CNN&BBCについて適当に語るスレ・3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1見習いトニー
今のうち立てときます。

前々スレ「CNNとBBCについて語るスレ」
http://tv2.2ch.net/tv/kako/1026/10264/1026481029.html
前スレ「CNN&BBCについて適当に語るスレ・2」
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1032188423/

関連&便利URL
http://nasa.s10.xrea.com/cgi-bin/test/read.cgi?bbs=cnn&key=021054379

過去スレは>>2-5あたりに。
2見習いトニー:02/11/01 19:50
3奥さまは名無しさん:02/11/01 20:33
全く話題にならないBBCワールド。
CNNと比べると、地味に見えてしまう。
特にCNNのロンドン発のキャスターなどBBC出身の人も多いのに、やはりアメリカ系の会社のなせるわざか?
で、やっぱみんなBBCワールドなんて見ていないわけ?
4奥さまは名無しさん:02/11/02 00:57
age
5奥さまは名無しさん:02/11/02 01:23
これとCBSドキュメンタリーのスレを一つにして、ニュース系番組のスレにまとめればいいのに・・・
6奥さまは名無しさん:02/11/02 07:20
>>1
乙!

>>3
BBCはケーブルでやっていない地域が多くて視聴者が少ないみたいです。
7qqqC:02/11/02 15:58
>>3,6 その上スカパーの視聴料が高いのも一因かも
8 :02/11/02 22:11
>>3
BBCよく見るけど、番組最初に通訳が必ず゛「ロンドンから日本語放送をお送りいたします」゛って言ってるけど緒とした自慢でしょうか・・・

BBCの番組って硬い番組が多いからじゃないでしょうか。
クイックオンラインぐらいだったらよく見ますがどちらにしても
日本人には受けないテーマばかりじゃないでしょうか。

9qqqC:02/11/02 23:41
>>9 ぜんぜん自慢にならないと思われ
10奥さまは名無しさん:02/11/03 06:06
>>8
そのお堅いのがいいのよ。
11奥さまは名無しさん:02/11/03 11:18
>>8
ムカーシ(短波放送。w)から変わらんのね...でもそれがいいのカモ。
12 :02/11/03 23:04
>>11
そんなに昔からなんですか。
CSで視聴しているのですがCNNは
この頃新しくリニューアルしたようですが、BBCはそれほど
変わっていないように思うのですが・・
13_:02/11/03 23:49
http://thetvroom.com/area-c/mdta_mocks/news24-section.shtml
こんなことして何が楽しいんだろ
14奥さまは名無しさん:02/11/03 23:58
>>13
でも画質は良い。
15_:02/11/04 01:29
>>14 全部自分で作っている(キャプチャしたものではない)ので
画質がよくて当然
16奥さまは名無しさん:02/11/04 07:56
CNNのRichard Quest先生はクビになったの?最近出てないみたいだけど。
17奥さまは名無しさん:02/11/04 08:01
18奥さまは名無しさん:02/11/04 08:52
>>16
いや、流石にクビは無いでしょ。
休暇か取材だと思う。
19奥さまは名無しさん:02/11/04 08:53
>>17
若い。
20奥さまは名無しさん:02/11/04 11:51
ABCとBBCは提携してるのにそこまで深い関係にも見えない。
これまたBBCのせいなんだろうか?BBCの職員って国家公務員?
それとも特殊法人扱いなの?
21奥さまは名無しさん:02/11/04 12:02
>>20
BBCは国営か。
NHKと似たようなもんじゃないのかな?違うか。
22奥さまは名無しさん:02/11/04 22:06
>>12
いまだに時報の前は「This is London」だけダターリ(ラジオ聞いてんのバレバレ)...

>>21
確か民営化されたのでは。いつからか「co.uk」に変わったし。
23 :02/11/04 23:35
番組に合間に流れる音楽がちょっと異様だと思うのですが・・
しかも、画面はいつ見ても真っ赤なんですから。

24_:02/11/04 23:39
>>23 BBC WorldのBreakfillerのこと?多くの視聴者からの要望で
CD可されたよ。異様だと思うのはあなたくらいかと。
25 :02/11/05 13:49
クエスト氏はまだ出てこないのでしょうか。
26奥さまは名無しさん:02/11/05 14:52
>>25
前に長期不在だったときに[email protected]にメールを出したら
クエスト氏御本人から「休暇でした」ときちんとお返事を頂きました。
お試しあれ。
27奥さまは名無しさん:02/11/05 16:29
>>24
俺も欲しいんだよねBBC WORLDのCD

昔のThis weekのオープニングがすっごい好きだった
そのころは幼かったんで外国ってすごいなぁとか思っちゃったしw
あのTが回るやつね
28奥さまは名無しさん:02/11/05 16:48
29奥さまは名無しさん:02/11/05 20:32
CNNワールド・リポート放送多すぎ。
一日に同じ番組3回も流すな。
30奥さまは名無しさん:02/11/05 22:28
CNNでThe Daily Showっていうコメディ?番組を深夜にやってるの今日知った。
CNNがお笑い系の番組やるなんて意外。
31 :02/11/05 23:25
>>27
こんなサイト見っけました。
オープニングサウンドを作曲されたDavid Lowe という方の
HPだそうです。
彼の作品がたくさん聞けます。
もちろん、アノ曲も聴けるようです。

http://www.geocities.com/davidlowepro/whatsnew.htm
32奥さまは名無しさん:02/11/05 23:31
NYSE取引開始の鐘ウルサイ
33奥さまは名無しさん:02/11/05 23:32
>>31
BBCコーナー有りますた
http://www.geocities.com/davidlowepro/bbcnews.htm
34 :02/11/05 23:44
>>32
NYSE取引開始の鐘って毎日のように
鳴っているようですが、そんなにたくさん上場する
企業があるのでしょうか。
35奥さまは名無しさん:02/11/05 23:49
あれはオープニングベルだろ >34
36奥さまは名無しさん:02/11/06 00:02
クエスト不足も限界が近い。
黙って2週間も休むなゴルァ!
37奥さまは名無しさん:02/11/06 00:10
>>36
"Business Traveller"のサイトは順調に更新されています。
でも先生自らの更新は10/28が最後です。
http://europe.cnn.com/2002/WORLD/europe/10/25/biz.trav.quest.upgrade/index.html
38奥さまは名無しさん:02/11/06 00:25
ベッキーたんが茶髪になった。前は真っ黒に近かった。
そういえばクエスト氏も消える直前に染毛してた。
39CNN@CATV ◆SQp.wCATV2 :02/11/06 01:34
新スレ乙でございます。

>>36
そんなあなたに朗報。
多分今週の日曜日にBusiness Travellerを放送するみたいです。
さっき番宣してました。
先生の髪の毛が異様に短くなっていたような気がした。。。
40 :02/11/06 01:42
>>39
じゃあ今週のBusiness Travellerって見逃せないですね。
41奥さまは名無しさん:02/11/06 01:48
昔のBBCNEWSのテーマてCD化されてるんでしょうか?
確か1988年あたりから今のテーマに変わる前の1999年まで
使われてたものです。
42qqqC:02/11/06 02:49
>>28のやつが唯一のCD、昔のはCD化されてない

今のWBRと同じメロディーのやつかな。かなり古いものでも
イギリスのファンのサイトに落ちてたりするよ。
43奥さまは名無しさん:02/11/06 03:14
>>39
>先生の髪の毛が異様に短くなっていたような気がした。。。
顔の長さが余計に強調されます(w
44奥さまは名無しさん:02/11/06 06:31
ドスコイage
45奥さまは名無しさん:02/11/06 08:46
age
46 :02/11/06 12:05
今日は、どこもかも選挙ですね
47 :02/11/06 14:03
今日のビズニュース
ハラ&カンピオン君
48奥さまは名無しさん:02/11/06 16:06
ところで先生は生きてるの?
49奥さまは名無しさん:02/11/06 18:50
次回のビジネストラベラーの予告が流れております。

本日は米選挙の開票番組で、米CNNを流してる。
50奥さまは名無しさん:02/11/06 19:46
>>39
今度のBusiness Travellerは11/10(日)22:30からです。
51奥さまは名無しさん:02/11/07 00:10
クエスト氏は子供の面倒でも見ているのかな?
イギリスの学校には2月と5月と10月に1週間づつ休みがあるらしいけど
それに合わせて休んでるような気がする。
ていうか、クエスト氏に子供がいるかどうかも知らんけど。
52奥さまは名無しさん:02/11/07 00:56
>>39
見た見た。
地肌が見えそう(w
53CNN@CATV ◆SQp.wCATV2 :02/11/07 01:41
>>50
了解でっす!録画する!w

>>52
あー見ましたかw
なんか短いというか旅先でうまくセット出来ていないというかw 妙に短髪直毛なんですよね。
そうそう、豪華そうなトレインに乗ってましたね。乗り物好きな先生に期待。
54奥さまは名無しさん:02/11/07 06:28
どすこい
ますます肥えたな
55奥さまは名無しさん:02/11/07 08:45
News Biz Todayつまらん。
56奥さまは名無しさん:02/11/07 08:48
HKスタジオの机の幅狭すぎ。2人しか座れん。UK並に広くしる!
57奥さまは名無しさん:02/11/07 10:26
>>56
香港は予算少なそうですね。
ロンドンの比重が徐々に高まってきています。
58奥さまは名無しさん:02/11/07 12:53
BBCで、やっと「トップギア」が再開だ。うれしい。
59 :02/11/07 14:35
News Biz Todayをたまに見るけど
あの二人って親子ぐらいの年齢が離れて
いるのじゃないですか。
60 :02/11/07 14:37
今日は、CNNのCMでビジネストラベラーの予告で
クエスト先生が元気に登場していましたよ
61奥さまは名無しさん:02/11/07 17:03
BCのオープニングはもうみんな慣れたようですね。
はじめの頃は早すぎたりBigBenが先にボーンといったりしてましたが...
62奥さまは名無しさん:02/11/07 17:03
カピオン君ってさ、厚化粧だよねw
63奥さまは名無しさん:02/11/07 19:15
>>58
最近は二輪の特集が多かったですね。
東京のハーレー信者も取り上げてました。
64奥さまは名無しさん:02/11/07 19:16
>>61
そうっすね。結構笑わせてもらいました。
65_:02/11/07 23:02
TopGear見たけど映像がうんこ色だ
まあいつものことだが
よくこんなんで月900円も取るよな
66奥さまは名無しさん:02/11/07 23:18
>>60
予告はいいからスタジオ復帰せよ。
67奥さまは名無しさん:02/11/07 23:52
CNN美男子ゲイ君、ベッキーたんの時間に復活。
しばらくはどすこい嬢の時間に出てた。
あと、ベッキーたん日焼けした?
68奥さまは名無しさん:02/11/07 23:55
欧州で売られているメッカ・コーラ
利益の10%はパレスチナの為に寄付。
69奥さまは名無しさん:02/11/08 00:27
ニックたんがロンドンから王室ネタリポートやってるよ
70CNN@CATV ◆SQp.wCATV2 :02/11/08 00:33
>>68
イスラエルに寄付するペプシコーラはまだ売っていませんか?
71奥さまは名無しさん:02/11/08 00:42
>>70
多分売れない・・・
メッカ・コーラはイスラム教徒の人数が多いから商売になってるんだろうけど。
72奥さまは名無しさん:02/11/08 01:17
明日も先生休みかなぁ。
ビジネス・セントラルは明日は何故か放送無いし。(また例によってアジアだけかも)
ビズ・ニュースちゃんと放送しろ、ってJCTVにメールを出したら
アトランタにちゃんと伝える、との返信が有りました。
73奥さまは名無しさん:02/11/08 05:10
あげ
74奥さまは名無しさん:02/11/08 08:48
CNNの人間は、アジアの人はロンドンの番組は見ていない
とでも思っているのかな?
サマー・タイム終了後の放送スケジュール見てると
そんな雰囲気で鬱なんだけど。
75ななし:02/11/08 14:50
つまらんがage
76奥さまは名無しさん:02/11/08 17:04
あれれ?この進行はなんだ?
おーい、トニー、途中で逃げんなよー!

と、ここまで書いて、>>72さんの言ってることを理解...
77奥さまは名無しさん:02/11/08 17:46
>>76
しかも今やってる番組は
半年前に放送された特番の再放送w
78奥さまは名無しさん:02/11/08 18:14
CNNasiaなんかずれてる
79奥さまは名無しさん:02/11/08 19:45
>>76-77
ホント酷いですよね。BCオープニングがほんの数秒だけが映って
その直後にヘッドラインニュース。
またその直後に半年前の再放送。ワケワカラン。

Biz NewsにしろBCにしろ
CNNアジアはリチャード・クエスト大先生の番組を(現在休暇中?だけど)
あまり流したくないように見受けられます。
何故なんだろう?アトランタに直接文句言うべきかな?
80奥さまは名無しさん:02/11/08 21:47
いつのまにか「す」の状態とか中継つながんないとかのトラブルにもスカーリ慣れて、
「お、きたきた」とよろこんでいる自分に気付く...
81奥さまは名無しさん:02/11/08 22:33
クエスト不足が深刻ですが
ビジネストラベラーまであと2日
82奥さまは名無しさん:02/11/08 23:48
ゲイ君ますます禿たな(w
833143J:02/11/08 23:58

CNNに追い付け、追い越せ…快調、BBCワールド クロス社長に聞く

http://www.mainichi.co.jp/entertainments/tv/2002/11/08-01.html

「日本では配信数、シェア、広告収入など好調です」 実感ないなぁ・・・
うちのCATVも、最近チャンネル数を増やしたけど、BBCワールドは
外されちゃったし。 どこで配信数、シェアが増えているのかなぁ?

「アジア太平洋地区では最も急成長の調査があり」って、でも日本では
漸減し続けてるんじゃないの?
84奥さまは名無しさん:02/11/09 00:04
>>83
ウチの地元のケーブルも2年くらい前にBBCを外した。
配信数が増えているとしたらスカパーくらいしか思い付かない。
85奥さまは名無しさん:02/11/09 00:11
CNNでは元BBCクエスト先生を見て
それ以外はBBCを見ていることが多いです。
86_:02/11/09 02:01
>>83 BBCが朝日新聞の記者を買収したとか
87奥さまは名無しさん:02/11/09 03:24
>>86
朝日じゃなくて毎日新聞だよ
88_:02/11/09 05:21
>>87 ケアレスミスでした
89ポキポキ:02/11/09 05:46
クエスト不足のこの渇き、一体どこに訴えれば…(咽かきむしり
90奥さまは名無しさん:02/11/09 06:41
>>89
先生の代役カンピオン君もなかなかカワイイっすよ。
91奥さまは名無しさん:02/11/09 10:34
カワイイのは認める。 彼は彼で良い。
でも一度クエストにはまってしまうと、クエスト無しではいられない。
92奥さまは名無しさん:02/11/09 10:43
>>89
>>91
明日午後10時30分まで待ちましょう。
93奥さまは名無しさん:02/11/09 14:35
我慢したあとの... (以下略
94ポキポキ:02/11/09 18:20
ここはエッチなインターネットですね
95奥さまは名無しさん:02/11/09 18:47
クエスト先生はホントにエッチなのですか?
96Richard Quest:02/11/09 18:55
http://europe.cnn.com/2002/WORLD/europe/11/08/biz.trav.hotel.gifts/index.html

QUICKVOTE
Which hotel room item is most important to you?

Internet connection
Bible
Phone, laptop charger
Adult TV channel
Trouser press

私は勿論Adult TV channelに投票しますた。
97Guillermo Arduino:02/11/09 23:56
キャセイパシフィック航空のCMで、キャビンアテンダントやクルーたちが手渡しで運んでいるモノは一体何でしょうか?
98CNNI:02/11/10 02:42
本日のインサイド・アフリカはトゥミに代わってフェミがアンカー
99奥さまは名無しさん:02/11/10 04:22
イーストエンダーって何年間放送しているんでしょうか?
100奥さまは名無しさん:02/11/10 10:17
クエスト先生は、夏休み+クリスマス休暇?
休み長過ぎるよ。
101 :02/11/10 11:00
>>100
クエスト先生がこんなに長く休むのは
今までなかったじゃない。
102 :02/11/10 11:02
>>95
クエスト先生も男性ですから
スケベじゃないの
103奥さまは名無しさん:02/11/10 16:25
たった今Bisiness TravellerのCMを見たら
クエスト先生のセリフの最後、
"Business Traveller"の後に"Today"が追加されてた。
104奥さまは名無しさん:02/11/10 22:30
Headlines
105奥さまは名無しさん:02/11/10 22:32
優雅なオープニングキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
106奥さまは名無しさん:02/11/10 22:33
クエストキタ━━━⊂(゚∀゚⊂⌒`つ━━━!!!!!!!!
107奥さまは名無しさん:02/11/10 22:34
アムステルダムのクエスト氏
108奥さまは名無しさん:02/11/10 22:34
テンション高っ!
109 :02/11/10 22:34
登場クエスト先生
110 :02/11/10 22:35
クエスト先生、髪切った。
111奥さまは名無しさん:02/11/10 22:36
口の動きと音声があってないような
112奥さまは名無しさん:02/11/10 22:36
クエストの飲み物ナンダあれはw
113奥さまは名無しさん:02/11/10 22:37
クエストの運転見たかったなぁ
114奥さまは名無しさん:02/11/10 22:37
先生お気に入りのバーバリーのトレンチコート
着方がだらしない(w
115奥さまは名無しさん:02/11/10 22:38
電車の客大迷惑
116奥さまは名無しさん:02/11/10 22:40
ベンツの人
リズたんも登場 
117奥さまは名無しさん:02/11/10 22:41
いかにも高そうな車だな
118奥さまは名無しさん:02/11/10 22:43
クエスト前髪が微妙に立ってる?
119ポキポキ:02/11/10 22:44
 
                            横山やすしだ…
120奥さまは名無しさん:02/11/10 22:45
ラップトップを使う先生 
121ポキポキ:02/11/10 22:45

                          「怒るでしかし」しそうだ…

122奥さまは名無しさん:02/11/10 22:45
運転手さぞかしうるさいだろうなw
123奥さまは名無しさん:02/11/10 22:46
>>119
>>121
激藁
124奥さまは名無しさん:02/11/10 22:46
だから先生の運転見せろって
125ポキポキ:02/11/10 22:48
>>124
運転は見せませんが、運転手を殴ります。
126奥さまは名無しさん:02/11/10 22:48
コートの着方がヘンだってば 
127奥さまは名無しさん:02/11/10 22:49
>>125
マジで?
先生って見かけによらず凶暴なんですか?
128ポキポキ:02/11/10 22:49
ほんとだ。
トレンチコートがだらしない。
おまいイギリス人だろ(w
129奥さまは名無しさん:02/11/10 22:50
>>128
いつもヘンだから確信犯かと・・・w
130ポキポキ:02/11/10 22:51
>>127
 
