【灰色の】 名探偵ポワロ 【脳細胞】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1奥様は名無しさん
BS2にて不定期シリーズ開始(再放送)
時間は夕方6時から

NHK海外ドラマ
http://www3.nhk.or.jp/kaigai/poirot/index.html
2奥様は名無しさん:03/05/07 17:31
ちなみに本日は

5月7日(水) 「ミューズ街の殺人」Murder in the Mews
3奥さまは名無しさん:03/05/07 18:04
うむ、ご苦労
4奥様は名無しさん:03/05/07 18:06
歯医者は冒涜発言はいつ聞いても笑える
5奥さまは名無しさん:03/05/07 18:07
そいつを早く言ってくれないか、モナミ!
今からでは家に間に合わんではないかね!
6奥さまは名無しさん:03/05/07 18:18
こっちで実況してます

NHK-BS2 専用実況スレッド34
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1052172946/
7奥さまは名無しさん:03/05/07 18:30
不定期なので一応放送予定

第1シリーズ
5月7日(水) 「ミューズ街の殺人」Murder in the Mews
5月8日(木) 「コックを捜せ」The Adventure of the Clapham Cook
5月12日(月) 「ジョニー・ウェイバリー誘拐事件」The Adventure of Johnnie Wavery
5月13日(火) 「24羽の黒つぐみ」Four and Twenty Blackbirds
5月16日(金) 「4階の部屋」The Third Floor Flat
5月21日(水) 「砂にかかれた三角形」Triangle at Rhodes
5月22日(木) 「海上の悲劇」Problem at Sea
5月23日(金) 「なぞの盗難事件」The Incredible Theft
5月26日(月) 「クラブのキング」The King of Clubs
5月27日(火) 「夢」The Dream

第2シリーズ
5月29日(木) 「ベールをかけた女」The Veiled Lady
5月30日(金) 「消えた廃坑」The Lost Mine
8奥さまは名無しさん:03/05/07 18:48
>>1にあるサイトの写真、おかしいよね?
ポワロとヘイスティングスのはいいんだけど…。
9奥さまは名無しさん:03/05/07 20:17
俳優が違うから。
10奥さまは名無しさん:03/05/07 21:11
BS見れない…
11奥さまは名無しさん:03/05/07 21:17
やべ、ハマリそう・・・。
12奥様は名無しさん:03/05/07 22:01
それは喜ばしい
クリスティ好きとしてとしては嬉しいよ
次の「コックを探せ」もポワロの彼らしい一面が見れるからオススメ
13奥さまは名無しさん:03/05/07 23:58
地上波でもやってホスィ。
吹き替えの声が大好きだよ。
ポアロも、ヘイスティングスも。
14奥さまは名無しさん:03/05/08 00:20
熊倉氏の吹き替えは芸術の域だな。
ミステリチャンネルでスーシェの生声を聞いたときには
あまりにも普通すぎて、別の意味でショックだった(w

>13
富山さんは亡くなってしまわれましたねぇ・゚・(ノД`)・゚・。
15奥様は名無しさん:03/05/08 00:24
長編を全部ドラマ化したいって言ってたけど
マープルはヒクスンさんが亡くなられたので無理として
ポアロの方は今どうなってるんだろう
16奥さまは名無しさん:03/05/08 01:40
いきなりか…
明日は録画しとこう。
17奥さまは名無しさん:03/05/08 16:27
本日は

5月8日(木) 「コックを捜せ」The Adventure of the Clapham Cook
18奥さまは名無しさん:03/05/08 16:41
  
★★★広告を貼るだけで副収入★★★
よくネットで広告を見ますよネ!
あれはワンクリックいくらでお金になります。
あなたのHPや掲示板に空きはありませんか?
知らない間に広告料が入ってきます。
今回は出会いサイトの広告です。
PCの方は↓をクリックして、出会いサイトにそのまま
入ると自動的に広告掲載説明の画面になります。
詳しくはこちらへどうぞ!!!!
※携帯からアクセスすれば出会いサイトのご紹介画面になります。
http://look3.info/kurikuri/
19奥さまは名無しさん :03/05/08 16:58
老婆心ながら、来週からは相撲が始まるから
6:00〜6:45で録画セットしておくと
たまに相撲が延長しちゃったりなんかしちゃったりすると
お尻が切れる事がありますです。
20奥さまは名無しさん:03/05/08 17:00
ちなみに今も将棋が延びると延長する恐れがあるらしい
ま、なるべく余裕もっておくべきだということで
21奥さまは名無しさん:03/05/08 17:30
長編の方もやってくれないかな。
22奥さまは名無しさん:03/05/08 17:32
ポアロのような顔になりたい
23奥さまは名無しさん:03/05/08 17:33
関東だけか?
24奥さまは名無しさん:03/05/08 17:36
関西でも思いっきりあるけど
BSは全国共通じゃなくて?
25奥さまは名無しさん:03/05/08 18:02
仕事より身なりが気になる探偵age
26奥さまは名無しさん:03/05/08 19:32
>>22
マテ。
ちょっと冷静になれ。

頭ならわからなくもないが・・・。
いや、
形じゃなくてね
27奥さまは名無しさん:03/05/08 22:21
将来はポワロのようにハゲてポワロのように髭を生やしたいな
28奥さまは名無しさん:03/05/08 22:51
>>27
体形は?
29奥さまは名無しさん:03/05/09 13:38
ノンッ!!
30動画直リン:03/05/09 13:41
3127:03/05/09 20:38
>>28
小太りです。
32奥さまは名無しさん:03/05/09 20:54
>>7
しまったやってたのか・・・・
2回見逃してしまったよ・・・・

ポアロ大好き

33奥さまは名無しさん:03/05/09 22:34
スーシェがポワロに向いてるって
最初に言ったのって
クリスティの孫だっけ?
誰だっけ?

すごいよね。
当時のスーシェって、
ぜんぜんポワロに見えない・・・。
普通の悪役俳優・・・。
34奥さまは名無しさん :03/05/09 22:55
が〜ん‥‥おれも見逃しちまった!
しかも最初の2話見たことないよ。すごいショック......
月曜からは撮るぞ!!
ポワロ大好き! だからカーテンはまだ読めないよ(w
いつか、他の作品を全部制覇して、それから....と思ってる
>>14
おれもみた〜全部すーしぇで撮って欲しいよね。
すっごい研究熱心で尊敬してしまった。
みんなの期待を裏切らないはずだよ、あんなに努力してんだもん
35奥さまは名無しさん:03/05/10 00:37
>>33
先に言ったかどうかは知らないけどピッタリだとは言ったとか言わないとか
有名なのはクリスティ本人がジョーン・ヒクスンに「是非マープルは貴女に」と言ったこと
マープルにというよりそのモデルであるクリスティの祖母に似てたらしいね
36奥さまは名無しさん:03/05/10 01:11
女王陛下も大ファンらしい(笑)
http://www.so-net.ne.jp/tv/overseas/0211/1126_2.html

ピノキオってベニーニのピノキオだよね。
観た人いる?
37奥さまは名無しさん:03/05/10 01:26
へえー結構評価されてるんだね
日本でいう寅さんみたいなもんかな
38奥さまは名無しさん:03/05/10 18:11
>>37
日本で評価されたのは
熊倉氏の功績。

て言うか、
キャスティングした香具師は
天才。
39奥さまは名無しさん:03/05/10 19:48
でもクリスティ-ポアロの知名度と
あのドラマの出来なら字幕のみでもそこそこ評価はされたと思うぞ
まあ熊倉氏が素晴らしいのは言うに及ばないが
40奥さまは名無しさん:03/05/10 22:26
吹き替えってそんなに凄いのかー
今度 吹き替えで観てみよ
418:03/05/11 00:41
サイトの写真が直って良かった…。
42奥さまは名無しさん:03/05/11 13:26
熊倉氏は凄すぎる。
つーかもう彼以外の声が想像できない。
43奥さまは名無しさん:03/05/11 17:40
前スレ?
 名探偵ポワロファン倶楽部
 http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/965281086/
44奥さまは名無しさん:03/05/11 17:47
>38
熊倉氏は、ポワロのかわいらしさや暖かさを出してるよね。
おじさんにかわいいというのも変だけど。
45奥さまは名無しさん:03/05/11 18:10
この頃のNHKの海外ドラマの吹き替えキャストは豪華だったよな。
46奥さまは名無しさん:03/05/12 13:13
当初、熊倉氏だと知った時はちょっとコミカルすぎないか?と思ったけど、
(それまではヒッチコック劇場のイメージだったから)
このドラマにおいてはピッタリだと、回を重ねるごとに思うようになってきた。
BSも6時からじゃなくて、夜10時の海外ドラマ枠で放送して欲しいな。
47奥さまは名無しさん:03/05/12 14:28
せっかくだから、あげておこうかな?
48奥さまは名無しさん:03/05/12 18:09
ドラマみてたら、また本を読み直したくなってきた
49奥さまは名無しさん:03/05/12 18:11
短編ぐらいだと45分でちょうどいいね
長編になるとさすがに例え2時間あっても難しい
でも長編も見たいわけだけど
50奥さまは名無しさん:03/05/12 21:28
>>50
アクロイドだけは
やや微妙ナリ。
流石に難しかったか・・・?
51奥さまは名無しさん:03/05/13 01:58
また今日も見逃した・・・。
52奥さまは名無しさん:03/05/13 03:27
予約しとけよ
53奥さまは名無しさん:03/05/13 17:15
昨日、初めて日本語吹き替えで見ました。
ちょっとハマってしまった。
54奥さまは名無しさん:03/05/13 17:41
それまで原語で字幕だったのかな?原語のみならすごいが
スーシェは結構高貴な感じでしゃべるよね、それも十分“らしい”んだけど
熊倉さんのもなぜかコミカルな中に“らしさ”があって、これも十分ポアロだと思う
55奥さまは名無しさん:03/05/13 18:45
>>54
熊倉さんのポワロの後じゃ、
ちょっとね。
56奥さまは名無しさん:03/05/13 23:34
>>54
吹き替え(・∀・)イイ!!ね
57奥さまは名無しさん:03/05/14 17:49
熊倉さんのポワロ、妙にかわいげがある。
58奥さまは名無しさん:03/05/14 20:08
次は金曜か。予約がチト面倒
59奥さまは名無しさん:03/05/17 15:14
昨日の放送は面白かった。
つーか声優で誰が犯人かわかった(w
60奥さまは名無しさん:03/05/17 15:47
「灰色の脳細胞」ってあんまり優秀な頭脳というイメージが湧かないね。
61奥さまは名無しさん:03/05/17 16:01
ホームズも
モースも
灰色の目をしてた・・・。

灰色って
そういうイメージなのかにゃ?
62奥さまは名無しさん:03/05/17 20:06
しまった金曜はやってたのか・・・
次は水曜か・・・
毎日やるんなら毎日予約するんだがなー
63奥さまは名無しさん:03/05/17 21:40
毎日やっとけば?

無かったら
上書きすればいいし。
64動画直リン:03/05/17 21:40
65奥さまは名無しさん:03/05/19 22:36
ノンノンノン、ヘイスティングス!!
66奥さまは名無しさん:03/05/20 00:36
>61
ジャッカルもね。
67奥さまは名無しさん:03/05/21 18:57
ヘイスティングスがいないとちょっと寂しい。
68奥さまは名無しさん:03/05/21 22:23
ミスレモンワショーイ!!
69奥さまは名無しさん:03/05/21 22:24
ドラマ化されたとたん
人気が出た・・・。
ミスレモン・・・。
ふう・・・。

ジャップ警部もドラマのが好き。
70奥さまは名無しさん:03/05/21 22:54
ミス・レモン・・・うちの職場にもカモーン!
71奥さまは名無しさん:03/05/22 03:32
みんなポアロ好きでやんの(笑

…自分も好きだーっ タタタッ
72奥さまは名無しさん:03/05/22 20:28
最近ロケ物だからエキゾチックでいいなぁ
73奥さまは名無しさん:03/05/23 23:37
アメリカのドラマは飽き飽きだから、たまにこういうドラマは(・∀・)イイ!!ね
74奥さまは名無しさん:03/05/24 08:17
ちょっと遠い図書館でポアロのビデオ発見!
でも字幕だったから、ちょっとショボン。
でも金曜の夕方の時点で、30巻くらいあるの全部借りられてたよ。
吹き替えじゃなくてもポアロ人気あるんだねー。
ちなみにそこにはホームズのもあって、これもまた全部借りられてた。
いい図書館を見つけてうれしい。
75奥さまは名無しさん:03/05/24 10:30
初期の頃って、近代建築のハシリみたいな建造物への偏愛ショットが
少ないのよね。あれが好きなので、ちょっと物足りない。
76奥さまは名無しさん:03/05/24 17:55
知能派探偵にありがちな冷たさがないのとポワロの人情味がいいっすね
77奥さまは名無しさん:03/05/24 20:02
>>74
所在地キボン。
近くなら行きたし。
78奥さまは名無しさん:03/05/24 22:35
でもポアロは殺人は絶対に許さないからね
金曜の海上の悲劇もだったし、長編だと愛国殺人なんかもでその信条が見てとれるよ
79奥さまは名無しさん:03/05/24 23:08
ポワロが横溝正史の事件を担当したらまっとうな結末になりそうだ
80100人に1人(変化を極端に嫌うのが特徴):03/05/25 09:58
<アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)←脳の機能的疾患(遺伝が要因)>
http://www.ypdc.net/asuperugar.htm
http://www.autism.jp/l-02-03-aspe3.htm
http://www.geocities.co.jp/Beautycare/5917/as/
●接し方のルールがわからず無邪気に周囲の人に対して迷惑なことをしてしまうこと
がある。人を傷つけるということには鈍感です。年配の先生に向かって「おばあさん
先生おはようございます」と明るい大声で挨拶する生徒もいる。こういった言動をす
る場合にも彼らには悪意はない。
●小さな声でひとり言を言ったり、考えていることを声に出して言うことがある。
●融通が利かないことも学校生活で問題になる。時間割の変更や突然の教師の欠勤と
いう事態で不安を感じたりかんしゃくをおこしたりする。あまりに規則に厳格なため
に、遅刻した同級生に延々と注意をしたり、修学旅行などで消灯時間をかたくなに守
り、他の生徒のヒンシュクをかったりすることがある。
●行動・興味・活動のパターンが貧困で反復常同的なことも自閉症の特徴である。すな
わち、日常の活動の様々な面にわたって柔軟性のないルーティン(決まった手順や日課)
を押しつける傾向、これを慣れ親しんでいる習慣や遊びのパターンだけでなく、たいてい
は新しい活動にも押しつける。そしてルーティンや個人的な環境の細部の変化(家の中の
置物や家具の移動によるなど)に対する抵抗がみられることがある。
●揺れる木の葉を見続ける子どもは興味のレパートリーが狭いとも言え、視覚的な敏感さ
があるといっても良い。
●精神遅滞を伴うものと伴わないもので大きく分かれる。100%果汁のオレンジジュー
スを思い浮かべてください。それにだんだん水を加えて薄めて行くと終いには水にごく近
くなる。一口飲んで「オレンジジュースだ!」とわかるものは自閉症、水に近いけれどな
にかオレンジの味が混じっているのがアスペや高機能・・。その濃度はさまざま。濃いオ
レンジジュースであったとしても早期の療育や周りの対応によって水に近づいていくこと
は可能。しかし間違えてはいけないのはオレンジジュースが一滴でも落ちている場合は
「純粋な水」にはなれないのです。
81奥さまは名無しさん:03/05/25 14:19
>77
茨○県立図書館だよ。
でも市立とかでもかなり大きい図書館なら、
だいたいそういうビデオ置いてあるんじゃないかな?
一応文学作品を映像化したものだからね。
みなさんローカルネタでスマソ。
あとよく考えたら30巻もなかったかも…。
30話をまちがえて憶えてたのかもしれない。
だいたい1巻=2話だから置いてあったの15巻くらいかな?忘れちゃった。
でも無料で見れるにしても、やっぱり字幕より吹き替えがいいなぁ。
BS見れる方ほんとうらやましいです。
82奥さまは名無しさん:03/05/25 16:12
遠いよー・・・
83奥さまは名無しさん:03/05/25 22:12
http://www3.nhk.or.jp/kaigai/poirot/index.html
を見たら、放送予定が増えてた。ヤター
84奥さまは名無しさん:03/05/25 23:06
まああんな変なところで終わりはせんだろうからね
つか長編もやってくれい
85奥さまは名無しさん:03/05/26 10:26
>>60
欧州では、「灰色」は知的なイメージを連想させる色らしい。
86奥さまは名無しさん:03/05/26 18:37
今日の話(クラブのキング)はいつまたきちんと放送されるのでしょうね。
地震じゃしょうがないわな
87奥さまは名無しさん:03/05/26 18:45
見てる途中で地震きたからな。
怖かったよ。
88奥さまは名無しさん:03/05/26 19:51
>>86
NHKは
そんなに親切じゃない。
89奥さまは名無しさん:03/05/26 19:54
>86
ttp://www.nhk.or.jp/hensei/bs2/20030526/frame_05-29.html
5月26日に放送予定だった
名探偵ポワロ「クラブのキング」は5月27日午後6時から放送します。

とのことですよ。
90奥さまは名無しさん:03/05/26 21:37
>>84
長編は今スカパーのミステリーチャンネルでやっています。
91奥さまは名無しさん:03/05/26 23:04
NHK受けますた。
「ポワロは明日午後6時からお伝えします。」
ニュースかよ!
92奥さまは名無しさん:03/05/27 10:57
「なぞの盗難事件」では、日本が出てきたな

上海事件で日本に武器を輸出した疑いって
なんだか日本が北朝鮮みたいだった
93奥さまは名無しさん:03/05/27 18:24
テレビ番組表を見てたら、
5月31日(土)のPM2:00〜の野球が雨で中止の場合に
3:05〜4:45の枠でポワロ(再)を放送するようです。
94奥さまは名無しさん:03/05/27 19:10
>>93
雨だと長編が見れる!
これはNHK総合だね。

「クラブのキング」再放送で一話ずつ放送日がずれたから、
もともと6月26日放送予定だった「スズメバチの巣」は見れないのかな。
95奥さまは名無しさん:03/05/27 19:49
そう、NHK総合での話です。ごめんして
96奥さまは名無しさん:03/05/27 19:50
「スズメバチの巣」
大好き!!

小説ではフーンだったけど
ドラマは(・∀・)イイ!!

ちょっと泣ける・・・。
犯人に同情・・・。
97奥さまは名無しさん:03/05/27 19:51
31日の千葉の予報はくもり/雨で50%
もしかしたら中止になるかもね
98奥さまは名無しさん:03/05/27 21:21
>93の情報があったので、
手持ちのテレビ番組表を見たら

NHK総合で
6月28日(土)のPM2:40〜の野球が雨で中止の場合に
3:05〜4:45の枠でポワロ(再)を放送。

っていうのを発見。
99奥さまは名無しさん:03/05/27 22:27
野球なんかより
よっぽど面白いのに。
100奥さまは名無しさん:03/05/27 22:32
先日のホームズもので探偵さんにはまったので、是非降っていただきたい
ものです。今ホームズは原作とDVDを揃えたんですが、私の中ではその次は
ポワロさんに行きたいので、やはりまずテレビで見たいです。
101奥さまは名無しさん:03/05/27 22:37
え゛
総合でもやってるのか。情報ありがとう。

野球中止にな〜れ
102奥さまは名無しさん:03/05/28 12:15
皆さんのベスト1は何ですかぁー?

原作とドラマではまた違うけど。
103山崎渉:03/05/28 12:52
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
104奥さまは名無しさん:03/05/28 13:03
>>102
原作では、オリエント急行、いや、ナイルかなあ・・・。
ABCも捨て難い・・・。

ドラマでは、ヒッコリーロードの殺人!!
これでポワロにはまった!!
ジャップ警部もサイコー!!
あの回の監督はすげえ。
105奥さまは名無しさん:03/05/28 16:58
ドラマは、ポワロがいつもしているブローチの話があったでしょ?あれ。

原作ではどれかな?読んだ時のインパクトで「オリエント」か「アクロイド」?
「スタイルズ」「カーテン」も。。。短編集も捨てがたいしなぁ〜
106奥さまは名無しさん:03/05/28 17:55
ドラマなら愛国殺人の最後がよかったな
107 :03/05/28 19:58
私は原作では『三幕殺人事件』でしょうか。
まさか・・・って感じでした。(w
ポアロがなかなか出てこなくて素人が推理するのに自分を重ね
合わせられる感じが好きですね。
108奥さまは名無しさん:03/05/28 20:47
>>106
そのころまだBS引いてなくて
見れなかったよ〜。

再放送してくれNHK。
109奥さまは名無しさん:03/05/28 21:03
受身ばっかじゃなくてビデオ探して借りてこい
110奥さまは名無しさん:03/05/28 22:41
金が無い。
111奥さまは名無しさん:03/05/28 22:42
借りる金も無い。
探す気力も無い。
当方メンヘル板の住人でつ。
112奥さまは名無しさん:03/05/28 23:37
だったらこんなトコ来るのやめなよ
113奥さまは名無しさん:03/05/29 01:14
まあまあ、メンへル板の方はいたわってあげましょうよ。
借りる金も、探す気力も、原作を読む集中力もないんですよね。
よくわかります。
114奥さまは名無しさん:03/05/29 01:39
でもBSには加入してるんだな
115 :03/05/29 10:25
今日からまた放送がありますよ、ヘイスティングス!
116奥さまは名無しさん:03/05/29 11:59
予定が変わって、今日は無いみたいだね。今週は結局2本だけか・・・。
117奥さまは名無しさん:03/05/29 12:21
そうなんだよね〜
昨日、急にくだらん国会中継入れちまったから、
その時間の映画が今日のPM5:00〜に変更。
気を使って4:00〜にしてくれれば良いのに。
118奥さまは名無しさん:03/05/29 14:38
30日に「夢」がやるね
119 :03/05/29 15:46
うそ〜 予約録画入れて来てしまった・・・
120奥さまは名無しさん:03/05/29 16:30
ポワロはミステリチャンネルにも出ていますよ、ヘイスティングス
121奥さまは名無しさん:03/05/29 16:42
ミステリチャンネルには加入していないんですよ、モナミ
122奥さまは名無しさん:03/05/29 21:02
野球で中止の場合ポワロ放送予定が多いけど
自分の記憶の限り、一度も中心になったことがない・・・

お願いだから台風来て欲しい。
123奥さまは名無しさん:03/05/29 21:04
今日は中止だったんだね。

予約してたらわけのわからんものが入っててびくーり
124奥さまは名無しさん:03/05/29 21:56
台風きたら土曜に長編があるかもね
ところで何やるんだろ?
125奥さまは名無しさん:03/05/29 22:58
>120
>121
カケアイ ハゲシクワロタ!!
126奥さまは名無しさん:03/05/30 00:34
DVDを買うのも一つの手。
8万くらいで全館そろうはず!
127奥さまは名無しさん:03/05/30 05:02
予約してたら、「事件記者」が、、、、うう。
今日やるのかー。とっとこハム(ry とかぶるなぁ、、、
128奥さまは名無しさん:03/05/30 07:52
事件記者も面白かったけどな(笑)
129奥さまは名無しさん:03/05/30 08:02
台風が ポワロをつれて やってくる        
                  詠み人知らず
130奥さまは名無しさん:03/05/30 11:00
台風情報が画面の端をちょろちょろと・・・
131奥さまは名無しさん:03/05/30 11:08

それはいけませんね。ムッシュー
132奥さまは名無しさん:03/05/30 18:34
ドラマのヘイスティングスって結構役立ってるよな?
133奥さまは名無しさん:03/05/30 18:37
(・∀・)イイ懸賞サイト、お小遣いサイトをピックアップして紹介しています
月に1万円以上は稼げそうにないけど、4000円ぐらいなら確実に稼げます!!
無料登録するだけで商品券が貰えるサイトなども載せてあります
http://f15.aaacafe.ne.jp/~suikas/present.html
134奥さまは名無しさん:03/05/30 19:29
>>121
ノンノン!
あなたのお宅にはCSがないのですか?
まさかセントラルヒーティングも?
135奥さまは名無しさん:03/05/30 23:15
今、NHKサイトの番組表を見たら、野球が中止になってもポワロの放送がなく
なっている。
(´・ω・`)
136奥さまは名無しさん:03/05/31 01:49
ピーター・ユスチノフ
長所:愛嬌、完璧なフランス語訛り英語
短所:巨漢すぎ、髪の色が違う

デビッド・スーシェ
長所:容貌が極似
短所:フランス語訛りがヘタ?

