■■■ナイトライダー5 強敵!赤い殺人カー■■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1奥さまは名無しさん
ナイトライダー。
陰謀と破壊と犯罪の渦巻く現代に蘇る正義の騎士。
ドリームカー・ナイト2000と共に、法の目を逃れる犯罪者達を追う若きヒーロー
マイケルナイト。人は彼を「ナイトライダー」と呼ぶ…

Knight Rider.
A shadowy flight into the dangerous world of a man who does not exist.
Michael Knight- A young loner on a crusade to champion the cause of the innocent,
the helpless, the powerless, in a world of criminals who operate above the law.

■前スレ
・・・・■■・・ナイトライダー4・・■■・・・・
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1030170228/

■過去スレ
新ナイトライダー
http://tv.2ch.net/tv2/kako/1021/10218/1021830662.html
ナイトライダー
http://tv.2ch.net/tv2/kako/963/963477756.html
ナイトライダー(上のスレに途中から同化)
http://tv.2ch.net/tv2/kako/965/965931009.html

■関連スレ
ついに完成、ナイト2000 ! @顔文字板
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/kao/1021983773/
誰か、ナイト2000作ってください
http://science.2ch.net/test/read.cgi/future/1030030217/
2奥さまは名無しさん:02/10/26 07:01
■FAQ
Q1.ナイトライダーのゲームが発売されるそうですが?
A1.プレステ2版とPC版が予定されてます。
PC版ならWindows 95,98,2000,Me,XP対応で11月8日英国発売予定。
日本での発売は不明。以下のサイトに画像あり。
http://gry.interia.pl/konsole/gry/rzutokiem/news?inf=295770
http://gamespot.com/gamespot/filters/products/screenindex/0,11104,562050,00.html
(後者はJavaScriptをONに)

Q2.何故スーパーチャンネルは再放送しないのですか?
A2.放送権を失ったためだそうです。再取得して放送するよう要望しましょう。

Q3.近頃ナイトライダー関連グッズが氾濫しているのは何故ですか?
A3.本国では今年放映20周年(1982年放映開始)を迎えており、日本でも再来年には
放映20周年(1984年放映開始)となるためとの説があります。
来年の映画化を睨んでいるのかも知れません。

Q4.映画化って本当ですか?
A4.一応来年にSuper KnightRider 3000なる映画が予定されています。
但し主演だったハッセルホフ氏は現在入院中です。

Q5.主人公はシドニーオリンピック大会組織委員会(SOCOG)の委員長ですか?
A5.別人です。

Q6.ナイトライダーファンに女性は少ないですか?
A6.少なくともこのスレでは多数派を形成しつつあります。問題ありません。
KARRになら何をされても構わないと豪語する猛者もいます。
3奥さまは名無しさん:02/10/26 09:03
■関連スレ追加
車好きならナイトライダーに萌えるよな?
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/car/1031053731/
4奥さまは名無しさん:02/10/26 10:05
乙ー。

ところで車板の情報によれば、ハッセルホフ氏は先日のワールドシリーズを
観戦していた模様です。退院なのか一時外出なのかは不明ですが。
5ウイルトンナイト:02/10/26 10:29
いやー新スレ、おめでとう御座います。

いやーこのスレもマターリと長く続きますね〜。
やはり混沌、KARR-01両氏の人徳によるものかな。

ゲームは映画より先かな?
こちらも楽しみですね。
6リア厨:02/10/26 11:04
リア厨がナイトライダー見るのは変ですか?
7奥さまは名無しさん:02/10/26 11:29
まあ、貴重な機会だから見とけ
ついでにAチームとかAIRWOLF・俺がハマーだ!等も見れたら見るべき
8アグネス:02/10/26 11:45
>>1
お疲れ様です。

映画の方も順調に進んでくれるといいのですが。
なかなか新たな動きが見られないのはもどかしいですね。
9混沌@出張中:02/10/26 16:34
なんか旧スレが上がってるのでこっちageます。
でも向こうも80近く残ってんだよな〜w

>6
リア厨でもリア工でもいいから見なさい(命令
10奥さまは名無しさん:02/10/26 20:40
>>1よ、スレタイに「強敵!赤い殺人カー」を入れてくれてありがとう!

>>6
俺は8歳ぐらいのときから好きだぞ!
11KARR-01:02/10/26 22:35
>1さん
新スレ立て、乙ですー。

>リア厨、リア公はもちろん、もっと早く幼児教育の一貫に入れるべし。w
12ウイルトンナイト:02/10/26 22:48
そういえば私もこの作品とも9歳の頃からの付き合いですねぇ…
131:02/10/26 23:04
スレ立てが成功してよかった。多少早かったかも。
旧スレは近いうちに埋め立てましょう。

今日は非常に気分の悪い出来事があったので
何も書き込む気分になれない…
14奥さまは名無しさん:02/10/26 23:33
日記と勘違いしないように。
151:02/10/26 23:37
>>14
御免なさい。もう書き込みません。
16奥さまは名無しさん:02/10/27 00:02
もう新スレなのかよ。
向こうが950過ぎてからでも良かったんじゃ?
ま、立ててしまったもんはしょうがねぇけどな。
17奥さまは名無しさん:02/10/27 00:03
sage忘れたし・・・逝ってくる。
18奥さまは名無しさん:02/10/27 00:12
>>16
お前ウザイ。
19奥さまは名無しさん:02/10/27 08:05
前スレ使い切って
20奥さまは名無しさん:02/10/27 08:06
     \                          /
       \              イ        /
        \       ヽoノ  ホャ      /
          \       |   ゥ    /
           \     ハ      /
         良   \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   ___        / マ
   †     か    \∧∧∧∧∧   /  l ̄ ̄\         イ
 (´∀` )    っ     <    ナ >「 ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄\    コゥ
         た     <    イ >`-◎──────◎一'    |
         ね     <    ト >                \ !!
──────────< 予  2  >─────────────
                <    0 >         カ
              ワ < 感  0 >         ン
/■\       / ショ< !!!!  0 >         ベ
 l ̄ ̄\∩       |< !!!! の >         シ
  ̄| ̄| ̄ ̄ ̄\    イ /∨∨∨∨\         ル
 ────◎一' \ !!/ ブロロロローン  \       !!
            ∠_           \    ___
           / l ̄ ̄\          \/  l ̄ ̄\つI
         / ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄\        \ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄\
        /◎──────◎一'_ヽoノ ← 悪\ ────◎一'
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
21上月籠夜 ◆JONiGQ0i36 :02/10/31 15:49
イャッホー集(笑)
       _ / ̄7 /ターボブースト
      / /  / \
     /ヽ/  ◎
     |/  /
    / ◎         ヒューーーン
/  ヽ/
    /   ヒューーーーン                          \
ズバシュ                                \ミ             /イャッホー
                                         \  ____∠ 
                                   ドン     /  l @\
                                      ミ 「「 ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄\
                                       ミ``-◎──────◎一'彡バンッ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            イ 
       ヽoノ   ャ 
        |   ホ 
        ハ   ゥ 
        :
         :
       . : .
     __∵
    /  l  \     
 「 ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄\ 
 `-◎──────◎一' 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             \イャッホー/
          _   ___          /
          `込ヘ/  l ̄ ̄\          スパーモドー!!
    ===   「 ̄== ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄H ̄\  \
           `-◎──────◎ー‐一~
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
22混沌@出張中:02/10/31 21:58
>21
な、なんか可愛いぞw
23奥さまは名無しさん:02/10/31 22:18
>>21
なかなかの腕前とみた。
イヤッホー連発…
24KARR-01:02/10/31 22:55
は、はじめて1000録った...(;∀⊂)グイッ
25奥さまは名無しさん:02/10/31 22:58
>>21
マイケルはシートから飛び上がるときも「イヤッホー」の雄叫びをあげていたかな。
この機能は隠密行動で使う場面が多かったから拙いかもしれないぞ。
26アグネス:02/10/31 22:59
>>24
前スレ1000ゲトおめでとうございます。
27混沌@出張中:02/10/31 23:03
>24
おめでトン(マカー向けに機種依存文字は避けて通る

>前スレ999アグネスたん
「デボン・シャイアー・マイルス」ですたか。なんかごちゃごちゃして
よく覚えてませんですた(ぉ
パイロット版では、マイケルを治療したお医者さんの名前が「Miles」
だったんですね。
28奥さまは名無しさん:02/10/31 23:05
それで結局デボンの名前にはパイロット版と通常版と吹き替え版の
3つあるということでよろしいか。

マイルスなのかマイルズなのかも気にかかるが。
29上月籠夜 ◆JONiGQ0i36 :02/10/31 23:41
>>25
初めて使ってた時に言ってた思います。スペシャルの方かTVシリーズの方かは忘れましたが。
30混沌@出張中:02/10/31 23:43
どうせ、みんなファーストネームで呼んでましたしね<デボン

眠れないのでナイトライダー関連のサイトをさまよってたら、こんなん見つけた。
デボンを演じたエドワード・マルヘアー氏の死去に際して、D・ハッセルホフが
寄せた言葉。

"Edward was my King Aruthur and I was his Lancelot."

・・・・・・・・・ちょっと泣いた。
31KARR-01:02/10/31 23:59
>30
・゚・(ノД`*)・゚・アォーン
32奥さまは名無しさん:02/11/01 00:06
あ・・・新しいコテハンだ・・・・・
33アグネス:02/11/01 00:06
>30
いい言葉ですね。

お医者さんの名前って、オスカー・ゴールドマン……じゃなくて
Ralph Wesleyっていいませんでしたっけ?
34KARR-01:02/11/01 00:21
        ,,-'  _,,-''"      "''- ,,_   ̄"''-,,__  ''--,,__
           ,,-''"  ,, --''"ニ_―- _  ''-,,_    ゞ    "-
            て   / ,,-",-''i|   ̄|i''-、  ヾ   {
          ("  ./   i {;;;;;;;i|    .|i;;;;;;) ,ノ    ii
      ,,       (    l, `'-i|    |i;;-'     ,,-'"   _,,-"
     "'-,,     `-,,,,-'--''::: ̄:::::::''ニ;;-==,_____ '"  _,,--''"
         ̄"''-- _-'':::::" ̄::::::::::::::::;;;;----;;;;;;;;::::`::"''::---,,_  __,,-''"
        ._,,-'ニ-''ニ--''" ̄.i| ̄   |i-----,, ̄`"''-;;::''-`-,,
     ,,-''::::二-''"     .--i|     .|i          "- ;;:::`、
    ._,-"::::/    ̄"''---  i|     |i            ヽ::::i
   .(:::::{:(i(____         i|     .|i          _,,-':/:::}
    `''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i|      .|i--__,,----..--'''":::::ノ,,-'
       "--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i|      .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''"~
                 i|       |i
                 .i|   @@@   .|i
      キタ━━━━━━━━━ i|   (゚∀゚)   .|i ━━━━━━━━━━!!!
                .i|      ,,-、 、  |i
               i|      ノ::::i:::トiヽ、_.|i
          _,,  i|/"ヽ/:iヽ!::::::::ノ:::::Λ::::ヽ|i__n、ト、
     ,,/^ヽ,-''":::i/::::::::/:::::|i/;;;;;;/::::;;;;ノ⌒ヽノ::::::::::::ヽ,_Λ
     ;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;:::/;;;;;;:::::::::;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::;;:;;;;:::ヽ
35KARR-01:02/11/01 00:22
くそっ、本文が長過ぎるとかイイやがる...(`∀´)

いやっほぉ〜〜〜〜〜〜!
前スレの859さんの紹介サイト
http://www.chara-net.com/example/jp.co.sunquest.tnet.FrameMaker?ID=1&MODE=1&LISTID=1115
で注文したKARR2台の発送メールが来ますた。ウヒヒ
ついでに我慢しきれなくて先日ヤフオクで落とした新品KARR&KITTも明日送られて来るらしい。ムハハ(w

これで以前注文してたKARR2台&KITT1台の店からも来たら全部でKITT2台、KARR5台...(;´Д`)ハァハァ
KITTはともかく、5台のKARRを周りに侍らせて...(´д`д´д`;)ハァハァハァハァ
今夜夢に見そう...アヒャヒャヒャ

>33アグネスタン
>オスカー・ゴールドマン
それはジェミーとスティーブの局長でつよ...(゚∀゚)
って、分る私もなんだかなー。
36アグネス:02/11/01 00:34
>35
凄まじいまでのコレクションですね。

リチャード・アンダーソンねたを分かって頂いてどうもです。
37奥さまは名無しさん:02/11/01 01:00
一度あげるね
38奥さまは名無しさん:02/11/01 03:20
>>35


全てが、何故か一度に届いてしまい、玄関先で昇天してる罠(謎
39奥さまは名無しさん:02/11/01 08:25
Aチームに頼んでKARR-01たんを拉致してもらいたい。
40奥さまは名無しさん:02/11/01 10:03
拉致イクナイ!
41KARR-01:02/11/01 12:14
>39
AteamじゃなくてKARRになら...〜〜〜〜〜〜〜(*´∀`)
42奥さまは名無しさん:02/11/01 23:57
拉致が駄目ならクリンゴンに誘拐
43奥さまは名無しさん:02/11/02 00:01
日本版れがしーの話がこっちでも継続しますように…。
44奥さまは名無しさん:02/11/02 00:04
KARRになら何されてもいいのか。
ではこの人にKARR-01たんのナイトライダーグッズを
強奪してもらおう。狩という名の下に…

http://www.decipher.com/startrek/cardlists/theborg/small/karr.html
45奥さまは名無しさん:02/11/02 00:11
今のうちに誘拐・監禁したら俺にも連絡するようにKARRに言っておこう。フフフフフ
46奥さまは名無しさん:02/11/02 00:26
前スレでビッグオーのこと聞いてた人、関東では来週が例のピアニストの話だYO
47奥さまは名無しさん:02/11/02 00:26
>44
うむ、確かにKARRだなw
48奥さまは名無しさん:02/11/02 00:32
KITT「01タン!危ない!」
01タン「?」
KARR「ドガッ(跳)」
01タン「うぐっ」(ばた)

♪チャッチャラチャー、チャッチャラチャー、チャッチャラチャッチャッチャー♪
【CM】
てな感じでよろしいでせうか<前スレ944の01タン&KARRプレイ(w

あそっか、トランク開けてバックで跳ねれば拉致もできるな(w
49奥さまは名無しさん:02/11/02 00:39
>>48
プレイという以上殺めてしまっては話にならんぞ。
閉じ込めてバキュームプレイとか、高温プレイとか…
ねちねちとデボンの小言を聞かせるプレイもいいな。
5048:02/11/02 00:44
>>49
いや、このシチュエーションでCM入った場合、大抵マイケルは失神するだけで死んでない。
いや「大抵」ってマイケル氏んじゃったら作品終わりだけど(w
51奥さまは名無しさん:02/11/02 00:47
皆さんのその豊かな想像力を日本語れがしぃに活かしてくださいw
52奥さまは名無しさん:02/11/02 00:53
こうなったらKARR-01嬢にモジャヅラと革ジャン着用してもらって撮りますか。
付録ビデオCDってことで(w
53奥さまは名無しさん:02/11/02 00:56
>52
(・∀・)イイ!
54奥さまは名無しさん:02/11/02 00:58
コスプレ・・・ (;´Д`)ハァハァ
55奥さまは名無しさん:02/11/02 01:03
非常に残念ながらKARR-01さんは「嬢」ではありませんので、実写はちょっときついでしょう。
56奥さまは名無しさん:02/11/02 01:04
>>55
マイケルも「若き」ヒーローだったかといえば微妙に疑問が(ターソ
57奥さまは名無しさん:02/11/02 01:06
>>55
俺は言わないようにしてたのに・・・
あとで修正されても知らんぞ(w
58奥さまは名無しさん:02/11/02 01:07
>>57
とはつまり55は歯を食いしばっておけと(w
59奥さまは名無しさん:02/11/02 01:14
>>58
そうそう(w
ネタわかってくれてサンクス
60KARR-01( ̄ー ̄):02/11/02 01:45
          ∠「非常に残念ながらKARR-01さんは「嬢」ではありませんので、実写はちょっときついでしょう。 」
     ( ゚ー゚)
     (| 55 |)

 

  スッ…    ∠なんて、心にもあることを正直に言っちゃったけど。
  ;y=ー( ゚ー゚)
  \/ | 55 |)



  カチャ    ∠やばいなーとは、思ってたんだ。だから...
  ;y=ー( ゚ー`)
  \/ | 55 |)



         ∠じゃあ、さよなら。これで許してくれるかな。もう逢えないけど...
  ;y=ー( ´ー`)・∵. ターン
  \/ | 55 |)


        @@@  
       (゚∀゚)ヨシッ
61奥さまは名無しさん:02/11/02 03:05
おひ修正じゃなくて粛清されちゃったYO!(w
62奥さまは名無しさん:02/11/02 04:01
みんな、>55の二の舞にならなひように気を付けよう・・・・・
63奥さまは名無しさん:02/11/02 09:16
学園祭シーズンですな。
どこぞの工科系大学で「現代に蘇るナイト2000のテクノロジー」とか
展示発表でもあっていいはずだがなあ。
64混沌:02/11/02 17:21
さて、KARR-01タンは無事KARRを受け取って昇天出来たのだらうか・・・・w
65KARR-01:02/11/02 19:56
KARR3台(&KITT1台)を侍らせて天にも昇る気持だったが、風邪で地獄
逝きとなりますた。ヽ(´・ω・`)ノ

で、レガシーはどなったの?
66混沌:02/11/02 21:05
お大事に>01タン
そういう自分も微妙にピンチだ・・・・寝てる暇ないのにぃ(;´Д`)

>れがし
前スレで、音頭をとってもいいと書いてくださった方はまだ見てますかしら。
67奥さまは名無しさん:02/11/02 21:27
米国版のレガシー日本語訳で良いから見たい
68奥さまは名無しさん:02/11/02 22:07
>67
そのためには米国版を手に入れなければならない罠。
69奥さまは名無しさん:02/11/02 23:28
>>67
金払ってくれるなら見せるが?
翻訳料として5せんまんくらい欲しいところだな。フッ
70奥さまは名無しさん:02/11/03 00:21
5千万ならレプリカが全種類作れるのでレガシーなどいらんですわ
つか、アマゾン様なんとかはよ発送してください
71奥さまは名無しさん:02/11/03 00:26
>>70
もう無理なんでしょう?>アマゾン
72混沌:02/11/03 00:31
(・∀・)σ)゚д゚) ←>69
73奥さまは名無しさん:02/11/03 00:57

お孃が二人ほど沈没寸前ですな……
74奥さまは名無しさん:02/11/03 01:01
だから「嬢」じゃn(以下自主規制)
75奥さまは名無しさん:02/11/03 01:11
>74! 自殺行為はヤメトケ 命は大切に・・・
76次スレタイ:02/11/03 01:12
【混沌・KARR-01「嬢」】ナイトライダー6 重戦車砲撃網大突破!【つっこみは厳禁】
77奥さまは名無しさん:02/11/03 01:25
>>70
レプリカがいくらで出来るのか分からないけど、
全種類って何種類くらいあるのかな?
78KARR-01:02/11/03 01:25
>74,75
  @@@
  (゚∀゚)

まだきちんと確認してないけど、ミニッツとラジカンてほとんど同じ大きさで
すな。風邪が治ったらどちらもケースから出して良く見てみるでつ。
んで、その後はKARRを眺めつ摩りつスリスリ、チュゥチュゥ、レロレロレロ...(´∀`)

さ、寝よ。
79KARR-01:02/11/03 01:28
>77
黒KARR
ツートンKARR
爆破後のバラバラKARR
黒KITT
白KITT
CモードKITT
スーパーモードKITT
ラジオ型KITT
80奥さまは名無しさん:02/11/03 01:50
>>78

夢の中でKARRから言葉責めにあっていたようです……
81奥さまは名無しさん:02/11/03 01:54
>>72

(#・∀・);y=--);д;) ←>69
82アグネス:02/11/03 02:28
>>77  パッと見た感じ違いのある分け方。()内は判別の目安。
パイロット版(ノーズ)、第1〜第4シーズン各4種(ノーズ、内装)、
KR5版(ノーズ)、SPM、C、廃液の回の白色版(前期ノーズ、何故か内装前期)、
ジャガーノートの回の白色版(後期ノーズ)、KARR(ライセンスプレート無し、
内装KITTのまま)、KARR(黄色スキャナー、プレート付き)、KARR(ツートン)
※ その他内装の微細な違いまで考慮すると訳が分からなくなりますね。
KARR-01タン的にはバラバラKARRやポータブルTV型KITTもレプリカ対象ですか。
83奥さまは名無しさん:02/11/03 10:41
googleでナイトライダーを検索すると、次から次へと関連ページが見つかります。
下手するとスタトレを超えるかもしれません。

エピソードガイド、KITTの各機能紹介、声優紹介、日本と本国の放送順の違い、
日本未放送エピソード解説、出演者が登場する他作品ガイド、さらには
KITTを実車で再現している猛者のページまでありました。

こうなると日本版れがしぃの存在価値には疑問が残るかも。
84奥さまは名無しさん:02/11/03 11:10
日本製のナイトライダー系サイトで際立っているのは現状ここだと思う。

ttp://www.yoyo-kikaku.org/knightrider.html

ただ当時(数年前)度肝を抜かれたHPがあった。
↑の表紙のCGの作者が運営していた「ナイト財団日本支部」だ。
このCGの完成度でサイト全部を構成していた凄いHPだった。
KITTの各機能の紹介・考察。
全て手書きで描かれたCGの数々…。
今はもう閉鎖されたしまったがここに勝るナイトライダーHPは以後出現していないと思う。

日本版れがしぃ…魅力的な響きだけど独自のオリジナルティが出せるなら、
面白い試みだと思う。
85奥さまは名無しさん:02/11/03 11:24
>>84
このページ、声優インタビューまであるではないか…
こりゃいかん。日本版れがしぃに独自性を出すのはかなり困難。
PC用ゲームでも作成して付録にするか、混沌お姉様のコスプレ生写真でも
付けるほかないな。
86奥さまは名無しさん:02/11/03 11:42
なるほど、決め手は混沌嬢か。
それなら何とかなるかもな。
87ウイルトンナイト:02/11/03 12:33
今調べてみたらナイト財団日本支部の安冨氏はゲームのビジュアルデザイナーになったという。
当時は教師に向いている…何て人に言われたって話が出てたのになぁ。
ま、消息が知れて良かったけど。

88奥さまは名無しさん:02/11/03 13:50
やはり同人誌の基本


パロディ本でいくしかありません
(゚∀゚)アヒャ
89混沌:02/11/03 14:00
そりゃ却って返品の山を築くかと<コスプレ

まぁ、同じ話の繰り返しになりますが、すでにすんばらしいサイト様の数々が
存在するのだから今更・・・・という話は前スレでも出ましたよね、何度も。
敢えてそれを踏まえて、やってみるのもいいんじゃないの?という流れに
なりかかってた訳ですよ。
既にサイトが充実している、というなら、米国版でも条件は同じだったはず。

ま、そういう自分もここでうだうだ書いているだけなんでアレですが。
前スレでも書きましたが、オフラインで音頭をとることは少々困難な立場にありますが
オンラインでなら何かできるとは思ってます。あ、コスプレ写真は無しでねw

90奥さまは名無しさん:02/11/03 14:18
このスレの住人に絵描きがいるかどうかで
れがしぃの成否が決まるだろう。
絵描きさえいれば後はどうにでもなる。
91奥さまは名無しさん:02/11/03 18:32
自作DVDのジャケット作成のため、ナイトライダー関連の画像を探しております。
画像がたくさん掲載されたサイトをご存知の方、どなたかおられませんか?
92混沌:02/11/03 22:22
>91
ご自分でぐぐったほうが早いんじゃありませんこと、と少々嫌味を呟きつつも
ここなんかいかがでせう。
ttp://members.fortunecity.com/knightriders/index2.htm

画像も豊富ですが、公表されている台本のほぼ全部をカバーしているのが嬉しいですね。
93奥さまは名無しさん:02/11/03 22:29
>>91
ネット上にアップされているような画像ファイルでは、印刷するには画質に難があるかも。
背景を全面黒にして、赤いフラッシャーをアクセントに入れればシンプルだが結構
格好良いデザインになるやもしれぬ。
9491:02/11/03 23:20
>>92>>93
ありがとうございます。
もちろん自分で検索したのですが、紹介してくださったサイトも含めて
なかなかサイズ・質の面で適当なものが見当たらないので
こちらならご存知の方か居られるかもと思い、お尋ねした次第です。
もう少し自分で探してみます。
95奥さまは名無しさん:02/11/03 23:36
ご所望のシーンがあればプリントに耐えられる画像をアレしてあげますが?

む?DVDを自分で編集してるのなら、ソコからより抜いてPrするのが早いかw
96奥さまは名無しさん:02/11/04 00:59
>>92
日本語の台本をカバーしているHPは無いのでつか?
97奥さまは名無しさん:02/11/04 07:59
>>96
ない時は自分の耳で聞いて書き起こすべし。
各話導入部紹介だけでも大変そうなのに、丸々書き起こしは骨折れますな・・・。
98混沌:02/11/04 12:27
>96
日本放映分については寡聞にして存じませんが、>84のサイトに
日本未放映の「White Bird」を翻訳したものがありまつ。
あぁ、つくづくコレを日本で放映してほしかったと思いますたことよ。
(もちろん他の未放映エピも)

それから、ずっと前のスレ(初代だったかな)でもちょっと紹介されていた
サイトさんで、ほぼ全話のエピガイを載せてらしたところがありますた。
原語と吹き替え版の台詞を比較したり、脚本には載っていたけど放映されなかった
カットの会話を翻訳して載せてくださったりと、なかなか充実した内容でしたが
残念ながら今は移転中とかでずっと休止なさってます。
画像や機能の解説、サブコメディの紹介などもここが一番情報量が豊富だったと
思うだけに、残念至極です。
99アグネス:02/11/04 13:14
>>98
確かに“WHITE BIRD”は是非とも放映してもらいたかった話ですよね。
日本版最終回に関わる根幹ですし。
しかしなんで10話も未放映にしてしまうかなー。 <テレ朝

ネット歴の浅い自分は凄かったとされるサイトを見られなかったのが残念です。
100奥さまは名無しさん:02/11/04 13:16
ttp://210.155.157.35/cinema/riderx/kr000.htm

これとは違うのかなぁ…
101混沌:02/11/04 13:45
>100
そこはそこでまた違う情報とかオリジナルシナリオとかあって楽しいんですが、自分が
>98で書いたのとは違うサイトさんです。


・・・・・・・ところで、ゲームなんですが、ここで予約できるみたいです。
ttp://www.messe.gr.jp/overtop/overtopindex1.htm

とりあえずチャレンジしてきまっす。
102アグネス:02/11/04 13:51
>>100
そのサイトでしたら私も移転前から拝見させて頂いておりますです。
混沌さんがおっしゃられるサイトがそこなのか否か分かりませんが……。
103アグネス:02/11/04 13:53
打ち込んでる間に解答が……すみません。
104奥さまは名無しさん:02/11/04 22:39
   
105混沌:02/11/05 00:47
「White bird」ももちろんですが、誰かDVDに入っている「Slamm'n Summy's....」も
訳してくれないかなあ(他力本願)
話の筋が解らないってほどじゃないんですが、要所要所の会話がなんか解らんのは
やっぱり隔靴掻痒ですねえ。話自体は面白いんで、よけいにそう感じます。
トレーラー内でのマイケルとボニーの会話(マイケル、あんたマジ!?)とか
KITTが「私はスタント用の車ではありません」とぼやいているらしい場面とか。
う〜ん、こうなったら駅前留学?w
106奥さまは名無しさん:02/11/05 18:35
誰か日本語の台本、ヤフオクとかで見たことある人いる?
107奥さまは名無しさん:02/11/05 22:07
日本語はみたことないよ。そもそも市場に流出してるかどうかも怪しい。
アニメの台本とかはたまに見かけるけどね。
108奥さまは名無しさん:02/11/05 23:27
俺もさすがにナイトライダーの台本は見たことないな・・・。
109KARR-01:02/11/05 23:29
......(゚.゚)
原語のやつなら過去にヤフオクで見たことあるけどね。>台本
110奥さまは名無しさん:02/11/05 23:38
ヤフオクに出てるのは見たことある。
高すぎると思った&話を選べないんじゃなあ、と思ったけど。
ああいうとこで出回っているのとネットで流布してるのとは版が違うこともあるんだろうか?
111奥さまは名無しさん:02/11/05 23:46
>>105
それだ!未放映エピソードの日本語吹替え版風翻訳を
日本版ガイドブックに盛り込むのら!
112奥さまは名無しさん:02/11/05 23:51
>111
よしそれだ!!