 怒るでしかし
131ポキポキ:02/11/10 22:51
てか
歯ぁ長いよね
132奥さまは名無しさん:02/11/10 22:51
この髪型どうなんだろ
頭から風邪をひきそう
133ポキポキ:02/11/10 22:52
そんなこんなの寄せ集めで絶妙なバランスに仕上がってるクエストさんが好き
134ポキポキ:02/11/10 22:52
おまいら番組の内容を把握してますか?
135奥さまは名無しさん:02/11/10 22:53
>>133
ALLクエストをきぼんぬ。
136奥さまは名無しさん:02/11/10 22:53
>>134
してませ〜ん。
137奥さまは名無しさん:02/11/10 22:55
クエスト氏とアップルケーキ食いたい
138ポキポキ:02/11/10 22:56
袖、みじかくないですか? そのスーツ
139奥さまは名無しさん:02/11/10 22:56
キスしおった!!!!!
140奥さまは名無しさん:02/11/10 22:57
>>138
それは禁句です。
141 :02/11/10 22:58
コーヒーを飲むクエスト先生
142奥さまは名無しさん:02/11/10 22:58
何でブチュッなの?
143ポキポキ:02/11/10 22:58
>>139, 142
外人さんやからね
144奥さまは名無しさん:02/11/10 22:59
で、結局どんな内容だったっけ?w
145ポキポキ:02/11/10 23:00
クエスト週1なんてあんまりだ…
146奥さまは名無しさん:02/11/10 23:00
明日こそ復帰せよ>クエスト
もう髪伸びてるんだろうけど。
147ポキポキ:02/11/10 23:01
>>144
クエスト先生のメガネがちょっとズレてたと。
148奥さまは名無しさん:02/11/10 23:01
>>145
この番組は月1ですよ。
149奥さまは名無しさん:02/11/10 23:02
>>144
バーバリーのトレンチコートの着方がおかしかった事。
150ポキポキ:02/11/10 23:02
>>148
あああああああああ

世界一周、または全航空会社制覇するまで帰ってこないんだろうか…
151ポキポキ:02/11/10 23:03
ニホンに来て…
152奥さまは名無しさん:02/11/10 23:04
>>150
とりあえず日本に来てくれたら嬉しいですよね。
153ポキポキ:02/11/10 23:05
みんなでカンパして、似合うスーツとネクタイとサスペンダーを買ってあげよう
「似合う」やつね。
154奥さまは名無しさん:02/11/10 23:05
>>144
先生がますます横山やすし化していること。
155ポキポキ:02/11/10 23:06
あの長いフカフカマイクに先生の似顔絵かいてプレゼントもいいかも
156奥さまは名無しさん:02/11/10 23:07
>>153
ホントにそれ出来たらいいですね(w
先生の誕生日に個人的にやろうと考え中だけど(w
157奥さまは名無しさん:02/11/10 23:08
先生はテディベアコレクターらしいので
テディベアにネクタイを巻いてプレゼントとか。
158ポキポキ:02/11/10 23:10
>>156
ネクタイはここから
http://www.bekkoame.ne.jp/i/yokoyama/tiecolle.htm
またはここからお選びください。
http://www2.sanmedia.or.jp/dolphin1/Necktie/necktie.html
159ポキポキ:02/11/10 23:11
>>157
いやぁその場合、
テディ・ベア型のネクタイをプレゼントするのが正解でしょう
160奥さまは名無しさん:02/11/10 23:14
>>158
うおぉぉぉぉ!
サンタ・テディベアネクタイ発見
http://www.bekkoame.ne.jp/i/yokoyama/tiecolle/tcolle03.htm
161 :02/11/10 23:14
>>154
上品な横山やすしですか。
162ポキポキ:02/11/10 23:14
うそみたいですが
HERMESの寿司ネクタイつうのもございます(↓ぺージ真ん中あたり)
http://www.i-piazza.co.jp/necktie/hermes_necktie.shtml
画像アップ
http://www.i-piazza.co.jp/brand/photo/hermes/hn13_2.jpg
163奥さまは名無しさん:02/11/10 23:15
ミッフィかわいい似合うかも
http://www.bekkoame.ne.jp/i/yokoyama/tiecolle/tcolle56.htm
164奥さまは名無しさん:02/11/10 23:16
クエスト氏のミドルネームにちなんで「オースティン・パワーズネクタイ」
http://www.bekkoame.ne.jp/i/yokoyama/tiecolle/tcolle67.htm
165奥さまは名無しさん:02/11/10 23:18
>>162
エルメスの寿司ネクタイ怪しい・・・
166ポキポキ:02/11/10 23:20
>>165
私もエルメスには詳しくないのでマジモンかどうかはしりませんが
エルメスならやりかねない気がしないでもないかもしれない
167奥さまは名無しさん:02/11/10 23:22
でも最近クエスト氏のネクタイ以前よりも弾けて無い。
見てる側が慣れちゃったのかな?
168ポキポキ:02/11/10 23:24
>>167
ここはひとつ、にちゃんねらーの有志でテコ入れを?
169奥さまは名無しさん:02/11/10 23:26
クエストにネクタイ、
どこに送ったらいいんだ?
170奥さまは名無しさん:02/11/10 23:30
今クエストさんが一瞬CMに。
171ポキポキ:02/11/10 23:31
>>169
CNNろんどん、か
彼の所属事務所を探し出そう。

CNNサイトにメールで問い合わせたら教えてくれるかも?
(時期が時期だけに警戒されるかもしれないけど)
172奥さまは名無しさん:02/11/10 23:33
>>171
所属事務所なんてあるんすか?
CNNの職員さんだと思い込んでますた。
173奥さまは名無しさん:02/11/10 23:33
174ポキポキ:02/11/10 23:35
>>172
あれだけの看板アンカーなんで
クエスト氏用の窓口持ってんじゃないかなぁ?と憶測しただけなんだけど
175奥さまは名無しさん:02/11/10 23:39
>>174
にゃるほど。こんなにレギュラー持って儲かってんのかな?クエスト氏。
176CNNI:02/11/11 00:15
アンカーたちは、マネージメントしてる事務所もってるはず。
アトランタのフェミ・オケなんかもレプレゼンタティブを持ってるし。
177奥さまは名無しさん:02/11/11 00:27
>>176
ドメスティック版のアンカーたちはいかにも事務所に所属してそうですが
インターナショナルもそうなんですか。
178奥さまは名無しさん:02/11/11 00:34
ニュース界の横山やすし萌え〜
179奥さまは名無しさん:02/11/11 03:22
初めてこのスレ見たけどクエスト人気あるんだね。
クエスト氏(・∀・)イイ!
180奥さまは名無しさん:02/11/11 06:33
でも、CNNアジアはクエストが嫌いみたいデス(w
181ななし:02/11/11 08:42
朝age
182クエストです:02/11/11 14:37
うわーん
今日のBiznewsも欠席
183奥さまは名無しさん:02/11/11 17:09
クエストが出る・出ないで、このレス数の違い(w
184奥さまは名無しさん:02/11/11 20:03
クエスト氏、
年末年始大活躍のヨカーン
185CNNI:02/11/12 00:18
どうして、在ロンドンのCNNのアンカーたちはアクの強い人ばかりなのか。
186奥さまは名無しさん:02/11/12 06:32
>>185
他が薄すぎるだけです。
アメリカ国内版のCNNはみんな濃いですよ。
187奥さまは名無しさん:02/11/12 06:32
ブレア首相スピーチ中
188CNNI:02/11/12 06:57
>>186

本当はUS版が見たいのです。
コニー・チャンとか。
189奥さまは名無しさん:02/11/12 08:42
>>188
US版ならストリーミングで見れますよ。
ここで何度か話題になったことがあるので
過去ログを探してみてください。
190奥さまは名無しさん:02/11/12 12:04
誰かクエスト氏の生存確認してくれ
191奥さまは名無しさん:02/11/12 12:17
自分もアメリカ国内版が見たいでつ、イギリスも香港もいらないでつ。
192奥さまは名無しさん:02/11/12 14:26
私は、香港は夜のプログラムだけで十分だと思う。
朝はルー・ダブスやコニー・チャンやラリー・キングを生放送で見たい。

クエスト氏の時間はそのままで良い。
その頃アメリカは夜中で再放送ばかりだから。
193奥さまは名無しさん:02/11/12 14:48
US版を見るとなぜWTCに突っ込まれたかわかる、と言われましたが...
(なぜアメリカ人がわからないのかわかる、とゆーことだそーですが。)
194CNNI:02/11/12 22:46
やはりここはポーラ・ザーンか。
195奥さまは名無しさん:02/11/12 22:49
また帝京

帝京大学(東京都板橋区)への入学を巡る寄付金問題で、同大学が医学部などの入試に際し、複数の受験生が合否のボーダーラインに並んだ場合、
親が寄付金を出す約束をした受験生を優先的に合格させていたことが11日、東京地検特捜部の調べで分かった。
文部科学省は今年9月「合否と寄付金に明確な関連は認められなかった」とする調査結果を発表したが、特捜部が同大学関係者から事情聴取した結果、
合否の決定と寄付金の申し出が密接に絡んでいた実態が浮かび上がった。
http://newsflash.nifty.com/news/ts/20021112i501.htm


【社会】合格を寄付金で優先・・帝京大
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1037046545/l50
196奥さまは名無しさん:02/11/12 23:02
◆線路は続くどこまでも -Great Railway Journeys-
第3話 東京から鹿児島   
-Tokyo To Kagoshima with Fergal Keane-
BBCアジア記者ファーガル・キーンは、かつて阪神大震災報道
のため日本を訪れた経験がある。新幹線から、蒸気機関車まで、
あらゆる種類の列車に乗る。今回は、日本と日本人を理解する旅。
ハイテクと古い礼儀が交じり合う日本の国。キーンは、日本へ
抱く疑問解明を試みる。ビジネス倫理が行き交う大都市の喧噪と、
静ひつさと孤独を求め生活する日本人。矛盾に満ちた日本社会とは……。

11月16日(土)★18:10〜19:00
11月17日(日) 0:10〜01:00、21:10〜22:00
11月18日(月) 05:10〜06:00
詳しくはホームページで
http://www.bbcworld-japan.com/detail/index.asp?TV_ID=975

面白そうです
197奥さまは名無しさん:02/11/13 00:34
>>196
さんくす。
198CNN@CATV ◆SQp.wCATV2 :02/11/13 00:36
BBC見たい…
199奥さまは名無しさん:02/11/13 10:10
クエスト見たい・・・
200ポキポキ:02/11/13 13:09
また深刻なクエスト不足が進行中ですね
201奥さまは名無しさん:02/11/13 18:05
今日もか…
いつになったらクエスト登場?
202奥さまは名無しさん:02/11/13 18:50
これほど、クエスト先生が登場しないのは
初めてじゃないですか。
203奥さまは名無しさん:02/11/13 19:00
有給一気に消化って感じ?>クエスト氏
204奥さまは名無しさん:02/11/13 19:16
ニックたん in ロンドン
クエスト氏の変わりに王室ネタ
205CNNI:02/11/13 20:39
クエストさんは、はたしていつからビズニュースを休んでいるのか?
それすら分からなくなりつつ・・・
206奥さまは名無しさん:02/11/13 22:35
クイックオンライン始まりますた。
207奥さまは名無しさん:02/11/13 22:42
>>205
たぶん10月22日火曜日から。
208奥さまは名無しさん:02/11/13 23:22
クエストは髪の毛を短く切りすぎて肺炎にでもなったか?
209奥さまは名無しさん:02/11/13 23:22
朝の香港。
アンドリュー・スティーブンスには在って、スタン・グラントに無いものは何?
見る気が起こらない今。
210奥さまは名無しさん:02/11/13 23:34
>>209
アンドリューの基本は夜だからね。
朝の香港と言えば、アリ・ベルシ氏が面白い。http://money.cnn.com/ontv/anchors/velshi/
NYの経済ニュース担当。
211奥さまは名無しさん:02/11/13 23:36
>>206
クイックオンラインのプレゼンターのコール氏は
BBC→CNN→BBCらしい。
今日はアルゼンチンでタンゴ踊ってましたね(w
212奥さまは名無しさん:02/11/13 23:54
クエストキタ━━━⊂(゚∀゚⊂⌒`つ━━━!!!!!!!!
シドニーでから電話で出演中
WTOの会合のニュースです
213奥さまは名無しさん:02/11/13 23:55
なんでシドニーやねん・・・・・?
こりゃ今後のニュース全部チェック要。
214奥さまは名無しさん:02/11/13 23:56
見てたの私だけ???
クエスト先生、機関銃のように喋ってました。
215奥さまは名無しさん:02/11/13 23:57
シドニーは深夜2時前だぜ。
夜遅くまで大変だね。
216奥さまは名無しさん:02/11/13 23:57
>210
うん、あのおっちゃんは面白い。
アンドリューが朝出てた時代が懐かしい。

クエストキター!
217奥さまは名無しさん:02/11/13 23:59
オーストラリアで休暇を過ごしながら仕事してって感じかな?
218奥さまは名無しさん:02/11/14 00:01
他にも見てる人居ましたか。
全く神出鬼没なところが相変わらずです、クエスト先生。
219奥さまは名無しさん:02/11/14 00:02
どうしたクエストタソってここでは人気者なのでつか、声も悪いし顔も白人なのに
超ブサイクでなんとなく下品な感じでつが?
220奥さまは名無しさん:02/11/14 00:03
>>219
オモロイから。
変わり物なので嫌いな人が多いのも知ってます。
221奥さまは名無しさん:02/11/14 00:04
今の時期オーストラリアにいる英国人といえば、99%休暇だ...

しかし、今やBIZNEWSの顔はハラ嬢ですね。
222奥さまは名無しさん:02/11/14 00:10
>>221
>今の時期オーストラリアにいる英国人といえば、99%休暇だ...

優雅だなぁ。羨ましいよ。
223奥さまは名無しさん:02/11/14 00:17
いっそのこと、怪我人出ない程度に暴動きぼんぬ>WTO会合
224奥さまは名無しさん:02/11/14 00:28
また貯まったマイレージでママと御旅行でつか?>先生
225CNNI:02/11/14 00:29
香港の男性陣は、中庸でもないし、ハズれてもいない。
ポジションが微妙。
アトランタにいる、テキパキとニュース読めるアンカーと交換しよう。
226奥さまは名無しさん:02/11/14 00:36
>>225
香港の男性アンカーはアントリュー・スティーブンスと
スタン・グラントしか知らないのですが、他にもいましたっけ?

あと、アトランタから香港に来たがる人はいなさそう。
これはもう強制異動か?
227CNN@CATV ◆SQp.wCATV2 :02/11/14 01:23
>>219
おいらも含めて、多分みんな最初のクエスト氏第一印象は悪かったと思われ。w
しかし、段々見続けていくうちに好きになる。
なんか憎めない良い人柄を感じます。

ヨシ!オレもCNNにチャンネルをセット!
228奥さまは名無しさん:02/11/14 01:30
>>227
でもクエストさんもう寝ちゃったかもよ(w
229CNN@CATV ◆SQp.wCATV2 :02/11/14 01:37
>>228
落ち着いて考えてみたら、時間的にそうですね。(w

まあ、Zainたんで(;´Д`)ハァハァ しながらクエスト先生の録画とかが流れることを期待しつつ、マターリしまふw
230奥さまは名無しさん:02/11/14 01:37
BBCもCNNもBreaking News
イラクが国連安保理決議を受諾
231CNN@CATV ◆SQp.wCATV2 :02/11/14 01:40
イラクが安保理決議を受諾したのか。武装解除、査察を受け入れるのね。
232CNN@CATV ◆SQp.wCATV2 :02/11/14 01:48
かぶってた… スマヌ…
233CNN@CATV ◆SQp.wCATV2 :02/11/14 02:08
くそっ!偽リチャードの方だった!
234奥さまは名無しさん:02/11/14 02:10
>>233
偽のほうも顔長いね(w
235CNN@CATV ◆SQp.wCATV2 :02/11/14 02:22
なんつーか… 偽リチャードは華がない(w

こう糞真面目で… 先生とは真逆に位置してる。


なんかイラクの安保理決議受諾で世界中からレポート入ってきてますな!
236奥さまは名無しさん:02/11/14 08:45
今日も先生の降臨は有るのか?
シドニーだったらCNNIは日本と同じプログラムだ。
(一部のCMは除く w)
237奥さまは名無しさん:02/11/14 10:31
age
238奥さまは名無しさん:02/11/14 15:27
a
g
e
239奥さまは名無しさん:02/11/14 15:49
>>226
プチクエストことアンドリュー・ブラウンもよろしくね。
でも、「アンカー」とは言えないか...リポートしかしないか...
240奥さまは名無しさん:02/11/14 20:18
CNN香港のビジネスニュースに初顔(男性)
241奥さまは名無しさん:02/11/14 20:25
ビズ・アジアでシドニーWTO会合の事やるらしいけど
クエスト氏出るかな?
242奥さまは名無しさん:02/11/14 21:28
日本のBBCを放送している、サテライトニュースの
インフォメーションにこんなことが書いてありましたよ。

音声回線をバージョンアップしました。(11月12日更新)
BBCワールドでは安定した音声を日本の皆様に
お届けできるよう、一部国際伝送間の音声回線をバージョンアップしました。


243奥さまは名無しさん:02/11/14 21:56
>>313
ヒトラーと女性達っての見てた
244奥さまは名無しさん:02/11/14 22:03
>>242
BBCもがんがってるね。
245奥さまは名無しさん:02/11/14 22:04
こういうチャンネルって言うのは日本で言うNHKみたいな堅苦しいチャンネルなんでしょうか?
なんかニュースばっかりじゃないですか。
普通のバラエティー番組とかやってるチャンネルじゃないですよね?
246奥さまは名無しさん:02/11/14 22:11
>>245
下手なバラエティよりも面白い番組も有るよ。
笑えるキャスターもいるし(w
247奥さまは名無しさん:02/11/14 22:26
>>239
今出てるよ、プチクエスト
248奥さまは名無しさん:02/11/14 22:27
今出てるアンカー誰?初めて見た。
249奥さまは名無しさん:02/11/14 22:37
クエストさんの番組再び。
250_:02/11/14 22:49
>>242 音声回線にバージョンなんかあるんだ。
回線よりも人的ミスの方が多かったような気もするけど。
251奥さまは名無しさん:02/11/15 00:15
ギジェルモ・アルディーノ
252アメリカ在住:02/11/15 02:26
>>193
日本に帰った時、CNNIを当然見るわけだが、アメリカの国内放送と比べて、
口当たりが随分マイルドだな、といつも思う。

