WOWOWのフレンズ Part14【Friends】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1奥さまは名無しさん
日本でもついに最終話を迎え完全終了しました。
でもまだ再放送やDVDの発売も控えてます。
引き続き語りましょう。

現在、WOWOWではスピンオフドラマ「ジョーイ」を放送中。
専用スレはこちらです
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1112442504/

公式
NBC http://www.nbc.com/Friends/ (英語サイト)
WOWOW http://www.wowow.co.jp/friends/index.html

前スレ http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1108740947/

過去ログ、関連リンクは>>2-5辺り
2奥さまは名無しさん:2005/04/22(金) 15:30:21 ID:kmD4mUu5
<過去ログ>
WOWOWのフレンズ見てる?
http://mentai.2ch.net/tv2/kako/960/960633662.html
WOWOWのフレンズ Part2
http://tv.2ch.net/tv2/kako/998/998150737.html
WOWOWのフレンズ Part3
http://tv.2ch.net/tv2/kako/1013/10133/1013303738.html
WOWOWのフレンズ【Part4】
http://tv.2ch.net/tv2/kako/1022/10226/1022632854.html
【TOW】WOWOWのフレンズ Part5【Friends on WOWOW】
http://tv.2ch.net/tv2/kako/1029/10295/1029548197.html
WOWOWのフレンズ Part6【Friends】
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1038714261
WOWOWのフレンズ Part7【Friends】
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1047298848
WOWOWのフレンズ Part8【Friends】
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1054479451
WOWOWのフレンズ part9【Friends】
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1065285380/
WOWOWのフレンズ part10【Friends】
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1076262301/
WOWOWのフレンズ Part11【Friends】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1084241210/
WOWOWのフレンズ Part12【Friends】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1099378723/
WOWOWのフレンズ Part13【Friends】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1108740947/
3奥さまは名無しさん:2005/04/22(金) 15:30:48 ID:kmD4mUu5
<関連スレッド>
海外在住人限定「フレンズ」
http://tv.2ch.net/tv2/kako/1001/10015/1001534580.html
海外在住人限定「フレンズ」【2】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1038847693/
テレビ東京のフレンズ見てる?
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tv2/986314839/
【TVK】フレンズ【MX】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1032028895/
FOXのフレンズ、なめてんのか!!
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1037380062/
「フレンズ」東海テレビ専用スレ
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1071223499/
フレンズってどこがいいのさ?
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1000012529/
[米国]フレンズはやっぱり日本人受け×?
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1113213439/
フレンズ終了!
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1013522983/
WOWOWのフレンズオールナイトとり忘れた方集合
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1000624126/

【How you】ジョーイ【doin'?】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1097973361/

ジェニファー・アニストン part3
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1107184140/
4奥さまは名無しさん:2005/04/22(金) 15:31:31 ID:kmD4mUu5
<関連サイト>
Warner Bros.
http://www2.warnerbros.com/web/friendstv/index.jsp (英語サイト)
FOX
http://www.foxjapan.com/tv/bangumi/friends/
Warner Home Video
http://www.whv.jp/title/friends/


CAST
レイチェル:ジェニファー・アニストン
モニカ:コートニー・コックス・アークエット
フィービー:リサ・クドロー
ジョーイ:マット・ルブランク
チャンドラー:マシュー・ペリー
ロス:デヴィッド・シュワイマー
5奥さまは名無しさん:2005/04/22(金) 20:24:44 ID:???
>>1
乙です
6奥さまは名無しさん:2005/04/23(土) 02:47:07 ID:???
ジルだっけ?感謝祭に来てエマの名前毎回間違っていたの。
クリスティーナの好きなことに出ていたこと一緒だよね?
7奥さまは名無しさん:2005/04/23(土) 10:35:19 ID:SRZpQmC/
へー。
8奥さまは名無しさん:2005/04/23(土) 15:40:04 ID:???
最後の方のシーズンで実はチャンドラーが運動神経抜群って
一端が垣間見える(卓球の)エピソードあったでしょ?
ああいうのはこれまでのエピソードを否定する事にもなりかねない
のでよくないと思うんだけど。彼のファンならジュニア時代は
カナダかどっかの国内ランキングに入る位のテニスプレイヤーって
知ってるんだからさぁ・・・。何考えてあのシーン入れたんだろ。
これまでならチャンドラーが負けて笑いになってたのに・・。
9奥さまは名無しさん:2005/04/23(土) 20:58:34 ID:???
>>8
卓球できるからってスポーツ万能ってことにもならないかと。
10奥さまは名無しさん:2005/04/23(土) 23:19:49 ID:7KQxSI0e
チャンドラー、ってすごいんだね。
わざと不器用にしているのは、見抜いてたけど(謎)
11奥さまは名無しさん:2005/04/23(土) 23:38:11 ID:???
運痴でもある一つのスポーツは上手って人いるよな。
そういう普通の人から見たら謎なとこを笑いに使っただけなんじゃないかと。
12奥さまは名無しさん:2005/04/23(土) 23:38:57 ID:7KQxSI0e
どういー
13奥さまは名無しさん:2005/04/23(土) 23:39:35 ID:7KQxSI0e
みんなきゅーてぃはにーをみてるのかなあ
14奥さまは名無しさん:2005/04/24(日) 13:27:57 ID:i0JZvGJT
マスターアンドコマンダー…吹き替えのおかげで

フレンズを見すぎたから
ロスの声にしか聞こえないっ。
15奥さまは名無しさん:2005/04/26(火) 02:20:31 ID:???
ジェニファーの出てる映画見たけど
吹き替え全部一緒でフレンズファンのためなんだろうなーって感じした。
ポリーはすごいよかったけど
グッドガールは内容はまぁまぁだけどジェニファーに
あってない感じが…まぁジェニファーだから見たんだけど。
16奥さまは名無しさん:2005/04/26(火) 02:53:56 ID:???
昔、ジェニファーが吹き替えに参加してるって理由だけで
アニメ映画の「アイアンジャイアント」のビデオ借りて見たなー。
ほんと、アホだった。
ちょうどテレ東でシーズン3の放送やってた時に、この映画のCMがガツガツ流れてたんだよな・・・orz

チラシの裏でスミマセン・・・。
17奥さまは名無しさん:2005/04/26(火) 05:54:45 ID:???
>>15
テレビドラマは長いこと放送するのが多い=声優も長いこと同じ役を演じるんで、
自然とその役者の日本語の声と言うのが浸透してしまうから、
吹き替えはその声で統一されることがあるそうですな。
特に人気ドラマではね。
18奥さまは名無しさん:2005/04/27(水) 14:32:32 ID:2wjsKgp/
アリーマイラブにチャンドラーが出たんだよね?
それってシーズンなにの、何話目?
19奥さまは名無しさん:2005/04/27(水) 14:40:31 ID:???
>>18
S5の後半だった気が。2話出たな。
20奥さまは名無しさん:2005/04/27(水) 14:43:41 ID:2wjsKgp/
>>19
ありがと
21奥さまは名無しさん:2005/04/27(水) 16:32:04 ID:???
フレンズファン的にビバヒルってどうなの?
DVD借りようか迷っている最中。
コメディテイストが好きな私は楽しめるのかな?
アリーとかキャストがころころ変わってきて
楽しさ半減したくちだからビバヒルも主要キャストころころ変わるみたいだし
どうなんだろう…フレンズは6人がずっと一緒だったのも好きな要因だし。
フレンズメンバーに限らずちょい役だって
ずっと一緒だったのも好きな要因だし。ガンターやゲラー夫妻。
22奥さまは名無しさん:2005/04/27(水) 19:49:09 ID:???
>>21
数百円なんだからとりあえず借りれ。
23奥さまは名無しさん:2005/04/27(水) 19:51:11 ID:???
例えば、途中でチャンドラーとモニカが別れて
チャンドラーはその後、出なくなる
他のメンバーは、チャンドラーがいなくなったことに
それほど言及しない

そういうのもありだって思えないならオススメできないと思う
24奥さまは名無しさん:2005/04/27(水) 20:19:50 ID:???
>>21
高校白書(マシューも出てる)の頃はまだ多少面白かったけど青春白書はなあ…グダグダだしなあ
キャストの入れ替わりについてはそんなに気にならなかったが内容的に私には全然ダメだった。
私のまわりでハマってた人は、月9とかキムタコドラマ等を喜んで見てるタイプが多かった気がする。

あ、でも。
>>21が「好き!」と言い出しそうな脇キャラ(全シーズン出演)はいるよ( ´,_ゝ`)

25奥さまは名無しさん:2005/04/27(水) 21:07:14 ID:???
>>24
> 「好き!」と言い出しそうな脇キャラ

( ´_ゝ`).。oO( ナットさんだな  )
26奥さまは名無しさん:2005/04/27(水) 23:49:34 ID:ZuNXDfgd
( ´_ゝ`).。oO(ドナちゃんだな  )
2721:2005/04/28(木) 02:49:41 ID:???
ありがとう。参考になりました。
アリーでトーマス夫妻が出なくなって
おもしろみにかけたからなぁ…>>23の言うとおりなら…
内容がよくてもどうなんだろうって感じ。

スレ違いになるかもしれないけどそういうのって降板って事なんだよね?
話のために出さなくなるとかじゃないんだよね?
ビバヒルもアリーも。フレンズも一歩間違えていたら
一人くらいそうなってる可能性あったのかな?
28奥さまは名無しさん:2005/04/28(木) 02:50:38 ID:???
アリーでチャンドラー(マシュー)が出ていたの
正式なシーズン&何話目かわからないですか?
29奥さまは名無しさん:2005/04/28(木) 09:58:37 ID:???
>>21>>27
四の五の言ってないで見てみりゃいいじゃん
でもどのキャラに萌えたかは報告しなくていいから。
チラシの裏にでも書き綴ってください。
>>28
ググればいいのにと思いつつ
http://hken.at.infoseek.co.jp/guest/6ma_cast.htm#m000020
30奥さまは名無しさん:2005/04/28(木) 17:19:33 ID:???
>>28
こりゃまたずいぶんと高圧的な聞き方だな〜w
前の回答じゃ不満だったのね
31奥さまは名無しさん:2005/04/28(木) 17:38:42 ID:???
>>29
どもw

>>30
レンタルショップ行ってDVDのパッケージ裏みただけじゃ
マシューの話題ゼロでわからなかったんです。
丁度5の後半がごっそりレンタル中だったしまた詳しく聞こうと…w
32奥さまは名無しさん:2005/04/28(木) 19:13:41 ID:fsdY53OE
ビバヒルにチャンドラーが出てたってことが知れてらっきい
33奥さまは名無しさん:2005/04/30(土) 23:22:50 ID:???
>>10
書き方がごちゃごちゃになっちった。
マシューは元国内ランカーで運動神経抜群。
でも俳優なんだからチャンドラーの時はもっと下手に
演じるべきじゃないかなぁと。テニスの描写の
シーンからして思ってたからさ・・・
34奥さまは名無しさん:2005/05/02(月) 10:48:46 ID:X85VZ+73
即死回避
35奥さまは名無しさん:2005/05/02(月) 12:06:10 ID:???
>>33
どうでもいいじゃん。そんなとこに拘って見てるなんてあなた変だよ!
36奥さまは名無しさん:2005/05/07(土) 20:56:31 ID:1h53rRw2
ここ、ある程度はチラシの裏レスを認めないと、即死っぽい
37奥さまは名無しさん:2005/05/08(日) 00:44:51 ID:???
この過疎化ぶり・・・
いかにジサクジエンが多かったかということも言える罠
38奥さまは名無しさん:2005/05/08(日) 00:57:45 ID:???
もう新作の放送はないから、人いなくなっても不思議じゃないと思うが・・・
39奥さまは名無しさん:2005/05/09(月) 13:30:46 ID:???
シーズン9までDVDでみて、「ジョーイ」が始まる為にWOWOWに加入したら、ファイナルの再放送が丁度始まってウハウハです。
まぁ、それは6週間も前の話ですが。
シーズンファイナルで終わりだと知りつつも、続きが早く観たくてウズウズしてます。
映画化の話とかって無いのかな?ビーンやXファイルみたいに
40奥さまは名無しさん:2005/05/09(月) 16:50:58 ID:???
映画化はいらん
もうあれで完結してるんだし
41奥さまは名無しさん:2005/05/09(月) 17:35:17 ID:???
30分のシットコムが映画化しても面白い訳がない。
42奥さまは名無しさん:2005/05/10(火) 09:18:34 ID:???
そうかなぁ?
終わり方は見てないからわからないけど、作ろうと思えば作れるのでは?
ハリウッドへジョーイに会いに行く5人とか、豪華なゲスト出演で出来ると思うけど。
ジーナ(ジョーイ姉)とモニカのちょっとしたファイトなんかも見てみたい。
43奥さまは名無しさん:2005/05/10(火) 10:24:26 ID:???
そりゃ作ろうと思えば作れるだろうけど問題はクオリティじゃないですかね。
ストーリーが完結してるからとかそういうことを抜きに考えても
>>41の言うようにシットコムとして面白さが確立されてたものが
2時間の映画になって果たして面白いのか?という疑問がある。
映画「ビーン」がいい例。
44奥さまは名無しさん:2005/05/10(火) 14:13:19 ID:???
たしかにビーンはツマンネ
45奥さまは名無しさん:2005/05/10(火) 17:37:22 ID:???
面白くなって、なお且つキャラのイメージが崩されなければ映画化は嬉しい。
>>42のように、現在進行形の「ジョーイ」と「フレンズ」が混ざるのも楽しそう。
46奥さまは名無しさん:2005/05/10(火) 17:55:52 ID:???
>>42
それ見たい!つくってくれ〜
47奥さまは名無しさん:2005/05/10(火) 18:41:01 ID:???
( ´,_ゝ`)プ
48奥さまは名無しさん:2005/05/10(火) 20:11:55 ID:???
妄想スレ
49奥さまは名無しさん:2005/05/10(火) 21:47:43 ID:???
>>48
妄想スレでも良いじゃん。あんたの生きる障害にはなってないよ。
>>47
( ´,_ゝ`)ププッピドゥ〜♪

50奥さまは名無しさん:2005/05/10(火) 21:54:36 ID:???
>>39,42,45,46,49
いつもの方ですか?
51奥さまは名無しさん:2005/05/10(火) 22:09:29 ID:???
>>50
いつもの方がどんな方か知らんが、私は君の知らない人だよ。
だから安心しろ。
ちなみに、確信も証拠もないのに自演疑惑を持つのはよせ。程度が知れるw
52奥さまは名無しさん:2005/05/10(火) 22:38:20 ID:???
(;゚;ж;゚; )
53奥さまは名無しさん:2005/05/11(水) 14:15:10 ID:???
まぁ、餅ついて食べようよ。

自分も映画化は疑問派。100%面白くなる確信が有って作るのならばいいんだけど、
所詮面白い・面白くないっていうのは結果論でしかないから。
作る時にはに面白いつもりが、出来上がったら面白くなかった・・・じゃぁ目も当てられないしね。
多少でもキャラに違和感が有ったり、シットコムの良さを生かしきれないならば、美しいままで終わって欲しいと思うよ。
まぁ、こんなこと言ってたら映画は作れないだろうし、作ったとしても斬新・新ジャンル等の作品は生まれないけどね。
だけどそれくらい自分にとって「フレンズ」のメンバーは大切なんだよねぇ。
長文ゴメンネ。
54奥さまは名無しさん:2005/05/11(水) 18:40:49 ID:???
でかい画面で今のメンバーは正直見たくない・・
どうしたって「フケたフレンズ」にしかなりえないしw
おもしろさについては>53にドウイ

>50は、ちょっと前に前スレで大暴れしてた奴とかぶるな・・・ 粘着ぶりとかw
55奥さまは名無しさん:2005/05/11(水) 20:30:38 ID:???
おいおい、久しぶりに来たらレス激増でビクリツしたぞw
シットコムのフレンズを映画化すんのは難しいでないの?
大味のコメディ映画になんか成り下がったら目も当てられないよw

>>54
>50は、ちょっと前に前スレで大暴れしてた奴とかぶるな

文体やテンションが一緒だもんな。
一気に読んだからよけい面白かったぞ。
56奥さまは名無しさん:2005/05/11(水) 20:37:16 ID:???
>>52
つ【汚物入れ】
57奥さまは名無しさん:2005/05/11(水) 21:10:23 ID:???
ドラマスペシャルみたいな軽い感じのなら、「その後」を見てみたい
映画はパス

あ〜 そういえば前スレにいたねえ 変なのが
5850:2005/05/11(水) 21:32:08 ID:???
>>54-55
えっ!?漏れが粘着ってこと?

59奥さまは名無しさん:2005/05/11(水) 21:58:27 ID:???
( ´∀`)




( ´∀`)(´∀` )ヒソヒソ

60奥さまは名無しさん:2005/05/11(水) 22:16:38 ID:???
程度が知れるw
なりえないしw
粘着ぶりとかw
ビクリツしたぞw
当てられないよw
6155:2005/05/11(水) 23:12:49 ID:???
>>58
スマソ。藻前がカキコしたレス番のことです
62奥さまは名無しさん:2005/05/11(水) 23:21:41 ID:???
ファレリー兄弟が監督なら 映画化してもいい
63奥さまは名無しさん:2005/05/11(水) 23:54:47 ID:???
俺が一番好きなカップルはチャンドラーとジャニス。
不謹慎ですか?
64sage:2005/05/12(木) 00:08:22 ID:HQ0Yr27d
映画じゃないが、劇にしたヤシはいるのよね。
ttp://www.airdrieecho.com/story.php?id=158549
65奥さまは名無しさん:2005/05/12(木) 12:03:21 ID:???
>>63
ジャニスは好きだけど、チャンとは合わないと思う。
と思うのは、やっぱりモニ&チャンのカップリングが好きだからだろうね。
66奥さまは名無しさん:2005/05/12(木) 16:57:39 ID:???
67奥さまは名無しさん:2005/05/12(木) 17:12:18 ID:???
ジ・エンド
68奥さまは名無しさん:2005/05/12(木) 18:06:47 ID:???
明日からS9再放送
69奥さまは名無しさん:2005/05/12(木) 20:34:57 ID:???
>>65
初期の頃はジャニスとチャンドラーは、結局くっつくんだろうな、と思ってた。
70奥さまは名無しさん:2005/05/12(木) 22:53:38 ID:???
>>69
俺も思った。その方がらしいもんね。
中で関係するとしたらモニカとジョーイ位しか
選択肢が無さそうだと思ってたし。ロンドンまでは
71奥さまは名無しさん:2005/05/13(金) 17:21:14 ID:???
S9再放送ははっきり言って必要無い。
DVD買ったから。
72奥さまは名無しさん:2005/05/13(金) 21:54:55 ID:???
ディカプリ男もでていたシットコム
「愉快なシーバー家」
に マシュー・ペリーもでていたみたいだが見た人いる?
いなければスルーで
73奥さまは名無しさん:2005/05/13(金) 22:47:50 ID:???
>>71
ブラピの回は見たけどマシューは見てない
74奥さまは名無しさん:2005/05/14(土) 00:53:56 ID:???
>>73
ブラピもでてたとは 地味にすごい番組だな
情報 サンクス
75奥さまは名無しさん:2005/05/14(土) 04:27:02 ID:???
今更かもしれんが フレンズは男と女で見方が全然違う気がする
女性はモニカとチャンドラー レイチェルとロスの恋愛ストーリー中心に見てるし
男性は初期のチャンドラーのだめ男ぶりや 後期のジョーイのお馬鹿ぶりなど 純粋に笑いを求めて見てる気がする
ここのスレがいつも荒れるのは男対女の対立構図じゃないかなぁ
長文スマソ
76奥さまは名無しさん:2005/05/14(土) 07:38:45 ID:???
私は恋愛ストーリー中心には見てないな。楽しければそれでイイ。
シーズン4〜5辺りのチャンドラーとジョーイの掛け合いとか好きだった。
フレンズはあまり深く考えて観るものでもないと思ってる。
私には一服の清涼剤みたいなもの。
77奥さまは名無しさん:2005/05/14(土) 07:58:22 ID:???
>>75
いつもの人キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
78奥さまは名無しさん:2005/05/14(土) 09:05:55 ID:???
>>75
そうかもしれんね。
モニカ&チャンドラーがやっちゃったのをひっぱって
恋愛偏重路線になってからちょっとつまんなくなった。
男女あれだけ集まって恋愛に発展しないのは現実には
不自然だろうけど、チャンドラーはモテナイ君のままの
方がおもろかったと思う。
チャンドラーの相手としてモニカしか考えられんってのは女の意見だろうね。
俺もジャニスとの方がフレンズのバランスとしては良かったと思うし。

>>76
ほとんど同じ見方だ。

>>77
??荒らしですか??
79奥さまは名無しさん:2005/05/14(土) 09:29:44 ID:???
>>76
俺も見てる時は何も考えないぞ ただフレンズはストーリー重視したためモニカとチャンドラーの結婚で チャンドラーが大人になって その代わりにジョーイがキャラ立ちしたのかなあと思ったのだが
>>77
なんでばれた?
80奥さまは名無しさん:2005/05/14(土) 10:04:57 ID:???
>>75>>79の俺だが >>78の人と同一人物と思われたら悪いので 念のため
俺は初期のチャンドラーがジャニス筆頭に 変な女に振りまわされるのが好きだった
81奥さまは名無しさん:2005/05/14(土) 12:45:25 ID:???
>>75
私は女だけどそういう見方したことないです。
何も考えずゲラゲラ笑えるところが好きだから。
4コマギャク漫画を読む感覚に近いかもしれない。

シットコムなのに恋愛ストーリー中心で見てる女って実際いるんだろうか?
とりあえず私のまわりにはいないんだけど…。
82奥さまは名無しさん:2005/05/14(土) 13:43:55 ID:???
>>81
自分も女。シットコムは面白ければいいと思ってる。
恋愛話はストーリーのアクセントとしてはOKだけど、
それが中心になるとうっとうしい。
全体を通してみればモニカとチャンドラーの話は良かったけど
S6のリチャードを絡めた三角関係はウザーだった。
83奥さまは名無しさん:2005/05/14(土) 16:38:19 ID:???
>>80の俺だが 恋愛ストーリー中心に見てるは言い過ぎだった スマソ
でもシットコムに共感できたり 感動するエピソードをいれたのがフレンズの良さで フレンズ見て泣く女性ファンもいるだろ 俺はそういうのいいと思うが
84奥さまは名無しさん:2005/05/14(土) 16:49:44 ID:???
↑いいは肯定のいい
スマソ
85奥さまは名無しさん:2005/05/14(土) 17:27:56 ID:???
男だけど、恋愛も別にあってもいいと思う。笑えるなら。
深刻なのはカンベン
どうせ結局くっつくんだろこいつら、って思うからウダウダされると萎える。
ギャグさえおもしろければいい、って思う自分は少数派だとは思うがな
8685:2005/05/14(土) 17:29:20 ID:???
×ギャグさえおもしろければいい
○ギャグさえおもしろければ後はどうでもいい
87奥さまは名無しさん:2005/05/14(土) 17:53:53 ID:???
わざわざ訂正しなくても意味通じてるけど?
何度も訂正乙>いつもの人
88奥さまは名無しさん:2005/05/14(土) 18:19:34 ID:???
>>87
┐(´∀`)┌ハイハイ
お前にとっちゃ全員いつもの人だかんなw
89奥さまは名無しさん:2005/05/14(土) 18:25:30 ID:???
キモイ流れ再び
90奥さまは名無しさん:2005/05/14(土) 18:40:57 ID:???
スルーしろよ。ちょっとつっこまれたぐらいですぐムキになるなって
91奥さまは名無しさん:2005/05/14(土) 23:34:46 ID:???
「いつもの人」って何ですか?
92奥さまは名無しさん:2005/05/14(土) 23:43:49 ID:???
>>81の見方は立派かもしれないけど
モン&チャン(ロス&レイチ)恋愛関連エピのレスが
過去一番多かったと思うよ。私は肯定派の一人。
観覧客の反応にも近くてフレンズを十二分に楽しめたと思う。
93奥さまは名無しさん:2005/05/14(土) 23:54:33 ID:???
>>91
知らない
何か一部の人がその人に恨みあるみたい
94奥さまは名無しさん:2005/05/15(日) 00:18:51 ID:???
>>91
過疎スレで連投する構ってクンの事
95奥さまは名無しさん:2005/05/15(日) 00:39:52 ID:???
君が欲しいのはおちんちん
96奥さまは名無しさん:2005/05/15(日) 01:09:27 ID:???
まあ大目に見てやろうや
普段ためこんでるストレスを、ここで必死に煽って発散してるんだろ。
97奥さまは名無しさん:2005/05/15(日) 01:45:36 ID:???
あぁ、金曜日からシーズン9の再放送始まったのかぁ。
気づくの遅かったよ_| ̄|○
98奥さまは名無しさん:2005/05/15(日) 16:09:18 ID:???
なんか海外ゴシップスレでジェニファーが妊娠したって騒いでるよ
ソースないのかな〜
微妙にマジネタっぽいし
99奥さまは名無しさん:2005/05/15(日) 17:53:02 ID:???
なんか元彼がロスみたいな態度なんだよね。
シーズン9の。レイチェルにヤキモチ妬いている態度に似てる。
付き合う気はないくせに他の男と会ったりしたらふてくされて
他の女の話し出したりして…でも
ロスと同じ気持ちってわけじゃないだろうけどね( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \
100奥さまは名無しさん:2005/05/15(日) 17:59:27 ID:???
>>98
アニストンが??ジェニファー・ガーナーじゃなくて?
101奥さまは名無しさん:2005/05/15(日) 21:12:24 ID:???
このきもい流れは↓辺りから始まったのか?
珍しいジャニスマニアなんて相手にするから・・・

65 :奥さまは名無しさん :2005/05/12(木) 12:03:21 ID:???
>>63
ジャニスは好きだけど、チャンとは合わないと思う。
と思うのは、やっぱりモニ&チャンのカップリングが好きだからだろうね。
102奥さまは名無しさん:2005/05/15(日) 21:40:02 ID:???
何か終わった話題をわざわざ蒸し返す粘着さんがいますねー。
これ以降は完全スルーで。
103奥さまは名無しさん:2005/05/15(日) 22:12:29 ID:???
HBOで6月からリサ・クドローの新ドラマ始まるんだね
104奥さまは名無しさん:2005/05/16(月) 00:19:21 ID:???
>>101
映画化の妄想あたりだろ
------ 以上。この話題終了 -------
105奥さまは名無しさん:2005/05/16(月) 13:49:47 ID:???
で、結局のところ、妊娠はジェニファー・ガーナーでオケイ?
106奥さまは名無しさん:2005/05/17(火) 04:29:55 ID:???
今日の再放送のロスの小児科の話ワラタ
107奥さまは名無しさん:2005/05/17(火) 12:37:28 ID:W992LZko
ギャビン・ミッチェルとレイチェルのやり取り、結構おもしろかったな。
2回で退場するには惜しいキャラだった。
108奥さまは名無しさん:2005/05/17(火) 23:46:52 ID:gHPe39cC
そうだよね、ギャビン、もうちょっと絡むかと思ったのに。
109奥さまは名無しさん:2005/05/18(水) 01:32:34 ID:???
ギャビンかっこ良かったよね
110奥さまは名無しさん:2005/05/18(水) 11:38:29 ID:???
フィービーの誕生日のエピ、レイチェルが最高にむかつく。
111奥さまは名無しさん:2005/05/18(水) 13:58:49 ID:???
マイクって頭でかすぎwボディバランス悪いな
112奥さまは名無しさん:2005/05/18(水) 14:14:36 ID:???
そうだな。フィービーが小さすぎるから余計目立つ
113奥さまは名無しさん:2005/05/18(水) 15:33:29 ID:???
114奥さまは名無しさん:2005/05/19(木) 00:57:10 ID:???
エイミー初登場の回(と言っても2回しか出てないが)初めて見たけど、腹よじれるほど笑えたw
性悪ぶりが中途半端じゃないから、ムカムカする気にもなれずに見れるキャラだな。
115奥さまは名無しさん:2005/05/19(木) 10:39:17 ID:???
>>109
登場全キャラの中でも一番かっこ良かったんじゃない?
結構有名な映画俳優だと知ってその後いくつか作品も見た。
116奥さまは名無しさん:2005/05/19(木) 11:11:23 ID:LlvLSLhV
有名で思い出したけど、
繊細な男のベビーシッターって、有名な人なのかな?
登場した時、観客のヒューヒューって歓声が聞こえたけど。
あのキャラもおもしろかった。もっと出てほしかったなぁ。
117奥さまは名無しさん:2005/05/19(木) 15:24:56 ID:???
>>114
昨日再放送してたやつでしょ??
自分も初めて見たよ。第9シーズンのみほとんど見てなかったので。
2回目に登場したヤツは見たことあったんだけど、アレもおもろかったねー。
クリスティーナ・アップルゲイト、さいこー!!かなりコメディー向けの女優さんだね。
「クリスティーナの好きなこと」(キャメロン・ディアス主演)の映画でもかなりはじけててワロタ!!
118奥さまは名無しさん:2005/05/19(木) 15:35:14 ID:???
>>116
Freddie Prinze, Jr (フレディー・プリンゼ・ジュニア)だね。<ベビーシッター
アメリカでは有名だよ〜。
女優さんのサラ・ミシェル・ゲラー(アメリカ版の呪怨で主演)と結婚してる。(現在進行形だよね!?)

