海外ドラマ視聴率スレPart2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1奥さまは名無しさん
引き続き、海外ドラマの視聴率について語って下さい。
新ドラマ・打ち切り話もアリです。
海外在住の方、歓迎。

前スレはこちら
海外ドラマ視聴率スレ
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1003637520/l50
2奥さまは名無しさん:04/02/06 10:29 ID:???
3奥さまは名無しさん:04/02/06 14:29 ID:NXzVvLm3
age
4奥さまは名無しさん:04/02/06 15:57 ID:???
>>1
乙!
5奥さまは名無しさん:04/02/07 14:07 ID:???
即死予防に、最新ランキング貼っときます。

>前スレ970,971さん
いつもありがとうございます

1 SUPER BOWL XXXVIII(S) ...............................CBS 41.4/63.0
2 SUPER BOWL POST GAME(S) ..................CBS 28.8/46.0
3 SURVIVOR: ALL-STARS PREM(S) ........CBS 17.9/32.0
4 AMERICAN IDOL-TUESDAY .......................FOX 16.7/24.0
5 AMERICAN IDOL-WEDNESDAY ...............FOX 15.7/24.0
6 FRIENDS ........................................................................NBC 13.3/21.0
7 CSI .......................................................................................CBS 13.0/19.0
8 APPRENTICE .............................................................NBC 11.9/18.0
9 WITHOUT A TRACE ............................................CBS 11.5/19.0
10 WILL & GRACE ........................................................NBC 11.2/17.0
11 CSI-SPECIAL(S) .....................................................CBS 10.2/16.0
12 EVERYBODY LOVES RAYMOND ............CBS 10.0/14.0
13 LAW AND ORDER ................................................NBC 9.8/16.0
14 FEAR FACTOR .......................................................NBC 9.6/14.0
15 CSI: MIAMI ...................................................................CBS 9.3/15.0
16 E.R. .....................................................................................NBC 9.2/15.0
17 20/20-FRI ....................................................................ABC 9.1/16.0
18 TWO AND A HALF MEN .................................CBS 8.8/13.0
19 LAW AND ORDER:SVU ...................................NBC 8.5/14.0
20 BIG FAT OBNOXIOUS FIANCE ................FOX 8.1/12.0
6奥さまは名無しさん:04/02/07 14:08 ID:???
Network Primetime Averages:
Week of 01/26/04 - 02/01/04

1 SUPER BOWL XXXVIII(S) CBS Sun 6:27PM 41.4/63.0 44,908,000 89,795,000
2 SUPER BOWL POST GAME(S) CBS Sun 10:33PM 28.8/46.0 31,243,000 58,962,000
3 SURVIVOR: ALL-STARS PREM(S) CBS Sun 10:52PM 17.9/32.0 19,415,000 33,535,000
4 AMERICAN IDOL-TUESDAY FOX Tue 8:00PM 16.7/24.0 18,055,000 29,628,000
5 AMERICAN IDOL-WEDNESDAY FOX Wed 8:00PM 15.7/24.0 17,058,000 28,321,000
6 FRIENDS NBC Thu 8:00PM 13.3/21.0 14,442,000 20,918,000
7 CSI CBS Thu 9:01PM 13.0/19.0 14,085,000 20,189,000
8 APPRENTICE NBC Thu 9:00PM 11.9/18.0 12,944,000 18,877,000
9 WITHOUT A TRACE CBS Thu 10:00PM 11.5/19.0 12,492,000 17,479,000
10 WILL & GRACE NBC Thu 8:32PM 11.2/17.0 12,109,000 17,257,000
11 CSI-SPECIAL(S) CBS Thu 8:00PM 10.2/16.0 11,079,000 15,892,000
12 EVERYBODY LOVES RAYMOND CBS Mon 9:01PM 10.0/14.0 10,852,000 15,709,000
13 LAW AND ORDER NBC Wed 10:00PM 9.8/16.0 10,648,000 14,291,000
14 FEAR FACTOR NBC Mon 8:00PM 9.6/14.0 10,438,000 17,803,000
15 CSI: MIAMI CBS Mon 10:00PM 9.3/15.0 10,035,000 14,268,000
16 E.R. NBC Thu 9:59PM 9.2/15.0 9,971,000 13,341,000
17 20/20-FRI ABC Fri 10:00PM 9.1/16.0 9,896,000 13,547,000
18 TWO AND A HALF MEN CBS Mon 9:32PM 8.8/13.0 9,496,000 13,321,000
19 LAW AND ORDER:SVU NBC Tue 10:00PM 8.5/14.0 9,258,000 12,279,000
20 BIG FAT OBNOXIOUS FIANCE FOX Mon 9:00PM 8.1/12.0 8,762,000 13,444,000
7奥さまは名無しさん:04/02/07 23:05 ID:91g1omEJ
>>1


ど〜でもいいけど前スレが立った当時(2001年10月)は
WEST WINGが週間二位だったんだね。
8奥さまは名無しさん:04/02/08 23:54 ID:???
おい韓国ドラマは本当に視聴率とってんのか?
9奥さまは名無しさん:04/02/09 00:54 ID:???
放送権料が安いから大量に流されてるような気がする
10奥さまは名無しさん:04/02/10 08:53 ID:???
>>9
ソレダ!
11奥さまは名無しさん:04/02/10 09:10 ID:???
調子ぶっこいて値上げして一気に衰退するだろうな
12奥さまは名無しさん:04/02/10 15:17 ID:???
「アメリカドラマより割安」ってメリットが無くなったら、そっぽ向かれると思う。

韓国ドラマを全然買わないWOWOWをちょっとだけ褒めてあげたい(個人的に)
簡単にブームに乗っからない、という点で。
(でもイマイチな自社製作ドラマは止めてくれぃ)
1312:04/02/10 15:20 ID:???
と書いた途端に、TWWスレで「WOWOWも韓ドラを買う」ってレスを見た。

_| ̄|○
14奥さまは名無しさん:04/02/10 15:27 ID:gn/WTRoI
米ABCは9日、人気ドラマ・シリーズ"NYPD Blue"(1993年-)の第12シーズン制作決定と共に、
同シリーズの終了を発表した模様。(CNN)
15奥さまは名無しさん:04/02/10 15:39 ID:???
布団批評のトップにも載ってる・゚・(ノД`;)・゚・

で、ザ・プラクティスはどうする気だ?>ABC
16奥さまは名無しさん:04/02/11 00:46 ID:???
あれだけ大量リストラした割には
けっこう持ち堪えてるって記事をどっかで見た記憶があるが・・・
>プラクティス
17奥さまは名無しさん:04/02/11 03:06 ID:???
ABCで新番組(コメディー)もやるんだろ、DEK。
18奥さまは名無しさん:04/02/11 07:33 ID:???
DEKが24参加ってのは流れたのかな?
19奥さまは名無しさん:04/02/11 10:05 ID:???
DEKの坊
20奥さまは名無しさん:04/02/11 10:18 ID:???
>18DEKってその場その場で盛り上げるのは得意だけど、
長くて整合性のある脚本は苦手って印象があるなぁ。
それはそれで見てみたい気はするけど。
2118:04/02/11 12:07 ID:???
>>20
ストーリーを全部書くわけじゃないだろうから、
参加しても大丈夫だろうとは思うけど、
個人的には参加して欲しくないw
22奥さまは名無しさん:04/02/11 19:31 ID:???
>>17
ボストンパブリック以後、まともに続いたのないからなあ。
今度こけるとかなりヤバイかも。
設定とかはどうなんだろ。まあ得意の法律法廷は入るんだろうが。

>>20
製作者としては壁に当たってるよね>DEK
この際、いち脚本家として初心に戻って仕事をするのもいいような気が。
23奥さまは名無しさん:04/02/12 03:38 ID:???
>>22
結婚プランナーの3姉妹(?)が主役らしいよ。
ひとりぐらいは元弁護士かもねw
確か、前に3話でこけたのも
女3人が主役だったんだけど、大丈夫かな。
BPで製作総指揮を譲ったJason Katimsと一緒にやるとか。

そういえば映画の脚本を書くって話はどうなったんだろ?
24奥さまは名無しさん:04/02/12 12:04 ID:???
「スヌープス」好きだったけど(これも半シーズンで打ち切りモノ)
これって、DEKあまり関わってなかったみたい・・・。

本当に近年不調だね。
25奥さまは名無しさん:04/02/12 12:25 ID:???
Network Primetime Averages:
Week of 02/02/04 - 02/08/04

1 CSI ................................................................................CBS 17.7/26.0
2 AMERICAN IDOL-TUESDAY ................FOX 16.8/25.0
3 AMERICAN IDOL-WEDNESDAY .......FOX 16.5/24.0
4 FRIENDS .................................................................NBC 16.0/24.0
5 GRAMMY AWARDS(S) ...............................CBS 15.7/24.0
6 E.R. ...............................................................................NBC 14.5/23.0
7 CSI: MIAMI .............................................................CBS 13.2/21.0
8 SURVIVOR: ALL-STARS ..........................CBS 13.1/19.0
9 AMERICAN IDOL-SPECIAL(S) ............FOX 12.2/18.0
9 EVERYBODY LOVES RAYMOND ......CBS 12.2/18.0
11 WITHOUT A TRACE .....................................CBS 12.1/19.0
12 APPRENTICE ......................................................NBC 11.9/17.0
13 LAW AND ORDER ..........................................NBC 11.6/19.0
14 TWO AND A HALF MEN ...........................CBS 10.7/16.0
15 LAW AND ORDER:SVU ..............................NBC 9.8/16.0
16 BIG FAT OBNOXIOUS FIANCE ..........FOX 9.6/14.0
17 60 MINUTES .........................................................CBS 8.7/14.0
18 20/20-FRI ..............................................................ABC 8.1/14.0
18 FRASIER .................................................................NBC 8.1/12.0
20 JUDGING AMY ..................................................CBS 8.0/13.0
26奥さまは名無しさん:04/02/12 12:26 ID:9lfL0F+W
Network Primetime Averages:
Week of 02/02/04 - 02/08/04

1 CSI CBS Thu 9:00PM 17.7/26.0 19,164,000 29,270,000
2 AMERICAN IDOL-TUESDAY FOX Tue 8:00PM 16.8/25.0 18,228,000 30,093,000
3 AMERICAN IDOL-WEDNESDAY FOX Wed 8:30PM 16.5/24.0 17,915,000 28,763,000
4 FRIENDS NBC Thu 8:00PM 16.0/24.0 17,342,000 24,907,000
5 GRAMMY AWARDS(S) CBS Sun 8:00PM 15.7/24.0 17,008,000 26,293,000
6 E.R. NBC Thu 9:59PM 14.5/23.0 15,732,000 22,198,000
7 CSI: MIAMI CBS Mon 10:00PM 13.2/21.0 14,335,000 20,602,000
8 SURVIVOR: ALL-STARS CBS Thu 8:00PM 13.1/19.0 14,197,000 23,065,000
9 AMERICAN IDOL-SPECIAL(S) FOX Mon 8:00PM 12.2/18.0 13,240,000 21,221,000
9 EVERYBODY LOVES RAYMOND CBS Mon 9:00PM 12.2/18.0 13,206,000 18,799,000
11 WITHOUT A TRACE CBS Thu 10:01PM 12.1/19.0 13,118,000 18,915,000
12 APPRENTICE NBC Thu 8:44PM 11.9/17.0 12,857,000 18,445,000
13 LAW AND ORDER NBC Wed 10:00PM 11.6/19.0 12,608,000 17,327,000
14 TWO AND A HALF MEN CBS Mon 9:31PM 10.7/16.0 11,642,000 16,479,000
15 LAW AND ORDER:SVU NBC Tue 10:00PM 9.8/16.0 10,588,000 13,808,000
16 BIG FAT OBNOXIOUS FIANCE FOX Mon 9:00PM 9.6/14.0 10,417,000 16,240,000
17 60 MINUTES CBS Sun 7:00PM 8.7/14.0 9,463,000 13,244,000
18 20/20-FRI ABC Fri 10:00PM 8.1/14.0 8,811,000 11,593,000
18 FRASIER NBC Tue 9:00PM 8.1/12.0 8,815,000 12,202,000
20 JUDGING AMY CBS Tue 10:05PM 8.0/13.0 8,653,000 11,160,000
20 STILL STANDING CBS Mon 8:30PM 8.0/12.0 8,662,000 12,078,000
20 THAT '70S SHOW FOX Wed 8:00PM 8.0/12.0 8,623,000 12,672,000
27奥さまは名無しさん:04/02/12 12:47 ID:cX1jJvgz
>>25->>26
お疲れ様です。

数字を見ただけで、「今週は新作だ」ってわかるねw
今シーズンも、首位はCSIだな。
新作だとERも強い。
フレンズも最終回は、CSIを抜くかな?
west wingはいずこ?(ノД`)

28奥さまは名無しさん:04/02/13 00:52 ID:???
グラミー賞って案外低いんだね。
まぁ、ここ数年はクソだからなー。話題性もあんまり無いし。

ジャネットが出席したらもっと上がってたかもね。
29奥さまは名無しさん:04/02/15 04:49 ID:wMflAZK8
アメリカンアイドルおもしろいもんなぁ
30奥さまは名無しさん:04/02/15 07:59 ID:???
アリーmyラブ新シーズンまだ〜?
31奥さまは名無しさん:04/02/15 09:36 ID:???
>>30
スレ間違えてないか?
32奥さまは名無しさん:04/02/15 12:26 ID:???
>>29
それってドラマじゃないんだよね?
33奥さまは名無しさん:04/02/15 16:53 ID:???
アリーmyラブって視聴率不振で終わったんだっけ?
34奥さまは名無しさん:04/02/15 18:18 ID:???
視聴率は知らんが
キャリスタが辞めたがってたというのは
どこかで読んだ。
ハリソン・フォードと過ごすために、
撮影を週3日に減らせとゴネたとか。
35奥さまは名無しさん:04/02/16 01:01 ID:???
>>33
そうだよ。いろんな要因はあったけど
おそらく一番の原因は視聴率=人気の凋落でしょう。
でも、もともとアリーは日本で言われるほど視聴率良かったドラマじゃ
ないしね。FOXだし。演者は知らんがDEKはじめスタッフは
続投したがったけど、打ち切られたのは事実。
36奥さまは名無しさん:04/02/16 01:57 ID:BcScuR8n
布団の視聴率なんとかニールセンと
折り合いつけたみたいだけど、見難いね。
てか、abcはミリオネアを久々に今度するみたいだな。
視聴率良かったら復活でもさせるつもりなんだろうか。
37奥さまは名無しさん:04/02/18 01:28 ID:???
4月からNHK教育で始まる?らしい海外ドラマ
邦題が「恋するマンハッタン」
たぶんアメリカのドラマだとは思うんですが、どのドラマのことか
ピンと来る方います?
38奥さまは名無しさん:04/02/18 05:06 ID:???
何の後番?
39奥さまは名無しさん:04/02/18 10:01 ID:???
それよりお下劣ドラマ(もちFOX)オリバービーンをNHKで放映することにビクーリ。
40奥さまは名無しさん:04/02/18 18:22 ID:???
>>37
自己レス。WBのWhatILikeAboutYouだって。
>>38
火曜なので、ハイスクールウルフの後番になるかな。
でも3月中は月曜のパパには〜を火曜日にもやるって。
>>39
お下劣って、エロ?それともグロ?面白いドラマだといいな。
41奥さまは名無しさん:04/02/18 23:35 ID:???
>>40
じゃあ、パパも3月いっぱいで終わっちゃうのかな。
42奥さまは名無しさん:04/02/19 17:48 ID:???
1 CSI ....................................................................................CBS 18.3/27.0
2 FRIENDS .....................................................................NBC 16.3/25.0
3 AMERICAN IDOL-TUESDAY ....................FOX 14.8/22.0
4 E.R. ....................................................................................NBC 14.5/23.0
5 CSI: MIAMI ..................................................................CBS 14.0/22.0
6 AMERICAN IDOL-WEDNESDAY ............FOX 13.8/21.0
7 SURVIVOR: ALL-STARS ..............................CBS 13.0/19.0
8 WITHOUT A TRACE ..........................................CBS 12.7/20.0
9 APPRENTICE ...........................................................NBC 11.8/17.0
10 EVERYBODY LOVES RAYMOND .......CBS 11.7/17.0
11 LAW AND ORDER ............................................NBC 11.3/18.0
12 TWO AND A HALF MEN .............................CBS 11.1/16.0
13 COLD CASE ............................................................CBS 10.8/17.0
14 FEAR FACTOR ....................................................NBC 10.0/15.0
15 60 MINUTES ............................................................CBS 9.9/17.0
16 CBS SUNDAY MOVIE ....................................CBS 9.6/15.0
17 LAW AND ORDER:SVU ................................NBC 9.1/15.0
18 LAW AND ORDER:CRIM INTENT ........NBC 8.5/14.0
18 NAVY NCIS ..............................................................CBS 8.5/13.0
20 BIG FAT OBNOXIOUS FIANCE .............FOX 8.4/12.0
43奥さまは名無しさん:04/02/19 17:49 ID:mz+H28du
Network Primetime Averages:
Week of 02/09/04 - 02/15/04

1 CSI CBS Thu 9:00PM 18.3/27.0 19,839,000 30,939,000
2 FRIENDS NBC Thu 8:00PM 16.3/25.0 17,629,000 25,898,000
3 AMERICAN IDOL-TUESDAY FOX Tue 8:00PM 14.8/22.0 16,018,000 26,177,000
4 E.R. NBC Thu 9:59PM 14.5/23.0 15,711,000 21,949,000
5 CSI: MIAMI CBS Mon 10:00PM 14.0/22.0 15,148,000 21,762,000
6 AMERICAN IDOL-WEDNESDAY FOX Wed 8:30PM 13.8/21.0 14,960,000 24,456,000
7 SURVIVOR: ALL-STARS CBS Tue 8:00PM 13.0/19.0 14,091,000 22,448,000
8 WITHOUT A TRACE CBS Tue 10:01PM 12.7/20.0 13,740,000 20,120,000
9 APPRENTICE NBC Tue 8:45PM 11.8/17.0 12,806,000 18,474,000
10 EVERYBODY LOVES RAYMOND CBS Mon 9:00PM 11.7/17.0 12,722,000 17,583,000
11 LAW AND ORDER NBC Wed 10:00PM 11.3/18.0 12,270,000 16,960,000
12 TWO AND A HALF MEN CBS Mon 9:31PM 11.1/16.0 11,999,000 16,959,000
13 COLD CASE CBS Sun 8:00PM 10.8/17.0 11,759,000 17,331,000
14 FEAR FACTOR NBC Mon 8:00PM 10.0/15.0 10,874,000 17,873,000
15 60 MINUTES CBS Sun 7:00PM 9.9/17.0 10,710,000 15,008,000
16 CBS SUNDAY MOVIE CBS Sun 9:01PM 9.6/15.0 10,383,000 14,536,000
17 LAW AND ORDER:SVU NBC Tue 10:00PM 9.1/15.0 9,908,000 12,888,000
18 LAW AND ORDER:CRIM INTENT NBC Sun 10:00PM 8.5/14.0 9,195,000 13,304,000
18 NAVY NCIS CBS Tue 8:00PM 8.5/13.0 9,171,000 13,184,000
20 BIG FAT OBNOXIOUS FIANCE FOX Mon 9:00PM 8.4/12.0 9,138,000 13,829,000
44奥さまは名無しさん:04/02/19 18:43 ID:???
>>42>>43て同じ人がかきこんでんの?
45奥さまは名無しさん:04/02/20 01:46 ID:???
>>42
ABCが1つもランクインしてないじゃん。
46奥さまは名無しさん:04/02/20 02:36 ID:???
>>45
アーハハ



_| ̄|○
47奥さまは名無しさん:04/02/20 08:17 ID:???
>>42->>43
お疲れさまです。

>>44
同じ方だと思いますよ。

先の表は、見やすく簡略化(視聴率/占有率)、
後の表が、発表されたまま、ってわけで。

>>45
悲惨極まれり。
前スレの最初の方では、「ザ・プラクティス」が常連だったのにね。
今シーズンは、ファミリーコメディー路線拡大って方針読んだけど、
結果は芳しくないのか?
48奥さまは名無しさん:04/02/20 19:55 ID:???
>>44
同じです。47さんがいう通り、簡略版とそのまんまコピペ版です。
結局、よく見る情報は42くらいではないかと思い見易くしてます。
43は一応その他の情報も必要な人のために、発表されたままをコピペしてます。
49奥さまは名無しさん:04/02/22 17:24 ID:???
>>48
いつも乙ですー。
50奥さまは名無しさん:04/02/25 01:50 ID:D+woN8oI
またミリオネア毎日してる。
51奥さまは名無しさん:04/02/25 08:08 ID:???
ABCって一体・・・。

次に発表されるランキングが楽しみだなぁw
52奥さまは名無しさん:04/02/25 10:19 ID:???
Network Primetime Averages:
Week of 02/16/04 - 02/22/04

1 CSI ......................................................................................CBS 18.5/27.0
2 FRIENDS .......................................................................NBC 15.2/24.0
3 AMERICAN IDOL-TUESDAY .......................FOX 14.5/22.0
4 E.R. ......................................................................................NBC 14.4/23.0
5 SURVIVOR: ALL-STARS ................................CBS 12.9/20.0
6 WITHOUT A TRACE ............................................CBS 12.8/20.0
7 AMERICAN IDOL-WEDNESDAY ...............FOX 12.6/20.0
8 EVERYBODY LOVES RAYMOND ............CBS 12.4/18.0
9 CSI: MIAMI ....................................................................CBS 12.3/19.0
10 APPRENTICE ............................................................NBC 12.0/18.0
11 LAW AND ORDER ................................................NBC 11.9/19.0
12 WILL & GRACE ........................................................NBC 11.8/18.0
13 PRIMETIME SP ED-2/16(S) ........................ABC 11.2/17.0
14 TWO AND A HALF MEN .................................CBS 11.0/16.0
15 FEAR FACTOR .......................................................NBC 10.6/16.0
15 SUPER MILLIONAIRE-2/22(S) ..................ABC 10.6/16.0
17 LAW AND ORDER:SVU ....................................NBC 9.6/16.0
18 COLD CASE ................................................................CBS 9.5/14.0
19 BIG FAT OBNOXIOUS FIANCE .................FOX 9.4/14.0
20 LAW AND ORDER:CRIM INTENT ............NBC 9.1/13.0
53奥さまは名無しさん:04/02/25 10:20 ID:X4iDkdZX
Network Primetime Averages:
Week of 02/16/04 - 02/22/04

1 CSI CBS Thu 9:00PM 18.5/27.0 20,063,000 30,870,000
2 FRIENDS NBC Thu 8:00PM 15.2/24.0 16,456,000 24,271,000
3 AMERICAN IDOL-TUESDAY FOX Tue 8:00PM 14.5/22.0 15,735,000 25,166,000
4 E.R. NBC Thu 9:59PM 14.4/23.0 15,575,000 22,831,000
5 SURVIVOR: ALL-STARS CBS Thu 8:00PM 12.9/20.0 13,985,000 22,797,000
6 WITHOUT A TRACE CBS Thu 10:01PM 12.8/20.0 13,905,000 20,117,000
7 AMERICAN IDOL-WEDNESDAY FOX Wed 8:30PM 12.6/20.0 13,658,000 22,092,000
8 EVERYBODY LOVES RAYMOND CBS Mon 9:00PM 12.4/18.0 13,410,000 19,803,000
9 CSI: MIAMI CBS Mon 10:00PM 12.3/19.0 13,322,000 19,625,000
10 APPRENTICE NBC Thu 9:00PM 12.0/18.0 13,056,000 19,824,000
11 LAW AND ORDER NBC Wed 10:00PM 11.9/19.0 12,891,000 18,037,000
12 WILL & GRACE NBC Thu 8:33PM 11.8/18.0 12,788,000 18,908,000
13 PRIMETIME SP ED-2/16(S) ABC Mon 10:00PM 11.2/17.0 12,143,000 17,081,000
14 TWO AND A HALF MEN CBS Mon 9:31PM 11.0/16.0 11,877,000 17,394,000
15 FEAR FACTOR NBC Mon 8:00PM 10.6/16.0 11,537,000 18,797,000
15 SUPER MILLIONAIRE-2/22(S) ABC Sun 9:00PM 10.6/16.0 11,458,000 17,461,000
17 LAW AND ORDER:SVU NBC Tue 10:00PM 9.6/16.0 10,374,000 14,370,000
18 COLD CASE CBS Sun 8:00PM 9.5/14.0 10,328,000 15,335,000
19 BIG FAT OBNOXIOUS FIANCE FOX Mon 9:00PM 9.4/14.0 10,198,000 16,130,000
20 LAW AND ORDER:CRIM INTENT NBC Sun 9:00PM 9.1/13.0 9,830,000 14,084,000
54奥さまは名無しさん:04/02/25 13:50 ID:VVOU7sa1
SUPER MILLIONAIRE・・・まだ数字持ってたんだね。
良かったじゃん、ジリ貧のABC。
まぁ来週はオスカー中継があるから久しぶりのトップは確実でしょうね。
年末年始の「AFC/NFC SHOWCASE」以来の週間トップじゃないかなぁ?
55奥さまは名無しさん:04/02/25 15:22 ID:ycYi10C6
>>52->>53
乙!

CSI、ダントツだね。
新ドラマでは、「TWO AND A HALF MEN」と「COLD CASE」が20位以内に定着。

ミリオネアのせいで、通常番組休止になってるんでしょ?
まぁ数字が取れれば良いのかもしれないが、
長い目で見れば、やっぱりドラマを育てていかないと、
CBS,NBCとの差は開く一方なんじゃないかい?
56奥さまは名無しさん:04/02/25 22:21 ID:???
このスレの方は在米?それともダウ(ry でゲトー?
57奥さまは名無しさん:04/02/27 10:09 ID:???
>>56
日本での放送を地道に待ってる者ですw
在米の方の情報はウレシイ。
Cowboyさん、また来てくれないかな?

「エド ボーリング弁護士」終わるんだね。残念。
http://www.flix.co.jp/v2/do/news/N0004472.html
58Cowboy ◆sYaymPBg2I :04/02/27 14:58 ID:???
お久しぶり。
Super Millionaireは一週間だけの特番だ(賞金額が$1Mから$10Mに引き上げられた)。
木曜日十時の戦いはERにWithout A Traceが肉薄というので、今大いに盛り上がっている。
後者は、主役のアンソニー・ラパーリアがゴールデングローブを受賞したり、この間の
俳優組合協会賞にもノミネートされたりしたから、今上昇気流にのりまくってるところだ。
今シーズン中にERとWaTの視聴率は逆転する可能性あり・・・とみてるよ。

ABCは、特番のミリオネアはさておき、NYPDブルーも次シーズンが最終シーズンと発表
された。しかも、プラクティスと同じで、予算の制限があるそうな!だからキャスト大幅
入れ替え・・・という可能性もあるらしい。一体どないすんねん!と他人事ながら心配だよ。

それにしても改めてみると、見事にブラッカイマー作品とLaw and Orderとリアリティ番組
ばっかりだね>トップ20
59奥さまは名無しさん:04/02/27 16:30 ID:???
あ、Cowboyさんだ。
これからも時間あったら来て下さいね。

「Without A Trace」どこかの局が買い付けてこないかなー?
ABCはもう滅茶苦茶ですね。
60奥さまは名無しさん:04/02/27 19:05 ID:???
てっきり牛男は死んだのかと思ってたけど、ご存命だったんですね。
安心しました。
61奥さまは名無しさん:04/02/29 21:21 ID:qzj/b3Cg
今週のディズニーの株主総会によってはABCも変わるのかな?
62奥さまは名無しさん:04/03/01 01:42 ID:xaHKt6a/
トランプの髪型なんとかならんのか?
63奥さまは名無しさん:04/03/03 09:00 ID:???
>>62
テレビガイドの表紙?

64奥さまは名無しさん:04/03/03 14:46 ID:???
Network Primetime Averages:
Week of 02/23/04 - 02/29/04

1 ACADEMY AWARDS(S) ..............................................ABC 26.0/40.0
2 COUNTDOWN TO OSCARS 2004(S) ................ABC 17.3/27.0
3 CSI ...................................................................................................CBS 17.1/25.0
4 AMERICAN IDOL-TUESDAY ...................................FOX 15.0/23.0
5 FRIENDS ....................................................................................NBC 14.6/22.0
6 E.R. ..................................................................................................NBC 14.3/23.0
7 CSI: MIAMI ................................................................................CBS 13.2/21.0
8 AMERICAN IDOL-WEDNESDAY ...........................FOX 12.9/20.0
8 SURVIVOR: ALL-STARS .............................................CBS 12.9/19.0
10 APPRENTICE ........................................................................NBC 12.5/18.0
11 BIG FAT OBNOXIOUS FIANCE ............................FOX 12.2/18.0
12 WILL & GRACE ....................................................................NBC 12.0/18.0
13 EVERYBODY LOVES RAYMOND .......................CBS 11.5/17.0
13 LAW AND ORDER ............................................................NBC 11.5/19.0
15 WITHOUT A TRACE .......................................................CBS 11.1/18.0
16 TWO AND A HALF MEN ............................................CBS 10.7/15.0
17 LAW AND ORDER:SVU ...............................................NBC 9.8/16.0
18 BACHELORETTE, THE ................................................ABC 9.1/14.0
19 BARBARA WALTERS SP-2/29(S) ...................ABC 8.9/15.0
20 SUPER MILLIONAIRE-2/24(S) .............................ABC 8.7/14.0
65奥さまは名無しさん:04/03/03 14:48 ID:6iuY7yt3
Network Primetime Averages:
Week of 02/23/04 - 02/29/04

1 ACADEMY AWARDS(S) ABC Sun 8:30PM 26.0/40.0 28,212,000 43,531,000
2 COUNTDOWN TO OSCARS 2004(S) ABC Sun 8:00PM 17.3/27.0 18,736,000 27,684,000
3 CSI CBS Thu 9:00PM 17.1/25.0 18,522,000 28,007,000
4 AMERICAN IDOL-TUESDAY FOX Tue 8:00PM 15.0/23.0 16,269,000 26,564,000
5 FRIENDS NBC Thu 8:00PM 14.6/22.0 15,815,000 22,825,000
6 E.R. NBC Thu 9:59PM 14.3/23.0 15,491,000 21,868,000
7 CSI: MIAMI CBS Mon 10:00PM 13.2/21.0 14,290,000 20,342,000
8 AMERICAN IDOL-WEDNESDAY FOX Wed 8:30PM 12.9/20.0 13,996,000 23,004,000
8 SURVIVOR: ALL-STARS CBS Thu 8:00PM 12.9/19.0 13,932,000 22,185,000
10 APPRENTICE NBC Thu 9:00PM 12.5/18.0 13,602,000 20,012,000
11 BIG FAT OBNOXIOUS FIANCE FOX Mon 9:00PM 12.2/18.0 13,271,000 20,962,000
12 WILL & GRACE NBC Thu 8:32PM 12.0/18.0 12,981,000 18,139,000
13 EVERYBODY LOVES RAYMOND CBS Mon 9:00PM 11.5/17.0 12,481,000 17,803,000
13 LAW AND ORDER NBC Wed 10:00PM 11.5/19.0 12,502,000 16,726,000
15 WITHOUT A TRACE CBS Thu 10:01PM 11.1/18.0 12,048,000 16,979,000
16 TWO AND A HALF MEN CBS Mon 9:31PM 10.7/15.0 11,643,000 16,479,000
17 LAW AND ORDER:SVU NBC Tue 10:00PM 9.8/16.0 10,665,000 14,416,000
18 BACHELORETTE, THE ABC Wed 9:00PM 9.1/14.0 9,845,000 13,534,000
19 BARBARA WALTERS SP-2/29(S) ABC Sun 7:00PM 8.9/15.0 9,655,000 13,495,000
20 SUPER MILLIONAIRE-2/24(S) ABC Tue 10:00PM 8.7/14.0 9,453,000 13,243,000
66奥さまは名無しさん:04/03/03 14:54 ID:???
>>64-65
パパにはひみつもよろしくね(・∀・)ニヤニヤ
67奥さまは名無しさん:04/03/03 15:50 ID:XXKKj+cX
>>64->>65
乙です。

バーバラ・ウォルターズスペシャルって、インタビュー物?
この人まだ数字持ってるんですね。

>>66
最近低いみたいよ。
68奥さまは名無しさん:04/03/03 18:12 ID:???
>>66
20位以下です
69奥さまは名無しさん:04/03/03 18:14 ID:???
>>66
ちょっと誤爆してしまいました。

もうすぐ終了は悲しいですが週3本はうれしいです。
最後まで録画しますよ。
70奥さまは名無しさん:04/03/04 00:33 ID:???
SUPER BOWL XXXVIII(S) ...............................CBS 41.4/63.0
ACADEMY AWARDS(S) ..............................................ABC 26.0/40.0
GOLDEN GLOBE AWARDS(S) .....................NBC 16.9/25.0
GRAMMY AWARDS(S) ...............................CBS 15.7/24.0

やっぱりスーパーボウルは桁違いだな。
71奥さまは名無しさん:04/03/04 08:20 ID:???
占有率(占拠率?)の63.0ってスゴイよね。
72奥さまは名無しさん:04/03/04 09:08 ID:???
>>67
バーバラ・ウォルターズって確かに数字を持ってるけど、
この日の放送は、アカデミー賞授賞式の直後だから
わりと良いのだと思う。まあ、この人のスペシャル番組は
大抵、数字を取れそうな枠に持ってくるのだが。ちなみに
今年の五月で20/20への出演を辞めるそうですよ。
7367:04/03/04 16:02 ID:???
>>72
レスありがとう。

アカデミー賞からの流れで、視聴率が高かったって面もあるんだ・・・。
しかし、まだまだ健在ですね。
昔はNHK-BS1で、「プライムタイムライブ」「20/20」はよく放送してたもんですけど、
最近少なくなりました。
74奥さまは名無しさん:04/03/05 05:02 ID:2Vjtzw1a
>>63
表紙もそうだけど、NBCのTHE APPRENTICE
みていつも思う。突風に煽られてめくれたりしないかな?
>>72
直前じゃなかったっけ、放送?
それとも東と西では逆になってたのかな?

アカデミー今年は若干延ばしたね。1ポイントぐらい。
75奥さまは名無しさん:04/03/05 07:53 ID:???
西海岸ではバーバラの番組は、オスカーの直後だったよ。バーバラまたお直しした?
76奥さまは名無しさん:04/03/05 08:30 ID:???
ザ・プラクティスのスピンオフ計画があるんだってね。

何考えてるんだか、ABC。
77奥さまは名無しさん:04/03/08 23:28 ID:???
スタトレ エンタって視聴率わるいの?
みてておもしろくないが。。どうなんだろう
78奥さまは名無しさん:04/03/09 03:40 ID:???
悪い
79奥さまは名無しさん:04/03/09 08:29 ID:???
エンタ視聴率悪いのって
シリーズがなくなる、短縮されるほどのものか。。。。
それとも気にしないで耐え忍んでやってくのか。。。。

TNGとVOYとエンタの比較でもエンタそんなに視聴率わるいんの?
アメリカの評判というか打ち切りとかの話はでてないの?

俺個人としてはささっとやめて、また未来設定でしきりなおして
新しいものをはじめてほしい  
80奥さまは名無しさん:04/03/09 15:30 ID:???
非常に大雑把にいうと
TNGが10、DS9が5、VOYが3、ENTが2ぐらいかな。
%じゃないよ、割合で。
81奥さまは名無しさん:04/03/09 18:49 ID:???
どんなに視聴率が悪くても第7シーズンまでやる、必ずやる、って伝統だったけど
俺としてもENTはさっさと止めて新シリーズはじめてほしい
82奥さまは名無しさん:04/03/10 17:42 ID:???
Network Primetime Averages:
Week of 03/01/04 - 03/07/04

1 AMERICAN IDOL-TUESDAY ........................FOX 14.5/22.0
1 CSI ........................................................................................CBS 14.5/22.0
3 SURVIVOR: ALL-STARS .................................CBS 13.6/21.0
4 APPRENTICE ..............................................................NBC 12.9/19.0
4 CSI: MIAMI .....................................................................CBS 12.9/20.0
6 PRINCESS DIANA:SCRT TAPE1(S) .......NBC 11.8/19.0
7 WITHOUT A TRACE .............................................CBS 11.5/19.0
8 AMERICAN IDOL-WEDNESDAY ...............FOX 11.4/18.0
8 AMERICAN IDOL: UNCUT(S).........................FOX 11.4/17.0
10 FRIENDS ........................................................................NBC 11.2/18.0
11 EVERYBODY LOVES RAYMOND ............CBS 11.1/16.0
12 TWO AND A HALF MEN ..................................CBS 10.8/16.0
13 COLD CASE ................................................................CBS 10.3/16.0
14 WILL & GRACE .........................................................NBC 10.2/15.0
15 LAW AND ORDER .................................................NBC 10.0/17.0
16 LAW AND ORDER:CRIM INTENT ............NBC 9.6/15.0
17 AVERAGE JOE:HAWAII ....................................NBC 9.3/15.0
18 S. KING'S KINGDOM HOSPTL .....................ABC 8.7/14.0
19 JUDGING AMY .........................................................CBS 8.5/14.0
20 CROSSING JORDAN ..........................................NBC 8.4/14.0
20 LAW AND ORDER:SVU .....................................NBC 8.4/14.0
83奥さまは名無しさん:04/03/10 17:43 ID:jnaLsHMe
Network Primetime Averages:
Week of 03/01/04 - 03/07/04

1 AMERICAN IDOL-TUESDAY FOX Tue 8:00PM 14.5/22.0 15,718,000 25,480,000
1 CSI CBS Thu 9:00PM 14.5/22.0 15,695,000 22,739,000
3 SURVIVOR: ALL-STARS CBS Thu 8:00PM 13.6/21.0 14,745,000 23,304,000
4 APPRENTICE NBC Thu 9:00PM 12.9/19.0 13,974,000 20,215,000
4 CSI: MIAMI CBS Mon 10:00PM 12.9/20.0 13,955,000 19,900,000
6 PRINCESS DIANA:SCRT TAPE1(S) NBC Thu 10:00PM 11.8/19.0 12,833,000 16,826,000
7 WITHOUT A TRACE CBS Thu 10:01PM 11.5/19.0 12,481,000 17,461,000
8 AMERICAN IDOL-WEDNESDAY FOX Wed 8:30PM 11.4/18.0 12,348,000 19,313,000
8 AMERICAN IDOL: UNCUT(S) FOX Mon 8:00PM 11.4/17.0 12,333,000 19,687,000
10 FRIENDS NBC Thu 8:00PM 11.2/18.0 12,128,000 17,000,000
11 EVERYBODY LOVES RAYMOND CBS Mon 9:00PM 11.1/16.0 12,000,000 17,797,000
12 TWO AND A HALF MEN CBS Mon 9:31PM 10.8/16.0 11,681,000 17,100,000
13 COLD CASE CBS Sun 8:00PM 10.3/16.0 11,130,000 15,981,000
14 WILL & GRACE NBC Thu 8:32PM 10.2/15.0 11,070,000 15,323,000
15 LAW AND ORDER NBC Wed 10:00PM 10.0/17.0 10,824,000 14,607,000
16 LAW AND ORDER:CRIM INTENT NBC Sun 9:00PM 9.6/15.0 10,365,000 14,992,000
17 AVERAGE JOE:HAWAII NBC Mon 10:00PM 9.3/15.0 10,106,000 14,070,000
18 S. KING'S KINGDOM HOSPTL ABC Wed 9:00PM 8.7/14.0 9,449,000 14,056,000
19 JUDGING AMY CBS Tue 10:00PM 8.5/14.0 9,194,000 11,986,000
20 CROSSING JORDAN NBC Sun 10:00PM 8.4/14.0 9,143,000 12,794,000
20 LAW AND ORDER:SVU NBC Tue 10:00PM 8.4/14.0 9,109,000 12,447,000
84奥さまは名無しさん:04/03/10 17:50 ID:???
Aprentice、話題のリアリティショーだね。でもこれってマネーの虎と一緒の発想だね。
85奥さまは名無しさん:04/03/10 22:28 ID:???
>>82
サバイバーのオールスター版
まだ数字持ってるんだねぇ?ただある意味禁じ手だから
もう番組自体が盛り返すことはないな。このまま退潮していくだけだ。

ダイアナ特番
マイケルほどじゃ無いにしろ、まぁ相変わらず人気あるなぁ。
スーパーボウルやオスカーが終わってダントツトップってのが
無くアメリカンアイドルとCSI関連がランキングを制覇してる。
86奥さまは名無しさん:04/03/11 08:32 ID:9GymtC9k
>>82->>83
乙。

新作続きの2月が終わって、この週からは再放送が多いね。

CROSSING JORDANが新作で、裏のプラクティスに完勝ってニュースを
布団批評で見たなぁ。

ダイアナ特番は、普段ERやってる枠だね。
視聴者層かぶってる・・・ような気がしなくもないw
87奥さまは名無しさん:04/03/11 10:00 ID:9GymtC9k
連投スマソ。

http://www.thefutoncritic.com/cgi/gofuton.cgi?action=newswire&id=6453

「THE EMMY AWARD-WINNING DRAMA, "THE PRACTICE,"
 WILL END ITS CURRENT RUN ON SUNDAY, MAY 16」

_| ̄|○
88奥さまは名無しさん:04/03/14 01:50 ID:???
まぁ、あの状況で終わらない方がおかしいから。
89奥さまは名無しさん:04/03/15 08:33 ID:???
まとめ

◇今シーズン限りで終了
Angel (WB)
Ed (NBC)
Frasier (NBC)
Friends (NBC)
The Practice (ABC)
Sex and the City (HBO)

◇次シーズン限りで終了
NYPD Blue (ABC)

90奥さまは名無しさん:04/03/15 08:49 ID:???
NYPDもよく続いたよな。
91奥さまは名無しさん:04/03/15 10:38 ID:???
視聴率が高いから、終わるに終われないER・・・。

視聴率が下がってから終わるのって、ミジメだよね。
視聴率が高くて、賞にもノミネートされていて、って段階でスパッと終わると美しい。
92奥さまは名無しさん:04/03/15 10:43 ID:???
ついにプラクティスも終了、最後は事務所たたむって事か。
93奥さまは名無しさん:04/03/15 19:09 ID:???
>>91
テレビ局からすると、視聴率高いドラマが終わる理由なんてないよ。
94奥さまは名無しさん:04/03/15 20:15 ID:???
>>89
◇来シーズン確実(新シリーズ分)
COLD CASE
TWO AND A HALF MEN
THE O.C.