たぶん、CNNをずっと見続けたら、24時間後ぐらいには
誰もが星条旗振り続けて、「USAマンセー!」とか言ってそう。

でも、そんなCNNもアメリカの大手局の中では実はかなりリベラルなんだけどね w
253奥さまは名無しさん:02/11/15 08:42
CNNとCNNIとでは報道姿勢の違いはあるのだろうか?
254奥さまは名無しさん:02/11/15 08:52
CNNとABCが合併するとか噂になってるのでつか、昨日のラリーキングで
アンディ・ル−ニーおじタンがそんなこと言ってたみたいだけど。。。
255奥さまは名無しさん:02/11/15 11:03
合併反対意見多し。
256アメリカ在住:02/11/15 11:45
AOLワーナーとABCの経営陣は前向きだそうだが、
ともに局内の90%以上が反対。
確かに全然毛色が違う両局だし、働いている方からすれば
なんでまた・・・という話だろう。

でも合併が成立しても、経営母体の統合レベルの話だろうし、
実際、ABCとCNN、CNNHEADLINENews、そしてCNNInternationalなどの
局の統廃合はまさか有り得ないだろうけど。
257奥さまは名無しさん:02/11/15 12:24
>>242
BBCってこのごろ音声がすごく大きくなったと思うのですが
やはり音声回路を改善したからでしょうか。
258奥さまは名無しさん:02/11/15 13:01
アクサダイレクトのクイックレスポンスうざい
259奥さまは名無しさん:02/11/15 18:28
>>257
ひょ、ひょっとして今までアナログだったのか?
260奥さまは名無しさん:02/11/15 19:18
Ch.207 東亜大学学園衛星放送 UNIV.CSは2002年12月22日を
もって放送終了いたします

【問合せ先】
(学)東亜大学学園学習情報室
0832−63−1188(10:00〜16:00 土日祝祭日除く)


261奥さまは名無しさん:02/11/15 20:23
クエスト先生は現在休暇中で
来週から復帰するらしい。
262_:02/11/15 21:38
>>257 音声レベルがおかしいのはいつものこと。
263奥さまは名無しさん:02/11/15 22:35
でもCNNにABCニュースのアンカーとかイパーイ出てくれると嬉しいでつよ。
264奥さまは名無しさん:02/11/15 22:52
>>261
やっとか。
取材+休暇でレギュラー番組を一ヶ月も休むなんて
流石先生(w
265ポキポキ:02/11/16 00:06
あらあらニックさん
今度はイラクですか…
266奥さまは名無しさん:02/11/16 01:26
リチャード・ギアって仏教徒なんだ。
267奥さまは名無しさん:02/11/16 01:58
CNNIでは番組中にEメール募集&紹介が流行ってるの?
268奥さまは名無しさん:02/11/16 13:31
早く、クエストを見たい
269Richard Quest:02/11/16 14:08
>>268
月曜日まで待っててね。
270奥さまは名無しさん:02/11/16 15:25
Wherever you up to in the hours ahead, I hope it's profitable!
271Richard Quest:02/11/16 15:38
>>270
それは私がBusiness Centralの最後に言うセリフじゃないですか!
272奥さまは名無しさん:02/11/16 17:13
>>269
はい、わかりました
273奥さまは名無しさん:02/11/16 19:29
CNNで何故か井上陽水CDのCM。
274奥さまは名無しさん:02/11/16 19:49
ワールド・スポーツで船越の声が・・・・
275 :02/11/16 20:17
>>273
確かに私も聞きましたよ。
276奥さまは名無しさん:02/11/16 20:24
SHOWBIZ TODAY 復活してくれ。
277奥さまは名無しさん:02/11/16 20:33
アマンプールの服が変です。
とくにズボン。
278ポキポキ:02/11/16 21:33
先生、前髪の垂れ方が変です。
ズレた田代みたいです
279奥さまは名無しさん:02/11/16 21:42
ビジネス・トラベラー、また再放送ですね。
それにしても先生休暇長いよ。
他の人たちと違ってまとめて取ってるだけかもしれないけど。
280奥さまは名無しさん:02/11/16 21:48
弁護士登場。クエスト氏も弁護士資格有るよね。
281ポキポキ:02/11/16 21:50
だらしないコートの着こなし再び
282奥さまは名無しさん:02/11/16 22:00
>>281
先生の場合、素なのか確信犯なのか判らぬ(w
283奥さまは名無しさん:02/11/17 06:11
挙げ
284奥さまは名無しさん:02/11/17 14:22
ネタ無しage
285奥さまは名無しさん:02/11/17 15:53
>>196見た人いる?
日本批判もいいところの番組だったw
過去の日本の戦争犯罪の責任やら、不景気の現状やら
まあ外国人から見たらそう思うんだろうね
なんか不思議な番組でした
286奥さまは名無しさん:02/11/17 17:14
>>285
BBCなんだからしゃーない
あんなもん
287_:02/11/17 19:00
>>285 こっちのすれにみんなきてるよ
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1000098422/l50
288奥さまは名無しさん:02/11/17 19:24
>>285
BBCの日本嫌いを改めて再確認出来る番組でした(w
289 :02/11/17 20:04
JCTVのHPから
CNNが伝えたニュース
11/17 19:28
■ゾウ200頭がサッカーの試合で大暴れ 〜タイ


290奥さまは名無しさん:02/11/17 21:30
>285
見たよ。
驚きの連続でした。
普段自分もテレビを通じて他の国に対し
誤った認識を植え付けられているんだな
と思いました。

鉄ヲタ的にはもっと鉄道を映せと言いたい!
291奥さまは名無しさん:02/11/17 23:17
>>285
その番組は1996年製作だそうです
古過ぎ
292奥さまは名無しさん:02/11/17 23:30
>>285
その番組の記者は日本に対する固定観念が強いね。
今の日本をもう少し理解してくれるBBC記者は1人もおらんのか?
293奥さまは名無しさん:02/11/18 01:55
今日こそクエスト復帰期待age
294奥さまは名無しさん:02/11/18 08:21
今日の香港は女性2人。
だからといって華やかなワケでは無い(w
295奥さまは名無しさん:02/11/18 08:34
>>294
ワラタ

今日こそ絶対クエスト降臨きぼんぬ
祈願age
296奥さまは名無しさん:02/11/18 08:39
女性アンカーの美人度では
CNNアメリカ国内版がダントツだね。
ただみんな整形してるらしいけど。
297奥さまは名無しさん:02/11/18 08:53
>>296
そんなこと言わないで…
個人的にはハスキーなベッキーたん大好き
298奥さまは名無しさん:02/11/18 09:20
ベキータンカコイイ!!
299奥さまは名無しさん:02/11/18 09:25
Biz Newsでクエスト×ベッキーだとキャラが被るけど
2人とも楽しそうにやってるのが伝わってきて好き。
300奥さまは名無しさん:02/11/18 10:55
>>299
だよね
本気で笑ってたりしてるし
301奥さまは名無しさん:02/11/18 13:16
香港のプチクエストきたぁ。
302奥さまは名無しさん:02/11/18 14:29
放送一分前
クエスト降臨祈願あげ
303奥さまは名無しさん:02/11/18 14:30
日焼けのクエストキタ━━━⊂(゚∀゚⊂⌒`つ━━━!!!!!!!!
304奥さまは名無しさん:02/11/18 14:32
ビーチでのんびりしてました、って感じ。
305奥さまは名無しさん:02/11/18 14:32
ラテン系だぁ
肌の焼け具合w
306奥さまは名無しさん:02/11/18 14:32
またはゴルフ焼け。
307奥さまは名無しさん:02/11/18 14:34
ハラとクエスト
白と黒
308奥さまは名無しさん:02/11/18 14:36
キター!! とカキコに来たら、同志たちよ(w
クエスト日焼けしすぎ。
309奥さまは名無しさん:02/11/18 14:37
まるでオセロのようだ
310奥さまは名無しさん:02/11/18 14:38
女性が40歳であんなに日焼けしたらえらい事に・・・
311奥さまは名無しさん:02/11/18 14:39
先生何やっても笑かしよるな 
312奥さまは名無しさん:02/11/18 14:40
途中からだからなぁ〜放送。
悔しい。
313奥さまは名無しさん:02/11/18 14:41
>>312
禿同。始めの30分に何か面白い事言ってたかもしれないですね
314奥さまは名無しさん:02/11/18 14:43
今日有給取って良かった(w
315奥さまは名無しさん:02/11/18 14:44
日焼けの度合いは休みの日数に比例する。
316奥さまは名無しさん:02/11/18 14:44
>>313
だよね…
日焼けのことには言及してるだろうね
ハラの毒舌ツッコミとかあったかもw
317奥さまは名無しさん:02/11/18 14:46
てか、朝鮮語ってそんな微妙な言語なの?w
「開発した」=「開発する」
同じ言葉で表現されるなんて(鬱
318奥さまは名無しさん:02/11/18 14:46
先生ただでさえ声良くないのに
今日は特に悪い
明らかに休み疲れだ
319奥さまは名無しさん:02/11/18 14:50
先生が来ただけでこのにぎわい...でもチョトウレシイ
320奥さまは名無しさん:02/11/18 14:51
Biznewsが明るくなりました
やっぱりハラ×クエストが一番かな
321奥さまは名無しさん:02/11/18 14:53
過度の日焼けは体力を消耗します。 
322奥さまは名無しさん:02/11/18 14:54
アインシュタインか。:-P
323奥さまは名無しさん:02/11/18 15:03
それにしても凄い日焼けだ。
きっとオーストラリアでゴルフ三昧だったんだろうな。
ベンジャミン氏のツッコミに期待。
324奥さまは名無しさん:02/11/18 15:05
隣があんなだと
ハラの美しさが際立ちますね。
325奥さまは名無しさん:02/11/18 15:10
オウムはやはりとんでもない事をしでかしてくれたな。
テロの見本になってるよ。
326奥さまは名無しさん:02/11/18 15:24
先生ペース上がってきますた
327奥さまは名無しさん:02/11/18 15:26
手まで真っ黒のクエスト氏。 
328奥さまは名無しさん:02/11/18 15:37
クエスト氏の前髪がつんつん立っている
329奥さまは名無しさん:02/11/18 15:58
クエスト体を上下に揺らしすぎ
もう少し落ち着きなさい
330奥さまは名無しさん:02/11/18 16:06
ハラは相変わらず美しいな。。。
331奥さまは名無しさん:02/11/18 16:22
先生ノリノリじゃん
332奥さまは名無しさん:02/11/18 16:29
ベンジャミン氏と先生は大の仲良しさんのご様子。
333奥さまは名無しさん:02/11/18 16:42
先生、ハラの背後で大暴れ(w
334奥さまは名無しさん:02/11/18 16:56
Breaking News
国連の航空機がバグダッドに向けて離陸
335奥さまは名無しさん:02/11/18 17:08
BCきた。
同時通訳が付くようになってからクエスト氏が出るのは初めて。
336奥さまは名無しさん:02/11/18 17:15
カンピオン君はLSEへ追いやられました。
337奥さまは名無しさん:02/11/18 17:19
今度はアンドリュー・スティーブンス氏が休暇?
先週あたりから見かけないけど。
338奥さまは名無しさん:02/11/18 17:28
クエスト、日焼けのため、どこまでが額でどこからが髪の毛か不明。
339奥さまは名無しさん:02/11/18 17:30
>>338
(w
ヒリヒリして痛くは無いのかな?
340奥さまは名無しさん:02/11/18 17:32
BCの天気予報の音楽が元に戻った。
これはクエスト氏からのリクエストでしょうね。
341 :02/11/18 17:48
久しぶりじゃんクエスト氏
342奥さまは名無しさん:02/11/18 17:53
ありゃ?天気予報の曲がおかしい。
さっきは先生お気に入りの曲が流れたのに。
343奥さまは名無しさん:02/11/18 17:54
とおもったらCM前に流れてきた>先生おきにの曲
344 :02/11/18 21:39
「BBCワールド ロンドンから日本語放送をお送りしています」
ってことは、同通はロンドンでやってるってこと??
345 :02/11/18 21:48
>>344
そのようです。
以前サテライトニュースBBCのHPに同時通訳の募集をしてましたよ。
条件として、ロンドンにて滞在とそれなりの英語力が
条件だそうです。
346今日のBIZ ASIA:02/11/18 22:04
カレン・コーだ!
347奥さまは名無しさん:02/11/18 22:07
アンドリュー・・・
348 :02/11/18 22:57
ということは、ベロニカ以外のレギュラーは本日すべて休業ですね。

ベロニカはスーツとか、あんまり着ないのかしら?
体型隠しとしか思えない、あのゆったり襟の服。
349奥さまは名無しさん:02/11/18 23:34
ニックたん in バグダッド
350奥さまは名無しさん:02/11/18 23:55
今スカパーのEPGで確認したところ
明日もまたビジネス・セントラルの放送が有りません。
例によってまた過去の番組の再放送。
せっかくクエスト氏が戻ってきたのに
CNNアジアは一体何を考えているのやら。
351奥さまは名無しさん:02/11/19 00:04
>>350への苦情はここでいいのかな?
ttp://www.cnn.com/feedback/research.html

それか[email protected]に直談判したほうが良いのか?
352奥さまは名無しさん:02/11/19 00:20
>>351
両方に送ろう。
3533143J:02/11/19 02:25
CNN&BBCスレなのにクエスト・スレと化している・・・
354ポキポキ:02/11/19 02:29
日焼けクエスト氏見たかった…
こちとらそんな時間は仕事してんだよぉ

なんてお嘆きの貴方に
全然関係ないけど
CNN Studio Tourを
http://www.cnn.com/StudioTour/
355奥さまは名無しさん:02/11/19 04:17
007ワールドプレミア試写会でクエストキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
356ポキポキ:02/11/19 04:17
おお
こんな時間にそんなカッコでクエスト先生
テンション高いなー
357奥さまは名無しさん:02/11/19 05:36
>>355
>>356
まさか生中継だったとか?
だとしたら勤務時間長すぎ。
358奥さまは名無しさん:02/11/19 05:59
今クエスト来そうだったのにコネ━━━━━━┃━┏┃━━━━━━ !!!!!
女王様がプレミアムをご覧になっていたんですね。
359奥さまは名無しさん:02/11/19 06:32
プレミアム試写会のクエスト見たけど
本当に何着ても似合いませんね。(w
360奥さまは名無しさん:02/11/19 08:07
インサイトは生で朝やってくれ
放送時間変わり過ぎ
361奥さまは名無しさん:02/11/19 08:32
今朝の香港はアンドリュー・スティーブンス キター!
362CNNI:02/11/19 08:40
サマータイム終了後のタイムスケジュールは鬱だ。
なんとかならないのか?
363奥さまは名無しさん:02/11/19 08:45
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
364奥さまは名無しさん:02/11/19 08:45
クエスト氏のあの格好は一応ジェームス・ボンドのつもりなのか?
365奥さまは名無しさん:02/11/19 10:49

366奥さまは名無しさん:02/11/19 15:36
本日のお題:
一回だけで降板したジェームズ・ボンドは誰?

答えは多分Geoge Lazenby...
367奥さまは名無しさん:02/11/19 15:48
今日はクエスト出てるの?
368奥さまは名無しさん:02/11/19 15:54
もしかして先生出てるのにBC放送無し?
369CNN@CATV ◆SQp.wCATV2 :02/11/19 16:04
>>366
多分でなくてそれで正解です。女王陛下の007でしたっけ?ちゃんと見た記憶がないが…
敵につるっ禿げの名優… 名前が出てこない… と最後にボブスレー上で格闘するの。

今度の新作に出てくるボンドカーのダイキャストカーが京商から出るんだが、それが欲すぃ…
たしか3種類あってその内一台はアストンマーチンDB7。改造や武器ギミックつきで¥5,000
くらいだったと思います。
370CNN@CATV ◆SQp.wCATV2 :02/11/19 16:07
クエスト先生、日焼けしたせいもあって締まって見える。というか頭部が一回り小さくなったような…
体積で20%減くらい…w
この日焼けはゴルフではなさそうですね。両手とも同じくらい日焼けしてるみたい。
371CNN@CATV ◆SQp.wCATV2 :02/11/19 16:17
新しい007のクイズの答えはジョーズだが…
通訳は出っ歯の悪役って訳してたけど出っ歯なのか、アレは?(w
372奥さまは名無しさん:02/11/19 16:17
>>369
実は私、「オクトパシー」から見たことがないっす。

と、更にお題が...

「私を愛したスパイ」と「ムーンレイカー」の悪役はだーれだ?
悪党の名前と役者の名前を答えれ!だって...
373奥さまは名無しさん:02/11/19 16:27
やっぱジョーズ?
374奥さまは名無しさん:02/11/19 16:31
Richard Kielさんという方らしい...しかしよりによって"Richard" (w
375CNN@CATV ◆SQp.wCATV2 :02/11/19 16:32
>>372
んー、役名のジョーズは知ってるが、役者さんの本名は…
でもジョーズって日本だけの勝手に訳した名前とかじゃないだろうな?w
そーいえば、キャノンボールでジャッキーと一緒のクルマに乗ってたような記憶が…w

先生の大好きなファッションネタです。バーバリー
376CNN@CATV ◆SQp.wCATV2 :02/11/19 16:34
>>374
(w

日に焼けた先生はヨク見るとだんだん木彫りっぽく見えてクル!ニスを塗ったような…w
377CNN@CATV ◆SQp.wCATV2 :02/11/19 16:48
NASAの獅子座流星群のCGイメージを紹介してた。
同時通訳が天文関係に詳しくないらしく、しどろもどろ。
378CNN@CATV ◆SQp.wCATV2 :02/11/19 17:04
ん?これで終わってしまうのか?
ビジネスセントラルはぁーっ!!
同時通訳が訳しづらいから時間が短縮されてしまってるのか?

あ!ジェームス・コバーン氏が亡くなったのか!

