【FOX】24-TWENTY FOUR- season4【月9】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1奥さまは名無しさん
24シーズン4用のスレです。

【公式ホームページ】
http://www.foxhome.com/24/
【公式ホームページ掲示板】
http://forums.prospero.com/fox24/
2奥さまは名無しさん:05/01/05 01:04:13 ID:PMc3GhSW
立てちゃいました。

2005年1月9日東部時間8PMの2時間スペシャルでキックオフ。
で、その翌日もまた東部時間8PMから2時間スペシャルと、
今回はその後も休み日無しのぶっ飛ばし放送。

カウントダウンゲームなどもあったりして。
ttp://www.fox.com/24/game/index.htm
3奥さまは名無しさん:05/01/05 01:13:53 ID:HBMUiTrv
3ダース
4奥さまは名無しさん:05/01/05 01:14:15 ID:PMc3GhSW
TVガイド誌に載ってた予告。

ジャックは新ボスによってCTUを首になっており、
現在は国防長官の元で働きつつ、ボスの娘といい仲になっている。
とはいえ、すぐにCTUの方でジャックが必要となる事態が発生し、
新しい大統領と共に、4回目の最悪な一日を迎える。
5奥さまは名無しさん:05/01/05 02:01:05 ID:???
このサイトはなかなかいい。

ttp://www.angeltowns3.com/members/24natic/index.htm
6奥さまは名無しさん:05/01/05 23:32:15 ID:???
>>5
うおーーーサンクス!!
シーズン4の最初が見れたよ!!
7奥さまは名無しさん:05/01/06 04:21:29 ID:???
『ニキータ』のマデリーンが出るのか…(゚д゚)
8奥さまは名無しさん:05/01/06 10:06:50 ID:Ew58LlQd
ついに始まるのか
9奥さまは名無しさん:05/01/06 17:03:54 ID:???
今夜の「Late Show」にキーファーが出ていたね
10奥さまは名無しさん:05/01/07 12:15:27 ID:???
さぁ、字幕職人の腕の見せ所。これからも頑張って欲しいもんだね。
11奥さまは名無しさん:05/01/07 14:40:57 ID:???
2日(といっても正味26時間)で4話も見られるなんて嬉しいやら勿体無いやら複雑
Day 4まであと3日!!
12奥さまは名無しさん:05/01/07 16:19:55 ID:???
字幕職人ってなに?
13奥さまは名無しさん:05/01/08 01:52:56 ID:YavpeUmJ
シーズン4を日本で観るには、DVDの発売を待つしかないんですか?
3の時もDVD?
14奥さまは名無しさん:05/01/08 01:58:36 ID:kANiCSe2
やっとシーズン3を見終わった。 何度も途中で見るのやめようと思ったけど
途中から面白くなるのかと最後まで見てしまった。
ストーリーは素人が書いてるとしか思えないくらい適当だな。
米でのこのドラマの対象視聴者は中学生くらいなのか?
いくらなんでも大人は真剣には見れないだろう。
みんな突っ込みたくて見てるということか?
時間の無駄だった。 寝よ。
15奥さまは名無しさん:05/01/08 02:22:58 ID:???
>>13
(・∀・)ニヤニヤ
16奥さまは名無しさん:05/01/08 04:35:20 ID:???
>>14
どの辺がつまらなかった?
釣りじゃなかったら参考程度に聞かせて
17奥さまは名無しさん:05/01/08 17:04:48 ID:gI1ec3Em
>>13
P2P
18奥さまは名無しさん:05/01/08 18:51:49 ID:l+9FR3xB
FOXの公式サイトが遂にシーズン4用に衣替え
Day 4 まであと2日
19奥さまは名無しさん:05/01/09 09:19:35 ID:ZXOJFxQo
Wi○ny日本語字幕付き放流待ってます、職人様♪
20奥さまは名無しさん:05/01/09 09:33:05 ID:???
>>19
うるへー、いちいちプレッシャー掛けるな。おとなしく待っててくれ
21奥さまは名無しさん:05/01/09 11:51:42 ID:???
この板、いつの間にか韓国ドラマ専用板になってしまったな。
半年前は、アメリカドラマの方が全然多かったのに・・。
22奥さまは名無しさん:05/01/09 13:06:55 ID:???
fox公式の8/7c って何?
23奥さまは名無しさん:05/01/09 14:02:47 ID:7fitnMeE
何時頃流れるんでしょうか?
一週間遅れ??
24奥様は名無しちゃん:05/01/09 16:02:52 ID:???
いまテレビ愛知でキーファー・サザーランドが監督&出演した映画
「気まぐれな狂気」 (1997年アメリカ)っての放送しています。
だからどうしたって言われても困るのですけどね。
キーファーまだ痩せてる。顔も細いぞ。
吹き替えの声がジャックライアンの声じゃないから変な感じがしますです。
アメリカンニューシネマぽい臭いがする映画ですね。


たしかにシーズン3はあまり面白くなかったです。
ストーリーに無理がありすぎですよ。
シーズン4に期待してます。伏線がたくさんあると嬉しいなあ。
でもDVDが出るのは1年後くらいでしょうか。遠いね。
25奥さまは名無しさん:05/01/09 16:14:56 ID:???
>>22
8時(米国東部標準時間)/7時セントラル時間ってことだよ。
26奥さまは名無しさん:05/01/09 18:54:17 ID:???
>>24
あぁ、観てみたかったなぁ…。
あと5時間早く気付いていれば…orz
27奥さまは名無しさん:05/01/09 18:55:28 ID:???
予告みたけどジャックの恋人役の女優さんってサードウォッチの救命士のひと?
28奥さまは名無しさん:05/01/09 19:11:19 ID:???
Kim Raverたんですw
29奥さまは名無しさん:05/01/09 20:17:49 ID:???
日本時間では何時から始まるの?
30奥さまは名無しさん:05/01/09 20:31:18 ID:???
ESTで-14時間の時差
向こうでは今、朝の6時半
31奥さまは名無しさん:05/01/10 09:22:50 ID:Bn50TvJh
シーズン3があれだけ酷かったわけだから
シーズン4で挽回できないとそのまま打ち切りだぞ 
32奥さまは名無しさん:05/01/10 09:50:46 ID:???
わははは。FOXのNFLポストゲームショーの片隅に24のカウントダウンが出てる。
あと10分だな〜。
33奥様は名無しさん:05/01/10 10:34:07 ID:2a948PPh
>>5
のサイトのSeason4の最初DLしようとしてみようとしたらエラーがでて
音声だけ入ってないんだが・・・。どうしたらいい??
34奥さまは名無しさん:05/01/10 10:58:01 ID:???
7時から8時までを見た感想。
・24史上初めてクロエに共感してる。
・24の作家は誘拐が好きだなぁ。
・CTUのボスは必ず嫌な奴だなぁ。
35奥さまは名無しさん:05/01/10 12:02:17 ID:???
感想追加。
・CTUには必ずうざい職員が一人はいるなぁ。
・ジャックはさっそく暴れてるなぁ。
・24は相変わらず時事問題を取り入れてるなぁ。
36ピカチュウ石油=神:05/01/10 12:57:03 ID:Z91sG8SE
37奥さまは名無しさん:05/01/10 13:33:07 ID:???
609 名前:奥さまは名無しさん[sage] 投稿日:05/01/10 13:16:23 ID:???
24 シーズン4 ネタバレ

午前7時〜8時

列車が爆弾を積んだ車に衝突して脱線。
列車から出てきた乗客の一人が殺害され、手錠で繋いでいたブリーフケースを奪われる。
犯人は、そのままモトクロスバイクで逃走。

CTU(LAオフィス)は、インターポール等からの情報提供により、犯人はトルコのテロリスト、シュレックと断定。
(CTU内の旧来のメンバーは、クロエ=オブライエンのみ。トニーはもちろん、ミシェル、キムも見当たらない。)

ジャックは、ヘロ中の咎で、現CTUヘッド、エリン=ドリスコールによりCTUを解雇されていた。
現在は、国防長官ジェイムズ=ヘラーの特別補佐官として勤務。
長官の代理として、CTU打ち合わせに行くことになっている。
また、ジャックは、長官の娘でその秘書でもあるアンドレイと付き合っている。
(現在チェイスとキムは一緒に住んでいる。チェイスは警備会社で働いている模様。)

テロリストの黒幕は、ムスリムのナビ=アラッツ。妻のダイアナ、息子のベルースとともに5年間市民生活を送っている。

大統領は、今はデビッド=パーマーではなく、ケリー=キーラーとなっている。
38奥さまは名無しさん:05/01/10 13:34:19 ID:???
610 名前:奥さまは名無しさん[sage] 投稿日:05/01/10 13:16:59 ID:???

クロエの友人でハッカーのアンドリューがトルコから行われているサーバアタックを偶然発見。
アンドリューは、クロエにその旨電話で告げる。
クロエは、エリンに調べるよう進言するも、FBIに回せと却下される。

ジャックのCTUでの打ち合わせは、CTUの予算削減に関するもの。
打ち合わせの最中、シュレックをかくまっていると疑われるクリーニング屋の捜査が行われる。
現場から送られてきたビデオ画像を横から見ていたジャックの助言により隠れていたシュレックは確保される。

国防長官の息子のリチャードは、反戦集会に参加する模様。
上司はそれを止めるべくリチャードの家で激しく口論している。

ハッカーアンドリューが外出してから、オフィスに戻ると同僚がテロリストに皆殺しにされていた。
アンドリューは、テロリスト2人に追われるも辛くも逃れる。

ジャックはシュレックを見たことがあった。
クロエからインターポールからの情報によるとテロの決行開始時刻は8時だったはずなのに電車爆破は7時に行われたことを聞き疑問を抱く。
(エリンに進言するも却下。)

ジャック、鍵を奪ってシュレックの尋問室に乱入。
シュレックの足を銃で打ち抜き、8時に何をやるつもりか拷問。
シュレックは、国防長官をターゲットとしている旨告げる。

ジャックは、長官の秘書であるアンドレイに電話をするも、長官は、リチャード宅付近で電話をしている最中にテロ集団に襲われる。
護衛は、皆殺しにされ、長官とアンドレイは拉致られてしまう。リチャードはどうなったか不明。

次回に続く。。。
39奥さまは名無しさん:05/01/10 13:45:56 ID:???
ネタバレこっちに貼っていいの?
いいのなら8時~9時の回のもあるけど。。。
40奥さまは名無しさん:05/01/10 13:49:58 ID:???
どぞどぞ>39
41奥さまは名無しさん:05/01/10 13:56:55 ID:EfNHMzO6
もし24のSEASON4みたい人がいたら、簡単にインターネットからダウンロードできるよ!!
もちろん字幕なしだけど!! http://www.tv-swarm.com
42奥さまは名無しさん:05/01/10 14:03:43 ID:???
シーズン5マダー(・∀・ )っノシ凵 ⌒☆チンチン
43奥さまは名無しさん:05/01/10 14:11:43 ID:???
午前8時〜9時
長官の息子リチャードは生きていた。
CTUに連行される。

ハッカーのアンドリューは、逃走中母親に逃げるよう電話をするも、母親はテロリストに殺される。
テロリストは、アンドリューの携帯電話を盗聴している。
テロリストは、やはりナビの部下。

クロエは、ジャックにアンドリューからの電話の件を相談する。
クロエは、アンドリューに電話し、アンドリューが追われていることを知る。
アンドリューはユニオン駅にいる旨告げ、ジャックは迎えをやると返答。
(テロリストは盗聴している。)
ジャックは捜査官として行動できるようエリンを脅迫、エリンはしぶしぶ承諾。

<誘拐犯のアジト>
アンドレイは殺されそうになるが長官を脅すのに使えると言うことで生かされる。

44奥さまは名無しさん:05/01/10 14:12:33 ID:???
黒幕の息子ベルースは、ブリーフケースをどこかに届けに行く。

ジャックは、捜査官ロニーと組んで、ユニオン駅へアンドリューを保護に向かう。

ベルースは、ブリーフケースをアジトに届けに行っていた。
アジトに行く際、ケンカ中の彼女に後をつけられてしまう。
アジト近辺で口論をしているところをテロリストの一人がこっそり見ていた。
ナビは、ベルースに彼女を電話で自宅に呼ぶよう命じる。

アンドリューは、先回りしていたテロリストにピックアップされてしまう。
が、ジャック一行は、すぐに発見。
ジャックは、テロリストを泳がせてそのまま追跡することを主張するも、ロニーに反対される。
ロニーを襲うも逆に殴り倒されたうえで、手錠で手摺に繋がれてしまう。
ロニーは、テロリストを拘束しようとしたところ、反撃にあい射殺されてしまう。
ジャックは、手錠の鍵を瀕死のロニーから受け取りテロリストの追跡を開始。

その頃、Websiteにはテロリストからの声明動画がアップロード。
(香○証生さんの事件のように、)イスラムの旗を背景に中央に拘束された長官が座らされており、覆面をした兵士が囲んでいる。
声明の内容は、イスラムの闘士を投獄した合衆国の責任者である長官を彼らの裁判にかけウェブで公開、有罪となった場合は処刑するというもの。

次回(1月10日(月)放送)に続く。。。

45奥さまは名無しさん:05/01/10 14:19:01 ID:???
>>41
それみたいけど後で請求とかきませんか?
当方インターネット初心者&小心者です
46奥さまは名無しさん:05/01/10 14:30:03 ID:???
スゲ-請求くるから
辞めとけ
47奥さまは名無しさん:05/01/10 14:41:44 ID:swRCD3y/
西なんで2時間おくれ。また誘拐。マンネリ化してる。。。
48奥さまは名無しさん:05/01/10 15:06:23 ID:???
今回は何がテーマになってるの?
S1は暗殺でS2は核、S3はバイオテロ
S4は誘拐?
49奥さまは名無しさん:05/01/10 15:18:12 ID:???
ムスリムのアラズ一家の描き方はアブナイ
確かに全米のムスリム協会から苦情が放映前から出るわな
50奥さまは名無しさん:05/01/10 16:55:43 ID:???
>>41って動画?拡張子の種類がよく分からない
51奥さまは名無しさん:05/01/10 18:35:05 ID:???
51げっと
イチロー
52奥さまは名無しさん:05/01/10 18:56:18 ID:???
>>50
BT。
勉強汁。
53奥さまは名無しさん:05/01/10 19:12:24 ID:???
ネタ尽きたか
54奥さまは名無しさん:05/01/10 19:38:44 ID:???
まぁシーズン4でジャックが死んで24は終了かな。
55奥さまは名無しさん:05/01/11 00:25:35 ID:02FC0l9/
キーファーが今abcテレビに出てるよ。
56奥さまは名無しさん:05/01/11 00:32:31 ID:7IFLi0yw
BT落としたけど、字幕がないと駄目だす
57奥さまは名無しさん:05/01/11 01:36:35 ID:64i25V4t
長官の娘=ジャックの恋人の名前は「オードリー」では?
58奥さまは名無しさん:05/01/11 02:06:45 ID:U7cJgx8F
そうですね。
ほとんど発音されなかったんで間違ってました。。。
59奥さまは名無しさん:05/01/11 08:23:34 ID:w4AuJXYL
>>50
ただのファイル共有だ。
60奥さまは名無しさん:05/01/11 13:38:49 ID:???
今日見た感想。
・CTUのボス、エリンが馬鹿すぎ。
しかも家族問題(娘)まで抱えてるし。
CTUにはかならず家族問題を抱えてる奴がいるなぁ。
そんで、すぐ職権濫用しちゃうんだよなぁ。
・新キムかと思われたデビーはあっという間に死んじゃったなぁ。
・新シェリーかと思われるマリアンヌは、うざさではいい線いってるなぁ。
・クロエがミッシェルみたいになるのかとも思われたが、ちょっと荷が重そうだなぁ。
・国防長官は漢だなぁ。
・ジャックは国防長官の下で働いてたんだから、もうちょっとコネとか使って
自由に動けるように出来んもんかね。裏から手が回せそうなもんだと思うんだが。
しかし、キーファーのインタビュー読んでると、ジャックを一匹狼的にしたいみたいだから、駄目だろうな。

他の人も感想書いてよ〜。
61奥さまは名無しさん:05/01/11 13:49:41 ID:???
少しは良かったことを書いてあげて欲しいです

まあ、ネタには悪口のほうが書きやすいけどね・・

60を攻めてるわけじゃないよ
62奥さまは名無しさん:05/01/11 13:53:30 ID:???
今週のTVガイドは24の特集だった。
それによると、トニーはエピソード7で早くも再登場するらしい。
反逆罪で投獄されるも、一年でパーマーの最後の仕事、恩赦で釈放されてるみたい。
でもミッシェルとは離婚していて、世界を恨み、怒り、
まるで別人のような男になっているらしい。

パーマーも春頃に再登場できるよう交渉中だとか。
63奥さまは名無しさん:05/01/11 14:00:35 ID:???
>>61
24を見る時は、こいつはどう転ぶのか、とか
先を予想しながら見る癖がついちゃってるんだよな。
だから見ながら考える事は上記のような事か、
そうでなきゃ、なんでやねん的な事になってしまう。

でも61さんのおかげで反省した。
良かった事は……、うーーん、難しい。

・ジャックの暴れぶりはすごいなぁ。
って感じ?
6461:05/01/11 14:08:30 ID:???
>63さん
正直、嫌な気分にさせてかえってスマンかったです

65奥さまは名無しさん:05/01/11 15:06:53 ID:Evsh+KY0
ジャックよ。いくらなんでも、ガススタンド強盗はやりすぎだろ。
66奥さまは名無しさん:05/01/11 15:11:52 ID:gxFpRKYX
mh-見終わったぞー9時から11時。
ジャック・・・・いくらなんでも強盗はやりすぎw
クロエが意外に頑張ってるよなぁ。
同僚のA:クロエの行動が変です。
    B:いつもの事でしょうっていう会話がワロス。
Season4のキャラクターにまだ馴染みが無くてちと寂しい。
国防長官渋いね、いい感じだ。しかしあの誘拐映像は
香田君を思い出すからヤメレ(´・ω・`)
67奥さまは名無しさん:05/01/11 15:17:14 ID:???
質問
ジャックとクロエ以外は新キャラたちはどんな感じですか?
ジャックの恋人とか...
68奥さまは名無しさん:05/01/11 15:40:31 ID:iu7as2Ae
60さんと同じく、いろいろ突っ込んでしまいますが、楽しんでみてます。

・へラー(おやじのほう)が心臓発作の振りして逃げ出そうとするところは、シーズン3でミシェルが鼻血だして逃げ出すシーンを思い出してしまった。ただ今回はあっさり捕まってしまいましたね。
・ブラックアメリカンの男女関係って、シーズン3でもありましたね。まだ今回は明るみに出てませんが。
・悪党の息子とその恋人のデヴィ、なーんかつりあわないカップルだなーと思ってしまったり。デヴィは即効毒殺されてしまいましたが。。。

ジャックの恋人は父親思いのいい人だと思います。(が、美人ではない。)


69奥さまは名無しさん:05/01/11 15:43:35 ID:???
ジャックの恋人は、なんかまだ印象が薄い。今の所ただ泣き叫んでるばっかだし。
前に、キーファーとケミストリーがあっていい、っていう記事を読んだので
まだまだこれから見せ場があるのかもしれんが。

あとは、CTUの黒人職員のカーティスがいい感じだと思うな。
以前のトニーの位置なような感じ。
しかし、こいつが変な女(マリアンヌ)につかまっちゃってるんだな。
このマリアンヌもいい感じだな。ビッチさ加減が。
あとは、テロリスト一家のおばちゃんが何考えてるのかわからんくて怖いな。
国防長官は確かに渋いが、大統領はいい奴なのかどうなのかまだわからん。
70奥さまは名無しさん:05/01/11 15:50:16 ID:???
そうかなぁ、ジャックの恋人タンきれいだと思うが。
美人だし、頭もいいし。しかし、ジャックの過去を知ったら引きそう。
デビィはかわいかったよね。テロ母の目が逝ってて怖いw
てかアンドリューどこいったん。クロエといい関係なのかねwwww
71奥さまは名無しさん:05/01/11 15:51:16 ID:???
974 :実況厳禁@名無しの格闘家 :05/01/11 00:43:06 ID:hbZixu6S
>>664
そんな乗りじゃなかったぞ。
元特殊部隊の警官としてキーファ・サザーランドと対談してた。
そして『24』のシーズンXに出てくれと言われてたよ。
頼むからミルコの邪魔をしないでくれと願っちゃったよ。
24に出るミルコも見てみたいが。
72奥さまは名無しさん:05/01/11 15:58:43 ID:???
67
さっそくの答えありがとう。S2のケイトみたいにバッシングされないといいね。
73奥さまは名無しさん:05/01/11 16:04:41 ID:???
>>71
すいません、意味が全くわからないんですが。解説してくれ。
しかし、シーズン5の話はまだ早いと思うぞ、キーファー。
74奥さまは名無しさん:05/01/11 16:11:50 ID:64i25V4t
リチャードってのもいたな。まだ拷問に耐えてるしぶといヤツ。役者はどこにで
もいるフツーの白人男系。キャラ的に今一番ナゾなのはコイツか?

あと、新キャラじゃないケド大統領はまだしっくりこないな。

デビィかわいかったのに・・・
75奥さまは名無しさん:05/01/11 16:18:03 ID:???
>役者はどこにでもいるフツーの白人男系。
うむ、同感だ。初回の2時間はリチャードとアンドリューの区別がつきにくかったぞ。

>>70
アンドリューは普通に病院だろ。
重症だが命はとりとめたみたいに言ってなかったか?
クロエとの関係については、最初の電話を聞いた限りそんなに親しそうでもなかったような。
そのわりに後でクロエの感情移入が大きかったね。片思いだったのか、クロエ?
76奥さまは名無しさん:05/01/11 16:26:20 ID:iu7as2Ae
病院送りっていうと、また狙われるんかと思ってしまいますね。彼はもう用が済んだから狙われないかな。
77奥さまは名無しさん:05/01/11 16:31:35 ID:iu7as2Ae
>75
>重症だが命はとりとめたみたいに言ってなかったか?
そうですね。in bad shapeと言ってたのを覚えてます。
生きてるはずです。
78奥さまは名無しさん:05/01/11 16:40:32 ID:Evsh+KY0
今後は、毎週月曜の9時から1時間づつになるんだよね?
見逃せねえなあ〜 うちVIDEO無いしなあ・・
悪党一家のガキ(ベルーズだっけ)が運んだアタッシュケース(電車事故で盗んだケース)
は何に使うんだろ?そもそも、奴が運ばなくても良かったのでわ?
79奥さまは名無しさん:05/01/11 16:48:39 ID:???
・キーファ・サザーランドは大の格闘技フリークでUFCは毎回会場で見てる

80奥さまは名無しさん:05/01/11 16:58:25 ID:???
>>79
へぇ、知らんかった。最近の話なのかな。
確かアイスホッケーはプロ級なんだよね?カナダ育ちだから。

>>78
そう、スレタイにもあるように月9。
悪党一家の存在意義が今のところ無いよね。
わざわざこのテロの為にアメリカに移民して市民にまでなってるってーのに。
オヤジはこれからもばりばり出てきそうだが、あの為だけにガキを使った意味がわからん。
81奥さまは名無しさん:05/01/11 16:58:30 ID:???
えらいなキーファ
芸の肥やしにしているのでしょう 

82奥さまは名無しさん:05/01/11 17:02:18 ID:EQ11YxtB
ハワイだと何時にやるんだろう?
83奥さまは名無しさん:05/01/11 17:09:23 ID:Evsh+KY0
I think Jack is rude about women. He also got a new lover.
By the way, Please tell me how to gonna use the attache case.
Sorry, my Pc only english.
84奥さまは名無しさん:05/01/11 17:45:03 ID:???
>>83
I'm Sorry 
I can't speak english

85奥さまは名無しさん:05/01/11 18:03:16 ID:???
>>83
I think so.
86奥さまは名無しさん:05/01/11 18:22:49 ID:Gfv4q7Js
サイバーテロに感づいたのアンドリュー誘拐犯を追えば、
国防相の誘拐犯につながるとジャックが信じたのは無理がないだろうか?

鉄道事故と国防相がつながるのは、ジャックがつれてこられた犯人に見覚えがあって、
鉄道爆破だけのために何かするような男じゃないと信じたから、
足を撃ち抜いて自白を得たというのは納得できるが。
87奥さまは名無しさん:05/01/11 18:28:35 ID:???
今度のテロは何?
88奥さまは名無しさん:05/01/11 18:47:55 ID:Gfv4q7Js
トニーだけでなく、ミシェルも戻ってくるんだ・・・。
http://fox.com/24/24inside/video/24Inside_season_4_hi.htm
CTUが知らん顔ばかりで、まだ共感がわきませんね。
あと、チェイスは警備会社に勤めているって言っていたような・・・。
89奥さまは名無しさん:05/01/11 19:10:26 ID:???
トニー最高
ミシェル最高
90奥さまは名無しさん:05/01/11 21:04:27 ID:???
4も米では評判悪いな 思いっきり叩かれてる
今シリーズで打ち切り間違いないってさ 
91奥さまは名無しさん:05/01/11 21:13:19 ID:???
脳内乙
92奥さまは名無しさん:05/01/11 22:27:25 ID:???
なんで???プレミアも視聴率良かったし、
S4は今までの集大成で早くもベストシーズンだって賞賛されてるじゃん

馴染みのキャストを一掃してくれたことでまたシーズン1のような
緊迫感があって面白い!と思ってる。(トニーとミシェルに飽き飽きだったから...)
S3と違ってまたジャックのためのドラマが戻ってるよ

何より、フィールドワークには戻らないってオードリーと一緒に平和な暮らしを
望んでジャックが幸せそうに微笑んでるシーンなんてテリーのとき以来だった。

オードリーもイイ!リアルなキーファー好みのすごい細身の美人で似合ってるし
オードリーが一方的に愛を告白した後にCTUから電話でジャックが押し出すように
愛を囁く所がたまらんかった。ジャックの本当に愛する女性なのが
ジャックの視線に現れてて幸せになってくれ。。って心から思う

ジャック、死なずに(そんな噂もある)DAY4を終えて欲しい
93奥様は名無しさん:05/01/11 22:41:06 ID:ZPW5co0/
94奥さまは名無しさん:05/01/11 23:13:28 ID:???
>>71がリアルなら、キーファーはすでにS5の事まで考えてるみたいだから、
今んとこ死なない予定なんでしょ。

>>90
まだそこまでの悪評は未見なんだが。
脳内、またはフォーラム等での評判ってだけじゃないなら
ソースキボンヌ。まじ読みたいから。
視聴者的には、まだそこまではっきり言えんと思う。まだ様子見段階。
95奥さまは名無しさん:05/01/11 23:34:17 ID:8iotUN3T
CTUの新メンバーレベル低すぎ。
あれじゃあテロは防げね。
シーズンを重ねるごとに質が落ちていってる感があるよな。
シーズン3のときはいらつかされたクロエも今では有能に見えるほど。
96奥さまは名無しさん:05/01/11 23:39:46 ID:8iotUN3T
シーズン4自体はまだ様子見の段階で、酷評されるほどではないと思う。
今は伏線も多く残ってるし、面白くなるのはこれからでしょう。
・ブリーフケースの中身は何?テロリストの真の目的は?
・アンドリューが見つけたものは何?
・リチャードは何を隠してる?(単なる馬鹿か?(w)
・脇役(マリアンヌ、エリンの娘等)はこれからストーリーをどうかき回してくるか。
97奥さまは名無しさん:05/01/11 23:47:04 ID:???
今回ジャックはCTUに属さずに単独で行動するようなので
(その方がジャック個人のドラマにしやすいからみたいだが。)、
ある程度CTUとの対立が欲しくて、必要以上に無能に描かれてる希ガス。
たった2,3年であそこまで職員が変わるCTUってとこも変だよね。クロエがベテランじゃん。
ジャック解雇&エリンの就任後、ジャックの息のかかってる職員を一掃したのだろうか。

エリンの娘のエピは、今んとこ以前のキム的なスピンオフ・エピになりそうな予感。
98奥さまは名無しさん:05/01/11 23:47:48 ID:???
前のキャストに拘る人達のフォーラムでの書き込みじゃないの?
(向こうのファンにも嫌われてる、ウザウザーーなケイト×ジャックの
shipper、キムオタク、絶大なる支持のパーマーオタク←これは分かるが)
の叩き&S4退屈・帰ってきて〜〜〜がクドいから。。。

それならシーズン始まる前から嫌ってほど見てるけど。
少なくと大衆紙(TV Week,TV WEEK,NEW YORK VUE etc)の記事、
メディア・ネットの評判で酷評なんてないよ。
99奥さまは名無しさん:05/01/12 00:31:19 ID:???
相変わらず鬼畜ジャックにかかわるとろくなことない。。。 _| ̄|○
100奥さまは名無しさん:05/01/12 00:41:25 ID:mT9p4smP
あのー、シーズン3を見終わってとっても気になることがあるのです。
トニーはTreasonで20年ほどくらいそうだ、ということでそのまま
エンディングに突入してしまいました。パーマーが恩赦を与えるとかいう
オチがあるだろうと思ってお気楽に見ていたのに、それもなかった!!
もしかしてトニーは本当に20年くらうのでしょうか。treasonは重罪だという
のは知っているけど、ミシェルを助けたい一心でやったことなのに〜
もうあれでトニーはTWENTY FOURから退場、でしょうか。。。知っている人
教えて〜〜
101奥さまは名無しさん:05/01/12 00:44:45 ID:???
102奥さまは名無しさん:05/01/12 00:54:23 ID:???
>>83
Stay tuned.
103奥さまは名無しさん:05/01/12 01:41:36 ID:???
トニーが悪い奴になるのも良いかも。
ジャックとは反りが合わなかったし対決になったら面白そう。

Spoilerで第7話でトニーはジャックのバックアップに現れるって書いてあった
Heller、Audreyを救出後CTUでミシェルに会うらしい。
なんかよそよそしい様子らしいよ
104奥さまは名無しさん:05/01/12 04:48:37 ID:AkhSe9/0
ジョージはまだか!
ジョージはまだなのか!

