【CS放送開始】ナイトライダー10【DVD発売】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1KNIGHT RIDER
ナイトライダー。
陰謀と破壊と犯罪の渦巻く現代に蘇る正義の騎士。
ドリームカー・ナイト2000と共に、法の目を逃れる犯罪者達を追う
若きヒーローマイケルナイト。人は彼を「ナイトライダー」と呼ぶ…

過去スレ・最新情報等は >>2-10 あたりに
2KNIGHT RIDER:03/10/19 10:50 ID:???
■前スレ
ナイトライダー9 復讐の時限爆弾を探せ!
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1061420488/

■過去スレ
ナイトライダー8 ナイト2000水上爆進!(未HTML化)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1055668537/
ナイトライダー7 激闘!善と悪2台のナイト2000(未HTML化)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1050912527/
ナイトライダー6 重戦車砲撃網大突破!(未HTML化)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1042247177/
■■■ナイトライダー5 強敵!赤い殺人カー■■■
http://tv.2ch.net/tv2/kako/1035/10355/1035583248.html
・・・・■■・・ナイトライダー4・・■■・・・・
http://tv.2ch.net/tv2/kako/1030/10301/1030170228.html
新ナイトライダー
http://tv.2ch.net/tv2/kako/1021/10218/1021830662.html
ナイトライダー
http://tv.2ch.net/tv2/kako/963/963477756.html
ナイトライダー(上のスレに途中から同化)
http://tv.2ch.net/tv2/kako/965/965931009.html
3KNIGHT RIDER:03/10/19 10:51 ID:???
■関連現行スレ
ついに完成、ナイト2000 ! @顔文字板
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/kao/1021983773/
誰か、ナイト2000作ってください @未来技術板
http://science.2ch.net/test/read.cgi/future/1030030217/
アニオタはナイトライダーに @おたく板
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/otaku/1046952431/
ナイトライダー系プラモ @模型
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1057923059/
ナイトライダー.NET @プログラマー板
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/prog/1063666007/

■関連サイト
スーパーチャンネル
http://www.super-ch.com/
ナイトライダーファンの要望に応えてくれた素晴らしいテレビ局です。
スターチャンネルと混同しないように気を付けましょう。
4F.A.Q.:03/10/19 10:52 ID:???
Q1.スーパーチャンネルでついに放送すると聞きましたが詳細は?
A1.11月10日22時55分から放送されます。11月は月曜から金曜まで連日放送し、
さらに月曜から金曜に放送した5話分を土曜14:00からまとめて再放送とのこと。
今年は第1シーズンと第2シーズンからの26話の放送が予定されています。
来年以降の放送予定は不明です。第3シーズン以降の放送を要望しましょう!

Q2.ナイトライダーのDVDが販売されるそうですが?
A2.11月27日に特攻野郎Aチームと共に発売されます。2枚組で計6話収録、5980円です。
ところが発売元のユニバーサルは、当初の発表を撤回し日本語吹き替えをカットしてしまい
字幕だけにしてしまいました…
ttp://www.tanomi.com/shop/dvd/items01075.html

Q3.映画化って本当ですか?
A3.もしかしたら来年に新テレビシリーズか映画が制作されるかもしれません。

Q4.れがしぃとは何?
A4.アメリカで発売されたナイトライダーガイドブック「Knight Rider Legacy」に習って
このスレの一部住人が製作しようとしている同人誌。ちなみにこれが本家。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/detail/glance/-/english-books/0595239102/ref%3Dbr%5Fed%5F4569%5Ftop5%5F1%5F7/249-6382460-2208341
5主要キャラ解説その1:03/10/19 10:53 ID:???
■マイケル・ナイト[Michael KNIGHT/David HASSELHOFF] (CV…ささきいさお)
刑事として職務執行中、犯罪者に銃撃され死にかけるが、ナイト財団を率いる富豪
ウイルトン・ナイトにより命を救われる。ところがどっこい、勝手にIDを消されて
顔を整形され、ホットな改造車ナイト2000を駆使して犯罪捜査をするよう今際の際に
託されてしまう。天然パーマとイヤッホーの名人。

■キット(KITT)[Knight Industries Two Thousand/William DANIELS] (CV…野島昭生)
ナイト財団の技術力を結集して作られたドリームカー。マイケルのお守りを仕事とする。
要するに飛んだり跳ねたり喋ったりする車。ボディがナイト2000で、それを統括する
コンピュータがKITTとされるが、正確に呼び分ける者は少ない。

■カール(KARR)[Knight Automated Roving Robot/Peter CULLEN, Paul FREES] (CV…麦人)
KITTのプロトタイプでお兄さん。自己保存欲が強く、おイタが過ぎるので放置されたが、
悪党二人組と共に財団から脱走した。一度爆発してお釈迦になったように見えたが、
自分を打ち捨てた財団とマイケルへの恨みを晴らすべく復活する。けれども結局KITTとの
一騎打ちに敗れバラバラにされてしまう可哀想な奴。
6主要キャラ解説その2:03/10/19 10:54 ID:???
■デボン・シャイヤー[Devon SHIRE/Edward MULHARE] (CV…中村正)
第二次大戦で鳴らした特攻野郎。ウイルトン・ナイトとは旧知の関係である。
本来ナイト財団の代表はマイケルだが、悪党との格闘のみが取り柄のマイケルに
そんな重責がこなせるわけもなく、事実上の財団運営は彼によってなされている。
その結果、マイケルの上役然としている。少なくともファンの間では、彼は死んでいない。

■ボニー・バストー[Bonnie BARSTOW/Patricia McPHERSON] (CV…小山茉美)
ナイト2000製作メンバーの一人。KITTのメカニック担当その1。一時的に研究のため
大学に引きこもるが、KITT可愛さのあまり現場に復帰する。

■エイプリル・カーチス[April CURTIS/Rebecca HOLDEN] (CV…潘恵子)
KITTのメカニック担当その2。ボニーの代役に過ぎないが、彼女の居ぬ間にKITTに
あれこれ機能を追加する。

■レジナルド・コルネリウス3世(RC3)[Reginald CORNELIUS 3/Peter PARROS] (CV…水島裕)
シカゴのストリートアベンジャーとして、独自に治安維持にあたる日々を送っていたが、
装甲車ジャガーノートにKITTがコテンパンにされた際に、優秀な修理工を集めた功績を
買われ財団入り。自称メカニックの天才だが、トレーラーの運転手としての仕事が多い。

■ガース・ナイト[Garth KNIGHT/David HASSELHOFF] (CV…有川博)
ウイルトン・ナイトの放蕩息子。財団代表者の地位と顔をマイケルに奪われたのを恨み、
ゴライアスなる馬鹿でかいトレーラでマイケルに挑んだ。
7奥さまは名無しさん:03/10/19 11:30 ID:???
8奥さまは名無しさん:03/10/19 11:48 ID:???
     _____
    ///////////ヽ,,
   f メー-----ー弋メヽ
   ト| ___ ____ ____ .|ミミ|     ______________
   ト|_,,,,,,__メ __,,,,,,_ |ミミ|   /長いテンプレ貼りを伴ったスレ立てお見事であった。
   f|.-=・=H-=・=~iー6}リ < しかし英文OPがなくなってしまったのは如何なものか?
    'ヒ______ノハ、_____ノ !!|   | 苦言を呈しておきたいところだが、おそらく改行規制に
    f  _, ,ム、、_   ./    \抵触したのであろう……
    ヽ ィ-==ー-i, ,ノ 人      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     \,____// /~丶_
      人,_____/ /   \
     /|_/又 \ /
9奥さまは名無しさん:03/10/19 17:43 ID:???
Knight Rider.
A shadowy flight into the dangerous world of a man who does not exist.
Michael Knight- A young loner on a crusade to champion the cause of the innocent,
the helpless, the powerless, in a world of criminals who operate above the law.
10奥さまは名無しさん:03/10/20 00:22 ID:???
で、我等がAチームのDVDは吹き替え大丈夫なんかのぅ。
11奥さまは名無しさん:03/10/20 00:57 ID:???
まずは前スレ消費しよっ
12奥さまは名無しさん:03/10/20 15:10 ID:???
13奥さまは名無しさん:03/10/20 16:58 ID:???
キットがジャンプするシーンには、未だに説得力が無い
ジャンプ台の無い走行中のジャンプには、足をバウンドさせる事を容易に推測できるが
数メートルレベルの高いジャンプをするには、想像を絶する反動があるはず
首を痛めるのは必至と言えるだろうね
しかも、明らかに停車中でしかも、前後を障害物が挟んでいる時でも
かなりのジャンプなうえに、前方へ進んでいる
2t近くある車体にこれだけの曲芸をさせるには、想像を絶するエネルギーが必要なはず
まず間違いなく乗っているマイケルはタダでは済まないのも、今更言うまでもなく容易に推測できるだろう
14奥さまは名無しさん:03/10/20 18:14 ID:???
  彡  ノW \从/V  W \   ミ
  (  ノ        |      ノ \)
  ∩V      、、 |       >V7
  (eLL/ ̄ ̄\/  L/ ̄ ̄\┘/3)
  (┗(      )⌒(      )┛/
   ~| \__/ |  \__/ |~     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    爻     < |  ;     爻    <  そのための、レーザー拘束システムです。
    ~爻     \_/  _, 爻~     \______
     ~爻__/⌒ ̄ ̄ ̄~~ヽ_ 爻~
     /    ー ̄ ̄\_ ̄\
  _一‘     < ̄ ̄\\\J
<\       ー ̄ ̄ヽ_ヽJ   ̄\_
  \     _ニニニヽ )       ~\
   \  _/⌒|\ ヽ_~~ ~⌒\_
  __/~    V \_|     ~\_
15奥さまは名無しさん:03/10/20 22:04 ID:???
忘れたのかね、マイケルが常人とは違うという事を。
彼は「体が丈夫」なのだよ。

「体力だけがとりえ」とも言うけどねー。
16奥さまは名無しさん:03/10/20 22:39 ID:???
ヘッドレストが無かったら首をやられてますね。
17奥さまは名無しさん:03/10/20 22:59 ID:???
既に首の骨は流動体なのかも
自由自在に曲がるのさ
18奥さまは名無しさん:03/10/21 00:32 ID:???
>>14
レーザー拘束システムってマジ?

どうでもいいが
そんなもんがあれば余計に体に与える影響は計り知れなくなる
あの狭い空間では、反重力でも利用した衝撃吸収フィールドのようなものが無ければ
間違いなく致命傷を負うことになる
19奥さまは名無しさん:03/10/21 01:09 ID:???
だからジャンプ後に「ホゥッ(痛った〜い)」って叫んでるんだよ
20奥さまは名無しさん:03/10/21 01:12 ID:???
>>18
壁|∀・) マジダヨ
いくつかのサイトでも解説載ってるヨ
21奥さまは名無しさん:03/10/21 07:57 ID:???
話題を区切って悪いが
DVDの日本語吹き替え音声ってそもそもTV版と同じだったんだろうか?
適当な声優使ってやろうとしたけどTV版のイメージに合わないって理由で止めたって事ない?
22奥さまは名無しさん:03/10/21 08:21 ID:???
>21
小山さんは当初、出演情報にDVDの件も載せてたよ。
もっとも、ユニバーサルから報告されてる訳じゃなさそうだから、
思い込みとかで出演情報を載せてた可能性もあるけど。
23混沌@出張中:03/10/21 13:15 ID:???
会社からだと書き込める………w

DVD、マジで英語オンリーなんですね ∧||∧ 
ってことは、パイロット版以外はわざわざ字幕を新規作成?
そっちのほうが手間じゃないのか、おい。



ここで「字幕:戸田(以下自粛)」だったりしたらもう(ry
24奥さまは名無しさん:03/10/21 13:38 ID:???
ぶっちゃけ
字幕など数人の組織で出来たりするだろ
25奥さまは名無しさん:03/10/21 19:38 ID:???
字幕があるなんて書いてある?
26奥さまは名無しさん:03/10/21 20:14 ID:???
「キット、加速噴射だ!」
27奥さまは名無しさん:03/10/21 21:00 ID:???
>>23
字幕なっちなら買いますとも! ええ、ネタのために!!


《……マイケル、何故泣いているんですか?……》
28奥さまは名無しさん:03/10/21 21:11 ID:???
DVDって字幕もない英語のみなの?
29混沌@出張中:03/10/21 21:47 ID:???
規制解除キタ(AA略

>28
そ、それだったら国内で販売する意味ない(汗
30奥さまは名無しさん:03/10/21 21:54 ID:???
そうかぁ
欲しいと思ったんだが
31奥さまは名無しさん:03/10/21 23:21 ID:R4jFfSS5
あげるよ
32あう使い:03/10/21 23:23 ID:???
なんで?
33奥さまは名無しさん:03/10/21 23:23 ID:???
放送当時の翻訳は誰だったんだろう・・・ビデオはあるが、スタッフロールを
切って録画してあるのでわからん・・・。
34アグネス:03/10/22 00:17 ID:???
>>1さん、スレ立て&テンプレ貼りお疲れ様です。

>>33
当時の翻訳は平田勝茂さんですよ。

今回の件で、発売元が吹替え版の重要性を
痛感してくれればいいんですけどね……。
35混沌@出張中:03/10/22 00:29 ID:???
>34
おお、さすがはKRスレ随一の生き字引、アグネスタン

平田氏は、確か映画板のどっかのスレで、「アクションドラマに
ふさわしいてきぱきしたセリフ回しがgood」みたいな誉め方されてて、
しかも適例としてナイトライダーが挙げられてて、嬉しかった記憶が
ありまつ。でもどのスレだったかすっかり忘れたw
(戸田なっちの比較対象としてだったかな?今度探してみよう)


とりあえず皆でユニバーサルに陳情メール送るだ!と思ったんですが
ユニバーサル・ピクチャーズ・ジャパンは公式サイトを開いていない
んですねえ………くそー。
36KARR-01:03/10/22 01:40 ID:???
今某サイトさんの掲示板に管理人さんが発売元に日本語音声収録無し変更に
付いて尋ねたらしく、その解答が載ってますた。

日本語音声はやっぱり...無し。
でも映像はアメリカで放映されたものを使うので吹替え版でカットされていた
部分も入るそうな。パチパチ。

ま、それならそれでKARR-01的には良しとしませう。
でもそれで字幕がなかったりしたらそれはそれでネタ的グッズコレクションの
一つに仲間入りでつな。
37KARR-01:03/10/22 01:41 ID:???
今某サイトさんの掲示板に管理人さんが発売元に日本語音声収録無し変更に
付いて尋ねたらしく、その解答が載ってますた。

日本語音声はやっぱり...無し。
でも映像はアメリカで放映されたものを使うので吹替え版でカットされていた
部分も入るそうな。パチパチ。

ま、それならそれでKARR-01的には良しとしませう。
でもそれで字幕がなかったりしたらそれはそれでネタ的グッズコレクションの
一つに仲間入りでつな。
38KARR-01:03/10/22 01:43 ID:???
二重カキコだ...。(lll゚д゚)デドー

あ、遅くなりますた。
>1さん乙!
39奥さまは名無しさん:03/10/22 02:27 ID:???
字幕すら無いのにいらねぇよ
40奥さまは名無しさん:03/10/22 03:38 ID:???
こんどのDVDは日本語吹き替え無しの代わりにノーカット版らしいな。
嬉しいんだか悲しいんだか・・・
41奥さまは名無しさん:03/10/22 07:18 ID:???
吹き替えがない以上ナイトライダーではなく、KNIGHT RIDERだな。

洋画と異なり、海外のテレビシリーズにおいては吹き替えが重要な要素であることを
ユニバーサル社は全く理解していないようだな。日本におけるマーケティングリサーチが
全くなっておらん。
42奥さまは名無しさん:03/10/22 09:52 ID:???
ほぅほぅ ノーカット版なら買う価値はあるかも。
つっても日本の放送はほとんど知らんから有り難味もあまりないのだが・・・

スパちゃんはぶった切りまくりで放送すること間違いなしだからなー

ノーカット英語と継ぎはぎ日本語付き、今夜の料理はどっち?!
43混沌@出張中:03/10/22 10:53 ID:???
まさか………

「スパチャンで放映するから、吹き替え版入れなくてもだいじょぶだろー」

なんつう安直な考えなんじゃあるまいなユニバーサル。
44代理:03/10/22 11:36 ID:???
ガーン(AAry
45奥さまは名無しさん:03/10/22 11:48 ID:???
予約…キャンセルしようかな…
スパチャン導入反対された私の唯一の慰めだったのに
野島さんじゃないなんて酷い
46奥さまは名無しさん:03/10/22 12:28 ID:???
ノーカットと言っても過度の期待は禁物。
何十分もカットされてるわけじゃないんだし・・・・。

何か元気の出るような明るい話題がほしいな。
47奥さまは名無しさん:03/10/22 13:03 ID:???
48奥さまは名無しさん:03/10/22 13:08 ID:???
ヒストリーで番宣だけ見れたYo。・゚・(ノД`)・゚・
49奥さまは名無しさん:03/10/22 14:37 ID:???
DVD予約キャンセルしますた。
なんとかスカパー加入を家族に許してもらえたから、
あとは自分の貯金でDVDレコーダー買いまつ・・・。
50奥さまは名無しさん:03/10/22 14:40 ID:???
グッズコレクターの人にとってはレアなアイテムでラッキー?
51奥さまは名無しさん:03/10/22 15:09 ID:???
必ず
日本語入ってない!
などとクレーム付けて問題起こすヤツがいそうだな
裁判まで起こしたりして
52奥さまは名無しさん:03/10/22 18:53 ID:???
>>43
つーか吹き替えの日本語音声がズタズタにカットされているものしか残っていないから使わないのでは?
日本語版を作った時のマスターテープは処分されてしまったらしいし、再放送用にテレビ局に貸し出すフィルムと一緒に日本語音声テープも、1980年代に入ってカットして、そのカットした部分は捨ててしまったみたいだし。
(放送時間枠に合わせてカットして放送……カット部分を修復して返還、という作業をそれぞれのテレビ局でやっていたのだが、これだとテープが傷むからね。だから、番組配給会社の方であらかじめカットしておくようになったらしい。)
53奥さまは名無しさん:03/10/22 19:08 ID:???
>>51
社員ですか?
54奥さまは名無しさん:03/10/22 19:23 ID:???
海外版DVD買った方がよくないか?
55奥さまは名無しさん:03/10/22 20:01 ID:???
>>54
日本語字幕が無くても良ければその方が良いでしょう…
56奥さまは名無しさん:03/10/22 21:07 ID:???
>>52
うそつけ!マスターテープが処分されるはずないだろ!
57奥さまは名無しさん:03/10/22 21:14 ID:???
日本語無しか・・・買おうと思ってたのになぁ
58奥さまは名無しさん:03/10/22 21:17 ID:???
抵抗は、無意味だ。byユニバーサル・ジャパン
59奥さまは名無しさん:03/10/22 21:22 ID:???
かなりの人が購入を考え直しているでしょう
全話BOX発売なんて話は銀河の彼方へ飛び去ってしまいました
だってこのDVDは売れないから
60奥さまは名無しさん:03/10/22 22:07 ID:???
実はユニ社の人が海外版DVDを買ってそれに字幕つけただけだったり?w
61奥さまは名無しさん:03/10/22 22:12 ID:???
>>60
その可能性大と見た。
62混沌@出張中:03/10/22 22:15 ID:???
DVD………買うよ。
ただし予約まではしないけどさヽ・゚・(ノД`)・゚・

いいんだ!我々にはスパチャンがあるうぅぅぅぅ!!!! 


↑諸般の事情で加入出来ない人にはごめんなさい
63奥さまは名無しさん:03/10/22 22:56 ID:???
(´-`).。oO(どうせ字幕なら全部DVDにしる!!! で、何話分ありまつか?
64奥さまは名無しさん:03/10/23 00:09 ID:???
>>56
はぁ?
多くの作品で、日本語版を製作した時のマスターテープどころか、テレビ局に貸し出す方のテープが複数セットあった物は1つだけ残して、あとは処分されてしまっていますよ。
そのほとんどは、バブル景気が膨らんでいった1980年代のことです。
処分されてしまった理由は、保存する為の場所を確保し続けるのにお金がかかり過ぎるからです。バブル期には地価が高騰し、倉庫を確保するのが大変になりましたからね。

例えば、最近NHK教育テレビで再放送されているサンダーバード。
最近ではDVDが発売されていますが10年以上前に発売されたLDの時でさえ、本放送時にはきちんと存在していた日本語音声の一部がカットされていて入っていません。
あるいは、日本では「宇宙大作戦」のタイトルで放送されていた「スタートレック」。これも10年くらい前にLD化された時には、日本語音声の一部がカットされていて入っていませんでした。
他にも同じ10年くらい前にLD化された「スパイ大作戦」や「タイムトンネル」等々。どれも本放送の時にはあったハズの日本語音声の一部がカットされていて入っていません。

もしもマスターテープが処分されていないのであれば、少なくとも日本語版製作時の状態で収録できたハズでしょう?それが出来ないのはなぜか?マスターテープが残っていないからですよ。
65奥さまは名無しさん:03/10/23 00:10 ID:???
・・・漏れも予約はしない。
どっかで安くなってからDVDゲトすりゃいいさって程度だな、こりゃ。
66奥さまは名無しさん:03/10/23 00:14 ID:???
>>64
まともなレスを返すつもりなら「はぁ?」は止めようね。
67奥さまは名無しさん:03/10/23 00:15 ID:???
スパチャン放送開始までユ社を叩くスレになりました。
68奥さまは名無しさん:03/10/23 00:15 ID:???
ネットで流れてるのをダウソしたほうが早いよ
タダだしね

nyやMXじゃないけどネ申がいるよ。漏れはそこからもらってる。全話そろうのも
近いね
69奥さまは名無しさん:03/10/23 00:27 ID:???
>>68
そんなに大きな声で言っちゃダメダメ
コソーリね
70奥さまは名無しさん:03/10/23 00:29 ID:???
>67
叩かれても文句を言えないだろ、今回は。
71奥さまは名無しさん:03/10/23 00:39 ID:???
何故字幕のみで厳選(←誰が選んだんだか)6話のみにしてしまうのか、
訳わかりませんね。ユニバーサルの気まぐれ?ただなんとなく?
72奥さまは名無しさん:03/10/23 00:44 ID:???
まさかユ社は、11月からのスーパーチャンネルの放送を録画して
放送後にそれをDVD化して売るつもりじゃあるまいな……
73奥さまは名無しさん:03/10/23 01:31 ID:fZFbeIiU
>>64
吹き替えの契約に放送使用限定となっていたからじゃないの?
商品として販売するとなると印税とか絡んでくるから大変なんだよ。
74奥さまは名無しさん:03/10/23 01:47 ID:???
日本語吹替え版の権利問題でこじれたってほうが濃厚な気が・・・・。
一部カットされて音声が残って無いとしても、最悪そのまま
「一部音声無し」で発売出来るし。

権利持ってるのどこぉ〜?ファンのためになんとかシル!
75奥さまは名無しさん:03/10/23 06:12 ID:???
>>74
>一部カットされて音声が残って無いとしても、最悪そのまま
>「一部音声無し」で発売出来るし。
そういう形で発売して、熱狂的なファンからの抗議の手紙や電話で大変な目にあった会社を知っている。
「スタートレック」のLD-BOXを出したパイオニアLDC社。
最近では「プリズナー No.6」のDVD-BOXを出した東北新社。
特に「プリズナー No.6」のDVD-BOXの時は、この板のスレでも騒ぎになっていたよ。
また、パイオニアLDC社は、スタートレックのLD-BOX Vol.1を出した直後に苦情の電話と手紙が殺到したため、Vol.2以降の発売を中止しようとした。
76奥さまは名無しさん:03/10/23 09:55 ID:???
ツーかさ、やめちゃえばいいんだよ。うっせーファンの抗議があるくらいなら。
発売してやっただけでもありがたがられて当然なのに、何を勘違いしてやがんだ!
ファンが一丸になれば何かを動かせると信じている鬱陶しいのがいるんだろうな。
あーヤダヤダ。スパちゃんもやめちゃえよ(アヒャヒャヒャ
77奥さまは名無しさん:03/10/23 09:58 ID:???
今76がいいことを言った!!
78奥さまは名無しさん:03/10/23 10:45 ID:???
最初から日本語なしなら諦めもつくのにな…
期待させといて落とすなんて酷いよ
ってことで、DVD予約キャンセルしますた

>>72
いっそそれでもいい(w
スパチャン見られないから_| ̄|○
79奥さまは名無しさん:03/10/23 14:17 ID:???
ゆにばーさるのばか
80奥さまは名無しさん:03/10/23 14:24 ID:???
>71を読んで気づいたが、DVDの6話は誰が選んだんだ?
ファン投票でもやってた?
知らなかったよママン.....
81奥さまは名無しさん:03/10/23 17:53 ID:???
マスターテープは夢の島あたりで土に帰ってるだろうよ。
82ユニバーサル社員:03/10/23 22:06 ID:???
>>80
俺。
83奥さまは名無しさん:03/10/23 22:07 ID:???
マスターテープ保存するなら俺の部屋貸したのに_| ̄|○
84奥さまは名無しさん:03/10/23 22:09 ID:???
>>80
もしファン投票があったなら、投票したい話があったのに・・・_| ̄|○
85奥さまは名無しさん:03/10/23 22:15 ID:???
DVDなんてどうでもいい。
アメリカで発売された公式サントラ出してくれ。
86奥さまは名無しさん:03/10/23 22:28 ID:???
>>78
買えよ!たかが6000円位…
87奥さまは名無しさん:03/10/23 23:30 ID:???
>86
個人の自由でしょ。
あなたにとっては「たかが」でも、他の人にとっては違うこともあるんよ。
88奥さまは名無しさん:03/10/24 00:26 ID:???
>86
自分、非スパチャン対応ケーブル加入済みで
スカパーと重複で無駄だと家族に反対された者なんで…
自分で金出す言ってもダメだったんだよ。・゚・(ノД`)・゚・。
89奥さまは名無しさん:03/10/24 00:55 ID:???
アメリカでサントラが出てるって話があるのに何でアマゾンで引っかからないの?
ネタ?
90奥さまは名無しさん:03/10/24 03:13 ID:???
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
91奥さまは名無しさん:03/10/24 06:29 ID:???
キャラの新型KITTやっと売ってたYo
92奥さまは名無しさん:03/10/24 07:35 ID:???
マスターテープは捨てていません。
93奥さまは名無しさん:03/10/24 07:41 ID:???
>>89
ヤフオクにはでていた。例のエアウルフとのカップリングとは別物。

詳しくはナイトライダーグッズ評論家のKARR-01たんにお尋ね下さい。
94奥さまは名無しさん:03/10/24 09:55 ID:???
比較的安価でFRPボディワークのワンオフを
やってくれるとこを見つけたよ。
マジで5ナンバー枠のKITTを注文しようかな。
95奥さまは名無しさん:03/10/24 14:48 ID:???
カンバレ
96奥さまは名無しさん:03/10/24 15:41 ID:???
本物改造レプリカオーナーから見た5ナンバーレプリカってどうよ?