後のほうでおもいっきり掃除してるが…w
379奥さまは名無しさん:02/11/19 17:21
007のプレミア取材の正装クエスト、初めて見た。
あの日焼けには似合ってないなあ。 
赤ジュータンの片付けを手伝うクエスト。 ウケ狙いみえみえだけど(w
380奥さまは名無しさん:02/11/19 17:36
"Speak LARK"まだ覚えてまふ...合掌
381奥さまは名無しさん:02/11/19 17:44
>>378
アジア・太平洋地域だけですよ、放送していないのは。
最近ちょっとオカシイです、CNNアジアは。
意地でもクエスト氏の番組を切ろうとしているように思えてなりません。
あまりにもクエスト氏の出番カットが続くようなら
クエスト氏ご本人に訴えます。
アジア人だってクエスト氏が好きなんだよぅ(;_;)
382奥さまは名無しさん:02/11/19 18:49
クエストさん、豪州でハニタ(懐かしスィ)に会ったかな(w
383CNN@CATV ◆SQp.wCATV2 :02/11/19 18:53
>>379
げっ!見逃してた…
>赤ジュータンの片付けを手伝うクエスト。 ウケ狙いみえみえだけど(w
先生らしい…w あ〜、見たかったな!Your World Todayあたりでまたやらないかな?
384奥さまは名無しさん:02/11/19 18:58
先生の日焼けは豪快ですね。
顔の皮が剥けてきたら大変だぁ!
385奥さまは名無しさん:02/11/19 20:19
小麦色の肌にブラウンヘアのクエスト氏をセクシーだと思う私は逝ってヨシでつか?
386奥さまは名無しさん:02/11/19 20:33
>>381
そのうちビジネス・セントラルの放送止めちゃうんじゃないの?>アジア
387 :02/11/19 20:42
反戦を訴えたからって、ローマ法王の演説を流さないCNNって、
報道機関としてどうなんだろうマジで。 もう中国人民日報を
笑えないんじゃネーノ?
388奥さまは名無しさん:02/11/19 20:47
>>381
苦情はhttp://asia.cnn.com/feedback/のサイトに有る[email protected] へ。
[email protected] なら確実かと思われ。
自分は今夜苦手な英作文にチャレンジしてみるよ。
389奥さまは名無しさん:02/11/19 20:47
>>387
米政府のプロパガンダなんだからしゃーない。
390奥さまは名無しさん:02/11/19 20:48
クエスト頭頂部薄い
391CNN@CATV ◆SQp.wCATV2 :02/11/19 22:33
>>384
楽しみが一つ増えました。(w
392奥さまは名無しさん:02/11/19 23:04
>>384>>391
ベンジャミン氏の皮剥け面は見た事が有ります。
クエスト氏の場合は放送出来ればいいけど。
顔にモザイクかけられたりして。

そういや近いうちにまたビジネス・トラベラーの取材で
1週間くらい行方不明になりそうな予感。
393奥さまは名無しさん:02/11/19 23:06
>>387
CNNはローマ法王の動向をLIVE中継することが多いのに
肝心な時にだんまりですか。情報操作も程ほどにして欲しいですね。
394奥さまは名無しさん:02/11/19 23:31
Beckyたん(;´Д`)ハァハァ
395奥さまは名無しさん:02/11/19 23:32
Nicたん(*´Д`)ハァハァ  
396奥さまは名無しさん:02/11/19 23:41
カンピオンくん(*´Д`)ハァハァ
397奥さまは名無しさん:02/11/19 23:43
マギーたん(;´Д`)ハァハァ
398奥さまは名無しさん:02/11/19 23:47
ベッキー・アンダーソンって美人じゃないしダミ声だけど、なんかイイよね。
399ギレルモたん(*´Д`)ハァハァ :02/11/19 23:48
ギレルモたん(*´Д`)ハァハァ
>>391
禿同(w
401クエストたん(*´Д`)ハァハァ :02/11/20 00:17
しし座流星群のニュースでNHKの画像が使われていたけど
NHKのロゴがカコワルイ。
402CNN@CATV ◆SQp.wCATV2 :02/11/20 03:29
さっきから速報でやってますが、スペインあたりでタンカーが沈没してオイル漏れしてるようです。被害は結構酷いらしい。
アラスカでエクソンだかが漏らした量よりはるかに多い量が漏れたとか?
403 :02/11/20 04:02
7万トンの重油。今漏れてるのは5千トンくらい。
もし残りも漏れたら史上最悪の事故。
404クエストたん(*´Д`)ハァハァ :02/11/20 06:36
どすこい嬢は今日の服だとますます肥えて映ります(w

あと、昨日のビズ・ニュースの終わりに近い頃
クエスト氏がハラさんの背後で軽い食事をしていたのを発見。
405奥さまは名無しさん:02/11/20 08:01
画面に映るとこで食事するなよ(w
406奥さまは名無しさん:02/11/20 08:14
>>405
クエスト氏のことだからパフォーマンスの一環でしょうな

407奥さまは名無しさん:02/11/20 08:19
007プレミアのニュースでクエスト氏がポーラ・ゾーンの番組に出た。
クエスト氏はその番組のレギュラーだけどね。
408奥さまは名無しさん:02/11/20 15:41
禿
409奥さまは名無しさん:02/11/20 16:07
本日的お題:
スペイン沖の原油撒き散らし沈没タンカー、落とし前は誰が?

持ち主かな...
410CNN@CATV ◆SQp.wCATV2 :02/11/20 17:22
今日はビジネスセントラルやってますね。

どーなってんの?
411奥さまは名無しさん:02/11/20 17:43
>>410
本日はいたって正常。
昨日は異常。
理由は知らん。CNNに聞いてくれ。
412クエストたん(*´Д`)ハァハァ :02/11/20 19:07
>>410
う〜ん、きちんと拝みたいですね、先生を。
来週の火曜日も再放送番組で潰すみたいですし。
なっかり(´・ω・`) です。
413クエストたん(*´Д`)ハァハァ :02/11/20 19:13
Biz Newsも本当は14時からやってるんですよね。
それが何故か始めの30分がInsightの録画放送で潰されてる。
Insightは生放送じゃ無いんだから、他の時間に放送すれば良いのに。
クエストヲタの自分としてはかな〜り不満です。
414 :02/11/20 20:21
(´・ω・`)
415クエストたん(*´Д`)ハァハァ :02/11/20 20:24
>>385
見慣れると結構イケてるかも。
416ポキポキ:02/11/20 21:15

今日寝起きに、
マイケルジャクンソが乳児に布をかぶせて
5階のバルコニーから下に向かって振り回してる映像を観た。
その後、タンカーが、たてに沈んでる映像を観た。

もういっかい寝ようと思った。
417奥さまは名無しさん:02/11/20 22:11
>>416
萎え萎え〜w
418ポキポキ:02/11/20 23:07
>>417
それを聞かされてワシはなんて言うたらええねん
419奥さまは名無しさん:02/11/20 23:17
>>418
気になさらないで下さい。
マイケルもタンカーも見たくないと思っただけですから。
420クエストたん(*´Д`)ハァハァ :02/11/20 23:31
ベッキーたんいない・・・・
421 :02/11/21 00:01
たまに照明のあたりがすごく悪い時があるのが気になるCNN。
422クエストたん(*´Д`)ハァハァ :02/11/21 00:03
>>421
確かに。今もアンカーの顔が暗く見えます。
423奥さまは名無しさん:02/11/21 01:10
マイケル・ホルムズ氏を見たいけど
いつも3時からなのでほとんど見たことない。
424クエストたん(*´Д`)ハァハァ :02/11/21 01:20
「ピープル・イン・ザ・ニュース」と「eビズ・アジア」がいつの間にか消えてた。
「eビズ・アジア」は極度のネタ切れに苦しんでたから仕方ないけど。
425 :02/11/21 06:33
ベッキー×どすこい嬢の組み合わせを初めて見た。
濃い。
426奥さまは名無しさん:02/11/22 07:03
age
427奥さまは名無しさん:02/11/22 07:30
また自爆テロかよ
428奥さまは名無しさん:02/11/22 07:32
ああ、未来が見える…
なんだこの鯖の時間は設定は
429奥さまは名無しさん:02/11/22 08:16
ああ自爆テロ...
430奥さまは名無しさん:02/11/22 09:35
この板もテロられたか?
431奥さまは名無しさん:02/11/22 10:19
鯖のメンテかなんかあったらしくて、昼間ずっとtv.2ch.netはトンでたんだけど、
まだおかしいね。 時刻表示がヘン。
432430:02/11/22 10:21
↑の文は18時36分にカキコしてる。 今、18時37分
433432 :02/11/22 10:24
○ 431 
× 430
434クエストたん(*´Д`)ハァハァ :02/11/22 13:16
クエスト氏の日焼けも見慣れてきた。
オーストラリアであれだけ日焼けしたということは
ビーチでのんぴりしていたはず。
そこで、トップレスのお姉さんたちを鼻の下を伸ばしながら
眺めているクエスト氏を想像するのは難しくない。
43511/21 23:54:02/11/22 15:38
クエストまだ仕事してるよ。
ベッキーさんの後ろにいる。
43611/22 1:57:02/11/22 01:57
この時間だと何を見てもマターリして見える。
437 :02/11/22 01:58
日時直った
438 :02/11/22 06:10
地味な服装をしてもドスコイはドスコイだ。
439クエストたん(*´Д`)ハァハァ :02/11/22 14:00
あれ?(´・ω・`)
440クエストたん(*´Д`)ハァハァ :02/11/22 14:31
クエストキタ━*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*━ !!!!!
今日も元気そうだ。「アジアの皆さんはここからです」
441クエストたん(*´Д`)ハァハァ :02/11/22 14:58
本日のお題:
「ナイジェリア政府は来月行われるミスコンをキャンセルすべきか?」

ナイジェリアでミスコン開催をめぐり暴動が起き、死者も出ているらしい。
442 :02/11/22 15:29
クエスト先生って横山やすしに似てませんか。
443クエストたん(*´Д`)ハァハァ :02/11/22 15:31
>>442
顔と声質が激似。
444 :02/11/22 15:34
今日、デザイン360のCMやっていたけど
日本語吹き替えになっていましたよ。
445クエストたん(*´Д`)ハァハァ :02/11/22 15:35
ハラさんはいつも同じハート型のペンダントをしている。
余程お気に入りなのか、それとも・・・・・。
446クエストたん(*´Д`)ハァハァ :02/11/22 15:38
>>444
その番組は、ハラさんの私服が見れて楽しいです。
447 :02/11/22 15:39
ハラさんこの頃ますますセクシーになってきましたよ
たまには、ハラさんをビデオに撮りスローで見るのもいいかも
448クエストたん(*´Д`)ハァハァ :02/11/22 15:47
ジェニーも結構美人。あのブロンドは本物か?
ジェニーはクエスト氏のお気に入りのようだ。
449奥さまは名無しさん:02/11/22 16:03
しかしミスコンやる、やらないで何で死者まで出るんだろう...
450bloom:02/11/22 16:04
451クエストたん(*´Д`)ハァハァ :02/11/22 16:05
>>449
ナイジェリアにはイスラム教徒とキリスト教徒がいて、
イスラム教徒がミスコン反対で暴徒化してしまったらしい。
452クエストたん(*´Д`)ハァハァ :02/11/22 16:07
ハラさんはシリア系アメリカ人だけど
何教徒なのだろうか?
453クエストたん(*´Д`)ハァハァ :02/11/22 16:46
後ろ向きでモグモグ何か食べてるクエスト氏。
454クエストたん(*´Д`)ハァハァ :02/11/22 17:29
ハラさん、ジェニー、モニタ、
キレイどころばかり集めるクエスト氏。
455奥さまは名無しさん:02/11/23 00:22
age
456奥さまは名無しさん:02/11/23 06:31
どすこい嬢は3連ネックレスがお好き?
457奥さまは名無しさん:02/11/23 07:03
ベロニカ・ペトロザさんが茶髪です!
458奥さまは名無しさん:02/11/23 10:45
>>457
リアン・ペク嬢も最近茶髪にしたみたい。
香港で茶髪が流行りはじめたのかな?
459age:02/11/23 16:12
モニータ・ラジバル美しい
460奥さまは名無しさん:02/11/23 22:31
age
461奥さまは名無しさん:02/11/24 00:29
ネタ無しage
462 :02/11/24 01:08
スポンサーの名前を言うときに、
「○○ is a proud sponsor of ××」
と、
「in association with ○○」
は、どう違うのでしょうか?
463ポキポキ:02/11/24 01:33
>>462
a proud sponsor of ... 
=  提供 = めっちゃ金出してるスポンサー(1社提供または影響力大)
in association with ...
= 協賛 = フツーに金出してる(影響力小〜中)
とかなのかなぁ?
464 :02/11/24 11:59
キャセイパシフィックのサイトでは「I can fly...」のCMソングが携帯着メロ用にダウンロードできるらしい。
465奥さまは名無しさん:02/11/24 12:04
ラリーキングライブに俳優が出る時あるよね
466奥さまは名無しさん:02/11/24 15:48
ハラたん萌え
467 :02/11/24 23:29
各地の天気と気温が出てこないため、フリーズしてしまったフリッツ。
468クエストたん(*´Д`)ハァハァ :02/11/24 23:41
海外のファンサイトからコピペ

Q. is there anything unusual you travel with?

≪クエスト氏≫ Yes, I always have Sleepy, a stuffed toy bought by a loved one, in my briefcase.
Once flying back from the U.S.,
I put my favorite stuffed toy (Cap’n Crunch) in a spare first-class seat.
Much amusement was had all around.


469クエストたん(*´Д`)ハァハァ :02/11/24 23:43
Q. Your favorite holiday?

≪クエスト氏≫ I’m a sunworshipper. A beach holiday where I can soak up the rays.
My favorite destinations are Sydney or Vancouver.
Favorite hotel has to be The Peninsula in Hong Kong.

≪ハラさん≫ Enjoy luxurious lazy beach holidays.

470クエストたん(*´Д`)ハァハァ :02/11/24 23:45
Q: You’re a qualified barrister. Why did you pick journalism over law?

≪クエスト氏≫ The choice was pretty simple:
what did I want to get to 40 years of age and regret least?
I figured I wanted to try and be a top journalist or a foreign correspondent and wouldn’t rest until I’d tried.
Journalism and law go very nicely together.
Both require anlaysis and the ability to question. Now I’m past 40 and I have no regrets.


471クエストたん(*´Д`)ハァハァ :02/11/24 23:47
Q: Who’s been your favorite interviewee?

≪クエスト氏≫ One of my favorites is Robert Rubin, the former U.S. Treasury Secretary.
He always tries to give a good answer to the question,
although he looks at you as if to say ‘that question can’t be as stupid as it appears, can it?’
Bill Gates is always good value. You just look at him and think ‘oh, to have that much money!’.

以上、ttp://cnnindeed.blogspot.com/よりコピペ
472ポキポキ:02/11/25 00:00
Cap’n Crunchてなんだ???
473 :02/11/25 00:12
>>468
>Yes, I always have Sleepy, a stuffed toy bought by a loved one, in my briefcase.
a loved oneねぇ。ふ〜ん。(#^.^#)

>>472
子供向けシリアル「キャプテン・クランチ」らしい。
ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Gaien/9454/link-45.html
474 :02/11/25 01:05
ブリーフケースの中にぬいぐるみかよ。。。
475ポキポキ:02/11/25 02:52
>>473
ほっほー
tp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b27825219
tp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d21758087
tp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d20175798
tp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b28171198
tp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d22000328
476奥さまは名無しさん:02/11/25 03:03
クエストたんやっぱりファーストで移動なんだ。ビックだね。
477奥さまは名無しさん:02/11/25 07:25
>>476
しかも1人で2席も。
478奥さまは名無しさん:02/11/25 09:31
しかも片方ぬいぐるみ用...
479奥さまは名無しさん:02/11/25 15:29
age
480奥さまは名無しさん:02/11/25 20:27
>>475
いかにもアメリカン、という感じのキャラクターだのう。
テディベアとかシリアルのキャラクターが好きとは
クエスト氏、カワ(・∀・)イイ!
481奥さまは名無しさん:02/11/26 01:13
偽クエスト何気にゴツイ。
482奥さまは名無しさん:02/11/26 06:30
age
483奥さまは名無しさん:02/11/26 07:23
生ニックたん
生偽クエスト
484奥さまは名無しさん:02/11/26 10:58
今日はBC無し。
485奥さまは名無しさん:02/11/26 14:26
けさのNEWS BIZ TODAYで、赤サテン・ラメ入りの謎のマジシャン風の
格好で歌う、NYのアリ氏の映像が流れたような気がする。
確か字幕で ”ALI TALKS ON WALLSTREET" というのがついていた。
あれはあのアリ氏だったんだろうか・・・
近眼で字幕が読みづらい上、最近ヒアリングに自信がないので・・・
486奥さまは名無しさん:02/11/26 20:14
クエスト氏の日焼けもだいぶ抜けてきた。
皮は剥けなかったな・・・w
487奥さまは名無しさん:02/11/26 22:29
「CNNパースペクティブス」放送するのは勿論良いけど
クエスト氏の番組潰すのはヤメテ〜。
488 :02/11/26 23:57
マギー・レイクちゃんはよく見ると、年逝ってるね。
かわいらしいお洋服をお召しなのに。
489奥さまは名無しさん:02/11/27 00:28
>>488
でもたまに、とんでもなくハズレてることがある
>マギーレイク嬢のお洋服
490CNN:02/11/27 06:33
ドスコイ休みじゃん。
アリソン・ベルを久しぶりに見た。
普段あまり出て来ないアンカーたちは
いつも何やってるんだろ?
491 :02/11/27 07:11
>>490

ディレクター業をやっているのれす。
492奥さまは名無しさん:02/11/27 14:23
>>491
そーなんだ。
そういやジョン・ボウズ氏を最近見ない。
493奥さまは名無しさん:02/11/27 16:12
age
494奥さまは名無しさん:02/11/27 16:13
おお、UKチームにまた一人くせ者が合流! (w
495奥さまは名無しさん:02/11/27 16:26
494を読んで、TV見てなかったんだけどどれどれ、と確認。
う〜ん、たしかに濃い。
496奥さまは名無しさん:02/11/27 17:46
クセ者ってなんだよ〜?
497奥さまは名無しさん:02/11/27 18:05
チャールズ何とかさん...(何とかのとこが重要なのにワカラン...
Hodsonでないのは確かっす。スマソ)
498 :02/11/27 18:31
BBCのサテライトニュースのHPを見たら
こんな事が載っていました。


今月のプレゼント

「トップ・ギア」プレゼントキャンペーン
抽選で30名様に車にも貼れる特製ステッカーをプレゼント!


