EarthTVを語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1奥さまは名無しさん
Earth TVを語るスレ

ttp://www.earthtv.com/

BBC Worldでも
平日 14:58 19:58 23:58 2:58

ドイツのテレビ局 n-tv
ttp://www.n-tv.de/1179.html

ストリーミングライブで毎時58分
(現地時間深夜除く)
2奥さまは名無しさん:2005/06/22(水) 15:39:59 ID:???
[earthTVとは…?]
世界最大の無人テレビカメラ網を持つ番組制作・配信会社。本部はドイツ・ミュンヘン。
5大陸に70台のカメラを設置し、世界で3億人が同社の配信する番組を視聴している。
同社の開発した高性能カメラは、360度の視野角と、最大19倍のズーム機能を持地、全てリモートコントロールできる。

[主な番組]
*The World LIVE
世界各地の「今」の景色を楽しめる90秒番組。
どこが映るかは毎回変わる。
BBCワールドやn-tvで見られるのもこれ。
*Motion TimeLapse
ある都市の1日を60秒に縮めてオンエア。

他、日本では見られないが天気予報や、地名当てクイズなどの番組もある。
3奥さまは名無しさん:2005/06/22(水) 16:11:55 ID:???
こんなスレ長続きするとは思えん。
APTNが見れる人ならまだしも、日本ではほとんど視聴チャンスないだろ。
4奥さまは名無しさん:2005/06/22(水) 20:44:04 ID:???
俺は香港フェニックスで見た&見てる。
5奥さまは名無しさん:2005/06/22(水) 21:15:48 ID:???
>>3
>1に書いてあるn-tvのストリーミングの他、
スカパーCh.784 楽楽チャイナでも視聴可能。
BBC Worldもストリーミングあるから探してみて。
6奥さまは名無しさん:2005/06/23(木) 03:00:14 ID:???
日本には、まだこれのカメラは置かれてないみたいだね。
7奥さまは名無しさん:2005/06/23(木) 20:00:59 ID:???
The World LIVE@19:58BBC
ハンブルグ、ブダペスト、ニューヨーク、ナイアガラ、ロンドン、ワシントンDC、ベルリン
8奥さまは名無しさん:2005/06/24(金) 23:01:20 ID:???
屋根の上の大きな鳥の巣が映るのはどこの都市?
あの風景好きなんだけど。
9奥さまは名無しさん:2005/06/27(月) 22:24:43 ID:mdsXH/iJ
1のサイトで、どこのテレビ局で見れるかって分かる?
>>5以外にどこで見れるのか知りたい。ネットで見れるかな〜と。
10奥さまは名無しさん:2005/06/27(月) 23:23:23 ID:???
>>9
ttp://liveonearth.com/e/indexsendeplan.html

とりあえず、>>1にもあるn-tvで見るのが確実と思われ。
ほぼ毎時58分からやってるし…
11奥さまは名無しさん:2005/06/28(火) 16:33:06 ID:???
>>8
ドイツ、ベルリンの北にあるルーシュタット村
12奥さまは名無しさん:2005/06/28(火) 19:15:21 ID:???
>>10
おぉ!サンクスコ!
まぁ、BBCとn-tvもネット放送で見れてるんだけどな。
他の局の感じも見たかったもので、助かりますた。
13奥さまは名無しさん:2005/06/28(火) 20:00:11 ID:???
BBCで19:58の回が無かった
148:2005/07/01(金) 19:54:03 ID:???
>>11
どうもです。
コウノトリの生息地のようで。
15奥さまは名無しさん:2005/07/03(日) 04:02:58 ID:???
スカパー無料開放日age
楽楽チャイナ(ch784)版見られるかな?
16奥さまは名無しさん:2005/07/03(日) 14:34:38 ID:???
って不参加かよorz
17奥さまは名無しさん:2005/07/03(日) 18:57:32 ID:???
EarthTVがフィリピンとコラボ、
“2005年はアジアの各地でカメラが設置され急速に成長することを見込んでいる”
http://www.indiantelevision.com/headlines/y2k5/july/july24.htm
18奥さまは名無しさん:2005/07/03(日) 22:53:23 ID:???
おお、それは楽しみだ
19奥さまは名無しさん:2005/07/05(火) 21:02:06 ID:???
そのフィリピン・マニラからの映像が
先ほどn-tv20:58版で流れた
20奥さまは名無しさん:2005/07/08(金) 14:11:45 ID:???
ロンドン爆弾テロでBBCもn-tv特別編成
週明けくらいまでワールドライブはお預けかな
21奥さまは名無しさん:2005/07/08(金) 14:12:58 ID:???
n-tvも、ね
22奥さまは名無しさん:2005/07/08(金) 20:00:43 ID:???
BBC19:58は無事放送された
皮肉にもロンドンの景色入りで
23奥さまは名無しさん:2005/07/13(水) 23:24:19 ID:???
earthTVのプロモーションビデオ
ttp://easylink.playstream.com/hyperstream/ETN/91001XWM3.wmv
24奥さまは名無しさん:2005/07/16(土) 12:42:50 ID:???
25奥さまは名無しさん:2005/07/17(日) 22:19:00 ID:???
054_13579 受p:earthtv
26奥さまは名無しさん:2005/07/17(日) 22:26:03 ID:???
>>25 bitrateあげてもらうのはやっぱ無理かな
27奥さまは名無しさん:2005/07/17(日) 22:29:53 ID:???
>>25
mp3にする前の、wma形式のでよければ…
28奥さまは名無しさん:2005/07/17(日) 22:30:15 ID:???
>>26
29奥さまは名無しさん:2005/07/17(日) 22:38:40 ID:???
ぜひおながいします
30奥さまは名無しさん:2005/07/17(日) 22:47:19 ID:???
はい。
vipquality up3617.wma 受p:earthtv
31奥さまは名無しさん:2005/07/17(日) 23:37:59 ID:YJ1NvMQM
>23
Macだと見られない。
OS 10.3.9