フレディ本人は映画の「ラストサマー」シリーズに出てる。
119奥さまは名無しさん:2005/05/20(金) 01:21:29 ID:9ZPURxor
ハリウッド版呪怨の旦那役がジェイソン・ベアだったと知ってビックリしました。
ロズウェル打ち切り後も活躍されてて嬉しいです。

フレンズの映画化・・・・・・ないよなぁ〜〜
120116:2005/05/20(金) 12:14:53 ID:5zHiueMx
>女優さんのサラ・ミシェル・ゲラー(アメリカ版の呪怨で主演)と結婚してる

へぇ、へぇ
全然知らなかった。どうもありがとう。
121奥さまは名無しさん:2005/05/20(金) 18:23:12 ID:???
スクービー・ドゥーでは夫婦共演
122奥さまは名無しさん:2005/05/23(月) 03:37:22 ID:???
>>115
ダーモット・マローニーだね。
すごく二枚目なのにイマイチパッとしない。
123奥さまは名無しさん:2005/05/23(月) 12:34:10 ID:???
ロスとレイチェルの別居の理由
今日の再放送で初めて知ったよ。
こうしてみると本当まどろっこしい二人だね。
124奥さまは名無しさん:2005/05/23(月) 12:43:36 ID:???
シーズンファイナルの再放送でレイチェルとジョーイの関係がどうなったのか全然わかんない。
友達のままで居る事にしたの?セックスレスカップルになったの?
125奥さまは名無しさん:2005/05/23(月) 21:46:34 ID:NgtMYZKF
>>124
友達のままでいることにしたんだよ。お互いやっぱりしっくりいかないってことに気付いて。
126奥さまは名無しさん:2005/05/23(月) 22:42:17 ID:???
レイチェル&ジョーイは見てるこっちもしっくりこない
127奥さまは名無しさん:2005/05/23(月) 23:05:07 ID:???
かつてチャンドラーを監禁したジョアンナ(レイチェルの上司)と
レイチェルのお産のときの担当医は同じ女優さん?
128奥さまは名無しさん:2005/05/24(火) 08:32:17 ID:???
>>125
ありがと。ハッキリ別れるとも言ってないし、普段のようなオーバーリアクションも無かったし
周囲の人(他の4人)も詮索しようとしてなかったのでどうなってるのかわかりませんでした。
こういった微妙な雰囲気をよむの苦手みたいです。
>>126
同感です。ジョーイは最終的に一人身で終る事はわかっているのですが、それでも良い感じはしませんでした。
8・9シーズンの終り方なんかは気が気じゃ無くって製作側の思うツボでしたね。
129奥さまは名無しさん:2005/05/24(火) 08:39:14 ID:???
だいぶ昔のシーズンですが、フィービーが「猫はくちゃい」のプロモーション映像作る話が有ったと思うのですが
何話位か覚えてる人いませんか?
お気に入りのエピソードの一つだったのでもう一度レンタルしようかと思ったのですが、パケ裏のアラスジ呼んでも解りませんでした。
ググッても探し方が下手なのか今一つ掴めません。
お手数ですが教えて下さい。
130奥さまは名無しさん:2005/05/24(火) 09:49:03 ID:???
>>127
違う人ですよ。
>>129
S2 VOl'5 第17話
「新しいルームメイト」
131奥さまは名無しさん:2005/05/24(火) 14:24:15 ID:???
今日の強盗の中の人って名探偵コナンのアガサ博士だよね。!?
132奥さまは名無しさん:2005/05/24(火) 16:36:54 ID:???
今日の1本目、声優豪華だったな。
133奥さまは名無しさん:2005/05/24(火) 20:24:43 ID:???
フィービーのプロモビデオだけど、
別人のようにきれいだったから
声だけじゃなくて、人物も入れ替わってるかと思ってた。

あん時の歌声は誰の声だったんだろ?
134奥さまは名無しさん:2005/05/26(木) 00:38:07 ID:???
135奥さまは名無しさん:2005/05/26(木) 01:41:00 ID:???
映画化か・・・
ぜひともジャニスも登場させてほしい。
映画版でも日本語吹き替えは同じ声優さんかなぁ?
136奥さまは名無しさん:2005/05/26(木) 12:08:48 ID:???
すっかり吹き替えの声で脳内に刷り込まれているから、映画の字幕だと大分違和感有りそう。
今の内にDVDでなれておくか。
137奥さまは名無しさん:2005/05/26(木) 12:19:34 ID:???
>>134
おお!
北の国からみたいに一年毎に出して欲しい。
138奥さまは名無しさん:2005/05/26(木) 14:09:38 ID:???
まだ映画化決定ってわけじゃないのに、気が早いやつらばかりだな。
はっきり言って映画化の可能性は99%ない。
人気ドラマには映画化の話は付き物だがほとんどは実現していない。
それにハリウッドはただでさえ企画段階の映画の実現率は低い。

とりあえずこういう再結成物は成功した例は少ないんだから、
映画化はやめてよ。失敗して醜態晒したりするのは見たくない。
139奥さまは名無しさん:2005/05/26(木) 15:33:42 ID:???
映画化されたらラジー賞とりそう
140奥さまは名無しさん:2005/05/26(木) 20:30:46 ID:???
映画化には反対だが、いざ現実化したら見ると思う。
もちろんレンタルで・・・だが。
TVで、スペシャル版あたりなら現実化して欲しい。
「帰ってきた6人」 とか。
141奥さまは名無しさん:2005/05/26(木) 23:23:53 ID:???
映画化すると上映時間は2時間前後?
2時間ってグダグダになりそう・・・

自分がお気に入りの話ばかり集めての上映だったら何時間でも構わないけど。
142奥さまは名無しさん:2005/05/27(金) 00:20:18 ID:???
「ジョーイのシークレット・パーティー」のモニカの服エロすぎ。
143奥さまは名無しさん:2005/05/27(金) 12:46:50 ID:???
>>141

>2時間ってグダグダになりそう・・・

同意。せいぜい1時間スペシャル程度が限界のような気がする
シットコムなんだし。
144奥さまは名無しさん:2005/05/27(金) 13:38:26 ID:DHQfF128
>>142さんと同じ回で、ロスと新任教授の黒人女性と回りくどい話し方をする初老の教授3人でお茶をしてるシーン。
チャーリー(黒人女性)のブラウスの脇が破れてる(穴があいてる)けどあれはいいのか?あんなデザインとは思えないし。
145奥さまは名無しさん:2005/05/27(金) 15:29:40 ID:???
企画あったけどいつの間にか消えたって言えば、
フィービーのスピンオフだな。
146奥さまは名無しさん:2005/05/27(金) 15:31:14 ID:???
6月からやるが?
147奥さまは名無しさん:2005/05/27(金) 15:50:23 ID:???
>>146
釣りじゃなかったら真性のアホだな。

6月からHBOでやるやつは全くの別物。
第一リサ・クドローの役名が「フィービー」じゃないだろうが。
148奥さまは名無しさん:2005/05/27(金) 20:17:00 ID:???
>>146は「スピンオフ」の意味を知らないのかもよ
149奥さまは名無しさん:2005/05/28(土) 03:59:21 ID:???
その後って、ジョーイはどうなるんだ?

ロスとレイチェルとエマの生活と
フィービーとマイクの生活と
チャンドラーとモニカと双子の生活を
絡めたら意外と時間くらいになりそうな気もするけどね。
150奥さまは名無しさん:2005/05/28(土) 10:42:20 ID:???
どうせまたロスとレイチェルが別れる前だ後だとケンカになって別れるけど、
エマがいるから元サヤって感じだろ。うざー
151奥さまは名無しさん:2005/05/28(土) 15:26:07 ID:???
「その後のフレンズ」で、>>150のような展開を見たい奴がいるんだろうか
もうお腹いっぱいのネタだろ。
それやったら、スタッフはアホだ。
離れててもやっぱり6人はナカーマ(・∀・)人(・∀・)な展開の方を希望w
152奥さまは名無しさん:2005/05/29(日) 02:33:58 ID:???
金曜日にやってたチャンドラーが精子ドナー候補に連れてきた同僚の人どっかで見たことあるなぁと思ってたら、
ジョン・ステイモスだね。声が堀内賢雄だな→フルハウスのジェシーか!って感じで思い出した。
153奥さまは名無しさん:2005/05/30(月) 12:03:54 ID:???
ロスとレイチェルの結婚式にからめつつ、ジョーイの帰省とそれぞれの生活を…
てのが一番妥当では。
154奥さまは名無しさん:2005/05/30(月) 17:18:20 ID:lRtFjvKJ
でロスが「ジョーイを…」って言っちゃうんでしょ
155奥さまは名無しさん:2005/05/30(月) 17:20:42 ID:???
ジョーイを、って言っちゃうのか!!www
156奥さまは名無しさん:2005/05/30(月) 21:31:53 ID:???
>>154
w
157奥さまは名無しさん:2005/05/30(月) 23:35:51 ID:???
コートニー・コックスの主演映画
http://www.apple.com/trailers/sony/november.html
158奥さまは名無しさん:2005/05/30(月) 23:53:42 ID:???
アイーシャ・テイラー(チャーリーの人)良いね。
何か萌える。
159奥さまは名無しさん:2005/05/31(火) 07:56:04 ID:???
役柄は嫌な女だよね。
ジョーイ→ロス→元彼
深い絆で結ばれてるって、なんだよそれって感じ。
突然降板せざるを得なかったのかな。
あんな別れ方じゃなくてもいいのに。
160奥さまは名無しさん:2005/05/31(火) 20:40:51 ID:???
>>159
確かに嫌な女だった。
せめて最後に研究資金をロスにあげるように元彼を説得してあげたら株も上がったろうに。
161奥さまは名無しさん:2005/06/02(木) 12:47:10 ID:???
>>153
え?ロスとレイチェルって結婚するような仲に戻ったの?
162奥さまは名無しさん:2005/06/02(木) 15:33:41 ID:???
>>161
最終回見てないの?
163奥さまは名無しさん:2005/06/02(木) 16:58:21 ID:???
うん、今再放送で見てるところ。
164奥さまは名無しさん:2005/06/02(木) 17:04:24 ID:???
>>161
チャンドラーとモニカをくっつけた上
レイチェルとロスも復縁って腐女子向けの展開に吐き気がした。
どうせならジョーイとフィービーもくっつけたらもう2〜3シーズン
いけたのに・・・
165奥さまは名無しさん:2005/06/02(木) 17:34:01 ID:???
>>164
そんな内輪で固まったらキモイと思う。
レイチェルとロスは半ばどうでも良いから、引っ付いても別れても良いけど
フィービーとジョーイはやめてくれーってなもんです。
166奥さまは名無しさん:2005/06/02(木) 17:40:07 ID:???
腐女子むけ?
167奥さまは名無しさん:2005/06/02(木) 18:47:51 ID:???
>>164
何を指して婦女子向けの展開なのかよーわからん。
同属嫌悪でもしてるんですか?
168奥さまは名無しさん:2005/06/02(木) 23:44:54 ID:???
オタの発想ってのはよくわからない。
169奥さまは名無しさん:2005/06/03(金) 00:04:26 ID:???
ガンターとジャニスがくっつけばよかったのに
170奥さまは名無しさん:2005/06/03(金) 00:40:49 ID:???
シーズン4くらいでレイチェルがロスにイタリア語でしゃべってるけど
あれなんていってんすか?
171奥さまは名無しさん:2005/06/03(金) 00:54:53 ID:???
ボケ!カス!
172奥さまは名無しさん:2005/06/03(金) 07:53:06 ID:???
レイチェルって何人姉妹なの?
妹2人は登場してるけど、台詞の中では姉がいるみたいな事言ってるし。4人姉妹かな?
173奥さまは名無しさん:2005/06/03(金) 10:06:32 ID:???
チャンドラーとモニカは嫌じゃなかったけど
ジョーイとロスとレイチェルの三角関係は気持ち悪かった。

フィービーの相手がいつも(このメンバーの)外部の人で、
それが妙に健全な感じがした。
174奥さまは名無しさん:2005/06/03(金) 11:43:45 ID:???
ジョーイが若草物語読むエピソードが好き。
あの回のジョーイが一番可愛かった。
ベスの具合が悪くなって冷凍庫にしまう所なんか最高。
175奥さまは名無しさん:2005/06/03(金) 13:36:30 ID:???
さぁ一緒にピヨピヨ コッチでピヨ〜
ソッチでピヨ〜
どこでもピヨピヨピヨ〜♪
176奥さまは名無しさん:2005/06/03(金) 17:09:58 ID:???
↑懐かしい。
177奥さまは名無しさん:2005/06/04(土) 04:43:53 ID:???
>>173
フィービーはジョーイの事気に入ってたんだから
モニカチャンドラーに比べればよっぽど伏線も
多くて自然じゃん。やだけどね。
これだから腐女子は・・・
178奥さまは名無しさん:2005/06/04(土) 17:52:47 ID:???
シーズン4でロンドンいくときにフィービーがチャンドラーに
本取りに生かせてハグしようとするチャンドラーに頭なでて
なんかいってるじゃない?あれなんていってるんすかね?
179奥さまは名無しさん:2005/06/04(土) 20:59:05 ID:wwFYw3FM
ファイナルシーズンのDVDっていつでるんだろう?
最後なんだから特典映像たくさん入れてほしいなぁー
どうせなら、エピソード数が少なかった分、6枚中
1枚まるまる特典映像でもいいと思う。
180奥さまは名無しさん:2005/06/04(土) 21:19:13 ID:???
俺の予想というか希望
フレンズ]
4枚組 10500円
11月4日発売
特典映像 NG集など
181奥さまは名無しさん:2005/06/04(土) 21:33:54 ID:???
WOWOWで番組の終わりにやってたインタビュー集もいれてほしい
いままで特典映像っていっても期待外れものばっかだったから、
今度こそ頼むよ!!
182奥さまは名無しさん:2005/06/04(土) 22:49:03 ID:???
BOXを二つに分ける糞商売はやめてね
183奥さまは名無しさん:2005/06/05(日) 03:23:20 ID:???
4枚組で¥10500って高くないか?
せいぜい¥9000位でないと割に合わない。
184奥さまは名無しさん:2005/06/05(日) 20:07:23 ID:tQ1Tz5ik
別の板で日本版フレンズをやるならってあったんだけど、やるとしたら
レイチェル→飯島直子 モニカ→中谷美紀 フィービィー→山口紗弥加 ロス→ココリコ田中 チャンドラー→さま〜ず三村 ジョーイ→さま〜ず大竹 ガンダ→ドラマ「ヒーロー」でキムタクがよく行くカフェのオーナーの人
ジャニス→青木さやか こんな感じだったら面白そう
185奥さまは名無しさん:2005/06/05(日) 20:08:18 ID:tQ1Tz5ik
あっ、エミリーは竹内結子ね
186奥さまは名無しさん:2005/06/05(日) 20:12:32 ID:???
男性陣、激しく却下
187奥さまは名無しさん:2005/06/05(日) 20:31:26 ID:???
女性陣も激しく却下
188奥さまは名無しさん:2005/06/05(日) 21:44:22 ID:???
役上の年齢設定が皆同じ位±1〜2歳でしょ?

そこを大目に見てもジョーイは2枚目の役者が演じる方がいいよ。
向こうもそうであるように
189奥さまは名無しさん:2005/06/05(日) 22:48:33 ID:???
>>184
面白そう














                         ( ´,_ゝ`)なわけない
190奥さまは名無しさん:2005/06/05(日) 23:33:50 ID:???
レイチェル…浜崎あゆみ
モニカ…木村佳乃
フィービー…米倉涼子
ジョーイ…坂口憲二
ロス…佐々木蔵之介
チャンドラー…ユースケサンタマリア
191奥さまは名無しさん:2005/06/06(月) 00:39:35 ID:???
>>185
エミリーは英語を話すからかわいいのであって(しかも意図的にアメリカ人に
うけるような訛りでしゃべっている)、日本版をやるならあれに相当するような
方言の使い手でなければいかんだろう。
192奥さまは名無しさん:2005/06/06(月) 01:01:09 ID:???
ロス…駒田
193奥さまは名無しさん:2005/06/06(月) 01:29:35 ID:???
最近の稲盛いずみが若い頃のリサ・クドローにしか見えない件について
194奥さまは名無しさん:2005/06/06(月) 01:39:28 ID:???
>>193
確かに似てるかも
195奥さまは名無しさん:2005/06/06(月) 01:57:18 ID:???
ジョーイ・・香取慎吾
チャンドラー・・・堺雅人
ロス・・・阿部寛
196奥さまは名無しさん:2005/06/06(月) 02:59:46 ID:???
レイチェル…村上(森三中)
モニカ…大島(森三中)
フィービー…黒沢(森三中)
ジョーイ…中山きんに君
ロス…山根(アンガールズ)
チャンドラー…田中(アンガールズ)
197奥さまは名無しさん:2005/06/06(月) 03:22:58 ID:???
追加
ジャニス…浜崎あゆみ
ガンター…木村拓哉
198奥さまは名無しさん:2005/06/06(月) 03:51:28 ID:0RX/oq2l
日本人の芸能人に例えると誰だとか、どうでもいい
ていうか、キモイよ
お願いだからやめて
199奥さまは名無しさん:2005/06/06(月) 03:59:06 ID:???
いつになったら寒いと自分で気が付くかと思ってたけど
とうとうレス入っちまったか。

笑いのツボが違いすぎて同じドラマを楽しんでるとは思えん。
200奥さまは名無しさん:2005/06/06(月) 04:09:56 ID:???
>>199 どういうこと?
201奥さまは名無しさん:2005/06/06(月) 04:19:43 ID:???
ネタにマジレス?
202奥さまは名無しさん:2005/06/06(月) 05:23:38 ID:???
>>198
お願い!
フレンズのイメージを
壊さないで〜ってか、
最強に痛いな。
203奥さまは名無しさん:2005/06/06(月) 05:55:04 ID:???
いや、最強に痛いのは自己満足のチラシ裏ネタを続ける輩たちだろうw
204奥さまは名無しさん:2005/06/06(月) 06:08:41 ID:???
面白くもなんともないのにいちいちwを自分につける奴が自己満足だと思うがwwwwwwwww
205奥さまは名無しさん:2005/06/06(月) 07:29:35 ID:???
>>204
釣りなのかこれは・・・
206奥さまは名無しさん:2005/06/06(月) 07:43:31 ID:???
釣られます.....。

フィービーは真矢みきだろ〜。
207奥さまは名無しさん:2005/06/06(月) 07:51:41 ID:???
>>205
VIPPERのような語尾のアレにはあえて触れないであげましょう
208奥さまは名無しさん:2005/06/06(月) 09:09:11 ID:???
VIPPER?
209奥さまは名無しさん:2005/06/06(月) 09:27:11 ID:???
追加
マイク…みつまJapan
デビッド…大木凡人
210奥さまは名無しさん:2005/06/06(月) 12:47:34 ID:???
>>202
久々に活気良く回転してんだから別にいいじゃん。
嫌なら読むな。

俺は>>196に一票投じたい。
全体的にきもいけど固まりで見た時のバランスが一番優れてる。
211奥さまは名無しさん:2005/06/06(月) 14:37:41 ID:nHck0tsb
196はおもしろそうだけどラブシーンがグロい。
212奥さまは名無しさん:2005/06/06(月) 14:59:46 ID:???
フレンズを日本人で?発想がキモイ
映画化妄想レス以上にキモイ。
誰がこんな糞な流れにしたんだ?
気にいらなきゃ読まなきゃ良いって・・・そんなアホな言い分が通ったらスレは荒れ放題だわい。
213奥さまは名無しさん:2005/06/06(月) 15:21:10 ID:???
もういい加減気づいてほしい。
やつが来る前は普通だった。
214奥さまは名無しさん:2005/06/06(月) 15:26:11 ID:???
>>212
キモイ、と思うアンタがきもい。
「フレンズ」について語ってるだけだと思うけど。
糞な流れが嫌なら自分で話題を投下すればどうですか?
215奥さまは名無しさん:2005/06/06(月) 15:29:02 ID:???
「やつ」って誰か知らんけど、不快なスレになりつつ有るのはわかる。
ほんとにフレンズが好きな人には絶えられない腐臭が漂ってる。
これの原因は「やつ」のせいかも知れんが、それに乗っかってレスしてる輩にも罪はある。
216奥さまは名無しさん:2005/06/06(月) 15:30:47 ID:???
気づくのがちょっと遅かったようだな…
いつもの俺が来てます。
テヘ
217奥さまは名無しさん:2005/06/06(月) 15:31:24 ID:???
>>214
あんたが語ってるのは「フレンズ」じゃなくて、「フレンズの日本版」でしょ?
それって既に「フレンズ」じゃないじゃん。
218奥さまは名無しさん:2005/06/06(月) 15:36:09 ID:???
日本人に当てはめるのは激しくキモイよ。
結局日本人の俳優談義になるじゃん。
日本人俳優なんてどーでもいいから話にも出すなって感じ。
219奥さまは名無しさん:2005/06/06(月) 15:52:14 ID:???
>>214>>184って同一人物?
違ってても類友だから気が合うよ、絶対。
220奥さまは名無しさん:2005/06/06(月) 16:10:12 ID:???
なんでただの話のネタにキモイだの妄想だのケチつけるんだ?言われたほうはやな思いするのがわからないのか?
自分がフレンズの笑いを一番理解してるとでも言いたいのか?
ちゃんとストーリーを見ろよ、6人が支えあって成長する話だろ。
フレンズ見て感動するのが本当のファンですから、人の痛みがわかる心のある人間になろうぜ。
221奥さまは名無しさん:2005/06/06(月) 16:17:21 ID:???
>>212
だってあんたが投下するネタは一つもレスつかないじゃん。
こんだけ反響あるって凄い事だと思うよ。
222212:2005/06/06(月) 16:48:12 ID:???
>>221
じゃあ、俺が投下したネタがどれか言ってみろ。わかるかな?
223奥さまは名無しさん:2005/06/06(月) 16:53:33 ID:???
>>222
もうわかったから。やめなよ。
224奥さまは名無しさん:2005/06/06(月) 16:57:28 ID:???
キモイし妄想なんだから仕方ないでしょ?
まず日本人でフレンズするって・・・頭正常か?
6人が支えあって成長するって・・・釣りですか?
捕らえ方は人それぞれだとは思うけど、フレンズ見て感動って「フレンズミタコトアルデスカ?」
225奥さまは名無しさん:2005/06/06(月) 17:09:25 ID:???
>>224
ミタコトアルヨ
感動しないほうが怖い。
226奥さまは名無しさん:2005/06/06(月) 17:21:07 ID:???
|
|
|
|     ∧_∧
|      (;゚;ё;゚;)
|    、/-【◎】   
|    ノ ̄ゝ


|
|⌒彡
|冫、)キ、キモー
|` /    !
| /.    ∧_∧
|/    (;゚;ё;゚;)
|    、/-【◎】
|    ノ ̄ゝ



|
|
|  サッ  パシャッ
|)彡 .∧_∧
|.  【(   ) 彡 パシャッ
|  └丶 ヽ,
|パシャッ く ̄ヽ、  パシャッ 
     パシャッ
227奥さまは名無しさん:2005/06/06(月) 17:23:46 ID:???
やっぱ変な人来てるwwww
嫌われモノwwwww
228222:2005/06/06(月) 17:26:42 ID:???
>>221
回答はまだ?本気で知りたいんだけど、俺が投下したネタ。
229奥さまは名無しさん:2005/06/06(月) 17:28:53 ID:???
>>226
乙。
そして永遠にさよなら。
もうレスしないでね。
230222:2005/06/06(月) 17:30:02 ID:???
>>220
>>202の類友にそんなこといわれても・・・w
231奥さまは名無しさん:2005/06/06(月) 17:35:05 ID:???
両方とも俺だよ
232奥さまは名無しさん:2005/06/06(月) 17:36:15 ID:???
両者とも必死ですね。
でも、このやり取りこそスレ違いなのを気付いているのは漏れだけですか?
はぃ、仲直り
233奥さまは名無しさん:2005/06/06(月) 17:41:45 ID:???
ヒント 漏れ
234奥さまは名無しさん:2005/06/06(月) 17:45:53 ID:???
>>232
たしかに子供じみてた。ごめんよ。
235奥さまは名無しさん:2005/06/06(月) 17:49:46 ID:???