放送を記念して、下記の賞品をプレゼント

A賞 トップ・ギアステッカー

-----------------------------------
A賞
全日空ハローツアーで行くロンドン6泊7日の旅
2組4名様 
*発着地は成田空港。出発は2003年4月上旬〜中旬の予定。


応募方法 : 必要事項をご記入の上、ご応募ください。メッセージも忘れずにね!
応募締切 : 2002年11月30日24:00受信分まで

当選者の発表は発送を持って変えさせていただきます


499奥さまは名無しさん:02/11/27 19:00
>>494->>497
見たよ。びっくりしたなぁ、もう。
ロンドンはちょくちょく人員増やしてるな。
ハラとの息はあまり合っていなかった。
初めてだからしょうがないけど。
500奥さまは名無しさん:02/11/27 19:49
>>498
BBCにしては太っ腹じゃん。
でもそんなことよりCATVでの配信増やせ。
501奥さまは名無しさん:02/11/27 19:57
明日と明後日、ビジネスセントラル休み。
502奥さまは名無しさん:02/11/27 20:27
American Morning 見たい
503奥さまは名無しさん:02/11/27 20:29
RudiたんのHeadline News も見たい
504アメリカ在住 :02/11/28 01:34
CNN見てたら、イラクの核査察開始でいきなり画面がロンドンのスタジオに切り替わって
久しぶりにハラさんを見ました。
しかし久々に聞くイギリス英語はさっぱりわかりません。w

>>502
俺はCNNHEADLINEのRobin Madeのモーニングニュースの方が好きだな。
キャスターもスタッフも全員がすげえ楽しそうにやってるんだよね。

>>503
アメリカに住んでいると、平日の深夜は毎晩Rudiが見れます。
ニュースを読みあげながる最中に、上目遣いになったり顔の角度を変えてみたり
この人なりのわかりやすく読もうとする配慮なんでしょうけど
つくづく凄いフェロモンだと。w
505奥さまは名無しさん:02/11/28 06:31
>>504
それでもハラさんは一応アメリカ人なんですよ。
506アメリカ在住 :02/11/28 06:51
>>505
いや、ハラさんの英語はわかるんですよ。
あの人はアメリカとイギリス英語の中間ぽいアクセントで喋るから。
隣にいた黒人の男性の英語がわからなかった。
507奥さまは名無しさん:02/11/28 10:38
>>506
その黒人男性アンカーは昨日初めて見たので
何人かは判らないけど、イギリス人かな。
508 :02/11/28 10:47
>>507
昨日のビズニュースに出ていた
黒人男性アンカーって結構昔からCNN
にいる人じゃないですか。

数年前、の時事関係週刊誌にCNNの広告で
この方を一度見かけたことがあります。

でもやっぱ、番組はハラさんが仕切ってますね。
509奥さまは名無しさん:02/11/28 13:40
>>508
そうなんすか。
正直、ハラととのコンビは×。
510奥さまは名無しさん:02/11/28 13:46




国内だけで一日辺り300人の命がタバコによって奪われてます。
たばこ増税に賛成される方はこちらへ署名願います。。。
たばこを撲滅して後世にきれいな空気を残しましょう。
http://www.nosmoke-med.org/signature/

各板にコピペしていただけると幸いです。
511奥さまは名無しさん:02/11/28 14:46
みんなでBiznewsを最初から放送してもらえるように訴えましょう!
http://www.jctv.co.jp/questionnaire.html
512奥さまは名無しさん:02/11/28 15:44
>>511
ビジネス・セントラルの件も一緒に訴えましょう!
513クエストたん(*´Д`)ハァハァ :02/11/28 19:56
クエスト氏また休んでます。
アメリカ感謝祭のせい?
514クエストたん(*´Д`)ハァハァ :02/11/28 19:57
ケニアえらい事になってますな・・・
515奥さまは名無しさん:02/11/28 21:34
旅客機めがけてミサイルって怖すぎ。
前代未聞じゃないか?
516クエストたん(*´Д`)ハァハァ :02/11/28 23:04
ベッキーたんがいつもよりも早く出てきますた。
対イスラエルテロのニュースは香港からでは出来ないもんね。
517クエストたん(*´Д`)ハァハァ :02/11/28 23:08
世界中のあちこちでテロが続発。
日本は大丈夫なのか???
518奥さまは名無しさん:02/11/29 01:40
シャロン首相演説中
519奥さまは名無しさん:02/11/29 06:32
ageますよ。
520CNN:02/11/29 07:25
なんかいつもの朝と違うぞ。
ドメスティック版をそのまま流しているのか?
いっそのことこのままでも良いぞ(w
521CNN:02/11/29 07:27
テロ特番だ!
522奥さまは名無しさん:02/11/29 09:22
>>521
うおっ!
...と思ってテレビを点けるも、そこにはスタンの顔が。
気がつくの遅すぎ>自分(T_T)
523奥さまは名無しさん:02/11/29 15:33
BIZNEWS、今日の組み合わせも濃い...
524奥さまは名無しさん:02/11/29 18:42
ベッキーとチャールズ何とか。 濃厚。
525奥さまは名無しさん:02/11/29 19:04
>>523
>>524
濃すぎ(w
526 :02/11/29 22:24
ベロニカ様、しばらく番組不在にした後、なにくわぬ顔して登場。
527CNN@CATV ◆SQp.wCATV2 :02/11/29 22:39
>>526
>なにくわぬ顔して登場。
激しくワラタ!w
つーか、クエスト氏は3連休だったわけですが・・・
ハラは今出てるし。
530奥さまは名無しさん:02/11/30 02:11
>>473
>>475
「キャプテン・クランチ」を探してみたけど何処にも売ってない(´・ω・`)
日本では売っていないのかな?
531 :02/11/30 09:17
>>530

ナショナル・アザブ・スーパーマーケットに置いてある。
532530:02/11/30 15:04
>>531
Many thanks indeed! (懐かしい言い回しだ)
533奥さまは名無しさん:02/11/30 15:17
ナーショナル・アザーブー・スーパマーケー (w
534奥さまは名無しさん:02/11/30 15:32
ベッキーさん何歳?
未婚?既婚?
535奥さまは名無しさん:02/11/30 15:38
>>534
全て未公開、不明です(w
両手薬指に指輪をはめているけど
結婚指輪かどうかは不明。
536 :02/11/30 16:51
フェミちゃんは最近出てる?
537奥さまは名無しさん:02/11/30 17:16
>>536
フェミオケちゃんは夜中中心だから、わからないなぁ。
何週間か前にYour World Todayでお天気センターじゃなくて
ニューススタジオにいたのを憶えてる。

あとジョン・ボーズ氏を見かけないけど、どうしちゃったんだろう。
538 :02/11/30 20:48
フェミオケ様は数週間前ダリワルちゃんの時間に出ていました。
あいかわらず、キュートでした。
539奥さまは名無しさん:02/11/30 22:44
「CNN」の表記が左下に出ているのは、US版でつか?
540CNN@CATV ◆SQp.wCATV2 :02/11/30 23:55
>>531 >>533
ワラタ!w ネタでなくてホントに売ってるの?w
>>530
ンニープラザとかにも売ってそう。あと日月治屋とか糸乙伊国屋スーパーマーケットとか。
検索したらこんなのみつけたが、食べれるシリアルをお探しで?
ttp://www.go-go-rpm.com/cereale.html
541奥さまは名無しさん:02/12/01 00:09
>>539

そのようですよ。
Business UnusualとかLarry King LiveとかLou Dobbsとか。
542奥さま:02/12/01 00:39
CNNに出てくるイケメンを挙げよ。(CM可)

1 アクサの「うん、納得!」の男の子
2 クイックレスポンス松岡の後ろでテニスラケット持ってる男の子
543 :02/12/01 00:48
だいたいお父さんが事故ってるのに、娘に向かって

「クイックレスポンスっ!」

とか力説しても仕方なかろう。
544奥さまは名無しさん:02/12/01 01:42
>>540
アメリカじゃ有名なお菓子みたいなので一度食ってみようかと。
それとクエスト氏がキャラクター好きとは驚き。
545クエストたん(*´Д`)ハァハァ :02/12/01 02:02
ジョン・ボウズ氏、アトランタに帰ってきますた。
546奥さまは名無しさん:02/12/01 02:12
>>543

松岡はDQNな役だか、542が言ってるのは、「迎えにこられないんです」って言ってる男の子のことだろ?
547奥さまは名無しさん:02/12/01 03:39
>>543
激しくワラタ

花や樹木にHB101。金魚にも一滴!
あれってなんの意図があってCNNIでCM流してるのかわからん
植物元気HB101☆
548奥さまは名無しさん:02/12/01 04:21
それを言うなら、中国株式なら・・・でしょ。

トイレットペーパー編
紙の無駄遣い→お金の無駄遣い→中国に投資するのはよくない

文字グルグル編
中国に関するデータがブラックホールのように吸い込まれていく→中国にお金を吸い取られる→中国に投資をするのはよくない

ということで、どちらも、投資意欲をそそるものじゃないね。
会社のイメージ悪し。
549奥さまは名無しさん:02/12/01 11:19
>543
アクサ。 「事故ってる」なんて正しくない日本語を使うな!といつも思う。
>547
HB101。花や樹木に使う、つまり農薬を金魚鉢に入れていいのかと小一時間。
550奥さまは名無しさん:02/12/01 12:37
HB101は農薬じゃなくて、成長促進剤的な栄養剤らしいです。
551イケメンハンター:02/12/01 12:38
イケメンと言えば、Your Healthのアンカーでしょう。
552奥さまは名無しさん:02/12/01 13:23
553奥さまは名無しさん:02/12/01 19:18
HB101の社長は広告代理店にだまされたんだと思う。
554奥様:02/12/01 21:24
あれだけ流せるってことは、HB101の会社が金持ちか、JCTVの枠が安いか・・・
555奥さまは名無しさん:02/12/01 21:51
>>554
「社長がCNNIヲタ」説を唱えてみる。
556奥さまは名無しさん:02/12/02 00:12
フェミ・オケちゃん、デンマークよりレポート中。
557クエストたん(*´Д`)ハァハァ :02/12/02 00:49
クエスト氏の半生と、BBC時代の仕事振り
ttp://www.geocities.com/dcjarviks/Idler/vIIn17.html

クエスト氏への最新インタビュー
ttp://www.mid-day.com/news/business/2002/november/37661.htm
558奥さまは名無しさん:02/12/02 02:39
なんであんなオッサンに人気があるのかわからん。
クエストってそんなに凄いヤシなのか?
559奥さまは名無しさん:02/12/02 06:32
>>558
ハマる人はハマるんですよ、これが。
私は見事にハマって抜け出せない。
560 :02/12/02 06:33
>>557
下の記事の写真が生意気(w
561奥さまは名無しさん:02/12/02 08:03
>>557
クエストパパは医者&弁護士かよ。
インテリの家系なんだな。
562奥さまは名無しさん:02/12/02 13:07
え、クエストはユダヤ系?
557の記事によると。
563 :02/12/02 14:10
クエスト先生登場中
564奥さまは名無しさん:02/12/02 14:47
>>563
いつもより早いね
ってゆーか、これが正常
565奥さまは名無しさん:02/12/02 15:09
ハラはシリア系アメリカ人、
クエストはユダヤ系イギリス人。
何とも言えない組合せだ。
566奥さまは名無しさん:02/12/02 17:56
age
567奥さまは名無しさん:02/12/02 19:17
すみません。昼間見られないのですが、早目の登場というのは、どういうことですか?
5683143J:02/12/03 00:07

◆◆ BBC World (252ch) ◆◆

http://tv.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1038498766/l50
569奥さまは名無しさん:02/12/03 01:52
クエスト氏ユダヤ人説・・・
570奥さまは名無しさん:02/12/03 13:56
age
571 :02/12/03 15:50
>>550
HB101はうちでつかってるけど、結構効果あるよ。
さすがに、金魚鉢に入れるとは知らなかったけど。
金魚の次は何に入れるのでしょうか。
572奥さまは名無しさん:02/12/03 16:36
HB101の社員が混ざっているのか?w
573奥さまは名無しさん:02/12/03 17:20
お風呂に入れちゃだめなんでしょうか?
毛深くナターリして (w
574 :02/12/03 17:45
クエスト先生また日焼けしてない???
先週も休みだったのかな?
575 :02/12/03 17:49
今日のクエスト先生は、ちょっとねむたそう
576 :02/12/03 18:46
>>562
クエスト氏のお母上がユダヤ人以外だったら
クエスト氏はユダヤ人ではない。
577奥さまは名無しさん:02/12/03 19:06
>576
なぜ? ユダヤは純血主義なの?
いや、やっぱりユダヤ人じゃない方がいいなと思ってるんだけど。
(ユダヤの方ゴメソ)
578奥さまは名無しさん:02/12/03 19:22
579577:02/12/03 19:27
なんとなくわかりました。 ありがとうございます。
580クエストたん(*´Д`)ハァハァ :02/12/03 22:24
>>574
果てしなく日焼けが好きなクエスト氏。
581奥さまは名無しさん:02/12/03 22:31
>>567
ビズ・ニュースは14時から番組が始まっていますが
今年10月からアジア地域だけ14時30分開始になりました。
昨日は何故かアジアでも14時から放送が有ったようです。

個人的には14時からに戻して欲しいです。
582 :02/12/03 23:33
このごろ、BBCって番組の合間に流れる
映像音楽って変えたのですか。
以前は、カッコいい音楽が流れていたけどこのごろは
パラシュートや飛行機映像をバックに映像音楽が流れているけど。

583CNN@CATV ◆SQp.wCATV2 :02/12/04 05:00
もまいら今月のビジネストラベラーは今週の日曜日みたいですよ!
今回はシドニーが舞台みたい。休暇で行ってたのにちゃっかり仕事もやってた先生。w
584CNN@CATV ◆SQp.wCATV2 :02/12/04 05:03
どすこい嬢、髪の毛で顏の面積を小さく見せる作戦中。

作戦は失敗の模様。
585奥さまは名無しさん:02/12/04 06:34
>>583
先生は先週インドに行っていたらしいです。
インドは来月分かな?

>>584
あの赤毛は地毛じゃなかったのかよ!?(w
586奥さまは名無しさん:02/12/04 06:53
リズ、日焼けしてる。
587奥さまは名無しさん:02/12/04 08:12
ロンドンで日焼け流行ってんの?
588奥さまは名無しさん:02/12/04 10:57
シンガポール、シドニー、インド・・・
先生早く日本に来ないかな。
寒い所には来なさそうだね。
589奥さまは名無しさん:02/12/04 14:41
山手線のホームでフサフサマイクきぼ?ん。
590奥さまは名無しさん:02/12/04 17:19
その後新幹線で京都に行って祇園でフサフサマイクきぼんぬ。
591奥さまは名無しさん:02/12/04 17:20
その後新幹線で京都に行って祇園でフサフサマイクきぼんぬ。
592奥さまは名無しさん:02/12/04 18:07
夜の銀座と六本木でもフサフサマイクきぼんぬ
593 :02/12/04 18:43
これがフサフサマイクの正体です
http://www.audio-technica.co.jp/proaudio/microphones/atm57/ATM57.html
594 :02/12/04 18:45
正式名称は「ウィンドジャーマー」と言うようです。
ご参考にしてください。
595奥さまは名無しさん:02/12/04 18:58
次回のビジネストラベラーはシドニーからお送りします。
596奥さまは名無しさん:02/12/04 22:38
>>593
>>594
先生以外のリポーターも結構使っていますね。
フサフサマイクは意外と高性能なんですかね。
597奥さまは名無しさん:02/12/04 23:12
ハラたんと仲良さげなクエスト氏がうらやましい。
598奥さまは名無しさん:02/12/04 23:30
べっきぃ。。。。。
599奥さまは名無しさん:02/12/05 00:23
ベキータンはInside Sailingの取材??
600奥さまは名無しさん:02/12/05 00:50
>>599
そうかも。今アメリカズカップやってるし。
601奥さまは名無しさん:02/12/05 06:32
ベッキーとチャールズなんとか
早朝から、濃い。
602奥さまは名無しさん:02/12/05 10:11
昨日はなぜかベッキーたんとハドソン氏が入れ替わっていた。
603奥さまは名無しさん:02/12/05 19:05
今日の先生は出てきて早々、噛み噛みだった(w
604奥さまは名無しさん:02/12/05 19:16
>>593
( ゚д゚)ホスィ…
605BBCって黄色い:02/12/05 19:19
よね、画面が
606奥さまは名無しさん:02/12/05 23:56
プチクエストが香港の下着ショー兼パーティを取材。
607奥さまは名無しさん:02/12/06 00:26
608 :02/12/06 18:14
こちらにもフサフサマイク「ウィンドジャーマー」がありますよ。
http://www.videokinki.co.jp/Goods.html
609奥さまは名無しさん:02/12/06 19:13
擦れ違いだったらスマソ。

昔、TV旭でCNNデイウォッチが放送されてた時、CM前か後に
「CNN〜♪ Tell me why〜♪」って歌が流れてたのを
覚えている人いないかな? 確か80年代末頃。
歌詞が思い出せなくてイライラしてるんだ……。
610奥さまは名無しさん:02/12/06 21:07
>>608

「各方面で大評判」ってのがチョトワラタ。(本スレでも大評判...w)
611奥さまは名無しさん:02/12/06 23:23
先生は今週末Business Travellerの他に
なんかのニュースのレポートをやるかもしれないらしい。
ヘンな文章ですんまそん。
612クエストたん(*´Д`)ハァハァ :02/12/06 23:40
>>611
それは、開催がナイジェリア→ロンドンに移ったミスコンのレポート也。
明日土曜日開催なので注目。
613奥さまは名無しさん:02/12/07 02:19
>>612
フサフサマイクで美女たちにインタビューでつか?
614ポキポキ:02/12/07 02:38
>>608
どれもこれも
フサフサし放題やな
615奥さまは名無しさん:02/12/07 09:40
>>608
一番最後の「特選 寿ケース」も少しワラタ
616奥さまは名無しさん:02/12/07 09:43
フサフサマイクでこんなに盛り上がるとは
思わなかったよ
617クエストたん(*´Д`)ハァハァ :02/12/07 10:54
爽やか中年を装うクエスト氏。
ttp://www.hinduonnet.com/thehindu/lf/stories/2002120600630200.htm
618奥さまは名無しさん:02/12/07 11:32
>>617
爽やか爽快、クエスト先生
619奥さまは名無しさん:02/12/07 13:42
CNN見ていたら、アップルのCMしてたよ
なんかよく分からん精神科医が出演していた。
620奥さまは名無しさん:02/12/07 14:05
アップルのswitchキャンペーン。
最近よく流れてる。
ごくごく一般的な人を登場させて、アップルのよさを語らせる。
広告の典型的な手法だね。

今週のインサイド・セイリングはリズたんみたいだ。
621クエストたん(*´Д`)ハァハァ :02/12/07 17:31
なぜかインドのメディアに出まくるクエスト氏。
ttp://www.indiantelevision.com/special/y2k2/r_quest.htm

写真は>>617と同じだ(w
622奥さまは名無しさん:02/12/07 18:00
>>582
Just a momentってやつね。
時間が余ってんじゃないの?
623奥さまは名無しさん:02/12/07 22:01
CNNドメスティック版キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
イラク国連査察について、ニックたん電話出演中。
624奥さまは名無しさん:02/12/07 22:06
フセインがクウェート国民に対して演説だって。
625奥さまは名無しさん:02/12/07 23:24
>>621
>The big project next year starting in January is I've got to learn a language. In six months,

先生は一体何語を勉強するのだろうか・・・?
626 :02/12/07 23:42
>>622
確かにCNNみたいにアクサダイレクト等の
CMよりか良いけど。
この頃、CNNってCMがすごく増えましたね。
やはり、茶さんの台湾のCMがいいな。
627奥さまは名無しさん:02/12/08 00:58
本日はBreaking News祭りですた。
628奥さまは名無しさん:02/12/08 01:01
ドメスティック版と同時放送でNews Alertをお送りしておりますんじゅすにだ。
629奥さまは名無しさん:02/12/08 02:00
CNNドメスティック版はたまに見ると新鮮で良い。
630奥さまは名無しさん:02/12/08 02:02
ニックたん今日も大活躍。
631奥さまは名無しさん:02/12/08 11:44
インドでCNNの宣伝をしていたのかな?
>>617
>>621
632奥さまは名無しさん:02/12/08 13:27
クエストキタ━━━⊂(゚∀゚⊂⌒`つ━━━!!!!!!!!