・・・・残りの未放映エピはどうすんだよ〜(;´Д`)
113奥さまは名無しさん:02/11/05 23:53
>110
それ日本語のやつ?
114混沌:02/11/06 00:02
>101で予約したサイトから確認メールが来ますた。
入荷日・価格等の詳細情報は解り次第知らせるからもうちっと待っててね(意訳)な
内容でしたので、希望はあるかと。

・・・・・・・そういえばMac対応だったっけ?(汗
115混沌@連続スマソ:02/11/06 00:04
>113
自分も奥に台本が出ているのを見たことがありますが、KARR-01さんの仰るように原語だった記憶が。
日本語版は見たことないですねえ。
116奥さまは名無しさん:02/11/06 00:06
>>112
原語スクリプトが紹介されているやつはそれをもとに翻訳するとか。
“HEARTS OF STONE”は小説版で既に翻訳されてたっけ。
117奥さまは名無しさん:02/11/06 00:07
…つーことは日本語版の台本をヤフオクで売ればいい値段になるちゅーことね。
闇で手に入れてくるか…。
118奥さまは名無しさん:02/11/06 00:15
闇で手に入んのか!?
印刷所にだってもう原版ないだろうに・・・。
119混沌:02/11/06 00:24
原語版スクリプトだったらこのサイトにあるのがほぼ全部じゃないでしょうか。

ttp://members.fortunecity.com/knightriders/scripts/scripts.htm

ここにある中で日本未放映なのは

Not a Drop to Drink
Heart Of Stone
A Nice, Indecent Little Town
White bird
Short Notice
Short Notice
Silent Knight

結構ありますな。っていうか自分も暇だな。もう寝よう。
120混沌:02/11/06 00:25
あう、Short Noticeがダブってた、羽津出汁能
121奥さまは名無しさん:02/11/06 00:31
うーやはり日本語のスクリプトが欲しいのぉ
(ちなみにビデオは一話も残ってないんだな、これが)
122奥さまは名無しさん:02/11/06 00:41
>119
という事は、未放映では"SLAMMIN' SAMMY'S STUNT SHOW SPECTACULAR"、
"A PLUSH RIDE"、"FORGET ME NOT"、"KNIGHT MOVES"のスクリプトが
無いのですね。
123奥さまは名無しさん:02/11/06 00:49
>>117
闇で手に入ったら、そのコピーを日本語版れがしぃの付録に是非!
124KARR-01:02/11/06 01:00
で、日本語版れがしーのやりたい項目リストの候補項目をそろそろ出しませぬか?

この際、作る作らないの必要性の問題は作りたい人が作る、日本語ガイドの必要性を
感じない人は外野に回るということで、いかがでせう?

肝心なのは作りたいと言う意欲のある人が一人でもいること、作りたい項目がある
ことであって、実際に作業に入る入らないと言う段階はもっと先のことなのでつ。
第一段階を経ずして第二段階以降はあり得ませぬ。例え第二段階以降が諸事情に寄り
ポシャっても、第一段階すらなければ日本語版れがしーのお話は只の夢物語に終わる
のでつ。(´∀`)
125奥さまは名無しさん:02/11/06 01:23
>>124
ハゲドウ
言ってくれてサンクスコ
126奥さまは名無しさん:02/11/06 11:52
さっそく計画の第一段階を始動させるのら!!
・・・ってここで始動させてもいいの?
専用サイト立ち上げるとか立ち上げないとかの話がなかったっけ?
127KARR-01:02/11/06 13:01
>126
第一段階の準備として、ここで日本語版れがしーの計画をたてる場として
使ってもいいか、どうかですね。可ならこのままマタ〜リと話し合っていけば
良いのだし、不可だった場合専用サイトを立ち上げるにしても単に計画遂行
及び連絡用の掲示板が必要なだけなら、割と簡単ですね。
あと興味を持った人達と計画に携わる人達にしか必要性のないサイトとなる
でしょうから、凝った造りも必要無いでしょう。
128混沌:02/11/06 15:42
お?話が進んでますか?
とりあえずはこのスレでもいいんじゃないかとは思いますが<話し合い
ある程度固まってから、サイトをあげるなり別に掲示板を借りるなりしても
遅くはないと思われまつ。

・・・・・今日から始まった仕事が大気汚染監視(のようなもの)なんですが、
扱う項目に

    SPM

ってのが。
でも残念ながらSuper Pursuit Modeじゃなくて「浮遊粒子状物質濃度」なんだそうです。
当たり前だっちゅーの。
129奥さまは名無しさん:02/11/06 20:18
>>128
交通量調査みたく道端で集塵機持ってアルバイトでつか?
130奥さまは名無しさん:02/11/06 22:26
>>128
混沌たんはプログラマだとばかり思ってた。
同人に手を染めたり、環境調査したり、只者ではなかったのですね…
131混沌:02/11/06 22:34
Σ(゚д゚lll)
プログラマですよ〜。なんか誤解を招く書き方をした自分も悪いんですが、
大気汚染を監視するシステム(の一部)を作ってるんですよ〜。
自分が実際に観測したり調査するわけではないのです〜。
これ以上はスレ違いなのでこの辺で。

で、レがシー(と話を強引に戻してみる)
132奥さまは名無しさん:02/11/07 01:13
|  ナイト財団移動本部ですが何か。
\      
   ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ___________
    ―――――――||          |
.   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| ||          |
  /.    ∧// ∧ ∧| ||          |
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||       馬  |
 ||_    _|_| ̄ ̄ ∪|.||           |
 lO|――|O゜.|____|.||.-――――――|
 |_∈口∋ ̄_l__l⌒l | | コ□ニ//l⌒lソ
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー' ̄ `ー'   `ー'
133奥さまは名無しさん:02/11/07 01:24
>>132
そのサイズだとボンネットがはみ出るヨカン
\      
   ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         __________________
    ―――――――||           |
.   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| ||           |
  /.    ∧// ∧ ∧| ||           |
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||        馬  |
 ||_    _|_| ̄ ̄ ∪|.||            |
 lO|――|O゜.|____|.||.-―――――――――――――|
 |_∈口∋ ̄_l__l⌒l | | コ□ニ//l⌒lソ――――//l⌒lソ
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー' ̄ `ー'   `ー'  `ー'
134奥さまは名無しさん:02/11/07 02:23
  
135奥さまは名無しさん:02/11/07 02:41
れがしーには付録をつけてくだちぃ
136奥さまは名無しさん:02/11/07 02:54
デビッドハッセルホフって
「ジキル&ハイド」っていうミュージカルの主役やってたよね
去年ブロードウェイで。
137KARR-01:02/11/07 03:53
>135
>れがしーには付録をつけてくだちぃ

先着50名様にはナイト2000が付くとか夢のような付録だったら(・∀・)イイ!!
私はオプションでKARRをおながいします。

リスト項目候補?@
先ずは「全エピ(日本放映分+α未放映分)のエピガイ」でせう。
138混沌:02/11/07 09:21
リスト項目候補:
出演者(吹き替え)リストは当然ですね。あとは・・・

・KITTの機能一覧(もちろんKARRも)
 どの話でこんな機能が使われた、というところまで網羅したいですね。
 画像が使えるのなら、ダッシュボードの前期・後期の違いやフロント
 ノーズの差違なんかもあっていいでせう。
139アグネス:02/11/07 18:51
これくらいかな?
               ____________________________
.         〃 .    |  ̄ .O  ̄‖ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄. ̄ ̄ ̄ ̄. ̄ ̄ ̄|
         ‖ __|__     ‖                         _       .|
       _ooo/__/|  |    ‖                        /.,ミ、ヽ   ....|
    ┌i./ ̄/ ̄ ̄/i┐‖ .|  |    ‖                        |レバiL|    |
  __L/_/__//|.」 ‖_.|_|    ‖.                         | .三 ノ     .|
.  |_GMC _|┌ ̄|~| ̄~ ‖"| ̄| ....ロ‖===、                    \/ ,==|
._|目目目|└_|_.|..  ‖ .|  |__‖____ヽ_______________/  ......|
ioo|目目目|oo/ ̄ヽ.__‖_.|_|_ ̄_/-ヽ,~ ヽ   \__________________|
|ロ ̄= = ̄ロ‖(@)|_) )) )) ) ̄ ̄| | | ()‖() | ̄ ̄旦 ̄|_|____゚___| ̄ / /ヽ/ヽ ̄ ̄┘
  ゚̄_ノ ゚̄ ̄ ヽゞ_ノ  ̄ ̄    ヽゞゞノ ゞノ                    ヽゝノ ノ
140ハンターキラー ◆P7aIKzl.7s :02/11/07 19:05
>>139
カコイイ!
141奥さまは名無しさん:02/11/07 20:35
>>139
AA職人だったのか…
142アグネス:02/11/07 22:13
>>140 ありがとです。
>>141 AA職人さんには遠く及ばないです。2作品目ですし……。

と、いう事でリスト項目候補に財団移動本部の解説も希望……。
内部の間取り図かなんかを付けて。
143東京MXテレビ:02/11/07 23:37
ビッグオー インストル(野島サン)キタ━━━(゜∀゜)━━━ !!!!!
144奥さまは名無しさん:02/11/08 00:06
じ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜んときた>ビッグオー
野島氏の声だったから、また良かったんだな。
イイお話だったよ・・・。
145奥さまは名無しさん:02/11/08 00:09
>>144
ミートゥー
泣 き ま す た 
146奥さまは名無しさん:02/11/08 01:00
リスト項目希望:今までに出ているナイトライダーグッズの紹介

>>137
先着50名もナイト2000がもらえちゃうなんて、本当だったらいいのに〜!
でも何かおまけが付いているってだけで嬉しくなっちゃうかも!
この際ミニカーでも(笑

>>143-145
私も録画してたのを今、見ました。
もう〜もう〜野島KITTファンにはたまらないですね!
悶死ヽ(´Д`)人(´Д`)人(´Д`)人(´Д`)ノ〜♪
・・・こうなったら、野島さんのお嫁さんに立候補してもいいですか?
愛に年の差は関係ないの(ポッ







・・・・・チョト興奮しすぎたかも(汗 
失礼しました。
147奥さまは名無しさん:02/11/08 01:52
>>146
お前みたいなヴァカが相手にされるわけないジャン(ププ
148奥さまは名無しさん:02/11/08 02:08
つか野島氏って独身なの?
麦人氏の奥さんなら見たことあるんだがなぁ。

レガシー:無理を承知でレギュラー陣声優の対談きぼんぬとか言ってみる
149奥さまは名無しさん:02/11/08 02:13
ボニー「妄想の自由、それが民主主義ですわ」
チトチガッタカナ〜。
野島さん子持ちだよね。ジュニア二人共声優だった気が・・・
150奥さまは名無しさん:02/11/08 02:20
佐々木氏の奥さんならと言ってみる。
小山さんの昔の旦那は・・・・・・以下自粛
151奥さまは名無しさん:02/11/08 02:23
>>149
バツイチかー
有名な話だね>息子二人とも声優
早くナイトライダーをDVD化しないと、KITT役を息子にとられないか不安なんすけどw
152奥さまは名無しさん:02/11/08 02:28
佐々木氏の奥さんはたしか上田みゆきだっけ?
153奥さまは名無しさん:02/11/08 02:31
小山まみさん、独身かっ!んじゃ俺がいただくぜっ!
154奥さまは名無しさん:02/11/08 02:42
146タンの夢を壊して申し訳ないが、野島氏は再婚したと声優板で見たことあるぞ。
しかも若くて(以下略

ところで誰かCdmaone用のモビィをたのんだ人いる?もう届いた?
155KARR-01:02/11/08 03:57
>154
>ところで誰かCdmaone用のモビィをたのんだ人いる?もう届いた?
とっくに予約済みだが、好評につき予約が今月末まで締め切りが延びたそうでつ。
(好評なのか予約数が足らないのか制作が遅れてるのか不明だけど(w)
だから発送は12月末らしいでつ。(10月予約分は先行発送)
http://www.kdsystem.co.jp/mobby/b&n_comaone.html

だけど、予約を既にしていてまだ予約確認メールが届いてないなんてことが起きて
いる場合、急いでKDSに電話で確認した方がいいでつよ。私と友人の場合でつが、
予約フォームと直メールで2回も予約したのに確認メールが帰ってきませんですた。
不安になったので電話をしたらメールは届いてるのに向こうさんがメール確認をして
なくて(出来なくて)予約が出来てないも同じだったことがあって、しかも2度も
メールが届いてるので2個の予約になってたり...(  ̄ェ ̄) 
しっかり個数を確認してちゃんと確認メールを送ってくれるように言い渡しておかないと、
仮に予約が出来ていても発送がおくれるかも知れませぬ。全く...。

>143-146
>びっぐおぉ
こっちでは日曜の夜中にやってることが判明。それは何話目でつか?
間に合うなら録ってみようかな。
156KARR-01:02/11/08 04:21
>びっぐおぉ
ぐぐって放映日を調べたら今度に日曜ですた。
エピガイもみたら面白そうなので、見てみることにしまつ。
(´∀`)
157混沌:02/11/08 11:41
巻末付録、本物のナイト2000は無理だろうけど、ペーパークラフトの
型紙でもつけられたらいいですねえ。切り取って組み立てて1/24の
KITTができあがり♪とか。って、だれが型紙起こすんだよ。
158混沌:02/11/08 14:20
>156
びっぐお、野島さんゲストの6話は、主役メカが全然かっこよくない
お話なので、ファンにとっては評価が二分するエピらすぃでつw
いいんだ、我々には野島さんだけがいれば(ぉ
159奥さまは名無しさん:02/11/08 20:17
>>155
あー、私もフォームから注文して素直に待ってたら
1ヶ月放置プレイされたよぅ。
メール出したら数日で返信来たけど、
そうか、割とみんなそうだったのねん。
160奥さまは名無しさん:02/11/08 20:31
>>149
健児くんは以前岩男潤子女史(人妻)に
「うふふ、かわいい♪」と言われておりますた。
161奥さまは名無しさん:02/11/08 23:26
>>155&159
うぉ!そうなんだ…これからたのもうかと思ってたんだが…。
フォームで注文した後、電話で確認せねば。

162奥さまは名無しさん:02/11/08 23:36
>154の情報は確実?
昨夜の勘違い女出てこいゴルァ!!
ザマァミロ
ケケケ
163KARR-01:02/11/09 00:59
う〜〜〜〜〜〜〜〜っ、わんっ!
最初にオートスケールコレクションの通販を頼んだ店、入荷予定とか書いて
いながらもやっぱり確保できなかったのか、ページが変わってしかもオート
スケールの事は抹消されとる。
http://www.rakuten.co.jp/rc-rainbow/467676/472913/473247/

くそぉ、KARR5台を周りに侍らせてウヒヒな夢が(烏賊略)。
164奥さまは名無しさん:02/11/09 01:02
>>162
何故そんなにつっかかるのかと小一時間
165奥さまは名無しさん:02/11/09 01:04
>>164
好きな娘にはわざと意地悪を(略
166奥さまは名無しさん:02/11/09 01:08
嫉妬って怖いですネ
167奥さまは名無しさん:02/11/09 01:09
先日麦人氏の悪役声を久々に聞いた。子供向け番組でw
168KARR-01:02/11/09 01:09
「小一時間」と入力しようとして変換したら「恋恥時間」と...ハァハァ(´Д`;)

な、なんか...こう...すごいモノを妄想しますた。
もちろんKA(略
169奥さまは名無しさん:02/11/09 01:12
実は水面下に結構人がいたのね
170奥さまは名無しさん:02/11/09 01:16
れがしーに 佐々木功がマイケルの格好をしたプロマイドを
付けてみてはいかがでしょうか?
いや、佐々木氏が快く引き受けて下さったらの話でつが。
171奥さまは名無しさん:02/11/09 01:21
>170
快くは…つか、引き受けてくれないと思われw
172奥さまは名無しさん:02/11/09 01:38
アオツマから全長5cmほどのナイト2000のラジコンが発売ってホント?
173奥さまは名無しさん:02/11/09 01:49
>>172
ほ、本当だ・・・これはチョロQぽいなぁ。
っていうかさ、青妻やりすぎ。
174KARR-01:02/11/09 01:52
>5cmラジ
さすがに買う気が起こらないくらいつまんない商品でつ。
まぁ中古落ちか他の店で2割引きくらいになったりしたら、冗談でKARRを買うかも。
175奥さまは名無しさん:02/11/09 07:26
ターボブーストが可能なら、5センチだろうが50センチだろうが
即座に購入しますが。
176奥さまは名無しさん:02/11/09 08:52
アオツマめ、絶対ファンが買うと思いやがって・・
177奥さまは名無しさん:02/11/09 09:25
仕方ないさ、だってアオツマだもん。
真面目に取り組んでない事は今までの関連商品を見れば明白なのさ〜。
178奥さまは名無しさん:02/11/09 11:43
という事で、日本版ガイドのロゴはアオツマのような歪んだ文字は使わないで
きちんとしたやつにしてくださいな
179奥さまは名無しさん:02/11/09 13:13
>歪んだ文字
ttp://www.aoshima-bk.co.jp/skynet/mini-z/knightrider/kn-top4.jpg

うーん、見るのも恥ずかしいくらいのゆがみっぷりだ。
180奥さまは名無しさん:02/11/09 14:39
>>175
ジャソプ台同梱でつか?
うーんミニッツやラジカンだと壊れると思うけど
今時の1/10ツーリングカーラジコンとかならジャンプにも耐えるかも。
誰か真空成型で1/10スケールのラジコンボディ作ってください(w
181混沌:02/11/09 16:53
>179
素人か学生が暇つぶしに作ったみたいなロゴですな (-_-;)

ミニラジコンは買いません。えぇ絶対に。
だってKITTはあの流れるようなボディラインが綺麗なんだから好きなんだい!! 。・゚・(ノД`)・゚・。
あんなずんぐりむっくりしたのはKITTじゃないやい (´д⊂)
182アグネス:02/11/09 17:11
>>179,181
昔CADで暇つぶしであの書体のA〜Zを作った気が……。
“JQXZ”は本編に登場してなかったので独自ですけどね。
素人だけど>179のロゴほど恥ずかしいものではなかったような。
アオツマはなぜあのようなロゴを使ったのでしょうか……。
183ハンターキラー ◆P7aIKzl.7s :02/11/09 18:43
>>180
10/1ツーリングカーで、ジャンプをするとシャシー下部がズリズリになって、
足回りにカナーリ負担がかかるのでちょっとムリっぽいです。

下手すると某刑事ドラマのOPで川を飛び越える「Z」のように、
ひっくりかえる場合もあって、ボディは凹んで傷だらけ、
足回りも逝ってしまわれるという場合もあります。
184奥さまは名無しさん:02/11/09 23:07
過去スレにもあったが、やはり日産の協力で日本版ナイトライダーを製作して欲しいなあ。
自動車メーカーの技術力をアピールするには絶好の手段かと。

ゴーンはフランス人だったか…無理だな。
185奥さまは名無しさん:02/11/10 00:03
アオツマはおバカだからしょーがないね
186KARR-01:02/11/10 04:07
そうか、混沌タンの言う通り、やっぱりKARRでもKITTでもあの流線形が魅力
なんだよね。なんかアオツマの5cmラジには納得行かないと思ったら...。
でもアオツマは国内でのKR商品の版権独占って噂を聞いてるから、今後どう
なるんだか...いや、ソースは明かせないけど...。
187奥さまは名無しさん:02/11/10 06:09
>>178
CADで作った人がいるならそれ使えば?
188奥さまは名無しさん:02/11/10 16:51
>186
アオツマは版権を独占したのならそれなりの責任を持って
商品開発をしてもらいたいものだ。
どう考えても今までの商品はなめているとしか思えない出来栄えだ。
189奥さまは名無しさん:02/11/10 17:04
ロゴは…ロゴ使用はマズーなのさいろいろと。
裏流通だけならまだしも(それでもアレか?)
小三毛流通を考えてるならさらにマズい。
190奥さまは名無しさん:02/11/10 17:11
ロゴにも商標だかがあるからマズーなのは分かるけど、
だったらこの作品を無許可で取り扱う事自体がマズーなのでは?
ロゴを使ってなければOKなんて事になるものなの?
191奥さまは名無しさん:02/11/10 17:14
無許可なの?
192奥さまは名無しさん:02/11/10 17:17
許可申請して作るつもりなの? <日本版ガイドブック
ってか、許可もらえるものなの?
そもそもれがし〜だって「アンオフィシャル」だよね。
193奥さまは名無しさん:02/11/10 17:19
>>192
著作権キチガイが難癖をつけてきた場合どう対処するかが問題でしょうな。
194奥さまは名無しさん:02/11/10 17:25
版権独占なら、他社からでているミニカー、携帯充電器、
廉価なトイラジコンは何なんだろう。
どう見ても独占なんかしてないぞ。
・・・
あんまり悪口を書きまくるのはどうかと思うぜ。
つうか、買わなきゃいいだけじゃん。
何かというと、「お前社員だろ?」みたいなことを言う
輩は最低。どこにでもいるけどね。
建設的な意見つきのものは良いと思う。
195奥さまは名無しさん:02/11/10 17:28
キティは放っておけばいいのでは?
ユニバー猿からクレーム来たら・・・どうしよか。
てかクレーム来ちゃうのかな、やっぱり。
でも色んなホムペはクレーム来てないみたいだけど。
196奥さまは名無しさん:02/11/10 17:40
買わなくていいだけならいいのだが、あの情けない商品が世に広まって
この作品の尊厳を傷付けられているような気がしてならない。
余計なお世話かもしれないけどねー。
で、アオツマは不満も言いたくなるような物を売っているという事さ。
商品の顔であるロゴすらまともに作る気が無いんだから。
197奥さまは名無しさん:02/11/10 21:42
まあミニッツを京商に任せたみたいに
得意なところにうまく仕事を割り振りしてくれればいいんだけどね<アヲツマ

...海洋堂製作でフィギュアとか(w
198奥さまは名無しさん:02/11/10 22:08
>>197
海洋堂にはマイケルのフィギュアを。
199KARR-01:02/11/10 22:12
>.海洋堂製作でフィギュアとか(w
(・∀・)イイ!!
作るとしたら...

黒KARR
ツートンKARR
黒KITT
白KITT
KIFT
ゴライアス
ジャガーノート
マイケル
デボン
エイプリル
ボに−
RC3
ガース
ポータブルTV型KITT

...辺りは出来そう。
200KARR-01:02/11/10 22:14
後...

ターボジャンプ中KITT(KARRでも可)
スキーモード中KITT(KARRでも可)
壁ぶち破り中KITT(KARRでも可)

...とか(w
201KARR-01:02/11/10 22:16
連続スマソ
更に...

ドレス姿のエイプリル&ボニ−
ツナギ姿のエイプリル&ボニ−
エイプリルの看護婦のコスプレ姿

...何てもの...どぉ?
202奥さまは名無しさん:02/11/10 22:20
>>199
どーでもいいけど何故ボニーだけひらがな交じり・・・
スケールはどれくらいがいいのかな。
>>200 はむしろカッコ内のほうを希望しているのでは?
203奥さまは名無しさん:02/11/10 22:21
おまけに…

KARRの言葉責めで、悶絶しているKARR-01嬢
KARRのボディに頬擦りしているKARR-01たん

…ご本人以外誰も買うまいが。
204奥さまは名無しさん:02/11/10 22:33
マイケルの皮ジャンは後期バージョンがイイ!
囚人服姿のボニーも・・・
205KARR-01:02/11/10 23:03
>202
あぅ、変換ミスでつね。
今出てる仮面ライダーシリーズくらいの大きさは欲しいかも。

>むしろカッコ内のほうを希望しているのでは?

(゚∀゚)なんでばれるの?w

>203
箱買いしまつ。(ぉい
206奥さまは名無しさん:02/11/10 23:09
そういえばマイケルはCORGI(ジェームスボンドシリーズのミニカーとかやってる
確かイギリスの会社)のミニカーのオマケに付いていたわけだが...
とりあえずAチームバンのオマケについてたバラカス軍曹のが出来はよかったと言っておく(w
207奥さまは名無しさん:02/11/10 23:35
>205
KARR-01たんの考えてる事は、まるっとどこまでもお見通しでつ。
208奥さまは名無しさん:02/11/10 23:46
くわっぱ!!
209奥さまは名無しさん:02/11/11 12:16
早くKRもまるッと大公開して欲しいものだ。
デビッド頼むよ〜。
210奥さまは名無しさん:02/11/11 19:33
日本版ガイドのリスト項目候補:BGM情報キボンヌ
どのシーンで使われたとか解説があると更にうれしいかも
211奥さまは名無しさん:02/11/11 20:11
BGMといえばKITTが産廃の毒液に浸かって修理する際にかかっていたのが
お気に入り。マイケルが過去の思い出に浸りつつにやけていた。
212奥さまは名無しさん:02/11/11 20:30
今日模型屋の壁にかかってた蒼妻(←なにやら淫靡)のチラシによると
「ヲートスケールコレクション12月再入荷」の由。
213奥さまは名無しさん:02/11/11 21:03
我は日本版最終回の最後のBGMが気に入っている。
KITTのもとへ戻るところのと、クレジットが出てるところのやつ。
214189:02/11/11 21:30
ロゴがまずいというのは
もちろん著作権の問題もあるけど
商標権とか意匠権にやばいんだと思った。(ちとうろ覚え)

著作権は、基本的に権利者が訴えなければ違法行為にならないんだけど
(だから、バレなければとか、見逃してもらえればOKともいえる)
後者はぶっちゃけやったとたんに違法行為になるので
小三毛準備会をも敵に回す行為であるといえます。

でもロゴ無断使用(模写も同じ)やっちゃってる人
未だに見かけるんだ。それでよく問題が起こる。
有名なのはアパレル桃色家の事件。
この時は公式のものと混同されるのがまずいと思われたらしい。
215KARR-01:02/11/11 21:33
びっぐおぉ、見ますた。
オープニングの歌とロジャーの車がカコ(・∀・)イイ!!

え? インストルはって?
...えーと、なんのことでしょう...。  (w








                          30分、どこ見てたんだよ...。(答え:車と泥C)


>BGM
結構80年代に流行した洋楽(ポップス系)が多用されてますたね。
KARRが2度目に登場した時、始まってすぐくらいにジョンを唆して
乗っけて走っていく時に流れてた曲。んあ〜曲名思い出せないや。
216混沌:02/11/11 21:58
>215
欲望に正直なお人よ・・・(w
で、全然活躍しなかったでしょ、主役メカは(さらにw

>214
なるほど、そんなことがあるのですね。ありがとうございます、覚えとこ。
そうですね、ロゴだとブランド物の場合は企業イメージにも繋がりますからねぇ・・・

BGMについても、以前紹介されたサイトさんでけっこうまとめてくださってた記憶が。
パイロット版ではフリートウッド・マックなど結構渋い選曲だったと思います。
217奥さまは名無しさん:02/11/11 22:20
>>215
"Cruel Summer"、"Jump (For My Love)"、"Self Control"のどれか?
218奥さまは名無しさん:02/11/11 22:36
>>217
TM?Σ(゚д゚lll)<Self Control
219奥さまは名無しさん:02/11/11 22:42
   
220奥さまは名無しさん:02/11/11 22:56

http://www5e.biglobe.ne.jp/~nanko-m/index.htm
なるほど!そう言えばそうかもしれません。
ある意味納得ですね・・・
色々な意見はあると思うけど参考にしてみてください
221奥さまは名無しさん:02/11/11 23:12
>>218
"Self Control"はLaura Braniganです。同名異曲ではないかと。

内容黙認でロゴだけ黙認せずなんて事もあるのでしょうか?
222奥さまは名無しさん:02/11/11 23:29
>221
桃色家屋事件は同人界では結構有名な話だね。
とりあえずあの時は、ロゴ使うのだけはやめてくれと
いわれたらしいので、結果的に他は黙認ということらしい。
まぁ、桃井家屋系同人屋は確実に年百万単位で
金落としてくれるユーザーってこともあって
強くはいえなかったのかも知れないけど。
223KARR-01:02/11/12 01:13
>212
グッドニュースをサンクスコ。
12月にはまた手に入る可能性が出て来たと言うことでつか...(゚∀゚)。

蒼妻で思わず昔のスマップの「青い人妻(正解:稲妻)が僕を責めるぅ〜
♪♪♪」と言う間違った替え歌を思い出しちった。

>221
そうでつね、>217タンの3曲はどれも知ってまつ。多分好みの曲はローラ・
ブラニガンの曲だったと思いまつ。217タン、221タンありがたう。

こうしてみると、やっぱりれがしーBGM特集はやってても楽しいかも。
224奥さまは名無しさん:02/11/12 01:15
という事は、このロゴをガイドブックに使うのは難しいのでしょうか……
ttp://userimage.gaiax.com/goo/alpha-delta/logo-knight.gif
225Silent Mode:02/11/12 18:10
226混沌:02/11/12 18:45
>225
サンクスコ。

日本語ならここですかね。
ttp://fox.zero.ad.jp/KITT/music.html
227奥さまは名無しさん:02/11/12 23:10
   
228奥さまは名無しさん:02/11/12 23:25
佐々木功さんが今までにマイケルのような役をやったドラマって
他にありますか?(ハンサムで女性にもてるというような役)
229奥さまは名無しさん:02/11/13 08:59
>>223
> 蒼妻で思わず昔のスマップの「青い人妻(正解:稲妻)が僕を責めるぅ〜
> ♪♪♪」と言う間違った替え歌を思い出しちった。

ジャニヲタ?
ナイトライダーとジャニーズでは水と油だと思われますが…
230混沌:02/11/13 20:39
>229
ジャニヲタでなくても「蒼い稲妻」ぐらいは知ってまつよ〜

>228
「スーパーマン」はどうでせう。ハンサムだし、いちおう女性ファンも多かったでしょうから。
え?そういう意味じゃない?w
231奥さまは名無しさん:02/11/13 22:22
>>230
知りませんが、何か?>蒼い稲妻
232奥さまは名無しさん:02/11/13 22:38
NHKアニメ「太陽の子エステバン」で
メンドーサっていうカコイイ海賊の頭領みたいなやつ
(悪党だけど案外気のいい男)をやってたのが
佐々木功を知った最初。

まさか元ロカビリー歌手だとは知らなんだ(w
233煽りにマジレス:02/11/13 23:00
>>231
いえ、別にあなたがたまたま知らなかった以上のことは
ないと思いまつが。
ちなみに私はたまたま知ってます。

234奥さまは名無しさん:02/11/14 02:24
女性ファンが多い役と云えば、やっぱりコンドルのジョーかなぁ。
235KARR-01:02/11/14 03:11
>228
果して「マイケル」のようにカコ(・∀・)イイ!!のかどうかはなはだ疑問ではあるけど、
佐々木氏と言えば思い出すのがやっぱり...