アルバート・フィニー
長所:?
短所:ちょっと大きすぎ。話し方が時々気味悪い(ツバ飛ばしそう)
137奥さまは名無しさん:03/05/31 11:41
>>135
ほんとだ(´・ω・`)ショボーン

期待したのに・゚・(ノД‘)・゚・。
138直リン:03/05/31 11:41
139奥さまは名無しさん:03/06/01 14:49
「夢」は原作の方が好きだったなぁー

ラストの置き時計、微笑ましいエピソードの一つです。
140奥さまは名無しさん:03/06/01 21:15
ポワロのひげといい、ミスレモンの前髪といい、なかなか個性的
141奥さまは名無しさん:03/06/02 08:16
>>136
フィニーの長所は、
周囲の人から「ちびでいけ好かないフランス人」と思わせる
ポワロの別の一面を見事に表している所    …だと思う。
よって、その後の台詞は「ベルギー人ですっ!」
14293:03/06/02 12:11
漏れが悪いわけでは無いが
放送予定の情報を提供したので謝ります。
期待させて ごめんして
143奥さまは名無しさん:03/06/02 12:19
>>142
NHKが悪いんだ。気にするな

わずかな確率でもある限り情報提供は大歓迎
144 :03/06/02 13:43
今日からまたありますよ、ミスレモン!
145奥さまは名無しさん:03/06/02 13:49
ポワちゃん
146奥さまは名無しさん:03/06/02 19:09
>>142
気にするない。
これからもよろしこ。
147奥さまは名無しさん:03/06/02 20:47
ポワロが自分の父親だったら 窮屈だなぁ・・と想像してみた。
148219:03/06/02 20:57
今日、録画失敗!
149奥さまは名無しさん:03/06/02 22:14
今日はなかなか変わった展開だった。
150奥さまは名無しさん:03/06/02 23:08
中学生くらいのころ、ポアロが時々話すフランス語がわからなかった。
フランス語なんて「ボンジュール」しか知らなかったし(w
だから、しきりに出てくる「モナミ」の意味がわかるまで大分かかった。
151奥さまは名無しさん:03/06/03 01:03
副音声で聞くと、主音声では日本語に訳されてるのに、フランス語
を使ってる箇所があってビクーリしたことが。
日本人よりは、英語圏の人のほうがフランス語は知ってるものなんだろうね。
152ネタバレ:03/06/03 01:44
副音声、今日の聞きどころは、









「例の女性」の英語の発音が終盤で
ガラリと変わるところ。
(実はヘイスティングス大尉やジャップ警部の英語も、出身階層を
強烈に暗示するものになっている)
153奥さまは名無しさん:03/06/03 02:14
久しぶりにNHKなんかに踊らされてるのが悲しい。
再放送してくれるんは嬉しいんだが。

154ネタバレ2:03/06/03 02:14
主音声だとあそこは・・・



お雪さま→ドロンジョさまとなります。
155奥さまは名無しさん:03/06/03 04:50
ポワロさんも素敵だけど、女性としてはジャップ警部も放っておけないわ。
156奥さまは名無しさん:03/06/03 09:04
5月31日に放送予定だったのは「エンドハウス」だったのでは?と疑ってみる
157奥さまは名無しさん:03/06/03 11:42
脳の本能を司る大脳辺縁系と比べて
知識や高等思考を司る大脳新皮質のほうが
灰色に近いのですよ、モナァミ。
158奥さまは名無しさん:03/06/03 14:59
脳や脊髄は神経細胞が豊富な灰白質と、
神経繊維が集まってできている白質とから
成り立っている。
159奥さまは名無しさん:03/06/03 15:52
灰白質、つまりgray matterのことですねムッシュー
160奥さまは名無しさん:03/06/03 18:56
エンドハウスだったのか
あれも犯人の最後の捨て台詞が日本語だと間抜けだったなぁ
あれは副音声で聞く方がよかったと思うぞ
161奥さまは名無しさん:03/06/03 19:31
>>160
何て言ってた?
162奥さまは名無しさん:03/06/03 20:02
エゲレスにも「人生ゲーム」があるのか。
やっぱうまいへたがあるんだね。
163奥さまは名無しさん:03/06/03 20:12
>>161
メール欄
まあ直訳ではあるんだけどね
164奥さまは名無しさん:03/06/03 20:38
>>162
人生ゲームじゃないよー。
モノポリーだよー。
165ポワロ:03/06/03 23:37
しち。
166奥さまは名無しさん:03/06/04 11:31
モンデュー 今週はもう放送はないのですか?!
167奥さまは名無しさん:03/06/04 11:49
ヘイスティングスとモノポリーやりたい。
168奥さまは名無しさん:03/06/04 12:38
モンデューってどういう意味?
169奥さまは名無しさん:03/06/04 15:39
原作もドラマも大好きだ。
けど自分は新鮮な空気と裸足が好ましいから、ポアロと嗜好が合わないや。
美味しいものは一緒に食したい。
170奥さまは名無しさん:03/06/04 19:59
>>163
ありがd。
実家に帰ったら
ビデオ見てみるよ。
171奥さまは名無しさん:03/06/04 21:17
>>168

My God! (Mon Dieu)
172168:03/06/04 23:57
そういう意味なんですね。ありがとうデス♪
173奥さまは名無しさん:03/06/05 18:04
BSは来週までお休みかあ。さみしい。
174奥さまは名無しさん:03/06/05 20:16
アンティークのモノポリー、いいなあ。
駒も、プラのちゃちくさいのじゃないし。
175奥さまは名無しさん:03/06/06 01:01
デービット・スーシェがポアロ役での『オリエント急行殺人事件』
ってあるんでしょうか?
176奥さまは名無しさん:03/06/06 08:06
何かのインタビューで全作作るって意気込んでたから、可能性はあるでしょう。
あくまでも今後の話。
177奥さまは名無しさん:03/06/06 09:39
>174
あのシルバーだかピューター製の靴だけでも欲しいと思った。
178奥さまは名無しさん:03/06/06 17:22
制作に関しては今放送してるところから別の会社が全権買いとったらしい
で、もう撮影に入ってるとかなんとか、「ナイルに死す」だったかな?撮ってるみたいよ
当然スーシェのポアロで
ただヘイスティングスの声優さんが亡くなっちゃったけどね…
179奥さまは名無しさん:03/06/06 17:37
あれ?最近の作品で安原さんだったかで放送したよね?
>ヘイスティングスの吹替え
180奥さまは名無しさん:03/06/06 17:40
>>178
こらこら「とみやまけい」を勝手に頃すな!
181無料動画直リン:03/06/06 17:41
182奥さまは名無しさん:03/06/06 17:42
>180
いや、富山敬は亡くなったよ。知らないの?
183奥さまは名無しさん:03/06/06 17:49
>>182
ま、マジで。。。(T_T)
184奥さまは名無しさん:03/06/06 17:53
>>180
老婆心ながら、
他の人たちが見る前に「あぼーん」にしてもらった方が良いと思うよ。

だって、あまりにも恥ずかしすぎるもん。
185_:03/06/06 17:57
186奥さまは名無しさん:03/06/06 18:26
そうか・・・
ナイルが来るのか。

そう言えば、
去年のクリスマス、
ポワロなかったね。
なぜ?
187奥さまは名無しさん:03/06/06 18:37
もうネタがなくなったからかな?
でもまだ最新作あたりの長編はNHKではやってなかったと思うが、アクロイドとか
晩年近くには毎年クリスマスに一作ずつ長編を書いてた女史に倣っての
NHKの粋な演出かと思ってたんだけどなぁ
188奥さまは名無しさん:03/06/06 18:42
熊倉さんがご存命のうちに全作完成させたいな…
189奥さまは名無しさん:03/06/06 20:00
ミステリチャンネルのエンドハウスについて語るのは
ここではタブーっすか?
190奥さまは名無しさん:03/06/06 20:59
>>189
今回が初放送だったんですかねぇ?エンドハウス@ミステリch
見た記憶あって、またやってるって思いつつ見てたんですけど
191奥さまは名無しさん:03/06/06 21:48
NHKで放送してるよ
>>160-161あたりでも触れてる
192奥さまは名無しさん:03/06/07 22:33
エンドハウス、もちろんNHKでは放映済みですが、CSには初登場だそうですよ。
(190さんの質問はそういう意味だと思ったのですが)
193奥さまは名無しさん:03/06/08 03:36
前の「クラブのキング」でポアロちゃん、お口にチャックして
犯人明かさなかったけどあれでいいんでしょうか。
お金持ちの奥様の書いた小説だからやっぱりちとズレてんねのかな。
194奥さまは名無しさん:03/06/08 07:04
あれは殺人じゃなくて事故だからね
ポアロがそう思ったらそうなんだよ、作家がどうじゃなくてポアロはそういう人間だから
殺人自体はどんなことがあっても許さない人間ではある
というか何とズレてるのかがよくわからんのだが、そんな基準よりもまずポアロを知らないといけないな
それが全てだから
195奥さまは名無しさん:03/06/08 07:35
「193君、僕は警察じゃないのだよ」
ホームズならこう言うかな?
まぁ、探偵物の定番やね。

196奥さまは名無しさん:03/06/08 18:08
殺人なら理由を問わず絶対に黙ってないよね。それがポアロ。
だから、「メール欄」には非常に違和感がある。
事故死のときは「クラブのキング」だけじゃなく
結構見逃してあげてるよね。
197奥さまは名無しさん:03/06/08 22:03
映画限定でつか?
198奥さまは名無しさん:03/06/08 22:05
映画じゃなくてもあれも同じ様な臭いはするけどね
まあ原作だと警察にゆだねたっていう終わりかただったか
(このぐらいならネタバレにならんよな)
199 :03/06/08 22:56
ついでにモノポリーも見逃しませんよ。
200奥さまは名無しさん:03/06/09 01:11
ベルギーの公用語ってフランス語ってことですよね?
ポアロを見るまで知りませんでした。
ずっとドイツ語か何かだと思っていました。
201奥さまは名無しさん:03/06/09 01:31
ベルギーの公用語はフランス語(ワロン語)とオランダ語(フラマン語)
とドイツ語です

ttp://homepage1.nifty.com/~rkappers/study/taalgebied.html

ttp://members.aol.com/Naoto1900/langues/gengo-jokyo.html

202無料動画直リン:03/06/09 01:41
203_:03/06/09 01:42
204奥さまは名無しさん:03/06/10 21:33
ジェレミー・ホームズがハンサム過ぎて見飽きそうなので、気分転換に
原作『スタイルズ荘の怪事件』を読んでいます。実は映像版は見たことが
ないのですが(先日の土曜日、期待していたんですが…)、本を読む限り
では、…なんかポワロさん、オカマっぽい…。
それと、ドン・ガバチョととても似ているような気がするんです。
205奥さまは名無しさん:03/06/10 21:50
つぎはいつだー
206奥さまは名無しさん:03/06/10 21:54
http://www3.nhk.or.jp/kaigai/poirot/index.html#yotei

6月11日(水) 「コーンワルの毒殺事件」The Cornish Mystery
6月12日(木) 「二重の罪」Double Sin

自分で調べただー
207奥さまは名無しさん:03/06/11 00:38
ポアロはすごく婦人好きだからオカマではないよ
まあ結局結婚しなかったけど恋愛は事件の中で何度かしてる
208奥さまは名無しさん:03/06/11 10:28
>>207
そのために女泥棒を逃がしてしまったが。
209奥さまは名無しさん:03/06/11 11:34
ふぇみにすと
210奥さまは名無しさん:03/06/11 13:36
「ポアオ」じゃなくて「ポワロ」ですよ、ムッシュ!
211奥さまは名無しさん:03/06/11 17:26
『名探偵ポワロ』に8つの新エピソード
ttp://www.tvgroove.com/articles/article.php?n0100493
212奥さまは名無しさん:03/06/11 18:49
金髪のアバズレは実にマブかったですねえ、ヘイスティングス。
213奥さまは名無しさん:03/06/11 18:53
Cornish Mystery好きだな。
全体的に雨でこの時期にぴったりなんだけど、最初にコーンワルに着いて馬車で街中へ来るのと
最後に馬車で去っていくのが同じ場所でシーンが重なっているのと、
その最後、ジャップ警部に事件を解決してしまったことを告げずに去るんだけど
馬車がまだ見えているうちにそのことがジャップにわかってしまうっていうのが
うまくできていると思う。
214奥さまは名無しさん:03/06/11 19:23
風景と家屋が、いかにもイギリスの片田舎風で良かったー。
J・アイボリーの映画に出て来るような感じ。
215奥さまは名無しさん:03/06/11 19:44
>>211
え〜新エピソードって何やるんだろう?早くみたいな。
長編なら「杉の柩」「ハロウィーン・パーティー」がいいな!
スーシェ氏、全作品撮りたいって言ってたもんね。
216奥さまは名無しさん:03/06/11 21:02
>>204
はあ?
ジェレミーはサイコーのホームズだYO!!
217奥さまは名無しさん:03/06/12 05:30
ジェレミーってコートだけ着て幼女の前で露出しそうな顔だった
デビットはミスターポストマンに似てる
218奥さまは名無しさん:03/06/12 09:48
>>211
8本じゃ、「ヘラクレスの冒険」というわけに行かないか・・・
他の短編はもう全部終ったよね?
長編8本は嬉しいが、大変そうだ。
219奥さまは名無しさん:03/06/12 12:34
>>217
はあ?
てめえふざけんな。
220奥さまは名無しさん:03/06/12 13:37
>>216
>>219
いいからホームズスレに帰れ
他スレでまで文句叩いてたらきりがないぞ
221奥さまは名無しさん:03/06/12 18:31
雨天のせいでBSが映らん!!むかーーー!!
222奥さまは名無しさん:03/06/13 00:01
>>221
家もちょっとでも雨降ると映像がチラチラしちゃうよー。
電波が弱いのかな・・・
223奥さまは名無しさん:03/06/13 03:12
講演で名探偵ポアロを褒めちぎるジャップたんと、それを偶然聴くうぬぼれやさん。
ワロタ。
224奥さまは名無しさん:03/06/13 09:44
>>221
ウチはアンテナ換えたら解決した。
後はケーブルに汁。
225奥さまは名無しさん:03/06/13 22:02
>>223
偶然ともいえないけどなー

でも今回はサイドストーリーが良かった。
灰色の脳細胞を働かせるミスレモンとか。
226奥さまは名無しさん:03/06/13 22:02
マドマゼル
227  :03/06/13 23:54
「ポアロはプライドが高いのですよ、モナミ。
ワタシを知らない人がいるなんて信じられませんよ!ヘイスティングス。」
228奥さまは名無しさん:03/06/14 10:03
>>220
ポワロも好きなんだもん。
229奥さまは名無しさん:03/06/14 11:40
>>227
だから「ポアロ」じゃなくて「ポワロ」だって。
230  :03/06/14 19:31
ポアロのほうが発音的に近いよ。仏語
231直リン:03/06/14 19:43
232奥さまは名無しさん:03/06/14 20:30
創元推理はポアロでクリスチィ。
早川はポワロでクリスティー。
233L:03/06/14 20:32

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

無修正DVDなら 新宿歌舞伎町直送
  店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 安心の後払い
http://www.dvd01.hamstar.jp/
             白石ひとみ 小森詩 山田まり
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 大好評
     http://www.dvd01.hamstar.jp/
  サンプル画像充実  見る価値あり  最高画質

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
234奥さまは名無しさん:03/06/14 22:13
>>232
へー

自分が昔読んだのは創元の方だなー
読み方のほかに翻訳の差とかでいい悪いとかあったのかな
235奥さまは名無しさん:03/06/14 22:15
フランス語でoiの部分を「ゥォア」みたいに読むからね
236大塚裕司:03/06/14 22:22
237奥さまは名無しさん:03/06/14 23:36
カタカナ転写法のことを言い出すとキリがないのでやめましょう
まさかホームズの相棒を今さら「ウォッツンが正しい」なんて
ほざく人はいないでそ。
238直リン:03/06/14 23:43
239奥さまは名無しさん:03/06/15 06:25
>>237
極論はうざいだけなのでやめましょう。
240奥さまは名無しさん:03/06/16 00:23
>>232
嘘つくな。早川もポアロだよ。
>>237
極論というか論旨がズレてると思う。
>>235は一般的な発音を言ってるだけ。
241奥さまは名無しさん:03/06/16 00:54
BSでの再放送もいいね。
深夜に再放送してくれても嬉しいのに。
242奥さまは名無しさん:03/06/16 03:31
金田一少年の事件簿で遠藤久美子の飼ってた犬の名前がポワロ
だったような。コロ2した犬だった。
243奥さまは名無しさん:03/06/16 09:29
>早川もポアロだよ。
厳密に書くと、早川「が」ポアロですね。

創元の方には、モナミとかモンデューとかルビが振ってあったんだけど、
ハヤカワは無かったように記憶してるんだけど、どう?
読み始めの頃はこれがウザかったんだけど、いま読むとちょっと嬉しい配慮。
244奥さまは名無しさん:03/06/16 11:18
>>243
そうなのか。
じゃあ昔読んだのは早川の方だったかな。
245 :03/06/16 12:39
>>243
そうそう、それだけは覚えれた、フランス語。(モナミ、メ・ウィ、プレシゼマン、モンデュー)

で、今日からまたありますよ、諸君。
246奥さまは名無しさん:03/06/16 13:06
6月16日(月) 「ダベンハイム失踪事件」Disappearance of Mr. Davenheim
6月17日(火) 「安いマンションの事件」The Adventure of the Cheap Flat
6月19日(木) 「誘拐された総理大臣」The Kidnapped Prime Minister
6月20日(金) 「西洋の星の盗難事件」The Adventure of the Western Star

今週はたくさんあるな。
247奥さまは名無しさん:03/06/16 18:43
安楽椅子探偵ゲームか
しかし地震速報には閉口だ
248奥さまは名無しさん:03/06/16 19:38
納谷悟郎で物語の意外性がふっとんでしまっていたような

それとも元々の俳優でもそれほど意外性なんてなかったのかも
249奥さまは名無しさん:03/06/16 20:02
ホームズのパクりかよ…
250奥さまは名無しさん:03/06/16 20:06
あの頃のヘィスティングスは、とても可愛かった。後年、急速にふけっていった。
ポワロより年上に見えそうなときがある。新作を見たいような怖いような。
251奥さまは名無しさん:03/06/17 02:34
ヘイスティングス役の人、ジャック・ライアンシリーズで悪役
だったけど、どうしてもいい人に見えちゃって・・・
252奥さまは名無しさん:03/06/17 03:03
録画し忘れた、、、、うわああん
253奥さまは名無しさん:03/06/17 06:10
もちろんこのままでもいいんだが
そろそろ長編も見たいな
254奥さまは名無しさん:03/06/17 06:40
昨日のストーリーの演出はとくにコミカルだったよな。

警部からの電話でくずれたとおもいきや、つながったトランプタワーを持ち上げるポワロ。
鳥の丸焼きにナイフを入れるポワロと、鳴くオウム。

おもしろかった。
255100人に1人の脳障害:03/06/17 15:15
◎人の嫌がることをズケッと言うのはこんな奴!
<アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)←脳の機能的疾患(遺伝が要因)>
●変化を嫌う
http://web.kyoto-inet.or.jp/org/atoz3/kado/book1/Williams-Asp.htm

●接し方のルールがわからず無邪気に周囲の人に対して迷惑なことをしてしまうことがある。人を傷つけるということには鈍感(相手の立場に立って考えられない)。
●パターン的行動、生真面目すぎて融通が利かない
 毎朝の通学電車では同じホームの同じ場所から、同じ時間の同じ号車に乗ることに決めていたりする。パターンを好むということは反復を厭わないことでもある。
●アスペルガー症候群の子どもは(大人も)感覚刺激に対して敏感。敏感さは聴覚、視覚、味覚、嗅覚、温痛覚などのいずれの感覚の敏感さもありえる(特に視覚が敏感)。
●アスペルガー症候群の子ども(大人も)は予測できないことや変化に対して苦痛を感じることが多い。
http://www.autism.jp/l-02-03-aspe3.htm

●独り言を言うことが多い(考えていることを口に出す)
●物事をいつまでも同じにしておこうとする欲求が強く、そうでないと非常に不安。いわゆる「こだわり」。
●自発的に行動することが少なく、興味の幅が狭い
●物まねをしているような不自然な言語表現
●自閉症スペクトラム全体としては一万人に91人(およそ100人に1人)。
http://www.ypdc.net/asuperugar.htm

★自閉症スペクトラムの考え方(アスペルガーに至らない気質の偏りもある(遺伝性))
http://www.imaizumi-web.com/030413.html  
   
★アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)かどうかのテスト
http://twitwi.s10.xrea.com/psy/add.htm 
http://www.geocities.co.jp/Beautycare/5917/as/marksheetmake.html
256_:03/06/17 15:16
257奥さまは名無しさん:03/06/17 19:25
>>251
「パトリオット・ゲーム」だよねー?
何にも知らずに映画館で見て
ヘイスティング登場にびっくり、
ラストにもういっちょびっくりした。
258奥さまは名無しさん:03/06/17 23:15
クリント・イーストウッドたんの「ファイヤー・フォックス」にも
出てますね、へーちゃん。どっかで見た顔だなあとすぐに思いだせ
ませんでした。何だか若かったw
259奥さまは名無しさん:03/06/17 23:26
260奥さまは名無しさん:03/06/18 03:20
ヘイスティグス役の人は悪役でも憎めない感じ&上品だったけど
デビットは「エグティブ・デジジョン」だっけ、あの映画の悪役は
迫力あった
261奥さまは名無しさん:03/06/18 08:11
あの髭が無いとね・・・
262奥さまは名無しさん:03/06/18 10:58
ヒゲがないと顔のバランスが悪い
263  :03/06/18 20:53
明日はまた、台風情報で飛ばないといいんですがねー ヘイスティングス。
264奥さまは名無しさん:03/06/19 01:01
大丈夫ですよ、ポワロさん。僕は女性心理と台風情報については受け合いますよ。
265奥さまは名無しさん:03/06/19 08:01
投資はだめだけどね、モナミ
266奥さまは名無しさん:03/06/19 09:34
今日放送アリ〜〜 age
267奥さまは名無しさん:03/06/19 11:04
ボワラ!
268奥さまは名無しさん:03/06/19 13:27
君は簡単にしびれ過ぎます、ヘイスティングス
269奥さまは名無しさん:03/06/19 16:18
ポワロさんもたまにはしびれてごらんなさい。
ねぇミスレモン
270奥さまは名無しさん:03/06/19 18:12
ええ、いつでも私が痺れさせてあげますわ、ポアロさん。
271奥さまは名無しさん:03/06/19 18:12
ええ、いつでも私が痺れさせてあげますわ、ポアロさん。

ねえ、ジャップ警部?
272奥さまは名無しさん:03/06/19 18:28
厳選サイトです
http://pleasant.free-city.net/
273奥さまは名無しさん:03/06/19 18:53
>>260
アラブ人のテロリストと、ベルギー人の探偵を演じ切れる
イギリス人俳優。

…何者だ。
274奥さまは名無しさん:03/06/19 19:08
質問ですが

脳細胞って灰色なのかなぁ〜?
275奥さまは名無しさん:03/06/19 23:26
今回のは気合がはいってた。
カット割りとかもすてき。
しかし、エキストラのうまさや演出にはほんとすごいね。
276奥さまは名無しさん:03/06/19 23:57
冷しゃブイブイ♪
(´・ω・`)
277奥さまは名無しさん:03/06/20 00:17
禿げDO!
278奥さまは名無しさん:03/06/20 00:22
>>277>>275たんへのレスです、モンデュー!