ジョージの子が実と言うとヴゥードゥーで
核を積んだ飛行機からジョージを救い出し、ゾンビパウダーにより
仮死状態にしておき、一見死んだかを装い、ゾンビ化させ蘇らせて
ある日、ひょっと、CTUに現れ職場復帰!
シーズン4はジョージのためのものだろう!
105奥さまは名無しさん:05/01/12 04:49:41 ID:???
っつか自白剤はまだしも拷問の意味がわからんちん。

外人のおばさんは怖い。
106奥さまは名無しさん:05/01/12 10:45:50 ID:???
>>104
こういうキチガイしかいねーのかよ
24ファンは
107奥さまは名無しさん:05/01/12 12:05:32 ID:???
>>103
一回対決ってか、けんかしたよね。
あの時はカルロス・バーナードが怪我したのでその辻褄合わせの為だったけど。
彼は24がおもしろくなる為ならトニーが出なくなっても構わないって言ったそうだ。
で、出るにしても今までと同じいい人キャラだったらつまいないと思ってたらしい。
楽しみだな、悪いトニー。

>>104
ジョージって誰かと思ったらメイソンの事か。古いな。

>>106
キーファーも、24のファンはintenseで怖いって言ってたし。
108100:05/01/12 18:26:45 ID:41qs/47f
>>101
Many thanks. すんません。シーズン3見終わって興奮したまま書いたので
見落としていました。1年でパーマーの恩赦ですね、よかった^^ でも
「世界を恨み、別人のような男」だなんて、第二のSaundersのようになって
いたりして。。。それにしても、アメリカ人簡単に離婚しすぎ。ミシェルを
救う為に命かけたっつーに、あっさり離婚してよそよそしくなるとは理解不能。
109奥さまは名無しさん:05/01/13 00:21:50 ID:Qicw/ukq
本当に本当にトニーとミシェルは離婚するの?
110奥さまは名無しさん:05/01/13 01:53:02 ID:???
既に離婚してる設定でS4に戻ってきてるようだよ
11162:05/01/13 02:11:25 ID:???
TVガイドの原文によると、
"He weathered a divorce from Michelle(who'll also return).
He's angry, bitter, pissed at the world"
だそうだから、離婚の経緯は簡単なもんじゃなかったようだね。
112奥さまは名無しさん:05/01/13 04:13:13 ID:F2mCrU5A
さりげなくマイケルムーアをバカにしてたけど、
あれがアメリカのマジョリティなんだろな。じゃなきゃブッシュが再選しないしな。
ムーアを持ち上げてた日本のマスコミは、ヘラー長官が言う小学生以下なんだろうな。
113奥さまは名無しさん:05/01/13 04:27:44 ID:B8aou5Fh
>>112
あれは笑った。
114奥さまは名無しさん:05/01/13 09:42:17 ID:???
>>112-113
FOXに対する制作者側の配慮ではないか?
115奥さまは名無しさん:05/01/13 11:27:50 ID:Qicw/ukq
>111
の訳、どなたかしていただけませんか。読めない・・。
116奥さまは名無しさん:05/01/13 12:29:18 ID:???
>>106

>>104は普通にネタだろ・・・

こういうキチガイしかいねーのかよ
アンチ24ファンは。
117奥さまは名無しさん:05/01/13 13:16:13 ID:???
>>112は雨在じゃないのか。
ブッシュが再選したからって、大差で勝ったわけじゃないんだから、
あれがマジョリティだっていうのはどうかな。
>>104に禿同。

>>115
weatheredは嵐のような(この場合)離婚劇をかようじて乗り越えたって感じ、
angry(怒ってる), bitter(斜に構えてる), pissed(むかついてる)って感じ、
でよろしいでしょうか。

118117:05/01/13 13:17:02 ID:???
>>104じゃなくて>>114だった。スマソ。
119奥さまは名無しさん:05/01/13 14:12:19 ID:???
面白い!
いいぞこれ。
出演者の環境を変える事でマンネリ化を回避してる。
120奥さまは名無しさん:05/01/13 15:30:27 ID:???
何名署名集めれば日本で早く見れますか?
121奥さまは名無しさん:05/01/13 15:32:36 ID:???
ウワーン!

このスレ観てたら「システムリソースが不足のため・・」とか画面に出て
フリーズしちゃった!!!!

これってサイバーテロでしょうか?(・д・)ガクブル
対策キボンヌ!!おながいしまする!
122奥さまは名無しさん:05/01/13 16:36:45 ID:???
1、2話ゲット。さて見るか。
123奥さまは名無しさん:05/01/13 18:24:41 ID:???
これから少しは活躍すると思ったら2話であっさり死んでワロタ
124奥さまは名無しさん:05/01/13 20:22:10 ID:???
結局いつものようにジャックがCTUの仕事してジャックメインで敵を片付けそうだな
125奥さまは名無しさん:05/01/14 02:02:58 ID:???
ブリーフケースに付いてた手錠は何処いった?
126奥さまは名無しさん:05/01/14 02:17:29 ID:???
>>112
FOXは顕著なブッシュよりといわれているからそういうこともあるだろうね。
127奥さまは名無しさん:05/01/14 03:49:55 ID:???
デビーたん(;´Д`)ハァハァ
128奥さまは名無しさん:05/01/14 08:35:36 ID:0OEUI/Ry
>>122
日本語字幕付でつか?
129奥さまは名無しさん:05/01/14 12:17:29 ID:???
あいかわらず1時間では起こりえないような出来事だなw
それともCTU、ジャックの家、アジト、長官の息子の家、セントラルターミナルなど全ては徒歩数分圏内のご近所なのか?
130奥さまは名無しさん:05/01/14 13:02:11 ID:???
ご近所ですがなにか


131奥さまは名無しさん:05/01/14 15:28:32 ID:???
いまだに ○○ですがなにか なんて使ってるボケがいるんだwww
そういうヤツこの糞ドラマを見て喜んでるんだろうなw
132奥さまは名無しさん:05/01/14 15:30:51 ID:???
>>128
122じゃないけど、字幕付きも流れてるよ。
133奥さまは名無しさん:05/01/14 15:50:55 ID:???
そのクソドラマのファンをわさわざ時間かけておちょくりにきてるおまえは、もっとクソなわけですね
134奥さまは名無しさん:05/01/14 22:23:45 ID:???
S4は萌えキャラが今ひとつ弱い。
やはりニーナの存在が大きすぎた。
密かにMandy再登場を期待しているんだけど、多分無いだろうなあ。
135奥さまは名無しさん:05/01/14 22:50:51 ID:446J7Imw
>131
日本語がへたすぎるヨ。
136奥さまは名無しさん:05/01/14 23:43:48 ID:???
萌えを期待するのはお門違い
全米はKim Raverとのからみを期待してますw
137奥さまは名無しさん:05/01/15 04:06:00 ID:???
>>136
ガリガリで馬ズラなんだよなー
正直、佐渡落ちで見飽きた
138奥さまは名無しさん:05/01/15 05:07:38 ID:???
>>131
なんか、嫌な事でもあったのか?
139奥さまは名無しさん:05/01/15 09:36:15 ID:???
今までは、どんなにワルでも、家族を人質に取られると、降参していた。
S4でも同じパターンを繰り返すと、さすがに視聴者は飽きるだろう。
Araz家には、是非とも家族を犠牲にしてでも、目的達成のために死力を尽くしてほしい。
140奥さまは名無しさん:05/01/15 14:06:18 ID:???
>>131
俺もかなり期待してる。US版特典Prequelみたいな熱いシーン希望
141奥さまは名無しさん:05/01/15 14:32:01 ID:???
ありえねーっていう展開も24の持ち味
犯行声明のぱくりや
強盗になっちまうジャックのいかっれぷりw
142sage:05/01/15 15:06:59 ID:1KOO+6+4
大統領。ミスターSには、来週電話します。

ジャック
143奥さまは名無しさん:05/01/15 15:11:41 ID:???
3話見終わった。

強盗禿ワロス
144奥さまは名無しさん:05/01/15 20:17:20 ID:b75bCol9
いろんな、アメリカン人に聞いても24は興味無いって言うんだよね・・・
なぜなんだろ?みんな、stupidって言う。もちろん、人気もあるんだろうけど、
意外。こんなに面白いのに。
145奥さまは名無しさん:05/01/15 22:49:26 ID:???
>>143
時間稼ぎにタイヤをパンクさせるのは無しかな?

ジャックだし・・・強盗しか無いよなw
146奥さまは名無しさん:05/01/15 23:37:28 ID:???
そろそろ5話の予想でもするか・・・
147奥さまは名無しさん:05/01/16 00:54:20 ID:???
FOXサイトに予告流れてるよ。
148奥さまは名無しさん:05/01/16 01:18:03 ID:???
BTで落としたaviファイルなんですが何故か画面が揺れるんですが、みなさんはそんなことありませんか?
149奥さまは名無しさん:05/01/16 01:25:48 ID:qwJT/9Tw
俺のデビーたんが(´・ω・`) 
150奥さまは名無しさん:05/01/16 01:28:05 ID:2X5EXUX0
まったくないですよ
とっても綺麗です
HDTVですからね、350MBだけどね
151奥さまは名無しさん:05/01/16 01:36:18 ID:CLVKV1/p
みんなどうやってそんなに何話もとれるの?
nyかMX使ってんの?俺MXなんだけど落ちてこねー
>>150
字幕?何処にあった?
152奥さまは名無しさん:05/01/16 01:40:22 ID:CLVKV1/p
みんなどうやってそんなに何話もとれるの?
nyかMX使ってんの?俺MXなんだけど落ちてこねー
>>148
字幕?何処にあったの?
torrnet見つからない…
153奥さまは名無しさん:05/01/16 01:42:00 ID:???

なんかレスアンカー修正してたら連投してた…orz
ミンナゴメソ
154奥さまは名無しさん:05/01/16 01:49:46 ID:CkdxwE26
>>153
MXだけど落ちてこねーって、MXは交換してもらえないって事だろ
nyと洒落は4話まだ流れてて
字幕が無かった4話もさっき字幕がupされた。

【Winny】 24 Twenty Four 4th Season
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1104949785/l50
つーかここいけ
155奥さまは名無しさん:05/01/16 02:19:40 ID:94vXFNZ7
やっぱりシーズン4で一度終了するみたいですよ。友達がFOXで働いているんですが視聴率とかではないみたいです。バージョンアップして変わるみたいですよー48とかになるかはわかりませんがジャックの若い時の話しみたいですよ。
156奥さまは名無しさん:05/01/16 02:49:36 ID:???
ジャックは何で車乗り捨てなかったんだろ?
青い車だってのは警察が見てる時点でバレバレだと思うんだけど。

一時間全く出てこなかったリチャードはずっと拷問受けてると思うとかわいそうですなぁ。
157奥さまは名無しさん:05/01/16 03:50:37 ID:TT1vEkn1
>>155
>友達がFOXで働いているんですが
俺はミッシェル役の親戚ですが、そんな事言ってなかったよ?
158奥さまは名無しさん:05/01/16 04:13:35 ID:2VZrFRwF
俺はトニー役と友達だけど、確かにそんなこと言ってなかったな
159奥さまは名無しさん:05/01/16 05:16:12 ID:???
オレ、ドナルドサザーランドだけどキーファからはきいていないな。
160奥さまは名無しさん:05/01/16 06:24:03 ID:4F1Mp039
ジャック最高。人質の行動を完全に把握してる。
スプレー攻撃を回避する瞬発力は神がかってた。
さすがプロ。
161奥さまは名無しさん:05/01/16 07:48:35 ID:IbMUpOmV
>>159
ドナルド・サザーランドもいいよねぇ。
「針の目」観ました?
162161:05/01/16 07:49:45 ID:IbMUpOmV
序だが、映画「アサインメント」でもドナルド・サザーランドは渋い情報員
の役で出演してました。

親子揃って諜報部員が当たり役。やっぱ血筋ですかね。
163奥さまは名無しさん:05/01/16 09:59:24 ID:???
スレ違いならスルーしてもらって桶です、
「糞が!」とか言ってくれて構いません

ウィニーで24の4が見れるって話でスレまで立って盛り上がっていますが

実際どうやったらみれますの?(やり方のソースなど)

私も観て「乙!」「神、次まだー?」とか言ってみたいす
164163:05/01/16 10:17:35 ID:???
分かりました
飛ばしてくださいレス不要です・・
165日本版MI6誕生、キタ――!:05/01/16 12:37:49 ID:3mdFwvG7
陸自に「情報団」の新設検討…防衛庁
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20050116i302.htm
防衛庁は、陸上自衛隊の情報収集・分析能力を強化するため、防衛長官直轄の「情報団」(仮称)の
新設や、各方面隊への「情報隊」の配置など、陸上自衛隊の情報部隊の再編を検討している。
次期中期防衛力整備計画(2005―2009年度)期間中にも実現を目指す考えだ。
(以下略)


キタ――――――――!
CTUは警察がやるんだろうけど。バウアーの愛銃、SIG P220を携えて。
166ドナルド:05/01/16 12:47:36 ID:???
>>161
スペースカウボーイしか意識してみてないや。
産休、どっちも見てみますね。
167奥さまは名無しさん:05/01/16 12:48:57 ID:???
168奥様は名無しさん:05/01/16 12:53:11 ID:n6CDY5h2
BTで落としたaviファイルの動画の音が無いんですが・・・。
他のaviの動画は問題無しなのに、BTで落としたやつだけだめです。
WMP10入れようとしたらエラーでてインストールできなかったから、それが問題かな・・・。

誰か暇な方が居たらMPEGにでも・・・。
169奥さまは名無しさん:05/01/16 12:56:20 ID:???
4話でジャックが覆面脱ぐのが意味わからないのだが。
それとも何か見落としてる?
170奥さまは名無しさん:05/01/16 13:02:50 ID:???
どこでBTに落としたの?場所が分かればavi→mpegできる
torrent見つかんねー
171奥様は名無しさん:05/01/16 13:10:44 ID:n6CDY5h2
>>170
http://www.tv-swarm.com
ここです!第1話はもとからMPEGなんで何の問題もなく見れたのですが、
第2話からはAVIで・・・。
第2話だけはShow Older Torrentって下にあるんでそこ押したら一覧の中にあります。

できればMPEGにしてください。
172170:05/01/16 13:15:17 ID:???
>>171
dクス
今携帯でやってるから家帰ったらやってみるマッテテネ
これって字幕とかじゃないよね?意味分かるの?
173奥様は名無しさん:05/01/16 13:19:25 ID:n6CDY5h2
>>172
字幕のファイルは持ってるんで、MPEGの動画さえあれば、見れます。
Winnyだと全然落とせないんで、どっかにうpしていただけるか、メールで送れるならアド晒します。
174奥さまは名無しさん:05/01/16 13:23:04 ID:???
【Winny】??Twenty?Four?th?Season
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1104949785/l50

こっちいきなされ
175奥さまは名無しさん:05/01/16 13:23:17 ID:???
>>173
おk
でも家帰ったらだよ?
ところで字幕のファイルはnyでとったの?
176奥さまは名無しさん:05/01/16 13:24:49 ID:???
【Winny】 24 Twenty Four 4th Season
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1104949785/
177奥様は名無しさん:05/01/16 13:36:36 ID:???
>>175
わかりました。字幕ファイルはnyで軽かったので落とせました。
MPEGにしていただいたらお礼に送らせてもらいます。
あんまりこんなとこで会話してると迷惑かもしれないんで、捨てアド作りましたんで、送ってきていただけますか?その後本アド教えます。
178175:05/01/16 13:44:57 ID:???
>>177
おk
今携帯だから家帰ったら送る

>>ALL
スレ汚しスマソorz
179奥さまは名無しさん:05/01/16 15:02:03 ID:???
>>168
http://www.tv-swarm.com/torrents.php/24.04x02.hdtv-lol.torrent
これなら
音声 MP3・映像 DivX
のはず

http://www.tv-swarm.com/torrents.php/24.04x02.hrhd-vfua.torrent
こっちは知らんが、たぶん
音声 AC3・映像 DivX
なんで、これ入れないと音出ないはず
http://ac3filter.sourceforge.net/
180奥さまは名無しさん:05/01/16 15:26:33 ID:???
いい加減にシロ
181奥さまは名無しさん:05/01/16 15:34:16 ID:2X5EXUX0
字幕なんてまちがいだらけで
意味ないよ
英語勉強しなよ
182奥さまは名無しさん:05/01/16 16:29:32 ID:???
字幕でおおまかに見て後で日本語吹き替えで見るのが俺流
なのでいいんです。
183奥さまは名無しさん:05/01/16 17:02:51 ID:fAgeI7mB
CTUのボスの娘、既知街なんだな。
既知街が子供襲って、アラブ人一家でテロやりまくりって、敵を多く作りそうなドラマだw
日本のへタレテレビ局ではこういう直接的な表現はしないだろうなあ。
184奥さまは名無しさん:05/01/16 17:04:35 ID:fAgeI7mB
>>181
確かにそれほど難しい英語じゃないので、自力で理解しようとしたほうが
楽しめるな。
185奥さまは名無しさん:05/01/16 17:17:09 ID:OIJTyh7i
シーズン始まる前にテレビの予告で見たんだけど、ジャックが、
捕まっている長官の娘のところにやってきたのに、
金網越しに「必ず助けにくるから待ってろ」って言って、
放置していってしまうシーンを見ました。
当時は「この女だれだ?」って感じでした。
5話かどうかわかりません。
186奥様は名無しさん:05/01/16 18:16:04 ID:n6CDY5h2
Carlos Bernard has finalized a deal to return to Fox's 24 during February sweeps. (The show's new season premieres in January.) When last seen,
Bernard's character CTU chief Tony Almeida was being carted off to prison after committing treason. The fate of Almeida's wife, played by Reiko Aylesworth, remains up in the air.

これってどういうことだろう。トニーは2月の間だけ戻ってくるってこと?
ミシェルは中に浮いたまま残っている??
187奥さまは名無しさん:05/01/16 18:22:11 ID:???
なんだこのスレ・・
ここからp2pデビューする奴がいるのかw
ま、知らないよりは知っておいた方が役立つとは思うがな。
どうせなら
・ポートの開放やクラスタワード指定の手順とその仕組み
・各種動画の再生方法、仕組み(コーデック等)
・現行法(主に著作権法)におけるp2pソフトへの考え方
の点もよく調べておくと吉かもね。
188奥さまは名無しさん:05/01/16 19:18:49 ID:ybNrR4Yy
Season4の1−4を観てキムは「24」に必要がないということが実感できた。
トニーとミッシェルは復帰希望。
189168:05/01/16 19:53:23 ID:n6CDY5h2
>>179
見れました。ありがとうございます。
190奥さまは名無しさん:05/01/16 20:59:47 ID:???
>>188
バカヤロウ キムが必要ないわけないだろ!
おっぱい要員として主役なのに。
191奥さまは名無しさん:05/01/16 21:01:09 ID:uqriZk2B
今回の放送って一度に二話なんでつか?
192奥さまは名無しさん:05/01/16 23:10:11 ID:???
キムはS2から無理があった。ミシェルも下手だからいらない
ジャックとトニーさえいれば良い。7話が楽しみだ
193奥さまは名無しさん:05/01/16 23:19:32 ID:???
>>189
ところでキミのPCは、5.1ch再生できるサウンドカード積んでるのかい?
せっかくの5.1の音声を、ステレオで聞いてちゃ悲しいと思うが・・・
194奥さまは名無しさん:05/01/17 00:06:37 ID:???
おまえら激しく板違い
ダウソ板でやってくれ
195奥さまは名無しさん:05/01/17 00:31:40 ID:???
もう4話まで見たからこの先のネタバレはないと思ってここを見たら
甘かったようだな!
誰が何話で出てくるとか知りたくなかったorz
196奥さまは名無しさん:05/01/17 02:15:44 ID:???
ジャック、護送中に逃走するんだろうか・・・
197奥さまは名無しさん:05/01/17 02:57:36 ID:???
S3のキムは
おっぱい要員としても意味なかったじゃん。
198sage:05/01/17 03:22:56 ID:4NJplPpH
>186
ミシェルがどうなるかはまだ未定という意味だと思います。
199奥さまは名無しさん:05/01/17 03:31:48 ID:???
デビーはまだ死んでません
200奥さまは名無しさん:05/01/17 06:36:16 ID:???
>>199
"I didn't expect you to be able to do it,"
Dina says calmly as Debbie dies.
↑公式エピガイドより。残念ながらやっぱり氏んだみたいよ。

こないだカーソンデイリーのショーにキーファー出てたけど、
S4以降もまだまだ続くような予想してた。強気だなぁw
今回はブレイク無しの放送だから、もう半分くらい撮りだめしてあるらしいが、
残りの分は、誰が死ぬかとかも含めて視聴者の反応を参考に決めるようだよ。
ネットとか覗いて調べてるみたい。
展開に希望がある奴は英語で公式に書き込むがよろしw

ところで、カーソンが24の大ファンらしく、うるさかった。
201奥さまは名無しさん:05/01/17 07:21:18 ID:???
ttp://www.fox.com/24/video/24_405_1_hi.asx
ttp://www.fox.com/24/video/24_405_2_hi.asx

ちょっとだけだからネタばれまでいかないと思うよw
ま、明日なんだけどね…。
202奥さまは名無しさん:05/01/17 07:48:24 ID:???
毎週何曜日の何時に放送してるの?
203奥さまは名無しさん:05/01/17 07:51:47 ID:???
>>202
東部時間で月曜夜9時。スレタイにも書いてますが。
204奥さまは名無しさん:05/01/17 08:04:43 ID:???
>>203レストンクス。
日本時間ではその12時間後くらいか・・・
的外れだったらフォローキボヌ
205奥さまは名無しさん:05/01/17 08:09:46 ID:???
>>204
的外れというか、スレ違いっぽいかな。
↓ここのほうがいいんじゃ?

【Winny】 24 Twenty Four 4th Season
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1104949785/

206奥さまは名無しさん:05/01/17 08:28:07 ID:???
お昼過ぎにはLOLが流すYO
207奥さまは名無しさん:05/01/17 08:55:06 ID:???
>>191
2日連続2時間はキックオフのプレミアスペシャル放送。
これからは週1時間で中休み無し。
(以前は祝日とかに放送無しの週がけっこうあった。)
でも、確かあと数回2時間スペシャルがあるってのを前に聞いた気がする。
208奥さまは名無しさん:05/01/17 12:28:03 ID:???
■海外テレビ板ガイド■
この板は、海外生まれのテレビ番組 (主に海外ドラマ) の話題を扱う板です。

どこがどう板違い、スレ違いなのか意味わからん。
まともに海外テレビ板該当じゃないかw
209奥さまは名無しさん:05/01/17 13:03:44 ID:???
>>196
車を降りる寸前銃を見るシーン(この銃でなんとかできないか考えるっぽいシーン)
があったし、素で想像するなら手錠ハメられる瞬間に警察人質に取って逃走。
さらに状況悪化・・・

しかし24ではもうお馴染みのパターンだけど、
ヒーローの活躍を邪魔するのが敵じゃなくて味方というパターンは観てて疲れるな。
大統領はじめ政府とCTUがジャックを全面バックアップして敵と総力戦ってのが
観たいんだけど、それじゃ24じゃないしね。
せめてジャックの彼女が意味不明な単独行動して状況悪化とかいうパターンだけ
はカンベンして欲しいと願う。
210奥さまは名無しさん:05/01/17 13:10:05 ID:???
211209:05/01/17 13:13:27 ID:???
>>210
うわーん:。・゚・(ノД`)・゚・。
212奥さまは名無しさん:05/01/17 14:28:25 ID:???
>>209
>>201を見る限り、激しく抵抗はしないっぽいな。
213奥さまは名無しさん:05/01/17 15:59:35 ID:???
>>208
向こうでネタの話すると他池とか言われるみたいだから、
ここではネタの話、Winnyとか放流とかの話は向こうで…

って思ってたんだけど、違うの?
放流はいつだとか音がどうしたとか言われても答えられる職人さんは
ここに常駐してないと思うし、あっちの方が話が早いと思ってたんだけど。
向こうのスレは質問禁止みたいだからここに来るのかな。
214奥さまは名無しさん:05/01/17 16:39:08 ID:???
クロエとジャックの関係が良好だけど、S3でもそうだったっけ・・・?
クロエがジャックのヘロイン中毒を発見して、ゴタゴタになったような記憶が。

最終的にジャックの功績が大きかったから、ジャックを信頼しているという
設定なんだろうか。どうも腑に落ちない。
215奥さまは名無しさん:05/01/17 16:49:09 ID:???
アラッツ一家やテロリスト達が日産やレクサスなどの日本車
を使用しているのがかなり気になる。。。
ジャックは相変わらずフォード・エクスプローラなんやね
なんかタイアップついてるのかな?
216奥さまは名無しさん:05/01/17 16:51:07 ID:???
S3でヘロイン中毒とわかった後でも、クロエはメキシコから帰ったジャックに
「戻ってくれて心強いです」とか言ってたよ。トニーじゃ頼りなかったんだろうな。


217奥さまは名無しさん:05/01/17 16:54:37 ID:???
>>215
全部って訳じゃないけど、PCでも違いがあった。
Windows=悪者 Mac=善者
ファーストではニーナの使うPCが悪がばれてからはDELLだったりとか。
だから日本車=悪 アメ車=善 なのかとか思ったり。
特に意味は無かったのかな。
218奥さまは名無しさん:05/01/17 17:45:25 ID:???
アラッツ家のパソコン画面がW2Kの
スタートメニューに見えたが、、、、

関係ないが、なんであんな狭いCTUの中で
TV電話の内線が必要なんだろ?
219奥さまは名無しさん:05/01/17 17:49:22 ID:???
>>214
ジャックが技術的に一番信用してたのはクロエじゃん。
220奥さまは名無しさん:05/01/17 18:28:15 ID:???
218
ナイショ話するとき

(トニーはその会話を盗み読んでたこともあったが)
221214:05/01/17 18:42:31 ID:???
>>216
>>219
そうだったっけ、ありがと。
S3、レンタルの回転率も落ち着いてきたみたいだし、もう一回見直してみるかなぁ・・・
222奥さまは名無しさん:05/01/17 20:37:00 ID:???
>>214
ジャックとクロエの信頼関係が腑に落ちないとか言ってる時点で
CTUの人間関係サッパリわかりません状態なんだろうなw

一気に流して見たのならもう一度見直すのもイイネ
223奥さまは名無しさん:05/01/17 20:47:52 ID:???
Araz家の血の繋がりはどうなんだろう。
あの両親から、Behroozみたいな顔の子が生まれるのか?
224奥さまは名無しさん:05/01/17 20:49:17 ID:???
今週の雑誌に新しい24の記事があったんだけど
ミシェルは別な仕事をしてるらしい。それってトニーが行くはずだった所かな?
けどまたCTUに現れるみたいだよ
225奥さまは名無しさん:05/01/17 22:08:47 ID:???
今第1話見たんだ。ここで叫ばしてくれ
やべえええええええええええええええええええええええええええええええwせdrftgyふじこlp

俺が求めてたのはこれだ!
S3のグダグダ感がないじゃないか!最高!
ジャックいきなり足打つなんてありえないよあqwせdrftgyふじこl
かわいいよメラニーかわいいよあqwせdrftgyふじこlp
オードリー化粧するとちょっと美人だよくぁwせdrftgyふじこ
クロエタンオーラかわっし大活躍だよあqwせdrftgyふじこ
キムが主婦なんてありえないよくぁwせdrftgyふじこlp;@

全体的に凄いよくぁwせdrftgyふじこlp;@
DVD買います。FOX頑張ってね(ハァト
226奥さまは名無しさん:05/01/17 22:17:17 ID:???
GGのレッドカーペットでキーファーの姿が眺められると思ったのに
受賞しないことを知ってか8時前に現れるという大遅刻で
写真もほどんとないのがガッカリ...