コンドルのじょ〜っ
                              @@@
                              (゚∀゚)

後「ジョン&パンチ」のパンチ役だったエリック・エストラーダがカコ(・∀・)イイ!!
刑事をやった映画でエリックの声を当てていました。古川登志夫氏のパンチと
えらい違う印象だったのを今でも記憶してまつ。でも出演映画名が「VISIONS
サイキックコップ」だったか「レーザーキャノン・恐怖の殺人光線」だったか、
どっちか思い出せませぬ。

>229
じぇんじぇんジャニヲタなんかじゃないでつ。
なにせKR放映当時、同級生達がジャニーズにハマっていくのを横目にKRに
まっしぐらに走っていた口でつから...。
236奥さまは名無しさん:02/11/14 05:09
>224
"T"の横棒の両はじってハの字なの?
プラモの見るとまっすぐなんだけど
237奥さまは名無しさん:02/11/14 12:44
>>229
ナイトライダーのファン的にはジャニーズよりもむしろ
チェ○カーズのほうが水と油...などと言ってみる。
238奥さまは名無しさん:02/11/14 18:12
>>237
チェッ○ーズ、シブガ○隊、少○隊、たのき○トリオ、イモ○トリオ
これらの区別がつかなかったあの頃…
他にも幾つか似たようなグループがあったなあ。
239奥さまは名無しさん:02/11/14 18:50
>238
はるばる来日したナイト2000に対し、KRファンから
恨まれるような事をしたのがチェッカ○ズ。
その時くだらない駄洒落を言っていたのが司会の関○宏。
240奥さまは名無しさん:02/11/14 19:22
>>239
詳細解説希望。
241奥さまは名無しさん:02/11/14 23:11
♪若い人妻が僕を責め〜るぅ♪
242アグネス:02/11/15 06:32
>>236
ビデオ画像を見ると、“T”や“E”等の横棒のトメの部分は
若干外側に広がるのが仕様のようです。
決して線が歪んでいる訳では……。
243混沌@珍しく暇:02/11/15 22:11
スレが止まってる・・・・れがしー情報まとめるならイマノウチ・・・・
というわけで、今まで出てきた日本版レガシー(正式名称も決めたほうがいいかな)に
収録きぼんぬな項目をまとめてみました。
抜けがありましたら補填よろすく←他力本願

>137
全エピ(日本放映分+α未放映分)のエピガイ

>138
出演者(吹き替え)リスト
KITTの機能一覧(もちろんKARRも)

>142
財団移動本部(内部の間取り付き)解説

>146
今までに出ているナイトライダーグッズの紹介

>210
BGM情報
どのシーンで使われたとか解説があると更にうれしいかも

特別付録:
>52
KARR-01お姉たまのコスプレ写真
なお、これについて異論・反論を申し出るともれなく粛正されるオプションがつきますw
244奥さまは名無しさん:02/11/15 23:04
>>243
特別付録にはナイト2000のペーパークラフトなら付けてもいいかも。
あの方のコスプレ写真は一目見ただけで…
245KARR-01:02/11/15 23:04
特別付録追加:
混沌お姉タンの各女性キャラの衣装コスプレフィギュア
なお、これについて異論・反論を申し出るともれなくKARR-01に粛正される
オプションが付きます。もちろん、混沌タンも例外ではありませぬ。(w
246KARR-01:02/11/15 23:06
>244
@@@
(゚∀゚)

怒らないから続きを言ってごらん。さぁ...
247混沌@珍しく暇:02/11/15 23:27
>245
袋とじにして、勇気のある人だけ見られるようにしませうw
もちろん、見てしまった場合の精神的損害については当局は何ら責任を負いません。
248粛清覚悟:02/11/15 23:57
KARR-01お嬢様のコスプレ写真と、混沌お姉さまのコスプレフィギュアか。
どちらか一方の選択を強いられるとすると…やはり後者か。



後者は何処となく麗しの女流プログラマーというイメージがあるが、
前者は目を血走らせて金に糸目をつけずKARRに萌えつづける戦慄の女ヲタという
イメージがあるからなあ…
249混沌@珍しく暇:02/11/16 00:06
>248
壁|∀・)フフフ・・・
250KARR-01:02/11/16 00:43
@@@
(゚∀゚)

  ↓

  ∧
@@@
(゚∀゚)

一応金に糸目は付けてまつ。その証拠にラジキャラは買う気ないのでつ。(w
251奥さまは名無しさん:02/11/16 00:58
>250
ラジキャラはお金云々以前に買い控える理由がありそうな気が・・・
という事で、その証拠は証拠価値が薄いと思われ
252KARR-01:02/11/16 01:03
(゚∀゚)
う〜ん、やっぱりヲタなのかなぁ。おかしいなぁ。
ま、いいや。放映当時はKARRのグッズなんて無かったから、学生時代より
多少自由のきくお金のある今萌えてもしょうがないということで許してくだちぃ。

要は特別付録には混沌タングッズだけが付けば言い訳だし。w
253奥さまは名無しさん:02/11/16 01:39
>252
ボニー:「萌えの自由、それが民主主義ですわ」
254奥さまは名無しさん:02/11/16 02:16
レガシー、あまりヲタ(えーと、コテハンさんのコスプレ写真とか云々)に
走らないで欲しいです。という意見もあるということをどうか理解してもらえたら
嬉しいです。すいません、ネタなのかよくわからないので一応・・・。
255奥さまは名無しさん:02/11/16 02:22
ネタか本気か、真意の程は不明だが、コスプレ関係はあくまで「特別付録」
扱いなので、主要部分は真面目なガイドブックになると思われ・・・。
256奥さまは名無しさん:02/11/16 06:12

愛跨裸でつか?
257奥さまは名無しさん:02/11/16 10:11
で、>>243で混沌タンが項目をまとめて下さったわけですが、
この後の展開はいかように?
各項目の詳細を煮詰めていったりするのでしょうか?
258奥さまは名無しさん:02/11/16 10:48
>>248
>後者は何処となく麗しの女流プログラマーというイメージがあるが、
しかも病弱(;´Д`)ハァハァ
259奥さまは名無しさん:02/11/16 11:20
高性能コンピュータ搭載キットが完成しますた!
ちゃんと自走しますよ(・∀・)

www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20021116/etc_er1.html
260混沌:02/11/16 11:23
>254
大丈夫、ネタに決まってるじゃないですか。ははははははははは

で、いちおうまとめてみたわけですが>243 素人ではこれが精一杯かな?という
気もします。本国版レガシーですと、公表されている目次によれば当時の
スタッフへのインタビューやナイトライダーという番組ができるまでの経緯、
当時の視聴率やマスコミの反応等もあったように思います。
(すんません、DLしたのがワード文書なので自宅のまっきゅじゃ読めないんですよ〜(泣)
が、日本にいる我々にそこまでできるかどうか?

当時は自分も乏しい小遣いから「スクリーン」や「ロードショウ」など買っていて、
たしかナイトライダーを特集した号も持っていた記憶があるんですが・・・・先日、
帰省した際に探してみたら、綺麗に始末されておりました(´д⊂)ひどいやママン
そんな資料なども残っていたら、ぜひ記載したいですね。
261混沌:02/11/16 11:26
を、ちんたら書いている間に・・・・・
>259
こういうのを見ると、ナイトライダーよりもアジモフの世界を連想してしまいますw
ボニーはスーザン・キャルヴィン博士に似ていると思ったこともあるし。
262奥さまは名無しさん:02/11/16 23:10
>>260
2〜3冊だが、当時の「スクリーン」が何冊かあったはず。しかし実家だ(w

どっかのモーターショーにナイト2000が出ていたら、
あればその資料も是非れがしーにお願いしたい。
263奥さまは名無しさん:02/11/17 10:49
新ナイトライダー放映開始当時の「スクリーン」誌だったかに
SPMの図解入りの記事があったような。
ボンネットの展開部まで「空気抵抗で停める」みたいな解説に
なっちゃってた気がしたけど。
学校の先生の本だったから、手元に無いんで確認できないけど。
でもこの記事に放映予定話数が載ってて、打ち切られたのを知った。
264奥さまは名無しさん:02/11/17 15:42
まだ晴海でモーターショーが開催されてた頃に参考シュピーンだったかで
展示されたような気が。
日本に来てた時の写真がテレ朝コミックスに載ってたよね?
265奥さまは名無しさん:02/11/17 21:33
で、ガイドブックは今後どのような作業になるの?
まだ項目募集段階?
266奥さまは名無しさん:02/11/17 23:23
いつだったか、ナイトライダー人気も一段落したころ、
何処かの納涼祭にデビッド・ハッセルホフがゲストで来日、というのを
ニュースでやっていた。
本人はオープンカーの上で持ち歌を一生懸命歌っていましたが、
道行く人達は無関心・・・ 
「Why?何故だ!」といった表情でアピールしていました。
なんかめちゃくちゃかわいそうだった。


267ハンターキラー ◆P7aIKzl.7s :02/11/17 23:47
いまさらオートスケールコレクション買ったage
268ウイルトンナイト:02/11/17 23:53
>>266
そ、それは何と哀れな…(;´д⊂)
オープンカーじゃなくてKITTに乗ってたら絶対注目の的だったのに。
日本ではKITT>>>>>マイケルだろうから。

ところで先程見てみたらラジコンKITTのタイヤにヒビ(?)らしきものが!
管理が悪いのか環境が悪いのか、、、何という事だ!!
プラモの方は10数年経っても問題無いというのに……
269take6:02/11/18 00:17
今日のアリーマイラブ5,32分経過頃からの裁判のシーンで
野島さんが出てましたよ。

再放送で見るといいかも。アキオ好きな人は( ´∀`)

PS ナイトライダー全話を手に入れて見てる途中。やっぱりいいっす。
270奥さまは名無しさん:02/11/18 00:47
>>268
ラッキーストライクのCMの人とよく間違われるようです(w<ハッセルホフ氏

ちなみにラジコンですけど、ミニッツのタイヤならば
ラジコン扱ってる模型屋さんで新品買えますよ〜。

あと万一事故った場合にもスペアパーツの入手可能なり。
271奥さまは名無しさん:02/11/18 02:23
放映当時に来日すれば良かったのに<ハッセルホフ
ドイツじゃ人気者なのにねー。
スクリーンだかで「この人気、日本にも飛び火するか」って書いてあったけど、
日本にはハッセルホフ人気、飛び火しなかったのねん。
272奥さまは名無しさん:02/11/18 02:41
>>269
野島サン情報ありがとです〜
273奥さまは名無しさん:02/11/18 22:11
>>271
余談ですが当時のドイツのTVって
全国ネットが2局しか無くて、ニュースと教養番組ばっかしで
クソつまんなかったそうで(w
同じ頃ヒットしたエアーウルフ共々、
まさに退屈と説教とマンネリの渦巻くドイツTV界に蘇る
現代の騎士だったんでしょうな...。
274奥さまは名無しさん:02/11/18 23:17
>>273
ドイツは四国と同じ…
ドイツに対するイメージが崩壊しそうだ。
275奥さまは名無しさん:02/11/18 23:22
現在のドイツは変わったのだろうか?
そう言えばハッセルホフって、ベルリンの壁崩壊時にパフォーマンス
したとかしないとか。
四国ってかわいそうなのねん。
276奥さまは名無しさん:02/11/19 02:29
四国だって大体の局は映るよ・・・。(´Д⊂グスン
277奥さまは名無しさん:02/11/19 06:06
四国は民放の過疎地と聞いたが。
278混沌:02/11/19 10:02
出張した経験から言えば、どの地方にも過疎地はあるものですて。
うちの実家だって(略

いあ、ナイトライダーはちゃんと放映してくれましたから文句はいいませんけどね。
279奥さまは名無しさん:02/11/19 14:28
吹替え版のサブタイトルが放送時期によって違う事があるらしいのはなんで?
そういうことって他の作品でも良くあることなんでつか?
280奥さまは名無しさん:02/11/19 22:36
>279
サブタイの違いなんて細かい事把握してる人はおらんぜよ。
てか、ほんとに違う事なんてあったのかぇ?
281混沌:02/11/19 23:37
わざわざサブタイを変更するのは現実的ではないような気がしますね。
時事問題にひっかかってやばげな表現を穏当なものに変える、程度のことだったら
あり得るかもしれませんが・・・・
>279さんはどこかでそういう記述をご覧になった?
282266:02/11/20 04:57
>268、271
あれは場所が悪すぎたのだと思います(笑)
露店が立ち並び、家族連れやお年寄りで賑わう中を、
一人オープンカーで護送されるハッセルホフ氏・・・(泣)
もっと然るべき場所(若者の集まるイベントなど)で、
「あのナイトライダーの主役、マイケル・ナイトことデビッド・ハッセルホフ!」
みたいなアナウンスをすれば、盛り上がったのでしょうけれどもね
283奥さまは名無しさん:02/11/20 06:32
四国でも徳島は関西地域の放送が殆ど入るよ。(テレビ大阪・サンテレビも映る)
香川は岡山とのローカル系。
愛媛は広島とのローカル系。地域によっては九州(大分?)の放送局も受信できたかも。
大体のキー局はこのローカルで見えるが…問題は高知。
キー局が少ない為に大昔は「笑っていいとも」が夕方に放送してたときもあったような…
関係ないのでsage
284279:02/11/20 09:02
>>280-281
直接自分が見たわけではないのでつが、知人が以前ネットのどこかで
見たらしいでつ。
そーいう事実はないのかなぁ・・・・。
285奥さまは名無しさん:02/11/20 17:04
>279
ttp://www.yoyo-kikaku.org/knightrider.html
ttp://www.15.freeweb.ne.jp/cinema/riderx/index.htm
この二つのサイトのサブタイリストを比較すると一部邦題が違う気が
するんだけど、関係あるのかなー
他にもサブタイリストがのってる所があれば比較するんだけど…
286混沌:02/11/20 18:00
>285
ここにもありますにょ。
ttp://fox.zero.ad.jp/KITT/ep-list.html
287奥さまは名無しさん:02/11/20 18:39
>286
情報サンクス!さっそく比較してみますにょ。ってデジ○かい!
288混沌:02/11/20 18:48
壁|ー ̄)フフフ・・・・・>287

しかし、改めて見てみると、原題と邦題の差がありすぎな事に気づく罠w
289285=287:02/11/20 18:58
どの回が違うか比較しようと思ったんだけど、混沌タンが教えてくれた
サイトで既に違いが比較されてた…。
黄金のスーパーカーの回とかが特に違うのねん。
>279さんの知人はそのサイトを見たのかも?

邦題は無駄に長いですなー。
290混沌:02/11/20 22:48
無駄に長いしダサいし微妙にネタバレしてたりするし (-_-;)<邦題
というわけで自分は原題&本国での放映順で記憶するように心がけておりまつ。
「ダークエンジェル」といい、どうしてTVアサピーはこう・・・・

とりわけ「………」だったのが、2ndシーズンの
「Blind Sopt」
ちょうど英語の授業で習ったばかりだったせいで良く覚えてるんですが、これは
「盲点」
って意味ですよね。このままだったら、なかなかクールな(w)タイトルだったのに
邦題は「危うしナイト2000!スクラップ地獄 脱出!空中ターボ噴射!!」

・・・・・・・長いしー。
291混沌:02/11/20 22:49
って、また綴り間違えてるしー。
×「Blind Sopt」
○「Blind Spot」
KITTにつま先踏まれて逝ってきまっす。
292奥さまは名無しさん:02/11/20 23:22
   
293奥さまは名無しさん:02/11/20 23:57
からageしても広告すら貼られないってなんか悔しいなw
だからって広告を貼られたらそれはそれでムカツクが。
294奥さまは名無しさん:02/11/21 00:15
「新ナイトライダー」になると多少は短くなるみたいだけどね<邦題
テレビ欄を埋めようとして長くなってるんだろうか?

邦題からヤマ場のシーンを期待してると、「え、これだけ?」
なんて事になったりする。
295奥さまは名無しさん:02/11/21 00:16
>>290
> 無駄に長いしダサいし微妙にネタバレしてたりするし (-_-;)<邦題
某ヴォイジャーでは日常茶飯事でしたが。例えば「ケスとの別れ」…

追伸
「にょ」や「にゅ」などの語尾の使用は臨界点を超えています。ご注意ください。
296奥さまは名無しさん:02/11/21 00:30
「ブーストポッド作動。エンジン臨界点までカウント・スタート。」
297サイバーシステム:02/11/21 00:53
ラジエーター破損、冷却率15%低下!
298奥さまは名無しさん:02/11/21 01:13
>>291
いやむしろ財団トレーラーに足の小指をぶつけていただきたく...(w
299KARR-01:02/11/21 01:45
KR日本語版の邦題って、結構お馬鹿で好きだったけど。
ネタバレタイトルも逆にどんな内容なのかわくわくできる意味で、助かって
いた口でつ。他の作品でも意外とネタバレな邦題って気にしないと言うか、
プラス思考で受け止めてしまう方なんで、これはこれでヨシな私。ただ、
ビデオに録ってラベルに題を書く時にはさすがに「なげーよっ!(`´)」
とは思いますたが...。

>295
某ヴォイジャーではこれも避難轟々でしたな、「偽りの亡命者」(爆)
300奥さまは名無しさん:02/11/21 01:51
サイバーマシンの変形はまあカッコいいと思うのだが、
SPMの変形ときたら・・・
301266:02/11/21 02:42
皆さん凄く詳しい方ばかりなんですね・・・
本放送以来見ていないので、全く話についていけない(笑)
そういえば当時、「ワールドプロレスリング」と
時間帯の奪い合いをしていましたね
302混沌:02/11/22 07:27
まぁ確かに、タイトルだけみて内容が想像つくってのは、後から見返すときに
便利かもしれませぬな。

>301
自分も本放映以来見てませんけど、あっちこっちのサイトさんを回っているうちに
いろいろ知識が付きましたw
303混沌:02/11/22 08:22
うをっ!?今気が付いたけど、書込時間がUTC!?Σ(゚д゚lll)ガーン
304279:02/11/22 10:11
>289さん、混沌さん、ありがとうございました。
実際にサブタイトルが違う回があったのですね。
305奥さまは名無しさん:02/11/22 15:55
れがしぃの話は打ち切られちまったかな?

声優対談は無理でも、せめて一言くらいもらえない?
以前自分の結婚式用にお祝いの言葉をたのんだ人もいたんだしw、おそらく
大丈夫じゃないかと思うが、問題は誰が交渉するか、か。
306奥さまは名無しさん:02/11/22 02:57
>>305
そうなんだ。すごいね>結婚式にお祝いの言葉もらった人
うらやましいていうか図々しいような・・・
307混沌:02/11/22 10:55
代表者(編集長)を決定しないと、とっかかりが出来ませんねぇ・・・
308奥さまは名無しさん:02/11/23 00:03
>>305
私の結婚式にもメッセージをいただきたかったわん
( ´△`) アァ- もう一度別の人とケコーンしたい・・・・・
309奥さまは名無しさん:02/11/23 01:07
レガシーのことになると、皆、口を閉ざす
310奥さまは名無しさん:02/11/23 01:13
前スレで名乗りを挙げた人が居なかったっけ?
新たに名乗りを挙げてくれる人は居ないのだろうか・・・・。
311奥さまは名無しさん:02/11/23 02:47
>>308
誰もツッコまないから一応ツッコんでおくけど、
次は別の人とケコーンしたいんだね…。
世の中の奥さんはみんなそう思ってるんだろうか…。
312混沌:02/11/23 10:56
>308
さりげなく問題発言かましてませんか(・∀・;)

れがしぃ・・・・あぁっ、時間(と金)があったらへんしうちょうでもなんでも
やっちゃうのになぁ。
今は小凪ぎで暇な時期だからいいけど・・・・・
313奥さまは名無しさん:02/11/23 11:00
時間コスト、労働コストを負担しようとする者はいても
金銭的コストの負担は誰もが回避しようとするだろうなあ。
314混沌:02/11/23 23:15
金銭面ではお役に立てそうもないあてくし・・・( TДT)

それはさておき、さっき車板でハケーンしたんですが、
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b28541467?
この価格で一台買えちゃうんなら…と一瞬だけ考えてしまいますたw
315奥さまは名無しさん:02/11/23 23:38
>>314
ナイトライダー仕様というにはボンネットも内装も…

ttp://www.lcv.ne.jp/~aiaki/kitt/kitt.html
ここのKITTの完成度と比べるとどうにもこうにも。
316奥さまは名無しさん:02/11/23 23:50
車体性能自体は年数追うごとに良くなってるんで
完調な状態でこの値段なら確かに良いかも<混沌タソ出物

まあ30万で買えるんならボンネットとかは後から替えてもいいし。
あ、ちなみにエアバッグ装着車のハンドル交換は面倒なんでそこは諦めた方がよいかも
317奥さまは名無しさん:02/11/24 00:02
金銭的に無理なら、もうレガシーの話をしない方がいいんじゃないの?
318奥さまは名無しさん:02/11/24 00:02
出品車輌のノーズは形がだいぶ違うので、レプリカ的に
一番価値があるのはホイールかな?
319奥さまは名無しさん:02/11/24 00:16
金銭がいかほどのものかが分からないのだが、
そんなにかかるものなの?<ガイドブック
320KARR-01:02/11/24 01:37
デジタル制作かオフセット制作か、内容のボリューム、制作に必要な材料、
取材費、等々により制作金額はかなり違ってきまつ。
まぁ同人経験者(作る方ね)ならある程度の予想はつくでせう。

また、この手の自費出版(オフセもデジタルも)で稼ごうなんて考えちゃダメ
でつ(●●●の壁際大手サークルじゃあるまいし(^^;)。大抵売れたとしても
赤字は覚悟でやらねばなりせぬ。例え参加人数が多くても自分のところからの
「持ち出し」はしかたないでつね。

こう言うモノの価値は、まずは自分達で力を合わせて作り上げたモノが形に
なって手許に来ることが大切であり達成感が起こるものなので、あまりに跳ね
上がった金額ではまた問題でつが、ある種のボランティア感覚でやらないと
はっきり言ってやっていけません。

まだそれでもレガシーをやりたいなーと思ってる方がいらっしゃるのなら、
まずは計画を進めるだけでも無駄ではないでしょう。金額だって今の段階では
はっきりしません。また制作の過程で金額が多くなってしまっても、幾らでも
節約の方法はあります。でも節約も金額も何も、ほとんど決まってない状態で
は詳しく分かりようがありましぇん。
321奥さまは名無しさん:02/11/24 23:36
レガシー賛成その1、と。

今日の「特命リサーチ」で野島氏の声が聞けたね。
以前は良く聞いたんだが最近出てないみたいだったから今日は嬉しかった。
322奥さまは名無しさん:02/11/25 00:24
野島氏だったら『運命のダダダーン』(・・・あれ?・・ダダダダーンだっけ?
ダダダダダーンだっけ?)でたまに声が聴ける。
ガイシュツだったらスマソ
323奥さまは名無しさん:02/11/25 01:58
>>322
ダダダダダダダダダダダダダダダーン、です。クスクス
324奥さまは名無しさん:02/11/25 01:58
   
325奥さまは名無しさん:02/11/25 05:41
田中信夫氏ナレーションの探検隊シリーズも復活するようで。
326奥さまは名無しさん:02/11/25 07:06

そろそろ劣化する前にデジタル化したら、
これでディスクを統一したいモノでつ


http://www.scifi2k.com/vcd/cdr/cdr_knightrider.jpg
http://www.scifi2k.com/vcd/cdr/cdr_knightrider2.jpg
327奥さまは名無しさん:02/11/25 07:08
328混沌:02/11/25 22:52
先日TV板が落ちて以来、書き込みペースがぐっと減りましたな(w
問題の国内版レガシーですが、自分もとりあえず賛成票を投じておきます。

>326
>327
あ〜いいなあ。この柄でDVD出してくんないかなぁ〜(遠い目
329奥さまは名無しさん:02/11/25 23:55
>>321
>>322
情報ありがとです〜!
330アグネス:02/11/26 17:52
しばらく来ていない内にガイドブック頓挫の危機がっ!
というわけで、私もガイドブック賛成に一票。
331奥さまは名無しさん:02/11/26 23:35
      
332奥さまは名無しさん:02/11/27 05:51
所でKARR-01孃は今何処へ……





           まさか拉致監禁中……(謎)









     ((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
333奥さまは名無しさん:02/11/27 07:23
>>332
拉致監禁なら彼女の最も望むところなので無問題
334奥さまは名無しさん:02/11/27 11:12
>332
「何に」監禁されているか、によると思われ。

今頃KARRの車内で干物になっているのだらうか。
335ウイルトンナイト:02/11/27 19:31
KARRなら冷却、過熱思いのまま(w
336ウイルトンナイト:02/11/27 19:32
失礼、「加熱」ですた
337奥さまは名無しさん:02/11/27 21:16
KARR-01タンを殺すにゃ刃物はいらぬ
KARRとKITTがあればよい♪
338奥さまは名無しさん:02/11/27 23:15
殺人イクナイ!
339混沌:02/11/27 23:46
本国版れがしぃを注文していたサイトからメールが来てしまいまった。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
下記ご注文書籍の納期をアメリカの仕入れ先に照会しておりましたが、
残念ながら今現在、入荷しておりません。

注文番号 : CA*********
ISBN : 0595239102
Title : Knight Rider Legacy: The Unofficial Guide to the Knight Rider
Universe

大変ながらくお待たせしており、誠に申し訳ございません。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

Σ(゚д゚lll)ガーン Σ(゚д゚lll)ガーン Σ(゚д゚lll)ガーン Σ(゚д゚lll)ガーン
ゲームを予約したところからも何の音沙汰もないし・・・・・・
KARRにフリーズドライにされて逝ってきまつ・・・・・・
340奥さまは名無しさん:02/11/27 23:55
やっぱこっちでれがしぃ作るっきゃないね!
341混沌:02/11/28 12:14
車板のスレを見て、もしやと思って自分もメールチェックしたら・・・・
ゲームが。ゲームがぁ。


入荷決定キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!
通販申込キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!