邪道ですか、そうですか。
97奥さまは名無しさん:03/10/24 15:51 ID:???
日本の車環境に合わせたダウンサイジングって事でいいんじゃないかな〜。
ベース車輌との兼ね合いもあるから、本物と相似形にはならないのかも
しれないけど、なるべく本物に近い造型にしてホスィ。
98奥さまは名無しさん:03/10/24 20:21 ID:???
>>87
お前に逝ってね〜よ
99奥さまは名無しさん:03/10/24 21:33 ID:???
(´Д`;)ハァハァしてΣ(゚д゚lll)ガーンと気がついた

FRPボディは新造を被せるので、元の形はほとんど関係ないが、
フロントウィンドの傾斜や形ばっかりはどうしようもなかった・・・

ロードスターじゃムリぽ _| ̄|○


誰か旧型スープラでやろうという香具師はいないか?
100奥さまは名無しさん:03/10/24 22:19 ID:QY2Sv+Hg
いまテレビ東京でやってる番組で野島さんの声が!
101奥さまは名無しさん:03/10/24 22:21 ID:???
>>100
ひげのおじちゃんの声だね。ジョセフ・スティグリッツさんだっけ?
102奥さまは名無しさん:03/10/24 23:15 ID:???
どうせスパチャンでやるんだから、わざわざDVDなんて買う必要ないだろ・・・
自分でDVDに焼いたほうがいいよこれなら。
103奥さまは名無しさん:03/10/24 23:21 ID:???
スパチャンの画質は・・・(自主規制
104奥さまは名無しさん:03/10/24 23:23 ID:???
>>100
一瞬「朝まで生討論」みたいな生放送かとオモタ。
105奥さまは名無しさん:03/10/25 00:03 ID:???
>>103
ハッキリ言ってくれ。
ナイトライダーのためにスパチャン加入したんだ。
今まで見たことないから教えてくれ〜。
106奥さまは名無しさん:03/10/25 00:10 ID:???
>>100
野島氏の声を聞くために途中から見てたけど番組自体はよくワカランかった・・・・
107奥さまは名無しさん:03/10/25 00:21 ID:???
スパチャンに限らず、スカパーは画質が・・・(ry
108奥さまは名無しさん:03/10/25 00:25 ID:???
>>105
Ch  チャンネル名      周波数(GHz)  映像(MPEG-2 TS)       音声(MPEG Audio Layer-2)
                            Size     BitRate(kbps)   SupRate(kHz)  BitRate(kbps)
360  スーパーチャンネル  12.408      480*480   3249         48         256

ttp://219.103.130.65/~kano/bit/perfect.htmlより抜粋

DVDに焼く価値があるかどうかは各自の判断でよろすこ。TVKの映像と比べてのはっきりと分かる色の薄さ。
スタートレックヴォイジャーをTVKで初めて見た時ショックだったもん。制服はあんな色だったんだぁ!ってw
個人的な感想としてはランダムアクセスが出来るということぐらいしかDVDの良さはないな。
録画能力の画質で言えばS-VHSで十分。
109奥さまは名無しさん:03/10/25 00:36 ID:???
>>108
すごくわかりやすいw>ヴォイジャーの制服の色
110奥さまは名無しさん:03/10/25 00:41 ID:???
DVD出なくてももういいヨ・・・・
ブルーレイディスクが普及した頃に、そのBOXで発売してくれれば。
気長に待つさ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ハァァ
111奥さまは名無しさん:03/10/25 01:05 ID:???
ブルーレイディスクはまだまだ高いねえ。
つかこれから開発が進むにつれて昔の嫌な思い出(VHS対β)が再び現実となる…。
消費者はどうしたらいいんだYO!
112奥さまは名無しさん:03/10/25 02:10 ID:???
ついに放送開始ですな!
永久保存版にしなければ氏にきれんな
113奥さまは名無しさん:03/10/25 07:26 ID:???
ナイトライダーファンのためのスパチャンお勧め番組。

7デイズ→荒唐無稽ぶりは評価が分かれるが、パーカーさんをちょっとエッチなマイケルと
考えられれば視聴に耐える。

スタートレック→KARRが好きなら文句なく「新スタートレック」を。艦長がKARR役の麦人さん。
女性に命令されるのが好きな男性は「ヴォイジャー」を。
114奥さまは名無しさん:03/10/25 17:03 ID:???
スパチャン10年前の放送時
26話放送(終了)

数ヶ月後

2時間スペシャル放送(6話全部)

数ヶ月後…

残り話放送(KARRの話〜)

引き続き、新ナイトライダー放送
115奥さまは名無しさん:03/10/25 18:45 ID:???
>>108
そのレートなら…
標準レート4.6kbpsで録画する価値は無いってことになりますね!?
116奥さまは名無しさん:03/10/25 21:12 ID:???
録画レートが高いことに越したことはないだろうけどな。
117奥さまは名無しさん:03/10/25 21:31 ID:???
>>114
酷い放送形態だな。
118奥さまは名無しさん:03/10/25 21:35 ID:???
放映してる映像自体に圧縮かかってるから爆破シーンなど
派手な場面だとブロックノイズが目立ったりする。>CSの映像

かといってDVDの録画レートを落とせばそれ以上にノイズが
加わるわけで・・・。RAMなりRWなりを使って自分の納得いく
レートを探すしかないよ。あとはメディアに幾らつぎ込めるかだね。
119奥さまは名無しさん:03/10/25 21:38 ID:???
デジタルの信号がそのままDVDに書き込めるならビットレートをそれなりに合わせればよかろうが、
途中で変換が入るなら、受信されたビットレートの低い画像が100となり、それをどの程度の
ビットレートで書き込むかと言う話になるんじゃないの?つまり低いビットレートだから高いレートで
録る必要ないや、なんてやっているとさらに圧縮された劣悪画像になるんじゃないか?と言うことなんだが、
詳しい人の回答キボンヌ。
120奥さまは名無しさん:03/10/25 22:56 ID:???
そういうことでしょう。
つまりベストは最高レート。あとは各自がどこに妥協点を置くかですな。
121奥さまは名無しさん:03/10/25 23:15 ID:???
>>113
佐々木氏や野島氏が出てる番組スパチャンでやってないの?
122奥さまは名無しさん:03/10/25 23:25 ID:???
時々コマが飛ぶ作品もあるよね...








マク○イバーとか...

10月は↑コレしかない!
123奥さまは名無しさん:03/10/25 23:26 ID:???
まあ俺は3.2kbpsぐらいで録画しようかな・・・
124奥さまは名無しさん:03/10/25 23:58 ID:???
これからDVDレコ買う予定で全くの初心者ですまんが・・・
スパチャンってCMなし?
だとすると一話が45分くらい?
そうすると記録メディア一枚に何話入る?(何枚買っておけば全話入る?)
125奥さまは名無しさん:03/10/26 00:04 ID:???
>>124
なんかお前偉そうだな

CM無し
50分前後と考えていたらOK
40枚、1枚に2話(高レートで記録だな!)

まっ俺的には最高のDVD-RメディアsuperXをお奨めするよ。
126奥さまは名無しさん:03/10/26 00:32 ID:???
ハッ!('▽';;
そういえばレコーダーだけじゃダメだったのねん...いま気づいたよう.....
127奥さまは名無しさん:03/10/26 02:04 ID:???
ティッティキティリリリティリリリティキティキ( ´∀`)
ティッティキティリリリティリリリティキティキ( ´∀`)
チャッチャララーチャッチャララーチャッチャカチャッチャッチャー(´・∀・`)
128奥さまは名無しさん:03/10/26 02:07 ID:???
>127
人によって聞こえ方は様々、の良い例。
129奥さまは名無しさん:03/10/26 02:23 ID:???
やっぱ4.4kbpsで40枚くらいか。
置き場所がなくなりそうで怖い・・・

やっぱみんな、高レートで録画するの?
130奥さまは名無しさん:03/10/26 03:01 ID:???
レートはどうか知らんが
両面一枚に22話入る
131KARR-01:03/10/26 03:49 ID:???
今日、目当てのレコをとうとう買いに行ったょ。
店の主力製品だったらしく既に特価になっていたのを更に5000円落とさせ、
ついでにRAM5枚を付けさせてゲット。
これで機器類の準備は整った。後はレコを設置して放映日までに操作に慣れなくちゃ...。

しかしリピートが1回しかないって言うのも厳しいなぁ。
132奥さまは名無しさん:03/10/26 05:25 ID:???
レコってDVDレコーダーの事っすか?
それよりパソコンでDVD-Rでも焼いてパソコンでしか見ないようにすれば
メディアも少数枚で済むと思うが
133奥さまは名無しさん:03/10/26 08:07 ID:???
>>132
俺は逆!パソコンで見るなんて興味無し
134奥さまは名無しさん:03/10/26 08:51 ID:SwdIsE9T
マスターテープはうっかり社員がうっかりゴミの日に出しちゃいました。

ついうっかり(;´Д‘)
135奥さまは名無しさん:03/10/26 09:05 ID:???
みんな金持ちやなぁ…漏れはMN4.0で妥協して3話入れまつ...(つД`)
136奥さまは名無しさん:03/10/26 10:06 ID:???
金持ちツーか価値観のチガイだろ?TVの録画にそれほど金をつぎ込む理由も見つからない。
録るだけ録っても見ている暇はないしさ。そんな訳でDVDプレーヤーすら未だにないよ。
137DVD発売&CS放送決定記念:03/10/26 11:38 ID:???
違法出品はじめますた
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b44255649

実績有り鱒
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b43548406

↑から買ってしまったヴァカ、もとい気の毒な人
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b43483283
138混沌:03/10/26 14:43 ID:???
いやはや、皆様DVDレコだのビットレートだのと羨ましい限りで。






………なーんでSKY!サービスしか受信しねーんだよウチのアンテナ!!
壊すぞゴルァ(゚д゚)

あぁぁぁ、こんなんで11/10間に合うのかよぅ( TДT)
139奥さまは名無しさん:03/10/26 14:58 ID:???
>>138
アンテナの角度に問題があると思われ、角度を調整汁!

説明書を読まずにアンテナ調整、「SKYサービス 受信レベル25」に調整、
チャンネルを200にしても映らない「何故だ!?」、説明書を読んでみる。
「衛星Aになっていることを確認して、PerfecTV!サービスが表示されるようにする」と書いてあった。

アンテナを調整しなおしたら、きちんと映るようになったよ(o^ー')b
140奥さまは名無しさん:03/10/26 19:41 ID:???
そういえばスカパーは2つの会社が合併したのだったな。
141奥さまは名無しさん:03/10/26 20:06 ID:???
>>138
壊したら余け(w
142奥さまは名無しさん:03/10/26 20:17 ID:???
> ………なーんでSKY!サービスしか受信しねーんだよウチのアンテナ!!
> 壊すぞゴルァ(゚д゚)
混沌たんがそんな人とは思いませんでした。

貧乏人の味方DivXマンセー


143奥さまは名無しさん:03/10/26 21:36 ID:???
マジでDVD-R、1枚に2話ずつじゃあかなり厳しいし、置き場所にも困る・・・
逆にRAMなら、両面のやつ買えば半分のスペースにできるし、主/副の切り替えもできるけど、
再生できるプレーヤーが限られて、困る・・鬱
144奥さまは名無しさん:03/10/26 23:59 ID:???
ビデオテープなら一本に二話。
ちーっとも悩むことなんてないもんねー!               








と強がってみる
145奥さまは名無しさん:03/10/27 00:03 ID:???
毎日放送でなくて週に一話で良かったのになあ…。
月に三〜四日しか休みが取れない俺には辛いッス。
きちんと整理したいのに…。
ヨメさんもレコーダー使うからちゃんと録画されるか気が気じゃない。
146奥さまは名無しさん:03/10/27 00:35 ID:???
ttp://www.oct.zaq.ne.jp/flag/flag.htm
DVDなんかよりこれを買え
147奥さまは名無しさん:03/10/27 00:39 ID:???
>>144
STのノリ(カットしまくりで本編45分弱)なら180分テープで4本入る。
エンディングはもちろんカットになるがな。200分ならエンディング入れても4本楽に入る。
録るデッキがS−VHSならスパチャンにとって十分すぎるほどの質を保てるYO!

まぁ、DVDの最大の強みはビデオほど嵩張らないってことだけど、
小遣い帳のバランスシート上では嵩張るんじゃない?w


>>145
土曜日に一気に録れば?
148奥さまは名無しさん:03/10/27 00:58 ID:???
>>147
土曜日は14〜18時放送だっけ。
その時間帯もヨメさんが別の番組を勝手に録画しそうで怖いよ…。
丸々4時間も黙っているだろうか…。
(俺は土曜も仕事)
会社でスカパーが見れたり録画できたら一番良かったんだけどw
149奥さまは名無しさん:03/10/27 01:03 ID:???
>147
120分テープ以外使ったことないのですが、180分200分のテープって
どうなんでしょう。何度も見たら(昔のカセットテープのように)伸びたり
からまったりしないでしょうか。
笑われるかもしれませんが心配で買ったことがなくて・・・。
それとデッキがS−VHSだとしてもテープもS−VHS対応じゃないと
意味がないですよね?
板違いの質問でスミマセン。
150奥さまは名無しさん:03/10/27 01:04 ID:???
平日の初回放送を録画しておくほうが賢明。
土曜一発録りで大雨が降った日には(´・ω・`)ショボーン確定だよ?
151奥さまは名無しさん:03/10/27 01:10 ID:???
>>148
家族って怖いよね。
うちもデッキが一つしかないから毎日争奪戦だよ。
知らない間に勝手に予約変更されてたりもするし。
152奥さまは名無しさん:03/10/27 02:03 ID:???
俺はあらかじめ時間帯を言っておいて、この時間帯はナイトライダー録るから、
他の番組を録るならビデオデッキで録るように言ってる。

どちらにしろDVDレコーダは自分のバイト代で買った物だから。

でも高校生にとっては、バイト代があってもメディア代がキツイ・・・・
153奥さまは名無しさん:03/10/27 07:04 ID:???
スーパーチャンネル「ナイトライダー」放送まであと14日……
各自録画機器やチューナーの準備は進んでいるかな?
154奥さまは名無しさん:03/10/27 09:17 ID:???
ナイトライダーって全部で何話ありますか?
それによっては録画機器の購入考えないと・・・
155奥さまは名無しさん:03/10/27 10:23 ID:???
HDDレコーダー買ったよ。
156奥さまは名無しさん:03/10/27 10:28 ID:???
>>149
よほどの安物でなければ大丈夫。またSーVHS“にも”使えるとなっている奴なら
そんなに質の悪いのは有り得ない。現在スタトレは全部180分テープでとっているが、
最長3年経過しても何の問題もなし。そんなに毎日のように見返すモンでもなし、
要は保存でしょ?ハァハァしたい時にだけ見るんなら全然問題なし。巻き戻さずに剥き出しで
保存は論外だけど、巻き戻してパッケージの中に入れておけば長期保存は可能。
自分のビデオカメラで撮った17年前のテープでも全然問題ない。
テープと違って長期保存が利くという売り文句はDVDレコーダーを売るための方便。

テープの値段はSには使えない120分が10本1000円前後で売っているのと
比べると高いことは間違いない。使っているデッキにS-VHS-ETが搭載されていれば、
パッケージにHGと書いてあるテープがS録画に使える。何もS専用なんか買う必要はない。

S-VHS-ETに関する記述のあるテープの説明
ttp://www.jvc-victor.co.jp/products/media/3ST-120XGK.html

S-VHS-ETについて
ttp://www.jvc-victor.co.jp/video/et/etfaq.html

おれはラベルが無駄なく使いやすいと言う点でビクターの180分3本セット1000円強を
いつも買っている。


>>150
それはあるね。毎日放送再放送なしと言うときにやってたTOSの録画はそれで断念した。


長文スマソ
157奥さまは名無しさん:03/10/27 14:31 ID:???
俺はスカパーをDVDじゃなく、miniじゃないほうのDVに落とします。
158奥さまは名無しさん:03/10/27 17:31 ID:???
>>157
据え置きDVか…漢ですね。
159奥さまは名無しさん:03/10/27 17:34 ID:???
HDDとキャプチャボードが逝ってしまわれた・・・どうすりゃいいんだ_| ̄|○
160奥さまは名無しさん:03/10/27 17:36 ID:???
玄人志向で済ませ。
161奥さまは名無しさん:03/10/27 19:01 ID:???
みんなガンガレヽ(・∀・)ノ
今からテストしておいて、準備万端で本番に挑むのだ!
162奥さまは名無しさん:03/10/27 19:10 ID:???
俺はRAMじゃあしょうがないから、主音声のみを-Rに焼くことにしよう。
再生機器が限られてくるようじゃしょうがないし・・・
163奥さまは名無しさん:03/10/27 20:40 ID:???
行くぜ!相棒!
164奥さまは名無しさん:03/10/27 21:53 ID:???
>>156
180分ってやっぱ!テープ薄いだろ…
そんなじゃ〜心配だ!
10年ぶりの放送だぜ!!
165奥さまは名無しさん:03/10/27 22:59 ID:YDT4jz3J
俺の約20年前のナイトライダーのテープ

早送りや巻き戻しの衝撃か、ローラーからテープが外れた
粘着力が弱くなってたんだろうな

そんな被害が20本中4本…
166奥さまは名無しさん:03/10/27 23:13 ID:???
>>156
149です。
詳しいご説明ありがとうございました。
明日からテープの安いお店を探して来ようと思います。
167奥さまは名無しさん:03/10/27 23:16 ID:???
今のビデオデッキはイライラするぐらい丁寧に巻き取るよ。とく最後の5分3分ぐらいになると、ウッキ〜〜〜ってぐらい。
まぁ、ビデオが心配な人はDVDでも買って経済効果に多少なりとも足しになってくださいと。俺はブルレイ町。
168奥さまは名無しさん:03/10/27 23:25 ID:???
非DVDレコ派の人、必死だな(w
169奥さまは名無しさん:03/10/27 23:41 ID:???


   担 当 営 業 必 死 だ な(w


つーかDVDに録るほどのものか?














と核爆弾を投げ入れてみるテストw
170奥さまは名無しさん:03/10/27 23:54 ID:???
改行多い香具師ってスンゲー面白いと思って入れてるんだろうなぁ。
寒っ
171奥さまは名無しさん:03/10/28 00:01 ID:???
そんなレスを入れるオモエモナー


晒し上げ
172奥さまは名無しさん:03/10/28 00:16 ID:???
みなさん落ち着いて〜















                  とか書くと仕切厨とか言われるんだろうな。
173奥さまは名無しさん:03/10/28 00:18 ID:???
DVDで悩んだりテープで悩んだり、みんな大変だネ
オイラはちっとも悩んでないヨ〜


だってどーせスパチャン見れないもーん・゚・(ノД`)・゚・。
174奥さまは名無しさん:03/10/28 00:25 ID:???
DVD、予約はキャンセルしたけど、そのうち買うかも…
でもなぁ…
佐々木さんで野島さんなんだよ、
子供心にイメージ定着してるんだよ。

NHKのシャーロックホームズを
初めて副音声で聞いた時のような
衝撃を今から覚悟しておこう。
175奥さまは名無しさん:03/10/28 00:30 ID:???
大体これほど安くなったハイブリレコですらサクッと買わない・買えないような奴が
ブルレイを買えるのかよ。
176奥さまは名無しさん:03/10/28 00:34 ID:???
たしかに・・・
177奥さまは名無しさん:03/10/28 00:54 ID:???
>>175
いいのいいの。気持ちの問題よん。w
178奥さまは名無しさん:03/10/28 07:58 ID:???
一人一人価値観が違うからなぁ〜

俺はとにかく劣化しないようにしたいなぁ〜
179奥さまは名無しさん:03/10/28 08:17 ID:???
このカラーリング…狙ってやってるのか?
ttp://motorshow.msn.co.jp/car/walk/conceptcar/hyundai/images/01.jpg
180奥さまは名無しさん:03/10/28 09:55 ID:???
>>175
そういう考え方しか出来ないやつが哀れだ。持っている、買ったということが
ステータスだとでも思っているんだろうか?買わない奴は全部イコール
買えない人間の敗北者で肉骨粉にされて飼料になれとでも思っているんだろうな。

買わないのは必要ないからだ、という考え方ができないのは哀れすぎる。

俺から言わせりゃ、あんな中途半端なものを買う奴はメーカーや販売店に
踊らされているだけだと言いたい。
181奥さまは名無しさん:03/10/28 10:01 ID:???



     貧  乏  人  必  死  だ  な  (プゲラ



DVDユーザー=勝者。ひざまづいて媚びろ。
182奥さまは名無しさん:03/10/28 10:03 ID:???
ツーかDVDユーザー以外の貧乏人立ち入り禁止。別スレ立てろ。


  【ビデオ】 キットの踏み潰される悪人集合 【貧乏人】


183奥さまは名無しさん:03/10/28 10:11 ID:???
キャプボ + DVD-Rで35000円あれば十分なのに・・・
184奥さまは名無しさん:03/10/28 10:48 ID:???
DVD-Rじゃ二ヶ国語がとれないじゃん。もっとも声優であれだけ騒ぐここの住人にはいらないのかもしれないが。

だから>>180も言っているとおり金額の問題じゃないんだって。

DVDは元々ハリウッドが権利保護のために推進した再生専用メディアだろ。それを、せっかくの大容量なのに再生専用では
勿体無いと言う貧乏くさい理由で記録用に転用した。だから未だに規格が乱立しているし、記録用としては容量が乏しい。
挙句にビデオでは出来て当然のことが出来なかったりする。最初から記録用として作られた規格が出ない限り買う気はしない。

それにキャプボもDVD-R/RWドライブも持っているけど、画質も使い勝手も悪い。家電じゃないから当たり前だが。
185奥さまは名無しさん:03/10/28 10:51 ID:???
HDDに音声多重で保存しておいて焼くだけじゃん。
186奥さまは名無しさん:03/10/28 10:57 ID:???
貧乏人は立ち入り禁止だって言ってんだろ!


   D V D ユ ー ザ ー 様 オ ン リ ー!


もう相手にすんなよ。調子に乗るからさ。
187奥さまは名無しさん:03/10/28 11:10 ID:???
>>186
スレ立て時に無い規制を勝手に作って差別するなら、
自分が新たなスレを立てるのがよろしいかと。
DVDの有無で貧乏か否かを判断するのも心が貧しいかとは思いますが
きっとあなたに賛同してくれる人がそのスレに集まってくれると思いますよ。
188奥さまは名無しさん:03/10/28 11:11 ID:???
どこのスレに迷い込んだかと思った。
189奥さまは名無しさん:03/10/28 11:20 ID:???
まぁなんだ、真のリッチマンは
他人の人生を強制的に変えて自分の夢を託してしまう
ウィルトン・ナイトだ!
DVDとかビデオとか、小さな事で荒れなさんな。
みんなマターリシル!(・∀・)つI
190混沌:03/10/28 12:22 ID:???
そうか、じゃあDVDレコ持ってない自分はもうこのスレに書いちゃいけないのね。
みなさんありがとうございました。
191RC3:03/10/28 12:53 ID:???
何か荒れてるな〜。
ナイトライダー好きって結構変な奴いるからな。皆用心汁。
DVDだろうが、テープだろうが録れればいいでしょ?
録画機材が良くても、アンテナ、住んでる環境が悪かったらもともこも無いぞ。
これから雪が降る季節だから、画像が乱れる可能性だって考えられるし。

混沌タンは変な奴はスルーして、このスレの女神として常駐してね。

192KARR-01:03/10/28 13:26 ID:???
昼間ッからなにをレス数増やしてるのかと思ったら...。(´∀`)

各々が好きなように観るなり録るなり買うなり落とすなりすればよろしいではないでつか。
要は「ナイトライダー」が楽しめれば問題ないでつよ。

たのみこむの賛同者募集ページもなんだか愚痴掲示板状態でつな。
今度出るDVDだって、日本語吹替えも「ナイトライダー」の作品の内なんだし、
結局最終的に収録されなくっても「ナイトライダー」には代わりは無いと思うんでつが...。
私には全てをひっくるめた作品そのもが好きなのであって日本語があるないなんて
大した問題ではないでつよ。

これが結局「ナイトライダー」じゃなくて「エアウルフ」の販売に変わりましたとか
言ったら即キャンセルだけどね。いや、「エアウルフ」が嫌いとかじゃなくて。w
DVD化されないドラマも山程ある訳だから、やっぱりどんな形でも出てくれるのは
嬉しいかったりなんかして。
193奥さまは名無しさん:03/10/28 13:42 ID:???
なんかパソコンがマイコンと呼ばれてた時代のナイコンいじめを思い出したw

194奥さまは名無しさん:03/10/28 13:52 ID:???
すべての元凶は>>175-176だな。
195アグネス:03/10/28 15:53 ID:???
DVDレコも無ければスパチャン加入すらしてない自分は
もはや論外?(´・ω・`)

大昔のビデオテープがあるだけでもよしとしますか……。
196奥さまは名無しさん:03/10/28 16:36 ID:???
>>194
いや、その前の>>167のほうだろ。
197奥さまは名無しさん:03/10/28 17:17 ID:???
今日の荒らしは明らかにこのスレの住人じゃないだろ

通りすがりの野犬が噛み付いてきたって感じw
198RC3:03/10/28 17:44 ID:???
>>195 
コンプしてるならそれで十分!

ちなみに織れもビデオでつ。
引っ越した部屋のベランダが東向きな為、スカパーを受信する事が出来ないので
今回は涙を飲んでスルーします。(´・ω・`)
199奥さまは名無しさん:03/10/28 19:04 ID:???
画質にこだわる俺は、βデッキで録画するぜ(o^ー')b
200奥さまは名無しさん:03/10/28 20:46 ID:???
まあビデオ派でもDVD派でもどっちでもいいが、
両派とも互いに文句を言い合うのはやめろ。

DVDかビデオかなんて所詮は、その人の価値観によるだろ?

画質や便利性にこだわってる人もいれば、
ただ見れればいいからっていう人もいるんだし・・・
201奥さまは名無しさん:03/10/28 22:00 ID:???
一度、線路の上を突っ走ってみたかったんだ!
202奥さまは名無しさん:03/10/28 22:46 ID:???
スーパーチャンネル「ナイトライダー」放送まであと13日……
録画も何もチューナーやHTがまともに動作した上での話ですよ。油断大敵。
203奥さまは名無しさん:03/10/28 23:25 ID:???
>ナイトライダー好きって結構変な奴いるから
自分で言わないでください。こっちまで悲しくなります。
204奥さまは名無しさん:03/10/28 23:39 ID:wifmreGh
変な奴って俺のことか!?