レイコ、どーしたんだぁ???えらく肥えてて驚いた
Kim RaverがたまんなくゴージャスなのとArazファミリーの母親役も綺麗だった
227奥さまは名無しさん:05/01/17 22:38:44 ID:???
デビーたんが目の前で死んだとき、ベルースは母を撃つと思ったんだが予想がはずれた。
つーかあの飲み物、ベルースが飲もうとしたらどうしたんだろう。
228奥さまは名無しさん:05/01/18 02:57:28 ID:???
>>227
そんな細かい事気にしてよくSeason1〜3の72時間見たな。
229奥さまは名無しさん:05/01/18 05:53:19 ID:???
>>225
メラニーって誰だっけ?
>>226
レッドカーペット見逃した。
でもS3ではノミネートされただけでも儲けもん。
デニス・レアリーに取って欲しかった。
>>228
そうそう、例えばS3でジャックがチェイスを撃とうとした時なんかも
気にしたらいかん事例の一つだったな。
でもS4ではなるべくそういうのは無くす方向に行って欲しいもんだが。
230奥さまは名無しさん:05/01/18 10:10:31 ID:???
>>227
同意。

>>229
メラニー:アンドリュー(テロ組織から追われていたハッカー)の同僚のアジア顔の女性。
テロ組織がアンドリューの事務所に乱入したとき、アンドリューの名前を吐いた直後に殺された模様。
231奥さまは名無しさん:05/01/18 12:07:11 ID:???
今日もなかなか面白かった。

しかし、マリアンヌはむかつくなぁ。
あの女はいずれメインエピソードと結びつくのか?
S1とかS2の頃は全部最後には繋がると思って見てたもんだが、
散々裏切られてる経験から、まず関係ないと思うとよけいうざいな。

それからエリンの娘の話いらね。
232奥さまは名無しさん:05/01/18 12:16:12 ID:???
確かに今日は本流とは別のところで色々進展があって見ごたえがあった。
マリアンヌがむかつくのも同意。
何がしたい(してる)のか分からん。

エリンはさっさと仕事を辞めて家でバカ娘の看病をしていればいいと思う。
この国ってやっぱりああいう病んだ家族が多いのかなあ。
(日本にもいるか。)
233奥さまは名無しさん:05/01/18 13:52:51 ID:???
一応こっちにも貼っとく

「24」新シーズンにイスラム教団体が憤慨
http://movies.yahoo.co.jp/m2?ty=nd&id=20050118-00000007-flix-ent
http://www.flix.co.jp/v2/news/N0005930.shtml
234奥さまは名無しさん:05/01/18 14:24:08 ID:???
4話まで見た。
次回はオシシ仮面が登場すると予想。
235奥さまは名無しさん:05/01/18 15:07:54 ID:???
5話みた。ネタバレるよ!
ジャク意外と簡単に釈放・・・チ。
しぶとく逃げ出そうとする長官父子(涙
カエル?カイエル?無残だな。でも確かに盗難車で逃がしてもらえるのは怪しいし。
ベルース母相変わらず怖〜・・・でもベルースもこの親にしてこの子あり?
エリン親子はこれからに注目ですよ。つか娘キチだね。あの状況で
家に帰りたいってアフォですか。
あわわわ。。。それにしても来週が気がかりだ。
236奥さまは名無しさん:05/01/18 15:12:05 ID:???
今週も盛り上がったね。
しかしCTUスタッフのゴタゴタは正直お腹いっぱい。
娘っ子問題のドリスコル、アマチュア(笑)のサラ、
カーティス&マリアンの痴話ばなし、どれもイラン。
237奥さまは名無しさん:05/01/18 15:21:24 ID:???
>>233
テロ一家の母ちゃん役の人(イラン生まれ)も、この役受けるの
そうとう悩んだらしいね。ステレオタイプなんじゃないかって。
その時点でプロデューサーとそうとう話し合ったらしいのに、
やっぱりそういうシーンが残ってたってことか。でも、
>アメリカにおけるイスラム社会を肯定的に捉えた社会広告を放送することを約束した。
って、24放送中のCMにはさむって事?今んとこ、それらしきCMは無かったようだが。

>>235
自分もあわわわだったんだけど、さっき公式スレでHour 5:ってのを読んだら
Hour 5:以降の展開も書いてあってさー、期せずしてねたばれ読んじゃって欝だ…。
教えてやろうか…?
238奥さまは名無しさん:05/01/18 15:24:30 ID:???
>>237
次エピのネタバレだけは勘弁して。

CMネタといえば各ローカル局によって違うかもしれんが、
AllStateのCMでデニス・ヘイスバートが出てるのは何とも妙な気分だね
239奥さまは名無しさん:05/01/18 15:29:27 ID:???
クロエがデブに向かってgeekって言ったのが意味不明で辞書くったら
'プログラムマニア'と'やな奴or馬鹿'って二通り意味があったんだけど
どっちの意味?
240奥さまは名無しさん:05/01/18 15:34:51 ID:???
>>238
冗談ですよw 自分が欝だからって人を巻き添えにはしませんw

パーマーは、いずれ戻ってくるらしいんだけど、どんな形になるんだろう。
なんか、現大統領やばそうだし。
あんな大統領とジャックが協力して戦えるのかね?
それとも対CTU同様、大統領とも微妙に敵対しながら話が進むのかな?
241奥さまは名無しさん:05/01/18 15:35:32 ID:???
>>239
おたくって感じでしょ。
242奥さまは名無しさん:05/01/18 16:09:29 ID:Cr9nynv5
>>241
同意。その後、
あんたはいいやつよ、必ずチャンスがあるわなんて言っていたみたいだし。
プログラマー同士の褒め言葉のような感じなのかな?
243奥さまは名無しさん:05/01/18 16:15:58 ID:???
いいのがあたーよ。>GEEK

ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/Geek
244奥さまは名無しさん:05/01/18 16:22:45 ID:yUq//LEA
くだらねードラマでよくこれだけ盛り上がれるもんだwwwwww
245奥さまは名無しさん:05/01/18 17:02:50 ID:0oyKU9uX
今回の大統領ってシーズン3の対立候補議員だっけ?
じゃないと、話おかしいよね?
シーズン3のサラザー兄弟みたいに、12時間後には悪党面子総入れ替え
になるのだろうか・・・


246奥さまは名無しさん:05/01/18 17:45:45 ID:mUoz4olo
この設定が、もし在日家族が犯人とゆう設定は日本ではありえないだろうな
247奥さまは名無しさん:05/01/18 19:35:17 ID:Cr9nynv5
>>245
そうですよ。選挙してた相手のジョン・キーラーが今や大統領ですよ。
ということは共和党政権なんですね。(パーマーは民主党だったと思う。)
果たして善玉として描かれるのか、それとも悪玉として描かれるのでしょうか。

FOXはブッシュ寄りというより、家族が最高!ってことなんでしょうね。
でも、さらに、家族より大事なのは家族の集合である国家。それが、
トニーとジャックの分かれ道であるという勧善懲悪ドラマのような気がします。
ジャックが当たっているのは偶然も多々あると思うんだが・・・。
そんなわけで私も >>139 に同意します。
248奥さまは名無しさん:05/01/18 19:46:02 ID:Cr9nynv5
そういえばジャック、今回「大統領と話をさせろ」って言っていましたね。
ドリスコルに拒否されましたが、今回も「大統領と話せる中」なんでしょうかね?
ドリスコルも4話で大統領に「ジャック・バウアーが追ってます。」と
いきなり説明なしに固有名詞使っていたけど。知り合いかな?(関係ないかな?)

ちなみにブッシュ大統領の41億円就任式で、晩餐会のパー券は最低1千万円らしいすね。
249奥さまは名無しさん:05/01/18 19:58:32 ID:0oyKU9uX
The Secretary of Defence のsecret service だから大統領も知ってるでしょう。
この大統領、シーズン3でパーマーをゆすった人だよね。
パーマーとは違った優柔不断な感じなんだろうか・・・
だとすると、JACKまた勝手な行動をするんだな。そうなんだな!
250奥様は名無しさん:05/01/18 20:01:37 ID:p5eeLN13
パーマーは今回出てくるの?
251奥さまは名無しさん:05/01/18 20:06:09 ID:Cr9nynv5
>>249
そうそう、大統領にも歯向かいそうな感じだったよね。
大統領は側近に言われて、国防長官ごと攻撃命令を下しちゃってるわけだが、
ジャックは反対して助けに入るんじゃないかな。
ただの予想ですが、次回予告からはそんな印象を受けた。

大統領、台詞が少ないすね。
252奥様は名無しさん:05/01/18 23:32:36 ID:p5eeLN13
Day 4: 2:00 p.m.-3:00 p.m." Episode: #4.8 - 7 February 2005
Reiko Aylesworth .... Michelle Dessler
Carlos Bernard .... Tony Almeida
Hector Luis Bustamante .... Dr. Martinez
Roxanne Day .... Jen Slater
Vincent Duvall .... The Pilot
Eugene Robert Glazer .... Alxander Trepkos
Marci Michelle .... Jackie

ミシェルとトニーきました
253奥さまは名無しさん:05/01/18 23:57:26 ID:???
鬼畜ジャック・バウアーによる被害(第5話まで)

殺害2名(テロリスト)
自殺追い込み1名(テロリスト)
見殺し1名(CTUエージェント)
重体1名(目撃者)
重傷1名(テロリスト)
軽傷1名(店主)
人質5名

追加・訂正求む
254奥さまは名無しさん:05/01/19 01:56:03 ID:???
今回も面白かった(エリンの娘とマリーアンが邪魔だったが)
クロエ、刑務所に行かない代わりに簡単に追放されちゃったね
でもきっと戻ってくるだろうと予想。
へラーが殺される姿を世界中に配信される前にオードリーと
一緒に死のうとしたところちょっと泣けた。どのみち殺される運命なら
そうするかも。けどジャックが可哀相じゃないかぁ...

大統領もへラーと親しかったから決断に苦しんでたけど
この人いまいちキャラが立ってないね。パーマーが戻ってくるからかな

ジャックはエリンに自分の安全を考えるよう言われても一人で救出に向かうって表情だった
今シーズン、ジャックがパワー全快で面白い。CTUは全て引き立て役

でもUS版Teaserって良くないな。今回の爆破も来週のシーンも
これかぁ、って先に予測がついてしまう。トニーは7話(1/31放送)
から登場なんだけどジャック側らしい。ますます楽しみだ

早くもFOXに謝罪を求めて一部内容変更させたイスラム団体、大人しくして欲しい。
この時期あえてこのテーマを選んだのはリアルだけど間違ってないと思う。
後半の脚本を変えることだけはしないで欲しい



255奥さまは名無しさん:05/01/19 02:04:10 ID:7uVZwZe9
>>254
そうそう、先が読める予告はよくないですよね。手の汗が減る。
脚本は、キーファーがインタービューとかで言ってたけど、
後半部分はまだ決まっていない部分もあり、ファンサイトの書き込みなどに
左右される部分もあるとか言っていたから仕方ないかも・・・。
なんだか、筒井康隆が朝日に連載していた小説みたいですね。

DVDの特典映像を見たら、s1でニーナを最後の裏切り者に決めたのは
後半に入ってからだと言っていたし、24って流動的に作るんでしょう。
256奥さまは名無しさん:05/01/19 02:41:36 ID:???
イスラムが自殺するとこかっけーーーー!!!!
つうか、英語で会話してっから簡単に見破られてんだよ、このアホ!!
257奥さまは名無しさん:05/01/19 02:51:55 ID:???
デビー母も殺されちゃうのかな?
258奥さまは名無しさん:05/01/19 03:20:47 ID:???
>アメリカにおけるイスラム社会を肯定的に捉えた社会広告を放送することを約束した。
http://movies.yahoo.co.jp/m2?ty=nd&id=20050118-00000007-flix-ent

こんな約束したら24自体成り立たなくないかい?
米側:正義 vs イスラム側:悪 が基本なのにさw
今回の自爆もそうだけど、あそこでちょっと人物掘り下げて、宗教的背景をチラつかせ
ながら何故こういう事に手を染める事になったのか。を悲しく描けば少しマシだと思う
んだけどね。こういう思想になってしまった経緯とか。
自爆する間際に祖国に残した善良な家族との葛藤シーン入れてみるとかさ。

デビーたんが唯一の架け橋だったのに無意味にサクっと殺しちゃうしw
デビー母はなんかこえーし・・・
まぁドラマなんだし作る方も観る方もお気楽でいいんだけどな。
259奥さまは名無しさん:05/01/19 03:21:58 ID:???
あーすまんかった。書き込んだ瞬間勘違いに気づいた orz
社会広告的内容のドラマ じゃなくて 別枠でCMって意味かね。すまんかった。
260奥さまは名無しさん:05/01/19 03:52:42 ID:U+8l2sM0
ところで国防長官の息子のリチャードは、拷問されっぱなしですか?

パーマーは共和党だろう。
ジョン=キーラーは、特にS3のときは、もろケリーっぽかったし。
でも国防長官はマイケルムーアをくさしてたけどね。
261奥さまは名無しさん:05/01/19 05:15:13 ID:n+HWo0Fo
黒人で共和党員ってだけでもかなり不思議な感じなのに、
共和党から黒人の大統領候補が選ばれて、そのまま勝つ
っつーのは、あまりにリアリティーがない気が。。。。

普通に考えると民主党でしょ。

もし共和党っつー設定なら、かなり嫌みな設定すな。
262奥さまは名無しさん:05/01/19 09:18:47 ID:???
確かにイリノイのバラック・オバマも民主党だし、民主党かな。
263奥さまは名無しさん:05/01/19 16:56:00 ID:7uVZwZe9
党は言っていないと思うんだけど、初の黒人大統領だし、
s3で「医療保険をやらなきゃ」って言っていたから、
勝手に民主党だと思ってました。
s3のディベートで左側にいたから民主党ってことはない?ないか。
264奥さまは名無しさん:05/01/19 17:32:21 ID:???
何の雑誌か忘れたが登場人物紹介で民主党って書いてあるのあったよ@パーマー
265奥さまは名無しさん:05/01/19 20:52:21 ID:???
1のシェリーのどっかのセリフで民主党って言ってたと思う。
266奥さまは名無しさん:05/01/19 23:54:37 ID:BqRjPLPv
まさかアルメイダが今回のラスボスだとはきずかなかった。
267奥さまは名無しさん:05/01/20 00:35:29 ID:UA/hTP6N
24の時計 フリーソフトを発見

http://www.tokusyuu.com/news/000194.html
268奥さまは名無しさん:05/01/20 01:21:12 ID:???
>>267
落とせないし
269奥さまは名無しさん:05/01/20 02:50:19 ID:cb3YvvX8
キャラががらっと変わっちゃったから、シチュエーションが説明できてなくて
まだ感情移入できなくて、とりあえずアクションで突っ走っているけど、
ドリスコルの娘とかマリエンヌとか、中だるみする要素がだんだん
たまってきているような、やーな気がするな。
大統領はもう少し描いてほしいわけだが。

FOX公式サイトの関係者インタビューでは、
今回はアクションが多めと言っていたが。
270奥さまは名無しさん:05/01/20 07:39:52 ID:???
この誘拐事件はつかみで、これからスーツケース関連からメインイベントに
なっていくらしい。そう言われれば、いつももパターンではあるね。
で、その誘拐の救出活動中にトニーが参加してくるんだよね。
その後トニーはどうなるんだろ?ゲスト出演だから、それで終わりかな。

公式のフォーラムで、デビーの携帯に出た番号にかけてみた奴の話で盛り上がっててワラタ。
関係者の番号だったらしいw
271奥さまは名無しさん:05/01/20 08:02:54 ID:???
そのスレより転載。

I JUST TALKED TO JOHN CASSAR!!!!!!!!!!!!!
OMG IT WAS SO AWESOME!
HE TOLD ME NO TO MISS THE FIRST 10 MINUTES OF THE NEXT EPISODE
IS A HUGE ACTION SCENE!!! IT WAS AWESOME!!!!!!!!!!!

だそうですよ。来週の放送開始から10分はお見逃し無く。
272奥さまは名無しさん:05/01/20 09:00:30 ID:???
cnnに載ってた。パーマー復活ケテーイ。
でも最後の6エピソードだから、まだまだだな。

>Haysbert has been tapped to return for the final six episodes this season.
273奥さまは名無しさん:05/01/20 11:37:22 ID:???
デビーの着メロほすぃ・・・
274奥さまは名無しさん:05/01/20 11:41:08 ID:???
5話見たが一番気になったのは
デビーを殺したのはどう考えてもおかしい。
放っておいて息子に口止めさせれば何の問題もないのに殺してしまったら
逆に警察などの介入する理由が強まってよけい目立って危険になるだけだろ。

実際早速母親がやってきておまけに娘の携帯まで見つかってるし。
死体の後始末といいその後の処理の方がよっぽど大変だと思うのだが。



275奥さまは名無しさん:05/01/20 11:45:34 ID:???
母親も殺すんだろうな。
あのオヤジの言うところじゃ
デビーがいなくなったことなんかどうでもよくなるくらいのことが起こる予定みたいだが。
276奥さまは名無しさん:05/01/20 11:51:09 ID:ZB0cnnV9
>>270
310エリアだから、多分うちの近所だなw

>>258
悪役が外国人=差別ってのは短絡的だね、確かに。
日本人の松田優作が日本刀で白人の首切り落としても、特に日本人は反応しないし、
それが普通。

でもこれは抗議してもいいかもしれないw:

http://my.reset.jp/~mars/btg/document14/littletokyo01.html
277奥さまは名無しさん:05/01/20 12:36:28 ID:???
>>275
そういう理由ならなおさら放置してもいいのでは?

もしかしたらこのデビー殺しで黙らせるよりもよけい警察に早く目をつけられて
そのすごい事件とやらに支障が出て失敗するかもしれないじゃん。
やっぱおかしいとおもう。
278奥さまは名無しさん:05/01/20 12:59:09 ID:???
>>274
>>277
1話から今まで、とにかくテロ組織は今日だけ乗り切ればOK的なニュアンス。
デビーを放置すると直アジトへ結びつく=計画の支障になる
殺しておいて行方不明の状態なら少なくとも数日は誤魔化せるでしょ。

とにかく明日明後日どんなリスクを背負おうと、この裁判だけ乗り切ればとりあえずOK
という事だね。
279奥さまは名無しさん:05/01/20 13:09:27 ID:???
>>277
というかお前の頭でおかしいと思う程度の事が24製作スタッフ全員が気づかないとでも?
わかったな?お前がおかしいんだよw
280奥さまは名無しさん:05/01/20 14:31:58 ID:???
>>270
24のフォーラム覗いてきた。ワロタ!
しかも400以上レスついてるし。皆電話かけまくってるしww
281奥さまは名無しさん:05/01/20 15:55:32 ID:???
>>279
その割には今までのシーズンも別スレで数多くの矛盾点が指摘されてるのは気のせいでつか?

282奥さまは名無しさん:05/01/20 16:01:25 ID:OAl5bWic
アメリカンアイドルのスレはどこですか??
283奥さまは名無しさん:05/01/20 18:27:55 ID:???
>>281
少なくともデビーを殺した行動に何ら矛盾は無い
284奥さまは名無しさん:05/01/20 18:29:26 ID:jOa+tYQG
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050120-00000640-reu-int
米連邦当局、ボストンへの「汚い爆弾」攻撃情報で中国国籍の4人聴取へ

[ボストン 19日 ロイター] 米連邦当局は19日、ボストンが、放射能をまき
散らすとされる「汚い爆弾」の攻撃を受ける可能性がある、との未確認情報があった
ことに関連し、中国国籍の4人に事情聴取する方針を明らかにした。
連邦当局は19日夜、事態の深刻さをめぐり情報が錯そうする中、中国国籍の4人の
写真を公開した。
連邦検察当局と連邦捜査局(FBI)がボストンで発表した声明は、ボストンの連邦
法執行当局が、「具体性のない脅威に関する情報を身元不明の筋から受け取った」と
したうえで、「ボストン市や潜在的脅威の種類や程度に関してそれ以上の具体的情報
はないが、この種の情報を受けた場合の対応として、捜査的措置を取る」としている。
連邦当局の写真公開に先立ち、ABCニュースが19日、「汚い爆弾」攻撃の可能性
が出てきたことを受け、放射能探知機を装備したチームがボストン市内を巡回してい
る、と伝えていた。

↑これ、シーズン2のロケかなんかですか?
285奥さまは名無しさん:05/01/20 21:15:42 ID:???
大変だ!ベルースの親父はコールマンにそっくりだ!!
286奥さまは名無しさん:05/01/20 23:59:47 ID:???
問題のケースの中身はデリケートなものらしいが、化学兵器と推測してみる。
で、それをUS全土に一気にバラ撒く、とか。
つーかさ、爆撃しちゃったらケースも無くなるワケだし、爆撃はありえんな・・・
287奥さまは名無しさん:05/01/21 00:32:06 ID:???
ブッシュが悪役で出演してるってホントでつか?
288奥さまは名無しさん:05/01/21 02:36:55 ID:???
24は、「ムスリム=悪」とか言ってるヤツ、
理解できてると思えない(w
289奥さまは名無しさん:05/01/21 05:11:28 ID:???
5話見てきたけど
あんなに簡単に強盗が許されちまっていいのかよw
290奥さまは名無しさん:05/01/21 05:56:42 ID:???
season3までならジャックがCTUの者だって証明するまでに
2、3話潰してたかもねw
291奥さまは名無しさん:05/01/21 10:54:22 ID:???
殺されたデビーを見て「ツイン・ピークス」のローラを思い出した。
292奥さまは名無しさん:05/01/21 14:07:13 ID:???
グッキーの恋人(゚听)イラネ
293奥さまは名無しさん:05/01/22 01:31:09 ID:???
リバウド
アルベルティーニ
コク+ファンブロンクホルスト÷2

サッカー選手に似てる奴出まくりだなw 
294奥さまは名無しさん:05/01/22 01:54:18 ID:DyZC1S6W
ドリスコールうざ・・・
295奥さまは名無しさん:05/01/22 02:09:49 ID:???
なんかシーズン4からCTU内のMacが一切なくなってしまったのはDellとM$の圧力ですか?

見る気半減なマカーのチラシの裏ですた。
296奥さまは名無しさん:05/01/22 13:47:32 ID:???
CTU内ドジ集団化してる
みていてはらのたつ場面だらけ
もうちょっと気持ちよく見られないものかな
297奥さまは名無しさん:05/01/22 15:54:22 ID:???
CTUで2人職員が死ぬって噂が...
代わりに出てくるのがトニーとミシェル???
298奥さまは名無しさん:05/01/22 16:29:34 ID:???
もう死んでるんじゃないの
299奥さまは名無しさん:05/01/22 16:37:50 ID:???
ロニーって奴、既死だね。
300奥さまは名無しさん:05/01/22 21:45:30 ID:9d+PYPP2
CTUで働いてるサラって女が好きになった
301奥さまは名無しさん:05/01/23 02:53:59 ID:???
サラってクロエにアマチュアって罵られるやつ?
302奥さまは名無しさん:05/01/23 05:41:47 ID:???
最近クロエのしかめっ面見ないと24見てる気がしない自分はアブノーマル?
303奥さまは名無しさん:05/01/23 10:44:12 ID:???
CYU内でありえないこと多すぎw
304奥さまは名無しさん:05/01/23 11:16:58 ID:???
「CYUってどこ?」というツッコミはやめておきます…orz
305奥さまは名無しさん:05/01/23 12:30:52 ID:???
ジャックもがっかりだろうな CYU
306奥さまは名無しさん:05/01/23 13:13:14 ID:???
(C Y U)新しい顔文字じゃねぇの 意味わかんねーけどさ
307奥さまは名無しさん:05/01/23 14:31:30 ID:???
>>306
そのAAは、ケツの出来物か?それとも二プレスか?
308奥さまは名無しさん:05/01/23 23:43:25 ID:???
>>307
いえ、CYUで開発した最新の視力検査フォーマットですw
309奥さまは名無しさん:05/01/24 05:20:13 ID:v15GFYfE
========冂======================冂==================冂=======
   ノ ̄ ̄ ̄.ノ ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|
   ノ  ジ  ノ  ェ  .ノ  ン  | キ  ノ  ン  |  寿  |   .司. .|
  -─-─-' '-─-─'└─-─└-─--'└-──└-─--┘─-─--┘
      ,-――――――-.
      /           |
     /           |
     /             |
    l"ジェンキン寿司   l
   ,、_lー-―――――‐--、/l
   i ト、ミミ ,r‐- 、``'ニ=‐、.彡リ.
   ヾ,iハ゛.´ _,,、_  i.; _,. ` 彡'i)
    `、j,'  `゚''´:.ノ i::<・ゝ) .ハン          へいっ!赤貝一丁!
     i,   ` ,、/ i_ `` ,r'
   ,r〃'i  ,r'ヽ、 _,〉  /.
   /i:ト、;;i,  ミ=_‐_-, 'i /ヽ__
r-‐'´i::::ハ;;ヾ、‐‐-、  ノ´/i:::'i`i‐- 、_
::i' .l:i 'i::::i ヾ;;`‐---‐'i':/ i、 'i::! i::::i `
:i' i:| !:::l _,r.、;;;;;,r''´ヽi. ll::i i::i l:::'i
310奥さまは名無しさん:05/01/24 06:22:49 ID:???
>309ワロタw
311奥さまは名無しさん:05/01/24 15:29:57 ID:???
S1は暗殺、S2は核、S3はバイオテロ、S4はサイバーテロ
こんな感じかな
312奥さまは名無しさん:05/01/24 22:24:21 ID:???
クロエはいつ死ぬの?
わくわく
313奥様は名無しさん:05/01/24 22:31:27 ID:eOwnXKxL
"Day 4: 1:00 a.m.-2:00 a.m." Episode: #4.19 - 25 April 2005
Dennis Haysbert .... Former President David Palmer


"Day 4: 2:00 a.m.-3:00 a.m." Episode: #4.20 - 2 May 2005
Dennis Haysbert .... Former President David Palmer


"Day 4: 3:00 a.m.-4:00 a.m." Episode: #4.21 - 9 May 2005
Dennis Haysbert .... Former President David Palmer


"Day 4: 4:00 a.m.-5:00 a.m." Episode: #4.22 - 16 May 2005
Dennis Haysbert .... Former President David Palmer


"Day 4: 5:00 a.m.-6:00 a.m." Episode: #4.23 - 23 May 2005
Dennis Haysbert .... Former President David Palmer


"Day 4: 6:00 a.m.-7:00 a.m." Episode: #4.24 - 30 May 2005
Dennis Haysbert .... Former President David Palmer
314奥さまは名無しさん:05/01/24 23:26:07 ID:???
>>313
>>272で既出。
315奥さまは名無しさん:05/01/24 23:34:19 ID:???
>>41
激しくサンキュー
英語が役に立ったのは初めて・・・

24〜
ジャックさま〜
316奥さまは名無しさん:05/01/25 12:10:03 ID:???
なんか今日のエピソードは24特有のうっそーってのが多かったな…。
見ながら"NO WAY"って何度か言っちゃったよ。
それに、これまたお得意のソープオペラかいってエピ(オードリーの夫がらみ)がうざい。
でも、これでつかみの誘拐イベントが(あっけなく)終わったから、
ついに来週からはメインイベントに突入!