>>274たん
調べてみました。お肉色でつね、どっちかと言うと。
http://user.shikoku.ne.jp/tobrains/brain/brain.html
279奥さまは名無しさん:03/06/20 00:24
脳そのものではなく、脳細胞の話だったかな。すみません。
280奥さまは名無しさん:03/06/20 12:43
毎回毎回、よくまああれだけアール・デコ調の建物を探してくるもんだ
と思うんだけど、イギリスには本当にまだ残ってるのかね。
281 :03/06/20 13:02
そうそう、本当に、もっと昔に撮られたモノだと錯覚してしまう。
もうこの俳優さん達もいないんだろうなぁー などと。(w
282奥さまは名無しさん:03/06/20 14:57
>>280
英国は、「ナショナル・トラスト」という環境保護組織がしっかりしてて、
自然環境だけでなく、歴史的建造物も保護してるからかな。

個人が管理しきれなくなったら、ナショナルトラストに委託して保存、管理、公開して
後世に残していこうという考えが定着してるから
こういう建物の価値というのをよくわかってるのでは?
283奥さまは名無しさん:03/06/20 15:22
下手に改築できなくて
鬱・・・。
284コピペしようぜ!!:03/06/20 15:29
早稲田大SuperFree強姦事件のまとめページ
http://www.memorize.ne.jp/diary/06/93147/
早稲田大レイプ魔晒し上げ画像
http://tmp.2chan.net/img2/src/1056025506230.jpg
http://oosaka52.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img/586.jpg
早稲田大レイプ魔晒し上げフラッシュ
http://cstrike-inr.mine.nu/SuperFree/waseda.swf
285奥さまは名無しさん:03/06/20 15:42
ホワイトヘブンマンションのあるところも、昔っから全然変わってない
ってことだよね。
まさかセットじゃないよな。
286奥さまは名無しさん:03/06/20 15:53
実家に帰省して発見。近所の図書館にポワロのDVDがッッッ!!
図書館の質って運だな〜。
田舎でも都会より充実してたり。今度帰省したら借りて見るか。
287さゆりん ◆oR1P9BvQcQ :03/06/20 21:12
>>286
いいなー。
借りれるの?
その場でしか観れないの?
288奥さまは名無しさん:03/06/20 23:20
大阪市立図書館にもポワロがあったよ
ただ、ビデオなので熊倉氏のお声が聞けないのが残念。
289奥さまは名無しさん:03/06/21 00:22
>287
3本まで借りて持って帰れるよ。
その場でも見られるし。
290奥さまは名無しさん:03/06/21 06:11
オリエント急行の映画版にデビットのポアロ風の黒髪黒ひげポアロ出てた
けど、なん不気味な人だった。やっぱしデビットだな。

291奥さまは名無しさん:03/06/21 10:58
ヘイスティングスが「大尉」といつも呼ばれるのに萌え。
あの乾杯のラストシーンは粋でいい。
292  :03/06/21 12:52
アナタは、短編集の中ではどれが一番ですか?モナミ。
293奥さまは名無しさん:03/06/21 15:14
>>292
たくさんありますが、「チョコレートの小箱」が最近好きです。
ポワロのベルギー警察の制服姿がイカシテル!
ベルギーの町並みとあの黒いドレスの奥様が美しいし、
ジャップ警部が表彰されて授与式がカコイイ!

私も年をとったら昔の男に再会して、ラストシーンでポワロが言ったような
あんな素敵なせりふを言われたいです。
294奥さまは名無しさん:03/06/21 16:38
ポアロのセリフまわしが頭について離れません
295無料動画直リン:03/06/21 16:42
296あぼーん:あぼーん
あぼーん
297奥さまは名無しさん:03/06/21 18:38
290 名前:奥さまは名無しさん[sage] 投稿日:03/06/21 06:11
オリエント急行の映画版にデビットのポアロ風の黒髪黒ひげポアロ出てた
けど、なん不気味な人だった。やっぱしデビットだな。


嫌なやつ丸出しだったもんね。
その点デビッドのポアロは可愛らしさがある
298奥さまは名無しさん:03/06/21 19:01
>>286
わかるわかる。
九州の母親の故郷の市立図書館なんてファミリータイズが吹き替え版で揃ってたからね。
新宿ツタヤにだって吹き替え版は1本しかなかったってのに。
299奥さまは名無しさん:03/06/21 20:00
「あなたの庭はどんな庭」がいい。
ミス・レモンがヘイスティングスの代わりに
ポアロに同行する奴。
300奥さまは名無しさん:03/06/21 23:13
ポワロ、ポワロ、ポワロ、ポワロじゃー、モナミ。
301奥さまは名無しさん:03/06/22 10:25
昨日の地上波のERに、ポワロの声が出ていたような気がする。

ドラマポワロの名言集とかないかな。
302奥さまは名無しさん:03/06/22 14:29
西洋の星盗難事件は ずいぶん原作と違うような気がするだけど

でも 好きだからいいや
303奥さまは名無しさん:03/06/22 23:52
新作作られるのに全然話題にもなりませんでつね・・・既出なんでしょうか?
304奥さまは名無しさん:03/06/23 00:27
読んでた本がポアロ表記だったから、そっちに慣れてしまった。
305奥さまは名無しさん:03/06/23 02:42
SWにポアロが出て活躍してる、と思ったらR2−D2だった
306奥さまは名無しさん:03/06/23 09:35
金曜日見逃した・・・(p_q*)シクシク
307奥さまは名無しさん:03/06/23 10:00
第3シリーズ

6月25日(水) 「あなたの庭はどんな庭?」How Does Your Garden Grow?
6月26日(木) 「100万ドル債券盗難事件」The Million Dollar Bond Robbery
7月7日(月) 「プリマス行き急行列車」The Plymouth Express
7月8日(火) 「スズメバチの巣」Wasps' Nest

これで終わり?さびしい・・・
308奥さまは名無しさん:03/06/23 10:11
>>305
「帝国の逆襲」には、ヘイスティングスが出てるよ。
「帝国にここがバレたな」「脱出しましょう」
のところで、画面の一番奥にいる。
309奥さまは名無しさん:03/06/23 12:24
さあ、希望をもってもう一度書いておくよ。
今週土曜日のNHK総合の昼の野球中継 広島VSヤクルト(広島市民球場)が、
雨で中止の時はポワロ・スペシャル版の予定。
ちなみに現時点での土曜日の広島の天気予報は、曇りのち雨 降水確率50%
310 :03/06/23 12:51
うむ。そろそろ長編見たいな。 ミステリーチャンネル無いし。
311奥さまは名無しさん:03/06/23 14:01
「邪悪の館」希望。
312奥さまは名無しさん:03/06/24 06:54
放送予定更新されてたよ

6月25日(水) 「あなたの庭はどんな庭?」How Does Your Garden Grow?
6月26日(木) 「100万ドル債券盗難事件」The Million Dollar Bond Robbery
7月7日(月) 「プリマス行き急行列車」The Plymouth Express
7月8日(火) 「スズメバチの巣」Wasps' Nest
7月9日 (水) 「マースドン荘の惨劇」The Tragedy at Marsdon Manor
7月14日 (月) 「二重の手がかり」The Double Clue
7月15日 (火) 「スペイン櫃の秘密」The Mystery of the Spanish Chest
7月16日 (水) 「盗まれたロイヤル・ルビー」The Theft of the Royal Ruby
7月17日 (木) 「戦勝舞踏会事件」The Affair at the Victory Ball
7月18日 (金) 「猟人荘の怪事件」The Mystery of Hunter’s Lodge
7月23日(水) 「エジプト墳墓のなぞ」The Adventure of the Egyptian Tomb
7月24日(木) 「チョコレートの箱」The Chocolate Box
7月25日(金) 「なぞの遺言書」The Case of the Missing Will

ちなみに長編の予定はないって、残念
313奥さまは名無しさん:03/06/24 07:59
ホームズがBS2の夜11時台に放送した時は、
スペシャル版はどうしたんだっけかな?
314奥さまは名無しさん:03/06/24 09:22
7月27日(日) PM1:05〜 NHK総合
名探偵ポワロスペシャル「メソポタミア殺人事件」(再)

夏休みの間は少し期待できるかな?
315奥さまは名無しさん:03/06/24 12:33
>>314
他に長編やる予定は無いの?
316奥さまは名無しさん:03/06/24 13:44
>>312
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
317 :03/06/24 17:11
DVDで揃えるお金が無いので、せっせと録っています。
もとい! 録っているんですのよ、ポアロさん。(ミス・レモン)
318奥さまは名無しさん:03/06/24 17:29
ミス・レモン! ここではポ・ワ・ロと呼んでください。
319奥さまは名無しさん:03/06/24 21:25
長編ですが、小学生の娘が「ポワロのクリスマス」の音楽がとてもいい!と言ってます。
いつものサックスではなく、ポーポポーポポーというクリスマス風の可愛らしいあの音楽です。

「ヒッコリーロードの殺人事件」でずっと出てくるネズミちゃんもお気に入りです。
320奥さまは名無しさん:03/06/24 21:29
6月28日(土)PM3:05〜 NHK総合
名探偵ポワロスペシャル「アクロイド殺人事件」

これは野球が中止になったら放映だそうです。NHKの
お客様センタの優しいマダムに教えてもらいますた!
321奥さまは名無しさん:03/06/24 22:14
>>320
(・∀・)イイヨイイヨ

クソつまらねー野球なんか中止にな〜れ
322   :03/06/24 22:16
>>320
よくやりましたね!モナミ!
323奥さまは名無しさん:03/06/24 23:16
ポアロだろうがポワロだろうがどっちだっていいだろうに、
異常な人がこのスレッドにはいるね。

324奥さまは名無しさん:03/06/25 00:13
プワロ
325奥さまは名無しさん:03/06/25 00:28
>>320
までぃっすかー。読み終えたばかりなのでかなり見てみたいかも♪
お手柄ですよ、ヘイスティングス!
326奥さまは名無しさん:03/06/25 01:17
>>323まあまあ、興奮しないで下さいよ。サンドウィッチでもいかがですか。△△
327奥さまは名無しさん:03/06/25 07:56
>>323
「笑い」は癌治療にも効果があるらしいよ。
328奥さまは名無しさん:03/06/26 01:31
外国人の描き方がいかにもで面白いね。

やたら銃をふりまわし、アメフトで例える単純なアメリカ人。
ロシア人といえば、革命 コミニスト
なにやら怪しげな中国人
329奥さまは名無しさん:03/06/26 02:12
アイルランド独立運動家の描き方もあんまりと言えばあんまりな感じ
330奥さまは名無しさん:03/06/26 02:51
社民党もどっきりの「悪」しき日本人像。
331奥さまは名無しさん:03/06/26 08:05
日本人は今やバブル時よりはマシな描かれ方。
332奥さまは名無しさん:03/06/26 09:36
アガサ・クリスティはアメリカ系だからイギリス人の外国人に対する
排他的な接し方を身を持って経験してたみたいだから
ポワロを外国人にしたのかもね。
よく外国人ということでギョッとされる場面があるよね。
333奥さまは名無しさん:03/06/26 10:45
ヘイスティングスにはベルギーに女優がいるのかとか言ってたしなー
334奥さまは名無しさん:03/06/26 12:05
ドラマの「アクロイド」はしょっぱなからネタバレかましてたような…
335奥さまは名無しさん:03/06/26 13:14
ttp://www5.ocn.ne.jp/~mystery/ac/agatha.htm
アメリカ系と呼ぶのはちょっと語弊があるような。
「アメリカ系として、イギリス人の外国人に対する排他的な
接し方を身をもって経験した」なんてことはあり得なかった
ように思えるけど。
336  :03/06/26 16:18
まぁ、ドコの国でも似たり寄ったりでしょうが、
大英帝国は特にね〜 しかも時代背景が背景ですし・・・
337奥さまは名無しさん:03/06/26 18:59
ミス・レモンの回はポアロもジャップ警部も
レディーファーストだった。
338奥さまは名無しさん:03/06/26 19:58
今日ので10日ほど飛びますな
339奥さまは名無しさん:03/06/27 05:45
「ものいわぬ証人」の、犬好きのヘイスティングス大尉萌え。
民放の再放送で観れたドラマ(映画?)も、イメージ通りですごく良かった。
テリアは可愛いし、景色はきれいだし、ポワロはへんてこだし。
340奥さまは名無しさん:03/06/27 16:21
あの時間では仕方ないけどちょっと要素が薄くはなってたね
原作はもっと可能性とかたくさん匂わせてたし、あのアルファベットの演出もなくなってた
まあでも、犬を使って結構コミカルに描けてたからよかったかな
341奥さまは名無しさん:03/06/27 21:50
後 02:40
プロ野球 「広 島」対「ヤクルト」


(プロ野球中止のとき)

2:40 大自然 魅惑の島々

3:00 ニュース

3:05 名探偵ポワロ   ← 

4:45 自然ウオッチ

雨降れ〜雨降れ〜野球なんか(゚听)イラネ


342奥さまは名無しさん:03/06/28 01:12
ポワロを放送した方がNHKの感じに合ってると思う。
頼む、海老沢会長。
343奥さまは名無しさん:03/06/28 06:06
一応ポワロたん録画しとくか、雨降ってるし。
クイーンメリー号の回の映像は実際のものかな。乗ってみたいけど
船酔いしそ。ポワロは酔い止めがずいぶんよく効いてたね。
344奥さまは名無しさん:03/06/28 14:54
ポワロやってないよショボン。。来週に期待するから。
345奥さまは名無しさん:03/06/28 14:57
>>340
うん、たしかに要素は薄かった。けどがんばって上手い具合に刈り込んでたと思う。
346奥さまは名無しさん:03/06/28 17:46
しまった!ポアロがあるかもってこと忘れてた!!
ここが静かってことは結局、野球は中止にならなかったってこと?
347奥さまは名無しさん:03/06/28 19:02
うん・・・
348奥さまは名無しさん:03/06/28 19:37

              /⌒ ̄ヽ
              川川川川
              ||□U□川
              ( -=- 川
            /弓ロ巨/ /  `ヽ  
           / .| |八 / /__ /  | 
           |っト、 l. // n__,}=:、 |
           {.彡 V   ミ_|___||ノ
            `l. / 。 。     .|||
            | | 。 。     l||
            |__j_________l||
             |  |.       l ||
                l  |      | ||        ........:::::::::::
               |  l.     l. ||   .....:::::::::::::::::::::::::
             |  l     | ....:::::::::::::::::::::::::::::::::
                  |____,|______|::::::::::::::::::::::::::
               (______(______)::::::::::
349奥さまは名無しさん:03/06/28 20:20
ちょっとおしゃれな大木凡人?
350奥さまは名無しさん:03/06/28 23:16
>>349
笑った。おもしろすぎ!!
351奥さまは名無しさん:03/06/28 23:52
>>335
生誕100年記念で早川から出された特集本には
そういう記述があるよ。
352奥さまは名無しさん:03/06/30 00:15
ビデオ整理してたらエッジウェア卿とアクロイドが出てきた
見逃したと思い込んでたから嬉しい限り
ただ、確かにヘイスティングスの声はもう違う人になってるね…
353奥さまは名無しさん:03/06/30 00:56
新しいヘイスティングス、悪くないんだけどなんか腰が低いんだよなぁ
前までのは愛すべき過信みたいのがあって憎めなかったんだけど
今度のはなんか執事みたいな感じにも思える
354   :03/07/01 21:49
昨日『名探偵コナン』を何気に見てたら、『ABC殺人事件』
を引き合いに出してきてビックリ!(w
その時のポワロの絵はスーシェだった。
355奥さまは名無しさん:03/07/02 00:37
>>354
つーことは、頭部がR2-D2だったんですね?
356奥さまは名無しさん:03/07/03 10:25
スーシェのポワロの体型は
肉襦袢によるものだったそうだが、
暑い日の撮影が多かっただろうに
ポワロの中の人も大変だな。
357奥さまは名無しさん:03/07/03 10:58
肉襦袢だったのか!
358奥さまは名無しさん:03/07/03 11:13
ええ!?あの体型にせものなの?いやだ!!太ってくれスーシェ(w
359奥さまは名無しさん:03/07/03 12:55
錠前屋にバケた時、みょーにスマートだったな。
360奥さまは名無しさん:03/07/03 13:11
>>357-358
NHKかどっかが出したガイドブックにそう記載されている。
実際、別の役ではむしろ痩せているので。
(ピーター・ユスチノフ演じる「ポワロ」のジャップ警部役など)

>>359
スイス人に化けて中国人と思われるベルギー人でつね。
361奥さまは名無しさん:03/07/03 13:37
>>360
正確には
スイス人に化けて中国人と思われるベルギー人を演じるイギリス人。
362奥さまは名無しさん:03/07/03 14:30
痩せたポワロなんて想像できん!
363奥さまは名無しさん:03/07/03 14:35
ポワロ、実際の声は渋い。
364奥さまは名無しさん:03/07/03 15:32
昔、モナミとかモンデュー!とか言うのが家族の間で流行ったっけ。
365奥さまは名無しさん:03/07/03 15:46
こないだスカパーでやってた映画にスーシエが出てた。
娘を誘拐されて、身代金を払って無事取り戻したものの
その後の家庭内の問題に悩む父親の役。
普通の中年男やってるのに独特の気品があって、変な感じだった。
366 :03/07/03 20:22
>>362
ミステリーチャンネルのHPの中に、スーシェの
来日インタビューの時の写真が載ってるけど、痩せてはいないよ。
お腹は普通だけどね。
367奥さまは名無しさん:03/07/03 23:04
>>361
ポワロの中のスーシェも大変だな
368奥さまは名無しさん:03/07/05 14:28
来週の予定

7月7日(月) 「プリマス行き急行列車」The Plymouth Express
7月8日(火) 「スズメバチの巣」Wasps' Nest
7月9日 (水) 「マースドン荘の惨劇」The Tragedy at Marsdon Manor
369奥さまは名無しさん:03/07/05 20:02
9日のやつってどんなんだっけ?木の呪いーみたいなやつだっけ。
370奥さまは名無しさん:03/07/06 14:58
うわーポワロやってたのか・・・。
はじめから見たかった。また最初から再放送キボンヌ。
ホームズに劣らずいい出来だよなこれ。
長編はあんまり面白くないんだが。
371奥さまは名無しさん:03/07/07 00:21
長編も長編で面白いよ
あんま原作と照合せずに見ると
372奥さまは名無しさん:03/07/07 01:19
このシーンどの話のだっけ?

・最後馬車の後ろに乗ってるポワロとヘスティングス。
すれ違うジャップ警部に手を振る2人。苦虫顔なジャップ。

・綺麗なレストランでテーブルいっぱいの料理(ケーキだったか)
を前に幸せそうなポワロ。さあ食べようとにっこりしたところに
「ムッシュ・ポワロー」と呼び出し。ケーキを前に困惑しながら
退場。

ポワロ可愛すぎだwもうスーシェ以外のポワロは考えられん。
動作一つ一つが愛らしい・・・。
373奥さまは名無しさん:03/07/07 03:30
>>372
上はコーンウォールの毒殺事件かと
374放送日あげ:03/07/07 09:30
7月7日(月)「プリマス行き急行列車」The Plymouth Express
375奥さまは名無しさん:03/07/07 10:33
録画組は少し長めにセットした方が良いよね。
前の大相撲が伸びる可能性があるからね。
376奥さまは名無しさん:03/07/07 10:49
(゚o゚; まぢっすか。普通にセットしてきちゃったよ・・・
野球も相撲も延長禁止〜(><)/
377_:03/07/07 10:56
378奥さまは名無しさん:03/07/07 11:40
相撲がのびることなんてあるのか・・・・
普段みないからなー

情報THX
379奥さまは名無しさん:03/07/07 12:06
まあ必死で調節しようとするから1分単位でしか伸びないけどね
1〜3分ぐらい余裕があれば大丈夫かと
380奥さまは名無しさん:03/07/07 14:22
>>372
それ下のほうは確かクリスマスプディングのやつかな。
長編だったか。これも最初にチョコを吟味するポワロがいい。
スーシェのポワロってうまそーに飯食うところがクリスティ風味でいいよな。
381奥さまは名無しさん:03/07/07 14:52
>372
下のやつは客室乗務員(スッチー)と一緒に張り込みしてるとこじゃなかった?
えっと、「雲をつかむ死」で、小説家のとこに聞き込みに行くときの。
382奥さまは名無しさん:03/07/07 17:08
ポワロのドラマは脇役がいいよね。ヘスティングスはもちろん
特にジャップ警部、ミス・レモン。ドラマのほうがすごい親しみもてる。
俳優さん上手いしキャスティングしたスタッフ偉い。
ポワロはホームズに劣らぬイギリスにとっての有名人だもんね。
力入れて作ってるんだろうなぁ。

映画の「オリエント急行」みたけど、あれすごく豪華で設定も凝ってて
良かったけどポアロがなぁ・・・。
最後の解説んとこガミガミ怒鳴るようにしゃべってて「違う!違うよ!!」
だった。スーシェでぜひ撮り直しお願いしたい。
383奥さまは名無しさん:03/07/07 17:13
>>382
ヘスティングスが、屁すてぃんぐす。
384奥さまは名無しさん:03/07/07 17:32
>良かったけどポアロがなぁ・・・。

単なる汗臭いデヴオヤジだったと思う。
385奥さまは名無しさん:03/07/07 18:54
ポワロがいつも背広の襟に付けてる
花のブローチにまつわるエピソードがあったと思うんですけど、
どなたかタイトル分かりますか? もう放送しちゃったのかな・・・。
386奥さまは名無しさん:03/07/07 18:58
今日のプリマスは青列車の秘密の短編版?
387奥さまは名無しさん:03/07/07 19:38
「灰色の脳細胞を情け容赦なく働かせて」ワラタ。
388奥さまは名無しさん:03/07/07 20:10
>>384
アルバート・フィ二ーね
確かにゲスト陣に負けないぐらい実力派の役者だったらしけど
明らかに“小男”じゃなかったのと喋り方が紳士的じゃなかったな
映画のつくりはよかったけどね

>>386
いや、きちんと短編としてある
「プリマス行き急行列車」として短編集「ポワロの事件簿2」に収録されてる
これに限らず、クリスティの短編は後の長編のもとになったりすることが多いよ
389 :03/07/07 20:29
しかし良いですね〜 モナミ。
内装が木づくりのコンパートメント列車は。風情があります。
390奥さまは名無しさん:03/07/07 20:58
>>388
他にもたしか忘れられぬ死が黄色いアイリスの長編になったよね。
ポワロものじゃないけど。
391奥さまは名無しさん:03/07/07 22:56
ドラマのミス・レモンはおちゃめで笑顔がいいですなモナミ。
392奥さまは名無しさん:03/07/07 23:05
今までやった長編て何だっけ?