とか言う奴が出てきそうな気がしてきますた。
205奥さまは名無しさん:03/10/29 00:59 ID:???
スーパーチャンネルの画質を良くする機械ってないんでしょうかねぇ・・・。
206奥さまは名無しさん:03/10/29 01:19 ID:???
>>205
脳内補完でのりきるべし!w
207奥さまは名無しさん:03/10/29 01:22 ID:???
味付けのりでも食お...
208奥さまは名無しさん:03/10/29 02:13 ID:CqWxu3vU
>>203
そう織れも変な部類に入るかも。
気を付けろにょろ。

209奥さまは名無しさん:03/10/29 07:31 ID:???
お金なかったから、やすかった、これ買っちゃった。(´・ω・`)
http://panasonic.jp/dvd/recorder/e50/spec/04.html

210奥さまは名無しさん:03/10/29 07:58 ID:???
にゃんにゃかにゃんにゃんにゃーーん(´・ω・`)
211奥さまは名無しさん:03/10/29 09:58 ID:???
>>209
後悔しなきゃいいけどな。
単独DVDレコは利便性の点でHDD付きのものと価格以上の差があるよ。
212奥さまは名無しさん:03/10/29 10:20 ID:wlzeQ17l
209じゃないけど、せっかく買ったのにそんな風に言わなくてもいいじゃん...
213奥さまは名無しさん:03/10/29 10:35 ID:???
>>212
なに言ってんの。
>>210は型番だけでなく、ご丁寧にHPまでリンクしてるんだから
なんらかの反応を期待してるんじゃねぇの?
そう考えれば>>211のレスも予想範囲内。
214奥さまは名無しさん:03/10/29 13:50 ID:???
また不穏な空気が漂ってきました。
215奥さまは名無しさん:03/10/29 13:56 ID:???
>>213はメール欄に言い訳書いてあとで逃げるつもり

それか『釣れたー』と絶叫する予定だったらしい。
216奥さまは名無しさん:03/10/29 18:06 ID:???
まあどちらにしても、>>211の言ってることは間違えじゃないと思うよ。

俺も最初、HDDなしのにしようと思ったけど、
便利性が全然ちがうから、HDD付きのやつにした。

だってHDDがなかったら、メディアをある程度買いだめしとかないと、
やばいしね。
217奥さまは名無しさん:03/10/29 22:09 ID:???
DVD単体機だとスパチャン名物「まるごとXX時間」に対応しにくいのが難点。
218奥さまは名無しさん:03/10/29 23:26 ID:???
>>179
もちろん! パクリのお国だから。
219奥さまは名無しさん:03/10/29 23:28 ID:???
なんかこのスレの展開昔読んだ記憶がある・・・


まさに216さんの言ってることズバリ俺の記憶と重なった。ガクガク(((n;‘Д‘))ηナンダカコワイワァ
220奥さまは名無しさん:03/10/30 00:09 ID:???
スパチャン見れないあたくしは日本版れがしーを心待ちにすることだけが
今のところの楽しみでございます。
スパチャン見れる皆さま、れがしーが少しでも早く出来上がるよう執筆の方に
ご協力お願いいたします。
221奥さまは名無しさん:03/10/30 00:13 ID:???
そうだね、スパチャンで放送されればエピガイ書ける人も増えそうだよね。
今年放送分のエピはもう全部執筆済みなんて事にはなってないよね?
222奥さまは名無しさん:03/10/30 00:39 ID:???
コテハン以外の連中はめんどくさがってやっぱ参加しなさそうな気がする>レガシ
223奥さまは名無しさん:03/10/30 00:46 ID:???
ねえねえ、磁気嵐が来たらナイト2000は、どうなっちゃうの???
224奥さまは名無しさん:03/10/30 01:53 ID:???
アメリカ製品だから磁気シールドはしっかりしてるでしょ。
日本は磁気に関する規制がユルユルなので外部電磁波に対する
テストを行うと国内製品が一番最初におかしくなる。
225奥さまは名無しさん:03/10/30 02:09 ID:???
>224
そうなんだ・・・。
今更だけど家電製品の電源オフにしておいた方がいいのかねぇ・・・。
226奥さまは名無しさん:03/10/30 02:13 ID:???
>>223
ナイト2000は大丈夫ですがマイケル・ナイトの整形跡が見る間に(ry
227奥さまは名無しさん:03/10/30 22:43 ID:???
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1063796087/

122 名前:名無しより愛をこめて 投稿日:03/10/09 01:56 ID:WYOKT+GX
ナイトライダー。陰謀と、破壊と、犯罪の渦巻く現代に甦る正義の騎士

Night rider. The knight of the justice which revives in an intrigue, destruction, and the present age when a crime whirls

夜の騎手。犯罪が回転する場合、陰謀、破壊および現在の時代の中で復活する公正の騎士

NightをKnightにすると
騎士乗り手。犯罪が回転する場合、陰謀、破壊および現在の時代の中で復活する公正の騎士

騎士乗り手か・・・

中国語
夜間rider。陰謀和,破壞和,犯罪捲成旋渦的現代?ru正義的騎馬的武士

夜間rider。陰謀と、破壊と、罪を犯して渦の現代を巻くか?ru正義の馬に乗る兵士

だそうです。

228奥さまは名無しさん:03/10/30 23:17 ID:???
>>222
(´・ω・`)1、2ワダケデモカイテアゲテョ
229奥さまは名無しさん:03/10/30 23:25 ID:???
230奥さまは名無しさん:03/10/30 23:48 ID:???
お手ごろな改造ベースにするにはいいんじゃねぇーのー。まぁこのまま乗ってっても目を引くことは間違いないだろうけど。
改造してあるのはフロントスポイラーとリアウィングのみかな?スキャナーも曲がりに対応していないところから見ると、
レプリカパーツを入れているようではなさそう。とは言え、とりあえずキットに乗りたい方と言うのは的を得ていると思う。

強制ファンスイッチの設置やボンネットの後ろが上がっているところからして渋滞時のオーバーヒート対策は
結構考えられているヨカーン。基本設計からしてアメリカのフリーウェイをぶっ飛ばすことを前提にしているから、
ノロノロ渋滞ではすぐ逝くからねぇ。俺が持ってた84年式当時はフロントスポイラーの下にエアダムがあって、
あそこから空気を取り入れてラジエターを冷やしていた。グリルらしきものがないから、突っ走って空気を掻き揚げないと
冷えないという、止まったら窒息するサメのような車。w 
231奥さまは名無しさん:03/10/31 00:03 ID:???
ままま的を(ry
232奥さまは名無しさん:03/10/31 00:10 ID:???
>>230
乙 (w
233奥さまは名無しさん:03/10/31 00:48 ID:bb78sC2C
>>230
読みにくっ!
もうちっと考えれ!
234奥さまは名無しさん:03/10/31 02:16 ID:???
82年型じゃないじゃん..
235奥さまは名無しさん:03/10/31 02:26 ID:???
>>230
外国の方ですか?(w
236奥さまは名無しさん:03/10/31 02:27 ID:???
デジタルパネルとかも全部付けて、完璧なレプリカを作りたいけど、
なんかデジタルパネルって、夜とか運転しづらそうじゃない?

237奥さまは名無しさん:03/10/31 06:15 ID:???
それより昔このスレにいたナイトライダー風CPUメーター制作者はいずこに?
238奥さまは名無しさん:03/10/31 07:59 ID:???
>>227
ライダーの語源について、過去ログにあったはず。騎士乗り手という意味じゃなかった
239奥さまは名無しさん:03/10/31 10:06 ID:krwAHweI
>>231-235
反応の意味がわからないのですが。何か不都合なこと書きました?
240奥さまは名無しさん:03/10/31 10:28 ID:???
もう時間がないヾ(゜д゜)ノ
漏前らのオススメの、または、ナイトライダーに合わせて購入した、HDD付きのDVDレコーダー教えてください。

何買ったらいいかサッパリ分からん。
DVDレコ板見たけど、専門的すぎてかえって混乱した。
241奥さまは名無しさん:03/10/31 11:37 ID:???
S−VHSで十分
242奥さまは名無しさん:03/10/31 16:31 ID:???
スパチャンの検証ファイルでナイトライダーやってたよ。
久しぶりにちょこっと見れてヨカタ。
243奥さまは名無しさん:03/10/31 17:50 ID:???
TURBO BOOST使用時のSEがカコイイ

プシャーーーーアアン
シャーーーーアアン(別アングルで)
シャーーーーアアン(また別アングルで)
244奥さまは名無しさん:03/10/31 18:03 ID:???
>>240
予算ぐらいかけや。
そんなおまいには脳内録画で充分。
245奥さまは名無しさん:03/10/31 18:12 ID:???
キキタキタキタキタキタキタタキター―――――――――――――――
246奥さまは名無しさん:03/10/31 18:13 ID:???
>>243
筋肉番付のストラックアウトと同じだな。

しつこいッツーのw
247奥さまは名無しさん:03/10/31 21:26 ID:???
>>240
海外テレビヲタなら二ヶ国語に対応したRAMを選択するのは当然。
となると事実上選択肢は東芝と松下になるが、ここは操作画面が洗練されている
東芝RDシリーズを薦める。

RD-X31
DVDマルチ、iEPG対応、80GB
8万程度か。

RD-X41
DVDマルチ高速ドライブ、iEPG対応、160GB
11万程度。内部の構造が一新された最新型。

RD-X3
RW対応せず、iEPG対応、160GB
12万程度。地上波ゴーストには必須のGRT付。
248奥さまは名無しさん:03/10/31 21:39 ID:ed8YrOH3
用語がわからなかったら、普通にビデオデッキにしろ…
249奥さまは名無しさん:03/10/31 21:40 ID:???
スパチャンの録画にそれほどの金を掛ける価値があんのか?

喪前ら金持ちだな(藁
250奥さまは名無しさん:03/10/31 21:57 ID:???
>>247
XS31とXS41だった。
Sが抜けていた。
251奥さまは名無しさん:03/10/31 23:32 ID:???
>249
金が無くてもこだわる人は買うし、
金があってもこだわらない人は買わないだけのことだろ
252奥さまは名無しさん:03/10/31 23:35 ID:???
近頃スレの雰囲気が中野ブロードウエイから渋谷センター街に変化したな。
253奥さまは名無しさん:03/10/31 23:38 ID:???
>>249
スカパーに入れないほどの貧乏人もここにいまつw
254奥さまは名無しさん:03/10/31 23:47 ID:???
>>240
破格値だから漏れが買ったのはパナソニック「DIGA」DMR-E100H
255奥さまは名無しさん:03/11/01 00:21 ID:???
>>252
これもスパチャン再放送の功罪
256奥さまは名無しさん:03/11/01 00:56 ID:???
>252
放送が始まったらもっとひどいことに……
257奥さまは名無しさん:03/11/01 00:59 ID:???
>>252
奈良県民にもわかるように説明してくだちぃ。
258KARR-01:03/11/01 01:14 ID:???
>254タン
( ^∀^)人(゚∀゚)ナカーマ

れがしぃエピガイ完成中間報告 現在完了しているエピガイ

激突!キット対マイケル 悪魔の洗脳 奪われたナイト2000(原題:CHARIOT OF GOLD)
幽霊殺人事件 謎のゴリラを追え!(原題:HALLOWEEN KNIGHT)
ハイジャック! 人質ボニーを救え(原題:SKY KNIGH)
凶悪バイク・ギャング! 顔を消した男!!(原題:THE ICE BANDITS)
ひき逃げ! 黄金のスーパーカーを追え!!(原題:KNIGHT OF THE FAST LANE)
爆走デビル・トラック! 必殺クラッシュ! 巨大タイヤの恐怖(原題:THE ROTTEN APPLES)
地獄におちたマイケル!
裏切り!逃亡! 死のバイオ兵器強奪!!(原題:KNIGHT IN DISGRACE)
マイケル連続危機! 殺人フリスビーが襲う! 猛毒が狙う!!(原題:DEAD OF KNIGHT)
恐怖の高電圧 消えたナイト2000(原題:LOST KNIGHT)

ビデオテープは死のサイン!芸能界に潜む罠!マイケル歌手に!!(原題:Let It Be Me)
巨大ブルドーザーの罠!!体当り!転落!恐怖の土砂生き埋め(原題:Big Iron)
トップモデル殺人事件!宝石に隠された陰謀をブッつぶせ!!(原題:Diamonds Aren't A Girl's Best Friend)

ナイトライダー1 電子頭脳スーパーカー誕生(原題:Knight of the Phoenix)
ナイトライダー2 無敵ゴライアスvsナイト2000(原題:Goliath)
ナイトライダー3 替え玉博士略奪作戦(原題:Goliath Returns)
ナイトライダー4 殺人ミサイル壊滅作戦(原題:Mouth of Snake)
ナイトライダー5 強敵!赤い殺人カー(原題:Knight of the Drones)
ナイトライダー6 前半  重戦車砲撃網大突破!(原題:Deadly Maneuvers)

この調子じゃなかなか終わらんにょ。やっぱり新規に執筆者募集でつ。
259村上ショージ:03/11/01 01:34 ID:???
>>243
俺には

ドゥゥーーーーン
ドゥーーーーーン
ドゥーーーーン

に聞こえる
260奥さまは名無しさん:03/11/01 01:50 ID:???
ナイトライダーを見るために数週間前からスカパー入ってスーパーチャンネル見てるけど
日本語スタッフロールが出ない番組もあるよね。
サブタイが原題しか出ないものもあるよね。
ナイトライダーは、どうなるんだろう・・・。
誰か知ってる?
261奥さまは名無しさん:03/11/01 02:35 ID:???
>>260
たぶん邦題は出ない
262奥さまは名無しさん:03/11/01 06:36 ID:???
>>257
中野ブロードウエイ→オタクの巣窟
渋谷センター街→短気で喧嘩早く騒々しい若人たちの聖地
263奥さまは名無しさん:03/11/01 10:23 ID:???
ここはオタクの巣窟だったのか・・・
264奥さまは名無しさん:03/11/01 10:38 ID:???
何せコテハンのうち二人がオタクですから。
にもかかわらず異様にまったりしていましたが。
265奥さまは名無しさん:03/11/01 16:58 ID:???
正直あのまったり感は気持ち悪かった・・・
266奥さまは名無しさん:03/11/01 19:29 ID:???
だからといって殺伐としているのも如何なもんか。
こんな辺鄙なスレまでキレル若者が跳梁するのは勘弁してほしい。
267奥さまは名無しさん:03/11/01 20:44 ID:tetL0rS7
>266
スパチャンでの放送が始まればこれからどんどんこのスレの平均年齢が上がりますW
268奥さまは名無しさん:03/11/01 21:01 ID:???
>>267
何故?
269奥さまは名無しさん:03/11/01 21:05 ID:???
>>268
今時の若者より、某コテハンさんたちのようにカナーリ大人の方々が
この番組を見るからだと思われます。
270奥さまは名無しさん:03/11/01 23:09 ID:???
>>269
「年寄り」と言わないところがミソ
271奥さまは名無しさん:03/11/01 23:14 ID:???
今時の若者もこのスレ見てますが何か?
272奥さまは名無しさん:03/11/01 23:52 ID:???
>>271
そーか!おまいがこのスレを汚しているんだな!











と言ってみるてすと
273奥さまは名無しさん:03/11/02 00:41 ID:GKmCAgsF
昔セブンイレブンで1年だけナイトライダーのカレンダーを
売っていたんだが、今はいくらくらいで買えるんだろうか・・・
持っている香具師っている?

いくらくらいで買えるんだろう?
274奥さまは名無しさん:03/11/02 01:44 ID:???
グレムリンの飲み物なら知ってるが..
275アグネス:03/11/02 01:50 ID:???
>273
当時購入したのを持ってますけど、今幾らで買えるのかは分かりませんです。
その辺はグッズコレクションに詳しいKARR-01タンにでも答えを期待して……
276奥さまは名無しさん:03/11/02 01:51 ID:???
>>273
欲しい……
277奥さまは名無しさん:03/11/02 01:58 ID:???
今ならパソコンでちゃちゃっと作れるだろ。
誰か作れ、いや作ってください。
買うからさw
278奥さまは名無しさん:03/11/02 11:02 ID:QuXPgZGV
ヤフオク見ててもカレンダーは出てこないねー。
買いたい人って幾らまでなら出す?
279奥さまは名無しさん:03/11/02 12:29 ID:???
印刷するなら高画質の素材が必要だろ。正規ルート以外でそんなものを手に入れる
ルートがあるのか?仕事関係でユニバーサルも含め映画の高画質素材を手に
入れられる環境はあるけど、関係のない作品の素材までは上がってないからなー。

既成印刷物のスキャンインやネットの拾い物を使ったカレンダーじゃイラネ
280奥さまは名無しさん:03/11/02 12:32 ID:???
こいつ何気に自慢かよ、氏ねヴァーカ!
281奥さまは名無しさん:03/11/02 12:41 ID:???
そういうテメェは妬み僻みか( ´,_ゝ`)プッ

貧乏人は立ち入り禁止のはずだぞ。知恵も貧乏でそれも分からんならしょうがないがな(ゲラゲラ
282奥さまは名無しさん:03/11/02 12:48 ID:???
渋谷センター街実況中継アゲw
283奥さまは名無しさん:03/11/02 16:50 ID:???
え?これは279氏が骨を折って、高画質素材を
皆に提供してくれるって話じゃないの?

わざわざ自分の環境を言ってるんだからきっとそうにちまいない!
284奥さまは名無しさん:03/11/02 18:25 ID:???
バカジャネーノ
285奥さまは名無しさん:03/11/02 18:37 ID:???
>>283
つまらん
286奥さまは名無しさん:03/11/02 23:11 ID:???
俺は自分用に作るつもりだ。
自分だけが満足すればいいんだから好き勝手にやるさ!!
287奥さまは名無しさん:03/11/02 23:25 ID:???
>>278
昔のは1200円くらいだったかな・・・今もそれくらいなら出そう。
288奥さまは名無しさん:03/11/02 23:58 ID:QuXPgZGV
>>287
もう売っていないし、玉も少なそうなんで、
そんな値段じゃあ買えなくないでつか?
289奥さまは名無しさん:03/11/03 00:00 ID:???
古いカレンダーを買ってどうするのかと小一時間
290287:03/11/03 00:04 ID:???
あーそっか。以前のやつか。
「新しく誰かが作ったらいくら出す」話かと勝手に思ってた。
スマソ。
291奥さまは名無しさん:03/11/03 00:26 ID:G9JsErMp
日付を見るわけぢゃなくてコレクションとして?
欲しくないでつか?
292奥さまは名無しさん:03/11/03 00:30 ID:???
>>291
実は漏れは持ってるのダー
293奥さまは名無しさん:03/11/03 14:20 ID:???
12月の放送も、11月と同じと考えていいのだろうか??
294奥さまは名無しさん:03/11/03 14:28 ID:???
いーんじゃない?
295奥さまは名無しさん:03/11/03 17:02 ID:???
コテハンがいなくなってせいせいしたな
296奥さまは名無しさん:03/11/03 17:06 ID:???
まあ今日で渋谷センター街化も終わりだからな。精一杯暴れたまえ。
297奥さまは名無しさん:03/11/03 17:17 ID:???
( ゚Д゚)ハァ? 

構ってくれるなってーの。嬉しいからw
コテハンとマターリ甘やかされてっから耐性が低いな、ここは。
298KARR-01:03/11/03 18:08 ID:???
>273タン、アグネスタン
そういえばそんなカレンダーが存在していたようでつね。
さすがに出すのが惜しいのかヤフオクでも見たこと無いでつ。
稀少価値と言う点では欲しい人にはウン千円くらいの価値は有るかも知れない
けど、私はあんまり( ゚д゚)ホスィとは思わないー。それこそパソで自分で来年
のカレンダーを作る方が良いかな。そんな予定はないけど。W

あ、某サイトさんでパソで自作のカレンダーを掲載していますたよ。
299奥さまは名無しさん:03/11/03 19:11 ID:???
>>298
間違いなく万の単位でしょうな。あのサントラCDの価格からすれば。
300奥さまは名無しさん:03/11/03 22:41 ID:???
>299
そーなんだー
301奥さまは名無しさん:03/11/03 22:48 ID:???
最近、今までいなかったようなスレにも変な人出てくるようになったね.....
302奥さまは名無しさん:03/11/03 23:15 ID:???
自分がまともだと思い込んでる奴に限って・・・(ry
303奥さまは名無しさん:03/11/03 23:40 ID:???
小学生か大人で粘着質な人格障害者だから気にするな・・・
関わるとこっちのほうが気が変になるだけw
人格障害系は精神障害者よりもタチが悪いし。
304奥さまは名無しさん:03/11/04 00:05 ID:???
いやタダ単に目的もなく書き込んでいるだけだろ

そっちのほうに流れればしてやったりてな具合で調子に乗る。
要はレスを付けなきゃいいだけだけど、これまで見る限りじゃ、
ここの住人は無視が出来ないんだよなぁ。

とは言えコテハンがキモイと言うのには同感だがな。
とりあえずアゲ。
305奥さまは名無しさん:03/11/04 00:12 ID:???
他のスレのコテハンはキモくないの?
306奥さまは名無しさん:03/11/04 00:27 ID:???
ほら、すぐ反応する。

ワザワザいかにもって書き方をしたんだからスルーするぐらいの
根性は身に付けてほしいもんだ。

マジレスすれば、ここのは酷い、とだけ言っておこう。
アー言う海苔は別のファンサイトのBBSでやって欲しいもんだ。
307奥さまは名無しさん:03/11/04 00:30 ID:???
反応するのはあなたもネーw
308奥さまは名無しさん:03/11/04 00:31 ID:???
連休が終わったのにな。脳内渋谷系がまだ暴れてる。
カラーギャングとかチーマーとか言ったか?
309奥さまは名無しさん:03/11/04 00:37 ID:???
ひきこもりなもんで連休関係ないし
310奥さまは名無しさん:03/11/04 03:06 ID:???
心に余裕がないんだね...
311奥さまは名無しさん:03/11/04 10:36 ID:???
>>307
wを付けて煽っているつもりだろうが、書かずにいられない弱さが出ているな。

>>308
そんな立派なもんかい。静める振りして荒らしている奴らが紛れ込んでいるし、
自作自演で喧嘩していると思われる節もあるしな。しばらく誰も寄り付かなければ、
鎮火かされるだろ。来週の放送開始まで書込み禁止とでも出来ればな。もっとも
そんなことこそ絶対無理だが。結局のところみんなの語らいの場を大切にしようと
口では言っていても放置という手段で実行しないところに手前勝手さが滲み出ている。
俺はどうでもいいけど。スレがあれば来るし、なければそれまで。
あんな古いドラマ、好きだけど萌えるほどでもない。

>>310
いくら相手を蔑む捨て台詞でも書き込んだら負け。


とりあえず鍛え上げ

312奥さまは名無しさん:03/11/04 12:11 ID:???
こういうのを自治厨UZEEEEEEE!!!!!!!というだろうな(プ


313奥さまは名無しさん:03/11/04 12:15 ID:???
>書かずにいられない弱さ

オマエモナー

>静める振りして荒らしている奴ら

オマエモナー

>自作自演で喧嘩している

オマエモナー

>放置という手段で実行しない

オマエモナー

>手前勝手さが滲み出ている

オマエモナー

>書き込んだら負け

オマエモナー



結論:視ね

314奥さまは名無しさん:03/11/04 13:04 ID:???
DVDのBoxって、まさかとおもうけど、
字幕のキットのセリフはちゃんと敬語なのかな?
急に心配になってきた…。
色々期待して→がっかりを繰り返したけども、
そこだけは絶対に譲れない…頼む(-人-)
315奥さまは名無しさん:03/11/04 13:16 ID:???
2ちゃん語字幕キボーンw
316奥さまは名無しさん:03/11/04 13:20 ID:???
う〜んどーだろう・・・・
原語に近付けるように訳すと敬語にはならないっぽいような。
野島キットの性格設定は吹替え版独自のものだからね。
吹替え版の権利を使えないって事は、吹替え版独自の性格設定も
使えないっぽいような・・・・
317奥さまは名無しさん:03/11/04 13:37 ID:???
翻訳する人にかかっているのでは。
TVシリーズの時と同じ人なら大丈夫だろうが・・・。>字幕
318314:03/11/04 14:12 ID:???
禿しく不安だ_| ̄|○
子供の頃インプリンティングされちゃった自分には、
やっぱり敬語が一番いいんだよ…。
319奥さまは名無しさん:03/11/04 17:27 ID:???
マイキー呼ばわりするかもしれない。
320KARR-01:03/11/04 17:28 ID:???
とうとう放映迄あと一週間になったけど、スパチャンの放映順って結局どうなるんかなぁ。
http://www.super-ch.com/cgi-bin/EPG/epg360_title_list.cgi?title_year_date=20031110&title_time=225500&year=2003&month=11
http://www.super-ch.com/line/knightrider/episode/epi_01.html

それにしてもやっぱりベルトはきついす。

>314-319タン
コミック版K.I.T.T.みたくなってしまっていたら、非常にイヤソ。
321奥さまは名無しさん:03/11/04 19:32 ID:???
>320
コミック版の作者は元々アメコミにも造詣ある人らしいですね。
だから、もしかすると作者は日本で吹替される前からナイトライダーを
知っていて、その自分なりのイメージで描いた漫画なのかもしれない、
と考えていました。

過去のビデオ作品(パイロット版と激突装甲戦車)だと、字幕のキットの
台詞も敬語で、TV吹替版に近いイメージでしたけど。このビデオの
リリース時期がはっきり判らないので、TV版とどちらが先に作られた
のか興味ありますね。
322奥さまは名無しさん:03/11/04 20:02 ID:???
一人の男が世界を変える




       マ  イ  ケ  ル  ・  ナ  イ  ト




.
323奥さまは名無しさん:03/11/04 20:15 ID:???
>322
エンディングナレーション?
324奥さまは名無しさん:03/11/04 22:00 ID:???
>>323
ああ、そうさ。
325奥さまは名無しさん:03/11/04 22:49 ID:???
もうエンディングッ!?
326奥さまは名無しさん:03/11/04 23:14 ID:???
フォウフォウ…フォウフォウ…
327奥さまは名無しさん:03/11/05 00:23 ID:???
バルタン星人でつか・・・
328奥さまは名無しさん:03/11/05 06:32 ID:???
>>326
フッダッ!!




















えっ!?マイケル・ジャクソンじゃないの!?
329奥さまは名無しさん:03/11/05 07:52 ID:???
>>328
330奥さまは名無しさん:03/11/05 10:12 ID:???
一人意地になっている香具師がいるな(プ

ウザイとあからさまに言われているのに、
古株面で書き込み続ける厚顔不知

ヤレヤレ
331奥さまは名無しさん:03/11/05 11:50 ID:???
厚顔無恥だろ?