しかし、来週の予告にトニー映んなかった…。サプライズの予定みたい。
317奥さまは名無しさん:05/01/25 12:36:02 ID:???
今日のも見ごたえがありましたね。
今回は、原発とは日本にも当てはまりそうな話ですね。

それにしても、ポール(オードリーの夫)は不細工すぎませんか?

あとCTU、スパイに潜入されすぎ、いい加減にしろ!!
318奥さまは名無しさん:05/01/25 12:47:56 ID:???
ポール、イギリスっぽいアクセントと相まって、Mrビーンかと思ったw
でもオードリーもそんなに美女じゃないし、お似合いだよw
>今日のも見ごたえがありましたね。
あのへりでの攻撃シーンは、まるでミリのリクルートCMみたいだったね。
>あとCTU、スパイに潜入されすぎ、いい加減にしろ!!
禿同。またスパイか…。しかも最初から怪しいのがわからんかったのかと。

しかし、へラーは相変わらず男だね。リチャードの運命やいかに。
でも24では、そんな人に限って後で実は裏切り者だったりするし気を抜けない。
319奥さまは名無しさん:05/01/25 13:03:09 ID:???
>>318  ポール、イギリスっぽいアクセントと相まって、Mrビーンかと思ったw
禿同。ローワン・アトキンソンの若い頃にソックリ!

リチャードはなんなんですかねェ。事件とは関係ない単なるお騒がせ君のような
気がする。

あと、ガキにボコボコにされるテロリストってのもいかがなものかと・・・。
ベルース、CTUに欲しい人材ですね。
320奥さまは名無しさん:05/01/25 14:03:44 ID:???
まぁ今の大統領は威厳みたいなのがないからなー
321奥さまは名無しさん:05/01/25 14:12:26 ID:???
威厳も何も、ほとんど映らないしw
322奥さまは名無しさん:05/01/25 14:24:19 ID:???
メイソン、シャペル
次はエリンの番だと思う人

ノシ
323奥さまは名無しさん:05/01/25 15:07:05 ID:???
ヘラー家、アラーズ家と父と息子の確執が描かれたエピでもあったね
324奥さまは名無しさん:05/01/25 15:08:02 ID:???
あぁすっごいあっさり救出されちゃってもう。ツマンネ。
ジャックが怪我でもしたら面白かったのにな。

ヘラーは今週もいい役どころだったな。
ベルースはなんかいい。ガキだが。
325奥さまは名無しさん:05/01/25 15:09:37 ID:???
見ました。さすが展開速いですね。前回からのシーンは最初の12分でおしまい。二人はあっさり救出。。。あっさりすぎて唖然。

ベルースがなんかやりそうな予感。FOXは、イスラム教徒からの苦情をうけて、今後の展開を変えるって話ですよね。正義役に仕立てるとか。
326奥さまは名無しさん:05/01/25 15:14:15 ID:???
マリアンヌ・・・案の定オマイがスパイかい
327奥さまは名無しさん:05/01/25 15:14:21 ID:???
そういえば、このまえ軽い気持ちでmuslimの友人に今回の24の話をしたら、本気で説教してきた。。。
328奥さまは名無しさん:05/01/25 15:17:41 ID:???
以前の回でも披露していたが、ヘラーはかなりの武闘派だね。
329奥さまは名無しさん:05/01/25 15:23:09 ID:???
>>328
umu,なかなか銃裁きが様になってた。オードリーもしかり。ナイフでブスリ。
あれがキムだったら、「できな〜〜い」なんて言って泥沼。
330奥さまは名無しさん:05/01/25 15:39:02 ID:8zNjiqME
今回はサイバーテロで原発攻撃だったのね。ちょっと非現実的な感じしちゃうなあ。

>>319
たしかに彼は何もかんでないかもしれないけど、ヘラー長官が
息子と会うことはほとんど誰も知らなかったのだから、
その線にはヒントはあるはずなわけよね。

サイバー関係でクロエ呼び戻されたりするのかな。

あと、ジャックは国防長官の特別補佐官だったってことですかね?
Special Advisor って言ってましたよね?
331奥さまは名無しさん:05/01/25 21:16:33 ID:???
ジャックの時計
ロレックスのサブマリーナかGショック

あんまり好きじゃないのね。
時計。
332奥さまは名無しさん:05/01/25 22:32:56 ID:???
確認しておきたいんだけど、

原発のシステムにハッキングして、爆発させるのが目的。
ヘラー処刑のネット放送は陽動作戦。
クロエの友人が発見したのが、原発へのハッキング。

という理解でいいんだよね?
333奥さまは名無しさん:05/01/25 23:33:10 ID:???
>>332
私の理解もそのとおり。

ブリーフケースの中に入っていたモノは具体的には何だって言ってたか分かりました?
あと、マリアンヌが最後に携帯で話していたのは、やっぱりNaviでしたか?
334奥さまは名無しさん:05/01/25 23:48:09 ID:???
鬼畜ジャックまた10人殺害 1重傷
335奥さまは名無しさん:05/01/26 03:47:56 ID:???
>>293
デミは誰のことだ?ひょっとして、ベルール?ってか、やつしかいないか。
リーボーはオレもすぐにそう思った。
コク+ジオ/2っていうの、わからんよ。
あと、モリエンテスもいるよな。アンドリュー。
おまけに、ロマーリオも。アンドリューさらっていったやつね。
336奥さまは名無しさん:05/01/26 11:03:52 ID:QrWlqV/5
>>332
ちょっと細くします。
爆発っていうかメルトダウンって言ってましたね。
原発がリモコンできるので、制御棒を引き抜いちゃったりして、
炉心溶融を招いたりもできるということなんでしょう。
全米104か所全ての原発から放射能漏れが起きるということですね。
スーツケースの中身は「ハードとソフトの組み合わせによる緊急時用の原発リモコン装置」
と言っていたと思います。ただ、それだけでは原発の制御システムにも
安全装置であるファイアウォールがあって機能しない。ハッキングには
ものすごいコンピュータパワーが必要。そこで世界中の人がヘラーの処刑を見に
サイトにアクセスすると、そこがトロイの木馬みたいになっていて、
知らぬ間に大勢で原発のファイアウォールを攻撃することになる仕組みだと理解しました。
>>333
マリアンヌの携帯の相手は、わかりませんでした。
聞き取り難しくて、クローズドキャプションに頼っているのですが、
MAN: としか出てませんでした。
337奥さまは名無しさん:05/01/26 12:30:03 ID:???
>>336補完Thx.
338奥さまは名無しさん:05/01/26 19:29:53 ID:rxAgvRHw
>>336
緊急時に原発のシステムを乗っ取れる(オーバーライドできる)って言ってたね。
で、長官処刑を流すことで、「うおおおおおおおお、グロ画像みてえ」と釣られた人々
のPCにトロイを仕掛けて、分散コンピューティングでFW攻撃→マズー
って感じ。

回線物理的に切られたらどうするんだろ?という疑問は禁止?
339奥さまは名無しさん:05/01/26 20:50:36 ID:4JkxXnGE
シーズンWのテロは、どんなテロなんですか?
340333:05/01/26 21:37:50 ID:???
>>336
Thanx
長官のWeb公開がクラッキングに結びついているのは、全く聞き取れてませんでした。
単なる陽動じゃなかったんですね。
それで「もう作戦は始まっている。間に合わない。」的な発言をNaviがしていたわけか。

それにしても最後のCTUでのブリーフィングは会話のスピードが速くてしかも専門的だったので、
聞き取りづらかった。。。
うちのTVはなぜかキャプションがワンテンポ遅れて(もしくは早く)出てくるんですよね。
341336:05/01/27 01:27:26 ID:At2cPCho
>>340
うちのキャプションもワンテンポずれてんですよね…。
ずれているとリアルタイムでは理解非常に難しいですよね。
うちではTivoのスローモーションで再確認。あー情けない。
ところで、Naviが It's too late って言ってるのは、つまり、
長官の処刑中継が途中で終わっちゃったから全部を乗っ取れたわけではないにしろ、
いくつかの原発ではもう放射能漏れは始まっているってことなんですかね?
342333:05/01/27 02:41:13 ID:???
>>341
トロイがもう十分多くのPCに行き渡ってるから、
原発へのクラッキングを防げないということじゃないですかね。
343奥さまは名無しさん:05/01/27 04:42:32 ID:LdWdUzYm
アメリカの原発って大都市にあるのでしょうか?
どんな被害が出るのかな?
数が多ければ大変な被害になるし、事後の影響が大きそうだけど。

家のキャプションも少し早くでます。だからこんがらがって訳わからん。
そもそも、会話が複雑で長くて早いしね。
344奥さまは名無しさん:05/01/27 07:59:27 ID:LdWdUzYm
メイソン、シャペルと続いたら。今回も・・・
精神病の娘に刺されたりしてね。
Naviもあっけなく死んで、後半は全然違う悪党が出てくるかもよ。
チェイスとキムも出てくるんだろうな〜
そもそも、ジャックの設定はシークレットサービスでもCTUでも
どっちでも関係無くなってる。



345奥さまは名無しさん:05/01/27 10:21:50 ID:???
Capに頼るな!!なんつって・・・
346奥さまは名無しさん :05/01/27 12:41:11 ID:???
アメリカの原発って基本的にネイティブの居住地域にあるから
もし被害がでてもマイナリティだけが被爆して終わり。
347奥さまは名無しさん:05/01/27 15:33:15 ID:At2cPCho
>>343
ロサンゼルスの近くの原発と言えば、サンディエゴとの間のサンオノフレですね。
大都市からは遠いけど、アーバインとかサンクレメンテの人は怖いだろうな。
まあ >>346 の言う通り、すぐ近くの周りは何にもないけど。
9/11以降ロス近郊ではテロ対策最重要拠点だったとか聞きました。
こんなもん見つけました。
ttp://mext-atm.jst.go.jp/atomica/pict/01/01070504/07.gif
でもチャイナシンドロームになったら関係なくなっちゃいますね。
そういえば昔スリーマイル島原発を見に行ったことあるんですけど、
今はすっかり普通に周りに人が住んでいたなぁ。
近くの住人によると、事故の朝、ロのなかに金属性の味がしたそうですね。こわ。
ttp://www.kyoto-seika.ac.jp/nakao/archives/tmi/three_mile_island.html
348奥さまは名無しさん:05/01/27 16:05:42 ID:???
今更だが、オレはジャックにはケイトといい仲になってほしかった _| ̄|○
349奥さまは名無しさん:05/01/27 17:27:31 ID:???
現実問題、ムスリムよりもネイティブアメリカンの方が憤慨すべきだね!
350奥さまは名無しさん:05/01/27 21:22:50 ID:???
>>347
あんた、そんなことまで調べて、ほんとに24が好きなんだな、感心する。
ってか、アメリカが好きなのか。
はまりやすい性格の人で?女性で?
オレのバイトにもいるんだよなぁ、すげーできる女が。感心する。
351奥さまは名無しさん:05/01/27 23:12:45 ID:???
>>348
毛糸
いたねぇそんなヒトw
352奥さまは名無しさん:05/01/27 23:30:53 ID:???
いたいた。あのブス姉妹うざかったな
353奥さまは名無しさん:05/01/28 01:44:08 ID:???
ケイトたんLove♥
354奥さまは名無しさん:05/01/28 02:40:51 ID:???
ケイトはエラ張ったカエル顔と貧相で色気のない感じが
グゥイネス・パルトロウを連想させる。

355奥さまは名無しさん:05/01/28 04:04:47 ID:???
ケイトたんLove♥
356奥さまは名無しさん:05/01/28 04:29:32 ID:???
でも、ニーナ=悪のヒロインとケイト=善のヒロインといった感じで
その対比が悪くなかった。俺はオードリーやってる馬よりはいいや。
357奥さまは名無しさん:05/01/28 10:31:47 ID:???
>>352
ケイトはそれなりに美人だったと思うけどな、妹の方は
たしかに...(ry
358奥さまは名無しさん:05/01/28 10:46:35 ID:???
妹ねえ。あれはあれでなかなかいいと思うけど。
体張ってカギ出させるとこなんて(;´Д`)ハァハァしたぜ。
359奥さまは名無しさん:05/01/28 15:03:24 ID:???
黒人女は予想通りか裏の裏になるのか
360奥さまは名無しさん:05/01/28 15:21:02 ID:???
>>348
シーズン3でフラグたつような1シーンあったし2もいい仲に見えたんだけどね
スケジュールの関係なのだろうか
361奥さまは名無しさん:05/01/28 17:37:59 ID:???
ケイトは日本では人気だけど、米国じゃ凄くバッシングされたんだって。
なんでかな?24はファンが熱狂的で怖いから、降板になったのかもね。
362奥さまは名無しさん:05/01/28 20:39:39 ID:???
>>361
ケイトというキャラが叩かれたのか
女優が叩かれたのか…
少々イラつかせるキャラだけどバッシング受けるほどのもんかなぁ。
363奥さまは名無しさん:05/01/28 21:46:03 ID:???
今だにしつこいケイトファンが話題にするたび叩かれてるね。
最大の理由は女優の演技力の無さとあの大袈裟で煩わしい表情なんだそう。

自立したキャラを好むアメリカではケイトのキャラが
妹を助けたいのかよく解らない中途半端さと悲劇のヒロイン風な所が
相当ウザイと思われてた。反対にミシェルのキャラは人気だよね
ケイトの中の人、吹き替えで見てる人には分かんないだろけど確かにヘタ。
歴代ワースト1キャラだってことを認識したほうがいいよ。

シナリオ的にモスクに入ってサイエドを見つけに行ったり
キムを助けたりと高感度アップを狙ったけど早く殺してくれ、の声が多かったな。

しかしFOXの公式フォーラムに(ジョン・カサールも見てはちょくちょく書き込んでる)
容赦なく叩かれまくってちと気の毒だね ケイトの中の女優
以下優しい叩きのコメント数千例の1
I didn't like the character of Kate Warner. I think she is a lousy actor.

中には熱心なケイトファンもいるけどアメリカよりフランス・イタリア
なんかが多いみたい。要は吹き替えで見とけってことかな

364奥さまは名無しさん:05/01/28 22:07:03 ID:Fkbr2tuX
皆さん
携帯で24コンテンツってほしいですか?
どんなコンテンツなら使いたいですかね。
365奥さまは名無しさん:05/01/28 22:27:18 ID:???
毎度思うんだけどジャックバウアー強すぎ
366奥さまは名無しさん:05/01/28 22:37:01 ID:???
>>365
オレもそう思う。
今回も、みながら、「ほんと、ジャックさんはできるなぁ」を連発してた。
367奥さまは名無しさん:05/01/29 01:25:27 ID:???
やっと見れた。ベルースってなんかいいキャラだよな。絶対途中で逃げ出すんだろうなぁ
海兵隊カコイイ!あんなにテロリストが弱いのは陽動作戦だからと信じる。ナビィは何やらかすんだろ?
てか来週トニーだろ?どんな形で出すんだろ?
368奥さまは名無しさん:05/01/29 01:39:02 ID:???
ケイトたん (*´Д`)ハァハァ
369奥さまは名無しさん:05/01/29 02:20:18 ID:???
木馬を利用して木馬自身を駆除しちゃえばいいじゃん・・・
クロエの仕事でしょ、これは。
370奥さまは名無しさん:05/01/29 02:59:47 ID:???
木馬という言葉を聞くと
ガンダムを思い出す。
371奥さまは名無しさん:05/01/29 03:59:15 ID:???
そんなこと言うと歳がばれるよ>>370さん。
かくいう俺もその世代だけど。。。
372奥さまは名無しさん:05/01/29 07:07:37 ID:a+5QKYhU
この状況でトニーが登場か〜
CTUで出世してたりしてね。
パーマーを登場させる方が無理あると思うが。
373奥さまは名無しさん:05/01/29 07:25:13 ID:???
>>363
そうなのかthx
374奥さまは名無しさん:05/01/29 09:00:00 ID:???
クロエの復帰マダー?チンチン
375奥さまは名無しさん:05/01/29 10:04:12 ID:???
黒人女の裏切りは裏の裏を掻かれたな。
シリーズ全部見てる人は全員だまされたんじゃない?
しかし裏切り発覚のシーンはワンパターンだな
59分45秒くらいに外部に電話
376奥さまは名無しさん:05/01/29 10:34:45 ID:???
season3みたいなパターンもあったわけだし、
何か捻りがあると期待したい。
377奥さまは名無しさん:05/01/29 13:07:35 ID:???
>>375
疑問なのは、こうもすんなり裏切り者がCTUの中枢に入り込めるなんてナンセンスだなーと┐(´ー`)┌
クロエの復職&大活躍きぼんぬ。
378奥さまは名無しさん:05/01/29 14:12:19 ID:???
最初はカーティスの紹介があったのかな? そうでもないとCTUみたいな所
に、何のコネもなく履歴書送ったって相手にされないよね。
で、面接までこぎ着けたらカーティスは用なしと。。。

もちろん他にも候補者はいたんだろうけど、アメリカのことだから、黒人の女
を一人採用しろと上から圧力でもかかったんでしょう。
379奥さまは名無しさん:05/01/29 16:52:35 ID:???
トニーがテロリスト側でジャックと対決だったりして(^^;
380奥さまは名無しさん:05/01/29 18:09:37 ID:Ab9pgjTa
トニーがテロリスト側ってのはありえるね。
アメリカを憎んでるって設定になってるらしいから。
そのほうが、話を作りやすい。(複雑にしやすい)
381奥さまは名無しさん:05/01/29 18:28:46 ID:???
その展開激しく面白そうだな。
トニーがんばれトニー。
382奥さまは名無しさん:05/01/29 21:14:53 ID:JFAes50a
でもトニーには結局大統領が恩赦を出したみたいだし、ミッシェルが危機に瀕したのだって
テロリストのせいなわけだし恨むんならCTUを恨む方が自然じゃないですかね〜
アメリカ自体を恨むのは行き過ぎてる気が・・。
383奥さまは名無しさん:05/01/29 21:49:41 ID:???
トニーは、ジャックの手助けをするみたいでつよ。
384奥さまは名無しさん:05/01/29 22:03:39 ID:???
>>375
何か最初っからそれっぽくなかった?ある程度は予想できた
俺が一番真実が発覚して心臓ドキドキだったシーンはマリー・ワーナーがテロリストと、ガエル、トニー、ジャックの大規模なジエンが発覚したときだな
でも一番びっくりしたのはS1〜4までの間にCTUはスパイ入りまくったのにまったく学習能力がないって事だな

>>379
やっぱトニーはそれが一番いいよね
是非CTUにミシェル復帰させてトニーvsミシェルやって欲しい

後、クロエはアンドリューとコンビ組んでジャックのために頑張って欲しい。てかリチャードが放置されなくてとても安心している
385奥さまは名無しさん:05/01/29 23:33:11 ID:???
>>384
・・・裏の裏って意味わかる?
386奥さまは名無しさん:05/01/29 23:55:45 ID:???
>>384-385
ワロスw
387奥さまは名無しさん:05/01/30 01:31:48 ID:nGgtmWtc
トニー出演するのは確実なんだっけ?

友情主演ぐらいでほんのちょいみたいな ことじゃななかったけ?
どっかで見た気がするだけど。。

まあぁ個人的にはめっさ 出てほしいよね
388奥さまは名無しさん:05/01/30 02:23:49 ID:???
2・3話ぐらいしか出ないって聞いた
写真見たけどジャックとオードリーとトニーが銃持って走ってた
トニーはジーンズにグリーンのジャケットでラフな格好してたよ
389奥さまは名無しさん:05/01/30 03:20:01 ID:???
>>388
そうなのか・・・」 ̄|○

アルメイダがテロリスト側じゃないって
残念がるのは筋違いか?期待してたの俺だけ?
390奥さまは名無しさん:05/01/30 04:02:05 ID:???
>>389
でも一年で釈放されたなら国を恨む筋がないからなぁ
391奥さまは名無しさん:05/01/30 04:36:04 ID:???
ミシェルの時の仕返しでトニーがオードリー誘拐したら面白いな
ジャック、確実にトニー殺すだろうね
392奥さまは名無しさん:05/01/30 15:35:13 ID:???
CTUって何の略なの?
393奥さまは名無しさん:05/01/30 15:53:46 ID:???
>>392
テロ対策ユニット(Counter Terrorist Unit)
394奥さまは名無しさん:05/01/30 17:10:00 ID:???
ジャックをイラクか北朝鮮に派遣。
24時間で解決してくれる・・・・筈。
395奥さまは名無しさん:05/01/30 17:18:32 ID:???
CIAから選抜されたメンバーで構成される合衆国特殊機関。
その情報網と機動力は軍隊にも匹敵、存在はごく一部の人間にしか知られていない。
職務は合衆国国内のテロ活動を調査し、未然に防ぐことである。

ってあるけど簡単にスパイが紛れ込めるのね(^^;
396奥さまは名無しさん:05/01/30 21:37:26 ID:???
>>395
6話の長官救出したよっていうテレビ放送で「CTUが救出」って言ってたよな
めちゃめちゃ公に出してるなw
397奥さまは名無しさん:05/01/30 21:57:32 ID:???
ジャック今シーズン、死亡フラグがたってる気がするんですが...
なんが穏やかだし人間が出来過ぎてる。オードリーの旦那に狙われなきゃいいが

398奥さまは名無しさん:05/01/30 23:15:46 ID:???
>>396
シーズン2でもキムが誤認タイーホの時私CTUジャックバウアーの娘なのよといってたしな・・・
CTUの建物も人目につく場所にあるし
399奥さまは名無しさん:05/01/31 01:27:20 ID:???
ジャックがガソリンスタンド強盗で捕まったときも、警察官が電話で身分紹介
していたね。
400奥さまは名無しさん:05/01/31 02:00:57 ID:3Qfka0b/
FOXって大虐殺者ブッシュの親戚が経営しているんだって。

とすると、見てはいけないテレビ会社だね。
401奥さまは名無しさん:05/01/31 02:50:20 ID:???
実際のところ、Wの評判とか視聴率ってどうなのかな……
402奥さまは名無しさん:05/01/31 04:25:34 ID:???
>>326

> マリアンヌ・・・案の定オマイがスパイかい

マリアンヌ・・・案の定オパイがデかい
403奥さまは名無しさん:05/01/31 08:41:47 ID:???
ジャックの潜入シーンはアツかったな。
なんかシューティングのゲームやりたくなった。
なんか24って結構ゲームにしやすいと思う。
そのうち出るんじゃないかな。
404奥さまは名無しさん:05/01/31 08:46:43 ID:???
国防長官の公開処刑のブツがピストルだったね。
実際は小刀で首ゴリゴリカット゚なんだが、さすがにそれは
リアルすぎたかな。
香田の動画見た俺としてはヌルすぎて萎えた
まあ実際のはグロくて2度と見たくないけど・・・
405奥さまは名無しさん:05/01/31 20:12:10 ID:ihzbyXrL
>>403
出るらしいよ。年末に。実際の俳優が声を当てるとか。
406奥さまは名無しさん:05/01/31 22:51:53 ID:???
407奥さまは名無しさん:05/02/01 02:50:37 ID:???
6話で殺害10人 重傷1名
408奥さまは名無しさん:05/02/01 03:26:53 ID:ZveqlKfk
しかし、もう4回目になると先が読めてしまう。
409奥さまは名無しさん:05/02/01 05:54:27 ID:???
今週号のTVガイド誌によると、米国内のイスラム社会を肯定的に描いた
30秒のスポットCMを、すでにいくつかのローカル局では流したようです
が、どなたかご覧になった人いますか?うちのローカル局ではまだ流れて
いません(と思います)。

あと、テロ母の簡単な紹介記事もありました。イラン生まれの52歳で、25
歳の時に国を出て、ロンドンで革命政権に反対する政治活動を行っていて、
それが理由で今でも帰国が認められていないそうです。

パーマー前大統領の情報もありました。戻ってくるのは最後の6エピ。予
定では4月25日からになる模様です。
410奥さまは名無しさん:05/02/01 11:58:28 ID:jv5C5Q7r
ぎゃーーー!トニーかっけぇーーーー!!
411奥さまは名無しさん:05/02/01 12:04:09 ID:???
今日はアラズ一家の話かツマンネと思ったところに、
トニーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
412奥さまは名無しさん:05/02/01 12:12:42 ID:jv5C5Q7r
予告によると来週も面白そう!
誤認タイーホ&ひねくれトニークル━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
413奥さまは名無しさん:05/02/01 13:58:59 ID:???
エドガー大活躍!
クロエの出番なくなっちゃったね。
414奥さまは名無しさん:05/02/01 15:03:07 ID:???
トニー登場、感激です
415奥さまは名無しさん:05/02/01 15:07:15 ID:???
トニーカコイイ!!
>>413
Edger・・・あれって活躍か??結局全部は止められなかったじゃん

フムフム今週もそこそこ興奮して見れたぞ。
416奥さまは名無しさん:05/02/01 15:07:36 ID:???
実況板があったら鯖が飛んでただろね>トニー登場
417奥さまは名無しさん:05/02/01 15:11:04 ID:???
全てを制御出来なかったのは残念だけど、やれば出来るじゃんエドガー
これはクロイ復帰の伏線と期待してもイイかな?
418奥さまは名無しさん:05/02/01 15:12:22 ID:???
それにしてもジャックは鬼だな。
瀕死の警備員に保存方法だけ聞きだすだけ聞き出して
He's goneて。あんまりだ。
419奥さまは名無しさん:05/02/01 15:17:08 ID:???
カルテもロクに見れない救護班のいるCTU、根本から見直す必要あり!!
420奥さまは名無しさん:05/02/01 15:19:18 ID:???
トニー登場のシーン見るために、今日のエピDL中。
421奥さまは名無しさん:05/02/01 15:22:43 ID:???
国防長官はいつまでCTUに居座る気なんだろう・・・・
もっと相応しい場所があるような。
422奥さまは名無しさん:05/02/01 15:43:10 ID:AdCya0UV
トニー力がでないよー

と言っていたらパーマンのごとくアルメイダ登場。
救援要請から5分くらい?

はやいなー、
423奥さまは名無しさん:05/02/01 15:43:29 ID:???
些細なシーンだが、ドリスコルのキチ娘を気遣うヘラー長官に萌え
人格者だよ、あんた
424奥さまは名無しさん:05/02/01 15:49:44 ID:???
>>422
確かに早すぎ。警備会社の裏でスタンバってたのかよ、トニー?
425奥さまは名無しさん:05/02/01 15:59:40 ID:AdCya0UV
CTU→SOKへ
426奥さまは名無しさん:05/02/01 16:15:52 ID:???
>>424
トニーはA級ボゾンジャンパーなんです
427奥さまは名無しさん:05/02/01 16:26:29 ID:???
(1)マリアンヌ - オフィス・ビルの男 - 警備会社襲撃組、と
(2)アラズ一家 - レストランにいたボス - オマー一味、の繋がりが
イマイチ解らないんだけど、どうなってるのかな。
428奥さまは名無しさん:05/02/01 16:30:56 ID:???
トニー来るのはやかったな〜。
いきなり登場して2人殺すんだからすごい。
もしジャックが関わってる銃撃戦じゃなかったら((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
I'm sorry.といってトンズラこくんだろうか
429奥さまは名無しさん:05/02/01 16:52:25 ID:btz5gJwA
オマー一味って誰だっけ?
今回のジャックはちょっとおとなしい気がするなあ・・
年かな?ちょっと老けたよね。
430奥さまは名無しさん:05/02/01 16:58:40 ID:AdCya0UV
>>424
ボゾンジャンプなんて普通の人知らないってw
431427:05/02/01 17:13:44 ID:???
>>429
前回、ジャック&海兵隊に全滅したヘラー長官誘拐・裁判グループ > オマー一味
第一線を離れていた事とオードリーに出会った事でちょっと丸くなったかね > ジャック
432奥さまは名無しさん:05/02/01 19:06:32 ID:???
毛糸不評みたいだけど好きだったなー。あの表情が。
ジャックとくっついてほしかった。

ロニー簡単に殺されすぎ。ジャックの後釜なんでしょ?あんなんでいいの?