えぇもう、この際、Windows専用だろうがなんだろうが構わないぞw
342奥さまは名無しさん:02/11/28 17:15
日本版れがしぃの制作を進めるのら〜!
この際、現時点で編集長不在でも出来るところはやってほすぃ。
仮称くらい決めておかない?
「れがしぃ」だとまんまパクリっぽい気も・・・
343KARR-01:02/11/28 18:26
>332-338
ちょっと多作品のスレで遊んでる間に...
@@@
(゚∀゚)
私の代わりに美味しい妄想をしてもらってるのら。(;´Д`)ハァハァ

>本国れがしぃ
うちにも「無い無い」メールが来ますた。
こうなったら誰かアメリカに逝って10冊くらい仕入れてくるのだっ。w

>混沌タソ
ゲームはこれでなんとか手に入るメドが立ちますたね。たぶん来年ゲットかしらん。

>国産れがしぃ(これじゃまんまスバルの車みたい...w)
仮称なら「れがしぃ」でも結構いけてたりして、あはは。

>243で混沌タソがまとめてくれてますので参考にしませう。
ただ、グッズ以外の項目は参考資料となる作品映像(つまり『ナイトライダー』
そのものズバリですが)も必要かもしれません。
ですから現在ビデオテープ等を保存されている方々の協力は必要不可欠で
しょう。もちろん項目によってはファンサイト等で紹介されている場合も
ありますが、そこから無断で情報をパクってくるのは非常によろしくないので、
映像を所持している方の参加は映像からの情報取得に関して大変有り難い
ことになります。改めて映像を見直すと意外な新発見もあったりして...。

また映像からだけでなくネット上(しつこいですがファンサイト内の情報の
パクリはダメですが)や、オフラインでの情報収集や取材も必要となる
でしょう。

仮にテープの有無による役割分担くらいなら編集長がいなくてもギリギリ
できる範囲でしょうね。長文スンマソン
344KARR-01:02/11/28 18:39
ぐぇっ!
オーバートップ入荷済みだったのか...。
入荷が決まったっつー感じで飛ばし読みしてたら、注文確認メールで
「本日発送」だなんて...。(゚д゚)

あうー、明日代引料金を用意しとかなきゃ。
345奥さまは名無しさん:02/11/28 23:29
ゲームの感想よろしこ!
346混沌:02/11/28 23:33
お、生きてたのね>KARR-01タン(w
同じ監禁ネタでも、

 KARR-01タン「助けて〜ここから出して〜」
  === 注:KITTの車内。目の前にはKARRが停車中 ===
 KITT「いけません、KARRに近づいたら危険です!ここにいてください!」
 マイコー「変わった人もいるもんだな・・・」

というのも考えていたんですが。ヒヒヒ

ゲーム、Macでもプレイ可能かなあ。どきどき。
347奥さまは名無しさん:02/11/29 01:48
>>346
一瞬KARR01タソをテーマにMac用同人ゲームを作るのかと誤解してみたり(w
348奥さまは名無しさん:02/11/29 23:47
       
349KARR-01:02/11/30 05:23
うーむ。取りあえずささっとマカーでも見れるものだけ見ますた。
映像は綺麗でつね。(.aviが見れる環境でないと無理でつが)。

ドイツ語やフランス語を喋るKARRやKITT...。w

でもKARRがKARRがっ!............ドボンッ ヽ(`Д´)ノゴルウワァァァァァン!!!!
350奥さまは名無しさん:02/11/30 08:53
英語わかんねぇ(⊃Д`)
だから
何していいかわからないのが辛い・・・

あとターボブーストでしか行けない所で、何度か詰まってまつ。
クリアまでまだ時間か借りそう。(鬱
351混沌:02/11/30 10:18
Macでもプレイ可能なのかしら?
車板のスレを読んで∧||∧な心境だったんですが、ちょっと安心しますた。
352KARR-01:02/11/30 14:22
Macできちんとしたプレーは無理そう...エミュとか入っていたら別だろうけど。
353混沌:02/11/30 15:28
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ ボー茄子が出たらMacOSXとバーチャルPC買うんだ・・・・
 ∪ 。ノ  某ナスが出たら、ね・・・・
  ∪∪
棒茄子どころか残業代さえ出ないけどね・・・・ふふふ・・・・
354take6:02/11/30 16:28
ヤフオクでゲーム、出てましたね。。。
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e19170738
355奥さまは名無しさん:02/11/30 19:13
http://a1018.lm.a.yimg.com/7/1018/1783/000/img109.ac.yahoo.co.jp/users/2/4/4/5/the_charity_auction_1-thumb-1037760376.jpg

ヤフ屋のトップにでてたこの画像で一瞬カン違いした自分は逝っといたほうがよかですか?
356奥さまは名無しさん:02/11/30 21:41
        \    |    /
         _   ┌┐  _
       ――――┴┴――――――     __________
      //    ∧// ∧ ∧||.       |  /
  __[//____(゚_//[ ].゚Д゚,,) || ___ | <  >>353の混沌タンを救助しに...遅いか
 lロ|=☆= |ロロ゚|   |FD∪ NY   ||   \__________
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l____|___l⌒l___||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
357ウイルトンナイト:02/11/30 21:45
>>355
ワラタ
358奥さまは名無しさん:02/11/30 21:48
オイルライター。陰謀と破壊と、犯罪の渦巻く現代に蘇る正義の着火具。
359ウイルトンナイト:02/11/30 21:59
まぁ確かに「ナイトライダー」に似た語呂とか文字をみると過剰に反応してしまうよね。
新聞のTV欄とか見てても一瞬動きが停止してしまう。
360奥さまは名無しさん:02/11/30 22:26
>>354
なんだぁ、もう出てたのか?
はやく日本版でてよ。
361奥さまは名無しさん:02/11/30 22:57
>>358
チャッカマンを思い出した。
362奥さまは名無しさん:02/11/30 23:50
署名だ、署名を集めろ〜〜〜〜〜っ!!!>DVD化、ゲーム日本語版ほか
363奥さまは名無しさん:02/11/30 23:53
署名ならまずスパチャンに再放送要請を。
364奥さまは名無しさん:02/12/01 00:01
>355
ぬをー
自分と同じ罠にはまってるヤシ、ハケーン!
365奥さまは名無しさん:02/12/01 00:33
まあ、任天堂版なら日本語化決定済なワケだが
366奥さまは名無しさん:02/12/01 01:28
>365
なにそれ?
367奥さまは名無しさん:02/12/01 02:24
>363
スパチャン見れないんだもん。。。グス

>365
詳しい情報求む
368奥さまは名無しさん:02/12/01 03:08
>>366
ゲームキューブ版が出るんじゃないの?
369奥さまは名無しさん:02/12/01 07:26
ゲームキューブ用日本版で出るという話は前にも出てたよ。このスレかどうかは忘れたけど。
海外のサイトで報じられたナイトライダーゲーム化の時にPCの方は本国版の表記しかなかったけど、ゲームキューブの方はJPの表記があった、と。
ただ国内のゲームキューブ販売予定スケジュールには載ってなかったと思った。
370混沌:02/12/01 16:45
名古屋、大須第二アメ横ビル2Fのおもちゃショップ
「一休さん夢らんど」
にてKARRのオートスケールコレクションを2つハケーンしますた。
大特価2,350円だったので思わず手が出そうになりましたが、残念ながら
諸般の事情により諦めまつた(´д⊂)
まだ欲しい方はどぞ。
371奥さまは名無しさん:02/12/01 19:36
アキバの某ショップにASCたくさんあったよ。
372奥さまは名無しさん:02/12/01 22:13
窓用のゲーム、マイケルやキットは喋ってるの?
喋ってるのじゃなきゃ日本語になっても私には意味がないのよねぇ。
373KARR-01:02/12/01 22:51
今週のスパチャンのセレブ番組、いよいよハッセルホフ氏が登場でつ。
さっき予告をちらっと見たけど、ちょっとだけ「ナイトライダー」のターボ
ジャンプシーンを流してますた。ほんの少しとは言え、テレビの綺麗な画面の
ナイト2000は久しぶりですた。いつもは画質の悪いビデオでばっかり見てる
のでちょと新鮮。火曜の録画は陽チェックだ。(゚∀゚)

プラモもそうだけど、オートスケールもあるとこにはあるのでつね。

>372
マイケルは確認できなかったけど、映像データを見る限りはKITTはしゃべって
ましたよん。でもW・ダニエル氏の声じゃなかったような...。KARRも...。
凛々しいお声ですた。
374奥さまは名無しさん:02/12/01 22:51
>>372
喋ってるよ。
375奥さまは名無しさん:02/12/01 23:07
日本版れがしー、希望項目は出たので次は役割を出しませんか?
まだ分担するわけじゃなくて、こんな役割があるよ、と。
それを見て「これなら私も協力できる」と考えることができると思うのです。
376奥さまは名無しさん:02/12/01 23:09
>>373
それって日本語版も佐々木氏や野島氏や麦人氏にならないかもしれないってことじゃ…
377奥さまは名無しさん:02/12/01 23:50
>376
ガーン!!!!!!!!!!!
ゲーム出すメーカーに要望を出さなきゃだ〜〜〜〜〜!!!
・・・どなたかメーカーご存知だったら教えてください。
378奥さまは名無しさん:02/12/02 00:15
>>376
ソレはないだろw
379奥さまは名無しさん:02/12/02 00:20
>>378
いやマジで可能性あると思うが。
ゲームキューブ側に当時のナイトライダーを知る人がいなければ
いま人気の声優を使ったりするかもしれない。
つかベテランはギャラが高すぎるから、安い若い声優で済ませようという考えの
メーカーはあると思う。
380奥さまは名無しさん:02/12/02 00:30
マイケルが子安だったりしたらすげ嫌だ(w
いや、子安自体は嫌いじゃないんだけど似合わない。
381奥さまは名無しさん:02/12/02 00:37
KITTが子安でもヤダ
382奥さまは名無しさん:02/12/02 00:54
確かにゲームは予算が少ないです。
おまけに佐々木氏なんか使った日にゃ・・・。
佐々木氏ひとりで若い声優20人ぶんくらいのギャラになっちまいます。
383奥さまは名無しさん:02/12/02 01:09
「俺はロジャー・スミス!凄腕のネゴシエイター!
          @@@
イ━━━━━ヤッ(゚∀゚)ホ━━━━━ゥ !!!!!」
・・・こんなビッグオーもかなり嫌(w
384奥さまは名無しさん:02/12/02 01:11
>>382
業界の人も大変なんだね
相変わらず日本は不景気だからなぁ
つーわけで若くて安いギャラと思われる声優で考えてみた

マイケル:松野太紀
キット:千葉進歩
カール:置鮎龍太郎
385奥さまは名無しさん:02/12/02 01:16
>>383
宮本充がマイケルならいいかも。
>>384
ホント若い人ばっかりだね・・・。
オジサンはついていけないよ・・・。
386KARR-01:02/12/02 01:22
>375 れがしぃー
エピガイはビデオ等を全部見て粗筋を全部書き出す作業かな。(゚.゚)

>384
上2行はともかく...

>カール:置鮎龍太郎

ヽ(`Д´)ノウワァァァァァン!!!!(い、いや、置鮎氏は嫌いじゃないんだけどさ...)
387奥さまは名無しさん:02/12/02 01:28
マイケル@森久保とか(w
388奥さまは名無しさん:02/12/02 01:48
ゲーム会社の人がここ見て「んじゃマイケル・ナイトは森久保にすっか」とか
マジで採用したらヤダヤダヤダ。。。

>>380,381
子安サンは今、かなり脂のってるからね。
あり得ないことではないかも。

>>386
置鮎クンじゃ若すぎるよねぇ・・・立木文彦サンとかどうよ?


声優の話が嫌いな人、スマソ
389奥さまは名無しさん:02/12/02 01:59
嫌いじゃないけど、わがんないよ
390奥さまは名無しさん:02/12/02 02:05
TVと同じ吹き替えじゃなかったらきっとゲームは買わない。

私にとっては、佐々木マイケル&野島キットが、『ナイトライダー』だから。
391奥さまは名無しさん:02/12/02 02:20
>390
ハゲドウ
392奥さまは名無しさん:02/12/02 04:11
>390
me too!
ギャラを抑える為に異なる異なる声優を使用した場合、
ゲームの価値を下げるばかりか、採用された声優に対して
要らぬ不満感を抱いてしまいそう。
393奥さまは名無しさん:02/12/02 06:58
これだけ声優の名が挙げられているのに、佐々木氏らオリジナル声優以外は
一人しかわからなかった…

議長の声を所長が演じるのか。
394奥さまは名無しさん:02/12/02 09:07
キャラゲーだから、やっぱ声優を変えたら意味ないっしょ?
395奥さまは名無しさん:02/12/02 15:27
GAME買ってきたage
396奥さまは名無しさん:02/12/02 18:46
日本語版限定キャラとして
混沌タソ(声:氷上恭子)
KARR01タソ(声:池澤春菜)
とか。どっちも壊れキャラだが微妙にニュアンスが違うということで(w
397奥さまは名無しさん:02/12/02 19:28
>>396

粛清警報発令中!
398奥さまは名無しさん:02/12/02 19:41
>>396
久々に爆笑した。その声優の選択が適切であるか否かは別として。
>396
氷上恭子って誰?と思って検索かけてみた。

・・・・・うさだ@でじこかよ!Σ(゚д゚lll)
・・・・・・・・琴音@To Heartかよ!!Σ(゚д゚lll)
・・・・・・・・・・ヒノキ@ベターマンかよ!!!Σ(゚д゚lll)

こんな可愛い声じゃないやい。えぐえぐ。
どーせなら藩恵子さん@エイプリルみたいな大人の女性の声を(ぉぃ




関係ないですが、ボニーの声は原語で聞くとハスキーがかってて低めの声なので、
吹き替えの小山さんと比べると結構違和感がありまつw
400奥さまは名無しさん:02/12/02 23:03
でじこの声で喋る混沌たん…
萌えてもいいですか?
401混沌@偽者:02/12/03 00:36
          _ー_
         ./   \
         /    ヽ. __
        j~     /  \.
     _ー~     /      ヽ
    /    ,ヽ' ,_ l      l . _       _ー ̄ ̄ー-_
  .-~'     う ,、 \_    ノ //     /  >>400  \
.-~         ' ’   ~へ~ Y~ /      人  >  <  ヽ
-_             ./ ∈ヽ /   ゝ ○ ヽ  ◯     l
 ^ー_         / y-^ト. y'   _> ^>  ~ー―-__-イ
   l^ー-___-―~  /   l/  <__-^~           ○
    >- ̄/,, l~ー_  /   ヽ   _-, _-ー,    ,ヽ.
     ̄ ̄ー'tヽ  -∩    lー ̄ l l _ー~^   丿 (
         l    Uー__人   l l-     / _ ~-__
         ヽ _/ /'l.    /  l l  ,――'r-/
        <~ // ヽ _-^ //  l/^〜v
         >/ /     //
        ( / ̄^ー__−
        '- ̄ーl-〜^
            | /
           l /
           U
402奥さまは名無しさん:02/12/03 00:38
うさだだってば(w<でじこじゃなくて
403奥さまは名無しさん:02/12/03 00:41
でもさぁ、チョト違うけどXファイルなんかTV版とビデオ版でさえ声優違うんだぜ?
同じ作品でもアニメとゲームで声優変えた作品もあるし、20年も前の作品のゲーム
・・・同じキャストになる確率は低いと思われ。

煽りじゃなくて、「こんなふうになってしまった時代が残念だなぁ」っていうか
ゲームキューブのゲーム制作会社がわかれば意見のメールの一つでも送りたい
っていうか、、、詳しい情報が掴めたら、誰かここに書き込みしてくれ〜。
404アグネス:02/12/03 00:44
>>386
KARR-01タン&皆さんが望むエピガイのボリュームや内容って
どれくらいなんでしょうか?
さわりの部分だけって事はないでしょうけど。
起承転結の結までを何文字程度にとか。
405奥さまは名無しさん:02/12/03 00:50
声優が変わるくらいなら、字幕オンリーの方が嬉しい!
406奥さまは名無しさん:02/12/03 00:54
まあ、XファイルのTV版の主役キャラの人の事情は特殊なほうだから
407奥さまは名無しさん:02/12/03 01:11
ゲーム買った。OVER TOPに4本くらいあった。
ハンドルコントローラーが欲しいな。もちろんナイト2000のな。
408KARR-01:02/12/03 01:12
>396
あぅあー、池澤春菜さんて誰だろうと思って私もぐぐってみたら、「ハム
太郎」のロコちゃんでしたか。私もんなに可愛い声じゃないYO!

敢えて言ったら...




                                               田中真弓系

>アグネスタソ
エピガイはですねー、用事があってちょと前に「ナイトライダー1〜3」の
エピガイを作ったことがあるんでつよ。で、自分なりに読めば目の前に場面が
浮かんでくるくらい詳しく書き出したら、そりゃぁもう大変な字数になりまし
たとも。

今はキャプチャーなんて便利なモノがありますからパソのハードにデータを
取り出して再生しながらメモソフトに内容を打ち出す作業なんでつが、こだ
わった代償に3時間/30分、日曜洋画劇場版ならCMを抜いても1時間半は
ゆうにありますんで、計9時間かけて一つのエピガイを作りますた。

ま、こんなもん一気に出来るモノではないですが、さすがに後で読み返して
みると長いけどいちいちビデオを引っ張り出して来る手間は要らなくなりますね。
409奥さまは名無しさん:02/12/03 01:14
ちなみにゲームの登場人物って誰がいる?何人(何台)くらい?

・日本版ガイドブックについて
既存のHPの協力を得るとすれば、その管理人さんたちと密に連絡を取る役割が
必要になるね。
声優にインタビューしていたHPもあるから、ガイドブックでもやる気なら、
その辺いろいろと聞くことができるかもしれない。
410奥さまは名無しさん:02/12/03 01:22
ガイドブックの役割にこれも追加してくだたい。
「付録のペーパークラフト製作係」
411奥さまは名無しさん:02/12/03 01:25
>>409

マイコー
KITT
KARR
ガース
ゴライアス
ボニー
デボン

KARR脳のゴライアスがガースと徒党を組んだらどうなるやろか?
412KARR-01:02/12/03 01:27
>411
最初は打倒マイコー&KITTの為に手を組んでも、途中でお互いにわがまま放題
言い出して、最後には利害が一致しなくなり仲間内であぼーん。w
413奥さまは名無しさん:02/12/03 01:35
女たらしのマイケル役、私生活でも女性問題が絶えない井上和彦とか…ボソ
まだ声優の話題をひきずっててゴメソ。
414奥さまは名無しさん:02/12/03 01:39
そういえばジャガーノートの回に出てきた整形偽デボンの人。
タイーホされても一生あの洒落男フェイスで生きていくのでせうか(w
415奥さまは名無しさん:02/12/03 01:39
  
416奥さまは名無しさん:02/12/03 02:11
一部の情報では、ゲームキューブだけではなく、プレステ2とXボックスでも
ナイトライダーのゲームが出るということだ。
417奥さまは名無しさん:02/12/03 02:21
ゲームキューブでもPS2でもX箱でもいいが、メーカーは何処なんだ・・・?
誰か教えれ。
418奥さまは名無しさん:02/12/03 06:03
>>416
>>2でPS2で出ることは解ってたけどXBOXでもでるの?詳細キボン

>>417
開発はKOCHというメーカーらしいけど日本版はどこから出るのかな。ワーナー繋がりでカプコンかエレクトロニックアーツあたりかな。
419奥さまは名無しさん:02/12/03 09:57
>416
> 一部の情報では、ゲームキューブだけではなく、プレステ2とXボックスでも
> ナイトライダーのゲームが出るということだ。

これって、全部内容が違うとX箱/GQまで買う羽目になるんですが・・・(ウチュ
全部内容が同じなら、PS2版GET死体。^^
420混沌:02/12/03 10:07
ていうか今回のPC版と同時にPS2版が出たのでわ?EU限定ですが。

ガイドブックについては、出来る範囲だけでもスタッフを決めて書き始めても
いいんじゃないかと思いまふ。
そろそろ、専用サイトか掲示板を作る必要があるかな?まだ時期尚早かな。

今年はやっぱり不況らしく、年末に入ったというのに毎日日付が変わる前に
帰宅できて大変余裕ですw
というわけで、いちおー音頭取り(のまねごと)ぐらいは出来そうなんですよ、
今のところは。
来年になればまた解りませんけど。
421奥さまは名無しさん:02/12/03 19:14
エピガイを執筆するにしても、現在どの局でも放送していない以上
全話のビデオ保持者の協力が不可欠になるでしょうが、そんな猛者がいるのだろうか?

自分は残念ながら、KARRvsKITTやジャガーノート前後編、毒液に溶けるKITTぐらいしか
残してません…
422KARR-01:02/12/03 19:22
持ってるょ。>ビデォ

あーゲームやってみたい...。
車板のナイトスレじゃコントローラーをどうすべーという話題で湧いてる
けど、わたしゃゲームのプレイ環境をまずどーすべーという時点でつまずいとる...。
423奥さまは名無しさん:02/12/03 19:44
>>422
日本放送分全話所持者?
羨ましいなあ。
424混沌:02/12/03 20:50
>KARR-01タン
自分は棒茄子がもらえたらコレを買ってみるつもりでし。
ttp://www.connectix-japan.com/products/vpc5m.html

ビデオは自分ももうすぐてにはいる予定です。ふっふっふっふっふっふ

#月曜日の社長の言いぐさだと、とりあえず「賞与」はもらえるみたいだが・・・
#いあ、現金とは一言も言ってなかったな。現物支給だったらどうしよう(w
#名古屋港水族館割引券とか(何でやねん

425アグネス:02/12/03 21:13
一応日本語吹替え版ビデオは持ってますです。
1話音声が日本語のみとか、1話エンドクレジット途切れ有りとか
完璧ではありませんが……。
画質も良くないですけど。
426奥さまは名無しさん:02/12/03 22:15
ビデオ持っている人が結構いるみたいだからエピガイは
心配なくできそうですな。
ナイトライダーサイトの協力要請はどうする?
427奥さまは名無しさん:02/12/03 22:32
>>424
自分はボーナスが出たら・・・・・・・・・・出ねぇよ!ヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
だって自営業なんだモン。。
428奥さまは名無しさん:02/12/03 22:58
>>424
どっこい、ソレでは美しいBodyのKITTは拝めませんぜ
やはり3Dボードを装備したWin機の導入が懸命だと思われまする
Ge4やラデ90系で、テカテカ輝くKITTを見てハアハア
429混沌:02/12/03 23:09
>428
ヽ(`Д´)ノ
430奥さまは名無しさん:02/12/04 16:12
>426
ビデオ持ってると名乗りを挙げた人って近く入手予定の人を入れても
3人しかいないぽ。
もっとたくさんいないと一人あたりの作業が大変そう・・・
431奥さまは名無しさん:02/12/04 17:15
ナイトライダースレがあったんですねー、始めてきました
今年春に偶然MGSのオーナーさんのレプリカKITTを生で拝見できたのは超感動でした
432奥さまは名無しさん:02/12/04 23:19
俺、全部じゃないけど何本かはビデオあるよ。
日曜洋画劇場でやった1〜6と、本編15話分くらい。その辺なら協力できるけど。

でも人によってエピガイの書き方が違うと、出来上がったときに読みにくくない?
各自書いたのを持ち寄って、「最終的にこんな文章に」って方が、まとまりがあって
いいような気もするが、時間がかかるといえば超かかるね・・・。
433奥さまは名無しさん:02/12/05 00:17
>432
うーん…胴衣だな。
しかもビデオ持ってるヤシが文才に長けているとは限らない…

ま、漏れのことなんだが。
434奥さまは名無しさん:02/12/05 00:35
最終的に文体等を統一させるにしても、「まずはこんな感じに」という
指針が最初にあると書き出しも楽かもしれないですね。
435混沌:02/12/05 08:18
>しかもビデオ持ってるヤシが文才に長けているとは限らない…
ぐきっ(図星

まずは数話ずつ自分なりに書いて、それを持ち寄って見比べて、
>434さんの仰るような指針を決めるというのもありですね。
やっぱり超時間かかるけどw
でも、時間をかけるのは悪くないと思うですよ。
日本放映開始20周年に間に合えば、ぐらいの気分で構えていたほうが。
436奥さまは名無しさん:02/12/05 23:13
ところで今回発売されたゲームはオリジナルストーリー?
437奥さまは名無しさん:02/12/05 23:25
ストーリーってほどのものがあるの?>ゲーム
どちらかというとレースゲームの類じゃないの?
438混沌:02/12/05 23:36
車板の情報によれば

  KARRがラスボス

という話なんですが、そりは本当なんでつか〜〜!!!ヽ(`Д´)ノ
「超時間かかる」くらいのノリなら
仕切り組のひとりになってもイイと考えてる者です。
一応、印刷所にデジタル入稿できる程度の同人スキルはありまつ。

まだ当分は多忙モードにつきムリっぽいのでつが・・・


440奥さまは名無しさん:02/12/05 23:57
       .――――..-―――、         __________
      .//     //@@@.||. \      /
   _[//__  /[] .゚Д゚,,) .||__\__ <  人は俺を「よぉマイケル!」と呼ぶ。
 / ━  ./ ̄ ̄|    ∪|      ||.  \__________
 | ∈≡∋ ̄_l__l⌒l____|___l⌒l___||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
441奥さまは名無しさん:02/12/06 00:10
        アーッヒャッヒャッヒャ...ハァハァ
       .――――..-―――、         __________
      .//     //∧∧.||. \      /
   _[//__  /[] .゚∀゚*) .||__\__ <  キャー私のKARR様ァ
 / =  ./ ̄ ̄ |__∪|____ ||.  \__________
 | ∈≡∋ ̄_l ̄ ̄l⌒l____|___l⌒l___||
   ̄ ̄`ー' ̄ ̄ ̄`ー'  `ー'   `ー'
442奥さまは名無しさん:02/12/06 01:00
>>437

漏れは英語が苦手なのでよくわからんが
ストーリーは存在する。
ボニーがさらわれたりするしw。

ゲーム内容はカーチェイスとかレースシーンといったものはもちろん、
ターボブースト・スキーモードを使ってどうやって目的地にたどり着くかとかの
謎解き・パズルのような感じもある。

ストーリーが分からなくてもかなりおもしろい。
英語を理解してストーリーが楽しめればもっとハッピーと思われ。
443奥さまは名無しさん:02/12/06 05:46
>>441
KARR-01お姉さんですか?
444奥さまは名無しさん:02/12/06 12:49
>>438
ネタバレしてもいいならいいますけど・・・。
445奥さまは名無しさん:02/12/06 14:04
ガイドブック、エピガイについては少しずつ話が進んでるようですが
他の項目については?
446奥さまは名無しさん:02/12/06 16:58
財団トレーラーはなぜ
「Magic Motel7」の駐車場にとめてあるんだろう?
マイコーが仕事してるときにデボンとエイプリルがSe(以下略
447混沌:02/12/06 17:26
>444
うっ・・・・・・・じゃあいいです(すごすご

>446
( ・∀・)σ)´Д`)プニュ
448奥さまは名無しさん:02/12/06 18:25
最後のボスは




カールおじさん・・・。
449デビド・ハセルホフ:02/12/06 18:51
@@@
( ;´Д`)  なっ、なんだってぇ〜!?
450奥さまは名無しさん:02/12/06 19:16
>448
そりはもの凄くイヤだ(;´Д`)
451ジャン・ルーク:02/12/06 19:25
こんな板があったとは。でも話題はゲーム
関係なのね。オジサンにはついていけない...
452奥さまは名無しさん:02/12/06 20:13
ゲームは最近発売されたばかりなので話題の中心だけど、それ以外でも
いいんで遠慮なく話題を振ってくだされい>451
453KARR-01:02/12/06 21:47
     話題
 話題     話題
    ヽ )ノ    ビュンビュン
話題 ⌒(゚д゚)ノ 話題
    /. ( ヽ
 話題     話題
     話題

あぁくだんないことを...。

しかし某スレでも大騒ぎをしてまつが、昔「ナイトライダー」の放映順を
勝手にギタギタにして、更に10話もすっ飛ばして日本未放映のお蔵入りに
してしまった某テレビ局はあの頃から全然体質が変わってませんな。まだ
KRはマシな扱いの方だったと身に滲みたり...。◯-◯○◯◯とか◯ー◯・
◯◯◯○◯とか。

時々これを入れておかないと、まとめた項目を忘れてしまいそう。
>243
ナイトライダー関連グッズならビデオが無くても情報は集まるのでは?
454奥さまは名無しさん:02/12/06 22:04
だーくえんじぇる?
455奥さまは名無しさん:02/12/06 22:12
新KRを8話で打ち切った時のような悲惨さですなぁ〜。
あの時はしつこく懇願したものだ。
456奥さまは名無しさん:02/12/06 22:19
実は本国ではスティービーが氏んじゃう回が最終回じゃなかったっていうのは
このスレからリンクしたどっかのサイトで知ったんだっけな。

あそこでおセンチになって終わっちゃうよりか、
愛する人の死を乗り越えてその後も
「         @@@
イ━━━━━ヤッ(゚∀゚)ホ━━━━━ゥ !!!!!」
と振る舞うほうがよっぽどステキなのに。・゚・(ノД`)・゚・。
457奥さまは名無しさん:02/12/06 22:30
まぁ、本国のブデゥーで終わりってもの(゚д゚)
だけどね
458ガース・ナイト:02/12/06 22:39
マネすんな ゴルァ!!
459混沌:02/12/06 22:52
れがしぃ再まとめ

>137
全エピ(日本放映分+α未放映分)のエピガイ

>138
出演者(吹き替え)リスト
KITTの機能一覧(もちろんKARRも)

>142
財団移動本部(内部の間取り付き)解説

>146
今までに出ているナイトライダーグッズの紹介

>210
BGM情報
どのシーンで使われたとか解説があると更にうれしいかも

その他
・付録にペーパークラフト
 ・声優さんに、簡単なコメントをもらえないか?
460混沌:02/12/06 22:54
油断していたら急な仕事が入ってしまって、明日も出勤でつ。(;´д⊂)
あぁぁぁ、明日はゲームが届く日だというのに・・・・・

461奥さまは名無しさん:02/12/06 23:16
        \   |    /
         _┌┬┬┬┐_
       ――┴┴┴┴┴―、         __________
      //    ∧// ∧ ∧||. \      /
  __[//____(゚_//[ ].゚Д゚,,) || _ \__ <  過重労働です。
 lロ|=☆= |ロロ゚|■■|労働∪準監督署■||   \__________
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l____|___l⌒l___||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
462奥さまは名無しさん:02/12/07 00:10
しかし、最後のボスが「アレ」だとは思わなかったよ。
ビクーリした。
463奥さまは名無しさん:02/12/07 00:17
出演者リストってどんな感じのものなんでせう?
俳優名・役名・吹替え声優名だけの一覧程度なのか、
個別の解説付きなのかとか。
網羅する範囲はレギュラー陣だけかゲスト・脇役含むとか。
全部網羅してたら大変かな・・・・。
464奥さまは名無しさん:02/12/07 00:36
時間はあるから、全部網羅できたらいいなぁなんて思うけど、これって結局
ビデオを持っている人の負担になってしまうのかも。。。
465奥さまは名無しさん:02/12/07 00:57
マイケル・ナイトが関係を持った女性の名前全部きぼん
466奥さまは名無しさん:02/12/07 01:00
脇役まで全て網羅出来れば既存サイトでもやってないくらいの
かなり充実した内容となるわな。
467奥さまは名無しさん:02/12/07 01:11
役者(声優も)の『ナイトライダー』以外の代表作とかは、主要キャラだけでいいと思う。
468奥さまは名無しさん:02/12/07 01:14
ナイト50作った財団の新人エンジニアとか
白スーツの悪役「ソルティス」とかがそれぞれ誰が演じて
その人の近況は、とかまで突っ走るわけですか(w
469奥さまは名無しさん:02/12/07 01:36
■エリオット・サイクス(演:アリー・グロス、声:田中亮一)
 アリー・グロス……「マイノリティ・リポート」ハワード・マークス
 田中亮一……「デビルマン」不動明、「ドラえもん」先生

みたいな事?
470奥さまは名無しさん:02/12/07 01:52
>>465
RC3
471奥さまは名無しさん:02/12/07 02:03
>>470
そーゆー同人誌作ります?非常にムサ苦しいけど(w
472奥さまは名無しさん:02/12/07 02:06
>>471
今夜、悪夢を見そうだ・・・・・・げぼふっ。。
473混沌:02/12/07 12:13
なにやらぁゃ ιぃ会話がw

それはさておき、ようやく、
ゲームキタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!