誤字指摘は無粋と分かってても書かずにいられない。
コテハンマンセー派に利用されるぐらいなら俺がやっとく。
332KARR-01:03/11/05 15:14 ID:???
仕事の合間に時間があって気になったのでスパチャンに電話して聞いてみますた。

・放送順序は?
答:スーパーチャンネルの番組表通り、つまり地上波での放映順のまま。

・パイロット版とスペシャル版は?
答:全く予定なし。今のところ未定。

・来年以降と残りのエピは? 
答:ベルト放送と土曜日一挙放送分が12月半ばに終了した後、同じエピソード
が今度は週一放送で始る。
エピは今ところ26話だけの予定で、来年以降に残りのエピを放送するのかもの未定。

...だって。中途半端だ、中途半端すぎる。一応ベルトと週末を録り逃しても
もう一回やるよと言われても、残りのエピをやらないんじゃ何の意味がある
のだろう...。教えてくれた人は多少申し訳なさそうだったけど。

>321タン
なるほど。あのどう見ても「ナイトライダー」らしくない漫画はそう言うこと
だったのかな。テレビが先かビデオが先か誰か知ってまつか?
333奥さまは名無しさん:03/11/05 16:28 ID:???
意地の張り合いもいい加減にしてくれ。

どっちでも構わないが空気読め
334奥さまは名無しさん:03/11/05 17:19 ID:???
誰と誰が意地の張り合いしてるの?
雰囲気を悪くしてる名無しがわいてきた事しかわからんのだが。
335奥さまは名無しさん:03/11/05 17:20 ID:???
ねえねえPSXってどうなの?(ナイトの録画用に)

あれって発売いつなの?
336奥さまは名無しさん:03/11/05 18:05 ID:???
>>335
非RAMは止めておいた方が。
337アグネス:03/11/05 18:59 ID:???
>>321,332
パイロット版とKNIGHT OF THE JUGGERNAUTのビデオ発売は
それぞれ1986年5月、8月らしいです。という事は、
 パイロット版TV放映→パイロット版ビデオ発売
 →KOTJビデオ発売→KOTJTV放映
の順になるかと。
KOTJはTV放映前にビデオパッケージを見て衝撃を受けた記憶があるので
間違いは無いでしょうが、パイロット版の前後関係は個人的には確かな
記憶を持ち合わせていません。
338奥さまは名無しさん:03/11/05 21:52 ID:???
スーパーチャンネル訳わかんねー!(`×´)
339奥さまは名無しさん:03/11/05 21:56 ID:???
DVD買う人たち、買ったら翻訳が平田さんかどうか教えてください。
340奥さまは名無しさん:03/11/05 22:05 ID:???
なんかここ雰囲気変わったね。住人が入れ替わっているのかな・・・(´・ω・`)ショボーン
341奥さまは名無しさん:03/11/05 22:06 ID:???
>>336
えっ、そうなの!?
342奥さまは名無しさん:03/11/05 22:07 ID:???
>>340
みんな興奮してんだよ!気にするな!
343奥さまは名無しさん:03/11/05 22:09 ID:???
>>342
じゃあ放送が始まったら一体どんな風に…((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
344奥さまは名無しさん:03/11/05 22:11 ID:???
>>341
そんなことない、RW最凶だよ。
345奥さまは名無しさん:03/11/05 22:23 ID:???
>>344
二ヶ国語をどうしますかな…
パイオニアとソニーは海外ドラマファンには鬼門。
346321:03/11/05 22:39 ID:???
>337
その順だとしたら、ビデオ版の字幕がTV版のイメージを
元に作られた可能性もありますね。ちなみに帰宅後LDを
引っぱり出してみたのですが、パイロット版のジャケットや
解説書を読む限りでは日本でのTV放映についての記述は
ありませんでした。日本語字幕の担当者についても記述が
無かったですね。

当時コミック版はリアルタイムで読みましたが、キットの
台詞の事よりも、コピペされたコマが結構多かったのが
気になってました (^^;。
347奥さまは名無しさん:03/11/05 23:24 ID:???
すんません、RWとRAMの違いって、前者が片面、後者が両面記録できるって
ことだけじゃないのでつか?
348奥さまは名無しさん:03/11/05 23:48 ID:???
>>347の座布団全部とっちゃってー!
349奥さまは名無しさん:03/11/06 01:02 ID:???
>>348
Σ(゜Д゜)ガーン!!
350奥さまは名無しさん:03/11/06 01:26 ID:???
翻訳はエキ○イト自動翻訳

・・・・・・・・・・だったらやだなぁ
351奥さまは名無しさん:03/11/06 01:32 ID:???
平田さんもギャラ高いからなぁ…。
○智大とかの学生がバイトでやってたりしてw>翻訳
352奥さまは名無しさん:03/11/06 01:50 ID:???
マイケルさん、仕事があります。すぐにしなければいけません。
デボンさん、私は夏休みをとっていないと思います。どうしましょう?
マイケルさん、仕事のほうがより高い優先権を持っています
あなたもそのようなことを言うのですか?キットさん



ニュークラウン教科書ガイド『模範翻訳』より抜粋
353奥さまは名無しさん:03/11/06 02:21 ID:???
スーパーチャンネルも視聴率って調べてるのかな?
354奥さまは名無しさん:03/11/06 05:36 ID:???
>>347
記録可能回数が一桁違うし(RAMは気にする必要がない)、RWでVideoモードの場合
二ヶ国語は記録出来ない。またRWでVRモードの場合も、レコーダー側に制約があって
二ヶ国語記録に難がある場合がある。
355奥さまは名無しさん:03/11/06 12:19 ID:???
RAM・RWの違いなんてのは激しくスレ違いだろ。
知りたけりゃ検索するなり、AV機器板で訊くなりしろよ(*゚д゚)ゴルァ
356奥さまは名無しさん:03/11/06 12:58 ID:???
専用スレのほうがより多くの情報を得られるのは確かかモナー(´∀`)
時として情報過多でワケワカメになる事もあるかもだけどね〜(゚Д゚≡゚Д゚)

なんにせよ余裕もって準備しないと
357奥さまは名無しさん:03/11/06 18:29 ID:???
♪もういくつ寝るとナイトライダー…
358奥さまは名無しさん:03/11/06 20:02 ID:???
新聞で以下のような記事を見て、DVDセットが英語のみになった事に
何か関係あるのかなぁって思ったんで、スレ違いは承知の上です。ご容赦を。

ttp://www.tokyo-np.co.jp/00/sya/20031106/eve_____sya_____002.shtml

このような事例を回避すべく、吹き替え音声をカットしたものの、新たに支払う金が
どこかにあれば、ささき・野島コンビのナイトライダーが楽しめたのかなぁと妄想してみたり。

とりあえずスパチャンを録画しそこねないようにスタンバイ中。
好評につきスパチャンエピソード追加、DVDの吹き替え版発売とかなって欲しいですな。
359奥さまは名無しさん:03/11/06 20:36 ID:???
>>358
声優の労働環境は劣悪だったらしい。だから権利の行使に積極的になっている。
その一方で制作側は声優なんぞ刺身のつま程度にしか考えておらず、金を使わない。
360奥さまは名無しさん:03/11/06 20:53 ID:???
あんま関係ないと思うけどな・・・・
今やってるスーパーチャンネルでやってる
ダンディ2なんか広川太一郎と
佐々木功の声がなければ日本での価値ないからねぇ・・・・
ダンディ2はガキのころ見た再放送とは、マスターの違いか
だいぶ映像が違って感じた、

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00009PN0U/
361奥さまは名無しさん:03/11/06 23:36 ID:???
>>354
ありがとう。優しいレス嬉しかったヨー・゚・(ノД`)・゚・
つい10日前にDVDレコーダを買ったばかりで店員からあんな簡単な説明しか
されずおまけに「RWあれば困ることはありません」と言われたもので。

>>355-356
板違いすんません。
362奥さまは名無しさん:03/11/07 00:21 ID:???
>>361
おいおい本当に知らなかったのかYO!!
363奥さまは名無しさん:03/11/07 02:19 ID:???
>>362
ビデオの延長線にDVDレコ考えてる、イパーン人は知らないと思うが、、、
364奥さまは名無しさん:03/11/07 02:26 ID:???
パソ持ってたら大抵知ってるかとオモタよ…。
365奥さまは名無しさん:03/11/07 02:41 ID:???
小山さんのサイト、やっとDVD情報が削除された・・・・
でもAチームのは載ったまま。
366奥さまは名無しさん:03/11/07 10:17 ID:???
今やパソを持っていない2ちゃんねらーも珍しくない罠・・・
367奥さまは名無しさん:03/11/07 12:59 ID:???
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b44741369

これってアマゾンで2700円くらいで買えるのだが…
368奥さまは名無しさん:03/11/07 23:13 ID:???
ひっかかるのはおバカさんだけさ。
369奥さまは名無しさん:03/11/07 23:42 ID:???
入札した困ったチャンたちの中に、中身は英語だと分かっている人はいるんだろうか
あの説明文では勘違いする人が出てきそうなヨカーン

入札すらすんなりとは取り消さないと宣言した上でアレはいかがなものかと・・・
370奥さまは名無しさん:03/11/07 23:51 ID:???
>>369
おまいが教えてやってくれ。
371奥さまは名無しさん:03/11/08 00:59 ID:???
入札4件といっても同一人物じゃん。出品者の影武者か?
372奥さまは名無しさん:03/11/08 01:19 ID:???
サクラ・・・のつもり
373奥さまは名無しさん:03/11/08 08:10 ID:???
そう言えば本家レガシーまだ全然読み進んでないヨ(´・ω・`)エイゴワカラン
日本版れがしぃの完成が待ち遠スィ・・・・
374奥さまは名無しさん:03/11/08 12:29 ID:QT8hQryc
>>367
最低落札価格に達しなくて、逆に助かってる。

しかし、注意事項に
※ 製品の仕様及び、外観、価格、は予告なく変更する場合がありますがご了承ください。
なんて書いてるのが笑える。

375奥さまは名無しさん:03/11/08 23:16 ID:???
>>373
漏れも1ページも読んでない……。
376奥さまは名無しさん:03/11/08 23:59 ID:???
>>374
この注意書きもなかなか
※ 在庫がない場合は本国ドイツ(ヨーロッパ)取り寄せ対応となりますが
万が一、品切れの場合はご容赦ください。
※ 商品によっては、お手元に届くまでに時間のかかる場合がありますがご了承ください。
レガシー在庫3とか書いていたけど、以前の取引でに在庫複数表記にも関わらず
1〜2ヶ月待ったヤシもいたみたいだ。かなり当てにならん。
アマゾンの方が確実で早いと思われw

しかもナイトライダー関係の次回出品予定もまた香ばしいなw
377奥さまは名無しさん:03/11/09 02:27 ID:???
DVDレコーダで録画する人に聞きたいんだが1枚のDVD(片面/両面)
に何話ずつ入れる?
378奥さまは名無しさん:03/11/09 06:48 ID:???
>>377
素人はそのまま2話。
一般人はビットレートをやや下げて3話。
玄人はDivXで12話。
379奥さまは名無しさん:03/11/09 14:29 ID:???
>>377
9GのRAMで4話
380奥さまは名無しさん:03/11/09 15:01 ID:???
投票率低すぎ。
381奥さまは名無しさん:03/11/10 00:22 ID:???
再放送日あげ
382奥さまは名無しさん:03/11/10 05:57 ID:???
>>378
DivXで12話は玄人つーより貧乏人。
383奥さまは名無しさん:03/11/10 10:28 ID:???
いよいよ今日か・・・ていうか、
学校帰されてここに書き込むなんて落ちぶれたなw

なんで髪の長さごときで返されないとならないんだ・・・・
384奥さまは名無しさん:03/11/10 10:46 ID:???
>>383
いっそ、マイケルのようにダンディズムなパーマでも当てて逝こう!
これがマイケルナイトだ!!ってな感じで..
きっと納得してくれるはず。(´ー`)y-~



昔、発売されたKITTの操縦席のオモチャってレア?
385奥さまは名無しさん:03/11/10 11:19 ID:???
理不尽な社会に適応するための親心と思って置け。
社会に出たら怒ってくれる香具師なんていないんだから。
後ろ指さされ続けて気がついたら誰からも相手にされない
敗北者に成り下がっているなんてことも素であるのが実社会。

といっても実感がわかないのが学生時代という奴なんだがな。
社会に飼いならされた元ヤンキーの独り言でした。(泣藁



気を取り直して、放送開始日記念上げ
386奥さまは名無しさん:03/11/10 13:10 ID:???
胸毛も忘れずにね!
387奥さまは名無しさん:03/11/10 14:53 ID:???
胸毛にもパーマ
388奥さまは名無しさん:03/11/10 16:41 ID:???
>>383
「なんで髪の長さごとき…」
自分で理由が解ったいるのに従わないお前の理由の方がわからん。

>>385
良いこと言うね〜
389奥さまは名無しさん:03/11/10 17:03 ID:???
あと5時間………
390奥さまは名無しさん:03/11/10 17:03 ID:???
う〜ん!音声レート384にしようか…192にしようか…
う〜ん!う〜ん!悩んでまつ。
391奥さまは名無しさん:03/11/10 17:15 ID:???
>>383
髪の長さごときで帰されるような学校に入ったお前が悪い。
392KARR-01:03/11/10 17:27 ID:???
きょ、今日から放送だ〜〜〜〜〜って、朝から思いっきり雨じゃんっ!
ちゃんと受信できるんかいな..._| ̄|○
こういう時ケーブルはいいよなー。
ところで混沌タンは無事受信できるようになったのだろうか。
393奥さまは名無しさん:03/11/10 17:42 ID:???
>>383
雰囲気が気に入らないから首、と言う風に切られ路頭に迷った挙句
一家心中なんてこともありうる世の中。

髪の毛なんて分かりやすい理由で辛く当たってくれるなんて、
>>385が言うとおり社会へ出るためのトレーニングだな。
怒られて済むうちが花だ。



番組が番組だけにスレ住人の精神年齢はかなり高いことが判明した
今日の午後。

その割りにたまにどうしようもなく荒れるんだよな。
会社でのストレスをここで吐くな。w
394奥さまは名無しさん:03/11/10 17:53 ID:???
壁|д゚) ジュシンデキタヨ…

壁|彡サッ
395奥さまは名無しさん:03/11/10 19:05 ID:???

キットが

・池に沈められる
・変な液をかけられてボコボコにされる

は、それぞれ第何話でしょうか。
396KARR-01:03/11/10 19:23 ID:???
>395タン
>・池に沈められる
は、池ではなくて産廃排液に沈められるエピかな?
#30 ナイト2000魔の毒液に溶ける!決死の再生!立ち直れキット!!
(原題:Junk Yard Dog)

>・変な液をかけられてボコボコにされる
#47 無敵装甲戦車ジャガーノート!大激突!!破壊編
(原題:Knight of the Juggernaut)

どちらも日本放映順序でつ。

さ、ご飯ご飯...。
397奥さまは名無しさん:03/11/10 19:25 ID:???
髪の毛が長いからって白い目で見るのは
もうずいぶん昔の話じゃないのかい?

なんて知ってる時点で俺もオサーンだが。
ま、今日は楽しみだな。
398奥さまは名無しさん:03/11/10 19:55 ID:???
裁判起こして最高裁まで行ってくれ。
今なら判例変更もあり得るぞ。
399395:03/11/10 20:19 ID:???

>>396
おぉー、助かった。
凄い迅速なレスですね。
全部記憶しているのでしょうか。

サンクス。
400奥さまは名無しさん:03/11/10 20:45 ID:nXH8ydru
どうでもいいが砲台長杉
401奥さまは名無しさん:03/11/10 20:48 ID:o4YfpuQv
今流行のスレ違いプチウヨがいっぱい。韓と汚沢が政権獲れなくてよかったな。
402奥さまは名無しさん:03/11/10 21:04 ID:???
>>394
おめでとう。
403奥さまは名無しさん:03/11/10 21:12 ID:???
ナイトライダー実況スレ
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1068462106/

轟沈してやがるゲラゲラ

404奥さまは名無しさん:03/11/10 21:22 ID:???
次のスレからは渋谷系と中野ブロードウエイ系に分割しよう。
405403:03/11/10 21:24 ID:???
ちょっと可哀想なので。
http://24h.musume.org/cgi-bin/live/
ここで実況する方法もあるけど鯖がちょっと貧弱だね。
もしスレたてるならスーパーチャンネル全般実況でどう?
406奥さまは名無しさん:03/11/10 21:28 ID:Y0mnnTEC
普段スーパーチャンネルあまり見てないからわからんが
ナイトライダー以外に需要あるんかな
ナイトライダーをスレタイにした方が目立つとは思うがどうなんだろ
実況chに立てちゃマズいかなぁ
407奥さまは名無しさん:03/11/10 21:31 ID:???
>>403はまだ削除されないけど小林さんに通報されれば一発で消されるから
>>405でスレ立てたほうが無難とおもう。
それにしても特撮や洋ドラのアクションとSF物って実況板作られないね。
408奥さまは名無しさん:03/11/10 21:41 ID:???
あぶなく忘れるところだった…キーボードの上にメモおいといたのに、見ずにどかしてたよ…

S-VHSなんだけど標準と3倍どっちで録ろう…(´Д`;三;´Д`)ウオーサオー
とりあえず今は受信状況問題なし!
409奥さまは名無しさん:03/11/10 21:42 ID:???
俺はD-VHSに3倍で詰め込むかな
410奥さまは名無しさん:03/11/10 22:08 ID:???
>>406
パワーレンジャーやってたら需要あったかも
411奥さまは名無しさん:03/11/10 22:21 ID:???
>>404
1番組なのに分割可能なの?
貧乏人禁止とか特定人攻撃なんて差別的スレが許可されるなら
是非とも隔離してホスィけどね。
分割してもマターリしてるところに変なのが来て場の空気が悪くのはウンザリ。
412奥さまは名無しさん:03/11/10 22:25 ID:???
どーするどーするあと30分
413奥さまは名無しさん:03/11/10 22:34 ID:???
(´Д`;)ドキドキワクワク
414奥さまは名無しさん:03/11/10 22:35 ID:???
実況どこ?
415奥さまは名無しさん:03/11/10 22:36 ID:???
んなこと言ったって、はじまりゃ
キタ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
.┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
.┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
.┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
.┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
.┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
.┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ゲホゲホッ・・キ,..キタ━━━━━┓
.┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
.┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
.┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
.┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━!!!
の連続だろ。
416奥さまは名無しさん:03/11/10 22:37 ID:apapP2K/
あと18糞
417奥さまは名無しさん:03/11/10 22:38 ID:???
     ./ヽ.
     i': 'i
     |____∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |;;;;;(,,゚∀゚)< キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
     ||||⊂  ノ   \____________
     |;;;;;;|  )〜
     |:H(/"
     |゙II .|
     |:A゙.|
 ゙  ∩._|/!/|_.∩
   |: |;;|l ! l|;;|: |
   |:.ヽ|l ! l|/!.:|
   |: |;;|l ! l|;;|: |
    ~''/| ! |ヽ'~
    (~'`'`~)
    从| ll || )
   | ll ||((  l)
  从| ll|((从| l)
 (| l( )从| ll| l)
 (||(从| l) |(( l)
( )从| ll ||()从| l)
(|(从| ll ||ll ||(|((从l)
( )从| l( )从| ll || l)
(||(从| l) ||(|((从| l)
( )从| ll ||(( )从| l
418奥さまは名無しさん:03/11/10 22:39 ID:nXH8ydru
        マイケル ワッショイ!!
     \\  キット ワッショイ!! //
 +   + \\ デボン ワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
419奥さまは名無しさん:03/11/10 22:41 ID:???
〜〜 今日のエピを初見or久し振りの方へ 〜〜

コミック版のようなヒロインのサービスシーンはありませんw
420奥さまは名無しさん:03/11/10 22:41 ID:???
5分前の時点で実況スレのアナウンスがない場合は
暫定的に実況chに立てるがよろしいか?
421奥さまは名無しさん:03/11/10 22:42 ID:???
   @@@@ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (゚Д゚@< あらやだ放送開始に遅れちゃう
   ┳⊂ ) \____________
  [[[[|凵ノ⊃
   ◎U□◎ =3 キコキコキコ
422奥さまは名無しさん:03/11/10 22:43 ID:???
>>420
ヨ路ピコ
423奥さまは名無しさん:03/11/10 22:44 ID:???
>>420
いいよ
このスレの雰囲気だけでも実況に立てて成り立ちそうな感じになってきたと思う
424奥さまは名無しさん:03/11/10 22:48 ID:???
          ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) <  実況スレまだ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |  Knight2000   |/
425420:03/11/10 22:50 ID:???
たてますた

ナイトライダー(スカパー360ch)
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/endless/1068472174/
426奥さまは名無しさん:03/11/10 23:05 ID:???
きっと〜〜。スカパー組がうやまらしい……(T_T)
427奥さまは名無しさん:03/11/10 23:09 ID:???
なんつーか、もの恥ずかしくて見れない・・・
428KARR-01:03/11/10 23:10 ID:???
テレビ見れる部屋にパソがないから実況もなにもあったもんじゃないゃ。
まぁ何度も見てるエピだから実況スレの様子から想像しようっと。(´∀`)

>349 混沌タン
壁|∀゚)オメデトン
壁|彡サッ
429奥さまは名無しさん:03/11/10 23:10 ID:???
マカー用。がオバカなせいで実況chに書けないいぃぃぃ (;´д⊂)
430奥さまは名無しさん:03/11/10 23:15 ID:???
エイプリル「私を信頼してるわよね?」
KITT「もちろん!」(…と即答しておかないと大変な目にあうんだね…)
431奥さまは名無しさん:03/11/10 23:40 ID:???
終わった…
最後のスタッフクレジットは初めて見た。テレ朝ではなかったような。
432奥さまは名無しさん:03/11/10 23:45 ID:???
>>429
ウチもマカー用。だが実況できたよ?
433奥さまは名無しさん:03/11/10 23:45 ID:???
日本語クレジットも出して欲しかったよう。
昔ビデオにぶっちぎって本編だけギリギリ入れてたから、今回期待してたのにい。
434奥さまは名無しさん:03/11/10 23:47 ID:???
あの頃チャーミングだったエイプリルも今や45歳ですか…悲しいですな。
435奥さまは名無しさん:03/11/10 23:47 ID:???
そうですか、エンディングは原版ですか。
貴重なもの見れていいなぁ。
436奥さまは名無しさん:03/11/10 23:48 ID:???
まあ、とにかくマイケルがイヤッホーの名人である事が確認出来ただけでも幸せだ。
437奥さまは名無しさん:03/11/10 23:50 ID:???
誰か433の為にゲストキャラまで全部声優言える奴いないのか?
438奥さまは名無しさん:03/11/10 23:50 ID:???
アホな弟がフリーザ様の声優だったらしい。
439奥さまは名無しさん:03/11/10 23:52 ID:???
携帯で実況しましょう





おかげでところどころ見逃した・・・_| ̄|○
440奥さまは名無しさん:03/11/10 23:53 ID:???
>>439
土曜は実況なしでまったり見るとよろし
441奥さまは名無しさん:03/11/10 23:53 ID:???
懐かしさに浸ってて実況どころじゃなかったよー
442奥さまは名無しさん:03/11/10 23:54 ID:???
って、セレブリティファイルは今日マイケルなんだね
443奥さまは名無しさん:03/11/10 23:58 ID:???
>>437
言えません。
皆さん声が若くてわかりません(w
444奥さまは名無しさん:03/11/10 23:58 ID:???
コロンボがいたな
445アグネス:03/11/11 00:02 ID:???
      <声の出演>
マイケル(デイビッド・ハッセルホフ)
             佐々木 功
デボン(エドワード・マルヘアー)
             中村  正
エイプリル(レベッカ・ホールデン)
             潘  恵子

 キット(ナイト2000)
        野島 昭生
  ――・――・――
 ジェニファー…上田みゆき
 スレイト………石田弦太郎
 マンリー………青 野  武
 ボビー…………中 尾 隆 聖

小 関  一   丸山真奈美
稲 葉  実   小川里永子
竹 村  拓
  ――・――・――
ナレーター……小 林 清 志
446奥さまは名無しさん:03/11/11 00:03 ID:???
スカパー見れた人いいなぁ。
私はもうすぐ発売のDVDで脳内変換して我慢しよう…。
447アグネス:03/11/11 00:03 ID:???
 <日本語版スタッフ>
  演出  壷井 正
  翻訳  平田勝茂
  効果  PAG
  調整  高橋久義

   テレビ朝日
  担当・猪谷敬二

以上、日本語版クレジットです。
448奥さまは名無しさん:03/11/11 00:04 ID:???
>>445
お見事。
449奥さまは名無しさん:03/11/11 00:08 ID:???
KITTを格下げにするなッ!
450奥さまは名無しさん:03/11/11 00:11 ID:???
アグネス様、毎週お願い致します(^人^)オ・ネ・ガ・イ♪
451奥さまは名無しさん:03/11/11 00:13 ID:???
で、誰がコロンボ?
452奥さまは名無しさん:03/11/11 00:15 ID:???
誰か文化祭にささきいさおを呼んだ人いない?w
453奥さまは名無しさん:03/11/11 00:16 ID:???
>>451
石田弦太郎かと
454奥さまは名無しさん:03/11/11 00:16 ID:???
訂正 呼んだことある人いない?
455アグネス:03/11/11 00:16 ID:???
>>450
可能ですけど、毎「週」でいいんですか?

私としては原語版エンディング・クレジットを見られる皆さんが羨ましかったり……
456奥さまは名無しさん:03/11/11 00:19 ID:???
放送時間が非常にありがたいw白い巨塔の終了直後だしw
457奥さまは名無しさん:03/11/11 00:21 ID:???
>>455
毎日じゃ申し訳ないんで週に一度、5話分まとめ(ry
458奥さまは名無しさん:03/11/11 00:28 ID:???
>>434
マジかよ…
ショックだ…_| ̄|○
459奥さまは名無しさん:03/11/11 00:29 ID:???
ナイトライダー誕生秘話がカットされてて(´・ω・`)ショボーン
カラーロゴ常時点灯に(*゚д゚)ゴルァ
460奥さまは名無しさん:03/11/11 00:29 ID:???
パトリシア・マクファーソンってナイトライダーが代表作みたいだがひょっとして一発屋?
それとも自然保護活動の方に力入れてるのかな
461アグネス:03/11/11 00:30 ID:???
>>457
5話放送後がいいんでしょうか、それとも前もって?
462奥さまは名無しさん:03/11/11 00:33 ID:???
>>461
放送前だとネタバレヤメレ!とか言う人が出そうなヨカーン
463奥さまは名無しさん:03/11/11 00:33 ID:???
今日のマクガイバーに出てたのはボニー役の人じゃないの?
464KARR-01:03/11/11 00:35 ID:???
>460タン
エアウルフにもTNGにもチョイ役では出てますたね。

>アグネスタン
乙!(・_・)/
465奥さまは名無しさん:03/11/11 00:36 ID:???
>アグネス様
おお!ありがとうございます!
462タンの言うようなこともあるかもしれないので放送後に…っていうか
あまり気にしないでアグネス様のご都合の良い時にw
466奥さまは名無しさん:03/11/11 00:37 ID:???
>463-464
どこに出てても演技は下手だけどナーw
467433:03/11/11 00:39 ID:???
あー!知らない間に日本語クレジットを書いてくれた人が!!
ありがとですう!>アグネスタン
468奥さまは名無しさん:03/11/11 00:42 ID:???
最低のカス。みんなで通報しる!