クロエくびにするのはいいけど、片付いた後にしろといいたい。
433奥さまは名無しさん:05/02/01 19:37:56 ID:???
で、結局アルメイダはどっち側なんだ?
434奥さまは名無しさん:05/02/01 20:46:22 ID:???
435奥さまは名無しさん:05/02/01 21:12:23 ID:???
エドガーが最初原発のシャットダウンを長官に進言したとき、
失敗するとチェーンリアクションが起こるからといって反対されたじゃないですか。
そのあと、どういう流れで結局許可されて、
11基シャットダウン成功、残り6つアウト、になったんでしたっけ?
436奥さまは名無しさん:05/02/01 21:18:29 ID:???
>>435
エドガーが長官に言い放ってたじゃん
「俺が出来るって言ったら出来るんだ!ハゲ!」って
437奥さまは名無しさん:05/02/01 22:22:23 ID:???
今回は、ベルースのママがとても良かった。
ベルースはマザコンと見た。
438奥さまは名無しさん:05/02/01 23:19:28 ID:???
439奥さまは名無しさん:05/02/01 23:51:50 ID:???
シャラポアをみるとクロエに見えてしまう
440435:05/02/02 07:56:49 ID:???
>>436
あれで結局押し切ってたのか、サンクス。
441奥さまは名無しさん:05/02/02 10:31:58 ID:???
>>436が日本語字幕を作ったら面白そうww
442奥さまは名無しさん:05/02/02 12:08:29 ID:???
ポールがクエタラに似ていると思うのはオレだけか
443奥さまは名無しさん:05/02/02 14:53:43 ID:???
長官、6話の銃の持ち方ちょっと浮いていたけどやっぱカッコイイな
個人的に今のとこ6話が一番おもすれー
444奥さまは名無しさん:05/02/02 20:07:51 ID:9M8X0ptC
今後の展開予想としては、多分ひとつくらい原発がメルトするでしょう。
ベルースと母親とオヤジは殺されちゃう?
原発の話だけで、24時間ひっぱるとは思えない。きっと新たな展開があるでしょう。
パーマーが後半に出てくるのが鍵か?
前大統領が出てくるsituationって?
わからん・・・

445奥さまは名無しさん:05/02/02 21:29:26 ID:???
クロエにアマチュア呼ばわりされてた女は良いとこなしで来週フェードアウトかしら

7話にしてようやくいつものドキドキ感が感じられたよ。
「うぉー」って思ってるところで画面が小さくなって(扉が閉まる効果音(?))、
漫画コマ割になるところがたまらん。
446奥さまは名無しさん:05/02/02 21:46:02 ID:???
敵を倒した後のトニーのアップ、異様に首曲がりすぎ
ヘンな体勢でもトニーだから萌え
447奥さまは名無しさん:05/02/02 22:39:04 ID:???
オードリー救出後にCTUから電話かけた縦長顔の男ってなんかのドラマで見た気がするんだけど・・
誰か教えてください。
448連投すまそ:05/02/02 22:40:45 ID:???
>>447
オードリーの旦那(?)さんのポールって人、なんかのドラマで見た気がするんですが・・
誰か教えてください
449奥さまは名無しさん:05/02/02 22:56:29 ID:???
Mr,ビーンじゃないよね
450奥さまは名無しさん:05/02/02 23:12:35 ID:???
451奥さまは名無しさん:05/02/03 03:40:06 ID:???
6話の最後のMemoryは海兵隊の役で出てきたエキストラさんの追悼なの?
それともイラク戦争関連?
452奥さまは名無しさん:05/02/03 04:17:22 ID:???
ロケのあとイラクで戦死
453奥さまは名無しさん:05/02/03 08:57:04 ID:tpQhUwPA
ポールがジャックの邪魔をする事になりそうだ。
ところで、エリンの娘はアレルギーで死んだの?
意識不明なだけ?
454 :05/02/03 10:00:42 ID:uspnRzIV
さっき 本国の24のオフィシャル見たんだけど、チェイスってもうでてないんだね
455奥さまは名無しさん:05/02/03 14:05:42 ID:???
>>451-452
ttp://www.usmc.mil/marinelink/image1.nsf/Lookup/200512014149
MEU乗せてたヒューイのヘリパイ?
(´・ω・`)死んじゃったのか・・・
456奥さまは名無しさん:05/02/03 20:42:34 ID:???
>>453
意識不明なだけじゃない?

ところで、ジャックが銃撃されたとき、CTUはcompromiseしたから救出要請しても無駄、
唯一信頼できる男=トニーに電話する
ってなこといってたと思うんだけど、
あれはどういう流れなの?
CTUが裏切ったと思ってるのか、頼りにならないと思ってるのか、それともまた別の意味?
457奥さまは名無しさん:05/02/03 22:55:08 ID:???
>>456
ジャックはCTUだけが唯一ここにいることを知ってるはずだから
信用できなくなったって言ってた。

その後別部屋でオードリーに銃を渡すシーンで
ジャックが電話を掛け始めた時オードリーが
「さっきCTUは信用できないって言わなかった?」ってな旨の
問いかけをしてジャックが「今は唯一信用できる人間だ。」
ってな会話してたと思ったよ。

その前のマリーアンのカーティスから言付かったって言う
電話の内容もなんで本人が掛けて来ないんだ、ってジャックは言ってたし
疑わしいと思ったんだろうね。
458奥さまは名無しさん:05/02/03 22:56:55 ID:???
>>456
ジャックとオードリーが行った場所はCTUしか知らないはずなのに、
敵が来てるてことはCTUから敵側に情報が漏れてるからとジャックが思ったからでしょ。
459奥さまは名無しさん:05/02/03 23:05:15 ID:???
>>457,458
サンクス。
内通者がいる=CTUは信用できないと思ったということね。
460奥さまは名無しさん:05/02/04 06:08:50 ID:???
そういやクロエ、通報したプログラマーの兄ちゃん重傷で泣いていたけど
その兄ちゃんの母親も死んだと知ったらどーなるんだろうか
461奥さまは名無しさん:05/02/04 08:22:56 ID:q9lcP40L
あれだけ時間がないないって言ってたんだから、ジャックの
「今は唯一信用できる人間だ。」を聞いた時、こりゃ絶対トニーだと思いつつ、
「一番近くに住んでる人間だ。」の間違いだろうと思ったよ。
そしてやっぱりトニーだったわけだが、それでもやっぱり
トニーは近くに住んでるに違いない、という思いは消えません。
462奥さまは名無しさん:05/02/04 09:34:37 ID:???
てかトニーって刑務所にいるはずじゃなかったっけ
463奥さまは名無しさん:05/02/04 09:50:18 ID:???
>>462
過去ログ嫁
つっても来週の話で一応説明はされるっしょ
464奥さまは名無しさん:05/02/04 13:28:13 ID:???
>>462
いるはずと言われても困るが・・・
24では、国家反逆罪に問われるような描写はあったが
実際にどうなったかは描かれてなかったかと。
まぁ、恩赦だろうけど
465奥さまは名無しさん:05/02/04 14:47:08 ID:???
トニーって事務系ってイメージがあるから
今回の登場はちょっと無理があるかも。
考えてみたら1からの皆勤賞はジャック以外では
トニーだけなのね。
466奥さまは名無しさん:05/02/04 16:45:39 ID:???
ハムナプトラ
467奥さまは名無しさん:05/02/04 18:00:58 ID:???
イムホテップ
468奥さまは名無しさん:05/02/04 22:12:25 ID:???
ハムノヒト
469奥さまは名無しさん:05/02/04 23:04:10 ID:???
次回は、「エドガー裏切り者見つけ出す」 乞うご期待!
470奥さまは名無しさん:05/02/05 00:28:12 ID:???
トニー首曲がりすぎ
かっこいい登場なのに笑ってしまう
471奥さまは名無しさん:05/02/05 01:05:09 ID:???
>>253

の続きマタ?
472奥さまは名無しさん:05/02/05 01:31:21 ID:???
ベルースって今は亡きアイルトン・セナに似てる気がする
473奥さまは名無しさん:05/02/05 02:55:21 ID:???
ベルースにスコップで殴り殺されたタリークは、昔ガンバ大阪にいたGKの本並に似ている。
474奥さまは名無しさん:05/02/05 03:24:48 ID:???
>>448
どこかで divorceって言っていたの聞こえたから離婚、あるいはそれに近いものかと。
475奥さまは名無しさん:05/02/05 14:00:17 ID:/AWx0EFg
ジャックもクロエの復帰を要請したらいいのに。
クロエがいなかったら長官死んでたろ。
ジャックと同じ罪なのにジャックだけ戻るってのもな。
トニーの登場は来たーって感じだったな。
476奥さまは名無しさん:05/02/05 14:37:51 ID:???
トニーきたああああああああああああああqwせdrftgyふじこlp;@
チェイスじゃなくてトニーなのがいいな

>>475
ここはエドガーが、俺だけじゃ原発とまんねぇ。凄腕ハカー呼べゴラァ
ってなってクロエ登場キボンヌ
てかカーティスってあきらかに現場担当だよな。あの顔は
477奥さまは名無しさん:05/02/05 14:37:56 ID:???
エガーが阻止できなかった原子力発電所のヘルプを
エリンじゃなく、へラーに要請するんじゃないかな
478奥さまは名無しさん:05/02/05 14:51:38 ID:???
FOXは大虐殺者ブッシュの親戚が経営している。

FOXを見ることは、大虐殺を支持することになる。
肝の命じよう!
479奥さまは名無しさん:05/02/05 14:59:59 ID:Lc3PcFTF
トニーって今後も出続けるの?ゲスト出演?
480奥さまは名無しさん:05/02/05 15:08:42 ID:???
ネタバレによると数話のゲスト出演、ミシェルとの対面があるみたいだから
楽しみだね。それとトニーには現在女がいるみたい
481奥さまは名無しさん:05/02/05 17:29:34 ID:???
エエエエエエエエエエエエエ本当に離婚したの?
482奥さまは名無しさん:05/02/05 17:34:38 ID:???
2005年版 Jay Leno show での、キーファーのインタビューです。
今回は主に、おじいちゃんになたばかりのキーファーが、家族ネタを喋っています。
その1( wmv / mpg ) その2( wmv / mpg ) 

孫ができたのか?
483奥さまは名無しさん:05/02/05 17:47:36 ID:8tBTFUwz
イムホテップ登場で、誘拐グループの死者が生き返り始め、CTUと戦い始めそう。
484奥さまは名無しさん:05/02/05 23:29:03 ID:???
>>483
なるほど
エジプトで古代の秘宝が見つかった!その秘宝には「これを使えば世界は破滅する」と書かれていた!ジャックの長い一日がまた始まる
24 シーズン5
「ジャック対ファラオ」
「ベルース、デビーたんゾンビに逢う」
「キムはクレオパトラに憧れる」
の三本です。じゃんけんぽん!うふふふふふふ

の伏線か
485奥さまは名無しさん:05/02/06 01:20:01 ID:???
今さっき7話見終えた。
トニーが出てくるとは聞いていたが、登場の瞬間はウルウルしてしまった。
タイミング良すぎ。

トニーが銃を撃ったのって
・S1で記憶喪失テリーをバウアー家で救出するところ
・S3でミッシェルとサンダース娘を交換するところ
以外にあったっけ?
486奥さまは名無しさん:05/02/06 03:29:41 ID:???
>>485
見れるお前が羨ましいよ・・・

銃を撃ったのはそれでいいかと。
S2のジャックに対してのは撃ってないしな。
487奥さまは名無しさん:05/02/06 09:01:53 ID:???
>>486
何でみないんだ?
488奥さまは名無しさん:05/02/06 12:30:36 ID:???
銃の使い方がうますぎ
489奥さまは名無しさん:05/02/06 15:09:40 ID:???
ジャックがトニーに電話を掛けたときの会話。

T アルメイダ。ジャックか?
J トニー、久しぶり。突然だがS4出てみないか?
T 出たいのはヤマヤマだが、僕は刑務所に入ってるじゃ・・・
J パーマーの恩赦を受けたことにすりゃいいじゃん。
T 恩赦ね・・・ニーナみたいだなぁ・・・
J かっこいい登場場面を用意するからさ。
T たまにはジャックみたいに銃をガンガン撃ちたいね。
J ぜひ撃ってくれ。俺を助けるなんで美味しいだろ。
T OK分かった。どこに行けばいい?
J フェルステット警備会社っていうところだ。待ってるぞ。
T んじゃ、後で。
490ワラw:05/02/06 15:52:46 ID:???
いいですかー?
「わかる」ってのは「理解する」って意味なんですね?
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%A4%EF%A4%AB%A4%EB&kind=je&mode=0
「わかりやすい」とは「理解しやすい」という意味です。

そして最後に
「わかりづらい」は「理解しづらい」という意味です。
一般人が「理解しやすい」と判断するドラマが「理解しづらい」なら
あなたはその人たちに比べて理解力が無いという事になります
491奥さまは名無しさん:05/02/06 17:08:30 ID:???
クローンニーナとメカシェリー・パーマーの登場はいつですか?
492奥さまは名無しさん:05/02/06 17:14:28 ID:???
予告に出てたトニーの彼女と思われる人物、どっかで見たことある

493奥様は名無しさん:05/02/06 17:29:13 ID:botcgPKj
>>482
予告ってどっかのHPにうpされてる?
494奥さまは名無しさん:05/02/06 20:12:24 ID:???
>>493
公式HP
495奥様は名無しさん:05/02/06 20:52:59 ID:botcgPKj
>>494
公式のどこ??
496奥さまは名無しさん:05/02/06 21:17:25 ID:???
あ・そ・こ
497奥さまは名無しさん:05/02/06 21:34:59 ID:GVVoS7/z
とっくに死んだけどデビー役の女の子って名前なんていうの?
498奥様は名無しさん:05/02/06 21:55:21 ID:botcgPKj
>>496
24Insideじゃないよね・・・。無いよ・・・
499奥様は名無しさん:05/02/06 23:15:45 ID:botcgPKj
MovieStarに
サラ・クラークのインタビューで
Season4に出るのかって聞かれて
サラ「ありえないわよ(笑)でも脚本家達はどうしてもニーナを物語に登場させたいみたい。
ジャックの夢に出てくるなんてどうなんて話もあったわ(笑)」
って書いてあった。
ニーナの双子の妹コイー
500奥さまは名無しさん:05/02/06 23:25:31 ID:???
>>497
Debbie Pendleton役は、
Leighton Meester かな
http://www.tvtome.com/tvtome/servlet/PersonDetail/personid-29118
501奥さまは名無しさん:05/02/06 23:32:05 ID:???
>>500
追加情報として、
どうやらNorth ShoreというFOXのドラマで水着姿が見れるようだ。
502奥さまは名無しさん:05/02/06 23:36:35 ID:zHDtYTXK
503奥さまは名無しさん:05/02/06 23:55:03 ID:dRGzAB7t
504奥さまは名無しさん:05/02/07 00:14:02 ID:???
505奥さまは名無しさん:05/02/07 02:46:45 ID:???
>>503,504
誰よ?S4でてる?わからんのやけど。
それにしても、デビーはいい女だったな。
506奥さまは名無しさん:05/02/07 03:51:06 ID:???
>>504
付け乳首萎え
507奥さまは名無しさん:05/02/07 04:51:56 ID:???
508奥さまは名無しさん:05/02/07 05:28:09 ID:???
24には何かが足りないと思ったら、エロだった
エロをもう少し取り入れろ、寸止めは懲り懲りだ
まぁキムのティクビには感謝したが
509奥さまは名無しさん:05/02/07 05:44:54 ID:???
>>508
オードリーのブラ姿では不満ですかそうですか



自分も不満です
510奥さまは名無しさん:05/02/07 07:04:12 ID:???
いままで一番エロかったのは
テロリストの女が工場で体張ってロッカー開けさせるところだな。
あとテリーが体張って金を守るとこが似てるけど、
ちょっとよくわからなかった。
511奥さまは名無しさん:05/02/07 08:37:08 ID:???
>>500

>i think the terrorist mom is kinda hot sometimes

こんなこといってるやつがいるなんて…
512奥さまは名無しさん:05/02/07 10:29:41 ID:???
なんとなく髪を横分けにしてみたら国務長官の息子みたいになって
ウマー
513奥さまは名無しさん:05/02/07 13:46:33 ID:???
>>503
これS3のクラウディアだね。ヘクターの女だよ。
514奥さまは名無しさん:05/02/07 14:30:53 ID:???
>512
ミュージシャンがしてそうな髪型だよね。結構カコイイ。
よし、うpしる!
515奥さまは名無しさん:05/02/07 15:05:17 ID:???
いい女といえばパラシュート握手女だな。
また出てこないかな〜
516奥さまは名無しさん:05/02/07 20:54:50 ID:???
キムってシリーズ後半また戻ってくるんだってね
今シーズンいらないと思うんだが
517奥さまは名無しさん:05/02/07 20:59:20 ID:???
>>516
もしかしてクロエの補充用?
518奥さまは名無しさん:05/02/07 21:00:12 ID:???
>>517
むしろ、あの裏切り黒人女か。

スレ汚しスマソ。
519奥様は名無しさん:05/02/07 21:54:56 ID:+c7tM74+
>>516
ソースは??
520奥さまは名無しさん:05/02/07 22:06:53 ID:???
ジョンイルのほう
521奥様は名無しさん:05/02/07 22:09:08 ID:???
>>520
ジョンイルってどこ・・・?
522奥さまは名無しさん:05/02/07 23:48:12 ID:???
トニーって永谷園のお茶漬けのCM似合いそう
523奥さまは名無しさん:05/02/08 00:50:41 ID:???
>>522
意味不明すぎてワラタ お腹痛い。
524奥さまは名無しさん:05/02/08 02:17:05 ID:???
>522
ワロス
お茶漬けかっこんでる姿が容易に想像できるのは何故だ。
525奥さまは名無しさん:05/02/08 04:26:02 ID:P4syLT5t
アメリカの時間で毎週何曜日放送なの?
今は7話だよね?
8話まてん!
526奥さまは名無しさん:05/02/08 05:48:06 ID:???
>>525
日本時間でいえば今日の午前11時
527奥さまは名無しさん:05/02/08 07:38:11 ID:???
トニーなら「大きな古時計」を日本語で歌えそう
528奥さまは名無しさん:05/02/08 07:45:48 ID:vVNtdbcu
HellerのNuclearの発音がニューキラーなのがワロタ。
さすがFoxと思いましたw

えーっと、あと3時間ほどで8話放送だな。
529奥さまは名無しさん:05/02/08 11:37:52 ID:vVNtdbcu
・トニーはシカゴカブスのファン。
・トニーはTVでサッカー中継を見る。その際の言語は英語ではなくスパニッシュ。

なるほど。
530奥さまは名無しさん:05/02/08 11:58:57 ID:vVNtdbcu
今日の感想。



デーーーーイメッ!!!
531奥さまは名無しさん:05/02/08 12:18:13 ID:Qp1t3Yap
それにしてもエドガー予想外にGJ。
532奥さまは名無しさん:05/02/08 12:33:52 ID:???
ttp://movies.yahoo.co.jp/m2?ty=nd&id=20050208-00000005-flix-ent
ヤフーのトップに載っててワロタw
533奥さまは名無しさん:05/02/08 12:36:43 ID:vVNtdbcu
そういや、今夜の放送中に
>アメリカにおけるイスラム社会を肯定的に捉えた社会広告
やってたよ。ジャック自ら出演してしゃべってた。
534奥さまは名無しさん:05/02/08 13:35:28 ID:???
>>532
3で今のジャックと同じように自分は仕事ばっかで娘にかまっていてあげられない
云々言っていたから現場においていたのかねー?しかしキーファー厳しいよキーファー
535奥さまは名無しさん:05/02/08 13:45:45 ID:eF7mP7fC
ジャックはドラマと同じで娘の操作はうまくできないんだな。
事件はリアルタイムで別の所でもあったんだな。ちっちぇー話だけど。
536奥さまは名無しさん:05/02/08 13:54:09 ID:???
まだカブスのマグカップ持ってたのかよ
537奥さまは名無しさん:05/02/08 14:08:13 ID:???
>>532
写真の下のコメントが笑えるね。

>>533
俺も見た。「ムスリムはみんなの仲間。そのことを心に留めてShowを楽しんでね。」
みたいなカンジだったかな。
538奥さまは名無しさん:05/02/08 14:17:55 ID:Kaule8fg
24シーズン5
エロテロリストは止まらない!!
539奥さまは名無しさん:05/02/08 15:03:02 ID:???
トニー哀れすぎ。・゚・(ノД`)・゚・。ひねくれてる・・・・
トニートニートニーの1時間ですたな。ニート・・・
540奥さまは名無しさん:05/02/08 15:06:06 ID:???
無職のトニー
安っぽい女と付き合ってるトニー
昼間っからビールでサッカー観戦のトニー
悲しすぎます
541奥さまは名無しさん:05/02/08 15:12:44 ID:???
>>539-540
まじでミッシェルと離婚したのか?なんてこったトニー_| ̄|○

ちなみにミッシェルの中の人って始めテリー役のオーディションうけて落ちたらしいね
542奥さまは名無しさん:05/02/08 15:21:37 ID:R3TfAq1p
ひとつだけ言わせてくれ!!!!
ジャックは相変わらず凶暴すぎ!!
確かにさーーー、緊急事態なのは解る!だけど、
友達んちに行ってまで拳銃振り回すのは逝かれてる!
543奥さまは名無しさん:05/02/08 15:33:31 ID:???
DoDのスパイ狩りもしょぼいよね、マリーアンごときに騙されるとは
スタンガン(恐らく自白剤)喰らったサラはとんだ被害者だね
544奥さまは名無しさん:05/02/08 15:37:10 ID:???
>>543
サラそんな目に・・・ていうかジャックならマリアンヌ怪しいとか思ってないかな?
警備会社に来た時のデータ私にクレクレ電話とかで
545奥さまは名無しさん:05/02/08 16:14:09 ID:???
ミシェルはディビジョンのアシスタント・ディレクターをしている、って
言ってたと思うけど正しい? それはCTUの事を指すんだろうかね
546奥さまは名無しさん:05/02/08 16:29:47 ID:???
パウエルに「お前らは警察か?、FBIか?」と尋ねられ
「実はな無職だ」と正直に答えるトニー...(´・ω・`)ショボーン
547奥さまは名無しさん:05/02/08 17:24:49 ID:HPKZEHwX
最終シーズンはアンダーカバーの最終回みたいに本部が襲われそう。
548525:05/02/08 18:11:10 ID:aBFe/KPF
>526
ありがと!
ということは終わったの?
それとも日本時間の水曜午前一時?それとも火曜日の午前一時?
549奥さまは名無しさん:05/02/08 18:12:37 ID:???
>>548
終わったからトニーの話を・・・
550奥さまは名無しさん:05/02/08 18:13:59 ID:???
ジャックとトニーのコンビ、楽しみだー
551奥さまは名無しさん:05/02/08 20:35:02 ID:???
>>541
テリーじゃなくてニーナじゃなかったか?
552奥さまは名無しさん:05/02/08 21:21:27 ID:???
>>551
いっぱいうけて落ちたらしいからニーナもうけてるかも
553奥さまは名無しさん:05/02/08 22:30:40 ID:fw1zS6gp
てかニーナしか聞いた事ねーよ
554奥さまは名無しさん:05/02/08 22:32:19 ID:???
サラタン・・・
555奥さまは名無しさん:05/02/08 22:35:28 ID:???
ベルース、最後までママを守り抜くんだ!
556奥さまは名無しさん:05/02/09 00:59:54 ID:???
レイコ、あの福々しい顔でニーナの役やっても迫力ないな
557奥さまは名無しさん:05/02/09 02:44:43 ID:i+cSXk1I
>>545
ええとミシェルは今、クローズドキャプションによると、
Deputy Director of a Division
なので、地域ディレクターの副ってことかな?
地域ディレクターってシャペルがやってたヤツ?
組織名を言っていないので、CTUでしょうね。
aがついているので、他の地域っぽいかな。
558奥さまは名無しさん:05/02/09 02:54:56 ID:i+cSXk1I
前回、予告編で皿が逮捕宣告されるの見ちゃったからなぁ〜。緊張感半減。
江戸川よかったが、皿のPCに電灯線から侵入して通信っていう脚本は無理あり過ぎでは?

ところで、キーファが出てた全米ムスリム教会への詫び入れCM、
クローズドキャプションがなかったので、
聞き取れた方もう少し詳しく教えていただけませんか?
559奥さまは名無しさん:05/02/09 03:17:38 ID:???
予告がみれるサイト、教えてちょ。S3の時は、ダウソできるサイトあったんだけどなぁ。
>>494
Foxいったけど、ないよ。他に公式サイトなんてあるんけ?
じらさないでアドレス教えてさ。
560奥さまは名無しさん:05/02/09 04:08:53 ID:???
>>559
FOXは日替わりでその日のPrime TimeのShowの予告を流すので、今行ってもダメ。
現地時間の来週日曜深夜まで待つべし。
561奥さまは名無しさん:05/02/09 13:23:29 ID:???
アルゼンチン人でマティアス・アルメイダというサッカー選手がいるけど
トニーは南米系?
サッカー好きなら南米かヨーロッパだろうけど。
562奥さまは名無しさん:05/02/09 14:27:00 ID:aTTjQ1FZ
>>561
どう見たってヒスパだろ。名前も。どこ系とかまでは知らないけど。
トニーのプロファイルでは、大学はサンディエゴ(マスターはスタンフォード)で、
だからってそこの出身とは限んないけど(シカゴかもしれんし)、
もし西海岸出身だとしたらメキって設定かね。
563奥さまは名無しさん:05/02/09 14:37:06 ID:???
FOXは大虐殺者ブッシュの親戚が経営している。
564奥さまは名無しさん:05/02/09 14:41:48 ID:???
マードックってブッシュの親戚だっけ??
565奥さまは名無しさん:05/02/09 18:34:20 ID:???
566奥様は名無しさん:05/02/09 19:25:11 ID:???
今回ミシェルは出てきたの?
567奥さまは名無しさん:05/02/09 21:54:10 ID:???
トニー主役のスピンオフつくれ
568奥さまは名無しさん:05/02/09 22:29:02 ID:ZNsF2X87
トニーは人気があるなあ。
ちょっと太ってたような気がする。
相変わらず不健康そう。
なぜか、彼が出てこないとしっくりこない。
チェイスはまだ?
569奥さまは名無しさん:05/02/09 23:13:15 ID:???
見た!

