24 TWENTY FOUR ここがおかしい24ネタバレ有

このエントリーをはてなブックマークに追加
902奥さまは名無しさん:2005/12/11(日) 22:23:56 ID:???
フットボールはファイルの一部だけでよかったのに
なんで女の制御装置みたいなのもマルワンは欲しがったわけ?
903奥さまは名無しさん:2005/12/11(日) 22:42:21 ID:???
>>902
最初はフットボールそのものが欲しかったけど、逃げる時に邪魔だったから
数ページだけ持って行ったんじゃないのかなあ。ファイルごと持っていけばいーのに。
904奥さまは名無しさん:2005/12/12(月) 01:52:10 ID:???
>>902
他の核も発射したかった
905奥さまは名無しさん:2005/12/12(月) 01:52:15 ID:jFSzNJW2
>>899
S4まで観ればスッキリ
906奥さまは名無しさん:2005/12/12(月) 01:59:04 ID:jFSzNJW2
>>905
追加
私は全部【シーズン4まで】2回づつ観てますよ。
907奥さまは名無しさん:2005/12/12(月) 03:48:22 ID:???
俺は3回
908奥さまは名無しさん:2005/12/12(月) 16:01:01 ID:???
キムとシェリーがうざすぎて2回見る気がしない。
その点シーズン4は2回見れた。
909奥さまは名無しさん:2005/12/12(月) 16:46:32 ID:???
>>905
最終話あたりを見ればいいのか?
910奥さまは名無しさん:2005/12/12(月) 16:54:04 ID:???
一番ウザイのはクロエ
911奥さまは名無しさん:2005/12/12(月) 17:44:49 ID:???
ジャックってなんで簡単に社会復帰できるんですか?
912奥さまは名無しさん:2005/12/12(月) 19:56:22 ID:???
実績
913奥さまは名無しさん:2005/12/12(月) 21:54:46 ID:???
クロエは居ないと困る頼れるキャラ。
百害有って一利無しのウザ生き残りはキム。
出なくていいわ。
914奥さまは名無しさん:2005/12/12(月) 23:24:01 ID:AOTJUvbF
確かになあw クロエは仕事は出来るしね。
キムは被害拡大してトラブル増やすし・・・。
915奥さまは名無しさん:2005/12/12(月) 23:28:06 ID:AOTJUvbF
>>911
コネだろ? 流石大統領特権は凄まじい
916奥さまは名無しさん:2005/12/13(火) 01:25:50 ID:???
怒らしたり敵に回したらあんなに怖い奴はいない。
テロに協力されたら防ぎようがない。
だから社会復帰をしてもらうw
917奥さまは名無しさん:2005/12/13(火) 01:38:22 ID:???
コネ言うが信頼で勝ち取ったわけで
918奥さまは名無しさん:2005/12/13(火) 02:01:52 ID:AzR1tsdB
916が言っている様にこれが一番正解かもしれんw
ジャック あんた鬼だ 鬼艦長や銀次郎よりww
3のラストの男泣きがあるからまだ救われるがw
919奥さまは名無しさん:2005/12/13(火) 02:04:23 ID:PCjysLR3
>>909
トニーが…
それ以上は言えないが観たらわかる。
920奥さまは名無しさん:2005/12/13(火) 03:38:28 ID:Skv6xgaj
>>903

んだね、きっと。
制御装置ごとあれば、いちいち再設定しなくていいから
まんま積み込んでミサイル発射出来ただろうから時間短縮だわさ。

んで、ファイルごといかなかったのは
取りあえず核弾頭の場所と起爆コードを確認してたんじゃないの?
あるいは起爆コードだけ持ってけば「ミサイルに搭載」されるとバレズにすむから。
現にCTU含めて誰もミサイルに積んだとは思わなかったから
警戒区域が狭かったジャン。
921奥さまは名無しさん:2005/12/13(火) 04:33:55 ID:ic2VGleo
クラウディア‥あそこまで冷酷ジャックを信用できるのはスゴイ
922奥さまは名無しさん:2005/12/13(火) 12:53:35 ID:???
>>921 いや仕事には一切の感情を持ち込まない(キム以外w)の冷酷非道のジャックだがそれ以外はそんなことはない。
まぁジーンズ4で拉致られたクロエの友達をあのまま見殺しにしてたら嫌いになったかもだがちゃんと戻ってダン!ダン!と助けたし。
あのシーンもかっこ良く何度も観たぞ。
923奥さまは名無しさん:2005/12/13(火) 13:30:50 ID:???
S4でエアフォースワンを狙撃したパイロットは、
マルワンとの通信で自分が助かる手はずができているか念を押していたけど、
結局撃墜されてしまったでしょ?
冷酷なマルワンが彼を見捨てたのは分かるし撃墜も当然だけど、
優秀な経歴の彼がなんで自分が逃げおおせると思ったんだろう。
924奥さまは名無しさん:2005/12/13(火) 15:16:20 ID:???
>>923 マルワンは冷酷じゃない気がするぞ。
今までのテロ首謀者の中では一番部下を大事にしてたんでないかい?
925奥さまは名無しさん:2005/12/13(火) 16:16:02 ID:???
>>924
母親のティナは問答無用だったが子供のベルースの処分には困っていたな。