        ミ∧_∧ パシャッ パシャッ
       ミ (/【◎】
     .  ミ /  /┘
        ノ ̄ゝ
236奥さまは名無しさん:2005/06/06(月) 19:03:04 ID:???
ここに出てくる日本人の俳優は一人も知らないので、全然キモクない。
家にTVがなくて海外物DVDしか見てないと、そんなものだ。
237奥さまは名無しさん:2005/06/06(月) 19:03:47 ID:???
ここに出てくる日本人の俳優は一人も知らないので、全然キモクない。
家にTVがなくて海外物DVDしか見てないと、そんなものだ。
238奥さまは名無しさん:2005/06/06(月) 19:19:44 ID:???
いいからチラシの裏キャストはやめろ。うぜーんだよ
239奥さまは名無しさん:2005/06/06(月) 19:38:33 ID:???
>>238
とっくにやめてますよー。

こんな事でスレ消費するなんて・・・
240奥さまは名無しさん:2005/06/06(月) 19:46:49 ID:???
唐突で悪いが
フレンズとウィルグレがコラボレーションしたら面白かったのになぁ。
同じNYだし。
241奥さまは名無しさん:2005/06/06(月) 19:47:04 ID:???
アニメの実写化キャストとか
洋画の日本版キャストは盛り上がって
荒れるの繰り返しだな
242奥さまは名無しさん:2005/06/06(月) 21:25:20 ID:???
発想が腐女子っぽいっしょ
243奥さまは名無しさん:2005/06/06(月) 21:52:49 ID:???
ボス子とカルロスがゲストに来て
ドキュソっぷりを披露してほしかったなぁ。

サードでは笑えないドキュソ加減もフレンズでなら…
244奥さまは名無しさん:2005/06/06(月) 22:41:13 ID:???
サード・ウォッチ見たことないけど面白そう。
ワーナーからシーズン1だけDVDでてるよね。
そういえばジョーイがロー&オーダーにでた回があったけど、これも1シーズンだけDVDがでてる。もっとだせばいいのに。
245奥さまは名無しさん:2005/06/07(火) 00:07:37 ID:???
ちょっと前に話題になってたけど、
FシーズンのDVDで映像特典があるとしたら(あるとは思うんだけど)、
みんなはどんなのを希望しますか?
246奥さまは名無しさん:2005/06/07(火) 00:32:14 ID:???
最終回放送直後に全員揃って出演したらしいトークショー(ジェイ・レノ?)
の映像が見たい。
247奥さまは名無しさん:2005/06/07(火) 01:54:39 ID:???
同じく。あとNG集みたいなもの。
248奥さまは名無しさん:2005/06/07(火) 02:26:25 ID:???
9のとき噂になってて結局入らなかった、世界各国の吹き替え
249奥さまは名無しさん:2005/06/07(火) 02:57:02 ID:???
Smelly Cat全集
劇中で使われた全パターン収録。
また、
・フランス語版の吹き替えと字幕で歌詞が違うのはなぜか
・この曲も含めて、Phoebeの歌はなぜ強引に韻をふんでいるのか
といった、誰もが疑問に思っていた点について本人が解説。
250奥さまは名無しさん:2005/06/07(火) 03:09:19 ID:???
何の関係もない番組のDVDの宣伝
251奥さまは名無しさん:2005/06/07(火) 07:22:29 ID:???
今更だけど、エマって男の子がやってたのか・・・
252奥さまは名無しさん:2005/06/07(火) 10:20:28 ID:???
特典以前に本放送をノーカットで収録してくれ
253奥さまは名無しさん:2005/06/07(火) 15:46:11 ID:???
>>251
えー、私も知らんかった。
254奥さまは名無しさん:2005/06/07(火) 17:25:17 ID:???
エピソードの数が足りてても最終回には何らかのおまけがつくであろう。
ましてフレンズの場合エピソードが少ないわけだし特典映像期待大。
255奥さまは名無しさん:2005/06/07(火) 17:32:12 ID:???
>>251
そりゃ男の子に間違えられるわけだ
256奥さまは名無しさん:2005/06/07(火) 18:26:14 ID:???
>>254
過度な期待は禁物
257奥さまは名無しさん:2005/06/07(火) 18:45:32 ID:???
発売はやっぱ来年の2、3月か?
258奥さまは名無しさん:2005/06/07(火) 19:23:10 ID:???
年内ってはなしもあるけど
259奥さまは名無しさん:2005/06/07(火) 21:06:23 ID:???
4シーズン見てて、ふと思ったんだけど
ピヨちゃんとクワちゃんは、フレンズ女性陣になんであんなに嫌われてたんだろう
モニカはアレルギーで毛嫌いするし、レイチェルは処分しろとか言うし
フィービーまで餌やり忘れるしw
犬と猫は普通に好かれてたから、アメリカじゃ鳥は嫌われてるんだろうか??
260奥さまは名無しさん:2005/06/08(水) 00:26:28 ID:???
その方が面白いからだろ。コメディなんだから。
261奥さまは名無しさん:2005/06/08(水) 00:55:22 ID:???
>>259
真面目に見てるんだねえ
私そんなふうに何か深く考えながら見たことないや
262奥さまは名無しさん:2005/06/08(水) 01:06:10 ID:???
鳥は正直ウザかったんで
消えてくれて嬉しかった。
ちなみにマルセルも。

自分は動物系の笑いって好きじゃないんだよなあ。
263奥さまは名無しさん:2005/06/08(水) 03:06:40 ID:???
>>257
年内発売だよ
264奥さまは名無しさん:2005/06/08(水) 09:51:49 ID:???
>>261
同意。
時々「今のギャグの元ネタはなんだろう?」ぐらいは考えるけどw
265奥さまは名無しさん:2005/06/08(水) 11:51:43 ID:eHg2JzPd
個人的な意見だし、偏見なんだけど、鳥って病気持ってるイメージがある。
だからなんの疑問も持たなかった>女性人に不評
まして放し飼いにしてたからなおさら。
266奥さまは名無しさん:2005/06/08(水) 12:14:39 ID:???
鳥はウンコするところ覚えないからじゃん?犬猫はそれなりに覚えるよ
267奥さまは名無しさん:2005/06/08(水) 16:05:03 ID:???
自分、鳥飼ってるから、
「処分しろ」って鬼ですか、レイチェルって思ったw
268奥さまは名無しさん:2005/06/08(水) 16:07:09 ID:???
レイチェルが変なネコ連れてきたときは笑えた。
それに関するギャグとオチも面白かったし
一話限りで消えたのもまたよし。
269奥さまは名無しさん:2005/06/08(水) 22:31:02 ID:???
チャンドラーと一瞬同居した、おかしな奴
金魚になんて名前つけてたっけ
クッキーの方にはチャンドラーって名前つけてたのは覚えてるけど。
生金魚、パンツにしまってたのがウケたw
270奥さまは名無しさん:2005/06/09(木) 08:01:58 ID:???
>>259
何で処分しろっていうのかわからなかった

元々嫌がってたけど、処分しろっていったのは
朝にわとりがうるさったからじゃない?
271奥さまは名無しさん:2005/06/09(木) 16:33:25 ID:???
>>270
> >>259
> 何で処分しろっていうのかわからなかった
>
> 元々嫌がってたけど、処分しろっていったのは
> 朝にわとりがうるさったからじゃない?

????

よく読んだ??
272奥さまは名無しさん:2005/06/09(木) 16:49:39 ID:???
ロスって好きな人いる?ロス&レイチェルとかロス&モニカとかでなくて単体で。
嫌いじゃ無いけど、他の5人に比べると好きになる要素が無いような気がする。
273奥さまは名無しさん:2005/06/09(木) 17:21:25 ID:???
てゆーか、全員単体でも好きだけど。
そうじゃないと大して面白くないでしょ、フレンズ見てても。
274奥さまは名無しさん:2005/06/09(木) 17:38:01 ID:???
ウジウジしてるし、しつこいし、はっきりしないし、子供っぽいし
短所は山ほどあるけど
フィービーに自転車買ってあげたり、レイチェルの妊娠中、全面的にサポートしたり
いい奴だなーって思うけど。
>>272は、ロスって長所ないよね?嫌いなの自分だけじゃないよね?
って言いたい訳?
275奥さまは名無しさん:2005/06/09(木) 17:48:11 ID:???
ロスはブルース・ウィリスの後ろでくねりとベッド下に隠れた瞬間好きになった。
あの動きは凄い。
276奥さまは名無しさん:2005/06/09(木) 20:15:48 ID:???
全員好きだけど特に〜が好き!みたいなやつで
ロスって答えるのは、確かに一番少ないような気もする。
俺は誰が特にとかはなく、みんな同じくらい好きだけど。 
277奥さまは名無しさん:2005/06/09(木) 20:39:12 ID:???
そりゃ、腐女子はオタクが嫌いだから
278奥さまは名無しさん:2005/06/09(木) 23:05:29 ID:???
>>272
俺最初は吹き替えで見てしまう人なんだけど
そんな俺でもロスの部分は英語で見た方がいいと思う。
あの役者さんの台詞のニュアンス面白いし。

ただ。モニカ&チャンドラーのカップリングが出来て以来
ロスの恋愛が主軸じゃなくなったし一番人気が無いのは事実だよ。
279奥さまは名無しさん:2005/06/09(木) 23:09:43 ID:???
吹き替えで見てもロス面白いよロス
280奥さまは名無しさん:2005/06/09(木) 23:34:39 ID:???
ロスは自分と被るとこが多すぎなので、どうしても嫌いにはなれん。
281奥さまは名無しさん:2005/06/10(金) 00:55:14 ID:???
ゲラー家は人に煙たがられてこそのゲラー家だよな
そんなゲラー家が好きなわけなんだが
282奥さまは名無しさん:2005/06/10(金) 01:52:28 ID:OUQi2P+9
ロスの”あの中では”マトモなキャラが根底にあったから
他のぶっ飛んだキャラがあるイミ許されたんじゃない?

名ストッパー。それほど好きじゃないけど
そして最終回はロスが締めくくって(?)大円団だったじゃん。
283奥さまは名無しさん:2005/06/10(金) 04:57:28 ID:???
先日文章を書いているときに、「ストーリーの最後のところ」を言い表そうとして「大円団を迎えた」と書こうとしましたが、「大円団」という文字が一発で変換できませんでした。
どうやっても「台縁談」とかになっちゃうので「何だよIME、頭悪いな〜」と思いながら「大」「円」「団」と漢字1文字ずつ変換しました。
この変換作業をやってるうちに「何かがおかしい?」と感じ始めます。

…あれ?
もしかして自分、言葉を間違って覚えてる?
284辞書:2005/06/10(金) 08:29:59 ID:???
>>283
大団円です。
285奥さまは名無しさん:2005/06/10(金) 09:48:40 ID:???
>>284
ネタにマジレスw
286奥さまは名無しさん:2005/06/10(金) 12:07:38 ID:???

ひでぇ・・・親切心を逆手に取るとは・・・
287奥さまは名無しさん:2005/06/10(金) 13:00:36 ID:???
大団円は2ch用語
288奥さまは名無しさん:2005/06/10(金) 13:01:16 ID:???
間違えたw
大円団が2ch用語
289奥さまは名無しさん:2005/06/10(金) 17:41:47 ID:???
どうでもいい
290奥さまは名無しさん:2005/06/10(金) 20:20:07 ID:???
>>288
そうか?チャンドラーが一番常識がかってる
(社会的には)キャラとして描かれてないか?
現実にもリーマンの平均値より研究者の平均値の方がぶっ飛んでる気がするし。
291奥さまは名無しさん:2005/06/10(金) 21:47:04 ID:???
>>280
ということは、彼女とやった回数、正確に数えてるの?
292奥さまは名無しさん:2005/06/11(土) 02:32:28 ID:???
そーだよ、学者なんて変人もいいとこさ
293奥さまは名無しさん:2005/06/11(土) 11:50:07 ID:???
>>290
どこにレスしてんだよ。
確かにロス・フィービーが変人
チャンドラーは常識人、が正解でしょ
294奥さまは名無しさん:2005/06/11(土) 12:00:55 ID:???
話ぶった切るが、リサ・クドローの新ドラマ始まったようだが評判どうなの?
295282:2005/06/12(日) 09:00:09 ID:???
>>293
チャンドラーが常識人でロスが変人なんてお前の方が
よっぽどバランス感覚無いよ
296奥さまは名無しさん:2005/06/12(日) 11:34:10 ID:???
ストーリーによって常識人だったり変人だったり自己中で意固地だったり
メンバー中最もキャラが変幻自在だったと思う>ロス
D・シュワイマーって演技上手なぁって感心したよ。
297奥さまは名無しさん:2005/06/13(月) 12:30:20 ID:???
話ぶった切るが、この間のファイナル再放送ラストでマジ感動してしまった。
チャンドラーのモニカへの愛が凄くわかるエピだったね。
昔のチャンドラーはチョットした事で難癖付けて彼女と別れるキャラだったけど、モニカとはずっと続きそう。
298奥さまは名無しさん:2005/06/13(月) 15:55:40 ID:???
>>294
ちょっと不調みたいだねぇ
299奥さまは名無しさん:2005/06/14(火) 09:08:14 ID:???
ってことは、日本に入らないかもしれないのか・・・
ジャンルで言うと何?
300奥さまは名無しさん:2005/06/14(火) 11:54:19 ID:???
>>299
ゴシックホラー
301奥さまは名無しさん:2005/06/14(火) 20:07:08 ID:???
サメフェチの話は逆に、モニカのチャンドラーへの深い愛を感じたっていうかw
アニマル物のビデオ買ったり、お風呂で溺れるフリしようとしたり・・・
302奥さまは名無しさん:2005/06/14(火) 20:57:18 ID:???
ストリッパーする話も
303奥さまは名無しさん:2005/06/14(火) 21:04:59 ID:???
>>301
逆にも何も…普通にそういうエピソードですから
304奥さまは名無しさん:2005/06/14(火) 21:16:14 ID:???
>>303
アンカー忘れてた。
>>301>>297へのレス
305奥さまは名無しさん:2005/06/15(水) 01:09:39 ID:???
>>297
うんうん、フレンズで泣くことになるとは思わなかったよ!
マジ泣きしてしもた。
チャンドラー、ええ子やわあ・・・・・゚・(ノД`)・゚
306奥さまは名無しさん:2005/06/15(水) 13:07:02 ID:???
フレンズがあそこまで恋愛に傾倒するのはびっくりした

それもチャンドラーが
307奥さまは名無しさん:2005/06/15(水) 21:37:11 ID:???
そういえば、ジョーイと同じ人を好きになった時も
チャンドラーが?!って思った。
永遠にジャニスとコメディ恋愛してるんだろうなって思ってたから
308奥さまは名無しさん:2005/06/16(木) 00:40:15 ID:CXnkeVXm
>>307
だよね。続けていくためには仕方なかったんだろうけど
若干キャラ設定崩したよね。でもセックスきっかけで
友情が純愛に変わる事も実際にあるのかも知れん。
こんな見方してる時点でもうフレンズ楽しめてない人だな・・・俺
309奥さまは名無しさん:2005/06/16(木) 00:58:42 ID:???
>>306
最初のシーズンからして半分恋愛ものだったじゃん。
ロスとレイチェル。

チャンドラーとジョーイが同じ人を好きになったのは
あの二人らしいエピだと思ったけどなぁ。
プレゼントに張り切るチャンドラーと正反対のジョーイとか。
310奥さまは名無しさん:2005/06/16(木) 02:26:20 ID:???
>>305
俺はプロポーズのシーンでボロ泣いた。
311奥さまは名無しさん:2005/06/16(木) 15:01:18 ID:???
ジェニファー・アニストン、ブラッド・ピットとの離婚原因をついに語る

ジェニファー・アニストンとブラッド・ピットとの離婚の謎が解けた。
やはり、原因はアンジェリーナ・ジョリーだった。アニストンはこの三角関係について
沈黙を守っていたが、ついに「バニティフェアー」のインタビュアー、レスリー・ベネッツに語った。

予想に反して、アニストンはブラッドとの子供を欲しがっており、家族を作る事については
まったく問題が無かったと語った。
また、関係者はアニストンの様子を語っている。
「問題はブラッドがジェニファーを騙したことです。ジェニファーはW誌で発表された
『家族の写真集』で、ブラッドとアンジェリーナが想像上の子供と一緒に幸せに
写っているのを見てぞっとしています。」
312奥さまは名無しさん:2005/06/16(木) 15:43:26 ID:???
うわ、サイテー>ブラピ。
ジェニファー、子供作らないせいとか言われて一部(日本など)じゃ叩かれたのに。
313奥さまは名無しさん:2005/06/16(木) 21:33:06 ID:???
>>309
ロスとレイチェルのは友情だけじゃつまんないから
変化付けるため最初から用意されてたスパイスだった
重くなりすぎてたシーズンもあったと思うけど
314奥さまは名無しさん:2005/06/16(木) 21:52:36 ID:???
浮気して別れた時の回は重すぎた

でも何故か、二人とも演技上手いなーとか思いながら見てたw
315奥さまは名無しさん:2005/06/16(木) 21:56:47 ID:???
>>314
あれは別れたあとだよ
316奥さまは名無しさん:2005/06/16(木) 22:04:03 ID:???
まったくしつこいヤツだなあロス
317奥さまは名無しさん:2005/06/17(金) 01:37:53 ID:???
ちょっとあげさせてくださいね・・・
318奥さまは名無しさん:2005/06/17(金) 01:52:52 ID:???
>>317
はやくあげろよ
319奥さまは名無しさん:2005/06/17(金) 02:14:11 ID:???
ドイツ版DVDを買った。
この番組を吹き替えで見るのは初めてなので、ちょっと楽しみ。
320奥さまは名無しさん:2005/06/17(金) 10:48:04 ID:???
>>309
こいつ>>306ってチャンドラー&ジャニスのカップリングをプッシュしてる変態じゃなかったけ?
フレンズのことなんっもわかってない
相手しちゃ駄目だよ
321奥さまは名無しさん:2005/06/17(金) 13:10:13 ID:???
どうでもいい
322奥さまは名無しさん:2005/06/17(金) 14:29:13 ID:???
フレンズ見てる人は性格悪い人が多いですね。
このスレはぎすぎすしてるですよ
323奥さまは名無しさん:2005/06/17(金) 14:36:13 ID:???
>>320
フレンズを”分かっている”玄人発見!!
324奥さまは名無しさん:2005/06/17(金) 19:44:08 ID:???
ロスの中の人が「マダガスカル」で声優をやってますな。
325奥さまは名無しさん:2005/06/17(金) 20:25:27 ID:???
>>322
重いテーマで荒れそうなスレは意外と荒れない
んで、こういうファンが気軽にのぞきたくなるようなスレは、かえって荒れやすい

一部の厨が一般人を追い出したがってるだけだから、大人は黙って放置汁

ところで>>319はなんでドイツ版なんて買ったんだ?
326奥さまは名無しさん:2005/06/17(金) 21:30:00 ID:???
>>325
あいつタマに来ては荒らすけどさ・・・
だってモン&チャンが良いか悪いかなんて語っても仕方ないじゃん
そのカップルが好きじゃない人は極端な話何が楽しみで見てるの?
究極のM?
327奥さまは名無しさん:2005/06/17(金) 22:41:55 ID:???
俺は紋&チャンを含め全員好きなんだけど、
一番の目的は、まぁ当たり前だけどコメディの
部分かしら。
ジョーイのチン子が落ちるヤツとか最高〜。
I
328奥さまは名無しさん:2005/06/18(土) 21:49:51 ID:isNcUbkc
映画「ザ・リング」のヒロインがレイチェルゲラーって名前だったけどレイチェルがロスと結婚したらそうなるね
329奥さまは名無しさん:2005/06/18(土) 22:07:57 ID:???
そういえば24で
チャンドラーホテル
っていうのがあった。
330奥さまは名無しさん:2005/06/18(土) 22:43:31 ID:???
レイチェル・グリーン・ゲラーかもよ
331奥さまは名無しさん:2005/06/18(土) 22:57:33 ID:???
レイチェル・ゲラー・グリーンじゃない?
332奥さまは名無しさん:2005/06/18(土) 23:54:54 ID:???
レイチェル・カレン・グリーン・ゲラーでしょ?
333331:2005/06/19(日) 00:19:09 ID:???
レイチェル・グリーン・ゲラーだ。無知でスマソ
334奥さまは名無しさん:2005/06/19(日) 12:52:30 ID:???
レイチェル・カレン・グリーン・ゲラーだよ
335奥さまは名無しさん:2005/06/19(日) 13:23:11 ID:???
>>325
日本版の吹き替えは評判が悪いから。
336奥さまは名無しさん:2005/06/19(日) 18:08:16 ID:???
俺はフィービー以外好きだけどなーーーー
英語のほうが好きだけどーーーー
337奥さまは名無しさん:2005/06/19(日) 19:31:34 ID:Ag0dvSjN
流れを読まなくて申し訳ないが
6thでロスが言ってた
悟りの境地に至ったのがウナギって何?
338奥さまは名無しさん:2005/06/19(日) 20:26:53 ID:???
知ってる日本語言っただけだろ。
339奥さまは名無しさん:2005/06/19(日) 20:41:32 ID:???
音の響きが米国人には面白いのかもね。
レイチェルの妹が
「寿司食べに行く予定だったのにー」
で笑いがおきたのも謎だった。9thで。
340奥さまは名無しさん:2005/06/20(月) 01:24:13 ID:???
チャンドラーがロンドンでモニカとキスした時
「四人位しか経験ないけど」って言ってたけど、
1ジャニス、2オーロラ、3寝言がうるさい女性、4キャシーかな?
19の時初めてオッパイ触った娘とか、サマースクールの時の彼女とはしてないのか?
341奥さまは名無しさん:2005/06/20(月) 08:33:59 ID:???
でもそれって、最終的に2人になってなかったか?しかもその内一人はモニカだったような(勘違いか?)
342奥さまは名無しさん:2005/06/20(月) 11:46:18 ID:???
>>341
それはシーズン6の「空想世界でつかまえて」での話。
デブモニカとヤっちゃった時のアレ
343奥さまは名無しさん:2005/06/20(月) 13:03:11 ID:???
ジャニスとモニカしか知らんって事でいいじゃん
344奥さまは名無しさん:2005/06/20(月) 17:19:57 ID:???
オーロラって、でかい頭の人だっけ?
345奥さまは名無しさん:2005/06/20(月) 20:27:54 ID:???
マシュー・ペリー、恋人と破局
ttp://www.flix.co.jp/v2/news/N0006643.shtml
346奥さまは名無しさん:2005/06/20(月) 22:23:17 ID:???
たしかジョーイの妹ともやってるはず。
347奥さまは名無しさん:2005/06/20(月) 22:28:02 ID:???
エーゼルの意味は?
348奥さまは名無しさん:2005/06/20(月) 23:02:18 ID:???
まぬけ
349奥さまは名無しさん:2005/06/20(月) 23:38:27 ID:???
>347
ありがとう。すっきり。
350奥さまは名無しさん:2005/06/21(火) 12:48:50 ID:???
鎮痛剤とアルコールの依存症って、マシューに何かあったのかな?
仕事が忙しすぎて頭痛がしてたとか?
治療に専念するのであれば休業するかもしれないし、映画はお流れかもしれない。
351奥さまは名無しさん:2005/06/21(火) 14:36:37 ID:???
マシューの依存症は今に始まったことではない。シーズン2くらいからだっけ?
352奥さまは名無しさん:2005/06/21(火) 21:39:44 ID:???
スキーで骨折して、それから鎮痛剤の依存症になったと
いつかの記事に出てたよね。
353奥さまは名無しさん:2005/06/21(火) 22:28:40 ID:???
昨日となりのお姉さんにレモネェードどう?
って聞かれたんですが
これはSEXのお誘いですよね?
354奥さまは名無しさん:2005/06/22(水) 07:54:14 ID:???
ネの後ろにェが付くならお誘いですよ。
355奥さまは名無しさん:2005/06/22(水) 08:57:00 ID:???
コートニーの旦那さんってスクリームの警察役の人でしょう?
スクリーム3のメイキング映像見たけど凄く仲がが良さそう。
が、最近旦那さんは仕事してるのかな?
356奥さまは名無しさん:2005/06/22(水) 09:57:11 ID:???
>>355
最近はまたリサ・クドローのストーカーでもしてんじゃね?
357奥さまは名無しさん:2005/06/22(水) 12:22:35 ID:???
してた事有ったの?海外の芸能ニュースに疎いので・・・
358奥さまは名無しさん:2005/06/22(水) 19:21:38 ID:???
>>357
してるわけないだろw フィービーってかアースラの(ry
359奥さまは名無しさん:2005/06/22(水) 23:15:48 ID:???
>>357
シーズン3の「ジャムの味は最高!」の内容を確認しるw
360奥さまは名無しさん:2005/06/23(木) 00:39:13 ID:Cf1RR+h9
>>328
レイチェルは知ってたけど、ゲラーだったの??
アメリカじゃ結構話題になったのかな・・・・・

>>329
細菌テロのホテルでしたっけ?
名前が出るたびにちょと笑った。
361奥さまは名無しさん:2005/06/23(木) 08:49:49 ID:???
ERのグリーン医師の娘はレイチェル・グリーンですが(既出?)
362奥さまは名無しさん:2005/06/23(木) 09:43:04 ID:???
レイチェル父がドクターだったりロスの元妻がキャロルだったりしたのも
ERを連想させる設定ですよね。 (↑ロス先生&キャロルのカップル)
キャロル&スーザンもERオリジナルメンバー女性陣とかぶる
フレンズ初期はERも全米No.1ドラマで突っ走っていた頃だし局も同じだし、
意図的にやってたのかもしれないですね。
        
363奥さまは名無しさん:2005/06/23(木) 15:50:43 ID:???
同じ局でフレンズが終わったらER、っていう放映時間だったんだよね。
20:30〜フレンズ、 21:00〜ER みたいな。
モニカとの旅行先でチャンドラーがホテルの部屋でカーチェイス生中継に夢中になるエピソードで
中継が終わっちゃって「ちっ、お堅いドラマが始まった」とかいう台詞の時、
ERのオープニングが流れてたの笑った。 「あれ?フレンズは放送つぶれたの?」て。
364奥さまは名無しさん:2005/06/26(日) 23:22:18 ID:???
昨日の再放送見たが、
レイチェルのチャイナドレスやバイwwwwwwwww
最高だ。
365奥さまは名無しさん:2005/06/27(月) 07:42:05 ID:???
フレンズって10まで続いたんだな、驚いた。
366奥さまは名無しさん:2005/06/27(月) 08:41:03 ID:???
今回の再放送、前振りが有るの知らなかったからお得気分。
あの撮影裏が30分続いて、本編は延期になったかと思った。(それはそれで見たいけど)
一番の収穫はジョーイじゃないマットルブランクが見れた事。
凄い流暢に真面目な顔で喋ってるからギャップが凄かった。本編見てると演技だって忘れちゃうんだよねぇ。
インタビューでそれぞれの性格が垣間見えたね。(最終回にあたり、どう感じるかって部分)
自分が一番近い性格はモニカの中の人。避けられない辛いことは考えるのを先送りにして、最後にショックを受けるって部分。
共感してしまった。
367奥さまは名無しさん:2005/06/27(月) 12:49:50 ID:???
突然長い人物紹介が始まったからびっくりした。
でももう終わるのに今更…謎だった。インタビューは嬉しいけど。
368奥さまは名無しさん:2005/06/27(月) 14:21:14 ID:???
何故に今回からなのかほんとに謎だw
けどレイチェルは良かった。
369奥さまは名無しさん:2005/06/27(月) 14:24:58 ID:???
1月にやった投票でフレンズの放送する話を決めた特集の後の初放送だったから。
370奥さまは名無しさん:2005/07/01(金) 08:24:35 ID:???
約4ヶ月位前にWOWOWで日本語版3000部限定のフレンズ写真集みたいなのを買っいた。
ファイナルを見てから見ようと思っている為、再放送が終るまでは見ない予定。
だったが、つい昨日、しまってある引き出しを開けたら鼠が本の上で死んでた。
しかも最近の暑さのせいでほぼ腐っていた。
写真集はビニールでコーティングしてあったが、腐った体液が隙間から漏れたのか中がキモイ色で変色し激腐臭が漂っていた。
あまりにも激しい精神的ショックを受けてしまった為、引き出しの中身は手付かずで全部捨ててしまった。
捨ててから気がついたけど、チョットでも見ておくんだった・・・結構高かったのに・・・
371奥さまは名無しさん:2005/07/01(金) 11:57:14 ID:a/vZkygg
>>370
ぎゃあああああああああああああああああああああああああああああ・゚・(ノД`)・゚・
372奥さまは名無しさん:2005/07/01(金) 14:22:43 ID:???
(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
373奥さまは名無しさん:2005/07/02(土) 01:09:27 ID:???
>>370
同情するよ・・・
374奥さまは名無しさん:2005/07/02(土) 14:03:10 ID:JU9+3xdw
質問!かなり昔の話ですがジョーイとチャンドラーが別居した時にお互い淋しくなって窓の外を見るシーンで流れていた曲と、アヒルがオモチャを飲み込んで診てもらってる時に三人がアヒルの思い出にふけてる時に流れていた曲について曲名やアーティスト名教えて下さい。m(__)m
375奥さまは名無しさん:2005/07/03(日) 02:54:38 ID:???
あひるが飲み込んだのは指輪だったのでは
376奥さまは名無しさん:2005/07/03(日) 16:12:27 ID:???
>>374
>ジョーイとチャンドラーが別居した時にお互い淋しくなって
>窓の外を見るシーンで流れていた曲

たしか、All By Myself(Eric Carmen)では?
377奥さまは名無しさん:2005/07/03(日) 18:59:33 ID:D9ym4lOj

ジェニファー・アニストン、元夫「ブラッド・ピットがパパに」の噂に大ショック!