◇今シーズン限りで終了?
8 SIMPLE RULES
OLIVER
95奥さまは名無しさん:04/03/17 03:08 ID:???
KINGDOM HOSPTLってどんな感じですか?
96奥さまは名無しさん:04/03/17 06:36 ID:???
>95
まあ面白かった。
視聴率は良かったようだ。

でも今更ながらケーブルの方が断然面白いドラマが多い。
97奥さまは名無しさん:04/03/17 10:48 ID:???
KIGDOM HOSPITAL評判いいよね。
でも、ああいうのが受けるのも珍しいよね、今の時期にしては。
先シーズンだったかabcはミラクルかなんかっていう変な
どらましてたよね。すぐキャンセルになったけど。
98奥さまは名無しさん:04/03/17 15:56 ID:???
>>95
>>97
そうですか。ラース・フォン・トリアーの世界がぶち壊しになって
なければいいんですが。
夏にWOWOWで放送されるようなので楽しみです
99奥さまは名無しさん:04/03/18 08:39 ID:???
更新

◇次シーズン限りで終了
Everybody Loves Raymond (CBS)

ソース
http://www.tvgroove.com/articles/article.php?n0100688


◇今シーズン限りで終了
Boston Public (FOX)

正式発表はまだだけど、おそらく確実・・・。
100奥さまは名無しさん:04/03/18 14:41 ID:???
メインキャスト2人が
さっさと次の仕事を決めちゃったもんね >Boston Public
101奥さまは名無しさん:04/03/18 17:42 ID:???
前スレッドに行けん・・・・・・2ヶ月ちょいで落ちてしまうもんなのか?
てかviewerとやらに登録しないともうずっと見れないの?
102奥さまは名無しさん:04/03/18 18:14 ID:???
すみません、初めてなので見方が分からないのですが

1 AMERICAN IDOL-TUESDAY ........................FOX 14.5/22.0

一番右の数字は右側・左側で数字が違いますがこれってどういう事なんでしょうか?
103奥さまは名無しさん:04/03/18 19:11 ID:???
Network Primetime Averages:
Week of 03/08/04 - 03/14/04

RANK PROGRAM                  NET RATING/SHARE
 1  CSI ..............................................................................................CBS 16.8/25.0
 2  AMERICAN IDOL-TUESDAY ..............................FOX 14.5/22.0
 3  AMERICAN IDOL-WEDNESDAY ......................FOX 13.0/20.0
 3  WITHOUT A TRACE ....................................................CBS 13.0/22.0
 5  SURVIVOR: ALL-STARS ........................................CBS 12.6/20.0
 6  APPRENTICE .....................................................................NBC 12.3/18.0
 7  EVERYBODY LOVES RAYMOND ....................CBS 10.8/17.0
 7  FRIENDS ................................................................................NBC 10.8/17.0
  9  WILL & GRACE ...............................................................NBC 10.4/16.0
 10  CSI: MIAMI ...........................................................................CBS 10.3/17.0
 11  COLD CASE .......................................................................CBS 10.2/16.0
 12  PRINCESS DIANA:SCRT TAPE2(S) .............NBC 10.1/17.0
 13  TWO AND A HALF MEN .........................................CBS 9.8/15.0
 14  LAW AND ORDER ........................................................NBC 9.3/16.0
 14  LAW AND ORDER:CRIM INTENT ....................NBC 9.3/14.0
 16  CROSSING JORDAN .................................................NBC 8.8/15.0
 17  FEAR FACTOR ...............................................................NBC 8.5/13.0
 18  60 MINUTES .......................................................................CBS 8.2/14.0
 18  CBS SUNDAY MOVIE ...............................................CBS 8.2/13.0
 20  LAW AND ORDER 3/10(S) ..................................NBC 7.3/11.0
104奥さまは名無しさん:04/03/18 19:12 ID:VRXhhIeJ
RANKPROGRAMNETDAYTIMERATING/SHAREAUDIENCEVIEWERS
1CSICBSThu9:00PM16.8/25.018,163,00027,402,000
2AMERICAN IDOL-TUESDAYFOXTue8:00PM14.5/22.015,676,00024,569,000
3AMERICAN IDOL-WEDNESDAYFOXWed8:30PM13.0/20.014,068,00022,023,000
3WITHOUT A TRACECBSThu10:01PM13.0/22.014,062,00019,683,000
5SURVIVOR: ALL-STARSCBSThu8:00PM12.6/20.013,654,00022,630,000
6APPRENTICENBCThu9:00PM12.3/18.013,303,00019,207,000
7EVERYBODY LOVES RAYMONDCBSMon9:00PM10.8/17.011,736,00016,692,000
7FRIENDSNBCThu8:00PM10.8/17.011,755,00016,572,000
9WILL & GRACENBCThu8:32PM10.4/16.011,277,00015,611,000
10CSI: MIAMICBSMon10:00PM10.3/17.011,131,00015,382,000
11COLD CASECBSSun8:00PM10.2/16.011,102,00015,920,000
12PRINCESS DIANA:SCRT TAPE2(S)NBCThu10:00PM10.1/17.010,964,00014,197,000
13TWO AND A HALF MENCBSMon9:31PM9.8/15.010,572,00014,702,000
14LAW AND ORDERNBCWed10:00PM9.3/16.010,115,00013,038,000
14LAW AND ORDER:CRIM INTENTNBCSun9:00PM9.3/14.010,064,00014,624,000
16CROSSING JORDANNBCSun10:00PM8.8/15.09,554,00012,790,000
17FEAR FACTORNBCMon8:00PM8.5/13.09,189,00015,150,000
1860 MINUTESCBSSun7:00PM8.2/14.08,882,00012,536,000
18CBS SUNDAY MOVIECBSSun9:01PM8.2/13.08,941,00012,301,000
20LAW AND ORDER 3/10(S)NBCWed9:00PM7.3/11.07,933,00010,231,000
105奥さまは名無しさん:04/03/18 19:20 ID:???
>>101
2ch専用ブラウザを使えばいいのでは?
ログを自分のPCに保存して表示させるので、DAT落ちしたスレでも読めます。
ただ、気が付いたときに削除や圧縮をしないと結構な容量になるのでご注意を。

>>102
前スレより。
RATING   =視聴率 (日本のと同じ。テレビをつけてない人も含める)
SHARE    =占拠率 (テレビをつけている人の中で見てる人の割合)
AUDIENCE =視聴世帯数
VIEWERS  =視聴者数
106102:04/03/18 20:38 ID:???
>>105
ドモです!
107奥さまは名無しさん:04/03/19 01:06 ID:???
今週 ABCランクせず。
108奥さまは名無しさん:04/03/19 07:48 ID:Zti8cyQz
>>101
レスが980を越えた後、24時間レスが付かないと、dat落ちするみたいよ。

>>103->>104
お疲れ様です。

WITHOUT A TRACEすごい。
本当に今シーズン中にERを抜くかも?

ダイアナ妃ネタ、2週連続ゴールデンタイムで高視聴率とは・・・。

ABC、ヤバ杉。
プラクティスのスピンオフも不発だろうし、どうするんだろう?
Aliasの第4シーズンって有り?
NYPDブルーやプラクティスよりも、更に視聴率悪いようだけど。
賞にノミネートされてる内は、続くのかな?
109奥さまは名無しさん:04/03/20 01:56 ID:???
NBCの木曜って何気にヅラトランプが一番いいんだね。
110奥さまは名無しさん:04/03/20 09:44 ID:???
>トランプ
ヅラには金かけない主義なのか?

追加

◇2004年秋にスタート

CSI:NY (CBS)
主演 ゲーリー・シニーズ
111奥さまは名無しさん:04/03/21 23:22 ID:???
>>93
フレンズは?
112奥さまは名無しさん:04/03/22 01:40 ID:???
フレンズは6人のギャラ高杉だからやめてもいいんじゃねーの。
113奥さまは名無しさん:04/03/22 10:06 ID:???
「LAW AND ORDER」の第1シーズンのDVD、レンタル開始だって。
やっとだね。
そのうち、CS局のどこかで放送しないかな?

http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/tv2/987173188/199

>>111
フレンズやサインフェルドは、放送局側としては続けたかったんじゃないの?
終了は、キャストの意向だから仕方ないね。
114奥さまは名無しさん:04/03/23 16:36 ID:???
追加

◇2004年秋にスタート

Sudbury (CBS)

主演 Kim Delaney 
エグゼクティブ・プロデューサー Sandra Bullock

サンドラ・ブロック、自分は出ないんですかね?
内容は魔女モノらしい。

ソース
http://www.tvtome.com/tvtome/servlet/ShowMainServlet/showid-24439/
115奥さまは名無しさん:04/03/23 20:05 ID:???
>114
Sandra Bullockが主演した映画のドラマ化だね。

Kim Delaneyの妹役でJeri Ryanも出るんだよね。
ちょっと興味あり。
116奥さまは名無しさん:04/03/24 05:42 ID:???
サンちゃんのプロデュースの George Lopez Show って人気あるんですか?
117奥さまは名無しさん:04/03/25 07:28 ID:???
Network Primetime Averages:
Week of 03/15/04 - 03/21/04

RANK PROGRAM                  NET RATING/SHARE
 1 AMERICAN IDOL-TUESDAY ................................FOX 15.3/23.0
 2 AMERICAN IDOL-WEDNESDAY ........................FOX 13.3/21.0
 3 APPRENTICE ......................................................................NBC 11.4/18.0
 4 SURVIVOR:ALL STARS-WED(S) ......................CBS 10.9/18.0
 5 60 MINUTES .........................................................................CBS 10.5/18.0
 6 FRIENDS .................................................................................NBC 10.4/17.0
 7 WILL & GRACE ..................................................................NBC 10.2/16.0
 8 LAW AND ORDER ..........................................................NBC 10.1/17.0
 9 CSI: MIAMI .............................................................................CBS  9.6/16.0
 10 EVERYBODY LOVES RAYMOND ....................CBS  9.5/15.0
118奥さまは名無しさん:04/03/25 07:30 ID:???
 11 COLD CASE ........................................................................CBS  9.2/14.0
 12 E.R. ..............................................................................................NBC  9.0/15.0
 13 TWO AND A HALF MEN ..........................................CBS  8.7/13.0
 14 LAS VEGAS ........................................................................NBC  8.6/13.0
 14 LAW AND ORDER:CRIM INTENT ....................NBC  8.6/13.0
 16 FEAR FACTOR ................................................................NBC  8.5/14.0
 17 NAVY NCIS ..........................................................................CBS  8.4/13.0
 18 DATELINE FRI ..................................................................NBC  8.2/14.0
 18 JUDGING AMY .................................................................CBS  8.2/14.0
 20 CROSSING JORDAN ..................................................NBC  8.0/14.0
119奥さまは名無しさん:04/03/25 07:35 ID:5r8aepZz
書き込める改行数が変わったようで、一度に書けず2レスに分けました。
>>104のような情報も書き込むと全部で4レスが必要になってしまいます。
個人的には>>117-118で十分だと思うのですが、いかがでしょう?
120奥さまは名無しさん:04/03/25 07:45 ID:kRWYdhPb
>>119
それでOKだと思います

Nevy NCISはがんばってるなぁ
121奥さまは名無しさん:04/03/25 07:55 ID:gO/4fxu0
>>117-118
乙です。
これだけで充分だと思いますー。

数字見れば一目瞭然だけど、再放送の週ですね。
122奥さまは名無しさん:04/03/25 08:56 ID:???
ザ・プラクティスのスピンオフの主演にジェームズ・スペイダーが正式決定。

>>116
AllYourTVの古いランキング(2月中旬頃)では、
113番組中、70位だったよ。
123116:04/03/25 12:26 ID:???
ありがd♪70位ってビミョー。キャンセル一歩手前ぐらいですかね。
124奥さまは名無しさん:04/03/26 20:11 ID:???
>>120,121
レスありがとう。
次回もこの形式でいきますね。
125奥さまは名無しさん:04/03/27 14:18 ID:???
ザ・プラクティスのスピンオフに
ウィリアム・シャトナーがレギュラー出演だってね。
126奥さまは名無しさん:04/03/28 06:13 ID:???
ザ・プラクティスのスピンオフ何気にいい感じ。
ジェームズ・スペイダーのあの淡白な喋りがいい。

>>110
遂にNYが登場するんだね。面白そう。
でも、L&O状態になってきたね。3つもバージョンがあると。
127奥さまは名無しさん:04/03/28 09:09 ID:???
CSI:NYって何かなあ・・・w
128奥さまは名無しさん:04/03/28 19:34 ID:???
>>120
L&O、4つ目が決まってるみたいだよ
129奥さまは名無しさん:04/03/29 03:00 ID:???
もうL&Oいらね。多すぎる。なにがどう違うってんだよ。
そういえば、この前トランプの髪が強風に煽られてましたね。
ヅラなんだろうけど、なびき具合が自然だった…
130奥さまは名無しさん:04/03/29 08:44 ID:???
見た目は不自然なのに、なびき具合は自然とはw
131奥さまは名無しさん:04/03/30 16:22 ID:???
まとめ

◇今シーズン限りで終了
Angel (WB) 5/19
Boston Public (FOX)
Ed (NBC) 2/6
Frasier (NBC) 5/13
Friends (NBC) 5/6
Oliver Beene (FOX) 3/14 9話未放送
The Practice (ABC) 5/16
Sex and the City (HBO) 2/22

日付はシリーズフィナーレ放送日

◇次シーズン限りで終了
Everybody Loves Raymond (CBS)
NYPD Blue (ABC)
132奥さまは名無しさん:04/03/30 16:23 ID:???
◇来シーズン確実(新シリーズ分)
Cold Case (CBS)
The O.C. (FOX)
Two and a Half Men (CBS)

◇今シーズン限りで終了?
8 Simple Rules... for Dating My Teenage Daughter (ABC)

◇2004年秋にスタート
CSI: New York (CBS) 主演 ゲーリー・シニーズ
Sudbury (CBS) 主演 キム・デラニー
133奥さまは名無しさん:04/03/31 01:06 ID:???
パパにはひみつ、ジョン・リッター死んでも続けてあそこまでやったのは偉い
でも、このドラマは今回で綺麗に終わらせた方が良いんじゃないだろうか?
134奥さまは名無しさん:04/03/31 15:27 ID:???
何か向こうのテレビ界はJerry Bruckheimer vs Mark Burnettの様相を呈してるなww
135奥さまは名無しさん:04/03/31 16:00 ID:???
DEKは、秋の新作がコケたら本気でヤバイと思われ。
136奥さまは名無しさん:04/04/01 02:21 ID:???
Network Primetime Averages:
Week of 03/22/04 - 03/28/04

RANK PROGRAM                 NET RATING/SHARE
 1  AMERICAN IDOL-TUESDAY ...........................FOX 15.6/24.0
 2  APPRENTICE ................................................................NBC 14.6/23.0
 3  CSI: MIAMI ........................................................................CBS 13.4/22.0
 4  AMERICAN IDOL-WEDNESDAY ...................FOX 12.2/19.0
 5  EVERYBODY LOVES RAYMOND ................CBS 11.8/18.0
 6  60 MINUTES ...................................................................CBS 11.1/18.0
 7  FRIENDS ...........................................................................NBC 11.0/18.0
 8  TWO AND A HALF MEN .....................................CBS 10.9/17.0
 9  WILL & GRACE ............................................................NBC 10.6/17.0
 10 LAW AND ORDER .....................................................NBC 10.4/18.0
 11 CROSSING JORDAN ..............................................NBC  9.8/17.0
 11 SURVIVOR: ALL-STARS-3/24(S) ..............CBS  9.8/16.0
 13 LAW AND ORDER:CRIM INTENT ................NBC  9.5/14.0
 14 COLD CASE ....................................................................CBS  9.4/14.0
 14 E.R. ..........................................................................................NBC  9.4/16.0
 16 FEAR FACTOR ...........................................................NBC  8.8/14.0
 16 LAS VEGAS ....................................................................NBC  8.8/13.0
 18 KING OF QUEENS .....................................................CBS  8.3/13.0
 19 STILL STANDING .......................................................CBS  8.0/12.0
 20 LAW AND ORDER:CI 3/26(S) .........................NBC  7.8/14.0
137奥さまは名無しさん:04/04/01 02:25 ID:i7YbIava
Network Primetime Averages:
Week of 03/22/04 - 03/28/04

RANK PROGRAM NET DAY TIME HOUSEHOLD RATING/SHARE VIEWERS AUDIENCE
1 AMERICAN IDOL-TUESDAY FOX Tue 8:00PM 15.6/24.0 16,953,000 26,971,000
2 APPRENTICE NBC Thu 9:00PM 14.6/23.0 15,808,000 22,845,000
3 CSI: MIAMI CBS Mon 10:00PM 13.4/22.0 14,571,000 20,327,000
4 AMERICAN IDOL-WEDNESDAY FOX Wed 8:30PM 12.2/19.0 13,268,000 20,386,000
5 EVERYBODY LOVES RAYMOND CBS Mon 9:00PM 11.8/18.0 12,840,000 18,040,000
6 60 MINUTES CBS Sun 7:29PM 11.1/18.0 12,036,000 16,740,000
7 FRIENDS NBC Thu 8:00PM 11.0/18.0 11,899,000 16,695,000
8 TWO AND A HALF MEN CBS Mon 9:31PM 10.9/17.0 11,842,000 16,428,000
9 WILL & GRACE NBC Thu 8:32PM 10.6/17.0 11,505,000 15,943,000
10 LAW AND ORDER NBC Wed 10:00PM 10.4/18.0 11,233,000 15,046,000
11 CROSSING JORDAN NBC Sun 10:00PM 9.8/17.0 10,615,000 14,675,000
11 SURVIVOR: ALL-STARS-3/24(S) CBS Wed 8:00PM 9.8/16.0 10,582,000 16,701,000
13 LAW AND ORDER:CRIM INTENT NBC Sun 9:00PM 9.5/14.0 10,293,000 14,400,000
14 COLD CASE CBS Sun 8:30PM 9.4/14.0 10,162,000 14,259,000
14 E.R. NBC Thu 9:59PM 9.4/16.0 10,229,000 13,650,000
16 FEAR FACTOR NBC Mon 8:00PM 8.8/14.0 9,584,000 15,251,000
16 LAS VEGAS NBC Mon 9:00PM 8.8/13.0 9,503,000 13,601,000
18 KING OF QUEENS CBS Wed 9:00PM 8.3/13.0 9,005,000 12,977,000
19 STILL STANDING CBS Mon 8:30PM 8.0/12.0 8,633,000 12,066,000
20 LAW AND ORDER:CI 3/26(S) NBC Fri 10:00PM 7.8/14.0 8,419,000 11,341,000
なんかわからないけど一回で書き込めたので、これも書いておきますね。
138奥さまは名無しさん:04/04/01 08:04 ID:2CgwXnUK
>>136->>137
お疲れ様です。
えーと、月曜日のCBSだけ、新作放送だったんですね?強い!
トランプも頑張ってるな、とw
139奥さまは名無しさん:04/04/01 09:04 ID:???
連投スマソ。

追加

◇2004年秋にスタート
DeMarco Affairs (ABC) 制作 David E. Kelley 出演 セルマ・ブレア他
ウェディングビジネスを家業としている三姉妹の話。

これとプラクティスのスピンオフが両方不発だったら、DEKは・・・。

◇2005年1月スタート
Law & Order: Trial by Jury (NBC)  制作 Dick Wolf 出演者未定
これが4本目のL&Oだね。
140奥さまは名無しさん:04/04/01 13:04 ID:???
セルマ・ブレアキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
141奥さまは名無しさん:04/04/01 13:46 ID:???
DEKは映画に逝きます。嫁主演予定の待機作があるし。
142奥さまは名無しさん:04/04/01 15:34 ID:???
セルマ・ブレアがきたのはうれしいけど、落ち目のDEKなのはちと・・・すごく心配。
どうぞ半シーズンで打ち切られませんように・・・。
143奥さまは名無しさん:04/04/01 16:21 ID:???
セルマ・ブレアのドラマ、制作スタジオは21世紀フォックスだって。
FOX-JAPANが買って放送してくれるかな?

内容はロマンチックコメディーで、セルマ・ブレアが三姉妹の二女。
長女が、Sabrina Lloyd
三女が、Lindsay Sloane

長女役の人、エド-ボーリング弁護士-に出てたみたい。
144143:04/04/01 16:23 ID:???
アチャー20世紀フォックスだよ・・・スマソ。
145奥さまは名無しさん:04/04/02 00:55 ID:???
Lindsay Sloaneって「サブリナ」のヴァレリーじゃん!

つうかSabrina Lloydが出てる「エド」は第3シーズンなようなので、道理で心当たりがないわけだ。
146奥さまは名無しさん:04/04/02 07:41 ID:Fd6x7xUC
CROSSING JORDAN って面白いの?
147奥さまは名無しさん:04/04/03 13:52 ID:???
FOXのWonderFallsってどお?
148奥さまは名無しさん:04/04/03 16:16 ID:???
アメリカ在住の人じゃないとわからない質問が続いてるね。

どなたか降臨希望。
149奥さまは名無しさん:04/04/03 17:29 ID:???
つうか人少ないし全番組網羅してるわけないし
自分で検索しる。
150奥さまは名無しさん:04/04/04 00:50 ID:???
>>149
たしかに検索すれば現地米人の感想は見つかる。
聞きたいのはこの板の住人の意見ということで。
151奥さまは名無しさん:04/04/04 04:08 ID:???
いよいよヅラトランプのAPPRENTICE来週でグランドフィナーレ。
しかもライブ。まだ、最後までいろいろあるみたいだが。
前回は結構現実的な解雇宣告してたな。トランプもやはりか。
ま、来週が楽しみ。結構な視聴率いきそうな予感。
ちなみに現地時間今夜サタデーナイトライブにヅラ出演予定。

でも、abcは今頃悔しがってんだろうね、きっと。
もともとこのヅラの話はabcに先に行ってたんだよね。
で、契約面で折り合いつかずにNBCに流れたって訳で。
金つぎ込めよ、abc。それなりの結果は出たはずなのにな。
来シーズンもどうなることやら、abc。
ちなみに、NBCはこのヅラ番来シーズンもする予定。

>>146
個人的には面白いとは思わん。
裏に今はプラクティスがあって、完全にプラクティスはやられたけど、
プラクティスのほうが面白い。

>>147
全く分からん。
152奥さまは名無しさん:04/04/04 08:20 ID:???
降臨あり−。
ABCはやることなすこと裏目に出て、もうダメぽ。
This Weekのジョージ・ステファノなんとかさんも、やつれちゃってるよ・・・。

>ヅラ番
ヅラ(のトランプがやってる)番(組)の略かー、ワラタ。

>>141
これだね。
http://www.flix.co.jp/v2/do/news/N0004649.html
153奥さまは名無しさん:04/04/04 19:02 ID:???
DEKの映画脚本
「検察側の証人」の件はどーなったの?
154奥さまは名無しさん:04/04/05 01:21 ID:???
>>153
同じく嫁主演みたい。監督は未定、製作はMGM。
155奥さまは名無しさん:04/04/05 12:18 ID:???
>154
情報サンクス
んー、やっぱり嫁かぁ。
悪くはないけど、想像がつきそうで面白くないな。。。

>147
BPより視聴率が悪くて、打ち切りらしいよ。
156奥さまは名無しさん:04/04/07 08:55 ID:???
あ、ホントだ。
4話で打ち切り・・・。

http://epguides.com/Wonderfalls/
157奥さまは名無しさん:04/04/08 02:15 ID:???
あのう、以前Futon〜というサイトでは、
視聴率順位をかなり下の方まで明かしていましたよね。
だけど最近見れなくなってしまったんで、残念です。
他に、かなり下の方までの視聴率順位を公表している
サイトってありますか?
158奥さまは名無しさん:04/04/08 07:09 ID:???
今週もABCまじやば。
159奥さまは名無しさん:04/04/08 15:31 ID:???
Network Primetime Averages:
Week of 03/29/04 - 04/04/04

RANK PROGRAM                 NET RATING/SHARE
1 CSI ...................................................................................................CBS 16.2/25.0
2 AMERICAN IDOL-TUESDAY ...................................FOX 15.2/24.0
3 AMERICAN IDOL-WEDNESDAY ...........................FOX 13.1/21.0
4 APPRENTICE .........................................................................NBC 12.9/20.0
5 CSI: MIAMI .................................................................................CBS 12.8/21.0
6 SURVIVOR: ALL-STARS .............................................CBS 12.6/20.0
7 E.R. ...................................................................................................NBC 12.5/21.0
8 LAW AND ORDER ..............................................................NBC 12.3/21.0
9 WITHOUT A TRACE .........................................................CBS 11.7/19.0
10 CBS NCAA BSKBL CHAMP SA-2(S) ............CBS 10.5/20.0
11 LAW AND ORDER:SVU ...............................................NBC 10.4/17.0
12 EVERYBODY LOVES RAYMOND .......................CBS  9.8/15.0
13 TWO AND A HALF MEN ............................................CBS  9.6/15.0
14 COLD CASE ...........................................................................CBS  9.1/15.0
14 FRIENDS ..................................................................................NBC  9.1/15.0
14 WILL & GRACE ...................................................................NBC  9.1/14.0
17 CROSSING JORDAN ....................................................NBC  9.0/15.0
18 CBS NCAA BSKBL-BRIDGE SHW(S) ............CBS  8.3/16.0
19 FEAR FACTOR ...................................................................NBC  8.1/13.0
19 LAW AND ORDER:CRIM INTENT .......................NBC  8.1/12.0
160奥さまは名無しさん:04/04/08 15:32 ID:wHZX/hBD
Network Primetime Averages:
Week of 03/29/04 - 04/04/04

RANK PROGRAM NET DAY TIME HOUSEHOLD RATING/SHARE VIEWERS AUDIENCE
1 CSI CBS Thu 9:00PM 16.2/25.0 17,555,000 26,469,000
2 AMERICAN IDOL-TUESDAY FOX Tue 8:00PM 15.2/24.0 16,484,000 25,885,000
3 AMERICAN IDOL-WEDNESDAY FOX Wed 8:30PM 13.1/21.0 14,205,000 21,874,000
4 APPRENTICE NBC Thu 9:00PM 12.9/20.0 14,008,000 20,173,000
5 CSI: MIAMI CBS Mon 10:00PM 12.8/21.0 13,857,000 19,675,000
6 SURVIVOR: ALL-STARS CBS Thu 8:00PM 12.6/20.0 13,696,000 21,686,000
7 E.R. NBC Thu 9:59PM 12.5/21.0 13,587,000 19,242,000
8 LAW AND ORDER NBC Wed 10:00PM 12.3/21.0 13,292,000 17,857,000
9 WITHOUT A TRACE CBS Thu 10:00PM 11.7/19.0 12,734,000 18,123,000
10 CBS NCAA BSKBL CHAMP SA-2(S) CBS Sat 8:49PM 10.5/20.0 11,350,000 16,736,000
11 LAW AND ORDER:SVU NBC Tue 10:00PM 10.4/17.0 11,260,000 15,552,000
12 EVERYBODY LOVES RAYMOND CBS Mon 9:00PM 9.8/15.0 10,648,000 15,409,000
13 TWO AND A HALF MEN CBS Mon 9:31PM 9.6/15.0 10,451,000 14,909,000
14 COLD CASE CBS Sun 8:00PM 9.1/15.0 9,874,000 14,246,000
14 FRIENDS NBC Thu 8:00PM 9.1/15.0 9,902,000 13,588,000
14 WILL & GRACE NBC Thu 8:32PM 9.1/14.0 9,864,000 13,476,000
17 CROSSING JORDAN NBC Sun 10:00PM 9.0/15.0 9,725,000 12,943,000
18 CBS NCAA BSKBL-BRIDGE SHW(S) CBS Sat 8:20PM 8.3/16.0 8,977,000 13,476,000
19 FEAR FACTOR NBC Mon 8:00PM 8.1/13.0 8,830,000 13,782,000
19 LAW AND ORDER:CRIM INTENT NBC Sun 9:00PM 8.1/12.0 8,779,000 12,387,000
161奥さまは名無しさん:04/04/08 15:55 ID:RS5YXIcB
>>159->>160
乙ー。

ERの背後にWithouto a Traceが迫ってる。
Cowboyさんが言ってたように、今シーズン中の逆転があるかも?

しかし、CBSとNBCばっかりの中にアイドル番組のFOXがちょこっと・・・
ABCは影も形も無いね。
162奥さまは名無しさん:04/04/09 01:57 ID:???
>>158
真新しい企画も無い限りランクインするほうがすごいと
思うけど。昨日から放送のバチェラーは
今回のバチェラーがNYジャイアンツのQBらしいから
結構来ると思うけどね、最初は。じりじり下げる可能性も
あるが…
163奥さまは名無しさん:04/04/09 15:35 ID:???
◇2004年秋にスタート
Joey (NBC) 主演 Matt LeBlanc
http://www.tvtome.com/tvtome/servlet/ShowMainServlet/showid-20952/

フレンズに続いて、こっちもヒットするかな?

>>157
1ヶ月に1回くらいしか更新してないんだけど・・・。

最新の週(3月中旬)
http://www.allyourtv.com/ratingsweekly.html

今シーズンの途中経過
http://www.allyourtv.com/ratingsseason.html

164奥さまは名無しさん:04/04/17 08:45 ID:???
ヅラ番のフィナーレが物凄い視聴率だったらしいね。
165奥さまは名無しさん:04/04/17 13:36 ID:???
リアリティショーには食傷気味・・・
166奥さまは名無しさん:04/04/17 15:15 ID:???
リアリティショー流行りの風潮を皮肉ったDEKのザ・プラクティスのエピが・・・スゴかった。
アンディ・マクダウェルがゲストスターで、イカれた女がCBSの社長を誘拐しちゃうやつ。
167奥さまは名無しさん:04/04/18 19:22 ID:???
>>166
見たけど、そんなに凄かったか・・・?
「15分の栄光」モノはよくある。
168奥さまは名無しさん:04/04/19 02:06 ID:???
ヅラ番もうNBCの来シーズン木曜貰ったもんだね。
169奥さまは名無しさん:04/04/21 01:53 ID:???
>>166
そうかなぁ?
皮肉ってたのは分かったけど、決して巧い見せ方でもなかった。
何よりプラクティスが賞味期限であることをまざまざと見せ付けられたエピだった。
170奥さまは名無しさん:04/04/22 00:38 ID:???
>>169
>何よりプラクティスが賞味期限であることをまざまざと見せ付けられたエピだった。
禿げ上がる程同意
171奥さまは名無しさん:04/04/22 08:23 ID:???
McDermott Gets in "Practice" Again
http://tv.yahoo.com/news/eo/20040420/108250620000.html

ボビーが最終シーズンの2エピソードにゲスト出演。
本スレでは、完全にネタばれになるので、こっちに・・・。

先週は表貼ってくれる方、いらっしゃらなかったのね。
矢風見てみたら、もう次週のランキングに変わってたよ。
172奥さまは名無しさん:04/04/24 17:57 ID:???
COLD CASE って面白そう。
がんばって視聴率キープして日本へ輸入してくれ。
173奥さまは名無しさん:04/04/26 12:19 ID:???

>>132
> ◇2004年秋にスタート
> Sudbury (CBS) 主演 キム・デラニー

"Colderon" にタイトル変更
174 :04/04/27 08:36 ID:???
CBSの視聴者層ってやっぱり50代以上が他の局に比べて多いね…
175奥さまは名無しさん:04/05/08 22:59 ID:???
フレンズの最終回、もの凄い高視聴率だったみたいですね。
後番組の恩恵にあずかってERも全盛期並みw

ttp://tv.zap2it.com/tveditorial/tve_main/1,1002,617|87982|1|,00.html
176奥さまは名無しさん:04/05/08 23:53 ID:???
たまにはあげよう
177奥さまは名無しさん:04/05/08 23:54 ID:???
あげそこねた
178奥さまは名無しさん:04/05/10 07:42 ID:???
>>175
>フレンズの最終回、もの凄い高視聴率


でもその下にのってるサインフェルドの最終回の数字にビックリだわ。
179奥さまは名無しさん:04/05/15 13:06 ID:???
twenty fourってアメリカで人気ない?
180奥さまは名無しさん:04/05/16 00:13 ID:OSGf3c87
ない
181奥さまは名無しさん:04/05/16 00:27 ID:???
こんなスレあったのか上げ
182奥さまは名無しさん:04/05/16 01:03 ID:???
NBCの今秋のラインナップ

Mondays
8:00/7:00c - "Fear Factor"
9:00/8:00c - "Las Vegas"
10:00/9:00c - "Hawaii" (New Series)

Tuesdays
8:00/7:00c - "Father of the Pride" (New Series)
8:30/7:30c - "Hooked" (New Series)
9:00/8:00c - "Scrubs" (New Time Slot)
9:30/8:30c - "The Men's Room" (New Series)
10:00/9:00c - "Law & Order: S.V.U."

Wednesdays
8:00/7:00c - "HUB" (New Series)
9:00/8:00c - "The West Wing"
10:00/9:00c - "Law & Order"

183奥さまは名無しさん:04/05/16 01:04 ID:???
Thursdays
8:00/7:00c - "Joey" (New Series)
8:30/7:30c - "Will & Grace"
9:00/8:00c - "The Apprentice"
10:00/9:00c - "ER"

Fridays
8:00/7:00c - "Dateline NBC"
9:00/8:00c - "The Cure" (New Series)
10:00/9:00c - "Third Watch"

Saturdays
8:00/7:00c - "Law & Order" repeats/Various Movies & Specials

Sundays
7:00/6:00c - "Dateline NBC"
8:00/7:00c - "American Dreams"
9:00/8:00c - "Law & Order: Criminal Intent"
10:00/9:00c - "Crossing Jordan"
184Cowboy ◆sYaymPBg2I :04/05/16 02:28 ID:???
正式な発表は来週だけど、次シーズンの情報はかなり漏れてきてるね。>>182さん、乙ー。
この記事↓では、「継続する番組」「放映が決定した新作」「評判はいいものの
まだ放映は決定していない新作」「評判はいいのに継続が決まっていない番組(つまり
存続がアヤしい番組)」に分けて簡単な説明が載っている。
これによると、8 Simple Rules...は「アヤしい番組」みたいだ。
ttp://story.news.yahoo.com/news?tmpl=story&cid=797&ncid=763&e=4&u=/eo/20040514/en_tv_eo/14106
あんまり食指が動かないラインアップだなあ・・・。

俺のイチオシのWithout a Traceは継続が決まった筈なのに、CBSのこのリストには
載っていない。ど・・・どうしたんだろう;;;。
185奥さまは名無しさん:04/05/16 02:32 ID:???
NBCで個人的に期待するのは

Hawaii:地味すぎる俳優陣w でも好きな面子ばっかり。
HUB:Blair UnderwoodとHeather Locklear。空港の裏側ってどんなんだろ。
186奥さまは名無しさん:04/05/16 05:09 ID:???
The O.C.は意外に堅実な展開でヒットしたね。

次シーズンの心配はER、The West Wing、Practiceスピンオフ。
Hawaiiは俺も楽しみだ。
187奥さまは名無しさん:04/05/16 11:34 ID:???
そういや、DEKのドラマの方は
>>184のリストにないね。
188奥さまは名無しさん:04/05/16 12:27 ID:???
>>187
Selma主演の?そういえばないね。
189奥さまは名無しさん:04/05/16 15:30 ID:GPz8MmDa
アメドラ同時放送して
くそ朝鮮のどらまみたくない
視聴者の見る権利を知るべき
american media should understand the rights watching by japanese
190奥さまは名無しさん:04/05/17 19:41 ID:???
The WBの今秋のラインナップ

Mondays
8:00/7:00c - "7th Heaven"
9:00/8:00c - "Everwood"

Tuesdays
8:00/7:00c - "Gilmore Girls"
9:00/8:00c - "One Tree Hill"

Wednesdays
8:00/7:00c - "Smallville"
9:00/8:00c - "Blue Collar TV" (New Series)
9:30/9:30c - "The Green Screen" (New Series)

191奥さまは名無しさん:04/05/17 19:42 ID:???
Thursdays
8:00/7:00c - "The Mountain" (New Series)
9:00/8:00c - "Studio 7" (New Series)

Fridays
8:00/7:00c - "What I Like About You" (New Time Slot)
8:30/7:30c - "Commando Nanny" (New Series)
9:00/8:00c - "Reba" (New Time Slot)
9:30/8:30c - "Grounded for Life" (New Time Slot)

Sundays
5:00/4:00c - "One Tree Hill" (Encores)
6:00/5:00c - "The Mountain" (Encores)
7:00/6:00c - "Steve Harvey's Big Time" (New Time Slot, One-Hour Episodes)
8:00/7:00c - "Charmed"
9:00/8:00c - "Jack & Bobby" (New Series)
192奥さまは名無しさん:04/05/17 19:57 ID:???
>>190-191
わざわざ貼らなくても布団で見れる
193奥さまは名無しさん:04/05/17 20:02 ID:???
いいんじゃないの、話のネタふりにわかりやすくて
どうせ、閑散としてるんだしw
194奥さまは名無しさん:04/05/18 01:55 ID:???
あとで読み返すとき、ソース元は情報消えてたりするからね。
195奥さまは名無しさん:04/05/18 06:16 ID:???
>>182 微妙に違う?
NBC PRIMETIME SCHEDULE FOR 2004-05

MONDAY
8-9 p.m. "Fear Factor"
9-10 p.m. "Las Vegas"
10-11 p.m. "LAX"

TUESDAY
8-9:00 p.m. "Average Joe"/"THE CONTENDER"
9:00-9:30 p.m. "FATHER OF THE PRIDE"
9:30-10 p.m. "Scrubs"
10-11 p.m. "Law & Order: Special Victims Unit"

WEDNESDAY
8-9 p.m. "HAWAII"
9-10 p.m. "The West Wing"/"REVELATIONS"
10-11 p.m. "Law & Order"

THURSDAY
8-8:30 p.m. "JOEY"
8:30-9 p.m. "Will & Grace"
9-10 p.m. "The Apprentice 2"
10-11 p.m. "ER"
196奥さまは名無しさん:04/05/18 06:17 ID:???

FRIDAY
8-9 p.m. "Dateline NBC"
9-10 p.m. "Third Watch" - new time
10-11 p.m. "MEDICAL INVESTIGATION"

SATURDAY
8-11 p.m. "NBC Saturday Night Movie"

SUNDAY
7-8 p.m. "Dateline NBC"
8-9 p.m. "American Dreams"
9-10 p.m. "Law & Order: Criminal Intent"
10-11 p.m. "Crossing Jordan"
197奥さまは名無しさん:04/05/18 06:43 ID:???
ま、みんな知ってるだろうけどとりあえず貼っとこう。
今日のNYTimesに載ってた分。

1.Friends       NBC 29.8
2.Friends Clip Show NBC 22.0
3.ER          NBC 18.1
4.American Idol(Tue) FOX 13.6
5.Survivor All-Stars Reunion CBS 13.1
6.Survivor All-Stars Finale CBS 13.0
7.CSI          CBS 12.8
8.American Idol(Wed) FOX 12.3
9.10.5 Part2   NBC 12.2
10.CSI:Miami     CBS 11.6
198奥さまは名無しさん:04/05/18 09:59 ID:???
>>195が正式発表でしょ。前のが勇み足。
199奥さまは名無しさん:04/05/19 00:52 ID:???
"midseason"ってどういうこと?
200Cowboy ◆sYaymPBg2I :04/05/19 05:26 ID:???
>>199 視聴率が思わしくなくてシーズン中に打ち切りになった番組のかわりに
放映される、言ってみれば「補欠」みたいな番組のことだよ。ただし、最初は
midseason replacementとして放映された番組でも大ヒットしたものがあったり
する(たどりつけばアラスカなんかもそうじゃなかったっけ)
201奥さまは名無しさん:04/05/19 09:00 ID:???
ザ・プラクティスのスピンオフは、「Fleet Street」ってタイトルになるみたいだね。

ABC、次シーズンこそヒット作出るかな?
視聴率トップ20位内に入るような。

NBCは、ヅラ番が次シーズンも当たるかが見物。
202奥さまは名無しさん:04/05/19 09:39 ID:CexEtQ/G
Network Primetime Averages:
Week of 05/10/04 - 05/16/04

RANK PROGRAM                NET...........RATING/SHARE
1 FRASIER FINALE(S) ............................................NBC ..........16.3/25.0
2 E.R.................................................................................... NBC ..........15.7/25.0
3 CSI.................................................................................... CBS ..........14.2/22.0
4 AMERICAN IDOL-TUESDAY............................. FOX ........ 13.7/23.0
4 AMERICAN IDOL-WEDNESDAY...................... FOX ..........13.7/21.0
6 CSI: MIAMI......................................................................CBS ....... 13.5/22.0
7 FRASIER CLIPSHOW SPCL(S)........................ NBC..........11.8/20.0
8 WITHOUT A TRACE................................................ CBS .........11.7/19.0
9 SURVIVOR: ALL-STARS...................................... CBS..........11.6/19.0
10 EVERYBODY LOVES RAYMOND ...................CBS...........11.0/17.0
11 LAW AND ORDER................................................... NBC......... 10.8/17.0
12 TWO AND A HALF MEN....................................... CBS..........10.4/16.0
13 D VAN DYKE SHOW REVISTED(S)............... CBS...........9.9/15.0
14 DAY AFTER TOMORROW PRVW(S) .............FOX..........9.3/15.0
15 LAW AND ORDER:CRIM INTENT.....................NBC...........9.2/14.0
16 C BURNETT:BUMP UP LIGHTS(S)...............CBS............ 9.1/14.0
17 JUDGING AMY..........................................................CBS ...........8.9/14.0
18 CROSSING JORDAN........................................... NBC.............8.8/15.0
19 LAW AND ORDER:SVU....................................... NBC........... 8.7/14.0
20 BACHELOR, THE..................................................... ABC........... 8.4/13.0
203Cowboy ◆sYaymPBg2I :04/05/19 11:39 ID:???
ABCもラインアップが発表になったけど、本当にコメディが少ない。ドラマばっかりだ。
しかも、戻ってくるドラマは二本だけで、最終シーズンが決定しているNYPDブルーと
第四シーズン目のAliasだけ。しかも前者は、一月に最終回(!)があって、その後は
同じくボチコ製作の別の番組にとってかわられる。後者は一応人気シリーズなのにも
かかわらず、一月まで放映されないそうだ。ほんまに大丈夫なんだろうか・・・。

ジーナ・ガーションが主演のHot Mommaはラインアップかれもれたみたいだね。
ちょっと(だけ)残念だ。
204奥さまは名無しさん:04/05/19 11:42 ID:???
ジーナ・ガーションと言えば、「スヌープス」好きだったな。
ちょっと狙い過ぎかとも思ったけど。
205奥さまは名無しさん:04/05/21 11:41 ID:???
2004/05/21 「エイリアス」の第4シーズンはおあずけ
http://www.flix.co.jp/v2/do/news/N0004830.html

2004/05/20 マット・ルブランクの新番組「ジョーイ」はなかなかの出来?
http://www.flix.co.jp/v2/do/news/N0004822.html
206Cowboy ◆sYaymPBg2I :04/05/21 15:27 ID:+5M8WTNA
フォックスは、今までアメリカのテレビ局が守っていた「九月開始、五月終了」の
シーズンの常識をくつがえしたスケジュールを発表した。

六月開始の番組と十一月開始の番組と一月開始の番組の三シーズンのスライド式にして、
シーズン中には再放送を放映しないそうだ(アメリカは年間23本とか25本とかしか
番組が製作されないから、シーズン中でも、いわゆる視聴率戦争じゃない月は
同じシーズンの再放送があるんだよね)。キーファー・サザーランドの24は一月、
The O.C.は十一月開始で、どちらも再放送なしの一挙放映だそうだ。

フォックスは似たような変則スケジュールで今までにもメルローズ・プレイスとか
ヒット作があるから、案外びっくりするようなヒット作が出るかもね。
207奥さまは名無しさん:04/05/21 16:22 ID:???
結局ABCのAliasもそれだよね。リピート(って言うんだっけ?)なしの一挙放送。
208奥さまは名無しさん:04/05/21 16:35 ID:???
The O.C.は相当期待されてね。
スピンオフも決定したし。
木曜が色々楽しみだ。
209奥さまは名無しさん:04/05/21 18:32 ID:???
The O.C.は意外に早く上陸しそう
Without a Traceも上陸しないかな
210Cowboy ◆sYaymPBg2I :04/05/21 23:55 ID:???
>>207 今年のトレンドだそうだ。ABCではNYPDブルーも数年前、Aliasと同じ
方法で(一月開始で一挙放映)放映された。一月まで待つのは辛いけど、毎週
新しいエピソードが見られるのはファンとしてはありがたいんだよね。

NBCのThe West Wingなどは変則で、九月に開始するんだけど、再放送を放映予定
の週は再放送ではなく、別のドラマ(Revelations)を放映するそうだ(つまり
二つの番組で、同じ時間帯をシェアする)。これもNYPDブルーで経験済みなんだけど、
なかなかリズムにのれなくて、個人的には開始がいつにしろ、2X話一挙放映の方が
いいなと思う。

>>209 The O.C.まだ放映されてないのか。WaTとCold Caseはブラッカイマー作品だし、
日本でもウケそうなテーマだから案外早く放映されるかもね!
(それにしてもLaw and Orderシリーズはフランチャイズが増えているのに、結局
どれも日本では放映されて・・・ないだよね?)
211奥さまは名無しさん:04/05/22 07:11 ID:???
Law and Orderシリーズ
West Wingの苦戦を見て敬遠されたか上陸時期を逸したか

上陸時期といえば最近NHKは1年足らずで上陸させてたが
失敗続きで慎重になるかもしれないね
212奥さまは名無しさん:04/05/22 09:50 ID:???
アメリカドラマの日本での放送が、本国から1年〜1年半遅れくらいになって、
活況を呈してきたのは、90年代半ば頃のような。
NHK-BS2 「ER」
WOWOW 「メルローズプレイス」「フレンズ」
テレ朝 「Xファイル」
「Law and Order」も、その頃に放送されていれば・・・。

あと、日本で(ある程度の)知名度が有る役者が出てるかどうかも関係ありそうな気が。
FOX JAPANで「ザ・プラクティス」が始まった当初、
海外ドラマを取り上げる月刊テレビ誌では、
ディラン・マクダーモットとララ・フリン・ボイルの2人の写真が目に付いた。

最近では「ザ・シールド」の日本上陸は早かったよねー。賞取ったから?

「NYPDブルー」の放送が、第3シーズンで止まってるのは解せない。
って言うか、悲しい・・・。

>The O.C.まだ放映されてないのか。WaTとCold Caseはブラッカイマー作品だし、
>日本でもウケそうなテーマだから案外早く放映されるかもね!