ABC殺人事件
アクロイド
ヒッコリーロード
雲をつかむ死
メソポタミア
ゴルフ場
エッジウェア卿

他は?
393奥さまは名無しさん:03/07/07 23:49
長編
エンドハウス
愛国殺人
もあったと思います。
394奥さまは名無しさん:03/07/07 23:51
追加
スタイルズ荘
395奥さまは名無しさん:03/07/08 00:10
愛国殺人ってテレビじゃ短編扱いじゃなかったっけ。
最初が歯医者のやつだよね。
396奥さまは名無しさん:03/07/08 01:01
▲長編▲
エンドハウスの怪事件
スタイルズ荘の怪事件
ABC殺人事件
雲をつかむ死
愛国殺人
ポワロのクリスマス
ヒッコリー・ロードの殺人
ゴルフ場殺人事件
もの言えぬ証人
アクロイド殺人事件
エッジウェア卿の死
メソポタミアの殺人
白昼の悪魔
397奥さまは名無しさん:03/07/08 01:36
長編になると終わり方(犯人の人格等)が変わってるのが結構ある
原作に固執せずに見るとそれはそれで面白いよ
別に要らないだろうが個人的に好きなのが愛国殺人
エンドハウスやエッジウェアも面白い描き方だったかな
398奥さまは名無しさん:03/07/08 08:02
しかし、名作とは言え「アクロイド」は失敗してたと思うな。
399奥さまは名無しさん:03/07/08 10:05
長篇は「邪悪の館」もあるよ。

「エルキュールって、なんて略す?」
「エルク…エルキー?」
400奥さまは名無しさん:03/07/08 10:23
>>389
邪悪の館がエンドハウスの怪事件。
401奥さまは名無しさん:03/07/08 11:23
アクロイドは最後の、本当に最後の最後の終わり方だけは悪くなかった
難点を言えば犯人役のやつが見るからに悪すぎだったり穴は多くあったけど
まあだから今のうちにさっさとやっておいたんじゃない、もとから映像化は難しいと思ってたし
402  :03/07/08 11:42
長編も見たいよぉ〜
NHKさーん・・・ 
403奥さまは名無しさん:03/07/08 14:27
NHKだからリクエストが集まればもしかしてやるかな〜
404奥さまは名無しさん:03/07/08 16:20
今日レンタルで見たら「死者のあやまち」があった。
ポワロ役はピーターだったけどこれも一応映像化されてたんだな。
今度見てみよう。
405奥さまは名無しさん:03/07/08 17:01
昔NHKでやってた頃、ポアロの事を幼かった娘が「ボンの人」と言ってたの..
今は「オリエント..」読んでるよ〜
スーシェさんのポアロから入ったから
映画の「オリエント...」を見たらどんな感想がでてくるのか...
406奥さまは名無しさん:03/07/08 17:24
そのうちスーシェのオリエントも撮るでしょ
407奥さまは名無しさん:03/07/08 17:46
いつだったか、ジャップ警部が入院してたことがありましたよね。
ファッションショーとかが出て来るお話だったかな。
あの時警部はどうして入院してたんでしょう?
408奥さまは名無しさん:03/07/08 17:58
本日の放送
7月8日(火) 「スズメバチの巣」Wasps' Nest
409奥さまは名無しさん:03/07/08 18:08
>>407
どうやら今日のこれみたいだね
410奥さまは名無しさん:03/07/08 19:05
今日のは好きな話だな。
ハチにさされて飛び上がってるポワロに爆笑。
なんか今日の全体的にセピアがかかってたような気がする。
しかし青酸カリは一口で即死じゃなかったっけ。飲んで数分たって
死ぬって毒薬じゃないよな。知らなかったんだろうか。

>>407
今日のだよ。見たか?
411奥さまは名無しさん:03/07/08 20:59
「オリエント急行」作るならポアロ以外の
メンバーのキャスティングが難しいそうだね。
412奥さまは名無しさん:03/07/08 21:28
難しくはないでしょう
前例のが豪華すぎるから比べると見劣りしてしまうけど
今までの感じでいいのではないかと
413奥さまは名無しさん:03/07/08 21:51
オリエントはヘイスティングスもジャップ警部もいないしな。いい脇キャラで固めてほしいよ。
しかし今までの例からしてもいいキャスティングしてるし。大丈夫だろう。

しかし新作8本てなんだろう。結構短編はほとんどやったような気がするし。
半分は長編やってホスィ。
ついでに一本は映画でやってくれないかなー。でかい画面でポワロ見てみたい。
414奥さまは名無しさん:03/07/08 21:56
ポアロは、何故かヘイスティングスを子ども扱いにしている。
新しいおもちゃです。とか、
100万ドルの債権では、知恵がついてきましたね、モナミ・・・
ジャップ警部のお見舞いに行ってお菓子ばかり食べてるんじゃありませんよ。
415奥さまは名無しさん:03/07/08 22:06
白昼の悪魔やったのか。見たこと無い…。
あれ好きなんだよな。やっぱ長編放送キボンヌ。
416奥さまは名無しさん:03/07/08 22:59
新作は全部長編だったような
情報整理できてないからうろ覚えだけどナイルに死すから撮ってるらしいとか
417奥さまは名無しさん:03/07/08 23:36
オリエントとかナイルは映画化されただけあってすごいセットやら豪華だったよね。
ただのドラマじゃあそこまではできないだろうなぁ…。キャストは最高なのに。

でも全部長編だとしたらすごいね。
まだ撮影されてないのでオールロケになりそうなのは何だろう…。
418奥さまは名無しさん:03/07/08 23:43
目標は長編全作映像化らしいけどね
そのために版権買いとって同じスーシェでやってるようなものみたいだし
キャストは個人的にはスーシェといつものメンバーがいれば他は日本で無名のような役者でも構わないな
419奥さまは名無しさん:03/07/08 23:49
俺もキャストは有名どころじゃなくても上手くて役あってればそれでいい。
その分セットとか他に金かけてくれ。
420奥さまは名無しさん:03/07/09 00:10
今日の「スズメバチの巣」よかったです。
推理物としてはちょっと異色?かもしれませんが
ポワロの人間性が良く出ていたと思います。
421奥さまは名無しさん:03/07/09 00:27
皆さん、毎回出ているゲスト出演者だってもしかしたら
イギリスではそこそこ有名な俳優かも知れないんですから

422奥さまは名無しさん:03/07/09 00:53
かもね、もしくはだろうね
でも下手に知らない方がいいよ
423奥さまは名無しさん:03/07/09 00:56
スズメバチも良かったけど昨日のみたいな救いの無いのもたまにはいい
最後あのままエンディングなら本当に救いが無いなと思ってたら本当に終わって切なかった
424奥さまは名無しさん:03/07/09 01:00
ネットがこんなに普及する前のこと、
ジャップ警部役の方のファンになってしまい、NHK、英国大使館などからプロフィール取り寄せたり、
制作のテレビ局にも問い合わせしてファンレター出したりしました。
英テレビ局からはスチール何カットかが送られてきて、
フィリップ・ジャクソンさんからはお返事もらいました。
すごく嬉しかった。
日本から珍しかったのでしょうね。
今はネットで色んな情報集められて夢のよう、当時は大変な思いして情報集めしたもの。今では良い思い出だけど。
すみません、懐かしくて、つい書き込んでしまいました。
425奥さまは名無しさん:03/07/09 01:03
マジですか!すごいなぁ
そういえばスーシェさんにもどっかがメッセージもらってたね
自分もやってみようって思う自分が嫌だけど
なんかいい話聞かせてもらってありがとうでした
426奥さまは名無しさん:03/07/09 01:09
>419
「演技が上手い」ってさぁ、オレ、日本人だと分かるんだけど、
外国人の演技で分かんないだよねぇ。
例えば、下手な人って誰?
427奥さまは名無しさん:03/07/09 04:00
しかも吹替え版だと、俳優の演技が下手でも、声優の演技が上手ければ
カバーされるからね(それがイヤだという字幕主義の奴もいるんだろうが)。
428奥さまは名無しさん:03/07/09 04:02
ポワロってヘイスティングスをいじめるのが好きなんだな。
分かる気はする。
429奥さまは名無しさん:03/07/09 05:23
ホームズもワトソンを小馬鹿にしてたからなー。
でもポワロのいじめには茶目っ気が感じられてよい。
430奥さまは名無しさん:03/07/09 07:28
>415
「白昼の悪魔」っていうと、映画では船で島へ渡ったけど
ドラマでは大きな車輪のついた櫓のような乗り物で渡ってたね。

>417
「オリエント」はあまりロケしなくて良いし、セットも一車輌だけで良いよね。
431奥さまは名無しさん:03/07/09 14:56
ヘイスティングスって退役軍人なの?
432奥さまは名無しさん:03/07/09 17:11
しかし、ホームズはワトソンなしでは成り立たないが
ポワロはヘイスティングスなしでも全然やっていけるというあたりが
ヘイスティングスの哀しさだね。
433407:03/07/09 17:16
うわ、「スズメバチの巣」だったんですね。
質問した日に放映とは、何か呼ぶものがあったのでしょうか。
でも放送中は会社なので見られない…(涙)
あらすじは覚えてるけど、ジャップ警部がどうして入院してたかは
分からないので、どなたか教えてください。

>>424さん、ジャップ警部からファンレターのお返事もらったなんて、
うらやましすぎ!!いいなー!!
ポワロさんには憧れるし、ヘイスティングも可愛いけど、
男性としてはジャップ警部が一番好みだわ。
奥さんになってお買い物頼んだりクリスマスキャロル歌ったりしたい。
434奥さまは名無しさん:03/07/09 17:30
>>431
よくわからないけどそうみたい
一次大戦で怪我してから退役したってことなのかな?
アルゼンチンだったかで農場経営して失敗したりしてるw
ポワロに助けてもらったりして復活して結婚、最終的に娘をもうける
435奥さまは名無しさん:03/07/09 21:20
>>385
遅レスですが、「チョコレートの箱」だったと思いますよ。
7月24日(木)放映です。
436 :03/07/09 22:51
今日のラスト、ポアロをからかう二人が面白かったね。
(チャップリンにはチョット負けてる・・・??)
二人とも英国の『顔』ですが。。 
437奥さまは名無しさん:03/07/09 23:31
今日の見逃した・・・。ああ。最初が面白かったんだよなー。
あの宿屋の主人が自分で作った小説云々って原作にあったっけ?
438奥さまは名無しさん:03/07/10 00:25
原作はああいう笑いになる部分はあんまりなかったと思う(調べてないからわからないけど)
テレビ的に盛り込んでるんだろうけど、ポワロの人柄もわかってくるし悪くはないよね
439奥さまは名無しさん:03/07/10 00:44
ジャップ警部は『リトル・ヴォイス』にも出てるよ。その映画、ユアン・
マクレガーも出演してる。アブ・ファブの人も。
440奥さまは名無しさん:03/07/10 01:27
>>438
このドラマのミスレモンは殆どオリジナルキャラだし
441奥さまは名無しさん:03/07/10 02:18
ポワロを文字通り「原作に忠実に」映像化したら、嫌味なキャラ
が事件を解決する話にしかならないもんね
442奥さまは名無しさん:03/07/10 02:25
スズメバチのヒロインぶち殺しに行かない?
443奥さまは名無しさん:03/07/10 02:29
長編щ(゚Д゚щ)カモーン
444385:03/07/10 11:38
>>435 サンクス!!
放送まだだったんですね。よかった〜。以前観て印象が残ってたもので。
忘れずに観ようと思います。
445奥さまは名無しさん:03/07/10 22:47 ID:???
>>434
サンクス。
ヘイスティングス仕事してる様子もなくていつも疑問でした。
でもポワロには欠かせない人ってカンジ。
本読めばもっと詳細わかんのかな?
446奥さまは名無しさん:03/07/10 23:03 ID:???
>>445
分かるよ〜。
とりあえず「ゴルフ場殺人事件」が激しくお勧め。
ヘイスティングスの運命を変える事件が起きます。
447奥さまは名無しさん:03/07/11 00:48 ID:jRLGuKlo
それって原作だけでなくドラマでも同じイベント起きるの?>ゴルフ場
448奥さまは名無しさん:03/07/11 00:57 ID:???
>>447
確か、起きないんじゃなかったかな?
449奥さまは名無しさん:03/07/11 01:32 ID:???
いや、起きるよ。
細かい部分は覚えてないけど最後ポワロの見守る中ちゃんと
上手くいきます。(つーか見つめあって終わり。だったような…)
450奥さまは名無しさん:03/07/11 08:01 ID:???
8月からはこの枠どうなるんだろ?
451奥さまは名無しさん:03/07/11 18:17 ID:???
とりあえず短編は全部放送してほしいなあ。
452奥さまは名無しさん:03/07/11 22:15 ID:???
長編見たくなってビデオひっかきまわしたが見つからん・・・。
タイトル書き忘れたのだろうか。あの山から見つけるのはつらい・・・
と思ってたら一本発見。
まえ確かCNあたりでポワロ・ムービー特集とかいって16時間連続で
やったんだよね。長編8本。なんか合間に今までのポワロ役者特集とか
スーシェの役作りの秘密とか、レギュラーのため一警部だったジャップ
とミスレモンを魅力的に作り直したとか裏話があって面白かった。
でもこれは合間にCM入ってるからいやだなぁ。
とりあえずスタイルズとヒッコリーが入ってたのを見た。
ヒッコリーはジャップ警部がいいねー。奥さんまた出なくて残念。
ゴルフが見たいんだが・・・他のビデオはどこいったのか・・・。
探すのもういやだ。長編も再放送してくれNHK。
453奥さまは名無しさん:03/07/11 23:03 ID:VjgXMMDc
ひとつわからないんですけどね、モナミ。
「スズメバチの巣」で、ポワロはあれだけ事情が
わかっていながら、なぁぜあの日、最初にハリソン宅を訪れた時に
彼を止めようとしなかったんでしょう?
454奥さまは名無しさん:03/07/11 23:26 ID:???
実際はぐらかされるかもしれないし明確な証拠もないし。
それなら実行させた方が確実と思ったのでは。で、青酸を無害なものに
とっかえとくと。
455奥さまは名無しさん:03/07/12 00:33 ID:???
つか激しくDVDBOXが欲しいんだがな
全部買ったら10万つのは痛い……
456奥さまは名無しさん:03/07/12 00:53 ID:???
米とか欧の方がすごい安いよDVD・・・
しかしもう吹き替えで慣れてしまった頭だから日本版買わなきゃならないし・・・
あーもう!!それでも3800は良心的な値段といえばそうだけどね・・・。
457453:03/07/12 10:56 ID:???
>>454
なるほど…
とても、参考になりました。
オルヴォワール。
458奥さまは名無しさん:03/07/12 18:33 ID:???
メソポタミアのヘイスティングスはもう安原さんだったのか。
テロップ見るまで全然気付かなかったよ。富山さんと似た声の人で良かった。
459奥さまは名無しさん:03/07/13 23:28 ID:???
新作情報気になるなーまだラインナップはでないのか。
アマゾンUKで調べてみたら出てきた豊富なサイト。(なんか重いけど)
フランス語かこれは・・・?読めないが写真とかイパーイでイイ!
あっちのDVDのパケカッコイイなー。

http://herculepoirot.free.fr/
460奥さまは名無しさん:03/07/14 01:39 ID:???
7月14日 (月) 「二重の手がかり」The Double Clue
7月15日 (火) 「スペイン櫃の秘密」The Mystery of the Spanish Chest
7月16日 (水) 「盗まれたロイヤル・ルビー」The Theft of the Royal Ruby
7月17日 (木) 「戦勝舞踏会事件」The Affair at the Victory Ball
7月18日 (金) 「猟人荘の怪事件」The Mystery of Hunter’s Lodge
461_:03/07/14 01:41 ID:???
462奥さまは名無しさん:03/07/14 02:42 ID:EWrLkqWB
以前民放で「ゴルフ場〜」があってた。NHKだけじゃなかったのね。
463奥さまは名無しさん:03/07/14 06:11 ID:pE62DzZr
長編やらないのかなぁ
464奥さまは名無しさん:03/07/14 08:58 ID:pmYgosBz
国内版のDVDって「メソポタミア」と「白昼の悪魔」が収録されてないんだよね? 以前、発売元に問い合わせたけど、返事すら返ってこないし… 今後収録されることはあるんだろうか?
465奥さまは名無しさん:03/07/14 10:56 ID:ngdIz1Nb
この前野球が潰れていれば・・・・

スポーツっていつも邪魔
466奥さまは名無しさん:03/07/14 12:31 ID:???
>464
DVD発売企画時には、NHKではまだ放送していなかったのでは?
467奥さまは名無しさん:03/07/14 16:58 ID:???
>>319
わたしはヒッコリーロードではまった。
あの回の監督は、神。

ところで、
スズメバチの巣で泣いたのは
わたしだけ?
468奥さまは名無しさん:03/07/14 17:01 ID:???
ジャップ警部サイコー!!
469奥さまは名無しさん:03/07/14 17:02 ID:???
長編再放送キボン
470_:03/07/14 17:05 ID:???
471奥さまは名無しさん:03/07/14 17:09 ID:???
「スズメバチ」に出て来たスズメバチって、日本のスズメバチと
全然違う。
Waspっていうの?日本のはHornet?
472奥さまは名無しさん:03/07/14 17:16 ID:???
>>471
あ、それ自分も不思議に思った。
スズメバチに刺されたら痛いじゃすまないよな。
473奥さまは名無しさん:03/07/14 17:43 ID:???
新作撮ってるからそっちと合わせてまたDVDBOX出るでしょう
474奥さまは名無しさん:03/07/14 18:21 ID:???
>472
同意。
犯人男「6回も刺されましたよ」とか言ってたけど
日本のは体質によってはあぼーんだよね。
475奥さまは名無しさん:03/07/14 19:05 ID:???
二重の手がかり
前の三つの盗難事件が解決してない罠。
さようならジャップ警部。(つДT)

ホントのとこどうなったんだろ。
476奥さまは名無しさん:03/07/14 20:56 ID:???
昨夜寝てないので、ポアロと亡命伯爵夫人が
「明日はテイト(だっけ)美術館へターナーをみに行きましょう」
「わたくしはこの印象派も好きですわ」とかラブラブなあたりでウトウトと。。
そんな時にかぎってビデオかけてないし、自分に コルァ(´Д`|||)

ポアロ(ポワロ?)のエスコートでターナーみたいよヽ(´Д`)ノ
関係ないけど婦人に挨拶するときポアロのhageがじっくり映ってた。
477奥さまは名無しさん:03/07/14 23:54 ID:???
>>475
そうだよね。途中から見たけど品物も戻ってきたっけ?
ジャップの運命は・・・。ポワロも友情より愛ですかい。
でも最後の探偵さんは何だったんだろ?
478奥さまは名無しさん:03/07/15 00:00 ID:???
>>471
wasp ジガバチ、スズメバチ(horonet)
hornet スズメバチ(waspの類の大型のもの、猛毒の針を持つ)
ジーニアス英和辞典より

wasp a black and yellow flying insect that can sting.
hornet a large WASP that has a very powerful sting
オックスフォード英英辞典より

479奥さまは名無しさん:03/07/15 01:02 ID:???
まあ「もう遅すぎる」って言ってた通り逃げられたとしても、前の3件も同一犯だと断定して
犯人(浮浪者)の目星がついたってことは警察にしてみれば進展だし
今後もうあの国では犯行は起こらなかったのなら、クビにまではならなかったのではないかな
最善の場合の憶測だけど、あの袋の中に他の盗品も入ってて、頃合を見計らってポワロが警察に渡したかもしれない

>>477
探偵は要は真犯人の監視だよ
「同じ国ではやめましょう」って通り、国を出るまで余計なことをしないようにね
しかしヘイスティングスを襲う所までやってるってことは多分かなりのことを打ち明けてることになるけど
それで納得もし、秘密も守れるようなやつらだったかはわからないな
480奥さまは名無しさん:03/07/15 01:22 ID:???
>>479
よかったジャップ警部ヽ(´Д`)ノ
481奥さまは名無しさん:03/07/15 01:41 ID:???
いくら惚れてるからって犯人見逃すとはどうかと思ったけどね今回・・・
単なる盗難だからか。殺人犯人だったらさすがに見逃さないと思いたい。
482奥さまは名無しさん:03/07/15 04:00 ID:XTRqPlVB
今「ゴルフ場〜」観終わったが、ラストが激しく納得行かない!
結局ポアロの力かよ!
って思うし。2人の会話もないし…。
原作読んで補完しないと。
483467:03/07/15 06:58 ID:???
で、
他に「スズメバチの巣」で
泣いた香具師は居ないのでつか?
484奥さまは名無しさん:03/07/15 07:22 ID:???
むしろその前の「プリマス行き急行列車」の方が泣けた、自分はね
ああいう救いがなくて愚かしい後悔の念だけが残る話は好きだ
悲しいからというわけでもないけど感極まるものがある
485山崎 渉:03/07/15 08:42 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
486奥さまは名無しさん:03/07/15 12:31 ID:uwd5EN9x
age
487  :03/07/15 12:32 ID:???
漏れは昨日のも良かったなぁ〜 情と品があって・・・
今は没落して結局はああなってしまっても、貴族のプライドと知性は
捨てない夫人。 とそれら(彼女の過去や背景やそして正体までも)
を全て包み込んで思慕するポワロ。
絵画を前にした会話は良かったですね〜  ポワロの恋・・・
488奥さまは名無しさん:03/07/15 18:44 ID:XTRqPlVB
結局不倫愛が成就かよ…
マジ萎えるんだが。
旦那選んだのはお前だろ!!
489奥さまは名無しさん:03/07/15 18:53 ID:???
「ポアロさん最高ですわ」「いえそれほどでも、、(あります)」

苺タルト食べたい…。
490奥さまは名無しさん:03/07/15 22:43 ID:???
>>483
ココニヒトリ
491奥さまは名無しさん:03/07/15 23:10 ID:???
>>479
必死のジャップ警部が、探偵を追いつめて逮捕しちゃう罠。

「二重の手がかり」って、ポワロ版「ボヘミアの醜聞」だね。
492奥さまは名無しさん:03/07/15 23:49 ID:???
今日のは確かに不倫愛の成就には萎えるが
あの2人、特に男は最後のポワロへの御礼の時にそのへん自覚してたようにも見えたし
曲がりなりにも夫が殺された後に決闘で勝ち取ったわけだから道理は立つんじゃないかな
まあ夫が死ぬ羽目になった理由がどこにあって、それをその人間が自覚してるかどうかはわからないけど
作中でも言われてたけど、悪意はなくても往々にしてトラブルを生む美人というのがいるもので

正直あんまりハッピーエンドには思えなかったけど
最後のポワロのポワロらしい自己矛盾がヘイスティングスじゃなくても微笑ましかったのでよかったかな
493奥さまは名無しさん:03/07/16 08:04 ID:???
TVガイドに27日総合で放送予定の「メソポタミア」のところに
高校野球の場合あり と書いてあった。もうだめぽ
494奥さまは名無しさん:03/07/16 18:47 ID:???
チョコを試食するポワロ萌え
そしてそれを見守る店主萌え
495奥さまは名無しさん:03/07/16 19:12 ID:sH9oDhGL
ポワロはあんなおじさんなのに可愛げ気がある
496奥さまは名無しさん:03/07/16 19:12 ID:sH9oDhGL
>>493
雨よ降れ〜
497奥さまは名無しさん:03/07/16 19:19 ID:???
あのチョコレート美味そうだったなぁ〜
498奥さまは名無しさん:03/07/16 19:24 ID:???
セントラルヒーティングになびくポワロ萌え
499奥さまは名無しさん:03/07/16 20:46 ID:Avh+XLs0
また都合よくくっつくもんだ。
500奥さまは名無しさん:03/07/16 23:22 ID:???
今日のポワロさん。
バカ王子にぎゃふんと言わせてもらいたかったなぁ。
ああでも国益に関わるからダメか。
501奥さまは名無しさん:03/07/16 23:44 ID:???
最後の宝石を渡したシーンでの

「おい お礼の一言すら無しかよ」

って感じの顔にワラタ
502奥さまは名無しさん:03/07/17 02:00 ID:???
いや、最後は結構ポワロぺースだったと思うけどな
ちょっと哀れみ含んだ呆れで上から見てたような
前の「コックを探せ」でもだったけど、ポワロは煽るとすぐにむきになる所が可愛らしい
503奥さまは名無しさん:03/07/17 05:35 ID:???
あんなに細々と入ってるんじゃ、おそるおそるとしか食べられない>プディング
504奥さまは名無しさん:03/07/17 06:05 ID:???
そういうものらしいよ
風習みたいなもんだね
505奥さまは名無しさん:03/07/17 06:22 ID:???
アイリスって名前の女性が出てきたけど、他の話にもアイリスって出てくるよね。
クリスティの好きな名前なのかな。確か花の名前だよね。
506奥さまは名無しさん:03/07/17 13:52 ID:???
最後王子が「なかなかの美人〜」と乗り出したところをバチンッ!と
トビラを締めるポワロにワロタw
あの王子役中々良かったなwまたポワロとガチンコ対決見たいぞ。

序盤のチョコうまそーだったな。ポワロは本当に上手そうに食べる。
店主も吹き替えも良かったしいいシーンだ。
しかしハンドメイドチョコ専門店なんかあるんだ。いいなぁ。行ってみたい。
507 :03/07/17 14:27 ID:???
ポワロはベルギー人なので人一倍チョコにはうるさいのですよ、モナミ。
508奥さまは名無しさん:03/07/17 22:02 ID:???
「警部の発音はなっておりません」プリプリ
ポワロイカス!
509奥さまは名無しさん:03/07/17 22:13 ID:???
スペイン櫃、遅レスだけど>488同意。
最初の夫全然悪そうに見えなかったから(むしろ浮気相手の旦那の方が
悪者ぽいよ)殺された上に妻もそれで不倫相手と幸せに・・・て
なんじゃそりゃだったよ。しかも殺され方・・・アイター。カワイソウ杉。
510奥さまは名無しさん:03/07/17 23:29 ID:???
クリームドバナナをいただくとしますか

と言ったときにヘイスティングたちの表情ってあれはどういう意味だったの?
511奥さまは名無しさん:03/07/17 23:58 ID:???
うわ、そんな甘い物を…って事だと思った。
512奥さまは名無しさん:03/07/18 14:25 ID:???
チョイ待ち、どういうことです?
513奥さまは名無しさん:03/07/18 14:43 ID:???
私の愛読している英語の正しい話し方の本をお貸ししましょう
514奥さまは名無しさん:03/07/18 15:48 ID:???
ポワロは極度の甘いもの好き。それを人に勧めてくるから・・・。
原作でもよくシロップをすすめてはいやビールをお願いするってシーン
多かったような。
まあジャップとかヘィスティングスとか嫌いそうだしね。
515奥さまは名無しさん:03/07/18 22:18 ID:???
ビデオ予約し忘れたーーーーーーーーーーー(つД`)
516奥さまは名無しさん:03/07/18 23:13 ID:???
「ふん!偉そうに!!」
最後ワロタwでもジャップ警部はいいキャラだよなーほんと。
「私もゲームは好きでしてね」とかナイスフォローだYO!

しかし前回といい今日のといいポワロって実際評価されてないよね・・・w 
517奥さまは名無しさん:03/07/18 23:14 ID:???
>>467
ワタシモ

>>505
「黄色いアイリス」というお話のことでしょうか?
518奥さまは名無しさん:03/07/18 23:23 ID:???
犯人の女のほうは「乙女の祈り」にジュリエット(ケイトウィンスレット)の
母親役で出てたネ

田島令子の声が印象的すぎて変装がすぐに分かっちゃったのはまあ別に
どうでもいいことなんだろう 変装自体もモロバレな感じだったし
519奥さまは名無しさん:03/07/19 09:29 ID:???
>>505
「忘られぬ死」?
520奥さまは名無しさん:03/07/19 09:45 ID:???
このシリーズ、手をかえ品をかえ楽しませてくれて(・∀・)イイ!

