地上波(□」□)スピン・シティ(・┏┓・)ノH

このエントリーをはてなブックマークに追加
316奥さまは名無しさん:2006/10/28(土) 04:54:37 ID:???
もう治らないんだろうか?
家のビデオを整理してたら、二話分だけダビングされたのが出てきた
市長が中学生の試験を受けるはめになってカンニングする回と
ケイトリンが内部調査をしたファイルをマイクやカーターがどろぼうに入る回
ミッションインポッシブルのパクリワロス 尋問ワロス
ポールは愛すべきキャラだね
317奥さまは名無しさん:2006/11/01(水) 04:05:19 ID:???
>>315
まだまだ若いのにね(´Д⊂
318奥さまは名無しさん:2006/11/12(日) 04:30:04 ID:???
マイク編再終話にマイケルがセットから降りてキャストのみんなとハグしてる所が好きです。
…好きなんです…
319奥さまは名無しさん:2006/11/14(火) 02:06:14 ID:???
マイケル主演の頃の話題ばっかになりがちだけど、チャーリーになってからも面白いよ。
シーズン6以降も見たいけど無理なんだろな
320奥さまは名無しさん:2006/11/26(日) 15:18:14 ID:y5rqg5/N
俺もそう思う。チャーリー編も面白い。

チャーリーになって、「なんだよ、スチュワートとキャラかぶるんじゃねぇの?」
って思ってたけど、そんなことなかった。
321奥さまは名無しさん:2006/11/29(水) 21:43:57 ID:???
誰か一話ごとにうpして
322奥さまは名無しさん:2006/12/01(金) 03:01:31 ID:???
お互いに補完し合う事が出来たらいいな。
323奥さまは名無しさん:2006/12/02(土) 13:02:58 ID:???
これトナーじゃないのか
324奥さまは名無しさん:2006/12/02(土) 15:14:51 ID:???
nyで収集できたのが合計113話。
最終話誰か流してくんないかなー。
325奥さまは名無しさん:2006/12/05(火) 16:59:02 ID:???
スレの過疎化に思わず涙する
326奥さまは名無しさん:2006/12/05(火) 17:52:26 ID:???
ネタが無いだけだよ
俺は一昨日ビデオに録っておいたのを観た。1話でやめるつもりが3時間くらい観てしまった
ステイシーかわぇかった
327奥さまは名無しさん:2006/12/05(火) 18:18:37 ID:???
>>326
オイラもいまから見るかな
いや、ダーマ&グレッグにをみるか・・
328奥さまは名無しさん:2006/12/06(水) 03:55:33 ID:???
何年経ってもスピンシティーが神ドラマ
329奥さまは名無しさん:2006/12/06(水) 09:53:39 ID:???
>>324
最終話って何話?
144までしか見たことないが
330奥さまは名無しさん:2006/12/06(水) 14:32:01 ID:???
>>329
145話が最終みたいよ
331奥さまは名無しさん:2006/12/07(木) 02:25:49 ID:???
これ?
145 カメラは見ていた! (A Friend in Need)
332奥さまは名無しさん:2006/12/07(木) 19:42:51 ID:???
>>331
ググってみたところそれであってるっぽい。
邦題はわかんないけど。
333奥さまは名無しさん:2006/12/07(木) 19:46:53 ID:???
ググって初めて気づいたんだけど、アメリカでは全シーズンコンプリートのDVDが発売されてるのね(スポンサー枠で表示されてた)。
たのみこむで長年ほったらかしにされてるけど、ちょっと期待できるかな?
334奥さまは名無しさん:2006/12/22(金) 15:25:49 ID:???
335奥さまは名無しさん:2007/01/17(水) 01:47:45 ID:???
信じられない、長野朝日放送がスピンシティを第一シーズンで打ち切りやがった。
336奥さまは名無しさん:2007/01/17(水) 03:20:04 ID:???
酷いなぁ
ローカルでは良くあることだがこんな面白いドラマ切るなんて


337奥さまは名無しさん:2007/02/08(木) 11:58:17 ID:???
今、ふと気になってwiki覗いたらスピン・シティの項目全然書いてないんだね
誰かここの人で編集してみてよ
自分で少しはと思ったんだけど、いつぞやのvipでおふざけしたのが災いして
編集できないことになってた 面目ない
338奥さまは名無しさん:2007/02/19(月) 08:44:34 ID:nHzHPq0j
いったいいつになるやら・・知り合いにTBS関係者がいれば編集DVDとかくれそうだな。
339奥さまは名無しさん:2007/02/20(火) 01:39:31 ID:???
外盤でいいから完全DVD化キボンヌ
340奥さまは名無しさん:2007/03/09(金) 23:25:32 ID:???
4月の改編で来そうなローカル局はないのかね?
341奥さまは名無しさん:2007/03/16(金) 01:13:39 ID:NxuW8STs
あげとこ
342奥さまは名無しさん:2007/04/13(金) 16:51:53 ID:???
木更津キャッツアイはもう沢山
343奥さまは名無しさん:2007/05/05(土) 18:14:04 ID:X/zxYbcW
DVD期待あげ
344奥さまは名無しさん:2007/06/04(月) 06:56:41 ID:ZYbmh005
当時録画したのを久しぶりに見たけど、やっぱ面白いね
けど最終回だけ見逃したんだよなー、どんな感じで終ったの?
345奥さまは名無しさん:2007/07/01(日) 01:35:50 ID:???
日本放映の第五シーズン最終では、チャーリーとケイトリンが良い感じになったが
お互いいいお友達で居よう、みたいな感じだったと思う。
346奥さまは名無しさん:2007/07/01(日) 22:20:15 ID:???
最終回は結局、チャーリーとケイトリンが付き合って終わり。
347奥さまは名無しさん:2007/07/05(木) 21:08:07 ID:INeyDjWe
ネタを投下すべく登場人物(の中の人)の身長を調べてみた