WOWOWは、ブラッカイマードラマでは、CSIベガス&マイアミの放送で手いっぱいの模様。
NYもヒットしたとして、買うかどうか?
でも、WOWOWでずっと放送してるフレンズとSATCが終わって、その分の予算が浮きそうだから、
何か新しいドラマ買うかな? 
NHKは韓国ドラマへシフトしそうな勢いだし、スカパー局は予算があまり無さそう。
The O.CはFOX JAPANで買うかも?
213212:04/05/22 10:10 ID:???
あ、90年代初めの「ツインピークス」を忘れちゃいけなかったね。
あの盛り上がりは凄かった。

ビバヒルの放送は、そのちょっと後くらいか?
214奥さまは名無しさん:04/05/22 19:49 ID:???
>>212
The O.C.は、今までの流れを考えるとNHK→FOXJapanになるとおもう
フレンズの後釜はJoeyかな。WOWOWはフレンズファンを失いたくないだろうし
ソプラノズのDrea de Matteoも出演するしね。
Law&Order、とりあえずSVUから放送してくれないかなあ。Christopher Meloniが
出てるよね。がんばれスパチャン
215奥さまは名無しさん:04/05/22 23:18 ID:???
L&O、TV通り越えて直DVD化だもんな。ある意味偉業
216奥さまは名無しさん:04/05/24 15:03 ID:???
>フレンズの後釜はJoeyかな。

これは固いと思う。
ウィル&グレースの続き、WOWOWで放送しないかな?
217Cowboy ◆sYaymPBg2I :04/05/26 14:14 ID:???
この記事には今秋の新番組の簡単なレビューが載っている。英語だけど興味ある
人は読んでみて。
ttp://story.news.yahoo.com/news?tmpl=story&cid=797&ncid=763&e=6&u=/eo/20040526/en_tv_eo/14188
それにしても、ジェリー・ブラッカイマーのプロダクションが製作した番組が
CBSの(恐らくプライムタイムの、だと思うけど)全番組の1/4を占めているとは
驚きだ。

Joeyはなかなか評判いいみたいだね(「フレンズ」の最高に面白いエピソードの
半分ぐらいの面白さだけど、最も面白くないエピソードよりははるかに面白い
んだそうだ)(笑)。

そうかー、日本ではアメリカのドラマはあかんのか。韓国ドラマがうけているのになー。
Law and Orderシリーズは、一話完結もので、とっつきやすいと思うんだがなあ。
はるかに面白いけど、
218奥さまは名無しさん:04/05/26 15:20 ID:7oUPxRmF
Network Primetime Averages:
Week of 05/17/04 - 05/23/04

RANK PROGRAM                NET...........RATING/SHARE
1 CSI....................................................................................CBS ................16.2/26.0
2 CSI: MIAMI ..................................................................CBS ................14.7/24.0
3 AMERICAN IDOL-TUESDAY............................ FOX..................14.3/23.0
4 AMERICAN IDOL-WEDNESDAY ....................FOX .................13.3/20.0
5 WITHOUT A TRACE.............................................. CBS..................12.9/22.0
6 LAW AND ORDER................................................... NBC................ 12.8/20.0
7 LAW AND ORDER:SVU ........................................NBC..................12.2/20.0
8 EVERYBODY LOVES RAYMOND................... CBS..................10.5/16.0
9 TWO AND A HALF MEN...................................... CBS................... 9.9/15.0
10 LAW & ORDER:SVU 5/18(S).......................... NBC................... 9.8/15.0
219奥さまは名無しさん:04/05/26 15:21 ID:7oUPxRmF
11 COLD CASE............................................................. CBS................... 9.4/16.0
12 CSI SPECIAL(S).................................................... CBS................... 9.3/17.0
13 BACHELOR, THE................................................... ABC.................... 8.8/14.0
14 CROSSING JORDAN ..........................................NBC..................... 8.7/14.0
15 CBS SUNDAY MOVIE......................................... CBS..................... 8.5/13.0
16 LAW AND ORDER:CRIM INTENT ..................NBC......................8.3/13.0
17 JUDGING AMY......................................................... CBS.................... 8.2/13.0
18 THAT '70S SHOW FINALE SPL(S)............... FOX.................... 8.1/13.0
19 CSI: MIAMI - SPECIAL(S) .................................CBS.................... 8.0/14.0
19 LAS VEGAS ................................................................NBC.................... 8.0/12.0
220奥さまは名無しさん:04/05/26 15:30 ID:???
>日本ではアメリカのドラマはあかんのか

別に急に悪くなったわけじゃなくて、単に韓国ドラマがブームになってるだけ。
221奥さまは名無しさん:04/05/26 15:33 ID:7oUPxRmF
Top 20 Network Primetime Series by Households:
Season-To-Date 09/22/03 - 05/23/04

RANK PROGRAM..................................................NET..............RATINGS/SHARE

1 CSI............................................................................. CBS.......................15.9/24.0
2 AMERICAN IDOL-TUESDAY ......................FOX ......................14.9/23.0
3 AMERICAN IDOL-WEDNESDAY............... FOX .................... 13.7/21.0
4 FRIENDS................................................................. NBC.......................13.6/22.0
5 APPRENTICE....................................................... NBC.......................13.0/20.0
6 E.R............................................................................... NBC.......................12.9/21.0
7 SURVIVOR: ALL-STARS............................... CBS .................... 12.4/20.0
8 SURVIVOR: PEARL ISLANDS..................... CBS.......................12.1/19.0
9 CSI: MIAMI.............................................................. CBS........................11.8/19.0
10 NFL MONDAY NIGHT FOOTBALL......... ABC.......................11.5/19.0
222奥さまは名無しさん:04/05/26 15:34 ID:7oUPxRmF
11 EVERYBODY LOVES RAYMOND............ CBS.......................11.1/16.0
11 WITHOUT A TRACE........................................ CBS........................11.1/18.0
13 LAW AND ORDER............................................. NBC.......................10.9/18.0
14 WILL & GRACE................................................... NBC.......................10.4/16.0
15 BIG FAT OBNOXIOUS FIANCE................. FOX........................ 9.9/14.0
15 TWO AND A HALF MEN................................. CBS.........................9.9/15.0
17 60 MINUTES........................................................... CBS....................... 9.4/16.0
18 COLD CASE........................................................... CBS........................ 9.3/14.0
19 NFL MONDAY SHOWCASE ..........................ABC...........................9.1/14.0
20 LAW AND ORDER:SVU ....................................NBC...........................8.7/14.0

CSI、2連覇おめ。
223奥さまは名無しさん:04/05/26 15:34 ID:???
アメリカのドラマでも24は大受けしてるよ。
Law and Orderシリーズがテレビ放送に先駆けてDVD化されたりと
海外ドラマのDVD化も活発だね。
近頃はSex and the CityやRoswellが好調みたいだ。
韓国ドラマがうけてる層は今までアメリカドラマを見たことがない層だと思う。
224奥さまは名無しさん:04/05/26 19:08 ID:???
日本に上陸しそうなドラマ…放送局予想

CSI: NY…WOWOW
JOEY…WOWOW
TWO AND A HALF MEN…スパチャン、穴で民放深夜(スピンシティのTBS)
THE O.C.…FOXチャンネル、穴でNHK地上波(ER,冬ソナ枠)
LAW AND ORDER…DVDの売れ行き次第でCS(希望)
COLD CASE…スパチャン、穴でNHKBS(火か水)
225奥さまは名無しさん:04/05/26 21:31 ID:???
韓国ドラマが日本にイパーイながれてきてるのは米のと比べてはるかに安いからって聞いた
226奥さまは名無しさん:04/05/26 23:19 ID:???
>>TWO AND A HALF MEN
チャーリーシーンの紹介でちょこっと見せてた@スパチャン
上陸したらいいのになー
227奥さまは名無しさん:04/05/27 06:39 ID:???
>>225
はるかに安くて需要が桁違いにあるから…
228奥さまは名無しさん:04/05/27 12:27 ID:???
ただの「ブーム」だから、一年もすれば飽きられてるだろうな
229奥さまは名無しさん:04/05/27 17:31 ID:???
すでに本屋では韓国ドラマor映画雑誌が
ハリポタ状態で山積みになってるけどね
230Cowboy ◆sYaymPBg2I :04/05/28 09:43 ID:???
こちらの記事は、2003-2004シーズンの総まとめだ。
ttp://story.news.yahoo.com/news?tmpl=story&cid=797&ncid=763&e=2&u=/eo/20040527/en_tv_eo/14203
コメディの死、ABCのジリ貧ぶり、最も視聴率の良かった新作など、色々な
話題がとりあげてあって面白い。英語だけどお楽しみあれ。

最後に、シーズン中の平均視聴率トップ10が挙げてあるけど、本当に見事に
リアリティ番組ばっかりだ(かなり萎え)。来年はWithout a Traceがトップ10
に入ってくれることを希望!

#韓国ドラマって観たことないから、すごく興味あるんだよなー。アメリカでも
やってるけど、字幕ついてないからなあ・・・。

231奥さまは名無しさん:04/05/28 16:17 ID:???
>>230
読んできたー。あり。

新作ではドラマもコメディもCBSのドラマが1番だったんだね。
ベストテンからは、L&Oが落ちて、CSIマイアミが入った、と。
NBC、数年前まで圧勝状態じゃなかった?
まだしばらくNBCが強い状態が続くと思ってたんだけどな。

でもCBSも来シーズンはわからないよね。差が縮まるんじゃない?
トランプのリアリティショーが、CSIの視聴者食ったと思うし。
木曜日の視聴率競争、ますます熾烈になりそう。
CSI:NYはヒットすると思うけど、本家はそろそろ下り坂かも。

ABCについては、語ることなし。
232Cowboy ◆sYaymPBg2I :04/05/30 01:13 ID:???
こちらはまた別の総まとめ。
ttp://story.news.yahoo.com/news?tmpl=story&cid=597&ncid=763&e=9&u=/nm/20040528/tv_nm/television_ratings_season_dc
長い記事でまた英語なんだけど、CSI、フレンズ、24、マルコム、シンプソンズ、
ギルモアガールズ、ヤングスーパーマン、NYPDブルーの視聴率低下ぶりが数字
つきで説明されている。意外と思える部分もあると思うので、是非読んでみて
ほしいな。

>>231 俺はどうもリアリティ番組って食指が動かないから観たことがないんだけど、
The Apprenticeも、一度やったのに、また同じコンセプトで(メンツが違うだけで)
観たいと思うものなんだろうか???どうもそのあたりの気持ちがようわからん。

ちなみに2003-2004シーズンも、CBSとNBCは超デッドヒートだったという結論だ。
233egg:04/05/30 18:35 ID:DzDlkpau
はじめてですみませんが、海外の視聴率にある
「Overnight Ratings」と「Weekly Ratings」の違いは何ですか?
234奥さまは名無しさん:04/05/30 19:24 ID:???
overnightは文字通り、一晩で次の日に発表されるもの。
weeklyはしばらくした後に発表されるもの。

weeklyの方が正確であり、実際の視聴率はこちらに該当する。
一般にovernightの方が高かったはず。

「暫定視聴率」と「確定視聴率」ってとこだな。
235egg:04/05/30 19:28 ID:DzDlkpau
ありがとうございます。
ずいぶん数字が違いますよね。
236奥さまは名無しさん:04/06/03 20:55 ID:???
ロー&オーダーDVD、全然売れてないね、、、とスレに書こうと思ったがスレも即死していました、、、

>L&O、TV通り越えて直DVD化だもんな。ある意味偉業
無謀だったかも、、、
237奥さまは名無しさん:04/06/04 10:59 ID:???
米ABC「ザ・プラクティス〜ボストン弁護士ファイル」などを手掛けるプロデューサーのデヴィッド・E・ケリーは、
実際の法律事務所を舞台にしたリアリティ・シリーズを手掛けるようだ。米CBSは8エピソード分の制作を既に指示した模様。
(ロイター)


だって。
238奥さまは名無しさん:04/06/04 14:58 ID:???
DEK、もはや何でもアリ状態に突入したね。

リアリティショー嫌いなのかと思ってたよw
239奥さまは名無しさん:04/06/04 17:00 ID:???
今頃リアリティショーに参入ってのもなんだかなあ。
240奥さまは名無しさん:04/06/07 08:52 ID:VnXoHpJz
Network Primetime Averages:
Week of 05/24/04 - 05/30/04

RANK PROGRAM...................................................NET...........RATING/SHARE
1 AMERICAN IDOL-WEDNESDAY.............. FOX................16.4/26.0
2 AMERICAN IDOL-TUESDAY........................FOX................15.0/25.0
3 CSI: MIAM................................................................CBS...............13.7/22.0
4 EVERYBODY LOVES RAYMOND............. CBS...............11.8/18.0
5 TWO AND A HALF MEN...................................CBS...............11.7/18.0
6 CSI.................................................................................CBS...............10.0/17.0
7 LAW AND ORDER.................................................NBC................8.7/14.0
8 WITHOUT A TRACE............................................CBS.................8.6/15.0
9 STILL STANDING.................................................CBS.................7.8/13.0
10 SUPER MILLIONAIRE-5/25(S)..................ABC.................7.6/12.0
241奥さまは名無しさん:04/06/07 08:52 ID:VnXoHpJz
RANK PROGRAM...................................................NET...........RATING/SHARE
11 CBS TUESDAY MOVIE SP(S)................... CBS.................7.4/12.0
11 NAVY NCIS............................................................ CBS.................7.4/12.0
13 24 ..................................................................................FOX.................7.3/11.0
14 ACM AWARDS(S).................................................CBS.................7.2/12.0
15 SWAN, THE.............................................................. FOX..................7.1/11.0
16 SUPER MILLIONAIRE-5/26(S)................... ABC................. 6.8/11.0
17 YES, DEAR............................................................... CBS................. 6.7/12.0
18 LAW AND ORDER:CRIM INTENT................ NBC...................6.5/12.0
18 PRIMETIME THURSDAY................................... ABC................. 6.5/11.0
20 60 MINUTES............................................................. CBS...................6.4/14.0
20 ACCORDING TO JIM SP-5/25(S)............. ABC.................. 6.4/10.0
242奥さまは名無しさん:04/06/07 08:54 ID:???
CSI: MIAMIの最後のI抜けてしまった・・・スマソ。
243奥さまは名無しさん:04/06/07 10:21 ID:???
>>236
宣伝が少なすぎる。いくらいいものでも、ある程度の宣伝は必要。
24だってそうだろ
244奥さまは名無しさん:04/06/07 11:30 ID:???
>>243
宣伝はしてるがなにしろ知名度が・・・
CSIすら日本に来る前に少しは知名度があったのに
245奥さまは名無しさん:04/06/07 11:33 ID:???
それは時機を逸したから。
246奥さまは名無しさん:04/06/07 11:42 ID:???
激しく納得
247奥さまは名無しさん:04/06/07 11:49 ID:???
>L&O

ちょっと前のテレビガイドに宣伝載ってたよ、ちらっと。

でも、宣伝文句がサムイの。
「警察版ER」だってさ。本国ではそんなこと言われてないんでしょ?
だいたい、ERより4年も前から放送してるのにその例えはおかしい。
ま、少ない宣伝費用で必死だな、ってとこか。
248奥さまは名無しさん:04/06/07 11:58 ID:???
ERの知名度に便乗したかったんだな
249奥さまは名無しさん:04/06/07 11:58 ID:???
スレが即落ちしてるのが、何より宣伝不足を意味しているな。
250奥さまは名無しさん:04/06/07 12:11 ID:???
宣伝不足のせいばかりじゃない肝もする
251奥さまは名無しさん:04/06/07 17:18 ID:???
内容はお墨付きなんだし、別に日本人が受け入れない理由も全くない。
ただの宣伝不足・宣伝下手。もうレンタル始まって一週間も経つんだろ?

いや、漏れは見ないけどなw
252奥さまは名無しさん:04/06/07 17:26 ID:???
結構必死に宣伝してるよ
ただ盛り上がらないだけで
253奥さまは名無しさん:04/06/07 18:53 ID:???
そう?見たことないけど>宣伝
254奥さまは名無しさん:04/06/07 21:33 ID:???
俺様が見てない=存在しない
すげえガキ・・
255奥さまは名無しさん:04/06/07 21:42 ID:???
悪かったね、ガキでw
存在しないとは言ってない。
必死なら少しくらいは目に入るだろうにと思っただけだよ。
お前さん以外は宣伝不足って言ってるしな。
256奥さまは名無しさん :04/06/07 22:45 ID:???
少し前だけどケーブルの視聴率貼り付けときます
Top 15 Cable Programs - Total Households:
Week of 05/17/04 - 05/23/04

RANK PROGRAM NAME NETWORK DAY RATING AUDIENCE
1 SOPRANOS, THE HBOM Sun 5.5 6,009,000
2 NBA PLAYOFFS (LAKERS/TIMBERWOLVES) TNT Sun 5.2 5,661,000
3 NBA PLAYOFFS (LAKERS/TIMBERWOLVES) TNT Fri 4.5 4,903,000
4 NBA PLAYOFFS (KINGS/TIMBERWOLVES) TNT Wed 4.4 4,755,000
5 WWE ENTERTAINMENT (WWE RAW ZONE) SPIKE Mon 3.6 3,853,000
6 FAIRLY ODD PARENTS NICK Sun 3.2 3,492,000
7 RW/RR CHALLENGE: INFERNO MTV Mon 3.2 3,464,000
8 SPONGEBOB NICK Sun 3.0 3,228,000
9 WWE ENTERTAINMENT (WWE RAW) SPIKE Mon 2.9 3,142,000
10 REAL WORLD XIV MTV Tue 2.8 3,063,000
257奥さまは名無しさん:04/06/07 22:55 ID:???
>>254
私も宣伝みかけない。どこでやってるの?
258奥さまは名無しさん:04/06/07 23:03 ID:???
RANK PROGRAM NAME............................NETWORK DAY RATING AUDIENCE
11 NEXTEL CUP RACE (NEXTEL ALL STAR- CHARLTTE).FX....Sat 2.8 2,987,000
12 FAIRLY ODD PARENTS..........................NICK..Sun 2.7 2,942,000
13 DEADWOOD....................................HBOM..Sun 2.7 2,912,000
14 NBA PLAYOFFS-CONF SEMIS L (NETS/PISTONS)....ESPN..Thu 2.6 2,863,000
15 SPONGEBOB...................................NICK..Sat 2.6 2,854,000
ずれてスマソ
259奥さまは名無しさん:04/06/08 00:04 ID:???
L&Oの話題はそろそろ適切なスレで・・・
260奥さまは名無しさん:04/06/08 02:49 ID:???
テレビCMぐらいやらないとな、本気で宣伝したいなら。
ヲタ雑誌じゃ駄目。
261奥さまは名無しさん:04/06/08 07:21 ID:???
>>260
テレビCMまでやれるのは数十万枚売れた24ぐらいかと
少しは現実的に考えようぜ
テレビ放送もしてないドラマだよ
262奥さまは名無しさん:04/06/08 07:24 ID:???
テレビCMをやったから
売れたんじゃないのか?
263奥さまは名無しさん:04/06/08 07:50 ID:???
もういいから学校に逝きなさい
264奥さまは名無しさん:04/06/09 00:50 ID:???
トニー賞授賞式、さてどのくらい食い込むんでしょうか?
アベニューQ観えてなー。
そういえばネット局はどこで放送だったんだろ?
265Cowboy ◆sYaymPBg2I :04/06/09 07:32 ID:???
トニー賞、CBSが放映したんだけど、今までのトニー賞のテレビ中継史上でも最低の
視聴率だったそうだ (´・ω・`)ショボーン
ttp://www.usatoday.com/life/theater/awards/2004-06-07-tony-ratings_x.htm

L&Oが警察版ERだって日本で宣伝されていると知ったら怒るだろうなあ>ディック・ウルフ
弁護士モノと警察モノと、一粒で二度美味しい、いいシリーズなのにね。
266奥さまは名無しさん:04/06/09 08:18 ID:JrkaZrip
ERのAlex Kingstonがクビになったみたいですね(´・ω・`)ショボーン

ロマノもエリザベスも消えてレギュラーの外科医がいなくなっちゃった。
どうすんのよ?外科処置のシーンなんかは・・・。
267247:04/06/09 13:15 ID:???
【全米屈指の長寿シリーズがDVDで登場!】

1990年の放送開始以来、アメリカで高い評価と視聴率を得ている警察・法廷ドラマ「ロー&オーダー」
の第1シーズンがDVDになる。

毎回事件の発生から警察による捜査、逮捕までを前半で、
立件から裁判までを後半で追うという独自の構成で、
差別問題や児童虐待、臓器売買など、社会性と時代性に富んだテーマに切り込んでいく。

エミー賞やゴールデングローブ賞などでの数々の受賞歴も納得のクォリティーの高さだ。
そのスピード感のある演出で、“警察版ER”の異名をとっている。


これが宣伝全文でございます。さて何点?
268奥さまは名無しさん:04/06/09 18:00 ID:???
ERは視聴率がもっと悪くならないと終わらないんだろうか
269奥さまは名無しさん:04/06/09 20:39 ID:???
>>268
視聴率は悪くないじゃん。内容はアレみたいだけど。
270奥さまは名無しさん:04/06/09 21:24 ID:???
>>268
視聴率稼いでいたフレンズが終了したばかりで、
もう一つの稼ぎ頭ERをそう簡単にNBCが捨てるとは思えん。
271奥さまは名無しさん:04/06/09 21:33 ID:???
>ER
視聴率が悪くなった→内容がどんどんアレになる→なんとか持ち直す
が今の状態

もう殺しも効果無くなってカーターがレイプしたり
マシンガンをぶっ放しそうで恐ろしい
272奥さまは名無しさん:04/06/09 21:43 ID:???
>>270
逆にスピンオフ作ったりしてw
273268:04/06/09 23:52 ID:???
>>269-270
268の解説。

どんどんERがアレな状態になっていってるのを見るのはファンとしてはつらいので、
ひどくならない状態で終わるならそろそろ終わり時だと思う。
でもまだ、それなりの視聴率だから視聴率がもっと悪くならないと終われないんだろうなあ。
フレンズみたいにはいかないものだろうか。
274奥さまは名無しさん:04/06/10 02:09 ID:???
前スレの頃ほんとに視聴率が落ちたんだけどね。
内容をどんどんアレにして回復してしまった。

アリーの最終シーズンみたいに内容がアレすぎてレギュラーに愛想尽かされても
レギュラーの降板がさほど影響せずふつうに続いてしまう構造だから
局の英断が無い限りダラダラ続いてしまいそうだ。
275奥さまは名無しさん:04/06/10 09:17 ID:???
>>237
詳細キター

2004/06/10 デヴィッド・E・ケリー、リアリティ番組に挑戦
http://www.flix.co.jp/v2/do/news/N0004896.html;jsessionid=D1C42F082AEFEAE81B0F4FC78EC2620C

>成功すれば人々を啓発する娯楽になる。失敗すればどうしようもない番組になるだろう

ヲイヲイw
276奥さまは名無しさん:04/06/10 10:45 ID:WpQ/Gjvf
Network Primetime Averages:
Week of 05/31/04 - 06/06/04

RANK PROGRAM...................................................NET...........RATING/SHARE
1 CSI............................................................................. CBS..................10.2/17.0
2 NBA FINALS ON ABC-GM 1(S) ...............ABC....................9.8/17.0
3 CSI: MIAMI SPECIAL(S).................................CBS....................9.3/16.0
4 WITHOUT A TRACE.......................................... CBS...................8.9/16.0
5 TWO AND A HALF MEN SP(S)....................CBS....................8.8/14.0
6 LAW AND ORDER................................................NBC.....................8.7/15.0
7 EVERYBDY LOVES RAYMOND-SP(S)... CBS....................8.6/14.0
8 CROSSING JORDAN...........................................NBC....................7.9/14.0
9 LAW AND ORDER WED 9PM...........................NBC....................7.1/12.0
10 MISS UNIVERSE PAGEANT.(S)..................NBC.....................6.9/11.0
277奥さまは名無しさん:04/06/10 10:46 ID:WpQ/Gjvf
RANK PROGRAM.........................................................NET...........RATING/SHARE
11 60 MINUTES............................................................CBS.....................6.8/13.0
12 48 HOURS MYSTERY.........................................CBS.....................6.7/12.0
13 DATELINE FR..........................................................NBC......................6.6/13.0
13 LAW AND ORDER:CRIM INTENT.................NBC......................6.6/11.0
15 60 MINUTES II.........................................................CBS......................6.4/12.0
16 NAVY NCIS...............................................................CBS.......................6.0/10.0
17 FRIENDS.....................................................................NBC.......................5.6/11.0
17 JUDGING AMY........................................................CBS.......................5.6/9.0
19 FEAR FACTOR-S(S)...........................................NBC.......................5.4/9.0
20 STILL STANDING-SPECIAL(S)....................CBS.......................5.3/9.0
278Cowboy ◆sYaymPBg2I :04/06/10 11:38 ID:???
ERが今年思ったより良かったのは、NBCがドナルド・トランプのThe Apprentice
を九時台に持ってきたからってのが一番なんじゃないだろうか。今秋もJoey→
Will and Grace→The Apprentice→ERってな構図だけど、Without a Traceが
エミー賞にノミネートされでもしたら、結構厳しいと思う。
279奥さまは名無しさん:04/06/10 11:50 ID:???
CSI再放送でも二桁視聴率か、スゴイね。
280奥さまは名無しさん:04/06/10 13:07 ID:???
>>273
フレンズは出演者がもうヤダーと言い続けてやっと終わったんだよな。
NBCはもっと続けたかったようだし。
ERは既に12thまで決まってるが…ノア次第ではもうちょっと続くかも。
281奥さまは名無しさん:04/06/10 18:07 ID:???
>>278
CowboyさんWithout a Trace推すねえw
282奥さまは名無しさん:04/06/11 12:38 ID:???
エミー賞スレに、
「今年のノミネート発表はいつか?」ってレスがあったけど、
どなたかご存知の方いらっしゃいます?
283Cowboy ◆sYaymPBg2I :04/06/11 15:13 ID:???
>>282 7/15だ。楽しみだね!(ちなみに授賞式は9/19)
>>281 久しぶりに心から面白い!と思えたドラマだからね(最初の二シーズンの
ザ・ホワイトハウス以来だ)。正直、初回放送でERの視聴率を越える日を楽しみに
してるんだよ(それだけの力はあると思うな)。
284奥さまは名無しさん:04/06/11 21:41 ID:???
>>283
そこまで推されると見てみたいけど、同じBruckheimer作品だと
CSI:NYの方が優先されるんだろうなあ。
スカパーのどこか買ってくれよー。
285282:04/06/12 11:40 ID:???
>>283
レスありがとうございました。
エミー賞スレに貼っておきました。

Without a Trace、ホワイトハウススレにかなり前に降臨してた関係者が、
「購入候補に挙がってる」って言ってませんでしたかね?
L&Oみたいに、時期を逃しちゃったら残念だなぁ。
視聴率ベスト20常連で、他に「時期を逸した」と言えば「JUDGING AMY」かな。
賞の常連でもあるのにね。
286奥さまは名無しさん:04/06/12 11:40 ID:???
>>284
Without a trace買うとしたらやっぱFOX?AXN?スーパー?
(その前にNHKとかWOWOWかな・・・・・)
287奥さまは名無しさん:04/06/12 14:56 ID:???
>>285
自分もJudging Amy同意ですねえ
NHK総合のアリー枠(女性支持獲得枠)に合うんじゃないかなあと思ってました

>>286
スパチャンは新番組買う気無しだからなあ
やっぱWOWOW?AXN?う〜ん・・・大穴でミステリーchとか
どこでもいいからお願いっ!
288奥さまは名無しさん:04/06/12 18:42 ID:???
>>286
もしホワイトハウスが打ちきりになってたらNHKが買ってたかもな。
いくらホワイトハウスでも最盛期を過ぎたドラマより
Without a Traceを買って欲しかった気も。
289奥さまは名無しさん:04/06/16 15:59 ID:mQv26nJv
Network Primetime Averages:
Week of 06/07/04 - 06/13/04

RANK PROGRAM...................................................NET...........RATING/SHARE
1 NBA FINALS ON ABC-GM 4(S)...............ABC....................12.7/22.0
2 NBA FINALS ON ABC-GM 2(S)...............ABC....................10.7/19.0
3 NBA FINALS ON ABC-GM 3(S)...............ABC....................10.5/19.0
4 CSI..............................................................................CBS......................9.2/15.0
5 WITHOUT A TRACE..........................................CBS......................9.0/15.0
6 EVERYBODY LOVES RAYMOND..............CBS......................8.8/15.0
7 TWO AND A HALF MEN.................................CBS......................8.5/14.0
8 CSI: MIAMI..............................................................CBS......................8.2/14.0
9 LAW AND ORDER:SVU....................................NBC......................7.6/13.0
10 COLD CASE........................................................CBS......................7.3/13.0
290奥さまは名無しさん:04/06/16 16:00 ID:mQv26nJv
RANK PROGRAM...................................................NET...........RATING/SHARE
11 60 MINUTES.......................................................CBS.......................7.1/14.0
12 LAW AND ORDER:CRIM INTENT...........NBC.......................6.9/11.0
13 48 HOURS MYSTERY...................................CBS.......................6.8/12.0
13 CROSSING JORDAN....................................NBC.......................6.8/11.0
15 LAST COMIC STANDING 2 6/9(S)......NBC.......................6.7/11.0
16 LAST COMIC STANDING 2.......................NBC.......................6.1/10.0
17 STILL STANDING............................................CBS.......................5.8/10.0
18 CBS SUNDAY MOVIE....................................CBS.......................5.6/9.0
19 DATELINE SUN-7PM.....................................NBC.......................5.4/9.0
20 60 MINUTES II.....................................................CBS......................5.2/9.0
20 JUDGING AMY....................................................CBS......................5.2/9.0
291奥さまは名無しさん:04/06/23 16:01 ID:+zOoR/em
Network Primetime Averages:
Week of 06/14/04 - 06/20/04

RANK PROGRAM...................................................NET...........RATING/SHARE
1 NBA FINALS ON ABC-GM 5(S)...............ABC....................13.8/23.0
2 60 MINUTES..........................................................CBS....................10.3/22.0
3 CSI..............................................................................CBS.......................9.1/16.0
4 CSI: MIAMI.............................................................CBS.......................8.8/15.0
5 WITHOUT A TRACE..........................................CBS.......................8.4/15.0
6 LAW AND ORDER..............................................NBC........................8.2/14.0
7 COLD CASE..........................................................CBS........................7.4/14.0
8 EVERYBODY LOVES RAYMOND..............CBS........................7.3/12.0
9 TWO AND A HALF MEN.................................CBS.........................7.1/11.0
10 LAW AND ORDER:SVU.................................NBC.........................6.9/11.0
292奥さまは名無しさん:04/06/23 16:02 ID:+zOoR/em
RANK PROGRAM...................................................NET..........I.....RATING/SHARE
11 DATELINE FRI ..................................................NBC.........................6.7/13.0
12 NAVY NCIS..........................................................CBS.........................6.6/12.0
13 60 MINUTES WEDNESDAY.........................CBS.........................6.4/12.0
13 CROSSING JORDAN......................................NBC.........................6.4/11.0
15 CSI: MIAMI - SPCL(S)..................................CBS..........................6.3/12.0
15 LAST COMIC STANDING 2........................NBC..........................6.3/10.0
15 LAST COMIC STANDING2 6/16(S).......NBC..........................6.3/11.0
15 LAW AND ORDER:CRIM INTENT..............NBC..........................6.3/11.0
19 48 HOURS MYSTERY......................................CBS...........................6.1/11.0
20 SIMPLE LIFE 2....................................................FOX............................6.0/11.0
293奥さまは名無しさん:04/06/24 20:35 ID:???
>>291-292
毎度、乙で〜す
294Cowboy ◆sYaymPBg2I :04/06/30 12:45 ID:???
Foxの変則シーズンが六月に始まったけど、かなり苦戦している模様。
ttp://story.news.yahoo.com/news?tmpl=story&cid=494&ncid=762&e=3&u=/ap/20040629/ap_en_tv/nielsens

実際俺も一つも観てないや・・・
295奥さまは名無しさん:04/06/30 15:05 ID:???
>294
やっぱり夏場はテレビ見る人少ないのかな?
296奥さまは名無しさん:04/06/30 16:06 ID:rbpX1GsT
Network Primetime Averages:
Week of 06/21/04 - 06/27/04

RANK PROGRAM......................................................NET...........RATING/SHARE
1 CSI.................................................................................CBS...................10.1/17.0
2 WITHOUT A TRACE.............................................CBS......................8.6/15.0
3 AFI 100 YEARS 100 SONGS(S)....................CBS......................8.3/14.0
4 LAW AND ORDER..................................................NBC......................8.2/14.0
5 CSI: MIAMI..................................................................CBS.....................8.0/14.0
6 EVERYBODY LOVES RAYMOND..................CBS......................7.5/12.0
7 TWO AND A HALF MEN.....................................CBS......................7.4/12.0
8 60 MINUTES..............................................................CBS.......................7.3/15.0
9 COLD CASE..............................................................CBS.......................6.8/12.0
10 LAW AND ORDER WED 9PM.........................NBC.......................6.6/11.0
10 WITHOUT A TRACE-SP(S)............................CBS........................6.6/12.0
297奥さまは名無しさん:04/06/30 16:07 ID:rbpX1GsT
RANK PROGRAM......................................................NET...........RATING/SHARE
12 LAW AND ORDER:CRIM INTENT...............NBC...................6.3/11.0
13 CROSSING JORDAN.........................................NBC...................6.2/11.0
14 LAW AND ORDER:SVU.....................................NBC....................6.1/10.0
15 60 MINUTES II........................................................CBS....................5.8/11.0
15 CBS SUNDAY MOVIE........................................CBS....................5.8/10.0
15 SIMPLE LIFE 2.......................................................FOX.....................5.8/10.0
18 DATELINE FRI.........................................................NBC.....................5.6/11.0
19 48 HOURS MYSTERY..........................................CBS.....................5.4/9.0
19 FEAR FACTOR.........................................................NBC....................5.4/9.0
19 LAST COMIC STANDING 2..............................NBC....................5.4/9.0

ABCテレビ・・・。
298Cowboy ◆sYaymPBg2I :04/07/01 00:41 ID:???
>>295 夜八時半ぐらいまで明るいからなあ。やっぱり家でテレビ観ようかって
気にはあんまりならないね。
Without a Traceが二位でびっくりしちゃったけど、いいエピソードの再放送だった
から嬉しい。これで
ファンが増えてくれるといいんだけどな。>>296さん、乙ー。

そうそう。あの「アルフ」(宇宙人)(笑)がトークショーのパロディで復活の模様(笑)。
ttp://story.news.yahoo.com/news?tmpl=story&cid=494&ncid=763&e=2&u=/ap/20040630/ap_en_tv/alf_talk_show
299ななしの魔法使い ◆A1mSSnAO5. :04/07/01 17:30 ID:???
アルフ懐かしいわ!!
思えばアタシの海ドラデビューはアルフだったのよねw
深夜再放送かDVD化してくれないかしら?>NHKさん
300奥さまは名無しさん:04/07/01 17:52 ID:???
301奥さまは名無しさん:04/07/03 11:52 ID:???
アルフと言えば、所ジョージ。いい味出してたな。

ちなみに私の海外ドラマデビューは「ファミリータイズ」でした。

エミー賞ノミネート発表まであと2週間ほど?
楽しみだなー。
302奥さまは名無しさん:04/07/03 11:54 ID:D0uuXah/
エミー賞の放映権、NHKBSが取得してくれねーかなぁー
303奥さまは名無しさん:04/07/03 16:00 ID:LBoADDj5
ついに発売!しかし速攻売り切れですわい…

【the man 韓国トップスター写真集】
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4163662006/nanian-22

発売予定日は 2004/07/02 です。
ただいま予約受付中です。  …> By Amazon.com
304奥さまは名無しさん:04/07/05 15:21 ID:???
>>173
忘れてたけど、再びタイトル変更。開始時期も変更。

◇2005年1月にスタート(予定)
Practical Magic (CBS) 主演 キム・デラニー

結局、映画版と同じタイトルに?
305Cowboy ◆sYaymPBg2I :04/07/05 15:56 ID:???
NBCのブレア・アンダーウッドとヘザー・ロックリア主演のHUBもLAXとタイトルが
変更になったようだ。

何故か勝手にThe Wingsみたいなコメディなのかと思い込んでいたんだけど、予告を見ると
24みたいな感じの
硬派な番組だったのでびっくりした。予告はまあまあだったな。ここで見られるよ。↓
ttp://www.nbc.com/nbc/Primetime_Preview_04_05/new_shows.shtml

>>304 映画自体も大ヒットしたわけじゃないのに、テレビでウケるんだろうかねえ・・・。
キム・デラニーとジェリー・ライアン主演とは言え・・・。
306奥さまは名無しさん:04/07/05 20:02 ID:???
>>304
それ、結局決定なの?
出来ればソースを教えてもらえると、ありがたいのだが。

>>305
確かにねぇ。
映画の雰囲気のままじゃ、何でいまさらとは思う
原作に忠実に、ミニシリーズくらいでやったほうが面白いかも。
307奥さまは名無しさん:04/07/05 23:19 ID:???
「Joey」のAshley Scottって降板したのにまだ公式に名前残ってるのね
308304:04/07/06 08:09 ID:???
>>305
予告見てきました。
ザ・プラクティスのリンジー発見w 新ドラマに出るのか〜。
「LAX」ヒットしたら日本に来るのも早いかも。

>>306
TV Tomeにページが出来てた。

Practical Magic
http://www.tvtome.com/tvtome/servlet/ShowMainServlet/showid-24439/

正直、ヒットするとは思えない・・・。
キム・デラニー、好きな女優さんだから、そろそろヒット作出して欲しいところだけど。
309奥さまは名無しさん:04/07/06 12:22 ID:???
>>308
レス、サンクス
そこ見る限りじゃ可能性ありってだけで、まだ検討段階みたいね。
原作が好きで、キム・デラニーとジェリ・ライアンの2人とも大ファンだから
実現したら、自分的には”夢の競演”なんだけどなー

映画のコメディーのイメージが強いけど、
原作の方が、もっとダークで大人っぽい雰囲気で良いよ。
まあ、いずれにしてもヒットするとは、自分も思えないけどw


「LAX」リンジーでるのか、楽しみが増えたなー。


310304,308:04/07/06 12:37 ID:???
紛らわしくてスマンカッタ。

プラクティスのリンジーが出るのは、
「MEDICAL INVESTIGATION」ってドラマ。
311309:04/07/06 12:47 ID:???
>>310
あらら、そうだったのw
自分でも、調べてみるわ。
312奥さまは名無しさん:04/07/06 13:52 ID:???
313Cowboy ◆sYaymPBg2I :04/07/06 16:06 ID:???
>>308 日本でも名前の知れている役者さんが二人出てるから、ある程度の数字が出たら
すぐに日本で放映されそうだね!

Practical Magicに関しては、映画版よりも更にまた主演女優たち(特にキム・・・)の
年齢層がまたちょっと高いし、どうもどの視聴者層をターゲットにしてるのかわからん。
Midseason replacementということらしいので、ものすごく期待されているってわけでも
なさそうだしなー。

自分勝手なことを言うと、本当に本当のところは、キム・デラニーには、今年で最終
シーズンを迎えるNYPDブルーの再レギュラー入りを果たして欲しかった(昨シーズンは
何話かゲスト出演して好評だったし)。今、女性のレギュラー陣がかなり悲しい状態
だからねえ(余談だけど)。

>>312 凄いね。本国でよりも人気があるんじゃないの>24

314奥さまは名無しさん:04/07/06 16:26 ID:???
今更だけど、どうしてキム・デラニーはCSIマイアミを降りちゃったの?
ものすごい無理矢理な理由での消え方でビックリした。
消える前から、出演シーンがドンドン減ってたけど・・・。
特にホレイショ(カルーソ)とのシーンが激減したから、やっぱり確執があったのかなぁ。

NYPDブルーの時は本当に綺麗だった。艶やかで。
役に合ってたし、上手いなぁと思ったものです。
315奥さまは名無しさん:04/07/06 16:52 ID:???
>>314
>NYPDブルーの時は本当に綺麗だった。艶やかで。
>役に合ってたし、上手いなぁと思ったものです。
禿同!!
だけど、そのNYPDブルーも続きが放送される見込みもないし・・・カナスイ・・・

>>315
Practical Magicはプロデューサーの人が、もともと原作ファンらしい。(サンドラ・ブロックじゃない方)
映画の時以来の6年越し(?)だから、かなり思い入れがあるんじゃないかと。
原作にこだわるなら
ターゲットは30代以降の女性じゃないかな。
確か主人公は40代だからキム・デラニーでも問題ないし、
ジェリ・ライアンは実年齢とほぼ同じだし。

316Cowboy ◆sYaymPBg2I :04/07/07 00:31 ID:???
>>314 カルーソと確執があったという話もあるけど、何よりも「ケミストリー」が
なかったのがイタかったらしい。「ケミストリー」って作れるものじゃないから、どんなに
美男・美女のカップルだからいいってわけでもないんだろうね(カルーソが美男かどうかは
ともかく)(笑)

>>315 なるほどー。原作読んでないから知らなかった・・・。
NYPDブルーって本当に最初の数シーズンしか放映されてないの?キャスト変更は色々
あったけど、まだまだ上質のドラマなのになあ・・・。
317奥さまは名無しさん:04/07/07 01:33 ID:???
NYPDブルー
第3シーズンまでなんだよなあ。。。

318Cowboy ◆sYaymPBg2I :04/07/07 09:56 ID:???
>>317 そりゃひどい・・・。じゃあボビーのあんなことや、シポのこんなことも
放映されてないってわけだ・・・。

プラクティスのスピンオフはThe FirmからFleet Street、そこから
The Practice: Fleet Streetと名前が変わり、最後はBoston Legal
に定着したそうだ。
ttp://www.tvtome.com/tvtome/servlet/ShowMainServlet/showid-25525/

319奥さまは名無しさん:04/07/07 10:09 ID:???
NYPDって視聴率が低くて打ちきりの噂があったけど
最近は持ち直してるの?
320奥さまは名無しさん:04/07/07 12:08 ID:???
>>318
Boston Legalって・・・安直なw
なんか、やる気がなさそうに感じてしまう
321奥さまは名無しさん:04/07/07 12:14 ID:???
>>314です。

>>315
NYPDブルー、続き見たい。いつまでも諦められない。
ダイアンの家族絡みの話には泣いたなぁ。再放送で見ても泣けちゃった。
あと、シポの息子さんが亡くなった時も。

>>316,>>318
レスありがとうございましたー。
降りたとか降ろされたとかじゃなく、双方納得ずくって感じなのかな。
実際、何故かメーガン(キム)がいなくなってからの方が、
「収まりが良い」感じがする・・・>マイアミ

ザ・プラクティスのスピンオフドラマのタイトルは、ベタなところに落ち着いたw

>>319
残念ながら、噂は現実となり、次シーズン=最終シーズンと決まってます・・・。
322奥さまは名無しさん:04/07/08 11:29 ID:2mfeZdaY
Network Primetime Averages:
Week of 06/28/04 - 07/04/04

RANK PROGRAM......................................................NET...........RATING/SHARE
1 CSI.................................................................................CBS...................10.5/19.0
2 CSI: MIAMI.................................................................CBS.....................8.9/15.0
3 WITHOUT A TRACE.............................................CBS......................8.6/15.0
4 TWO AND A HALF MEN....................................CBS......................7.5/12.0
5 LAW AND ORDER..................................................NBC......................7.4/13.0
6 EVERYBODY LOVES RAYMOND..................CBS......................7.1/12.0
7 LAW AND ORDER:SVU........................................NBC......................7.0/12.0
8 WITHOUT A TRACE SPECIAL(S).................CBS.......................6.6/13.0
9 48 HOURS MYSTERY...........................................CBS.......................6.3/11.0
10 60 MINUTES II........................................................CBS.......................6.2/12.0
323奥さまは名無しさん:04/07/08 11:29 ID:2mfeZdaY
RANK PROGRAM.........................................................NET...........RATING/SHARE
11 SIMPLE LIFE 2.......................................................FOX........................5.8/10.0
12 NAVY NCIS...............................................................CBS........................5.7/10.0
12 NAVY NCIS-SPCL(S).........................................CBS........................5.7/9.0
14 60 MINUTES-SP(S)..............................................CBS........................5.5/15.0
14 LAW AND ORDER WED 9PM..........................NBC........................5.5/10.0
16 DATELINE FRI..........................................................NBC........................5.4/11.0
16 FEAR FACTOR.........................................................NBC........................5.4/10.0
18 KING OF QUEENS - SPCL(S)........................CBS........................5.3/9.0
18 PRIMETIME THURSDAY......................................ABC........................5.3/10.0
20 FOX NASCAR PEPSI 400(S)............................FOX.........................5.2/12.0
324Cowboy ◆sYaymPBg2I :04/07/08 13:57 ID:???
>>322 乙ー! 新作も放映されているというのに、やっぱり再放送ばっかだね>トップ10

こちらのページで、今夏の新作の成績表が見られる。英語だけど。夏のリアリティ・ショーは
Simple Life2とAmazing Race5以外は全部駄目みたいだねー。
ttp://story.news.yahoo.com/news?tmpl=story&cid=797&ncid=763&e=3&u=/eo/20040708/en_tv_eo/14464

リアリティ・ショーと言えば、DEKが、本物の弁護士を集めたリアリティ・ショーについて
「リアリティ・ショーとは呼んで欲しくない」みたいな強気の発言をしていたけど、それなら
最初から作るなよ!とちょっと突っ込んでしまった俺。
325奥さまは名無しさん:04/07/08 16:00 ID:???
再放送なのにまた二桁視聴率のCSI、化け物だ。

>>324
シンプルライフはFOX-JAPANで始まってます。
第1シリーズだと思うけど。

DEKはもう・・・ダメぽ。
リアリティショーじゃないなら何?
こんな強気発言しておいて、クラッシュしたら悲惨だなぁ。
326奥さまは名無しさん:04/07/10 02:09 ID:???
DEKにたくさんご飯を食べさせるリアリティ・ショーがみたいです。誰かつくってください。
327奥さまは名無しさん:04/07/10 08:08 ID:???
Oliver Beene(FOX)
低視聴率でシーズン途中に中断されたこの番組
夏のラインナップから脱落して別番組の再放送に差し替えられた
撮影済みのエピはお蔵入り

DEKといえばアリーにそっくりと評判の法律事務所の三人娘の
シリーズが4話で打ち切られたよね
ウェディングプランナーの三人娘のシリーズはどうなったのかな
328奥さまは名無しさん:04/07/10 09:23 ID:???
オーダーされず・・・だろ
329奥さまは名無しさん:04/07/10 09:31 ID:???
ロー&オーダー (Law Order)
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1089218795/

スレ立ってます、よろしくね。

>>327
DeMarco Affairs
http://www.tvtome.com/tvtome/servlet/ShowMainServlet/showid-24917/
http://www.thefutoncritic.com/cgi/gofuton.cgi?action=showatch&id=demarco_affairs

秋には始まらないみたい・・・先行き不安。
330奥さまは名無しさん:04/07/10 14:13 ID:???
>>328
>DEKといえばアリーにそっくりと評判の法律事務所の三人娘の
>シリーズが4話で打ち切られたよね