ジェニファー・アニストンは、元夫ブラッド・ピットがパパになるという噂を聞き、
"気が狂いそうなくらい"大きなショックを受けたという。

彼女の友人は英Daily Star紙に"彼女はとても苦しんでいます。
それを許す気にはなりません。

"まだ法的には自分と夫婦であるブラッドが、他の女性と新しい家庭を
持とうとしていることが我慢ならないのです"と語っている。

2人の離婚はまだ成立していないので、法的には夫婦のままである。
今ジェニファーは、ブラッドと話し合いを持ちたいと考えているという。

"彼女はブラッドの口から真実を聞きたいと望んでいるのです。"

ブラッドとアンジェリーナ・ジョリーは交際を求めていない。
しかし米ニューヨーク・ポスト紙は、アンジェリーナが妊娠3ヶ月であると報じている。
378奥さまは名無しさん:2005/07/04(月) 00:24:26 ID:aw25w28b
>>376ありがとうございますm(__)mアヒルの方も知っている方いましたらお願いします。良い曲ですよね〜
379奥さまは名無しさん:2005/07/04(月) 01:57:55 ID:???
>>378
Barry ManilowのWeekend in New Englandだと思う
380奥さまは名無しさん:2005/07/04(月) 18:29:32 ID:aw25w28b
376&379ありがとうございました。フレンズって結構良い曲多いですよね。他にこの曲いいよってゆーのあったら教えて下さいm(__)mちなみに私はSeasonB以降の方が好きですね〜
381奥さまは名無しさん:2005/07/04(月) 21:34:50 ID:txKGSDam
ワーナーのサイトでフレンズX<ザ・ファイナル> DVDセット1(3枚組)が
9月2日にレンタル開始されるみたいなんですが、セル用の情報が載ってないんですよね。
いつもはレンタルと同時発売だったと思うんですけど、
ファイナルシリーズはレンタルと発売日が異なるんですかね?
382奥さまは名無しさん:2005/07/04(月) 21:49:59 ID:???
最近、ワーナーは海外ドラマのDVDは半分だけレンタルで先行みたい。
383奥さまは名無しさん:2005/07/04(月) 22:04:55 ID:txKGSDam
>>382
そうなんですか
どっちにしても、レンタル開始日からそんなには間は空きませんよね?
384奥さまは名無しさん:2005/07/05(火) 02:38:55 ID:???
特典がなさそうな悪寒
385奥さまは名無しさん:2005/07/05(火) 03:14:38 ID:???
>>380
Smelly Catのドラム伴奏版
386奥さまは名無しさん:2005/07/09(土) 01:25:26 ID:???
誰もいないので、最近購入した、Season 1のドイツ語吹き替え版DVDを見た
感想を書く。まずは吹き替えの声から。

Rachel 原作よりかわいい。
Monica  おばさん臭いが、原作ほどの癖はない発声。
Phoebe 似ている。が、歌のところはわざと下手に歌い過ぎ。
Joey 声が高いが、いやらしい台詞のところはそれなりの口調で、雰囲気は残っている。
Ross 煮え切らないしゃべり方のところがカマっぽい。
Chandler いちばん無難
387奥さまは名無しさん:2005/07/09(土) 02:27:42 ID:???
続き

Phoebeの間が変なしゃべり方は普通に直されている。これに限らず、原文が変わった言い回しの
ところは、意味は同じだがごく普通の表現に直されていることが多い。

TOW BUTTの冒頭の演劇「FREUD!」で、原作ではJoeyの歌に伴奏がついているが、吹き替えには
伴奏がなかったり、別の伴奏がついていたりする。あれは伴奏が笑えるのに、ああいうのを
吹き替えるのは難しいのか。

停電になるやつで、原作では、Phoebeが歌い始めようとする→停電→歌わずに"Thank you."といって
ごまかず→笑い、の順だが、吹き替えでは停電になった途端に笑いが起こり、Phoebeがなんと言って
いるのかよくわからない。笑い声も取り直しなのか?

場面転換時に原作にはない変な音楽が挿入されていることがある。
388奥さまは名無しさん:2005/07/09(土) 19:54:39 ID:???
両面ディスク4枚組。画質は悪く、端がわさわさしていることもしばしば。これは
対応言語が多すぎて犠牲になっているのかもしれない。欧州版も英仏は1 Seasonが
3枚の版に入れ替わりつつある(Season 1-10セットも30枚組)が、4枚でこの画質だと
不安になる。最後の著作権表示も対応国の分だけあるので、表示に2分20秒も
かかっていた。

また特典らしきものは"I'll be there for you"の演奏映像だけ。ケースは紙のやつ。

結論
どうしてもドイツ語が必要なのでない限り、敢えて買うようなものではない。
あまりいないと思うが、これから買う人は普通に北米版でいいと思う。
389奥さまは名無しさん:2005/07/09(土) 21:09:06 ID:???
普通に日本版買います。
390名無しさん:2005/07/09(土) 23:25:19 ID:3s+p2iWg
9シーズン見てるけど
モニカの胸元のシミが気になる。
391奥さまは名無しさん:2005/07/09(土) 23:50:10 ID:???
>>388
あ・・はい・・・
392奥さまは名無しさん:2005/07/10(日) 01:26:07 ID:???
やばー
勢いで1シーズンと2シーズンを予約してもうた
393奥さまは名無しさん:2005/07/10(日) 01:42:01 ID:???
WOWOWで福山見てたら、なぜだかチャンドラーにみえた
394奥さまは名無しさん:2005/07/10(日) 13:18:50 ID:???
ソフトシェル半額か
DVD持ってない人は買いそろえるチャンスですよ
395奥さまは名無しさん:2005/07/11(月) 00:23:58 ID:???
このスレの住人(っても殆どいないか)は今回DVD買うの?
自分はとりあえずシーズンVまでは揃えたいと思ってるんだけど。
396奥さまは名無しさん:2005/07/11(月) 02:24:53 ID:???
最近移転してからますます人が減った気がする
397奥さまは名無しさん:2005/07/11(月) 02:38:16 ID:???
Secret of フレンズでピヨちゃんとクワちゃんが出て来始めたときの話がチラっと出てたけど、
何かその時のチャンドラーのヒゲの生やし方がゲイっぽかった。
398奥さまは名無しさん:2005/07/11(月) 12:43:22 ID:???
ああいう髭の伸ばし方ってゲイっぽいの?
勤めてる会社の同僚で同じ感じの人いるけど、ゲイっぽいとは思ってみなかった。
髭って人によって伸びる範囲が違うし。
顎しか伸びない人とか、もみ上げまで繋がる人とか色々でだから。
399奥さまは名無しさん:2005/07/11(月) 16:12:40 ID:???
ジョーイが同じように髭生やしてもゲイっぽくみえるかな?
400奥さまは名無しさん:2005/07/12(火) 15:28:08 ID:???
ジョーイの髭は濃いから、伸ばすと熊系になりそう。
そういうのが好きな人にはそう見えるかもね。
要は見る人によって違う。
401奥さまは名無しさん:2005/07/12(火) 17:09:30 ID:???
シークレットオブフレンズってDVD特典映像に入るかな?
基本的にどうでも良い内容なんだけど、ゲストキャラ等のインタビューはほしいところ。
まぁ、無くても良いけど、最終回なんだからDVDには特典入れて欲しい。
402奥さまは名無しさん:2005/07/12(火) 21:51:27 ID:5NhonvlM
この前Season9レンタルしました。何か1〜4よりギャグのテンポが速くて詰め込み過ぎな感じでした。恋愛模様も軽い感じだし…ロス・ジョーイ・モニカはあんまり変わってなかったけど、他のみんなは老けたなぁ〜
403奥さまは名無しさん:2005/07/12(火) 22:22:43 ID:???
9はレイチェルの妹役でクリスティーナ・アップルゲイトがゲストの回が面白かった。
それ以外はイマイチ。
404奥さまは名無しさん:2005/07/12(火) 22:29:05 ID:???
>>402
ワロタ
なんで1〜4だけw
5〜8は無視かw
405奥さまは名無しさん:2005/07/12(火) 22:29:48 ID:???
サメも良かった。サメ
406奥さまは名無しさん:2005/07/13(水) 05:34:49 ID:???

初めてこのスレ見たけど
ロス×レイチェルよりジョーイ×レイチェルの方が良かったと思うのは
やはり私だけだったか…
407奥さまは名無しさん:2005/07/13(水) 08:48:10 ID:???
>>406
レイチェルとロスは、はっきりいってどうなっても良い。
2人が嫌いなわけではなくて、この2人の恋愛のやり取りは飽きた。
見てておなかイッパイ。どちらかが恋人作る度に浮上してきて足かせみたいになってる。
だからといって、2人の接点が全く無くなってしまうのも勿体無い。この間の揺れ動きで「流れ任せ」的な感じになってる。
ジョーイとレイチェルの場合はジョーイのキャラが違うし、ジョーイが本気なのに対してレイチェルの気持ちが軽い。
しかも本気恋愛してる間のジョーイはいつものアホっぽい明るさがなくて暗い。
ロスへの後ろめたさを差し引いてもいつもと違う。
後づけとしてジョーイが成長した証みたいな事になってるけど、その割にその後女性への接し方が変わったわけでもない。
この2人の恋愛はいかにもファイナルを迎えるまでの時間稼ぎに見えて仕方ない。
(アメリカでファイナルを迎えたという情報を知った後で見たからかもしれないけど)
自分はこんな感じで見てる。長文スマソ。
408奥さまは名無しさん:2005/07/13(水) 11:14:54 ID:???
>>407
すごい的確な感じ。
禿同を10個位あげたい。
最終回もいかにもロスとレイチェルくっつくのみえみえで、
全然感動出来なかったんだよな〜。
最初にロスとレイチェルが付き合う時や、チャンドラーのプロポーズには
心揺さぶられたのに。
409奥さまは名無しさん:2005/07/13(水) 22:45:03 ID:???
レイチェルとロスが3シーズンであの別れ方をして、
ロスの結婚失敗、それから5シーズンが最終話だったら
ロスとレイチェルが最後くっついて「おお〜〜」って
感動できたと思うんだけどな。
410奥さまは名無しさん:2005/07/14(木) 09:35:32 ID:???
ロスとレイチェルの関係に絞って言えば、シリーズが長く続き過ぎた。
411奥さまは名無しさん:2005/07/14(木) 14:54:33 ID:???
モニカとチャンドラーも随分引っ張った。
やっぱどうして恋愛エピが主軸というか
主役になるよね。チャンドラー好きだから良かったけど。
412奥さまは名無しさん:2005/07/14(木) 16:55:14 ID:???
フレンズは6人の友情が主軸ですよ。
恋愛はあくまでもその脇です。
413奥さまは名無しさん:2005/07/14(木) 18:41:36 ID:???
モニカとチャンドラーはそんなに引っ張ったという印象はない。
414奥さまは名無しさん:2005/07/14(木) 21:09:06 ID:+YDlAori
質問
フレンズの何シーズンの時、ジェニファーアニストンとブラピって結婚したの?
415奥さまは名無しさん:2005/07/15(金) 13:50:15 ID:???
>>413
引っ張ったってより
ロスレイチェルに代わる幹になった感じだよね。
416奥さまは名無しさん:2005/07/15(金) 21:36:58 ID:???
シーズン3でレイチェルがレイヤ姫のコスプレしてたけど
最近のスターウォーズ4、5、6の地上波放送で
本家のレイヤ姫のビキニ姿初めて見た

やっぱレイチェルの方がカワイイ

417奥さまは名無しさん:2005/07/15(金) 21:41:30 ID:5tIPnhAw
1〜4だけじゃないです!〜9まで全部とは言わないけど観てました。確かにレイチェルの妹の話面白かったかも 何か下ネタ増えた!? フィービーの彼氏のマークがいい男でした。サブキャラの中ではNo.1かな。女性キャラではやっぱりエミリーが綺麗でしたね。
418奥さまは名無しさん:2005/07/16(土) 01:39:39 ID:???
でおまいら、結局廉価DVD買うの?
419奥さまは名無しさん:2005/07/16(土) 08:21:22 ID:???
>>418
買うさ
420奥さまは名無しさん:2005/07/17(日) 17:48:21 ID:???
フレンズのDVD買うのやめてXファイル買ってきた
421奥さまは名無しさん:2005/07/17(日) 19:48:26 ID:???
>>420
つ チラシの裏
422奥さまは名無しさん:2005/07/17(日) 20:30:09 ID:???
>>416
>やっぱレイチェルの方がカワイイ

いや、やっぱりゲラー婦人の方がカワ(ry
423奥さまは名無しさん:2005/07/18(月) 23:35:42 ID:???
ロスがミュージシャン魂に火がついて、キーボードを持ち出して
セントラルパークで演奏するエピは何シーズンかお分かりの方いませんか?
ロスのあの演奏がもう一度見たくてDVD漁っているけど、見つからなくて…
424奥さまは名無しさん:2005/07/19(火) 01:39:03 ID:???
>>423
第4シーズン第7話 FromジョーイToチャンドラー (The One Where Chandler Crosses The Line)
425奥さまは名無しさん:2005/07/19(火) 13:10:09 ID:???
( ´,_ゝ`)エビ
426423:2005/07/19(火) 14:34:49 ID:???
>>424
ありがとうございます。
おかげでロスの”サウンド”を堪能できました。
本当にありがとうございます

>>425
全く気づいてなかった…なんでエビにしてんだ、自分…orz
427奥さまは名無しさん:2005/07/22(金) 15:20:22 ID:???
私が一番すきなのはジョーイが出て行くやつ
恋愛モノのエピじゃないのにフレンズで一番切なかった

あの頃は良かったなぁ
428奥さまは名無しさん:2005/07/23(土) 02:39:22 ID:3/zr75ZS
そだね。
フレンズの中で一番好きなのはジョーイとチャンのホモ達エピ。

「オレが死んでもジョーイは渡さない」はワロタ。
429奥さまは名無しさん:2005/07/23(土) 03:19:24 ID:???
製作者の一人がゲイなんだよね。
だからウホっぽいのを匂わせる描写が出てくる。
430奥さまは名無しさん:2005/07/23(土) 16:22:08 ID:???
フィービー、何で結婚しちゃったのさ(´・ω・`)
431奥さまは名無しさん:2005/07/24(日) 00:09:57 ID:rxC0dh0m
フレンズの中の結婚式ってどれもカッコよくて好きなんだけど
フィービーのは一番オシャレでカッコよかった。

あれだけ引っ張ったんだからロスとレイチェルの式もやって欲しい。
ドラマジョーイのエピとしても出来るよね。
432奥さまは名無しさん:2005/07/24(日) 03:15:33 ID:???
今日の再放送でジャニスのダンナが証券マンってことは
レイチェルの出産の時にいたダンナとはまた別れて再婚したってことだよね。
ジャニススゲーw
433奥さまは名無しさん:2005/07/24(日) 05:42:14 ID:???
チャンドラーとモニカでスピンオフするなら是非ジャニスもレギュラーに
434奥さまは名無しさん:2005/07/24(日) 19:07:16 ID:???
>>431
フレンズの映画版でやるんではあるまいか?
>>433
結局お隣さんになったりしそうw
435奥さまは名無しさん:2005/07/24(日) 21:35:27 ID:???
このスレ住人って何人いるんだろう。
436奥さまは名無しさん:2005/07/24(日) 21:44:22 ID:???
>>434
まだ映画版の妄想してるやついるのか
437奥さまは名無しさん:2005/07/24(日) 23:49:37 ID:8rH4yUUf
WOWOWのフレンズのファイナルシリーズのひとつ前のシリーズの主題歌ってどんな名前ですか?あとできれば歌っている人の名前も教えてください。
438奥さまは名無しさん:2005/07/24(日) 23:53:15 ID:8+1qmHag
フレンズ、おもろいね
439奥さまは名無しさん:2005/07/25(月) 00:00:33 ID:???
フレンズの主題歌って全シリーズ同じじゃなかった?
440奥さまは名無しさん:2005/07/25(月) 00:25:57 ID:IX5NL2Gn
あげ
441奥さまは名無しさん:2005/07/25(月) 00:37:22 ID:???
>>435
放送も終わったし鯖も移転したしで確かに人減ったね
とりあえず“ エ ピ ”って言ってる人は全部同じ人じゃね?
442奥さまは名無しさん:2005/07/25(月) 10:34:16 ID:???
3〜4人か
寂しいなあ
443奥さまは名無しさん:2005/07/25(月) 13:27:33 ID:???
       ????????????
     ??           ???
 ??????             ?? ??
  ??????             ???
  ?????              ???
  ??????????  ?????? ???
  ???????■?? ????■?? ????   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ?????    ?? ? ?    ? ??   | 久々に当たった
   ??????????????   ????   | 何に応募しても当たらない
   ?????? ???? ???????  < のが昔の俺なんだよな顔晒して
    ???? ?■??■?   ???    | DVDBOXが当たってしまったから困る
    ????? ??????    ? ?      \________
    ???????      ? ? ??
????  ?????    ????■????
????   ????????????   ??????
444奥さまは名無しさん:2005/07/25(月) 15:11:40 ID:WWQRSvYr
445奥さまは名無しさん:2005/07/25(月) 17:48:43 ID:???
いまだに気になってるんだが
ファイナルシーズンのジョーイがでてる日本の青い
口紅のCMでうつってる「えば様式(?)」て言葉の意味がわからん…
446奥さまは名無しさん:2005/07/25(月) 22:00:56 ID:IX5NL2Gn
捕手
447奥さまは名無しさん:2005/07/26(火) 21:01:43 ID:???
>>444
かわいそす。。
448奥さまは名無しさん:2005/07/28(木) 01:58:25 ID:yAaGRrco
低価格版のDVDが発売ですね
449奥さまは名無しさん:2005/07/28(木) 17:07:04 ID:???
後が残らないと良いけど、もし残っても完璧に整形手術で直しそう。
お金たんまりだろうし。
450奥さまは名無しさん:2005/07/29(金) 13:41:34 ID:???
今日みた夢にレイチェルが出てきた。
俺とレイチェルと他4名くらいのグループが、自分家の周辺のみの範囲で殺人者に追い掛け回される夢。
制限時間内で生き残ったら勝ちっていう夢だった。
目が覚めた時はものすごい息が上がってたけど、今思ったらレイチェルとの美味しい場面が有って嬉しかった。
451奥さまは名無しさん:2005/07/29(金) 19:10:24 ID:???
>>450
微妙に「GANTZ」入ってる
452奥さまは名無しさん:2005/07/30(土) 22:52:50 ID:???
マスコマの吹替え版やってたけど、ラッセル・クロウがビューティフル・マインドと同じくロスの中の人・・・
御託並べるシーンはマジでロスっぽかった。
453奥さまは名無しさん:2005/07/31(日) 01:38:30 ID:???
>>448
いくらで売るんですか?
ちなみにいつ頃。絶対買いたいです
454奥さまは名無しさん:2005/07/31(日) 11:18:38 ID:???
今日売ってるのみかけた。
シーズン前・後半で合わせて¥6000位だった。
コレクターズBOXを買っている身としては・・・やるせない気持ちになった。
455奥さまは名無しさん:2005/07/31(日) 14:36:13 ID:???
もう少し安いんじゃない?シーズン半分で2,400円ぐらい。
まだシーズン3までだけど。
456奥さまは名無しさん:2005/08/01(月) 01:00:12 ID:???
半額キャンペーンなので定価が2615円
ネットでの最安は25%off
457奥さまは名無しさん:2005/08/01(月) 10:54:35 ID:s/XeHrA6
>>456
半額キャンペーン?て普通のそこらへんの店でやってるの?おしえてけろ
458奥さまは名無しさん:2005/08/01(月) 12:08:01 ID:???
そこら辺の店でやってるよ。
自分田舎在住だけど、DVD置いてる本屋でもやってた。
仕入れてる店なら何処でも良いのでは?
因みにソフトパッケージの方ね。コレクターズBOXではない。
459奥さまは名無しさん:2005/08/01(月) 17:32:17 ID:???
廉価版の仕様は気に入らない
460奥さまは名無しさん:2005/08/01(月) 18:19:31 ID:s/XeHrA6
ネットで調べたらシーズン3だけじゃなくて7くらいまで2300円くらいで売ってたよ。25パー引きは確かに安かった。
461奥さまは名無しさん:2005/08/02(火) 22:52:37 ID:???
チャンドラーが上司にケツ叩かれる話って
シーズン何番に収録されてるかわかる方いますか?
よければ教えてください。
462奥さまは名無しさん:2005/08/02(火) 23:26:32 ID:???
チャンドラーって、今更ながら変な名前だな。
名字では時々見るけど
463奥さまは名無しさん:2005/08/03(水) 11:18:04 ID:???
>>461
第72話 (第3シーズン24話)
格闘技は男の美学!? (The One With The Ultimate Fighting Champion)
464奥さまは名無しさん:2005/08/03(水) 16:29:55 ID:???
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050803-00000008-jij-ent

これって前にも貼ってたっけ?
465奥さまは名無しさん:2005/08/03(水) 18:07:17 ID:???
ジェニファー、ゴネないで自分で離婚申請したのか。
それでもブラピをけなすようなこともいわず、前向きだね。
しあわせになってほしい・・・
466奥さまは名無しさん:2005/08/04(木) 10:25:26 ID:???
ジェニファーは純粋にピットが好きなんだね。
でも「ピットは素晴らしい男性だ。私は彼を終生、愛し続けるだろう」
なんて言ったら次の結婚に差し支えるのでは?
誰だって他の男を終生愛するとか言ってる人とは結婚したくない。
ましてや相手は世界のスターだし、比べられるのは目に見えてる。
ジェニファーには世界のトップスターを次々と食っちゃう魔性の女になって欲しい。
それかマシューとヨリを戻すとか。
467奥さまは名無しさん:2005/08/04(木) 20:19:34 ID:???
ブラッド・ピット&アンジェリーナ・ジョリー、またまたパパラッチされる。

ttp://www.thesun.co.uk/article/0,,2-2005350562,00.html

元妻ジェニファー・アニストンの告白で、さらに注目を集めることになった
ブラッド・ピット&アンジェリーナ・ジョリー。

2人がロサンゼルスで空の散歩を楽しんでいる写真をザ・サンが掲載した
(↑上のサイトで写真が見れます)

同紙が行った電話世論調査“あなたはどちらを支持する?”では、
3回ともジェニファー・アニストンが勝利を勝ち取った。

ジェニファーは、ヴァニティ・フェア誌のインタビューで
2人が夫婦に扮した写真を見た時、とても傷ついたという。

“(自分をロボットに例えて)感情のチップがどこかにいっちゃったわ”と彼女はコメントした。
468奥さまは名無しさん:2005/08/04(木) 22:07:00 ID:???
ジェニファーの話は海外芸能人板のスレでやればいいじゃん
469奥さまは名無しさん:2005/08/04(木) 23:16:17 ID:???
じゃあ他に話題もってきて
470奥さまは名無しさん:2005/08/04(木) 23:19:56 ID:???
他の話題をする能力はないなら、
何もレスしないでね
471奥さまは名無しさん:2005/08/05(金) 00:12:22 ID:???
もういいじゃん。
このスレは“エピ”の人とジェニファーヲタの人のものってことで。
楽しくロムろうよ
472奥さまは名無しさん:2005/08/05(金) 00:33:40 ID:???
ヤフオクで映画版の妄想すんのやめろ キモイってw 
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n19878555

                       
473奥さまは名無しさん:2005/08/05(金) 00:35:44 ID:???
>>472
10年間も欠かさず見続けたドラマは、フレンズが初めてです。
 もっともっと観ていたかったドラマでした。
 メインキャスト6人は映画化反対らしいので実現は難しそうですが、
もし映画になるとすれば……

 ジョーイの結婚が決まり、LAに集った6人。式の当日、エマが迷子になり、
誘拐か? と周囲を巻き込んで騒動を起こす6人、みたいな。
 新婦役はもちろんルーシー・リューってことで(笑)。

 ってここ、ヤフオクでしたね。妄想はこれくらいにしておきます。すいません。



ワラタ
474奥さまは名無しさん:2005/08/05(金) 02:11:09 ID:???
映画化するなら「タイタニック」の婆さんみたいな感じでフィービーが
出てきて回想に入る、という形式がよいと思う。
475奥さまは名無しさん:2005/08/05(金) 08:22:24 ID:???
>>474
「それしかない!」って思ってしまった。
476奥さまは名無しさん:2005/08/05(金) 09:11:27 ID:???
キモ━━━━《:*:,,ж,,:*:》━━━━!!!!
477奥さまは名無しさん:2005/08/05(金) 12:36:28 ID:???

