ザ・ホワイトハウス-The West Wing−part23

このエントリーをはてなブックマークに追加
941奥さまは名無しさん:2005/08/30(火) 20:14:06 ID:???
>>937
ジョシュはお姉さんとの過去のようにトラウマになりやすい。
チャーリーはお母さんが殺されたけどトラウマになっていない、って感じ?
942奥さまは名無しさん:2005/08/31(水) 00:06:44 ID:???
ずっと思ってたんだけど、ゾーイのコードネームは原語だとbookbagなのに
何で吹き替えではブックバンドとかになってるの?(´・ω・`)
943奥さまは名無しさん:2005/08/31(水) 00:37:39 ID:???
CJがフラミンゴで他なんだっけ?大統領がイーグル?
944奥さまは名無しさん:2005/08/31(水) 00:42:37 ID:???
サムが確かプリンストン?
945奥さまは名無しさん:2005/08/31(水) 02:52:00 ID:???
部長がhage
946奥さまは名無しさん:2005/08/31(水) 04:18:11 ID:???
Bravo
947奥さまは名無しさん:2005/08/31(水) 15:41:07 ID:???
>>942
bookbagって日本じゃほとんど(まったくかな?)使わない単語だからじゃない??
ブックバンドは普通に使うから、変えたんだと思う。
948奥さまは名無しさん:2005/08/31(水) 18:53:27 ID:???
>>947
ああーなるほどー(・∀・)
949奥さまは名無しさん:2005/08/31(水) 19:12:05 ID:???
吹き替えの時のめがねを外す音とか足音とか、手が肌に触れたときの音とかペンの音、紙の音、
あぁいうのっていちいち入れなおしてるんだね・・・。どんな作業してんだろう・・・
TWWだけにかぎったことじゃないかもだけど、英語で見てたら入ってない音が日本語ではいっぱい入っててちょっとびっくりした。
950奥さまは名無しさん:2005/08/31(水) 21:09:45 ID:???
イーグルとポータスってどんな具合に使い分けてるのかな
951奥さまは名無しさん:2005/08/31(水) 21:17:21 ID:???
そういえばポータスって一話以来聞いてないような
952奥さまは名無しさん:2005/08/31(水) 22:51:41 ID:???
イーグルはシークレットサービスのコードネーム
ポータスはPresident Of The United Statesの略
953奥さまは名無しさん:2005/09/01(木) 00:34:55 ID:???
ハリケーンはよく話題になるな

大統領がサム辺りに尋ねそう
954奥さまは名無しさん:2005/09/01(木) 02:22:06 ID:???
>>944
サムはそのまんまだよねw
CJが自分のコードネーム「フラミンゴ」が嫌だと
ブチブチ文句言ってるシーンが浮かぶ。

「マーティン・シーン自らを語る」面白かった。
2ndシーズンの最終話の名場面は、テレビドラマの歴史に残る名場面として
紹介されていたけど自分もこの場面は大好き。
早く2ndのDVDが発売されるといいねえ!
955奥さまは名無しさん:2005/09/01(木) 05:09:32 ID:???
>>896
本当に頼むから詳細ボキンヌ
956奥さまは名無しさん:2005/09/01(木) 06:06:09 ID:???
>マーティン・シーン自らを語る
そういうことはもっと早く告知してくれorz
957奥さまは名無しさん:2005/09/01(木) 12:53:29 ID:???
再放送だよね、前見たことある。
958奥さまは名無しさん:2005/09/01(木) 16:29:12 ID:???
>>956
アクターズ・スタジオのスレも合わせてみるのがお薦め、放送日時を貼ってくれる人もいるから。
TWWの大統領役になるまでの話は、番組の中では↓のように紹介していた。

「10月のミサイル」で定番となる政治家役に初挑戦。
テレビドラマでもケネディ大統領役を演じ順調な出世。
しかし「アメリカン・プレジデント」で首席補佐官に降格w
1999年に「The West wing」で見事に合衆国大統領に復活w

どうやって当選したのか?というリプトンさんの問いに

「アメリカン・プレジデントがそもそものきっかけ、一緒に仕事をし才能に感服した
 最高の脚本家で彼から新番組のパイロット版に2シーンでないかと言われた
 脚本を読んで直ぐに引き受けたけど、彼はパイロット版だけでなくシリーズ全体にかかわって欲しい
 大体、4回に1度の出演というので快く引き受けた、唯一の制限は他の作品で大統領を演じるなと言うだけ」