Girls Club のことかな?2002年10月にFOXで放映されたけど、
第2話放送の翌日にキャンセルが決定され、第三話以降がお蔵入りの
気の毒な作品。もう少し流せば視聴者が付いて来たと思われる。
331327:04/07/10 16:23 ID:???
>>328
読み間違えた
サンクス

>>329
Pilotが不評だったのかな
NHKが買い付けないかと期待してたけど…

>>330
それですサンクス!
たった2話だったのか…
Foxって打ち切り早いよね
332奥さまは名無しさん:04/07/10 19:54 ID:???
局にもよるだろうけど、
20〜30くらいのパイロット版やプレゼンテーションが作られて
採用されるのが5〜10(?)くらい。
視聴率が悪けりゃ、あっという間に打ち切りだもんねー。

333奥さまは名無しさん:04/07/10 23:01 ID:???
>>331
もうNHKは海外ドラマの枠が減る一方だからだめぽ。
334奥さまは名無しさん:04/07/11 05:37 ID:???
>>333
アリーの後継が久しくなかったから意外に有りえたかも
次はThe O.C.かな
視聴率しだいでしょ。
今のDEKに高視聴率番組が作れるとは思えない。

Girls Clubもプロモーション写真を見た印象じゃ
なんつーか「いまどき、これかよ」って感じのセンスのなさ。
早期打ち切りも仕方ないかなって感じだったな
>>298
ホワイトハウスの後番組にWITHOUT A TRACEが
最有力候補だったらしいよ。
交渉がうまく運ばなかったらしいけど。

NHKもそろそろ新しいのを買ってほしいけど
人気上位ドラマはCSに集中してるよねぇ。
ホワイトハウスの予算が浮いてたらでかいドラマを買えたかも・・・。
O.C.はよさそうだけど高そうだよね。
337奥さまは名無しさん:04/07/12 21:18 ID:???
LAが舞台の人気医療ドラマって何っていうやつですか?
338奥さまは名無しさん:04/07/12 21:23 ID:???
「Scrubs」?
あれはシットコムだっけか。
339奥さまは名無しさん:04/07/14 01:49 ID:???
>>330
ジャンプ並の打ち切りの早さだw
340奥さまは名無しさん:04/07/14 01:52 ID:???
いや、「並」じゃねえな。「以上」だw
341奥さまは名無しさん:04/07/14 15:36 ID:6R7OpPaw
Network Primetime Averages:
Week of 07/05/04 - 07/11/04

RANK PROGRAM......................................................NET...........RATING/SHARE
1 CSI.................................................................................CBS......................9.8/17.0
2 CSI: MIAMI-SP(S).................................................CBS......................8.8/15.0
3 WITHOUT A TRACE.............................................CBS.......................8.4/15.0
4 60 MINUTES.............................................................CBS........................8.1/17.0
5 TWO AND A HALF MEN-SP(S)....................CBS........................7.8/13.0
6 EVERYBDY LOVES RAYMND SPC(S)......CBS........................7.7/13.0
7 LAW AND ORDER..................................................NBC........................7.4/13.0
8 COLD CASE..............................................................CBS........................7.2/13.0
8 LAW AND ORDER:SVU........................................NBC........................7.2/12.0
10 AMAZING RACE: 5..............................................CBS.........................6.4/11.0
342奥さまは名無しさん:04/07/14 15:37 ID:6R7OpPaw
RANK PROGRAM.......................................................NET..............RATING/SHARE
11 48 HOURS MYSTERY.......................................CBS..........................6.3/11.0
11 BIG BROTHER 5-TUE......................................CBS...........................6.3/11.0
13 60 MINUTES II.......................................................CBS...........................6.0/11.0
13 LAW AND ORDER:CRIM INTENT................NBC...........................6.0/10.0
15 LAW AND ORDER WED 9PM........................NBC............................5.9/10.0
15 SIMPLE LIFE 2......................................................FOX............................5.9/10.0
17 BIG BROTHER 5-THU......................................CBS.............................5.8/11.0
17 CBS SUNDAY MOVIE.......................................CBS.............................5.8/10.0
19 FOR LOVE OR MONEY 3................................NBC.............................5.5/9.0
19 LAS VEGAS 7/11(S).........................................NBC............................ 5.5/10.0
343奥さまは名無しさん:04/07/14 18:05 ID:???
こないだのCBSムービーってなんだったけ?
344奥さまは名無しさん:04/07/15 12:48 ID:???
『フルハウス』ロリー・ローリンの復帰ドラマ・好評につきミッドシーズン放映決定

http://www.tvgroove.com/articles/article.php?n0100732
345奥さまは名無しさん:04/07/16 15:57 ID:???
ドラマじゃないが・・・

球宴の視聴率史上最低に 低落傾向変わらず
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040715-00000071-kyodo-spo

>>343
ぐぐったけどわからなかった。
在米の方の降臨待ち。
346奥さまは名無しさん:04/07/18 19:21 ID:???
ロー&オーダー見たけどなんとなく古いね。
日本に上陸させるならSVUの方がいいんじゃないかな。

THE O.C.はなんとなく来春NHK総合と予想。
347奥さまは名無しさん:04/07/18 21:15 ID:???
CSIのJorja Foxが解雇されましたね。
ERにマギー・ドイル戻ってこないかな〜?
ナンテナ
348奥さまは名無しさん:04/07/19 11:37 ID:???
ウィル&グレイスを1シーズンだけ放送して後は放置プレイのNHKはあやまれ!
349奥さまは名無しさん:04/07/20 00:39 ID:???
>>346
> THE O.C.はなんとなく来春NHK総合と予想。
来春NHK土曜23時は、よくてER[。悪くて韓ドラ(たぶんオールイン)
The O.C.はドーソン終了後にWOWOWが獲得すると思う。
そのあとAngelまたはBoston Public終了後にFOX”おさがり”Japanが購入すると予想
350奥さまは名無しさん:04/07/20 05:29 ID:???
>>349
やっぱWOWOWに持ってかれちゃうかな?
ジャンプ以上に打ちきりが早い(>340ワラタ)FOXでヒットしただけのことはあるし
役者がいいのに…
スレ違いだけどオールインは無いと思われ(題材的に)
351奥さまは名無しさん:04/07/20 08:22 ID:???
>The O.C.はドーソン終了後にWOWOWが獲得すると思う。

鋭い予想とみた。

WOWOWだと世間的知名度は高くならないんだけど(見られる環境の人が少ない)
ここのところ、打ち切り犠牲ドラマ出てないし、
再放送多い(NHKに比べて)から良いな。
352奥さまは名無しさん:04/07/20 09:56 ID:???
WOWOWも打ち切りあるよ
フレンズとSATCは世間的知名度も高い
でもWOWOWはCSI、FRIENDS、SATCと選択眼がいいね

The O.C.はドーソンより幅広い年齢に受け入れられそうで
値段も高いからどこかが必ず買うだろうねぇ
353奥さまは名無しさん:04/07/20 09:57 ID:???
値段も高いけどだった
354UNKOMAN ◆XJf43lNNb. :04/07/21 04:31 ID:???
>>352
フレンズ→FOX
CSI→AXN
SATC→LaLa

WOWOWさん、もう一度スカパー戻ってきませんか?
355奥さまは名無しさん:04/07/21 12:46 ID:1HUMayBl
Network Primetime Averages:
Week of 07/12/04 - 07/18/04

RANK PROGRAM......................................................NET...........RATING/SHARE
1 CSI.................................................................................CBS.................... 9.7/17.0
2 CSI: MIAMI.................................................................CBS......................9.1/15.0
3 FOX MLB ALL-STAR GAME(S)...................FOX.......................8.8/15.0
4 WITHOUT A TRACE..............................................CBS......................8.3/15.0
5 COLD CASE..............................................................CBS......................7.9/14.0
6 60 MINUTES...............................................................CBS......................7.8/15.0
7 LAW AND ORDER...................................................NBC......................7.7/14.0
8 60 MINUTES II...........................................................CBS......................7.5/14.0
9 LAW AND ORDER:SVU........................................NBC.......................7.2/12.0
10 FOX MLB ALL-STAR PRE(S)......................FOX........................7.1/13.0
10 TWO AND A HALF MEN...................................CBS........................7.1/11.0
356奥さまは名無しさん:04/07/21 12:47 ID:1HUMayBl
RANK PROGRAM........................................................NET...............RATING/SHARE
12 EVERYBODY LOVES RAYMOND................CBS.........................6.8/11.0
13 LAW AND ORDER WED 9PM.........................NBC.........................6.5/11.0
14 AMAZING RACE: 5...............................................CBS.........................6.4/11.0
14 EXTREME MAKEOVER:HM ED-9P.............ABC.........................6.4/11.0
16 NAVY NCIS...............................................................CBS.........................6.3/11.0
17 CMA MUSIC FESTIVAL(S).............................CBS..........................6.1/11.0
18 BIG BROTHER 5-THU........................................CBS.........................6.0/11.0
19 CBS SUNDAY MOVIE.........................................CBS.........................5.9/10.0
20 20/20-FRI..................................................................ABC.........................5.7/11.0
357奥さまは名無しさん:04/07/21 15:36 ID:???
ABCすげぇ
Extreme makeoverに20/20
2つもランクインしてる(w


ABC、こんなんでいいのかよ・・・・・・・・orz
358奥さまは名無しさん:04/07/21 15:50 ID:???
オールスターとLAW AND ORDERとABCの2つ以外
ぜんぶCBSだ。。。
359奥さまは名無しさん:04/07/21 16:02 ID:???
年に1度のメジャーリーグオールスターゲームに勝ってしまう

再放送のCSIとCSIマイアミ・・・。
360奥さまは名無しさん:04/07/21 22:06 ID:???
9.7%で一位を獲れるんだな、いかにアメリカでは番組の数が多いかってことだな
361奥さまは名無しさん:04/07/21 22:38 ID:???
9.7ってのは視聴率じゃないよ。
Ratingって書いてあるじゃん。
隣の17.0が視聴率。
362奥さまは名無しさん:04/07/22 03:53 ID:???
ハァ?

Ratingが視聴率で、
Shareは占拠率だが??
363奥さまは名無しさん:04/07/22 04:23 ID:???
>>360
普段はこう
1 CSI ...................................................................................................CBS 16.2/25.0

今バカンスシーズンだから家にいないんだよ
日本はバカンスシーズンにも視聴率高いことあるけど
364奥さまは名無しさん:04/07/22 07:58 ID:???
ドラマ板の視聴率スレでも「夏枯れ」て言うよね。
在宅率が下がって、視聴率も低めになる、と。
365奥さまは名無しさん:04/07/22 11:26 ID:???
>>362
おっと。
366奥さまは名無しさん:04/07/22 20:00 ID:???
CSI:NYがでたらどうなるんだよ

CSI:SAITAMAくらいでもランクインしそうだな
367奥さまは名無しさん:04/07/23 01:36 ID:???
いいですね CSI:埼玉
368奥さまは名無しさん:04/07/23 08:16 ID:???
CSI:NYは、Law&Orderの真裏にぶつけてくるんだよね。
さてどうなるか?
369奥さまは名無しさん:04/07/23 09:16 ID:???
さいたまスーパーアリーナの可動席から死体発見。CSIに捜査依頼。

だれがこんなんみたいって?















俺は見たいけどな。
370奥さまは名無しさん:04/07/23 12:57 ID:???
CSI:Saitama
371奥さまは名無しさん:04/07/23 14:13 ID:???
CSI:Nakameguro
372奥さまは名無しさん:04/07/23 15:41 ID:???
つぅまらん
373奥さまは名無しさん:04/07/24 17:03 ID:???
こっちのドラマって結構、その回によって面白さの差が激しいのだが、
CSIってどれも面白いんだよな。レイ・ロマノショーなんかも面白くない回
あると思う。
374Cowboy ◆sYaymPBg2I :04/07/24 23:38 ID:???
>>373 確かに、監督も脚本も毎回変わる一話完結モノでハズレが少ないのは
珍しいよね。Seinfeldやフレンズだって全然笑えない回も結構多いもんなあ。
CSIもハズレがないわけじゃないと思うけど、当たりとハズレの差が小さいん
だろうね。
NYPDブルーだってハズレの回はもう泣き(以下自粛)
375奥さまは名無しさん:04/07/26 10:37 ID:???
CSI:NYのゲーリー・シニーズのキャラは、どんな感じになるんだろうね?

ベガスのグリッソムと、全然違うタイプにしたマイアミのホレイショ。
で、ホレイショと同じ悪人顔系のゲーリー・シニーズは如何に?
376奥さまは名無しさん:04/07/28 15:37 ID:MvtHUJhp
Network Primetime Averages:
Week of 07/19/04 - 07/25/04

RANK PROGRAM......................................................NET...........RATING/SHARE
1 CSI.................................................................................CBS.....................8.8/15.0
2 WITHOUT A TRACE.............................................CBS.....................8.7/15.0
3 CSI: MIAMI.................................................................CBS.....................7.9/13.0
4 LAW AND ORDER..................................................NBC.....................7.4/13.0
5 EVERYBODY LOVES RAYMOND..................CBS.....................7.3/12.0
5 TWO AND A HALF MEN.....................................CBS......................7.3/12.0
7 LAW AND ORDER:SVU........................................NBC......................7.0/12.0
8 AMAZING RACE: 5.................................................CBS......................6.9/12.0
9 60 MINUTES...............................................................CBS.......................6.5/13.0
10 COLD CASE............................................................CBS.......................6.4/12.0
377奥さまは名無しさん:04/07/28 15:37 ID:MvtHUJhp
RANK PROGRAM........................................................NET.............RATING/SHARE
11 NAVY NCIS..............................................................CBS.......................6.2/11.0
12 DATELINE FRI........................................................NBC.......................6.1/12.0
13 48 HOURS MYSTERY........................................CBS........................6.0/10.0
13 60 MINUTES II........................................................CBS........................6.0/11.0
13 BIG BROTHER 5-TUE.......................................CBS........................6.0/10.0
16 LAW AND ORDER:CRIM INTENT................NBC.........................5.9/10.0
16 SIMPLE LIFE 2......................................................FOX..........................5.9/10.0
18 BIG BROTHER 5-THU.......................................CBS.........................5.8/11.0
18 CROSSING JORDAN..........................................NBC........................5.8/10.0
20 LAW AND ORDER WED 9PM..........................NBC........................5.4/9.0
20 WHO WNTS TO MARY MY DAD2?...............NBC........................5.4/9.0
378奥さまは名無しさん:04/07/29 03:05 ID:???
NBC健闘・・・と言うべきか?
ABCはどこへ行ったw
379奥さまは名無しさん:04/07/29 08:41 ID:???
20位台にもABCは入ってないような気がする(予想)

ネットワーク局では完全に2強1弱だね。
380Cowboy ◆sYaymPBg2I :04/07/29 11:53 ID:???
>>378 この記事によると、Extreme Makeover: Home Edition(これまた今流行りの
リフォーム番組)が15位だそうだけど。
ttp://story.news.yahoo.com/news?tmpl=story&cid=797&ncid=763&e=10&u=/eo/20040727/en_tv_eo/14601
それにしても、CBS、普通は弱い18歳から49歳台の視聴者でも一位に躍り出たそうだ。
凄すぎる・・・。
ちなみに、↑の記事では、先週の視聴率の動向がきれいにまとめてあるよ。

さて、個人的には、あんまり大きな声じゃ言えないんだけど、7/29にWBで初放映が
決定したこの↓番組に超期待してる!いや、もうこのメンツでやった映画が笑えてねえ。
あの映画の感じがTVでも出せたら、案外健闘するんじゃないかと思うんだけど。
ユーモアのタイプがユーモアのタイプだから、万が一(というか億が一)ヒットした
としても、なかなか日本では放映されないかも知れないけどなあ・・・。
(でもロン・ホワイトはどうした、ゴルァ、と密かに叫んでおくよ)
ttp://www.tvtome.com/tvtome/servlet/ShowMainServlet/showid-24727/
381奥さまは名無しさん:04/08/01 06:46 ID:8QJPC2II
ABCって週末の朝のアニメしか見たことない。

いやありゃニコロデオンだったかな・・・
382奥さまは名無しさん:04/08/01 06:53 ID:???
>>380
放送局がWBってとこがネックだね
それだけで敬遠するヤシ多そう
383Cowboy ◆sYaymPBg2I :04/08/02 10:13 ID:???
>>382 ところがどっこい、WBとしてはびっくりの健闘ぶりだったそうだ!
(時間帯二位、しかも女性、若年層など、あらゆるカテゴリーで高視聴率
だったそうで。)
ttp://story.news.yahoo.com/news?tmpl=story&cid=1951&ncid=763&e=9&u=/variety/20040801/va_tv_ne/auds_true_to__blue
今週はL.A.タイムズのテレビガイドの裏表紙にまでなっていたよ!
いやー、見られなかったのがとても残念だなー。悔しいなー。
384奥さまは名無しさん:04/08/02 20:36 ID:???
>>383
「WBとしては健闘」っていうのが案外曲者な罠
WBのプレスリリースは色々条件設定してやってるし
とにかく秋にどうなるかだね
385奥さまは名無しさん:04/08/03 23:43 ID:???
WBってドラマ製作で潤ってんじゃないの?
WBの映画とドラマの再放送だけで広告料とってそうなイメージ
386奥さまは名無しさん:04/08/04 13:05 ID:5ZaIKQBb
Network Primetime Averages:
Week of 07/26/04 - 08/01/04

RANK PROGRAM......................................................NET...........RATING/SHARE
1 CSI.................................................................................CBS......................8.7/15.0
2 CSI: MIAMI SPC(S)..............................................CBS......................7.8/13.0
3 60 MINUTES.............................................................CBS.......................7.7/16.0
4 CBS SUNDAY MOVIE.........................................CBS.......................7.3/12.0
5 COLD CASE.............................................................CBS.......................7.0/13.0
6 TWO AND A HALF MEN SPCL(S)...............CBS.......................6.3/11.0
7 AMAZING RACE: 5................................................CBS........................6.2/10.0
8 EVERYBODY LOVES RAYMND-SP(S).....CBS.........................6.0/10.0
8 LAW AND ORDER:SVU.......................................NBC.........................6.0/10.0
10 TRADING SPOUSES..........................................FOX.........................5.9/10.0
387奥さまは名無しさん:04/08/04 13:06 ID:5ZaIKQBb
RANK PROGRAM.........................................................NET...........RATING/SHARE
11 BIG BROTHER 5-THU........................................CBS........................5.7/10.0
11 BIG BROTHER 5-TUE........................................CBS.........................5.7/9.0
13 60 MINUTES II.........................................................CBS.........................5.5/10.0
13 LAW AND ORDER WED 9PM..........................NBC.........................5.5/9.0
15 NAVY NCIS................................................................CBS.........................5.4/10.0
16 COLD CASE SPECIAL(S)................................CBS..........................5.3/11.0
16 CROSSING JORDAN...........................................NBC..........................5.3/9.0
16 EXTREME MAKEOVER:HM ED-9P..............ABC..........................5.3/9.0
16 LAW AND ORDER:CRIM INTENT..................NBC...........................5.3/9.0
20 TWO AND A HALF MEN SPL(S)...................CBS...........................5.2/9.0
388奥さまは名無しさん:04/08/04 20:00 ID:???
>>386-387
乙です!

1〜8位CBS独占かよ・・・・・・・・
しかもなんか週を追う毎に
全体のレーティングが下がってきているような。
夏のシーズンってこんなもんなの?
389奥さまは名無しさん:04/08/04 20:29 ID:???
夏も働けよw
390Cowboy ◆sYaymPBg2I :04/08/04 23:46 ID:???
やったじゃん!ABCランク入りしてるじゃん!




一つ(笑)

>>386-387 いつも乙ー!
391奥さまは名無しさん:04/08/05 11:57 ID:???
>夏のシーズンってこんなもんなの?

こんなもんw
だいたい1位が8〜9%台ってところ。

ABC、秋のドラマでヒット出せそう?
ヒット出なかったら悲惨だよねー。
392Cowboy ◆sYaymPBg2I :04/08/06 00:53 ID:???
水曜日のL.A.タイムズにプライムタイムの全92(?)作品の視聴率が掲載されるから
見てみたんだけど、ABC、一体どのあたりにいるのかと思ったら、30位〜70位あたり
に多いんだね。逆に80位から90位ぐらいの、超ヘタレ番組があった方が、確実に路線
変更できて次シーズンにはいいんじゃないかと思うんだけど、30位から70位じゃ、
まさにmediocreを地で行くような数字だもんなー。お先真っ暗だよなー。



でもドベ(92位)もABC作品ではあったんだけどね(笑)
393奥さまは名無しさん:04/08/06 05:14 ID:???
>>392
Aliasもまさに30位〜70位の下位あたりだね。
次シーズンの新番組は面白そうなのが多くて
期待してるんだけど。
394奥さまは名無しさん:04/08/07 10:31 ID:???
二週間後には五輪関係でランキングが埋まるんだろうか?
五厘はNBC独占だっけ?
395奥さまは名無しさん:04/08/08 12:05 ID:???
>でもドベ(92位)もABC作品ではあったんだけどね(笑)

_| ̄|○

布団批評に全ランキングが載ってた時に見ていて、
最下位の番組って、WBかUPNだという印象があったけど・・・。
396奥さまは名無しさん:04/08/11 12:17 ID:8Qq5o+2y
Network Primetime Averages:
Week of 08/02/04 - 08/08/04

RANK PROGRAM......................................................NET...........RATING/SHARE
1 CSI.................................................................................CBS......................9.6/16.0
2 CSI: MIAMI.................................................................CBS......................8.6/14.0
2 TWO AND A HALF MEN....................................CBS.......................8.6/14.0
4 EVERYBODY LOVES RAYMOND.................CBS.......................8.0/13.0
5 WITHOUT A TRACE.............................................CBS.......................7.7/14.0
6 60 MINUTES..............................................................CBS.......................7.2/15.0
7 COLD CASE..............................................................CBS.......................7.0/13.0
7 LAW AND ORDER:SVU........................................NBC.......................7.0/12.0
9 AMAZING RACE: 5.................................................CBS........................6.6/11.0
10 LAW AND ORDER:CRIM INTENT.................NBC........................6.4/11.0
397奥さまは名無しさん:04/08/11 12:18 ID:8Qq5o+2y
RANK PROGRAM.........................................................NET............RATING/SHARE
11 BIG BROTHER 5-THU........................................CBS.........................6.3/12.0
12 SIMPLE LIFE 2-FINALE SPCL(S)..............FOX..........................6.2/10.0
13 CBS SUNDAY MOVIE.........................................CBS..........................6.1/11.0
14 48 HOURS MYSTERY..........................................CBS..........................6.0/11.0
14 60 MINUTES II..........................................................CBS..........................6.0/11.0
14 CROSSING JORDAN...........................................NBC...........................6.0/11.0
17 SIMPLE LIFE 2.........................................................FOX...........................5.9/10.0
18 BIG BROTHER 5-TUE..........................................CBS...........................5.7/10.0
18 PRIMETIME THURSDAY......................................ABC...........................5.7/10.0
20 LAW AND ORDER....................................................NBC...........................5.6/10.0
20 NAVY NCIS..................................................................CBS...........................5.6/10.0
398奥さまは名無しさん:04/08/11 20:02 ID:???
>>396-397
乙でつ!

相変わらずのCBS最強ですな。
でも正直ゲンナリ・・・・・・・
399奥さまは名無しさん:04/08/12 00:13 ID:???
CBSって4年くらい前までは年寄りしかみない
ジジババチャンネルって揶揄されてたのにな。
400奥さまは名無しさん:04/08/12 10:50 ID:???
NBCではL&O関連が強いね。
またスピンオフしたくなる気持ちもわかるw
401Cowboy ◆sYaymPBg2I :04/08/13 00:30 ID:???
>>396-397 乙!
また全118本の番組(全然92本じゃなかった。ごめんね)の一覧を見てみたんだけど、
ABC、何がひどいって、Primetimeとか20/20のようなニュース番組、Extreme Makeover
のようなリアリティ番組を除くと、視聴率が最も高いのが37位のAccording to Jimなんだ
よね(ジェームズ・ベルーシとコートニー・ソーン・スミス主演のコメディ)。
その後40位のMy Wife and Kids(デーモン・ウェイアンズ主演のコメディ)、54位(!)
のLess than Perfectと続くってこと。つまり、コメディにしろ、ドラマにしろ、「そこそこ」の
番組しか作れていないってことなんだよなー。一位になるような大ヒット番組を作れとは
言わないけどさ、せめてトップ20に入れるぐらいの、ちょっと変わった何かをやって
みよう、ってぐらいの気概を見せて欲しいよね。同じような印象のホームコメディばっかり
作って、40位近くをうろちょろしてたってねえ・・・。

ただし、今回、ドベはABCじゃなかった(WBのStudio 7だった)。
ついでに、再放送シーズン、いつも調子悪いのは知ってるけど、裏番組のWaTが五位なのに、
ERが58位(!)ってその調子の悪すぎさにびっくりだ。

それにしても、夏は過ぎるのが早いね。新シーズンの開始はもうすぐだよ。(CBSなんて、
NBCが五輪放映を始める前に、正式に「夏のシーズンは終了した」と一方的に終了宣言
したし)。
402奥さまは名無しさん:04/08/13 07:59 ID:???
先週、久しぶりにABCの番組みたよ。X Gamesだけど。
403奥さまは名無しさん:04/08/14 09:05 ID:???
>>401
NYPDブルーとザ・プラクティスが20位以内常連だったのが
遥か昔のことのようだ・・・。

ERはそろそろヤバイね。
次シーズンこそ、Without a Traceに抜かれるかも。
404奥さまは名無しさん:04/08/14 10:34 ID:???
ER再放送の数字が低いのはいつものこと
新作の時は抜けないでしょ
405奥さまは名無しさん:04/08/14 14:24 ID:???
みなさまのCBSです
406奥さまは名無しさん:04/08/15 02:46 ID:???
とりあえずABCはジョン・スチュワートのトークショーを買い取れ。
ネットワークで見せないのは宝の持ち腐れだ。
407奥さまは名無しさん:04/08/17 11:31 ID:???
チャーリー・シーン主演コメディは『Hey!レイモンド』の後釜になれるのか?
http://www.tvgroove.com/articles/article.php?n0100747
408Cowboy ◆sYaymPBg2I :04/08/17 11:57 ID:???
>>404 昨シーズン、本当に数万人の差にまで追いついたぞ!!!
NBCの五輪中継、過去30年間の五輪中継で最低の視聴率を記録したシドニーの時よりも
またさらに視聴率が低いそうだ。
ttp://story.news.yahoo.com/news?tmpl=story&cid=597&ncid=763&e=2&u=/nm/20040816/tv_nm/leisure_ratings_olympics_dc
・・・だってさ、NBCが持ってる局全部で死ぬほど放映してるんだよ。視聴者が分かれちゃうのも
しょうがないよなあ・・・(ちなみに、放映されているのはNBC、Telemundo、Bravo
など、全七局!)。

アメリカ勢の調子が今一つだからってのもあるかも知れないけどね。
409奥さまは名無しさん:04/08/17 12:54 ID:???
>>408
日本だと、民放全局でオリンピック漬け状態。アメリカとどっちがスゴイだろうw
(もちろん公共放送でもやってます)
こんな時期でも新作ドラマ放送してるけど、やっぱりクラッシュ。

アメリカでの視聴率不振は時差問題もある?
昨日のソフトボール「日本×アメリカ」は、アメリカでも盛り上がったかな?
客席にアメリカ応援団多かったよ。
410Cowboy ◆sYaymPBg2I :04/08/17 15:47 ID:???
民放全局かあ・・・。うーん、それはやっぱり日本の方が凄いな;。仮にもこちらは
大ネットワーク(今は六大、かな)の中ではNBCだけだからねー。NBCがもっている
他の局は全部ケーブルだ。

西海岸だと、大体日中に競技が行われてるんだよね。その総集編を、プライムタイムに
「おいしいとこだけ見せます」って感じ。いや、俺はヘタレだから、リアルタイムスコアボード
で日中もがんがん結果チェックしちゃうんだけどさ、やっぱり結果がわかってて良かった。
そうじゃなかったら今日の男子体操団体なんてもう怖くて見ていられなかったよ。
(結果わかってても感動したなあ、余談だけど)

ちなみに、ネットワークのNBCで(プライムタイムに)やっているのは、派手な
競技ばかりだ。水泳、短距離走、体操とかね。ソフトボールなんかはMSNBCに
追いやられてる。サッカーはやっぱりスペイン語のTelemundo(笑)。

五輪中継中のNBCのCMを観てると、秋に力を入れている番組が良くわかる。一体何度
LAXのCMを観させられたことか(でも結構面白そうだ)。あとはMedical Investigation
(CSIとDr.刑事クインシーのパクりみたいな感じだけど、ザ・プラクティスのケリー・
ウィリアムズが出てる。)
411奥さまは名無しさん:04/08/17 16:36 ID:???
男子体操団体金メダルで、朝から日本は大騒ぎですわ。
午前0時15分〜4時30分の、男子体操団体+野球(日蘭)で視聴率9.4%ですって。

昨日のソフトボール見応えあったのに、NBCじゃなかったのか・・・。
手に汗にぎる接戦の末、アメリカが勝ったから、視聴率取れそうな試合だったのに。

秋の新ドラマ宣伝する為にも、オリンピック中継の視聴率上がってくれなきゃ困るよねw
412奥さまは名無しさん:04/08/17 20:28 ID:???
アメリカはあまり生中継がない。
花形の陸上などを除いて録画が多く、それもダイジェストに近いかも。

こんなに生中継で一日中中継してるのは日本とあと数カ国だけと
ニュースで見てびっくりした。
413奥さまは名無しさん:04/08/17 23:10 ID:8GXXu0u3
NBCのマークに昔五輪のマーク付いてたけど今もあるの?
414 :04/08/18 00:27 ID:???
プラクティス最終シーズンって何位くらいなんですか?
視聴率上がったらしいから悪くはないと思うんですけど。



415奥さまは名無しさん:04/08/18 09:39 ID:???
>>414
シーズンの初めは30〜40位くらいじゃなかったかな?
(ゲストが豪華だった)
その後は50位台だったような。

少なくとも、ボビー達の最後のシーズンよりは上げてた。
放送枠が元に戻ったからか?

んー、でも視聴率ベスト10に入ってたドラマの最終シーズンにしては寂しい順位ではある。
ERもこんなことにならないといいけどw
416奥さまは名無しさん:04/08/18 12:49 ID:WFcb6uHg
Network Primetime Averages:
Week of 08/09/04 - 08/15/04

RANK PROGRAM........................................................NET...............RATING/SHARE
1 SUM OLYM SUN PRIME 1(S)..........................NBC.......................15.4/26.0
2 SUM OLYM OPEN CEREM(S).........................NBC.......................14.6/27.0
3 SUM OLYM SAT PRIME 1(S)...........................NBC.......................11.8/23.0
4 EVERYBODY LOVES RAYMOND...................CBS..........................7.7/13.0
5 LAW AND ORDER:SVU.........................................NBC..........................7.6/13.0
6 TWO AND A HALF MEN.......................................CBS..........................7.4/12.0
7 AFC-NFC HALL OF FAME GAME(S)..........ABC...........................7.3/13.0
7 CSI....................................................................................CBS............................7.3/12.0
7 CSI: MIAMI....................................................................CBS...........................7.3/12.0
10 WITHOUT A TRACE..............................................CBS...........................7.1/13.0
417奥さまは名無しさん:04/08/18 12:49 ID:WFcb6uHg
RANK PROGRAM........................................................NET...............RATING/SHARE
11 AFC-NFC HALL-FME SHOWCASE(S)...ABC..........................7.0/13.0
12 LAW AND ORDER.................................................NBC..........................6.6/12.0
13 AMAZING RACE: 5...............................................CBS..........................6.4/11.0
14 60 MINUTES SPECIAL(S)................................CBS..........................6.1/10.0
15 BIG BROTHER 5-THU........................................CBS...........................6.0/11.0
15 BIG BROTHER 5-TUE.........................................CBS...........................6.0/10.0
17 LAW AND ORDER WED 9PM..........................NBC............................5.9/10.0
18 TRADING SPOUSES............................................FOX............................5.7/10.0
19 60 MINUTES II..........................................................CBS............................5.3/10.0
19 COLD CASE - SPECIAL(S)............................CBS.............................5.3/8.0
19 EXTREME MAKEOVER-THU...........................ABC.............................5.3/9.0
19 LAST COMIC STANDING2 8/12(S)............NBC.............................5.3/9.0
19 NAVY NCIS................................................................CBS..............................5.3/9.0
418奥さまは名無しさん:04/08/18 17:01 ID:???
さすがオリンピック
419 :04/08/19 01:51 ID:???
>>415
さんくす。
しかし予算削られたのに、なぜに豪華ゲストが呼べるわけ?
不思議だ。
420奥さまは名無しさん:04/08/20 01:52 ID:???
SUM OLYM SUN PRIME 1
↑これはオリンピックのことなの?
421奥さまは名無しさん:04/08/20 05:08 ID:???
Summer Olympic Sunday Primeかと
422奥さまは名無しさん:04/08/20 05:17 ID:???
>>419
豪華ゲスト連発は末期ドラマにもよくある
(豪華ゲストで視聴率アップ!)
でも一時しのぎに過ぎないんだよね
あ〜末期だな〜と思う
423奥さまは名無しさん:04/08/20 08:27 ID:???
>しかし予算削られたのに、なぜに豪華ゲストが呼べるわけ?

降板した人数>新たに加わった人数

だから、人件費浮いた→その分で豪華ゲスト

ってことじゃ?(予想)
424奥さまは名無しさん:04/08/20 12:53 ID:???
>>422
一応、アップはしたんだ(w
プラクティスもアリーも。
でもちょこっとだけなのね・・・
>>423
旧レギュラーより新レギュラー(若手)のほうが安いから、1回こっきり(1エピソードこっきり)で豪華ゲストか。
なるほどね。
425奥さまは名無しさん:04/08/20 20:17 ID:???
>>423
つーか必死だなってこと
やたら人が死んだり脱いだり新キャラが出たりして
豪華ゲストを呼び物にしはじめる
426奥さまは名無しさん:04/08/20 21:22 ID:???
脱いだりって、あったんすか?
死んだりとか新キャラは普通にテコ入れ方法でしょう。
サブレギュラーみたいにゲストをつかればいいのにね。
427奥さまは名無しさん:04/08/21 04:23 ID:???
プラクティスでは知らないけど
死んだり脱いだり新キャラは
視聴率が危なくなって来たドラマの
共通項ですね

3行目の意味がわからん>>426
428奥さまは名無しさん:04/08/21 18:32 ID:???
>>427
いや、事務所の助っ人とか、なかなか会えない兄貴とか、風来坊超能力者とか(w
ムーミンのスナフキンみたいに(ってよくしらないけど)たまに出てきて存在感がある、みたいな。
ドラえもんの出来杉くんとか(w
429奥さまは名無しさん:04/08/22 06:17 ID:???
Network Primetime Averages:
Week of 08/09/04 - 08/15/04

ABC 4.1/7
CBS 5.1/9
FOX 3.1/5
NBC 9.2/16
WB 1.7/3
UPN 1.7/3

1週間のプライムタイム平均視聴率だけど、
やっぱオリンピックは強いね。
NBCはだいたい5%台だったのが一気に9%。
430奥さまは名無しさん:04/08/23 11:49 ID:???
他板で見たけど、アメリカのアテネオリンピック視聴率、
シドニーは上回りそうだね。
431Cowboy ◆sYaymPBg2I :04/08/23 13:14 ID:???
>>430 尻上がりに良くなっているらしいね。
ttp://story.news.yahoo.com/news?tmpl=story&cid=1951&ncid=763&e=10&u=/variety/20040822/va_tv_ne/athens_ratings_top_sydney
ただ、頭くるのは、NBCハイビジョンの扱い。せっかくハイビジョンなんだからさ、せめて
NBCが放映しているのと同じものを(ハイビジョンで)放映すればいいのに、別番組構成で、
なんと、前日の競技を放映している!(つまり、終了から24時間以上経過したものを放映している
ってことだ!)
解説者とかアナとか全然違う布陣で、案外放映の質自体はいいものなだけに、24時間以上の
時差がキツすぎる。プライムタイムに、その日行われた競技のハイライトを放映するって
だけでもちょっと残念なのになあ。これじゃあハイビジョンを入れる意味がない!

それにしても、LAXとMedical InvestigationはCSIやWithout a Traceと同じで、
ハイビジョンでものすごく映える映像のきれいさ。今から楽しみだ。
432奥さまは名無しさん:04/08/23 14:39 ID:???
ハイビジョンは綺麗だよね。
でも、ハイビジョン録画出来るレコーダー、まだ20万以上するんだよね。

ハイビジョン放送されてる海外ドラマ
ザ・ソプラノズ
サードウォッチ
ER・・・はどうだっけ?
433Cowboy ◆sYaymPBg2I :04/08/23 16:15 ID:???
>>432 アメリカでハイビジョン(こちらではhigh-definition)で放映されている番組の
一覧はこちら。
ttp://ecoustics-cnet.com.com/4520-7874_1-5119938-1.html#abc
でも、↑のリストの中でも、ハイビジョンだからこそ映えるものと、ハイビジョンじゃなくても
いいんじゃないの、って思えるものと差は激しいね(前者はCSIとか、後者はNYPDブルー
とかかな)。

レコーダーが高いのは確かに困る。最近ドラマでもDVD化されるのが早いから、そういう意味では
録画しなくて済むというのはありがたいけどさ。
434奥さまは名無しさん:04/08/24 15:24 ID:???
日本での視聴率ってのはわからないんですかね。
どのドラマが人気があるのか、結構気になります。
435奥さまは名無しさん:04/08/24 16:11 ID:???
BSやCSの数字は出てないよ。
あと教育テレビも。

わかるのは、地上波のみ。
436奥さまは名無しさん:04/08/24 16:20 ID:???
>>435
うう、残念。
じゃあ、人気のあるなしはどうやってリサーチしてるんだろう?
素朴な疑問・・・

これからはデジタルで双方向情報交換ができるけど、今はまだまだでしょうに。
437奥さまは名無しさん:04/08/24 16:44 ID:???
WOWOWだと、問い合わせ数をカウントしてるという噂。

再放送予定や、次シーズンの放送予定についての問い合わせが多いと、
このシリーズは反響あるな、って感じなのでしょう。
そんなんでいいのか、って気もするがw

教育テレビの数字は出てるけど、全日1〜2%台で大差ない状態だって、
視聴率日報を見られる神が言ってました。
438奥さまは名無しさん:04/08/24 17:39 ID:???
BSやCSも、地上波のような毎日の視聴率ではないけれど、たまに視聴率調査はやってるよ。
ラジオの聴取率調査みたいな感じで。
439奥さまは名無しさん:04/08/24 17:41 ID:???
>>438
訂正
× BSやCSも
○ CSは

BSはもしかしたら毎日調べてるかも。
440奥さまは名無しさん:04/08/24 18:21 ID:???
>>436
この板のスレの伸び具合で
441奥さまは名無しさん:04/08/24 20:00 ID:???
>>435
表に出てないだけでBSも視聴率は出てますよ。
教育テレビも地上波なので当然出てます。

>>437
>教育テレビの数字は出てるけど、全日1〜2%台で大差ない状態だって、
それでも例えばサブリナみたいな人気ドラマと
不人気ドラマは3倍近く差があったりします。

>>440
2chに限定せずともネットは余りあてにならないかと。
442奥さまは名無しさん:04/08/24 20:17 ID:???
>>434
個々のドラマスレに数字が出てるからそっちを見るといいよ。
民放か総合の数字が出やすい。
ホワイトハウススレの低視聴率祭り(終了)、
24スレの高視聴率祭り(秋にフジ系列で放送)など。

これだけではスレ違いなのでABCのLostってどうだろうね。
キャストが好みで期待してるんだけど。
443奥さまは名無しさん:04/08/24 20:42 ID:GkS13cdt
TNTってどんな位置づけのテレビ局なの?
ABCとかFOXとかの再放送してるみたいだけど
こっちでいうスカパみたいなもん?
444奥さまは名無しさん:04/08/24 23:27 ID:???
WCWマンデーナイトロ放送してた
445Cowboy ◆sYaymPBg2I :04/08/25 00:05 ID:???
>>443 テッド・ターナーの始めたケーブル局だよ。Turner Movie Classicsが
できる前は、AMC(American Movie Classics)に対抗して、昔の名作映画を放送
していた。それが徐々に変化していって、今は「ドラマのTNT」として、近年の
ドラマの名作(ERとかNYPDブルーとかLaw & OrderとかXファイルとか)を放映
している。タイム・ワーナーと合併した時に、きっとネットワーク局とのコネクション
が強くなって、権利を買いやすくなったんだろうね。

一方で、最近はオリジナルのドラマやミニシリーズにも力を入れていて、映画の
主演クラスのスターを使って上質なものを出してきている。去年エミー賞をとった
ビル・メイシーのDoor to Door(どこかで邦題出てたなあ、身障者のセールスマン
の話ね)なんかもTNTのオリジナルだったと思う。


446奥さまは名無しさん:04/08/25 11:57 ID:???
皆さん、ありがとう。
日本の視聴率の件、参考になりました。
アメリカでは受けないけど日本では受ける(その逆も)とかもあると思うから、どうなんだろう?みたいな。
基本的にはアメリカで人気のあるヤツしか日本では放映されないんだろうけど。
447Cowboy ◆sYaymPBg2I :04/08/25 12:15 ID:???
ニ連荘スマソだけど、オリンピック中継とその視聴率にまつわる(ちょっと面白い)
記事があったので貼っておく。英語で申し訳ない。
ttp://story.news.yahoo.com/news?tmpl=story&cid=797&ncid=763&e=6&u=/eo/20040824/en_tv_eo/14790
ジャネット・ジャクソンの一件があってから、随分ナーバスになっているFCCだけど、
殆ど何も着ていないようなビーチバレーや、スーパーローカットの水泳中継などが
人気を博しているのに、文句の電話はたったの十件ほどしか来ていないそうだ。
(「男性のペ○スを映すなんて」とか「女性の胸を映すなんて」というのが主な
抗議の内容だったそうだけど、ペニ○や女性のオパーイなんて映ったかなあ・・・)。

オリンピック以外では、五輪中継が、ケーブルの人気シリーズ(MonkとかSix Feet Under)
には全く影響を与えていないということとか、スタトレ:Enterpriseの再放送が
視聴者数百万人に到達しなかった(とほほ)こととかが書いてあって、案外興味深い。
是非読んでみて。
>>446 「フルハウス」は絶対日本での方が人気があると思う!「ロズウェル」とかも。
そういう統計、俺もちょっと読んでみたいと思うな(本国でより日本での人気の方が
高いシリーズね)。
448奥さまは名無しさん:04/08/25 12:53 ID:qYqmkhRS
Network Primetime Averages:
Week of 08/16/04 - 08/22/04

RANK PROGRAM.................................................................NET...............RATING/SHARE
1 SUM OLYM THU PRIME 1(S)Thu 8:00PM.........NBC......................19.3/32.0
2 SUM OLYM TUE PRIME 1(S)Tue 8:00PM ........NBC......................18.3/30.0
3 SUM OLYM WED PRIME 1(S)Wed 8:00PM........NBC......................17.3/29.0
4 SUM OLYM MON PRIME 1(S)Mon 8:00PM........NBC......................16.6/27.0
5 SUM OLYM SUN PRIME 2(S)Sun 7:00PM..........NBC......................15.8/28.0
6 SUM OLYM FRI PRIME 1(S)Fri 8:00PM...............NBC......................14.4/27.0
7 SUM OLYM SAT PRIME 2(S)Sat 8:30PM...........NBC.......................13.6/26.0
8 CSI..............................................................................................CBS..........................7.6/12.0
9 WITHOUT A TRACE..........................................................CBS..........................6.5/10.0
10 CSI: MIAMI...........................................................................CBS..........................6.4/10.0
449奥さまは名無しさん:04/08/25 12:54 ID:qYqmkhRS
RANK PROGRAM....................................................................NET...............RATING/SHARE
11 60 MINUTES........................................................................CBS...........................6.1/12.0
12 TWO AND A HALF MEN...............................................CBS...........................6.0/9.0
13 EVERYBODY LOVES RAYMOND............................CBS............................5.9/9.0
14 BIG BROTHER 5-THU...................................................CBS.............................5.8/10.0
15 48 HOURS MYSTERY.....................................................CBS.............................5.7/9.0
16 AMAZING RACE: 5...........................................................CBS..............................5.5/9.0
17 CBS SUNDAY MOVIE.....................................................CBS..............................5.4/9.0
17 COLD CASE.........................................................................CBS..............................5.4/9.0
19 BIG BROTHER 5-TUE.....................................................CBS..............................5.3/8.0
20 60 MINUTES II......................................................................CBS..............................5.1/9.0
20 NAVY NCIS.............................................................................CBS..............................5.1/9.0

NBCとCBSのみでした
450トレッキー:04/08/25 13:08 ID:???
>スタトレ:Enterpriseの再放送が
>視聴者数百万人に到達しなかった(とほほ)

本放送さえ低迷してるから、別に驚くことじゃないっす。
普段話題にさえならないでしょ?
451奥さまは名無しさん:04/08/25 13:11 ID:???
>>447
ロズウェルは主人公の二人が日本人好みな気がします。
マックスはアメリカ版窪塚みたいだし(笑)

フルハウスは、どーしてもファミリータイズと比べてしまって、自分はだめっすね。

「おしん」はインドだかどこかで物凄い高視聴率をマークしたらしいけども、あれはお国柄なんですかね?
アメリカでためしに放映して欲しい。
と言ってみたり。
452奥さまは名無しさん:04/08/25 13:34 ID:???
ロズウェルはイギリスで人気がでたので続行が決まったって聞いた
453奥さまは名無しさん:04/08/25 13:37 ID:???
『ER 緊急救命室』のジュリアナ・マルグリースがNBC局ドラマにゲスト出演
http://www.tvgroove.com/articles/article.php?n0100752
454奥さまは名無しさん:04/08/25 13:38 ID:???
>>447
ビーチバレーや水球では胸ポロリが結構あるそうだよ
チンポロは・・・何で起こるんだろ
455奥さまは名無しさん:04/08/25 13:47 ID:???
>>445
そうなんですか、ありがとうございます。
NYPDブルー日本未放送分を友人に録画してもらったら
TNT局のものだったので。
いろんなおもしろそうな番組やってそうですね。
456奥さまは名無しさん:04/08/25 18:32 ID:???
>>448-449
乙!
すげぇ・・・・・・・
見事にABCとFOXがない(w
457奥さまは名無しさん:04/08/27 15:47 ID:???
>>447
フルハウス&ロズウェル、どっちもNHKだね。
やっぱり見られる人が多いし。

WOWOWやスカパーで海外ドラマ見てる、って層は非常に限られてる印象。
フレンズは、NHKだったらもっと日本で人気出たと思う。
458奥さまは名無しさん:04/08/27 18:28 ID:???
WOWOWのフレンズは日本でもかなり人気ですよ。
SATCも。
アリーみたいな感じで人気です。
459奥さまは名無しさん:04/08/27 18:41 ID:???
>>457
男にはわからんかも
おしゃれ系女性誌で馴染みの面子だよ>アリー、フレンズ、S&C
460奥さまは名無しさん:04/08/27 18:43 ID:???
ビバヒルとかメルローズプレイスも出てた
フレンズとS&Cの後にOCが来たら当たると思うなー
461奥さまは名無しさん:04/08/28 02:13 ID:???
OZとか、深夜でやればそこそこ視聴率取れないかな?
日本でカルトなファンを構築しそう。
462奥さまは名無しさん:04/08/28 03:44 ID:???
>>460
週末はまったりとシットコムが見たいなあ
後番組はJoeyとWill&Graceを放送してほしい
463奥さまは名無しさん:04/08/28 04:45 ID:???
>>462
Joeyは間違いなくWOWOWが放送するだろう

Will&Graceはどこも買わないね
難しいかも
464奥さまは名無しさん:04/08/28 04:46 ID:???
新しいTWO AND A HALF MENとかの方が先に
放送されそう
465奥さまは名無しさん:04/08/28 17:36 ID:???
チャーリー・シーンは親子揃ってテレビ俳優になっちゃたのか
466奥さまは名無しさん:04/08/30 01:47 ID:???
>>461
いくら深夜でも局部ボカシシーンがあるドラマを地上波放送はできねーだろ
467奥さまは名無しさん:04/08/30 12:05 ID:???
>>466
うーん、そ−いう問題があったか。
でも、フランス映画でボカシあったの放映されたような。
ただ、それは普通に男女の絡みだったけど(苦笑)
468奥さまは名無しさん:04/09/01 12:52 ID:IfLcasm6
Network Primetime Averages:
Week of 08/23/04 - 08/29/04

RANK PROGRAM.................................................................NET...............RATING/SHARE
1 SUM OLYM MON PRIME 2(S)Mon8:00PM........NBC.......................16.4/27.0
2 SUM OLYM TUE PRIME 2(S)Tue8:30PM...........NBC.......................15.7/26.0
3 SUM OLYM WED PRIME 2(S)Wed8:30PM.........NBC.......................15.3/26.0
4 SUM OLYM THU PRIME 2(S)Thu8:00PM...........NBC.......................13.8/24.0
5 SUM OLYM FRI PRIME 2(S)Fri8:30PM................NBC.......................12.5/23.0
6 SUM OLYM CLOSE CEREM(S)Sun7:30PM.......NBC.......................11.9/20.0
7 SUM OLYM SAT PRIME 3(S)Sat8:30PM.............NBC.......................11.1/21.0
8 CSI..............................................................................................CBS..........................8.3/13.0
9 WITHOUT A TRACE..........................................................CBS..........................7.2/12.0
10 CSI: MIAMI...........................................................................CBS..........................7.0/11.0
469奥さまは名無しさん:04/09/01 12:52 ID:IfLcasm6
RANK PROGRAM....................................................................NET...............RATING/SHARE
11 AMAZING RACE: 5..........................................................CBS...........................6.6/11.0
11 EVERYBODY LOVES RAYMOND............................CBS...........................6.6/10.0
13 60 MINUTES........................................................................CBS............................6.5/12.0
14 BIG BROTHER 5-TUE...................................................CBS............................6.2/10.0
15 48 HOURS MYSTERY....................................................CBS.............................6.1/10.0
15 TWO AND A HALF MEN...............................................CBS.............................6.1/9.0
17 COLD CASE........................................................................CBS.............................6.0/10.0
18 BIG BROTHER 5-THU...................................................CBS.............................5.7/10.0
19 NAVY NCIS...........................................................................CBS.............................5.6/9.0
20 60 MINUTES II.....................................................................CBS.............................5.2/9.0
470奥さまは名無しさん:04/09/01 17:15 ID:???
>>468-469
乙!

