ダークエンジェルV【来週からXファイル】

このエントリーをはてなブックマークに追加
932奥さまは名無しさん:03/03/31 11:36
【ダークエンジェル DVD板】※ビデオ含
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1037337398/l50

こっちで盛り上がってネ♪(゜ー゜)


919 :奥さまは名無しさん :03/03/29 13:37
さてと、最終回はどのシーンがカットされるのかな。


920 :奥さまは名無しさん :03/03/30 19:19
この期に及んで、必死にテロ朝の暴挙を祈っているDVD厨w

一旦放送中止された時に仕方なくDVD借りちゃって、そのあと放送再開を知って愕然としたタイプの奴w がここ荒らしてんだろ、見苦しい。もっと心広く持てよ。
ただ純粋に好きでDVD借りてる人との違いがハッキリとレスに出てる。
933奥さまは名無しさん:03/03/31 13:26
このスレはどのみち寂れてるんだから、
必死になって向こうに誘導しなくてもいいだろうに。w
934926:03/03/31 16:13
自作自演だって何で言えるのさー
だからここは嫌いなんだってば
935奥さまは名無しさん:03/03/31 22:37
今夜だね。
936奥さまは名無しさん:03/03/31 23:17
ジェシカ・アルバって唇がすすす素敵♪
937奥さまは名無しさん:03/04/01 01:07
2:37〜4:29
938奥さまは名無しさん:03/04/01 04:21
だれも見てないのか?
939奥さまは名無しさん:03/04/01 04:29
見てるけど謎は全部明かされないんでしょ。
940奥さまは名無しさん:03/04/01 04:40
見てたよ
次回は 4月5日(土) 27:35-28:30 最終話『ターミナル・シティ』
941奥さまは名無しさん:03/04/01 04:53
面白かった!
段々と盛り上がってきましたねー!

だけど、次回でもう最終回か……。
思い起こしてみれば、DA1の第1話から毎週かかさずずっと楽しみに見ていた。
もうDAを見られなくなっちゃうのは淋しいな。
あとは、DA2の最終話を見終わるまでずっと読みたくて我慢していた小説「スキンゲーム」を
細細と読むくらいか。
近々、また小説が出版されるみたいだけどちゃんと物語りは完結するのかな?
942奥さまは名無しさん:03/04/01 06:04
ビデオにとって見ようと思ったのに
テープがキュルキュル言って見れねーヽ(`Д´)ノウワァァン
943奥さまは名無しさん:03/04/01 13:51
いやー、続きが作れないのもしょうがねーなーと話が進む度に納得
944奥さまは名無しさん:03/04/01 15:09
>>943
おいらもそう思った・・・

さすがキャメロン!
945奥さまは名無しさん:03/04/01 17:57
しかし、なんでアメリカ人はカルトが好きなのかねぇ。
946奥さまは名無しさん:03/04/01 19:58
見逃したーーーヽ(`Д´)ノウワァァン!!
947奥さまは名無しさん:03/04/01 20:35
アメリカでもわがまま娘のことは姫というのね。
948奥さまは名無しさん:03/04/01 22:56
どこかで前回(昨日?)の内容無いかな・・・
949よし書いちゃうぞ!:03/04/02 01:07
「453」

テレビで「ジェネティックは危険だ!」とか言ってるのを聞いて
うなずいているノーマル
メッセンジャーの二人がバーコードのスタンプを作り、
別のメッセンジャーの首に押して、ノーマルに言う。
ノーマルは別のメッセンジャーに銃を向け、「伏せろ」と詰め寄る。
それを見たマックスが、素早い動きで銃を奪う。
バーコードがスタンプだと分かる。

例の塔の上で、妄想するマックス・・・

と見せかけて、ホワイト一味が452と間違えて、
夫と自宅にいる453をつかまえる。

ホワイトは453に452を捕まえれば、夫とその連れ子は返すと言う。
例の医者に会って、452の情報を聞き出して捕まえろと指示を出す。


950よし書いちゃうぞ!:03/04/02 01:13
例の医者のとこで、この前の輸血でまた足が動くようになったと、
ローガンが診察を受けている。

駐車場で453とローガンがすれ違う、「ヘイ」と声をかけるローガン
「ヘイ」とかえす453。

例の医者からマックスの振りをして、情報を聞き出そうとする453、
ジャンポニーで働いているのをしる453、
しかし、お腹に銃創が無いのでバレる。
逆切れして、「奴らがねらってるからとっとと逃げな」とぶちかます。

951奥さまは名無しさん:03/04/02 01:21
>>949-950
面白くなさそうだ。
952よし書いちゃうぞ!:03/04/02 01:22
次の日のジャンポニー、ノーマルとスケッチーがマックスは怪しいと、
アレックに言っている。「最初から決めてかかってる」とアレック。

アレックが配達に行こうとすると、マックス登場。
首を見てバーコードを消してこいと言う。ジョシュアの家にいろと。

そこに453登場、先にきていたローガンと鉢合わせ、
「しかとすんなよ!」と言われ、ローガンと認識する。

ジョシュアの家では、ジョシュアは「ターミナルシティに行く」と、
マックスと言い争う。「君は来て、帰る、また一人」

マックスは家に帰り、街を出る準備をする。
「まだ、あたいがいるじゃん!」と言うシンディ
「あんたにも迷惑が掛かる」

ジャンポニーで453がシンディの住所を知る。
953よし書いちゃうぞ!:03/04/02 01:26
ここで、重大な間違いに気が付きますた!