・・・なのでつが、マカーなのですがムービーすら再生できましぇん(;´д⊂)
QuickTimeは最新のはずなんだけどなあ・・・
やっぱりMacOSXにするのが先なのか?
474KARR-01:02/12/07 12:46
>混沌タソ
OS9でQT6で見れまつよ。
ただ.aviが見れる環境を整えておかないと見れないかも。
簡単にマカーで.aviを見れる方法がありまつ。
メール欄を見てくだちぃ。
475混沌:02/12/07 13:35
>474
済みません。本家DVXのサイトにいけば何とかなりそうでつ
(新・mac板を泳いできますた)
帰宅したら試してみまつ。それでもダメだったらよろすこですヽ(´ー`)ノ


・・・・・で、実は待ちきれず、会社に持ってってムービーだけ再生してみた(ぉ
ノーパソなので動画再生が苦しいかな?と思いますたが、綺麗ですた(*´∀`)
声は、似た人が演っているようなので一瞬「本人?」と思うかな。でもよく
聞いてみると「似てるけど別人」ですね。KITTよりマイケルのほうが似ている?

よく考えたら、E・マルヘアーがお亡くなりなので、オリジナルキャストのアフレコは
不可能だよなあ。・゚・(ノД`)・゚・。
476奥さまは名無しさん:02/12/07 13:38
>声は、似た人が演っているようなので
栗田貫一がルパソやってるよーなもんですか。
477奥さまは名無しさん:02/12/07 15:07
 
478奥さまは名無しさん:02/12/07 15:29

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| それが例のナイトライダーゲーム?うちのWin機でやるから貸してよ

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・)  ∧ ∧ < でっ出来るマシンがあるならこっちが借りたいぐらいでつっ!
 ( 先輩 )  (゚Д゚;)  \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| DELL |\
       ̄   =======  \

と、このAAが懐かしかったりして(w
479奥さまは名無しさん:02/12/07 17:32


480Silent Mode:02/12/07 17:48
ttp://riderx.hp.infoseek.co.jp/kr000.htm

Please don't cause damage to his website...
481奥さまは名無しさん:02/12/07 17:53
>475
R・ベースハート氏の名前もそこに加えておくべきかと。
482奥さまは名無しさん:02/12/07 18:22
>480
おっしゃる意味がよくわかりませぬが...
483奥さまは名無しさん:02/12/07 18:36
>482
荒らさんといてぇな、と言っているのでわ。
484奥さまは名無しさん:02/12/07 18:42
>483
関係ねぇ〜よ
485奥さまは名無しさん:02/12/07 18:47
英語の意味の事でなくて、今この場でそのサイトを
紹介される意味が知りたかったのだが...
486奥さまは名無しさん:02/12/07 18:49
久しぶりに行ってみたら、今は予告編のムービーを週変わりでうpしてくれてた>480のサイト
教えてくれてありがとうw
487奥さまは名無しさん:02/12/07 19:26
昨日CSでデビット・ハッセルホフの栄光と挫折の特集がやってた。
ナイトライダーをやった後、仕事が一時期なかったみたいだね。
488奥さまは名無しさん:02/12/07 19:44
>481
ゲームにウィルトン・ナイトは出てないから必要ないのでは?
489奥さまは名無しさん:02/12/07 22:36
日本版レガシーに、カレンダーの付録をつけてホスィ...
昔発売されてたけど、とっくに捨ててしまってたんだよ.....
490奥さまは名無しさん:02/12/07 23:08
|  マイケル、マタソウイウコトヲ...。
\      
   ̄ ̄V
       .――――..-―――、         __________
      .//     //@@@.||. \      /
   _[//__  /[] .゚Д゚,,) .||__\__ <  キットぉ。ネットから世界中のグラビアをDLしてくれ!
 / ━  ./ ̄ ̄|    ∪|      ||.  \__________
 | ∈≡∋ ̄_l__l⌒l____|___l⌒l___||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
491混沌:02/12/08 00:17
なんとか我が家のまっきゅでもゲームのムービーが見れますた(´∀`)動きがカクカクしてるけど
(゚ε゚)キニシナイ!
新・mac板のお兄さん達ありがたう。KARR-01お姉たま心配かけてスマソ。

で、改めて聞いてみると、やはし声が違うことがよく解りますね〜。
う〜ん、せめてマイケル&KITTにはハッセルホフとW・ダニエルズの声を使って欲しかった・・・・
492奥さまは名無しさん:02/12/08 01:10
>>488
オープニングムービーにナレーションが入ってるので
リチャード・ベースハート氏は必要かと。
493奥さまは名無しさん:02/12/08 01:43
ゲーム買った人達、レガシーに説明・感想wお願いね〜〜〜!
494奥さまは名無しさん:02/12/08 02:42
ゲームは隠しシナリオとか無いのか?
オレがプログラマーならゴライアスとかKARRを使えるようにするんだが・・・。
495奥さまは名無しさん:02/12/08 06:14
俺がプログラマなら謎のお邪魔キャラとしてKARR-01たんを追加する。
KARRグッズを与えないと妨害工作を仕掛けてくる。
496奥さまは名無しさん:02/12/08 12:45
>480のサイト見てるんだけど、コンテンツの機能解説とかの項目に入れないよー。
われだけ?
497奥さまは名無しさん:02/12/08 13:17
>>496
単に工事中なだけではないかと
498496:02/12/08 14:24
そーだったのか……
看板だけなんて〜 ヽ(`Д´)ノ
499奥さまは名無しさん:02/12/08 17:52
ホント気になるなぁ、「Magic Motel7」の駐車場にとめてある財団トレーラー。
>>370で書いたお店に行ってみたら、KARRがまだいたので、二つ買って連れ帰りますた。
で、かねてからの念願だった「黒KARR」を実現すべく、ついでに塗料も買って帰って
チャレンジしてみますた。

正直最初は、簡単だと思ってたのよ。ただ上から塗るだけだしさ。
あのね、あたしが間違ってた。筆でエナメルの田宮カラーを塗るなんて、素人がやるもんじゃない。
神だね、神がやるもんだよ。
最初は解らなかったからさ、塗料をそのまま平筆で塗ってみたのよ。思い切りが肝心だと思ってね。
そしたらエライことになった。
埃だか気泡だか混じってぶつぶつな上に、塗料がこってりしちゃって筆の跡がくっきり残ってる。
こりゃやばいと思って薄め液大量に足したらこんどはしゃびしゃびになりすぎて手に垂れてやんの。
思わず手の中のKARRを見たら、なんかすごい勢いで罵倒されてる気分。ホントごめんなさい。
正直、「筆で塗るだけだから簡単よね!」なんて思ったことを心の底から後悔したね。
そんでも辛うじて塗り終わって、細かいミスは見ないふりをして、「やっぱりKARRは黒よね〜黒!」
なんて悦に入っちゃってるの。
ほんとあたしって駄目人間。
誰か助けてください。
501KARR-01:02/12/08 20:48
>500
500ゲトおめっと。
@@@
(゚∀゚)

私だったら分解して塗る部分のみを取り出して、それでも色が付いちゃ不味い
部分をゾルでマスキングして、埃等をしっかり拭き取って乾燥させてから、
手製の塗装ブースがあるんで缶スプレーの塗料を使って塗装しまつ。埃が
付かないようにブースに固定したまま1週間はほったらかし。完全に乾燥
したら2000番の紙ヤスリで軽く擦ってその後はコンパウンドできゅきゅっ
と磨いて、マスキングを剥がして出来上がりでつ。

混沌オネータマがんがれっ!
502ハンターキラー ◆P7aIKzl.7s :02/12/08 20:48
>>500
オレも厨房の頃、筆で塗って失敗したことがある。
まあ失敗は経験に繋がるさ。

とりあえず、目の細かいフィニッシングペーパー(←紙やすりみたいなもん)を買ってきて、
丁寧に塗装をはがしてみたら?

503奥さまは名無しさん:02/12/08 20:51
ゾルじゃなくて多分、塗り直さないで残す下半分を
マスキングテープで貼って、
あと窓パーツとかはなるべくなら外して(無理ならマスキングテープやゾルでカバーして)
それで缶スプレー塗装でしょうな。
どのみち最初に薄め液で拭いて、塗り損なった塗料を落とさなきゃダメですが。

>>501
うむ01タソはガレキモデラーだったのかφ(..)
504KARR-01:02/12/08 20:56
Σ(lll ̄▽ ̄)ノビクッ!
瓦礫もでらーではありませぬ。
車専門でつ。つーてもいまだきちんと完成したものはありませぬが。w
そういや15年前から未完のZがこの前出てきたっけ。(´∀`)
505ハンターキラー ◆P7aIKzl.7s :02/12/08 21:03
>>504
S30Zでつか?
506混沌:02/12/08 21:09
ううう・・・皆様ありがたいお言葉ありがとうございまつ・・・(´д⊂)
あれから打ちひしがれて模型板を泳いでたんですが、やはりスプレーのほうが
むらなく綺麗に塗装できるんですね。それと仕上げに磨くなんてのも初めて
知りますた。「え、紙ヤスリ!?Σ(゚д゚)」う〜む立体物の世界は奥が深いでつ。
マスキングテープはいちおう貼ったんですよ。あと、もちろんシャシーは外しました。
でも二回目にビビって薄め液混ぜすぎたせいで、テープの下にまで塗料が流れ込んで
しまったという・・・ さらに手にでろでろと落ちてきてもう大変(;´Д`)
「馬鹿者!!」っていうKARRの声が脳裏に聞こえたのは気のせいじゃないと思います、はい。
とりあえず、明日からシパーイこいた塗料を剥がすことにしまつ。

模型話だけじゃなんなのでれがしぃ話を。
エピガイ、ビデオ所有者が・・・という流れになっていますが、持っていなくても
記憶がある、あるいはエピガイを書きたい!という方もいらっしゃるんじゃないでしょうか。
そういう方には、ビデオを持っている人が希望している話だけでもお貸しする、というのは
どうでしょう?
そうすれば負担も分散できるし、ビデオ持ってない人が蚊帳の外にならずに済むと思うのですが。
507KARR-01:02/12/08 21:11
>505
Z31ですた。

あー、早くナイト2000(KARR)の制作を始めたい...。
508ハンターキラー ◆P7aIKzl.7s :02/12/08 21:27
15年前ならZ31も出てたな。
再販した田宮のZ31もってる、作る予定は無いけど。

オレも黒KARR作ってみようかな!?
509奥さまは名無しさん:02/12/08 22:48
そういえば他の通常シリーズのミニッツみたく
未塗装白ボディは出てこないのかしらん。

・・・なんならそれをそのまんま使ってリハビリKITTとか(w
510奥さまは名無しさん:02/12/08 23:22
>>506
赤の他人に大事なビデオをそう簡単には渡さないと思われ。
511奥さまは名無しさん:02/12/08 23:29
ここでアレの話はするなよ。いちお警告。
512奥さまは名無しさん:02/12/08 23:36
通報しますた。
513奥さまは名無しさん:02/12/08 23:36
ビデオ所有者の負担を軽減するためにも
既存サイトの協力を要請したほうがいいのでは。
協力が得られればの話だけどね。
514奥さまは名無しさん:02/12/08 23:46
>>512
早っ
515奥さまは名無しさん:02/12/08 23:58
>>511
アレって何?
516奥さまは名無しさん:02/12/09 00:04
>>515
イヤーン エッチ!!
私の口から言わせないで〜
517奥さまは名無しさん:02/12/09 00:16
>>512

連行されましたでつ
518奥さまは名無しさん:02/12/09 00:25
        \   |    /
         _┌┬┬┬┐_
       ――┴┴┴┴┴―、         __________
      //    ∧// ∧ ∧||. \      /
  __[//____(゚_//[ ].゚Д゚,,) || _ \__ <  Hey You're under arrest!
 lロ|=☆= |ロロ゚|■■|■■∪FDNY■■||   \__________
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l____|___l⌒l___||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
519奥さまは名無しさん:02/12/09 00:25
>>513
そうだね。うまくいくことを祈る。


で、既存サイトの管理人さんとの連絡係を決めなくてはいけないわけだが......

立 候 補 者 い る か ー ?
520奥さまは名無しさん:02/12/09 05:16
>>515
3つぐらい前のスレでちょっとした揉め事が有ったのです。
東京も雪の朝。
521奥さまは名無しさん:02/12/09 16:27
>>518
ニューヨークではFDに逮捕されるんでつか?
522奥さまは名無しさん:02/12/09 17:21
>>520
具体的に説明汁!
523奥さまは名無しさん:02/12/09 17:48
        \   |    /
         _┌┬┬┬┐_
       ――┴┴┴┴┴―、         __________
      //    ∧// ∧ ∧||. \      /
  __[//____(゚_//[ ].゚Д゚,,) || _ \__ <  >>521 スミマセソそれは見なかったことに
 lロ|=☆= |ロロ゚|■■|■■∪NYPD■■■||   \__________
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l____|___l⌒l___||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
524奥さまは名無しさん:02/12/09 18:00
         ,;⌒⌒i.
  ノノノノ⌒ヽ (   ;;;;;)    ______ 
 (゚∈゚ )  ミ)     ,,:;;;)   |         |
/⌒\/|>522 ヽ| |/ |;,ノ  | 過去ログ . |
( ミ   \_>| /  .,i   |______|
 ノ  /     | | ,,i; ,, . ,;⌒‖
( \/ヽ ,,,丶, | |,,,;.    ;i,  ‖ヽ
 \ ) ) ..   ,,   ´ヽ (,,  ‖丿.,,,
 ///   ,,   ,,  .. ´ヽ  ‖,,, ..,
`ヾ ヽミ ,,  .、 ヽ .. ヽ丶,.ヽ ‖、,,

525KARR-01:02/12/09 20:28
今日は徒然に物置きで昔のビデオテープを整理してたら、ナイトライダーの他にも
「エァウルフスペシャル」だの「マクガイバースペシャル」だの「バイオニックジェミー
スペシャル」だの「Xファイル(テレビ版)」だのがザカザカ出てきて、KARR-01的に
ハァハァ(´Д`;)な気分に浸っておりますた。

早くDVD記録ドライブが我が家に来ることを願って切に止まないでつ。
ハァハァ(´Д`;)ハァハァ(´Д`;)ハァハァ(´Д`;)ハァハァ(´Д`;)ハァハァ(´Д`;)ゲェホゲホッ(´Д`;)
526アグネス:02/12/09 20:49
>>525
羨ましいですなぁー。私なんてビデオテープを実家に残しておいた
ばっかりに、もはや容易には取り出せないほど奥深くに埋もれて
しまっていますです。
(;´д⊂)もうカビちゃってるかも……。
527奥さまは名無しさん:02/12/09 20:54
家はもともと画質最悪+歯抜けなんでやっぱりウラヤマスィ・・・
528奥さまは名無しさん:02/12/09 21:05
日本版レガシーが実現しない方に2000ナイト。

みんな出して欲しいだの、こんな企画をいれてだの
勝手なことを言いたい放題いってるだけで、
せいぜい簡単そうな分担ならやりそうな人はいても
苦労確実なまとめ役だの(これは本当に大変だと思われる)
金銭面だの辛い役目は誰もやりたがらない。
そういう方向にちょっとでもふられると、必ず話題がそれて
一向に話が進展しないるのがなんか笑えるよ。

そんなんじゃ 実 現 で き る わ け な い で し ょ 。

自分、レガシー自体に特別興味はないです。
が、こんな勝手なことばっかりいってる奴らで
一体何ができると思ってんだかって点には興味あるよ。
529奥さまは名無しさん:02/12/09 21:59
>>528
みんな難しいだろうなぁとは思いつつ楽しんでるんだから
そんな無粋なことはわざわざ言わないでもよし。
530奥さまは名無しさん:02/12/09 22:33
>>525
> 早くDVD記録ドライブが我が家に来ることを願って切に止まないでつ。
機種名教えてーな。
531奥さまは名無しさん:02/12/09 22:42
>528
今更だけど・・・。レガシーって何?
532KARR-01:02/12/09 23:08
うーん、必ず返却してくれるなら、参考資料用にテープ貸してもいいでつよ。
イク(・A・)ナイ!!ことに使わない、とその人の良心をKARR-01は信じるでつよ。
そう思ってる私を笑う人は笑ってくだちい。(´∀`)
確かに分担して作業した方が個人の負担は軽いでつね。

ナイトライダーグッズに関してはどなたが何を所有してるかをそれぞれ書き
出してみてはどうでせう? もちろん重複する品は沢山あると思いますが、
既製のモノだけでは面白くないので自作でグッズを作った人の作品なんかも
見たいでつね。例えば実車レプリカとか、プラモ、ミニカーの改造品とか、
それこそぺーポークラフトをみんなで考えてみるとか...。

>531
本国アメリカで非公式ながら分厚いガイドブック(もちろん英語)が今年
出たのでつ。残念ながら日本ではどこも大した数が確保できなくて原物を
手にした人は少ないのですが、それならば日本語版ガイドブックをこのスレ
で参加者を募って皆の手で作ってみないか? という話が数スレ前から持ち
上がっていて、少しづつですが話を進めているところなのでつ。本国ガイド
ブックが「ナイトライダー レガシー」というタイトルだったのをそのまま
使って日本語版ガイドブック作成企画を単に「れがしー」と仮に呼んでいる
のでつ。
533奥さまは名無しさん:02/12/09 23:09
>>525
注文したんでつか?


>>531
富士重工の車のことじゃないかな?
詳しいことは知らないけど・・・。
534KARR-01:02/12/09 23:11
>525
機種名でつか? まだ決めてませんでつよ。
マカーでCaptyユーザーなので、相性のいい機種を探しているところでつ。

前レスの「ぺーポークラフト」って一体なんじゃらほぃ。(゚д゚)
「ペーパークラフト」の間違いですた。(  ̄ェ ̄)
535奥さまは名無しさん:02/12/09 23:17
>532
ありがd
なるほど、是非一部欲しいですね!読めないけど・・・。^^;
536奥さまは名無しさん:02/12/09 23:43
Captyユーザーってどういう意味でつか?
537奥さまは名無しさん:02/12/09 23:47
>>528
日本版レガシーは時間かけて作ろうとしてるんだから長い目で見てやれよ。
538混沌:02/12/09 23:57
Captyとは、Mac用ビデオキャプチャのことでございます>536

>506の後半の発言は少々軽率だったかと後悔していたところですが、KARR-01様に
フォローしていただけてほっとしておりまつ。

>528さん
確かに、お言葉は耳にいたいです。が、そう言っても、ニュー速やラウンジみたいに
そうなんでもかんでもスピーディに進められるものではありませんので、どうか長い目で
なま暖かく見ててやってくださいまし。そしてもし、本当に企画倒れに終わってしまったら
謹んであなたの嘲笑を甘受しましょう。
539奥さまは名無しさん:02/12/09 23:58
┌────────────────────────────────────┐
├────────────────────────────────────┤
├────────────────────────────────────┤
└────────────────────────────────────┘

長い目?
540奥さまは名無しさん:02/12/10 00:01
>539
不覚にも噴いたぞw
541奥さまは名無しさん:02/12/10 00:08
528の言うこともわかるけどね。
俺だって、エピガイを作るくらいはOKだけど、既存のサイトとの交渉するのは
チョト敬遠してしまうし。
人間って自分勝手な動物だから仕方ないさ。
やりたい人間が現れてくれることを祈ってるよ。
542奥さまは名無しさん:02/12/10 00:21
まだ企画段階で項目の希望を募っていたんだから、
実現の難易度は別として各人の希望を言うのは自由でしょう。
その中から取捨選択して項目決定するわけだし。
頓挫したとしてもはなから発行義務のあるものではないんだから
参加していない人に被害はないでしょう。

で、参加者を笑っている528よ、大人げなくてかえって自分が笑われる
だけな気がするから、そういう事は自分で思うだけにしておいたほうが
いいと思われ。
543奥さまは名無しさん:02/12/10 00:23
>>539
このネタをパロって縦に長い”目”を書くヤシがぜったい現れるぞ!



。。。いや、漏れがやろうとして挫折しただけなんだけど。。。
544奥さまは名無しさん:02/12/10 00:30
>>532
ナイトライダーグッズって何一つ持ってないんだよね…。
もともとコレクター魂が無いから、ビデオに録画さえもしなかった。
というわけで、自分は日本語版れがしー予約第1号にしてくだちぃ(w
545奥さまは名無しさん:02/12/10 00:32
自分は世界を変えるんだと思っているクレイヂィなヤシが
本当に世界を変えるんだぜベイベ。

つーか出たら俺も買う。
546ハンターキラー ◆P7aIKzl.7s :02/12/10 00:37
オレなんて再放送してた頃、小房でビデオテープなんてしょっちゅう買えなかった。
録画はしていたが、テープの本数が少ないため重ね撮りで消すことに・・・。

ナイトライダーグッズも4つしか無いし・・・。
547奥さまは名無しさん:02/12/10 00:43
私は希望を出してるだけで結構楽しんでまつ。>れがしー
楽しむ気持ちが大事なんだと思いまつ。
548奥さまは名無しさん:02/12/10 01:26
協力要請が必要なサイトってどれくらいあるの?
549奥さまは名無しさん:02/12/10 01:32
>>546
再放送の頃に消防なんて若いですな。
私は本放送の頃に工房…当時ビデオデッキなるものは家にはありませんでしたよ。
ラジカセでカセットテープに録音してましたなぁw
550奥さまは名無しさん:02/12/10 01:32
私も楽しんでカキコに参加してるけど
やっぱりこの感じじゃ実現はまず不可能と思ってる。
本音言うと苦労はしょいこみたくないしさ。
奇跡が起きて神が降臨することを祈ってるのは
自分だけじゃないと思うけど、これってホント勝手だよね。
528氏の指摘に全く反論できませんな。
551奥さまは名無しさん:02/12/10 01:38
「これは絶対に買い!」と思うほどの目玉がないと思わん?>レガシ
552奥さまは名無しさん:02/12/10 01:43
自分は苦労したくないし金も出さないけど
本はホスイので誰かがんがってください…ってのばっかりじゃ
確かに話はまとまんないな。自分もその一人だが。

つか、>439なんかかなり神なんじゃないかと思うのだが
なぜみんなスルーしてんだ?


553KARR-01:02/12/10 02:02
>552
>439タンを意図的にスルーはしてませんが、 自分も経験者として「超時間が
かかる」「当分は多忙モード」のニュアンスが的確に理解できてしまう為に
「じゃぁ、ぜひおながいしますっ!」とも安易に言えない訳で...。
439タンが仕切り組参加希望のお気持ちを長く持って頂く為には今の段階から
やいやいと急かして心の負担と増やす行為は避けたいと思っているのでつ。

一言に「同人」といっても皆でワイワイと楽しく作業を進めるだけが全てでは
なく、まとめる方もまとめられる方も「相手」あってのモノなので当然個人の
意見が反映されないことも多い、否それが殆どと言う場合も少なくありませぬ。

私はそれが多少苦手なところがあって「同人」ではなく、時間や締めきり等に
ある程度自由が利くけど企画から仕上げ、資金調達に段取り全てを自分一人で
やらなければならない「個人」を選んだ経験者です。が、まったく「同人」の
経験がない訳ではないので制作過程の行間に隠れている苦労はよく知ってます。
だから参加者の気持ちを考えたらあまりことを急ぎ過ぎるのは反って早い全体
の挫折を招きますので、簡単に「あら、やってくれるの? じゃぁお願いね。」
って言えないんですよ。

あぅ、ヲタなこと偉そうに語ってしまったじゃない、(∋▼∈)イヤァ〜ン
554奥さまは名無しさん:02/12/10 02:09
本を一つ作るのにも苦労するんだな・・・簡単に考えててスマソ
555奥さまは名無しさん:02/12/10 02:13
>>552
そうは言っても何にも提供できない人間は
そう言うしかないんよ。でホントに買ったり周囲に宣伝したりすれば
嘘をついたことにはならないっしょ?
556KARR-01:02/12/10 02:46
ねぇ、ちょっとやってみてもいい?

デボン 「おい、おまいら!!事件が起こりますた。トレーラーに集合しる!」
マイケル 「詳細キボンヌ」
デボン 「KARRがまたまた復活しましたが、何か?」
RC3 「KARRきキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!」
KITT 「キタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━( ゚)━━( )━━(゚ )━━(∀゚ )━━(゚∀゚)━━!!!!」
ボニー 「KARR程度で騒ぐ奴は逝ってよし」
デボン 「オマエモナー」
マイケル 「━━━━━━━━━━━━ 糸冬 了 ━━━━━━━━━━━━」
RC3 「--------再開-------」
KITT 「再開すなDQNが!それより情報うぷキボンヌ」
ガース 「ゴライアス ウp」
デボン 「誤爆?」
RC3 「KARRage」
マイケル 「ほらよ詳細情報>all」
KITT 「神降臨!!」
RC3 「KARRage」
デボン 「クソKARRageんなヴォケ!sageろ」
RC3 「KARRage」
ボニー 「KARRage厨Uzeeeeeeeeeeee!!」
デボン 「ageって言えば上がると思ってるヤシはDQN」
マクガイバー 「イタイ正義の騎士がいるのはこの財団ですか?」
デボン 「氏ね」
マイケル 「むしろ生きろ」
RC3 「KARRage」
KITT 「RC必死だな(w」

出来心なの、ちょっとした出来心だったのよ、怒らないで...ヽ(`Д´)ノウワァァァァァン!!!!
557奥さまは名無しさん:02/12/10 02:47
決まった。初回特典は日本版声優総出演のラジオドラマ(w

あるいはボイスデータ集とかだと麦人さん言葉責めばっかになる罠(w
558奥さまは名無しさん:02/12/10 09:37
>556
ちょっとまて、なんでマックがいるのだw
559奥さまは名無しさん:02/12/10 09:43
>556
笑わせていただきましたw
560混沌:02/12/10 09:55
>528タンは話が進展するようにハッパかけてくれたのかしら、と好意的に受け取ってみるテスト。

>556
会社で見てて、噴き出してしまったでわないですか〜(会社で2ch見るなよ自分。しかも朝から
さりげなく混じってるマクガイバーがw
561奥さまは名無しさん:02/12/10 12:50
車板のほうの住人です。下手なことを言って追い詰められています。(w

こちらは今日はじめて見つけました。お気に入りに入れましたので、
これからもよろしく。よくよく考えてみたら車板よりこっちが本当だよなー。
562奥さまは名無しさん:02/12/10 13:24
>561
車板>>826さんでつか?
ガンバレ!(ワラ
563KARR-01:02/12/10 13:52
>561
あっ! 車板でゲームの日本語版制作言い出しっぺの826さんだ。
私も日本語版劇しくキボンヌって、更に追い詰めてどうする。w
564奥さまは名無しさん:02/12/10 16:22
こんなスレあったのか。不覚…。

漏れも大ファンだYO!
幼心にKITTに萌えていますた。

日本語版ゲーム発売激しくきぼんぬ。
565奥さまは名無しさん:02/12/10 16:47
ただの翻訳がいつのまにか日本語化になっている罠…
566奥さまは名無しさん:02/12/10 17:00
   @@@@ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (゚Д゚@< 私ってマイコゥーだったの?
   ┳⊂ ) \____________
  [[[[|凵ノ⊃
   ◎U□◎ =3 キコキコキコ
567奥さまは名無しさん:02/12/10 17:11
上のほうでペーパークラフトの話が出ていたが、世の中にはこういう便利なものがある。

http://www.page.sannet.ne.jp/jun_m/index.html

3Dモデルを自動的にペーパークラフトの型紙にしてくれるものだぁ〜♪
あとは正確なKITTの3Dモデルがあればいい。そこへいくとゲームのはちょっとアレだよな…。
568奥さまは名無しさん:02/12/10 19:08
>>561
正直、言いすぎた。
スマンカッタ・・・。
569奥さまは名無しさん:02/12/10 21:18
>567
おぉっ、なんと便利な物が!
……でも六画なのかー。われの友人は影で作ってたからな〜
570奥さまは名無しさん:02/12/10 21:56
@@@
(゚∀゚)
(∩∩)
571奥さまは名無しさん:02/12/10 21:58
>>567
>あとは正確なKITTの3Dモデルがあればいい。

正確な3Dモデルを作るのが大変と思われ。
572奥さまは名無しさん:02/12/10 22:14
実は同人疥癬です。
>>553のレス読んでひとつ案を考えますた。

あなたのサークルであなた名義でレガシーを出しませんか?
2chナイトライダースレ住人が全面的にバックアップします。

これでこのスレに潜んでいる同人さんやご新規さんが
いつか立候補してくれる可能性は高くなるかもしれない。



573奥さまは名無しさん:02/12/10 22:25
>>556
KARR-01たんに益々萌えるようになりました。
574奥さまは名無しさん:02/12/10 23:15
日本語版レガシーだけでなくここの住人でゲームまで作ることになりますたの?w
575奥さまは名無しさん:02/12/10 23:45
アキバの同人屋でフロッピーで売ってたような水準のなら作れるかも。

神経衰弱とか七ならべとか(w
576奥さまは名無しさん:02/12/11 00:05
>>569
六角だけじゃないでしょ。メタセコイヤや他の3Dソフトのデータも読み込めるはず。