ん?
一瞬、先週のデータかとオモタよ(w
471奥さまは名無しさん:04/09/10 13:05 ID:bNqBh7I9
Network Primetime Averages:
Week of 08/30/04 - 09/05/04

RANK PROGRAM.................................................................NET...............RATING/SHARE
1 60 MINUTES.......................................................................CBS..........................7.8/17.0
2 FATHER OF THE PRIDE.............................................NBC..........................7.7/12.0
3 NFL PRE-SEASON FTBL SP-2(S)......................ABC..........................7.6/13.0
4 CSI: MIAMI...........................................................................CBS..........................7.5/12.0
5 TWO AND A HALF MEN..............................................CBS...........................7.4/11.0
6 HAWAII...................................................................................NBC...........................7.2/13.0
7 DATELINE NBC SPECIAL 9/1(S)..........................NBC...........................7.0/11.0
7 EVERYBODY LOVES RAYMOND............................CBS...........................7.0/11.0
9 COLD CASE........................................................................CBS...........................6.5/13.0
9 CSI............................................................................................CBS............................6.5/10.0
472奥さまは名無しさん:04/09/10 13:06 ID:bNqBh7I9
RANK PROGRAM.................................................................NET...............RATING/SHARE
11 AMAZING RACE: 5 SP(S)I.......................................CBS............................6.3/10.0
11 FEAR FACTORI..............................................................NBC............................6.3/10.0
13 PRE-SEASON SHOWCASE-2(S)........................ABC............................6.1/11.0
14 DATELINE FRI.................................................................NBC............................6.0/11.0
15 BIG BROTHER 5-TUE SP(S)..................................CBS............................5.6/10.0
16 BIG BROTHER 5-THU.................................................CBS............................5.5/10.0
16 SCRUBS..............................................................................NBC.............................5.5/9.0
18 CBS SUNDAY MOVIE..................................................CBS.............................5.3/10.0
19 POP SECRET 500(S)...................................................NBC.............................5.1/10.0
19 YES, DEAR..........................................................................CBS.............................5.1/8.0

この週は低いですね。
そろそろ始まるドラマもあるんでしたっけ?
473Cowboy ◆sYaymPBg2I :04/09/10 22:11:37 ID:???
>>471-472 いつも乙!NBCは五輪中継の直後から新作を発表してるよ。六位の
Hawaiiなんかそうだ。二位のFather of the Prideもね(ちなみに後者はDreamWorks
アニメ部門によるCGIアニメで、五輪中継中、かなり派手に宣伝してた)。

上の方でちょっと話題にのぼったQueer Eye for the Straight Guyだけど、第二
シーズンに入って、視聴率が四割減の困った状態だそうだ。記事はこちら。
ttp://story.news.yahoo.com/news?tmpl=story&cid=597&ncid=763&e=5&u=/nm/20040910/tv_nm/television_queereye_dc
実際俺も観てないもんなあ・・・。NYPDブルーと同じ時間なんだよな;;;。
初期の頃の目新しさはないしね。最初の数話ぐらいでも日本で放映されたらいいとは
思うんだけど。
474奥さまは名無しさん:04/09/14 21:04:03 ID:???
[ロサンゼルス 13日 ロイター] 米グローバル・ランゲージ・モニターが13日発表した
2003―04年テレビ流行語の新リストで、トップとなったのは不動産王ドナルド・トランプが人気リアリティ番組「The Apprentice」で参加者に投げかける「You're fired!(首だ!)」だった。
 「The Apprentice」は、トランプの下で仕事を得るため、参加者がビジネスの現場で戦うとの設定。失格者には毎回この一言が発せられる。
 僅差で次点となったのは、「The Daily Show With Jon Stewart」の番組中、イラクでの出来事を表現する際に使われる「Mess O' Potamia(メソポタミアと混乱をひっかけた表現)」と、
シュワルツェネッガー・カリフォルニア州知事が民主党員らを侮辱する際に好んで使う「Girlie Men(めめしい男たち)」だった。


 「The Apprentice」って人気あるの?
475奥さまは名無しさん:04/09/14 22:09:43 ID:???
スポーツセンターで松井稼頭央に言ってたね「You're fired!」>不動産王
流行語だったんだ
476奥さまは名無しさん:04/09/15 04:04:15 ID:???
>>474
人気あるよ
すごく人気あるといっていいんじゃ?
477奥さまは名無しさん:04/09/15 08:08:58 ID:???
CSIを脅かしたもんね。
478奥さまは名無しさん:04/09/15 12:57:30 ID:9L0MlAA2
Network Primetime Averages:
Week of 09/06/04 - 09/12/04

RANK PROGRAM.................................................................NET...............RATING/SHARE
1 JOEY........................................................................................NBC......................12.1/20.0
2 NFL FOOTBALL SPEC OPENER(S).....................ABC......................11.4/20.0
3 2004 NFL SHOWCASE(S)...........................................ABC.........................9.7/16.0
4 APPRENTICE 2..................................................................NBC.........................9.3/14.0
5 CSI.............................................................................................CBS.........................9.1/14.0
6 LAW AND ORDER.............................................................NBC.........................8.3/14.0
7 CSI: MIAMI SPECIAL(S)...............................................CBS.........................8.2/14.0
8 MEDICAL INVESTIGATION 9/9(S).........................NBC.........................8.0/13.0
9 FOX NFL SUNDAY-POST............................................FOX.........................7.7/14.0
10 WITHOUT A TRACE.......................................................CBS.........................7.5/12.0
479奥さまは名無しさん:04/09/15 12:57:59 ID:9L0MlAA2
RANK PROGRAM...................................................................NET...............RATING/SHARE
11 MEDICAL INVESTIGATION.......................................NBC..........................7.4/13.0
12 LAW AND ORDER WED 9PM ..................................NBC..........................7.3/12.0
13 COLD CASE.......................................................................CBS..........................7.1/11.0
14 60 MINUTES II...................................................................CBS..........................7.0/12.0
15 60 MINUTES........................................................................CBS..........................6.9/13.0
15 AMAZING RACE: 5..........................................................CBS..........................6.9/11.0
15 CBS SUNDAY MOVIE....................................................CBS..........................6.9/11.0
15 DATELINE FRI....................................................................NBC..........................6.9/13.0
15 EVERYBDY LOVES RAYMND-SPC(S)................CBS..........................6.9/11.0
15 LAW AND ORDER:SVU..................................................NBC..........................6.9/11.0
480奥さまは名無しさん:04/09/15 15:10:44 ID:???
>>478-479
いつも乙です。MEDICAL INVESTIGATIONが
良い視聴率取ってるね。ニールFANとしては嬉しい。
481奥さまは名無しさん:04/09/15 18:37:52 ID:???
ジョーイ好調だな
482奥さまは名無しさん:04/09/15 21:03:36 ID:???
>>480
それってドラマですか?
483Cowboy ◆sYaymPBg2I :04/09/15 21:44:14 ID:???
>>482 そう。NBCが五輪中継中に最も派手に番宣していたドラマの一つで、
CSIの「生きている人対象」バージョンって感じ?予告自体もとてもスタイ
リッシュで、良く出来ていたから見ようと思っていたんだけど、もう始まっ
ちゃってたんだね・・・;;;
時間帯も裏番組がロブ・ロウの新作やニュース番組(20/20)だから、案外
いけるかも。

同様に五輪中継中派手に番宣していたLAXも、昨夜かなりの視聴率でデビュー
したらしい(Las Vegasの新シーズン第一話にも勝ったようだし)。

484Cowboy ◆sYaymPBg2I :04/09/15 21:51:41 ID:???
あちゃ。ところが好調のMedical Investigation、五話を製作したところで
プロデューサーがクビになったそうだ。
ttp://story.news.yahoo.com/news?tmpl=story&cid=597&ncid=763&e=9&u=/nm/20040915/tv_nm/television_medical_dc
この記事によると、AliasやSix Feet Underなど、キャラ重視のドラマで成功
していたローレンス・アンドリースは、Medical Investigationのようなprocedural
ドラマ(これはどう訳すのが一番いいんだろう。CSIやWithout a Traceもprocedural
ドラマの最たるものと言われているんだけど)には向いていないとわかった、という
ことなんだそうだけど。
ちょっと暗雲が・・・
485奥さまは名無しさん:04/09/16 02:27:04 ID:???
ついにNoah Wyle降板ですね。
最後の砦がぁ・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
486奥さまは名無しさん:04/09/16 21:12:57 ID:???
>>483
教えていただいてありがとうございます。
面白そうだし自分の好きそうなドラマみたいだから長く続いて
日本にも来て欲しいな。
487奥さまは名無しさん:04/09/16 22:23:29 ID:???
メディカルインベスティゲーションってリンジーとバンドオブブラザーズの人が出てる奴だな。あの人の顔なんか好きだから日本で放送して欲しい。
488Cowboy ◆sYaymPBg2I :04/09/18 08:49:23 ID:???
サバイバーの新作が40分拡大枠のJoeyとウィルグレに視聴率で勝ったそうだ。
ttp://story.news.yahoo.com/news?tmpl=story&cid=638&ncid=762&e=2&u=/nm/20040917/en_nm/leisure_survivor_dc
来週はいよいよCSIとWithout a Traceの新シーズンが開始だ。木曜夜の熾烈な
争いがますます熾烈になってきた。楽しみだね。
489奥さまは名無しさん:04/09/18 11:33:05 ID:???
FOXのThe O.C. も木曜日だっけ?今シーズンはうちのビデオデッキを
フル稼働しないと無理ぽ。
490奥さまは名無しさん:04/09/18 11:51:07 ID:???
ヘザー・ロックリア主演 新ドラマ『LAX』が大好評
http://tvgroove.com/articles/article.php?n0100762

>しかし、来週からは『CSI』や、ABC局の新リアリティー番組もスタートする為、
>今後どれだけの視聴者数を得られるのか、疑問視する声もある。

これはCSIマイアミの裏だっけ?
さてどうなる?
491奥さまは名無しさん:04/09/19 19:19:44 ID:???
ERとCSIはもう全部終わらしていいよ
492奥さまは名無しさん:04/09/19 22:02:16 ID:???
>>491
ERに関しては同意だがCSIはまだいいだろ
493奥さまは名無しさん:04/09/19 23:03:41 ID:???
ERはゾンビ
CSIは粗製濫造
494奥さまは名無しさん:04/09/20 10:49:07 ID:???
>>492
俺は逆
CSIはスピンオフ大杉でウザー
495Cowboy ◆sYaymPBg2I :04/09/21 05:46:29 ID:???
日曜日のエミー賞授賞式、昨年に比べて視聴率が34%もダウンしたらしい!
メリル・ストリープやアル・パチーノら、映画界の大物も大勢出演してかなりの
豪華キャストだったのになあ。ゲーリー・シャンドリング(司会)も人気がある
人なのに。
ttp://story.news.yahoo.com/news?tmpl=story&cid=1951&ncid=763&e=8&u=/variety/20040920/va_tv_ne/emmys_take_a_dive_on_abc
裏番組は「タイタニック」や「スピード」の再放送だったり、Cold CaseとCSI:Miamiの
再放送だったりしたの不思議だ。
496奥さまは名無しさん:04/09/21 13:55:21 ID:???
タイタニックの人気の高さが伺え(ry
497奥さまは名無しさん:04/09/21 15:43:19 ID:???
>>495
ABC、ガカーリ?
498奥さまは名無しさん:04/09/22 11:11:44 ID:cj1htIYF
Network Primetime Averages:
Week of 09/13/04 - 09/19/04

RANK PROGRAM.................................................................NET...............RATING/SHARE
1 CSI............................................................................................CBS.......................14.0/22.0
2 NFL MONDAY NIGHT FOOTBALL.........................ABC.......................12.5/21.0
3 SURVIVOR: VANUATU SPCL(S)............................CBS........................11.7/19.0
4 WILL & GRACE.................................................................NBC.........................10.8/17.0
5 60 MINUTES........................................................................CBS.........................10.6/18.0
6 WITHOUT A TRACE........................................................CBS.........................10.5/18.0
7 APPRENTICE 2..................................................................NBC.........................10.4/17.0
8 JOEY.........................................................................................NBC.........................10.1/17.0
8 NFL MONDAY SHOWCASE.........................................ABC.........................10.1/16.0
10 SIGFRD & ROY:MIRACLE(S)...................................NBC............................9.8/15.0
499奥さまは名無しさん:04/09/22 11:12:14 ID:cj1htIYF
RANK PROGRAM.................................................................NET...................RATING/SHARE
11 EMMY AWARDS(S).......................................................ABC.............................9.4/15.0
12 LAX.........................................................................................NBC.............................8.6/14.0
13 COLD CASE......................................................................CBS.............................8.4/13.0
14 20/20-FRI...........................................................................ABC.............................7.8/14.0
15 LAS VEGAS.......................................................................NBC.............................7.7/12.0
16 CSI: MIAMI SUN SP(S)................................................CBS.............................7.6/12.0
17 LAW AND ORDER:SVU................................................NBC..............................7.5/12.0
18 EVERYBODY LOVES RAYMOND...........................CBS..............................7.2/11.0
18 LAW AND ORDER...........................................................NBC...............................7.2/12.0
20 CSI: MIAMI WED SPCL(S).........................................CBS...............................7.1/12.0
500奥さまは名無しさん:04/09/22 13:17:04 ID:???
500!!!
501Cowboy ◆sYaymPBg2I :04/09/22 13:31:07 ID:???
2003-2004年の夜のニュース戦争は、八年連続でNBCのトム・ブロコウが勝った
そうだ。
ttp://story.news.yahoo.com/news?tmpl=story&cid=597&ncid=763&e=2&u=/nm/20040922/tv_nm/television_nbcnews_dc
>>497 そりゃあがっかりだろうなあ。せっかく今季の新番組を宣伝するチャンス
だったのにね。
>>488-489 乙!それにしても、シーズンはまだほとんど始まってもいないのに、
いつも通りの顔ぶれだね・・・(エミー賞授賞式、確かに低すぎ!)
502奥さまは名無しさん:04/09/22 15:56:08 ID:???
ABCはとことん視聴率に見放されてるなぁ。

CSIの再放送は、どのエピだったんだろう?高過ぎる。
もしかして前シーズンの最終話?

ジョーイはこんなもんでしょうか。
503奥さまは名無しさん:04/09/22 15:57:34 ID:???
MEDICAL(ry
2週目からランク外になっちゃった(´・ω・`)ショボーン
504Cowboy ◆sYaymPBg2I :04/09/22 16:18:12 ID:???
>>503 驚くべきことに、第一週目より22.54%も視聴率が降下してしまったそうだ!
「LAX」も二週目はこれまた驚くべきことに35%(!!!)近く視聴率が落ちてしまった。
(どちらも布団からの情報)

その一方で、今日の「NYPDブルー」の最終シーズンのプレミアは実に素晴らしかった!
最後にもう一花咲かせて欲しいもんだと思ったよ(視聴率でもね)。
明後日はいよいよERとWithout a Traceのシーズンプレミアだ。楽しみ!
505奥さまは名無しさん:04/09/22 16:42:43 ID:???
NYPD、いよいよ最終シーズンなのですね・・・(感慨深)
米に渡ってでも見るべきでしょうか。
506奥さまは名無しさん:04/09/22 16:49:11 ID:???
FULL HOUSEはどうだったの?
507奥さまは名無しさん:04/09/22 17:38:15 ID:???
最近、i am koreanを装って海外で悪巧みをする日本人が増えてきているよね。
そりゃ、日本人って名乗っても外国人に信用されないのは解るんだけどね。
だからって、世界中から信用を得ている韓国人って名乗るのは良くないことだよ。
世界中で嫌われている日本人の気持ちは解らないでもないんだよ。
一方、韓国人は韓流ブームの影響によって世界中で大人気。
日本人が韓国人に嫉妬する気持ちも劣等感を抱く感情も本当によく解るんだ。
でもね、君たちにだってこの国に生まれた誇りがあるんだから堂々と国籍を偽らないで語って欲しい。


508奥さまは名無しさん:04/09/23 00:28:16 ID:???
皆もうABCというネットワークを忘れちゃったんじゃない?
それかリモコンでABCのチャンネルだけ壊れてるとか。
だからエミー賞も視聴率低いんだよ。
509奥さまは名無しさん:04/09/23 03:31:22 ID:???
ABCって新発売の炭酸飲料の商品名?
510Cowboy ◆sYaymPBg2I :04/09/23 13:26:59 ID:???
水曜日午後八時、ABCの「LOST」のシーズンプレミアをたまたま観ることができた。
飛行機が島に墜落した後生き残った48人のキャラクターが中心のドラマなんだけど、
いやー、あんなにコワ面白かった一時間は本当に久しぶり!嫁さんとひーひー、
きゃーきゃー言いながら観てしまった。あんなコーフン状態は「ツインピークス」
のプレミア以来かなあ・・・。

裏番組も大したことなかったし、Bachelorの直前に放映されるから、案外これは
イケるんじゃないかと思う。アクション、人情モノ、超常現象モノ、ホラー、
全部いっしょくたにしたような、最近では稀に見るユニークな作品だよ。
ABCもさ、こういう、ほかに誰もやらないような面白い作品を作っているの
なら、多少視聴率が低くても局の方向としてはいい方に向かっているんじゃない
かと思うんだけどなー。(ちなみにプロデューサーはAliasの人ね。)
プレミアと同じテンションを保つのは難しいと思うし、午後八時ってのはちょっと
ネックだけど、しばらく頑張って観てみるぞ!

>>505 視聴率はLaw and Order: SVUに惨敗しちゃったよ。もう一つの裏番組、
Judging Amyが来週始まったらますますジリ貧になりそう・・・(涙)。
ファンだから最後まで見るけどね(ちなみに最終回は十二月か一月だそうだ)。
アメリカに来るチャンスがあったら是非観て欲しいな。
511奥さまは名無しさん:04/09/23 13:49:26 ID:???
>>510
実は一番楽しみにしてた番組
俳優もいいしプレミアも評判よかったと聞くし楽しみだなあ

ただABCだから視聴率はどうかな、ちょっと不安
512奥さまは名無しさん:04/09/23 17:12:47 ID:???
みんなABCをテレ東みたいな扱いしないで・・・
513奥さまは名無しさん:04/09/23 21:14:55 ID:???
>>510
「Lost」始まったんだ!



でも48人とは知らなんだw
514Cowboy ◆sYaymPBg2I :04/09/24 00:36:29 ID:???
>>513 俺も>>510に書いた後気になって調べてみたんだけど、やっぱり48人
だってさ。メインキャストは14人(ABC.comにプロフィールが出ている人達)
だけどね。

ドミニク・モナハンとかキム・ユンジンも出てるんだよね。なにげに
すごいキャストなんだよなあ・・・
(ちなみに、布団では「今季ベスト」と絶賛されていた>LOST)
515奥さまは名無しさん:04/09/24 03:08:23 ID:???
どんなドラマかさっきIMDbで調べたとき、
載ってるキャストが14人しかいなくてアレ?って思ってたけど、
そうか、メインキャストだけが載ってるわけか。
どうでも良いが、韓国系キャストが二人もいるな。
嫌韓じゃないから別に良いけど、やっぱり韓国系の方が米進出進んでるんだなあ。
キム・ユジンってこの前日本で公開されてた映画に出てたから、米ドラマに出てるの見てびっくりした。
516Cowboy ◆sYaymPBg2I :04/09/24 05:15:00 ID:vUSvXfl4
たびたびスマソだけど、LOST、視聴率も最高だったそうだ!というか、ABCの
ドラマとしては十年ぶりの高視聴率らしい。
ttp://story.news.yahoo.com/news?tmpl=story&cid=1951&ncid=763&e=6&u=/variety/20040923/va_tv_ne/boffo_start_for_abc_s__lost
ただし、十年前の記録ってのが1995年のMurder Oneで、スティーブン・ボチコものと
して鳴り物いりで始まったにもかかわらず、視聴率は今ひとつ、今ふたつ。
結局二年ももたずに終了しちゃったドラマだから、初回の数字自体はあまりアテ
にならないんだろうけどね;;;。

↑の記事では、CSI:NYがLaw and Orderに勝ったとある。数字を見ると、結局
LOSTもCSI:NYには負けてるわけなんだけどさ・・・(とほほ)。

>>515 「シュリ」の人だよね???超ステレオタイプのアジア人夫婦の奥さんを
演じてるよ(笑)。どうやらアメリカでトレーニングをうけた女優さんみたいだね。
517奥さまは名無しさん:04/09/24 06:10:39 ID:???
JJのドラマは、最初の評判は良いけど、それを維持出来ないw
518奥さまは名無しさん:04/09/24 07:23:10 ID:???
Lostが高視聴率と書きに来たらさすがここはニュースが早いな

CSI:NYに負けてるといってもABCにしては驚きの接戦だった
CSI:NY 14.8/23 Viewers
Lost 13.5/21

CSI:NYもっといくと思ってたが
519Cowboy ◆sYaymPBg2I :04/09/24 08:00:43 ID:???
なんか・・・このスレ気にかけてる人結構いるんだね(ちょっと嬉しいさ)。ToT
新シーズン始まったばかりだから頑張ってもりあげていこうよ!

>>518 Law and Orderを侮るなかれ、だ。しかも今シーズンはベテランのジェリー・
オーバックが抜けて、新しいレギュラー(デニス・ファリーナ)が参加したからね。
そのお披露目でもあったから、なかなかスラムダンクというわけにはいかない
だろうよ>CSI:NY。
520奥さまは名無しさん:04/09/24 09:24:42 ID:???
Lost、この数字なら20位以内入ってくるね。
ABCのドラマとしては、いつ以来だろう・・・?

>>512
テレ東なら、社長賞と大入り袋出てるよw
521奥さまは名無しさん:04/09/24 12:06:23 ID:???
Law and Order: SVU、禿しく見たい。
メローニ様が出てるんだよね?
522奥さまは名無しさん:04/09/24 13:51:38 ID:???
>>520
プラクティス以来じゃないかい?

>>521
マンチッチも出てるからオイラも見たいぞ
523Cowboy ◆sYaymPBg2I :04/09/24 15:51:43 ID:???
ううむ。WaTのプレミアは「まあまあ」だった。CM中はERにチャンネルを変えていたんだけど、
案外面白いじゃん、と思って観ていたものの、観終わった後でERのファンフォーラムを
覗いてみたらファンから非難ごうごうだった。
「まあまあのWaT」対「ファンから非難ごうごうのER」・・・視聴率がどっちに転ぶか
ちょっと楽しみだ(大どんでん返しでABCのPrimetime Liveが勝っちゃったりして)(笑)

ちなみにLOST、フランチャイズ以外の新作ドラマのプレミアとしては全局を通じて
五年ぶりに最高視聴率の記録を更新したそうだよ。(ファンフォーラムも熱いぞ!)
524奥さまは名無しさん:04/09/24 21:47:06 ID:???
LostはNHKやるかも。
525奥さまは名無しさん:04/09/24 21:47:59 ID:???
「で」を入れ忘れた。
526奥さまは名無しさん:04/09/24 23:25:13 ID:???
apprentice ってマジで最高に面白い
527奥さまは名無しさん:04/09/24 23:36:48 ID:???
>>526
裏のCSIも油断できんぞ。ってことですな
528奥さまは名無しさん:04/09/25 04:37:09 ID:???
Without a Trace が初めてERに勝った!!のがニュースになってるけど
CSIのおかげとも書かれてる
CSIは化け物だなー

Joeyは落ちたのかな?
529奥さまは名無しさん:04/09/25 04:41:25 ID:???
木曜日が激戦区とは言われてたけど
本当に凄いラインナップだね
なんかもったいない

O.C.は木曜に移動してどうなるかな、スタート遅いし
でもJoeyも思った程にはって感じになりそうかな?
530Cowboy ◆sYaymPBg2I :04/09/25 06:09:39 ID:???
ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ
ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ
ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ
ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ

本当に勝ったんだね〜>WaT!!!
18-49歳層ではERに負けたとあるけど。いやー、これはめでたいよ。ERの開始以来
なかったことだもんね。
>>529 個人的にはドラマの質からいうと火曜日十時ももったいないと思う。
531奥さまは名無しさん:04/09/25 08:15:50 ID:???
Cowboyさん、おめ。

CSIは圧勝だね。
でも、ヅラ番は、ジリジリ上げてくるだろうから、最後の方は接戦になると思う。
532奥さまは名無しさん:04/09/25 18:52:54 ID:???
そろそろERも潮時かな。
533奥さまは名無しさん:04/09/26 15:08:45 ID:???
>>530
顔文字使うなよ。らしくないやい。
534Cowboy ◆sYaymPBg2I :04/09/27 14:21:20 ID:???
>>533 ごめんね。とっても嬉しかったんだよ。 (´・ω・`)ショボーン

CBS、プレミア第一週は月曜日から金曜日まで、視聴者数で一位を記録したそうだ!
視聴率でも火曜日、水曜日、木曜日は(15年ぶりに)CBSが制覇したらしい。
ttp://story.news.yahoo.com/news?tmpl=story&cid=597&ncid=763&e=2&u=/nm/20040927/tv_nm/television_littleton_dc

金曜日のロブ・ロウの新作Dr. Vegasだけは今ひとつの数字だったとあるけど、それでも
裏番組のMedical Investigationには視聴者数では勝っているね(18-49歳の視聴者層では
負けているが;)。他の番組が敵をなぎ倒している状態なのに、自分の作品はspeed bump
と呼ばれてしまうロブ・ロウ・・・。可哀想すぎるぞ・・・;;;。

早く全体の視聴率ランキングが発表されないかなーと今から楽しみだ!
535奥さまは名無しさん:04/09/28 05:54:09 ID:???
>>529
木曜はテレビ局にとって稼ぎ時と言われている
そこに編成される番組は局にとって看板番組
OCは相当期待されてるってことだね

CSI強い、強すぎる…
536奥さまは名無しさん:04/09/28 18:50:54 ID:???
日本在住の俺に木曜のラインナップ教えてくれ。
どれだけ凄いか気になる。
537奥さまは名無しさん:04/09/28 20:19:50 ID:???
Survivor
Joey
Will & Grace
CSI
The Apprentice
Without a Trace
ER

これに11月からO.C.が加わる
ベスト20にかなりランクインしてるはず
538536:04/09/28 21:58:29 ID:???
thx
539奥さまは名無しさん:04/09/28 22:03:00 ID:???
う〜ん豪華…
540奥さまは名無しさん:04/09/29 08:52:27 ID:???
曜日と時間は、ここがわかりやすいよ。

http://epguides.com/grid/fall.shtml
541奥さまは名無しさん:04/09/30 07:53:23 ID:mdgo5UlU
Network Primetime Averages:
Week of 09/20/04 - 09/26/04

RANK PROGRAM.................................................................NET...............RATING/SHARE
1 CSI............................................................................................CBS......................18.5/28.0
2 CSI: MIAMI............................................................................CBS......................14.9/24.0
3 WITHOUT A TRACE........................................................CBS.......................13.6/22.0
4 E.R..............................................................................................NBC.......................12.9/21.0
5 NFL MONDAY NIGHT FOOTBALL..........................ABC.......................12.8/21.0
6 LAW AND ORDER 9/22(S)...........................................NBC.......................12.5/19.0
7 CSI: NY.....................................................................................CBS.......................12.4/20.0
8 EVERYBODY LOVES RAYMOND..............................CBS.......................12.0/18.0
9 LOST..........................................................................................ABC.......................11.9/20.0
10 SURVIVOR: VANUATU..................................................CBS.......................11.7/19.0
542奥さまは名無しさん:04/09/30 07:54:11 ID:mdgo5UlU
RANK PROGRAM....................................................................NET...............RATING/SHARE
11 TWO AND A HALF MEN...............................................CBS........................11.1/16.0
12 LAW AND ORDER.............................................................NBC.......................10.5/17.0
13 APPRENTICE 2...................................................................NBC.......................10.2/16.0
14 WILL & GRACE...................................................................NBC.........................9.9/16.0
15 LAW AND ORDER:SVU...................................................NBC.........................9.8/16.0
16 EXTREME MAKEOVER:HM ED-8P..........................ABC.........................9.7/15.0
17 CBS SUNDAY MOVIE......................................................CBS.........................9.6/15.0
17 JOEY..........................................................................................NBC.........................9.6/16.0
19 NFL MONDAY SHOWCASE..........................................ABC.........................9.4/15.0
20 DR. PHIL PRIMETIME SPCL(S).................................CBS.........................9.0/14.0
543奥さまは名無しさん:04/09/30 08:17:21 ID:???
>>541
CSIを三つも放送して大丈夫か?あきないのかな
544奥さまは名無しさん:04/09/30 08:22:01 ID:???
>>541
ABC久々にミタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
545Cowboy ◆sYaymPBg2I :04/09/30 09:29:36 ID:???
>>541-542 乙!
Without a Trace三位かぁ・・・。初回こんなじゃ、そのレベルを保つのが大変
じゃないか・・・。
十位あたりで始めて、徐々に数字を上げていってほしかったという気も・・・(贅沢な悩みだけど)

>>544 ははは。確かにそうだ。
546奥さまは名無しさん:04/09/30 10:40:52 ID:???
>>543
LOW&ORDERも3つあったよね。
メインとSVUと後1つなんだっけ?
547奥さまは名無しさん:04/09/30 10:54:25 ID:???
>>546
Law & Order: Criminal Intent

更に4本目が決まってる(Law & Order: Trial by Jury)
548奥さまは名無しさん:04/09/30 19:20:48 ID:???
ジョーイの視聴率はこれでいいのだろうか
549奥さまは名無しさん:04/09/30 20:32:47 ID:???
微妙だね。
550Cowboy ◆sYaymPBg2I :04/10/01 00:42:57 ID:???
L.A.タイムズの全番組視聴率表から、20位外で気になる番組(日本で放映されている
ものなど)を拾ってみた。(カッコ内は視聴者数=x100万)

22位 Law and Order: Criminal Intent (12.67)    33位 JAG犯罪捜査官・ネイビーファイル(9.95)
36位 NYPDブルー(9.68)     40位 サードウォッチ(8.86)
45位 Joan of Arcadia (8.47)    46位 Medical Investigation (8.27)
49位 LAX (7.92)    64位 ヤング・スーパーマン(6.07)
72位 チャームド(5.37)  ドベ(112位)はWBのMountainだった。
ちなみに、ケーブル局FXの話題作Nip/Tuckの視聴者数は370万人。

Lostの第二話はある意味第一話より良かった。旬のうちに日本でも放映されることを祈ってるよ。
551奥さまは名無しさん:04/10/01 01:11:30 ID:???
>>550
ありがd!
Medical Investigationは46位なのか〜・・・微妙だなあ。
552奥さまは名無しさん:04/10/01 02:34:19 ID:???
アメリカのテレビ番組表わかりにくい・・・・
http://tv.yahoo.com/

主要ドラマ(この板で話題になるドラマ)の放送局あげてもらえませんか?
553552:04/10/01 02:35:08 ID:???
>>552
わかりにくいレスでしたね。
ドラマを放送する代表的な放送局(日本で言うNHK民放五局みたいに)を教えてください・・
554Cowboy ◆sYaymPBg2I :04/10/01 03:19:35 ID:???
>>553 ABC、CBS、NBC、FOXが四大ネットワークで、現在はそれにWBとUPNが
加わって六つが主要な地上波の放映を行っている。
オリジナルのドラマを放映しているケーブル局もTNT、USA、FXなど最近は
増えてきた。そのほか、HBO、Showtimeなどの有料ケーブル局もある。

こんな感じでいい?
>>551 かなり微妙だ・・・(実際俺も観てないが;)
555奥さまは名無しさん:04/10/01 04:22:43 ID:???
LOST二週目も高視聴率キープ
ほんと二話も良かったね

補足するとCBS、NBC>>FOX、ABC>>>>WB、UPNって感じ?
上位四局が四大ネットと呼ばれてて下位二局が日本のテレビ東京のイメージ
556奥さまは名無しさん:04/10/01 08:47:50 ID:???
ヤング・スーパーマンってまだアメリカでやってるのか・・・
日本では第1シーズンを1年かけて放送した後、そのまま打ち切りだしな・・・
NHK市ねよ。
557奥さまは名無しさん:04/10/01 14:49:29 ID:???
便乗で質問。
有料ケーブル局は一般にどういう存在なんですか?
特にテレビが好きな人だけが見てるものですか?
日本でのスカパー、WOWOWみたいなものですか?
でも独自コンテンツを放送してるんですよね。

いずれにしても日本からしたら羨ましいな。絶対量が違いすぎ。
558奥さまは名無しさん:04/10/01 18:46:58 ID:???
>>556
まだやってるけど落ち目ですな

>>557
そんなテレビ好きだけが見るイメージは無いな
もっと普及してるよ
四大ネットの視聴率は落ちてるがケーブルは維持か上昇してる
559奥さまは名無しさん:04/10/01 20:04:36 ID:???
他に言うところないからここで言うけど、Nip/Tuckの次回ゲストにワロタ
シーズンフィナーレにこの人かいなw
560奥さまは名無しさん:04/10/01 20:13:32 ID:???
>>559
確かにワロタだな

Lost久々にヒットの予感
24的な面白さでWaTより日本に来るかもなぁ
WaTも来て欲しいけど
561奥さまは名無しさん:04/10/01 20:15:14 ID:???
より先に が抜けた
CSI:NYもいい
Law&Orderは飽和状態かな?
562奥さまは名無しさん:04/10/01 22:55:00 ID:???
LostはNHKがエイリアスの後番に持ってきそう。
同じABCだし。
563Cowboy ◆sYaymPBg2I :04/10/02 00:19:32 ID:KC/OZw9z
>>557 有料ケーブルといっても二通りあるんだ。CMのあるベーシックケーブル
(FXとかESPNとかCNNはそう)とCMのないプレミアムケーブル(HBO、Showtimeなど)。
現在、アメリカの国民の98%がテレビを持っているそうだけど、そのうちの70%近くが
今やベーシックケーブルには加入しているらしい。

プレミアムケーブルの加入者の割合はわからないけど、↓のサイトによると、ベーシック
ケーブルの加入者数と、プレミアムケーブル・ユニットの数の比率はかなり
すごい。でもこんなにプレミアムケーブルの視聴者がいるとは信じられないなあ。
ttp://www.ncta.com/industry_overview/indStats.cfm?indOverviewID=2

うちのあたりでは、ベーシックケーブルのサービスは月$40ぐらい。プレミアムケーブル
は一局につき更に$10ぐらい(当然、複数注文するとバンドルされてお安くなるけど)。
デジタルケーブルにHDTVを加えたら、月$100近くケーブル会社に払っていることになる。
鬱だ・・・;;;。>>558さんのところはどうかな。

ちなみに、2003-2004年のシーズンで、初めてプライムタイムの視聴者数がケーブル局の
視聴者数がネットワーク局の視聴者数を上回ったそうだよ!
>>562 同じプロデューサーさんだし、映画スターもたくさん出てるからね。
564Cowboy ◆sYaymPBg2I :04/10/02 00:21:13 ID:???
日本語が不自由でごめん・・・;;;。プライムタイムの視聴者数「は」って
言いたかったんだよ。うう。
565奥さまは名無しさん:04/10/02 00:51:47 ID:???
>>562
Charmedは打ち切り?
566奥さまは名無しさん:04/10/02 00:56:09 ID:nd3AASxi
>>542
Joeyって17位なのかぁ。
Epi 1〜4、まぁ悪くない出来だったと思うけどなぁ。
567562:04/10/02 01:25:31 ID:???
>>565
あ、チャームド忘れてた
568奥さまは名無しさん:04/10/02 01:39:57 ID:???
Lost放送するなら、来年の10月から月曜のER再放送か木曜の韓国ドラマの枠で放送だろうな
569奥さまは名無しさん:04/10/02 05:14:07 ID:???
大統領選テレビ討論って視聴率いいのだろうか?
570奥さまは名無しさん:04/10/02 05:51:39 ID:???
>>568
ER地上波の後かも
571奥さまは名無しさん:04/10/02 13:10:09 ID:???
>>568
キム・ユジンの出演契約期間によるな
572奥さまは名無しさん:04/10/03 01:15:39 ID:???
>>570
あの時間帯に新番組ってキツくない?

>>568
それはちょっとなあ。まだカータいるし
573奥さまは名無しさん:04/10/03 15:08:15 ID:???
今日AXNで、エミー賞の授賞式の放送あるね(ダイジェスト版)
授賞式の後の「海外テレビシリーズ最前線」って番組で、
今秋の新ドラマの映像流れるんじゃないかな?
去年はいくつか見られたよ。
574奥さまは名無しさん:04/10/03 19:32:25 ID:???
>>572
24のヒットにあやかってやるかも
あんな感じの文句無くドキドキのドラマだよ
575奥さまは名無しさん:04/10/05 08:48:24 ID:???
布団批評に週末の視聴率載ってるね。

dr. vegas、これヤバイんじゃない?
Medical Investigationは、引き続き微妙・・・。
Boston Legalはまあまあのスタートかな。
末期のThe Practiceよりはずっと高い。
576Cowboy ◆sYaymPBg2I :04/10/05 11:35:14 ID:???
>>575
ABCはBoston Legalだけでなく、九時台のDesperate Housewivesもヒットなんだね!
(これはキャストが凄いし、予告も案外面白そうだったからいけるかなとは思ったけど。)
アン・スウィーニーは四月にABCテレビの社長になったばかりだけど、こんなにすぐに
結果が出るとはね・・・
577名無しさんは見た:04/10/05 16:24:39 ID:I9s+NqL5
 土曜日のERの地上は放送は何%?
578奥さまは名無しさん:04/10/05 16:33:02 ID:???
>>574
じゃあフジでやるかもね〜

Hawaiiが気になってます
579奥さまは名無しさん:04/10/06 00:20:57 ID:zSlaUE2r
CBSはブッシュの軍歴報道やスーパーボウルのジャネット乳ポロリ事件とかでスキャンダル
続きだがCSIやサバイバーのようなドラマやリアリティショウは好調だな
580奥さまは名無しさん:04/10/06 03:13:38 ID:???
フジは24で手一杯じゃない?
581Cowboy ◆sYaymPBg2I :04/10/06 09:40:46 ID:???
先週の視聴率ランキング、一位は何とABC(!)のDesperate Housewivesだったそうだ!
ABCがランキングで一位をとるのは、三年前のザ・プラクティス以来。
ブッシュとケリーのディベートのせいで、木曜日のラインアップが一切放映されなかった
からというのは当然大きいけど、それでも凄いことだよね。

ちなみに、この記事では、スウィーニーではなく、ABCのEntertainment Presidentの
スティーブ・マクファーソンが誉められている。
ttp://story.news.yahoo.com/news?tmpl=story&cid=494&ncid=763&e=3&u=/ap/20041005/ap_en_tv/nielsens
全ランキングが発表されるのが楽しみだね!
582奥さまは名無しさん:04/10/06 09:57:00 ID:8/u4+TRS
ERすげー
今も人気あるのか
583奥さまは名無しさん:04/10/06 10:38:23 ID:???
美しき日々の初回10.0%だってさ。冬ソナ超えちゃいました。
アメドラでこれだけ取れる?
584奥さまは名無しさん:04/10/06 10:42:20 ID:???
>>583
とれません。
でも、ここは日本で放映されてる海外ドラマの視聴率スレじゃないから。スレ違い。
585奥さまは名無しさん:04/10/06 11:28:25 ID:???
月曜の視聴率、布団批評に出てるけど、やっぱりCBS強い。
しかし、LAXはヤバ過ぎる・・・。

今年は、メジャーリーグのプレーオフ、盛り上がりそう?

>>581
ABC、苦節3年・・・よく頑張った!

あのドラマ、>>573の番組で見たけど、主婦役のメンバーがスゴイよね。
シェリル・リーやテリー・ハッチャーもああいう役演る年齢なんだとシミジミした。
マーシャ・クロスは、メルローズプレイスのイメージで、何演ってもサイコに見える。
CSIにも容疑者役で出てたなぁ。
586奥さまは名無しさん:04/10/06 14:28:21 ID:???
>>584
583じゃないけど、別に海外の視聴率に限定してないように思えるが・・・
587奥さまは名無しさん:04/10/06 14:58:22 ID:???
>>580
もう2nd放送してるんでしょ?無問題
588奥さまは名無しさん:04/10/06 15:21:57 ID:???
>>577
まだ出てない。以下参照。
■□■視聴率-10月期【1】□■□
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1096325822/417

コテの神が降臨して、「隙間(=まだ出てない視聴率)」を埋めてくれない限り、
わからないままかも。

>>586
前スレでは、テレ東系で放送してたCSI第1シーズンの視聴率も出てたしね。
ただ、数字が出ない場合が多々あるので、ネタにならない。
589奥さまは名無しさん:04/10/07 00:59:03 ID:???