>30
止めた方が。。。
32奥さまは名無しさん:2005/07/17(日) 23:38:43 ID:???
>>30
頂きました。どうもありがとうございました。
33奥さまは名無しさん:2005/07/17(日) 23:54:36 ID:???
>>31
ここに複数のフォーマットで用意されてるみたいです
ttp://www.canamedia.com/EarthTV/EarthTV_promo.html
34奥さまは名無しさん:2005/07/18(月) 13:56:51 ID:???
>>30
鯖が見つからないと出るのですが・・・・
35奥さまは名無しさん:2005/07/18(月) 14:13:17 ID:???
>>30
ありがとうございました 感謝
36奥さまは名無しさん:2005/07/19(火) 20:07:01 ID:Im+cepTc
24時間全部生でやれとは言わないけど
せめて毎時55分頃からのワールドライブを生でネット配信して欲しい。
37奥さまは名無しさん:2005/07/19(火) 20:21:46 ID:???
NHKBSでやればいいのに。
38奥さまは名無しさん:2005/07/20(水) 00:29:38 ID:???
曲をダウンロードしたい
39奥さまは名無しさん:2005/07/26(火) 17:01:22 ID:???
先ほどのn-tv16:58(ドイツ時間9:58)で放送事故
「n-tv Live Tour」のタイトルの後数秒間「EARTH TV」の文字の入ったカラーバーと信号音が流れた
40奥さまは名無しさん:2005/07/27(水) 21:01:26 ID:???
n-tv Live Tourのジングルってカコイイね
41奥さまは名無しさん:2005/07/27(水) 22:22:29 ID:???
メディア向けプレゼン資料が見つかった
ttp://www.telcastmediagroup.com/downloads/2005_earthTV_Brochure.pdf
42奥さまは名無しさん:2005/08/01(月) 19:59:11 ID:???
BBC19:58は、ヨーロッパの昼下がりの景色が一杯見られていいね
43奥さまは名無しさん:2005/08/09(火) 12:22:01 ID:???
東京上陸まだ〜?
44奥さまは名無しさん:2005/08/11(木) 03:04:55 ID:???
最近はコウノトリが気になってしょうがない。
45奥さまは名無しさん:2005/08/11(木) 03:19:09 ID:???
>>44
あれいいよね。癒されるよね
46奥さまは名無しさん:2005/08/11(木) 16:36:02 ID:UId1eYqh
コウノトリって
何時頃写るんですか?

そうそう、当方BBC Worldしか見ておりません。
47奥さまは名無しさん:2005/08/12(金) 17:54:47 ID:???
>>46
完全に運。
どこが映るかはランダム選定なので。
48奥さまは名無しさん:2005/08/19(金) 12:55:42 ID:???
香港サイバーポートにカメラ設置だと
http://www.etravelblackboard.com/index.asp?id=41164&nav=11
49奥さまは名無しさん:2005/08/19(金) 15:44:19 ID:???
あれ、香港ってもう設置されてなかったっけ?
50奥さまは名無しさん:2005/08/30(火) 03:39:20 ID:???
日本上陸祈願age
51奥さまは名無しさん:2005/09/08(木) 02:59:02 ID:???
最近BBCの2:58JSTの回がなくなってしまったね
52奥さまは名無しさん:2005/10/19(水) 01:26:01 ID:???
N-tvのLivetourのBGMがずっと気になっててこのスレをやっと見つけたんですけど
日本でCDとかって手に入りますか?
53奥さまは名無しさん:2005/10/19(水) 11:49:19 ID:???
>>52
アマゾンドイツで入手可能。
日本に送ってもらうことも出来る。
ttp://www.amazon.de/exec/obidos/ASIN/B0000AB6V1/