また、あの役の肉付けにどの程度の参加を?との問いに

「いくつかは提案していたが、方向性は既にアーロンが決めていた
 だが私に合わせていくつか加えてくれた、ノートルダム大学卒にしたり
 カトリック教徒にしたり、ラテン語も話せる、だから大満足だ」

あとはファーストレディ役のストッカード・チャニングの事や
名場面として3rdシーズンの聖書の文章を引用した夫婦喧嘩の場面が紹介されたよ。
959奥さまは名無しさん:2005/09/01(木) 21:28:02 ID:???
>>955
おまたせしました。今日発売です。
http://www.7andy.jp/books/detail?accd=31586266
960奥さまは名無しさん:2005/09/01(木) 22:23:12 ID:Qffq0Q3W
ヲレ的にはマーティン・シーンと逝ったら、地獄の黙示録だな。
贅肉が無い、マッチョな大統領に萌え!
961奥さまは名無しさん:2005/09/02(金) 00:35:00 ID:???
>>959

>>960
冒頭のガラスを割るシーンは本当に切ったと知って驚いた
962奥さまは名無しさん:2005/09/02(金) 02:16:49 ID:???
字幕版なんかいいから、さっさと第2シーズンやれよ>スーパーチャンネル
963奥さまは名無しさん:2005/09/02(金) 02:58:46 ID:???
ダラスみたいにサクサクっと次のシーズンやればいいのに・・・。
964奥さまは名無しさん:2005/09/02(金) 03:22:30 ID:YZwS356B
>>963
まだまだ放映権料が高額なのだと思われる
日本ではDVDも発売し始めたばかりだから
965955:2005/09/02(金) 05:50:19 ID:???
>>959
情報ソースありがとさんです。
もう一冊持ってるけど雨でズタズタになってるからもう一冊買おう。
966奥さまは名無しさん:2005/09/02(金) 06:39:35 ID:???
マーティーン・シーンはイラク戦争に反対して、干されたって本当?
967奥さまは名無しさん:2005/09/02(金) 10:38:42 ID:???
>>966
大統領の中の人は民主党支持者でバリバリの超左側でっせ。
968奥さまは名無しさん:2005/09/02(金) 11:04:14 ID:???
保守あげ 兼 再確認

「ザ・ホワイトハウス4」 
9月27日(火)より毎週火曜 午後10:00〜 (全23話)
第4シリーズではバートレット大統領が再選挙に挑む。

出演:マーティン・シーン(声:小林薫)ほか
原題:The West Wing  (2002年アメリカ作品)
969奥さまは名無しさん:2005/09/02(金) 11:13:45 ID:???
>>966
アクターズスタジオでも話していたけど、63回ほど逮捕されてますw
最近、印象深かったのは核施設の前で大勢とデモをして
「我々は日本に対して何をしたのか、よく考えるべきだ」とか何とか話してたよ。

オフィシャルガイドブック、再版嬉しい!
が発売日は何時なんだろうか・・・密林はまだ発売してないみたいだね。
970奥さまは名無しさん:2005/09/02(金) 11:25:03 ID:???
そっかー4シーズンって2002年〜03年の放送だったのよね
もうちょっと早く放送出来ないのかなぁ〜
971???奥さまは名無しさん:2005/09/02(金) 11:34:07 ID:???
オフィシャルガイド、駅の小さい本屋に一冊置いてあったので、ついゲトしたしまった。
今回ぴあから出たやつは、以前でてすぐに絶版になったDHC版の増補版だって帯に書いてあった。
972奥さまは名無しさん:2005/09/02(金) 11:36:32 ID:???
オフィシャルガイドってどんな内容ですか?
購入しようかどうか迷っているので参考までにぜひ。
973奥さまは名無しさん:2005/09/02(金) 11:41:36 ID:???
や、やばい・・・
ココに書き込んであるマーティン・シーンの言葉
小林薫の声で聞こえる・・・イメージがついてしまった。
スパチャンで字幕見よっ。
974???奥さまは名無しさん:2005/09/02(金) 12:05:54 ID:???
>>972
ようはシーズン1と2の概要(台詞もあるのですが、これがちょっと……テレビ吹替え版を見た人には違和感あり)。
あとは各レギュラー・キャストの紹介(本人インタビューを交えたもの、4ページづつ)。
アーロン・ソーキンをはじめとしたスタッフやキャストの解説(撮影秘話みたいな)が各話に挿入されています。
あとウェスト・ウィング案内など。
オールカラーで360P、内容云々にケチを付けている人もいますが、手に取って中身を確認できるようであれば、一度手とってみたほうがいいかもしれません。
こういうガイドブックにしては写真が多いと思うので、本文よりビジュアル重視という方にはオススメできると思います。