韓ドラヲタはスルーの方向で
590奥さまは名無しさん:04/10/07 01:11:39 ID:???


嫌韓厨もスルーの方向で

591奥さまは名無しさん:04/10/07 03:13:49 ID:???
>>581
とりあえずエイリアスと最終シーズンのやつ以外打ち切ると言う大幅な改編は成功?
592奥さまは名無しさん:04/10/07 08:16:50 ID:fWM68zAv
Network Primetime Averages:
Week of 09/27/04 - 10/03/04

RANK PROGRAM.................................................................NET...............RATING/SHARE
1 DESPERATE HOUSEWIVES......................................ABC......................13.6/20.0
2 CSI: MIAMI...........................................................................CBS......................13.0/21.0
2 NFL MONDAY NIGHT FOOTBALL.........................ABC......................13.0/22.0
4 CSI: NY...................................................................................CBS.......................12.5/20.0
5 EVERYBODY LOVES RAYMOND............................CBS.......................12.1/18.0
6 SURVIVOR: VANUATU..................................................CBS.......................11.5/18.0
7 TWO AND A HALF MEN...............................................CBS.......................10.9/16.0
8 CSI SPECIAL(S)...............................................................CBS.......................10.8/17.0
9 LOST........................................................................................ABC.......................10.5/17.0
10 60 MINUTES......................................................................CBS.......................10.2/17.0
593奥さまは名無しさん:04/10/07 08:17:25 ID:fWM68zAv
RANK PROGRAM..................................................................NET...............RATING/SHARE
11 COLD CASE......................................................................CBS.......................10.0/15.0
12 NFL MONDAY SHOWCASE......................................ABC.........................9.9/15.0
13 APPRENTICE 2 9/29(S).............................................NBC.........................9.3/14.0
13 NAVY NCIS.........................................................................CBS.........................9.3/15.0
15 JOEY.......................................................................................NBC.........................9.0/15.0
16 DECISION '04:PRES ANALYS-(S)........................NBC..........................8.9/14.0
17 LAW AND ORDER...........................................................NBC..........................8.8/14.0
18 LAW AND ORDER:SVU................................................NBC..........................8.7/14.0
18 WILL & GRACE.................................................................NBC..........................8.7/14.0
20 BOSTON LEGAL..............................................................ABC..........................8.6/15.0

ABCおめ
594Cowboy ◆sYaymPBg2I :04/10/07 10:10:08 ID:???
>>592-593 乙!
Desperate Housewives・・・この記事↓では、ABCのレギュラー番組が視聴率
ランキングの一位になるのは、2000年のスピンシティの、マイケル・J・フォックスの
さよなら以来、と書いてある。
ザ・プラクティス以来なのかスピンシティ以来なのか、ちょっとはっきりしてほしいぞ;。
ttp://story.news.yahoo.com/news?tmpl=story&cid=597&ncid=763&e=10&u=/nm/20041006/tv_nm/television_ratings_week_dc

ちなみに、副大統領候補のディベートには、4360万人がチャンネルを合わせたそうだ。
595奥さまは名無しさん:04/10/07 11:06:11 ID:???
とにかく、ABCドラマの首位は久し振り!ということでw

LOSTは本当に大健闘だよね。
日本でなら、WOWOW購入も有り得る(NHK説がもっぱらだけど)。
「フェリシティの青春」を即効購入→全話放送した実績があるし、
火曜8時枠の半分が空く予定(ドーソンが残り1シーズン)。
596奥さまは名無しさん:04/10/07 12:05:03 ID:???
ABCの公式見てたら、ロード・オブ・ザ・リングのホビットの人とか出てるな
597奥さまは名無しさん:04/10/07 12:05:46 ID:???
あの人はテレビ・映画に幅広く出てる超ベテラン
598Cowboy ◆sYaymPBg2I :04/10/07 14:56:51 ID:???
>>596 LotRのメリーとか、シュリの人とかイングリッシュ・ペイシェントのキップとか、
ハーシュレルムの人とか、Ozのナレーターとか、サンフランシスコの空の下の兄ちゃん
とかFBI特別捜査官の課長さんとか、見たことある人ばっかり。本当に、こんなにテレビ
でわくわくするのは久しぶりだ!
Without a Traceがどうでも良くなってきた(笑)。勢いがおちてしまわないうちに、
NHKでもWOWOWでもどこでもいいから早く買って欲しい!買い付けやってる人、
このスレにいないのかよー。
599奥さまは名無しさん:04/10/07 15:41:09 ID:???
ゴールデングローブ賞にノミネートされれば、
購入時期早まるかもね。
600奥さまは名無しさん:04/10/07 17:01:18 ID:???
何気に次のエミー賞でもさらっと作品賞とってきそう
601奥さまは名無しさん:04/10/08 02:22:28 ID:???
>>598
>Ozのナレーターとか

あれ、やっぱりヒルだったのか。
フツーのお父ちゃんしてるんで判らなかったよw

ヒロイン役は無名の人みたいだけど、いい感じだね。
602奥さまは名無しさん:04/10/08 06:27:09 ID:???
LOST3週目も好調
ABC本当に久しぶりのヒット
603奥さまは名無しさん:04/10/08 07:08:19 ID:???
僕のキンタマもLOSTしそうです
604奥さまは名無しさん:04/10/08 10:16:58 ID:???
LOSTのスレ立ってる

【ABC】LOST【 サバイバルドラマ】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1097137047/
605奥さまは名無しさん:04/10/08 12:37:33 ID:???
日本でのアメリカドラマの視聴率は(*)印だけというお粗末さ。
606奥さまは名無しさん:04/10/08 12:56:55 ID:???
新ドラマ『Desperate Housewives』が今シーズン最高の視聴者率を記録
http://www.tvgroove.com/articles/article.php?n0100771
607奥さまは名無しさん:04/10/08 22:58:01 ID:???
AXNでアメリカで秋から始まるドラマ番組(30分)見たんだけど医療研修生4人を描くドラマと消防士のドラマってどんなふうに受け止められてるの?
608Cowboy ◆sYaymPBg2I :04/10/09 00:53:36 ID:???
>>607 消防士のドラマって何だろう・・・。
研修生のドラマ(コメディ)ってScrubsのことかな。それだったら、デビュー当時
からすごく期待されていて、批評家に特に好かれるタイプの番組だった(「エド」
みたいに)。NBCの火曜日の夜九時半枠でデビューしてそこそこの視聴率だった
ので(全番組中40位ぐらい)、翌シーズンから木曜日の八時半(フレンズの後)
または九時半(ウィルグレの後)枠に移動。そこでは思ったほど視聴率がのびず、
今シーズンはまた火曜日に降格、という感じだ。

内容としては、がはは、とお腹をかかえて笑うというよりは、にやり、と笑うタイプ
のコメディだと思う(数回しか見てないけど)。それにしてもウィルグレと同じで、
ゲストスターがいつも異様に豪華!業界で特に評価が高いんだなーと思わせ
られるよ。
609奥さまは名無しさん:04/10/09 00:58:22 ID:???
>>608
消防士はRescue Meだと思うんだけど。
610奥さまは名無しさん:04/10/09 08:04:04 ID:???
WaT、またERに勝ったんだね。
611奥さまは名無しさん:04/10/09 11:21:12 ID:???
>>608
Grey's Anatomyってドラマのことだと思う。
http://www.tvtome.com/tvtome/servlet/ShowMainServlet/showid-24440/Greys_Anatomy/

アジア系の女性がオバチャンっぽい・・・。
612奥さまは名無しさん:04/10/09 11:56:34 ID:???
>>608
ScrubsってマイケルJフォックスが久しぶりにドラマ出演した
コメディじゃなかったっけ?
613奥さまは名無しさん:04/10/09 16:50:50 ID:???
>>612
そうです
しかも神経外科医だった希ガスw
614奥さまは名無しさん:04/10/10 10:06:59 ID:???
いまさらかもしれないですが
"Two and a Half Men"ってどうですか?
615奥さまは名無しさん:04/10/10 15:00:03 ID:???
>>614
おもしろいと思う
視聴率もいいと思った
616Cowboy ◆sYaymPBg2I :04/10/11 02:56:22 ID:???
>>607 全然Scrubsじゃなかったんだね;。ごめんね。
今週号のEntertainment Weeklyに「ABCの復活」の記事が出ているけど、やはり
Entertainment Presidentのスティーブン・マクファーソンが一番の立役者という
ことだ(彼も就任は今年の四月だからたったの六ヶ月での快挙)。
今季ABCが大成功をおさめているのは、この記事では、他局が全部A方向に向かって
いっているのに(CSI系統のprocedural drama)、唯一B方向に進んだというオリジ
ナリティと、未だかつてないほど「厳選された」番組に多額の広告費をかけたことの
二点が大きいとある(ABCは今まで、いい番組もほとんどプロモーションを行わずに
ポシャされてしまうので有名だったからね)。

その結果、どの局も既に「次のLOSTを探せ!」モードに入っているのが何とも・・・
と締めくくってある。来季、遭難モノ、サバイバルモノが乱立したら・・・かなり嫌だね。
617Cowboy ◆sYaymPBg2I :04/10/11 03:01:52 ID:???
・・・↑なんかまた日本語がおかしくてスマソ;。
Entertainment Weeklyの同号なんだけど、「今季注目のテレビ番組!」として
大々的にとりあげているのはDesperate Housewives(ABC)、Arrested Development
(FOX--先日エミー賞の最優秀コメディ賞を受賞したばかり)、Veronica Mars(UPN)、
The Wire(HBO)、そしてLOST(ABC)の五作品。
ついでにコラム記事で「まだ放映中、まだ上質」に挙げている番組はER、ギルモア
ガールズ、King of the Hill、NYPDブルー、そしてサウスパークの五作品だ。
表紙はDesperate Housewivesなんだけど、アメリカのドラマの視聴率戦争に興味が
ある(このスレの住民)には興味深いんじゃないかと思う。
ニ連荘どうもすんません;。
618奥さまは名無しさん:04/10/11 04:30:01 ID:???
>>617
KOTHってもう終了したのかと思ってた
619奥さまは名無しさん:04/10/11 09:37:07 ID:???
>>617
GilmoreGirlsってそんなに人気あるの?
620奥さまは名無しさん:04/10/11 11:08:30 ID:???
Desperate Housewives結構面白いよ。誰か見てる人いないのかな。
Sitcomじゃなくダークコメディだけど笑えるシーン多いし、
自殺の理由とかマイクの素性とかの謎も気になる。
621奥さまは名無しさん:04/10/11 11:30:32 ID:???
>>617
TWW(´・ω・`)ショボーン
622奥さまは名無しさん:04/10/11 11:58:47 ID:???
>>617
「The Wire」やっとキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

>>619
あるっぽい。根強く継続しまくってるし。
623奥さまは名無しさん:04/10/11 16:51:30 ID:???
それにしても
NYPDブルーの次からのシーズンの日本での放送はまだなのか!?
これだけ続いてるご長寿番組なのだから良質番組ということは
わかると思うんだけどなー。
自分もアメリカで第5までは見たけど、4thと5thは
絶対みてほしい。自分もその続きが早く見たいよ。
624奥さまは名無しさん:04/10/11 17:11:16 ID:???
>620
見てるよ〜。
第2話にして、こんなに面白くっていいのかって感じ。
女優陣が皆達者だし、
秘密や謎が多くて、なんかワクワクしてしまうw
625奥さまは名無しさん:04/10/11 18:20:57 ID:???
>>619
今年は好調で視聴率アップしてます。

>>621
まだ始まってないよ。
626奥さまは名無しさん:04/10/11 23:49:22 ID:???
>>625 始まっちゃいないけどいまさら「上質」でもないわなあ
627奥さまは名無しさん:04/10/12 02:08:40 ID:???
まあな。
他番組とシェアだし。
628奥さまは名無しさん:04/10/12 02:50:28 ID:???
Cowboyさんにお聞きしたいんですが
大統領討論会の第一回目はNBC/第二回目はABCでしたが
これって民主党寄り・共和党寄り どっちの放送局なんでしょうか?
629Cowboy ◆sYaymPBg2I :04/10/12 09:56:13 ID:???
>>628 大統領討論会の第一回目がNBCで二回目がABCってどういうことだろう???
討論会自体は、ABC、NBC、CBSとケーブルのニュース局で放映されたよ。
モデレーターのことだったら、第一回目はPBS(これは公共の放送局ね)の
ジム・レーラーだし、二回目はABCのチャールズ・ギブソン、三回目はCBSの
ボブ・シーファーだ。副大統領討論会のモデレーターはこれまたPBSのグエン・
イフィルだった。
アメリカのメディアはやはり圧倒的にリベラルだ。ABC、CBS、NBC、CNN、PBSは
すべて左寄り(ニューヨーク・タイムズ、ワシントン・ポスト、L.A.タイムズも
全部そう)。唯一FOXだけが右寄り(新聞ではWall Street Journal)。
それを考えると、現在ニュース局ではCNNを抜いて右寄りのFOX Newsが視聴率
のトップを走っているのがちょっと興味深いね。こんなんで答えに・・・
なってないだろうなあ;;;。ごめんね。

>>621 TWWが入ってなかったのは残念だけど、やっぱりねえ・・・。NYPDブルーの
質を認めてくれたのは嬉しかったけど。
630Cowboy ◆sYaymPBg2I :04/10/12 09:59:53 ID:???
ニ連荘でスマソなんだけど;;;Desperate Housewives、初回の視聴率を
ほぼ保持した状態で、日曜夜はぶっちぎり独走状態なんだね!
ttp://story.news.yahoo.com/news?tmpl=story&cid=597&ncid=762&e=8&u=/nm/20041011/tv_nm/television_ratings_dc

>>620 >>624さん、良かったじゃないか!俺はフェリシティ・ハフマン萌え〜だから
頑張って応援してあげてね。
631奥さまは名無しさん:04/10/12 12:33:33 ID:???
>>628
主催は超党派の団体だけど
632奥さまは名無しさん:04/10/12 12:35:09 ID:???
Felicity Huffmanは「The L Word」を見たい。
つーかShowtimeのホムペって国外から見れないし・・・
633奥さまは名無しさん:04/10/12 12:51:54 ID:???
「LOST」と「Desperate Housewives」の2番組は20位以内に定着しそう。

ABCの2つのドラマが20位以内常連になるのは、
もしや「NYPDブルー」と「ザ・プラクティス」が好調だった頃以来?
634Cowboy ◆sYaymPBg2I :04/10/12 13:14:28 ID:???
>>628 >>631
ああ、そういうことか。それだったら民主党、共和党の両党員から成る
Commission of Presidential Debates主催、ってことで答えになってるかな?
>>632 ・・・フェリシティ・ハフマン・・・The L Wordって出てたっけ・・・;;;。
ウィリアム・H・メイシーの奥さんのフェリシティ・ハフマンだよ???(俺は
Sports Nightで大ファンになったんだけど)(彼女がレレレレズビ[以下自粛])
>>633 それっていつ頃だろう・・・(遠い目)
635633:04/10/12 13:22:03 ID:???
>>634
前世紀かもしれないw
636奥さまは名無しさん:04/10/12 13:48:19 ID:???
>>629
すまそ。BSではPBSのロゴじゃなくてNBCのロゴだったんで・・・勘違いしてました。
637奥さまは名無しさん:04/10/12 14:08:15 ID:???
>>634
申し訳ない。Felicityは出てなかった。
Laurel Hollomanと記憶が混線した模様です。
638奥さまは名無しさん:04/10/12 19:10:15 ID:???
>>632
The L wardなら、ここなんかどう?
公式かと思うほど、内容は充実してるよ。
ttp://www.thelwordonline.com/main.shtml
639奥さまは名無しさん:04/10/13 01:09:42 ID:???
COWBOYさん専用スレたてたほうがよくないか?スレ違いの話やめろや。
640奥さまは名無しさん:04/10/13 02:04:29 ID:???
>>638
あ、そこは活用してますですハイ。
公式が見れないってのは、ただなんとなくだけど気持ち悪いなぁと(笑)
641奥さまは名無しさん:04/10/13 02:22:29 ID:???
>>639
コテハン専用スレなどいらん、普通に。
てかどうせすぐに終わる話なんだから気に入らないならスルーしとけ。
頻繁に起こるわけでもない。
642奥さまは名無しさん:04/10/13 02:25:10 ID:???
スレ違いの話?どのあたりのことなんだろ。
643Cowboy ◆sYaymPBg2I :04/10/13 05:25:18 ID:???
ううう。ごめんよ。ついつい調子にのりすぎてしまうんだよね。気を悪くした人、
申し訳ない;;;。

さて、先週の週間視聴率が発表になったんだけど(いつも貼ってくれる人がそろそろ
貼ってくれるのではないかと待っている・・・他力本願でスマソ)、NBCは何と、
18-49歳の視聴者数でも、新シーズンの視聴者数の合計でもABCに負けてしまって
いるらしい!今週は、トップ10しているNBCの番組はERだけだし、それも時間帯では
Without a Traceに負けてしまったので、これはこの先ちょっと思いやられるねえ・・・。

>>635さんの言う通り、ABCがトップ20にだって常駐していたのって前世紀だと
思うのに、まさかこんな逆転劇があるとは・・・。
644奥さまは名無しさん:04/10/13 07:25:52 ID:/Zp1J+CZ
このスレ久々に訪れたけど、今シーズンABCかなりキテますね。
日曜はもう独走状態に近いみたいだし、Desperate〜も
Aliasいらないって感じにもなりかねないしね。Despaerate〜って
SexandtheCityみたいな感じもあるんだけど。
結構日曜の夜となると本当にいわゆる“主婦”がみてそうだね。
LOSTといいめでたいなABC。

ところで個人的にLAXが面白いと思うんだけど、いまいち視聴率が
振るってないみたいで、これは今シーズンでいやシーズン途中で
ポシャりそうな感じ…ELOのテーマソングもピッタリなんだけどな。

もうERはマンネリ化して面白くない。WaTが面白い。
NBC今シーズンはよくないね。L&Oといい、ERといいJOEYも思った
程の視聴率をたたき出しているわけでもないし、
どうしてもFriendsと比べてしまうと面白くない。
645奥さまは名無しさん:04/10/13 08:12:49 ID:9SgCa34x
Network Primetime Averages:
Week of 10/04/04 - 10/10/04

RANK PROGRAM.................................................................NET...............RATING/SHARE
1 CSI............................................................................................CBS.......................17.4/26.0
2 WITHOUT A TRACE........................................................CBS.......................13.9/22.0
3 CSI: MIAMI............................................................................CBS.......................13.5/22.0
4 DESPERATE HOUSEWIVES.......................................ABC.......................12.1/18.0
5 EVERYBODY LOVES RAYMOND............................CBS........................11.4/17.0
5 SURVIVOR: VANUATU..................................................CBS........................11.4/18.0
5 E.R..............................................................................................NBC........................11.4/18.0
8 NFL MONDAY NIGHT FOOTBALL..........................ABC........................11.2/19.0
9 CSI: NY....................................................................................CBS.........................11.0/18.0
10 TWO AND A HALF MEN.............................................CBS.........................10.8/16.0
646奥さまは名無しさん:04/10/13 08:13:23 ID:9SgCa34x
RANK PROGRAM..................................................................NET.................RATING/SHARE
11 APPRENTICE 2................................................................NBC.........................10.6/16.0
12 LOST......................................................................................ABC.........................10.4/17.0
13 COLD CASE......................................................................CBS.........................10.0/16.0
14 NCIS.......................................................................................CBS............................9.5/15.0
15 CSI: MIAMI - SPCL(S)................................................CBS............................9.0/14.0
16 JOEY......................................................................................NBC.............................8.7/14.0
17 EXTREME MAKEOVER:HM ED-8P.......................ABC.............................8.5/13.0
17 LAW AND ORDER...........................................................NBC.............................8.5/14.0
17 WILL & GRACE................................................................NBC..............................8.5/13.0
20 60 MINUTES.......................................................................CBS..............................8.4/15.0
647奥さまは名無しさん:04/10/13 09:01:41 ID:???
やっぱ、CSIは強いね〜
648奥さまは名無しさん:04/10/13 10:04:58 ID:???
アフォくさい質問スマソ

CSI: MIAMI
CSI: NY

これって、場所が変わって登場人物が違っても
内容というか設定はCSI(ベガスの)と同じなんですか?
3つとも視聴率いいんだけど、同じようなもので飽きたりしないのかな・・・
649奥さまは名無しさん:04/10/13 10:41:57 ID:???
>>648
主要登場人物の個性が全部違うのと、
各チームごとのスタンスや雰囲気も違うし
あとはご当地特有の犯罪とか証拠などで違ってたり。

「科学捜査官が事件を解決する」というシンプルな主語述語文に
各番組によって多様な修飾語が付けられているという感じ。
基本の主語述語が好きなら、飽きないかも。
650奥さまは名無しさん:04/10/13 10:54:04 ID:???
関連質問なんですが
ラスベガス・ニューヨーク・マイアミ
その土地の方言(でいいのか?)で喋るんですか?それとも標準語?
651Cowboy ◆sYaymPBg2I :04/10/13 11:10:28 ID:???
こちらの記事によると、ABCがこれだけの視聴率に恵まれたのは、クイズ・ミリオネア
を「毎晩」放送していた2000年だったそうだ!
ttp://story.news.yahoo.com/news?tmpl=story&cid=797&ncid=763&e=3&u=/eo/20041012/en_tv_eo/15122
英語で申し訳ないんだけど、今季の「中間(まだ中間じゃないけど)報告」みたいな
感じで、ちょっぴり面白おかしく書いてあるから読んでみて。
ttp://story.news.yahoo.com/news?tmpl=story&cid=797&ncid=763&e=3&u=/eo/20041012/en_tv_eo/15122
前にも書いたけど、またまたUPNのスタートレック・エンタープライズの視聴率のジリ貧ぶりが
指摘されている。同じライターさんかな。

ちなみに、この記事の最後に載っているランキングは視聴者数の合計によるもの
みたいだけど、それだと>>645-646の記事とは随分違うんだね。
652Cowboy ◆sYaymPBg2I :04/10/13 11:11:26 ID:???
ありゃりゃ;;;。二度読むほどの記事じゃないからURL一つ消してね;;;
653645,646:04/10/13 15:27:19 ID:???
私がコピーしてきてるのは、ここです。
来週からはリンクも貼っておいた方がいいかな?

http://tv.zap2it.com/tveditorial/tve_main/1,1002,272|weekly||,00.html
654奥さまは名無しさん:04/10/14 08:34:01 ID:???
NCISが視聴者増やしてるってニュースが布団批評に載ってるね。
655奥さまは名無しさん:04/10/14 10:11:14 ID:???
基本的なことだとは思うのですが、布団批評て何?
656奥さまは名無しさん:04/10/14 10:16:35 ID:???
thefutoncritic.com
657奥さまは名無しさん:04/10/14 10:46:24 ID:???
>656
thanx
658奥さまは名無しさん:04/10/14 22:52:30 ID:???

ワン切り業者

*3−3444−4080

http://www.age.jp/~busters/one_enq/enq.cgi

659奥さまは名無しさん:04/10/15 04:32:17 ID:???
裏のMLBが高視聴率だったのに影響されず
Lostの四週目も高視聴率。
安定してるね。

WaTがERに勝つことが当たり前になってきたね。
Friendsで高視聴率を叩いてW&G、ERにつなぐいい流れが
Joeyに代わったことで壊れたせいな気がする。
ERの内容も悪いけどね。
660Cowboy ◆sYaymPBg2I :04/10/15 05:28:33 ID:???
>>653 いつもありがd〜。リンク先はいいんじゃないかな。>>653さんの貼って
くれてるので十分わかりやすいし。これからもよろしくー。
>>654 28%増って凄いね・・・。タイトルがCSIとまぎらわしいからって(笑)
(それは冗談だけど、マーク・ハーモンっていい役者なのに、ポシャったシリーズが
多すぎてあまりにも可哀想だったからなー。久々のヒットにめぐりあえて良かった!)
>>659 勝つのが当然になってしまって、ファンフォーラムの熱もちょっと冷めてしまった
感じだ>WaT。贅沢な悩みだというのはわかっているけど。
661奥さまは名無しさん:04/10/15 08:35:09 ID:???
JOEYは正直言ってつまらない。
662奥さまは名無しさん:04/10/15 08:51:41 ID:???
>661
うん、つまらない。でも今から見ます。
663Cowboy ◆sYaymPBg2I :04/10/16 05:55:13 ID:???
NBCは月曜夜十時の時間帯で苦戦しているLAXを、十一月の視聴率戦争(sweeps)中、
水曜日の夜八時に移動することを決めたそうだ。現在水曜日の夜八時に放映されて
いるのはHawaii。LAXの後にはリアリティーショーがくるらしい。
ttp://story.news.yahoo.com/news?tmpl=story&cid=1951&ncid=763&e=5&u=/variety/20041015/va_tv_ne/_lax__takes_off

LAX、月曜夜十時で苦戦してるのに、好調のLOSTの裏番組じゃあ余計やばいんでは;;;?

ちなみに、昨夜はERが総視聴者数では負けたものの、18-49歳の視聴率ではWaTに
勝ったらしい。十一月のsweepsが本当に楽しみになってきた。

664奥さまは名無しさん:04/10/16 09:13:36 ID:???
LAX打ち切りになるかと思った。一応延命か。
去年はサードウォッチが金曜に移動になったね。
CSIマイアミが安定してるから、月曜10時はキツイんだろうね。

The Apprenticeの視聴率が、今シーズンはイマイチだってニュースが布団批評に出てたけど、
もう飽きられた?
それとも、シーズン終盤になったらまた盛り返してくるのか?
リアリティショーは飽きられたら凋落が早いから、難しいよねぇ。
サバイバーはしぶといな。アイドルはどうなるかな。
665奥さまは名無しさん:04/10/16 23:42:28 ID:???
木曜の流れが変わったしね。Apprenticeも別に変わったこともないけど
前よりもトランプ側が芝居臭くなってる気がする。でも、おもしろい。

LAX水曜8時に移動かぁ。ますます厳しくなるなあ。
裏のLOSTとは視聴者層が違うだろうから今のままの水準で行くか
知れないね。内容も結構派手にするだろうし、11月になると。

CBSは相変わらず年配にウケてんだね。
666奥さまは名無しさん:04/10/19 11:37:46 ID:???
大統領選が過熱してるけど
党首討論とか視聴率はどんなかんじなの?
667Cowboy ◆sYaymPBg2I :04/10/19 13:06:09 ID:???
>>666 (ハロウィン前に不吉なレス番号獲得おめ!)
大統領候補のディベートの視聴者数は第一回目が6250万人、二回目が4670万人、
三回目が5120万人、そして副大統領候補のディベートの視聴者数は4360万人と
いう数字が発表されている。ただし、これは四大ネットワークとMSNBC、CNN、
FOX NEWSの七局で放映されたものの合計だ(最後のディベートだけは六局。
FOXはプロ野球のプレーオフを放映していたので)。
92年のクリントン、ペロー、ブッシュパパの時ほどではないけど、かなり盛り
上がってるね。本当〜に接戦だしねえ。

Desperate Housewivesは三週目でも高視聴率だったそうだね!

雑談になるけど、今日Sports Nightの全エピソードを収録したDVD
をちょっと早い誕生日のプレゼントにもらったんだ!ちょっと嬉しい
から自慢させてくれ(笑)
668Cowboy ◆sYaymPBg2I :04/10/20 00:20:14 ID:Ez/lQadr
ニ連荘で申し訳ないんだけど、あまりに沈みすぎているのでageも兼ねて
MSNの批評家が選ぶ今季の注目作のページにリンクしておく。

この記事では、>>617と同様、新作の注目作ではLOST、Desperate Housewives
(ともにABC)、そしてVeronica Mars(UPN)の三作。新作じゃないものでは
The Wire (HBO)、Arrested Development、The O.C. (ともにFOX)、そして
Without a Trace (!!!)とCold Case(ともにCBS)が注目作として挙げてある。
ttp://entertainment.msn.com/tv/article.aspx?news=170480

批評家の中では意見は割と一致してるんだね。NBCやばすぎ・・・。

布団は来週まで更新されないようだし、いつも視聴率を貼ってくれる人が早く
降臨してくれるのを待ってるよ!
669名無しさんは見た:04/10/20 06:40:04 ID:wW/sAe0Y
頼む誰かERのNHK総合視聴率教えてくれ
670奥さまは名無しさん:04/10/20 08:31:20 ID:SbQgKXsq
Network Primetime Averages:
Week of 10/11/04 - 10/17/04

RANK PROGRAM.................................................................NET...............RATING/SHARE
1 CSI............................................................................................CBS........................18.1/27.0
2 CSI: MIAMI............................................................................CBS........................14.2/22.0
3 DESPERATE HOUSEWIVES.......................................ABC........................13.1/19.0
4 WITHOUT A TRACE........................................................CBS.........................12.7/20.0
5 EVERYBODY LOVES RAYMOND............................CBS.........................11.6/17.0
5 SURVIVOR: VANUATU..................................................CBS.........................11.6/18.0
7 E.R..............................................................................................NBC.........................11.2/18.0
8 60 MINUTES.........................................................................CBS.........................11.1/18.0
8 TWO AND A HALF MEN................................................CBS.........................11.1/16.0
10 LOST......................................................................................ABC.........................11.0/17.0
671奥さまは名無しさん:04/10/20 08:31:52 ID:SbQgKXsq
RANK PROGRAM...................................................................NET.................RATING/SHARE
11 COLD CASE.......................................................................CBS.........................10.5/15.0
12 APPRENTICE 2.................................................................NBC.........................10.4/15.0
13 FOX MLB LCS: GMS 1&2(S)....................................FOX.........................10.1/16.0
13 NFL MONDAY NIGHT FOOTBALL.........................ABC.........................10.1/17.0
15 FOX MLB ALCS GAME 1(S).....................................FOX..........................10.0/16.0
16 NCIS.........................................................................................CBS...........................9.8/15.0
17 FOX MLB ALCS GAME 4(S).....................................FOX............................9.5/17.0
18 EXTREME MAKEOVER:HM ED-8P........................ABC............................8.8/13.0
19 JOEY........................................................................................NBC............................8.7/14.0
20 CROSSING JORDAN......................................................NBC............................8.5/13.0
20 WILL & GRACE..................................................................NBC.............................8.5/13.0

1位と2位以下の差が凄いですね
672Cowboy ◆sYaymPBg2I :04/10/20 09:06:52 ID:???
>>670-671 いつも乙!
この表を見てもわかるけど、NBC、まじでかなりヤバい状態だ。その惨状をまとめた
記事がこちら。
ttp://story.news.yahoo.com/news?tmpl=story&cid=494&ncid=763&e=3&u=/ap/20041019/ap_en_tv/tv_nbc_s_slump
この記事によると、Joeyは、今季シットコムとしては上から三番目だけど、フレンズに
比べると視聴率が34%(!)ダウンしているそうだ。また、Apprenticeは14%ダウン。ERも
裏番組に負けているということで、今まで一番の広告費の稼ぎ頭だった木曜日が
やばいのが痛い。
また、ベテランのLaw and OrderがCSI:NYに負けて視聴率が21%ダウン。
Law and Order: Criminal IntentはDesperate Housewivesの裏番組で全然駄目。
アテネ五輪の中継中に死ぬほど宣伝したHawaiiも裏番組のLOSTに負けてオクラ入り。
その後に入るLAXも視聴率では苦戦・・・と、何とも景気が悪いことこの上ない。

総視聴者数では昨年より8%ダウン、18歳から49歳の視聴者層では何と10%もダウンしている
そうで、ABCとCBSが数字を去年より上げているだけに余計辛いようだ。
何よりも、翌朝会社の給湯室で話題になる番組が一つもないのが辛いところ。
実際、↑の表を見ても、トップ10に入っているのが、放送11年目のベテラン
番組だけ、というのがそれを如実に表しているね。

他にも、NBCが今後放送予定の秘密兵器(?)にも言及されているから、読んでみて。
673奥さまは名無しさん:04/10/20 09:38:31 ID:???
ABCが盛り返してきているよね。
674奥さまは名無しさん:04/10/20 10:22:01 ID:???
>アテネ五輪の中継中に死ぬほど宣伝したHawaiiも裏番組のLOSTに負けてオクラ入り。
ハァァァァァ?NBC氏ね
675奥さまは名無しさん:04/10/20 10:50:00 ID:???
ABCがNBCから視聴率を吸い取った感じだな
676奥さまは名無しさん:04/10/20 18:45:22 ID:???
美しき日々12.0%だってさ
677奥さまは名無しさん:04/10/20 18:50:11 ID:???
>>669,676
テレビ番組板へドゾー
678奥さまは名無しさん:04/10/20 19:53:28 ID:???
いや、だから日本の海外ドラマ視聴率も扱って良いんだってば。
まあ、韓国系は荒れるからあまり話題に出して欲しくないが。
679奥さまは名無しさん:04/10/20 21:55:15 ID:???
だな。
「米国視聴率スレ」ではない。

最近は「米国新ドラマスレ」になりつつあるが(皮肉を込めて)。
680奥さまは名無しさん:04/10/20 22:42:27 ID:???
>>679
文句だけじゃなくネタ振れば?(皮肉を込めて)
681奥さまは名無しさん:04/10/20 22:51:29 ID:???
一応視聴率にはからんでると思うんだけどなぁ
682奥さまは名無しさん:04/10/20 23:24:25 ID:mTMSutME
テレビ番組板、テレビドラマ板からも相手にして貰えてないし(日テレのドラマチック還流がコケたときだけ
盛り上がってた)、難民状態だもんなあ
683奥さまは名無しさん:04/10/20 23:31:00 ID:???
各ドラマのスレでやれば?
684奥さまは名無しさん:04/10/20 23:50:16 ID:???
ここは日本在住者も見てるスレだと言うことをお忘れなく。
685奥さまは名無しさん:04/10/21 00:06:57 ID:???
私は見たことないドラマばっかでも視聴率の話は楽しいけどなぁ
686奥さまは名無しさん:04/10/21 00:21:18 ID:???
日本在住者?
99%がそうだろw
687奥さまは名無しさん:04/10/21 00:34:18 ID:???
>>684
在日の皆さんも興味津々です(w
688奥さまは名無しさん:04/10/21 00:59:05 ID:???
次からスレタイ変えよう →アメリカドラマ視聴率スレPart3
689684:04/10/21 01:19:29 ID:???
ここは日本在住者も見てるスレなんだから、
日本で放送されてる海外ドラマの視聴率の話が出てもおかしくないし、
そういう話を除外してるスレでもないだろ、って意味で言ったんだが。
690Cowboy ◆sYaymPBg2I :04/10/21 01:23:52 ID:???
もともとの主旨はそれだったんだよね?>日本での海外ドラマの視聴率
俺もそういった情報ももっと読みたいなー。

ついついこっちも熱くなってしまって、不愉快な思いをした人がいたらごめんね。
なるべく視聴率の話には絡ませようと思ってるんだけど;;;
691奥さまは名無しさん:04/10/21 01:26:37 ID:???
>>684
韓ドラは韓ドラで別スレたてるといいよ。
どうせ韓ドラスレは乱立してるし、既に雑談スレだって専用にできてるんだし。
荒れるからそうしてください。
692684:04/10/21 01:43:09 ID:???
別に韓国ドラマの視聴率の話がしたいんじゃないが。
ついでに言うと、俺は678でもあるが韓国ドラマの視聴率が話題に出ても、
興味がないなら目くじら立てずに、無視するか別のネタを振れば良いだけ。
いちいち禁止にする必要もないし、スレを新たに立てる必要もないよ。
693奥さまは名無しさん:04/10/21 01:50:07 ID:???
そうは言っても韓国ネタ出るとすぐ荒れるからさ。
今だって>>676からずっとだよ。

韓国ドラマスレのひとは
ジャンル違うんだから新板申請すればいいんじゃないの?

海外ドラマ板よりもっと住民の少ない板だって
ジャンル別に別れるようにして新板できてるよ。

でないなら最低限荒れないように住み別けしてくれよ
694奥さまは名無しさん:04/10/21 01:57:28 ID:???
簡単には出来ないことをスラっと言いますね
695奥さまは名無しさん:04/10/21 02:01:37 ID:???
住み別けなら簡単ですよ
696奥さまは名無しさん:04/10/21 02:15:35 ID:???
海外芸能人板だと
欧米系、アジア系(韓国除いた)、双方がそのあたりわきまえて
住み別けできているから遭遇することもないし
同じ板でも共存できているんだけどね。
697奥さまは名無しさん:04/10/21 02:28:31 ID:???
美しき日々(とER)の視聴率なんて数字だけ見てサラっと流せば良いことなのに、
何か>>680から変なの沸いてきちゃったな
698奥さまは名無しさん:04/10/21 03:06:02 ID:w0SI3Wd/
>>697
これからも韓国ドラマの話が出る度に荒れるんだろうなw
まぁ696みたいになるのが理想なんだけど
暗黙の了解みたいのを理解してくれる人達でもないしなぁ・・・クマったもんだ。
699奥さまは名無しさん:04/10/21 03:30:57 ID:???
>>670-671
CSI、ホント怪物番組やな
700奥さまは名無しさん:04/10/21 03:58:49 ID:???
>>697
テレビ番組板の視聴率スレで確認すればすむことで、いちいちここに書き込まなくてもいい
701奥さまは名無しさん:04/10/21 04:02:47 ID:???
もう蒸し返すなよ
702奥さまは名無しさん:04/10/21 04:10:41 ID:???
韓国ネタで荒れるというより、
「韓国ネタで荒れる」と言ったことで荒れてる気がするが。
703奥さまは名無しさん:04/10/21 04:15:26 ID:???
韓国ネタは他でやろうよ。韓国スレは腐るほどあるからそっちでどうぞ。

704奥さまは名無しさん:04/10/21 04:19:18 ID:???
嫌韓厨ってどこにでもいるんだなぁ
705奥さまは名無しさん:04/10/21 04:30:18 ID:???
そりゃどこにでもいるだろなぁ。
世界的に見ても親韓なんて希少だしぃ
706奥さまは名無しさん:04/10/21 05:46:23 ID:???
発端はどうしてもERの数字が知りたい669だったと思うけど(複数のスレにマルチしてるね)
テレビ板で相手にされなかったからここで聞いてるんだろうけど
あそこで聞いて出てこないんならここで聞いても無駄かと。
それにそういう視聴率ネタは今までそれぞれのスレでやってたから(TWWとか)
そっちで聞いた方がいいかと思う。
707奥さまは名無しさん:04/10/21 12:23:12 ID:???
まあ、日本の海外ドラマの視聴率を扱っても良いんだけど、
荒れそうなネタの場合は空気読んでご遠慮願うってことで。
708奥さまは名無しさん:04/10/21 15:38:31 ID:???
>>706
同意でございます
しかし>>669だけならスルーできた過疎スレが676と679の登場で一気に活気付きましたね(皮肉を込めて)
709奥さまは名無しさん:04/10/21 17:21:56 ID:???
視聴率じゃなくて空気を読むべきだな
710奥さまは名無しさん:04/10/21 17:23:02 ID:???
>>709
面白いレスですね(皮肉を込めて)
711奥さまは名無しさん:04/10/22 05:28:06 ID:???
野球凄い視聴率だったね
ボストンが勝ってテレビ局は大喜びかな
(去年のヤンクスは低かったからね)

LOSTは相変わらず安定
昨日はホワイトハウスのプレミアだった
まあまあかな、ただ670-671のランクに入るかの瀬戸際の数字かも
712奥さまは名無しさん:04/10/22 08:57:21 ID:???
Desperate Housewivesもフルシーズン決まったみたいだね。
で、Aliasはどうなるの?別枠に移るのかな。

ヤンキースって人気無いんだね。いつも勝ち上がってくるからツマランって感じ?
713Cowboy ◆sYaymPBg2I :04/10/22 10:15:59 ID:???
>>712 日本の巨人軍みたいな感じ。金で大物プレーヤーを買いまくり、っていう
印象があるようだよ。今回は劇的な逆転劇だったから、特に視聴率が高かったんだろうね。
良かったね!>レッドソックス

皆でマターリやろうやー。
714679:04/10/22 14:18:39 ID:???
まだやってんのかw

(皮肉を込めて)って漏れの真似を繰り返してる奴(つまり680)、
相当>>679が悔しかったみたいだなw

「一気に活気付きましたね」って、お前が勝手に粘着してるだけじゃんw

全角カッコじゃなくて半角ですから、残念!
米国の新ドラマ談義は勝手に新スレ立ててやってろ斬り!!
715679:04/10/22 14:19:59 ID:???
ついでに言うとコテハン野郎もうざいからw
ここ日本の掲示板だからねww
716奥さまは名無しさん:04/10/22 14:24:25 ID:???
何かトコトン変なのが来たな。
717奥さまは名無しさん:04/10/22 14:37:20 ID:???
何か679を騙った釣りみたいに見えるのは気のせい?
718奥さまは名無しさん:04/10/22 14:37:54 ID:???
スルースルー
719奥さまは名無しさん:04/10/22 14:54:25 ID:???
ジョーイのスレが立ってる

【How you】ジョーイ【doin'?】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1097973361/
720奥さまは名無しさん:04/10/22 14:58:09 ID:???
今日のER面白かった。久々に。
721奥さまは名無しさん:04/10/22 15:44:05 ID:???
>>712
去年はカブス対レッドソックスの呪われ者対決を期待してた人が多かったからね
722奥さまは名無しさん:04/10/22 15:45:06 ID:???
>>719
日本で放送されてないんだから、「JOEY」で立てれば良いのに
723奥さまは名無しさん:04/10/22 15:47:31 ID:???
今のNBCの惨状じゃ、しばらくERは終わらせられないだろうな・・・
724奥さまは名無しさん:04/10/22 15:48:52 ID:???
テンプレ嫁や >679
725Cowboy ◆sYaymPBg2I :04/10/22 15:53:30 ID:???
>>712 Alias、ファンサイトでは水曜日、LOSTの後(九時から)の放映が
一番いいんじゃないかともりあがっているようだよ。俺もいいペアリングだと思う。
726712:04/10/22 16:14:00 ID:???
>>725
なるほどね。Aliasにとってもその方がいいかも。
やっぱり流れって大切だよねぇ。
727奥さまは名無しさん:04/10/22 22:26:03 ID:???
>>723
今シーズンのNBCの凋落ぶりは凄まじいからな。TOP10に入ってるのERだけだし
728奥さまは名無しさん:04/10/23 05:01:42 ID:???
>>720
でもWithout A Traceには及ばず
一度視聴者を逃すとなかなか帰ってこないよね
また「ロマノ」するのかな…
あれはやめてほしいけど…
729奥さまは名無しさん:04/10/23 10:02:40 ID:???
低迷が続いているが・・・
730奥さまは名無しさん:04/10/23 10:06:57 ID:???
木曜日、やっぱり野球の影響受けたみたいだね。
ドラマやや低め。
731奥さまは名無しさん:04/10/24 00:00:33 ID:???
流れが大事といえば、ABCの日曜も流れに乗ってるからね。
Extreme Makeover:Home Editionも今シーズンいいしね。ドラマじゃない
からこのスレでいろいろ言うのは御法度だけど。
ここから10時にかけてabcはいい流れ作ってるね。
ただ、水曜のBachelorがぱっとしてないね。せっかくLOSTが
いいのに。
とりあえず、NBCは今必死で対応策を考えてんだろうな。不発不発、
老舗ドラマも低迷でつぃてないし。
732奥さまは名無しさん:04/10/24 10:29:16 ID:???
ネバーランドで少年監禁か ジャクソン被告

 【ロサンゼルス27日共同】米メディアによると、子どもへの性的虐待の罪などで起訴された米歌手マイケル・ジャクソン被告(45)について、検察側は27日、
同被告が昨年、被害者少年をカリフォルニア州にある居宅兼遊戯施設「ネバーランド」に一時監禁していたと主張した。
 裁判の開始時期などをめぐる審理で検察官が語った。
 検察官によると、きっかけになったのは昨年2月の英国のテレビによるドキュメンタリー番組。ジャクソン被告はその中で、子どもとベッドを共にするのに抵抗はないなどと発言、批判を受けた。
被告らはこうした世論に危機感を抱き、少年と家族をネバーランドに連れて行き監禁、少年が記者会見などでジャクソン被告を罪など犯さない立派な人物としてほめるよう仕向けたという。弁護側は検察側主張を全面否定している。
(共同通信)
[7月28日6時38分更新]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040728-00000018-kyodo-int
733奥さまは名無しさん:04/10/24 14:44:02 ID:???