ミスコンキタ━*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*━ !!!!!
633奥さまは名無しさん:02/12/08 13:29
ミス・ワールドのトルコ人女性にインタビュー
残念ながら、フサフサマイクは見えませんでした(w
634奥さまは名無しさん:02/12/08 13:33
The Music Roomに宇多田登場
635奥さまは名無しさん:02/12/08 13:38
宇多田が英語で喋ると声質がハラさんにそっくり。
636奥さまは名無しさん:02/12/08 13:40
クエスト先生の「ビジネス・トラベラー」は本日22時30分からですよ。
637 :02/12/08 16:51
CNNで検索をしたら、いろいろでてきましたよ。

CNNのスタジオ見学ツアー
http://plaza7.mbn.or.jp/~kusunoki_tatsuya/atl/cnn.htm

IBM
デジタル・アーカイブがCNNの報道プロセスを一変させます
http://www-6.ibm.com/jp/software/data/cm/casestudies/cnn.html


638奥さまは名無しさん:02/12/08 17:40
>>637
SONYも絡んでるだね。
639奥さまは名無しさん:02/12/08 22:27
待機中
640奥さまは名無しさん:02/12/08 22:32
Bisiness Traveller始まった
641 :02/12/08 22:33
クエスト先生 キター
642奥さまは名無しさん:02/12/08 22:33
インドかよー
643奥さまは名無しさん:02/12/08 22:33
インドのムンバイのクエスト先生
644奥さまは名無しさん:02/12/08 22:34
シドニーじゃないのかよ
645 :02/12/08 22:34
ちょっと爽やかなクエスト先生
646奥さまは名無しさん:02/12/08 22:35
先生髪短い
647奥さまは名無しさん:02/12/08 22:35
日本人キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
648奥さまは名無しさん:02/12/08 22:35
いむら ひさこ キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
649 シーエヌエヌ :02/12/08 22:36
いむら ひさこ って誰
650奥さまは名無しさん:02/12/08 22:37
日本とオーストラリアの違いかい
651奥さまは名無しさん:02/12/08 22:37
>>649
日本生まれの日本育ち
652奥さまは名無しさん:02/12/08 22:38
先生30分番組なのにシドニーとムンバイ両方にいるよ
653奥さまは名無しさん:02/12/08 22:39
いむらさんとクエスト先生が並んで歩くと
クエストの長身が際立つ(w
654奥さまは名無しさん:02/12/08 22:40
いむらさんは何の会社で働いているのだろう?
655奥さまは名無しさん:02/12/08 22:41
クイックレスポンス
656奥さまは名無しさん:02/12/08 22:42
先生、デカイ。
657奥さまは名無しさん:02/12/08 22:42
ネクタイをしていない先生ってめずらしいじゃん
658奥さまは名無しさん:02/12/08 22:43
>>657
過去には、W杯イングランド戦のときネクタイを外して
そのうえシャツの第2ボタンまで外してたことがあります。
659奥さまは名無しさん:02/12/08 22:44
この番組結構金掛かってそう。
660奥さまは名無しさん:02/12/08 22:45
>>658
ほーほーなるへそ勉強になりました
661奥さまは名無しさん:02/12/08 22:47
いっそのこと、そのままシャツ脱いでみて下さい>先生
662奥さまは名無しさん:02/12/08 22:49
演技する先生(w
663奥さまは名無しさん:02/12/08 22:50
先生の伸長は187pだけど
今日はそれ以上に高く見える
664奥さまは名無しさん:02/12/08 22:52
機内のDQN客を演じる先生。
665奥さまは名無しさん:02/12/08 22:53
先生早回し
666奥さまは名無しさん:02/12/08 22:55
目隠しをした先生、なかなか萌え。
667奥さまは名無しさん:02/12/08 22:57
先生ズボンが下がりすぎているのか
それとも足が短すぎるのか・・・(w
668奥さまは名無しさん:02/12/08 22:58
終わっちゃった
669奥さまは名無しさん:02/12/08 23:00
クエスト氏の来日きぼんぬ。
670奥さまは名無しさん:02/12/08 23:00
クエストのシャツはシルクのようだった。 
それにしてもDQN客似合いすぎ。
671奥さまは名無しさん:02/12/08 23:01
明日の午後までクエスト先生
お預けですね
672奥さまは名無しさん:02/12/08 23:02
クエスト先生って日本に来日されたことあるのでしょうか
673フェミフェミ:02/12/08 23:06
お天気のBGMは2種類あるんだけど、スローテンポの方のタイトルを知りたいです。
674奥さまは名無しさん:02/12/08 23:26
>>670
演技じゃなくて地だったりして。
675奥さまは名無しさん:02/12/08 23:27
>>672
分かりませんが、無いような気がする。なんとなく。
676奥さまは名無しさん:02/12/08 23:29
>>667
ベルトをしてないからズボンが下がってきていたと思われ。
677奥さまは名無しさん:02/12/09 00:17
>>673

前スレでも話題になっていたけど、天気のBGMのタイトルはいまだにわかりません。
誰かCNNに問い合わせないと。
私は英語できないので、カンベン。
10月にかわった、前の天気BGM、前々のBGMも印象に残っています。
というか、何度も聞くからか。

音楽といえば、インサイドアフリカのテーマソングが好きです。
678奥さまは名無しさん:02/12/09 03:33
チェインジングルームズというBBCの番組面白いですね。
視聴率どれぐらいなんだろうという疑問も出てくるが。
679クエストたん(*´Д`)ハァハァ :02/12/09 06:32
昨日のビジネス・トラベラーは先生の魅力満載ですた。
680奥さまは名無しさん:02/12/09 14:43
雪age
681奥さまは名無しさん:02/12/09 15:24
■ BBCワールドニューススペシャル ノーベル賞受賞式

    <カーター氏受賞式生中継>
   ジミー・カーター氏のノーベル平和賞授与の模様は、
   12/10(火)21時のBBCワールドニュースにて生放送で
   お届けします。(12/10(火)21〜22時過ぎを予定)

    <田中氏・小柴教授の受賞式について>
   両氏の受賞式は、ストックフォルムにて
   現地時間12/10(火)16時30分(日本時間12/11(水)
   早朝0時30分)より行われます。
   BBCワールドでは、受賞時間以降のワールドニュースにて
   映像が入り次第、受賞の模様をお伝えします。
   放送予定日時 12/11(水)早朝1時〜以降(予定)
         (12/10(火)深夜25時〜以降(予定))

                        
    
682クエストたん(*´Д`)ハァハァ :02/12/09 20:11
しかしクエスト氏はどうしていつも服の着方がだらしないんだろう?
わざと???
683奥さまは名無しさん:02/12/09 23:30
オープニング・ベル♪
ベッキーたん(;´Д`)ハァハァ
684奥さまは名無しさん:02/12/10 06:25
ドスコイっと。
685奥さまは名無しさん:02/12/10 06:55
BGMについて。
いぜん問い合わせをしたことがあります。
答えは・・・

>The music is for CNN use only and is not available.

だってさ。
686奥さまは名無しさん:02/12/10 10:39
>>685
冷たいなぁw
著作権の事があるから分からなくはないけど
687奥さまは名無しさん:02/12/10 11:39
天気予報のBGMって、
1. 5拍子の曲
2. バイオリンみたいなのがのっかる曲
3. アコースティックギターが入ってる曲
で、さらにあともう一つあったような気が...
どれも30秒きっかりで作ってあるみたいなのでヤパーリCNNオリジナルかと。
688奥さまは名無しさん:02/12/10 16:18

BBCからお知らせだそうです。

  【今週末のおすすめ番組】
  ………………………………………………………………………




  ◆特派員レポート -Correspondent - 
「ひきこもり」 -JAPAN: the Missing Millions-

   “日本では、若者達は新しい形の世捨て人となっている。
彼らは自宅の部屋から出ずに、学校や社会、そして家族との
接触を絶つのだ。”
BBC特派員のフィル・リーズは、”ひきこもり“と呼ばれる
人々の現状を探るために、日本を訪れた。
 番組では“ひきこもり”と呼ばれる若者達の生活、家族の証言、
アメリカ・メリーランド大学で日本の“ひきこもり”について
研究するDr Henry Grubb博士の理論、日本の“ひきこもり”を
患者として扱う医師など数々のコメントから、西洋社会には
無いともいわれる“ひきこもり”とは何か?を特派員は探り出す。
日本の歴史的な社会性、教育制度、家族のあり方がこの現象を
生み出しているのか?

12/14(土)★7:30-8:00、23:30-24:00  
12/15(日)12:30-13:00 他

689奥さまは名無しさん:02/12/10 17:42
>>688
それ再放送ですね。
日本には引き籠もりが百万人いる、とかいうやつ(藁
690奥さまは名無しさん:02/12/10 20:41
2代前の天気予報音楽、この前NHKで聞いたぞ。
ということは、市販だよな?
691奥さまは名無しさん:02/12/10 21:14
>>690
2代前、もう忘れた(w
692奥さまは名無しさん:02/12/10 22:18
>>691
最近時々つなぎでかかってるよ
693奥さまは名無しさん:02/12/10 23:39
今日のベッキーさん、白シャツ一枚でラフな格好だけど
ブラが透けて見えますよ〜(#^.^#)
694qqqC:02/12/11 02:04
>>688 それニュースで部分的に報道されたのは聞いたことがあるけど
ドキュメンタリーとして存在するとは知らなかった・・・
695奥さまは名無しさん:02/12/11 06:28
>>693
(;´Д`)ハァハァ
696奥さまは名無しさん:02/12/11 10:28
おはよう。
697奥さまは名無しさん:02/12/11 18:05
こんばんにゃ
698687:02/12/11 20:06
天気予報の曲(しつこくてスマソ)
「あともうひとつあったような」と書きましたが,5-day forecastの曲でした.
以上ご報告まで.
699奥さまは名無しさん:02/12/11 20:14
>>698
乙彼。

今日久々にクエスト氏を見ました。
相変わらずブサカワイ?かったです。
700クエストたん(*´Д`)ハァハァ :02/12/11 21:11
CNNの年末年始の番組構成はどうなっているのかな?
JCTVのHPにはまだ何も出ていないです。

そーいやここ数日、ハラさんがお休みのようです。
701奥さまは名無しさん:02/12/11 23:42
ベッキーさんは2日続けてシャツ姿で登場。今日は桃色。
702奥さまは名無しさん:02/12/11 23:46
AOLのCEOによると、CNNとABCの合併は現在保留中とのこと。
703奥さまは名無しさん:02/12/11 23:53
>>702

AOL-TimeWarnerの業績が悪く、旧タイムワーナー側と旧AOL側で内部対立してるさなかに、合併なんて考えられないだろう?
704奥さまは名無しさん:02/12/12 06:27
ageます。
705奥さまは名無しさん:02/12/12 14:39
サミシイ・・・
706奥さまは名無しさん:02/12/12 16:27
出っ歯age
707奥さまは名無しさん:02/12/12 17:42

708奥さまは名無しさん:02/12/12 23:30
NYSEにバニーガールやポパイがいる(w
709奥さまは名無しさん:02/12/13 00:41
ワールド・スポーツ上げ
710奥さまは名無しさん:02/12/13 06:26
今日のドスコイ嬢、胸の谷間が見えてるんですけど・・・・。

おぉフェミオケちゃんが何か叫んだ。
711奥さまは名無しさん:02/12/13 14:33
先生age
712奥さまは名無しさん:02/12/13 16:08
本日のお題 「13日の金曜日」
日本人は4と9を気にする、という日本人からの投稿が採用された。
713奥さまは名無しさん:02/12/13 16:31
>>712
ここの住人だったりしてw
714奥さまは名無しさん:02/12/13 20:47
クエストさん風邪ひいてるみたいね。
715奥さまは名無しさん:02/12/14 02:49
Q&Aage
716奥さまは名無しさん:02/12/14 12:12
ネタ無し
717 :02/12/14 15:34
ミュージック・ルームの日本語通訳の声が妙に色っぽいよ。
718奥さまは名無しさん:02/12/14 15:55
>>717
ホンマや。教えてくれてありがとう。
719 :02/12/14 15:55
◆◆BBC World(252ch)◆◆
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1038498766/

BBC専門だそうです。
720奥さまは名無しさん:02/12/14 17:09
>>717
同時通訳の声でも(;´Д`)ハァハァ 出来ることが判明(w

>>719
ども。
721 :02/12/14 20:15
>>720
でも、たまに凄く色っぽい声の人がいるけど
元々、通訳って色っぽい声の人が多いのかな。(男性以外)
722奥さまは名無しさん:02/12/14 20:53
ジョナサン・マン氏、顔がこわい。
ターミネーターを彷彿とさせる。
723 :02/12/14 21:23
BBCで田中さんが出演している
英語での対談のようですが、田中さんほとんど固まってるよ。
724奥さまは名無しさん:02/12/14 21:40
>>722
ワラタ。
中身は怖くないけどね。
725 :02/12/14 21:46
BBCで田中さんが喋っているようです。
726ポキポキ:02/12/14 21:51
CNNはワールドトラベラーでクエスト氏
クエスト氏、空の旅でのイヤな客を実演中。
727奥さまは名無しさん:02/12/14 21:54
>>726
番組の最後に注目。
クエスト氏のズボンがだんだんずり落ちてきますw
728奥さまは名無しさん:02/12/14 21:55
>>725
ノーベル賞受賞者、濃いのが多い。
729奥さまは名無しさん:02/12/14 21:57
怖くて見てられませんですた
730奥さまは名無しさん:02/12/14 22:01
CNN
この後22時30から特別番組「北朝鮮リポート」やるよ。
731奥さまは名無しさん:02/12/14 23:30
誰かラリーキングライブ見た人いる?
かなり面白かったよ。おもいっきり生電話だったw
ローズマリーとか言う霊媒師?潮来?みたいな人がゲストだったんだけどさ。
ぜひ機会があったらみなさん見てくださいね。
732 :02/12/14 23:34
BBCで引きこもりやっています。
733 :02/12/14 23:37
>>732
ちょっと異様な感じだな。
734奥さまは名無しさん:02/12/14 23:55
>>733
うーん、こうゆー日本の変なところには興味あるんだろうな・・・
途中からみているけどレポートとしてはマトモだけど。
735 :02/12/14 23:58
特派員レポートちょっと引いちゃたよ
736奥さまは名無しさん:02/12/15 01:01
ラリーキングライブって、当代切ってのプレミアムトーク番組なる地位を築きあげたのはいいが、霊媒師とは・・・
737734:02/12/15 01:48
とおもったら、日本は封建的とかだからひきこもりがあるとか
ロクでもないまとめ方しやがった。

ちなみに日本固有とか言っていましたけど、昔 CBS ドキュメントで
アメリカ版ひきこもりをやっていました。バスルームで引きこもりだった
けど、アメリカっぽくきちんと病気として区分されていました。
738 :02/12/15 12:06
>>737
バスルームでの引き篭もりも凄いなー
家族がシャワーを浴びれないじゃん
739奥さまは名無しさん:02/12/15 12:15
>>722

ターミネーターと言えば、ゴア前米副大統領でしょ。
昨晩のデイリーショウに2冊も本を出したって出演していたよ。
740奥さまは名無しさん:02/12/15 14:11
>>737
それ見たぁことあるよ
最終的には専門医師が解決したよね
自分は汚い症候群!?で引きこもってたやつ。
741734:02/12/15 15:15
>>738
あちらはトイレもバスルームの中なので、より事態は深刻かとおもわれ。

>>740
思い出した、仰るとおりです。
742 :02/12/15 15:51
ハラさん胸デカイよー
743 :02/12/15 15:56
>>737
でも、凄いな3年近く部屋から一歩も外に出ていない
と言うのも。
このスレを中で引き篭もりの人はいないと思うけど・・・・

744奥さまは名無しさん:02/12/15 15:57
ハラさんやや肥えた?
745奥さまは名無しさん:02/12/15 15:59
>>743
普通は「自分で収入得ないと」って考えるからね。
余程裕福な家庭ならば話は別だけど。
746 :02/12/15 16:05
昔は引き篭もりなんて無かったよね。
やはり、インターネットなどの影響かね。
747 :02/12/15 16:09
カーター元大統領の対談ですか
昨日の再放送ですな。
748奥さまは名無しさん:02/12/16 00:19
CNNは明日また「ビジネス・セントラル」お休みです。
なんでやねん。
749フェミオケどこ行った?:02/12/16 00:24
本日はジョナサン・マン祭をお送りしています。
750奥さまは名無しさん:02/12/16 00:25
>>749
フェミオケは天気予報に無事復帰しますた。
751:02/12/16 01:12
>>743  いると思うな。
752奥さまは名無しさん:02/12/16 08:28
おは。
753奥さまは名無しさん:02/12/16 11:21
おはよう
754奥さまは名無しさん:02/12/16 13:57
>>751
それ俺。
755奥さまは名無しさん:02/12/16 15:53
クエストせんせー、おはようございます。m(_ _)m
756奥さまは名無しさん:02/12/16 20:32
キュートフェミ・オケちゃんを見たいのですが、最近は、何時頃にご出演なのでしょうか?
757奥さまは名無しさん:02/12/16 21:07
>>756
日本時間では深夜帯が多いと思います。