>>476の顔?確かにキモイね。
478奥さまは名無しさん:2005/08/05(金) 17:15:29 ID:Gjdknz/7
ロスってたまにやらかすことが度を越えてるし、仕草が面白いと思う。
バグパイプとか電子ピアノとかはたまに思い出し笑いしてしまう・・・。
初めてNY大学の臨時講師を任された時も、
なんかすごい遠くて、1回目の授業では名乗ったところで時間切れ、
2回目は間に合ったけど、瀕死の状態で、学生のペットボトル
飲み干した上に、顔にぶっかけてしまいには倒れちゃう、とか。
479461:2005/08/06(土) 01:07:44 ID:???
>>463
レスありがとう。
480奥さまは名無しさん:2005/08/06(土) 16:22:12 ID:RDIpGNK4
シーズン10のDvDっていつでるの?
481奥さまは名無しさん:2005/08/06(土) 16:47:09 ID:???
>>480
来年の春頃じゃないかな?
482奥さまは名無しさん:2005/08/06(土) 16:47:32 ID:???
今年の秋か冬には出るよ
483奥さまは名無しさん:2005/08/07(日) 13:10:36 ID:???
何気フレンズって親戚関係とかで死ぬ人多いよね
とくにゲラー家。
ヘッケルさんとかエステルは別だけど
484奥さまは名無しさん:2005/08/07(日) 22:09:14 ID:gOKQIauR
>>483
おばあちゃんとドールハウスくれた大嫌いな
おばさんぐらいしか思いつかないけど・・
あのドールハウスとかフィービーがくれた
ゲームの機械はどこに置いてあるのかな?
いつのまにかあぼーんだね。
485奥さまは名無しさん:2005/08/07(日) 23:31:37 ID:???
モニカのガラクタ専用クローゼットに入れてあったんじゃないの?w
486奥さまは名無しさん:2005/08/08(月) 17:05:29 ID:WUmH+rf/
モニカが一度ジョーイのことをマリオって呼んだことあるんだけどガイシュツだった?
487奥さまは名無しさん:2005/08/08(月) 19:16:51 ID:???
よくわかんねけど、ジョーイが
性病のポスターになったときに書いてあった名前は
マリオだったけど関係なし?
488奥さまは名無しさん:2005/08/09(火) 04:04:57 ID:6TOEMZ9m
>487
そうそう!性病のポスターが出てくる回で言ってた!
感謝祭をみんなで過ごすことになったって話なんだけど、最後にモニカが怒ってみんなに文句を言う時になぜかジョーイのことをマリオって呼んでた。
確かにポスターの名前はマリオだったけど、ふざけてる訳じゃないのにマリオって呼んだのが不思議だった。
ちなみに字幕はジョーイだった。
489奥さまは名無しさん:2005/08/09(火) 10:33:33 ID:???
怒ってるから嫌味で言ったんでしょ
490奥さまは名無しさん:2005/08/10(水) 10:43:01 ID:???
あ〜次の再放送、とうとう最終回か・・・
本国の方では少しばかり時間が長かったみたいだけど日本ではどうなんだろう?
チョットでも、ほんのチョットでも長くフレンズメンバーを見ていたいよ。
最終回は早く見たいけど、見たら終わりが来るから見たくないかも・・・
でも皆が幸せになるなら見たい・・・・(微妙)
後はジョーイに期待するしかないなぁ。
491奥さまは名無しさん:2005/08/10(水) 14:36:05 ID:???
最終回だけのDVDを持っています。
たしかにWOWOWで放送された分は少しだけカットされてます。
でも大筋には影響ない範囲ですよ。
492奥さまは名無しさん:2005/08/10(水) 16:32:24 ID:???
>>491
答えてくれて有り難う。
まだ最終回を見ていないものの希望としては、
皆幸せになって綺麗に終って欲しいけど「彼らの日常は続く」的な終わり方だったら良いなぁ。
あんまり完結し過ぎると、あぁ、やっぱりドラマ(作り物)だったんだなぁ・・・って思っうかもしれないから。
まぁどちらにしろ、最終回を見てしまえばそんな事忘れて寂しくなるんだろうけど。
493奥さまは名無しさん:2005/08/11(木) 01:43:24 ID:RD1umKSD
最近フレンズを観始めた者なのですが
DVDを全部持っている方、レンタルさせていただけないでしょうか?
お金は払います、安くしていただけるといいのですが…

もし了承してくれる方が居ましたらメルアド晒します。
494奥さまは名無しさん:2005/08/11(木) 01:54:13 ID:???
俺は最終回のPart2の最初にある
Part1の回想シーンみたいなので、
ロスがレイチェルに、さよならなしかよ!
って文句言いに言ったときに
二人がキスするときの音楽だけで泣ける!!
特にキスした瞬間の曲の盛り上がりみたいなので
グッとくる。
音楽名とかわからないから(多分フレンズオリジナルなんだろなぁ)
マジでファイナルシーズンサントラ出してくれよ……
495494:2005/08/11(木) 05:08:28 ID:eaXtNsxt
やべっ!すげー語爆orz
俺が言いたかった回想シーンは、Part1だ……
グッバイレイチェルに続くとこだったよ_| ̄|〇
496奥さまは名無しさん:2005/08/11(木) 05:27:59 ID:4OQk6bXA
>>492

ひいき目かもしれないけど最終話は秀逸だと思ってます。
最後はなんとなく完結してなんとなく”彼らの日常は続く・・・”ってカンジで。

ラスト後半のジェニファはボロボロです。ヤフーの記事でもあったけど途中泣き出してNG多発だったとか。
映像ではそれを我慢?誤魔化してるところが見受けられて見てるこっちが泣いてしまいます。

台本ていうかスタッフの秀逸さに感動しました。
第一話:セントラルパーク → 以降ラストまで → 最後のオチ:セントラルパーク

途中グダありだけど終わりよければ・・・・で完璧です。

>>493
都内23区なら貸してあげるよ。


497493:2005/08/11(木) 09:51:09 ID:???
>>496
都内23区に住んでいます。
メルアド晒します。
498奥さまは名無しさん:2005/08/11(木) 14:10:15 ID:eaXtNsxt
借りパクの予感wwwww
wwwwwwwwwww
499493:2005/08/11(木) 23:35:07 ID:???
メルアド間違えてました。
500496:2005/08/11(木) 23:53:33 ID:4OQk6bXA
借りパクしない?(´・ω・`)
501奥さまは名無しさん:2005/08/11(木) 23:56:52 ID:???
黒人の友達はいつ登場しますか?ヽ(・∀・)ノ
502奥さまは名無しさん:2005/08/11(木) 23:57:39 ID:dyy31u1z
もし自分がフレンズ出演者でも、最後は泣けて泣けて収録に響いただろうな。
気持ちは想像できる。
ジェニファー・・かわいい。
503奥さまは名無しさん:2005/08/12(金) 00:02:00 ID:4OQk6bXA
最終回レイチェル目が腫れてるんだよね、ずっと。

>>501
黒人の友達って誰?
504奥さまは名無しさん:2005/08/12(金) 00:05:34 ID:???
>>503
マイケル・ムーアのきついジョーク。
505奥さまは名無しさん:2005/08/12(金) 00:12:26 ID:MxokCzfI
ああ、そっち系か。
今更そんなこと言うヤツいるとは思わなかった。

過去ログよめば?
506奥さまは名無しさん:2005/08/12(金) 00:39:34 ID:???
Curb your enthusiasm
シーズン4に、
デビッド・シュワイマー本人役で確かでてるんだよね?
COME BACKと一緒に、
HBOから放映権買ってよ
WOWOW様。
そしたらWOWOW入るよ。
507奥さまは名無しさん:2005/08/12(金) 00:47:19 ID:???
Curb Your Enthusiasmはスパチャンが買ったらしいよ
508506:2005/08/12(金) 01:04:57 ID:???
>>507
マジで?!
もーNBC専門局とか、
HBO専門局とか
日本につくってよー
マンドクサイヨー
でもレスありがとう!
フレンズの初期はシニカルでサインフェルドの笑いにちょっと近いと思ってます。
509奥さまは名無しさん:2005/08/12(金) 01:46:56 ID:???
久しぶりにSeason1から見直してるんだが……
Season2でフィービーの代わりにプロのミュージシャンが
セントラルパークで演奏する回のときにフィービーが外で演奏してたら
お金とコンドーム間違えてギターケースに入れた人いたじゃん?
……あれフランクJr.(弟)だよな?
510奥さまは名無しさん:2005/08/12(金) 06:30:15 ID:95n409gd
>509
そうだよ。けっこう有名。
511奥さまは名無しさん:2005/08/12(金) 07:31:18 ID:???
既出だったか…_| ̄|〇
512493:2005/08/12(金) 14:39:33 ID:???
>>500
本当に貸してくれますか?
送料含めてレンタルより安く貸していただけるなら本当に借りたいです
借りパクはしませんよ!日曜までツタヤ半額なのでマジで迷ってますw
513奥さまは名無しさん:2005/08/12(金) 15:02:23 ID:???
>>500さんがどれだけ優しくて安くしてもらっても、
Season全部借りたらそれなりに値はるだろうから
大人しくTSUTAYAで借りろ。
もしくは今Season7(?)まで50%OFFだから買え。
514奥さまは名無しさん:2005/08/12(金) 16:23:24 ID:???
フィービーのパパ役の人、ホワイトハウスにハリウッドの大物ゲイ役で、ででない?
515奥さまは名無しさん:2005/08/13(土) 14:07:11 ID:???
今の時点で全部持っている人が持っているのは日本版ではないのではなかろうか。
日本版の発売状況はまるで知らないのでよくわからんが。
516奥さまは名無しさん:2005/08/13(土) 23:09:59 ID:wmdiy48a
フレンズ大好き!
自分がやるとしたら、誰の役?
(ネタフリ)
517奥さまは名無しさん:2005/08/14(日) 01:00:14 ID:bOrPw996


ただいま「FRIENDS」が日本でのグランドフィナーレを迎えました。
大演舞による最終回だったと思います。
鍵を残す演出とさらっと画面に流すだけのカメラにやられてしまいました。
10年ですか。俳優陣も素敵なキャリアを築けましたよね。
抱き合うシーンで女優陣の涙は演技を越えていたような気がします。

一時期低迷していた期間もあったようですが9.11を機に
人気を盛り返したんでしたっけ?アメリカ人の良心が
いい感じで伝わってくる素敵なドラマでした。

現在、この様なほっとできるようなドラマが無いのが悲しいです。

518奥さまは名無しさん:2005/08/14(日) 02:12:37 ID:???
あぁ、おわったんだなぁ・・・
この10年間のドタバタ劇を締めくくるにはあまりに静かな終わり方で
正直「あれ?終わり?」って思ったけど、時間がたつにつれてジーンってなりそう。



終わっちゃった・・・
モニカ・レイチェル・フィービー・ロス・チャンドラー・ジョーイ有難う!
519493:2005/08/14(日) 22:36:55 ID:???
結局メール来なかったので自分で借りてコピりました。
今Season1観終わったところです。DVD代合わせてシーズン10までで13000〜14000円くらいでしょうか
シーズン10はまだなかったのですが、いつ頃レンタル開始でしょうか?
楽しみで仕方がありません
520奥さまは名無しさん:2005/08/14(日) 23:46:41 ID:???
シーズン10ってレンタル先行なの?
521奥さまは名無しさん:2005/08/15(月) 00:21:25 ID:c/dK8wQ7
ファイナルシーズンは9月にレンタル開始ってのをどこかで見たよ。
ジョーイもDVD発売だとか。

>>519
1seasonのラスト見ちゃうと次を早く見たくて大変じゃないですか?
凄い笑えますよ、中国オンナ。
522奥さまは名無しさん:2005/08/15(月) 00:23:32 ID:c/dK8wQ7
>>518

あとガンターとジャニス有難う!
523奥さまは名無しさん:2005/08/15(月) 11:03:41 ID:???
あの終わり方は納得いかんね
524奥さまは名無しさん:2005/08/17(水) 10:38:13 ID:VObPsIPt
最初の頃、皆あまりにもカジュアルにセックスするんで驚いた…。体験人数がすごいことになってそう。まぁ、圧倒的に多いのはニューヨーク中の女性と寝てるジョーイだろうが。
525奥さまは名無しさん:2005/08/17(水) 16:39:42 ID:???
自分も浮気エッチしてたのに
ロスの浮気を許さないのね。
526奥さまは名無しさん:2005/08/17(水) 16:50:41 ID:???
>>525
そうだっけ?
527奥さまは名無しさん:2005/08/17(水) 17:24:50 ID:???
元婚約者と。まだミンディーと別れたわけじゃないし
ミンディーも同じことしてたの知ってたわけじゃないのに。
528奥さまは名無しさん:2005/08/17(水) 19:53:53 ID:???
感謝祭とメンバー対抗フットボールは海外ドラマの定番??
内容は違うけどフルハウスにも似たエピがあった
潔癖症キャラとかも似てる
529奥さまは名無しさん:2005/08/17(水) 19:58:41 ID:XjUnR3eZ
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/star_wars/?1124271128
スターウォーズを400回見た男

モニカの元彼か?
530奥さまは名無しさん:2005/08/18(木) 01:55:27 ID:???
深夜番組の狼少年に
リチャードがでてきて焦ったww
…しかもあの人霊がうつってるって有名な映画に出てたのかwwwww
531奥さまは名無しさん:2005/08/18(木) 16:38:23 ID:???
最終回のあと、レイチェルは仕事どうするんだろう?ラルフローレンに再就職かなぁ。
532奥さまは名無しさん:2005/08/18(木) 16:59:52 ID:???
早くファイナルシーズン観たいなぁ…

家で一人でご飯食べる時、なぜだかフレンズを再生してしまう。
533奥さまは名無しさん:2005/08/18(木) 17:40:11 ID:utsVi2/W
>>532
禿同
534奥さまは名無しさん:2005/08/18(木) 23:43:41 ID:FXARDvhC
9月2日にファイナルがレンタル・発売開始だってツタヤに書いてあったよ。

うれしいような、かなしいような・・・。
535奥さまは名無しさん:2005/08/19(金) 08:27:48 ID:???
>>532
禿同
そうなんだよねぇ。
もう何回も見て内容覚えてるのに、何故かあの6人の声が聞きたくなるんだよ。
それで自然と顔がほころんでる。
536奥さまは名無しさん:2005/08/19(金) 08:32:11 ID:???
>>534
レンタル先行?
DVD発売も同じ頃かな?
秋にはジョーイのDVDも買わなきゃいけないし、その前には出てほしいなぁ。
537532:2005/08/19(金) 14:58:39 ID:???
>>535

今日の昼食はそうめんをたべながらフレンズ。
ちょうど観てたモニカの作ったパスタを食べてる気分でした…
寂し〜
538奥さまは名無しさん:2005/08/19(金) 16:22:47 ID:???
>>537
それはちょっと寂しいけど、でも静かな部屋でボソボソ食べるより
フレンズみながら賑やかなメンバーの声を聞いて、その場に居る雰囲気を楽しんで食べる方が・・・・
って、書きながら寂しくなってきた・・・
リア友と吉野屋でも行った方が良いかも。
539奥さまは名無しさん:2005/08/19(金) 17:52:29 ID:???
ここの住人は1人ですか
540493:2005/08/19(金) 23:49:58 ID:???
じゃあ俺といっしょにフレンズみますか?
今からseason3観るところですよ
18♂23区です
541奥さまは名無しさん:2005/08/20(土) 19:05:58 ID:???
ファイナルのDVDレンタル先行なんだよな
レンタルかセルDVD待つか、悩む
542奥さまは名無しさん:2005/08/21(日) 13:06:15 ID:???
スマン
モニカのレモネードを誘いだと勘違いして
ジョーイが素っ裸になるのと
チャンドラーが壊れた椅子に座って
ひっくり返るのは何話だっけ? 
543奥さまは名無しさん:2005/08/21(日) 15:21:55 ID:???
ジャニスとチャンドラーが付き合ってた頃の回だな。>レモネード
過去話で、ロスとフィービーがビリヤード台で危なくやってしまいそうになるってやつ。
そっから探るか、通ぶってる奴のレスを待てw
544奥さまは名無しさん:2005/08/21(日) 16:37:42 ID:???
椅子の回は
7シーズン 4巻
第13話
愛されてるのはどっち
レモネードの回は
3シーズン 2巻
第6話
衝撃!暴かれた過去
545542:2005/08/21(日) 17:06:45 ID:???
>>543
>>544
ありがとう!!
早速今から見ます!
546奥さまは名無しさん:2005/08/21(日) 21:03:23 ID:???
>>545
今から見るってことはDVD持ってるってことですか?
なら、自分で調べればよかったんじゃないかと思うんですが。
547奥さまは名無しさん:2005/08/21(日) 23:30:48 ID:???
シーンは覚えてるけど
どのSeasonで何話目かとかがわかんなかったんでしょ?
548奥さまは名無しさん:2005/08/21(日) 23:52:00 ID:???
ジェニファーがフレンズの特番のオファーを蹴ったって話は本当かなぁ…
549奥さまは名無しさん:2005/08/22(月) 02:47:40 ID:???
>>548
最近の話?
詳細キボン
550奥さまは名無しさん:2005/08/22(月) 15:09:55 ID:???
>>549
548じゃないけど

今月出た話じゃなかったっけ?
ジェン以外の5人は契約にサインしたって
再会スペシャルで、ドキュメンタリータッチって聞いたけど
話が進んでるかはわからない。
551奥さまは名無しさん:2005/08/22(月) 16:30:12 ID:???
見てぇよ……_| ̄|〇
でも放送アメリカだけなんだろな……
552奥さまは名無しさん:2005/08/22(月) 16:47:31 ID:???
bittorrent+字幕で見るしかないっしょ
本国で放送されたら教えてね
553奥さまは名無しさん:2005/08/22(月) 17:14:09 ID:???
あぁ、そうか。もし再会スペシャルが有ったとしても日本には来ない可能性も有るのか・・・
WOWOWさん、仕入れて下さいよ!!(さきばしってるけど)
554548:2005/08/22(月) 17:47:36 ID:???
NBCが制作する(してる?)、マシューが先生役のテレビ映画もみたいので、WOWOW様、放映権買って下さい。
便乗してスマソ…
555奥さまは名無しさん:2005/08/23(火) 14:12:48 ID:???
TRUコーリング観てたら、昔ロスと付き合ってた教え子の
エリザベス役の人が出てた
スゴイ太ってて老けてた・・。
つーかフレンズに出てた時もあんまかわいくなかったなぁ
フレンズに出てくる美女って呼ばれる役はそうでもない人多いよね
556奥さまは名無しさん:2005/08/23(火) 14:16:12 ID:???
>>554のいってるドラマ?も見たいし、リサがやってるドラマも見たい。
でも何よりフレンズが見たい。
それにしても再会スペシャルがドキュメンタリータッチってのがわからない。
金曜夜wowowのコメディーみたいなものかな?あれつまらんけど。
557奥さまは名無しさん:2005/08/23(火) 14:27:49 ID:???
>>554
これか?

The Ron Clark Story (2005) (TV)
http://www.imdb.com/title/tt0473389/

放送するのはTNTになってるけど・・・
ちなみにロン・クラーク本人は結構マシューっぽい雰囲気
ttp://www.ronclark.info/About_Ron_Clark/
558554:2005/08/23(火) 16:30:19 ID:???
>>557
それそれ!
ヤフーでみたときはNBCってかいてたような気がしたが…
勘違いスマソ。
559奥さまは名無しさん:2005/08/23(火) 19:18:12 ID:???
オープニングでセントラルパークでロスが
いきなりリズムとりだして、みんながどんどんのってくやつって
どのSeasonの何話目だった?
560奥さまは名無しさん:2005/08/23(火) 19:36:20 ID:???
それドラクエっぽいやつ?
それともアカペラっぽいやつ?
561奥さまは名無しさん:2005/08/23(火) 22:00:33 ID:???
最後みんなで「パッパラ!」ってしめて、
またロスがやろうとしたら、チャンドラーが「もういい」
って止めるやつです。
562奥さまは名無しさん:2005/08/23(火) 23:40:00 ID:???
なんかもう一つ歌ってるのあるけど
ドラクエかと思ったけど違うんだよね?
563奥さまは名無しさん:2005/08/23(火) 23:51:27 ID:???
パッパラの回は
1シーズン 3巻
第12話
おなかのベビーはどっち?
564奥さまは名無しさん:2005/08/23(火) 23:53:30 ID:sD6n2SRp
>>561
かわいい魔女ジニーかなんかのオープニングだっけ?
違ってたらゴメン。
何話かは覚えてないや。

オープニングで笑ったのは
セントラルパークでロスが恐竜について演説してて
それを聞きながらみんなの心の声のやつ。
ジョーイは話聞かずに心の中で鼻歌歌ってて
フィービーが「誰か歌ってる!?」ってやつ
565奥さまは名無しさん:2005/08/23(火) 23:54:56 ID:???
私もそれ好き。
566奥さまは名無しさん:2005/08/24(水) 00:30:44 ID:???
俺も好き
あとオッオッ〜ランドリーズダン オッオーの回が好き
567奥さまは名無しさん:2005/08/24(水) 04:00:36 ID:???
北米版の全巻セットDVDは欧州版と違い、そのまま40枚組だそうだ。
箱の外装は欧州版の方がよいけど。
568奥さまは名無しさん:2005/08/24(水) 08:54:00 ID:???
日本で全巻セットがもし出て、3万円くらいだったら、オクで出てるコレクターズBOXの値段がはじけそうだな。
北米・欧州ではいくら位なの?
569Boxset:2005/08/24(水) 13:00:25 ID:???
イギリスでのBOXセットは既に発売済みで定価は224.99ポンド。
今アマゾンで割引で買うと116.97ポンドです。
ちなみに1ポンドは約200円だそうです。
アメリカ版は11月発売予定で299.98ドル。
今、予約受付中で割引価格 209.99ドルです。
日本版はいくらになるんだろ?
570奥さまは名無しさん:2005/08/24(水) 13:16:47 ID:???
日本版もやっぱボックスセットで出るの?
ならマジ嬉しい。
今までDVDは8シーズンだけしか買ってなかったから丁度いいや。
ソフトシェルも買わずに待とう。
571奥さまは名無しさん:2005/08/24(水) 15:22:43 ID:???
日本でも出るかどうかはわからないよ。
出たとしてもこれまでの価格から考えて全巻セットで5・6万を下るとは思えない。
個人的には欲しいけど、コレクターズBOX全部持ってるしなぁ・・・
572奥さまは名無しさん:2005/08/24(水) 15:51:16 ID:???
どうせ出るんならブルーディスクとかHDDVDが主流になった頃に、
1シーズン2枚組み位にしてコンパクトBOXにして欲しい。
それでも20枚組みだけど・・・
573奥さまは名無しさん:2005/08/25(木) 10:02:32 ID:???
>>555
その子アリーの最後の方にもでてたけど(ロスでリチャードと知り合いになる売り出し中の女優役)
すごい太ってた。
アリーとフレンズ放映時期そんなに離れてないと思うから
急激に太っちゃったんだろうね。
それでもホサれないってことはアメリカではあのタイプが
ものすごくかわいいんだろうか。
574奥さまは名無しさん:2005/08/25(木) 15:54:03 ID:???
「ライザミネリが冷凍庫で
生のチキン食べてた」ってどこが面白いんでしょうか?
575奥さまは名無しさん:2005/08/25(木) 17:27:19 ID:???
>>574
確かに意味不明かもww
SNLのジェームズ・ベルーシがエリザベス・テーラーに扮して
「チキンしか食わない」
っていうネタが昔あったのよとマジレス。
通ぶってスマソ。
576奥さまは名無しさん:2005/08/25(木) 18:33:24 ID:???
>>575
ありがとうございます
凄いなーよくご存知ですね
やっぱそういうの知らないと
だいぶ損してるような気がする・・( ´・ω・)
577奥さまは名無しさん:2005/08/26(金) 00:09:51 ID:???
シーズン3でロスとレイチェルが別れたのってどっちが悪いと思う?ドラマの中だとロスばかりが責められてて可哀想だと思うんだけど。
578奥さまは名無しさん:2005/08/26(金) 00:32:05 ID:???
あれは別れたあとだ−!の事件は、別れたあとなんだからあそこまで責められなくてもいいと思った。
でも別れた理由はロスの異様な嫉妬、執着心で
あれは働く女性にはタマランと思う。ロスが悪い。
579奥さまは名無しさん:2005/08/26(金) 00:51:34 ID:YKCtu0cN
別れるまでの経緯はロスがウザ過ぎ、てかレイチェルを見下してる気がした。
職場まで押しかけるのは相手をバカにしすぎ。

別れたあとの「あれは別れたあとだぁあああ!」には同意できるけど・・・・・最終回で聞けてヨカタ。
580奥さまは名無しさん:2005/08/26(金) 01:00:26 ID:???
今ちょうど3見てたけど、マークに対するレイチェルの態度もなぁ。
あの時点ではロスはマークを攻撃しててもレイチェルのことは責めてないし。

どっちもどっちかと思います。
581奥さまは名無しさん:2005/08/26(金) 01:06:44 ID:YKCtu0cN
>>580

えぇ〜〜〜、マークに対するレイチェルの気持ちって
「仕事を紹介してくれる(くれた)良い同僚」以上の物は感じなかったなぁ・・・・
なんかロスが思い込み以外で誤解受けるシーンってありましたっけ?

最近見てないんで
582奥さまは名無しさん:2005/08/26(金) 01:13:26 ID:???
レイチェルの「気持ち」じゃなく「態度」のことだよ。

面接合格って言われたときにロスを差し置いて
マークに抱きついたのって
ロスにしたら相当ショックだったと思うよ。
握手じゃ駄目なの?
583奥さまは名無しさん:2005/08/26(金) 11:34:34 ID:???
ピヨちゃんとクワちゃんってどの話でいなくなっちゃったんですか?
584奥さまは名無しさん:2005/08/26(金) 12:25:34 ID:???
正直な話、ピヨ・クワジュニアがゲーム台に入り込んで出てこないっていう話
最終回にせんでもええのんちゃうん?
585奥さまは名無しさん:2005/08/26(金) 16:27:18 ID:???
>>577-582
586奥さまは名無しさん:2005/08/27(土) 03:24:32 ID:???
第10シーズンのDVDマダー
587奥さまは名無しさん:2005/08/27(土) 06:14:28 ID:+FonVgCZ
10thは9月にレンタル開始ですよ♪
588奥さまは名無しさん:2005/08/27(土) 13:20:08 ID:???
>>577-582
みなさん文体が同じなんですね
素晴らしい連帯感ww
589奥さまは名無しさん:2005/08/27(土) 13:44:35 ID:???
このスレ、住人が一人しかいないと思い込んでる頭おかしい人がずっと住み着いてるようだね。
590奥さまは名無しさん:2005/08/27(土) 14:14:32 ID:???
588と589と俺、とりあえず3人はいる

591奥さまは名無しさん:2005/08/27(土) 16:23:37 ID:???
自演でもいい。
夏なんだから許す
592奥さまは名無しさん:2005/08/27(土) 17:16:17 ID:???
>>587
違う、セルのこと。
593奥さまは名無しさん:2005/08/28(日) 10:16:43 ID:???
アニストンの自宅侵入男を逮捕

【ロサンゼルス26日】米女優ジェニファー・アニストンさんのロサンゼルス西方にある海に面した自宅に侵入したとして男が逮捕された。地元警察がAFP通信に明らかにした。
 カリフォルニア州の海辺のリゾート地マリブの保安官事務所は、施錠されていないドアからアニストンさんの自宅に侵入した男を25日、不法侵入で逮捕したと発表した。
 アニストンさんは、米人気テレビシリーズ「フレンズ」のヒロインだった。アニストンさんは、男が侵入した際、不在だったという。男はアニストンさんのガードマンの一人と遭遇、海岸へ逃げたが、捕まった。
 テレビ番組「アクセス・ハリウッド」によると、この男はサンタバーバラ在住の48歳。アニストンさんは最近、米人気俳優ブラッド・ピットさん(41)と離婚した後、マリブに引っ越していた。(時事通信)
594奥さまは名無しさん:2005/08/29(月) 05:36:13 ID:WO6jeCw7
Season6のロスがうなぎとかいう精神集中状態とか言ってるけど
日本語でそういう言葉ありましたか?