新潟発着の臨時便、 日 本 航 空 と全日空が運航

 日本航空と全日空は24日、羽田空港と新潟空港を結ぶ臨時便を各1往復運航することを決めた。

 新潟県中越地震で、鉄道や道路網が寸断されたことを受け、定期路線が設定されていない羽田―新潟便を臨時で設けることにした。

 日本航空が24日に運航する便は、羽田午後5時発、新潟同6時45分発。298席で、運賃は大人1万5000円、子ども7500円。

 全日空は羽田午後3時55分発、新潟同6時発。166席で、料金は日本航空と同じ。全日空は新潟と伊丹の定期路線にも、新潟午後4時50分発の臨時便を設ける。

 両社では、25日以降も当面、臨時便を運航することを検討している。

( 読売新聞 ) - 10 月 24 日 14 時 09 分 更新

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041024-00000304-yom-bus_all
734奥さまは名無しさん:04/10/24 19:08:12 ID:???
よそでやって。
735奥さまは名無しさん:04/10/25 00:06:44 ID:???
>>732-733
(皮肉を込めて)。 
736奥さまは名無しさん:04/10/25 10:43:23 ID:???
この手のコピペがあるってことは、
嫌か親かどっちか知らんがその手の人にマークされてるってことだな…
737奥さまは名無しさん:04/10/25 12:09:15 ID:???
どうせただの嫌がらせだから、コピペ自体なかったことにして、
放置すればいい
738Cowboy ◆sYaymPBg2I :04/10/26 10:05:57 ID:???
Desperate Housewivesは、日曜日の九時台、18歳から49歳の視聴者層では
ワールドシリーズにも勝っちゃったそうだね。凄すぎるぞ・・・。
739奥さまは名無しさん:04/10/26 12:10:12 ID:???
で、布団のトップに使ってる写真が
なんでアレなんだろw
740奥さまは名無しさん:04/10/27 08:23:16 ID:4srp0ckn
Network Primetime Averages:
Week of 10/18/04 - 10/24/04

RANK PROGRAM.....................................................................NET...............RATING/SHARE
1 FOX MLB ALCS GAME 7(S)Wed 8:26PM.............FOX.......................19.4/30.0
2 CSI................................................................................................CBS.......................16.8/25.0
3 FOX WORLD SERIES GAME 2(S)Sun 8:12PM...FOX........................15.9/24.0
4 FOX MLB ALCS GAME 6(S)Tue 8:17PM...............FOX........................15.6/25.0
5 FOX WORLD SERIES GAME 1(S)Sat 8:04PM....FOX........................13.7/25.0
6 DESPERATE HOUSEWIVES...........................................ABC........................13.4/19.0
7 FOX MLB NLCS GAME 7(S)Thu 8:16PM...............FOX.........................13.0/20.0
8 WITHOUT A TRACE............................................................CBS.........................12.6/20.0
8 CSI: MIAMI................................................................................CBS.........................12.6/19.0
10 FOX WORLD SERIES GM2-PRE(S).......................FOX..........................11.5/19.0
741奥さまは名無しさん:04/10/27 08:23:48 ID:4srp0ckn
RANK PROGRAM.....................................................................NET...................RATING/SHARE
11 SURVIVOR: VANUATU...................................................CBS...........................11.3/18.0
11 FOX MLB ALCS GAME 5(S)Mon 5:07PM...........FOX...........................11.3/19.0
13 E.R...............................................................................................NBC...........................10.9/17.0
14 EVERYBODY LOVES RAYMOND..............................CBS...........................10.7/15.0
15 LOST..........................................................................................ABC...........................10.5/16.0
16 TWO AND A HALF MEN.................................................CBS............................10.4/15.0
17 COLD CASE..........................................................................CBS............................10.1/15.0
18 60 MINUTES...........................................................................CBS..............................9.9/16.0
19 FOX NFL SUNDAY-POST.............................................FOX...............................9.8/17.0
20 APPRENTICE 2.....................................................................NBC..............................9.6/14.0
742Cowboy ◆sYaymPBg2I :04/10/28 00:12:55 ID:???
>>740-741乙ー!
FOXの野球中継は過去二年半で最高の視聴率をFOXにもたらしたそうだ。
ttp://story.news.yahoo.com/news?tmpl=story&cid=597&ncid=763&e=8&u=/nm/20041027/tv_nm/television_ratings_week_dc
それでも全く動じないCSIとDesperate Housewivesは凄いと思う・・・

↑の記事では、上の方で「注目の番組!」に名前が何度も挙がっていた、UPNの
Veronica Marsが徐々に視聴率を上げているとも書いてある。俺も観てみたいんだ
けど、なかなか時間がない・・・。内容的に案外日本上陸早かったりして。
743奥さまは名無しさん:04/10/28 00:48:17 ID:???
年に1,2度あるFOXのオンパレードウィークですね。
それにしても、NBCはやばいね、まじめに。
CSIとDHは完全に固定視聴者を獲得してるなぁ。
ERとWaTの差はますます開くばかり。
Joeyも消えてるけど、今週はMLBがあったから仕方ないね。
744奥さまは名無しさん:04/10/28 13:02:07 ID:???
ワールドシリーズ、あっと言う間に終わった。
ドラマへの影響少なかったか?
745奥さまは名無しさん:04/10/29 06:04:53 ID:???
>>744
いや、あった。
まだ確認してないけどワールドシリーズの第七戦はACLSをも上回った?
おめでとうレッドソックス。
でも盤石のドラマは余り影響されなかった。Lostとかも盤石。
今日のニュースは今シーズン初めてLow&Orderが
CSI:NYを上回ったことかな…。
746奥さまは名無しさん:04/10/29 06:07:38 ID:???
第四戦だった…。
なんかジーンと来たよ。
747奥さまは名無しさん:04/10/29 08:10:08 ID:???
LAX、ダメだこりゃ。

ボストン、呪いが解けて良かったね。
748勝手にレビュー ◆C3bqNBzlck :04/10/29 23:39:39 ID:???
バンビーの呪いと言えばシカゴホープだなー。
DEKはボストン出身で、1986年のソックス悪夢のWS敗戦を凄いブラックにドラマに取り入れてたんです。
1986年の時に発作を起こして精神病院収容になったソックスファンの原告に対し、病院弁護士がネチネチと
悪夢の敗戦ストーリーを耳元で囁いて発作を誘発させて勝つと言うものすごい場面が...
今となっては良い笑い話でつね。ボストンおめ。
749勝手にレビュー ◆C3bqNBzlck :04/10/29 23:40:55 ID:???
バンビーノの呪い、だった...
750名無しさんは見た:04/10/30 00:21:32 ID:12mL2xiL
24は何パーセントぐらいなの?誰か教えて。
751Cowboy ◆sYaymPBg2I :04/10/30 00:39:46 ID:???
レッドソックスファンおめでとう!
>>750 24の新シーズンだったら一月まで始まらないよ。FOXは変則シーズン
だからね>今年

本当にLAX駄目だねえ。ヘザー・ロックリアでもぽしゃることがあるんだね(調べて
みたら前にも一度テレビでぽしゃってるけど、戦績は凄いよね)。
752Cowboy ◆sYaymPBg2I :04/11/01 02:35:53 ID:???
ニ連荘スマソ。

視聴率で左右される、広告費のニュースがここに↓。番組放映中の30秒CM
の値段は、当然視聴率で決定するんだけど、絶好調のDesperate Housewives
を筆頭に、ABCの番組の広告費が軒並み上昇しているそうだ。

シーズンが始まる前(ABCがジリ貧だった頃)に買い付けを行っていた企業は、
たとえばCSIとかThe Apprenticeなどの人気番組のCMが30秒で40万ドル近く
なのに対して、16万ドルぐらいの安値でCMのスポットを買うことができたらしい。

今はDH放映時間中などは高所得者層をターゲットに、新作映画のスポットが
がんがん流れているそうだ。
ttp://story.news.yahoo.com/news?tmpl=story&cid=1951&ncid=762&e=8&u=/variety/20041031/va_tv_ne/blurbsters_desperate_for__housewives
一方で、保守派の反対運動に遭ったため、食品関係の企業などはDH中の
CM放映を断念したそう。

シーズン前に、トップ番組よりも4割も安い値段で広告を買い付けた連中は
今は「神」と崇められているんだろうかね。
753奥さまは名無しさん:04/11/01 06:49:47 ID:???
何か株みたいだ
754奥さまは名無しさん:04/11/01 13:04:22 ID:???
「Desperate Housewives」って保守派に反対されるような内容なんだ。

レッドソックスの優勝パレードには度肝を抜かれた。
755奥さまは名無しさん:04/11/01 13:45:38 ID:???
アゲゲの揚太郎
756Cowboy ◆sYaymPBg2I :04/11/02 06:12:24 ID:Cz+EM2iI
DH、他のネットワーク局の視聴率の合計以上の視聴率を稼いだそうだ!
全米第三のマーケットであるシカゴでは、ABCがフットボールを放映した
ため、放映されなかったのにこの数字(視聴者数2230万人)。本当に
お化け番組だね。

ttp://story.news.yahoo.com/news?tmpl=story&cid=597&ncid=762&e=8&u=/nm/20041101/tv_nm/television_ratings_dc

>>754 テレビで流れているスポットを見ても、かなりHっぽい感じ
だからかな。
757754:04/11/02 10:19:47 ID:???
布団批評に週末の視聴率出てるね。

「Medical Investigation」微妙だなぁ
「dr. vegas」ヤバイ・・・
「JAG」こんなもんだっけ?

「Desperate Housewives」スゴイ・・・もしや今シーズンの2位も狙えるのでは?
                CSI:マイアミと2位争いになるかも。
「Boston Legal」「Crossing Jordan」この2番組は抜きつ抜かれつの良い勝負だね。

>>756
そっか・・・H系なんだ。
こりゃWOWOWが買うな。
758奥さまは名無しさん:04/11/02 12:20:48 ID:???
実際見たら、それほどHって感じでもないけどなぁ。
759奥さまは名無しさん:04/11/02 14:29:53 ID:???
Hなとこっていってもないよなあ。学生と主婦が浮ついてるって
事以外。
760奥さまは名無しさん:04/11/02 15:46:33 ID:???
郊外で退屈しきった主婦の日常生活を赤裸々に描く、ってとこだっけ?
761名無しさんは見た:04/11/02 22:57:14 ID:rgAxqOEg
 第3シーズンまでの24の視聴率誰か知らない?出来たらエイリアスも。
762奥さまは名無しさん:04/11/03 01:50:53 ID:???
DHは退屈してる主婦たちよりもこれから迫りくる何かに視聴者が
期待してんだと思うんだが。いろいろまだわかんない部分も多いしね。
ナレーターの主婦自殺も背景は分かんない訳だし。あの引っ越してきた
男が一番臭いわけだしなあ。

>>761
昔は布団で分かったけど今はね…
763Cowboy ◆sYaymPBg2I :04/11/03 06:30:05 ID:???
DHは、確かにTVスポットが割とHっぽかったから、「H好きな主婦たち」の話
だと思っている人が多いんじゃないだろうか。

さて、十一月の視聴率戦争、次々と番組の差し替え、中断が発表されている。
上の方でもヤバい、と言われていたDr. Vegas、やっぱり十一月中は放映
されないようだ(CSI、Without a Trace、CSI:Miami、Cold Caseの再放送
が放映されるそう)。
ttp://story.news.yahoo.com/news?tmpl=story&cid=494&ncid=763&e=2&u=/ap/20041102/ap_en_tv/tv_dr_vegas_canceled
復帰の日程は決まっていないようだから、事実上の打ち切りかもね。

こちらは、鳴り物入りで始まったNBCのアニメーション、Father of the Pride
が十一月中差し替えになるという記事だ。
ttp://story.news.yahoo.com/news?tmpl=story&cid=597&ncid=763&e=3&u=/nm/20041102/tv_nm/television_pride_dc

>>761 TVTOME.COMでは、番組によっては年間の平均視聴率を発表しているけれど、
24はされていないようだね。

764奥さまは名無しさん:04/11/03 13:57:03 ID:6vlehO64
Network Primetime Averages:
Week of 10/25/04 - 10/31/04

RANK PROGRAM.....................................................................NET...............RATING/SHARE
1 FOX WORLD SERIES GAME 4(S)Wed 8:22PM..FOX.......................18.2/28.0
2 CSI................................................................................................CBS.......................18.1/27.0
3 FOX WORLD SERIES GAME 3(S)Tue 8:31PM...FOX........................15.7/24.0
4 CSI: MIAMI...............................................................................CBS........................14.3/22.0
5 WITHOUT A TRACE...........................................................CBS.........................14.1/23.0
6 DESPERATE HOUSEWIVES..........................................ABC.........................13.3/20.0
7 60 MINUTES............................................................................CBS.........................12.6/20.0
8 SURVIVOR: VANUATU......................................................CBS.........................11.7/19.0
9 TWO AND A HALF MEN...................................................CBS.........................11.2/16.0
10 NFL MONDAY NIGHT FOOTBALL..........................ABC..........................11.0/18.0
765奥さまは名無しさん:04/11/03 13:57:38 ID:6vlehO64
RANK PROGRAM......................................................................NET...............RATING/SHARE
11 COLD CASE..........................................................................CBS..........................10.5/16.0
11 EVERYBODY LOVES RAYMOND..............................CBS..........................10.5/15.0
13 LOST..........................................................................................ABC..........................10.4/16.0
14 APPRENTICE 2 ..................................................................NBC...........................10.1/15.0
15 FOX WORLD SERIES GM3-PRE(S)........................FOX.............................9.3/15.0
16 NCIS...........................................................................................CBS.............................9.2/14.0
17 LAW AND ORDER...............................................................NBC.............................9.1/14.0
18 E.R................................................................................................NBC.............................8.8/14.0
18 LAW AND ORDER:SVU....................................................NBC.............................8.8/14.0
20 FOX WORLD SERIES GM4-PRE(S)........................FOX..............................8.7/15.0
766奥さまは名無しさん:04/11/03 17:47:27 ID:???


Lost少し下がってきた?
767奥さまは名無しさん:04/11/03 18:47:52 ID:???
>>766
裏がワールドシリーズ優勝決定試合(Rankの1位)だった

ところでNPYDブルーってまだやってるんだよね?
見る影も無いんだけど・・・
768奥さまは名無しさん:04/11/03 22:14:52 ID:???
CSI: NYは放送してないの?
ランクインしてないだけ?
769奥さまは名無しさん:04/11/03 22:30:30 ID:???
七百六重苦
770奥さまは名無しさん:04/11/03 22:36:42 ID:???
視聴率には関係ないけど共和党勝ちそうだね
771Cowboy ◆sYaymPBg2I :04/11/04 02:38:17 ID:???
>>767 NYPDブルーね(笑)。まだやってるし、今年は(ネタバレ注意)最終シーズン
ということで、過去のキャスト(ジミー・スミッツ含む!)がゲスト出演したりして、案外
面白いんだけど、視聴率はジリ貧だ・・・ToT

>>768 確か上の方で初めてLaw&Orderに視聴率負けたって書いてなかったっけ。

大統領選の開票特番の視聴率発表が楽しみだ。今回、皆「当確」を出すのが
遅かったけど、NBC(トム・ブロコウの引退の花道)だけがんがんとばしてたからなあ。
来週の発表が楽しみ!>>764さん、またよろしく。
772奥さまは名無しさん:04/11/04 03:29:08 ID:???
ERリピートでも8.8も取ってんのかよ!!
今週から6週連続ALLNEWらしいけど。サンクスギビングは
サインフェルドがするらしいね。
レイモンドよりTWO AND A HALF MENのほうがいいのは
終盤にCSI:MIAMIの視聴者が流れてるからかな?それとも、
ただ単にレイモンドよりも面白いとか?

>>766
LOSTは下がってないと思うけど…
773奥さまは名無しさん:04/11/04 08:30:53 ID:???
数年来高値だというワールドシリーズの視聴率に、
さらっと迫るCSI・・・恐るべし。

>>768
先週のCSI:NYの視聴率、翌日の布団批評で見た時は、
17位のL&Oと僅差だった。

だから多分、20位台の前半あたりかと。
野球と視聴者層が被ってたのかも。

>>772
LOSTはずっと10%台で粘ってるね。大健闘。
774Cowboy ◆sYaymPBg2I :04/11/04 09:39:28 ID:???
LAタイムズで水曜日に全作品の視聴率が発表されるんだけど、それは視聴率
ではなく、総視聴者数で順位をつけたものなので、>>764さんのリストとは微妙に
違う。
(例えば、ERは23位でL&O:SVUは21位。逆にL&Oは19位にランクインしている。)
そのリストでいくと、CSI:NYは22位だ(視聴者数は1300万人)。

その他、ザ・ホワイトハウスは26位、ウィルグレは36位、
ジョーイは38位、NYPDブルーは40位(涙)、サードウォッチは41位。
ヘザー・ロックリアのLAXはLOSTの時間帯に移動して72位。
チャームドは90位。これは117番組中の順位だ。

ちなみに、先週のドベは、チャームドの再放送だった(木曜日)。
775奥さまは名無しさん:04/11/04 10:12:08 ID:???
CBS + RIDLEY SCOTT+ TONY SCOTT = 'NUMBERS'
ttp://66.51.173.18/cgi/gofuton.cgi?action=pr&id=20041103cbs01

Numbers
ttp://www.tvtome.com/tvtome/servlet/ShowMainServlet/showid-25043/

このドラマ、見たいなー。ロブ・モロー好きだから(単純な理由でスマン)
アメリカでヒットして、日本にも上陸して欲しい。

>>774
20位以下知りたかったから、嬉しい。
「Boston Legal」は20位台?
776Cowboy ◆sYaymPBg2I :04/11/04 14:59:17 ID:???
>>775 同意!Boston Legalは28位だったよ。

こちらは今季最初の六週間の中間発表の記事だ。これによると、18歳から49歳の
視聴者層では、ワールドシリーズで数字を稼いだFOXが一番。次いで僅差でCBS。
そしてABCとNBCが同率三位、というデッドヒートなんだそうだよ。
ttp://story.news.yahoo.com/news?tmpl=story&cid=597&ncid=762&e=8&u=/nm/20041104/tv_nm/television_sweep_dc

十一月の視聴率戦争の間、一番番組の差し替えが多いのはNBC。ABCは
「番組の差し替えると、せっかくの勢いを失う可能性がある」ということで、
十一月中も特番は最小限に抑えるようだね(ただし、「パパにはヒ・ミツ」は
十一月中は「お休み」だそう)。

十一月中の主な特番は、ABCの「ダラス同窓会SP」、NBCの「サインフェルド
同窓会SP」、「ER(生放送)」など。FOXはリアリティーショーの嵐+The O.C.だそうだ。

FOXは一月になったらAmerican Idolが始まるし、そうなったらまた大混戦に
なりそうだ。
777Cowboy ◆sYaymPBg2I :04/11/04 15:04:16 ID:???
ニ連荘、しかも長文スマソ。
大統領選の開票SP、視聴率ではNBC、ABC、FOX News、CBS、CNN、MSNBC
という順位だったらしい。総視聴者数は5500万人!
ttp://story.news.yahoo.com/news?tmpl=story&cid=597&ncid=763&e=8&u=/nm/20041104/tv_nm/television_ratings_dc
ただし、この数字はナンと2000年の大統領選の時よりも低い数字なんだそうだ。
上の方でも書いたけど、オハイオ州の「ブッシュ当確」を一番早く出して、
取り消さなかったのがNBCだけだったから、その賭けが当たったのかもね。
トム・ブロコウも最後ということで気合が入っていたし。

CNNはかなり勢いがなかったので、この順位には同意。個人的にはCBSの
コンピュータ画面がかっこよくて良かったと思うんだけど。アメリカ人の大部分は
同じようにこの六局を行ったり来たりしていたんだろうなあ・・・。
778奥さまは名無しさん:04/11/04 16:26:12 ID:???
大統領選特番、日本ではABCの見てた@NHK-BS

地上波民放は、提携局の特番をチョコチョコ流してたんじゃないかな。
779奥さまは名無しさん:04/11/04 19:48:05 ID:???
                   
  七百七重苦               
                     
780奥さまは名無しさん:04/11/04 20:16:27 ID:???
FOXとかABCだっけ。
早々にブッシュ269とか出してたのは。
781Cowboy ◆sYaymPBg2I :04/11/05 01:28:36 ID:???
>>780 269(オハイオ当確)を早く出して、一度も取り消さなかったのはNBC。
ABCとCBSはえらく慎重だった。
782奥さまは名無しさん:04/11/05 09:17:10 ID:???
水曜日の視聴率出てるけど、LOSTちょっと上げたね。
TWWも久し振りに高いんじゃない?
783奥さまは名無しさん:04/11/05 23:39:29 ID:???
>>781
CBSは四年前にフロリダ票を二転三転して、失態やらかしたからね。
慎重にもなるだろう。
784奥さまは名無しさん:04/11/06 05:57:26 ID:???
注目の11月スイープ木曜日
CSI強すぎ、圧勝
サバイバー強し
でJoeyとWill & Graceも引きずられてCBS圧勝

O.C.は裏を相手にまあまあの健闘、去年に比べたら格段の進歩

Without a Traceはいつも通りERに勝利
ERに対して、おまいらアビー使いすぎ、
もっと他の奴を見せてくれ、頼むっていっててワラタ
785Cowboy ◆sYaymPBg2I :04/11/06 06:22:35 ID:???
WaTは凄く気合が入っているエピソード(前後編)だったからERに勝利、という
のには驚かないな。

The O.C.は、「水曜日よりは木曜日の方が激戦ではないから視聴率がとりやすい
だろう」とプロデューサーがインタビューで言っていた。NBCの木曜日のライン
アップが最強だった頃にはとてもじゃないけど聞かれることのなかった台詞だ。

CSI:NYは全シーズン分の注文があったそうだね。

>>783 自分たちでもその失態を口にして、自分自身を戒めている感じがしたなあ。
786奥さまは名無しさん:04/11/06 10:46:31 ID:???
>CSI強すぎ、圧勝

昨シーズン後半あたりは、勢いに陰りが出てたよね。
裏のリアリティショーが当たりを出したってこともあるし。
もうこのまま衰退していくかと思ったら、復活したね・・・驚いた。
降板騒動の2人、残れて良かったねw

>Without a Traceはいつも通りERに勝利

差が開きつつあるのは気のせいか?
787奥さまは名無しさん:04/11/06 15:21:03 ID:???
正直昨日のERはアビー尽くしで詰まんなかった。なにがロックハートだ。
そろそろERも昔のキャスト復活みたいな構想でも練ってるかもね。
視聴率がこうも落ちると2007年までの契約はどうなるんだか…
NBCは木曜が潰されるとどうも他の曜日まで影響が波及するようだ。
788奥さまは名無しさん:04/11/06 22:16:16 ID:???
ERって何かモー娘みたいだね。
789Cowboy ◆sYaymPBg2I :04/11/07 02:31:21 ID:???
The O.C.の新シリーズ、18歳から34歳の若い視聴者数では、CBSに次いで
二位の視聴率だったそうだ。数字的にも七年ぶりの高視聴率。
NBCに(若年層で)(木曜日に)勝てたことが最高に嬉しい、とFOXエンターテーメント
の社長はほくほくだそう。
ttp://story.news.yahoo.com/news?tmpl=story&cid=597&ncid=763&e=3&u=/nm/20041106/tv_nm/television_ratings_dc
この記事によると、WaTは18歳から49歳の視聴者層ではまだERに遅れを
とってるんだね。それがようわからん。若い人こそポピー・モンゴメリーとか
エリック・クローズとか観たいんじゃないかと思うんだけど、やっぱり「アビー」
なのか・・・

余談だけど、次の第五シーズンでSix Feet Underが終了するそうだ。これは
日本での放映はまだだっけ。
ttp://story.news.yahoo.com/news?tmpl=story&cid=597&ncid=763&e=2&u=/nm/20041106/tv_nm/television_sixfeet_dc




790奥さまは名無しさん:04/11/07 03:08:04 ID:???
葬式屋のドラマ?
791奥さまは名無しさん:04/11/07 03:39:36 ID:???
Six Feet Underはまだ日本に来てないよ。
HBO作品を大量に放送してるWOWOW辺りで放送してくれんかね。
結構ゲストが豪華だし見てみたいよ。
792奥さまは名無しさん:04/11/07 04:18:00 ID:???
>>789
The O.C.は雑誌で見ない月はないぐらいの人気だもんなぁ
来年には日本で放送されそうな気がする

Six Feet UnderはWOWOWではちょっと…な気がする
OZを放送してる局辺りかな
793奥さまは名無しさん:04/11/07 11:49:09 ID:???
ER緊急救命室放送休止絶対阻止署名運動に御協力ください。

ER冷遇のNHKの体質を断固糾弾!
美しき日々の放送休止などどうでもいいこと。
ERは何があろうとも絶対に放送するのがNHKの義務。

合わせて、美しき日々との放送枠入れ替え要求にも御協力ください。
794奥さまは名無しさん:04/11/07 14:22:05 ID:???
中止ならともかく休止ごときで騒ぐな
795奥さまは名無しさん:04/11/07 15:16:14 ID:???
ERヲタは痛いのばかりやな
796奥さまは名無しさん:04/11/07 15:35:06 ID:???
>>792
日本語のファンサイトあったからそこであらすじ読んでみたけど、
結構過激な内容なんだね・・・>Six Feet Under
797奥さまは名無しさん:04/11/08 06:40:24 ID:???
Six Feet Underは結構好き。
ダークだけど笑える。他のドラマとは毛色が違う気がする。映画っぽい。
The O.C.の初回見たけど難しかった。1stシーズン見てないからついていけなかった。
主演の子がウッチャンに似てるのが気になる。俺だけ?
798775:04/11/08 15:40:13 ID:???
>>776
>Boston Legalは28位だったよ。

亀レスですが、ありがとうございました。
20位台をキープ出来ればまあまあかな。
これがコケてたら、DEKピンチ!だったろう・・・。
799奥さまは名無しさん:04/11/08 15:56:20 ID:???
七百九重苦
800奥さまは名無しさん:04/11/08 15:56:59 ID:???
                  
 8 0 0                              
                        
801奥さまは名無しさん:04/11/08 16:02:34 ID:???
802奥さまは名無しさん:04/11/08 20:31:28 ID:???
米UPNは、今年スタートの"Kevin Hill"と"Veronica Mars"について、
フル・シーズンでの放送を決定した模様。(ロイター)
803Oct. In and Out:04/11/08 21:50:46 ID:???
LARGEST GAINS FOR RETURNING SERIES (IN THE SAME TIME SLOTS) VS. THEIR PREVIOUS SEASON

+53.59% - One Tree Hill (The WB)
+29.13% - Without a Trace (CBS)
+20.45% - CSI: Miami (CBS)
+18.99% - Gilmore Girls (The WB)
+15.92% - NCIS (CBS)
+14.28% - Law & Order: SVU (NBC)
+12.99% - Monday Night Football (ABC)
+9.74% - CSI: Crime Scene Investigation (CBS)
+8.20% - Cold Case (CBS)
+7.17% - Dateline NBC - Sunday (NBC)
+4.89% - 60 Minutes (CBS)
+4.75% - Las Vegas (NBC)
+3.90% - Two and a Half Men (CBS)
+1.23% - 20/20 (ABC)
+0.31% - WWE Smackdown (UPN)
804奥さまは名無しさん:04/11/08 21:51:54 ID:???
LARGEST LOSSES FOR RETURNING SERIES (IN THE SAME TIME SLOTS) VS. THEIR PREVIOUS SEASON

-36.63% - Hope & Faith (ABC)
-30.77% - The Bachelor (ABC)
-29.69% - That '70s Show (FOX)
-28.78% - Primetime Live (ABC)
-27.23% - Joan of Arcadia (CBS)
-25.74% - Law & Order (NBC)
-23.68% - JAG (CBS)
-18.52% - Law & Order: Criminal Intent (NBC)
-16.46% - ER (NBC)
-16.29% - Fear Factor (NBC)
-14.92% - Girlfriends (UPN)
-14.59% - Charmed (The WB)
-13.65% - America's Most Wanted (FOX)
-13.01% - Smallville (The WB)
-12.29% - 7th Heaven (The WB)
-10.82% - Everwood (The WB)
-10.68% - Judging Amy (CBS)
-10.67% - Cops (1) (FOX)
-10.40% - American Dreams (NBC)
-9.50% - 60 Minutes II (CBS)
-8.75% - According to Jim (ABC)
-6.86% - Everybody Loves Raymond (CBS)
-5.88% - NYPD Blue (ABC)
-3.76% - Cops (2) (FOX)
-2.38% - America's Funniest Home Videos (ABC)
-2.20% - Dateline NBC - Friday (NBC)
-1.77% - Survivor (NBC)
805Cowboy ◆sYaymPBg2I :04/11/09 05:05:47 ID:???
>>803-804 これはまた面白い数字をありがd〜

NYPDブルーもJudging Amyも数字を下げてるのに、L&O:SVUは数字を上げてるんだね・・・。
っていうか、NYPDブルー、最終シーズンなのに皆観てやれよって(涙)。
頑張ってるんだって(涙)。昔のレギュラーもゲスト出演しまくりなんだって(涙)。
806奥さまは名無しさん:04/11/09 08:44:46 ID:???
お、ホントに興味深い数字だ。

下がった方の顔ぶれを見ると、そこはかとなく悲しいものが。
807奥さまは名無しさん:04/11/09 08:59:44 ID:???
-29.69% - That '70s Show (FOX)
-27.23% - Joan of Arcadia (CBS)
-14.59% - Charmed (The WB)
-10.68% - Judging Amy (CBS)


ここらへんはそろそろ最終シーズンが来そうだ・・・
808奥さまは名無しさん:04/11/09 10:02:24 ID:???
布団に週末の視聴率出てるけど、
Desperate Housewives、凄い数字出してるね。最高値更新じゃない?
今週の2位有りそう。CSIマイアミ次第か?
高視聴率番組の後なんだから、Boston Legalもうちょっと頑張れ。
ダラスのリユニオンは、まあまあかな。
809Cowboy ◆sYaymPBg2I :04/11/09 10:31:24 ID:???
Joan of Arcadiaなんて、裏番組がかなりショボくて、エミー賞にもノミネートされた
ばかりなのに、何故視聴率が30%近く下がってしまったんだろう???

Raymondも、裏番組のLas Vegasが上昇気流に乗っているのはわかるけど、
Two and a Half Menが視聴率を上げているのに、何で停滞してるんだろうね。
最終シーズンなのに;。

火曜日十時の戦い(SVU対Judging Amy対NYPDブルー)は、キャストの入れ替え
があったりしたわけでもないと思うんだけど(NYPDブルーの上司は変わったが)、
一体何がどう働いてSVUだけ15%も視聴率を上げる結果になったんだろう・・・。

Hope&Faithも、裏番組のJAGだって数字を下げてきてるのに、何故こんなに
落ち込みが激しいのか・・・。時間帯が変わったわけでもないのに・・・。

いやはや不思議な数字だ。
810奥さまは名無しさん:04/11/09 12:11:04 ID:???
>>808
Desparate Housewivesさらに面白くなってきてる
クオリティ落ちてないし
これのスレってどこかにたってるのかな?
811奥さまは名無しさん:04/11/09 16:10:05 ID:???
>>810
スレは無いみたい。
LOSTのスレが即死せず維持出来てるって例もあるし、立ててみてもいいかもよ?

新しモノ好き・高視聴率&話題性高いドラマ好きのWOWOWが買ってくれないかな。
SATCの後枠なんてどうだろ?
812奥さまは名無しさん:04/11/09 17:55:24 ID:???
WOWOWはCSI:NYも放送しないといけないから大変だな。
813奥さまは名無しさん:04/11/09 21:03:42 ID:???
>>804
必死にてこ入れしてるのが多いが
やっぱ下がるもんだな
一度逃げた流れは戻らないもんだね
814奥さまは名無しさん:04/11/09 23:20:17 ID:???
天国への階段、土曜日の夕方放送で10%行きました
これってかなりすごいよ
815奥さまは名無しさん:04/11/10 08:42:50 ID:m01UNOnC
Network Primetime Averages:
Week of 11/1/04 - 11/07/04

RANK PROGRAM.....................................................................NET...............RATING/SHARE
1 CSI................................................................................................CBS......................18.8/28.0
2 DESPERATE HOUSEWIVES...........................................ABC......................14.9/21.0
3 WITHOUT A TRACE............................................................CBS.......................14.2/23.0
4 SURVIVOR: VANUATU......................................................CBS.......................12.0/18.0
5 E.R..................................................................................................NBC.......................11.7/18.0
6 EXTREME MAKEOVER:HM ED-8P.............................ABC.......................11.5/17.0
7 60 MINUTES.............................................................................CBS.......................11.4/17.0
7 COLD CASE.............................................................................CBS.......................11.4/16.0
9 LOST.............................................................................................ABC.......................11.3/17.0
10 APPRENTICE 2....................................................................NBC........................10.5/15.0
816奥さまは名無しさん:04/11/10 08:43:26 ID:m01UNOnC
RANK PROGRAM.......................................................................NET..................RATING/SHARE
11 CSI: MIAMI..............................................................................CBS.........................10.3/17.0
12 EVERYBODY LOVES RAYMOND...............................CBS...........................9.8/14.0
13 CSI: NY......................................................................................CBS............................9.7/16.0
13 NFL MONDAY NIGHT FOOTBALL............................ABC............................9.7/16.0
15 CROSSING JORDAN.........................................................NBC............................9.5/15.0
15 DECISION '04 PRIME(S)..................................................NBC............................9.5/14.0
17 TWO AND A HALF MEN...................................................CBS............................9.2/13.0
18 NFL MONDAY SHOWCASE............................................ABC............................9.1/14.0
19 WEST WING..............................................................................NBC............................8.9/13.0
20 DALLAS REUNION:RET STHFRK(S).........................CBS............................8.5/14.0
817奥さまは名無しさん:04/11/10 09:17:39 ID:???
ABCが20位中5つも入ってるっていつ振りなんだろ??
しかもDHはまた伸びてるし。来週はAMAでないんだよね。
でも、AMAもそこそことるだろうし。
LOSTもコンスタントにとってるし。
BOSTON LEGALねジェームススペーダーの女話がちと余計に
感じてきた。
FOX何処??
818奥さまは名無しさん:04/11/10 09:31:08 ID:???
>ジェームススペーダーの女話

やっぱりそっち方面に話が展開してるのかー。
日本ではFOX JAPANで、ザ・プラクティスの最終シーズン始まったばかりだけど、
既に女絡みのシーンが多いなぁと感じてる。
819奥さまは名無しさん:04/11/10 11:05:27 ID:???
>>814
スレ違いだからどっか行ってね
820奥さまは名無しさん:04/11/10 11:20:25 ID:???
またいちいち反応しないと気がすまない人登場
821奥さまは名無しさん:04/11/10 12:13:03 ID:???
CSIは相変わらず強いけど、どんどん出演者のギャラがアップして
また契約でゴタゴタして誰かが降板なんてことが出てくるのかなぁ…
ただ内容が人間関係メインじゃないから、メンバーが替わっても
そこまで影響ないのかもしれないけど
822奥さまは名無しさん:04/11/10 12:24:17 ID:???
ということになるから次からスレタイ変えようね。
823奥さまは名無しさん:04/11/10 13:46:58 ID:???
融通の利かない人だ…
824奥さまは名無しさん:04/11/10 14:38:49 ID:???
空気読めない人(814)がいるからしかたないよ・・・ていうかわざとか
825奥さまは名無しさん:04/11/10 16:09:01 ID:???
NYPDブルー、何が原因で落ちてっちゃったんでしょう・・orz
あれほどエミーの常連だったのに。
やはりジミー・スミッツの頃が全盛期だったのかな。
826Cowboy ◆sYaymPBg2I :04/11/10 16:38:05 ID:???
NYPDブルーは、(ネタバレ注意)ジミー・スミッツが去った後、エピソードの質に
ばらつきが出るようになって、視聴者が離れてしまった(今のERみたいな感じ?)。
昨シーズンからはLaw and Order: SVUが裏番組に来て、視聴者層もかぶってる
もんだから、ごっそりもってかれてしまったんだよね。

去年まではそれでも仕方ないかと思ったけど、今年は違う。Entertainment Weekly
誌も書いていたとおり、「まだ放映中、まだ上質」なんだ。11月の視聴率戦争の月
とは言え、今日なんて(ネタバレ注意)スミッツがゲスト出演だ!わかっちゃいても泣けた。
今週ぐらいは視聴率ふんばって欲しいものだと思う(でもSVUのゲストはカイル・
マクラクランだったからなー。駄目だろうなー)。
827奥さまは名無しさん:04/11/10 16:43:56 ID:???
そうなんだ〜。
第5まで見たけど、第5でのデニス&スミッツは
すごく良かった。
今日のエピについてのBBS読んだ。
読んだだけで胸が痛くなって泣けたよ・・・
828奥さまは名無しさん:04/11/10 20:03:03 ID:1Zm2QriX
パパにはヒミツって、何位ぐらい?
829奥さまは名無しさん:04/11/10 23:14:30 ID:???
ERはなかなか12ポイントの壁が今回は越えられないな。
ごっそりWaTに持ってかれてるし。
830奥さまは名無しさん:04/11/11 00:05:42 ID:???
大統領選関係は
15 DECISION '04 PRIME(S)だけ?
ってことは、大統領選特番はNBCの勝利ってことかな?
7位の60 MINUTESも大統領選を扱ったのかな?
831Cowboy ◆sYaymPBg2I :04/11/11 03:07:31 ID:???
>>830 >>777にも書いたけど、大統領選の開票特番は三大ネットワークでは
NBC、ABC、CBSの順だった。

21位以下の視聴率の順位は先週とあまり変わらず、だ。ザ・シンプソンズのシーズン
プレミア(?)は31位につけて、FOXの番組の中では最高位。O.C.は46位。
ドベはまたまたチャームド;。

>>830 60 Minutesは「借金をなくす方法」のエキスパートみたいな人をインタビュー
してたぞ。
>>828 たしか視聴率が今ひとつなので、十一月のsweepsの間は出番がなかった
と思う。
832奥さまは名無しさん:04/11/11 05:06:08 ID:???
>>831
Cowboyさんがドベっていってるのはチャームドの再放送の方じゃ?
本放送の方は95位周辺だけど
ちなみにこれまでの累計トップ3はCSI、DESPERATE HOUSEWIVES、Watの順

>>828
余りよくない
833奥さまは名無しさん:04/11/11 05:18:07 ID:???
でも再放送も本放送も低いことに  全然  変わり無いけどね…

NYPDブルーは一旦視聴者が離れちゃったからねー
一旦離れた視聴者を呼び戻すのって大変だよね
頑張って欲しいけど
834Cowboy ◆sYaymPBg2I :04/11/11 09:15:26 ID:???
>>832 先週のドベはチャームドの再放送だったんだけどねえ、今週のL.A.タイムズ
の一覧では「再放送」って書いてないんだよなあ。ただ、俺のいってるランキングは、
先週と同様、「総視聴者数」だから18歳から49歳の「視聴率」とは微妙に順位が
違っているようだね。

それにしても90位以下には、Veronica Mars(UPN)とかJack&Bobby(WB)とか
Life as We Know It(ABC)とか、割と批評家に評判の良かった新作が
犇いている;。ちなみに、順位は全番組112番組中。

>>833 そういう意味では、最後のシーズンでエミー賞の主要部門で
どっかーんと受賞した「そりゃないぜ!フレイジャー」は(邦題は別として)
なかなか凄いと思う!
835奥さまは名無しさん:04/11/11 09:27:26 ID:???
NYPDの続き見たいよ。
でもボビーがナニするところは見たくない・゚・(ノД`)・゚・。 
836奥さまは名無しさん:04/11/11 11:09:12 ID:???
Cowboyさんが今季見てるドラマって何ですか?
参考までに。。
837Cowboy ◆sYaymPBg2I :04/11/11 15:29:49 ID:???
>>836 絶対に見逃さないのは次の三本。
火曜日夜十時NYPDブルー
水曜日夜八時Lost
木曜日夜十時Without a Trace

今日までは、律儀に水曜日の夜八時に間に合うように帰宅していたけど、
今日ハイビジョン対応のTiVOが届いたので、これからは気にせずに遊べるぞ(笑)
>>835 リージョン1で良ければシーズン3のDVDがそろそろ出る(か出たばかり)
筈だよ!
838奥さまは名無しさん:04/11/11 16:10:24 ID:???
ぬがーMedical Investigation42位かよ!ヽ(`Д´)ノ ウワァァン

ニールでもっと(;´Д`)ハァハァしたいのに。
839奥さまは名無しさん:04/11/11 16:51:18 ID:???
>>837
マジっすか!?
生きる希望がでてきました。ありがとう。
840832:04/11/12 05:11:29 ID:???
>>834
なるほどです
サンクス
こっちの見てるランキングは本放送と再放送が両方書いてありました
スマソ
841奥さまは名無しさん:04/11/12 08:52:36 ID:???
水曜日の視聴率出てるね。

LOSTますます堅調。
TWW復調傾向続く。でも別ドラマに枠譲るんだよね?ビル・プルマン主演の。
今週も L&O>CSI:NY でも18歳〜49歳の数字はCSI:NYの方が上(納得)
842奥さまは名無しさん:04/11/13 09:34:50 ID:???
>>837
Tivoうらやましすぎ!!でも俺が買ったら更にひきこもってしまいそうで無理w
北米版でTivoの人気サイトのランキングサイトのリンク見つけた。
tp://www.tivo.com/5.3.top100.asp

843奥さまは名無しさん:04/11/13 10:07:03 ID:???
Joey下がってない?
844Cowboy ◆sYaymPBg2I :04/11/13 16:19:42 ID:???
木曜日は相変わらずサバイバー、CSI、Without a Traceが勝利したようだけど、
十時台は今シーズンではERとWaTの差が一番小さかった(WaT:20.5M, 6.9/17 対
ER:19.8M, 9.3/23)みたいだ。相変わらずERは18歳から49歳の視聴者層では
WaTを寄せつけない強さなんだねえ・・・。

ちなみに、視聴率戦争の真っ只中で、ERは「リアルタイム」のエピソード(上の方で
「生放送」と書いたけど、それは間違い;。スマソ)、WaTは力の入った前後編の直接対決
だった。ABCは退役軍人の日ということで「プライベート・ライアン」を放映していた
けど、それも案外健闘していたようだ(CMは最小限で、内容もノーカット)。
>>842 案外順位が違うもんだね!どうしてだろう・・・。
845Cowboy ◆sYaymPBg2I :04/11/13 16:21:15 ID:???
>>843 Joey、視聴者数でも視聴率でもウィルグレに負けてるんだよね・・・。
サバイバーを見てる人の数の半分しかJoeyを見てないんだ・・・。NBCはあんまり
嬉しくないだろうなあ・・・
846奥さまは名無しさん:04/11/13 20:52:42 ID:???
>>844
abcの系列局で「プライベートライアン」放送しなかった局あったみたいね
847Cowboy ◆sYaymPBg2I :04/11/14 03:40:02 ID:???
十一月のsweepsの中間発表。この記事の下半分に具体的な数字が出てるから
読んでみて。
ttp://story.news.yahoo.com/news?tmpl=story&cid=629&ncid=762&e=9&u=/mediaweek/20041113/ad_bpimw/november2004firstweeksweepresults
>>846 計66局(全系列局の約1/3)は放映を拒否したそうだね。アトランタとかボストンとか、割と
大きなマーケットの系列局も放映しなかったそうだ。

余談だけど、別の記事で、「JoeyはAfterMASH二世」というフレーズを読んでちょっと笑った。
AfterMASHはあのお化け番組M*A*S*Hのスピンオフとして作られた番組で、「作られるべき
ではなかったスピンオフ」の筆頭に常に名前が挙がる迷作だ。
848奥さまは名無しさん:04/11/15 13:13:54 ID:???
10.4% 13土 CX* 16:00 土曜ワイド 韓流アワー 天国の階段 韓タメ! (#5 奇跡の最下位)
849奥さまは名無しさん:04/11/15 14:43:04 ID:???
金八先生ぐらい視聴率とってるんだね

どうでもいいけど
850奥さまは名無しさん:04/11/15 14:45:33 ID:???
裏に強番組が一つもないからね。

ゴールデンだとそうはいかない。
851Cowboy ◆sYaymPBg2I :04/11/16 14:57:41 ID:AQlJrvB9
・・・この板、動いているスレが異様に少ないのはなんでだ???

ここに来て、やっと製作側も「リアリティーショーが多すぎ!」ということに
気づいたらしい。
ttp://story.news.yahoo.com/news?tmpl=story&cid=638&ncid=762&e=1&u=/nm/20041116/en_nm/leisure_reality_dc
実際、今シーズンは、古株のThe Bachelor (ABC)は視聴率が33%ダウン、
The Apprenticeも、視聴率十位以内の成績は保っているものの、昨年よりは
視聴率が18%ダウン。もう一つNBCのFear Factorも視聴率が15%ダウンしている。

「大量生産によって質が落ちた」とか「昔よりはるかに製作費がかかるようになった」
とか「シンジケーションに出せない」など、リアリティーショーの欠点をあれこれ挙げて
説明をつけているけど、そんなのはきちんと筋書きのあるドラマやコメディのファンから
見たら当然のことで、どうも「今さら」感が拭えないね。
まあこれで来季から、局側が上質のドラマやコメディに力を入れてくれるのなら
それにこしたことはないんだけどさ。
852奥さまは名無しさん:04/11/16 15:20:13 ID:???
>>851
いつもニュース貼り乙。

リアリティショーの量的なピークは過ぎてる気がする。

2000年頃、年間の総合ランキング見たら、リアリティショーばかりで、
ゲンナリした覚えがある。ミリオネアが当たってた頃だったかなぁ。

リアリティショーは各局、週に1本くらいでいいんじゃないの?
853奥さまは名無しさん:04/11/16 18:41:35 ID:???
854奥さまは名無しさん:04/11/16 23:24:38 ID:???
>・・・この板、動いているスレが異様に少ないのはなんでだ???