ラジオの発音苦情をジャップ警部に押し付けたり、狩猟いっても場違いでそそくさ
帰って、解決しても感謝されなくてムっとしたりするポアロかわいい。

原作も面白いけど萌えるのはドラマ版かな。
デビットたん+熊倉たん+丁寧な脚本・演出エトセトラ。
>>518
「乙女の祈り」の母親役!?あの映画面白かったYO。
あの監督がその後こんなメジャーになって驚いた。
521 :03/07/19 14:47 ID:???
>>516
たまにはジャップも言ってみたいのですよ。
「警察は感謝されん所です。」
しかし『猟人荘・・・』は正統派っぽくて良かったですね。

・・・で、ヘイスティングスの狩りは成果があったのでしょうか。(w
522奥さまは名無しさん:03/07/20 00:19 ID:???
面白くて愛らしいけど
きちんとすごいことはすごいから
いい作品なんだろうね
523奥さまは名無しさん:03/07/20 14:29 ID:p6nVkljt
かなり前、スーシェ版ポワロの本(ムック)が出てたと思うんだけど、持ってる人いる?
524奥さまは名無しさん:03/07/20 14:36 ID:???
>>523
高校の図書館にアタ。
525奥さまは名無しさん:03/07/20 18:02 ID:???
本はないけどサントラは買った
526奥さまは名無しさん:03/07/20 22:52 ID:???
>>524
ナイスな高校だな
527奥さまは名無しさん:03/07/21 00:36 ID:???
あのムックは絶版だよ…。
かなりいい本だったらすぃから復刊キボンヌ。
528奥さまは名無しさん:03/07/21 00:49 ID:???
短編も25日で終わりなのかな。
まだいくつか放映残ってる気がするんだが・・・
529奥さまは名無しさん:03/07/21 03:20 ID:???
金曜のポワロ、うっかり6時半からの「とっとこハム(ry」の
録画を取り消してなかった為、ポワロが15秒飛んだ@HDDレコ。
両番組とも、外部入力だったから、それだけの空白ですんでよかった、、、。
ああ、オソロスィ。
530奥さまは名無しさん:03/07/21 09:25 ID:???
>>526
ホームズのも置いてあったよ。
図書館だけは充実してた。
531奥さまは名無しさん:03/07/21 12:09 ID:???
あのムック持っているけど
絶版なんだ

でも大きな書店だったら さがしてみるとあるかも
532奥さまは名無しさん:03/07/21 13:51 ID:???
なにー、絶版!!
金ためて買おうと思ってたのに。
533奥さまは名無しさん:03/07/21 18:06 ID:???
>>531
大きな書店ほど無い罠
534奥さまは名無しさん:03/07/21 21:16 ID:???
古本屋をあたってみたほうが賢明かも
535奥さまは名無しさん:03/07/21 23:10 ID:ess7XtGP
どんな本かは知らないが、図書館の方が見つけやすいかもよ?
今の図書館はデータベースで検索できて、他の図書館のも取り寄せてくれたりするから。
536奥さまは名無しさん:03/07/22 00:55 ID:/UU61nBE
図書館って意外に利用価値あるんだけど気づいてない奴多いよな。
537奥さまは名無しさん:03/07/22 03:20 ID:???
>536
10年前だって>535なのに、知らないやつ大杉。
そして図書館の本を傷めるアホも大杉。
図書館員の使命も知らん職員大杉。資格と無関係に配置しやがる行政がタコ。

……あまり関係ないけど、「住所を調べるのに電話帳を見る人間なんて」
「ポワロは見ますよ?」を連想した。
538奥さまは名無しさん:03/07/22 06:13 ID:???
図書館の悪口をここで言われても
539奥さまは名無しさん:03/07/22 15:27 ID:???
>>523
「かなり前」って、4年ぐらい前?それなら持ってるけど。
わたしとしては「最近の本」だと思ってましたよモナミ。
540奥さまは名無しさん:03/07/22 22:03 ID:???
>>538
図書館の悪口か・・・?
541 :03/07/22 22:36 ID:???
メソポタミアやるんですね。
他のもやって欲しいなぁ〜
542奥さまは名無しさん:03/07/22 23:18 ID:???
>541
やるっていうかやらないっていうか…。

他のもホントやって欲しいよ〜
543奥さまは名無しさん:03/07/22 23:40 ID:???
「8月の放送予定はありません」って…ヽ(`Д´)ノウワァァン
短篇だけでも放送してくれよう!
544  :03/07/23 10:30 ID:???
あとの短編ってまだたくさん残ってるの?
545奥さまは名無しさん:03/07/23 11:26 ID:???
>>543
モースをやれモースを。
546奥さまは名無しさん:03/07/23 11:26 ID:???
もとの短編自体が少ないからな。
547奥さまは名無しさん:03/07/23 12:12 ID:???
ミステリーゾーンとか、アウターリミッツでもいいな もち古い香具師ね
548奥さまは名無しさん:03/07/23 13:06 ID:???
残りの原作で未製作のドラマがどれか把握しておられる方はいませんか?
549奥さまは名無しさん:03/07/23 13:18 ID:???
俺はアガサ・クリスティ・アワーを希望。

これって今買うと8本で14万円らしいが…
550奥さまは名無しさん:03/07/23 14:40 ID:???
本日放送age

7月23日(水) 「エジプト墳墓のなぞ」The Adventure of the Egyptian Tomb
7月24日(木) 「チョコレートの箱」The Chocolate Box
7月25日(金) 「なぞの遺言書」The Case of the Missing Will


8月の放送予定はありません

↑はっきりと死の宣告が・・・ウワァアアアン!

短編はあといくつか残ってたはずだよ。放映してくれ・・・

551奥さまは名無しさん:03/07/23 14:56 ID:deA776QL
>>550ageてなかったんでage

>>548
残り22本だそうだが。

三幕の殺人
象は忘れない
三匹の子豚
第三の女
複数の時計
オリエント急行の殺人
ビッグ4
死との約束
死者のあやまち
満潮に乗って
葬儀を終えて
開いたトランプ
ナイルの死
ホロー壮の殺人
鳩の中の猫
ハロウィーン・パーティ
カーテン

あとタイトル忘れたけどいくつか・・・
「ヘラクレスの冒険」なんて全部短編だと思うんだけど
どうやって放映するのか;
あと「青列車の秘密」は短編版プリマスが放映されてしまったし
長編でやるか謎。

小説家のオリヴァ婦人が出てくる奴はまだ一個もやってないよね?
552奥さまは名無しさん:03/07/23 15:31 ID:???
>>551
「ヘラクレスの冒険」は一本ドラマ化されてなかったっけ?
かなりアレンジされてたけど・・。
553奥さまは名無しさん:03/07/23 18:35 ID:???
スーシェでのポワロは全作見たいんだけど、
カーテンは見る勇気がないよう・・・。
554奥さまは名無しさん:03/07/23 18:37 ID:???
あれはなぁ
まあ触れるだけでもネタバレに発展しそうだから控えるが
ポワロもだがヘイスティングスも大変だな
まず容姿も20年ぐらいか?進ませないといけないし
555奥さまは名無しさん:03/07/23 18:52 ID:???
カーテンか・・・。どーでもいいが(よくないか)今まで
「どんなことがあっても人殺しは許せませんよモナミ」とか言ってたポワロが
あーいう行動に及んだのはなぜかいまでもわからん。
556奥さまは名無しさん:03/07/23 18:55 ID:???
だからネタバレするなっていうのに
内容に触れるな
557奥さまは名無しさん:03/07/23 19:24 ID:u7zpt+bQ
ドラマ化してないんだから、問題はないんじゃ?
558奥さまは名無しさん:03/07/23 20:13 ID:???
小説のネタバレにドラマは関係ないだろ
559奥さまは名無しさん:03/07/23 20:24 ID:???
誰か>>555
削除依頼出せよ。
最悪だ。
殺人依頼でもいい。
560奥さまは名無しさん:03/07/23 20:45 ID:???
これから小説読もうって奴もいるだろうに・・・
それにドラマ化されるかもしれんし。
561奥さまは名無しさん:03/07/23 22:09 ID:???
殺人はいけませんよムシュー
562奥さまは名無しさん:03/07/23 22:19 ID:Ly6OHN/J
555は出入り禁止ね。
563奥さまは名無しさん:03/07/23 22:19 ID:???
>>555のってネタバレなの?
だとしても自分はよくわからないけど・・・(カーテン未読)
564奥さまは名無しさん:03/07/23 22:23 ID:???
殺人に関してポワロらしくないことをした
と言ってるようなもんだな
565奥さまは名無しさん:03/07/23 22:43 ID:???
>>564
ああそういうこと。ってなんとなくわかっちゃったじゃん・・・。
566奥さまは名無しさん:03/07/23 22:51 ID:WwvoWn2F
とやかく言えば言うほどそのレスに注目がいく。
よって、もうこの話はしない。
567奥さまは名無しさん:03/07/23 23:09 ID:???
今日見逃しますタ!
あと2回か・・・長編キボンヌ。
甲子園の合間でいいよ!やってくれ・・・!
568奥さまは名無しさん:03/07/24 00:01 ID:???
誰とは言わんが呪う。ついでにみんなで雨乞いしないか?w
569奥さまは名無しさん:03/07/24 02:23 ID:???
●残りの短編一覧●

グランド・メトロポリタンの宝石盗難事件
死人の鏡
イタリア貴族殺害事件
黄色いアイリス
負け犬


雨降ってくれ・・・
570奥さまは名無しさん:03/07/24 06:54 ID:eTYLaOfH
>>555
最悪な香具師だな。
ミステリー読む(観る)資格無し。

我々の敵だ。
571奥さまは名無しさん:03/07/24 08:01 ID:???
求龍堂から出てたムック
買ったつもりで居たら買ってなかった。。。
ホームズの方の内容が良いだけにポワロのも良いんだろうな〜
探した方が早いかな?
572奥さまは名無しさん:03/07/24 08:12 ID:???
8月10日と8月17日、それぞれ日曜日。
高校野球が雨で中止なら「アクロイド」放送予定。
PM3:05〜4:45

両方中止になったら17日はついに「エンドハウス」か!?と淡い期待
573にゃんこ:03/07/24 10:02 ID:???
NHKは短編ばっかりだけど。
逆にスカパーのミステリーチャンネルは長編ばっかりやってますな。
8月に長編5本やるので、これでほとんどの作品が揃いますね。
574奥さまは名無しさん:03/07/24 10:40 ID:???
戦勝仮面舞踏会の巻。
「た〜くし〜〜」

ワラタ
575奥さまは名無しさん:03/07/24 13:02 ID:???
決め台詞とかは英語で聞いても面白い
犯人へのとどめの一言とか最後のヘイスティングスやジャップ警部との語りはいいよ
576  :03/07/24 13:02 ID:???
ミステリーチャンネルが見たいよぉ〜
すぐ隣の地域のケーブル局にはあるのにウチには無い・・・
577奥さまは名無しさん:03/07/24 13:44 ID:jQ2wMCwx
>>574
私もアレには笑った。というか微笑ましかった♪

あと、タイトルを忘れちゃったけど蝋人形の館で
ヘイスティングスとジャップ警部がチャップリンのことをホメるから
ムスッとして行っちゃうポワロも微笑ましかったなぁ♪
578奥さまは名無しさん:03/07/24 13:45 ID:???
>>575
「ベルギーでは、人の新聞の切り抜きを見ることは
 非常に不作法だとされています」

って、英語でなんて言ってるのかな。
579奥さまは名無しさん:03/07/24 15:40 ID:6cGjOVTh
>>572
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! あめふれ〜
580奥さまは名無しさん:03/07/24 15:41 ID:AhWBWxaV
581奥さまは名無しさん:03/07/24 19:11 ID:???
「2ちゃんねるでは、流れを読めずに流すべき問題発言に
 レスをつけることは非常に不作法だとされています」
582奥さまは名無しさん:03/07/24 19:22 ID:???
ポワロは煽ったらすぐに釣れそうだけどね
583奥さまは名無しさん:03/07/24 20:34 ID:???
ノンノンノン! とんでもない! ありえませんよモナミ!
584奥さまは名無しさん:03/07/24 21:15 ID:???
「チョコレート」初めて見た。
これ原作はヘスティングスとの会話での回想だけだったよね。
だから色々アレンジ入ってておもしろカッター。
ジャップ警部カコイイ!!
でポワロわーかーいー!!髪の毛あるよ!!腹ひっこんでるよ!!
スーシェの演技力とメイクすごいや。
今回のヒロインさんも綺麗だったしブローチの話もよかったし
いいお話だったv
それにしてもベルギー警察の制服カコイイね。
今もあれなのかな。
585 :03/07/24 21:47 ID:???
そうです。
昔からポワロが間違った事は、一度もなかったのです!
586奥さまは名無しさん:03/07/24 22:23 ID:XDZgy+Jn
>>583
ポワロが目に浮かんだw
587奥さまは名無しさん:03/07/24 22:28 ID:???
制服姿のポワロイイ!
でもあの引っ込んだ腹が気になる〜。
ベルトぎゅうぎゅう詰めたのかな。
それとも元々の体型?
588奥さまは名無しさん:03/07/24 23:11 ID:???
モナミ!モナーミ!!モナミモナミ!!!モーナーミー!!!
モナッモナミ!モナモナッ!!モモモモモモモナーッミー!!!!
ゲホゴホッモっモ・・・モナミッゴホッモナー・・・モナミ・・・
モナミモナミ!!モ・ナ・ミ!!
589奥さまは名無しさん:03/07/24 23:47 ID:LNd1mfaT
>588 ワラッチマッタ
590奥さまは名無しさん:03/07/25 00:26 ID:???
>>587
普段のタマゴ体型が詰め物です

ベルギーの警官の制服オサレだ
品が良く見えるよ!
591奥さまは名無しさん:03/07/25 01:40 ID:???
>>590
ってぇことはスーシェさんはポワロのとき常に擬似妊婦なんだ。
タイヘンダナー
592奥さまは名無しさん:03/07/25 01:55 ID:???
今日の最後ポワロがっかりするのでは・・・とか思ってたが
素直に祝福してたね。そんなポワロがイイ!
あのブローチって原作にあったっけか?

>>588
ポ、ポワロさん大丈夫ですか!?今ミス・レモンに・・・
593奥さまは名無しさん:03/07/25 04:31 ID:LqwgoREa
ベルギー人がベルギー人同士でもみんな英語で話している。
それも訛りのない、普通の英語。
だけど、だけど、ああだけど、ポワロだけは、どういうわけか
フランス語訛りのままなのね。それでキャラ作っちゃったから
仕方ないんだろうけどさ。なんか釈然としないわ。
594_:03/07/25 04:50 ID:???
595_:03/07/25 05:07 ID:???
596奥さまは名無しさん:03/07/25 07:57 ID:???
ポワロのように
菓子店に入ったら進んで味見をさせてくれるような高級店の常連になってみたい。
597奥さまは名無しさん:03/07/25 12:36 ID:s1obO3PQ
今日で終わりageageageageageaegaefafagaef g ewrerafatge
598  :03/07/25 14:19 ID:???
>>592
それはもう過去の美しい思い出でしかないのです、モナミ。

>>593
19世紀の初頭の頃の話ですからね。
599奥さまは名無しさん:03/07/25 15:12 ID:???
現代の日本の感覚だと、制服警官が高級レストランぽいとこに
制服で出入りするなんて、と思うけど、あの頃だといいんですかね?
軍服って感じなのかな?

ともあれ、カツラ&コスプレポワロ、ジャップ警部晴れ舞台!って感じでヨカタ。
原作より、面白いかも。
600名無シネマさん:03/07/25 15:26 ID:ItEcH/TI
ジャップ警部制服きるとヒトラーぽくなるね。

あの式の後に、サラダをガバガバ盛るあたりがなんともいい。
601奥さまは名無しさん:03/07/25 15:44 ID:???
ジャップは歩き方が堂々としてていい。
ポワロにぶつかってポワロがコロコロ転がってったらおもしろそう!!
602奥さまは名無しさん:03/07/25 16:56 ID:23e+G8qA
>>597
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァァァァン
603奥さまは名無しさん:03/07/25 17:51 ID:gRostNni
>592
でも最後、手の甲にキスする時、目が潤んでるように
見えたんだが・・・

若ポワロ、歩き方も違うんだよね。すごいなー。
604奥さまは名無しさん:03/07/25 20:45 ID:???
今日でひとまずの終焉ですか
思えばミステリ板で勧められて生涯2,3個目のスレを立ててからもう3ヶ月
長かったような短かったような、それでも面白ろうございやした
また落ちるまでに長編とかで使われる日があったら、その時は何とぞ良しなに
605奥さまは名無しさん:03/07/25 22:21 ID:???
まだまだぁ!!

■07月27日(日) - 午後 1時05分 〜 午後 2時45分 - 総合テレビ
名探偵ポワロ スペシャル

「メソポタミア殺人事件」

              デビッド・スーシェ(熊倉 一雄)
              ヒュー・フレイザー(安原 義人)
                            ほか


メソポタミアはビデオ持ってるし別にいいんだけど・・・。
他の長編プリーズ・・・
606奥さまは名無しさん:03/07/25 22:33 ID:???
高校野球とかぶってないんだよね?
ね?
607奥さまは名無しさん:03/07/25 22:50 ID:???
うむ、被ってないね
まあ俺も録画してるけど
608奥様は名無しさん:03/07/25 22:50 ID:???
・・・大変です、モナーミ!
恐れていた事態が現実になるかもしれませんよ

第85回全国高校野球選手権大会 (関東地方以外は別番組)
 − 群馬大会・決勝 −
[延伸のとき以降の番組に変更あり]

(関東地方外の局、および高校野球中止のとき)

1:00 NHKプレマップ

1:05 名探偵ポワロ スペシャル

・・・
609奥さまは名無しさん:03/07/25 23:16 ID:???
>609
ヘイスティングス! ミス・レモン! 急いで!
ポワロはただちに雨乞いに入らねばなりません!
610奥さまは名無しさん:03/07/25 23:19 ID:???
>>609
ジ「ヒソヒソ…相当、高校野球に対抗意識があるようだな」
ヘ「ヒソヒソ…高校時代、野球部員に彼女とられたらしいんですよ」
611奥さまは名無しさん:03/07/25 23:27 ID:???
高校野球がつぶれなかったら別の日にやるの?
612奥さまは名無しさん:03/07/25 23:38 ID:???
群馬県前橋市の土曜日の天気予報↓

ttp://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/10/4210.html

半端に雨降って、中断→再開なんてことにもなりそうな予感。
ぶるぶる。
613 :03/07/25 23:42 ID:???
ああ、何という事でしょう!
もう録画予約もしてしまった私が愚かでした!
もっと早くに気づくべきだったのです。
私はこれからNHKに抗議の手紙を出します!
614奥さまは名無しさん:03/07/25 23:50 ID:???
ポワロさん、そう怒らなくても。
ほら、僕らでてるてるぼうずを逆さ吊りにしときましたから、
きっと雨が降りますよ。大丈夫、メソポタミアやりますって。
615奥さまは名無しさん:03/07/26 00:16 ID:???
知恵がついてきましたね、ヘイスティングス。
こりゃやっぱり、乾杯モノですね。
616奥さまは名無しさん:03/07/26 00:55 ID:???
>>598

二十世紀初頭でしょ?

それに、ベルギー人(という設定の登場人物たち)が(イギリスのドラマ
という都合上)英語を話すこととは何の関係もないのでわ?
617奥さまは名無しさん:03/07/26 01:23 ID:???
モンデュー!! ああ…なんということでしょうヘイスティングス
わたしはもうおしまいです……
618奥さまは名無しさん:03/07/26 03:28 ID:???
そういう意味合いのセリフよく言うよね〜
619奥さまは名無しさん:03/07/26 09:24 ID:???
うわ、今日じゃないのか。
思いっきり勘違いしてた。
反省とともに龍神様のトコに逝ってきまつ。
620 :03/07/26 12:57 ID:???
>>616
それはクリスティに聴いて見ればいかが??(w
621奥さまは名無しさん:03/07/27 03:27 ID:???
Mon amis,
ミステリーチャンネルに入ろうかと思ってるんですよ。
加入月は無料なので、8月に入ろうかと思っていたら、雲の上の死が
7月の最終週にあるんですよ。
私はどうすればいいんですか。
ああ、、、
622奥さまは名無しさん:03/07/27 03:32 ID:???
>>609>>613>>614>>615>>617
ワロタ・・・それぞれの声で、聞こえてくるようで
623奥さまは名無しさん:03/07/27 06:55 ID:???
>>608
(関東地方以外は別番組)なのね。気付いてなかったよ。

今日のポワロ、うちの地方では問題なくあるみたいでつ。
13:05〜14:45
名探偵ポワロスペシャル(再)「メソポタミア殺人事件」
デビッド・スーシェほか 声・熊倉一雄
624奥さまは名無しさん:03/07/27 07:16 ID:???
球場付近だけ豪雨とか降らないかなぁ…  (´・ω・`)ショボーン
625奥さまは名無しさん:03/07/27 09:33 ID:???
なんだ見れないのか・・
626奥さまは名無しさん:03/07/27 12:35 ID:pOHnOEzp
都大会だけでいいじゃん…

栃木は栃木テレビでやれよ…誰も観てねえよ。
627奥さまは名無しさん:03/07/27 12:45 ID:???
関西は和歌山滋賀奈良で野球
兵庫大阪京都等ではポワロあり
628関東在住:03/07/27 13:05 ID:???
コウコウヤキュウ始まった。
あ〜。
球児たち頑張れ。
629奥さまは名無しさん:03/07/27 13:09 ID:???
高校野球予選は昨日決勝が行われ、今日は「メソポタミア殺人事件」が
放映されています。
今日から高校総体だから、そのおかげかな@長崎
630奥さまは名無しさん:03/07/27 13:23 ID:/P4uT6DB
東京はポワロやってない。。。
高校野球なんてやらなくていいよー(怒
631奥さまは名無しさん:03/07/27 13:54 ID:???
球児に怨みはないが…
632 :03/07/27 14:41 ID:???
関西ですがポワロやってます。ヨカッター!!!
633奥さまは名無しさん:03/07/27 14:44 ID:NoX5/zCP
>>629 >>632
うらやますぃ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
634奥さまは名無しさん:03/07/27 14:54 ID:???
蚊に苦戦するポワロ萌え
635奥さまは名無しさん:03/07/27 15:08 ID:6u6u2zTv
何も言うなっ!!
636奥さまは名無しさん:03/07/27 15:20 ID:???
長編楽しみにしてたのに〜。
637奥さまは名無しさん:03/07/27 15:33 ID:???
一回見たことあるし録画したけど、今回はDVDで録ろうと思ってたのに。
高校野球中継のばかー
638奥さまは名無しさん:03/07/27 15:42 ID:t9ZwGr+B
635は僕ですが、誤解を招くこと書いたかもと反省しましたm(__)m
今日の劇中のお茶目な台詞だったんです。ですから僕に他意はございませんので皆様お好きな事をお書き下さいね!
今日のお話とは関係ありませんがネタを1つ。
バグダッドの大櫃の謎(スペイン櫃でしたっけ?)では軍人クラブが主要な舞台となりますが、そこの壁にかかっている軍人さんの肖像画は誰でしょうか?
答えはアランデル将軍です。
もの言えぬ証人のエミリー・アランデルの父親です。ミニー(ウィルヘルミナ)・ロウソン危機一髪を救った大事な大事な額縁と同じ肖像画です。
639奥さまは名無しさん:03/07/27 20:09 ID:???
結婚生活十年の私から言わせてもらえば,ポワロさんは何で生計を立ててるんですか?
今日もホテルのお代を現金で払ってましたが,いつもかなりの学の現金を持ち歩いてるんですか?
そのお金の出所はどこ?
何かの事件が起きた場合も大抵は警察の捜査協力みたいな感じだしあれで謝礼が発生するの?
それとも普段はすごーく地味な「犬探し」とか「浮気調査」とかやってるの?
640奥さまは名無しさん:03/07/27 20:36 ID:???
↑バカ
641奥さまは名無しさん:03/07/27 20:41 ID:???
1回で平民なら一生暮らせるぐらいの謝礼もらってるんだよ
自分から依頼してきた仕事選べるぐらいなんだから
642奥さまは名無しさん:03/07/27 21:12 ID:???
>>641
じゃあ、「プリマス行き急行」の時は、一回死んでもう一生暮らせるくらいの謝礼
もらったんだな。
ちなみに、銀行口座の残高は、ぜったい400ポンド切らないようにしてるらしい。
643奥さまは名無しさん:03/07/27 21:29 ID:???
作品の中だけで語るというのもちょっと想像力のない話だな
作品にならないような事件でもそこそこ面白いと思った事件は生業としてやってるだろう
生涯に作品になった50か60かな?それだけしか事件を扱わなかったということもないし