あとデブモニカと鼻高レイチェルは誰がやってるんですか?
595奥さまは名無しさん:2005/08/29(月) 08:18:12 ID:???
>>594
ウナギについては既出だけど、そんな専門用語(?)は無いよ。
多分ロスの知ったかぶりか、もしくは謝って覚えた記憶。多分語呂が面白いから・・・って大分前の方で出てたよ。
あと、ふっくらモニカも整形前レイチェルも本人です。特殊メイクでしょう。
ふっくらモニカの肌の質感は上手だと思う。
ついでに、リサ・クドローは双子じゃないよ。合成だと思われる。ラスとロスも合成ね。
ドラマの何気ないシーンに結構お金使ってるって雑誌で読んだ事有る。
596奥さまは名無しさん:2005/08/29(月) 13:42:10 ID:???
デブモニカだいすき〜
サンドイッチ片手に踊られるともうタマラン
597594:2005/08/29(月) 15:25:33 ID:ZrMDoDXh
>>595
ありがとうございます。
ロスの勘違いという設定なんですね、製作者側が本当にうなぎって言葉あると勘違いしていると
考えてました。

特殊メイクはすごいですね、合成などの撮影も観客の前でやっていたのでしょうか
というか全ての撮影を観客の前でやっていたのですか?
それだとセットの関係上物語の進行がわからなくて、観客が理解できないシーンなどあると思うのですが…
あの笑い声も合成している部分が大きいですよね?
598奥さまは名無しさん:2005/08/29(月) 15:32:59 ID:???
シットコムの撮影には2種類(もっと有るかも)あって、撮影中を実際に見せて生の笑い声を入れる方法と、
取り終わった物をみせて、笑い声だけを入れる方法。
合成の場合は後者じゃないかなぁ。
599奥さまは名無しさん:2005/08/29(月) 17:04:02 ID:???
誰かがウナギはイールのことだろとか突っ込んでなかったっけ?
600594:2005/08/29(月) 18:19:22 ID:???
>>598
ということは観客は画面で見せられてるわけですね
それでも事前に見られるし面白そうですね
最近フレンズ知りましたがなんでもっと前から気づかなかったのか不思議です。
ありがとうございました。
601奥さまは名無しさん:2005/08/29(月) 18:22:07 ID:???
>>598
ディスカバリーチャンネルかなんかでやったドキュメンタリーが、DVDの特典映像にあったけど、
それに、客の笑い声が大きすぎて、次の台詞が聞こえないからって、客の笑い声を消してた。
602奥さまは名無しさん:2005/08/29(月) 19:13:56 ID:???
チョキチョキチャンチャン
603奥さまは名無しさん:2005/08/29(月) 20:32:00 ID:???
ラブラブチャンチャン
604奥さまは名無しさん:2005/08/29(月) 20:56:50 ID:???
このスレで自演してる人はブログやりなよ。
文章力あるし、なるほどと思ってレスしたくても怖くてできないよ。
新しい情報だしてくれるし、いろいろ詳しいし、2ちゃんばっかりだとストレスたまると思うよ。
605奥さまは名無しさん:2005/08/30(火) 01:49:57 ID:???
怖かったら書かなきゃいいだけ。
ここの人はこれで楽しめてるんだからいいんでね?
606奥さまは名無しさん:2005/08/30(火) 01:51:48 ID:???
怖かったら書かなきゃいいだけ。
ここの人はこれで楽しめてるんだからいいんでね?
607奥さまは名無しさん:2005/08/30(火) 04:53:45 ID:???
608奥さまは名無しさん:2005/08/30(火) 09:59:32 ID:???
もうさ、いいじゃん。自演の人のスレってことで。
まあ、あれをキモイと思う人の気持ちはわからんでもないが。
とりあえず私は楽しめるようになってきた( ´,_ゝ`)
巡回して新着レスが4個あるとワクワクしますw
609奥さまは名無しさん:2005/08/30(火) 10:30:20 ID:???
>>607
ワロタちょっと欲しいかもwww
610奥さまは名無しさん:2005/08/30(火) 11:20:59 ID:???
鰻の空手道着じゃなくて残念w
611奥さまは名無しさん:2005/08/30(火) 12:13:34 ID:???
チャンドラーの仕事は何?
612奥さまは名無しさん:2005/08/30(火) 12:35:24 ID:???
>611
受信士。
613奥さまは名無しさん:2005/08/30(火) 12:36:13 ID:???
受信者じゃね?
614チャンドラー:2005/08/30(火) 12:50:04 ID:???
俺はウイナスが心配なんだ!!
615奥さまは名無しさん:2005/08/30(火) 19:52:13 ID:???
あれは僕のサンドイッチだー!
616ジョーイ:2005/08/30(火) 22:57:32 ID:???
ババっ ナーポリッ!!!
617奥さまは名無しさん:2005/08/31(水) 02:44:09 ID:???
やっとサントラ2枚まとめて手にいれたよ。
いいね、曲の後にシーンごとのセリフとか入ってて。くちゃーい猫のROCKバージョンと、
ゲラー兄妹がTVの年越しパーティーで踊ったときの曲聴いたら思わず笑っちまったw
618奥さまは名無しさん:2005/08/31(水) 11:34:52 ID:???
サントラ気になってるんだけど、OP曲と猫は〜しか聞きたい曲がないんですよねぁ・・・
せめて2つが一枚に入ってれば良いけど、2枚に分かれてるし。
何処かでレンタルしてたらポッドに移すんだけどなぁ。
619奥さまは名無しさん:2005/08/31(水) 12:32:57 ID:???
>>608
ちょっとレスしただけで自演扱いされる身にもなってよ。
やたらテンション高い人もアレだけど、
なんでも自演自演って言う人も同じくらいアレ。
620奥さまは名無しさん:2005/08/31(水) 14:05:30 ID:???
>>618
聴いてみると案外ドラマの中で
聞いたことある曲とかあっていいよ。
621奥さまは名無しさん:2005/08/31(水) 14:10:41 ID:???
ふ〜ん。そ〜なんだー。
622奥さまは名無しさん:2005/08/31(水) 22:47:22 ID:???
マシュー出演の「エリザベス・ハーレーの明るい離婚計画」(Serving Sara)が11/19より公開
623奥さまは名無しさん:2005/08/31(水) 23:43:31 ID:???
チャンチャンキタ(゚∀゚)コレ
624奥さまは名無しさん:2005/09/01(木) 04:49:42 ID:4AV9hy26
サントラ
ゲラーダンスの曲でワロタ
625奥さまは名無しさん:2005/09/01(木) 07:51:49 ID:???
この板もいい加減強制ID表示にならないかな
626奥さまは名無しさん:2005/09/01(木) 11:57:27 ID:???
そうすれば思い込みの激しい粘着のIDも分かるしね。
627奥さまは名無しさん:2005/09/01(木) 17:21:46 ID:???
サントラの楽しみはなんたって、
フィービーの自作ヘンテコ曲が聴ける事。
628奥さまは名無しさん:2005/09/01(木) 17:32:28 ID:???
明日はファイナルレンタル開始の日だ!!

629奥さまは名無しさん:2005/09/01(木) 20:38:13 ID:???
自演疑惑も晴れるしね。>強制ID表示
630奥さまは名無しさん:2005/09/01(木) 21:32:23 ID:???
Season1の第2話の最初にモニカと男3人が言ってる
親指の先から人差し指までの長さと同じって
何と同じなの?
631奥さまは名無しさん:2005/09/01(木) 22:35:34 ID:???
>>630
チンコ
632奥さまは名無しさん:2005/09/02(金) 00:13:27 ID:???
外人は両手つかっていい?とか平気でいえるね!
633奥さまは名無しさん:2005/09/02(金) 01:46:55 ID:???
>>630
おじょうちゃん、そういうのがわかるようになってからみたほうがいいでちゅよw
634奥さまは名無しさん:2005/09/02(金) 19:15:34 ID:???
たぶんそうだとは思ったんですが。。
やっぱそうだったんですねw
ロス長いんじゃ……ww
635奥さまは名無しさん:2005/09/02(金) 23:14:30 ID:???
レンタル開始age(∩´∀`)∩
……なんか切なくなるね。
まだセルが残ってるけど、とうとうフレンズ関連のものが
もう出ないって考えると寂しくなる。
TVで観て、ダビングしたのを観て、DVDを買って観て…
もうそんなこともないと思うとホント涙出るよ。。
今までホントにありがとう
636奥さまは名無しさん:2005/09/03(土) 03:55:03 ID:DVB9br/U
>>611
チャンの仕事はヘッドハンター
職にあぶれた旧ソビエト連邦の科学者たちを、ならず者たちに紹介している。
シーズン8より
その後、広告代理店に転職したけどね
637奥さまは名無しさん:2005/09/04(日) 01:07:07 ID:???
はーい、ラスプーチン
638奥さまは名無しさん:2005/09/04(日) 01:55:08 ID:???
チャンドラー イエメンへ行く
639奥さまは名無しさん:2005/09/04(日) 15:12:19 ID:???
チャンドラーをハメハメしてやった!
640奥さまは名無しさん:2005/09/04(日) 17:58:58 ID:???
チャンドラーは女だ!チャンドラーは女だぁ〜!!
641奥さまは名無しさん:2005/09/04(日) 18:52:24 ID:???
ロスのことをインディージョーンズと言った
ベビー用品のショップの店員可愛ええな。
あのエロイ顔がたまらん(*´д`)=3
誰か詳細キボンヌ
642奥さまは名無しさん:2005/09/04(日) 19:09:23 ID:???
でるぅ〜!でるぅ〜!

これは誰かわからんだろw
643奥さまは名無しさん:2005/09/05(月) 18:52:08 ID:???
何が出るか詳細キボン
644奥さまは名無しさん:2005/09/06(火) 07:32:37 ID:???
それ言ったらわかるだろw
645 :2005/09/07(水) 05:47:17 ID:???
原:ヒュンダイ
訳:ボロ車
646奥さまは名無しさん:2005/09/07(水) 08:54:35 ID:???
韓タレCMばっかり流さんと、ジョーイの「日本用 男性用口紅」CM流せ!
647662:2005/09/07(水) 11:37:14 ID:???
韓国俳優使う理由・・・安上がりだから
ジョーイの口紅CM流さない理由・・・売れないから
648奥さまは名無しさん:2005/09/07(水) 15:39:24 ID:???
じゃ・・じゃあ・・・「愛の病院日誌」のニポン放映も・・・・・
・゚・(ノД`)・゚・。ウエーン
649奥さまは名無しさん:2005/09/08(木) 02:52:22 ID:???
じゃ・・じゃあ・・・フィービーの「猫がくちゃいPV」もニポン発売は・・・・
・゚・(ノД`)・゚・。ウエーン
650奥さまは名無しさん:2005/09/08(木) 16:56:44 ID:???
マーシャとチェスタはフィリスにおかんむり。
651奥さまは名無しさん:2005/09/09(金) 19:53:54 ID:???
チャンドラーはリンジーと同じ億ションに住んでるそうな。
もうかってますなぁ
652名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:56:40 ID:???
いっきに流れ止まったな…
やっぱ終わったドラマをわざわざ語る物好きは
いないものかな……
653名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:54:27 ID:???
やっとドイツでもDVDの全巻セット物が出ることになった。もっと後になると思っていたので、
Staffel 1と5を買ってしまったが、もう少し待ってればよかった。

フランス版は30枚組だか40枚組だか不明。でもドイツより高い。

なお米版は発売前なのに、いつの間にか$245.99に価格が上がっており、
英版も£149.99に戻ってしまっている。どちらも各国のamazonでの話。
654名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:13:46 ID:???
Season10のレンタル開始されたし、セルが出れば人も来るんじゃない?

そういや特典映像が今までの主題歌プロモじゃなくて
各国吹き替え声優インタビューかなんかが入るんだっけ。
どっかで見たような気がするんだけど、検索しても出てこない・・・
655奥さまは名無しさん:2005/09/12(月) 00:55:49 ID:???
ミニドラマチックに一人一人の
その後を収録してほしかった……

レイチェル・ロス…結婚式の計画。
モニカ・チャンドラー…新居で赤ちゃんの世話に奮闘。
結局お隣りはジャニス。
フィービー…マイクとおバカ新婚生活中。
ジョーイ…L.Aに引っ越す準備。みんなと離れるのが辛く泣きっぱなし。
656奥さまは名無しさん:2005/09/12(月) 04:37:30 ID:KA4HTNc5
ジョーイが百科事典を購入する話が好きw
みんなの話題についていけず、知ったか笑いをするジョーイカワイスギw
657奥さまは名無しさん:2005/09/12(月) 12:38:51 ID:???
各キャラ毎の好きなシーン
モニカ・・・排卵日という事で喧嘩中のチャンを仲直りさせたと騙してベッドイン
レイチェル・・・モニカの結婚式場で子どもを産むと決めた時。
フィービー・・・ミュージックビデオの中のフィービー
ジョーイ・・・若草物語を冷凍庫にしまう話
チャン・・・養子の面接の時、経歴を騙して(?)信頼を失った子どもの母親を説得するシーン
ロス・・・ライオネルリチ男君の時。
658奥さまは名無しさん:2005/09/12(月) 14:27:44 ID:???
各キャラの面白シーン(思いつくまま・・・・・)
モニカ・・・デブモニカで踊るとこ
レイチェル・・・誰も居ない部屋で、夜、素っ裸で歌ってるとこ。(ロスは目撃)
フィービー・・・カエルのカーミットのような走り。
ジョーイ・・・オーデションで真正面のフルヌードを見せ、手作りのアレがぼてッ・・・・
チャン・・・モニカの部屋を勝手に掃除(あとで慌てる)
ロス・・・あれは僕のサンドイッチだぁぁぁ〜!!!(ガイシュツ・・)
659奥さまは名無しさん:2005/09/12(月) 14:59:43 ID:???
>>655-658
一度聞いてみたかったのだが、
半角と全角をどんなルールで使い分けているのか。
660奥さまは名無しさん:2005/09/12(月) 15:07:43 ID:???
半角の方がコンパクトにオサマッテ (゚∀゚)イイ!!!!
661奥さまは名無しさん:2005/09/12(月) 15:26:03 ID:???
>>659
ワロタw 漏れも知りたいw
662奥さまは名無しさん:2005/09/12(月) 16:06:39 ID:???
半角も全角も使い分けてない。正直2chにそこまで拘らなくて良いと思ってるから
変換で出たとこ勝負(?)みたいな感じ。
とりあえず誤字とかにはわかる範囲で気を付けるけど、文字の大きさまでは「読めれば良い」と思ってる。
663655:2005/09/12(月) 16:30:59 ID:???
>>660の言うように半角は長くなるカタカナとか
人物名とかをコンパクトにするために使ってるかな。

ジョーイの百科事典はよかったねw
あの哀れさがいいwww
664奥さまは名無しさん:2005/09/13(火) 02:49:49 ID:pd0WiIpK
元気か〜い?
665奥さまは名無しさん:2005/09/13(火) 09:44:08 ID:???
How you doing ?
666奥さまは名無しさん:2005/09/13(火) 11:02:00 ID:???
問題です。
モニカの好きなお酒は?
667奥さまは名無しさん:2005/09/13(火) 11:23:39 ID:kQCb+v0i
スコッチのオンザロックレモンティー入り
668奥さまは名無しさん:2005/09/13(火) 11:44:18 ID:???
>667
惜しい!レモンピール入りでした。
669奥さまは名無しさん:2005/09/14(水) 17:07:23 ID:???
ジョーイの日本用CM見て
激しく赤面してしまった。。w日本がまた一つ誤解されるわw
670奥さまは名無しさん:2005/09/14(水) 18:54:37 ID:???
いちばーん いちばーん っていうやつね。
バックの漢字も訳分からんかったし。
あれじゃあ、チャンドラーが「ニッポンは大丈夫か?!」って心配するはずだ。
671奥さまは名無しさん:2005/09/14(水) 20:48:26 ID:ApG/s1Gc
今エピソード2見てるよ
はまっちゃって、毎日が楽しみ
672奥さまは名無しさん:2005/09/14(水) 22:07:19 ID:???
えば様式が

だったっけかww
でもなんか様がおかしかったような
673奥さまは名無しさん:2005/09/14(水) 22:22:32 ID:???
フレンズのDVD全巻セットみたいなの発売されるのかな?
674奥さまは名無しさん:2005/09/14(水) 22:51:29 ID:???
http://abcdane.net/blog/archives/200509/olsen_otouto.html
ベンって双子だったのね。。
675奥さまは名無しさん:2005/09/14(水) 23:15:44 ID:CBBI3pDx
ちょっと聞きたいんだけど、
最後がロスとチャーリー、レイチェルとジョーイでくっつくのはシリーズいくつ?
676奥さまは名無しさん:2005/09/14(水) 23:58:18 ID:???
>675
シーズン9
677奥さまは名無しさん:2005/09/15(木) 09:36:35 ID:hfLhax8w
もしもシリーズが待ち遠しい
オープニングが楽しみだわ〜ワクワク
678奥さまは名無しさん:2005/09/15(木) 12:14:41 ID:???
>>674
よりによってオルセン姉妹とビジネス契約
日本のマナカナは人気ないのに…
679奥さまは名無しさん:2005/09/15(木) 17:19:18 ID:???
12123354322246246422475767777777777・・・7・・・・
680奥さまは名無しさん:2005/09/15(木) 17:49:12 ID:???
>679
モニカ ワロスww
681奥さまは名無しさん:2005/09/15(木) 17:53:52 ID:M9ExNoUX
DVDの三巻セットとコレクターって値段違うみたいなんですけど何か違うんですか?やっぱりラストシーズンは購入しようかと思ったので。
682キャシー:2005/09/15(木) 20:26:25 ID:???
>>679
THANK YOU〜
683奥さまは名無しさん:2005/09/15(木) 21:09:18 ID:???
問題です。
フィービーの元彼ディビッドはミンスクで何をしているでしょうか。
684奥さまは名無しさん:2005/09/15(木) 23:00:25 ID:???
>>669激しく見たい!それっていつのシーズンですか?
685奥さまは名無しさん:2005/09/15(木) 23:05:24 ID:???
>>684
ファイナル
686奥さまは名無しさん:2005/09/15(木) 23:49:53 ID:M9ExNoUX
>>683 原子ナイ素粒子のヨウ電子抽出
687奥さまは名無しさん:2005/09/16(金) 01:07:09 ID:???
>686
正解!
フルカップです!!
688奥さまは名無しさん:2005/09/16(金) 10:46:39 ID:???
( ´,_ゝ`)
689奥さまは名無しさん:2005/09/16(金) 14:57:25 ID:7yuO70U+
見るたびにフィービーの髪が
ツヤツヤになっていく。
くちゃいネコちゃんの歌やっと聴けた!
690奥さまは名無しさん:2005/09/16(金) 19:07:20 ID:???
フィービーは髪を後ろで束ねてアップにして
後ろを散らしてるときの髪形が好きだったなぁ
691奥さまは名無しさん:2005/09/17(土) 01:57:14 ID:???
ロスのおもしろシーンはなんといっても
クリスマスのロボットダンス
692奥さまは名無しさん:2005/09/17(土) 02:58:38 ID:bK0wBqpT
レイチェルの面白シーンはなんといっても
妊娠中にいったケチャップ発言。
後ろからバンバンバンってやっちゃえばいいのよってやつ。
693奥さまは名無しさん:2005/09/17(土) 03:01:05 ID:???
ダニーとデート!!
のレイチェルが好き
694奥さまは名無しさん:2005/09/17(土) 03:07:24 ID:???
問題です
アレは別れた後でしょうか、前でしょうか?

695奥さまは名無しさん:2005/09/17(土) 10:08:18 ID:EREOxcaY
アレは別れた後だぁーーー
696奥さまは名無しさん:2005/09/17(土) 11:48:34 ID:???
メッセージは2件です。
ソファーは渡しません。
697奥さまは名無しさん:2005/09/17(土) 12:59:26 ID:???
ベン「あれは別れた後だよ」
698奥さまは名無しさん:2005/09/17(土) 14:08:29 ID:???
ねぇーとーちゃん ねーかーちゃん おれってほんとにおばか
699奥さまは名無しさん:2005/09/18(日) 00:53:50 ID:???
>>698
あれ初めて観たときよく覚えてる。
夜仕事から帰ってきてDVD観ながらスパゲティー食べてて、
ジョーイ登場、、、口の中のもの全部吹き出しました。
700奥さまは名無しさん:2005/09/18(日) 00:58:58 ID:???
とうとうWOWOWのホームページからフレンズのコーナー無くなっちゃった?
701奥さまは名無しさん:2005/09/18(日) 02:59:38 ID:???
話戻るようだが人差し指から親指って
そんなに大きくないよな。
外国者のAV見た先入観から
平均的に10インチくらいあるんじゃねーかなと思ってたんだけど。
702奥さまは名無しさん:2005/09/18(日) 04:17:48 ID:???
>701
個々の手の大きさによるんじゃね?
べらぼうに大手もいるし。
703奥さまは名無しさん:2005/09/18(日) 12:04:09 ID:???
>>701
手が小さい私でも11cmあります>人差し指から親指
704奥さまは名無しさん:2005/09/19(月) 12:47:43 ID:???
>>701
日本人の平均が13aくらいで
外人10aっておかしくね?w
705奥さまは名無しさん:2005/09/19(月) 20:46:56 ID:IP72hBiA
まだまだエピソード2だけど
ジョーイっていい奴だなあ
706奥さまは名無しさん:2005/09/19(月) 21:15:35 ID:bLQ9Do81
>>704
センチとインチは違うよ。
707奥さまは名無しさん:2005/09/20(火) 01:12:36 ID:O8GrPHHj
それにつけてもフレンズって最高です。
708奥さまは名無しさん:2005/09/20(火) 11:33:43 ID:???
上級者向けクイズ
部屋を出る時「部屋の電気を17回点滅させないと家族が死ぬような気がする人」の勤め先は?
709奥さまは名無しさん:2005/09/20(火) 13:18:07 ID:???
ロスのつとめる博物館
710奥さまは名無しさん:2005/09/20(火) 14:05:51 ID:2bPaYM1U
自然史博物館
711奥さまは名無しさん:2005/09/20(火) 14:18:38 ID:???
>>709
>>710
ピンポーン!(^^)!
上級者には簡単だったか・・・
712奥さまは名無しさん:2005/09/20(火) 21:35:01 ID:???
BS朝日でフレンズみてる人はいないの〜?
713奥さまは名無しさん:2005/09/20(火) 21:56:54 ID:???
>712
今週はないみたいね〜。
シーズン3になったら見るつもり。
714奥さまは名無しさん:2005/09/20(火) 22:14:34 ID:???
>>713
あ、いらっしゃったんですね!

今週は休みなんですか…残念です。
715奥さまは名無しさん:2005/09/20(火) 23:52:00 ID:U4gLdLn1
民放でやった一番新しいシリーズって何シーズン?

イアン・ソープがカメオしてるのって7thだと思ったのですが何話だっけ?
716奥さまは名無しさん:2005/09/21(水) 00:28:43 ID:1C8Vj6kY
マ〜イエンドレスラ〜ブ
717奥さまは名無しさん:2005/09/21(水) 02:26:44 ID:???
>715
イアン・ソープが通行人で出たのは、
シーズン7 第7話(#153)「SEX AND THE ジョーイ」
ですね。
718奥さまは名無しさん:2005/09/21(水) 10:53:30 ID:???
>715
今TVKで7やってるのが一番新しいシーズンみたい
719奥さまは名無しさん:2005/09/21(水) 17:47:03 ID:???
昨日のコールドケースでフィービーとロスの声の人が共演してました
720奥さまは名無しさん:2005/09/22(木) 10:36:32 ID:fNHxz07g
ロスにひざ抱っこしてほしい
721奥さまは名無しさん:2005/09/22(木) 16:19:58 ID:???
ジョーイに「元気か〜い?」って言われてみたい・・・。
722どーでもいいことだが:2005/09/22(木) 17:28:20 ID:???
>721
シャイなカリフォルニア人で日本語ペラペラな学者のにーちゃんでも
FRIENDSみていることがわかったので、
ジョーイみたいにナンパして彼女つくんなよ、こーいえばいいんだよ、と
Hey,how're you doin'?を真似したら、できませんよぉ〜っとゲラゲラ笑っていました。

723奥さまは名無しさん:2005/09/22(木) 20:01:32 ID:???
>722
じゃあ「Come On Baby?」ではどうでしょうか。聞いてみてください。
724奥さまは名無しさん:2005/09/23(金) 02:51:40 ID:hqH9IQ4z
>>717
>>715

ありがとうございます。
通行人→セントラルパークの客ってことですよね?ちゃんと確認したこと無いんですが、
そしてググッたらtvkで10月2日にそのエピ放映でした。