あと、今日のビズ・ニュースでベッキーさんは何で途中から消えてしまったのでしょうか?
途中からクエスト先生一人ぼっちでちょっと寂しかったです。
758奥さまは名無しさん:02/12/17 06:33
上げ
759奥さまは名無しさん:02/12/17 08:42
ハラたん一週間くらい休んでる?
760奥さまは名無しさん:02/12/17 15:24
Design360の新ネタ仕込み中?
761奥さまは名無しさん:02/12/17 17:43
ゴージャスなリゾート地でバカンス中では?
762奥さまは名無しさん:02/12/17 20:11
>>759
ハラさんって休暇なんでしょか。
763奥さまは名無しさん:02/12/17 20:21
今日はかなり久しぶりにクエスト&リズの組み合わせだった。

ベンジャミンのインタビューVTRが途中で止まって
突然スタジオの二人に画面が切り替わった時
リズがファンデーションのコンパクトの鏡を見ながら口紅塗ってて
慌ててそれを隠してた(w
764奥さまは名無しさん:02/12/18 06:24
>>756
今出てたよ。
765奥さまは名無しさん:02/12/18 15:59
hala
766奥さまは名無しさん:02/12/18 19:08
今日の先生は見慣れない格好してたなぁ。
スーツは灰色だけど、シャツが緑でネクタイは黄土色。
767奥さまは名無しさん:02/12/18 23:18
BBCのサテライトニュースのHPに再アップされています。

BBCワールドCD発売
CMの間に流れているアンビエント系の音楽が、世界中からの熱いリクエストに
お答えして、ついにCDになりました。
  
  作曲者:David Lowe
  収録曲:'World Connection' 'Asian Dream'
      'Nation to Nation' 'BBC World TV Mix'
  
  価格:£5+送料
     (英国からの発送となります。クレジットカード決済)

  お申し込みはこちらへ(英語のみ)
  http://www.bbcworld.com

お問合せ、ご質問などは、直接上記のサイトにてお願いします。
(今ご覧のサイトbbcworld-japan.comでは、お答えできません)



768奥さまは名無しさん:02/12/19 00:20
>>766
ネクタイとシャツの襟がグシャグシャのベンジャミン氏にはワラタ。
769奥さまは名無しさん:02/12/19 13:37
test
770奥さまは名無しさん:02/12/19 17:55
先生age
771奥さまは名無しさん:02/12/19 23:36
マイク・チノイ、香港アンカー業に進出。
772奥さまは名無しさん:02/12/20 09:54
FedExの新しいCMは9.11を連想させないのか?
それともヨーロッパなら突っ込んでもいいのか?

と小一時間 (w
773奥さまは名無しさん:02/12/20 11:10
今日のラリーキングのゲストは「マラ、リアキャリー」
774奥さまは名無しさん:02/12/20 14:02
間違えた「マラリア・キャリー」だったね
775奥さまは名無しさん:02/12/20 14:27
マラリアって誰よ?w
ところで今日の先生の相方は誰かな?
776奥さまは名無しさん:02/12/20 15:30
「マラリア・キャリー」ではなく「マライア・キャリー」だった
777奥さまは名無しさん:02/12/20 15:52
チョコレートチョコレートチョコレートチョコレートチョコレート・・・・・

先生発狂寸前
778奥さまは名無しさん:02/12/20 16:45
なんださっきの「しばらくお待ちください」という画面になったよ
779奥さまは名無しさん:02/12/20 18:00
先生のクリスマスはToddと一緒?

思わず日本語に変えたけど通訳さんも楽しそうだった (藁
780奥さまは名無しさん:02/12/21 01:16
ミュージックルームにカイリータソ出てたぁ
18歳だけど萌え
781奥さまは名無しさん:02/12/21 12:31
>>780

ホストやっていたのは、バネッサ・カールトン嬢だよ。
カイリー・ミノーグもちらっと出たけど、カイリーは18じゃないでしょ?
782奥さまは名無しさん:02/12/21 20:54
CNNI視聴者の皆さん、これは大ニュースですよ。
ttp://www.jctv.co.jp/cnn/index.html

2003年3月から日本向け独自の編成になるらしい。
ポーラ・ゾーンとコニー・チャンが日本でも見れる!

でもクエスト先生の番組はくれぐれも潰さないでね、お願い。
783奥さまは名無しさん:02/12/21 22:40
>>782

確かにビッグニュース。
CNNjがはじまるって。
今までの、日本で放送していたCNNAsia/PacificのチャンネルがCNNjになるってことかな?

ポーラ・ザーンが見られるのはうれすぃ。
784奥さまは名無しさん:02/12/21 23:50
>>783
>今までの、日本で放送していたCNNAsia/PacificのチャンネルがCNNjになるってことかな?
どうやらそのようですね。
ドメスティック版が見られるのは嬉しいけど、その分消える番組があるということ。
その辺が少し心配。

今やってる「トーク・アジア」のゲストはフィギュアスケートのミシェル・クワン。
彼女は鼻が惜しい。他は可愛い。
785奥さまは名無しさん:02/12/22 00:03
Talk Asiaのサインブック、見てみたい!!
786奥さまは名無しさん:02/12/22 08:53
CNNj age
787奥さまは名無しさん:02/12/22 10:18
全部インターナショナルの番組は消えてドメと経済ニュースだけになってもいいでつ。
何時間かに1回はヘッドラインニュースもあるとなおいいでつけど。
788奥さまは名無しさん:02/12/22 11:36
個人的にはクエスト氏の番組だけは残して欲しい。
789奥さまは名無しさん:02/12/22 11:55
アメリカ以外でUSが見られる唯一の国になるのでしょうか?

アメリカ人意外にとって、CNNは毎定時のヘッドラインニュースの局、だと思うのですが。
790奥さまは名無しさん:02/12/22 12:27
>>789
ヘッドラインニュースならBS-1でやってますし
ネット配信もしてますね。
791奥さまは名無しさん:02/12/22 13:36
BBCでもCNNでもないですけど、明日のBS1のABCのTHIS WEEKは
バスケットボールで中止になります。
NHKには困ったものです。
792奥さまは名無しさん:02/12/22 18:49
本日のデザイン360は再放送?
前に見たよ。
793奥さまは名無しさん:02/12/22 20:01
>>782
えらいことだな。
794奥さまは名無しさん:02/12/22 20:11
>>790
でもBS−1のヘッドラインニュースは適当にカットして短いでつ。

795クエストたん(*´Д`)ハァハァ :02/12/22 21:02
>>782
今のうちに要望を出しておく必要が有りますね。
早く詳細が知りたい。
796奥さまは名無しさん:02/12/22 21:15
うん、クエストのいない編成になってしまったら・・・
暴動起こしそう。
797クエストたん(*´Д`)ハァハァ :02/12/22 21:23
そういえばクエスト氏はポーラ・ザーンの番組にも出てるんだった。
毎週金曜日、ほんの数分だけど。

とにかく今放送中のクエスト氏のレギュラー番組は絶対死守。
798奥さまは名無しさん:02/12/22 22:50
AMERICAN MORNING...

どうしても「アメリカ人の朝メシ」のイメージが
799奥さまは名無しさん:02/12/22 22:55
クエスト先生、相当日焼けしてるな。
800奥さまは名無しさん:02/12/22 22:58
>>799
Business Traveller 再放送っすね

クエスト先生細いけど腹部のみ中年太り・・・w
801奥さまは名無しさん:02/12/22 23:07
ニックたんと一緒にバグダッドにいる、ブラヒミちゃんなにげに美人。
802奥さまは名無しさん:02/12/23 01:25
>>782
話が変わるけど、いままでもよりもCNNが充実すると言うことかな。
チャンネルが増えるじゃないでしょ。
803奥さまは名無しさん:02/12/23 01:49
>>802
チャンネルは増えません。CNNI→CNNjに変わるようです。
今より充実するかどうかは実際見てみないと判らないですね。
804奥さまは名無しさん:02/12/23 09:52
香港に見慣れない女性アンカーage
805奥さまは名無しさん:02/12/23 10:00
>>804
きょうこ・アルトマン嬢。
日本人か?
806奥さまは名無しさん:02/12/23 12:50
>>803
ありがとうございます。
807奥さまは名無しさん:02/12/23 14:02
先生キタ?
808奥さまは名無しさん:02/12/23 15:45
ちょっと、奥さま!!

ラリー・キング・ライブご覧になりました?
ラスト10分で、ラリーの奥さまと2人のお子さまが登場するするんですのよ!
今日が誕生日なんですって!
リピート放送はマストじゃなくって?
809奥さまは名無しさん:02/12/23 15:50
>>808
おうっ、午後7時前ですね。
810クエストたん(*´Д`)ハァハァ :02/12/23 15:51
今日はクエスト氏&ベッキーたんです。
クエスト氏は青に水玉のネクタイ、
ベッキーたんは真っ赤なスーツ。
811クエストたん(*´Д`)ハァハァ :02/12/23 16:02
今天気予報のお兄さんが「スタジオのお二人にはお子さんはいますか?」聞いてたが
クエスト氏は「Right! Right! Right! 今度はあなたがサンタの格好してきて下さい」と言っておった。
あまり触れられたくないのか?
812クエストたん(*´Д`)ハァハァ :02/12/23 16:06
最近頭髪がスッキリしているクエスト氏。
813クエストたん(*´Д`)ハァハァ :02/12/23 16:23
クエスト氏、ワイシャツの袖がはみ出し過ぎ。
814クエストたん(*´Д`)ハァハァ :02/12/23 16:27
本日のお題
「Person of the yearは誰?」
815クエストたん(*´Д`)ハァハァ :02/12/23 16:43
クエスト氏、スタジオの後ろでウロチョロウロチョロ...
816クエストたん(*´Д`)ハァハァ :02/12/23 16:52
明日もベッキーたんらしい。
817クエストたん(*´Д`)ハァハァ :02/12/23 17:01
クエスト氏
「オープニングを間違った」とディレクターに言われてしまいました(w
818クエストたん(*´Д`)ハァハァ :02/12/23 17:20
いい加減新宿のパチスロ屋映すの止めれ。汚い。
819クエストたん(*´Д`)ハァハァ :02/12/23 17:50
もうすぐクリスマスなんで皆さん何となく浮かれ気味。
>>811
今更ですが、わたくしの聞き間違えでした。
子供のことなんか聞いてなかったです。
821奥さまは名無しさん:02/12/23 19:54
ラリー・キングのお子ちゃまたち、孫かと思った・・・(2歳半とかそのくらい)
822奥さまは名無しさん:02/12/23 21:37
>>821
ラリーキングって一体何歳なんですか。
結構なお年でしょう。
823奥さまは名無しさん:02/12/23 23:21
ラリー・キング氏の奥さんとお子さん見たかったなぁ。
824奥さまは名無しさん:02/12/23 23:49
明日はクリスマス・イブ。
クエスト先生とベッキーさんの弾けっぷりが楽しみ。

でもハラさんはどうした?
いつかの先生のように長期休暇中?
825奥さまは名無しさん:02/12/24 06:05
>>821.822.823
あれ孫じゃないのぉ?
ラリーは子沢山なようですね。
再婚してるんでしょうか?プロフィールには孫が3人いるとのことで・・・。
826ポキポキ:02/12/24 06:59
なんか夢うつつでラリーキング観てた(聴いてた)けど
親御さんの静止を振り切ってやたらクリスマスソング歌ってたかわいいお子ちゃまが
あれがラリーさんのお子さんだったのか?
827奥さまは名無しさん:02/12/24 09:43
孫じゃないと思うよ。
Happy birthday dear Daddy ♪ と歌ってたもの。
69歳らしい。
30代くらいの若い奥となかなか可愛い男の子たちだった。

今日のクエストにはサンタの赤い衣装、せめてサンタ柄のネクタイをキボン。
828ポキポキ:02/12/24 12:00
ああクリスマスソングじゃなくてお誕生日ソングだったか
寝ぼけてて失礼。
829奥さまは名無しさん:02/12/24 14:35
クエスト氏にはサンタよりトナカイのほうがお似合い。
830奥さまは名無しさん:02/12/24 15:49
天気予報の音楽イイ!
831奥さまは名無しさん:02/12/24 15:51
ポーラが見れるってことはビルも見れるってことね。
832奥さまは名無しさん:02/12/24 16:36
ビルカコイイよね
833奥さまは名無しさん:02/12/24 20:27
クエスト先生はクリスマスプレゼント買ったんだろうか?
834奥さまは名無しさん:02/12/24 20:34
>>830
今日はクリスマスバージョンだったね。
835奥さまは名無しさん:02/12/24 23:43
リズとマギー・レイク
服がクリスマスしてる?
836奥さまは名無しさん:02/12/24 23:53
今日のCNNは浮かれ気味だな。
特にロンドン。
明日はどうなることやら。
837奥さまは名無しさん:02/12/25 00:01
>835
面白いね。 リズが真っ赤ジャケットに黒セーター。
マギーが黒ジャケットに真っ赤セーター。
838奥さまは名無しさん:02/12/25 00:07
>>837
赤黒でジャケットとセーターが逆だったわけだ。
事前に打ち合わせしたっぽい(w

それにしてもアンカーの後ろにいるスタッフの数が少ない。
海外の多くはクリスマス休暇中なのか。
主要マーケットも明日は東京とタイ以外は休場らしいし。
839奥さまは名無しさん:02/12/25 00:39
マギー・レイクのお召し物はいつもファンシーな少女趣味入った服。
しかし、今日は誰も彼も赤着てないか?

お天気のイケメンタソは週末アルゼンチンに帰省するらしい。
840奥さまは名無しさん:02/12/25 08:11
クリスマスヴォケage
841奥さまは名無しさん:02/12/25 13:09
天気予報の音楽(・∀・)イイ
842奥さまは名無しさん:02/12/25 15:12
3月から見たい番組があれば今のうちに要望を出すべし。
843奥さまは名無しさん:02/12/25 15:12
クエストのスーツは黒・暗赤色に赤りんご柄みたいなネクタイ、
ベッキーは真っ赤なスーツ、と祝日らしさを醸し出してる。
844奥さまは名無しさん:02/12/25 17:43
クリスマスに進んで仕事をする先生は立派だ。
845奥さまは名無しさん:02/12/25 19:48
昨夜のYWTでフェミ・オケちゃんは、鈴をならして雄叫んでいたぞ。
846奥さまは名無しさん:02/12/25 22:34
クイックオンライン始まりますた。
847奥さまは名無しさん:02/12/25 22:56
Your World Todayってビミョーな番組だね。
朝の香港ほど息があってるとは思えないし、昼のロンドンのように軽いかんじはなさそうだし。
二人の間がビミョーに離れてる。心理的にも、距離的にも。
848奥さまは名無しさん:02/12/25 23:54
クエスト氏の数ヶ月前のVTR放送中。
髪型が違うせいか今と雰囲気が違う。
849クエストたん(*´Д`)ハァハァ :02/12/25 23:58
>>848
今のほうが良いです。
850奥さまは名無しさん:02/12/26 00:22
>>847
スタジオが豪華で広すぎるからか?と思ってみたりする。
851奥さまは名無しさん:02/12/26 08:29
アゲ
852奥さまは名無しさん:02/12/26 15:56
休みぼけ
853奥さまは名無しさん:02/12/27 00:00
2002年心に残るニュース募集中。
[email protected]
やっぱ北朝鮮問題だよね。
854奥さまは名無しさん:02/12/27 00:20
>>853
リズに送ったんですか?
855奥さまは名無しさん:02/12/27 00:56
BBCの、エリザベス女王のクリスマス、宗教説教は毎年恒例なんだろうか。
856奥さまは名無しさん:02/12/27 08:33
>>855
毎年12月25日午後3時から放送されているらしい。
857奥さまは名無しさん:02/12/27 09:59
今朝の日経にCNNJの告知広告が出ています。
858奥さまは名無しさん:02/12/27 11:14
>>857
内容うpきぼんぬ
859奥さまは名無しさん:02/12/27 12:43
>>858
朝日新聞にもその広告がでてました
なんか「3月1日CNNが変わる」とか書いてありましたよ。
860奥さまは名無しさん:02/12/27 14:15
朝日新聞の広告はJCTVのサイトで見られるものの抜粋みたい。

The Biz  (火〜土 16:00〜16:30 再放送)
ってのがもろにクエストアワーと重なってるんだけど。
861奥さまは名無しさん:02/12/27 14:25
The Bizのキャスターってなんかかっこよさそうだね。
862奥さまは名無しさん:02/12/27 14:34
これは大変だ!
クエスト・アワーが潰されないようにメールを出さねば!!!
863奥さまは名無しさん:02/12/27 15:17
番組ラインアップ自体は良いけど
クエスト先生の番組をイジるのだけはやめて欲しいな。
864奥さまは名無しさん:02/12/27 17:43
今から意見出せばまだ何とかなるかもしれん。
865奥さまは名無しさん:02/12/27 18:48
マーケティングで需要を調べた上で、もうほとんど番組は決めてるでしょ?
クエスト氏の番組に需要が集まっているのはここぐらいなもので・・・
866奥さまは名無しさん:02/12/27 19:21
CNNIは全世界で流れることを前提に、天気予報ではCを使ってる。
USではもちろん、画面の隅にでてくるのはF。

あと、CNNって標記が左下に出てるのはUS。
867奥さまは名無しさん:02/12/27 19:25
クリスチャン・アマンポーは、アメリカのテレビ業界で珍しく、CNNの原稿係からスタートしてチーフ・コレスポンデントまで上り詰めた人だって。
東欧の民主化運動が盛んなときに、西側メディアにうつしてほしい活動家たちは、「クリスチャン・アマンポーはまだか!」と叫んだらしい。

あんまり美人ではないけどね。
868奥さまは名無しさん:02/12/27 19:45
>>865
そーかなぁ。
番組中に視聴者からのメール紹介してるけど
日本からのメールもちょくちょく採用されてる気がする。

そういやどうやってマーケティング調査ってやるんだろうか?
869クエストたん(*´Д`)ハァハァ :02/12/27 20:03
>>865
(´・ω・`)

でも、1月6日から「インサイト」が13時30分開始に変更されて
「ビズ・ニュース」が14時開始に戻るらしいよ。
これはCNNasia視聴者全体からクレームが有ったのかも知れない。
自分もCNNとJCTVにメール送っといてヨカタよ。

だからCNNjについてもメール送ってみるよ。
870奥さまは名無しさん:02/12/27 20:16
1/7(火)午後12時からNewsnight with Aaron Brownが始まるよ。
毎週火曜〜土曜日、生放送。
871奥さまは名無しさん:02/12/27 20:24
>>870

アーロン・ブラウンもUSだね。
9.11の時に、ポーラ・ザーンと共同ホストだった。

872クエストたん(*´Д`)ハァハァ :02/12/27 20:47
>>871
その二人、CNNの男女Sexy系代表。
二人とも日本で見られるようになったら凄いですね。
8733/1より:02/12/27 21:14
American Morning With Paula Zahn 月〜金21:00〜24:00(二ヶ国語放送) From CNN U.S.

