TNG板でそんなの書いたら釣りと分かってても猛攻撃受けるだろな。
VOYヲタは前からうざい存在だったんで、どっか逝け。
>VOYヲタは前からうざい存在だったんで
_, ._
( ゚ Д゚) ガシャ
( つ O. __
と_)_) (__()、;.o:。
゚*・:.。
おまいら、中立地帯では仲良くしてください。
いつまで
にらめっこを続ける気だ?
>中立地帯
ワラタ。確かに。
どうやらこのスレにはマキが紛れ込んでいるようだなw
((ヽ ´_ゝ`)OK、弟者。中立地帯でTNG派とVOY派が睨み合いらしいぜ。
(´<_` フ) 余所から見たら同じ穴のトリブルなんだがな。
((ヽ ´_ゝ`)ともかくこれは、我らTOS派が主導権を握る魅惑的なチャンスだと。
(´<_` フ) 流石、兄者。実に非論理的な妄想だよな。
>我らTOS派が主導権を握る
_ _ ξ
(´ `ヽ、 __
⊂,_と( )⊃ (__()、;.o:。
゚*・:.。
| 。
|⌒ヾ
|冫、)
|` / DS9の立場は・・・
| /
|/
|
|
TNG派とVOY派というよりは、
VOY以外派とVOY派。
僕ちんの愛車はワープ11出せるよ。
この前シリウス行って戻ってきたよ。
↓つまらん禁止
つまらん。
ワープに入る寸前に縮んで見えるのかローレンツ短縮なの?
ワープ突入時はローレンツ収縮は起こりません。
突入するまで(=光速に近づいていく)ところでは起こるべ
あの縮む演出はそうなんじゃないの?
大抵のワープシーンてFCでもそうだったけど
光速近くまで加速していってからワープに入ってる様に演出されてるよね
(光速近くとは限らないけど)
でも設定上は方向転換はともかく加速してからワープに入る必要無いと思うのだが・・・
つーか試運転とかで無いかぎり準ワープは出ない。
しかも設定上はワープフィールド形成から1プランク秒(物理学の定義での“一瞬”)で
いきなり光速に達することになっているので加速もない。
はずなのに何故か慣性がどうとか言う設定があるんだよな。
まあともかくワープ0.99とワープ1の間は不連続なのだ。
フェニックスもワープバリア突破と同時にあの画面エフェクトが出ただろ?
ちなみにワープ中の方向転換は不可能だそうだ。
量子スリップストリームなら可能だが。
そもそも亜光速機関はスタトレ世界ではないはず。
インパルスエンジンは光速の1/4までだし。
まあ、映像演出ってことで。
むしろ英語版ST4の冒頭に入っていたTNGの予告編での映像演出のほうが正しいと思われる。
フッと消える感じで飛び去る。
カッコいいものが正しい。
フッと消えるか一瞬でエンジンの光の帯のみ残すかだな。
ただしワープ1なら意外とボイジャーやエンタープライズのは
正しいかもな。
1秒で月軌道までだから。
ワープ1で冥王星までは何分?
warp1,sir
4時間12分17秒。
ワープ速度はおおむねワープ係数の3.…乗×真空中の光速
ただしワープ9.9辺りから指数関数的に上昇。
詳しくはスタートレック科学技術解説参照。
実際の速さを知りたい場合は同ページの「ワープ飛行時間計算」参照。
>英語版ST4の冒頭に入っていたTNGの予告編
誰も知らねえよ、ボケ知ったかぶり
>>823 自分で解説する。
ワープ1は光速でそれほど速くないからボイジャーやNX-01のように
ワープ突入から視認範囲外に出るまでの0.01秒間くらいのアニメーションは
見れてもいいかもしれん、ということ。
826 :
823:03/09/29 23:57 ID:???
>>825 ワープに入ったら光は追いつけないんだから、
軌跡はやっぱ見えないんじゃないかと思った
んだけど、どうかな?
827 :
823:03/09/29 23:57 ID:???
あ、ごめん。すげーぼけてた。前言撤回w
軌跡ではなく、チェレンコフ光。
光速でも月まで13秒かかります。
太陽まで8分11秒。
そんな事もしらないVOYオタって、どうして死滅しないんですか?
勝手にVOYヲタのせいにしてるのがワラタ
つーか月まで38万キロくらいじゃなかったか?
プッ
月までの脳内距離が390万キロな
>>829に乾杯。
似非天文学者たちが必死なスレはここでつか?
天文学というより単なる理科
スタトレの役者って結構イギリス人が多いね
スタトレ30周年記念のLDに出てたけど、トロイ役の人もイギリス人だね。
ウフーラが役を辞めようと思ってキング牧師に引き止められたってのは
びびった。
オブライエン役のコーム・ミーニーは本当にアイルランド人だった!
アイルランド映画にはやたら出てるよね
悪者でな
いや、エルヴィスプレスリー好き親父とか、
失業して車でホットドッグ売り歩く親父とか、
変な親父の役が多い(w
味があると言ってくれ。