現行商品では未確認。スマソ。
577奥さまは名無しさん:02/12/11 00:21
思い出した。
某でじこ会社の作ってるリバーシ(オセロゲーム)で
1枚ひっくり返すごとに「にょ♪」っていうやつがあるから・・・

1枚ひっくり返すごとに
「          @@@
 イ━━━━━ヤッ(゚∀゚)ホ━━━━━ゥ !!!!!」
ということで(w
578奥さまは名無しさん:02/12/11 00:35
ガイドブックよりもゲーム作る方が簡単なんですか?
579奥さまは名無しさん:02/12/11 00:59
>>578
まっ、そうかもな。
でも価値としてはガイドブックの方が高い。
580奥さまは名無しさん:02/12/11 01:18
>>576
確かに六画以外でもOKみたいだけど、569の友人は
影で作ってるみたいだからムリかもよ?
もっとも影でどの程度作り込んでるか分からんけどねー。
581奥さまは名無しさん:02/12/11 02:14
>>578,>>579
いやいや、“日本語版”を作るなら、ゲームの方が難しいと思われ。
声優への交渉・ギャラの問題が出てくるからな。
582奥さまは名無しさん:02/12/11 18:43
個人でハァハァするだけならお手持ちのビデオからキャプってきちゃえばいいわけで。

で、そのためには、たとえばリバーシだったら
「石の両面に任意の画像を貼れて、効果音に任意のサウンドを設定できるエンジン」
を作って公開して、DLしたお客さんが個人的にハァハァ出来るように。

・・・とか言いつつ、言うだけで作れない自分が悲しかったりなんか。
583奥さまは名無しさん:02/12/11 19:12
>569
どんなもんか知りたいからうぷしる!
584奥さまは名無しさん:02/12/11 23:32
ビッグオー2は来年から始まるよ
インストルは(以下略
585奥さまは名無しさん:02/12/12 05:01
>>569
デキが良ければれがすぃ〜に採用されるかもしれない
てゆーかとりあえず見たい
586奥さまは名無しさん:02/12/12 17:42
>>584
キッズウォー2?
587KARR-01:02/12/12 17:53
>572
えっ?!
そ、そりはもしかして私への提案でつか?!
既に現役を引退している私にそんな大それた事は無理でつよ...
なんて言ってたら確かに前には進みませんなぁ。(  ̄ェ ̄)

まぁそろそろまとめ役の方が必要な頃合なんでしょうか。
まとめ役の方のお仕事と言えば...
●参加者の人数、連絡先を確認する
●誰にどんな作業をお願いするかをその人が確実に出来る事を確認した上で指示をする
●各人の作業の進行状況を把握する
位でしょうか。同人なら更に印刷等の注文、入稿、販売の手配辺りまでをやるのですが、
ここまでやらなくてもこれらの作業に慣れた方が担当する方がいいかも知れませんね。

やりたい項目についてはもう出揃ったようですので>459、今度は自分なら提案された項目
についてどのような作業なら無理なく手伝えるかを参加希望者は考えていきませんか?
( ´Д`)/<先生!私はマイケルの髪型がまね出来ますっ! みたいな感じに。w

自分の可能な作業を提案するにしてもまだ確定する訳ではないので、気軽に「こんな事
くらいでもいい?」で(・∀・)イイ!!のではないでしょうか。

で、言い出しっぺが何も提案しないのはなんなので、私も一応書いてみます。
★KARR-01が出来そうな事
○参考資料用テープをお貸しする(あくまでお貸しするだけで必ず返却しる)
○エピガイの書き出し(全話は無理っすよっ!)
○所持しているグッズの写真&解説のウプ
○昔作ったナイト本の絵を元にナイト2000(擬人化じゃなくて車の方ね)のCG画を
 起こして少しは写真等の無断転写を減らす
○KARRの魅力を語る
今のところこれくらいでしょうか。また考えてみます。
588奥さまは名無しさん:02/12/13 10:47
>○参考資料用テープをお貸しする(あくまでお貸しするだけで必ず返却しる)

2ちゃんねらー同士でこれをやる勇者はいるのか?(w 
589奥さまは名無しさん:02/12/13 11:28
>>588
2ちゃんねらだろうが、その住所氏名が判ってしまえば
特段危険ということもないだろう。ネットオークションと同程度の危険性にとどまる。
590混沌:02/12/13 12:29
ようやく日本放映版ビデヲが我が元に・・・・・・・うふふふふふふふふふふふふ
毎晩、夜明け近くまで見倒しているおかげで、寝不足で死にそうでつ。

というわけで、エピガイ執筆になんとか参加できそうでつ。文章力はおいといて。

>587
>○KARRの魅力を語る
じゃあ特別付録で、エッセイとか、「KARRと私」とか書いてもらいましょーw
しかしKARR-01タンにお任せしたら、本編よりそっちのが分厚くなるにちまいない。
591奥さまは名無しさん:02/12/13 17:48
>>587
>既に現役を引退している私にそんな大それた事は無理でつよ...
現役を引退して釣りのガイドをしているところに要請が(w
592KARR-01:02/12/13 18:14
>588,589
そうでつね、送る方にしても受け取る方にしてもお互いにその時身元を明かさないと
貸し借りなんて出来ませんものね。あ、もちろんお貸しできるテープは昔録った古い
テープではありませんです。皆さん心配しないで下ちぃ。なんか胸キュンなので。w

>590
ゲトオメ。(゚∀゚)
毎晩ナイトライダー道楽に励んでいる訳でつね。
>えっせー
そうでつか、「ちまいない」でつか。
でもそんな特別付録、誰も欲しがらないと思われ。w 
でもでも思わず、誰にも見せる気ないのをいい事にKARRにあ〜なことやこ〜んな
ことをされたいとか、剥げしい妄想を書き捲ってるイタイ香具師な自分を想像してウチュゥ...。
もう病気だ...。(///)ω・`)

>591
そうきますたか。では当然の成りゆきとしてレギュラーコテのどなたかに薬物注入
されて昇天されて頂かないと...。w
593奥さまは名無しさん:02/12/13 18:31
http://basan7.tripod.co.jp/t2t/tyfj.html
            
594奥さまは名無しさん:02/12/13 19:00
>>592
>そうきますたか。では当然の成りゆきとしてレギュラーコテのどなたかに薬物注入
>されて昇天されて頂かないと...。w
イメージ的に倒れるのは混沌タン。
でも某F市の理想推進機関工作員2号みたくすぐ蘇ったりして(w
595混沌:02/12/13 19:33
倒れてもいいですけど・・・・
ちゃんとれがしぃは完成させt

                                バタッ
596奥さまは名無しさん:02/12/13 19:46
(以下混沌女史回想)
KARR01「そうよ、私が世界を変えるの!KARRに萌えに萌えまくって
れがしぃを完成させるのYO!」
混沌「まぁステキ!乾杯よ乾杯!」
・・・ガク
597奥さまは名無しさん:02/12/14 03:25
598奥さまは名無しさん:02/12/14 06:04
>>597
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!正面キボン
599奥さまは名無しさん:02/12/14 06:39
>>598
>(n‘∀‘)η

ザクレロみたいだな・・・。
600奥さまは名無しさん:02/12/14 09:22
>>599

       (г“Μ“)г

601奥さまは名無しさん:02/12/14 16:04
ゆがんでるように見えるのは漏れの目が変なのか?
602KARR-01:02/12/14 16:44
>594-596
ハライタワロタ

>597
非常に良い感じーなのですが、なぜ尻だけ...。

>600
じゃぁズゴックとアッガイの顔文字もキボン。
603奥さまは名無しさん:02/12/14 16:51
>>597
テールレンズカバーの形は再現されているっぽいな。
ライセンスプレートはまだか・・・・。
604奥さまは名無しさん:02/12/14 18:57
605奥さまは名無しさん:02/12/14 20:15
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
606奥さまは名無しさん:02/12/14 21:14
KITTです。
私の方法だと掛け金は67.3%のお割で増え続けます。
元手は20ドルからで結構です。

でも私が競馬で負けた時、マイケルに借金を頼んだら断られてしまいました。
マイケルって冷たいと思いません?
607混沌:02/12/14 22:24
>596
なんか嫌なレガシーが出来そうですなw

>597
あぁん、メタリックな外装がいい感じ(;´Д`)
この次は全体像をぷりーづ。
608奥さまは名無しさん:02/12/14 23:28
>>606
KITTぽくない。却下。勉強しなおせ。
609奥さまは名無しさん:02/12/15 00:12
デボン「大変だ!KITT開発メンバーの1人のアンダーソン博士と連絡が取れない!」
マイケル「大変って・・・バカンスにでも出てるんじゃないのか?」
(ボニー部屋に駆け込んでくる)
ボニー「みんな大変よ!回収して財団の倉庫に置いてあったはずのKARRのメイン基板がないの!」
(続いて部屋に入ってくるRC3)
RC3「ねぇボニー。俺が倉庫に置いといたスーパーモード用のスペアパーツ1台分、使った?」

・・・ってなあたりから始まる同人小説を掲載してみたりとか(w<れがしぃ
610奥さまは名無しさん:02/12/15 01:21
>>609
KARRマニアの一人として、最後の一行には断固反対する。
あんな不細工な格好を高貴なKARRにさせるわけにはいかない。
611奥さまは名無しさん:02/12/15 01:24
なんか「りぜるまいん」とかいうアニメにナイト2002などという車が
出てたよ〜。
車種は違うけどスキャナが赤く光ってボイスインジケーターまで。
声は全然違うけどねー。
612KARR-01:02/12/15 01:34
>610
ハ ゲ ド ウ ッ

KARRのスキャナーが黄色いうちは、私も断固反対しまつ。w

ヽ(`Д´)ノウワァァァァァン!!!! KARRッ聞いてよっ、あんなことされてるYO!!

あぼーんっ   はぅあーっ(謎)
613奥さまは名無しさん:02/12/15 02:33
KNIGHT RIDER vs 処刑ライダー


ってのを見てみたい。
614奥さまは名無しさん:02/12/15 04:39
KITTって意外と衝撃とか振動に弱かったよね。(精密部品の塊のせい?) ぶつかりあったら負けそう。
頭脳で勝負のKITTvs力押しの処刑ライダー で勝負することになるのかな。
でもドライバーが、考えなしに突っ走るマイコゥvs明確な目的があるジェイミー だからなぁ。(笑)
615奥さまは名無しさん:02/12/15 05:51
科学技術も霊的パワーを持ち出された日にゃ〜形無しかもね。
壊してもその場で復活されちゃうんだもん。
616奥さまは名無しさん:02/12/15 11:50
あ〜そういえば、先日処刑ライダーのパンフを買いましたわ
例の車の詳細スペックがあるかなと思って…
617奥さまは名無しさん:02/12/15 15:14
んなこと言ってるとマッドマックスとかも出てきてしまう罠。

あるいはナイトライダーVS大門軍団(w
618597:02/12/15 16:43
>598、602、607
全体像をお見せできなくてスマソ。
私が友人から見せてもらった画像、この部分しか持ってないもんで・・・。
619奥さまは名無しさん:02/12/15 16:46
こんなスレが立ってた……

http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1036963193/l50
620奥さまは名無しさん:02/12/15 17:06
>619
結構前から勃ってましたが何か?
621アグネス:02/12/15 23:49
遅くなりましたが私も出来そうな事を言っておかないとですね。
エピガイ執筆には参加出来ます。(文才は期待しないで下さい)
他の項目もビデオで調べられる範囲とかでしたら可能ですが、
作業量がいかほどになるかが問題ですね。
622奥さまは名無しさん:02/12/16 00:29
ナイト2002(・∀・)イイ!
623奥さまは名無しさん:02/12/16 00:42
れがシー参加はコテハンの3名のみになるんじゃ?
どんなモンができるのか見物だなぁ。
624奥さまは名無しさん:02/12/16 01:40
3 人 の コ テ が 、 世 界 を 変 え る
625奥さまは名無しさん:02/12/16 02:21
奇襲ニンジャ軍団あげ。
626奥さまは名無しさん:02/12/16 12:21
強襲サイヤ人age
627奥さまは名無しさん:02/12/16 21:47

Super・Channel(CS)の「セレブレティ・ファイル」で
ハッセルホフ出るそうな……
628混沌:02/12/16 22:06
>627
微妙にがいしゅつですにゃ。

>623
3人だけだったら・・・・
 ・KARR萌え〜のKARR-01タンとあてくし
 ・KITT萌え〜のアグネスタン
すんごく偏った内容になりそうですなw
他のキャラ萌え〜な方の参加もきぼんぬ。
629奥さまは名無しさん:02/12/17 00:13
見るの忘れたがセレブのリピートは終わり?
630KARR-01:02/12/17 00:37
>623
はぅあー。
3人じゃできませんよぅ。第一エピガイの執筆者ばっかりじゃ、エピガイしか
ない内容になってしまいまつよ。

>627,629
う〜ん、本放送もリピートも既に先々週当たりで終わってるような...。

ゲームブック、持っていても一度も中身を開いたこと無かったんだけど、この
週末初めて読んで(ゲームしないで通し読み)見ますたが、中々笑える展開が
いいですな。困ってる人を放っといて見殺しにしたらゲームオーバーで「貴方
にはマイケル・ナイトの資格は有りません」とかいわれますた。
      (´・ω・`)     ○   (´・ω・`) 。 O 
         ○  。
しょぼん玉dだ〜。  (´・ω・`)    ○ 。 
   ∧_∧    。 o ○
 (*´・ω・)y━o          (´・ω・`)
 ( つ□ノ 
  し' し'
631奥さまは名無しさん:02/12/17 00:47
はう!そうだったんか(´・ω・`)シャボーンならぬショボーン

ゲー本はKARR内蔵のゴライアスが出る奴かな?
632KARR-01:02/12/17 00:55
>631
そうそう、KARR内蔵ゴリアテでつ。設定ではゴライアスとは別物になって
まつ。でも選択によってはとてもKARRとは思えない最後を遂げていたりで、
かなりオイオイな本でつ。
633奥さまは名無しさん:02/12/17 14:58
KARR内蔵処刑ライダー
634奥さまは名無しさん:02/12/17 15:34
>>618
他のアングルも見たかったのに、(´・ω・`)ショボーン
635KARR-01:02/12/17 17:10
>633
そ、そんな恐ろし気な...。
鬼に金棒でつな。

うむむ、具体的な役割提案をした途端にレガシーの話が止まりますたな。w
よかったらエピガイの執筆可能な方だけもでちまちまとエピガイの執筆だけ
でも進めておきますか? ナメクジのノタクリの如く私は何となくやってますでつ。
殆ど趣味の世界でつが...。(´・ω・`)ショボーン
636奥さまは名無しさん:02/12/17 18:42
やっぱ既存HP管理者の協力を求めたほうがいいのでは?
データ利用の許可とかが下りればかなり楽になるんじゃない?
637奥さまは名無しさん:02/12/17 19:35
混沌タソ御用達(w吉祥寺のBe-Jにてamt製1/25ナイト2000
(消防当時はエアウルフ:amt、ナイト2000:mpcだったように思うけど。合併でもした?)
ゲト。ちなみにまだあと2〜3個ありますた。
ttp://www.be-j.com/
通販可能かどうかは不明。要問い合わせ。

結論:
どうやらKITTの造型作品で一番まともなのはキャラウィールということで(w
638混沌:02/12/17 20:04
ふっふっふ、明日からまた東京出張だも〜んw>637
639奥さまは名無しさん:02/12/17 20:10
>637
造型作品の縮尺が各々違うから比較の仕方が難しいけどね。
本来一番精巧であるべき1/1レプリカにおいて、
まともなのが少ないのは嘆かわしい事だけどね。
640奥さまは名無しさん:02/12/17 23:24
>>638
迂闊にそんなこと言うと、ここにまた変な奴が現れるってばよ・・・。
641混沌:02/12/17 23:28
>640
あ、ごめんなしゃい。

・・・・・・・どうせ、現場に缶詰で、出かけてる暇なんてないから大丈夫さ(何が
ところでエピガイ@れがしぃですが、
>635
分担だけでもぼちぼち決めますか?あ、もちろん、KARR登場の2話はKARR-01タンに謹んで
お譲りしますがw
642KARR-01:02/12/17 23:54
>641
まぁこれだけ話数があると手分けしたって2、3ヶ月で終わる代物ではない
ので気長にぽちぽちとやっていきませうか。ちなみにKARR-01は別の用事で
日曜洋画劇場版「ナイトライダー1〜3」のエピガイは既に執筆済みでつ。

>もちろん、KARR登場の2話はKARR-01タンに謹んでお譲りしますがw
いいんでつかっ? いいんでつかっ?! いいんでつかっ!! (;´Д`)ハァハァ

い、いやその...。w

混沌タンも、アグネスタンももし細かい打ち合わせとうが必要でしたら、いつ
でも言って下さいまし、またメアドを曝しますよって。

他にもコテ以外でやりたいと言う方がいらしたら、遠慮なく提案して下さい
まし。
643アグネス:02/12/18 01:03
>>641-642
そうですね、少しずつでも進めておいた方がいいですし、
分担を決めて取り掛かりましょうか。
KARR-01タンにご満足頂ける内容のエピガイを書く為にも
構成やボリュームの目安が欲しいところです。
644KARR-01:02/12/18 01:29
分担、分担、ボンタン〜♪♪♪

>643
い、いえ、私の満足度を基準にされるのはいかがなものかと思いまつが...(汁)
宜しければどこかに『1』辺りを試しにウプしますが...。あくまで私の別の
用事用に作ったものですので全然目安にしない方がいいかも知れません。(´∀`)
645アグネス:02/12/18 02:35
>644
どのような内容なのか未見なのでなんとも言えませんが、
押えるポイントや一話当たりの文字数の参考の為にも
KARR-01タンのものを知っておいて損は無いかと。
あ、1時間物と2時間物では総文字数も変わるかな……。
646KARR-01:02/12/18 03:21
>645
うにゃぁ。
分かりましたでつ。では参考程度(あくまで 単 な る 参考(^^;)に近々
『1』をウプしませう。完了しましたら場所をお教えするためメアドを曝し
ますのでそこにメールを下ちぃ。

まだ1時間モノのテレビシリーズには手を付けていませんので、字数を見て
驚かれないように(爆)
647アグネス:02/12/18 04:25
>646
了解しました。完了をお待ちしています。
しかしそんなに凄い字数なのですか?さすがに小説版程の字数は
無いのでしょうけど、見るのが恐いかも……。
1時間物は単純に半分の字数でまとめるとしても、全話合わせたら
なんだかとっても凄いボリュームになりそうですね。
648奥さまは名無しさん:02/12/18 12:21
もっと気楽なあらすじだけを簡潔にまとめたもので十分だと思う・・・。といってみる(・∀・)
649KARR-01:02/12/18 19:17
>アグネスタソ

一応用意をしますた。(゚∀゚)

>648
そうなんでつよね。手間を考えたらその方が確かに手っ取り早いんでつが、
簡潔にまとめたものでどこまで内容が分かるか...となると結構まとめるのも
大変な気がするのは私だけでしょうか...^^;

例えば「敵のアジトに侵入したマイケルがそこで見つけたものは...」なんて
終わり方をするあらすじは嫌でつ...・゚・(ノω`)・゚・グス
650奥さまは名無しさん:02/12/18 21:17
余計なお世話かも知んないけどさ

ある程度装丁、ページ数くらいは先に決めないと
あとで文章を削る作業がでてくるよ。
例えば詳細なエピガイ書いて一話で3ページかかったとする
エピガイだけで何百ページになるか。
そこまでのページ数になるとますますスポンサーが
降臨しにくくなるかと。
いや、執筆者がそこまで負担するおつもりならかまいませんが。
651奥さまは名無しさん:02/12/18 21:27
参考までに価格表貼っとくよ
http://www.gs-net.ne.jp/~ssprint/comic.html
652奥さまは名無しさん:02/12/19 00:05
既存サイトに協力要請する話はナシでつか?
っていうか、この話を信じてもらえるものかどうか…。
653KARR-01:02/12/19 00:55
>650
それはその通りでつね。
ですがそうなるとある程度編集を勝手出てくれる方がやっぱり必要になりまつよ。
私が勝手にきめる訳にもいきませんし、まだ本にするかデジタルにするかも決まって
ませんしねぇ。じっくり一つづつ意見交換をしていく方がよいかと。急ぐ必要はない
のでマタ〜リと。(´∀`)

>651
(!o!)オオ! サンクスです。現役時代に比べるとやはり全体的に料金が上がっている
んでつねぇ。参考にさせて頂きましょう。

>652
協力要請は必要かと思われ。
でも650タンの言う通り完成予定項目くらいは作っておかないと信じてもらえるか
どうかは別として、要請された方も困るかも知れません。(^^;
654奥さまは名無しさん:02/12/19 01:46
エピガイ作ろうとしている方たちにお願いでつ。
全話の声の出演もお願いします。
私、ビデオテープではなく、カセットテープに数話残してあるのですが(ハズカシ)、
当然ながら声優さんが誰がどれを演じていたのかわかりません。
どうかどうか・・・・・興味があったらでいいので・・・お願い致します。
655KARR-01:02/12/19 02:16
>アグネスタソ
メールは無事に頂きましたが、こちらからのお返事がアグネスタソのメアド宛に
は届かないようなんでつが.....・゚・(ノД`)・゚・
656アグネス:02/12/19 02:18
>KARR-01タン
用意して頂いた物、確認させて頂きました。
想像よりまとめられていたので良かったです。(^_^;)

>654
声の出演ってどの程度のものをご希望ですか?
役名表記されている方は簡単でしょうけど、声優名表記だけの方も
役名と対応させたほうがいいですか?あと、兼役とかも網羅ですか?
657アグネス:02/12/19 02:20
>655
あれ?私のメアドの所には返信1通届いてましたよ。
658アグネス:02/12/19 02:24
連続失礼。
>655
今確認したら更に2通届いてました。
659KARR-01:02/12/19 02:29
>アグネスタン
ありっ?!
ちゃんと届いてますたか。ヨカタ
メーラーデーモソばっかり帰ってきたので、心配してました。
私が作るとあんな感じになりまつ。

>654
声の出演でつか。
一応既存のファンサイトでレギュラーキャラはもちろん、各エピの大体の登場
キャラの出演者名簿を作ってらっしゃるところがありまつでつ。当面はそこを
参考にされてはいかがでせう。「KNIGHT RIDER」でググルと6番目あたりの
ところ...。
660654:02/12/19 23:28
>>656
役名までわからなくても、出ていた声優さん全員の名前だけがわかれば嬉しいです。

>>659
ありがとうございます。
そのサイトに行ってみます。
661奥さまは名無しさん:02/12/19 23:43
そのサイトって役名が分かっていないキャラは載っていないようなので、
声優全員の名前は分からないだろうな。
662奥さまは名無しさん:02/12/19 23:44
なにやら具体的な金の話がでたら急に静かになってしまいますた・・(;´Д`)

ちなみに前払いの予約販売というやうな形にしたら
金関係の問題はクリアされるのでつか?と提案してみる。
もちろん担当者にドロンされたら終わりなんだけどな。
先日のサイトで計算してみた。
204頁を100冊作ったとすると単価はだいたい2000円だね。
どうもページ数はもっと増えそうだけど(藁
この辺りを目安にして、ある程度のリスク覚悟で投資できる人は
どのくらいいますか。
このスレだけで相当数はけるとなれば実現の目も見えてきそうな気がする・・。
663奥さまは名無しさん:02/12/20 00:09
>>662
昔、同人誌の通販であったなぁ>予約販売→ドロン
664奥さまは名無しさん:02/12/20 00:25
ページ数って本の大きさや文字の大きさでだいぶ変わってくるよね。
A4版の雑誌で大体3,000文字/頁程度かな。
文字を小さくすればページ数をもっと押えられるけど。
エピガイの文字数が分からんので試算のしようもないけどね。
ちなみにKITTの機能解説はシンプルにまとめても10,000文字以上かな。

>662
ウン十万程度のお金を持ってドロンするのはアホらしいだろう……。
665混沌@出張中:02/12/20 09:28
おおう、しばらくネットから隔離されていた間に、話がえらく進んどるw
666KARR-01:02/12/20 10:30
>665
おおう、混沌タソ。
一応アグネスタソには恥ずかしながらお見せしたのですが、混沌タソも御覧になり
まつ? 以前のメアドがまだ有効なようですたら場所をお教えしまつが。

文字の大きさの問題がありまつが例えばB5版でエピガイは1話1ページと
単純に割り振っても前後してP75〜80位...あとはどれだけ他の部分に
ページ数を割くかとなりますが、イラストにしろ写真にしろ文章よりかなり
スペースをとりますからP200はかたいかな...前出の料金表にはB5P200
なんて欄はないんですけどね。w

デジタルにするとどれだけのモノになるかと言う考えもありまつね。この場合
なんだか内容の出来によって個人でも出来てしまいそうでつが。
667奥さまは名無しさん:02/12/20 10:42
ドラゴンボール vs KARR
が発売するらしいよ。
668奥さまは名無しさん:02/12/20 11:45
ページ数を抑えるために文字の大きさを極端に小さくしたら
読みにくいだろうな・・・。
料金と見易さとの兼ね合いが難しいかな。
669混沌@出張中:02/12/20 12:31
>KARR-01タン
メアドは有効です。よろすくお願いしまつ。ぺこぺこ。

今夜からネット接続できるホテルに移るので、ちょっとは会話に
参加できるかも・・・・・いあ、その前に、ベッドで眠れるのか自分。
助けてKITTぉ〜
670奥さまは名無しさん:02/12/20 18:43
ホテル、混沌たん…
ハァハァしてもいいですか?
671奥さまは名無しさん:02/12/20 18:58
>>670
やってみたまえ
672奥さまは名無しさん:02/12/20 19:21
パトリシア・マクファーソンって脱いでないよね。
あの個性的?そうなパイを見たかったなぁ
673奥さまは名無しさん:02/12/20 19:24
本や文字の大きさって、みんなはどれくらいのを望んでるんだろ?
われはA4版くらいが存在感があっていいかなー。
1ページの文字数はこの版だと3000〜6000文字くらいかな。
6000超えると辞書の字より小さくなりそうだから読みにくそうだし。
674奥さまは名無しさん:02/12/20 19:33
( ・∀・)σ)´Д`)グイッ >672
675奥さまは名無しさん:02/12/20 22:13
>>669
椅子に縛り付けられたり梁から両手吊りされたまま眠るのですか(;´Д`)ハァハァ(ちげーって
676混沌@出張中:02/12/20 22:54
椅子に縛り付けられて両手をキーボードに固定されたまま寝ていますが何か(涙

って、マイケルがそんな目に遭う場面ってあったっけ。
677奥さまは名無しさん:02/12/20 23:05
リゾートヴィラでベッドに拘束された事ならありますが何か
678奥さまは名無しさん:02/12/20 23:39
                  
679奥さまは名無しさん:02/12/20 23:48
最近キングゲイナーに麦人さん出ないね。
680KARR-01:02/12/20 23:49
>混沌タン
場所書いたメールお送りしますた。
お仕事が大変そうなのでつ。

う〜ん。KARRハァハァ
681奥さまは名無しさん:02/12/21 00:13
混沌タン、宿泊先は何処よ?手伝ってあげるから教えなさい。
682奥さまは名無しさん:02/12/21 00:28
混沌タンのストーカー、キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!!!
683奥さまは名無しさん:02/12/21 01:13
2003年の映画の話ってマジ

主演はもちろんハッセルさん?
684奥さまは名無しさん:02/12/21 06:38
>>683
>>2と過去スレ御読み
685混沌@出張中:02/12/21 17:56
ゲームのデモ版が遊べまつ。

ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20021220/demo1220.htm

ていうか仕事しろよ自分・・・・・・
686奥さまは名無しさん:02/12/21 18:52
>>685
英語が苦手な俺にどこか教えて欲しい…
687奥さまは名無しさん:02/12/21 20:06

今、TV埼玉で「ダーク・アベンジャー」なる映画をやっている。


主人公が乗る車は、まるで「スキャナーの無いKARR」の様だ……
688奥さまは名無しさん:02/12/21 21:02
>>686
5つあるDLアイコンのうち上の4つのどれかを選ぶ。広告ページに飛ぶのでしばし放置。
または、
DOWNLOAD WILL BEGIN AUTOMATICALLY
Click here if the download doesn't start after 10 seconds.
とある2行目をクリックして飛ばす。出てきたページの下半分にある3つの選択肢の
うち真ん中の
Download it though our
peer-to-peer network
をクリック。ブラウザのセキュリティー設定が推奨になっていればセキュリティー
警告が出る(なんか勝手にソフトをインストールしようとしているみたい)ので、
そのあたりは注意が必要。2回ぐらいのセキュリティー警告の後、目指すデモ
プログラムのDLを知らせる窓が開くので開始すればよろしいと思います。

セキュリティー警告の中にDivXの時散々泣かされたGATORの文字が出てきたので
ドキッとしました。
689686:02/12/21 21:32
>>688
丁寧なレスを有難う御座いました。

お陰様でただ今ダウンロード中です。
あと2時間はかかりそうですが…
690奥さまは名無しさん:02/12/21 23:46
混沌タン、仕事しないなら僕と遊んでください
仕事するなら僕が肩を揉んでさしあげます
















………いま、何処?
691奥さまは名無しさん:02/12/22 00:19
>>690
揉むのは肩だけ?
692奥さまは名無しさん:02/12/22 00:28
セクハラするとKARRによる制裁を受けるぞ。
693奥さまは名無しさん:02/12/22 00:31
コムリンクはださ〜い!
694奥さまは名無しさん:02/12/22 01:01
>>687
ソレは3rdファイバーが登場してた、という事かね?
ん、んん〜ん?
695奥さまは名無しさん:02/12/22 04:52
116MB、ナローには無理ぽ
696奥さまは名無しさん:02/12/22 10:55
あと5時間・・・・
697奥さまは名無しさん:02/12/22 11:23
手首にマジックでコムリンクを描いて、
口元に寄せて「キット!」と叫んでいた同級生がいた。
698奥さまは名無しさん:02/12/22 15:54
>>697
せめて安物デジタル時計は無いのですか。・゚・(ノД`)・゚・。
699奥さまは名無しさん:02/12/22 16:18
>698
コムリンク自体が見た目ある意味安物のデジタル時計ですが何か。
700KARR-01:02/12/22 16:33
そういや、エアウルフのキャラウィールが出たんでつよね。考えてみれば
あちらはナイトライダーよりもグッズ数が極端に少ない...。ファンにして
みれば寂しい限りでつ。再放送自体も少なかったみたいだし。
701奥さまは名無しさん:02/12/22 16:50
DLに10分もかかったよ・゚・(ノД`)・゚・
702奥さまは名無しさん:02/12/22 17:13
DLに5時間以上かかったよ・゚・(ノД`)・゚・
一応ブロードバンドのはずなのにな
703奥さまは名無しさん:02/12/22 21:40
そんなに時間をかけてたった1ステージでは欲求不満になると思われ。ゲームの
出来はナイトライダーが好きなら買っても決して損な買い物にはならないと思いまつよ。

ついでにPS2専用ハンドルコントローラ GT Forceも一緒に買ってくるといいかも。
PS2専用のはずだけど実はPCでも使える罠。こちらも参考に。
http://www.vesta.dti.ne.jp/~denzo/report/gt_force_viva.htm

ここの住人は車板の別荘にもいそうなので知っているかもしれないけど。(w
704奥さまは名無しさん:02/12/22 22:16
そのたった1ステージすらクリアできません・゚・(ノД`)・゚・
ヘタレはキーボードのキー操作だけじゃだめみたいでつ。
705奥さまは名無しさん:02/12/22 22:59
と言うかPCのスペックが低すぎてまともに動かない…
706混沌@出張中:02/12/22 23:15
夕方、とあるケーブルが不足してたために吉祥寺まで買い物に出かける口実が
できますた。
くだんの模型店に行ってKITTのプラモをゲットしたのは言うまでもありませんw

で、同じく売られていたKIFTのプラモにフラッシャーがセットになっていたのが
一つだけ残っていたので、KIFTは要らなかったんですが(ぉ)フラッシャー目当てに
そっちも買ってしまいますた。
組み立てる時間も根性も技量もないくせにな、自分。
教えてくださった方、ありがとうございました。
707奥さまは名無しさん:02/12/22 23:51
こ、これって
障害物コースを
ただ走りぬけるゲームでつか?