Connie Chung Tonight 火〜土10:00〜11:00(二ヶ国語放送) From CNN U.S.

Street Sweep 火〜土5:00〜7:00(英語放送) From CNN fn

The Biz 月〜金深夜2:00〜2:30(英語放送)
     火〜土16:00〜16:30(再放送/二ヶ国語放送) From CNN fn 
874奥さまは名無しさん:02/12/27 22:20
アーロン・ブラウンってタダのオサーンじゃん。ヘッドラインニュースのトーマス・ロバーツが
カコイイ!
875奥さまは名無しさん:02/12/27 22:37
>>874
その人BS1で見れる?
876奥さまは名無しさん:02/12/27 23:07
ソウルのソン・ジエ様の英語があまり好きじゃないです・・・
877奥さまは名無しさん:02/12/27 23:09
>>873
>American Morning With Paula Zahn 月〜金21:00〜24:00(二ヶ国語放送) From CNN U.S

ベッキーたんともお別れか・・・
878クエストたん(*´Д`)ハァハァ :02/12/27 23:14
>>877
残念です・・・

そういや、毎年恒例のカウントダウン・リレー番組は有るのかな?
879奥さまは名無しさん:02/12/28 02:56
CNNリチャード・クエスト大先生とその仲間たちの応援スレをアナウンサー板に立てました(爆
クエスト先生でマターリしたい方は是非ご参加下さい。

http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/ana/1041011294/
880奥さまは名無しさん:02/12/28 04:01
>>867
長年、非英語圏の特派員で叩き上げたこともあって英語が聞き取りやすくて好き。
881奥さまは名無しさん:02/12/28 04:03
YWT
男が違う
882奥さまは名無しさん:02/12/28 14:39
age
883奥さまは名無しさん:02/12/28 20:31
聞き流すだけの英語、アクサ、クイッククイック、中国株式、HB101・・・

どうしてこんなにくだらない質の低いCMばかり流れるのか・・・
884奥さまは名無しさん:02/12/28 23:02
>>883
KDDIのCMみたいな(・∀・)イイ!! ものも流れているよ。
最近はMacのCMだね。地上波ではあんまり流れていないようだけど。

HB101は地上波キー局でも見かけるよ。
885奥さまは名無しさん:02/12/29 01:01
>>883

それってKDDI Super world cardのCMですか?

ロイヤルサリュートのCMでチェスやってるやつ、なんだか不思議。
886奥さまは名無しさん:02/12/29 01:18
月1企画Food studioにフェミ・オケちゃん登場。
お天気にとどまらず、World Report、Global Challengesのような硬派な番組から、People in the Newsのような軽い番組までなんでもこなすフェミ・オケちゃん。
887奥さまは名無しさん:02/12/29 01:55
今、違う番組流れていませんか?
たしかこの時間はデイリー・ショウのはず。
リチャード・ロスが出てる・・・
888奥さまは名無しさん:02/12/29 12:13
本日からCNNJのCMが流れている模様。
ポーラ・ザーンバージョンとコニー・チャンバージョンを確認。
各人それぞれ新年のあいさつをし、そのあと番組名と2003年3月からの表示。
そのあと大きく「CNNJ」
889奥さまは名無しさん:02/12/29 12:29
CNNJと共にクエスト消えてくらさい。
890奥さまは名無しさん:02/12/29 13:12
>>889
その前にあたなが消えてください。
891890:02/12/29 13:13
>>890
あたなじゃないよ、あなただよ。
892:02/12/29 13:19
>>889
嫌ならアンタだけが見なきゃ済むこと。
893奥さまは名無しさん:02/12/29 13:42
まあ もちつけ。
894奥さまは名無しさん:02/12/29 14:07
大丈夫、クエスト氏はCNNjになっても消えませんから。
895奥さまは名無しさん:02/12/29 16:45
マターリとクエスト氏を語るならこちらへ↓
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/ana/1041011294/
クエスト氏とその仲間たちのスレッドです。お暇なときにどうぞ。
896奥さまは名無しさん:02/12/29 18:04
イラク国連査察団広報官の日本人男性最近よく出てくるな。
897奥さまは名無しさん:02/12/29 19:42
>>896

日本人国連職員のなかでも、超有名人です。知らなかった?
898奥さまは名無しさん:02/12/29 19:51
>>897
知りませんでした。ごめんなさい。
899-:02/12/29 19:56
>>897 名前は何と言うのでしょうか。
900奥さまは名無しさん:02/12/29 21:40
900
901奥さまは名無しさん:02/12/29 22:12
久々にこのスレにきたら雰囲気がちょっとキツクなってる。
荒れてるわけでもないけど、何かね・・・。
902I know what it takes:02/12/29 22:37
ビジネストラベラー再放送はじまる。

それにしても、デザイン360やこの番組、画面デザインがよく似てる・・・
同じロンドンで同じプロダクションが作ったに違いない。
903奥さまは名無しさん:02/12/30 00:10
>>902
アンカーも普段同じ番組に出ていますしね。
904奥さまは名無しさん:02/12/30 00:13
グローバルチャレンジも再放送の模様。
ジョナサン・マンってまばたきしないのかしら?
見つめられたら、逝ってしまうわ! w
905奥さまは名無しさん:02/12/30 00:23
ジョナサン・マン氏の顔は正直、怖い(w
906奥さまは名無しさん:02/12/30 00:27
でもジョナサン、怖くても素敵。
907奥さまは名無しさん:02/12/30 00:32
ジョナサン・マンの顔は整いすぎているんだよ。
908奥さまは名無しさん:02/12/30 00:33
今日のBiz Newsのスタートは14時 or 14時30分どっち?
909奥さまは名無しさん:02/12/30 00:34
>>907
整い過ぎているからかえって怖いのか...
910奥さまは名無しさん:02/12/30 00:35
BBCでピーター・パンやってるよ
911奥さまは名無しさん:02/12/30 00:37
>>908
番組表では14時30分から。
しかしたまにEPGが間違っている事があるからなぁ。
912奥さまは名無しさん:02/12/30 01:01
Tumiちゃんは見る度にファッショナブルになっていく。
913奥さまは名無しさん:02/12/30 01:25
シンシナティ・スタジアムの爆破解体スゲェよ
914奥さまは名無しさん:02/12/30 01:31
今CNNjのCM連発だった
ポーラ・ゾーン、ラリー・キング、アーロン・ブラウン。
915奥さまは名無しさん:02/12/30 01:37
>>914

ゾーンって聞こえる?
スペルも発音も「ザーン」が近いと思うけど。
916914:02/12/30 01:48
>>915
自分もザーンの方が良いと思う。
何となくゾーンと打ってしまふのです。。。
917奥さまは名無しさん:02/12/30 01:50
People in the Newsの司会はお天気お姉さんたちの持ち回りみたいね。
918奥さまは名無しさん:02/12/30 08:14
CNNjのCMに出ないアンカーの番組はなくなるとか?
919奥さまは名無しさん:02/12/30 09:11
>>918
それは流石に無いと思われ。
CNNjのCMに出てるアンカーは今のことろ全部CNN/USの面々。

920奥さまは名無しさん:02/12/30 10:14
   /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;) <CNNでも見て、おまいら、もちつけ
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(


921奥さまは名無しさん:02/12/30 10:29
CNNjのCMは、「アメリカで有名な」キャスターたちを出してるだけでしょ?
これが日本でも見られます、って。
アーロン・ブラウンだけが「日本のみなさん」って言ってる。
922奥さまは名無しさん:02/12/30 13:57
BBC の、The World's Top Ten
http://www.bbc.co.uk/worldservice/us/features/topten/
LISTEN を選ぶと RealOne Player が起動するのですが、聴けません。
どなたか聴けましたか?
923奥さまは名無しさん:02/12/30 14:10
>>922
聞くためにコーディックをダウンロードするように指示が出たので
その通りにしたら聞けましたよ。

ウチはそれよりもhttp://www.bbcworld.com/が開かなくてこまってますw
924奥さまは名無しさん:02/12/30 14:12
今日はハラさん出るかな?
925奥さまは名無しさん:02/12/30 15:52
ハラさん今日もいません。
アリソン・ベルとクエスト先生っす。
926奥さまは名無しさん:02/12/30 15:53
この香港の人結構カワイイ
927奥さまは名無しさん:02/12/30 15:55
2万jの携帯電話かよ(w
928奥さまは名無しさん:02/12/30 15:58
本日のお題
「クリケットの試合をジンバブエで行うべきか?」
929奥さまは名無しさん:02/12/30 16:09
Breaking News
アメリカ人医師3人がイエメンでイスラム過激派によって銃殺される。
930奥さまは名無しさん:02/12/30 16:12
現在CNN/USでもクエスト氏が映ってます。
931奥さまは名無しさん:02/12/30 16:28
アリソン・ベル嬢、顔と首から下の色が違いすぎる。
ファンデーション白すぎ。

おっ、プチクエストさんのリポートだ。
932奥さまは名無しさん:02/12/30 17:07
気が早いですが、年越しカウントダウン対策として次スレを立てさせて頂きました。
≪マターリ≫CNNを語るスレ・4≪マターリ≫
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1041235161/

BBCにつきましてはスカパー板のほうが盛り上がってますので
◆◆BBC World(252ch)◆◆http://tv.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1038498766/
でおながいします。
933奥さまは名無しさん:02/12/30 17:10
>>932
おつ。

今日のクエスト先生はBreakingNewsのせいでUSドメスティック版に出まくってます。
934奥さまは名無しさん:02/12/30 17:16
CNNロンドンはそれなりに機能してるね。
USが深夜だと臨時ニュースはロンドンに任せてる。
今アメリカで見てる人はいつもと違う、と思ってるかもしれない。
935奥さまは名無しさん:02/12/30 17:24
今日のクエスト氏の服装はこのBreaking Newsを予想したかのようだな。
936奥さまは名無しさん:02/12/30 18:00
CNNjのCM、連発されるとウザイ。
937奥さまは名無しさん:02/12/30 18:14
クエスト氏はBusiness Travellerで近々メキシコに行くらしい。
938奥さまは名無しさん:02/12/30 21:17
ハラたんだ!
ワールド・ニュースで復活。
939奥さまは名無しさん:02/12/30 21:21
今年の振り返りか。
940奥さまは名無しさん:02/12/30 21:26
今年死んだ人特集
941奥さまは名無しさん:02/12/30 21:31
北朝鮮報道多し。   
942奥さまは名無しさん:02/12/30 23:56
日本女性のオンパレードだ。
宝石買ったりエステに行ったり。
女性が消費を支えてるという東京からのリポートですた。
943奥さまは名無しさん:02/12/31 08:33
おはよう
944奥さまは名無しさん:02/12/31 14:32
今年最後のBiz Newsなのに、クエスト先生お休み(w
今日はハラとアリソン・ベルの女性コンビ。
945奥さまは名無しさん:02/12/31 14:57
クエストなんでローマにいるんだよ!!!
946奥さまは名無しさん:02/12/31 15:32
北朝鮮問題がトップニュースです
イラクの次は北朝鮮か。
947奥さまは名無しさん:02/12/31 16:26
ハラたん仕切ってるねー
948奥さまは名無しさん:02/12/31 17:13
東京から「アジアの2002年」をリポート。
949奥さまは名無しさん:02/12/31 17:35
さっきハラの後ろにクエスト氏みないな人がいた。
950奥さまは名無しさん:02/12/31 19:28
今日はBBCもCNNも至って普通だな
951奥さまは名無しさん:02/12/31 21:01
NZ・フィジー年明け
952奥さまは名無しさん:02/12/31 21:11
>>951
紹介が呆気なかったですね。
去年までは映像付で紹介してたのに。
953 :02/12/31 21:15
954奥さまは名無しさん:02/12/31 21:17
今年はお世話になりました。
また来年よろしくお願いいたします。
955奥さまは名無しさん:02/12/31 21:40
22時はシドニーが年明け
956奥さまは名無しさん:02/12/31 21:41
>>955
間違えました。23時でした。すんまそん。
957奥さまは名無しさん:02/12/31 22:02
香港に香港っぽくない男性アンカーがいますた
958奥さまは名無しさん:02/12/31 22:08
>>955が正解。シドニーは年が明けてます

ロンドンの年明けにクエスト降臨を密かに期待してます
明日の朝9時だけど起きられるか心配w
959奥さまは名無しさん:02/12/31 23:01
グアム
Happy New Year
一瞬画面に出ました。
やっとトップニュースだよ。
960奥さまは名無しさん:02/12/31 23:31
2002年のクエスト見納め、bisiness international
961奥さまは名無しさん:02/12/31 23:39
何でこんな時間に先生が!!!
962奥さまは名無しさん:02/12/31 23:41
先生は昨日ローマに日帰り取材に行っていたようなので
ビズ・ニュースはお休みしてたのかもね。
963奥さまは名無しさん:03/01/01 00:01
あけおめことよろ。
本年も宜しくお願いします。
964奥さまは名無しさん:03/01/01 00:21
クエストキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
日本じゃ今年初お目見え。
965奥さまは名無しさん:03/01/01 10:30
News Biz Todayの最後に「Happy New Year」ということで
アトランタ・ロンドン・香港のアンカーと記者の恐らく全員の名前が出てきました。
966奥さまは名無しさん:03/01/01 11:18
今年もよろしく
967奥さまは名無しさん:03/01/01 14:36
2003年初のビズ・ニュース。
クエスト氏のネクタイは何かな?
あとシャツの色が合ってない。
968奥さまは名無しさん:03/01/01 14:40
クエスト氏の今年の目標
1、禁煙(今も二の腕に禁煙パッチを付けている)
2、もう少し外に出て生活をエンジョイする
969奥さまは名無しさん:03/01/01 14:45
本年も宜しくお願い致します。
970奥さまは名無しさん:03/01/01 15:00
テキサスのカウントダウンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
971奥さまは名無しさん:03/01/01 15:02


今年も、、今年こそ、、
いい思いをしちゃいましょう(^▽^)v

http://ok.halhal.net/~2ch/

972奥さまは名無しさん:03/01/01 15:48
ルー・ダブスが日本語で「アケマシテ オメデトウ ゴザイマァス」だってよ。
973奥さまは名無しさん:03/01/01 16:13
カリフォルニアのキャサリンさんからのEメール
今年の抱負「リチャードさんとデートしたいです」

こんなメールが紹介されるなんて、さすが新春w
974奥さまは名無しさん:03/01/01 16:27
トレビの泉に背を向けてコインを右手で左の肩ごしに
コインを投げ込むクエスト氏。
975奥さまは名無しさん:03/01/01 16:48
今日はCNNのCMが多く、企業CMが少ない。
976奥さまは名無しさん:03/01/01 17:01
ラスベガス
花火キタ━*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*━!!!!!
977奥さまは名無しさん:03/01/01 17:01
スマイリー型花火カワ(・∀・)イイ!!
978奥さまは名無しさん:03/01/01 17:27
今日はネタ不足のためかBusiness Centralは30分で終了
979奥さまは名無しさん:03/01/02 08:48
朝age
980奥さまは名無しさん:03/01/02 15:58
クエスト休み
981奥さまは名無しさん:03/01/02 17:12
渋谷だ。
日本における麻薬の蔓延に関するリポート。
警察庁の人登場。
982奥さまは名無しさん:03/01/02 21:38
日本人は利己的、日和見 道徳に欠けるから国外に出ると本性むき出し 英大使
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1041501467/l50
983奥さまは名無しさん:03/01/02 22:13
次スレ
≪マターリ≫CNNを語るスレ・4≪マターリ≫
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1041235161/
984奥さまは名無しさん:03/01/02 22:44
フェミ・オケちゃんはヘアスタイルかえた?
985bloom:03/01/02 22:46
986奥さまは名無しさん:03/01/02 22:54
>>984
フェミオケちゃんは髪型しょっちゅう変えてるような気がするw
987奥さまは名無しさん:03/01/02 23:53
原氏のビジネスインターナショナル、初めて見た。

フェミ・オケちゃん、髪を短くしたんじゃないかな?
988奥さまは名無しさん:03/01/02 23:55
Question of the day って・・・
アジアの視聴者は無視ですかw
989奥さまは名無しさん:03/01/03 00:00
アーロン・ブラウンの番組は日本以外でも放送開始らしいですね。
これから日本以外でもドメスティック版の番組が増えていくのかな?
CNNの経費節減のためだったりして。
990奥さまは名無しさん:03/01/03 00:22
腹さんもういっちょ。
991奥さまは名無しさん:03/01/03 03:05
火曜日、日本時間正午からアーロン・ブラウン氏登場。
992奥さまは名無しさん:03/01/03 13:58
92
993奥さまは名無しさん:03/01/03 13:59
ttp://www.cnn.com/2002/WORLD/europe/11/21/otsc.quest/
このベージのクエスト氏の写真は、笑わせる為に載せているとしか思えません。
994奥さまは名無しさん:03/01/03 13:59
7
995奥さまは名無しさん:03/01/03 13:59

6
996奥さまは名無しさん:03/01/03 13:59


5
997奥さまは名無しさん:03/01/03 14:00
次スレ
≪マターリ≫CNNを語るスレ・4≪マターリ≫
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1041235161/
998奥さまは名無しさん:03/01/03 14:00
次スレ
≪マターリ≫CNNを語るスレ・4≪マターリ≫
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1041235161/   
999奥さまは名無しさん:03/01/03 14:00



5
1000奥さまは名無しさん:03/01/03 14:00
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。