もうひとつ言えば、ブラックジャックみたいに金に意味を持たせてるわけではないから
わざわざ作品内で謝礼金の受け渡しを描く必要もない(たまにそういう場面はあるけど)

預金は経済的な理由というよりただの拘りだろうけど
ポワロの性格からしてタンス(ミス・レモン)預金というのも大いにありえる
644奥さまは名無しさん:03/07/27 21:35 ID:S+o9m6vi
プリマス急行ではとんでもない額もらってるよ。原作のどの作品かに明記してあった。
ここにソース示せなくてごめんやけど誰かお詳しい方がスグ教えて下さるんじゃない?
銀行残高の話はゴク初期の事件だからまだ社交界に地盤を気付きつつある時代の話だしね。
額面価値も日本と同じで昔と今じゃ随分違うしなあ。
まあリッチになってからは複数の銀行、複数の支店に分割貯金していたと解釈するしかないですね。
645奥さまは名無しさん:03/07/27 21:36 ID:NTx/c4hb
気付く は 築く です。ごめんなさい。
646あぼーん:あぼーん
あぼーん
647奥さまは名無しさん:03/07/27 21:41 ID:???
ポワロの生計よりヘイスティングスの方が不思議だ。
道楽しまっくってるが。

優雅な恩給生活か?
648奥さまは名無しさん:03/07/27 21:45 ID:???
結婚後は南のほうで農場かって・・・とかだったよね。
奥さんがっちりしてそうだし大丈夫そうな気も。
649奥さまは名無しさん:03/07/27 22:00 ID:???
>648
でも奥さん、割と早くに亡くなるんじゃ?
650奥さまは名無しさん:03/07/27 22:15 ID:S+o9m6vi
当時のイギリスでイートン卒業の大尉さんと言えば上流子弟ですし、TV製作時の時代基準とされた1935年前後、彼ら中流上層階級(日本の中流とは違います)の収入は金利でまかなわれていたそうです。
651奥さまは名無しさん:03/07/27 22:15 ID:???
>>647
株をやってるのは、確かだけどな。
652ボン! :03/07/27 22:39 ID:???
>>639
それはとても良い質問ですよ、モナミ。

ポワロの所にはたくさんの上流階級やら貴族からなどの
依頼が舞い込みます。私は有名な探偵なのですよ。(ニヤリ)
そして報酬は必ず、小切手で頂きます。
で〜も!
何でも引き受ける訳ではありません。もちろん、このポワロの
興味を惹かれた依頼に限ります。 よろしいですか?
653奥さまは名無しさん:03/07/27 22:53 ID:???
>>652
ポワロさん,では今日みたいな旅先で偶然出会ったような事件の時はどうなるのでしょう?
依頼主は誰になりますか?
それとも画面に映っていない所でこっそり警察署長などが依頼しているのでしょうか?
654奥さまは名無しさん:03/07/27 23:09 ID:???
ヘイスティングスはイートン校の出身だったのか・・ ところで空軍?
655奥さまは名無しさん:03/07/27 23:13 ID:XFjYFQpg
陸軍です。空軍はまだ本格的稼働を開始していません。
656奥さまは名無しさん:03/07/27 23:22 ID:???
>>655
サンクスです。
ロイド保険で働いてるときにWWTが勃発、志願して陸軍諜報部に入ったんでつね。
職業軍人かと思ってた。」
657奥さまは名無しさん:03/07/27 23:24 ID:???
その割に今日だって刃物持って暴れてる男取り押さえたり拳銃持って暗がりに入っていったり
なかなか勇ましいね
658奥さまは名無しさん:03/07/28 00:01 ID:???
陸軍諜報部
素敵な響き。
ホレ直したyo!!!! ヘイスティングス!!!

そんでもって、今日はヘイスティングス大活躍してたんだ。
球児たちの汗で消えたポワロ〜。
ところでポワロさんは何かスポーツされてますか?
659奥さまは名無しさん:03/07/28 00:20 ID:???
何もできないんじゃないかな
ヘイスティングスがよく振るから競馬にあんまり興味がないのは知ってるけど
クリケットは何かの話で実は詳しかった、みたいな描き方されてたな
660奥さまは名無しさん:03/07/28 15:09 ID:Ysf5iOGR
なんかスレが伸びてるな。
久しぶりにポアロを読み返したくなった〜
661奥さまは名無しさん:03/07/28 18:14 ID:???
>659
24羽の黒ツグミ。<クリケット
662奥さまは名無しさん:03/07/28 19:57 ID:???
今日やっとミステリチャンネル見たんだが最後のポワロのセリフはどういう意味なん?
663奥さまは名無しさん:03/07/28 22:54 ID:???
作品名を言わないとわからん
664奥さまは名無しさん:03/07/28 23:26 ID:???
>>663
ミステリチャンネルなら「雲をつかむ死」
665奥さまは名無しさん:03/07/28 23:42 ID:???
番組表で調べてみたけど手元に映像がなくてわからん、どっかにあるはずなんだが
問題ないならそのまま、ネタバレならメール欄使ってセリフを書き出してみてくれんか
666奥さまは名無しさん:03/07/29 02:48 ID:???
>>662
メール欄
667奥さまは名無しさん:03/07/29 02:49 ID:???
sageます。
668奥さまは名無しさん:03/07/29 03:21 ID:???
>>666
ありがd

>>664-665
ちゃんと書かなくてスマソ
669奥さまは名無しさん:03/07/29 03:22 ID:???
>>663-665ですた。
レス番間違えた。逝ってくる。
670奥さまは名無しさん:03/07/29 15:36 ID:aKaE6h/s
>658.659
どの話か忘れたけど、ミス・レモンがアスレチック・クラブ(みたいの)に行く際、ポワロにも勧めていた様な気が・・。
当然ポワロさんは辞退してましたが、あれはどの話だっけ?
671奥さまは名無しさん:03/07/29 15:44 ID:???
>>658-659
ポワロはたしかゴルフでも池ポチャしてましたよね
672奥さまは名無しさん:03/07/29 15:44 ID:ZD315pbK
ポワロが見たいよ〜モナミ
673奥さまは名無しさん:03/07/29 15:45 ID:???
>670
スズメバチの巣。
674ミス・レモン:03/07/29 19:02 ID:???
今度は9月まで待たなければなりませんのよ、ヘイスティングスさん。
イヤですわ〜 ミステリーチャンネルでは8月はポワロ特集ですけどね。
(長編ばかり)
675奥さまは名無しさん:03/07/29 21:35 ID:SEa+FZR/
カーテンは映画化されてるのですか
676奥さまは名無しさん:03/07/29 22:11 ID:???
カーテンは釈然としない話だ。
677奥さまは名無しさん:03/07/29 22:35 ID:???
>>674
え、一ヶ月待てばまたポワロやる?
うわ〜い。教えてくれてありがとうミス・レモン。
待つよポワロさん!
678奥さまは名無しさん:03/07/29 23:09 ID:???
ちっと高いけど、買おうよDVD。充分一生モン。
happinet pictures に売り上げ伸ばしてもらって、どんどんDVD化もすすめてもらいたいし。
679奥さまは名無しさん:03/07/29 23:50 ID:???
ポワロ大好き
680奥さまは名無しさん:03/07/30 01:46 ID:mG4npb/N
>>674
9月までって、どうして放送することがわかったんです?
僕はいったいどういうことなのかさっぱり。。。(ヘイ)
681奥さまは名無しさん:03/07/30 09:09 ID:UJGmbWTL
月刊のテレビ誌を見ると、高校野球の雨天番組にポワロの名がところどころ・・・

【高校野球中止の時】
8/10(日)15:05- ポワロ「アクロイド殺人事件」
8/17(日)同上

関東ではアクロイドがスタンバッテルようだが、きっとまた放送されずに終わるんだろうな。。。
682奥さまは名無しさん:03/07/30 09:39 ID:k18HZTIn
ミステリチャンネルで8月放映される長編は何ですか?
今年の正月は何も放送されず寂しかったです。
DVDは買いましたがメソポタミア殺人事件と白昼の悪魔が未収録で悲しいです。
ミス・マープルも山岡久乃さんの声を入れて同じ方式で再DVD化されないものでしょうか?
それが無理でも1話だけDVD化不能だなんてツライ事を言わず解決して欲しいものです。
アガサ・クリスティー・アワーや、二人で探偵を、もDVD化して欲しいです。
683ミス・レモン  :03/07/30 12:41 ID:???
>>680
NHKにメールで問い合わせをしてみたんですの。
そしたら「次は9月から放送する予定です。詳細が決まり次第、
HPに掲載します。」というお返事でした。
それから、あの(BS2の)枠では、7時までしか取れないので、
長編は無理だ、との事でしたわ。

>>682
ミステリーチャンネルでは、
「愛国殺人」
「ヒッコリー・ロードの殺人」
「ポワロのクリスマス」
「ゴルフ場の殺人」
「もの言えぬ証人」
だったと思います。 リピート放送します。

でもこれは、以前も何回かやったようなので、他のも放送して頂き
たいですわね、ヘイスティングスさん。
684680:03/07/30 13:56 ID:mCT/90K1
>>683
こりゃ驚いたな。
NHKに聞いたとなると、話は本当ですね。
どうもミス・レモン!(ヘイ)
685奥さまは名無しさん:03/07/30 15:31 ID:???
もうダメです、ヘイスティングス…
9月が来るころには、ポワロはきっと猛暑で死んでいます…
686奥さまは名無しさん:03/07/30 15:41 ID:f68u7H25
>>681
これだけ長引く梅雨なのに、(中止の時)ポワロを組み込むと雨は降らない。
高校野球に恨みはないけどさ、教育TVでやればいいじゃない・・。
長編、見たことない・・・見たい。グスグスン(泣
687あぼーん:あぼーん
あぼーん
688奥さまは名無しさん:03/07/30 16:18 ID:r2H9Gk78
>686
私は短編が見たい・・・・。グスングスン。
ミスチャンは同じ長編のリピートばかりなんだモン。

ま、何度見ても面白いんですけどね。
689奥さまは名無しさん:03/07/30 17:02 ID:???
三匹の盲目の鼠がすきさ〜
690奥さまは名無しさん:03/07/30 19:33 ID:???
俺はマープルのが見たいなぁ
DVDじゃ山岡久乃の名吹き替えもないし「ライ麦」は廃盤だし
なんとかならんかNHK
691奥さまは名無しさん:03/07/30 20:09 ID:???
なりきりのレベルが高いスレだなぁ。
行動力のある人も多いし、感心感心。
692奥さまは名無しさん:03/07/30 20:36 ID:iXc32ZPH
>>690
マープルのドラマもあるのか。
693奥さまは名無しさん:03/07/30 21:42 ID:???
>685
情けないこと言わないでくださいよポワロさん。
ベルギーに夏がなかったわけじゃあるまいし。
694奥さまは名無しさん:03/07/30 22:04 ID:???
ヘイスティングスって本を読むともっと若いイメージだったのになと
いつも思う
切手が財産だったのってもうNHKでは終わったのかな 違う話か?
695奥さまは名無しさん:03/07/30 22:10 ID:???
>>692
http://www.areab.co.jp/mystery/marpledvd.htm
これも適役だと思う、つかクリスティ本人がそう言ってる
でもヒクソンさんはもう亡くなってるから続編はない
696奥さまは名無しさん:03/07/30 22:12 ID:???
>>694
それはマープルでは?

>>690
ライ麦は放映も無理なんかなぁ・・・
697奥さまは名無しさん:03/07/30 22:29 ID:???
>ベルギーに夏がなかったわけじゃあるまいし。
言いそうなフレーズだw
698奥さまは名無しさん:03/07/30 23:07 ID:???
女優関係のエピソードをホームズと混同していたよ。
699奥さまは名無しさん:03/07/30 23:20 ID:???
さっそくマープル放送をリクエストしといた
>>1公式からリクエストできるよ
700奥さまは名無しさん:03/07/30 23:47 ID:???
ポワロが高校野球でホされている間、みんなしてマープルに
浮気するんですか?
ヘイスティングス、これが感謝のしるしなんですか?
701奥さまは名無しさん:03/07/31 00:42 ID:fKSy1n0g
生誕100年祭では一緒にオリエントエキスプレスに乗られた仲じゃないですか。
700も越えましたしクリスティーワールドを拡大させましょうよ。
でもここはあくまであなたのスレですからね!!
エルク万歳
702ジャップ警部:03/07/31 01:15 ID:???
まあまあ、ポワロさんもビデで頭を冷やしてはいかがですかな?
703奥さまは名無しさん:03/07/31 01:31 ID:???
9月からって続き?短編はもう2,3話しかないが・・・
最初見逃してたんでもう一回最初からキボンヌ
704奥さまは名無しさん:03/07/31 07:32 ID:HDWfy6Nn
マープル!!

もう一度観たいぞ!!

>>699グッジョブ!!

漏れも早速リクエスト。
ついでにモースも。
705704:03/07/31 07:42 ID:HDWfy6Nn
リクエストして来た。
706奥さまは名無しさん:03/07/31 12:54 ID:2KBXUJoy
ポワロの短編の続きが見たい
ポワロの長編が見たい
マープルも見たい

わがまま?
707奥さまは名無しさん:03/07/31 13:36 ID:J9KYRl83
いやいやこれぞ正しきクリスティーファンであります
708_:03/07/31 13:38 ID:???
709奥さまは名無しさん:03/07/31 15:10 ID:vESQshXd
クリスティー特集とかやってくれないかな?
生誕113年記念!
710_:03/07/31 15:11 ID:???
711奥さまは名無しさん:03/07/31 23:52 ID:???
ポワロのドラマってあんまnyに流れてないな
ホームズ辺りはよく流れてるけど
712奥さまは名無しさん:03/08/01 09:23 ID:???
>>711
え?
流れてんの?
ホームズが?
早速(ry
713奥さまは名無しさん:03/08/01 13:30 ID:u/73XJVE
初心者なので恥ずかしながらお聞きしますがnyとは何なのでしょうか?
優しい方々教えて下さいm(__)m
714_:03/08/01 13:38 ID:???
715奥さまは名無しさん:03/08/01 13:49 ID:???
>713
あんまり聞かない方がいいと思うよ
716奥さまは名無しさん:03/08/01 14:54 ID:???
>>713
初心者には教えません
中級者以上は自分でしらべて下さい

以上
717奥さまは名無しさん:03/08/01 15:55 ID:???
一応ポワロ繋がりなので大分先になりますが書いておきます。

9月16日(月)PM7:50〜9:59 BS2 
衛星映画劇場  フィニー版「オリエント急行殺人事件」

スーシェ氏のポワロに慣れてるとあまりにもフィニーのポワロは嫌な男に見えますが
それも最後のポワロの決断の為の伏線と他の乗客たちを引き立てる為と思い
ご覧になってみては?
718奥さまは名無しさん:03/08/01 16:58 ID:Y19LGYux
>>717
ありがとう。見たことないんでみてみる。 
719奥さまは名無しさん:03/08/01 23:40 ID:???
今日横浜ダイヤモンド地下街の紀伊国屋に行ったら
ポワロの短編集が棚に表紙見せて並べてあって
さらにカードにタイトルが書き出されてて、
「マークが着いているのは**日放送です」って丁寧に書いてあった。
購買意欲をわかせるっちゅーより、
「ポワロ好きなの見てね」っちゅー店員さんがいるんだ〜と
大層感激したよ。いやホントもう。

ドラマ見てぇえぇぇ!
720奥さまは名無しさん:03/08/02 01:09 ID:???
>>717
あれはあれでいい。
721奥さまは名無しさん:03/08/02 03:32 ID:???
フィニー氏はアップになると不気味だった。
722奥さまは名無しさん:03/08/02 08:00 ID:???
>>721
ユスチノフは
脂っこ杉
723奥さまは名無しさん:03/08/02 10:16 ID:???
「エジプト墳墓」でポワロを呼び出して結局姿を見せなかった伯爵夫人とは、
例の宝石事件の没落ロシア貴族の伯爵夫人でつか?
それとも別人でつか?
724奥さまは名無しさん:03/08/02 18:10 ID:???
別人かと
ポワロはご婦人に弱いから
725奥さまは名無しさん:03/08/02 18:11 ID:+bRgH9Wm
>>719
このスレにいたりして・・・
726奥さまは名無しさん:03/08/02 19:10 ID:JwqISpIY
>>725
もしもいたら楽しいのにネ♪
727奥さまは名無しさん:03/08/02 19:59 ID:aEWFR991
>723
エジプト噴墓ではなくメソポタミアですね?
ヴェラ・ロサコフ伯爵夫人で同一ですよ。
ただ原作ではそのような設定はありません。
原作では二重の手がかり(宝石盗難)の他、あと二作品に登場します(バラすとお叱りうけるかもしれませんので題は書きませんね)。
映像化が楽しみです。
728723:03/08/02 21:09 ID:7IfBI8md
>>727
でした、メソポタミア。
やはりかの伯爵夫人のお名前でしたか。
しかも原作にはないとはw。なかなか遊び心満載のTVスタッフ陣ですね。
729奥さまは名無しさん:03/08/02 21:19 ID:LHzB7Dnx
おすすめだよ〜♪
http://angely.h.fc2.com/page008.html
総合サイトでお気に入りを探そう♪
http://angely.h.fc2.com/index.html
730直リン:03/08/02 21:23 ID:0A1ISXmX
731  :03/08/02 23:44 ID:???
ところで
皆さんは当然、このポワロの着メロでしょうね?ジャップ警部?
732奥さまは名無しさん:03/08/03 00:56 ID:???
>731
うわぉぉぉぉ。
着メロ!!
あるならホスィ。探してこようっと。

すみませんポワロさん。着メロなんて気づきもしませんでした。
733ボン:03/08/03 01:21 ID:BOGlgPZi
732
NHKのHPにありますよ、モナミ。
734奥さまは名無しさん:03/08/03 01:34 ID:???
>733
メルスィ
735奥さまは名無しさん:03/08/03 12:52 ID:GrAbVYRs
パイ工場か何かでそこの経営者(か社長)が殺された事件の時に
ラストでポワロさんがミス・レモンに置時計をプレゼントしましたよね。
その時にポワロさんが「ヴォアラ」みたいなことを言うんですが、
あれっていったいぜんたいどういう意味なんですかね?(ヘイ)
736奥さまは名無しさん:03/08/03 16:30 ID:oR4g8w2e
>735
フランス語だよね?
OK、もしくはGOODの意味。
737 :03/08/03 16:57 ID:???
ポワロさんが無いのが寂しいのでLALATVの『二人で探偵を』を見ます。
738奥さまは名無しさん:03/08/03 17:04 ID:S7D/CyYl
ヴォアラは「Here it it」「Here you are」のような意味です。
「さあどうぞ」「ほらできた」「こちらです」
739奥さまは名無しさん:03/08/03 17:08 ID:TxBRx5Ys
ボン!
ノンノンノン、ヘイスティングス
モナミ〜
オールボワール、ボンジュール
マダ〜ム、ムッシュ〜、マドモアゼ〜ル、トレビア〜ン
ヴァワラ!

ポワロの口癖いろいろ。
740奥さまは名無しさん:03/08/03 17:30 ID:???
これはこれは、ポイロットさん
741奥さまは名無しさん:03/08/03 20:01 ID:???
>>739
ノンノンノン、ムッシュウ。
「モンデュー!」と「ア」が抜けてますね。
これは、とても大事なことです。
742奥さまは名無しさん:03/08/03 20:20 ID:O4oIJ8OJ
ヴォアラは738さんが正解です。まさにヒアユーアーです。はいどうぞ。さしでがましくてすみませんがマジでベルギーに住んでおりましたので語学しか自慢できませんです。
743735:03/08/04 00:24 ID:pAMS79DV
>>738 >>742

こりゃあ、どうも。
いや〜、今ひとつ意味がわからなかったので助かりましたよ。
フランス語も、挨拶ならわかるんですけどね。
それ以外はまったくお手上げですよ。(ヘイ)
744>>738:03/08/04 00:38 ID:???
Here it is.
745奥さまは名無しさん:03/08/04 19:59 ID:BghWhB1o
モンデュー!
スイス人に化けて中国人と思われるベルギー人を演じるイギリス人。←に化けて
自転車こいでる時、”スズメバチの巣”のアーティストの家を横切ってシマターヨ。

746奥さまは名無しさん:03/08/04 20:14 ID:A7dSHPMK
ポワロAAをつくりたいのに、全然ダメだ・・・絵心がない
747奥さまは名無しさん:03/08/04 20:44 ID:???
_|||||||_
(・Ω・)
 ∞
748奥さまは名無しさん:03/08/04 21:59 ID:???
ヒゲダンスでつか。
御苦労様でつ。
749奥さまは名無しさん:03/08/04 22:30 ID:???
ジャップ警部は、非番だといつもそこに奥さんがいないことの
言い訳をしてるような気がするんだけど、気のせいかな。
750奥さまは名無しさん:03/08/04 22:46 ID:???
そんなジャップに萌え
751奥さまは名無しさん:03/08/05 01:48 ID:???
警部が自分とこのかみさんの話をするのは米英共通
752奥さまは名無しさん:03/08/05 02:44 ID:3dKWJDE7
>>747
モエ♥
753奥さまは名無しさん:03/08/05 05:24 ID:???
HP用に同盟集めてたんで一応ポワロとクリスティーも検索したけど
なかった。でもジェーンマープル同盟はあったんで日本人はマープル派
なのか?と思いつつマーピル同盟のHP見たら、そーゆー名前の
ブランドの同盟だった。
754奥さまは名無しさん:03/08/05 08:51 ID:???
ジュリコ街の回の話を聞く限り
かなり性格悪そう・・・。
ジャップ警部のカミさん。
755奥さまは名無しさん:03/08/05 15:31 ID:AK0AG5K+
激しく既出だろうけど、ジャップ警部は映画『リトル・ヴォイス』にも
出てるね。ユアン・マクレガーの雇用主の役(←記憶は曖昧)。
756奥さまは名無しさん:03/08/05 22:03 ID:???
>>753
ポワロ同盟作ってください。
757 :03/08/05 23:43 ID:???
http://www.plustv.co.uk/listings/programme.php?Programme=Poirot

ポワロの壁紙ですよ、モナミ〜
758奥さまは名無しさん:03/08/06 00:52 ID:w+WITdIf
ポワロさん、大変ですよ!
NHKのポワロさんのホームページで
9月の放送予定が追加されています!
以前、ミス・レモンがおっしゃった通りでしたね。
いや〜、よかったよかった。(ヘイ)
759奥さまは名無しさん:03/08/06 06:58 ID:???
>758
ヘイスティングス、あなた変なところで疑り深い人ですね。
女性の言うことは何でも信じるあなたらしくもない。

私ですか? この灰色の脳細胞を信じてますよもちろん。
760奥さまは名無しさん:03/08/06 07:59 ID:???
>>757
無料?
なわけないか・・・。

英語読めないの。
誰か教えて。
761奥さまは名無しさん:03/08/06 08:05 ID:???
9月8日(月) 「イタリア貴族殺人事件」 The Adventure of the Italian Nobleman
9月9日 (火) 「負け犬」 The Underdog
9月12日 (金) 「黄色いアイリス」 The Yellow Iris
9月24日 (水) 「死人の鏡」 Dead Man's Mirror
9月25日 (木) 「グランドメトロポリタンの宝石盗難事件」
Jewel Robbery at the Grand Metropolitan

で、これで映像化された短編はすべて放送される事になるのですか?