 ホワイトのクラッカー部隊が、トレースに成功!
 逃げるローガン
 
 ローガンの家をおそうホワイト一味、それを隣のビルから見るローガン

これを、「マックスは家に帰り、街を出る準備をする。」の前辺りに・・・w


954よし書いちゃうぞ!:03/04/02 01:31
クラックされますた!

ちゃお
955奥さまは名無しさん:03/04/02 01:40
>>954
チャオ
956奥さまは名無しさん:03/04/02 06:27
なぜか452より453に萌えたのだが。
957奥さまは名無しさん:03/04/02 11:34
>>941
だからしないってばよ

>>956
人妻萌えか貴様
958奥さまは名無しさん:03/04/02 12:11
いや、俺も453の方が萌えたよ
959奥さまは名無しさん:03/04/02 13:38
髪型とかちょっとボサボサしてて、
だらしないっていうか、生活感のある感じがイイ!んだな<453
960奥さまは名無しさん:03/04/02 18:13
今晩からBS朝日でファーストシーズンが放送開始
確認できてないけど、Xファイルのようにマルチチャンネルでステレオ/2ヶ国語/字幕放送かもしれない。
楽しみだ。
961bloom:03/04/02 18:21
962奥さまは名無しさん:03/04/02 19:53
すげー今更だけどMAXタンが乗ってるバイクの車種がいまいちわからん。

ストーリ設定上はニンジャ1200らしいけど
実際に使ってるのはアップのシーンはZZ-R1100D型、
アクションシーンでZZ-R250、
さらに派手なジャンプアクションの時はオフ車改

てな感じだと思うんだけど、どの車種が公式なんでしょう?
963奥さまは名無しさん:03/04/02 23:36
ttp://shade51.hp.infoseek.co.jp/darkangel/darkangelfaq.htm

マックスのバイクは?

ダークエンジェルで使用されているバイクはカナダ向けモデル
(現地名「Ninja250R」)をベースにドラマ用に特別に製作されたものであり、
国内で販売されるZZ-R250とは仕様が異なるそうです。(loloさん情報提供)
カタログに小さく載っていたそうです。
964奥さまは名無しさん:03/04/03 00:35
アレックが乗ってた緑のバイクってDUKE?
もう一人のジェネティックが乗ってたバイクはXR400かな?
2stの音してたけど。
965奥さまは名無しさん:03/04/03 00:52
BS朝日でやってるね!
966奥さまは名無しさん:03/04/03 01:18
ハイビジョンはやっぱりキレイだった。
967奥さまは名無しさん:03/04/03 02:11
BSとは卑怯な!!
968奥さまは名無しさん:03/04/03 02:28
BSでも途中で打ち切りになる事が既に決まっています。
969奥さまは名無しさん:03/04/03 03:21
BSに加入できない貧乏人ばかりか。
つくづくセコイな、地上波にこだわる香具師は。
970奥さまは名無しさん:03/04/03 12:49
BSって加入しないと見れないの?
971奥さまは名無しさん:03/04/03 13:10
>>970
ケーブルTVだったらBSデジタル機器がなくても見れるよ。
あてにならないテロ朝よりAXNではじまる字幕の方を見る予定。
972奥さまは名無しさん :03/04/03 13:42
>>971
それ正解
973奥さまは名無しさん:03/04/03 18:06
イエーイ! 深夜にダークエンジェル2やっと始まったので記念カキコ!
六話から・・・。というかスレ違いだったか? 新潟で!
974  :03/04/03 18:28
 BS朝日は、1シリーズの第1話からやるということでいいでつか。
975奥さまは名無しさん:03/04/03 21:15
>1
これ、新スレ立てないのかい?
976奥さまは名無しさん:03/04/03 23:07
>>963
ありがd
聞く前に調べろ、って感じでした・・
記者会見のも250っぽいしやっぱりそうなのかな
ttp://www.kbc.co.jp/tv/tokyo/interview/img/21_00.jpg

でも250は2気筒なのに音は4気筒だったよね。

>アレックが乗ってた緑のバイクってDUKE?
>もう一人のジェネティックが乗ってたバイクはXR400かな?
>2stの音してたけど。

おそらくそれで間違いなかったとおもいます。
あんまり細かいことにこだわってもしょうがなんでしょうね。
977奥さまは名無しさん:03/04/03 23:16
つーか、ライデッカーの嫁がいつの間にサンドマンの秘密兵器になったんだ?
978奥さまは名無しさん:03/04/03 23:31
>>975
言い出しっぺが立てるもんだ。
がんがれよw
979奥さまは名無しさん:03/04/04 00:31
勇者ライデッカー電撃隊
980奥さまは名無しさん:03/04/04 08:47
>>976
音なんかは演出効果上、ドラマではいくらでも変えるだろ。
つか、音はライブラリーの使いまわしだよ、きっと。
まあ、本当の音を使うのはドキュメンタリーぐらいなもの。
わざわざ苦労して、実際の音を劇中で使えるぐらいの質で拾うのは無駄な努力だと思う。
981奥さまは名無しさん
そういえば最近見かけないけど
ライデッカーって何処に行ったの?