プラクティスファイナル、フレンズ7、テンプテーションアイランドUS版の3rd、チャームド。
11月から始まったのがこんなとこであと再放送ばかりだし本放送のときに語りつくしたのでは。

24はネタバレ避けのために来てなさそう
855奥さまは名無しさん:04/11/16 23:33:06 ID:???
*9.9% 23:50-24:50 NHK 美しき日々
856奥さまは名無しさん:04/11/17 04:17:52 ID:???
>・・・この板、動いているスレが異様に少ないのはなんでだ???
もともと海外ドラマファン人口が少ない上に
一頃のように大ヒットが少なく(今動いてるのは24位か?)
ファン人口が多い韓国ドラマファンは荒らしがひどくて逃げてる

ERが元気でビバヒル、アリーが放送されてた頃が
もっと動いてた(良くも悪くも)
857奥さまは名無しさん:04/11/17 04:26:58 ID:???
今、地上波で放送出来て輸入したらヒットしそうなドラマって何かあるかな?
858奥さまは名無しさん:04/11/17 06:50:49 ID:???
LOST
O.C.

個人的にはLow&OrderシリーズやWaTも好きだけど
ちょっと固いかな?
859Cowboy ◆sYaymPBg2I :04/11/17 06:59:10 ID:???
本当に韓国のドラマは人気があるんだねー。羨ましいねえ。
俺もO.C.とLostはビバヒルとツインピークスのようにブームになるんじゃ
ないかと思う。ただし、後者は、本国でも旬のうちにやって欲しい。ネタバレ
しちゃったら面白くないからね。

WaTとCold Caseも一話完結ものだし、ちょっと人情モノ入ってるから、日本でも
十分受け入れられるんじゃないかと思うけど。L&OはDVD発売なの???スレが
立ってるけど。とにかく、旬を逃して、アメリカで下り坂になってきた頃にやっと日本
上陸、ってのだけはやめて欲しい。キーワードは「青田買い」だよ、配給会社さん!
860奥さまは名無しさん:04/11/17 08:44:25 ID:3S8+48Sk
Network Primetime Averages:
Week of 11/08/04 - 11/14/04

RANK PROGRAM.....................................................................NET...............RATING/SHARE
1 CSI...............................................................................................CBS.......................18.2/27.0
2 CSI: MIAMI...............................................................................CBS......................14.4/22.0
3 WITHOUT A TRACE...........................................................CBS.......................13.1/21.0
4 E.R.................................................................................................NBC.......................12.8/20.0
5 CBS SUNDAY MOVIE........................................................CBS.......................12.3/19.0
6 SURVIVOR: VANUATU......................................................CBS.......................12.0/18.0
7 COLD CASE............................................................................CBS........................11.7/17.0
8 NFL MONDAY NIGHT FOOTBALL.............................ABC........................11.6/19.0
9 CMA AWARDS(S).................................................................CBS........................11.5/18.0
10 LOST.........................................................................................ABC.........................11.2/17.0
861奥さまは名無しさん:04/11/17 08:44:57 ID:3S8+48Sk
RANK PROGRAM......................................................................NET.................RATING/SHARE
11 TWO AND A HALF MEN.................................................CBS.........................10.7/16.0
12 APPRENTICE 2....................................................................NBC.........................10.4/15.0
13 LAW AND ORDER...............................................................NBC.........................10.1/16.0
14 60 MINUTES...........................................................................CBS.........................10.0/16.0
14 LAW AND ORDER:SVU....................................................NBC.........................10.0/16.0
16 CSI: NY......................................................................................CBS............................9.7/16.0
16 WEST WING............................................................................NBC............................9.7/15.0
18 LAW AND ORDER:CRIM INTENT...............................NBC............................9.6/14.0
19 LAS VEGAS............................................................................NBC............................9.5/14.0
20 NFL MONDAY SHOWCASE...........................................ABC............................9.0/13.0
862奥さまは名無しさん:04/11/17 08:56:48 ID:???
COLD CASE ってケイゾクのパクリですか?
863奥さまは名無しさん:04/11/17 10:54:58 ID:???
SVUってDVD出てるんだね。
買おうかな〜。メローニ様を拝みたい・・・。
ところで、メローニは今でも出てるんですか?
864Cowboy ◆sYaymPBg2I :04/11/17 12:18:58 ID:???
>>860 いつも乙ー。
>>863 出てるよ!一時ちょっぴり容姿が衰えたかな、と思った時期もあったけど、
最近はまた体も締まって元のかっこよさに戻ったさー。
>>862 迷宮入りの難事件を解決、というよりは、時効寸前の古〜い事件を解決、
だけど、主旨は似てるかも。主人公は普通の(ばりばりの)女性刑事だけどね(笑)。
865奥さまは名無しさん:04/11/17 13:07:16 ID:???
2004/11/17 「CSI:ニューヨーク」の放送に割り込んだプロデューサーがクビ
http://www.flix.co.jp/v2/news/N0005661.shtml

確かにニュース速報で充分だけど、クビというのも・・・。
866奥さまは名無しさん:04/11/17 22:20:28 ID:???
トリビアの泉、アメリカで放送されてるんだね。
それも木曜9時に。でもケーブル局だから視聴率戦線には関係なし・・・。
867奥さまは名無しさん:04/11/18 11:03:42 ID:???
SVU手堅いな。
NCIS本家より高い?
NYPDブルー(´・ω・`)
868Cowboy ◆sYaymPBg2I :04/11/18 11:36:17 ID:???
>>865 どれだけCBSがCSIシリーズに賭けてるかわかる記事だね(笑)。
>>866 しかも男性向けのケーブル局なんだよねー(Spike TV)。ちょっと不思議な
選択だ。Spike TVは親会社がCBSと同じだから、うまくいけばネットワーク局での
放映にアップグレードされるかも。

毎週水曜日のL.A..タイムズの視聴率表を見てみたんだけど、上から見ていくうちに、
おおう、NYPDブルーがJudging Amyに勝ったのか!!!と喜んだのも束の間、
実はJudging Amyの放映はなく、CMA Awardsが放映されていたんだと気づいて
かなり (´・ω・`)ショボーンとしてしまった。ちなみに、NYPDブルーは32位。
ちなみに、>>867さんの挙げているNCISの本家(JAG)は33位だ。

その他、ウィルグレ26位、Joey28位、サードウォッチ41位、O.C.58位、パパには
ヒ・ミ・ツ60位、ギルモアガールズ71位、ヤングスーパーマン77位、チャームド86位、
という感じ。今回ドベはWBのMountainだった(これもリストの底の方の常駐番組だねー)。
順位は105番組中。

ちなみに、Desperate Housewivesの時間帯に放映したAmerican Music Awardsは
23位だ。いつもの視聴者数の半分しか稼げなかったみたいだよ。
長文スマソ
869Cowboy ◆sYaymPBg2I :04/11/18 11:47:29 ID:???
ニ連荘スマソ。ゴールデングローブで、Lostとの直接対決を避けるために、
ABCはDesperate Housewivesを「コメディ」部門にエントリーするそうだ!
ttp://story.news.yahoo.com/news?tmpl=story&cid=797&ncid=763&e=7&u=/eo/20041117/en_tv_eo/15365
「アリー・マクビール」という前例があるからいいかも・・・なんだそうだけど、
ちょっと無理があるかな?

皮肉なことに、DHのキャストの一人、フェリシティ・ハフマンが98年に主演した
名シリーズのSports Nightは30分番組で、常にコメディ部門にエントリーしていた
んだけど、コアなファンや批評家は「ドラマ部門にすべき」といつも言っていた。
870奥さまは名無しさん:04/11/18 14:50:22 ID:???
ゴールデングローブ賞、楽しみだー。
ノミネートの発表は来月ですか?

Desperate Housewivesは、日本でやってた「海外ドラマ最前線?」って番組では、
コメディ部門に入ってたなぁ。
でも、短い紹介VTRから受けた印象では、全然コメディじゃなかった。
871Cowboy ◆sYaymPBg2I :04/11/18 15:38:18 ID:???
>>870 ノミネーションの発表は12/13、授賞式は1/16だよ!
872870:04/11/18 16:03:59 ID:???
>>871
レスありがとうございました。

ゴールデングローブは「あらビックリ」ってパターン多いよね(エミーよりも)
だから何となくワクワクする。
873奥さまは名無しさん:04/11/18 16:51:21 ID:???
>>860-861
21位以下のランキングはどこかみれるところありますか?
874奥さまは名無しさん:04/11/18 19:19:55 ID:???
FOXはそろそろアリー並のヒット作が欲しいところだ
875奥さまは名無しさん:04/11/19 08:02:01 ID:???
CSI:NY、水曜日首位キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
クビ騒動が宣伝になったかw
(18-49歳層ではLOSTが1位だね)

LAXはもう限界かも。
876奥さまは名無しさん:04/11/19 08:43:15 ID:???
>>859
CSIがそんなに人気ないから・・・24みたいにどっかの放送局で
押したら人気出ると思うが。テレ東じゃダメだ。
日本人もこういうドラマ好きじゃん。

>>862
CSIのジェリー・ブラッカイマーが製作。
しかし、似たようなドラマが4本もベスト10入り。凄すぎる。
877Cowboy ◆sYaymPBg2I :04/11/19 10:59:53 ID:???
>>876 そうなのかー。CSI人気ないんだ・・・。ドラマとしては万国共通の面白さ
だと思うのになあ。やっぱり放送している局によって違うもんなのか。
韓国のドラマがこれだけ人気があるんだから、アメリカのドラマも頑張って欲しいと
思うんだけどなー。

これはLOSTのスレにも書いたけど、水曜日夜九時の時間帯(LOSTの後)は
Aliasが来ることに正式に決定したそうだ。
ttp://story.news.yahoo.com/news?tmpl=story&cid=494&ncid=762&e=8&u=/ap/20041119/ap_en_tv/tv_abc_schedule
上の方でもちょっと話が出たけど、これはいいアイデアだと思う。ファン層かぶってるし。
視聴率がちょっと伸び悩んでいたAliasにとってもいいんじゃないかな。
878奥さまは名無しさん:04/11/19 12:16:44 ID:???
>やっぱり放送している局によって違うもんなのか。

CSIの第1シーズンを地上波放送した「テレビ東京」って、アメリカで言えばUPNみたいな局。
(全国ネット局で視聴率最下位)
系列局は6局しかないから、日本全国をカバー出来てない(←これは大きい)
テレ東系列局の無い地方の一部では、深夜枠で放送したみたい。

CSIの日本初放送は、有料衛星チャンネルのWOWOWで2002年4月。
本国から1年半遅れ。結構早めだった。

WOWOWでもフレンズやSATCに比べると、盛り上がり具合が劣ってるかな?
・・・と思わなくもない。

しかし、WOWOWはザ・ソプラノズもやってるし、
バンド・オブ・ブラザースやTAKENやキングダム・ホスピタルやエンジェルス・イン・アメリカなどの
ミニシリーズも買ってくれるし、アメリカドラマファンにとっては、大変良い局ではある。
画質も良いし、再放送も多い。ただ、加入者が少ないのがねw

Aliasは水曜移動か・・・良かったね。
879奥さまは名無しさん:04/11/19 19:20:33 ID:???
NCISってどんな話?
880奥さまは名無しさん:04/11/19 19:36:26 ID:???
>>877
CSIはグロだし後味が悪い話も多い。
そういうの日本では受けにくいと思う。
CSIがアメリカで一番人気な方が不思議がられるかも。
韓国ドラマはわかりやすい恋愛。
ビバヒルやメルローズプレイス系統が広く受けると思う。
881Cowboy ◆sYaymPBg2I :04/11/20 02:13:45 ID:???
>>880 グロは駄目なのかー。日本の方がそういうものへの耐性は強いかと
思ったけどね。アメリカじゃあ法医学系統のドキュメンタリー(ケーブルでやっている)
なんかも視聴率高いんだよなー。不思議だ。
>>878 テレビ東京が日本のUPNというのは言い得て妙(笑)
CSIの本家本元がコケてしまったら、マイアミもNYも入ってこないだろうから、やっぱり
マーケティングが今ひとつだったんだろうなー。ロー&オーダーの買い付けを
今の今まで待った人達と同罪だな!

そのCSI:NYなんだけど、早くもSpikeTV(トリビアの泉とかCSIの再放送をやって
いる男性向のケーブル局)が一話$200万ほどで放映権を獲得しそうだという
ことだ。一年目のシリーズなのにね。そういえばL&O:SVUとUSA局のタイアップも
一年目からだったけど。そういう感じなのかな。
ttp://story.news.yahoo.com/news?tmpl=story&cid=597&ncid=763&e=5&u=/nm/20041119/tv_nm/television_spike_dc

>>879 NCIS (Naval Criminal Investigative Service)は、「海軍、海兵隊の兵隊
が関わっている犯罪に立ち向かう捜査官たちの活躍を描くアクションシリーズ」
と説明されている。俺は観てないけど。
またも長文スマソ(涙)
882奥さまは名無しさん:04/11/20 06:14:11 ID:???
>>881
法医学系統のドキュメンタリーって手術シーンがアップになるようなのでしょ?
日本では難しいかも
グロがあってもそこに感動とか(瀕死の重傷者が救われる!救命救急24時!みたいな)
グロは少なく捜査官の出世物語や恋愛シーンを多く!とかしないとだめかも
883奥さまは名無しさん:04/11/20 06:25:53 ID:???
CSIを放送してるのはWOWOWでテレビ東京はWOWOWから買って放送してるだけ
WOWOWで放送してるフレンズやSATCは878さんが言うように盛り上がってるから
やっぱ内容かなぁ
恋愛ドラマ、旦那がブラピと女性を中心に人気がある

ちなみにフレンズやSATCはキー局での地上波放送はしてない
地方局ではしてるけどね

テレビ東京以外のキー局では海外ドラマをやっても深夜が多い
視聴率が悪いから…
884奥さまは名無しさん:04/11/20 07:21:12 ID:???
SATC、地上波で放送したら、実況面白そうだな。
主人公のナレーションに野次入ったり、エロシーンで忙しかったり。
885奥さまは名無しさん:04/11/20 08:10:55 ID:???
CSI、100回記念で視聴率19%越え。
アメリカテレビ史に残る怪物番組になったかな?
886奥さまは名無しさん:04/11/21 01:21:36 ID:???
こう言っちゃ怒られるかもしれないけど
CSIって火サスとか土ワイに通じるところ多いと思うよ。
それに名取裕子とかの法医学ドラマだってあるわけだし(ターゲットは年齢層高いけど)
更に世界まる見えや仰天ニュース、アンビリーバボーみたいな米国犯罪者も受けてる。
だから、やりようによっては日本で浸透するはず。グロってほどグロくないし。
CSIって全然高尚なドラマじゃないもん。頭使うことないし、気楽に観れる。主婦向け。
テレ東がお昼に放送するのは結構いい線いってる気がする。
ホワイトハウスが受けずにBSに回される日本だもん。CSIが受けないわけない。
887奥さまは名無しさん:04/11/21 10:45:20 ID:???
>>884
あの内容じゃ放送できないな。フレンズも微妙だから。

女に受けにくいというか>CSI
ダメな原因はこれじゃない?
888奥さまは名無しさん:04/11/21 11:09:59 ID:???
>>886
怒るもなにも
CSIのほうが科捜研の女(沢口靖子)のパクリなのは知る人ぞ知る・・・
ネタ切れぎみのアメリカは日本のTV映画でネタ捜ししてるんですよ。
889奥さまは名無しさん:04/11/21 11:47:21 ID:???
>>888
日テレの警視庁鑑識班じゃないんだ。
890奥さまは名無しさん:04/11/21 11:54:54 ID:???
電波少年>サバイバー
ねるとん>あいのり>テンプテーション

リアリティショーもなんかパクっているような
891奥さまは名無しさん:04/11/21 12:26:27 ID:???
>>890

それらの番組は随分違うと思うけど。
892奥さまは名無しさん:04/11/21 12:31:33 ID:???
電波少年は普通にアメリカで放送しても受けそう
893奥さまは名無しさん:04/11/21 15:30:41 ID:???
CSIは「損傷の激しい遺体」のグロさより、ストーリー上のグロい展開が・・・。

一家惨殺とか、幼児性的虐待とか。後味悪い結末多すぎ。
後味悪い&救いが無いラストは、ERやザ・プラクティスにも多いし、
日本と違って、中途半端なハッピーエンドって少ないのが普通みたいだけど。

一番印象に残ってるのは、猫屋敷に住んでるオバアチャンを、
近所の幼い姉妹が、ボールペンで刺殺した事件かな。
これは日本の地上波コールデンタイムで放送出来ないと思ったよ。
894奥さまは名無しさん:04/11/21 17:08:33 ID:???
ブッシュに投票する椰子の多い国だから・・・
895奥さまは名無しさん:04/11/21 18:48:34 ID:???
日本だって昼間のメロドラマはストーリーがグロいよ。

>>887
いや、むしろおばちゃん受けするよ。CSIは。
編集をもうちょっとベタな感じにすれば尚良し。
本国だってCSIはティーンよりも中高年が観てるんじゃないの?
896奥さまは名無しさん:04/11/21 19:46:35 ID:???
法医学もの大好き。
ディスカバリー入ったのもそのせい。
この番組で初めて死体見た。
897奥さまは名無しさん:04/11/22 06:19:19 ID:???
>>895
おばあちゃんは無理でしょう
科捜研は主人公が女性で最後は必ず悪者が逮捕されて一件落着
それに渡る世間みたいな家族の不和や触れ合いをプラスしないとなー
898奥さまは名無しさん:04/11/22 06:47:30 ID:???
狙う層にとって親しみやすい出演者じゃないとまず人気でない
899Cowboy ◆sYaymPBg2I :04/11/22 08:53:10 ID:???
「後味が悪い」話だったら、ツインピークスとかXファイルとかもそうだったよね?
でもこの二番組は割と人気あったんじゃなかったっけ。

大体、日本で今勢いのある(必ずしも視聴率が高い、ではなく、DVDの売れ行きが
いいとか、ファンサイトが多いとか)アメリカの番組って何なのかな?24はスレの数
からみても人気があるのはわかるけど・・・。

>>898さんの言う通り、ストーリーよりもキャラ先行なのだったら、CSIの不人気は
わからないでもないかな。キャラクターの設定でいったらWaTの方が感情移入
できるというか、かなり人情モノが入ってるから日本ではうけるかも。(ただし、
行方不明になった人が「死んでしまう」話も結構あるから、後味は必ずしも良く
ない。)

これだけでは何なので、NBCのLAXとFather of the Prideは「事実上の打ち切り」
だそうだ。どちらもアテネ五輪の中継中死ぬほど宣伝していたのにぽしゃって
しまったから、NBCのお偉方は悔しいだろうなあ・・・。
900奥さまは名無しさん:04/11/22 09:04:24 ID:???
2時間サスペンスドラマ好きなおばちゃん層には、
「ジェシカおばさんの事件簿」「Dr.マーク・スローン」がピッタリ。
CSIはちょっと違うと思うよ。

LAXはやっぱりダメだったか>>899
901奥さまは名無しさん:04/11/22 10:58:15 ID:???
でも、今のオバチャン層は若い頃、今の若い人よりも海外ドラマ観てたはずなんだけどね。
ベン・ケーシーとかさ。なんで韓国ドラマだけにハマッてるのかようわからん。
902奥さまは名無しさん:04/11/22 11:08:49 ID:???
>>899
Medical(略)は生き残り組?
自分が納得する大団円で終わって欲しいなり。
ブルックリン74分署みたいな感じで。新・逃亡者だったらゴラァ!だ。

漏れのおかんはミステリ、サスペンス大好きだが、CSIは受け付けられなかった。
理由はグリッソムの趣味が嫌い(w

>>901
海外ドラマって女性向けというより男性向けな感じがするよ。コンバット、エアーウルフetc…
乙女の頃だったおばちゃんのハートをゲッツ!はしづらいかも…
子供時代の私はありがたかったですが。
903Cowboy ◆sYaymPBg2I :04/11/22 11:50:21 ID:???
Dr.マーク・スローン(Diagnosis Murderのことだよね?)はアメリカでもまさに
その世代をターゲットにしたものだ(ジェシカおばさん・・・と同じ)。

>>902 Medical Investigationはフルシーズンの注文があったそうだよ!

っていうか、おばちゃん層にウケないと視聴率はとれないのか?日本の
番組でも、視聴率上位にくるのはおばちゃん層向けの番組ばかりなの???
904奥さまは名無しさん:04/11/22 12:26:28 ID:???
>>903
若い子には恋愛が絡まないと受けないよ。
だから日本のドラマはそんなんばっか。
恋愛抜きのドラマを見るのはおばちゃん層ばかりというのが悲しい現実。

また日本で抜きん出て視聴率が稼げるドラマの代表が"渡る世間は鬼ばかり"だしねぇ
905奥さまは名無しさん:04/11/22 12:56:53 ID:???
NYPDの先週だったかの視聴率アップはジミースミッツ効果ですかね。
まだ人気あるとはビクーリですが米国じゃどんな位置付けにいるんでしょ?
TWWも見たいよ〜。

ピープル誌が選ぶ、「最もセクシーな男」16人 にも入ってるが

http://people.aol.com/people/galleries/0,19884,782685_782692,00.html
906Cowboy ◆sYaymPBg2I :04/11/22 12:57:03 ID:???
>>881に関連して、同じくブラッカイマー製作のCold Caseの放映権がケーブル局の
TNTに一話約140万ドルという価格で渡ったらしい。>>881の記事ではCSI:NYの
放映権が男性用のケーブル局SpikeTVに一話約200万ドルという値段でわたりそう
だ、とあった。今までの最高額は、SpikeTVが一話160万ドルで購入したCSI
(本家)の放映権だ。
ttp://story.news.yahoo.com/news?tmpl=story&cid=597&ncid=763&e=1&u=/nm/20041122/tv_nm/television_coldcase_dc
ちなみに、TNTは今は「ドラマのTNT」と自負していて、一日中NYPDブルー、
WaT、ER、Xファイル、L&Oなどの名作ドラマを再放送している。

>>904 ・・・恋愛が鍵なのならやっぱりThe O.C.だねぇ・・・。Desperate Housewives
みたいなものならおばちゃん層にもウケるかな???それともSatCの視聴者層
向けかなあ・・・。
907奥さまは名無しさん:04/11/22 13:36:38 ID:???
CSIにキムタクがゲスト出演すれば日本でも高視聴率間違いなしw
908奥さまは名無しさん:04/11/22 13:44:15 ID:???
>>907
絶対みないw
909Cowboy ◆sYaymPBg2I :04/11/22 14:00:51 ID:???
・・・キムタクとか泉ピン子が出ているCSI・・・観たくないぞ;;;

>>905 ジミー・スミッツ、来年はSWIIIもあるし、最近かなり露出度が高いね。
NYPDブルーの特出は、ニュースグループでも「必死すぎ!」と酷評のファンと
「ボビーカムバーック」と大盛り上がりのファンの二つにぱっくり分かれてた。
俺は後者で、不覚にもうるうるっときたクチ。

ザ・ホワイトハウスでは(一応ネタバレ注意)次の大統領かも、ということで
注目度が高いし、今また旬な感じだね。(一時よりちょっと痩せたし)
910900:04/11/22 14:32:55 ID:???
>Dr.マーク・スローン(Diagnosis Murderのことだよね?)

そうそう。結構面白いと思うんだけどなー。
でもNHKが打ち切ったってことは視聴率取れなかったんだろうね。
現在はCSで放送中。

>おばちゃん層にウケないと視聴率はとれないのか?

そーです。
お隣のテレドラ板の視聴率スレでも、定説でございます。
結局、若い層はテレビ以外の娯楽が多いから、
余程面白くないとテレビを見ないってことなんだと思う。
録画したら、視聴率に反映されないし。
スポンサー企業としては、若年層(購買意欲活発)にCM見せたいんだろうけどね。
録画せず、律儀に放映時間になるとテレビの前に座ってるのが、
オバチャン層のみ、ってことなのかな。

TWWの視聴率が持ち直してるのも、ジミー・スミッツ効果?
20位以内に顔出してるの久し振りだよね。
911900:04/11/22 14:48:23 ID:???
連投&スレ違いスマソ。

在米の方、石原裕次郎ってスター知ってます?
17年前に亡くなったんだけど。生きてたら70歳近いのかな?
この人の人生を描いた5夜連続のスペシャルドラマが、
とんでもない数字を叩きだしました。

水 23.6
木 20.8
金 21.1
土 25.7
日 28.0
────
計119.2

単位は%です。

日本では、オバチャン好みのドラマが受けると証明された形ですね。
今後ますます・・・。
ちなみに放送したテレビ朝日は、第1話の20%越えで、早くも祭り状態になり、
社長の一声で、社員食堂が終日全品無料になったそうです。
912奥さまは名無しさん:04/11/22 17:08:42 ID:???
>>903
やった〜!ニールおめでd!
913奥さまは名無しさん:04/11/22 22:15:34 ID:???
こういう24なら日本でも高視聴率間違いなし。

ジャック:藤岡琢也
テリー:長山藍子
キム:藤田朋子
ニーナ:泉ピン子
トニー:角野卓造
パーマー大統領:石坂浩二
シェリー:赤木春恵
メイソン:愛川欽也
ミッシェル:中田喜子
ケイト:沢田雅美
シャペル:井上順
キャリー:野村真美
DV男:三田村邦彦
ミゲル:えなりかずき
ポーラ:京唄子
ファヒーン:岡本信人
サイエド・アリ:前田吟
ピーター・キングスレー:宇津井健
リン・クレスギ:小林綾子
マイク・ノビック:伊東四郎
914奥さまは名無しさん:04/11/22 22:17:22 ID:???
>>913
激しく見たくねー(w
915Cowboy ◆sYaymPBg2I :04/11/22 23:15:04 ID:???
>>913 怖いもの見たさの部分も(ちょっぴり)あるぞ・・・;;;
>>911 石原裕次郎、当然知ってるさ!俺は高校と大学は日本で行ったから。
太陽にほえろも西部警察も観てたよ!

でも「弟」の成功は、やっぱりなんだかんだでキャストが凄いし(チョイ役まで
食指が動くメンツだもんなあ)、脚本はジェームズ三木御大だし、出演者の
熱意を感じるし、凄く納得できる。それともそれは俺が「おぢさん」世代だから
なんだろうか?(というか、「おばさん」はテレビ観てるのに、「おぢさん」達は
観ていないのか???)

だから脚本が良くて、出演者のメンツが良くて、テレビ局がPRに力を入れまくっている
番組なら視聴率はとれるってことだよね?だとしたらやっぱり「ザ・ホワイトハウス」
なんかは(少なくとも最初の数シーズンは)人気がでるのが当然だっただろうし、
「ザ・ソプラノズ」なんかもそうだね。字幕・吹き替えがどれだけ番組の明暗を左右
するかわからないけど、うまく宣伝すれば少なくとも上記二つの番組ぐらいは日本
でも人気がでる筈だったと思うんだよなー。

最近の新作で、「脚本が凄い!」って思えるものはあんまりみあたらないからなー。
「コンセプト」は素晴らしくても、良く書けてないと意味がないもんねえ。またアメリカ
のドラマブームが来て欲しいんだけど、ちょっと難しそうだね・・・ (´・ω・`)
916奥さまは名無しさん:04/11/22 23:18:02 ID:???
>>913
ニーナ=ピン子ワラタwwwww
917奥さまは名無しさん:04/11/23 01:07:19 ID:???
ピン子=シェリだろ。ぴったり
シーズン3のシェリ怖いよ
918奥さまは名無しさん:04/11/23 06:08:51 ID:???
>>915
ホワイトハウスは最初の数シーズンは脚本が良かったしかなりPRに力入れてたけど
難しくて理解できないという意見も多く(2ちゃんねるにも同意見多し)・・・
出演者のメンツはアメリカでは良いのかもしれないけど
映画に偏った日本から見れば過去のハリウッド俳優(ロブ・ロウはスキャンダルが祟ってるし・・・)
と日本で知られてない俳優が揃ってても印象薄いしなあ。
ホワイトハウスよりアリーやましてERの方が日本で人気が出た理由は
なんとなくわかるんだよな。
919Cowboy ◆sYaymPBg2I :04/11/23 11:33:33 ID:???
>>918 ザ・ホワイトハウスは英語の台詞の絶対量が凄いからなー。吹き替えも
かなり大変なんじゃないかとは思っていたけど・・・。

小ネタを一つ。舞台がどの町であるかを明らかにしている現在放映中の1700近い
番組の統計をとったところ、やはりカリフォルニアを舞台にしたものが圧倒的に多く、
続いてニューヨーク、そしてかなり離れてシカゴ、ということがわかったらしい。
ttp://news.yahoo.com/news?tmpl=story&u=/ap/20041122/ap_en_tv/tv_two_coasts_4

確かに、ちょっと前に比べて二極集中化が加速していると思うなぁ。面白いのは、
カリフォルニア、ニューヨーク以外の場所を舞台にしている番組(たとえば「パパには
ヒ・ミ・ツ」のデトロイトとか、「ザ・ホワイトハウス」のワシントンDCとか)は、その
舞台となっている場所では全国平均の二倍の視聴率を獲得できるんだそうだよ。

日本でも、その年の大河ドラマの舞台となっている地域では視聴率が高かったり
するんだろうかね。

>>899 LAX、完全に打ち切りなんだそうだよ・・・(「LAX、最後の離陸」という
記事が・・・;;;)
920奥さまは名無しさん:04/11/23 11:38:50 ID:???
>>919
>日本でも、その年の大河ドラマの舞台となっている地域では視聴率が高かったり
>するんだろうかね。

そうっぽいよ。
俺は石川県に住んでるけど、2年前にやった「利家とまつ」の視聴率は、
やっぱり石川県の方が関東よりも高いらしい。
母ちゃんがとってるアクタスって地元雑誌で読んだ。
そういやその雑誌は毎月のように特集してたなあ。
松嶋菜々子と唐沢寿明が来たときとかすげえページ割いてた覚えが。
921奥さまは名無しさん:04/11/23 12:29:21 ID:???
ゴジラも壊す所の地域の映画館の客入りは他の地域よりも
多いっていうしな。
922奥さまは名無しさん:04/11/23 13:42:53 ID:???
「HOMICIDE」のボルチモアなんかも、すんごい地元密着ドラマだったから
視聴率も相当だったと思われ。市長も出てたし。
 
ところでCSI:ですが、NYもテーマ曲はTHE WHOなんでしょうか?
これもWOWOWでやってほしいんだけど、ひょっとすると
「サード・ウォッチ」がとばっちりを食らって終了させられるんではないかと心配。
アメリカでも相変わらず視聴率取れてないんでしょうか?
923奥さまは名無しさん:04/11/23 17:47:49 ID:???
まあ
作品が作品だから・・・
924奥さまは名無しさん:04/11/23 20:27:15 ID:???
サード・ウォッチ・・・
まだしつこく続いてるけど中身が・・・言うまい

>>906
The O.C.
まだ日本で放送されてないのに目利きの間で
話題になってるから上陸したらうけるかもねぇ

Desperate Housewives
SaTCの視聴者層にはお洒落感が足りないかも・・・
925奥さまは名無しさん:04/11/23 23:45:06 ID:???
>>911
弟全く見てなかったけど、すごいな。
連続20%超えって最近のドラマじゃほとんどありえないのに。
926奥さまは名無しさん:04/11/24 00:07:58 ID:???
ロブ・ロウの医師物はあまり視聴率が良くないって
本当ですか?
927奥さまは名無しさん:04/11/24 00:10:13 ID:???
聖子ちゃんのドラマは30%だよ。日テレが10年ぶりにドラマで30の大台に乗ったんだから。
928奥さまは名無しさん:04/11/24 01:07:59 ID:???
without a traceもジェリー・ブラッカイマー製作か。
またある?
929奥さまは名無しさん:04/11/24 01:09:43 ID:???
スターゲイトってどうでしょうか?
930Cowboy ◆sYaymPBg2I :04/11/24 01:28:56 ID:???
>>926 ロブ・ロウはザ・ホワイトハウスを降板してからいくつか主演作を
もったけど、全部シーズン途中で打ち切りだ。 (´・ω・`)今シーズンのもそう。
>>922 サードウォッチは視聴率40位から50位ぐらいをうろついているね。内容は
わからないけど、NBCでもほとんどプロモを見なくなって、局があんまり力を
入れてないんだなーと思ったよ。裏番組にも強烈な番組があるわけじゃない
のにあの数字だから、仕方ないんだろうけどねえ。
ちなみに、CSI:NYのテーマソングはThe Whoの"Baba O'Riley"だそうだ。
>>924 O.C.にしてもLOSTにしても、こちらでの人気に翳りが見えてきた頃に
放映開始しても駄目だよね。やっぱり本国のファンと一緒に盛り上げて行ける
ようじゃないと・・・。「ツインピークス」とかそうじゃなかったっけ。
ところで、今一番「お洒落な」番組って何だろう。
>>928 「またある」の意味が良くわからないけど、今週の木曜日はサンクスギビングの
当日なのに、CBSはなんと、普段の番組のラインアップ(の新作)で行くそうだ!かなり
強気だね。
>>929 スターゲイトって、確か放映がケーブル局(SciFi)だと思うから、あんまり露出度は
高くないなあ。

このスレ、人いるんじゃないか!
931奥さまは名無しさん:04/11/24 06:08:41 ID:???
サードウォッチは過去に面白いと思ってた人が
がっかりするような内容だ
お洒落といえばファッション雑誌によくOCの顔が載ってるよ
OCとLOSTは早く放送開始してほしいね
932奥さまは名無しさん:04/11/24 08:35:46 ID:45tf88DJ
Network Primetime Averages:
Week of 11/15/04 - 11/21/04

RANK PROGRAM.....................................................................NET...............RATING/SHARE
1 CSI................................................................................................CBS......................19.2/28.0
2 DESPERATE HOUSEWIVES...........................................ABC......................14.7/21.0
3 CSI: MIAMI................................................................................CBS......................14.6/23.0
4 WITHOUT A TRACE............................................................CBS.......................12.8/21.0
5 E.R..................................................................................................NBC.......................12.6/20.0
6 SURVIVOR: VANUATU......................................................CBS........................12.0/19.0
7 EVERYBODY LOVES RAYMOND................................CBS.........................11.7/17.0
8 NFL MONDAY NIGHT FOOTBALL..............................ABC........................11.6/19.0
9 TWO AND A HALF MEN....................................................CBS........................11.5/17.0
10 CSI: NY......................................................................................CBS........................11.3/19.0
933奥さまは名無しさん:04/11/24 08:36:23 ID:45tf88DJ
RANK PROGRAM......................................................................NET.................RATING/SHARE
11 LAW AND ORDER:SVU....................................................NBC.........................11.1/18.0
12 LOST...........................................................................................ABC.........................10.6/16.0
13 CBS WEDNESDAY MOVIE SP(S)..............................CBS..........................10.5/16.0
14 APPRENTICE.........................................................................NBC..........................10.3/15.0
15 COLD CASE...........................................................................CBS.............................9.9/15.0
15 EXTREME MAKEOVER:HM ED-8P............................ABC.............................9.9/15.0
17 NCIS............................................................................................CBS..............................9.8/15.0
18 60 MINUTES............................................................................CBS..............................9.5/15.0
19 LAW AND ORDER................................................................NBC..............................9.4/16.0
20 CROSSING JORDAN.........................................................NBC..............................9.2/15.0
20 NFL MONDAY SHOWCASE............................................ABC..............................9.2/14.0

2位争いが熾烈ですね。

>>873
20位以下見られるところ知らないです。スミマセン。
934奥さまは名無しさん:04/11/24 10:26:30 ID:???
美しき日々の視聴率同なの。
教えて下さい。
935奥さまは名無しさん:04/11/24 10:47:22 ID:???
ここで聞くより、テレビサロン板かテレビドラマ板の視聴率スレで聞いた方が良いと思うよ。
936奥さまは名無しさん:04/11/24 12:00:56 ID:???
DHはもう2位固定になったね。
ERとWaTがここにきて僅差になってきたね。
ERが視聴者取り戻しつつあるのかな?
937Cowboy ◆sYaymPBg2I :04/11/24 12:13:01 ID:???
>>936 言いたかないが、WaTのファンフォーラム、ザ・ホワイトハウスの第三
シーズンのファンフォーラムみたいな雰囲気になってきたんだよね・・・。(まだ
「誰も知らない宝物」で、既に確立したメジャーな番組を必死で追いかけていた
頃の勢いがなくなってしまったということ)
あんまりいい兆候では・・・ないと思う。(俺も今年はあんまり盛り上がれてないクチ)
938奥さまは名無しさん:04/11/24 14:30:50 ID:???
>>Cowboyさん

スターゲイトはSciFiでしたね。ケーブルテレビ局でしたか・・・・
でも、アメリカのケーブルテレビで放送してる作品を日本の地上波(深夜)に流すとはすごいですね。
939奥さまは名無しさん:04/11/24 15:30:21 ID:???
遅レス、スマソ。

>>906
アメリカ国内のケーブル局に売る場合も、放映権料がこれだけ高いんだから、
海外マーケットへもさぞや・・・って思うんだけど。

かつて、関係者っぽい人が「人気ドラマの場合、億単位(1シーズン)」って言ってたけど、
本当のような気がする。
これだけ高いと、買えるのは有料チャンネル中心になるんだろうね。
940奥さまは名無しさん:04/11/24 16:06:11 ID:???
>>939
韓国ドラマも最初は安かったからテレビ局は
バンバン買ってたみたい。(特に民放BS局)
しかし冬ソナの大当たりで一気に高騰したと朝ピーに書かれてた。
5000万から8000万ぐらいだったかな?

…そんなに金かかるなら他の海外ドラマを購入して下さい。
941奥さまは名無しさん:04/11/24 21:05:08 ID:???
ERとWITHOUT A TRACEの争い、凄いなぁ…
942奥さまは名無しさん:04/11/24 21:35:31 ID:vWlXoKUC
Puffy AmiYumi が好発進らしいな
943奥さまは名無しさん:04/11/24 21:54:38 ID:???
873>>933
イエイエ、ドウモアリガトウ
944奥さまは名無しさん:04/11/25 04:08:46 ID:???
ダンラザー降板ですな
945奥さまは名無しさん:04/11/25 05:14:16 ID:???
>>940
他の海外ドラマはもっと高いと思われ
韓国ドラマは安くて視聴率がいいからそれは買うわな
946奥さまは名無しさん:04/11/25 10:53:19 ID:xapZqpiZ
韓国が高値で吹っかけだしたからもうピークだな
台湾や中国に移っていくだろう
947奥さまは名無しさん:04/11/25 11:11:00 ID:???
>>944
<米CBSテレビ>看板キャスターのダン・ラザー氏降板へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041124-00000026-mai-int

もう73歳だったんだね。
948Cowboy ◆sYaymPBg2I :04/11/25 12:23:17 ID:???
うーん、確かにそうだなあ>値段 放映権買うのも高い上に、吹き替えも
作らなきゃいけないんだもんなあ・・・。やっぱりこれじゃあアメリカのドラマが
日本で普通に見られる時代は過ぎたってことなのかも知れない・・・(涙)
(でもケーブル局製作のStargateをやっているなんて、やっぱり放映権が安かった
ってことなんだろうかね)

毎週恒例のL.A.タイムズの全番組視聴率だけど、上の方ではあんまり変化が
ない。(サードウォッチは今週は39位だった)(NYPDブルーはシーズン中最低の
視聴率で、45位・・・)。

びっくりなのは、超番狂わせでエミー賞の最優秀コメディ賞を受賞したFOXの
Arrested Development。108番組中78位だ。LAXなんかと変わらない・・・。
Desperate HousewivesとLaw and Order: CIの裏番組だから仕方ないんだろうけど、
もうちょっとなんとかしたってくれよ、FOX!
ちなみに、またもドベはWBのMountainだった。

>>942 うちのあたりのバスに大きな宣伝が!ちょっとびっくりしたよ。頑張って
欲しいねえ>Puffy
949奥さまは名無しさん:04/11/25 12:58:35 ID:???
>>942
Puffyの番組が高視聴率って本当の事だったんだ
てっきりいつもの過剰期待or過剰表現なんだろうと思ってた
950奥さまは名無しさん:04/11/25 13:07:42 ID:???
>Arrested Development

エミー受賞後のスピーチで宣伝してたっけ・・・。
なんか悲しいものが。
951奥さまは名無しさん:04/11/25 20:27:59 ID:???
日本は細木の番組が高視聴率です。
テレビ見る人には婆が多いってこと。
952奥さまは名無しさん:04/11/26 05:01:24 ID:???
DVD販売権と放送権を同じ値段で売りますよーってのは駄目?
953奥さまは名無しさん:04/11/26 12:27:39 ID:???
日本でアメリカドラマの放映権って高いのか?他の国に比べて遅いよ。
韓国、台湾より遅い。アメリカ映画の公開、DVD発売が遅いのは理解できるけど
海外ドラマンは何がダメ?

954奥さまは名無しさん:04/11/26 12:39:03 ID:???
出演者の知名度
955奥さまは名無しさん:04/11/26 12:54:11 ID:???
ゲーリー・シニーズのCSI:NYは、煽りまくればイケるかも。
956Cowboy ◆sYaymPBg2I :04/11/26 15:05:32 ID:???
海外芸能ニューススレにも書いたんだけど、イギリスの「アメリカからの輸入番組
ワースト10」の堂々トップに輝いたのは「ベイウォッチ」だそうだ。
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1100361628/416/
日本でこのランキングをやったら何が一位になることやら。

>>954 だとしたら、「スターゲイト」なんかを日本で放映しているのはなんでだろう?
やっぱり放映権が高くて採算がとれないってことなのかねー。まじで残念だね。
>>951 俺は実は六星占術は信じてる!嫁さんにのせられたんだけど。まじで
大当たりだから凄いよ〜。ただ、あれがテレビでウケるというのがわからんなあ。
宜保愛子ならわかるけど・・・)
957奥さまは名無しさん:04/11/26 16:52:10 ID:???
>>956
リチャード・ディーン・アンダーソンは「冒険野郎マグガイバー」の
マグガイバー役でつよ。日本の外ドラファンでは比較的知ってる人が
多いと思い松。

漏れは米国ではちゃんと終わって日本では打ち切りになった
ドラマを放送して欲しいなりよ。
プロファイラーとか、プロファイラーとかプr(略
958奥さまは名無しさん:04/11/26 20:18:04 ID:???
>>953
視聴率
本当に日本のドラマを放送した方がはるかにいいし
おまけもおいしい
959奥さまは名無しさん:04/11/26 21:04:29 ID:???
SG-1は面白いと思う人が(日本では)多いから放送してるんでしょ。
ツマラナイなら、打ち切りだよ!
960奥さまは名無しさん:04/11/26 22:43:36 ID:???
イギリスの「アメリカからの輸入番組
ワースト10」
6. "The Jerry Springer Show"

↑面白いけどすぐ飽きる。下品


>>958
ケブルはあまり関係ないじゃん。
961奥さまは名無しさん:04/11/26 23:58:30 ID:???
StarGateってアメリカじゃ人気ないの?

日本ではSeason6が半年前に終わって、Season7待ち・・・・
DVDもSeason2まででたが、なぜかSeason2で終わり。
962奥さまは名無しさん:04/11/27 00:20:39 ID:???
>>961
DVDシーズン2はプレミア値段ついてんだよな。
シーズン1はバーゲンセールで6000円だっつーのに。
漏れはAXNで録画したやつで我慢。
米国はシーズンガイドとか、TRPG用の本とか結構あって
人気あるもんだと思ってた。
963奥さまは名無しさん:04/11/27 00:23:21 ID:???
SG-1はイギリスで大人気だとか。
DVDもアメリカより早くに発売されたらしい。
964Cowboy ◆sYaymPBg2I :04/11/27 01:30:18 ID:???
リチャード・ディーン・アンダーソンかあ・・・。いや、アメリカでもマグガイバーで
伝説の人だけど・・・。それにしても「スターゲイト『なんて』」などという言い方を
するつもりはなかった。気に障ったらごめん。

そういう感じの「ネームバリュー」が必要なんだったら、今ならやっぱりホビット
効果のLOST、「メルローズ・プレイス」と「ロイス&クラーク」のDesperate Housewives、
「翼をください」のThe O.C.、「プラクティス」のMedical Investigationあたりって
ことだね。Cold CaseとかWaTなんかは、ブラッカイマー作品でもフランチャイズ
じゃないから、その点でちょっと弱いかな。

ヨン様見たさで九人負傷って、アメリカのドラマのスターでそこまで人気が出る
なんて今じゃ考えられないかねえ・・・。
965奥さまは名無しさん:04/11/27 01:40:41 ID:???
>>963
DVDはUK版のほうが早く発売されるよ。
966奥さまは名無しさん:04/11/27 02:03:14 ID:???
>>964 おばさんファンがつきそうな人、だれかいる?いなきゃダメだね。
967奥さまは名無しさん:04/11/27 02:05:26 ID:???
>>948
>(でもケーブル局製作のStargate
STARGATE SG-1 はMGM制作ですよ。
ケーブル局のSCI-FIチャンネルは放送しているだけ。
MGMにしてみれば、制作費を回収する為にも、海外にも売るでしょう。
968奥さまは名無しさん:04/11/27 02:09:43 ID:???
>>963
アメリカはケーブル等で何回も放送されるからDVD化は遅い方だね。
イギリスは地上波のチャンネルが少ないし、最近は衛星でチャンネルが増えたけど
衛星は受信設備を別に持たないとダメだから、ビデオソフト化やDVD化の方が
進んでいる。
969Cowboy ◆sYaymPBg2I
>>967 なるほど。ネットワーク局に拾われなかったのが不思議だねえ>Stargate
>>966 アンソニー・ラパーリアはどう?エリック・クローズとか。恋愛モノじゃないと
ダメなんだっけ・・・