じつはDHC版も持っていまして、ぴあ版とパッと(まだ本文のほうはきちんと確認していませんが)見比べてみて気がついたところは、
ぴあ版のほうが8P多いんです。
シーズン1とシーズン2の間にある「ウェストウィング案内」はレイアウトが変わっていて(写真のサイズが大きくなった)そこだけが増ページされているようです。
各話のタイトルが日本放送時のものに直されていました。
(ぴあ版を買った方、両方買った方、修正、指摘あればよろ)
975奥さまは名無しさん:2005/09/02(金) 12:11:54 ID:???
アクターズスタジオで吹き替え無しの大統領を見たら
吹き替えで見た印象と全然違ってた。

小林薫の声の演技は庶民的でガサツ、下町のおっちゃんなら
きっとぴったりだろうが、大統領にはあってないよな。
976奥さまは名無しさん:2005/09/02(金) 12:25:05 ID:???
>>974
詳細なレスサンクス。撮影秘話に惹かれるなあ。。。
977奥さまは名無しさん:2005/09/02(金) 12:47:39 ID:???
秋からいよいよNHKでシーズン3の放送開始です。
978奥さまは名無しさん :2005/09/02(金) 12:49:50 ID:???
>>977
BS早朝の再放送でそ?
んぢゃなくて???
979奥さまは名無しさん:2005/09/02(金) 14:37:24 ID:???
アメリカンプレジデントだっけ?
あれTWWとかぶるね。
国旗燃やす写真を見て驚いた
980奥さまは名無しさん:2005/09/02(金) 18:47:06 ID:???
かぶるもなにも
981奥さまは名無しさん:2005/09/02(金) 20:14:01 ID:???
あーろんそーきんでつよ
982奥さまは名無しさん:2005/09/02(金) 22:22:46 ID:???
今年のエミー賞にTWW関連は、作品賞と補佐官の中の人がノミネートされてるけど、
受賞できるかなぁ?
作品賞は24かな?
983奥さまは名無しさん:2005/09/02(金) 22:40:10 ID:???
>>958
前にキネ旬から出たアメリカンドラマのTWWのところには「私は小切手帳の帳尻も合わせられないし、英語も満足に話せない。チェスにいたっては何も分からない。」って書いてあったけど、ラテン語はしゃべれるの?マーティン・シーン
984奥さまは名無しさん:2005/09/02(金) 23:23:48 ID:???
>>982
補佐官いるか?
985奥さまは名無しさん:2005/09/03(土) 00:20:49 ID:???
そろそろ新スレが必要かと。>>927-928で立ててみる。
986奥さまは名無しさん:2005/09/03(土) 00:21:35 ID:???
補佐官て主席?次席?
987奥さまは名無しさん:2005/09/03(土) 00:24:55 ID:???
エミー賞、補佐官はノミネートされてない。
去年(一昨年)の勘違いか?
988奥さまは名無しさん:2005/09/03(土) 00:26:00 ID:???
http://www.axn.co.jp/emmy57/nomination.html
↑今年のノミネート一覧
主席補佐官はノミネートされていない。
989奥さまは名無しさん:2005/09/03(土) 00:30:34 ID:???
ザ・ホワイトハウス-The West Wing−part24
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1125674554/

新スレ立てました。
990奥さまは名無しさん
>>975
だみ声で笑えないジョークをかます教授ってのはたまにいるから、
あれはありだと思ってたんだが、オリジナルはもっと知性的?なのね。
DVDには字幕も入ってるし、借りてみるか……しかし1枚手を出したら終わらない罠。