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b44486631
469奥さまは名無しさん:03/11/11 00:51 ID:???
れあ?
470アグネス:03/11/11 00:55 ID:???
それでは様子を見つつ、放送後の都合のいい時にでも……

>KARR-01タン
スターマンのジェシカ・べレット役(声:幸田直子)で飛行機操縦してましたね。
ボニーの飛行機嫌いとのギャップが……
471奥さまは名無しさん:03/11/11 01:00 ID:???
UK版DVDのエンディングと同じだった
472奥さまは名無しさん:03/11/11 01:03 ID:???
セレブレティファイル見たー!
ハッセルホフがこんな凄い人生送ってたとは…成功しまくりやんけ!
噂に聞いてばかにしてたレコードもものすごおく売れたんだねぇ…。

ところで字幕では出てなかったけど、ナイトライダーのオーディションに
ドン・ジョンソンも来てたみたいなことを言ってたような。
473奥さまは名無しさん:03/11/11 01:03 ID:???
それにしてもスーパーチャンネルのロゴ、常時出ているのがむかつく....
474KARR-01:03/11/11 01:04 ID:???
>470 アグネスタン
おぅあ、「スターマン」は見てないので分からないでつ。_| ̄|○
TNGは女性独裁社会の惑星の反乱分子アリエル役ですた。
AWでは名前は忘れたけど、新聞記者役だったと思う...あぁ記憶が...。
475奥さまは名無しさん:03/11/11 01:08 ID:???
>>473
しかもカラーだしなぁ。凄く目障りだ。
476奥さまは名無しさん:03/11/11 01:09 ID:???
どの番組もそうだっけ?>常時カラーロゴ
477奥さまは名無しさん:03/11/11 01:14 ID:???
まあ、ようやく権利関係クリアして流せるようになったのに、そのバージョンを勝手にネットで流されて第三者の功績にされてもつまらんしな。
478奥さまは名無しさん:03/11/11 01:16 ID:???
流してくれるだけありがたいと思わねば。
479奥さまは名無しさん:03/11/11 01:57 ID:???
もう慣れた。>ロゴ
他チャンネルでもそうだし、CSで放映した物をオクで売るようなヤツがいる以上
どうしようもないべ。
480奥さまは名無しさん:03/11/11 02:32 ID:???
常時表示はまだしも、カラーである必要はないべ。

ところで、ロゴがあればオクで売る奴はいなくなるのかい?
481奥さまは名無しさん:03/11/11 02:41 ID:???
スパチャンでロゴ出るようになったのってここ数日のことじゃない?
482奥さまは名無しさん:03/11/11 03:32 ID:???
コピー屋のせいでロゴがつけられたのだったらムカつくな。
483奥さまは名無しさん:03/11/11 04:03 ID:???
昨日のマクガイバーはロゴ入ってなかったっす!
484奥さまは名無しさん:03/11/11 04:03 ID:???
>>459
誕生エピソードはいくつかのホムペでナレーションが紹介されてた
気がするので、そこでも読んでガマンしてくだちい。
485奥さまは名無しさん:03/11/11 09:09 ID:???
誕生エピソードはレンタルビデオになってないのでしょうか?
486奥さまは名無しさん:03/11/11 09:54 ID:???
>>468
ダビングでボロ儲けかよ、最悪だな。チクってやった
487奥さまは名無しさん:03/11/11 11:14 ID:???
>485
なってます。ていうか誕生エピとジャガーノート編しかビデオになってません。
488奥さまは名無しさん:03/11/11 11:42 ID:Yo60a39s
ロゴは番組によって出たり出なかったり・・。
コロンボにも出てた。

せめてモノトーンにして欲しい。
489奥さまは名無しさん:03/11/11 12:31 ID:???
>486
ヤフにちくってもダメですよ。版権元に通報しないと
まあすでに通報したけどね
490奥さまは名無しさん:03/11/11 12:38 ID:???
実況はさすがにみんな興奮気味だけど、
やたらお役立ちサイトの紹介や設定解説とか
冷静なのに愛を感じた。

映像が怪し気だった水上走行も
今ならCG合成で俯瞰ショットもあるだろな。
491奥さまは名無しさん:03/11/11 12:44 ID:???
素直に一話から放送していれば、あんな説明過多なオープニングにならずにすんだのかな・・・
492奥さまは名無しさん:03/11/11 12:52 ID:???
>>489
ハッセルホフたんが既に訴訟の準備をしていまつ
493奥さまは名無しさん:03/11/11 13:34 ID:???
ハッセルホフでけー
494奥さまは名無しさん:03/11/11 15:44 ID:???
ロゴなんて最初と最後に挿入するだけでいいじゃんね、
常時出っぱなしはヤメテとめてヤメテとめぴゅ〜
495奥さまは名無しさん:03/11/11 16:16 ID:???
漢ならPCで1コマ1コマ消し消しするのだ!
1秒30フレームなら1話で81000枚くらいなのら(´∀`)
496奥さまは名無しさん:03/11/11 16:17 ID:???
どうせならナイト財団のマークならヨカタ
497奥さまは名無しさん:03/11/11 16:49 ID:RzE6SAFK
昨日の実況スレ落ちてるんで10時頃また作っときます
498奥さまは名無しさん:03/11/11 18:38 ID:???
途中、コマ落ちした場面なかった?
病院から出てきたところ..(大雑把だが..)
499奥さまは名無しさん:03/11/11 19:08 ID:???
録画テープを売ろうなんて輩にとってはロゴが写ってようが関係ないという話
しかし昨日の放送分はもうネットに流れてんだろうな。
500奥さまは名無しさん:03/11/11 19:11 ID:???
>>497
もう落ちたの?あんまり実況って行った事ないんだけど、どういうことよ?
毎回立て直さなきゃいけないのかな。

何にせよよろしく&乙カレー
501奥さまは名無しさん:03/11/11 19:20 ID:???
あの画質ならビットレート3.0で、Rに4話だな。
502奥さまは名無しさん:03/11/11 19:49 ID:???
昨夜S-VHS録画の標準か3倍かで(´Д`;三;´Д`)ウオーサオーしてたものです。
結局3倍にしました
今日に備えて録画テープの頭出しの為、再生したのですが…
さっき見てたテレビと画質が全然違うよヽ(`Д´)ノウワァァン!

標準にすればよかった…_| ̄|○

でも今日から標準にするのもあれだしなあ…今日は3倍で録って、土曜に2話だけ録り直すか…
スパチャンの一挙放送の場合、各話の間はどうなってるんですか?
ノンストップなのかな?
503奥さまは名無しさん:03/11/11 20:07 ID:???
>>502
だから180分テープに標準で4羽。コレ、最強。

エンディングはカットね。エンディングを切りたく
なかったら200分に標準で4話。200分のほうが
売れるのか5本パックのまとめ売りとかも始めたな。
180分は相変わらず3本パックしかないが。
504502:03/11/11 20:18 ID:???
>503
地元じゃ200分テープ置いてないDeath…(´・ω・`)
なるべくクレジットまで入れたいんだけどなあ…そうすると180分で3話?
ってもう電器屋しまってるし…
明日仕事のあと買いに行けるかなあ
505奥さまは名無しさん:03/11/11 20:37 ID:???
OP、本編、EDってそれぞれ何分なの?
506奥さまは名無しさん:03/11/11 20:47 ID:???
>>502
そんな画質が悪くなるとは考えにくい。
まともなSデッキなら3倍でもそれなりの画質のはず。
507497:03/11/11 21:07 ID:RzE6SAFK
実況ch俺のホストじゃ立てられなかった_| ̄|○
つーことで誰か代わりに立ててくれ〜。以下テンプレ


初回放送:月〜金22:55
5話連続リピート放送:土14:00
第一話 11/10よりスタート

スーパーチャンネル
http://www.super-ch.com/

◆ スーパーチャンネル 2(スカパー@2ch)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1066157473/

【CS放送開始】ナイトライダー10【DVD発売】(海外テレビ@2ch)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1066528180/
508奥さまは名無しさん:03/11/11 21:08 ID:???
大体の場合は一挙放送といっても「一話放送→空き時間に通販番組」のはず。
むしろスカパーではCMなしノンストップ放送の方が珍しい(w。
509502:03/11/11 22:06 ID:???
車飛ばして隣町のコジマ行ってきました。
とりあえず180分Sテープの3本入り(σ・∀・)σゲッツ!!

デッキのカウンタ確認したら、クレジット終わった後で45分17秒。
180分にクレジットカット無しでなんとか4話入る、かな??
5話から標準で録って、4話分は土曜に録り直そう…

>506
デッキはパナのVP-50Sです。
まだちゃんと全部見てないんだけど、放送で見た時よりざらついた感じが…
510奥さまは名無しさん:03/11/11 22:10 ID:???
>>509
なるほど、DVDプレイヤー一体型か…
となるとSデッキとしての性能を期待する事は無理でしょうな。
511奥さまは名無しさん:03/11/11 22:12 ID:???
土曜は4時間枠で5話放送
で、スパチャンの海外ドラマって大体みんな約45分になってるみたいだから
7デイズ連続放送の時みたく30秒〜1分位のCMを挟んでの連続放送じゃないっすかね。
(45+1分)x5話=230分、で508サンの言う様に残り10分間位が通販てな感じじゃない?
512502:03/11/11 22:37 ID:???
>510
一体型ではデッキがまともな方なのでこれ買ったんですが…
ちなみに録画はチューナーから直接入力させてます。
TVへはセレクタ経由してるけど…

>508>511
その形態ならなんとか4話は撮れそうです。
家にいられればベストなんでしょうがまだよくわからんので…
513奥さまは名無しさん:03/11/11 22:40 ID:???
ナイトライダー(スカパー360ch)
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/endless/1068557983/l50

立てました。
スレタイとか何のひねりもありませんが。
514奥さまは名無しさん:03/11/11 22:43 ID:???
もう今日は実況せずに視聴に専念するぞ。
515497:03/11/11 22:44 ID:???
>>513
乙です!
516奥さまは名無しさん:03/11/11 22:47 ID:???
>>512
その海苔だと180分で4話は無理。もちろん居座って一時停止の
リアルタイム編集しながらなら大丈夫だが、放置(゚д゚)ウマーでは無理。
どちらにしろエンディング入れたらかなりギリギリ。
最後の最後でΣ(゚д゚lll)ガーンになるヨカーンw

ST VOYは一週一回2話連続なんだが、やはりおんなじ様な放送形態なので、
しょうがなく200分使っている。
517502:03/11/11 22:57 ID:???
>516
スデニΣ(゚д゚lll)ガーン…

テープの余裕にかけようかと思ってたんですが…
明日200分テープ買ってきます…(´・ω・`)

って始まった━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
518奥さまは名無しさん:03/11/11 23:17 ID:4Lk0nt5k
はじまったあげ
519奥さまは名無しさん:03/11/11 23:50 ID:???
今日も日本語エンディングなしだったの?
520奥さまは名無しさん:03/11/11 23:54 ID:???
この頃のポジションライトのカバーは垂れてないのね。
521奥さまは名無しさん:03/11/11 23:57 ID:???
ところで今日の邦題の『山荘』ってどこに出てきたんだよ・・・
522奥さまは名無しさん:03/11/11 23:59 ID:???
邦題なんて出てたっけ?
523奥さまは名無しさん:03/11/11 23:59 ID:???
>>519
ないよ・・・。たぶんずっと出さないんだろう・・・。
524奥さまは名無しさん:03/11/12 00:00 ID:???
これ・・・
http://www.super-ch.com/line/knightrider/episode/epi_01.html

(´・ω・`)ショボーン
525奥さまは名無しさん:03/11/12 00:03 ID:???
>>524
その話数の数字はアメリカでの放送順だから、日本とは違うと思う。
526奥さまは名無しさん:03/11/12 00:04 ID:???
>525
それは右端の数字だにょ
527502:03/11/12 00:04 ID:???
今日の分確認したら、そんなに気にならない…昨日はなんだったんだろう…
とりあえず土曜日も標準で録画します(`・ω・´)

>521
こっち見た方がいいですよ
http://www.super-ch.com/cgi-bin/EPG/epg360_title_list.cgi?title_year_date=20031110&title_time=225500&year=2003&month=11
その週の放送分がまとまって出てきます。

てか何でシャッフルされてんだろう…わかりにくいよ…
528奥さまは名無しさん:03/11/12 00:06 ID:???
右の数字は米国内だけど、左の順序良く並んでいるのは日本国内のじゃないの?

って、明らかに違うな。昨日のが13で、今日のが10なら納得の行く邦題だ。
いったいどうなってんだよ!ヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!
529奥さまは名無しさん:03/11/12 00:07 ID:???
>>524
ひどすぎ。
全くスパチャンは何を考えているのやら。
530奥さまは名無しさん:03/11/12 00:07 ID:???
そっか・・・昨日は暴走族の話だったんだ。あれでも・・・。
531奥さまは名無しさん:03/11/12 00:09 ID:???
右の数字も左の数字も結局どちらも間違ってるのかなあ
532奥さまは名無しさん:03/11/12 00:12 ID:???
>524の表と>527の話数クリックから見ると
今週(11/10-11/14)放送分は、
13-10-18-14-15(>524の表左側の話数)ですね。

…わけわかんないよスパチャン…
533奥さまは名無しさん:03/11/12 00:15 ID:???
スキャナーの上に丸目4灯ライトの絵を平気でいつまでも出している
放送局に何を言っても無駄と思われ。

  嘘は嘘であると見抜ける人でないと(スパチャンを見ることは)難しい

ということかな・・・
534奥さまは名無しさん:03/11/12 00:15 ID:???
この数字に何か謎が隠されているのか、キットぉ!?
535奥さまは名無しさん:03/11/12 00:17 ID:???
分析の結果スパチャンのやる気のなさと傲慢さが検出されました
536奥さまは名無しさん:03/11/12 00:18 ID:???
>>534
何ですか、マイケル?
537奥さまは名無しさん:03/11/12 00:18 ID:???
佐々木功の声のマイケルが見れるだけで幸せ、見れるだけで幸せ・・・・・・
538キット:03/11/12 00:21 ID:???
>>534
そのちっこい頭じゃ考えられねぇのかい?
大男総身に知恵が回りかねってか!?
539奥さまは名無しさん:03/11/12 00:25 ID:???
>>537
そういう態度がスパチャンを踏ん反り返させるんだ!!

全員スパチャンに対して無(以下ry
540アグネス:03/11/12 00:37 ID:???
      <声の出演>
マイケル(デイビッド・ハッセルホフ)
             佐々木  功
デボン(エドワード・マルヘアー)
             中 村   正
エイプリル(レベッカ・ホールデン)
             潘   恵 子
キット(ナイト2000)
             野 島 昭 生

 マッコード………田口  計
 リ  サ…………土井美加
 フェントン………千葉耕市
 ハント …………大木民夫
    ――・――・――
  平林尚三   筈見  純
  小林敏彦   大塚芳忠
    ――・――・――
  ナレーター……小林清志       ※スタッフは前回と同じにつき略
541アグネス:03/11/12 00:39 ID:???
>>540訂正 すみませんm(__)m
      <声の出演>
マイケル(デイビッド・ハッセルホフ)
             佐々木  功
デボン(エドワード・マルヘアー)
             中 村   正
エイプリル(レベッカ・ホールデン)
             潘   恵 子
キット(ナイト2000)
             野 島 昭 生

 マッコード………田口  計
 リ  サ…………土井美加
 フェントン………千葉耕市
 ハント …………大木民夫
    ――・――・――
  平林尚三   筈見  純
  小島敏彦   大塚芳忠
    ――・――・――
  ナレーター……小林清志       ※スタッフは前回と同じにつき略
542奥さまは名無しさん:03/11/12 00:50 ID:???
アグネス様、ありがとうございます〜!
543奥さまは名無しさん:03/11/12 01:12 ID:???
田口 計って時代劇で「お主もワルよのう・・・」とかやってる人じゃない?
違ったらゴメソ。
544奥さまは名無しさん:03/11/12 01:34 ID:???
>543
そうそう。
545奥さまは名無しさん:03/11/12 01:41 ID:???
ガーン!!!!DVD-R一枚に一話だ!と意気込んで俺の録画した設定。

映像CBR8000kbps、音声リニアPCM48000Hz

リニアPCMのまま2カ国語録音しようとするとDVD規格のビットレート上限超えて
しまう。。。

鬱だ。。。鬱すぎる。。。
546アグネス:03/11/12 01:45 ID:???
良く見たらクレジットに更に間違いが……
今回は「マイケル(デビッド・ハッセルホフ)」でした。
(初回分は「デイビッド〜」と表記)
547545:03/11/12 01:46 ID:???
DVDに2カ国語で焼くにはMPG2しかないわけだが。。
AC-3、リニアPCMは大丈夫として、MPG2だと音でないプレイヤーありそうだ。。
すまそ。。。板違いですな。。。
548奥さまは名無しさん:03/11/12 03:54 ID:???
ホント感動するよ...カッコよすぎる!!
泣いちまったよ(ノД`)ウゥ..
549奥さまは名無しさん:03/11/12 13:03 ID:???
DVD日本語ナシかい…事情が色々あるんだろうが
思い出に浸りたくて買う人間には辛い
550奥さまは名無しさん:03/11/12 14:26 ID:???
>>549
今のうちから馴れておく為に
スパチャン英語音声で聞いてます。
551奥さまは名無しさん:03/11/12 15:13 ID:???
英語のほうが(・∀・)イイ!









と言ってみるテストw
552奥さまは名無しさん:03/11/12 18:57 ID:???
そういえばスカパーって普通にビデオで録ると二カ国語にならないの?
なんか日本語しか録れてないみたい…
チューナーの設定には「主+副」てのがなかったんだけどそのせいかなあ?

まあ日本語のナイトライダーで(*´Д`)ハァハァしまくりなんで、あんま気にはしてないけどw
553奥さまは名無しさん:03/11/12 19:32 ID:???
モノラルのVHSだったりしてな。
554奥さまは名無しさん:03/11/12 22:47 ID:7urKi7s8
みんなミニカー買った?
555奥さまは名無しさん:03/11/12 23:01 ID:???
556奥さまは名無しさん:03/11/12 23:07 ID:???
アフォばっかだな...必至すぎ
557奥さまは名無しさん:03/11/12 23:12 ID:1TkoVtX/
スパチャンのサブタイトルリストって
順番違う?
558奥さまは名無しさん:03/11/12 23:17 ID:???
記憶なくてもヒャホーイ!
559奥さまは名無しさん:03/11/12 23:26 ID:???
やはり初期の頃はどことなくテンポが…
560奥さまは名無しさん:03/11/12 23:29 ID:???
モッサリカッチリ モッサリカッチリ モッサリカッチリ モッサリカッチリ
ハッセルホフ ハッセルホフ ハッセルホフ ハッセルホフ
(以下繰返し)

メインテーマに合わせてどうぞ。
561奥さまは名無しさん:03/11/12 23:30 ID:???
近所の家電店のDVD売り場、
ナイトライダーとAチームのDVD告知ポスターに
店で付け足したっぽい
「日本語吹替は収録されません」の注意書きが…。
予約キャンセルがあったのか?(w
562奥さまは名無しさん:03/11/12 23:32 ID:???
>>555
ほっとけ・・・われらにはスパチャンがある!
まあこれでスパチャンが全話放送してくれなかったら、
最悪だけどなw
563奥さまは名無しさん:03/11/12 23:39 ID:???
>>560
おれは
「ハッセルホフホフ ハッセルホフホフ ハッセルホフホフ ハッセルホフホフ
 ハッセルホーフ ハッセルホーフ ハッセルホッホッホーフ」
って歌ってたけどな。
564奥さまは名無しさん:03/11/12 23:47 ID:???
>>561
俺がしたw>キャンセル
565アグネス:03/11/12 23:50 ID:???
本日分の日本版エンディングクレジットです。

      <声の出演>
マイケル(デビッド・ハッセルホフ)
            佐々木  功
デボン(エドワード・マルヘアー)
            中 村   正
エイプリル(レベッカ・ホールデン)
            潘   恵 子
キット(ナイト2000)
            野 島 昭 生

 フランク …………田 中 信 夫
 カーラ……………小 宮 和 枝
   ―――・―――・―――
 前 田 敏 子    村 松 康 雄
 藤 本  譲      屋 良 有 作
            鶴 田 良 美
   ―――・―――・―――
 ナレーター………小 林 清 志       ※スタッフは前回と同じにつき省略
566奥さまは名無しさん:03/11/12 23:56 ID:???
今日のほどはっきりジャンプ台が見えたエピは初めてだったな。
特番以外見たことないので全エピほとんど初見の特権と言うところかな。

>>557
>>527

苦労して書いたラベルをまた書き直しだよ。許すまじスパチャン。

あー今更なんだが、パイオニアのDVDレコーダーなら、
RWに直書きするという条件で二ヶ国語の録画が出来るんだってさ。
HDDに一度貯めちゃうとダメらしいが・・・。
これで二ヶ国語はRAMしかない・・・_| ̄|○だった人には朗報かも。
今日電気屋で聞いたらそういう答えが返ってきた。
まぁ、俺はビデオで始めちゃったから、もうどうでもいいけどさ。
567奥さまは名無しさん:03/11/13 00:16 ID:???
アグネス様、今日もありがとうございます!
568奥さまは名無しさん:03/11/13 00:19 ID:???
スパチャンの日本版サブタイと英語版サブタイは微妙に違う所が
あったりするのでもしそれをラベルに書くなら気をつけた方が・・・・
569スパチャン見れない組:03/11/13 00:22 ID:???
今夜は放送後の書き込みが思ったより少ないな…たいしたことない内容だった?
570奥さまは名無しさん:03/11/13 00:40 ID:???
>>569
感動中なのですよ..(ノД`)ウゥ...
571奥さまは名無しさん:03/11/13 00:49 ID:???
知的でクールかつ真面目なキットに萌える(*´д`*)
572奥さまは名無しさん:03/11/13 00:53 ID:???
俺の手持ちのビデオでは、フランクとの格闘(マンション内)中にCM入りしないんだが
今日のスパチャンではそうなってたな。
しかも放送時間も42分と短いし、どこかカットされてるんじゃないかという疑惑の念が・・・
573奥さまは名無しさん:03/11/13 01:01 ID:???
デボンとエイプリルがマイケルの記憶喪失に気付いた後に、マイケルが警察署に
乗り込んで騒動を起こしてしまう部分がカットされてる・・・
574奥さまは名無しさん:03/11/13 01:02 ID:XIdD8WoP
病院でのデボンとエイプリルの会話のあと
マイケルが警察署に行くところが抜けてた。
いきなりKITTがマイケル追いかけてるから変だった。
575奥さまは名無しさん:03/11/13 01:05 ID:???
>>573
ああ、そういえばそうですね。やっぱりカットされてたか・・・
ロゴはあるわ、誕生エピはないわ、あちこち弄られてるわで、なんか一気に(´・ω・`)ショボーン感が・・・
576奥さまは名無しさん:03/11/13 01:12 ID:???
そうだったのかΣ(゚д゚lll)
誕生エピがないんだからその分カットされてた部分の復活とか
あるのかと思ってたのに・・・・(´・ω・`)
577奥さまは名無しさん:03/11/13 01:15 ID:???
やっぱそうだったか。
どうしてカットするんだよぉ・・・地上波よりカットしてどうするよ、スパチャン。
578奥さまは名無しさん:03/11/13 01:16 ID:???
よし!こうなったら皆!nyで流したりオークションの転売を許可する!!
579奥さまは名無しさん:03/11/13 01:20 ID:???
漏れさ、スパチャンで、DVDレコーダーで録画できるから、と思って
むかしテレ朝で録ったやつ老朽化がひどいから捨ててしまったよ…。
580奥さまは名無しさん:03/11/13 01:22 ID:???
KITTタン・・・(´д`*)ハァハァ
581KARR-01:03/11/13 01:42 ID:???
ふと今までのレスを見てて思ったのだけど、以前スパチャンで放映していた時の
最後のクレジットは日本語版でした? それとも今回と同じ原版でした?

過去の放映を見ていて覚えている方がいたら教えて下ちい。
582奥さまは名無しさん:03/11/13 01:45 ID:???
ふとどきものに儲けさせるのは(・A・)イクナイ!ので
ここはやはり「日米二ヶ国語完全版DVD」(ノーカット、
カットされてた部分は当然オリジナル声優で新録、
クレジットは日米両方収録)の発売をキボンヌ
583奥さまは名無しさん:03/11/13 02:31 ID:???
原版とか無いからこういう事してんの?
オフィシャルに無いんだったらここはもう、ファソが持ってるのを会社が寄付とかしてもらって
放送汁!と言いたい...いい加減、コンプしたいんだよ!
584奥さまは名無しさん:03/11/13 06:16 ID:???
もうテレ朝放映時の記憶はほとんどないが、まさかスパチャンがテレ朝の放送から
さらにカットしたの?
585奥さまは名無しさん:03/11/13 07:56 ID:???
>>581
過去の放送のクレジットはテレ朝版に準拠していましたが、最後の
「テレビ朝日」の社名だけは画面に出ないよう編集されていた気が
します。

今回の放送は、音声テープ(?)だけ過去のものを利用して、映像は
別のマスターから編集しなおしているんでしょうか。それならそれで、
手間がかかるのによくやってくれたと思うのですが、カットの件は
残念ですね。
586奥さまは名無しさん:03/11/13 09:32 ID:???
タイトルの色(赤→青)も出るタイミングも違うしねぇ。
そのまんまでいいのに・・・
587奥さまは名無しさん:03/11/13 10:00 ID:???
>569
放送中は実況スレで叫びまくってるから
ここに書き込みにくるパワーが落ちるのかも。
588奥さまは名無しさん:03/11/13 11:45 ID:???
昨日のは設定絡みだから面白かったな。

それにしても、現場の近くに
マイケルの昔のアパートや勤め先の警察があったのはたまたま?
589奥さまは名無しさん:03/11/13 12:26 ID:???
いまになって「変更」なんて言うから、てっきり
日本語吹替を入れる事にしたのかと思った…。

ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20031113/upj.htm
590奥さまは名無しさん:03/11/13 13:56 ID:???
ナイトライダーに関しては、「DVDには、テレビ放映時にカットされたシーンなどを
追加したバージョンを収録するため、追加シーンに当時の吹き替え音声が無い。
その部分だけ字幕表示にすることは可能だが、作品全体を通してみた場合を考慮して、
吹き替え音声を外した

ウニバーサルはこれを英断と思ってるのかと小一時間
591奥さまは名無しさん:03/11/13 14:26 ID:???
>>590
それくらい別にいいのにね。
映画のDVDじゃ字幕部分が30分から1時間くらいになっても昔の吹き替えをいれてるのもあるのに。
上にあるスタートレックとかの一件で腰が引けてるのかな。
592KARR-01:03/11/13 14:40 ID:???
>585タン
早速ありがとうでつ。
今回は取りあえず映像は元のを音声は日本語吹替えを使用して、吹替えのない
部分の映像を改めてカットして流してると言うことかしら。邦題もなくて番組名
も色が違うとなると、テレ朝は吹替え以外許可しなかったのか、な。

結局テレ朝がまた全部再放送し直せば問題ないんだ...と思ったけど、日本未放映分
だけは無理だな。未放映10話を字幕でもいいからスパチャンにお願いしたいくらいだ。
(´・ω・`)ショボーン

>589タン
う〜む。
「ナイトライダー」の元はユニバーサルだが、ハピネットが噛んでるなら部分字幕
付きでも吹替えを付けて欲しかった。「ダンディ2」では平気でやった癖に...。
593奥さまは名無しさん:03/11/13 14:54 ID:???
早い話が商売になるかどうかも分からんものに、
声優分までお金をかけることはリスキーだと判断したんだろうな。

その判断のほうがリスキーだと言うことに気がついていない。
ヒットしている商品の何が原因でヒットしているのかを履き違え
見当違いな後継を出してコケると言う事例に似たアイタタコース
まっしぐらですな。

これで売れなきゃ、金かけなくて正解だったと言う事になるんだろうなー。
DVDはこれっきり、スパチャンは現在発表されているもので打ち切り。
祭りの夜は短かったと言うことで、先は見えたな。


594奥さまは名無しさん:03/11/13 15:14 ID:???
う〜ん、いいほうに転んでいって欲しいんだけどな。
 ・字幕のみDVD売れ行き不調 → _| ̄|○
 ・スパチャン好調 → (・∀・)
うにばーさるの会議:ナニガチガウンダ?→Σ(゚д゚)吹替えか!