あの時間稼ぎはないだろう・・・・
テンションダウソ・・・・・・
570奥さまは名無しさん:05/02/09 23:23:08 ID:???
571奥さまは名無しさん:05/02/10 02:52:59 ID:???
>>570
それみると、S3での、あの二人の固い愛情はどこにいってしまったんだろう?とちとがっかりしてしまう。
ミシェル、結構、さばさばしてるんかね?トニータンがかわいそう。
S1、S2であんま好きになれなかったトニータンに今夢中な自分が不思議やね。

しかし、あれだよね、手がかりになる人物がどんどん死んで受け継がれていく形、ちょっと読め読めだった。
今回も、顔バレした親父→マリアン。ジャックにとらえられた時点で、あの親父がやられるってのがもう見えてたよ。
しかし、オレがあのスナイパーだったら、一緒にジャックとトニーも射殺してただろうな。
572奥さまは名無しさん:05/02/10 03:44:56 ID:???
デューク東郷だが、俺はいつも弾は1発しか持っていかない。俺様のような
超一流のスナイパーは絶対に撃ちもらしたりしないからな。

それに、依頼にないことはしない。これもプロなら当然だ。
573奥さまは名無しさん:05/02/10 05:28:45 ID:FeAdGiIL
>>542
鬼畜ジャックバウアーですからw
574奥さまは名無しさん:05/02/10 06:35:49 ID:???
昨日のコメディーCHのデイリーショーでおもしろいのがあったよ。
何かムスリムに対してオフェンシブな発言/失言があっても
すぐに"I am an American Muslim"のCMを流してよしとするっての。

>>571
離婚はミッシェルの愛の鞭のヨカーン。
ところで男にタンつけるの寒いからやめれ。
575奥さまは名無しさん:05/02/10 08:53:50 ID:qyX1brzQ
FOX曰く、日本で人気がなければ大赤字だったそうだね・・・

まぁ制作費を考えれば当然米国だけでは絶対黒字はとれないだろうね・・・
今回もまたジャパニーズマネーがお役にたったわけか
576奥さまは名無しさん:05/02/10 09:28:22 ID:sJL4F19x
577奥さまは名無しさん:05/02/10 13:18:24 ID:???
なんかつまんなくなってきたな〜。
ジャック一人でも無敵なのに、名コンビが出来た日にゃ
外伝でもできそうだよ。そんでシリーズ化しそう。
「ジャック&トニー Season1」とか。
24はもっと危険でハラハラするモンですよ。
しかしトニーのダメっぷりは哀愁誘ってイイ感じで良かった。
それにしても重要人物を確保した瞬間に狙撃ってのは
またかよ、ってかんじだな。
なんか一段落ついて終わってしまったんで、次があんまり
楽しみじゃない。楽しみすぎても困るけど、
嬉しいような寂しいような
578奥さまは名無しさん:05/02/10 14:46:03 ID:???
>>577
気持ちはわかるが、本筋の方はほぼ解決策なし状態なのだが…。

でもやっぱり次の山場はトニーとミッシェルの再会場面だな。
579奥さまは名無しさん:05/02/10 18:24:29 ID:???
もしかして中東少年は、シーズン2辺りまでの金みたいに、結局本筋とは
全く関係ないんだろうか。
580奥さまは名無しさん:05/02/10 18:28:20 ID:???
核爆発で被害が出ると、リアリティ薄れて冷めるし、
現実離れしすぎてしまうんで、結局助かるか小さな被害で
解決すると思う。

関係ないけどジャックが長官娘にトニーの過去を語ったのは
視聴者サービスっぽくてワロタ
581奥さまは名無しさん:05/02/10 19:02:21 ID:???
やはりつまらなくなってきたか
第7話から字幕を変えたのでそれが原因かと思ったけど
他にもトーンダウンした人がいるみたいだ
つまらなくはないけど1話〜6話までの緊張感が薄れてきたってかんじ
今は展開が変わってハーフタイムってとこなのかな?
徐々に温まってくる事を期待。
582奥さまは名無しさん:05/02/10 19:14:49 ID:???
起承転結、約6話毎に。
583奥さまは名無しさん:05/02/10 19:30:01 ID:???
>>580
>視聴者サービスっぽくてワロタ  俺も思ったw
584奥さまは名無しさん:05/02/10 19:50:51 ID:???
S3でもそうだったけど
まず現地>英語で観てる人>日本語字幕で観てる人
の各段階でどんどん感想が・・・になっていくのが常。
ヒアリング苦手でもせめてCCとかの英字幕がオススメかも。
>>558
今シーズンは予告のネタばれ度が高い様な気がする。
585奥さまは名無しさん:05/02/10 20:16:26 ID:???
>>584
皮肉言ってないで視聴方法を詳しく
586奥さまは名無しさん:05/02/10 22:51:43 ID:???
何で日本でシーズン4見れるの?
587奥さまは名無しさん:05/02/10 23:07:38 ID:???
予告は見ないのが通だと思うがどうか。
まあ製作者側もつまらなくならないように編集してるとは思うけど
588奥さまは名無しさん:05/02/10 23:09:44 ID:???
>>586
いや、日本じゃなくてアメリカですから
589奥さまは名無しさん:05/02/10 23:26:28 ID:???
>>586
そうそう、漏れ等みんなアメリカ〜ンな訳よ。
590奥さまは名無しさん:05/02/10 23:27:05 ID:???
>>558
24は細かいこと考えるとキリがないノリと勢いで見るドラマだ

トニーの「無職さ」には全米が泣いた、俺も泣いた
591奥さまは名無しさん:05/02/10 23:38:10 ID:???
>>588-589
(´・ι_,・`*)プッ
592奥さまは名無しさん:05/02/11 03:26:32 ID:???
トニーの無職はかっこいい無職
俺の無職はショボーンな無職・・・
593奥さまは名無しさん:05/02/11 04:38:38 ID:???
NEETのトニー…

ちょっと言ってみたかっただけとです!
594奥さまは名無しさん:05/02/11 05:20:22 ID:???
トニート
595奥さまは名無しさん:05/02/11 07:18:05 ID:1TVQnInP
あぁぁぁ〜
596奥さまは名無しさん:05/02/11 08:00:18 ID:???
トニートニートニートニートニートニートニートニートニートニートニートニートニートニートニート
597奥さまは名無しさん:05/02/11 10:31:42 ID:???
トニー 「働いたら負けかなと思っている」
598奥さまは名無しさん:05/02/11 10:50:21 ID:???
無職でも自宅と女がいていい生活だよな。
ミシェルが逃げたのは無理やりっぽいけど
599奥さまは名無しさん:05/02/11 11:06:26 ID:???
逃げたのか?
別れたんじゃなかったっけ
600奥さまは名無しさん:05/02/11 11:23:01 ID:???
>>598
マジレスすると、元Federal Agentだから、普通に辞めれば恩給がもらえるハズ。
トニーの場合は日本的に言うと懲戒免職だったろうけど、特赦で恩給は復活した
んじゃないかな?
601奥さまは名無しさん:05/02/11 12:29:17 ID:???
24の法則
・確保したキーパーソンは死ぬ(仲間から狙撃など)
・金は交通事故には無敵(例え車が大爆発しても)
・ジャックに銃弾は当たらない
・黒人女は悪
・黒人男は善
・ジャックのムカつく上司は最後には哀れに死ぬ
602奥さまは名無しさん:05/02/11 16:04:06 ID:???
で?
603奥さまは名無しさん:05/02/11 17:06:05 ID:???
実は黒人男が本当の内通者
604奥さまは名無しさん:05/02/11 17:10:23 ID:???
24の法則
・金と付き合うと体のどこかを切断される
605奥さまは名無しさん:05/02/11 17:59:26 ID:???
>>601
一応弾当たってたじゃん
防弾チョッキ着てたけどw
606奥さまは名無しさん:05/02/11 23:30:24 ID:???
実はポールが本当の内通者
607奥さまは名無しさん:05/02/12 01:40:44 ID:???
マリアンヌ、気を失ってるだけだと思うんだが・・・
608奥さまは名無しさん:05/02/12 01:48:07 ID:???
死因がわからない。無傷だし。
609奥さまは名無しさん:05/02/12 02:26:44 ID:???
ポール、ジャックに向かって”俺の妻だ、それを忘れんな。”
ブサ男、早く死ねよと思った。

610奥さまは名無しさん:05/02/12 02:55:57 ID:???
長官娘と元夫の追いかけっこがありそう。
元夫は情けない死に方するだろう。
ジャックと長官娘が結ばれてハッピーエンドは
ありがちだからそれをどう捻ってくるかだ。
611奥さまは名無しさん:05/02/12 03:40:53 ID:???
大統領、1話から飛行機乗りっぱなしだよね。
どこからどこへ向かってるんだっけ?
612奥さまは名無しさん:05/02/12 08:14:39 ID:???
・・・・・・そうだね、7時間。
サービスで舞台は日本へ・・・ないない
613奥さまは名無しさん:05/02/12 08:54:55 ID:???
原発のメルトダウンを停められる奴はいないのか・・・。

そうだクロエだ!
614奥さまは名無しさん:05/02/12 09:26:18 ID:???
クロエが戻ってきてエガーとハッピーエンドも良いんじゃない?
615奥さまは名無しさん:05/02/12 09:31:59 ID:???
クロェしたけどエガッた
616奥さまは名無しさん:05/02/12 11:06:04 ID:xZn/K2u2
トニーは無職の人達でも国のために活躍できるという希望をしめしてくれました
みなさんも見習いましょう
617奥さまは名無しさん:05/02/12 15:01:05 ID:ztr0m/Z+
シーズン1はリチャード・ウォルシュ。
シーズン2はジョージ・メイソン。
シーズン3はライアン・シャペル。
しーずん4ではCTUのボスで誰が死ぬの?
618奥さまは名無しさん:05/02/12 16:30:13 ID:???
>>617
あのクソババアしかいないやん?
619奥さまは名無しさん:05/02/12 17:12:20 ID:???
トニーは無職の星
620奥さまは名無しさん:05/02/12 17:12:57 ID:???
無職のアメリカーン
621奥さまは名無しさん:05/02/12 17:35:00 ID:???
>>617
お約束を守るとしたら、ドリスコールだけど・・・
裏を書いて、キーラー大統領がメルドダウンに巻き込まれちゃうとか。
622奥さまは名無しさん:05/02/12 19:31:40 ID:???
>>621
>メルドダウン

意味わからずに使ってるだろw
623奥さまは名無しさん:05/02/12 19:51:48 ID:???
そういえばジャックとCTUの女の反抗的操作は
お決まりのパターンだな。

なんか色々法則とか予想とかしてるけど、俺が望むのは
予想が的中する事じゃなく、想像できないような驚きの展開で
楽しませてもらう事なんだ
624奥さまは名無しさん:05/02/12 19:58:12 ID:???
ベルース萌えなのわたしだけ?
母性本能くすぐられるんだけど
まぁ 萌えなんていってる時点で。。。。
625奥さまは名無しさん:05/02/12 20:46:44 ID:???
味方
・クロエ

たぶん味方
・長官
・ジャックの女
・CTUのデブヲタ
・CTUの黒人ブス女の男

たぶん味方(微妙)
・CTUの無能な美女
・トニー

氏ね
・黒人ブス女
・ドリスコール
・長官が連れてきたオサーン
626奥さまは名無しさん:05/02/12 21:20:45 ID:???
オードリーをSSが車で送るとことかも「こいつら敵じゃね?」とか「事故るなよ」って思ってしまう。マリアンヌの車爆発もS3のアマドールでの車爆発と同じようなもんだね。てかキーを入れてからキューンって音すると緊張感半減

これからありそうな事予想
・オードリーまた誘拐
・ヘラーとパーマーは友達
・キムvsオードリー
・ベルースの逆襲
・ジャックがベルース拘束
・ヘラーの息子は放置
・エドガー大活躍
・マヤ死亡
627奥さまは名無しさん:05/02/13 00:38:25 ID:??? BE:8577353-
携帯の着メロをCTUの呼び出し音にしたいのですが
どこかにありませんかね?
628奥さまは名無しさん:05/02/13 01:19:17 ID:???
このスレに書いてあった。
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1104678095/

僕は京ぽんなんで使えないや。
629627:05/02/13 02:40:51 ID:???
>>628
ありがとー。
630奥さまは名無しさん:05/02/13 04:25:22 ID:???
最近、人質とか追われるシーンが無いから緊迫感が無いねぇ
メルトダウンもモニター上の出来事だけじゃなくて核施設内の
映像でもあればもうちょっとドキドキするのに
631奥さまは名無しさん:05/02/13 05:25:02 ID:???


↓ここでアメリカ〜ンの苦悩


632奥さまは名無しさん:05/02/13 10:23:37 ID:???
>>631
英語がさっぱり分かりませんdeath。
633奥さまは名無しさん:05/02/13 11:30:29 ID:???
なんかモニターの映像が作りこまれ過ぎて
ときどき笑える。
こんなモン作りこむ暇があったら捜査しろよとw
他の映画ではマトリックスの柔術を脳内にインストールするときの映像は
寒かった。
634奥さまは名無しさん:05/02/13 16:38:00 ID:XruMprJQ
オードリーが工藤静香にみえるのは私だけ?
635奥さまは名無しさん:05/02/13 18:31:23 ID:???
7話までみちゃった。
続きまだー(・∀・)
636奥さまは名無しさん:05/02/13 18:56:00 ID:???
CTUの黒人女が白人女に濡れ衣を着せようとするが
デブがそれを見破り、黒人上司にチクり、黒人女が確保される。
一方ジャックはトーニーと組んでオードリーが見たという男を
確保するが、狙撃されてしまう。
中東少年はママを連れて逃走中。
この先どうなってしまうのか?というのが八話のあらすじ。
637奥さまは名無しさん:05/02/13 19:06:30 ID:???
ママがデビーを毒殺したことをベルースがすっかり忘れている件について



語れ
638奥さまは名無しさん:05/02/13 19:09:43 ID:???
あら黒人女もうつかまっちゃうの?(w
ジャックが気づくー殴るー泳がせて〜になるかと思ってたのに。

なんか8話は、予想の範囲の展開だわ。
どんでん返しマダー(・∀・)?

なんか4はマダ序盤だからか、いまいちな展開。
中盤〜後半戦に期待
639奥さまは名無しさん:05/02/13 19:10:00 ID:???
江戸時代の拷問でサラを取り調べしたい。
640奥さまは名無しさん:05/02/13 19:27:18 ID:???
エドガーはシュレックに似てると思う
641奥さまは名無しさん:05/02/13 19:39:54 ID:???
ベルースが父親を射殺して終わる。
642奥さまは名無しさん:05/02/13 19:44:29 ID:???
長官の息子が所属している政治団体がキモになるのかな?
643奥さまは名無しさん:05/02/13 20:07:10 ID:???
中東少年のオヤジは絶対に生き残らないタイプだな。
中東少年の奇跡っぷりを見ると、かなりしぶとく
生き残ると見た。
しかしデビーたんを殺されたときの反応は男として
理解できん。俺ならその場で両親ぬっ殺すけど
644奥さまは名無しさん:05/02/13 20:09:39 ID:???
>>643
次回とりあえず父親を射殺します
645奥さまは名無しさん:05/02/13 20:09:42 ID:???
>>640
そうだ!シュレックだ。すっきりしたよありがとう
646奥さまは名無しさん:05/02/13 23:43:05 ID:???
みんな口には出さないけどぶっちゃけジャックは
ブルース・ウィルスでも勤まると思う
647奥さまは名無しさん:05/02/13 23:45:05 ID:???
ちょっとキャラが違うかもしれんが俺は
ジャックはトムハンクスでもいい。
648奥さまは名無しさん:05/02/13 23:57:15 ID:2+/A+hIe
9話は、ベルースの母がジャックに捕まって、父は射殺され、マリアンヌは意識不明のまま。
649奥さまは名無しさん:05/02/14 01:41:47 ID:???
ドリスコルの娘が昏睡状態から目を覚まし何かやらかしそう。
650奥さまは名無しさん:05/02/14 02:20:39 ID:???
ヘラー長官って癖の強い喋り方するけど訛りなのかな?
651奥さまは名無しさん:05/02/14 02:20:54 ID:???
うちの母はブルース・ウィルスとキーファーが同一人物だと思ってる
652奥さまは名無しさん:05/02/14 02:25:07 ID:???
>>651
眼科以前に脳神経外科に連れてって診てもらえ。
653奥さまは名無しさん:05/02/14 02:34:39 ID:???
Ground Control って映画にキーファーが主演してる。
ジャックがそのまま管制官になった感じでキャラが一緒で笑えます。
654奥さまは名無しさん:05/02/14 04:03:10 ID:???
それって飛行機会社の奴だよね?

そうだったら観たよ
どんな結末か忘れたw
655奥さまは名無しさん:05/02/14 04:36:35 ID:???
一回24中断して

コソボの話やらないかな
656奥さまは名無しさん:05/02/14 07:00:43 ID:???
>>653
共通点といえばトラウマを抱えて過去を引きずっているところくらい、

管制官のジャックは穏やで常に冷静だが、過去のトラウマ仕事に不安を抱いている。
CTUのジャックは荒っぽくて乱暴、妻を失った悲しみはあるが、仕事を確実にこなす自信家。
657奥さまは名無しさん:05/02/14 07:21:49 ID:???
あと26時間
658奥さまは名無しさん:05/02/14 20:53:09 ID:gno2zLEv
ヘラー長官の息子は釈放されたけど、怪しいな。なんかある。
659奥さまは名無しさん:05/02/14 22:26:22 ID:???
第8話を見てて思ったんだけど、ジャックは
いつ、どこで弾丸を補充したんだ?
660奥さまは名無しさん:05/02/15 01:18:12 ID:???
>>659
オードリーを迎えにSPが車用意した時。
661奥さまは名無しさん:05/02/15 02:15:09 ID:???
もう3分の1か。
662奥さまは名無しさん:05/02/15 04:08:18 ID:t4C/elr8
ハモンドはどうした?
663奥さまは名無しさん:05/02/15 05:05:22 ID:???
>>598,599
亀だけど・・・
誰かが、このスレで、ミシェルに逃げられたとかいってたからそういう空気になってるんだろうが、
実際は、トニーからミシェルに別れをいった。
ジャックがわざわざ、ミシェルは悪くないんだというセリフをいってるし。
トニーはジャックとの会話からも分かるように、国家への背任行為に重い責任を感じていて、それから解放できてない。
オレなら、好きな女のためだ、仕方ないだろ?で割り切れそうだが、トニーは違うらしい。

>>614
いや、エドガーは、サラとって方がっぽくない?
664奥さまは名無しさん:05/02/15 05:17:25 ID:???
>>650
なまりは他の連中でしょ。
あれはワシントン知識層の話し方じゃないかな?
665奥さまは名無しさん:05/02/15 07:08:28 ID:???
大統領より偉そうなしゃべり方でス・テ・キ
666奥さまは名無しさん:05/02/15 10:21:50 ID:???
クロエ、もう出てこないのか?
いい味出してきてたのにな
667奥さまは名無しさん:05/02/15 14:21:01 ID:eimfHehy
今日の終わり方ってけっこうかっこよかったと思うんだけどどう?

ところでジャックが自分の子供の事を話した場面はよかったな〜。
でもしんみりしたと同時にそれがキムの事だと思い出したら
そうでもなくなった。

しかしあの大統領は怪しすぎるつーの。
668奥さまは名無しさん:05/02/15 15:02:52 ID:???
見ました。予告サービスしすぎ。あの親父は次回で死亡か。
669奥さまは名無しさん:05/02/15 15:05:50 ID:???
エドガーのお母ちゃんを引っ張り出してきたけど、どう話をつけるんだろね
670奥さまは名無しさん:05/02/15 15:14:53 ID:???
あれだけ干渉したがりのポールが今エピで全く現れなかったのは不自然。もうCTU内にはいない?
671奥さまは名無しさん:05/02/15 15:23:27 ID:???
CTUの身内びいきは今シーズンも健在だねwwwwwww
ジャックは又もや大統領に電話してるし、
どれだけえらいんだよおまえ。
672奥さまは名無しさん:05/02/15 15:25:50 ID:7Xzf2MtM
エドガーを必死にひきとめるエリン。
クロエを呼び戻せばいい話ですよ。
673奥さまは名無しさん:05/02/15 15:28:37 ID:???
ベルース母はなんだかいい母親に見えてきちゃって。・゚・(ノД`)・゚・。
今週は、母が息子を思いやる1時間って感じ
674奥さまは名無しさん:05/02/15 15:30:13 ID:???
大統領が一筆した後に、non-bindingで。
と言ったと思うけど、正確にはどういう意味?
675奥さまは名無しさん:05/02/15 16:03:28 ID:???
Non-bindingは直訳すると
補佐官か書記が、大統領の書類を記録していて、
この文書は保存するな、って言ってるので
つまり非公式扱いだ。と、いう意味ではないかな。
676奥さまは名無しさん:05/02/15 16:06:44 ID:???
トニーどうなりますたか?
677奥さまは名無しさん:05/02/15 16:57:57 ID:1HYFkPV/
序盤戦でこの展開だと、原発は前座だろうな。ママがあと2時間でメルトダウンって
言ってたし。毎度のパターン(シーズン3もサラザー兄弟前座だったし)で
新たな悪党が登場か?
678奥さまは名無しさん:05/02/15 20:15:05 ID:TZu3ysXV
何話まで放送済?
9話まで?
679奥さまは名無しさん:05/02/15 20:28:43 ID:???
>>677
シーズン2で大統領に最後バイオテロ仕掛けたやつでてこねーかなマックスとかいう奴らしいんだけど
>>678
今日が9話つうかこんくらいしっとけよ
680奥さまは名無しさん:05/02/15 22:12:17 ID:???
今回のテーマは母子だったね。
24はどんなに殺伐とした展開になろうが
Family Value(主に親子)をかなり重要な要素にもってくるね。
ていうか敵にも味方にもそういう枷というか弱点がないと、
対人間として面白くないし、話も展開できんわな。
681奥さまは名無しさん:05/02/15 23:25:02 ID:eimfHehy
>>675
そうそう、Non-binding。
放送見ながらありゃどういう事だろうって議論しちゃったよ。
で、後で変更するつもりなんじゃないのか、と。なかった事にするとか。
この大統領は別にジャックと信頼関係ないし(てかいつまで飛行機の中なんだと)、
あとで失脚さす伏線?そこでパーマー登場?ちと単純すぎるか...。
682奥さまは名無しさん:05/02/15 23:55:03 ID:???
>>660
トニーの彼女(?)に銃を向けた時は、やっぱり弾がなかったのかな。
683奥さまは名無しさん:05/02/16 00:17:15 ID:???
みんなNNYから落としてるの?
SWARMって閉鎖???
684奥さまは名無しさん:05/02/16 00:23:20 ID:???
このスレの人は現地で見てる人だと思われ
685奥さまは名無しさん:05/02/16 03:43:29 ID:???
も二つ質問
オージーって24やってる??
あとネットカフェみたいなのあるのかな?
満喫が理想だけどさすがにないだろうし
686奥さまは名無しさん:05/02/16 04:39:58 ID:???
>>674,675,681
Non-bindingとはnon legal bindingのことで、
「法的拘束力のない」という趣旨の形容詞です。

つまり、大統領は、ジャックにはベルースの免責に応じると言っておいて、
一見そのような書類を用意しておきながら、
実際には書類の文言を操作して、法的拘束力のないものにしたんだと思います。(=免責しないつもり)
(例えば「The government 『shall』」 を『may』とか『take effort』にするとかかな?)
687奥さまは名無しさん:05/02/16 12:38:25 ID:???
トニーの話題が全然でてこないのはこれいかに
9話で退場?
688681:05/02/16 13:37:13 ID:5U751vST
>>686はいはい。別に語意について議論したわけじゃありません。
だから、後でなかった事にするつもりなんじゃ?って言ったじゃんよ。

>>687
トニーは、まるでヒーローのような場面もあったよ。
でジャックがその脇を渋く固めてサポート役ってなかんじ。
689奥さまは名無しさん:05/02/16 13:52:20 ID:???
>>688
自分の間違いを認められないのカコワルイ!
690奥さまは名無しさん:05/02/16 14:06:06 ID:???
>>688
それはよかった。できればミシェルと元鞘で退場してほしい
691奥さまは名無しさん:05/02/16 14:13:52 ID:???
>687
今日こそはミッシェルとの再会場面があるかと思って見てたけど、
まだでした。引っ張りますね。
ジャックが無理にトニーを引き留めるという展開になってきて、
この調子だとまだまだトニーは出続けそうですね。

>689
688は何が間違っているのでしょうか?
692奥さまは名無しさん:05/02/16 14:49:58 ID:+oKPNkFk
マリアンヌの女優さんの名前誰か知らない?
捕まって両腕を後ろに回された時の形の良いオパーイが忘れられん(;´Д`)ハァハァ・・・
693692:05/02/16 15:07:34 ID:+oKPNkFk
見つけました
アイシャ・タイラータンでした

http://www.org.mk/eyeballs/aishatyler/images/gm_l7.jpg

スーパーモデル級のバディ (;´Д`)ハァハァ・・・
顔はマイケルとカール・ルイス入ってるけど
694奥さまは名無しさん:05/02/16 17:24:27 ID:jTsBfCi7
torrentファイルどこ行った? いつもの所にない!
695奥さまは名無しさん:05/02/16 17:52:11 ID:mKDxX7TY
今日の終わり方はかっこよかったなあ。

"Did you get that?"
ピッピッピ…
696 :05/02/16 19:53:32 ID:0zlOp2VV
チェイスってもうでてこない?
697奥さまは名無しさん:05/02/16 22:07:14 ID:???
今シーズンはArazファミリーが非常にいい味を出している。
オヤジはS1のゲインズに匹敵する魅力的な悪役だし、ベルース&ママも萌え萌え。
698奥さまは名無しさん:05/02/17 00:38:44 ID:???
>>695
S3でもそうだったけど
まず現地>英語で観てる人>日本語字幕で観てる人
の各段階でどんどん感想が・・・になっていくのが常。
699奥さまは名無しさん:05/02/17 03:45:01 ID:???
本筋から反れたビジュアル的な感想しか書かないよね
700奥さまは名無しさん:05/02/17 05:41:01 ID:wkxMKvJd
>>695
良かったね。
さて、電話の向こうの人はいったい誰だろう?

あとは、7話のトニーが出てきたときも格好良かった。
season4名場面の1つ。
701700:05/02/17 05:42:16 ID:wkxMKvJd
自己レス。
電話の相手はエリンだな・・・大ボケ
702700:05/02/17 05:44:54 ID:wkxMKvJd
でも、わざわざ「聞こえたか?」で次週へと続けるって事は
次週はあの電話の相手をダイナに対するブラフとして使うと見た。
どう使うかって?それがわかれば苦労はしないw
703700:05/02/17 05:54:08 ID:wkxMKvJd
http://news.yahoo.com/news?tmpl=story&u=/nm/20050211/tv_nm/television_pilots_dc_3

グハッ、ミシェルは別ドラマに出演か・・・24復帰は無いな・・・好きだったのにorz
704奥さまは名無しさん:05/02/17 06:48:30 ID:???
>>703
現地の人おつ。
>>702
       巛彡彡ミミミミミ彡彡
       巛巛巛巛巛巛巛彡彡
       |:::::           |
       |::::::.    ,- 、  ,-、.|
      /⌒::::::: /・ .ヽ ./・ ヽ|
      |そ:::::  y'⌒ヽ).・・)'⌒ヽ
      ヽ__  ,,.‐''" ̄ ̄( ̄)) )
       │ /  ... ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
       丶ノ´     .. ̄ ̄ ̄)
      ../\\    .. ̄ ̄ ̄)ヽヽ
     /   \ ト    ̄ ̄ ̄) ヽヽ
     /      `/  ̄ ̄ ̄ ̄    i i
    /      /   ..|     ..Y  | |
    /       |    |      ヽ__|_|
705奥さまは名無しさん:05/02/17 09:07:40 ID:???
706奥さまは名無しさん:05/02/17 09:11:24 ID:???
トニー腹出たね。中年太り?
707奥さまは名無しさん:05/02/17 09:51:38 ID:???
マリアンヌしぼん
カーティスつえぇ
708奥さまは名無しさん:05/02/17 10:00:53 ID:???