ウチ映るんで見直してみます。
7thをやってるってことは8th以降もどこかで放映するんでしょうかねぇ・・・・・・・
ファイナルをNHKでやるっていうんなら受信料まとめて払います。
725奥さまは名無しさん:2005/09/23(金) 21:54:04 ID:Hjox5R2u
4シーズンが一番面白い。特にロスがキーボード弾く回と、ジョーイが百科事典買う回が最高!
726奥さまは名無しさん:2005/09/23(金) 23:39:12 ID:1SM9n3tQ
ジョーイが健康保険なくした回もサイコー。『このバカダンベル!!』
727奥さまは名無しさん:2005/09/24(土) 00:48:38 ID:???
ファイナルのDVD発売決定したね。
でも今回は今までのような2つのBOXではなく
1つみたいだけど、統一感持たせるデザインにしてほしい。
ソフトシェルとかで安売りしてるのだけでもイライラするのに
高いほうのBOXぐらい統一感もたせてよね。
728奥さまは名無しさん:2005/09/24(土) 09:57:27 ID:A+Y5D5+h
ファイナルはいつ発売されるのですか?
729奥さまは名無しさん:2005/09/24(土) 16:01:47 ID:???
フレンズのファンサイトのBBSで見たけど、
11月25日発売って書いてあったけど、ソースはどこなんだろ?
アマゾンでもワーナーでも情報ないし・・・
でも100分の特典映像って、アメリカ版のも100分の特典映像だから、
まったく同じものが収録されてる?
730奥さまは名無しさん:2005/09/24(土) 19:06:24 ID:???
同じ日にジョーイのファーストシーズンBOXも出るね
731奥さまは名無しさん:2005/09/24(土) 19:41:22 ID:sPbskGea
DVDでーたに載ってたよ。
732奥さまは名無しさん:2005/09/24(土) 22:20:45 ID:???
11月25日なのか〜
楽しみ!しかも同じ日にジョーイのも出るなんて!
今から節約だわ…
情報ありがとうございました。
733奥さまは名無しさん:2005/09/25(日) 23:42:08 ID:???
ワーナーっていつも情報が遅いよね。
734奥さまは名無しさん:2005/09/26(月) 00:29:10 ID:???
でもWOWで、一挙公開も望む今日この頃。
735奥さまは名無しさん:2005/09/26(月) 01:27:49 ID:695FKgre
賭けで部屋を交換した時、レイチェルがキレてた
「朝だ〜よ〜」とかオペラ調モーニングソングを歌う人は
毎朝歌い続けてたんだろうか?
レイチェルがジョーイと暮らし始めた時はまたレイチェルが
キレたりしなかったのかな?と思ったけど、
よく考えたらジョーイ側の窓からオペラ男が見えたから、
レイチェルは今度は被害に合わなかったのかな。
736奥さまは名無しさん:2005/09/26(月) 04:34:01 ID:???
>>734
そのでもは何に掛かってるの?
737奥さまは名無しさん:2005/09/26(月) 12:13:42 ID:???
11月25日か〜楽しみだな。
1BOXにまとまるって本当なのかな?
レンタルでは1本に3話しか入ってなかったから無理矢理2BOXにするつもりかと思ってた。
特典映像100分も気になるけど、最終回は短縮バージョンじゃなくて本国で流されたバージョンも入れて欲しいよ。
738奥さまは名無しさん:2005/09/26(月) 13:59:39 ID:???
馴れ合いドラマ♪
739奥さまは名無しさん:2005/09/26(月) 15:52:09 ID:???
馴れ合い禁止スレ♪
740734:2005/09/26(月) 16:49:33 ID:???
>736
DVDもうれしいけど、WOWでもって意味です。
741奥さまは名無しさん:2005/09/28(水) 00:15:40 ID:wRG3WRI2
>>731
今日DVDでーた立ち読みしてきたけど、載ってなくない?
何ページに載ってるの?
742奥さまは名無しさん:2005/09/28(水) 00:39:43 ID:UB3TP6Ts
SEASON10ってレンタル始まってるんですよね?うちの近くのTUTAYAにはなかったんですけど…。
743奥さまは名無しさん:2005/09/28(水) 12:27:30 ID:???
>>742
レンタル始まってますよ。近くのツ○ヤではまだ3本しか入ってなかったけど。
一本に3話しか入ってなくてちょっとぼったくり感は否めない。
744奥さまは名無しさん:2005/09/28(水) 13:07:47 ID:UB3TP6Ts
>>743 ありがとうございます。もしかしたら家の近くのTUTAYAは小さいからまだ入ってないのかもしれないですね。
745トリビア:2005/09/28(水) 22:18:32 ID:/sEyTDEa
シーズン1のモニカの「高校生の彼氏」役の人、実年齢はチャンドラーよりも年上。
746奥さまは名無しさん:2005/09/28(水) 23:16:52 ID:???
まじっすか?
役くらいだと思い込んでました。
747奥さまは名無しさん:2005/09/29(木) 02:59:23 ID:Pb6ajviT
で、けっきょくDVD情報はガセなの?
748奥さまは名無しさん:2005/09/29(木) 03:11:36 ID:???
いや、DVD情報は本当でしょう。
だって、DVD7枚組、特典映像100分、定価12600円と、かなり情報出てる
これでカゼだったら、ショック!
749奥さまは名無しさん:2005/09/29(木) 03:27:41 ID:Pb6ajviT
でもワーナーにも載ってないし、ソースがはっきりしない。
750奥さまは名無しさん:2005/09/29(木) 04:52:14 ID:HbB5kBqb
アマゾンはソースにならないの?
751奥さまは名無しさん:2005/09/29(木) 08:31:15 ID:???
DVD7枚組み?でBOXが1つ?
どっちも本当かな?
752奥さまは名無しさん:2005/09/29(木) 11:57:54 ID:Pb6ajviT
>>750
サンクス
753奥さまは名無しさん:2005/09/30(金) 01:59:14 ID:???
>>749
今は載っている。
754奥さまは名無しさん:2005/09/30(金) 02:24:13 ID:???
【DVD】海外ドラマ「フレンズ ザ・ファイナル」と「ジョーイ」第1シーズンのDVD-BOXが11/25に同時発売
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1128007233/
755奥さまは名無しさん:2005/09/30(金) 11:27:40 ID:???
さっそく予約した。ジョーイをどうするか検討中。RAMに全部残ってるしな…
ところでこのスレで100分の特典って書いてるけど、アマゾンは「57分以上」てあります。
100分はどこからの情報ですか?音声解説とかついてたら嬉しいけど…
756奥さまは名無しさん:2005/09/30(金) 12:38:52 ID:mM5vtSK/
初歩的な質問で申し訳ないんですがDVDだと字幕も吹き替えも見れるんですか?
757奥さまは名無しさん:2005/09/30(金) 12:51:47 ID:???
はい、切替え可能ですよ。
758奥さまは名無しさん:2005/09/30(金) 15:54:56 ID:???
>>757 ありがとうございます。
759奥さまは名無しさん:2005/09/30(金) 16:30:03 ID:???
>>755
やっぱボーナストラック57分みたいです。
い〜でじで内容載ってました。
■特典DISC内容
・NG集:懐かしNG集:Season 1(5分)
・NG集:懐かしNG集:Season 2(6分)
・NG集:懐かしNG集:Season 3(4分)
・NG集:懐かしNG集:Season 4(4分)
・NG集:最新NG集:Season 10(20分)
・フレンズの仲間たち(16分)
・ジョーイ、ジョーイ!ミュージック・クリップ(2分)

日本版で、NG集が見れるの初めてじゃないですか。

アメリカ版のほうも、最初はボーナストラック100分だったけど、
現在アマゾンでみると45分になってるし、情報が錯綜してたんでしょう。
760奥さまは名無しさん:2005/10/01(土) 00:12:02 ID:???
>>759
>日本版で、NG集が見れるの初めてじゃないですか。

シーズン7(だったか?)にもほんのちょっとだけ入ってたよ>NG集
761奥さまは名無しさん:2005/10/01(土) 02:29:44 ID:???
>>760
正直あれにはがっかりした。
762奥さまは名無しさん:2005/10/01(土) 15:41:45 ID:???
スマン
テレビでAVが流れて
消したらもう見れなくなるかも、と思って
テレビ消さずに生活していく話は何話だっけ?
763奥さまは名無しさん:2005/10/01(土) 17:07:36 ID:???
>>760
サンクス!
DVD持ってたのに、今まで気づかなかった。
オープニングのミュージッククリップだけだと思ってた。
764奥さまは名無しさん:2005/10/01(土) 21:27:42 ID:???
>>762
4.17 The One with the Free Porn
この話はAVの件よりもっと印象的な事件があるだろう、と思わなくも
ないが、題名が既にこれだからしょうがない。
765奥さまは名無しさん:2005/10/02(日) 01:01:30 ID:???
チャンとジョーイって、AVのエピ以外でも、
椅子に座りっぱなしで、一日中TVにかじりついてるエピあったよね。
ピザもモニカに運ばせて。
そんなグータラさ加減がイイ!
766奥さまは名無しさん:2005/10/02(日) 03:10:51 ID:???
エピっていう言い方は一般的なんですか?
767奥さまは名無しさん:2005/10/02(日) 03:13:41 ID:???
>>766はフレンズスレしか言ったことないようだ
768奥さまは名無しさん:2005/10/02(日) 05:28:09 ID:4shunN3I
ミュージッククリップって全部に入れる必要ないよね?それ削ってNGとかインタビューとか入れて欲しかった。
769奥さまは名無しさん:2005/10/02(日) 08:28:50 ID:f2VUESuS
NG集ってスペインだかイタリアだかのサイトにUPされてたよね。
7(?)シーズンの”ピボット!!!”もそれに含まれてた。

まだあのサイト生きてんのかな・・・・
CDに焼いてフレンズ好きに配ってますwww
770奥さまは名無しさん:2005/10/02(日) 12:17:27 ID:???
エピきんもーっ☆
771奥さまは名無しさん:2005/10/02(日) 13:16:30 ID:???
エピネフリン
772奥さまは名無しさん:2005/10/02(日) 13:20:09 ID:???
>>769
なにげに大胆な告白
773奥さまは名無しさん:2005/10/02(日) 13:31:36 ID:???
>>769
やだ、うっそ、マジ?
774奥さまは名無しさん:2005/10/02(日) 17:34:37 ID:???
>>769
通報しますた
775奥さまは名無しさん:2005/10/02(日) 23:04:14 ID:8pgxGdRr
ある日ふと思ったんだけど、ロンドンで
モニカとチャンドラーがしちゃった夜、ジョーイに
コンドームを1つ残してくれって言ってたけど、
次の日「何でやっちゃったんだろう!」「そう、七回も!」
って言ってた。
ジョーイはコンドーム多めに残していったのかなあ。

後で子供できないってわかったけどさ…。
776奥さまは名無しさん:2005/10/03(月) 04:59:12 ID:+nUYuzM8
アメリカのコメディドラマでは設定の変更とか辻褄が合わなくなることはよくあることらしいね。
見てて気付いたのは、
・レイチェルの姉妹関係―最初は姉がいるとか4人姉妹とか言ってたが(ちょっと曖昧だが)、3人姉妹の長女になってた
・ロスの女性経験―キャロルが初めてで唯一の女性だと告白したが、チャンドラーに大学時代に図書館のオバサンとエッチしたとバラされた

他に何かあったかな?
777奥さまは名無しさん:2005/10/03(月) 10:35:09 ID:???
「フレンズ」のジョーイは長男で後は11人の妹ばっかの兄妹設定なのに、
「ジョーイ」では姉ジーナが登場。
778奥さまは名無しさん:2005/10/03(月) 11:00:51 ID:???
⊂二( ^ω^)⊃ブーン
779奥さまは名無しさん:2005/10/03(月) 12:28:23 ID:???
>>777
それについては日本語訳の間違いだそうですよ。既出
あと、11人も妹いたっけ?
780奥さまは名無しさん:2005/10/03(月) 12:58:58 ID:???
ロスの女性経験はロスが恥ずかしくて隠してたってことで良いと思う。
781奥さまは名無しさん:2005/10/03(月) 18:43:31 ID:???
指摘されて後から気づいたんだべ
782奥さまは名無しさん:2005/10/04(火) 01:08:24 ID:RbPt+Mx8
またふと思ったんだけど、モニカとジョーイだけ
キスしたことがないような…。

もちろんロスとモニカは兄弟だから除外で。
783奥さまは名無しさん:2005/10/04(火) 01:11:49 ID:RbPt+Mx8
ついでにみんなに質問!

フレンズに登場した食べ物で、食べてみたいのは?

私はレイチェル作、イギリス風ケーキ(肉、豆、玉ねぎ入り)
…ロスいわく足のような味。
784奥さまは名無しさん:2005/10/04(火) 01:38:44 ID:???
エミリーが持っていたチョコレート
785奥さまは名無しさん:2005/10/04(火) 01:58:51 ID:???
モニカ特製の感謝祭料理全部。
786奥さまは名無しさん:2005/10/04(火) 02:56:45 ID:???
サンドイッチ
787奥さまは名無しさん:2005/10/04(火) 03:15:17 ID:dAOM3rov
>>782
ロスとモニカもキスしたことあるよ。
788奥さまは名無しさん:2005/10/04(火) 04:15:25 ID:???
>>783
フィービーのクッキー
789奥さまは名無しさん:2005/10/04(火) 07:33:07 ID:???
ターキーはいつ見ても旨そうだな。
ターキーサンドイッチ食ってみたい
790奥さまは名無しさん:2005/10/04(火) 08:44:25 ID:???
マコレート
791奥さまは名無しさん:2005/10/04(火) 11:26:38 ID:???
チャンドラー why why why WHY why
792奥さまは名無しさん:2005/10/04(火) 12:26:31 ID:RbPt+Mx8
そうだった〜モニカのファーストキスはロスだったね!

今度ネッスル(ネスレ?)のチョコチップクッキーの素を
探してみようかなあ。
793奥さまは名無しさん:2005/10/04(火) 12:43:20 ID:???
>>769
焦って連続カキコ?
心配しなくても大丈夫だよ
見なかったことにしてあげるってw
でももうやっちゃダメよ。
794769:2005/10/04(火) 12:47:43 ID:???
・・・と思ったが。
普通にスレが賑わっているだけだったりしたら申し訳ないです。
スレ汚しスマソ
795794:2005/10/04(火) 12:49:40 ID:???
名前欄に書くレス番間違えたorz
793-794=795です。
連投スマソ逝ってきますorz
796奥さまは名無しさん:2005/10/05(水) 00:40:38 ID:???
>>789
誰が頭を突っ込んだかもわからないのに。
797奥さまは名無しさん:2005/10/05(水) 00:48:52 ID:???
ジョーイが臨死体験で守った ミートボールサンド 美味いんだろな〜
798奥さまは名無しさん:2005/10/05(水) 06:43:05 ID:???
ハーレイジョエルオスメントくんの妹ってどの話で出てきたの?
799奥さまは名無しさん:2005/10/05(水) 18:15:13 ID:???
it's just that i got this new pager and i have it on vibrate.
800奥さまは名無しさん:2005/10/06(木) 01:28:07 ID:tabNnoPl
私もミートボールサンド食べたい。

ジョーイが命がけでサンドイッチを守るシーン、
スローになって、てってれってて〜れ〜♪
って音楽がなるのが笑える。
801奥さまは名無しさん:2005/10/06(木) 19:04:46 ID:???
俺はジョーイの車のエアロがバキバキに
されるのが好きだな。
802奥さまは名無しさん:2005/10/06(木) 21:43:07 ID:???
しっとりパン食べたい
803奥さまは名無しさん:2005/10/06(木) 22:29:02 ID:???
しっとりパンって何話だっけ?
「あれは僕のサンドイッチだー!」
だよね
804奥さまは名無しさん:2005/10/06(木) 23:04:08 ID:MlLp5AXF
フレンズ見てるとピザ食べたくなる。
805奥さまは名無しさん:2005/10/06(木) 23:35:52 ID:tabNnoPl
あれは僕のサンドイッチだ事件、
何回見てもあの教授がむかつくよ。
ロスはなんにも悪くない。
806奥さまは名無しさん:2005/10/07(金) 01:16:37 ID:???
教授がむかついたとしたら、それはサンドイッチのせいだろう。
807奥さまは名無しさん:2005/10/07(金) 02:03:07 ID:???
>804
やっぱり ジョーイスペシャル&ダイエットコークだね!

ジョーイってケンタのフライドチキン皮しか食べない人だったね・・・・。
808奥さまは名無しさん:2005/10/07(金) 08:36:16 ID:???
確かにケンタのフライ皮は美味いが、それだけだと油っぽくて気持ち悪くなる。
(ジョーイの真似してやってみたら一日中胃の中がギトギトしてる感じがした。)

夏の連休でハワイ行ったけど、ものすごい量の食べ物が出てくるね。
Mサイズのピザを頼んだらお盆サイズが出てきてビビッたよ。美味しかったけど日本のLサイズよりでかかった。
でもジョーイならそれより大きいLサイズを一人で食べそうだなぁ・・・
809奥さまは名無しさん:2005/10/07(金) 13:00:20 ID:5aapETon
ジョージ・ステファノポラスのピザかな?
810奥さまは名無しさん:2005/10/07(金) 23:36:09 ID:???
モニカにチャンドラーがプロポーズする回が最高。感動して泣きそうになる。
811奥さまは名無しさん:2005/10/08(土) 01:38:13 ID:P8FdL0DI
私は実際毎回泣く。
812776関連:2005/10/08(土) 11:24:50 ID:SBoDr+wQ
・リチャードの「クールなチップの出し方」に関して、後期チャンドラーの記憶が変。
・ジュディがロスを妊娠した経緯について、全然違う話をするジャック。
・「可愛がっていたペットが連れて行かれる場所」なんて存在しないことを、初期ジョーイは理解しているのに、後期ジョーイは理解していない。

まあ数え出したらキリがないですが。
813奥さまは名無しさん:2005/10/08(土) 11:48:21 ID:FROOeLhd
>812
ジョーイは年々頭が弱くなってる気がするからマジで忘れてるのかもw
814奥さまは名無しさん:2005/10/08(土) 11:49:15 ID:???
つじつま会わないのはよくあるけど
一番代表的なのはロストチャンドラーが大学時代の友達
っていう後付設定だよねぇ。
それまではタダ単に偶然お向かいさんだったって感じ。

それ故にレイチェルとも接点が過去にあったことになって
さらなる矛盾がうまれたw
その設定考えたのは確か本人達らしいが
つじつまがあわないとしてもイイ設定だとして
その後それが大いに出てきているくらい。
実際私も後付でもつじつまあわなくても構わない
と思ったくらいイイ後付設定だと思ったw


あとはカットシーンのせいで
不自然に見えるセリフや話も出てきていると思う。
815奥さまは名無しさん:2005/10/08(土) 11:57:11 ID:???
ロストチャンドラーって何かのタイトルみたいw
816奥さまは名無しさん:2005/10/08(土) 12:20:49 ID:FROOeLhd
>814
確かにチャンドラーとレイチェルの関係は複雑だね。
1話では初めて会ったことになってて、感謝祭でも会っていて、コーヒーハウスがバーだった時にも会っていて…
817奥さまは名無しさん:2005/10/08(土) 13:51:11 ID:???
amazon.comにおけるThe One with All Ten Seasonsの値段はなぜ
上がったり下がったりしているのだろう。
今は$199.99だが、直前まで$230台だったような気がする。
818奥さまは名無しさん:2005/10/08(土) 15:00:16 ID:???
セントラルパークのソファのメーカーってわかる?
真ん中に置いてある、茶色っぽいオレンジで3、4人掛けのやつ。

10年前のソファなんて見つけられないか…
819奥さまは名無しさん:2005/10/08(土) 16:11:21 ID:???
>>814
ロスとチャンドラーがお向かいだったことあったけ?
820奥さまは名無しさん:2005/10/08(土) 20:05:24 ID:FROOeLhd
>819
お向かいサンの兄ってことじゃない?
821奥さまは名無しさん:2005/10/08(土) 22:13:46 ID:???
ジョーイが話してた、「バックパック背負って西ヨーロッパを旅してた」って話には元ネタとかあるの?
822奥さまは名無しさん:2005/10/08(土) 22:31:10 ID:hZ7fgQ0H
「バックパック背負って〜」ってやつ、実際にえっちしたくなるのか
だれかナンパのとき試してみて(笑)

あと、ジョーイって歴史とか常識ない割には、自分のおばあちゃんのことを
「ムッソリーニの死体にツバかけた6人目って感じの人だ」って言ってた。
なんか違和感。
823奥さまは名無しさん:2005/10/08(土) 22:34:13 ID:???
さすがにムッソリーニくらいは知ってるんだろ
イタリア系なんだから
824奥さまは名無しさん:2005/10/09(日) 02:03:35 ID:xeAwzmfx
ふつうなら知ってると思うけどジョーイだから(笑)
と思ってしまった。
825奥さまは名無しさん:2005/10/09(日) 02:29:22 ID:???
ジョーイは鼻くそ調べる為に辞典買う男だ。
826奥さまは名無しさん:2005/10/09(日) 02:35:50 ID:???
ジョーイは産まれた時に8000グラム以上あった男だ。
827奥さまは名無しさん:2005/10/09(日) 11:06:24 ID:???
ジョーイ曰く
ゲイっぽく演じろ
828奥さまは名無しさん:2005/10/09(日) 11:55:11 ID:xeAwzmfx
ロス:ジョーイの実家に行ってマリーアンジェラを呼び出して
やんわり別れ話をしろ。
チャンドラー:でも本人にマリーアンジェラお願いしますって
言っちゃったらどうしよう!
829奥さまは名無しさん:2005/10/09(日) 12:14:41 ID:???
…やっぱりキューバだ。
830奥さまは名無しさん:2005/10/09(日) 12:16:25 ID:???
おっ反応ありがとロス!
831奥さまは名無しさん:2005/10/09(日) 16:38:40 ID:???
832奥さまは名無しさん:2005/10/09(日) 18:17:04 ID:V1n4rcbu
くちゃい猫
833奥さまは名無しさん:2005/10/09(日) 19:52:59 ID:ltXgPdEi
ジョーイ曰く
オナラの匂いをかぐように演じろ
834奥さまは名無しさん:2005/10/09(日) 19:58:30 ID:???
6人の中で友達想いなのはジョーイとフィービー
835奥さまは名無しさん:2005/10/09(日) 21:02:00 ID:V1n4rcbu
6人の中でジョーイはもちろん以外にもてるのがロスとフィービー。
836奥さまは名無しさん:2005/10/09(日) 21:21:13 ID:???
>835
フィービーは軽い女に見られてるんじゃない?すぐ男に声かけるし、すぐにエッチしちゃうじゃん。
ロスは好き嫌いが激しそう。好き嫌いは女性がロスのことを知的って思うかオタクって思うかによりそう。
レイチェルは高嶺の花って感じ。男の方が声かけづらいなぁって思いそう。
837奥さまは名無しさん:2005/10/09(日) 23:09:17 ID:???
モニカは年上(だと思われる人)と付き合うことが多かったけど、年下の方が合いそうな気がする。
838奥さまは名無しさん:2005/10/09(日) 23:27:36 ID:???
>837
年下すぎて犯罪か!?という話あったね。
839奥さまは名無しさん:2005/10/10(月) 12:58:01 ID:???
Why why why WHY why why why why would they DO this?
840奥さまは名無しさん:2005/10/10(月) 15:34:41 ID:???
ここからはフレンズに出てきた有名俳優の名前をあげていきます↓
841奥さまは名無しさん:2005/10/10(月) 15:38:33 ID:lf2bM6ba
リース・ウィザースプーン…レイチェルの妹
842奥さまは名無しさん:2005/10/10(月) 16:16:53 ID:???
一番のお気に入りはクリスティーナ・アップルゲート。
あの性悪には参りますw

でさ、オスメント妹ってどいつなの?

でも一番の大物はアイアムサムコンビw
843奥さまは名無しさん:2005/10/10(月) 18:13:39 ID:???
ERの俳優
844奥さまは名無しさん:2005/10/10(月) 18:18:24 ID:NOJth30Q
ブルース・ウィリス   ロスのガールフレンドの父
845奥さまは名無しさん:2005/10/10(月) 22:18:47 ID:???
ベン・スティラー…レイチェルの彼氏。すぐキレる。
846奥さまは名無しさん:2005/10/10(月) 22:37:09 ID:???
ジュリアロバーツ チャン、プライベートでもフラれたね。
847奥さまは名無しさん:2005/10/10(月) 22:50:45 ID:???
スーザン・サランドン ジョーイと愛の病院日誌で共演
848奥さまは名無しさん:2005/10/10(月) 23:20:18 ID:DTfRBitk
チャーリー・シーン

流れぶった切ってスマソ。
モニカっていつからブルーの瞳になったの?
初期はブラウンに見えるんだけど・・。
849奥さまは名無しさん:2005/10/10(月) 23:21:13 ID:???
本名は知らないがMarcel
850奥さまは名無しさん:2005/10/11(火) 00:17:58 ID:ZAK9ppVC
ジュリアロバーツいつでたん?
全く知らなかったー!
851奥さまは名無しさん:2005/10/11(火) 01:13:46 ID:???
イザベラ・ロッサリーニ

本人役で

ブルーベルベット フォ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
852奥さまは名無しさん:2005/10/11(火) 03:04:42 ID:0Jf5F/gl
ブルック・シールズ
あそこまでやるとはビビッたエリカ。

キャスリーン・ターナー
あそこまでやるとはビビッたチャンパパ

853奥さまは名無しさん:2005/10/11(火) 06:15:44 ID:???
>850
ロスが飼っていた猿のマルセルが映画に出るので撮影を見学に行った回。チャンドラーの大学の同期で、トイレで服を奪って逃げた女。
season2の13話、日本語のタイトルが「プリティ・ウーマン登場!」
854奥さまは名無しさん:2005/10/11(火) 06:36:27 ID:???
アレック・ボールドウィン フィービーの彼氏、やたらと熱い人
855850:2005/10/11(火) 09:03:28 ID:ZAK9ppVC
>>853
ありがとう〜!
あれがジュリアロバーツだったんだ!
そんなにしっかり出演してるのに
全く気付かなかったよ(本当)
DVD見直そうっと。
856奥さまは名無しさん:2005/10/11(火) 11:14:09 ID:???
ジャン・クロード・バンダム
ショーン・ペン
ビリー・クリスタル
ロビン・ウィリアムス
ダコタ・ファニング
857856:2005/10/11(火) 11:30:26 ID:???
ジャン・クロード・バンダム J.ロバーツと同じ回で本人役
ショーン・ペン  アースラの彼氏
ビリー・クリスタル&ロビン・ウィリアムス  セントラルパークの客
ダコタ・ファニング  ジョーイが友達になる
イアン・ソープ セントラルパークの客
ジョージ・クルーニー&ノア・ワイリー 医師
ブラッド・ピット ロスの同窓生
ヘレン・ハント セントラルパークの客(アースラつながり)
ゲイリー・オールドマン 有名俳優
ジェフ・ゴールドブラム 有名俳優
フルハウスのジェシー チャンドラーの同僚

思い出せるだけ書いてみたけどまだまだいるよね…
あと、「俺の手は太ってる〜!」の人の名前が思い出せない。あの人ゲスト出演別人役で2回以上あったような。
858奥さまは名無しさん:2005/10/11(火) 11:31:43 ID:inhNdryZ
みなあえて書かないのかもしれないけど


・・・・・・・・・・ぶらぴ。
あのころはらぶらぶやったね。
859857:2005/10/11(火) 11:37:51 ID:???
ヽ( `Д´)ノ `Д´)ノ`Д´)ノ`Д´)ノ`Д´)ノ すぐ上に書いてあった!
860奥さまは名無しさん:2005/10/11(火) 11:39:41 ID:???
チャールトン・ヘストン 本人役
フレディ・プリンツJr ベビーシッター
861奥さまは名無しさん:2005/10/11(火) 11:47:06 ID:???
逆のパターンだけど、
モニカ&ロスのパパはオーシャンズ11・12に出演。オーシャンの仲間たち。
862奥さまは名無しさん:2005/10/11(火) 11:54:28 ID:???
>>861 それを言い出したらキリが無いのでは…俳優なんだから。

>>860 ヘストンってどんな状況で出たっけ??

あとボブ・サゲット…と思ったけどあれは「ジョーイ」だったな
863奥さまは名無しさん:2005/10/11(火) 12:09:11 ID:???
>862
主役の6人以外のサブキャラ(ゲスト出演じゃなく何度も出てきてる人)で有名な映画に重要なキャラで出演してる人って少ないんじゃない?あとはリチャードくらいかな。

ヘストンはジョーイと共演した。ヘストンの控室の風呂に勝手に入って説教された。
864奥さまは名無しさん:2005/10/11(火) 12:50:41 ID:???
>>863
つまりそれは元々大物俳優ってことなんじゃないかな?リチャードのトム・セレックも大物だし。

そっかあのエピソードが減すトンか…ヘストンって本物出てたか。なんか名前だけだったような気がしてた。
名前だけなのはお尻の代役をやった俳優だっけ。
865奥さまは名無しさん:2005/10/11(火) 13:40:30 ID:???
Soleil Moon Frye
やたらに叩いてきて痛い人
866奥さまは名無しさん:2005/10/11(火) 14:03:33 ID:uvbtwQSI
このくそつまらん流れはいつになったら終わるの?
867奥さまは名無しさん:2005/10/11(火) 14:50:04 ID:???
840=866
868奥さまは名無しさん:2005/10/11(火) 15:15:03 ID:???
俺もそろそろ飽きた。
869奥さまは名無しさん:2005/10/11(火) 16:19:31 ID:???
そういうなら、話題を是非ふってほしいものだ。
870奥さまは名無しさん:2005/10/11(火) 16:24:44 ID:???
個人的にフレンズのスピンオフはジョーイ以外でやってほしかった。
今はジョーイの他のキャラ好きだから楽しんでいるけど、
フィービーとマイクの新婚生活やチャンモニの子育ての方が見たかったかも。

海外のドラマのキスシーンはホントすごいよね。
あれマジでディープキスしているんだよね?
変に感情入ったりしないのかな?って思ってしまう。
それに比べて日本のドラマのキスシーンは淡泊だ。
871奥さまは名無しさん:2005/10/11(火) 21:34:09 ID:???
レスが集中する時間帯があるんだなこのスレは
872奥さまは名無しさん:2005/10/11(火) 22:45:15 ID:???
>>871
不思議だよね
873奥さまは名無しさん:2005/10/11(火) 23:40:08 ID:???
過疎板なのにレスがどの時間帯も満遍なくあるスレの方がおかしいと思うけど。
874奥さまは名無しさん:2005/10/12(水) 00:03:49 ID:???
過疎板なのにある時間帯だけやけにレスが多いのもry
875奥さまは名無しさん:2005/10/12(水) 00:18:06 ID:ykiw531Q
んじゃあ、フレンズメンバーとやってみたいことは?