762奥さまは名無しさん:03/08/06 17:17 ID:jwx6UpE1
ポワロが警部に料理を作る話で何をつくったか
覚えてませんか?
763奥さまは名無しさん:03/08/06 17:35 ID:9WOoArp1
めるしー、NHK
764奥さまは名無しさん:03/08/06 19:42 ID:???
豚足のなんとか…

ポワロはレバー団子アレルギーなのです。
765奥さまは名無しさん:03/08/06 21:04 ID:???
ネズミとり用のチーズも
なかなかいけまつよ。
766ミス・レモン:03/08/06 22:36 ID:???
ポワロさん、エジプト土産(ええ、でまかせは存じてますわ)のねこちゃん、
とても嬉しいんですけど、なぜ、あたくしの飼い猫が死んでることご存知でしたの?
767奥さまは名無しさん:03/08/07 01:59 ID:???
>>761
多分。再放送は無しか・・・。
最初見逃しちゃったんだよ〜頼むよ〜!
768奥さまは名無しさん:03/08/07 10:46 ID:???
>>767
9月にスカパーのミステリチャンネルで短編をやるとのこと。
769奥さまは名無しさん:03/08/07 21:01 ID:???
>>768
観れないから関係ない。
770奥さまは名無しさん:03/08/07 23:12 ID:7n7rjI89
>>768
俺は観られる。おおいに関係あるね。
771奥さまは名無しさん:03/08/08 00:36 ID:pUHczLkh
確か前も長編の NHKで放送したあとに
それが ミステリチャンネルに移って
NHKでは放送しなくなったよね。

ってことは今回の集中放送の短編は
もう NHKでみられないってことじゃないかな



772奥さまは名無しさん:03/08/08 00:40 ID:TE6ZtbQ/
只今、生放送中!
エッチな女の子が、生脱ぎ・生オナ
その他あなたの要望に応えます。
http://61.115.1.12/
773奥さまは名無しさん:03/08/08 01:20 ID:???
ミステリチャンネルか・・・自分ケーブルだからケーブルが入れてくれなきゃ
話にならん。リクしてるがリク希望一覧にすら入ってないもんなーはぁ。

つーかミステリチャンネルあるからNHKではもういいやとか
思ってたり・・・困る!!!!!!!
774ミス・レモン:03/08/08 11:35 ID:DpzDlHTl
>773
いつまでもNHKで野球の予備扱いでは、
ポワロさんだって愛想尽きますヨ。
775奥さまは名無しさん:03/08/08 16:58 ID:UcYNQbsC
>764
その料理、オリジナル版ではNHKで放送できない台詞なんですよ。
そこの会話はオリジナルと日本語版とは全く違います。
英国ならではのトークです。
776奥さまは名無しさん:03/08/08 21:01 ID:fu93IWXZ
明日雨降って高校野球中止になりそうなのに、
長編の予定はないのか(´・ω・`)ショボーン

日曜雨降ったら長編の予定だけど、日曜には台風すぎて台風一過で快晴なんだあろうな
777奥さまは名無しさん:03/08/09 00:14 ID:???
今日も期待していたんだけどなあ…私がポワロ用に用意していたビデオテープ、
母が「大地の子」アンコール放送に使ってしまいました…。
778奥さまは名無しさん:03/08/09 04:26 ID:U01AxZmM
ポワロって1〜6シリーズまであるらしいが、
最初と最後ってどれくらいの間隔でつくってあるんでしょうか?

ポワロに変化がない・・・
779奥さまは名無しさん:03/08/09 23:14 ID:???
今日の朝日新聞の夕刊にポワロのDVDの広告が載ってた。
ほ、欲しい。
3BOXで10万2千円。
手の届かない値段じゃないが…。ウウ
780奥さまは名無しさん:03/08/09 23:45 ID:???
>>779
買ってしまえば楽になるぞ。
さあ、買え!
781奥さまは名無しさん:03/08/10 00:06 ID:Nv1z6aIW
>>779 安いとこなら8万ちょっとで買えそうだよ。
782奥さまは名無しさん:03/08/10 00:18 ID:???
>>779
「英国王室のお墨付きですよ」
とかいって、購入資金を出させる各種文化施設の担当者続出の予感。
783奥さまは名無しさん:03/08/10 01:33 ID:???
ポワロが喰ってたチョコレートがつくなら買ってもいい
784奥さまは名無しさん:03/08/10 20:52 ID:wHRBRHXD
高校野球なくなれよ!
785奥さまは名無しさん:03/08/10 21:35 ID:???
それは困る。
786奥さまは名無しさん:03/08/10 22:40 ID:???
困らん。
要らん。
放映の必要なし。
延長うざいし。
勝手にやってろや。
787奥さまは名無しさん:03/08/10 22:51 ID:???
>>786
ほんのり同意。
工房の部活に公共の電波を無駄遣いし杉。(゚听)イラネ
788奥さまは名無しさん:03/08/10 23:26 ID:75PTOYjN
そもそも部活という教育に一環なんだから教育テレビでやればよい。
789奥さまは名無しさん:03/08/10 23:26 ID:???
>>782
それだ!!!!!!
図書館に要望出し続けるとか
790786:03/08/11 07:30 ID:???
>>788
すると
ひょうたん島が・・・。
791奥さまは名無しさん:03/08/11 07:42 ID:RyYrf6Vx
夏の甲子園は朝日新聞協賛なんだからテレ朝でやればいい。

これでいかがですか?
792奥さまは名無しさん:03/08/11 14:34 ID:???
ソレダ!!
793奥さまは名無しさん:03/08/11 16:17 ID:???
まーなんだ、短編を放送したら
責任持って長編も何らかの形でBSが放送していれば
こんな事も言われずに済むのにって話だ罠。
夕方5時から7時の枠で映画を放送してんだから、
同じように長編を入れることが出来ないとは言わせない。
794奥さまは名無しさん:03/08/11 18:42 ID:???
ホーンブロワは入れるくせに・・・。
795奥さまは名無しさん:03/08/12 03:02 ID:???
シンプソン君・・・
796奥さまは名無しさん:03/08/12 19:24 ID:???
AGE
797奥さまは名無しさん:03/08/12 22:17 ID:???
そうかBSって手も。
枠とってくれないかな。
長編見たいな。
今SF特集だから、次はミステリ特集(ポワロのみ)!
な〜んて夢みたい。

ホーンブロワー面白かった(コソ
798797:03/08/12 23:45 ID:???
>そうかBSって手も。
今までもBSで放送してたじゃんyo。間違いた。
BS映画ね。
799奥さまは名無しさん:03/08/14 22:21 ID:???
せっかく今日は高校野球中止だったのになあ。
アクロイド放送してくれよ…ためしてガッテンだった。
800奥さまは名無しさん:03/08/14 22:22 ID:???
800ゲトー
801奥さまは名無しさん:03/08/14 22:29 ID:???
キリ番ゲットなんてみっともない事してないでしょうね、ポアロさん。
802山崎 渉:03/08/15 10:28 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
803奥さまは名無しさん:03/08/15 18:06 ID:iQJvYuII
雨が降り続いてるのにポワロはこない・・・
804abc:03/08/15 18:45 ID:y3hxzN95
805奥さまは名無しさん:03/08/15 23:50 ID:???
土日は来るのかポワロさん
806奥さまは名無しさん:03/08/16 13:57 ID:???
9月、ミステリーチャンネルで短編やるってよ!
番宣によると「ミューズ街の殺人」や「コックを探せ」など、、、
だそうです。
807 :03/08/16 23:13 ID:???
ロンドンは今、非常な暑さなのですよ、モナミ。
ポワロはもう堪えられません!
よってしばらくお休みいたします。行きますよ!ヘイスティングス!
808奥さまは名無しさん:03/08/17 10:05 ID:45a/r3IH
高校野球に雨野登板ですよ、モナミ!
「アクロイド殺し」あるかもですよ〜。
809直リン:03/08/17 10:06 ID:aPdsr0JR
810奥さまは名無しさん:03/08/17 11:52 ID:5rHQjZOH
そうですか?
僕はまた放送しないような気がするんだけどなぁ…。
だって、雨降りそうにないじゃないですか。(ヘイ)
811奥さまは名無しさん:03/08/17 13:28 ID:???
高校野球中止決定

3:05 名探偵ポワロ アクロイド殺人事件
812奥さまは名無しさん:03/08/17 13:29 ID:ZthjoB7m
避暑ってる場合じゃありませんよ、ポワロさん。
813ポワロ:03/08/17 13:31 ID:???
_|||||||||||_
(・Ω・)  <みなさん 午後3:05にお会いしましょう
  ∞
814奥さまは名無しさん:03/08/17 13:48 ID:5rHQjZOH
やりましたね、ポワロさん。
いや〜、ずっと天気を疑っていたけど
こんなこともあるんですねぇ。
嬉しいなぁ……(ヘイ)
815奥さまは名無しさん:03/08/17 14:22 ID:PC3aa2u9
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!

つか、関東雨降ってないから甲子園の事なんて考えもしなかった。
このスレのぞいてよかった・゚・(ノД‘)・゚・。
願いはかなうんですねえ
816奥さまは名無しさん:03/08/17 14:23 ID:wQ6ZYbCF
決定したら決定したで新たな不満が。DVDBOX未収録2作品の1つ「白昼の悪魔」にして欲しかった。こないだはもう一方の「メソポタミア」だったから丁度よかったのに。ウーララ
817奥さまは名無しさん:03/08/17 15:06 ID:e1KqC9P6
唯一ビデオにとってる長編がアクロイドなのに…
818奥さまは名無しさん:03/08/17 16:09 ID:???
やっぱポワロかわいい・・・・
819奥さまは名無しさん:03/08/17 16:48 ID:9JYzUxnn
ヘイスティングが出てなかったのが少し(´・ω・`)

ポワロ語録とかはまとめられてないんでしょうかね、モナミ?
モナミとかボンとか・・・


今日のセリフ
「ボン?なぁにがボンですか」byジャップ警部
820奥さまは名無しさん:03/08/17 19:00 ID:???
アクロイドの映像化って難しいんだなぁ。
821奥さまは名無しさん:03/08/17 19:06 ID:RFjo7act
>>808を書き込んだくせに、録画シパーイ。。ラスト二十分がアアン

_| ̄|  三○
822_:03/08/17 19:07 ID:???
823奥さまは名無しさん:03/08/17 19:21 ID:eQ7NvFP5
ぐは、NHKでやってたのかポワロ。
今まで気づかなかったよ(死
824奥さまは名無しさん:03/08/17 20:18 ID:Sf62+9N5
しまった。見逃した。
すっげー楽しみにしてたのに、、、
アクロイド殺し
825アクロイド:03/08/17 21:32 ID:???
なんとちょうど原作を読んでいましたのでジャストタイミングでした!
でも、原作と随分違いますね。登場人物も2人ほどカットされていたし。
やはりTV版ではシリーズとしての流れがあるのでポワロさんが主なんですね。
それぞれに味わい深かったですけど。 もっとスーシェの長編が見たいです。
826奥さまは名無しさん:03/08/17 23:45 ID:???
ジャップ警部との再会シーン笑えた。
白いカバーとかかかってる事務所のとこは
なんか悲しくなった。
ミス・レモンは!?
ヘイスティングスは!?
ジャップ警部との息もぴったりだったし
現場復帰したのかな。あの後。
827奥さまは名無しさん:03/08/18 00:33 ID:???
なんで俺が新聞読まないときに限って放送するんだよ!!
録画予約すらしなかったよ・・・悔しい!
828奥さまは名無しさん:03/08/18 00:49 ID:???
はぁ次はいつお目にかかれるのやら
829奥さまは名無しさん:03/08/18 01:43 ID:???
ちょうど外出する予定で駄目もとで録画かけて出かけた
帰ってきてビデオ巻き戻したら「アクロイド」見れてラッキーだった
野球再開すると思ってたし
原作とはチョッと違ったけどジャップ警部とのかけあいは良かった
スーシェ可愛すぎだとオモタ
“ボン”が良かったよ♪

雨、ありがとう〜(父は野球延期でブツブツ文句言ってたけど)
830奥さまは名無しさん:03/08/18 02:17 ID:???
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
アクロイドだって? 煤i・A・)
お部屋でお昼寝してた、、、
新聞も、サザエさんとか両さんしか見てなかった・・・・
831奥さまは名無しさん:03/08/18 06:48 ID:???
帰ってきたらちょうどアクロイドだったんでラッキーでした。
ポワたん、ちょっと哀愁漂ってた。ジャップ警部の心遣いが泣けました。

そういや「ニック・オブ・タイム」に出てた悪役ってジャップ警部かな?
832 :03/08/18 19:16 ID:???
再会場面、ポワロさんが嬉しさのあまりベルギー流(フランス流かも)の
熱い抱擁&キッスをしようとするのを(顔じゃ喜びつつも)避けようと
するジャップ警部に爆笑。(あわてて手を出して握手で済ます。)
833奥さまは名無しさん:03/08/18 20:29 ID:???
>>831
最近テレビでやってたね。
でもヒゲの悪役のことを言ってるなら、
あれはクリストファー・ウォーケンかと。

言われてみると、チョト似てる?
834奥さまは名無しさん:03/08/19 02:18 ID:???
833>あれはウォーケン氏でしたか。ジャップ警部風なウォーケン氏でしたな。
835奥さまは名無しさん:03/08/19 13:17 ID:???
ジャップが投げたポテトの食べさしポワロが捨ててあげたあと、
ハンカチで手をコソーリ拭いてたのに爆笑しました。
836奥さまは名無しさん:03/08/19 13:22 ID:OAET6VZ1
「アクロイド」録画に成功したんですが、
原作も未読です。
どっちを先にしたらいいか、ご助言いただけますか?
837奥さまは名無しさん:03/08/19 14:39 ID:KQILm/4n
それは絶対原作ですよ!!絶対に。
アクロイドは、翻訳多いですが、中村妙子さん以外は誤訳だらけです。
838奥さまは名無しさん:03/08/19 16:13 ID:???
>836
絶対原作に1票!
いいなー未読なんだ。うらやましい。
839奥さまは名無しさん :03/08/19 18:09 ID:KjA0xSLA
あの事務所の硝子のACって遊びなの?
840825ですが:03/08/19 21:00 ID:???
>>836
絶対に原作のほうを先に読まれる事をおすすめします。
クリスティがある意図を持って書いているのでTV版とは
随分違います。 やはり原作を楽しまれてからのほうが良いと思います。
TVには時間的制約もありますからドコをどう縮約したか、も
興味深いですよ、モナミ。
841奥さまは名無しさん:03/08/19 21:53 ID:tfezPiRG
昨日の朝刊にポワロのDVDの広告があって壮観でした。遅っ!地方紙なんで。
ところで、ノンシリーズもので映像化された作品はありますか?
ここで訊いたらスレ違いかな?
842奥さまは名無しさん:03/08/19 22:23 ID:???
前も言われてたけどアクションはいらん。ほんま。
843836:03/08/19 23:35 ID:Q3LXymqQ
ご助言、感謝です。>>All
圧倒的支持に従い、原作を先に読んでみようと思いますです。
844奥さまは名無しさん:03/08/19 23:38 ID:uJHOHqzw
原作読んだのに、ドラマ見逃しますた・・・(ノ_・。)
かなりクヤチィー
845奥さまは名無しさん:03/08/20 02:40 ID:oUKcc4FE
中村妙子さんの本は
どれですか。さがせれませんでした。アマゾンで。
846奥さまは名無しさん:03/08/20 05:03 ID:6KIllIZp
>845謝らねばなりません。
中村さんが『鏡の中のクリスティー』P103にアクロイド翻訳の要点と部分訳を書いていらしたのを、全訳出版と誤解していました。
お許し下さい。
実際は松本恵子(早川ポケットミステリ224)大久保康雄(創元推理)田村隆一(早川文庫)中村能三(新潮)です。
でも、松本訳以外は基本的単語すら誤訳しています。
『推理小説の誤訳』P311他に、その誤訳例が載せられています。
松本訳の購入は不可能ですが図書館で探してみて下さい。
買うなら最新の雨沢泰(集英)を。残念ながら時代考証が難点ですが、訳は無難です。
847奥さまは名無しさん:03/08/21 04:25 ID:???
小説のポワロさんは結構ワイルドだよね。
ヘイスティングスはやや暗いし。
848奥さまは名無しさん:03/08/21 05:42 ID:3Bjy5hd7
短編放送再開までが長いなあ
849奥さまは名無しさん:03/08/21 11:47 ID:???
>>839
ああそうか、作者のイニシャルか・・・
普通にアクロイド・ケミカルだと思ってみてました。
850奥さまは名無しさん:03/08/21 13:52 ID:LrBh8GmL
いやどう考えてもアクロイドケミカルでしょう
851836:03/08/21 16:13 ID:l+mSfe6a
>>846
昨日、図書館で早川文庫版を借りて読みはじめたのですが、846を読んで
もっぺんさがしたらポケットミステリ版を発見したので、借り直して来ました。
これから、再読です。

うーむ、なんて素直だ、自分…
852846:03/08/21 16:37 ID:fYf2/53v
>851
田村隆一さんは、詩人としては素晴らしい方なのでしょうし、クリスティーを愛する並々ならぬお気持ちにも大変共感しています。
ですが、亡くなられた方の悪口は言いたくはないですけれど、翻訳は最低最悪です。
詳しくお知りになりたければ、古賀正義さんの『誤訳の世界はワンダーランド』(ぎょうせい)・『推理小説の誤訳』(サイマル出版会)をお読み下さい。
クリスティー作品の誤訳ばかりね実例を数限りなく集めてあるのですが、そのほとんどが田村さんです。
誤訳どころか改作もどき、ヒドイ時には段落飛ばしで、悲しくなってきます。
853奥さまは名無しさん:03/08/21 18:48 ID:???
意訳が過ぎる・・・程度じゃすまないレベルなのね
854奥さまは名無しさん:03/08/21 20:53 ID:???
ミステリ板の本スレによると
近々クリスティ文庫として全作が新訳新カバーで再発売されるそうよ
855奥さまは名無しさん:03/08/22 01:32 ID:???
>>806たん
ミスチャンで短編やりますかね?
なんか番組表見たら「エンドハウスの怪事件」一本だけになっている気が…
当方の見間違いならスマソ
856奥さまは名無しさん:03/08/22 01:54 ID:???
>>854
それってどこが出すの?ハヤカワ?
どちらにしろ新訳か・・・。様子見だなー。
ハヤカワ版のタイトルと表紙絵は最高にイイし。
857852:03/08/22 02:09 ID:VR+zmRo5
>853
>854
詩人田村さん大好きなので、素晴らしい意訳だと、かばいたいのですが、そんなレベルではなく(泣)
852の2冊読み、チト翻訳不信におちいり、自分で原書を読み始め、なお悲しくなりました。
欧米の批評家がクリスティーにケチつける際の決まり文句が、文が簡潔すぎるって批判ですが、読むと確かに簡明なんです。
だから、この文がなぜこの訳に!?て素人の僕でも驚く程で。
でも早川が翻訳権独占してる作品はほぼ田村さん訳ですし。
この全集刊行を機に一人の訳者(中村さんor深町眞理子さん)に、全巻通して訳して頂きたいものです。
858奥さまは名無しさん:03/08/22 07:05 ID:???
>>857
文が簡潔なのってダメなのかな?
学校の英作の授業では簡潔な文を目指せって習ったがw

ま、とにもかくにも、その新訳が楽しみですね。
859奥さまは名無しさん:03/08/22 07:57 ID:???
新訳で全集を出してもらっても改めて買い直す気は全く無いが・・・
860奥さまは名無しさん:03/08/22 14:17 ID:???
>>857
中村氏って中村能三って人?自分その人の訳あんまり好きじゃないんだけどな・・・。
訳が無難でも正直読みにくいってのは嫌だなぁ。読む気なくなるし。
田村さんて詩人だったのかー。「死者のあやまち」の悲しくもキレイな
ラストの描写大好きなんだけど、なるほどこれは田村さんだからできた
訳って気がする。
もちろん誤訳はいけないだろうけど、訳第一で全体的な日本語の小説としての
読みやすさとか完成度は後回しっていうのはちょっと・・・とやはり田村さん訳が
一番好きな自分は思ったりする。
どーせなら田村さんの誤訳のところ手直しして出版てほうがいいな。
指輪物語みたいに。
861奥さまは名無しさん:03/08/22 14:47 ID:2HYzs10o
翻訳者を意識して読んだことはないが、
忠実翻訳第一の無味乾燥な翻訳より、翻訳者の多少の特徴のある文のほうがいいような。

まあ自分はクリスティの本は文庫の潰し読みなんでこだわってないだけですが。
862奥さまは名無しさん:03/08/22 15:52 ID:fDXf4/xz
>860
中村妙子さんです。

中村能三さんの訳は御指摘の通りですね。
ただ誤訳摘発本2作によると、
彼には、下訳といって弟子?に翻訳させたまま手直しせず出版したらしき作品が数点あり(題もあげられていますがここでは書きません)、
それらは860さん御指摘の彼らしさは全くなく、またヒドイ訳だと実例付きで糾弾されてます。
(摘発本著者はハッキリ一刀両断するタイプのようです。)

861さんのような読者がほとんどであろうからこそ、むしろ信頼おける訳者さんに期待したくなります。

>858
どこの国も批評家ときたら不思議ですよね
863奥さまは名無しさん:03/08/22 16:25 ID:oLYRKuz8
タレント本じゃないんだからね
864奥さまは名無しさん:03/08/22 16:49 ID:???
クリスティの新訳を望むより
ポワロのムック本の復刊を望むべきだろう。
このスレ的には。
865奥さまは名無しさん:03/08/22 16:56 ID:tuHPYM8Z
ミス・マープル、二人で探偵を、アガサ・クリスティー・アワーのムック作って下さい!求龍堂さま!!m(__)m
866奥さまは名無しさん:03/08/22 17:11 ID:???
テレビスレで小説の話をダラダラ文句言われても、場違いだし。
867奥さまは名無しさん:03/08/22 17:22 ID:Egjx9/dq
↑クリスティー好きにもくだらん奴いるんだな
小説ネタでもいいじゃねえか
質問する奴がいて答える奴がいる
それより自分はネタねえのかよ?
868奥さまは名無しさん:03/08/22 17:56 ID:t/SRgRPw
クリスティー好きにも口汚いやつがいるんだな
869奥さまは名無しさん:03/08/22 18:03 ID:???
板違いの注意をしてるだけじゃん。
原作の話続けたいなら然るべきスレに
誘導すればいいだけなのに。
870奥さまは名無しさん:03/08/22 18:06 ID:zgXH7BXP
ホームズスレでも原作を語るヤツはたいてい細かいことにうるさい人が多い
871奥さまは名無しさん:03/08/22 18:47 ID:UxjbZEK/
みんな大人気ないな
文句つけずに自然と別の話題に流せばすむだけじゃん
てか話題はもうすでにムックネタに移行してたのに、わざわざ小説ネタにいちゃもんつけた人が諸悪の根源
見苦しいみえみえの自作自演するくらいなら映像ネタ流して話題変えればいいだけじゃん
うざいなあ
まあとりあえず以下は映像ネタで仲良くいきましょ
872奥さまは名無しさん:03/08/22 19:31 ID:???
自分だけは違うと思い込んで、上から見下ろすタイプ。
873奥さまは名無しさん:03/08/22 19:52 ID:???
ミステリドラマのスレが荒れるのは決まって原作の話題になったとき
874奥さまは名無しさん:03/08/22 22:02 ID:KpfuFEyM
田村さんは私生活でも何かと問題のあった人だからなぁ…
875奥さまは名無しさん:03/08/22 23:16 ID:4ocNczbi
866 何にせよテレビの話したい人間いないみたいだね
876奥さまは名無しさん:03/08/22 23:34 ID:???
ま、ココは「ドラマ」スレなんで。
原作厨の人は「ミステリ板」もあるわけで・・・
何ならココは「D・スーシェ」スレにしますか?(w
877奥さまは名無しさん:03/08/22 23:52 ID:98AmOwsB
いいえ!「ミス・レモン」スレです。
パーカー・パイン氏の秘書時代のネタも歓迎します。
878奥さまは名無しさん:03/08/23 00:23 ID:???
スレ違いを続けてしまって何だが
>874
訳と私生活とは関係ないんでは?
(かつて本の雑誌に 翻訳者たちの 不義理の話があったきもしますが)

あと 最近 下訳にまかせる傾向が多くなってきたと思う。
シリーズものを訳している有名な訳者の作品

だんだん悪くなってきているのがある。


879奥さまは名無しさん:03/08/23 00:54 ID:M5P76n9N
あのさぁ〜

中途半端な情報流すぐらいならはなから言わんでくれ。

それぐらいいい加減な人ってこったろ
880奥さまは名無しさん:03/08/23 01:13 ID:???
つーか訳者オタウザ。ミステリ板でもえらそーにうんたらかんたら
しゃべってるが「訳が悪いなら原書読め」でいーだろ。原書が
一番に決まってるんだから。
あいつはダメだこいつはイイとかそんなん読んでる人の勝手だろ。
そんなに人に押し付けたいならハヤカワに直接この訳者は間違い
ばっかだからこの人に変えろとクレーム入れてくりゃいいだろ。
881奥さまは名無しさん:03/08/23 01:26 ID:2mvkx9PH
面白いと思うけど?