>>707
現地のネタバレ野郎氏ねば?w

       巛彡彡ミミミミミ彡彡
       巛巛巛巛巛巛巛彡彡
       |:::::           |
       |::::::.    ,- 、  ,-、.|
      /⌒::::::: /・ .ヽ ./・ ヽ|
      |そ:::::  y'⌒ヽ).・・)'⌒ヽ
      ヽ__  ,,.‐''" ̄ ̄( ̄)) )
       │ /  ... ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
       丶ノ´     .. ̄ ̄ ̄)
      ../\\    .. ̄ ̄ ̄)ヽヽ
     /   \ ト    ̄ ̄ ̄) ヽヽ
     /      `/  ̄ ̄ ̄ ̄    i i
    /      /   ..|     ..Y  | |
    /       |    |      ヽ__|_|


709奥さまは名無しさん:05/02/17 10:41:24 ID:???
シーズン4の話題じゃなくてすまんが、1の秘密刑務所所長はラ・バンバかい?
710奥さまは名無しさん:05/02/17 11:15:21 ID:JS61PPXt
>>709
そう、ラ・バンバのルー・ダイアモンド・フィリップス。ヤングガン、ヤングガン2、レネゲイズでキーファーと一緒に共演している。仲がいいんだろうね。
711奥さまは名無しさん:05/02/17 11:17:16 ID:???
>>707
来週の予告にマリアンヌ 生 き て 登場してたけど?
カーティスに尋問されてたっぽいけど。
来週以降のネタばれなのか?
712奥さまは名無しさん:05/02/17 11:29:30 ID:???
>>710
即レス感謝です。ありがとうございました。
713奥さまは名無しさん:05/02/17 11:34:52 ID:???
シークレットサービスのアーロンや、CTU特殊部隊のベイカーは
もう出てこないのか。
714奥さまは名無しさん:05/02/17 14:17:44 ID:???
>>713
ベイカーは別の島(ABC)で遭難中だからねぇ、出演は無いだろうね
715奥さまは名無しさん:05/02/17 14:52:19 ID:???
上でも言われてるけど終わり方よかった。
エドガー説得して残らせたのはいいけど
クロエクビにしなけりゃもう少し余裕あったんちゃうんか
とドリスコルの無能っぷりに呆れる。
そしてトニーかっこいいよトニー
716奥さまは名無しさん:05/02/17 15:23:01 ID:Ne+xvXCd
とりあえず
HASH>d250d4739f9049d7d7cedf896f10b840-366956544
717奥さまは名無しさん:05/02/17 17:23:43 ID:jy8kB/Qd
>>714
へぇ、ベイカー、ロストに出てるんだ…。 見てないんだよな。
718奥さまは名無しさん:05/02/17 17:29:12 ID:???
シーズン3のキムを見たとき軽くボッキした
変わったよな〜
719奥さまは名無しさん:05/02/17 19:01:46 ID:???
勃起だけで済まねえよ!
720奥さまは名無しさん:05/02/17 21:38:55 ID:???
シーズン4が放送されていると言うことでnyで1話〜7話を見ている
クロエとジャック位しか旧メンバーいなくて、シャペルにですら戻ってきてーーといいたい程寂しくみていた
シーズン4外されたと噂されていた漏れの一番好きな電話でおなじみのあの人が出てきて感動だよ(ノω;)
では、徹夜でみてきます
721奥さまは名無しさん:05/02/17 22:45:51 ID:ow0gNbor
トニーでたからOK
722奥さまは名無しさん:05/02/17 22:50:25 ID:/kWXwbgx
私もベイカー好きだった。何人だろ?出ないのかなぁ・・
>>717
ロストってなに?
723奥さまは名無しさん:05/02/17 23:43:51 ID:???
>>722
海外テレビ視聴率スレPart3 でも覗いてみればわかるよ。
724奥さまは名無しさん:05/02/18 01:48:24 ID:???
ヘラー長官は別のドラマでは宇宙人の侵略から地球を守るアメリカ大統領を演じられてる。
725奥さまは名無しさん:05/02/18 02:18:36 ID:TYtcO0b5
http://www.tvtorrents.ws/ ここでおとせる
726奥さまは名無しさん:05/02/18 02:41:13 ID:???
>>724
そんなドラマあるのか
727奥さまは名無しさん:05/02/18 03:43:01 ID:???
女テロリストが体づくでロッカーから核スイッチを
取って来るところがシリーズで一番ボッキしますた
728奥さまは名無しさん:05/02/18 06:28:17 ID:pIssnTxi
ボッキしたいなら、他の番組みろよ。
どっか行け。
729奥さまは名無しさん:05/02/18 09:27:24 ID:???
次の放送はいつ?
730奥さまは名無しさん:05/02/18 10:24:45 ID:???
>>729
このスレをクリックしたお前が何故わからないのか疑問
731奥さまは名無しさん:05/02/18 17:09:31 ID:t1L80OAa
レンタルまだ?
732奥さまは名無しさん:05/02/18 23:33:26 ID:???
まだ
733奥さまは名無しさん:05/02/19 07:25:22 ID:QkUoFx7A
シーズン4おもすれー
734奥さまは名無しさん:05/02/19 12:10:44 ID:inOhoCmS
オードリーの旦那、なんか怪しくない?
テロと関係しているかも?
735奥さまは名無しさん:05/02/19 15:19:33 ID:???
当たり前だろ
736奥さまは名無しさん:05/02/19 18:58:24 ID:???
>>734
オードリーの旦那がオーバーライド作るの手伝ったんだから当たり前だろ
737奥さまは名無しさん:05/02/19 19:20:13 ID:ZOI4fZoq
もうすぐ本部にいるミッシェル登場だね。
738奥さまは名無しさん:05/02/20 06:23:43 ID:???
トニーが死ぬのはガチ  
739ななし:05/02/20 08:18:27 ID:???
オードリーの旦那と弟は
こっそり仲良しなのかな。
トニー死んだら寂しいよ。
740奥さまは名無しさん:05/02/20 16:05:23 ID:???
殺すならミシェルだろ
741奥さまは名無しさん:05/02/20 17:06:29 ID:???
ミシェルの中の人、シーズン3が終わって
CSIの出演が決まった時、いつでも24に戻れるように
レギュラーは断ったんだってね、なのにシーズン4の出演は
たったの2・3話

最近になってCBSのドラマの契約したみたいだから
完全終わりなんだろうな
742奥さまは名無しさん:05/02/20 17:08:27 ID:???
ジャックはあと10回死ぬよ
ガチで
743奥さまは名無しさん:05/02/20 17:38:54 ID:???
シャペルが復活するらしい。
744奥さまは名無しさん:05/02/20 20:22:13 ID:???
ウイルス入りが出回ってるな
745奥さまは名無しさん:05/02/20 20:57:40 ID:???
>>743
ゾンビかよ
バイオハザードにでもする気か?
746奥さまは名無しさん:05/02/20 21:38:38 ID:???
ど〜でもいいことだが・・
Season4は普通のサスペンス物になってないか?
『リアルタイムで進行中』がウリだったはずだろ!
747奥さまは名無しさん:05/02/20 21:45:24 ID:FsSbziN6
DVDまだ出ないかな...
748奥さまは名無しさん:05/02/20 21:48:02 ID:???
>>746
リアルタイムで進行してると思うのだが…。
749奥さまは名無しさん:05/02/21 00:21:42 ID:???
シリーズを重ねるごとに、リアルタイムが生かされなくなっていく・・・
ま、CMカットで見てるのに、どーでもいいけどな。
750奥さまは名無しさん:05/02/21 06:11:34 ID:Oc7f8Rrd
シーズン3のウェイン(大統領補佐官)はタイガーウッズにしか見えない。
特に、最近ウッズが髭を生やして区別つかなくなった。
751奥さまは名無しさん:05/02/21 06:45:31 ID:???
ま、「リアルタイム」ってのは一種の「客寄せ要素」なわけで、
(何か面白い試みだぞ、って事で惹かれた人も多いはず)
客が集まった今では、それほど拘る必要ないと思う。

少なくとも、拘りすぎて面白さをスポイルしてしまうよりはマシ。
752奥さまは名無しさん:05/02/21 07:31:56 ID:ywfDAspj
何はともあれ大統領専用機飛びすぎです。
9時間以上飛んでどこへ向かっているのだろう…
753奥さまは名無しさん:05/02/21 10:56:56 ID:fDZoxX6d
>>752
空中給油出来るし、地上が危険だからぐるぐる回ってるんでしょ
754奥さまは名無しさん:05/02/21 16:58:55 ID:lNtK7CwX
海外に向かってるんじゃねえのか?
しかし、この先どうなるんだろ?
大統領の飛行機爆破か?
755奥さまは名無しさん:05/02/21 18:35:58 ID:???
海外から帰ってきているというのもアリかと・・・
仮にLAからNYに飛んでるとして、どれくらい掛かるもの?
756奥さまは名無しさん:05/02/21 18:36:21 ID:???
各原子炉に連絡して遠隔操作システムをシャットダウンすれば済む話なのに、
なんで出来ないの?
757奥さまは名無しさん:05/02/21 22:49:39 ID:???
なんでと聞く前にお前はそのシステムに精通した人間か?
知識もないのになんで?と聞いちゃいかんよ
758疑問:05/02/22 12:30:28 ID:???
なぜ発電所の所員は核防護服を着なかったのか?

 1.着ていたが手遅れなほど被爆したので脱いだ。
 2.着る暇も無いほどのスピードで融解が始まった。
 3.黄色は弱虫の着る服の色ニダ!
 4.視聴者にアピールするため

なぜ手動で止めないのか(普通、手動で止める装置くらいあるだろ?)

 1.そんな装置無い!
 2.止めちゃうと話が続かない。
 3.ハッキングによって作動しなくなった(最終手段が手動だと思うんだが・・・)
 4.あ!ヤバイ・・・忘れてた!
759奥さまは名無しさん:05/02/22 14:16:01 ID:???
>>758
同意 だが
3のウィルスに何故か感染しないあげくに免疫できたミシェル
とかご都合ばっかのドラマなので考察しても無意味
760奥さまは名無しさん:05/02/22 15:07:11 ID:???
オードリーちょっとうざくなってきたんだけど。
キム化してきている・・・。
テロリストの隠れ家にあった自分の写真を見つめすぎのジャック。
意味不明です。「俺ってかっこいいな」とか思ってるわけだろうか。
761奥さまは名無しさん:05/02/22 15:15:02 ID:???
ナヴィの携帯履歴を調べた方が近道じゃないのかな、オーバーライド装置探しは
762奥さまは名無しさん:05/02/22 15:29:49 ID:???
ナヴィシボンと共にムスリム色が急に失せたね、テロリスト像。
これもムスリム協会の申し入れの影響?それとも元の脚本通りなのかな
763奥さまは名無しさん:05/02/22 15:48:26 ID:???
>>762
悪影響を与える部分は全部書き直しらしいからなぁ影響が関係しているかと
764奥さまは名無しさん:05/02/22 15:52:39 ID:NWeMEsxR
Tony復帰か。エレンはナニを怪しんでるんだ?
Day3はチェイスも居たし楽しかった。
今回は、イマイチ盛り上がりに欠けるなあ。
緊迫感が無いんだよね。


765奥さまは名無しさん:05/02/22 15:58:21 ID:???
>>764
隠れ家のシーンや、マリアンヌ&カーティス、オードリー&ポールなど
「冗長だな」って感じるシーンが多かったんだよね、このエピ。
憶測だけどその辺り脚本書き直しのしわ寄せがきているのかもね
766奥さまは名無しさん:05/02/22 18:10:34 ID:???
毎回自分勝手なやつが多すぎるw
767奥さまは名無しさん:05/02/22 18:34:35 ID:???
同時進行感がないだけ。
768奥さまは名無しさん:05/02/22 19:16:35 ID:???
また冗長批判か・・・・・
769奥さまは名無しさん:05/02/22 19:47:48 ID:FAFbx2WS
>>755
5時間前後

>>761
イムホテップとナヴィの形態にくっついてたドングルがそれをさせないって言う設定かな?
つーかそんな都合の良いものあるのか?
770奥さまは名無しさん:05/02/22 22:40:21 ID:???
最低でも12話まで飛行機に乗っている大統領・・・

どこに向かってるんだ??
771奥さまは名無しさん:05/02/22 23:06:52 ID:???
マリーアン今度こそ死んだ?瞬きしたようにも見えたんだが...
まだ殺さなくても良かったのにな。嫌いじゃなかったのに
772奥さまは名無しさん:05/02/22 23:15:32 ID:???
オードリーのシャンペン、睡眠薬か毒が入ってんじゃないかと思ったよ
で、またポールにさらわれてジャックがDAMMIT!!!って叫んで終わると思った
773奥さまは名無しさん:05/02/23 00:13:42 ID:3mMTqHBx
トニーとミシェルは離婚したんだよね?
なんでー?
774奥さまは名無しさん:05/02/23 00:23:40 ID:???
セックスレスが原因
775奥さまは名無しさん:05/02/23 00:46:56 ID:???
>>773
8話で話されますよ。
776奥さまは名無しさん:05/02/23 00:57:35 ID:???
ミシェルはバツ2???確かシーズン2でも離婚してた設定だったよね
777奥さまは名無しさん:05/02/23 03:32:41 ID:???
大統領かあるいは関係者がテロにからんでる?核爆発をのがれるため飛行機に。テロをとめる手助けをしていた点を説明できる必要がでてくるが。ムスリムが影が薄くなったのは確かに批判されたせいかと思います。
778奥さまは名無しさん:05/02/23 03:36:12 ID:???
>>772 それだったら笑っちゃいそう。24コメディになってるやん。
779奥さまは名無しさん:05/02/23 03:42:44 ID:???
予告で誰かがCTUで天井に向かって発砲してなかった?ナヴィに見えたんだけど?死んでないんか?誰だった?
780奥さまは名無しさん:05/02/23 04:24:56 ID:VXD6lWdK
ミシェルが出てこないのが残念
俺マジで惚れてたのに
781奥さまは名無しさん:05/02/23 04:58:00 ID:???
予告どこよ
782奥さまは名無しさん:05/02/23 07:54:11 ID:???
>>779
あれはNaviと電話で話してたテロリストの親玉じゃない?
俺はジャックがテロリストの親玉の勤務先(普通の会社っぽいところ)に突入したので、
親玉が発砲したように思ったが。
783奥さまは名無しさん:05/02/23 11:48:15 ID:???
>>780
もう少し待て。ドリスコールが追い出されてミシェルがやってくる。
784奥さまは名無しさん:05/02/23 12:06:53 ID:???
>>782 thanks あれはCTUじゃなかったのか。
785奥さまは名無しさん:05/02/23 22:23:53 ID:VXD6lWdK
とりあえずMXで落とす人は

HASH>c6ec7535a0e9528c388b5ee33c3f7d5d-367269888
786 :05/02/24 00:11:26 ID:pFYu2Vhc
チェイスでてこないかな
787奥さまは名無しさん:05/02/24 00:51:25 ID:???
つーかベルース余計なことすんなや。
788奥さまは名無しさん:05/02/24 01:27:07 ID:???
指紋の照合はマリアンヌじゃなくても
パウエルの指ちょん切って持ってけばいいんじゃね?
789奥さまは名無しさん:05/02/24 07:56:57 ID:???
オードリーの暴走っぷりを見たときはもう
レイープされるなり頃されるなり勝手にしてくれとオモタ
790奥さまは名無しさん:05/02/24 08:00:26 ID:???
中東少年が撃ったのはS1のスナイパーを大統領の部下女が
撃ったときを思い出して予想通りだった。
名も無い職員にジャックが指示を出すと、そいつが
殺されるような気がしてならない。今回はそうならなかったけど。
791790:05/02/24 08:01:31 ID:???
>>790
S1のスナイパーの件は撃ったんじゃなく刺したんだっけ。
792奥さまは名無しさん:05/02/24 12:49:10 ID:???
オードリーは実は裏切り者で長官の息子が必死にかばっていたのは
そういうわけなんじゃないかと思ったらあやしく見えてしかたない・・
793奥さまは名無しさん:05/02/24 13:17:36 ID:???
>>788
漏れもそれ思った
シーズン1の最初では死んだ犯人に指切って使ってたのにな
794奥さまは名無しさん:05/02/24 15:15:36 ID:bo7KLcrz
オードリーみたいな女って何で能無しなのに勝手な事すんの?
795奥さまは名無しさん:05/02/24 17:52:22 ID:yf59Yn9j
>>793
指紋認証は結構簡単に破られるからな。
死体の指切ってもよし、ゼラチンでかたどりしたやつでも大抵通る(実際それで切り抜けた
犯罪者がいた)。
796奥さまは名無しさん:05/02/24 19:41:26 ID:EOks42YP
>>795
だから韓国ではすぐに使われなくなったんだな
797奥さまは名無しさん:05/02/24 20:39:39 ID:???
>>指紋

 なんだちみ達、生きた指でないと認証できない高いデバイス使ってたん
だよ、スパイなんだから。
 オラに免じてそう言う事にしといてくれ給え。
798奥さまは名無しさん:05/02/24 20:55:53 ID:???
オードリーがわざわざ行かなくても引き止められたっつーの
799奥さまは名無しさん:05/02/25 01:46:08 ID:mdRr8riY
オードリーがスパイだと長官襲撃やオーバーライド奪取なんかの情報洩れも解決する
ただそうするとカーティスに捜査状況を尋ねる必要ない
多分カーティスを襲撃したやつとテロリストとはstand aloneな関係なんだな
800奥さまは名無しさん:05/02/25 02:54:12 ID:???
オードリーは、その中の人をキーファが気に入ったから必要以上に出番が多
く、何にでも絡ませて出してるんじゃないかと勘繰ってしまいたくなる。
それくらい存在感はイマイチだし演技も何だかなーだし。
801奥さまは名無しさん:05/02/25 03:04:40 ID:???
オードリーがわざわざ誘拐されてへラーと一緒にガス自殺まで図ろうとするか???
ジャックにアジトで見た男の存在を伝えて2度も殺されそうになる訳ない

それよりポールがジャックとの関係をとっくに知っててオードリーを監視してたんじゃ。
別居中も復縁の相談を理由にへラーとも連絡取り続けてたし。浮気された憎しみもあるから
サイバーテロの標的として妻と父親の殺害計画を持ちかけたとか

しかし居場所を聞くだけで良いのに制止を無視して一人でポールに
会いに行ったことで後でジャックにハードなお仕置きされそうだな→オードリー

キムみたいに怒られちゃってたのが笑えた
802奥さまは名無しさん:05/02/25 04:21:05 ID:???
>>800
そうだよ。撮影初日からあからさまだったから即興でDay4・6時間前
っていうホテルでの深夜のラブシーン入れたし(US版DVDのみ)

なんせオードリーの中の人、超難関な24キャスティングでオーディション
無しで呼ばれたというラッキーな人。(別のドラマ降板撮影最終日の翌日、24入り)

番組忘れちゃったけど1月の深夜のキーファーのインタビューで
Day4はジャックが違うっていう会話で、CTUには所属せず
国防長官へラーの元で働き、会話もスマート、感情もストレートでって切り出したら
キーファーが急に笑顔でオードリーの女優の話を持ち出して彼女は自分にとって
特別だの言い出したの見た方います?キーファー顔に出すぎ。

淡々とした司会者で大して反応もせず暫く違う話題でエリンのことなんか聞いてたんだけど
またキーファーがオードリーの話に戻して、さっきその最高っていう形容詞は
何回も聞きましたよって感じなのにさらに繰り返し、最初から彼女は良かった。
訳あってCTUとフィールドを行ったり来たりで出番もほぼ一緒、台本も一緒に眺めては
色々話し合いながら撮影してる、で司会者が一旦口を挟みかけたら、また”最高の女優”
って言った時には笑ってしまった。しょっちゅう一緒にいるんなら
そん時言ってなさいよって感じ、カワイイよキーファー

対してオードリーの人はすごく男っぽい人でサバサバしてた
24だからいつ切られるかもしれないけど出演できるうちは楽んで参加したいって言ってた
803奥さまは名無しさん:05/02/25 04:45:50 ID:???
キーファーって身長高くてガリな女性好きだよな
804奥さまは名無しさん:05/02/25 08:17:29 ID:???
オードリーのダンナが重要人物ってのは偶然すぎて萎えた。
もう何でもアリだな。
オードリーでも、CTUのボスババアでも、誰が内通者でも
もう驚かないわ。
そういや一話当りで国防長官の行動を漏らしたのは、
息子じゃなくオードリーって事もあるかもな
805ななし:05/02/25 08:48:01 ID:???
>803
馬面も。
806奥さまは名無しさん:05/02/25 13:22:22 ID:???
馬とやればいいのに
807奥さまは名無しさん:05/02/25 15:43:53 ID:???
「シールド」って「24」と同じくらいアメリカでは人気って本当?
808奥さまは名無しさん:05/02/25 15:44:30 ID:???
>>804 同意。オードリーが馬だったって話でもおどろかんぞい
809奥さまは名無しさん:05/02/25 16:27:50 ID:???
トニーはしばらくニートで体もなまってたはずなのに、簡単にフィールドこなしてるね。
S3で無防備に少年に近づいて首を撃たれたヘタレと同一人物とは思えない。
810奥さまは名無しさん:05/02/25 23:03:33 ID:???
日本語字幕つきの画像が第8話までしかながれてなくない?
811奥さまは名無しさん:05/02/25 23:19:46 ID:???
10話まで
812奥さまは名無しさん:05/02/25 23:42:16 ID:???
日本語字幕付きは動画しか見たことないな。
キャプション付いた画像なんか集めてもオモロないし、
そもそも画像なんて集めない。
813奥さまは名無しさん:05/02/26 00:08:55 ID:???
そんなのに頼ってるから感想が???の奴がいるんだな
814奥さまは名無しさん:05/02/26 01:01:54 ID:???
シーズン4は人間関係が単純化してつまんねーよ
ほとんど一本道じゃねーか!批判されて当然だろ?
何が、感想が???だ!こんなドラマに感想も糞もあるか!
列車爆破→長官誘拐→尾行→潜入→メルトダウン→捜査
こんな一本道のストーリー誰が楽しむんだよ!
もっといろんなストーリー絡ませろよ、シーズン2みたいによ!
人間関係も単純化しすぎだし!潜入もワンパターン。
はーつまんねー。字幕が悪いっていうなら
英語の得意なあんた等が正しい字幕流してくれよ。
字幕だけのせいだとは思わないけどねwwww
815奥さまは名無しさん:05/02/26 01:50:19 ID:hiMCfBhy
↑こうゆう奴は見るな。頼む。
見るなら文句言うな。
816奥さまは名無しさん:05/02/26 01:58:27 ID:???
>>797
俺はそう脳内補完したよ
817奥さまは名無しさん:05/02/26 02:25:53 ID:???
面白くないって言われてるうちがまだ華
本当にどうでもよくなったら、こんなとこに来てわざわざ書き込みしなくなる
818奥さまは名無しさん:05/02/26 03:39:56 ID:???
もう既出だけどナヴィ死んでムスリム色薄くなったつうか消えたな
アメリカ人テロリストがでてきたしここらは抗議の影響だろうな
819奥さまは名無しさん:05/02/26 14:58:49 ID:???
11話は、まだかな。
820奥さまは名無しさん:05/02/26 15:12:41 ID:dOkUWtB0
トニーが復職して、このまま出ずっぱって
ミシェルと復縁?
821奥さまは名無しさん:05/02/26 21:58:07 ID:MbN5xGKo
822奥さまは名無しさん:05/02/26 23:27:03 ID:xByguyPG
次の危機でチェイス復活。
安堵した途端キムも復活でうざー。
更なる危機でデビット大統領復活。
萎えたところでニーナ復活。
もうどうにでもして。
823奥さまは名無しさん:05/02/27 00:58:20 ID:???
クローンニーナとメカシェリー・パーマーか
824奥さまは名無しさん:05/02/27 01:03:42 ID:???
メイソン!メイスン!メイソン!メイスン!
825奥さまは名無しさん:05/02/27 01:36:55 ID:???
シャペル登場マダー?
826奥さまは名無しさん:05/02/27 01:45:44 ID:???
         .┌┐
        / /
      ./ / i
      | ( ゚Д゚)<そんなバナナ
      |(ノi  |)
      |  i  i
      \_ヽ_,ゝ
        U" U

827奥さまは名無しさん:05/02/27 03:44:45 ID:???
ほんとだ次回キム登場。まじでいらん
828奥さまは名無しさん:05/02/27 03:45:45 ID:???
シャペールっ
829奥様は名無しさん:05/02/27 11:02:33 ID:???
>>827
ソースは・・・?
830奥さまは名無しさん:05/02/27 14:00:36 ID:lPrCuJIb
チェースの傷随分きれいになってるな。
831奥さまは名無しさん:05/02/28 12:30:50 ID:XmZUv2w9
10話の後半、ドリスコルがサラにジャックと長官の密談を監視するように
言ってますよね。んで

サラ「そういうことなのね」
ドリ「よくお分かりで」
サラ「拷問の件は根に持ってないわ。かやの外だから云々・・・」

↑この辺の意味がわかりません。
サラが言う「そういうこと」って何?拷問の件が関係あるの?
何回も見たけど。
「私(サラ)を復帰させたのは監視させるためだったのね」
ってこと?なら「根に持ってないわ」っていう意味は?
理解できなかったあたしにどうか教えて。えろいひと。
832奥さまは名無しさん:05/02/28 12:33:08 ID:XmZUv2w9
あと「逮捕歴の抹消」を条件に出してるけど、
サラは逮捕歴があるの?
833奥さまは名無しさん:05/02/28 14:20:04 ID:???
ミシェルカムバック
834sage:05/02/28 18:16:16 ID:kAl4UTxl
>>831

英語字幕では

I'm beginning to see how
things work around here,
Miss Driscoll.

How do things work around here?

となっているので直訳すれば

「私はこの周りの事態が見え始めました、ドリスコルさん」
「この周りにどんな事が?」

だから後で出てくるようにドリスコルがCTU内で
かやの外にされそうなのをトニーとジャックやヘラーとの
会話を見張る事で必死に抵抗しようとしてる
ドリスコルの思いが「そういうことなのね」だと思う


逮捕歴は誤認逮捕の件
835奥さまは名無しさん:05/02/28 18:23:00 ID:???
「根に持ってないわ」
は、これから交換条件を話すための前ふりかな。
つまり拷問の件ではなく、協力者につくための
交換条件と言いたい訳。

↑名前欄とmail欄と間違えました
836奥さまは名無しさん:05/02/28 21:10:18 ID:FjQmRkWk
>>834-835
なるほど!!理解できました。すっきり。
どうもありがと。

逮捕歴抹消っていうのは誤認逮捕だったわけで
わざわざドリにお願いしなくても抹消は当たり前だと思ってた。
837奥さまは名無しさん:05/02/28 23:49:28 ID:oTuvqeRm
なんてことだーーーーーーーーーーー!!!!!
838奥さまは名無しさん:05/03/01 00:34:35 ID:???

http://blog.livedoor.jp/pipopipop/

Amazonで、iPod mini 6GBタイプが即納品状態に!
今買わないと次は一ヶ月待ちかも?

iPod shuffleとiPod Photoも在庫あり。
839奥さまは名無しさん:05/03/01 15:01:43 ID:???
就業中にソリテアするなっつーの、ジャックに撃たれてもしらんぞ
840奥さまは名無しさん:05/03/01 15:04:16 ID:???
見ました。ネタがマンネリ化…ほんま普通のドラマになってきてるわ。
841奥さまは名無しさん:05/03/01 15:18:19 ID:???
マヤは基地外として登場してそのままジ・エンド、なめとんのか脚本家陣!!
842奥さまは名無しさん:05/03/01 15:18:27 ID:q7sdInjm
これで一段落したな。
来週の予告なにあれ?

これ以上、話しが続くのだろうか?
また新たな悪党が出てくるね。
843奥さまは名無しさん:05/03/01 15:36:32 ID:???
S1: テリー&キム救出で一安心→またもや拉致かよ
S2: メイソン捨て身の自爆でLAセーフ→第三次大戦勃発か
S3: 潜入捜査でサラザー兄弟あぼーん→ウィルス拡散の危機
S4: メルトダウン回避→さて、どうなる?
844奥さまは名無しさん:05/03/01 15:45:52 ID:???
トニーとミシェルの離婚の理由って何でした?
845奥さまは名無しさん:05/03/01 15:53:10 ID:???
ムショから出てから人生なげやりで自己嫌悪→アル中+無職
→このままだとミシェルが不幸になると離婚を切り出す。
846奥さまは名無しさん:05/03/01 16:00:17 ID:???
トニーがニートだから
847奥さまは名無しさん:05/03/01 16:03:29 ID:q7sdInjm
ところでニートって無職の事?
日本で流行ってるの?最近、よく目にするが。
848奥さまは名無しさん:05/03/01 16:05:45 ID:???
Not in Employment, Education or Training
849奥さまは名無しさん:05/03/01 16:10:26 ID:???
NEET(Not in Employment, Education or Training)
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%CB%A1%BC%A5%C8

850奥さまは名無しさん:05/03/01 16:29:58 ID:???
Neet: 脱毛用クリーム
851奥さまは名無しさん:05/03/01 16:45:23 ID:???
120V拷問を加えるジャック、水を得た魚のように生き生きしていたね
そして本性を垣間見て慄くオードリーはポールと復縁か?
852奥さまは名無しさん:05/03/01 17:32:27 ID:ysuMlLc2
今更だけどジャックってテリーが妊娠してたこと知ってるの?
853奥さまは名無しさん:05/03/01 18:04:38 ID:QG6TDnKv
早くオフィシャルアップしてくれ
エピソードガイドで予習てか自爆したいんだ!!
854奥さまは名無しさん:05/03/01 18:18:31 ID:???
>>852
おまえシーズン1見たのか
855奥さまは名無しさん:05/03/01 18:44:58 ID:ysuMlLc2
何度も見たさ!結局どうなん?
856奥さまは名無しさん:05/03/01 19:32:07 ID:???
>>855
見たなら馬鹿でもわかるはず
857奥さまは名無しさん:05/03/01 20:02:52 ID:???
>>841
マヤの存在はミッシェル登場させるための複線じゃね?