ナイトライダーすきだったのでKITT運転できて(・∀・)イィけど
ゲームとしては(´・ω・`)
708奥さまは名無しさん:02/12/23 00:33
>>673
イラストだか写真だかの図解もあるみたいだからA5版とかあんまり
小さいサイズだと苦しいかも。
文字の大きさは1センチの間に5文字以上詰め込むような大きさだと
自分的には見にくいかな。
709KARR-01:02/12/23 00:42
あ、混沌タンハケーン!!
ミ∧_∧ パシャッ 
  ミ (/【◎】 パシャッ
 ミ /  /┘
ノ ̄ゝ

ゲーム、購入もダウンロードも出来てもやっぱりプレイできないヘタレ。
いいさいいさっ、宝くじが当選したらプレイできるマシンを買うもんねっ。W

>708
確かにA5は苦しいかなとは思いまつね。でも皆さんデジタルじゃなくて従来
通りの「本」の形でいいんでつか?
710奥さまは名無しさん:02/12/23 00:45
一晩かかってもダウンロードできませんですた・゚・(ノД`)・゚・
徹夜するわけにもいかなかったし・・・。

混沌さん、私も今日吉祥寺に行ってました。
ユザ○ヤ辺りに(w
711奥さまは名無しさん:02/12/23 01:34
DLしてぷれいしてみますた
ちなみに P3-800 GeForcePro 512M 搭載で快適でした
ターボブーストやスイッチ音、スキーモードはいいんですが
KITTのエンジン音(走行音)とBGMがいただけない
おまけに視界を変更してダッシュを見るとオープニングとの構成のギャップに萎え
ただの障害物レースになってます
ほかのステージも同じようなものかな?
製品版ならリプレイとかあるとうれしいんだが
文句を言うときりはないのですが、とりあえずファミコンより良(笑)
712奥さまは名無しさん:02/12/23 01:59
>>709
デジタルにしてハイブリッドだと作るのにどれくらいお金がかかるんでしょうねぇ。
安けりゃ安い方がいいような気もしますがw。
デジタル同人誌って作ったことないんで、私にゃ全く想像がつかない・・。
713KARR-01:02/12/23 02:15
          ∧_∧ 
         <(・ω・< <混沌オネータマ
       .   ●-●´
          <▼<
    イイヨイイヨー
  ∧_∧ ッパシャ ッパシ
  (   )】 
  /  /┘
 ノ ̄ゝ

>712
そうなんでつよ。私の現役時代にはなかったモノなので、私にも詳しくは
分かりません。だれかデジタル同人誌に詳しい方教えてくだちい...。
714奥さまは名無しさん:02/12/23 02:20
>704
キーボードでも気合があればクリアできます!
715奥さまは名無しさん:02/12/23 04:11
>>713
ワラタ
716奥さまは名無しさん:02/12/23 10:31
>707&711
ひたすらそれが続くわけではない。他のステージでは純粋なカーチェイスや
謎解きやらパズル要素のあるステージもあるよ。
717奥さまは名無しさん:02/12/23 11:16
>>707
>>442が概要を語ってくれている。
漏れもその通りだと思われ。(口調も442のマネ)
718奥さまは名無しさん:02/12/23 11:33
>712>713
いくらかかるかって…
プレス頼むほど作らなければ
CD-Rの原価代+
インレイやブックレットの印刷代だけでつが。
(これも自分でプリントアウトするならトナー代程度)

ようはウェブサイト作ってRに焼くようなものかと思いまつ。
ブラウザで閲覧するように作けば
窓だのマカだのもほとんど関係ないでつ。

ただ、相当気をつけないと
既存サイトのパクリ&焼き直しっぽくなっちゃうのは
避けられないと思いまつ。
719奥さまは名無しさん:02/12/23 12:04
>>718
> 既存サイトのパクリ&焼き直しっぽくなっちゃうのは
> 避けられないと思いまつ。
そうならないための方策としては、オリジナルゲームやスクリーンセーバ、
または厚手の紙に印刷すれば使えるナイト2000ペーパークラフトを添付するとか…

混沌たん限定水着写真集を加えればその筋のマニアには受けるだろう。

720奥さまは名無しさん:02/12/23 13:07
ストーリー?ネタばれしちゃおーか?(w
721奥さまは名無しさん:02/12/23 16:04
デジタルにすれば字数とかの制限も本よりはシビアじゃなくなりそうだね。
既存サイトのパクリ云々は、協力が得られれば問題ないんじゃない?
水着写真集は混沌タンでもKARR-01タンでもちょっと・・・。
722奥さまは名無しさん:02/12/23 16:31
>>721
>水着写真集は混沌タンでもKARR-01タンでもちょっと・・・。
シュク(・∀・)セー!
723奥さまは名無しさん:02/12/23 18:55
やっと体験版のダウンロードが完了しました。
で、始めてみたんですが何をすればいいんですか?
障害物に当たらないようにどんどん先に行けば良いのかな。

KITTの操作も↑↓←→での基本的な移動。
Z、Xでスキーモード。
スペースでターボ。
他には何があるのかな。
724奥さまは名無しさん:02/12/23 21:38
>>723
デモは「Chopper Chase」だったよね?
ということは「A」キーは使った方がいい。
トンネルはいるとき「A」、でるとき「A」
あとは「E」キーで視点切り替え。
SPMは使えないし、スキャナも使う場面ないから
そんなもんかな。
725723:02/12/23 21:46
>>724
レスどうもです。
なるほど「A」「E」で視点切り替えですか。
SPMはOPで出てるから後のエピソードで出るのは判るんですが、
スキャナって使うシーンがあるんですか?
726奥さまは名無しさん:02/12/23 22:00
>>725
違う「A」はナイトビジョン。
ヘッドライト点灯と思えばよろし。
実際は赤外線映像みたいでカコイイけど
見にくいし、
第一透けないw
727723:02/12/23 23:43
>>726
そ、そうかナイトビジョンでしたか。
早とちり失礼。

でも中々のゲームですよね、これ。
比べるのは失礼だけど既作のソフトとは比べ物になりませんな。
728奥さまは名無しさん:02/12/24 00:20
まぁ10年前のゲームと比べるのもかわいそうだが
729奥さまは名無しさん:02/12/24 00:21
ナイト財団公認パックマソと?
730奥さまは名無しさん:02/12/24 00:21
ネタバレで思い出したが、モビィの隠しメッセージって結局何だったの?
731奥さまは名無しさん:02/12/24 00:44
cdmaone用のモビィ、まだ発売じゃないよね?
うちだけ届かないわけじゃないよね?
732混沌@出張中:02/12/24 01:38
言い出しっぺの責任をとって(w)ゲームのデモ版をダウソしてプレイ中でつが・・・

「目っ、目が回る〜」

自分のゲーム歴といったらSF版FF5で止まっているレベルですんで(古すぎ)
こういう3Dグラフィックばりばりのは・・・・もうだめぽ。
その前に!KITTを!!まっすぐ走らせることすら出来ぬッッ!!(血涙

>713
え〜と、何やってんですかw
733奥さまは名無しさん:02/12/24 06:01
最近買って、昨日全クリしたんだけど、何か同じようなミッションばかりだし、
正直もうちょっと原作にあるようなミッションを作って欲しかった・・・
しかもビルからビルをジャンプしたり(しかも絶対ありえない距離)、
もうやばいです・・・というか車のゲームという感覚がない。
せめてアップグレード版で、ミッションを増やせるようにして欲しい。

734奥さまは名無しさん:02/12/24 06:56
同じようなミッションの使いまわしはTVでもありますが。
ビルからビルへのジャンプもTVでありますが何か。
車のゲームだったらKRじゃなくてもいいわけで、
そういう意味ではいいほうなのでは。
735奥さまは名無しさん:02/12/24 09:25
ファミコン版DQ4でゲーム暦が止まっている自分にはプレイできませんか?
PCならシミュレーションゲームを何本かプレイしたけど…
736奥さまは名無しさん:02/12/24 20:19
Merry Christmas!
ところで「れがすぃ〜」は進んでますか?
737奥さまは名無しさん:02/12/24 22:32
>>735
ゲロ袋持参でよろしく(w
738奥さまは名無しさん:02/12/24 22:59
>>737
年寄りには対応できないようだな。
739奥さまは名無しさん:02/12/25 07:41
>736 れがすぃ〜の進捗状況:
実際の製作スタッフ側の動きとしては、エピガイのサンプルの
お披露目がなされて作業分担を決めるとか決めないとか。
傍観者側の動きは、ボリュームの話題で文字の大きさとか本の
大きさの問題に始まり、デジタルにするとかしないとかで
みんなの意見を募ってるところ?
740奥さまは名無しさん:02/12/25 16:43
おもしれぇ〜!
昨日は一晩やってたよ!
741奥さまは名無しさん:02/12/25 16:44
742奥さまは名無しさん:02/12/25 17:18
ゲームはハードだとなかなかクリアできない罠。タイムトライアルタイプだとワンミスが命取り。
743奥さまは名無しさん:02/12/25 18:29
>>741
その選択肢の中に我がいいと思うのがないのですが....。
"K.I.T.T"じゃなくて"K.I.T.T."じゃない?と一応つっこんどく。
(次回作でKnight Industries X000になるとも限らんけど)
744奥さまは名無しさん:02/12/25 20:23
>>741
1、2年前に海外のHPに4thFirebird改造のKITT写真があったような…
745奥さまは名無しさん:02/12/25 21:03
Kight Industries Ten Thousands, K, I, T, T, if you prefer.
746奥さまは名無しさん:02/12/25 21:08
>745
「Two」だってば。
Knight Indsturies Two Thousand.
747745:02/12/25 21:10
>>743と入れておくべきネタだったね。スマソ
748746:02/12/25 21:48
了解。スマソ
749奥さまは名無しさん:02/12/25 22:30
"Thousand"の語尾に"s"は要らないと言っておこうかな〜。
750745:02/12/25 22:31
ヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!
751奥さまは名無しさん:02/12/26 00:13
みんなモビィはもう飽きて捨てたor売ったよね?(藁
752KARR-01:02/12/26 00:51
CdmaOne用が発想されてくるのを俟ってますが、何か?w
しかし前のやつはどうしようか、考え中。
753奥さまは名無しさん:02/12/26 00:53
>>751
音声チップにアクセスして麦人さん仕様に出来ないか
画策中ではないかとおもわれ
754奥さまは名無しさん:02/12/26 00:55
充電開始or終了時しか、効果音が鳴らないんですけど…
メール着信の声、一度も聞いたことナイ
ちなみに、N503iSデス。
ナゼ??
755奥さまは名無しさん:02/12/26 02:06
>>754
それ、メーカーに言った方が良いのでは??
756奥さまは名無しさん:02/12/26 02:09
未だに隠しメッセージを聞けないよ>モビィ
やはり2000年待たないといけないのか?!
757奥さまは名無しさん:02/12/26 05:48
エピガイ執筆はどれくらい進んでまつか?<執筆陣の方々
758Silent Mode:02/12/26 13:37
>>745 >>749
I am the voice of the Knight Industries Two【Thousand's】microprocessor.
K.I.T.T. for easy reference, "KITT" if you prefer.
759奥さまは名無しさん:02/12/26 18:57
>758の文章は劇中のセリフとしては正しいし、後ろに"micro〜"が続くから
所有の"'s"が付くのも分かる。
しかし>745は文章の構成が違うので、あの場合の最小限の指摘は>749の
複数形の"s"は不要というのでもいい気がする。
760奥さまは名無しさん:02/12/26 22:52
          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          || 2ちゃん   。    ∧_∧  いいですね。
          ||  英語講座  \ (゚ー゚*)
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

なんてためになるスレだろう・・・マジレスです。
761奥さまは名無しさん:02/12/27 00:20
日本語も変化するように、20年も経てば英語も変わるよ・・・
762奥さまは名無しさん:02/12/27 00:29
>761
そうでつね、間違った用法もみんなが使っていればいつの間にか
それも正しいものとして許容されてしまうこともありますしね。
763アグネス:02/12/27 20:03
>757
まだ担当エピソードの分担がなされていないので、
KARR-01タンが執筆されたものが全てかと……。
764KARR-01:02/12/27 20:29
はぅあーっ、KARRに手伝ってもらいたいくらい忙しい年末でつね。でもKARR
に頼んでも結局私が一人でキリキリこき使われるのは目に見えてまつが...。

>757タン
エピガイは今のところ日曜洋画劇場版1〜3までしか出来てましぇん。(゚д゚)

>アグネスタン、混沌タン
年明けの落ち着いた時に一度分担について話し合いませんか?
メールでもいいですし、チャットでもいいですし、御希望の方法で。

サイト管理者さんへの協力要請でつが、コンテンツについては大体決まった
ようでつので後は出来上がりをどのようにしたいかをある程度決定しておいた
方がいいかもしれません。ただ単に「手伝って下さい」では要請された方も
何をどうすればいいのか困ってしまうでしょうから、どの管理者さんにどの
ような依頼事項をお伝えするかをハッキリさせないと逆に御迷惑になって
しまいまつ。

また最初から管理者さんの協力を期待して頼り切るようでは御迷惑な上に作る
意味が薄れてしまいまつので、名乗りを上げたコテ、名無しさん共々できる
だけ自力で作る姿勢を持つことも大事でしょう。どうしても自力では難しい
ところをお願いするのはよいことだと思いまつが。

一度KRサイト管理者さんに日本語版レガシーのことや協力要請が来た場合を
仮定して御意見を聞いてみますたら、上記のようなことをおっしゃってますた。
って、このレスを当人に見られたら誰だかバレバレ...。w
765奥さまは名無しさん:02/12/27 20:49
このスレも長いのだから、一人ぐらい住人にKRサイト管理人がいても
おかしくないはずなのだがなあ。
766アグネス:02/12/27 21:16
>KARR-01タン
話し合いの件、了承しましたです。
方法はどちらでも構いませんが、複数人ですと
チャットのほうがいいんでしょうかね。
767奥さまは名無しさん:02/12/27 23:52
>764
サイト管理人への要請って、情報使用の要請だけかと思ってた。

>765
住人に管理人がいてもここではわざわざ名乗りをあげないかもよ。
管理人の知人だか友人って人はいた気がするけど。
768奥さまは名無しさん:02/12/28 00:46
>>767
KARR-01タンがサイト管理者に意見を伺ってるんだから
もう既に管理人の知人でしょう。
769混沌:02/12/28 00:52
下りの新幹線は激混みで死にそうですた。
このときほど切実にKITTやKARRがほすぃと思った時はありません・・・・・

>KARR-01タン
話し合いの件、自分も了解であります。んが、一月末まではちょっと
時間がとれそうにありません。メールなら大丈夫かと思いますが。
勝手を言って申し訳ないです。
770奥さまは名無しさん:02/12/28 00:56
他の名無しはどうしたぁっ!!!
れがしー作らんのかぁっ!!
771KARR-01:02/12/28 00:58
>アグネスタン
また混沌タンも交えてその辺りもお話しましょう。

>767
もちろんそれも含まれまつね。でもどの部分の情報をどのくらいどのように
使用するか、使用されたものが管理者さんの意図に反した使われ方をして
ないか等のチェックや確認も必要となるでしょうし、またそれがないと管理者
さんも不安でしょうし。

情報によってはただサイト上に公開されているものだけでなくお手持ちの資料
を出してもらったり等の手間も出てくるかもしれません。何にせよ「この部分
を拝借するよ」程度の連絡では断られる場合もありますしね。
772KARR-01:02/12/28 01:04
>混沌タン
了解しますた。
お時間のある時に。
773奥さまは名無しさん:02/12/28 01:19
>770
そのつもりはあったんだけど
スルーされちゃったので
何となく気勢がそがれますた(´・ω・`)ショボーン
774奥さまは名無しさん:02/12/28 01:29
>>773
今からでも間に合う!
地道にエピガイ作っておいたらどうですか?
そういう私は年末年始、実家にビデオが残っているか不安でいっぱいでつ。。。
775奥さまは名無しさん:02/12/28 02:11
ビデオ無しの人ももっと参加してもいいと思われ。<れがしー
例えば出演者リストのコンテンツの話題が>>463-469辺りで出てる訳だが、
簡素化か充実化とか、みんなの意見がもっとあってもいいのでは?
製作陣の諸般の都合で削減されるにしても、希望の多い要素を残すようにして
希望の少ない要素から削除するほうがいいだろうし。
776奥さまは名無しさん:02/12/28 02:28
ま、なんにせよ名無しのままじゃ何もできないってこった
777奥さまは名無しさん:02/12/28 02:41
>776
なんで?
778奥さまは名無しさん:02/12/28 05:36
>>777
名無しが沢山居たら役割分担するとき困る。
779奥さまは名無しさん:02/12/28 06:46
製作作業に関わるような場合はレス番なりなんなりをつければいいんじゃない?
名無しのままでも希望や意見を言うのは出来そうな気がするけど。
780奥さまは名無しさん:02/12/28 07:59
自由に飛び回れるヘリを、いくらスーパーカーとはいえ所詮車で追いかけるという
設定自体に問題があるとツッコミを入れてもいいでつか?
781奥さまは名無しさん:02/12/28 08:28
>>780
KITTにはマイクロジャムとターボブーストがある。
782アグネス:02/12/28 09:33
>KARR-01タン、混沌タン
それではご都合のよろしい時にでも。
他にも「1話分だけでもいいならエピガイ書いても……」
という方などが居ましたら、遠慮なくおっしゃって下さい。
783奥さまは名無しさん:02/12/28 10:30
>>780
それ以前に渓谷から出ろよと。
784KARR-01:02/12/28 16:43
寒いでつね。KARR、部屋を暖めてよ。息出来ない程サウナにしなくてもいいし、
ましてや真空は勘弁してくだちぃ。w

>773
Σ(lll ̄▽ ̄)ノ
ごめんなさい、ごめんなさい、スルーしたつもりはないんでつ、ごめんなさい。
でも某板のようにスレ主ではありませんから全レスなんてウザイでしょうし、
すでにどなたのレス番かも分からなくなっていてレスのしようもありませんですた。

ここでコテやレス番を曝すのも気が進まない、けどやってみたいと言う方はちょっと
前に私や他のコテの方がフリメのメアドを曝してますので、「ナイトスレの名無しの
一人ですが...」というふうに参加メールを出されてはいかがでしょう。もちろん
メール等でも名無しのままでなくなんらかのハンドルを持って頂ければ助かりまつが。

混沌タンはお忙しそうですしアグネスタンにも聞いてみなければ分かりませんが、メール
内での事はスレでは持ち出しませんので気軽にメールを頂いても構いません。今の
ところコテ’sはエピガイオンリーに話を進めてますのでエピガイ執筆参加希望の方
がいらしたら他のコテの方達にちゃんと連絡しますし、また来年予定の「分担ミー
ティング」についての情報も希望者にお伝えしまつよ。
785奥さまは名無しさん:02/12/29 00:12
マイクロジャマーって何?
786奥さまは名無しさん:02/12/29 00:18
>785
ボニーがキットの修理をする時にマイケルに言う言葉
「マイケル、邪魔よ」がなまったもの。




                        スマソ
787奥さまは名無しさん:02/12/29 00:37
>>785
要するに電子レンジ。タイヤのパンクもお手の物。
このご時世では電磁波が問題になりそうだが。
788奥さまは名無しさん:02/12/29 00:47
デボンはどこだー!
789奥さまは名無しさん:02/12/29 01:08
>787
タイヤのパンクは「サーモ・ダイナミック・ジェネレーター」でしょ?

ナイト2000はマイクロ波の照射範囲をかなり微細に絞れるみたいだから
大丈夫じゃない?
790Silent Mode:02/12/29 11:46
You can't be serious, Michael!
ttp://members.aol.com/UNIVSCHOOL/jackson.jpg
791奥さまは名無しさん:02/12/29 12:23
>790
「出来れば私だけで撮って欲しかったです。」(by KITT)
792奥さまは名無しさん:02/12/29 13:44
>>790
マイケルはマイケルでもジャクソンかよ!
793奥さまは名無しさん:02/12/29 13:48
そもそもKITTはどうやって目標のタイヤをパンクさせるのだろう。
チューブ内の空気を暖めて膨張させるのか?
794奥さまは名無しさん:02/12/29 23:14
モビィ(しーでぃーえむわん用)発売延期でつか?
っていうか発売してくれるんでつか?
あそこ対応悪くてもう信用できないでつ。。。
795奥さまは名無しさん:02/12/29 23:45
KITT:「マイケルッ! 敵の車が廃車寸前でタイヤの空気がカスカスだから、
    いくら暖めても破裂ゾーンまで膨張しません(半泣)」
マイケル:「馬鹿、チューブの分子を溶かして破裂させるじゃなかったのか?」
KITT:「ボニーがプログラムし忘れてたようですね。」
796KARR-01:02/12/29 23:46
>786,790
わらかしていただきますた。(´∀`)

>793
それをいったらK.I.T.T.はどうやって手錠の鍵や南京錠を外したりできるのか、
考えると眠れなくなってしまいまつね。ナイトライダーの触れてはいけない謎
だったりして。

>794
そのようでつね。
ここに。
http://www.kdsystem.co.jp/mobby/b&n_comaone.html
797奥さまは名無しさん:02/12/30 01:01
>796(モビィ)
“好評”だから“延長”されるわけ?
早くから予約している人にはもう発送して欲しいよな。まったく。
いいかげん熱も冷めてきたぞゴルァ!!
798奥さまは名無しさん:02/12/30 01:56
>793,795,796
THERMO DYNAMIC GENERATORを使用した際のCGから判断すると、
チューブ内全体の空気を熱膨張させ破裂させているっぽい。
機能的には>795のような事も可能かと。

南京錠等の開錠は・・・熱膨張や振動波等の利用でなんとか
説明出来ないかなぁ〜
799奥さまは名無しさん:02/12/30 04:57
そこまで逝くとさすがに無理っぽいけど、全体として全く無理ではない、
むしろ結構近未来には出来そうな感じなのがいいですね。
バイパーだったか、走りながらボディを変幻自在に変えるようなドラマ見たことあるけど、
あそこまでいくと正直萌えない。海外ドラマではKRが萌え度一番だったなぁ。
録画失敗した親父と喧嘩までしちゃったこともあるし。
こういうシリーズマジでキボン。 というか映画が製作中なのか。
800奥さまは名無しさん:02/12/30 23:31
仕方ないから800ゲト
801奥さまは名無しさん:02/12/30 23:33
年が改まる前に縁起のいい六番目のスレになるかと思っていたがなあ。
意外と伸びなかった。
802奥さまは名無しさん:02/12/30 23:42
>801
諦めるな!まだ望みはある!
ってか、六番目って縁起がいいの?
803奥さまは名無しさん:02/12/30 23:48
>>802
漢字の六は末広がりでしょ。
804奥さまは名無しさん:02/12/31 00:09
>>803
八は?
805奥さまは名無しさん:02/12/31 00:14
>>804
それも縁起がいい。任意の数字をナンバープレートに登録できるようになったが
ラッキー7のみならずこうした末広がりの数字を希望する人も多い。
806KARR-01:02/12/31 00:39
KARRは?
807奥さまは名無しさん:02/12/31 00:58
>806
日本でもアルファベットのナンバーに出来ればいいのにね。
808802:02/12/31 01:01
>803
なるほど、サンクス!
809802:02/12/31 01:35
諦めるなと言ってはみたものの、1日で200近くもレスするのは
難しいよね。
マッタリした雰囲気を楽しむのがいいのかもしれないし。
何か盛り上がれる話題でも有れば別だけど。
810奥さまは名無しさん:02/12/31 08:31
<れがしー
1.各コンテンツについてどんな要素を盛り込みたいかを募る。
2.募った要素A,B,C...について投票してランキング。
3.執筆陣の皆さんこんな結果になったのでよろしくね。
みたいにすればどうだろうか?
ダメ?
811奥さまは名無しさん:02/12/31 11:50
>810
とんでもないような要望が上位にランクインしたらどうします?
812奥さまは名無しさん:02/12/31 12:01
>>811
あの人の水着生写真ですか?
813奥さまは名無しさん:02/12/31 12:06
えーと、それは「あの人」にとってとんでもない要望なのか、
それともそれを受け取るみんなにとって・・・・・
ハッ、シュクセイされてしまう、逃げねば。
814810:02/12/31 19:22
>811
えーと、ランキングは執筆陣に参考にしてもらうって事で。
ランキングが1位から順にB,C,A,D...みたいになったとして、
「"B"は無理なんだけど"C,A,D"は網羅しましたんで許してちょ」
みたいな事になっても仕方ないという事でどーでしょう?
815奥さまは名無しさん:02/12/31 19:24
アメリカのサイトをめぐっていたところ、なかなか興味深いところを発見。
画像も見つけた。
816奥さまは名無しさん:02/12/31 20:12
>815
どんな内容だったのでつか?詳細キボ〜ンヌ。
817奥さまは名無しさん:02/12/31 20:34
あの人の水着写真はいくら払えば提供してくれますか?
朝刊一面下に写真集の広告が出るくらい、熟女はトレンディなのです。
818奥さまは名無しさん:02/12/31 20:46
>817
しゃぶしゃぶをおごりつつ、札束をちらつかせて
本人と直接交渉してみてくだちい。
819奥さまは名無しさん:02/12/31 21:11
>818
いや、あの人にはKARRをちらつかせたほうが効果覿面かもっ。
820奥さまは名無しさん:03/01/01 00:01
あけおめ
821KARR-01:03/01/01 00:15
明けましておめでとー!
れがしーがうまくいきますように... (^人^)パムパム
822ウイルトンナイト:03/01/01 00:20
いやーナイトスレの皆様、あけおめでございます。
823アグネス:03/01/01 01:21
皆さん、新年明けましておめでとうございます。
まずはご挨拶まで。
824奥さまは名無しさん:03/01/01 01:45
あけましておめでとう!
今年中にレガシーが完成・・・するといいですね!
825奥さまは名無しさん:03/01/01 02:46
       .――――..-―――、         __________
      .//     //@@@.||. \      /
   _[//__  /[] .゚∀゚,,) .||__\__ <  あけおめだぜイーーヤッホーーウ!
 / ━  ./ ̄ ̄|    ∪|      ||.  \__________
 | ∈≡∋ ̄_l__l⌒l____|___l⌒l___||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
826奥さまは名無しさん:03/01/01 06:59
明けましておめでとう。
新年を祝していくつかのサイトをご案内。

ttp://homepage1.nifty.com/jl1bmw/1016nightrider/knight.htm
こちらはパームをKITTにせんとする猛者のページ。

ttp://clifty.com/postcard_photos/830625.jpg
不思議なマイケル。

ttp://clifty.com/postcard_photos/840814.jpg
もっと不思議。

ttp://www.pp.htv.fi/jterho1/drawings/kitt/
ナイト2000の詳細なダッシュボード。3297*1053の画像ファイルがお待ちかね。

ttp://juegomania.metropoliglobal.com/emuladores/amstrad/knight_rider.html
ナイトライダーのゲームらしいが、ファミコンでもPCでもなさそうに見える。

ttp://images.amazon.com/images/P/0595239102.01.LZZZZZZZ.jpg
これが本家。
827奥さまは名無しさん:03/01/01 20:24
>826
案内ありがと。見てきたよー。
不思議画像わろた。
ダッシュの画像、Cボタンってハンドルより右側だったっけ?