訳を頭から信じていた人にはショックかもしれないね

変な訳のせいで原典の面白さが半減しているのであれば
それは糾弾されるべきだし
882奥さまは名無しさん:03/08/23 02:06 ID:nYYUJcTI
880はうんたらかんたらうざいヤシだな
883奥さまは名無しさん:03/08/23 04:41 ID:8ix3Afe2
翻訳の話を知りたいならミステリ板とやらにいきますから、
これ以上は結構です。
884奥さまは名無しさん:03/08/23 05:07 ID:???
原作話題はしったか厨が必ず発生
885奥さまは名無しさん:03/08/23 07:01 ID:8ix3Afe2
まだまだ先だな〜

9月8日(月) 「イタリア貴族殺人事件」 The Adventure of the Italian Nobleman
9月9日 (火) 「負け犬」 The Underdog
9月12日 (金) 「黄色いアイリス」 The Yellow Iris
9月24日 (水) 「死人の鏡」 Dead Man's Mirror
9月25日 (木) 「グランドメトロポリタンの宝石盗難事件」 Jewel Robbery at the Grand Metropolitan


886奥さまは名無しさん:03/08/23 07:37 ID:tVBLaoAI
もういいでしょ、原作vs.ドラマの煽り合いは充分。
887奥さまは名無しさん:03/08/23 08:39 ID:???
スーシェのラフな服装の襟元から豊かな胸毛が見えたのがショックだった
888奥さまは名無しさん:03/08/23 10:13 ID:???
873 名前:奥さまは名無しさん[sage] 投稿日:03/08/22 19:52 ID:???
ミステリドラマのスレが荒れるのは決まって原作の話題になったとき
889 :03/08/23 11:24 ID:???
ココは『海外ドラマ』スレなんだからあくまでイギリスのTV局が
作った1ドラマシリーズについて話す。で良いんではないでしょうか?
このドラマにも何人もの脚本家がいますし、解釈も撮り方もかなり原作と
違う所もありますからね〜。

【参考】イギリスTVのHP
ttp://www.tvtome.com/tvtome/servlet/ShowMainServlet/showid-3573/
890奥さまは名無しさん:03/08/23 13:34 ID:y1NEv+5A
翻訳の難点は書かれていたが「原作」の事はどこにも書きこまれてない。
原作厨だのほざいてる奴は日本語も読めないバカか?
原作なければドラマは誕生すらしなかったんだよ!ボケが!!
891奥さまは名無しさん:03/08/23 13:52 ID:M5P76n9N
つまり田村さんの訳で良し、と。

892奥さまは名無しさん:03/08/23 14:07 ID:y1NEv+5A
あんな奴は詩人でもなんでもねえんだよ!
誤訳までしてると聞いてはますます許せん!
893奥さまは名無しさん:03/08/23 15:27 ID:???
早く9月にならんかなぁ
894奥さまは名無しさん:03/08/23 15:40 ID:Now0Uk/E
DVD買えや
895奥さまは名無しさん:03/08/23 17:05 ID:???
>>794
ごめんなさい、この板で常駐してるのはこのスレとホーンブロワースレだけなんです。
896奥さまは名無しさん:03/08/23 18:03 ID:???
けどホームズスレは原作の話題が出ても荒れないよね・・・
知名度の差か?
897奥さまは名無しさん:03/08/23 18:59 ID:94qL1cTg
DVDも買わない、全集も買わない、ムックすら持っていない、そんな連中に書き込む資格はない
898奥さまは名無しさん:03/08/23 19:49 ID:???
煽りやろうに目をつけられたな(w
899奥さまは名無しさん:03/08/23 20:25 ID:LF1bgPO5
今からここはホーンブロアスレ
900奥さまは名無しさん:03/08/23 20:31 ID:5/sgyCeQ
おまえこそ煽りだろうが
901 :03/08/23 20:48 ID:???
>>890 ID:y1NEv+5A
 
こんなガラの悪いヤツは逝ってよし!
語る資格も無い! 
902奥さまは名無しさん:03/08/23 20:51 ID:WST1UMhu
あんたのほうがガラ悪そう
903奥さまは名無しさん:03/08/23 21:47 ID:M5P76n9N
だから田村訳でいいって言ってるだろ。
904奥さまは名無しさん:03/08/23 21:51 ID:jcVAwTqh
田村は詩人なんかじゃない!
誤訳までしてると聞いたからにはもっと許せない!!
905奥さまは名無しさん:03/08/23 23:09 ID:???
ホームズスレの住人ですが、ジェレミー・ホームズがハンサムすぎて見飽きそうなので、
テレビ放映を待っていたんですが、こないだの日曜録画し忘れました…。
こうなったらDVDバラで買ってやる!とりあえず初代ワトスンが出ているという、
「ヒッコリーロードの殺人」を見てみたいのですが、ポワロ的にはこの作品は
どうでしょうか?

で、話題を蒸し返してみたりして。『スタイルズ荘の怪事件』のあとがきの
田村さんは面白そうな人でしたよ。
906奥さまは名無しさん:03/08/23 23:14 ID:1bb80NH6
本人が面白そうだろうがどうでもよかったりする
要はちゃんと仕事をしてくれればいいわけで
907奥さまは名無しさん:03/08/23 23:42 ID:iNkuMU1B
田村氏がゴルフ場殺人事件で、約20ページ丸々1章を訳さず出版した罪は大きい
908奥さまは名無しさん:03/08/24 00:38 ID:???
>905
ヒッコリーロードは結構みなさんの受けが良いですよ。
最初に買うには満足度高いと思います。
909奥さまは名無しさん:03/08/24 00:52 ID:ev7VwtJi
>>908
結末が原作と違うのが許しがたい
910奥さまは名無しさん:03/08/24 01:22 ID:???
何かといえば原作でつか
911奥さまは名無しさん:03/08/24 01:27 ID:ev7VwtJi
でもこのスレ読む限り原作大事にしてる人の方が多いよね。
912奥さまは名無しさん:03/08/24 01:29 ID:oSC/S/gi
>911
どうかな?厨が暴れてるだけに感じたけど。
913奥さまは名無しさん:03/08/24 01:40 ID:ctxEwk3g
最初に喧嘩売って自作自演したのは多分>>910と同一でしょ?
翻訳ネタと原作ネタはまったく別物なのにごっちゃにしてスレ荒らした罪は大きいよ!
914奥さまは名無しさん:03/08/24 01:43 ID:???
>913
ごっちゃにしてるというか話題が板違い
ドラマスレに原作の翻訳の間違いを語られてもねぇ
915奥さまは名無しさん:03/08/24 01:46 ID:wUHoQyvj
910と912と914は同一?
話の輪に入れなくて妬んだんだね?
916奥さまは名無しさん:03/08/24 01:51 ID:beNl9W6u
そいつが同一でも自作自演でもいいけどスレを私物化して仕切るのはやめてほしいよ
私は原作も翻訳もからめてテレビを語りたい
クリスティーのことなら何でも知りたいし話したいから
クリスティー好きな人は同じと思う
917奥さまは名無しさん:03/08/24 01:58 ID:ctxEwk3g
テレビの話がしたい人は頑張ってテレビの話を盛り上げましょう
918富次郎:03/08/24 02:21 ID:???
>917
ウンその通り。
今はケーブルあるけどjcomはミステリチャンネルが無いのでNHKまではチェック
して見てない。
昔ポワロのムックを立ち読みしてすごくおもしろかった。
スーシェはシェークスピア劇で高い評価を受けてる俳優さん。
派手さは無いが超職人とも言うべき演技力で世界中で愛されるポワロを作り上げた。
オリエントもスーシェで見たい。
919奥さまは名無しさん:03/08/24 03:15 ID:???
スーシェいいよね〜。
役者だから色んな役やりたいだろうし、固定イメージつくの嫌がる人もいるけど
ポワロをずーっと演じてくれてファンにとっては有り難い。
しかも原作を愛してくれてるし。
そういやホームズ演じたジェレミーもそうだったね・・・。
スーシェには健康に気をつけて出来るだけ多くの作品を残してもらいたい。
920奥さまは名無しさん:03/08/24 04:15 ID:mbBDFxKj
スーシェはもちろんなんだけど
熊倉のなんとなくかわいいおじさん風吹き替えも
ドラマを面白くしていると思う
921奥さまは名無しさん:03/08/24 14:01 ID:???
富山敬が死んでしまった今

熊倉一雄が元気なうちにシリーズをとりおえてほしい。
あ、もちろんミス・レモンやジャップ警部も
922  :03/08/24 14:24 ID:???
>>902 は890ですか?(w 煽りはつまらんね〜
ジャップ警部に逮捕してもらいましょ。
それよりスーシェのドラマを語ろうぜー
923奥さまは名無しさん:03/08/24 19:27 ID:r50K6ZkG
>>922
またおまえか?
同じパターンでスレを荒らそうとする確信犯は消えろ!
924奥さまは名無しさん:03/08/24 19:45 ID:wUHoQyvj
>>922>>910>>912>>914
どうせみんな原作嫌いのあんたでしょうが、自作自演の嫌訳厨!
今さらのこのこ出てこないでよ
もうみんな仲良くしてるのに!
925奥さまは名無しさん:03/08/24 21:39 ID:iMxIr5km
はじめて来たけどムックって求龍堂の「名探偵ポワロ」のこと?
ちょっと前ネット通販で普通に買えましたけど。
絶版でも大型書店では在庫残っていることがよくある。
ちなみにオレは紀伊国屋。福岡店にあったので送ってもらった。
926奥さまは名無しさん:03/08/24 22:34 ID:???
>925
初版時より作品数が増えたので、内容追加で出しなおすらしい。
927奥さまは名無しさん:03/08/24 23:13 ID:5YoT2XJn
>>926
詳しく教えて下さい
928奥さまは名無しさん:03/08/24 23:21 ID:???
ホームズ版は全作収録だけど、ポワロ版は製作途中での出版
だったから出版時以降に作られた長編の解説とかを追加するって
ことじゃないの。
929奥さまは名無しさん:03/08/25 00:44 ID:wiXeG8Pa
ありがとうございます
でもそういう意味ではなくて、いつ出版されるのかとかを知りたくて
ごめんなさい
詳しい方いらしたら教えて下さい
930奥さまは名無しさん:03/08/25 01:47 ID:wi7Gmcke
>>806たんorALL
ミスチャンで短編やりますかね?
なんか番組表見たら「エンドハウスの怪事件」一本だけになっている気が…
当方の見間違いならスマソ
931奥さまは名無しさん:03/08/25 02:00 ID:???
だよねーだよねー。
でも、熊倉タンの声でヒッチコックとか紹介してる番組で、
9月のラインナップ言ってたのになーーーーーーーー

ウワアアン、やらないのかよ>ミスチャソ
932奥さまは名無しさん:03/08/25 03:01 ID:JWOzB5d3
こんなところに愚痴タレ流さないでDVD買え!!
933奥さまは名無しさん:03/08/25 08:15 ID:???
>>926 あ、それ漏れも知りたい! 改訂版が出る話があるのでつか?

新作撮影の追加情報も待ってるよ!
934奥さまは名無しさん:03/08/25 16:56 ID:???
名探偵ポワロ2003とかだったら萎えるな
935奥さまは名無しさん:03/08/25 17:35 ID:???
ノンノン。俺は萌え〜だな。そのタイトル…。
936奥さまは名無しさん:03/08/25 19:50 ID:???
ミステリチャンネルにはがんがん要望を出した方がいいと思う。

けっこう掲示板にかいたことが
番組編成に反映されているみたい
937奥さまは名無しさん:03/08/25 22:49 ID:???
名探偵ポワロ2003 主演えなりかずきとかだったら萎えるな
938奥さまは名無しさん:03/08/25 23:50 ID:???
>>937
ノンノン、俺は萌え〜〜 …( д )  ゜  ゜

・・・られるかってんだ、ちきしょー!!
939奥さまは名無しさん:03/08/26 00:55 ID:???
905です。908さん909さんありがとうございました。次の給料日が来たら
買うつもりです。
…心配なのは、もしはまっちゃったらどうしようかってことです。
ホームズDVDの支払いが済んだばかりだというのに…バラで買っておいて
あとからBOXで買い直す、なんてことになっちゃたらどうしよう!?
940奥さまは名無しさん:03/08/26 09:28 ID:rZnYRREL
話は変わるけどテレビ版のミス・レモンって魅力的だよね。
おしゃれだし、若い頃はすごい美人だったと思う。
きのう「安いマンション」見直したんだけど、ポワロ顔負けの観察眼だった。
っていうか、ポワロの分身みたいに推理の仕方が似ている。

原作ではずっと目立たない感じだったけど、テレビだと欠かせない相棒って感じだね。
小説のタイトルをもじった「ビッグ3」(ヘイスティング,ジャップ,ミス・レモン)って言い方、テレビ版から生まれたのかな。
941奥さまは名無しさん:03/08/26 21:48 ID:???
夕刊に広告載ってた
942   :03/08/26 22:21 ID:???
9月に『オリエント・・・』がありますな。
943奥さまは名無しさん:03/08/26 23:32 ID:???
「勝利のほほ笑みですか?ミス・レモン」
「もっちろん♪」
944奥さまは名無しさん:03/08/27 00:13 ID:FXov4yTx
>>942
詳しく教えて下さいm(__)m
945奥さまは名無しさん:03/08/27 04:18 ID:???
ミス・レモンてジュリアン・ムーアに似てる
946奥さまは名無しさん:03/08/27 08:00 ID:???
>>944
9月16日(火)PM7:50〜10:00 BS2 
衛星映画劇場  「オリエント急行殺人事件」1974 英
 ポワロ=アルバート・フィニー

これのことではないかと
947奥さまは名無しさん:03/08/27 11:43 ID:???
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
948奥さまは名無しさん:03/08/27 11:43 ID:???
と思ったら違った。
949奥さまは名無しさん:03/08/27 23:01 ID:???
私もミス・レモン大好きです。
この人も色々こだわりを持っていますよね。ファイリングとか。
それを留守中に大尉にめちゃくちゃにされてプンスカしたり。
とってもかわいらしい!

テレビ版をちょこちょこ観てるだけのにわかファンなので詳しく知らないのですけど、
なぜポワロは、他の人のことはムッシュ、マダム、マドモアゼルとフランス語で呼ぶのに、
ミス・レモンだけマドモアゼル・レモンと呼ばないのでしょう?
いえ、「ミス・レモン」という響きのほうが収まりが良くてイイとは思うんですけど。
950奥さまは名無しさん:03/08/27 23:55 ID:???
DVDBOXのことってここで聞いてもいいのかな?
26日の読売の夕刊にも広告が載ってたんだけど
BOX-2の特典である台本って
アマゾンとかで買ってもついてくるのか
それとも今回の販売限りの特典なのか
ご存知の方いらしたら教えてください。
調べたんですけど見つけられなくて…
951奥さまは名無しさん:03/08/28 00:16 ID:???
>950
付いてくるから2割引の通販で買ったほうがいいよ
952奥さまは名無しさん:03/08/28 00:37 ID:???
>951
早々のレスありがとうございました!
しかし2割引の通販なんてそんな安いところがあるんですか…
がんばって探して揃えようと思います。
953836:03/08/29 11:21 ID:yyjXFVgS
「アクロイド」読了しました。
途中で「これはもしや…」と思ってたら、そういうお話だったのですが
どういう風にドラマ化してあるのか、非常に楽しみです。
今週末見ます。
954奥さまは名無しさん:03/08/29 12:00 ID:???
9月8日(月) 「イタリア貴族殺人事件」 The Adventure of the Italian Nobleman
9月9日 (火) 「負け犬」 The Underdog
9月12日 (金) 「黄色いアイリス」 The Yellow Iris
9月24日 (水) 「死人の鏡」 Dead Man's Mirror
9月25日 (木) 「グランドメトロポリタンの宝石盗難事件」 Jewel Robbery at the Grand Metropolitan

ポアロ再開まで後10日あまり
955奥さまは名無しさん:03/08/29 22:48 ID:Z7l42ACE
いくら寝ぼけていても塩酸は飲まんだろ

と今更ふとオモタ
956奥さまは名無しさん:03/08/29 23:12 ID:e4+ZMqaY
ずっと前に、ジャップ警部やってるスーシェ見たことがあるんだけど、錯覚?
たしかポアロ役はユスチノフだった。「エッジウェア卿殺人事件」?
957奥さまは名無しさん:03/08/29 23:21 ID:???
エッジウェア卿の死で当たりー。
958奥さまは名無しさん:03/08/29 23:24 ID:???
>956 エッジウェア卿です。

>955 塩酸ってにおいしますか?

私は(お酒のめない)、あさ 寝ぼけて、麦茶とおもって
徹夜で仕事していた夫の ウィスキーを誤飲しました。
しかも おもいっきり飲んじゃった。

飲み物を ぐっと飲み干すタイプなので
間違いに気が付いたときには
飲み込んでいたんです。

塩酸ってところで ? てのはありますが、
誤飲はあり得ると思います。
959奥さまは名無しさん:03/08/29 23:29 ID:Z7l42ACE
>>958
塩酸ってツーンって刺激臭がしたような気がする

中学校の理科の実験の記憶だからアテにはならんけど
960ミステリ板住人 ◆C2eJJPwS7M :03/08/29 23:46 ID:pQUFMjHA
マジでパート2から参加させて頂こうかと思っています。
961奥さまは名無しさん:03/08/29 23:47 ID:???
スレの死神が・・・・
962奥さまは名無しさん:03/08/29 23:55 ID:???
コロンボスレに続きポアロスレの存続にも危機が・・・
963奥さまは名無しさん:03/08/30 00:53 ID:???
原作厨登場によりこのスレも死亡
964奥さまは名無しさん:03/08/30 12:09 ID:FufH/yRV
てか>>963が消えろ
965奥さまは名無しさん:03/08/30 13:31 ID:+HiYKgWb
>>961-963
またあんた?
自作自演ごくろうさま
966奥さまは名無しさん:03/08/30 17:36 ID:???
>965
ミス住知らんの?
スレ死亡させる有名人だよ
967奥さまは名無しさん:03/08/30 17:38 ID:???
>>966
違うんだって、965がミス住なんだって。
968奥さまは名無しさん:03/08/30 18:11 ID:01atIr0n
ほんとこの原作嫌い痛すぎ
レスつぶしてるのおまえだろうが
969奥さまは名無しさん:03/08/30 20:23 ID:iQY+hYWO
>>966-967
あんたが翻訳ネタと原作ネタについていけなくてスレめちゃくちゃにした事は知ってるけどね
970奥さまは名無しさん:03/08/30 20:29 ID:???
TV放映がはじまるのが待ち遠しい
971奥さまは名無しさん:03/08/30 21:01 ID:???
>>955
むしろ、口に含んだ瞬間に吐き出す可能性の方が高いような。
一時期流行った自販機のジュースに毒物入れる事件でも死者は出なかったし。
972奥さまは名無しさん:03/08/30 21:07 ID:???
>969も同じくらいスレ荒らしてると思ってるのは俺だけか?
973奥さまは名無しさん:03/08/30 22:05 ID:L2x7m07E
>>972
どうして話題を喧嘩に持ってくんだよ?
嫌訳厨は消えろ
俺たちは楽しくやってるんだよ!
原作嫌いかなんか知らんがさっさと消えろ
974奥さまは名無しさん:03/08/30 22:36 ID:iWqTstJ3
静観してましたが、一言。
わたしも原作ウンヌンの人はどうかと思いますが、
消えろとか書いてる人も過敏過ぎやしませんか。
レスしないのが一番です。
ミステリ板住人氏の行いはコロンボのスレで私も
ひどい目にあったので覚えてますよ。
975奥さまは名無しさん:03/08/30 23:30 ID:iQY+hYWO
それならミス板さん嫌いの人こそ、そいつを無視して反応しなきゃいいじゃん
そいつを煽って喜ばせてるようなもんじゃん
976奥さまは名無しさん:03/08/30 23:49 ID:???
>>975
そうは言うが刑事コロンボ板でこういうこと言うヤシなのよ

>「啓蒙」ということも肝要かと。
>「名作とか言われていたけど、ミステリとしては駄目なんだな」
>とか自覚していただければ幸いかと。

ポワロもこいつの「啓蒙」で何言われるかわかったもんじゃない
977奥さまは名無しさん:03/08/31 01:21 ID:0KUtzRCX
ミス・レモン役のポーリン・モランさん、
前に衛星でやってた「Bugs〜ハイテクスパイ大作戦〜」の第4話に出てました。
前髪もクルクルしてなくって、最初気付かなかった( ̄ー ̄;
確か悪役だったなぁ。。。
978奥さまは名無しさん:03/08/31 01:48 ID:???
>>971
そうですよね。ジュースでも吐き出すんだから
まして塩酸なんて嚥下しないでしょうね
979奥さまは名無しさん:03/08/31 03:32 ID:???
飲んだとしても

胃液も塩酸でしょ?

ゲロはいても死なないし
980奥さまは名無しさん:03/08/31 05:11 ID:JZuKw7WE
それは根本的に間違ってるよ(笑)
981奥さまは名無しさん:03/08/31 05:27 ID:???
胃液が塩酸って、おいおい。
982奥さまは名無しさん:03/08/31 10:11 ID:???
いや、単に濃度の問題だ。
983奥さまは名無しさん:03/08/31 10:24 ID:???
>>982
濃度の問題って、おまえも…
胃液は胃酸であって、塩酸じゃないぞ。
984奥さまは名無しさん:03/08/31 10:44 ID:???
>>983
胃酸の主成分は、塩酸(塩化水素)です。
http://www.gogp.co.jp/chemical/genso/11-20/chlorine.html
↑御覧下さい。
985奥さまは名無しさん:03/08/31 10:52 ID:???
胃液ってのは塩酸とペプシンの混合液からなる消化液で
通常胃酸というとそこに含まれている塩酸のことをさす

と言っても胃液に含まれる塩酸ってのは別に食った物を溶かす為にあるのでなく
基本はバクテリアなどの消毒殺菌が目的
消化は一緒に分泌されてる消化酵素が担う
そもそも人間が食う物ってはタンパク質炭水化物などの有機物だから
塩酸なんかで溶かすことを想定されてない
そんなことしようと思ったら今の数十倍の胃粘膜を張らないとならない
だから通常,(何倍に希釈してあるか知らないが)塩酸飲んで平気なわけがない.
でもまあ中学校の理科の実験でおなじみの通り刺激臭の強い代物なので寝ぼけていても
口内をやけどするぐらいで吐き出すのは無いかとも思われるが・・・
986奥さまは名無しさん:03/08/31 10:56 ID:???
>>985
あ、先に言われちゃった。
987奥さまは名無しさん:03/08/31 10:59 ID:???
そもそも、飲もうとしても口腔粘膜が焼け爛れてしまい、
仮に嚥下したとしても、食道が同様の状態になり、
反射的に吐き出す可能性が高いと思う。
ま、濃度にもよるんだろうけどね。
988奥さまは名無しさん:03/08/31 11:58 ID:???
多分気管口が焼けただれてしまって呼吸不全で死亡したんだとは思うけど
ああ言うシーンを見るたびに何で筆談をしないのかと思ってしまう
職業柄ペンとメモ帳ぐらい持ち歩いているだろうに
989奥さまは名無しさん:03/08/31 12:46 ID:???
>988
φ(。。)メモメモ…

死ぬ前に・・1000をゲットしたかった・・・

・・ガク
990ヘイスティングス:03/08/31 14:00 ID:???
ポワロさん見てください!
ここに走り書きのメモのようなものが・・・

「死ぬ前に・・1000をゲットしたかった・・・」

何のことでしょうね?
991奥さまは名無しさん:03/08/31 14:27 ID:dm9GhXB1
ノンノン、ヘイスティングス!

わかりませんか?
そういうことに価値を見いだす人がいるってことですよ。
992ミスレモン  :03/08/31 16:20 ID:???
で、もうすぐ1000なんですけど? ポワロさん。
次スレ立てなくてよろしいんですの?
993ジャップ警部:03/08/31 18:40 ID:???
ちょい待ち!
994視聴者:03/08/31 19:30 ID:???
(・∀・)ワクワク!!
995視聴者:03/08/31 23:43 ID:???
CM明けまだぁーー?マチクタビレター!…チンチン
996奥さまは名無しさん:03/09/01 03:45 ID:KPCYaCc4
新スレタイには、マープルや二人で探偵をも含めてね
997奥さまは名無しさん:03/09/01 03:47 ID:cUZmp6Ms
その他何でも、クリスティー作品はOKと明記しといてね
998奥さまは名無しさん:03/09/01 03:50 ID:WaJslNot
原作ネタ・翻訳ネタは関連する場合にのみ連続10レスまでに限定と明記してね
999奥さまは名無しさん:03/09/01 03:55 ID:NE6j6ItG
コテハン「ミステリ板住人」氏は断固書き込み拒否と明記してね
1000奥さまは名無しさん:03/09/01 04:12 ID:KPCYaCc4
ミステリ板住人氏がいかなる書き込みをしようとも、断固無視すべし!と明記してね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。