無理かなぁ(´・ω・`)?
595奥さまは名無しさん:03/11/13 16:00 ID:???
ITC関連のDVD(サンダーバードや謎の円盤UFO)は当時吹き替え+カット部分字幕の
スタイルで販売を続けているんだから、購入者側に受け入れられない事は
ないと思うのだけどな。非常にこじ付けっぽい気がする
596奥さまは名無しさん:03/11/13 17:17 ID:???
なんだかただの後付けの言い訳ぽいような・・・・
海外のウニ主導で話を進めるから吹替え版の重要性を見落としたんでないの?
権利的に「可能」なんだったら吹替え版発売シル!ヽ(`Д´)ノ
勝手に判断しないでアンケート調査でもすれば良かったのにーー
597奥さまは名無しさん:03/11/13 17:25 ID:mTMfuoBn
>>590
もしかして、これのせい?
【アニメ】アニメ声優360人、ビデオ化の「声」使用料で勝訴
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1068126368/l50
598奥さまは名無しさん:03/11/13 17:51 ID:???
8700万円ですむあたりが日本の理性が残って証拠でほっとする。
アメリカだったら8700億ドルぐらいやりかねん。

ア、だから海栗はそれを恐れたのか。
柄のないところに柄をつけて訴訟する国じゃないよ、日本は。
599奥さまは名無しさん:03/11/13 17:52 ID:???
ささきいさおのヅラをターボブースとで飛ばしてみた
600奥さまは名無しさん:03/11/13 20:04 ID:???
おぉ、こんなスレがあったんだ。

12日のナイトライダーを予約していたんですが、何故かCSチューナー側の予約が
キャンセルされていたんですよ。天気のせいかなと思ったんだけど、そんなに天気
は悪くなかったはずだし、そんな記事はどこにも見当たらないので、何が原因か
わかりません。ちなみにチューナーはパナソニックのDSR50という奴で、住んでる
場所は大阪の門真というところです。

撮れなかった人いませんか〜?
601奥さまは名無しさん:03/11/13 20:31 ID:???
マクガイバーにデボン...ヾ(・ω・)ノィェィ ィェィ
602奥さまは名無しさん:03/11/13 20:46 ID:???
>>600
ただ調子悪かっただけでしょ。
心配なら一度コンセント抜いてリセットしてみれば?

うちのチューナーも極たまに挙動不審状態になるよ。
603奥さまは名無しさん:03/11/13 21:50 ID:???
ハッセルホフのヘアーはナイト2000と同じコーティングがされてるらしい。
604奥さまは名無しさん:03/11/13 22:10 ID:???
あの頭には防弾効果があったのか!
605奥さまは名無しさん:03/11/13 22:13 ID:???
今回のスパチャン、本編中の役名クレジットも無し?<見れる人
606奥さまは名無しさん:03/11/13 22:23 ID:???
>>599
いさおタンの大事なかつらを飛ばすなヨ〜〜(´д`)キニシテルンダカラ・・・・
607奥さまは名無しさん:03/11/13 22:34 ID:???
ヅラはターボではなく緊急脱出イジェクトで真上に(ry
608奥さまは名無しさん:03/11/13 22:35 ID:???
>>605
ある
609605:03/11/13 22:53 ID:???
>>608
さんくす

今日ももうすぐはじまるね
610奥さまは名無しさん:03/11/13 22:55 ID:???
今夜の実況はどこで?
611奥さまは名無しさん:03/11/13 22:56 ID:???
612奥さまは名無しさん:03/11/13 23:24 ID:???
>>596
勝手な判断と言えば、そのDVDの“厳選”6話が一体誰がどんな基準で選んだのか…
613奥さまは名無しさん:03/11/13 23:50 ID:???
あはははははは………

出張から帰ったら録画失敗してたよ………あひゃひゃひゃっひゃひゃひゃw

ぬう、こうなったら土曜日に賭けるだ〜!
614アグネス:03/11/13 23:57 ID:???
本日分です。
      <声の出演>
                          ※レギュラー陣は前回と同じにつき省略
 グレース……………高島雅羅
 バース ……………大塚周夫
 グリフィン …………内田  稔
 ――――・――――・――――
       加 藤 正 之
       塚 田 正 昭
       一城みゆ希
 ――――・――――・――――
  ナレーター………小林清志       ※スタッフは前回と同じにつき省略
615奥さまは名無しさん:03/11/14 00:10 ID:???
メール欄にコテ入れてまで自己主張したいものかねぇ・・・
2chブラウザから見てる者からすりゃ同じこと。
616奥さまは名無しさん:03/11/14 00:13 ID:???
アグネス様、ありがとうございます〜!
617奥さまは名無しさん:03/11/14 00:29 ID:???
>>579
予告があることを考えれば捨てるべきではなかった。
618奥さまは名無しさん:03/11/14 00:33 ID:???
スパチャンちゃん、タイトルの色が違うとか、日本版エンディングが無いとかは
目を瞑るから、どうか変な再編集だけは止めてください。
619奥さまは名無しさん:03/11/14 00:46 ID:???
DVDって日本語音声ないのかよ
買う気ゼロだな
620KARR-01:03/11/14 01:19 ID:???
>613 混沌タン
おかえりー!(`・ω・´)ノシ
土曜にがんがれ。それでもだめなら今のところスパチャンが予定している
らしいベルト終了後の週一放送にかけるだ!

>614 アグネスタン
乙!
今の日本語版エンドクレジットに比べて昔はもっと分りやすくて親切だった
のかしらねー。役名と声優さんの名前を並べて書いてあるなんて。

しかし実況スレって面白い。実況出来るところにパソが無いんでスレだけ毎日
眺めてるんだが、大半のレスが「キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!」と「K.I.T.T.ハァハァ」でも
臨場感があるもんだ。W
621アグネス:03/11/14 01:40 ID:???
>613
気付かなかった……。録画方法を後悔したり、録画失敗してる人も
そこそこいらっしゃるみたいですから、リピート放送はありがたいですね。

>620
主要ゲストは役名と声優さんが対応表記されてていいんですけど、
その他になると誰が誰の声だか対応させるのに一苦労ですね(^_^;)
622奥さまは名無しさん:03/11/14 02:05 ID:???
暗闇でもこれだけカコイイ車はKITTぐらいだ!!ハァハァ(;´Д`)
623奥さまは名無しさん:03/11/14 02:16 ID:???
>>622
ほとんど闇に紛れて見えないのに、カコイイ(;´Д`)ハァハァ
624KARR-01:03/11/14 02:18 ID:???
>623タン
でも闇に紛れて光ってる色が黄色だったらもっとカコ(・∀・)イイ!! アハァ〜…(*´∀`)
625奥さまは名無しさん:03/11/14 02:20 ID:???
キットタンとケコーンしたい (;´Д`)ハァハァ
626奥さまは名無しさん:03/11/14 02:23 ID:???
>>625
15年位前、海外で、自分の愛車とケコーン式を挙げた人のニュースを見たことあるから
君もがんがれば・・・w
627奥さまは名無しさん:03/11/14 02:33 ID:???
>>626
まるでちょ○っツみたい(^^ゞ

久しぶりにナイトライダー見てたらナイト2000欲しくなったきた。
トランザムと改造費でどれくらいかかるんだろう・・・。
628奥さまは名無しさん:03/11/14 02:34 ID:???
愛車にぞっこんLOVEの例w
ttp://krmultimedia.com/movies.html
629奥さまは名無しさん:03/11/14 02:36 ID:???
俺もナイト2000欲しいけどまずは免許取るのが先か…
630奥さまは名無しさん:03/11/14 02:50 ID:???
車には詳しくないけど、新車新車と次々に新しいデザインの車を各社競って出してるようだけど
KITTを出せば一人勝ちだと思う漏れ...
631奥さまは名無しさん:03/11/14 02:53 ID:???
でも黒以外のKITTはイヤンかも......
632奥さまは名無しさん:03/11/14 03:16 ID:???
>>627
トランザムで100〜200位かな
パーツで300〜とか、こだわるとキリが無いと思われ。
それよりガス代等の維持費がエライ事になる。
633奥さまは名無しさん:03/11/14 03:49 ID:???
>>631
4000の方ですかw
634奥さまは名無しさん:03/11/14 05:50 ID:???
ジーナデイビスがナイトライダーに出てたなんてビクーリ。
それにしてもハリウッドでも背が高すぎて男優に敬遠されがちなジーナより
頭半分出てるハッセルホフはホントにでかいな。
635奥さまは名無しさん:03/11/14 07:07 ID:???
かの国では背が高くないと人気者にはなりにくい。大統領もしかり。
ハッセルホフはどうあがいても大統領にはなれないが。
636奥さまは名無しさん:03/11/14 08:07 ID:???
KNIGHT2000の影響で黒い車が好きになってしまいました。
637奥さまは名無しさん:03/11/14 08:15 ID:???
>>630
そりゃ86を現行モデルとして生産すんのと同じ
マニアック層にしか受けない車を作る訳ないじゃん
マニアが多くてけっこう売れたりしたら今の車作ってる香具師等は無能って事になるしな
638奥さまは名無しさん:03/11/14 08:17 ID:???
>>637
GT40は再生産されましたが、何か?
639奥さまは名無しさん:03/11/14 09:43 ID:???
>>638
限定だしなぁ
640奥さまは名無しさん:03/11/14 10:07 ID:???
かっこよく見えるのはピカピカのボディが夜景を写しこんでいるから
そう見える錯覚7割と言う罠。黒のボディをあの状態でキープするのは
筆舌しがたい苦労を伴う。素人の洗車・保存じゃまず無理。
使用している薬剤からしてプロ用、それもここ一発超絶艶々溶液を
使わないとあそこまでは行かない。一度使ったことあるけど、
うまく塗布すれば、ボディが何色だろうと見とれるあまり事故りそうに
なるほど惚れ惚れする鏡のような艶が出る。

高級カルナバワックスなんて飾りです!お偉いさんにはそれが分からんのです

と豪語できます。ただし耐久性は著しく弱い。持って三日がいいところ。
そもそもの用途は展示車用艶出しなので当たり前と言えばそうなんだが。
日本にも少しづつ進出し始めたマグワイアってブランドで、確かショーカー
グレーズ(Show Car Glaze)とか言うものだったと思う。セブンイレブンの
オンラインでもブランドの取り扱いはあったが、その商品はラインアップに
なかった。
641奥さまは名無しさん:03/11/14 10:31 ID:???
>>632
トランザムって5000CC以上あるんでしょ?
ほんと維持費かかりそうだね。
642奥さまは名無しさん:03/11/14 10:51 ID:???
ガワがKITTなら中身はなんでもいいな。
たとえ2000ccクラスでも。
643奥さまは名無しさん:03/11/14 11:47 ID:???
そうか…
暗闇に赤いラインが光る仮面ライダーファイズって
昔どっかで見たことがあるな…と思っていたけど、
今わかった。
644奥さまは名無しさん:03/11/14 12:17 ID:???
ふと思ったんだけど、もし日本版ナイトライダーが作られるとしたら
キャスティングは誰がいいと思います?(実際見たくはないけど)

いちおうネタ投下って事で…
645奥さまは名無しさん:03/11/14 12:37 ID:???
実写じゃなくてアニメがいいな。ちょっと前、アベノ橋魔法商店街ってアニメにKITTのパロ出たけど。
日本のドラマの演技は正直、観てて萎える。
646奥さまは名無しさん:03/11/14 12:45 ID:???
玩具メーカーがスポンサーになった時のことを考えたら
ゾっとするな。

第1話からスーパー追跡モード、
半年後にさらに…
647奥さまは名無しさん:03/11/14 13:02 ID:???
日本版なんて妄想もしたくないね

どうせなら全話、新キャストでノーカットDVD化とか妄想する方が良い(W
648奥さまは名無しさん:03/11/14 13:47 ID:???
>>645
アニメじゃないあのリアルさがいいんだと思うけどね〜。
サイバーフォーミュラのアスラーダってもろK.I.T.Tのパクりだと思う。
ギャグのセンスといい・・・w

>>646
玩具メーカーのスポンサーなんて嫌過ぎ。
半年後にはロボットに変形してそうな悪寒(´ヘ`;)アヘェ
649奥さまは名無しさん:03/11/14 14:12 ID:???
>>648
財団トレーラーと合体して更にパワーうpですか?ィャン
650奥さまは名無しさん:03/11/14 14:12 ID:???
>>648
>ロボットに変形
トランスフォーマーじゃん
651奥さまは名無しさん:03/11/14 14:28 ID:???
日本の場合大型トレーラーによる移動本部と言うのは非現実的なので、山手線だな。
常に都内をぐるぐる回りながら待機している。KITTは当然、軽でしょ。インパクトの下降は
数で補う。日本人はチームプレイだからね。運転者はジャニーズ軍団でもあてがっとけば
腐女子の人気は上がる。すぐ泣き喚く人格欠損者ばかりのマイケル軍団。ドラマの内容は
昼ドラ顔負けのドロドロ恋愛物を中心とした嫉妬から来る陰謀劇。これで主婦を取り込める。
軽KITTを数十台積む山手線車両は変形するので、これでお子様と鉄っちゃんを取り込む。
オープニングとCMインサートは昔のを持ってきて、昔から粘着するヲタどもを逆撫でする。w

空前のヒット作間違いなしだね。
652奥さまは名無しさん:03/11/14 14:42 ID:???
戦え!超ロボット生命体 

   KNIGHT RIDER
653奥さまは名無しさん:03/11/14 14:49 ID:???
数で補うって・・・・・・チームナイトライダーはこけたんですけどぉ
654奥さまは名無しさん:03/11/14 16:00 ID:Fyul0sKT
634
>
ハッセルホフって身長2mぐらいだっけ?
655奥さまは名無しさん:03/11/14 16:05 ID:???
>>654
634氏じゃないけど、ハッセルホフは身長193センチですよ
656奥さまは名無しさん:03/11/14 16:21 ID:???
>>653
個人技が得意のアメリカではね。日本なら大丈夫!( ̄ー ̄)ニヤリッ
657奥さまは名無しさん:03/11/14 17:22 ID:???
漏れは加入してないので週一の放送まで待とうかな
土曜に再放送あっても1週間分はキツイし。
658奥さまは名無しさん:03/11/14 20:51 ID:???
>>638
GT40は「名車」と分類される車 車としての価値があるからこその再販
トランザムはナイトライダーが無ければ「迷車」
KITTマニア以外には単なるボロアメ車
659奥さまは名無しさん:03/11/14 21:10 ID:???
明日のリピートに備えてDVDレコダ購入しますた。
初めてだし取りあえず買わなきゃって感じで買ったけど
標準で2時間しか録れないなんて知らなかったYO!
デッキの前つきっぱで入れ替えタイミング逃さないようにしなきゃ・・・
660奥さまは名無しさん:03/11/14 21:20 ID:???
>>659
リハーサルを重ねて本番では失敗しないようにね!

>>658
広くトランザムの価値が認められて価格高騰しちゃうとやだから
個人的にはマニアックな車のままでもいいや〜
661奥さまは名無しさん:03/11/14 21:31 ID:???
わたしゃスープラで(ry
662奥さまは名無しさん:03/11/14 21:57 ID:???
わしはプラモで・・
663奥さまは名無しさん:03/11/14 22:16 ID:???
本日のナイトライダーは・・・・
 ・デボン、上官にたじたじ
 ・キット、厚化粧する
 ・マイコー、ヒロインとオイルプレイ♪
の3本です
664787B ◆DqSqJQA7KA :03/11/14 23:11 ID:???
ヒャッホー
665奥さまは名無しさん:03/11/14 23:27 ID:???
日本盤のDVDに吹き替えが収録されてないなら、いつか出るであろう北米盤を買うよ。
向こうの方が安いに決まってるんだし。

PAL版ナイトライダーは5.1chって・・・・買った人はいる?
666奥さまは名無しさん:03/11/14 23:33 ID:+uxCgdC9
>>644
変なネタ振るな
667奥さまは名無しさん:03/11/14 23:35 ID:???
わたしはノーブラで・・・
668アグネス:03/11/14 23:52 ID:???
今日は珍しく全対応のクレジット……
      <声の出演>
                          ※レギュラー陣は前回と同じにつき省略
 バック……………富 田 耕 生
 カーリー…………玉川砂記子
 ノーラ……………滝沢久美子
 スザンヌ…………沢 田 敏 子
 スマイス…………細 井 重 之
 ヘクター…………神 山 卓 三
 リロイ……………千 田 光 男
 ドビー……………戸 谷 公 次
 ――――――・――――――
 ナレーター………小 林 清 志       ※スタッフは前回と同じにつき省略
669奥さまは名無しさん:03/11/14 23:53 ID:1jxyy/VA
ボニー・バストー
メカニック担当



ボニー=ボイン

バストー=おっ(略
670奥さまは名無しさん:03/11/15 00:01 ID:???
ちゃん
671奥さまは名無しさん:03/11/15 00:04 ID:mnF1h1f4
ボニー・バストー = ボイン・バスト
672奥さまは名無しさん:03/11/15 00:05 ID:???
スパチャン見れない人にも(´Д`;)ハァハァお裾分け

ttp://riderx.hp.infoseek.co.jp/spkrmov.rm
673奥さまは名無しさん:03/11/15 00:23 ID:???
スカパー放送1週間前にPCの調子が悪くなり、急遽ニューマシンを組むことに。
初自作だったが特にトラブルも無く、無事完成。
今日(昨日か)キャプボを買って来て、色々と試している状態。

再放送には何とか間に合いそうだ(つД`)マニアッテ ヨカッタ
まあ、きちんと録画できるまで安心は出来ないな・・・。
674奥さまは名無しさん:03/11/15 00:26 ID:???
アグネス様ありがとうございます!
675奥さまは名無しさん:03/11/15 00:30 ID:???
16話の邦題って分かる?

スパチャンの予定表に出てない(´・ω・`)ショボーン

ビデオ用のラベルをPCで作ってんだけど
4話づつなので16話が分からないと印刷も
出来ないのでつ。

ネット上で拾い捲った素材を無理やり高画質にして
ラベルにしたけど、見違えるね。コレお勧め。
676KARR-01:03/11/15 00:33 ID:???
>675タン
16話って、これかな?

巨大ブルドーザーの罠!!体当たり!転落!恐怖の土砂生き埋め
(原題:Big Iron)
677KARR-01:03/11/15 00:40 ID:???
>663タン
そうなんだけど、そうなんだけど、何かが違うYO!⊃д∩)ヒックヒック

>668 アグネスタン
今夜も乙!
時々全対応の時って有りましたよね。
どう言う気紛れなのか分からないけど。

>672タン
懐か( ゚д゚)スィ
古川氏のナレにジャクソンズ...。
夏休み2時間スペシャルの時のおまけですたね。
678奥さまは名無しさん:03/11/15 00:42 ID:???
すごい邦題だと思ったら放送はあの探検隊シリーズのテレ朝だったな。
679アグネス:03/11/15 00:43 ID:???
>>675-676
他にこんな表記もあるらしい……
「巨大ブルドーザーの罠!体当り! 転落!恐怖の土砂生きうめ」
「巨大ブルドーザーの罠!!体当り!転落!恐怖の土砂生き埋め」
680KARR-01:03/11/15 00:45 ID:???
田中信夫氏にナレって欲しくなる...
681675:03/11/15 00:59 ID:???
>>676 >>679

 \     アリガd     /

    /´/´  /´/´  /´/´
   (,,゚Д゚)/ (,,゚Д゚)/ (,,゚Д゚)/
  _(ノ_,)つ (ノ_,)つ (ノ_,)つ
 (_ノ / (_ノ / (_ノ /
  UU    UU   UU

助かりますた
682奥さまは名無しさん:03/11/15 00:59 ID:???
『と、その時、信じられない光景が……!』
♪ちゃっちゃらら〜 ちゃっちゃらら〜 ちゃっちゃら ちゃっちゃっちゃ〜♪
KITTに乗るの、藤岡隊長になっちゃうよ〜。
683奥さまは名無しさん:03/11/15 01:01 ID:???
今日の放送の列車が近づいてきたところの映像は、キットはどこから取り寄せて
いるんですか?
どっかの監視カメラとかの映像ですか?
684KARR-01:03/11/15 01:03 ID:???
そうか、今は初代ライダーなんだよね。
川口隊長はもうとっくにお星様なんだった...。(´・ω・`)ショボーン


限り無く年がバレル
685奥さまは名無しさん:03/11/15 01:20 ID:PbftZeOD
>>683
それは、たぶん、聞いちゃイケナイことなんだと、思う・・・。
686奥さまは名無しさん:03/11/15 01:50 ID:???
皆カスタムキットには触れないんですか?

正直エイプリルのセンスを疑った
687奥さまは名無しさん:03/11/15 01:54 ID:???
ステッカーがガタガタで浮いたりしてないし、
ウイングも適当に取ってつけたみたいじゃなかったよ。
688アグネス:03/11/15 02:02 ID:???
きっと盗難車輌の外見を分析した結果導き出された「犯人が好むカスタム」
がアレなんでしょう……と弁護してみる。
まぁ、マイケルと二人でワルノリしたのかもしれませんが。
689KITT:03/11/15 02:08 ID:???
みなさん、来週も私と胸毛野郎との活躍を見やがれですよ。
690奥さまは名無しさん:03/11/15 02:12 ID:???
キット(;´Д`)ハァハァ
691ウィルトン・ナイト:03/11/15 02:15 ID:???
マジで泣きますたよ、ホント。
692奥さまは名無しさん:03/11/15 02:22 ID:mnF1h1f4
>>691
のび太と海底鬼岩城?だったかのバギーちゃんのほうが泣ける
693奥さまは名無しさん:03/11/15 02:37 ID:???
でもあのホイルはカコヨカータヨ
694奥さまは名無しさん:03/11/15 02:45 ID:???
サミーナセリ愛車vsハッセルホフタソ愛車
695奥さまは名無しさん:03/11/15 05:30 ID:???
あのファイヤーパターンダサすぎるぞ
696奥さまは名無しさん:03/11/15 06:21 ID:9Ql3GhRN
OPテーマって国内でCD化されてますか?

697奥さまは名無しさん:03/11/15 10:22 ID:???
日本版作るならマイケルはやはり石原良純
698奥さまは名無しさん:03/11/15 11:24 ID:???
>>697
雰囲気はわかるが、なんか違うんだよな〜w
甲高い声で天気の話ばっかりしてそう
699奥さまは名無しさん:03/11/15 11:43 ID:???
良純のナイトライダーをちょっと想像してみるテスト

良純「どうしたんだKITT!?」
KITT「大変です良純。スキャンに反応ありません。」

なんだかなーw
700奥さまは名無しさん:03/11/15 11:49 ID:???
良純の名前でドラマになるわけねぇだろwどっちにしてもだせーけどw
701奥さまは名無しさん:03/11/15 12:09 ID:???
KITT、明日の降水確率を計算してくれ!
702奥さまは名無しさん:03/11/15 13:56 ID:lnqadaqe
でも、良純の イヤッホゥゥ!! はちょっと甲高くて好きになれるかもな(w
703奥さまは名無しさん:03/11/15 13:57 ID:???
良純には赤黒ツートンのスカがお似合い
704奥さまは名無しさん:03/11/15 14:07 ID:4XuF4fSA
エイプリル役のレベッカ・ホールデンって、当時のプレイメイト
だった記憶が…
705奥さまは名無しさん:03/11/15 15:05 ID:ACJQ51DU
今までのを編集してくっつけるより
今日の一挙放送のやつを保存した方が良くないか?
検証ファイルも入ってるしw
706奥さまは名無しさん:03/11/15 15:32 ID:???
大雨降ったらどうする?
週一放送まで待つのか?
707奥さまは名無しさん:03/11/15 15:36 ID:u5a9+0f5
貧乏なのでVHS三倍で録画
708奥さまは名無しさん:03/11/15 15:59 ID:vFfjx1SW
デビッドハッセルホフって、この前、アルコール中毒で病院に入院していると聞いていたが
良くなったのかな?
709奥さまは名無しさん:03/11/15 15:59 ID:???
貧乏なのでLPモードで録画。
多少のノイズは我慢しよう。
710KITT:03/11/15 16:02 ID:???
>>701
「自分で調べろやアフォマイケルがっ!」
711奥さまは名無しさん:03/11/15 16:05 ID:???
PURSUITのパネルは赤より白のほうがしっくりくるなぁ。
712キッド:03/11/15 16:12 ID:u5a9+0f5
>>701
116に聞いてみてください
713奥さまは名無しさん:03/11/15 16:25 ID:???
貧乏だけどレート4Mbpsで録画。
3話で1枚に焼ける。

それにしても、えいぷりるタン萌え〜
714奥さまは名無しさん:03/11/15 17:20 ID:Iu4K77Yj
KITTと行く、世界一周の旅・・・
715奥さまは名無しさん:03/11/15 17:23 ID:7XMyhX8B
ナイトライダーを見ていると、サイバーフォミュラを思い出すなあ。
716サンダーとかアスラーダとか:03/11/15 17:30 ID:AOM2TgU2
当時は声優なんてよく知らんかったから、しゃべる乗り物の声は
みんな同じだと思ってたな・・・
717奥さまは名無しさん:03/11/15 17:52 ID:???
きっとくんなら、ポール立てなくても縦列注射簡単にできるんだろなああ
いいなあ、ポールの三本目が見えたらハンドルきって。。。ってかなしいよ〜〜
ポール積んで運転しなきゃならん
718奥さまは名無しさん:03/11/15 18:01 ID:???
>>717
ガンガレ
キットも最初は初心者だったのさ。
ボニーが手取り足取り指導して上手くなった・・・・のか?
719奥さまは名無しさん:03/11/15 18:31 ID:???
今日DVDの予約キャンセルしてきた。
720奥さまは名無しさん:03/11/15 18:48 ID:???
>>717
トヨタのプリウスだっけ?
オプションで、車が自動で車庫入れとかしてくれる機能がついた車も
最近はあるらしい。(操作はけっこう面倒らしいが)

#ポールの何本目が見えたらハンドルを切るとかっていう車校の
教え方って、絶対問題あるなあ。
721奥さまは名無しさん:03/11/15 19:15 ID:???
>720
それより実際に車を置いてやってほしいもんですね。
ダミーでもいいからさ。

後ろの車のノーズ左端がミラーから見えたらハンドルを戻す・・・
とかね。
722奥さまは名無しさん:03/11/15 19:42 ID:???
>>703
いや、裕次郎から貰ったオレンジ色のフェアレディZだろ
しかも劇用車
723奥さまは名無しさん:03/11/15 19:50 ID:???
>>722
誕生日プレゼントだっけか?
オレンジにオールペンしたんだよね?