マヤ<私がこんなに苦しんでるのにママンは仕事の方が大事なのね…(# ゚Д゚) ムッキーー
医療室に有るメス辺り斬りつけドリスコルリタイヤ
代理として局からミッシェル登場  
858奥さまは名無しさん:05/03/01 21:10:55 ID:ysuMlLc2
バカだからわかんない…
859奥さまは名無しさん:05/03/01 22:26:46 ID:???
↑オレは2回しか見てないが 電話で子供ができたこと話す場面は
覚えてるぞ
860奥さまは名無しさん:05/03/01 22:52:51 ID:???
FOXポイントキャンペーンのTシャツが当たりますた!
でもちょっと地味すぎてあんまりカッコよくない
861奥さまは名無しさん:05/03/02 00:07:22 ID:???
ジャックとトニーは兄弟だしな
862奥さまは名無しさん:05/03/02 00:11:24 ID:???
>>861
マジだったらワロス。
でも、穴兄弟ではあるんだが。
863奥さまは名無しさん:05/03/02 00:25:58 ID:CZVpDf/D
字幕無し版
HASH>5473a0ccc93e48a4f384b5b31d1bd0fa-337100800
864奥さまは名無しさん:05/03/02 01:10:12 ID:???
トニーの腹が毎週育ってるような気がする
865奥さまは名無しさん:05/03/02 01:24:30 ID:GO1Axg2L
ニーナで穴兄弟
866奥さまは名無しさん:05/03/02 01:51:41 ID:???
トニーはニーナとが一番似合ってたな
867キチガイ死んですっきり:05/03/02 06:44:35 ID:LJdkUpSX
アラズ家母が、「イムホテップが私たちのセルをアメリカに連れてきた(?)」
みたいなことを言って、ハラボテトニーが「他のセルは?」と聞いてたけど、これは
他にアラズ家みたいなスリーパーが居るって言う意味であってる?
868奥さまは名無しさん:05/03/02 15:51:26 ID:d9wT0xaL
あと12時間だっけ?
影で操ってる奴がそろそろ出てくる訳か。
パーマーはどう関係してくるのだろう。
多分、彼が昔絡んだ事件を穿り返すのかも。
869奥さまは名無しさん:05/03/02 15:59:54 ID:???
サラはマウアンと同じ目をしてる。
870奥さまは名無しさん:05/03/02 17:08:19 ID:???
オードリーはジャックが鬼畜ってこと
知らなかったのかよ
871奥さまは名無しさん:05/03/02 17:30:28 ID:???
つーか邪魔すんなら最初から出て行けってのガイコツ女。



トニー(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
872奥さまは名無しさん:05/03/02 19:24:10 ID:???
トニーはいつまでゲスト出演か知らんけど
CTUにミシェルが現れてトニーを追放するらしい
873マウアン、レオンかよ:05/03/02 21:07:28 ID:???
>>871
わしには、ガイコツと言うよりもAlienの頭に見える。
874奥さまは名無しさん:05/03/02 22:04:12 ID:???
名無しの部隊員が弱すぎ。
多分俺が軽くチョップするだけで気絶すると思う。
875奥さまは名無しさん:05/03/02 23:38:43 ID:???
うむ。犯人とぐっとにらみ合うジャックはかっちょよかったぞ。
876奥さまは名無しさん:05/03/03 00:33:08 ID:rntbVGaT
ジャックの使っている拳銃の種類って何ですか?
877奥さまは名無しさん:05/03/03 00:59:49 ID:???
>>857
それだ!

で、予告、日曜日にオフィいったけど、みれんかったぞい。
誰か、予告もってないの?うp。
878奥さまは名無しさん:05/03/03 02:42:18 ID:q23wZNj1
>>876
シーズンTでは、SIGザウエルP228/9mmパラベラムと思われ。
879奥さまは名無しさん:05/03/03 03:48:57 ID:???
880876:05/03/03 07:16:58 ID:rntbVGaT
レスサンクスです。
シーズン3で拳銃替わってるような気がするんですがどうでしょう?
881奥さまは名無しさん:05/03/03 09:47:03 ID:???
11話最後で意外な人物が早くも逝ったが
彼女の死が本編にどう絡んでくるんだか楽しみだな
882奥さまは名無しさん:05/03/03 10:08:23 ID:???
>>881
ミシェル登場
883奥さまは名無しさん:05/03/03 10:41:13 ID:???
>>882
え〜 そんだけ?
子供の死に目にも会わないで仕事してたのに
死んだからって退陣するの?あの堅物が?

そんなことよりCTUのセキュリティはいつになったら強化されるんだろう
局内で人死にすぎ
884奥さまは名無しさん:05/03/03 13:47:46 ID:???
>>883
心労とか、現在のけものにされてるし
885奥さまは名無しさん:05/03/03 14:56:30 ID:???
Oh,sack!11話見るの忘れたよ。
一話飛ばしても大丈夫かな?英字幕で落とそうかな・・・
nyでもいいか。あーちくそう。
886奥さまは名無しさん:05/03/03 16:31:31 ID:???
>>880
ジャックはシーズン3の第1話からUSPコンパクトを使ってるが、この時の
マガジンベースはコンパクトタイプ。
シーズン4では、エクステンデッドタイプに替えてる。

<コンパクトタイプ>
ttp://sgttfc.hp.infoseek.co.jp/USPC.jpg
<エクステンデッドタイプ>
ttp://www.hkpro.com/usp45c.jpg
それぞれの写真の最下部に注目。
887奥さまは名無しさん:05/03/03 19:02:30 ID:???
エレベータにのっている時点から,侵入する場所に似つかわしくない
部隊員のヘルメットには違和感があったが、、、いやー。
プロの動きと、どんなに訓練しているテロリストだとしてもアマチュアの
動きは全然違うとおもうのだが。
本当にネタぎれ感がでてきたね。
888奥さまは名無しさん:05/03/03 19:11:11 ID:UcJEelg1
なんか勘違いしてねえか?
奴が逃げる途中で、SWATを殺して、制服着てなりすましたんじゃないの?
889奥さまは名無しさん:05/03/03 19:35:20 ID:???
>>888
馬鹿は放置しようぜ
890奥さまは名無しさん:05/03/03 20:32:08 ID:???
素朴な疑問だが、マウアンがあのビルで
遠隔操作してるのが分かった時点で、ビルの
MDFなり、変電室なりでインフラ落とせばとりあえずは
メルトダウンは防げたんじゃないのかな?

素人考えですがw
891奥さまは名無しさん:05/03/03 20:40:30 ID:???

ドラマですから! 残念!!
892奥さまは名無しさん:05/03/03 20:47:13 ID:???
2シーズンのラストで、パーマーの手の皮膚を剥ぎ取った女性に、
やれって命令したのはマックスっていう人だよね?
モナコあたりでクルーザーに乗りながら。

あの人が今回関係してくれると、話が連続して
非常にすっきりするんだけど。
アメリカに戦争をやらせたい人みたいだし。
893奥さまは名無しさん:05/03/03 21:26:54 ID:???
ちょっと待て、オードリーが第1話でへラーとリムジンに乗ってる時
マックスって奴と電話で話してた。
894奥さまは名無しさん:05/03/03 23:32:23 ID:???
やっぱり、あいつか!!!
895奥さまは名無しさん:05/03/03 23:36:37 ID:???
ホントだ、マックスって言ってた。
896奥さまは名無しさん:05/03/04 00:49:55 ID:???
オードリーの裏切りクルーーーーーーーー!
897奥さまは名無しさん:05/03/04 03:03:03 ID:???
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

つーかシーズン2の最後のアレは忘れられてるものだと思ってたよ。
シーズン3に話がつながってるのかと思って去年の今ごろはダウソ必死だったなぁ。
898奥さまは名無しさん:05/03/04 03:51:22 ID:???
シーズン3の冒頭で、ウェインが
「残党は全て逮捕した」
みたいなこと言ってたじゃん。
899奥さまは名無しさん:05/03/04 07:43:48 ID:DPaQAmip
>>888
いやそれはわかっているけどさ、にしてもへんだろって。

とに、じゃっくがかぶっていないのにその他はかぶんねんなーっつうので違和感感じたつうてんねん、ぼけ
900奥さまは名無しさん:05/03/04 07:55:59 ID:2AngAPsI
来週の予告、ジャックが被爆しそうな感じだったよな。
大統領、嫌な奴に見えてしょうがねえ。
シーズン3の時も自らblackmailする様な奴だし。
901奥さまは名無しさん:05/03/04 08:15:28 ID:YlwHNF5D
シーズン4はどうやったら見れますか?
902奥さまは名無しさん:05/03/04 08:39:41 ID:dK+pg65l
>>901
P2P
903奥さまは名無しさん:05/03/04 11:10:31 ID:???
>>901
アメリカ〜ンになる
904奥さまは名無しさん:05/03/04 11:33:36 ID:???
>>901
レンタル出るまで寝て待つ
905奥さまは名無しさん:05/03/04 11:35:16 ID:???
予告ってどのサイトで見れるんだ??
906奥さまは名無しさん:05/03/04 12:25:37 ID:VpX6Cu+c
いつ頃レンタル出るのか
分かる方いらっしゃいますか?
また小出しにするのでしょうか。
907奥さまは名無しさん:05/03/04 12:31:09 ID:???
レンタはわからないがDVDはアメリカが夏で
日本は11月ぐらいから順次発売のはず

関係ないがFOXテレビで今度やる超能力パワーオンステージ楽しみだな
908トニー:05/03/04 13:33:58 ID:+iWQb4OI
SEASON4は1〜10迄はライムワイヤーでみれますよ
909奥さまは名無しさん:05/03/04 15:23:10 ID:???
ライムワイヤーってどんくらい速いの?
910奥さまは名無しさん:05/03/04 16:19:42 ID:E3XvLjJH
テレビ番組の違法ダウンロードが急増
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050223-00000004-wir-sci

インターネット調査の http://www.envisional.com/ 英エンビジョナル社がこのほどまとめた調査結果によると、
テレビ番組の違法コピーのダウンロードが世界的に急増しており、
国別ではイギリスで最も多かったという。ダウンロード数最多の番組は米国のドラマ『24』で、米国の番組がよく見られている。
911奥さまは名無しさん:05/03/04 16:41:15 ID:???
>>876
ワルサー P-38
912奥さまは名無しさん:05/03/04 16:43:54 ID:???
>>910
情報遅いなw
913奥さまは名無しさん:05/03/04 16:54:44 ID:???
>>876
コルトパイソン357マグナム
914奥さまは名無しさん:05/03/04 18:37:29 ID:???
>>876
ニューナンブM60 77mm銃身
915奥さまは名無しさん:05/03/04 23:11:09 ID:???
犯罪者め
916奥さまは名無しさん:05/03/05 17:08:01 ID:jRYoq+Jy
>>876
シーズン1は最初の方はSIGのP229を使っている。ゲインズのアジトに侵入したときあたりからSIGのP228を使っている。しかし、ゲインズのアジトに行く前にもSIGのP228を使ったことあり。混同して使用してます。
シーズン2はSIGのP228を使用してます。
シーズン3、4はUSPコンパクトを使用しています。しかし、シーズン3のマガジンベースがコンパクトタイプかどうかは確認できませんでした。シーズン4のマガジンベースは画像に出てた通りエクステンデッドタイプだと思われます。
あとシーズン4では2〜4話でSIG PROを使用しております。
917奥さまは名無しさん:05/03/05 17:25:35 ID:jRYoq+Jy
相変わらず無骨な銃ばかりを使うな、ジャックは。
918奥さまは名無しさん:05/03/05 17:29:25 ID:jRYoq+Jy
俺、マルイのエアコキのSIGのP228とKSCのガスガンのUSPコンパクトを思わず買っちまったい。
そうかSIG PROも使ってるのか、KSCの買おうかな・・・。
ついでにボディアーマーも欲しいのだが、シーズン4のボディアーマーってシールズアーマーと同じなの?
919奥さまは名無しさん:05/03/05 17:54:35 ID:zsumNjtZ
2人で、マニアな会話するな
他でやれ。
920奥さまは名無しさん:05/03/05 19:41:00 ID:???
>>910
結論
 24見たいやつはダウンロードしろ
ッて事ですね。
921奥さまは名無しさん:05/03/05 22:04:44 ID:???
>>916-918
自作自演
922奥さまは名無しさん:05/03/05 22:16:50 ID:jRYoq+Jy
>>919>>921許してやれよ。元はといえば>>876の質問に忠実に答えてやったんだから。
923奥さまは名無しさん:05/03/05 22:49:56 ID:???
誰か>>914につっこんでやれよw
924奥さまは名無しさん:05/03/05 23:04:57 ID:jRYoq+Jy
どうつっこんでいいか迷う銃の選択だな・・・ニューナンブとはな・・・またマニアックな・・・
925奥さまは名無しさん:05/03/05 23:35:28 ID:jRYoq+Jy
>>914
そんなあなたに山田く〜ん座布団1枚
926奥さまは名無しさん:05/03/06 00:00:09 ID:MPoikov3
次はベビーナンブか?
927奥さまは名無しさん:05/03/06 02:59:10 ID:???
サバゲ板は第二の厨房板
928奥さまは名無しさん:05/03/06 08:52:32 ID:???
>>916-918
sage忘れたのだろうけど良い奴じゃんw
929奥さまは名無しさん:05/03/06 09:04:17 ID:???
銃の話大いに結構。
おれはカーチスが悪者から奪った銃がベレッタ92Fだったのでプチうれピー
930奥さまは名無しさん:05/03/06 12:22:41 ID:/udaZdbu
やっぱ映画の主人公になりきるには主人公の使ってる物から普通ははいるからなぁ
知りたがるのも無理はないと思うが・・・
ここは親切な人がいて多いに結構だと思うのだが俺は。
931奥さまは名無しさん:05/03/06 12:51:49 ID:???
オレの名前は冴羽遼。プロのスイーパーさ。
オレの目の前に突然あらわれたモッコリ美女ニーナ・マイヤーズは
CTUの捜査官ジャック・バウアーの暗殺を依頼してきた。
オレはモッコリ前払いでこの依頼を受けることにした、
なにぃ!ジャックには銃が当たらない?ふ、オレのワンホールショットで
喉元に風穴を開けてやるぜ。
932sage:05/03/06 13:07:13 ID:/udaZdbu
>>931
またバカが増えてきたよ
933奥さまは名無しさん:05/03/06 13:29:42 ID:???
頭良い人キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!

多いに結構だと思うのだが俺は。
頭がいいんだ俺は。
スルーができないんだ俺は。
ほんとは頭が悪いんだ俺は。
934奥さまは名無しさん:05/03/06 13:35:54 ID:???
sageができないんだ俺は。
935sage:05/03/06 13:39:56 ID:jraodE8A
sageたつもりが自演に失敗したんだ俺は。
936奥さまは名無しさん:05/03/06 15:17:11 ID:???
知ったかぶり自作自演程恥ずかしい物は無い。
937奥さまは名無しさん:05/03/06 19:46:07 ID:rr7ZhM4g
知ったかぶり自作自演程恥ずかしい物は無いと思う俺は。
938奥さまは名無しさん:05/03/06 20:40:54 ID:???
まぁまぁ、皆さん、落ち着いて。
本題に戻りましょう。
939奥さまは名無しさん:05/03/07 16:56:55 ID:EHytLn9J
CTUのえらい女の娘好きだったのに、死んじゃったよ。
940奥さまは名無しさん:05/03/07 17:11:21 ID:???
あれが好きだったって・・・炉利とかなの?
941奥さまは名無しさん:05/03/07 18:54:58 ID:EHytLn9J
ちょっとそうかも・・・
942奥さまは名無しさん:05/03/07 19:16:06 ID:???
今シーズン終わりにキムが登場してしまうんだが
ジャックが死んだ後に駆けつけるっていう恐い噂が。。。
どうか当たりませんように
943奥さまは名無しさん:05/03/07 20:46:07 ID:???
殺すのは惜しいからせめて今後の悪役として生かして欲しい
944奥さまは名無しさん:05/03/08 04:38:37 ID:???
悪役でいいから、ケイトたんも出して欲しぃ
945奥さまは名無しさん:05/03/08 05:55:57 ID:an5fcv5T
ゾンビでいいからマリアンヌタンも・・・・
946奥さまは名無しさん:05/03/08 13:17:27 ID:???
今もう放送終わった頃だよね?

字幕職人の方、いつも感謝してます。
今週もよろしくどうぞ。
947奥さまは名無しさん:05/03/08 13:34:54 ID:???
ここには居ないがな
948奥さまは名無しさん:05/03/08 14:58:53 ID:???
ドリスコルout、ミシェルin
949奥さまは名無しさん:05/03/08 15:00:14 ID:???
今日はミシェル登場の雰囲気がぷんぷんただよってましたね。最後のトニーの顔と一言にはワロタ。それ以外面白いところなし。
950奥さまは名無しさん:05/03/08 15:05:10 ID:???
トニーは一時間ならぬ半時間天下ってところだったね
さすがは昔取った杵柄、飲んだくれになっても指揮官姿がさまになっていた
951奥さまは名無しさん:05/03/08 15:07:54 ID:ZZVsdKmB
テロと関係ない奴が入ってきて、話がややこしくなる。
結局、テロリストはナニがやりたいんだ?
952奥さまは名無しさん:05/03/08 15:18:36 ID:???
EMPでヘリ墜落、って映画「ブロークン・アロー」を思い出す
953奥さまは名無しさん:05/03/08 15:35:33 ID:???
今週のは今までで一番の駄作?
954奥さまは名無しさん:05/03/08 15:44:14 ID:???
時間が長く感じたよ
955奥さまは名無しさん:05/03/08 15:58:59 ID:an5fcv5T
レイコタンキタ━━━━━━ヽ(゚∀゚)ノ ━━━━━━!!!!!
956奥さまは名無しさん:05/03/08 16:05:35 ID:ZZVsdKmB
↑頭おかしいのか? 意味無いコメントやめろや。
957奥さまは名無しさん:05/03/08 18:16:29 ID:???
クロエ見ないなぁ〜って思ってたら、歯医者行ってやがんの。
http://www.fox.com/home.htm
958奥さまは名無しさん:05/03/08 18:51:33 ID:???
>>957
ワラタw
959奥さまは名無しさん:05/03/08 19:05:07 ID:???
嫌味な黒人女(マリアンヌ?だっけか)は、フレンズに出てたロスの恋人役だよね?
似てるだけかな・・・
960奥さまは名無しさん:05/03/08 19:08:58 ID:???
ケイト降板が残念だぜ
アメ公にはウケが悪かったみたいだな
961奥さまは名無しさん:05/03/08 19:19:25 ID:???
ケイトケイト言ってるのは2chの2〜3人

ミシェル>>>キム>>ニーナ>クロエ>ケイト
962奥さまは名無しさん:05/03/08 19:26:59 ID:???
>>961
m9(^Д^)プギャー
963奥さまは名無しさん:05/03/08 20:39:35 ID:???
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
964奥さまは名無しさん:05/03/08 21:19:42 ID:???
>>957
そのCM、TVで見たぞ
965奥さまは名無しさん:05/03/08 22:18:14 ID:???
恋愛感情を絡ませてきたとこなんか、結構S3までには見られなかった斬新なアイデアだな







普通のドラマならかなり一般的なアイデアなのはナイショyp。
966奥さまは名無しさん:05/03/08 23:30:03 ID:???
今日のストーリー、サスペンスになってきて面白かった。
残る大物はマーワン、と思ったらあの会社で単独犯じゃなかったんだな
先週ジャックが言ってたようにポールは連中から選ばれて
ビジネスパートナーになってたようで潔白と見た。けど死んじゃいそうだね

ミシェルの登場盛り上がんなかったな。せっかくトニーが指揮を取り始めたのに
若干32歳・童顔、CTUチーフには無理が。。。エリンに早く戻ってきて欲しい


ケイト厨、アメリカだけじゃねーぞ!ここでもいい加減うぜー!
アメリカのフォーラムで、嫌われてもお構い無しに何千も同じ事書き込んでる
数人のオタクの所行って話して来い!ケイト厨はS4の話出来ないのか?
967奥さまは名無しさん:05/03/09 00:11:03 ID:???
アンチケイト キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
968奥さまは名無しさん:05/03/09 00:22:41 ID:???
>>966
2chで真面目に感想書くお前の方が痛いよw
969奥さまは名無しさん:05/03/09 00:37:13 ID:???
結局はマヤの存在はミッシェルの登場の布石だったわけだ
970奥さまは名無しさん:05/03/09 01:15:12 ID:???
>966
フォーラムに引き篭もってろ
デブ
971奥さまは名無しさん:05/03/09 16:39:56 ID:???
次のスレタイどうすんの?
972奥さまは名無しさん:05/03/09 16:49:41 ID:???
>>971
【ジャック】24-TWENTY FOUR- season4【また捕まる】
973奥さまは名無しさん:05/03/09 17:01:49 ID:???
流れてる分さえまだ見終わってないオレが一言。







「シャンパンが怪しいぜ」
974奥さまは名無しさん:05/03/09 17:03:03 ID:???
やっと大統領が狙われるな。
975奥さまは名無しさん:05/03/09 17:36:37 ID:Gf9N0rbU
大統領まだAie Force one に乗ってたな・・・
あの大統領じゃ、JACKも救う気にならんだろ。人望なさそうだし。

ところで、シャンパンが怪しいってどうゆう意味?
ひょっとして、ポールがオードリーに注いだシャンパン?
976奥さまは名無しさん:05/03/09 19:50:59 ID:v4tdFTMT
おい、
12話の最後 ミッシェル
キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
髪型ちがーう
トニーあせってる!!
977奥さまは名無しさん:05/03/09 21:10:42 ID:???
原語のみなら現地放送時間の半日遅れくらいでみれるんだが、
日本語字幕付きでみてる香具師はどれくらい遅れるんだ?
978奥さまは名無しさん:05/03/10 00:10:35 ID:???
だから俺達アメリカンなわけで
リアルタイムで見てるんだ。

時差があるから、まぁ大体木曜ぐらいかな。
979奥さまは名無しさん:05/03/10 00:23:23 ID:???
いや、原語音声のみのバージョンなら放送直後
にアップされてるんだよ。

>時差があるから、まぁ大体木曜ぐらいかな。
なんで?日本にいても日本時間の水曜日の夜にはみられるんだが。
980奥さまは名無しさん:05/03/10 00:24:13 ID:???
間違えた。火曜日の夜だ。
981奥さまは名無しさん:05/03/10 02:01:38 ID:???
>>972
【ジャック】24-TWENTY FOUR- season4【また捕まる】

また捕まる、とは?ブス女に捕まっちゃったって事?
982奥さまは名無しさん:05/03/10 02:12:34 ID:???
本部から送り込まれる人間ってロクなのがいないが
ミシェルはどうなんだろうか???

来週クロエ復活するのが嬉しい

983奥さまは名無しさん:05/03/10 02:25:17 ID:???
ERも中盤から恋愛関係をどんどん絡めていって話を作っていったが
24はどうなるんだろう?かつての自分の部下だったミシェルが今度は
自分の上司になり、またミシェルにまだ恋愛感情を持っているトニー。
このぎくしゃくした人間関係で新たな危機をいかにのりこえるのか。
ジャック・ポール・オードリーの三角関係もあるな。
今度は何だろうね。空軍基地といってたからやっぱりAirForce1が
目標で、ほかにマウアンがどっかで自爆テロを起こすんだろうなあ。
984奥さまは名無しさん:05/03/10 02:32:34 ID:???
次タイトルはどうする?

(ミシェル-トニー)24-TWENTY FOUR-S4 (ジャック-オードリー-トニー)
985奥さまは名無しさん:05/03/10 02:37:50 ID:???
【シェリー】24-TWENTY FOUR- season4【再び】
986奥さまは名無しさん:05/03/10 02:44:20 ID:???
【ミシェル/トニー】24-TWENTY FOUR-S4【ジャック/オードリー/ポール】だった

シェリー再びってなに?死んじゃったはずだけど。
987奥さまは名無しさん:05/03/10 03:37:48 ID:???
>>978
「おれアメリカンなんだ」
ってダサいからやめたほうがいいよ・・・
・・・


・・・w
988奥さまは名無しさん:05/03/10 04:50:20 ID:4bCQ/6KI
チェースは髪伸ばさない方が良いと思うんだが、
キムの趣味か? トム ハンクスかと思った。
989奥さまは名無しさん:05/03/10 05:28:16 ID:???
レスキュー・ミーにちょい役で出てた黒髪の男で
本放送の時は似てるなぁとしか思わんかった人が、
こないだやってたの再放送でほんとにチェースの中の人だったのを初めて知った。
990奥さまは名無しさん:05/03/10 06:31:49 ID:???
>>981
マーワンに捕まる。
991奥さまは名無しさん:05/03/10 12:05:51 ID:???
次スレ立てました
【FOX】24 - Season 4 - Part 2【月9】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1110423808/

簡素なタイトルでスマソ
992奥さまは名無しさん:05/03/10 16:54:18 ID:???
ポールの会社がシステムを納品して
しかも経営者なのに操作に精通してるって設定は都合良過ぎだろw
993奥さまは名無しさん:05/03/10 18:15:16 ID:R9hCXpTw
最新を手に入れるならここ池
24 Twenty-Four Thread 11:00
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1109884238/
994マウアン格好ええ!:05/03/10 21:49:12 ID:???
995奥さまは名無しさん:05/03/10 21:57:34 ID:???
               __,/__/⊥...--‐=' -'ー─--- 、._
       ,.ィニニ.ヽ_,/ - '´ - 、         ̄ ̄- 、 ̄``ヽ
   ,. -‐←─---くァ'´/, '´ ,. --、           `ヽ、
  〈:.:.:.:.:.:.ヽ ̄,. ‐'7   /   //- ヽヽ  ヽヽ ヽ ヽ ヽ \ ヽ.
  ヽ:.:.:.:.:.:.V:::::::/   / / // l  ! i   i ヽヽ ヽ ヽ ヽ.ヽヽ.ヽ
.  / ヽ:.:.:.:.:.:ヽ:イ ,ィ′   i::i:l l: lji :トi  lLl__:}i .:}}、 .:}、.:::i. l i }
  l / 〉.:.:.:.:.:.N`<:::l:    l::/l,ム‐7 l l |:: il l i: l`Tトl、:l l l ト、: |
  |' /7   l ト、::`!:   ,レ'7' j::/- リ ! リ j lリ,ュj ハ:|l:l:l !l l:|
  l i l    l 〉:ヽ|::   i | _,.ィテラ/  レ′ ノ1ノiトj | lリ リ ,リ
. l l └ ┬--iハ::l:::   i l7トッ:チi|        トッi| l |  
 l  !: l::::/ :: l:.:.:.:゙l::::   .い い:::_,! ....::::::: , └-' l l   .梅の咲く季節になりましたね
 | l:: l:/    l:.:.:.:.:l::::. . い `¨´:::::     ー' ::::: ノ ハ  にはは
 l l::./    l.:.:.:.:.:l:::::. ヽ ヽヽ       ´  /  い.
. l l└- ..__l.:.:.:.:.:.:':::::.:..ヽ. `弋 - ..____, イ:::::  :い、
.  い::::::.::::::::レ_.:.:.:.:.:.:l、::::::.. ヽ. \____|┐   l::::::.   ::い.
  ヽヽ.:.:::.::::::::i丁丁´ ヽ:::::::::...::::....`ヽ、.ヽ   ヽ::::.. .:::iい.
   ト、ヽ.:::::::::::l:l::::| /,> 、:::::::::::::::::.... `ヽ.   ヽ::::.. ::i. '.
   lj ヽ. .:.::::::::il::::|〈ィ´,ィ´ ̄` ー- 、_:::..:. ヽ   ヽ::. :::l  l
.   /  :ヽ.:.::::::::l::::l l7//        `ヽ:::. '.   i:::..::l: |
  /   .::} .::::::::l:::l |//              ヽ: }   |::.:::l: l
996奥さまは名無しさん:05/03/10 22:12:06 ID:9Kt8hxLA
ジャック
997奥さまは名無しさん:05/03/10 22:13:25 ID:9Kt8hxLA
ばうあー
998奥さまは名無しさん:05/03/10 22:15:08 ID:9Kt8hxLA
999奥さまは名無しさん:05/03/10 22:16:20 ID:9Kt8hxLA
1000奥さまは名無しさん:05/03/10 22:16:56 ID:9Kt8hxLA
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。