注文方法の英語解説
ttp://www.amazon.de/exec/obidos/tg/browse/-/505532/

日本のCDショップや通販で手に入るかどうかは…分からない。
HMVやタワレコの本店クラスならあるのかな?
54奥さまは名無しさん:2005/10/19(水) 21:17:46 ID:???
>>53
ありがとうございます!
CDショップで取り寄せできるか聞いてみてダメならAmazonで注文してみます
55奥さまは名無しさん:2005/10/22(土) 01:51:35 ID:wWsBvs1t
コウノトリって
その後どうなったの?
56奥さまは名無しさん:2005/11/18(金) 18:17:33 ID:???
57奥さまは名無しさん:2005/11/27(日) 18:15:22 ID:???
58奥さまは名無しさん :2005/11/30(水) 00:20:17 ID:1nfEO0Ub
59奥さまは名無しさん:2006/01/07(土) 04:40:43 ID:bsecadA2
60奥さまは名無しさん:2006/01/15(日) 05:19:05 ID:RfItUxQA
ウェザーニュース、お天気カメラ800台を増設、計1000台、携帯とPCへ配信。
一般の人の協力を得て、家の中から窓越しに外の様子を撮影できるカメラを
800台設置する計画、協力者が集まれば来月にも開始。1サイトで1000台もの
カメラの映像を配信するのは例がないとのこと。携帯向けは有料、パソコン向けは無料。
http://weathernews.jp/
http://www3.nhk.or.jp/news/2006/01/15/d20060115000015.html
61奥さまは名無しさん:2006/02/07(火) 20:00:16 ID:???
マカオにカメラが置かれたみたいだね
東京はまだか
62奥さまは名無しさん:2006/03/15(水) 00:43:06 ID:9AymiIez
earth groovesキタコレ
amazon.deで注文して1週間程度で来たよ!
63奥さまは名無しさん:2006/03/15(水) 11:32:48 ID:???
>>62
おめ!
64奥さまは名無しさん:2006/04/14(金) 03:03:56 ID:???
うはww超早回しテラワロス。
もの凄いスピードで船が停泊しては去っていく。
人がゴミの(ry

でも「Live」じゃないよな。これって。
65奥さまは名無しさん:2006/04/14(金) 11:47:01 ID:???
公式に載ってるMotion Timelapseって奴じゃないのか?<早回し
66奥さまは名無しさん:2006/08/16(水) 20:10:51 ID:???
保守
67user163-net218219017.ayu.ne.jp:2006/10/12(木) 17:15:45 ID:???
てst
68奥さまは名無しさん:2006/10/20(金) 14:12:56 ID:???
69奥さまは名無しさん:2006/12/16(土) 02:15:06 ID:???
sage
70奥さまは名無しさん:2007/01/11(木) 20:56:33 ID:AnVuPpNt
    / ̄ ̄ ̄ ̄\ 
   (  人_____,,)
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )   
   ノ|/ ∴ ノ  3 ノ、
 /   \__ /"lヽノ  ヽ    
/   ,ィ -っ ( ,人)   ヽ みんな、あけオメコとよろ〜☆
|  / 、__ う |  | ・,.y  i  以上、千葉のイ・ビョンホン福祉魔良一でした♪
|    /    |  ⊂llll   |
 ̄T ̄     |  ⊂llll /    
  |       ノ  ノ 彡イ
  |   ヽ、(__人_)_,ノ |
71奥さまは名無しさん:2007/02/22(木) 21:05:46 ID:zpLl7kDe
hosyu
72奥さまは名無しさん:2007/03/01(木) 21:19:50 ID:???
889 てってーてき名無しさん sage 2007/02/24(土) 00:19:01 ID:???
最近BBCじゃ流れなくなってしまったearthTVだが、
いつの間にか公式サイトで見られるようになってるのな。
しかも、あの曲をバックに。

直近のやつ
ttp://www.earthtv.com/en/program/the_world_live?video=23646

公式サイト
ttp://www.earthtv.com/
73奥さまは名無しさん
スカパーのBBCでもやらなくなったし、今はネット配信に力を入れてるっぽいので
ネットサービス板に新スレ立ててみた。

【世界各地の】earthTV【生の景色】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/esite/1179067649/