私はジョーイとえっち…じゃなかった、
港でボートにのってサンドイッチとか食べたい。
あとゲラーカップに出たい。
876奥さまは名無しさん:2005/10/12(水) 00:19:12 ID:???
みんな暗黙の了解で集まってるの?>人が多い時間帯
私もそこに合わせて覗きに来たいぞ(`・ω・´)
877奥さまは名無しさん:2005/10/12(水) 00:24:17 ID:5/fx6gEf
なにげに今集まってるねw
878奥さまは名無しさん:2005/10/12(水) 00:27:02 ID:???
10シーズンがレンタル開始されたことだし、単に盛り上がってきただけでは。
879奥さまは名無しさん:2005/10/12(水) 00:27:08 ID:MZbsjN8B
まぁ仲良くやろうよ
880奥さまは名無しさん:2005/10/12(水) 01:02:14 ID:???
>>875
港でボートにのってサンドイッチ・・・
うむむ、イメージがわかない。
湖?ヨット?
881奥さまは名無しさん:2005/10/12(水) 01:05:53 ID:???
>>880
そういう話あったじゃん。ジョーイとレイチェルがボートに乗るやつ。
882奥さまは名無しさん:2005/10/12(水) 01:48:55 ID:???
>>881
あのボートのシーンって景色合成だよね?レイチェルのキレっぷりがかなり好きw
883奥さまは名無しさん:2005/10/12(水) 06:56:16 ID:???
>882
あれほど分かりやすい合成はないよww
884奥さまは名無しさん:2005/10/12(水) 11:06:15 ID:???
ボートというかヨット
885奥さまは名無しさん:2005/10/12(水) 12:37:35 ID:ykiw531Q
あと、フィービーにマッサージしてもらいたい。

チャンドラー達とファイヤーボールをやってみたい。
普通にフーズボールも。
886奥さまは名無しさん:2005/10/12(水) 15:57:24 ID:???
>>885
そんな貴方に、モニカのマッサージとゲラー教授の授業というツアーをくみました。
887奥さまは名無しさん:2005/10/12(水) 17:15:31 ID:???
???
888奥さまは名無しさん:2005/10/12(水) 17:17:04 ID:???
ほら、モニカのマッサージは死ぬほど痛いんだよw
ロスの授業自体は良さそうだけどね。専門分野に興味がある人なら。
恐竜の話はつまらなさそうだが。
889奥さまは名無しさん:2005/10/12(水) 18:52:27 ID:ykiw531Q
モニカのマッサージまじ痛そうだよね。
890奥さまは名無しさん:2005/10/12(水) 19:19:52 ID:???
フレンズとか海外ドラマ見ると
言い方がうまいとか、切り返しすごいなーと感心する
そして自分はどうだろう。。と思い始めてへこむorz
891奥さまは名無しさん:2005/10/12(水) 19:29:30 ID:N3VKI2wf
お笑い芸人みたいなつっこみができるよね>フレンズの中の人達

お国柄ジョークが得意なんだろうか。
日本でやったらマジで怒りだす人がでてくる予感。
892奥さまは名無しさん:2005/10/12(水) 19:39:12 ID:???
それは私の眼鏡じゃないか?

ええ、鼻当てを暖めておきました。
893奥さまは名無しさん:2005/10/12(水) 20:30:58 ID:???
男にとってライブの前座のお笑い(前戯などのスキンシップに例え)は大切ではない。
しかもその上、女は本番の後にもお笑いを求めるだろ?
。。っていうチャンの言葉に対する

ライブの後にお笑いを再び出してこなきゃ、次からは一人で
寂しくライブ鑑賞(072-)することになるのよーってレイチの返しがすごい


あと、初期の頃ってチャンドラーのつっこみにやたら観客が歓声あげてるよね。
894奥さまは名無しさん:2005/10/12(水) 22:42:39 ID:???
チャンドラーも観客も下ネタ大好きだからw
895奥さまは名無しさん:2005/10/12(水) 23:09:13 ID:???
>892
それはわたしのタバコじゃないのか?

ええ、フィルターを湿らせておきました。
896奥さまは名無しさん:2005/10/12(水) 23:24:47 ID:vsm8nE42
レイチェルのくそまずいケーキを食べたとき

モニカ:これを食べてる自分を見たいからバスルーム行ってくる!
モニカママ:この感動をお友達に伝えなきゃ。モニカ、電話借りるわね!
モニカパパ:かけるの手伝うよ!
チャンドラー:バルコニーで食べてくる!→鳩にとられた。と言い訳。
ロス:足みたいな味だあー。
ジョーイ:うまいよこれ!

なんかうまいと思った。
897奥さまは名無しさん:2005/10/12(水) 23:27:09 ID:???
>>896
ちょwwwwwジョーイwwwwwwワロス
898奥さまは名無しさん:2005/10/13(木) 00:07:24 ID:???
>896
そんでジョーイは、皆があちこちに置き去りにしたケーキを
全部食べてあげましたとさ。
899奥さまは名無しさん:2005/10/13(木) 00:55:57 ID:???
>>898
wwwwwwwハライテー

フレンズ全部観てるんだけど結構忘れちゃってるかも。
おもしろすぎ。見直してみよう。
900奥さまは名無しさん:2005/10/13(木) 01:02:43 ID:???
肉グー
ジャムグー
901奥さまは名無しさん:2005/10/13(木) 01:22:07 ID:6ivg2G2o
そのせりふ大好き!ぐー!

最近私はアメフトは燃えるぜ!の時のオランダ娘の真似を
家でしてるよ。「私はマグハッ」」
902奥さまは名無しさん:2005/10/13(木) 11:23:47 ID:???
初期のチャンって、マイケル・J・フォックスに見えてしゃーない。
903奥さまは名無しさん:2005/10/13(木) 12:26:06 ID:6ivg2G2o
レイチェルのパパがチップをけちるエピソードで思ったけど、
ロスってホテル滞在のときは超けち(がめつい)なのに、
ウェイターへのチップはちゃんと払うんだね。

まあゲラー兄弟は人に嫌われたくないみたいな性格は
共通してるよね。
904奥さまは名無しさん:2005/10/13(木) 12:32:54 ID:???
外国でのチップは礼儀っつーか当たり前のことだと思ってたんだが。
905奥さまは名無しさん:2005/10/13(木) 12:43:32 ID:6ivg2G2o
いや、払う払わないはもちろん払うんだけど、
レイチェルパパはぎりぎりくらいの少なさで置いたんじゃない?
で、ロスが少ないからこっそり足したらバレて怒った。
906奥さまは名無しさん:2005/10/13(木) 15:29:31 ID:???
>905
多分レイチェルパパは一般的なチップよりかなり少ないんだと思う。しかも、医者で金持ちなのに。
ロスはケチっていうより、払ったお金分の元は取るぞ!って人なんだよ。別にケチってる訳じゃない。逆に言えば、価値のあるものならばきちんと金は払うってことだと思う。
907奥さまは名無しさん:2005/10/13(木) 15:35:41 ID:???
リモコンはノーノーノーノー でも電池は、イエスイエスイエスイエス
908奥さまは名無しさん:2005/10/13(木) 16:49:17 ID:???
>>906
価値のあるものならばきちんと金は払う
というよりも単に体裁屋というかエエカッコしいというかミエっぱりというか>ロス
909奥さまは名無しさん:2005/10/13(木) 18:58:55 ID:???
正直、レイチェルと自分をかぶせて見てます。

皆さんは6人の中で誰がイチバーン(byジョーイ)自分に似ていると
思いますか?
910奥さまは名無しさん:2005/10/13(木) 19:06:13 ID:???
かぶせて見てるって痛すぎる…

釣りか?
911奥さまは名無しさん:2005/10/13(木) 19:18:19 ID:???
はいwイタイですよね。って、別に全部の話をそういう風に見てるわけじゃないけど。
でも、レイチェルが人気あるのってそういう風に
共感しやすいタイプだからだと思ってたんですけど違うんですかね?

>>910さんはロスっぽいですね!
912奥さまは名無しさん:2005/10/13(木) 19:30:15 ID:???
>>911
おまえイタイよ。
共感とかぶせてみるのは違うんじゃないか?
913奥さまは名無しさん:2005/10/13(木) 19:36:47 ID:???
あー、そうですかぁ。。
じゃ、間違ってるうえにイタい人ってことで。
他の面白い話題に行って下さーい!
914奥さまは名無しさん:2005/10/13(木) 19:59:43 ID:???
ワロタ
915奥さまは名無しさん:2005/10/13(木) 20:52:52 ID:XHiAdrIw
痛いというかキモイ
916奥さまは名無しさん:2005/10/13(木) 21:13:56 ID:???
かぶせて見る事はないが、
フィービーの言動を勉強している。
917奥さまは名無しさん:2005/10/13(木) 21:49:00 ID:o5cygdbp
ロスとモニカの大晦日のダンスを生で見てみたい。

あの回のロスの首の振り方すごすぎ!(テレビ局のスタッフに
自分達をアピールするときの)

フレンズキャラって動きがすごい!ロスとチャンドラーは特に。
918奥さまは名無しさん:2005/10/13(木) 22:03:01 ID:CHAbMDoq
>>906,908

レイチェルパパのチップの話も、ロスのホテルの備品の話も、
どちらもエスニックジョークっつーか、ユダヤ人の傾向(と
されているステレオタイプ)を茶化したエピソードでしょ。
フレンズはそういうのしょっちゅうやるから。クールさとは
無縁なゲラー兄妹(なぜならユダヤ系だから)、みたいな
描写とか、(イタリア系である)ジョーイのど派手で悪趣味
すぎるインテリア&アクセサリー、みたいな描写とか。
919奥さまは名無しさん:2005/10/13(木) 22:39:32 ID:XUfZg3si
へーそうなんだ。勉強になるね。日本には人種っていう観念が
あまりないからね。

ところでジョーイは「イタリアなまりで下手な演技」ってオーディションを
落ちたことがあったけど、実際イタリア訛りの英語なのかしら?
920奥さまは名無しさん:2005/10/13(木) 23:12:50 ID:6ivg2G2o
フレンズで好きなリアクションは?

私は、レイチェルが「この中で誰かが抜けるとしたら、
それはフィービーだと思ってたのに」と言ったときの
フィービーのリアクション。「ひゃあわわっっ(怒)」
921奥さまは名無しさん:2005/10/13(木) 23:25:46 ID:???
iTunes で、フレンズを配信するみたいですね。
テレ東のWBSで一瞬ちらっとモニカとお父さんが映りました。

日本のiTunesでも配信したら、ヒットしそうですね。
全部買ったらえらいことだけど。
922奥さまは名無しさん:2005/10/14(金) 00:37:40 ID:???
俺はチャンドラーが物をポイって捨てる(投げる?)動きが好きだな〜。
923奥さまは名無しさん:2005/10/14(金) 02:51:48 ID:???
昨日初めて日本語吹き替えで見たらなんかすごい違和感があった
というかあんまおもしろくなかった
924奥さまは名無しさん:2005/10/14(金) 03:14:28 ID:???
>>923
それすごいわかる
字幕だとたまに理解しにくいギャグとかもあるけど
やっぱ本人たちの声で聞いたほうがいい
925奥さまは名無しさん:2005/10/14(金) 04:27:30 ID:S0FsE+jp
字幕というのはどうしても説明臭くなっちゃうから、
コメディーの場合面白さが半減してしまう気がする。
926奥さまは名無しさん:2005/10/14(金) 04:30:42 ID:???
英語がわかるようになればもっと面白く感じるだろうな
927奥さまは名無しさん:2005/10/14(金) 08:50:57 ID:???
個人的にはコメディーは字幕より吹替えの方が良いと思う。字幕を読んでると笑いが少し遅れる気がする。
客席の笑い声が先に聞こえたりするとちょっとねぇ・・・
それに吹替えの人の演技は秀逸ですよ。逆に本人の声で聞くと違和感覚えるくらいハマッテルと思う。
特にチャンとフィービーの人は秀逸。動きに合せた声の調子が素晴らしくマッチしてる。
928奥さまは名無しさん:2005/10/14(金) 08:57:59 ID:???
モニカのいう1〜7って何処の部分か教えて、エロい人。
っていうか、7はわかるから1〜6を教えて下さい。
929奥さまは名無しさん:2005/10/14(金) 09:18:39 ID:???
>>928
1は唇だと思う。他はわかんねー。
930奥さまは名無しさん:2005/10/14(金) 09:24:40 ID:???
字幕だとオチが先に見えちゃうのが・・・なぁ。。。
931奥さまは名無しさん:2005/10/14(金) 09:40:23 ID:???
1〜7って何話だったっけ?
7!7!7!
777!・・・7!・・・7・・・・
932奥さまは名無しさん:2005/10/14(金) 11:24:56 ID:???
唇・耳・胸・7・背中はガチだと思う。
あと2ヶ所って何だ?教えて欲しい。
933奥さまは名無しさん:2005/10/14(金) 12:58:23 ID:2vnnxuCP
唇、両胸、両耳、7の外、7…と数えれば7。なんちゃって。
934奥さまは名無しさん:2005/10/14(金) 13:38:36 ID:???
7 7 7とか言われると間にホルンが鳴り響きそうな気がしてくる。
935奥さまは名無しさん:2005/10/14(金) 15:33:22 ID:???
パチスロでフレンズがあったら、
777が出るとモニカが凄い事になってる映像が出てきそう。
936奥さまは名無しさん:2005/10/14(金) 18:56:37 ID:???
この回で、PhoebeがSMになることを決意する場面は凄く感動的だが、
"SEVEN-SEVEN-SEVEN"のせいで誰にも紹介できない。
題名もちょっと恥ずかしい。
937奥さまは名無しさん:2005/10/14(金) 20:21:47 ID:F6zSeu5K
>>927
読むほうが普通に速いだろ もしかして頭悪いの?
938奥さまは名無しさん:2005/10/14(金) 20:36:09 ID:a/fSmyTG
吹き替えは、フィービーとモニカと、ぎりぎりジョーイは及第点だけど、
あとは耐えられない。ロスは「大人の男」っぽすぎるし(本人はもっと
女々しく子供っぽい)、チャンドラーはうるさすぎる、レイチェルは中でも
最悪。レイチェルはあんな下品な話し方はしてない。
939奥さまは名無しさん:2005/10/14(金) 21:13:56 ID:+PMNSIJ9
>>920 フィービーのリアクションならモニカとチャンドラーにあげたゲーム機にマジになって叫ぶのが最高。でロスがベンの耳ふさぐやつ。
940奥さまは名無しさん:2005/10/14(金) 21:35:50 ID:???
チャーリーズエンジェルにマット(ジョーイ)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
941奥さまは名無しさん:2005/10/14(金) 21:49:41 ID:???
フレンズは英語の発音が聞き取りやすいから英語の勉強にもなる。
慣れてくれば字幕なしでもなんとなくわかるようになるしね
942奥さまは名無しさん:2005/10/14(金) 22:31:55 ID:???
はいはい
943奥さまは名無しさん:2005/10/14(金) 23:02:38 ID:???
ジョーイの声が平田広明じゃねええええええええええええええええええええええええええ
日テレ糞
944奥さまは名無しさん:2005/10/15(土) 00:53:31 ID:???
日テレは悪くないだろw
945奥さまは名無しさん:2005/10/15(土) 01:16:11 ID:???

字幕だと落ちがばれる。
吹き替えだと訳しにくいネタが全然別のネタに置き換えられていることがある。
結局、どっちにしてもよいことはない。
946奥さまは名無しさん:2005/10/15(土) 02:49:30 ID:???
吹き替え&字幕にして、基本的に字幕を見ないようにする。ギャグを言ったらチラッと字幕を見る。これがいいよ。
947おた:2005/10/15(土) 07:12:47 ID:nvjJU95W
教えて下さい。 ジェニファーアニストンとマシューペリーは過去付き合ってたん ですか?あと 出演後 急激に太ったというのは 何役の人だったんです か?
948奥さまは名無しさん:2005/10/15(土) 07:36:44 ID:gRYC69rx
付き合ってないと思います。

急激にかどうかは分かりませんが、ジョーイはシリーズを重ねるごとに
段階的に太っていますね(というか、おそらく筋トレでわざと体重を増
やしている。ルブランは筋トレ雑誌の表紙を飾ったりもしているから)。
マシューペリーは、シリーズ変わるたびに体重の増減が激しいことで有
名です。おそらくこれは彼の心の病気とも関係していると思います。
949奥さまは名無しさん:2005/10/15(土) 13:07:01 ID:???
マシューは薬中だったしね。
950奥さまは名無しさん:2005/10/15(土) 13:32:27 ID:???
マシューとアニストンは付き合ってた。あと、マシューはゲスト出演したジュリア・ロバーツとも付き合ってた。
急激に太ったのもマシューだと思う。マシューはドラッグ中毒だったため、一時はフレンズに出演するのも危ぶまれたほど。その影響で、急激に太ってるシーズンと急激に痩せているシーズンがある。特に6シーズンから7シーズンの痩せっぷりは酷い。
アニストンが雑誌のインタビューで、マシューのドラッグについて、「親友が死に向かっていく姿を見るのが耐えられなかった」というようなことを言ったらしいので、相当マシューの中毒は酷かったようだ。
951奥さまは名無しさん:2005/10/15(土) 17:38:41 ID:???
そんなときでもあんなジョークを言えるなんてすごいな
952奥さまは名無しさん:2005/10/15(土) 19:29:52 ID:???
フレンズのアメリカ以外での人気ってどうなの?やっぱり英語圏だと人気あるのかな。
953おた:2005/10/15(土) 22:11:03 ID:nvjJU95W
948 950の方
丁寧な回答ありがとうございます。
交際の事実はわかりませんが
噂はあったのですね(*'o'*)
私的に チヤンはモニカを見る時より レイチェルを見る目のほうが 恋する目に見えて仕方がないのです(>_<)
勝手な妄想かもしれませんが〜
それにしても ドラッグの話ショックです…
今は 大丈夫なのかな…
954奥さまは名無しさん:2005/10/15(土) 23:01:08 ID:???
よく有名人の名前が出てくるけど、仲がいい人の名前を出してるのかな?
955----:2005/10/15(土) 23:03:21 ID:???
道路(公道・私道の別を問わず)を駐車場代わりに使うことについて、少し、思うことを述べさせて頂きます。

【きちんと駐車場を借りてらっしゃる方々へ】
皆さんは駐車場代として、幾らくらい払ってらっしゃいますか? 仮に毎月5千円としましても、年間6万円ですね。
駅から近いところに住んでらっしゃる場合、地域にもよりますが、毎月2万円、年間24万円くらい払っている方もいらっしゃることと思います。

さて、道路に我が物顔で、車を毎日置いている方は、近所にいらっしゃいませんか?
彼らは、堂々と犯罪を犯し、年間6万円から24万円くらいのお金を浮かせているのです。
もしも、かれらの年収があなたと同じだと仮定すると毎年6万円から24万円くらい(もしかしたら、それ以上に)あなたより贅沢な暮らしをしているわけです。
あなたと同じ年収なのに、犯罪を犯すことによって、です。腹が立ちませんか? 当然、腹が立ちますね。
しかも、近所にそういう方々が大勢いらっしゃいますと、結構、通行の邪魔だったりもします。

そういった方々を懲らしめる唯一の方法、それは、地道な通報です。
自分の家の近所で、そういう車両を見かけたら、出来る限り警察に通報し、彼らを懲らしめ、駆逐しましょう。
皆さんの力で、日本の道路を綺麗にしましょう。
956奥さまは名無しさん:2005/10/15(土) 23:34:22 ID:6EIdOvH6
ドラッグは精神安定剤の服用中毒ってことだったと思う。


ま、そうじゃないとフツー逮捕だよね。
957奥さまは名無しさん:2005/10/15(土) 23:54:00 ID:???
マシューは昔ジュニアテニスの有名選手で国内ランカーでもあったが、ケガでテニスを断念してその時の治療のための薬の服用で中毒になってしまったって聞いたが…
958奥さまは名無しさん:2005/10/16(日) 00:09:16 ID:IYN/cBzK
>952

英国でも人気みたいだよ、6thの特典でも分かるけど。
セーラ妃曰く「フレンズ見てるって言うと王室のお茶会に招かれるわよ」
みたいのなかったっけ?インタビューで。
959奥さまは名無しさん:2005/10/16(日) 01:11:46 ID:???
あったあった。イギリス編の時、ファンが殺到して、フレンズメンバーが
みんなにサインしてるとことか、映ってたね。
960奥さまは名無しさん:2005/10/16(日) 01:40:22 ID:bELM9XpG
おとといのチャーリーズ・エンジェルの実況で、
ジョーイキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
ていうレスがけっこう多くてちょっと嬉しかった。
意外とみんなフレンズのこと知ってるんだなぁって。
961奥さまは名無しさん:2005/10/16(日) 01:44:19 ID:???
やだ〜 マジ〜? うっそ〜?
962奥さまは名無しさん:2005/10/16(日) 11:07:00 ID:NxqNOXl2
チャンちゃ〜ん
963奥さまは名無しさん:2005/10/16(日) 11:18:17 ID:???
Alright, that's it.
Gimme your underwear.
964奥さまは名無しさん:2005/10/16(日) 14:38:31 ID:???
Do you remember Janis?
965奥さまは名無しさん:2005/10/16(日) 14:49:25 ID:???
>>960
フレンズは結構認知されてるんだなぁ
ウレシス
ジャニスは結構好きだ、マジテで
966奥さまは名無しさん:2005/10/16(日) 15:13:08 ID:???
ジャニスはウザイってだけで本当はいいやつ。チャンドラーとモニカが不妊の検査に行った時も、レイチェルが子供を産んだ時もちゃんと励ましていたし。
967奥さまは名無しさん:2005/10/16(日) 19:30:19 ID:???
>>966
わかるな、それ。あと普段がアレだからちょっとしたことで
すごいイイやつって思ってしまうw
968奥さまは名無しさん:2005/10/16(日) 19:30:58 ID:???
ジャニス役の人、サインフェルドにゲストででてたけど、美人の役で声がきれいだったからビビった。
969奥さまは名無しさん:2005/10/16(日) 20:26:08 ID:???
ロスとモニカが憧れた
Donny and Marie
DVDででないかな?オズモンズの軌跡みたいな番組を昔みたことあるけど、二人のダンスがすごい変で爆笑したことがある。
パートリッジファミリーはでてるのになぁ。
通ぶって、スマソ。
970958:2005/10/17(月) 00:57:52 ID:Ut63Q3W1
>958

ゴメン5thの特典だorz
971奥さまは名無しさん:2005/10/17(月) 02:07:37 ID:???
上の方でチャンドラーとレイチェルは第1話で初めて会ったのに実は学生時代にも会っていた。って出てきてたが、1話でモニカがチャンドラーを紹介した時にレイチェルが「久しぶり」って言ってた。
972奥さまは名無しさん:2005/10/17(月) 03:37:27 ID:???
そんなこと言い出したらきりがない
973奥さまは名無しさん:2005/10/17(月) 06:37:00 ID:???
そうそう、大人になれよ。
974奥さまは名無しさん:2005/10/17(月) 12:23:26 ID:???
>>971
1stは日本版のDVD化にあたり再吹替してるから。
つじつま合わせてテレビ放映時とセリフを変えたんじゃないかな
テレビ放映時の第一話では「久しぶり」とは言ってなかったような気がする。
975奥さまは名無しさん:2005/10/17(月) 13:39:14 ID:???
absoLUtely.
976奥さまは名無しさん:2005/10/17(月) 13:59:16 ID:cSV1r2I8
たしか久しぶりってロスに言ってたよ。
977奥さまは名無しさん:2005/10/17(月) 14:18:30 ID:???
>>976
ロスにじゃなくてチャンドラーに言ってたかどうかの話だろ
978奥さまは名無しさん:2005/10/17(月) 15:19:38 ID:???
「ハーイ」って言うくらい軽い感じで「久しぶり」って言ってたよ。
979奥さまは名無しさん:2005/10/17(月) 15:48:42 ID:???
マシューの「ドラッグ中毒」ってのは処方薬の中毒。違法薬物はやってないから逮捕されない。
だからこそ大変なわけだが…激やせしてるのはシーズン2〜3くらい。細すぎて痛々しい。
980奥さまは名無しさん:2005/10/17(月) 16:43:15 ID:BKj9g8Dt
ねぇベン役の子ってチャーリーとチョコレート工場に出てた?ずっと似てるなぁと思ってるんだけど調べてもわからなくて…
981奥さまは名無しさん:2005/10/17(月) 17:07:36 ID:zjtqJM0+
最初の方だったと思うけど、ジョーイ・レイ・フィの三人がお金なくてレストランで安いのしか頼めない話何シーズンの何話目でしたか?教えてください!
982奥さまは名無しさん:2005/10/17(月) 19:11:22 ID:???
>>981
2-5「人生はツライよ」
983奥さまは名無しさん:2005/10/17(月) 20:16:20 ID:???
でてきたバンドなんだっけ?
984奥さまは名無しさん:2005/10/17(月) 21:42:12 ID:EuFFa5Dq
ジョーイが今ソフトバンク相手に投げています。
985奥さまは名無しさん:2005/10/17(月) 21:43:09 ID:???
愛の虫
986奥さまは名無しさん:2005/10/17(月) 23:12:41 ID:???
>983
ヘヴィメタバンド カーカスwww
※ちなみに「カーカス」の頭文字はKかCか不明。
987奥さまは名無しさん:2005/10/17(月) 23:20:31 ID:???
>>983
カーカス? Blowfishじゃなかったっけ。
988奥さまは名無しさん:2005/10/18(火) 00:15:40 ID:GI7bwCG/
>982 ありがとー!!
989奥さまは名無しさん:2005/10/18(火) 01:24:52 ID:X2K4FsNL
ロスの部屋って、モニカの部屋から見ると結構下の方って
思ってたけど、レイチェルが裸でキッチンの位置にいても
ロスから見えるくらいだったよね。
角度的に見えなさそうだけどなあ。

一階分だけ下だとしても、モニカとチャンドラーみたいに窓際
でやってたなら見えるのは分かるけど、キッチンにいても
みられちゃうなんてふしぎ。あれ、結構窓際に出て踊ってたのかな?
だとしたらレイチェル不用心。
990奥さまは名無しさん:2005/10/18(火) 01:51:46 ID:???
you are ugly naked guy
991奥さまは名無しさん:2005/10/18(火) 03:45:16 ID:CeZ5XlGq
991
992奥さまは名無しさん:2005/10/18(火) 04:14:27 ID:???
逆?
993奥さまは名無しさん:2005/10/18(火) 05:47:24 ID:???
次スレよろしく
994奥さまは名無しさん:2005/10/18(火) 22:12:23 ID:W1kQZIY9
wheel-
995奥さまは名無しさん:2005/10/18(火) 22:25:54 ID:lGZK7Gji
次スレ立てたよ

WOWOWのフレンズ Part15【Friends】

http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1129641582/
996奥さまは名無しさん:2005/10/18(火) 22:42:57 ID:???
>>995
乙!
997奥さまは名無しさん:2005/10/19(水) 00:04:43 ID:???
うめ
998ジョーイ:2005/10/19(水) 00:09:33 ID:???
これってSEXについての話だよね?
999チャンドラー:2005/10/19(水) 00:14:04 ID:???
Twins! Twins!!!
1000フィービー:2005/10/19(水) 00:15:21 ID:???
誰か歌ってる♪♪
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。