724奥さまは名無しさん:03/11/15 20:17 ID:???
>>696
>628のサイトにあるよ。
725奥さまは名無しさん:03/11/15 20:32 ID:???
石原良純か。ニックネームがマイコンだからKITTの運転には適任だな。
726奥さまは名無しさん:03/11/15 21:00 ID:???
>>708
その後バイク事故にあったりもしたけど元気みたいでつよ。
来年にはドイツ・スイスでのアルバムリリースに合わせて
現地でプロモーション活動するみたい。

そんな事より新作KRなんとかせんかい!<DH
727奥さまは名無しさん:03/11/15 21:15 ID:???
>>723
ボンネット開けたら白黒だったそうなw
>>725
マイコンライダー
誤報とヤラセと名誉毀損の渦巻くTV界に蘇る天気の騎士。
元パトロールカー・フェアレディZと共に、視聴者の目を逃れる犯罪者達を追う
余り若くないヒーロー石原良純。人は彼を「マイコンライダー」と呼ぶ…
728奥さまは名無しさん:03/11/15 22:02 ID:???
>余り若くないヒーロー
ワロタ
729奥さまは名無しさん:03/11/15 22:17 ID:???
いい加減にスパチャンは番組表を修正してくれ。
それに早く残りのエピソードの放送を決めなはれ。
730奥さまは名無しさん:03/11/15 23:01 ID:???
>729
スパチャンの番組表修正は諦めてファンサイトの一覧で確認したら?
731奥さまは名無しさん:03/11/15 23:04 ID:???
>>729
ココに言ってもムダでつよ..スパチャンにメールを送ろう!!(´ー`)y-~
732奥さまは名無しさん:03/11/15 23:20 ID:???
>>713
あたしゃ2.2……………
733奥さまは名無しさん:03/11/15 23:37 ID:???
>>732
スーパーチャンネルのビットレートは3.2Mbps程なので、あんまりビットレート上げても意味ないかも。
俺は3.4Mbpsです。
734奥さまは名無しさん:03/11/15 23:49 ID:???
キットのスキャン機能ほしい
「キット、あの女の子の裸をスキャンしてくれ!」
735奥さまは名無しさん:03/11/15 23:50 ID:???
【スパチャンは神!】ナイトライダー11【だから残りエピもお願い】
【我らスパチャンの下僕】ナイトライダー11【放送するまで耐えましょう】
736奥さまは名無しさん:03/11/15 23:57 ID:???
まだ次スレには早いでつよ
737奥さまは名無しさん:03/11/16 00:11 ID:???
>>734
アメリカの空港ではハイジャック防止のため、そういう装置が実際に使われるようで……
女性なんか体型が丸わかりとの事。
738奥さまは名無しさん:03/11/16 00:25 ID:???
ビットレートの話は>>108あたりでやってるよ
739奥さまは名無しさん:03/11/16 00:29 ID:???
>738
さんきゅー。
740奥さまは名無しさん:03/11/16 00:32 ID:???
DVD-Rは2カ国語では保存出来ないのが辛い。
741奥さまは名無しさん:03/11/16 00:34 ID:???
今日の再放送で、撮り逃がした話もコンプできたー。(´ー`)
でも雨で画像がちょっと乱れたー。_l ̄l○

ところで話題の「KNIGHTMARES」(記憶喪失の話)だけど、これだけ
時間がすこし短いですね。うちのビデオデッキのカウンタを信用するならば
他のは45分前後だったのに、これだけ40分と少し。
例のカットされた部分のせいなのかなあ?
742奥さまは名無しさん:03/11/16 00:34 ID:???
>>737
赤の他人になら体型知られてもまだしょうがないと思うんだけど
知ってる人に知られるのはイヤーソ・・。
数年前会社の健康診断のとき偶然上司(♂)と同じ時間に行ってしまって
医者が胸部X線写真を一緒に並べてくれてたらしくあとから上司に
「オパーイ結構あるね♪」と囁かれたのは参った。
そう。あれってよく見るとオパーイの膨らみがわかってしまうのよね・・・。
743奥さまは名無しさん:03/11/16 00:35 ID:???
>>740
RWもだろ!
744KARR-01:03/11/16 00:41 ID:???
DVD-Rだと同時に原語、吹替えが聞こえて来るから聞き辛いすね。
しょうがないから、一度繋いであるビデオデッキを通して見てみたら、
デッキ側で選択出来たので、当分はこれで我慢、我慢。
745奥さまは名無しさん:03/11/16 00:42 ID:???
いつから前予告(?)が入るようになったんですか?
746奥さまは名無しさん:03/11/16 00:45 ID:UZixC/+g
今日とりあえず5話とも全部HDDレコに録画しますた。
でもスカパーじゃなくてスカパー2(デジタル)から・・・
さあてDVD-RAMにでも焼くとするか!
CMなど余計なものはカットして1話ずつ全部わけたけど
RAM片面に5話入れようか迷ってる。FR移動してもEPクラスの画質かな。
SPだとディスクが多くなりそうだし迷っています。

みなさんはどうしてますが?参考に教えていただければ幸いです。
747奥さまは名無しさん:03/11/16 01:12 ID:???
>>746
すでにこのスレでいくつも案が出てるだろ。
もうこの話題飽き飽きだな。好きにしろって感じ。
748奥さまは名無しさん:03/11/16 01:12 ID:???
DVD-Rが2カ国語保存できないって言ってる人へ。
オーサリングソフトが対応していれば、2カ国語として焼けます。
民生機のことはわかりません。
749奥さまは名無しさん:03/11/16 01:13 ID:???
>>746
Rだけど、4.6(SP)で3話入ったよ。でもシリーズの長さと画質考えると5話(2.8ぐらい?)
ずつでも良かったかも・・・

集中放送は時間目一杯本編でCM切り易くてよかった(憲章ファイルはどうしよう・・・)
750奥さまは名無しさん:03/11/16 01:16 ID:???
>>745
4話から
3話までは本来、代わりに「ナイトライダー誕生エピソード」(1分程度)があるはずだったのだが・・・_| ̄|○
751奥さまは名無しさん:03/11/16 01:20 ID:UZixC/+g
>>748 749
レスサンクス。
LPでたしか4時間録画できるのでそれを
両面RAMで毎週一面づつ録画していくことにします!

ラベルはちょっと凝って作ろうかな。
752奥さまは名無しさん:03/11/16 01:21 ID:???
マイケル記憶喪失の回、警察にいって俺はマイケルロングだって
いうシーンカット??
なんでカットなんでしょう???
マスターテープが傷ついちゃった??
753奥さまは名無しさん:03/11/16 01:25 ID:???
>>752
あ!
たしかにその場面記憶がある。
そういえばなかったね。なぜだろうか・・・
今日放送の5話 ほとんど45分だったけど2話だけ42分なのはなんでだろう
754奥さまは名無しさん:03/11/16 01:29 ID:???
>>753
だよねぇ?
なんだかんだいって、当時の放送をVHSで保存している人が
一番貴重ってことかなぁ。。。(悔
当時貧乏な我が家にはビデオデッキなかったよ。。。(泣
755奥さまは名無しさん:03/11/16 01:34 ID:???
にしてもDVD、メインキャストほとんど健在なんだから新録で吹替えしてくれればいいのにね
そのうち吹替えたくても出来なくなっちゃうってのに・・・
756奥さまは名無しさん:03/11/16 01:50 ID:4vMtDuuS
一週間分編集してたら、毎話、画面の色が違うんですけど…
スパチャンはこれが普通なのですか?
757奥さまは名無しさん:03/11/16 01:55 ID:???
DVDに焼くとか、DVDキャンセルしたとか、どーでもいいし。
正直ウザイんですけど。
キッパリ!
758奥さまは名無しさん:03/11/16 01:57 ID:???
(=゚ω゚)ノソウデモナイ
759奥さまは名無しさん:03/11/16 01:59 ID:???
第6話「ナイト2000地中大突破!地図に隠された秘宝の謎を追え!!」
第7話「壮絶ジャングル線!ナイト2000底なし沼脱出不能!!」
第8話「盗まれたナイト2000知能戦!天才マイコン少年VSキット」
第9話「電撃スクランブル!ナイト2000凶悪暴走強盗団を破壊せよ!」
第10話「死線48時間リミット寸前!決死のレール・ウェイ大走破!」
<次回もお楽しみに>
760奥さまは名無しさん:03/11/16 02:05 ID:???
>>757
放送当時熱中していた少年少女が大人になって、
多少なりとも自由になるお金ができてきたが故の贅沢なわけで。
オフィシャルDVDが発売されるというのに吹き替えなしなどという
鬼のような仕打ちの中、この放送だけでもせめてしっかり保存しようという
ことなわけですし。
そりゃ、MXやnyでコンプリートすることもできるでしょうけど、
少しでもきれいな画質、きれいな音質でという願いですよ。

しかし。。。カットされていたり、全話放送されないなどとなると。。。
たのみまっせ。。ほんまに。。
761奥さまは名無しさん:03/11/16 02:06 ID:???
>757
ドーデモイイナラスルーシテオクトイイYO!
デ、アナタハウザクナイワダイカイテクレナイノ?
762奥さまは名無しさん:03/11/16 03:46 ID:H+E/Oz2J
漏れはEPモードでRAMに記録1面で8話入る
763奥さまは名無しさん:03/11/16 03:50 ID:???
2−3年前にファミ劇のファミリー探検隊で
ささき氏がL.A.の空港でハッセルホフに会ったって逝ってたな
「とにかく大きいんだよ」みたいなコメントしてた



764奥さまは名無しさん:03/11/16 04:23 ID:???
ナイトライダーが好きで見てるはずなのに、吹替えが収録されて無いからDVDをキャンセルしますた...←コレの意味が分からん!
おいおい..吹替えが本物の声じゃねーだろ!何故ハッセルホフタソの声を聞いてあげないんだ!!と思う漏れ。
ファソなら兎に角買いじゃねーの?
765奥さまは名無しさん:03/11/16 04:39 ID:???
>752
マスター破損ならDVD出せないのでは?
766奥さまは名無しさん:03/11/16 05:20 ID:???
俺は一旦HDD→RAMに落としてるけど、
物足りないので1週目は「誕生エピソード」をRAMの先頭に
ビデオから持ってきた。
767奥さまは名無しさん:03/11/16 07:48 ID:???
>>764
ユ社関係者でつか?
768奥さまは名無しさん:03/11/16 07:50 ID:zETRmg3K
>>727
>ボンネット開けたら白黒だったそうなw

ワラタ
769奥さまは名無しさん:03/11/16 09:04 ID:???
>>764
マイケルの佐々木功の声ってクリント・イーストウッドの山田康雄や、
アーノルド・シュワルツェネッガーの玄田哲章くらいマッチした声だったから
ねぇ。佐々木功や野島昭生の声に思い入れがあるんでしょう。
英語版のマイケルやキットだといまいちイメージが違うんじゃないですか?
だからと言ってキャンセルする気にはなれないけど。

まぁ、キャンセルする香具師は本当に好きじゃないという事で・・・。
770奥さまは名無しさん:03/11/16 09:36 ID:???
DVD「ナイトライダー」、「Aチーム」日本語音声なしに
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20031113/upj.htm
771奥さまは名無しさん:03/11/16 09:46 ID:???
まぁ、羽佐間道夫無しのA-TEAMも買うに値せんな・・・
772奥さまは名無しさん:03/11/16 09:57 ID:???
外国においては輸入物のテレビ板組の吹き替えは、一人の人物が何役も演じ分けたり
(男も女も)、若い劇団員を使っていたりして聞くに堪えず、大した価値はないが、
日本においては、カリスマ性すら備えたベテラン声優や、アイドルのような声優まで
揃うなど、状況が全く異なりファンの声優に対する思い入れが違う。

ユ社がそうした日本特殊の事情を調査しなかった責任は大きい。
773奥さまは名無しさん:03/11/16 10:01 ID:???
>>771
じゃ、買うなw
774奥さまは名無しさん:03/11/16 10:31 ID:???
>>773
茶髪の厨房は来なくていいよ。
775奥さまは名無しさん:03/11/16 10:37 ID:???
>>774
意味がわからん(藁
776奥さまは名無しさん:03/11/16 10:43 ID:???
最近、話題がループしてるなあ(;´Д`)
みんな、頼むから過去ログ全部とはいかなくても、このスレ全部ぐらいは
目を通しておいてくれよぅ(;´Д`)
777奥さまは名無しさん:03/11/16 11:39 ID:DWK7N/0L
話題がループするのはBBSの宿命。
誰かが定期的にでてきた中身をFAQとかでまとめないと。

つか、掲示板で中身のある議論ができるなんて
考えてる方が、BBSに幻想抱きすぎだよう。

まあ、それでもナイトライダーは好きだけどな。
778奥さまは名無しさん:03/11/16 11:52 ID:???
ビニールの革ジャン
779奥さまは名無しさん:03/11/16 12:11 ID:???
>>778
略してビニジャン
780奥さまは名無しさん:03/11/16 12:14 ID:???
5話のデボンには笑った。
ナイトライダーってほんとギャグのセンスも冴えてるよね?w
781奥さまは名無しさん:03/11/16 12:14 ID:???
2話のCMキャッチの入り方は不自然に多い。
DVDボックスに収められる内容だからわざとかと思ったりして。

RWでの2ヶ国語録画はパイで直焼きすれば出来るって上のほうで
書いてあったようなきが汁。
782奥さまは名無しさん:03/11/16 12:15 ID:???
>>712
116で何を聞けと?
783奥さまは名無しさん:03/11/16 12:45 ID:???
言われるまで気づかなかった・・・本当に映像の色が違う・・・。
そういえば誰かがスタトレの制服の色がどうとか言ってたっけ。
784奥さまは名無しさん:03/11/16 12:55 ID:???
まとめるべきFAQは、DVDレコ、チューナにおける二ヶ国語の扱いと、今後の放送予定、
ユニバーサルへの文句だな。
785奥さまは名無しさん:03/11/16 14:06 ID:???
大塚明夫・大塚芳忠のマイケル・KITTで新録なら
DVD買ってもいいんだが・・・。
786奥さまは名無しさん:03/11/16 14:19 ID:???
大塚明夫ってKARRの声の?
悪者だよ〜w
787奥さまは名無しさん:03/11/16 14:36 ID:???
>>764,769
DVDキャンセルした人を責めるような事を言うのはお門違いかと。
微妙なニュアンスや文化背景まで理解出来るほど英語力に長けている人なら
原語版でいいかもしれないが、そうでない人は吹替えで楽しむわけで。
ましてナイトライダーはキャラの性格的な部分まで日本語版が新たに構築した
結果の人気なんだし。
出るグッズ全部買ってたらキリないわな。
788奥さまは名無しさん:03/11/16 14:51 ID:???
ナイトライダーファンの「好き」にも度合いがあっていいんでないの?
国内外を問わずグッズならパチモン含めて全て収集!って人から、
昔見て楽しんだってくらいの人まで様々居ていいじゃないか。
今回のDVD買う人だって、もっと入れ込んでる人から見たらまだまだ
ファンじゃないなんて言われるかもしれないし。
789奥さまは名無しさん:03/11/16 15:02 ID:???
>>785
ライカーとデータかよ(W
790アグネス:03/11/16 15:10 ID:???
大塚明夫さんは「疑惑!女子刑務所に消えた怪盗!」の変電所ガードマンや
「死のリング!!仕掛けられた世界戦!」の記者やディビスの部下の声ですよ。
KARRの声はピカードの麦人さん。
791奥さまは名無しさん:03/11/16 15:13 ID:???
俺はオリジナルじゃなくてガキの頃見てたテレ朝ナイトライダーが好きだったから
スパチャンは見るけどDVDは買わんのです。
そういうナイトライダーファソって結構いると思うが?
792KARR-01:03/11/16 16:42 ID:???
ライカーとデータな「ナイトライダー」...それもある意味面白そうだから見てみたいかも。
793奥さまは名無しさん:03/11/16 19:21 ID:???

 アー○製薬
  
  トイレにデボン
794奥さまは名無しさん:03/11/16 20:07 ID:???
(´・ω・`)ナツカスィネタダナ。
795奥さまは名無しさん:03/11/16 20:53 ID:???
途中でエイプリルからボニーに変わったのは何で?
796奥さまは名無しさん:03/11/16 21:19 ID:???
>791
私も当時小学校低学年で、
あの性格であの声で敬語のKITTにマジ惚れしたので、
DVD予約キャンセルしました。
英語版じゃ、あの声と敬語がわからん。

まあでもそのうち店頭で買います。
スパチャン見られないんで…映像とあの性格だけでも…。
797奥さまは名無しさん:03/11/16 21:54 ID:???
DVDボックスの日本語吹き替えなしですが、ちょっと前にニュースで
見ましたが、昔のアニメをDVDで再発売した時に声優さんにお金を
支払わないのは違法、っていう判決があったことが影響しているん
じゃないかな?
798奥さまは名無しさん:03/11/16 21:56 ID:???
>>795
ボニーからエイプリルに代わって、後にボニーに戻ったのです。
ただし日本では、視聴者の混乱を防ぐという不可思議な理由でエイプリル登場編が
先に放送され、後にボニー登場編が放送されています。KITTの装備に矛盾点が
生じるのもそのため。
799奥さまは名無しさん:03/11/16 22:20 ID:???
>797
だから少しは過去ログ嫁と(ry
800奥さまは名無しさん:03/11/16 22:22 ID:???
800ですよマイケル。
801奥さまは名無しさん:03/11/16 22:42 ID:???
キットのTVモニターって、最初から2個?
最初1個でパワーアップ後2個になったのかなとか思ってたんですけど、
この前の放送見てたら初期なのに2個ついてたんでなんでかなと。
漏れの認識が間違ってる?
802奥さまは名無しさん:03/11/16 23:11 ID:???
初期が2個で後期が1個になったんじゃなかたっけ?
803奥さまは名無しさん:03/11/16 23:15 ID:???
第二シーズンまでが2個で、第三シーズンの最初の話(赤い無人カーに破壊される)で
ダッシュボードごとリニューアルし、その際に一つになったと記憶しております<モニタ
804奥さまは名無しさん:03/11/16 23:31 ID:???
>>766
俺も同じことしましたよ。
そのうちに例のカットシーンもくっつけちゃおうかと・・・
805奥さまは名無しさん:03/11/16 23:59 ID:???
>>804&その他
あのー。カットシーンだけをですねmpeg2で流してくれませんかね。
自分でくっつけますのでw
なんでカットされているシーンがあるのか全然わからないし、
カットしたならカットしたと断りくらいいれてくれてもと。

それにしても録画時は左音声日本語、右音声英語で聞いているわけだが、
英語が得意でない小生にも日本スタッフによる味付けを感じますよ。
特にキットなんて、オリジナルだとかなり冷たい印象。
806805:03/11/17 00:01 ID:???
だから何だという文章ですなw

だから、DVDで日本語吹き替えが収録されないのは至極残念というわけです。
807奥さまは名無しさん:03/11/17 00:01 ID:???
キタ―――――――(゚∀゚)―――――――!!タイーホ
808奥さまは名無しさん:03/11/17 00:57 ID:???
いやぁレス数が伸びてますなぁ
809奥さまは名無しさん:03/11/17 01:22 ID:k/by9dcR
>>756
スパチャン初心者ですな。
810奥さまは名無しさん:03/11/17 01:37 ID:???
テレ朝の放送順序入れ替えってありがた迷惑な話なのかも。
唯一評価出来るのは日本版最終回くらい?
811RC3:03/11/17 02:19 ID:???
おらっちの活躍も見てくれよな!
812奥さまは名無しさん:03/11/17 02:28 ID:???
>811
仮に見たくても当分放送ないじゃんw
813RC3:03/11/17 03:12 ID:???
バケヤロウ!

バ、バケヤロ ゥ...
814奥さまは名無しさん:03/11/17 03:18 ID:???
>>805
イヤダ
815奥さまは名無しさん:03/11/17 08:14 ID:???
昨日、トランスフォーマー・ザ・ムービーを原語版で観た。
コンボイ司令官とアイアンハイドの声がピーター・カレンであると
いう事に今頃になって気付いた…。
816奥さまは名無しさん:03/11/17 12:38 ID:8z9v9qSM
>>815
何言ってるか、わかんねーよ!
誤爆か?
817奥さまは名無しさん:03/11/17 15:40 ID:???
>816
>>5 のカールのところを見てみるといいかもよ(゚∀゚)
818奥さまは名無しさん:03/11/17 16:42 ID:???
今夜のナイトライダーは…………
 ・マイコー、ヒロインを拉致る
 ・ビフ・タネン給仕のバイト(たい肥かぶりなし)
 ・ドキ!お嬢様生着替え!!
の3本でつ
819奥さまは名無しさん:03/11/17 17:16 ID:???
オープンカーKITTを見れるのはいつの日か?
順調に放送継続してくれれば来年4月あたりか、
820奥さまは名無しさん:03/11/17 17:40 ID:???
ビフはワックスがけをサボるからなぁ
821奥さまは名無しさん:03/11/17 18:46 ID:???
2度がけしないとね♪マッドドッグタネン
822奥さまは名無しさん:03/11/17 19:03 ID:???
昨日このスレ見て久々にナイトライダー見たくなったので、ビデオ引っ張り出して見たよ。
やっぱりKITTってカッコいい!
 今現在レプリカKITTに自分が乗っているなんて思うと感慨深いものがあります。
維持費大変だけど大事に乗るので壊れないでねKITTタン。

しかしCS見れる人いいな〜!
823奥さまは名無しさん:03/11/17 19:34 ID:???
>822
レプリカに乗ってるあんたの方がよっぽどうらやましいが…
824奥さまは名無しさん:03/11/17 19:36 ID:???
>822
CS放送観てるが、漏れから見ればレプリカKITT乗ってる
あんたの方がよっぽどうらやますぃYo!!