ただベルースって結局どうなったんだか・・・
926奥さまは名無しさん:2005/12/13(火) 18:36:48 ID:Kby0AOY8
ベルースはあの後救出された。特典映像にあるよ。

本当は、ジャックと人質交換の後の回の冒頭に流す予定だったらしいが
時間の関係でカットされてたみたい、本編では。
927奥さまは名無しさん:2005/12/14(水) 02:12:15 ID:???
シャペル殺せるなら
ジャックも殺すべきだったよな
928奥さまは名無しさん:2005/12/14(水) 15:03:20 ID:???
>>927 いやジャックをよく知るサンダースとしては自分の合衆国に対するテロをジャックが防げなかった時こそ勝利感と達成感が倍増するのだろう。
勝手な憶測だけどw
929奥さまは名無しさん:2005/12/14(水) 23:09:47 ID:???
パートUの最後に出てきたヨットのキザ男って結局はなんだったんだ?
930奥さまは名無しさん:2005/12/14(水) 23:12:49 ID:???
あれがボスですけどS1から全部のボス
931奥さまは名無しさん:2005/12/14(水) 23:15:28 ID:???
↑マンガの読みすぎだよ、お前は
932奥さまは名無しさん:2005/12/14(水) 23:24:35 ID:???
漫画の読みすぎとか意味不明ですね
933931:2005/12/14(水) 23:33:29 ID:???
>>あれがボスですけどS1から全部のボス

全部のボスってなんだよw
マックスが再登場する可能性はあっても(season5?)全てのテロに関わってる訳ないだろうに。
そこがマンガの読みすぎだって言ってるんだよw
934奥さまは名無しさん:2005/12/14(水) 23:45:59 ID:???
漫画なんて嫌いで読んだことありませんし
書いてることをいちいち真に受けてレスする
あなたこそ漫画の読みすぎなんじゃないっすヵ? すヵすヵ?
935奥さまは名無しさん:2005/12/14(水) 23:54:33 ID:???
CTUの中にスパイ多すぎ。何度目だ?w
936奥さまは名無しさん:2005/12/14(水) 23:59:01 ID:???
おいすー|////| ( ^ω^)ノ |////| ウィーン(自動ドア


          (;^ω^)うわっ!>>934きもっ!


ばいぶー|////| (  )ノ |////| ウィーン(自動ドア
937934:2005/12/15(木) 00:17:52 ID:???
キモイすヵ?すヵすヵ?
938奥さまは名無しさん:2005/12/15(木) 01:04:43 ID:???
S4でのトニーの登場シーン。
トニー、あんなトコで何やってたの?
939奥さまは名無しさん:2005/12/15(木) 01:08:14 ID:???
ジャックが、家でプータラしてたトニーを電話で呼び出したんだよ
940奥さまは名無しさん:2005/12/15(木) 01:12:13 ID:???
938みたいな人って24の何を見てるのか不思議だよ
941奥さまは名無しさん:2005/12/15(木) 03:09:36 ID:???
ジャックはいつも銃撃戦になるっていうのに
どうして重要な場に出向くときに
拳銃一丁しか持ち歩かないんだ?

で、たいがい何人かに囲まれて弾撃ちつくして「弾が無くなった」って嘆く。
942奥さまは名無しさん:2005/12/15(木) 03:22:45 ID:???
拳銃一丁しか持ち歩かないときに重要な場面を持ってきてるから

                                       以上
943奥さまは名無しさん:2005/12/15(木) 13:48:47 ID:???
シーズン4のEMP爆弾充電中に既に携帯が不通になり電話回線の苦情やCTUがヘリを避難させようとした無線も使えない状況下でそのビル内にいた奴がジャックをEMPに近づけるな!と無線を使ってた件。
爆発後にジャックを探す時も奴の無線だけは使えた、あれは糸電話かと…
(後から来た傭兵部隊が持ち込んだのはよしとする)
944奥さまは名無しさん:2005/12/15(木) 15:20:14 ID:???
>>943
軍用無線で核爆発時の電磁波対策がとられているものは使用出来るよ。
たまたまそれを持って出たんだろ。
945奥さまは名無しさん:2005/12/15(木) 15:35:07 ID:???
>>933
マックスは、S5に出てきます。
あまり出ないみたいだけど
946奥さまは名無しさん:2005/12/15(木) 18:45:07 ID:???
>>944
たまたまっていうのもおかしいだろ。
947奥さまは名無しさん:2005/12/16(金) 01:27:29 ID:LDt+LaYp
>945
マックスてハモンドと交信してた船上の男?

S2のキムがピューマから逃げようと人気のない渓谷を登ってるシーンに
一般市民(?)の顔が映って緊張感途絶えました
いやはじめから緊張感はなかったけど
948奥さまは名無しさん:2005/12/16(金) 01:33:57 ID:???
マックスはマンディともつながってるから
S1-3は確実に裏で糸引いてそう S4は内容わすれちった
949奥さまは名無しさん:2005/12/16(金) 01:44:14 ID:???
S4にマンディ出てたやん
950奥さまは名無しさん:2005/12/16(金) 02:42:39 ID:???
マンディってなんど出ても顔の印象を覚えきれない。
951奥さまは名無しさん
>>947
一般市民ってどこに映ってるの?
いまピューマから逃げるシーン確認したけど分からなかったよ。