(゜Д゜;) ポール 185cm
(゜∀゜) スチュワート 183cm
(・∀・) カーター 183cm
(゜Д゜*) ニッキー 173cm
(´∀`) 市長 193cm
(´ー`) マイク 163cm ←
<`∀´> ジェームズ 178cm
(*゜A゜) ケイトリン 165cm
(*‘∀‘) ステイシー 168cm

こりゃマイクが豆粒に見えるのもムリない
市長との差はもはやいうまでもないが
ニッキーとすら10cmも違うんだな……
348奥さまは名無しさん:2007/07/07(土) 00:22:24 ID:???
>>347
何でジャネルがいない。
349奥さまは名無しさん:2007/07/10(火) 00:46:31 ID:???
350奥さまは名無しさん:2007/07/22(日) 09:19:47 ID:???
あーおまいらおまいら

ニコニコにいくつかあがってるから見てこいや
351奥さまは名無しさん:2007/07/22(日) 14:02:19 ID:???
でもDVDとか出たら買うんだぞ
352奥さまは名無しさん:2007/07/23(月) 03:36:32 ID:???
もっと補完してくれよー
353奥さまは名無しさん:2007/07/23(月) 19:30:09 ID:???
マイケルとチャーリーが共演してるとこもあるらしいけど
ちょっと昔の映画ファンから見たらすごいコンビだな
昔は2人とも映画でバリバリに活躍してたから
354奥さまは名無しさん:2007/07/23(月) 21:15:31 ID:/oqwGptU
だな
でもマイケル氏は映画よりテレビ的の資質の持ち主なんだろうな。
演技というより芸風で魅せるタイプの人だし(いい意味でね)
スペクタクルな銀幕よりも小さい箱庭で自由にジタバタしてる方がしっくり来る。
ファミリータイズとスピンシティに次ぐ痛快な第三弾を引っさげて戻ってきてほしいよ。
355奥さまは名無しさん:2007/07/25(水) 21:34:21 ID:EArcmwUg
芸といっていいのかワカランけど、
凄い運動神経だよねマイケル氏。
あの跳躍力にはたまげたw
356奥さまは名無しさん:2007/07/26(木) 04:25:38 ID:???
ニッキー 173cmか・・・もっとでかいと思ってた
357名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 05:32:36 ID:???
このドラマはゲイ色が強いね マイケルまでゲイのふりするもんな
358奥さまは名無しさん:2007/07/30(月) 23:40:06 ID:???
マイクがカーターに強引にぶっちゅーされた回はビックリしすぎて腰を抜かした。
359奥さまは名無しさん:2007/08/05(日) 16:30:14 ID:???
このドラマのキャラの年齢設定について教えて暇なエロい人

マイク→第2シーズンで30歳の誕生日
市長→誕生日の回で50歳
ポール→30何歳かで童貞を捨てて、そのあと今まで数年以上セックスご無沙汰とか言ってた気がする(うろ覚え)
クローディア→ポールより1歳上
ニッキー→サバ読みで28歳って言ってたから30代前半くらい?
ステイシー→裁判の回で23歳と公言
ジェームス→スタッフの中でいちばん若い

これしかわからん。しかしみんな若いな。
日本の役所なんてオッサンばかりでドラマにならなそうだ。
360奥さまは名無しさん:2007/08/05(日) 16:57:26 ID:???
年寄りばっかりだと問題が起こるんじゃね?NY的に
361奥さまは名無しさん:2007/08/20(月) 15:13:46 ID:???
ふおー!ニコ動あったなんて知らんかった、ありがとう
あ〜、DVD出てほしい〜
362奥さまは名無しさん:2007/10/07(日) 05:05:59 ID:???
見れるだけでありがたいけど、ビデオのトラッキングがあってないような感じのもあるね。
upしてくれる人もそうだけど、結構前の放送になるから録画機と再生機が違う人も多いと思う。
トラッキングあわせる性能のいいやつとか、同じメーカー同じ世代のビデオ仕入れたら
良くなる可能性があるよ

とにかくup主には感謝感謝です。
俺もそのうち。
363奥さまは名無しさん:2007/10/10(水) 03:19:42 ID:???
ケツ番あげてくれよな!

>画質
ネトラン休刊号に画質をあげる方法がのっていたような・・・・・
364奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 17:40:35 ID:???
釈迦に説法
365奥さまは名無しさん
>>363
お前がやれ