一度でいいんで乗せてください(;´Д`)
825奥さまは名無しさん:03/11/17 21:57 ID:???
一度でいいから走ってるとこみて見たいYO!
さいたまにK.I.T.T.海苔さんいませんか?
826奥さまは名無しさん:03/11/17 22:28 ID:???
乗ってどうするんだ、中身は単なる古いアメ車だぞ・・・
827奥さまは名無しさん:03/11/17 22:44 ID:???
喋らないし飛ばないしヒャッホーってうるさい人もいないんだぞ、と
828奥さまは名無しさん:03/11/17 22:54 ID:???
雰囲気を楽しみたいんだよ。

イヤッホーは運転席の人間が叫べばよしw


さて、DV録画を始めるかww
829奥さまは名無しさん:03/11/17 23:07 ID:???
ウホッ!
今日のはカラーロゴが入ってないよ。
最初からやってくれよな、まったく。
830奥さまは名無しさん:03/11/17 23:08 ID:???
雰囲気つったって、インパネまでレプリカしてる訳じゃあるまい。
透過式じゃないメーターパネル見たら笑っちまうぞw
831奥さまは名無しさん:03/11/17 23:13 ID:???
ホントだ!ロゴが無ぇ!
あとは余計な編集が無ければいいな。

「おじさま」の声は、ベルグストロム博士と同じだね。

>雰囲気つったって、インパネまでレプリカしてる訳じゃあるまい。

インパネレプリカしてる人もいるじゃん。
822がどうかは知らないけど。
832奥さまは名無しさん:03/11/17 23:30 ID:???
>>831
と言う事は、「雰囲気を楽しみたい」んだから、822がインパネまでレプリカしてなければ「雰囲気を楽しめない」と言う事になるがFA?
833奥さまは名無しさん:03/11/17 23:32 ID:???
「さ、宝探しだ。」のセリフの後、なんかアイキャッチの入り方不自然に感じたけど、
今回もカットあり?
834奥さまは名無しさん:03/11/17 23:33 ID:???
スカパー見れるみなさま、少女の腎臓移植の話はもう終わってしまいましたか?
835奥さまは名無しさん:03/11/17 23:40 ID:???
模型セットキター!!
836奥さまは名無しさん:03/11/17 23:45 ID:???
最後の最後でロゴ出たね・・・。
それはともかく最後の方で画面の上の方に何かちらちら出てたのが
気になった。何だったんだろう、あれ。
837奥さまは名無しさん:03/11/17 23:45 ID:???
途中にロゴ出ないんで喜んでたら、最後に出てきたロゴちょっとデカすぎるやろ。
838奥さまは名無しさん:03/11/17 23:47 ID:???
ロゴがないことに終盤まで気がつかなかったw

>834
腎臓じゃなくて骨髄移植の話でわ?
それだったらまだでっせ。
839奥さまは名無しさん:03/11/17 23:58 ID:???
>838
あぁ、骨髄でしたっけ。記憶が薄れてて・・・(汗
まだですか。
レスどうもです。
840奥さまは名無しさん:03/11/18 00:05 ID:???
ナイトライダーのことだけじゃなく、最近のユニ社は酷いらしいな。
ある声優さんを使わなかった理由が「亡くなったから違う人にした」
(しかしご本人はご健在!)と言ってるとか。
ひょっとしてナイトライダーの声優も誰か亡くなったと思いこんでるんじゃ?
841奥さまは名無しさん:03/11/18 00:09 ID:???
>834
その話は今週の金曜日に放映されるでつよ。
842奥さまは名無しさん:03/11/18 00:23 ID:???
>>825
さいたまだったら山ほどいるぞ。
なんせ、KITT増産しているアメ車やあるから。

>>830
最近はインパネ、内装までフル装備の人が増えてきてるぞ。
で、透過式ってなんじゃい?
843奥さまは名無しさん:03/11/18 00:26 ID:???
もう「ださいたま」なんて言わせない!?(w
844アグネス:03/11/18 00:45 ID:???
昨日分のクレジットです。
      <声の出演>
                          ※レギュラー陣は前回と同じにつき省略
 キャサリン…………横沢啓子
 ストーン……………家弓家正
 チャーリー…………石森達幸
―――――・―――・―――――
  塩屋  翼      塩沢兼人
―――――・―――・―――――
 ナレーター…………小林清志       ※スタッフは前回と同じにつき省略
845奥さまは名無しさん:03/11/18 00:48 ID:???
>>842
メーターの文字盤が光を透過しない(つまり数字書いたただの板)方式
なので文字盤がメーターのカバーより少し小さく作られていて、そこから洩れる光でメーターを照らしている
正直トラは外から眺めるのが一番かと
846:03/11/18 01:00 ID:???
一度でいいから見てみたい
KITTでさいたま走るとこ
847奥さまは名無しさん:03/11/18 01:02 ID:???
アグネス様ありがとうございます〜!
848奥さまは名無しさん:03/11/18 01:04 ID:???
一度でいいからあのボンネットの上に裸で寝てみたい…
849奥さまは名無しさん:03/11/18 01:31 ID:???
日本の白いナンバー付いてるかと思うと激しく萎え
850奥さまは名無しさん:03/11/18 01:31 ID:???
>>848
玉子焼きができますよ。
851奥さまは名無しさん:03/11/18 01:37 ID:???
>848
あなたが男なのか女なのか、そこが問題だ。
852奥さまは名無しさん:03/11/18 01:44 ID:???
キットはボディが汚れるの嫌がりそうだ
853奥さまは名無しさん:03/11/18 01:50 ID:???
女性だと体重を言われて(ry
854奥さまは名無しさん:03/11/18 01:52 ID:???
>>852
KITTじゃなくても裸で乗られるのはチョト嫌・・・・・
855奥さまは名無しさん:03/11/18 01:55 ID:???
キットは遠慮なしに客観的な感想を述べるからなあw
856アグネス:03/11/18 01:55 ID:???
>>853
“CUSTOM MADE KILLER”のクライマックスですね。
857奥さまは名無しさん:03/11/18 01:57 ID:???
トランザムか・・・始めて乗った時の失望感が忘れられない・・・
「こ、これがKITTのベースなのか!?」
隣の芝は蒼く見える物だよな・・・
858奥さまは名無しさん:03/11/18 02:05 ID:???
>>853
いっそのことハッキリ言ってもらった方がスッキリするかもw
怖くて何ヶ月も体重計に乗ってないんだもん。
キット、正しい成功率の高いダイエット法を教えてくれないかな〜。
859825:03/11/18 02:12 ID:???
>>842
K.I.T.T.増産アメ車屋?!マジで?
場所教えてくらさい。生K.I.T.T.タソ見てみたい〜(・∀・)

>>846
ぐほっぐほっ!!山田君うたさんに座布団1枚!
860奥さまは名無しさん:03/11/18 03:16 ID:???
デビッド・ハッセルホフ、
「始めはなんて顔の濃い兄ちゃんだ」とぼやいてた、うちの嫁さん。
毎日見てるうちに、長い足とセクシーな胸毛がたまらんとかでハァハァ状態でつ。
キットちゃんはベリー・キュートだとか。毎晩、興奮状態。
毎回、美女とハグしたりキスしたりするのも、たまらんらしい。
861奥さまは名無しさん:03/11/18 04:32 ID:???
マイケルで抜く事はできないが、KITTでは抜ける。
そんな事を考える15の夜
862奥さまは名無しさん:03/11/18 05:18 ID:???
>>860
その晩ベッドでハッセルホフ「ヒャ〜ッホゥ!」
863奥さまは名無しさん:03/11/18 07:37 ID:???
>>825
草加にある○ケ○ケ○ートってお店に行けば、1台はいると思うよ。
そのお店でトラを買った人の車もたまに店先に止まっていたりもする。。
正直、イパーイKITTがいると萎える
864奥さまは名無しさん:03/11/18 10:09 ID:???
昨日の放送のヤツで、画面上に時々現れる物体は何?
カメラのフィルターとか?めっちゃ萎える..._| ̄|○
865奥さまは名無しさん:03/11/18 10:12 ID:???
ここですな。カーセンサーでやったら一発で引っかかった。
http://www.isize.com/carsensor/cgi-bin/CS/CSFBU050.cgi?STID=CS210610&TRCD=TR012&BKKN=E105414890&KTCS=F0A000000011999999000000000000000000AAAA000000099990000Z0000000000000000000000**PN_2*%83g%83%89%83%93%83U%83%80
気分を味わうだけなら98万という価格はお手ごろでないかい?こだわりだしたら切りないけどさ。
866奥さまは名無しさん:03/11/18 10:15 ID:???
>>864
そんなの出てた?ビデオのラベル貼りをしながら見てたので、見逃したかな?

しかしビフの芸風(口をポカーンと開けるさま)は変わっていないな。正直ワロタ。
867奥さまは名無しさん:03/11/18 11:12 ID:???
そういやあったな。画面真ん中上に「凹」を逆さまにしたような感じの黒い奴
868奥さまは名無しさん:03/11/18 11:36 ID:???
ビフがちっちゃく見えるな、おい。
869奥さまは名無しさん:03/11/18 12:48 ID:???
誰かそのお店で車買ってくり。
そして俺を乗せてく下さい。
870奥さまは名無しさん:03/11/18 13:03 ID:???
誰かそのお店で車買ってくり。
そして俺にそれ下さい。
871奥さまは名無しさん:03/11/18 14:09 ID:???
俺が買うとしたら内装手がける前に、走行性能の向上改造を優先させるね。
あの外見で軽ターボに煽られた日にゃ、即効で売りたくなるだろ。
SC付きの近代的なアメリカンスポーツエンジンに積み替えハイパフォーマンス
チューニングを施して、緊急用にNOS。

予算500万ぐらいかな?ウ〜ん・・・パス!(´∀`)
872奥さまは名無しさん:03/11/18 14:20 ID:???
手っ取り早くスープラ70Aにしたほうが安全確実かもw
873奥さまは名無しさん:03/11/18 14:30 ID:???
結局そこに落ち着くと・・・でも誰もやったことないだろ

フロントはワンオフで何とかなるかもしれないが、問題はリアゲートだよ。
トランザムはサイドごと持ち上がる(そのため古くなると重みに耐え切れず
上で固定できないw)が、スープラのサイドはボディの一部だからなー。
かなり大掛かりなボディワークが要求されると思われ。

でも出来れば5ナンバー枠に入って余計な手間のかからない右ハンドルの
キット、こキットの出来上がり。(゚д゚)ウマー スープラターボベースならパワー
アップも簡単だし。
874奥さまは名無しさん:03/11/18 14:37 ID:???
875奥さまは名無しさん:03/11/18 14:52 ID:???
やっている人が皆無というわけではなさそうだ。

ttp://suprafan.hp.infoseek.co.jp/mysupra/mysup15.htm
ここの143と144は仕様に書いてある。どの程度まで
やったのかは写真がないので分からんが。

あとここ
ttp://members.aol.com/Sharakutei2000/page1frppartshyousi.htm
の半分よりちょい下。『ナイトライダー』でページ検索かけたほうが早い。

共に外見を完成させたかどうかまでは分からないのだが、
人間考えることは一緒ですな〜(´∀`)
876奥さまは名無しさん:03/11/18 16:00 ID:???
今夜のナイトライダーは…………
 ・隣も向かいもキャランさん
 ・キットSMプレイ?火攻め水攻め獣攻め
 ・ヒロインはヒッキー 〜旅立たないメーテル〜
の3本でつ
877奥さまは名無しさん:03/11/18 17:17 ID:???
人ごみのシーンなんか見てるとマイケルの頭が一つ近く出っ張っててよく目立つね。
878825:03/11/18 18:15 ID:???
>>863.865
サンクス!確かに865の写真じゃ隣にもいるみたいw

ところでキャラウウィールナイト2000の裏面に水素エンジンのスーパーカーって
書いてあるけどあの独特な走行音はそのエンジンのせいなのかな。
K.I.T.T.タンは地球にも優しくて萌え(*´Д`)
879奥さまは名無しさん:03/11/18 18:36 ID:???
>878
でもよく聞いてるとたまに元々のエンヂン音が聞こえたりするがw
880奥さまは名無しさん:03/11/18 20:28 ID:???
水素エンジンてのは耐久性以外基本的に普通のエンジンと
変わりないからじゃねーの、


とSEの不手際に無粋なフォローを入れてみるテストw
881奥さまは名無しさん:03/11/18 23:21 ID:???
たのむから週一で放送してほしい
882奥さまは名無しさん:03/11/18 23:24 ID:dp00Qt2l
昔は家族でナイトライダー見てて、マイケルのキスシーンになると
母は茶碗を洗い始め、父は新聞を手に取り、姉はトイレに立ったものだったw
883奥さまは名無しさん:03/11/18 23:30 ID:???
マイクルのベッドシーンキボンヌ
884奥さまは名無しさん:03/11/18 23:42 ID:???
>>883
あれだけ背が高いと実は結構大変なんじゃないかと心配してみたり。
885奥さまは名無しさん:03/11/18 23:43 ID:???
>>882
その家族風景を想像すると笑える。
小学校時代、家族と一緒に見るドリフとかも気まずい時あったな。ヘタに笑えないし体つねって笑いを堪えたよ。
おでん屋でいかりやが注文してるんだけど、店主の志村が復唱する時、クリとリスですね?
って何回も確認するんだもんなー。
886奥さまは名無しさん:03/11/18 23:44 ID:???
今日もロゴ最後だけ出たね。
出っぱなしの不評カキコ案外関係者の人見てたのかもね
887奥さまは名無しさん:03/11/18 23:48 ID:???
>>886
もし見てるなら先週なぜカットしたのか説明してもらいたいものだ。
888奥さまは名無しさん:03/11/18 23:50 ID:???
>>884
男の方が背が低いよりはマシなのではないかと。
889奥さまは名無しさん:03/11/19 00:01 ID:???
最後にロゴが出るのはマクガイバーも一緒やね♪

映像がヤヴァくてもイイからカットしないで...

>>882
漏れの知り合いは、兄貴とビデオ見てて「F-1」って書いてあるビデオを挿入。
もち、AVが流れる。兄貴は「ラーメンラーメン」って探すフリして旅立つ。
よくある話。
890KARR-01:03/11/19 00:17 ID:???
位置的に実況出来る場所にいないので、録画しながら別部屋で実況スレを眺め
ているのは結構楽しいでつ。皆のレスからあの場面かーこの場面かーと頭に
直ぐに思い付くとは、我ながらなんとも...。

さて、明日は「ナイトライダー」のお陰で時間移動の犠牲になってしまった
「バビ5」が2週振りにある...なんもバビの時間にすることもなかったのに...。

そういや、スパチャンサイトの12月番組表、最後#25と#26は2時間続きなの
でつね。でもその後電話で言っていた週一放送は予定にないやん。来年から
なのかな。それはそれで「ジェミ−」と重なってまた懐が痛いな−。
・゚・(ノω`)・゚・グス
891アグネス:03/11/19 00:46 ID:???
昨日の分です。
      <声の出演>
                          ※レギュラー陣は前回と同じにつき省略
 レイラ……………池田昌子
 クレイ……………谷口  節
 判 事……………梶  哲也
――――・――――・――――
 平林尚三     幹本雄之
 亀井三郎
――――・――――・――――
 ナレーター………小林清志       ※スタッフは前回と同じにつき省略
892奥さまは名無しさん:03/11/19 01:07 ID:???
↑乙です!

ところで、番組表を見るとあの酷すぎる虫食いが気になってしょうがない。
いったい何を基準に選んだんだろう。
日本未放送エピも是非見たいが、それは全部字幕になっちゃうんだろうなー
893奥さまは名無しさん:03/11/19 01:13 ID:???
アグネス様、今日もありがとうございます!
894奥さまは名無しさん:03/11/19 02:24 ID:???
今更ながらナレーターって次元だったのか・・・。
そういやGGGと一緒。
895奥さまは名無しさん:03/11/19 02:56 ID:???
>>875 涙ぐましい努力をしてますね
896奥さまは名無しさん:03/11/19 07:17 ID:???
次スレ【CS好評放送中】ナイトライダー11【DVD一応発売】キボン
897奥さまは名無しさん:03/11/19 09:23 ID:lvG9An8X
胸毛AGE
898奥さまは名無しさん:03/11/19 10:43 ID:???
カットに文句言ってる人って、スーパーチャンネルが
編集してるとか思ってるの?
899奥さまは名無しさん:03/11/19 11:01 ID:???
>>864
ほんとだ。ブロックノイズだとオモタ!w
900奥さまは名無しさん:03/11/19 12:37 ID:???
>>898
自称事情通キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
901奥さまは名無しさん:03/11/19 13:10 ID:???
>>898
多いよな、再放送してるだけの局に文句言う馬鹿(w
902奥さまは名無しさん:03/11/19 13:56 ID:???
いや、でも、先週の「KNIGHTMARES」は明らかにテレビ朝日が放映したものに
皿にカットが加えられてたでしょ。疑いたくなるのも仕方がないと思うのだが。
903奥さまは名無しさん:03/11/19 14:21 ID:???
>>901
ついでに自作自演もキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
904奥さまは名無しさん:03/11/19 15:03 ID:???
スパチャンがカットしたかなんて知らんが、
カットされてるモノを放送したのは事実。
905奥さまは名無しさん:03/11/19 16:09 ID:???
多いよな、人を見下したような書き込みして優越感に浸りたい馬鹿(w
906奥さまは名無しさん:03/11/19 16:34 ID:???
誰がカットしたかなんて禿しくどうでもいい。
ノーカットで見たいだけだ。
907奥さまは名無しさん:03/11/19 16:44 ID:???
脳内業界人の中学生に餌を与えないでください
908奥さまは名無しさん:03/11/19 17:31 ID:???
もうサブタイから引用したスレタイはつけないの?
909奥さまは名無しさん:03/11/19 17:47 ID:???
今夜のナイトライダーはね…

・マイケルリサイタルを開く
・KITT君学級委員に立候補
・デボンの盆栽日記

の3本だよ。きっと見てね(ちびまるこver)
910奥さまは名無しさん:03/11/19 18:33 ID:???
渋谷センター街の住人はニュー速にでも逝っておくれ。
911KARR-01:03/11/19 18:38 ID:???
>908タン
放映中は祭り気分でサブタイからのは無しでもいいかもしれないね。(゚∀゚)
912奥さまは名無しさん:03/11/19 19:03 ID:???
>>909に先越された(´・ω・`)

今夜のナイトライダーは…………
 ・マイコー、愛の絆で相棒発見
 ・キット凌辱される
 ・棚ぼたおじさん
の3本でつ
913奥さまは名無しさん:03/11/19 21:48 ID:???
>>909
>>912

同じストーリーには見えねえZo!(w
914奥さまは名無しさん:03/11/19 22:21 ID:???
デボンの下まつ毛。
915奥さまは名無しさん:03/11/19 22:51 ID:???
今夜の話はマンガ版だと乳ポロリがある奴か?
916奥さまは名無しさん:03/11/19 22:53 ID:???
>915
エチーー(*^o^*)ソウダケドサ
917奥さまは名無しさん:03/11/19 23:01 ID:???
おお、見たことある女だと思ったら、アドリエンヌ嬢でわないか。
ガースの情婦だっけか。
918奥さまは名無しさん:03/11/19 23:28 ID:???
この話の少年、宮川一郎太に似てない?
919奥さまは名無しさん:03/11/19 23:43 ID:???
>>918
誰かに似てると思ってたら…そうそう!
にやけた口元の嫌らしさなんか特にw
920奥さまは名無しさん:03/11/19 23:52 ID:???
陵辱されるキット…ハァハァハァハァ(;´Д`)ハァハァ
921アグネス:03/11/19 23:54 ID:???
本日分です。
      <声の出演>
                          ※レギュラー陣は前回と同じにつき省略
  アンジェラ…………弥永和子
  ランディ……………鳥海勝美
  アサートン…………仲木隆司
  ランディの母………谷  育子
 ――――・――――・――――
  沢 りつお     伊井篤史
  塚田正昭      田原アルノ
 ――――・――――・――――
  ナレーター…………小林清志      ※スタッフは前回と同じにつき省略
922奥さまは名無しさん:03/11/19 23:57 ID:???
アグネス様、ありがとうございます!
923奥さまは名無しさん:03/11/19 23:57 ID:???
キットみぐるみはがされてしまったな。。
プライドがボロボロだったろうに・・・(´・ω・`)
924奥さまは名無しさん:03/11/20 00:00 ID:???
感情がないから実はあんまり傷ついていないのだ。
925奥さまは名無しさん:03/11/20 00:01 ID:???
今日のエイプリルは大人の色気を漂わせてたな。すんごいキレイ!
926アグネス:03/11/20 00:04 ID:???
金曜日放映予定の“RACE FOR LIFE”については、ゲスト声優部分の
映像が手元にありません。
申し訳ございませんが、どなたか代わりにお願いします。m(__)m
927奥さまは名無しさん:03/11/20 00:05 ID:???
キットは繊細。

928奥さまは名無しさん:03/11/20 00:13 ID:???
テープの最後が切れた。あと2分足らずだったのにヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!
8話だけ土曜に録り直しかよ。出かけられなくなった(´・ω・`)ショボーン
1分遅れで録画スタートしているのにまだ頭に90秒ぐらいCMが
入っているからなぁ。コレが痛かったらすぃ・・・。1本目はうまく行ったのに。
もしかして2話目が短かったせいでうまく行ったのかな。だとしたら
200分テープに変えないとダメかも。
929奥さまは名無しさん:03/11/20 00:20 ID:???
>>918
宮川一郎太なんて知らねーよ!
と思い一応調べてみたら本当にソクーリだった…。
930奥さまは名無しさん:03/11/20 00:28 ID:???
宮川一郎太を知らない人がいるとは私も歳を取ったものよ.....。
931奥さまは名無しさん:03/11/20 00:29 ID:???
>929
日本版キャスト決定だなw
932KARR-01:03/11/20 00:29 ID:???
宮川一郎太...結構好みだ..._| ̄|○
933奥さまは名無しさん:03/11/20 00:33 ID:???
かーぜろいちタンの好みがイマイチ理解できない…。

その人が変だと言っているわけではなく、統一性がないっちゅーか…………。
934奥さまは名無しさん:03/11/20 00:36 ID:???
933はKARRにより永久に葬られますた
Ω\ζ゜)チーン
935KARR-01:03/11/20 00:38 ID:???
宮川氏って松田優作と共演した風変わりな家庭教師とアホ学生の映画?の頃から注目して
ますたよ。
だから、そう言われれば今日のランディー少年は確かに似てるなーと思って...
極悪か人畜無害が好き。w
936奥さまは名無しさん:03/11/20 01:30 ID:???
あげ
937奥さまは名無しさん:03/11/20 03:36 ID:???
ポータブルテレビになったキットたん。。。なんて健気なんだ…。・゚・(ノД`)・゚・
938奥さまは名無しさん:03/11/20 08:34 ID:???
宮川一郎太と言えば今は競馬中継の司会なわけだが
939奥さまは名無しさん:03/11/20 10:14 ID:???
宮川一郎太はドリーム競馬で司会してるね。 > フジテレビ
940奥さまは名無しさん:03/11/20 10:17 ID:???
フジの司会は局アナです。番組名もスーパー競馬。
941奥さまは名無しさん:03/11/20 11:02 ID:???
皆でナイトライダーのテーマ曲の歌詞でも考えよう。
テンテケテケテケテケテケテケケ
942奥さまは名無しさん:03/11/20 11:05 ID:???
関テレだすな。
943奥さまは名無しさん:03/11/20 17:58 ID:???
カンテ?レ
944奥さまは名無しさん:03/11/20 18:28 ID:???
初めてCSで見てますが、面白いね。最高です!!
もう毎晩楽しみです。
ストレス多いけど、ナイトライダー見て、ココア飲んでる時が至福の時間だ。
格好いいし、ユーモアあるし、音楽いいし、アクションあるし、色気あるし。

昨日、ナイトがテレビだけのキットに向かって
「それ以上しゃべると、あの、おっさんのとこにやっちゃうぞ」と言ったら
「・・・・・・」とキットが無言?になったところ、大笑いしました。楽しい!

で、今のところ、事件といってもどことなくマターリしてますが
ずっとこんな感じで凶悪犯罪とか、ハードな物というよりは
こういう流れなんでしょうか。初心者ですいません。
945奥さまは名無しさん:03/11/20 19:09 ID:???
test
946KARR-01:03/11/20 19:48 ID:???
>944タン
面白いっしょ?w(゚∀゚)
本来なら1時間半のパイロット及びスペシャル版が5つあってもっと凝った
内容の事件、前後編でK.I.T.T.がグシャられるエピソードが他にもあるのですが、
今回の放映では今のところこれらは放送されない予定だそうでつ、残念ですが。

それらの内容を少しでも知りたいと思われるならググって各ファンサイト等を
回ればエピガイを載せているところも多数あるので、予備知識を得ておくのも
(・∀・)イイ!!かも知れません。健闘を祈りまつ。
947奥さまは名無しさん:03/11/20 20:03 ID:???
>>944
最終回(日本の)以外はそんな感じかもね。
ひょっとして10代とかの若い人なのかな?
948奥さまは名無しさん:03/11/20 20:12 ID:???
俺の彼女はハードなものが苦手なんだが
ナイトライダーは安心して見られるから(・∀・)イイ!!って言ってた。
949奥さまは名無しさん:03/11/20 21:57 ID:???
>>948
2枚目のナイス&タフガイが主人公、かっこいい車+未来のメカ、
しゃれた台詞回し(これは翻訳と吹き替えの賜物だが)、きついエログロ
バイオレンスが皆無、勧善懲悪で分かりやすいストーリー…
あの時間帯に家族で安心して見られる番組だったね。
950944:03/11/20 22:24 ID:???
>>946
>>947
夕飯食べて風呂入ってきますた。おお、レスありがとうございます!
今日も今からワクワクしてきて、なんと嬉しさのあまり緊張までしてきますた。

はい、実は20代後半だったりします。ナイトライダーの評判は前前から聞いていて
今回初めて見させて貰って新鮮でびっくりしてます。
ググッたら、さすがサイトいっぱいあるんですね!パイロット版まであるのか。
もっとナイトライダーに嵌りそうなので、是非色々参考にしてみます!わーい!

>>948>>949 安心してみれてドキドキワクワク感もあるし、素直に格好いい!惚れますた。
951奥さまは名無しさん:03/11/20 22:37 ID:???
このスレでA-cars読んでたヤシ居る?
952947:03/11/20 22:39 ID:???
>>950
なんだ,、同世代じゃん(w
初めてって言うから、もっと若い世代かと思ってたよ。
今のところ放送予定は26話しかないけど、全話放送されるといいな。

>>951
953奥さまは名無しさん:03/11/20 23:08 ID:???
A-Carsって?
954奥さまは名無しさん:03/11/20 23:17 ID:???
「そんなに私うるさいでしょうか?」

キットタン・・・可愛杉!
955奥さまは名無しさん:03/11/20 23:19 ID:???
さて今夜のナイトライダーですが…
マイケルに逮捕状
マイケル出頭
マイケル保釈金を払う

の3本です。ネバーランドは永遠です…
956奥さまは名無しさん:03/11/20 23:20 ID:???
>>953
自動車雑誌
957奥さまは名無しさん:03/11/20 23:26 ID:???
今日は実況スレ人が少なくて寂しいでつ
958奥さまは名無しさん:03/11/20 23:33 ID:???
>957
それどこ?
959奥さまは名無しさん:03/11/20 23:40 ID:???
パトリック・スウェイズ?
960奥さまは名無しさん:03/11/20 23:43 ID:???
^^
961奥さまは名無しさん:03/11/20 23:47 ID:???
>958
ttp://live5.2ch.net/test/read.cgi/endless/1069252185/l50

今日はもう終わりだけど。

962奥さまは名無しさん:03/11/21 00:11 ID:???
マイケルよ永遠にさようなら・・・・・おっと、ジャ○ソンの方ねw
963奥さまは名無しさん:03/11/21 00:52 ID:???
エイプリルが可愛らしく見えたのは声優さんによるものが大だということに最近気付いた。
レベッカ・ホールデンの生声を聞いて(´・ω・`)

エイプリルの声優さんがアテナだったとは・・・
964奥さまは名無しさん:03/11/21 00:56 ID:???
>>963
アテナを知ってるなら、KITTが教皇(善)っていうのもご存じ?
965KARR-01:03/11/21 01:08 ID:???
アグネスタン、アク禁につき不祥私KARR-01が頂いたクレジット情報をウプしまつ。


      <声の出演>
                          ※レギュラー陣は前回と同じにつき省略
 シンディ …………原 えり子
 ロン………………古 谷 徹
 クレイグ …………宮 川 洋 一
 マニー……………村越伊知郎
 マリエッタ ………相生千恵子
 タイ………………若 本 紀 昭
 アンソン …………飯 塚 昭 三
  ――――・―――・――――
 竹 村  拓     小 島 敏 彦
  ――――・―――・――――
 ナレーター ………小 林 清 志      ※スタッフは前回と同じにつき省略

アグネスタン、がんがれ。

>963タン
そして明日はスコーピオンのミロの中の人がでるのだが。
966奥さまは名無しさん:03/11/21 01:16 ID:???
しかも今日は星矢が出てたんじゃん!w
967奥さまは名無しさん:03/11/21 01:18 ID:???
KARR-01様わざわざありがとうございます!
968奥さまは名無しさん:03/11/21 02:33 ID:???
デビッド・ハッセルホフて
「ベイ・ウォッチ」の時はさらに肉体アップ、髪の毛も当然短くなってるねw
それにしても、美女がお似合いだ。ウラヤマシィ・・

「ベイ・ウォッチ」にも、キットタンが特別出演したら面白いのにナー。
969奥さまは名無しさん:03/11/21 06:35 ID:???
フェロモンムンムンの
マイケルとエイプリルが
しゃべってるだけでハァハァ



970奥さまは名無しさん:03/11/21 10:41 ID:???
今日のゲストはシャア少佐(orミロ)とブライト艦長(or紫龍)とジャッキー・チェン(orマクガイバー)です。

>KARRタン
紫龍を忘れちゃいけませんyo!
971奥さまは名無しさん:03/11/21 10:49 ID:???
ジスレマダー
972奥さまは名無しさん:03/11/21 11:26 ID:Tguhkgz1
おい!全エピソード放送かと思えば、12月の中旬で終わりやないけ!!!
どないなっとんねん?スーパーチャンネルよ。
973奥さまは名無しさん
ナニヲイマサラ