れがしー、みんなの協力も必要かと。
828奥さまは名無しさん:03/01/01 23:45
新年あげ
829奥さまは名無しさん:03/01/02 03:04
>827
Cボタンはステアリング左側のポッドの左はじに位置している。
高さ的には"P.L.R.S."とその下のLEDの計2つ分の高さくらい。
830奥さまは名無しさん:03/01/02 06:04
>826の3,4シーズンダッシュ(2002)
レイアウトやLEDのサイズは正確ではないみたい。
831奥さまは名無しさん:03/01/02 08:58
>830
パースを効かせている訳でもないのに本来同じ大きさのLEDが
だいぶ違う大きさで書いてあったりするよね。
LEDの数が違う所もあるし。
832奥さまは名無しさん:03/01/02 10:14
>>829
"P.L.R.S."ってなんでつか?
833奥さまは名無しさん:03/01/02 11:12
>832
"Passive Laser Restraint System"
=「レーザー拘束システム 」の事と思われ。
位置はポッドの上から3番目の赤LED部分。
左右どちらのポッドにも存在。
834奥さまは名無しさん:03/01/02 14:22
    /||ミ
   / ::::||
 /:::::::::::||_____
 |:::::::::::::::||       ||       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |:::::::::::::::||│ /  ||     < http://page.freett.com/saitamaken/deai.htm
 |:::::::::::::::|| ̄\   ガチャッ    \_________________
 |:::::::::::::::||∀ ゚ )― ||
 |:::::::::::::::||_/   ..||
 |:::::::::::::::||│ \  ..||
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩....||
 |:::::::::::::::||. ゚∀゚ )/....||         
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩....||          
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚ )/.....||          
 |:::::::::::::::||    〈  ...||          
 |:::::::::::::::||,,/\」 . ..||
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄ 
   \ ::::||
    \||
835奥さまは名無しさん:03/01/02 21:14
れがすぃ〜にもダッシュボード図解キボンヌ。
正確なやつで。
836奥さまは名無しさん:03/01/02 22:22
ウインカーのレバーってH型パネルに裏にちゃんとあるのかね?
837混沌:03/01/02 22:48
あけおめことよろ。
実家に帰省していた間はナイトライダーから遠ざかっていたせいで
禁断症状が出て大変でした。たったの四日間だけなのにw
ことしも皆様よろすく&れがしぃがんばりましょう。
838奥さまは名無しさん:03/01/02 22:58
>>836
いすゞピアッツァとかシトロエンBXとかの場合は
メーターパネルを囲うバイザーの部分に
ウィンカーとかワイパーとかのスイッチが付いてたりしますが。
運転中に操作できる場所なら必ずしもレバーじゃなくてもよいのです。
839奥さまは名無しさん:03/01/02 22:59
禁断症状に身をよじらせる混沌タソ(;´Д`)ハァハァ
840アグネス:03/01/02 23:10
>>836
普段は劇中殆んど見れませんが、たまに写り込んでますよ。<レバー
操作された事がないので、ナイト2000の装備として付いている物なのか、
撮影用車輌に付いているだけと解釈するべきなのかは不明ですけど。
841奥さまは名無しさん:03/01/03 00:06
ナイトライダーのトレカ作って!!!
842奥さまは名無しさん:03/01/03 00:28
おまんの発想は15年遅かったようだw

まあ本場じゃけんの
843奥さまは名無しさん:03/01/03 01:47
844奥さまは名無しさん:03/01/03 01:58
ナイトライダーのテレカ作って!
845奥さまは名無しさん:03/01/03 02:07
>835
ダッシュボードに詳しい人が居ないとムリかと思われ。
846奥さまは名無しさん:03/01/03 02:24
>>844
発売してたよ
847奥さまは名無しさん:03/01/03 11:01
いまどきテレカの需要があるのかと(以下略)
848奥さまは名無しさん:03/01/03 12:06
>>847
いやまあ大抵の場合は実際に電話かけるわけじゃなくコレクションカードなわけで。

オレンジカードでも出来るけどそれも何か変でしょ?(w
849奥さまは名無しさん:03/01/03 16:55
>>843
って何? 怖くて踏めない・・
850奥さまは名無しさん:03/01/03 17:40
>>845
一瞬自動車内装評論家を捜しているのかと(w
851奥さまは名無しさん:03/01/03 18:10
>>849
ただのフラッシュ。安心汁。
852奥さまは名無しさん:03/01/03 21:05
>>850
えっ?そーじゃないの?
但しナイト2000限定の。<内装評論家
853奥さまは名無しさん:03/01/03 23:03
>>848
使いもしないテレカでみかかを儲けさせなくても。
ただのトレカでもいいんじゃない?
854奥さまは名無しさん:03/01/04 00:38
>>846
本当でつかっ?!

知らなかった〜〜〜〜〜!!
知ってたらその当時絶対買ったのに。
どんな柄かご存知の方いらっしゃいましたら教えてくださいまし〜!!
855奥さまは名無しさん:03/01/04 00:45
本放送時に抽選で、とか
有楽町?にKITTが来てた時とかに配布してた
856KARR-01:03/01/04 00:48
今日初めてオートスケールKARRをケースから出して電池入れて眺め廻して
撫で繰り廻して(;´Д`)ハァハァ...なんか意外と軽い作りですた。

>テレカ
ほぇ、発売もされてたんでつか。番組のプレゼント企画で貰えたと言う話は
聞いてますたが、発売されてたのは知らんかった。プレゼントのやつは某
ファンサイトで見たような気がするす。
857奥さまは名無しさん:03/01/04 00:56
プレゼントであったのかぁ。全然覚えとらんよ。>テレカ
で、結局どんな絵柄だったので???
どうせマイケル&キットだろうけどさ(w
声優さんのサインとか入ってたのかなぁ・・・。
当たった人が羨ましいぞ!!
858奥さまは名無しさん:03/01/04 02:21
>>835
中途半端に引きかけた図面しかないのですが……。
↓ とりあえず一部分だけアップ。
http://www41.tok2.com/home/imagenos/cgi-bin/tboard/icons/20030104020939.gif
859ウイルトンナイト:03/01/04 19:46
テレカは確かにTV放送開始の記念で抽選で何名様にプレゼント…とかいうのは覚えてるね。
絵柄は黒っぽい背景にKITTとマイケルだったかな。
本数が多すぎてよく判らないけど、
映ってたビデオはどこに行ったのやら…。
860奥さまは名無しさん:03/01/04 21:15
いわゆるOPの大写しのKITTを背景に、右がマイコー左にテレ朝マークがあるのねん
861奥さまは名無しさん:03/01/05 00:09
俺は今時珍しく携帯を持っていなくてまだテレカのお世話になってる。
だだだ、誰かっ!
ナイトライダーのテレカをヤフオクに出してちょ!!
誰よりも役に立ててみせるからさぁ!
862奥さまは名無しさん:03/01/05 00:24
>861 使うヤシには売らん(w
863奥さまは名無しさん:03/01/05 01:09
>858
M社のと比べると色とか配置とか、だいぶ違うような気がするんですけど・・・。
864奥さまは名無しさん:03/01/05 05:42
>>863
そりゃ君、M社の物を「正確」だなんて思っちゃイカンよ。
内装にしろ、外装にしろ......(w
865奥さまは名無しさん:03/01/05 08:32
劇中車でも色違いバージョンは多々存在する。
866混沌:03/01/05 12:03
あさ○銀行のATMが使えんっ!KARR、ちょいとオンラインに侵入して(ry

ダッシュボードは謎が多いですよねえ。例のスーパーモード関連の
パネルなんて、結局どこにあるのか不明のままじゃなかったっけ。
当時でも細部まできっちり決めて撮影してたわけじゃなさそうですね。
これが日本のアニメ等だったらそうはいかないでしょうがw
867アグネス:03/01/05 15:16
<ダッシュボード色違いバージョン
>>858の部分だけで話すと、スピードメーター左側の"MI TRIP RANGE"の
3連部分は緑・黄・赤のバージョン有りで、
周波数関係の7連部分が上下の配色逆バージョン有りって感じですかね。
(フィルター着色済みバージョン除く)
868奥さまは名無しさん:03/01/05 16:13
テレカさ、「FAN CLUB members only」とか書いてなかった?
ナイトライダーファンクラブなんて存在したんだねぇ・・・。
869奥さまは名無しさん:03/01/05 16:55
・・・作ろうと思って出来なかったから先行して刷っちゃった物が流出したとか(w
870奥さまは名無しさん:03/01/05 23:27
>>868
それはテレ朝が格好良く見せるためにつけただけなんぢゃ…
871奥さまは名無しさん:03/01/06 06:50
今年こそはスーパーチャンネルで再放送を!
アーチャーやピカードやジェインウエイだけでは…
872奥さまは名無しさん:03/01/06 07:01
今年こそはみんなの手で日本版れがしーを!
アグネスタンやKARR-01タンや混沌タンら数名だけでは…
873奥さまは名無しさん:03/01/06 11:37
>872
>>810がみんなも参加出来るような一つの案を提示しているわけだが、
それに対する賛否の反応がないね。
874奥さまは名無しさん:03/01/06 19:36
ところで過去スレにあったDVDってどんな話なのですか?
875奥さまは名無しさん:03/01/06 19:50
>864
M社のは実物と違うのでつか?
876混沌:03/01/06 20:09
>873
>810さんのは確かに魅力的な案ですが、まだ肝心の執筆陣が確定して
いない現状ではやや時期尚早かと思いまして・・・・

>874
DVDって、UKから発売されてるやつのことでしか?
877奥さまは名無しさん:03/01/06 20:13
>>876
そうです。
「そういや、Amazon.co.ukで売ってるんだよなぁ」とふと思ったのですよ。
3巻すべて買おうと思ったのですが、
金欠なのでとりあえず一つだけ買おうと思いまして。

878奥さまは名無しさん:03/01/06 20:16
>875
M社における実物とだいぶ違う物の一例:
フロントバンパー、テールレンズカバー、
ダッシュボード、アームレストコンソール、
オーバーヘッドコンソール等・・・・・
879奥さまは名無しさん:03/01/06 20:39
>876
執筆陣が確定していないからこそ、ある程度具体的内容を
示して反応を見るのも手かと思ったりもしたりして。
「そのくらいなら執筆できるかなー」とか
「そこまでの内容はワレにはちょっと・・・」とか
「よーしいっちょやったるか」みたいな。
880混沌:03/01/06 21:04
>877
さようでしか。
わたくし個人のお勧めとなりますと、以前にも書きましたが、日本未放映エピ
「Slammin' Sammy's Stunt Show Spectacular」
が含まれるVol.3ですな。あとはそれぞれ甲乙付けがたいかと存じます。
オリジナル版を見てから日本放映版を見ますと、カットされたシーンが結構多いことに
気が付きますね。

>879
なるほろ。そういう発想もありますな。
ただ、投票・ランキングとなりますと、このスレで続けて行くには少々難しいかも
しれませんね。やっぱり専用サイトが必要かなあ。

881877:03/01/06 21:17
>>880
な〜るほど、未放映エピソードが気になるのでVol.3を買って見ます。
ご丁寧にありがとうございました。
882奥さまは名無しさん:03/01/06 21:48
>>880
専用サイトは各コンテンツの要素を募ってみてから判断してもいいんでない?
たくさんの要素が出ればランキングも必要かもしれないけど、そこまで混乱
するような事にならないかもしれないし。
883奥さまは名無しさん:03/01/06 21:52
れがしぃが具体化しだすと、主要コテハンがこのスレを離れるだろうから
閑散としてしまうだろうなあ。
884奥さまは名無しさん:03/01/06 22:02
>883
なんで離れちゃうの?<主要コテハン
885奥さまは名無しさん:03/01/06 22:08
>>884
おそらくその3人だけでメール連絡したり、もしくは専用サイト開設したりするだろうから
このスレを訪れる必要性が少なくなるからでしょう。
886884:03/01/06 22:17
>885
サンクス。
このスレから離れてしまうのは淋しいなぁ。(´・ω・`)
でもれがしぃ執筆で忙しかったりするとムリも言えないし。
途中経過とかの報告くらいは入れに来てホスイ・・・。
887KARR-01:03/01/06 23:08
はうぁー寒いー。

れがしぃ執筆はしててもここはいつもチェックしておりますですよ、はい。
ただエピガイを分担割りして引き受けたらたぶん他のコンテンツまで手が回ら
なくなるヨカーン。意見交換はできるでしょうけど。

で、エピガイ書きのコテ’sの皆様、一同に集まっての相談は時間的に難しそう
なンで、全部でなくても先ずは2、3個程どのエピをやりたいとかの希望を出し
合います? で、それぞれ希望のモノが出来上がったらまたやりたいエピを
挙げるとか。それくらいならメールやチャットでなくてもここでもいけそうですよ。
888奥さまは名無しさん:03/01/06 23:20
コテハン3名様がエピガイに大忙しとなると、
他のコンテンツの執筆は誰が担当するんだろう?
ビデオでの検証が必要なものも多々あった気がするけど。
889奥さまは名無しさん:03/01/06 23:29
アマゾンUKで売ってるDVDは全話カバーしているの?カバーしているんだったら
ユニバーサルDVDプレーヤーかって、一気に行ってしまうのだが・・・。
890奥さまは名無しさん:03/01/06 23:57
予定であって、まだ未完であります
891奥さまは名無しさん:03/01/07 00:07
今月から始まったアニメ「THEビッグオー2」(←新聞には「2」と表記してないかも)
インストル役でまた野島さんが出そうです。
892奥さまは名無しさん:03/01/07 00:15
インストル野島さんキタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!! か?
893奥さまは名無しさん:03/01/07 00:23
>>891
情報ありがとさん!
インストル大好きだぁ!!
894奥さまは名無しさん:03/01/07 00:30
アニメの話は アニメ板へ
声優の話は 声優板へ(野島スレもある)


























                                ウザイんだYO
895奥さまは名無しさん:03/01/07 00:56
>894
でもね、日本でナイトライダーを見てファンになった人のほとんどが
作品と声優を切り離せないと考えてる……ハズ。
896奥さまは名無しさん:03/01/07 01:00
>>894
高が2、3行のレスより 無意味に改行の多い君の方がウザイ。

といいつつ、私も一言。
もう、レガシー話はサイト立ち上げて他所でやってもいいんじゃないの?2chナイトライダースレ名義で作るわけじゃないんでしょ?
これだけ参加者を募っても3人しか集まらないみたいだし、そろそろ次の作業へ移ったほうがいいと思う。
897奥さまは名無しさん:03/01/07 01:13
「れがしぃ」は、コテハン3人が親密になる一つの手段だったという罠

どっちにしろ出来上がったら必ず買うけどねw
文章書くのは苦手なんで、自分ができることがないかマターリと考えておくよ
898奥さまは名無しさん:03/01/07 01:19
>896
ワレはれがしぃ話はここでしてても別にかまわんと思うけどね。
ここで進み具合をなんとなく見てるのも楽しみの一つだったりするし。
執筆陣が専用サイトのほうが作業しやすいというならそれでもいいけど。
ちなみに894に対するレスは同意。
899奥さまは名無しさん:03/01/07 01:25
>>894
さては最近声を聞かなくなった○○さん(エイプリル)や○○さん(ボニー)のファンですね?
900奥さまは名無しさん:03/01/07 01:28
そして900ゲト
901奥さまは名無しさん:03/01/07 01:44
>>899
○○さん(エイプリル)や○○さん(ボニー)のファンに894みたいなのは居ない!
・・・・と思いたい。
902奥さまは名無しさん:03/01/07 01:44
今度は次スレ早く作らないでね。
せめて950くらいになってから。
903奥さまは名無しさん:03/01/07 01:53
このスレもやっと900の大台に乗りますたな〜。
904奥さまは名無しさん:03/01/07 01:55
>902
そうでつね、このスレのマターリ具合からいって、
それくらいになってから次スレ立てたんでよさそうですよね。
905KARR-01:03/01/07 04:24
専用サイトの必要性は必ずしもありと言う訳ではないんでつよ。ただ、ここで
では「れがしぃ」に限らずナイトライダーそのものを楽しくYY(Y談も可)したいだけで
あって、「れがしぃ」の話題に限るものじゃないと思いまつ。

だからここでなんでもお話出来ればいいんでないでしょうか。たとえば執筆陣
の濃いぃ独走に待ったをかける誰かがいないとそれこそ何が出来るか...w

というわけで「れがしぃ」の話題がウザイ方はそれなりに話題を振るとか
したら誰かしら答えてくれる(びっくおーの話とか声優さんの話題とか新製品の情報とか...)
訳でして情報スレの性格も兼ねてることですし、今まで通りマタ〜リといきませう。

よっぽど個人もしくは片寄った内容が話したいならメール他の手もありますしね。
なにもコテだけが「れがしぃ」の参加者と言う訳でもありませんでつよ。2ch
ナイトスレ名義になるかどうかはもっともっとずぅ〜と先の話になるでせう。
906奥さまは名無しさん:03/01/07 05:29
>>904
このスレは既にマターリしていないと思われるが。
昔のように2スレ並立の方がお互い幸せかもしれない。
907奥さまは名無しさん:03/01/07 05:59
>906
お互いというのがどういう分け方なのか解らないけど、
ナイトファン同士仲良くしる。(・∀)人(∀・)

で、そこにれがすぃ〜も間借りさせてあげてくだちい。
908奥さまは名無しさん:03/01/07 06:10
れがしぃコテハン組とその支持者(声優アニメ志向)vsれがしぃ・声優・アニメを嫌悪する者
こんな有様になったのもチンピラ言葉と無意味な改行を使ったレスをした誰かさんの責任。
909奥さまは名無しさん:03/01/07 08:37
エピガイ執筆参加に躊躇している人、コテハン3名達がそろそろ本格始動
するらしいから、手を挙げるなら早く挙げるに越した事はないよ。
自分がビデオ持ってるエピを執筆するチャンスがなくなってしまうかもだから。
910奥さまは名無しさん:03/01/07 09:57

実は最近荒れ始めてるヨカーン!>このスレ
911奥さまは名無しさん:03/01/07 10:17
半島の組織票に逆転されました。
一人でも多くの協力が必要なんです
http://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1039531056/926
CNNのアンケート
合衆国は北朝鮮と不可侵条約を締結するべきか?
Noに投票してください!

投票所:http://asia.cnn.com/の右下
祭り会場:http://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1041681450/
912奥さまは名無しさん:03/01/07 10:36
     ___          /
  /  l ̄ ̄\つI       コレデマタ〜リシルッ!
「 ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄\   \
`-◎──────◎一'

913奥さまは名無しさん:03/01/07 14:05
KITTが「マイケル、デボンに連絡汁!」とか言ったらイヤだよぉ〜!
914奥さまは名無しさん:03/01/07 15:18
>>910
スタトレスレよか遥かにマシ。
915奥さまは名無しさん:03/01/07 15:34
とりあえず、アマゾンukで申し込んでみた。
ちゃんと届くのか不安だ・・・。
916奥さまは名無しさん:03/01/07 19:38
次スレに備え過去スレを発掘しますた。またーり、いきましょ。

【テンテケテーン】ナイトライダーでるよ【テンテケテーン】 投稿日: 02/05/20
http://piza.2ch.net/log/tv2/kako/938/938888614.html

   ナ イ ト ラ イ ダ ー   投稿日: 01/10/15 13:28
http://natto.2ch.net/car/kako/1003/10031/1003120092.html

917奥さまは名無しさん:03/01/07 19:38
ナイトライダー最高(^.^) 投稿日: 2000/12/05(火)
http://natto.2ch.net/car/kako/976/976024380.html

復活 新ナイトライダー 投稿日: 2001/07/10(火)
http://mentai.2ch.net/tv2/kako/994/994732777.html

ナイトライダーの胸毛を熱く語りつくせ 投稿日: 02/06/24
http://tv.2ch.net/tv2/kako/1024/10248/1024887371.html

ナイトライダーのカーナビ情報ない? 投稿日: 2001/07/17(火)
http://natto.2ch.net/car/kako/995/995344075.html
918奥さまは名無しさん:03/01/07 19:39
ナイトライダー見てるか? 投稿日: 2001/03/19(月)
http://natto.2ch.net/car/kako/984/984974690.html

ドリームカーナイト2000 投稿日: 2000/08/11(金)
http://piza.2ch.net/car/kako/965/965931680.html

▼ナイト2000 「キット」のセリフを考えてみよう▼ 投稿日: 2000/10/29(日)
http://piza.2ch.net/car/kako/972/972746887.html

. キット!こっちへ来い!! . 投稿日: 2000/09/11(月)
http://piza.2ch.net/car/kako/968/968650747.html
919奥さまは名無しさん:03/01/07 19:41
関連スレ

車好きならナイトライダーに萌えるよな?
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1031053731/

ナイトライダー
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1036963193/
920奥さまは名無しさん:03/01/07 23:23
毎回スレ立て時になると↓このスレ忘れられる。現存スレなのに。

ついに完成、ナイト2000 ! @顔文字板
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/kao/1021983773/

自分は結構好きなんだけど、嫌われてるのかな。
921奥さまは名無しさん:03/01/07 23:31
レスの無駄使いナリ
一つか二つにまとめて欲しかったナリ
922奥さまは名無しさん:03/01/07 23:38
>921
コロ助(初代)?
923奥さまは名無しさん:03/01/07 23:38
>>921
改行制限があるからそうもいかないでしょう。
924奥さまは名無しさん:03/01/07 23:59
>>914
確かにあそこは酷い・・・。
925奥さまは名無しさん:03/01/08 00:35
>921,923
テンプレとして貼る時には可能な範囲で適度にまとめればいいということで。

ところで次のスレタイってもう決まってたんだっけ?
926KARR-01:03/01/08 00:41
>925

「ナイトライダー6 目の赤い殺人車」 黄色でも可w
927奥さまは名無しさん:03/01/08 00:56
TV版のタイトルは使わないの?<スレタイ
928奥さまは名無しさん:03/01/08 01:12
      
929KARR-01:03/01/08 01:54
>927
これでつか?
「ナイトライダー6 激闘!善と悪2台のナイト2000」
930奥さまは名無しさん:03/01/08 02:15
>929
えーと、ほら、日曜洋画劇場版のKR6ってニコイチだったでしょ?
最初のほうのやつは?
931KARR-01:03/01/08 02:39
>930
え〜と、
「重戦車砲撃網大突破!」
でつよん。
932930:03/01/08 02:48
>931
レスサンクス。
933アグネス:03/01/08 10:47
KARR-01タン、>887の件は了解しましたです。
おっしゃる進め方でも私は構いませんよ。
934奥さまは名無しさん:03/01/08 12:37
   ((( )))
   (; ´Д`) キモイヨ〜
〜  / つ _つ
   人  Y
   し'(_)
935KARR-01:03/01/08 19:22
番組がニコイチならスレタイもニコイチにしてみますた。

「ナイトライダー6 激闘!善と悪の重戦車2台の砲撃網ナイト2000大突破!」w
936奥さまは名無しさん:03/01/08 20:37
>934
はげどう
937奥さまは名無しさん:03/01/08 20:40
れがしぃのエピガイ以外の項目って結局どーなるの?
執筆者確定まで内容は議論なし?
938奥さまは名無しさん:03/01/08 23:25
つい先程、日テレの所さんのジツワでKRのテーマ曲が流れてましたね(^-^)
939奥さまは名無しさん:03/01/08 23:38
映画化…実現しないのならテンプレに入れる事も無いか。
940奥さまは名無しさん:03/01/09 00:35
え?中止になったりしてないよね?<映画
941奥さまは名無しさん:03/01/09 02:24
いまさらながら、オートスケールコレクションに
ライトバルブを仕込んでみた、カコイイ!
KITTを手に入れたいのだが、KARRしかないぞ!!!
942奥さまは名無しさん:03/01/09 02:33
KARRのほうが限定版なんじゃ・・・・
改造してKITTにシルッ!
943奥さまは名無しさん:03/01/09 02:50
>>942
うちの近所もKARRしか売ってないぞ。
あ、売れ残ってるってことか。
944奥さまは名無しさん:03/01/09 03:02
>943
そーなのかー。ま、普通はKITTのほうが売れるもんね。
945奥さまは名無しさん:03/01/09 05:50
>937
執筆立候補者が現れないとどーなるんだろう?
コテハン3名が他のコンテンツも請け負うのだろうか・・・。
作業量が分かんないけど年内に完成・・・するのか?
946テンプレ案:03/01/09 06:20
ナイトライダー6 重戦車砲撃網大突破!
ナイトライダー。
陰謀と破壊と犯罪の渦巻く現代に蘇る正義の騎士。
ドリームカー・ナイト2000と共に、法の目を逃れる犯罪者達を追う若きヒーロー
マイケルナイト。人は彼を「ナイトライダー」と呼ぶ…

Knight Rider.
A shadowy flight into the dangerous world of a man who does not exist.
Michael Knight- A young loner on a crusade to champion the cause of the innocent,
the helpless, the powerless, in a world of criminals who operate above the law.

■前スレ
■■■ナイトライダー5 強敵!赤い殺人カー■■■
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1035583248/

■過去スレ
・・・・■■・・ナイトライダー4・・■■・・・・(未だHTML化されず)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1030170228/
新ナイトライダー
http://tv.2ch.net/tv2/kako/1021/10218/1021830662.html
ナイトライダー
http://tv.2ch.net/tv2/kako/963/963477756.html
ナイトライダー(上のスレに途中から同化)
http://tv.2ch.net/tv2/kako/965/965931009.html
947奥さまは名無しさん:03/01/09 06:21
■関連現行スレ
ついに完成、ナイト2000 ! @顔文字板
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/kao/1021983773/
誰か、ナイト2000作ってください
http://science.2ch.net/test/read.cgi/future/1030030217/
ナイトライダー
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1036963193/
車好きならナイトライダーに萌えるよな?
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1031053731/

■関連過去スレ
ナイトライダー最高(^.^)
http://natto.2ch.net/car/kako/976/976024380.html
【テンテケテーン】ナイトライダーでるよ【テンテケテーン】
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/1021/10218/1021824279.html
ナイトライダーのカーナビ情報ない?
http://natto.2ch.net/car/kako/994/994675661.html
   ナ イ ト ラ イ ダ ー
http://natto.2ch.net/car/kako/1003/10031/1003120092.html
ナイトライダー最高(^.^)
http://natto.2ch.net/car/kako/976/976024380.html
ナイトライダーのカーナビ情報ない?
http://natto.2ch.net/car/kako/995/995344075.html
ナイトライダー見てるか?
http://natto.2ch.net/car/kako/984/984974690.html
ドリームカーナイト2000 投稿日: 2000/08/11(金)
http://piza.2ch.net/car/kako/965/965931680.html
▼ナイト2000 「キット」のセリフを考えてみよう▼
http://piza.2ch.net/car/kako/972/972746887.html
. キット!こっちへ来い!! . 
http://piza.2ch.net/car/kako/968/968650747.html
948奥さまは名無しさん:03/01/09 06:24
■FAQ
Q1.ナイトライダーのゲームが発売されるそうですが?
A1.プレステ2版とPC版が予定されてます。
PC版ならWindows 95,98,2000,Me,XP対応で02年11月8日英国発売しました。
日本での発売は不明。以下のサイトに画像あり。
http://gry.interia.pl/konsole/gry/rzutokiem/news?inf=295770
http://gamespot.com/gamespot/filters/products/screenindex/0,11104,562050,00.html
(後者はJavaScriptをONに)
関連スレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1036963193/

Q2.何故スーパーチャンネルは再放送しないのですか?
A2.放送権を失ったためだそうです。再取得して放送するよう要望しましょう。

Q3.近頃ナイトライダー関連グッズが氾濫しているのは何故ですか?
A3.本国では昨年放映20周年(1982年放映開始)を迎えており、日本でも来年には
放映20周年(1984年放映開始)となるためとの説があります。
今年の映画化?を睨んでいるのかも知れません。

Q4.映画化って本当ですか?
A4.一応今年にSuper KnightRider 3000なる映画が予定されています。
但し主演だったハッセルホフ氏は入院していたらしい。

Q5.れがしぃとは何?
アメリカで発売されたナイトライダーガイドブック「Knight Rider Legacy」に習って
このスレの一部住人が製作しようとしている同人誌。ちなみにこれが本家。
ttp://www.skysoft.co.jp/Newskysoft/GetTitleDetail.asp?UserID=7278558&ISBN=0595239102
949奥さまは名無しさん:03/01/09 07:06
980あたりで立ててください。
950942:03/01/09 11:08
>>943-944
KARRは10個近くあった・・・。
951奥さまは名無しさん:03/01/09 12:16
>950
950≠942でしょ?
952941:03/01/09 12:23
>>941=>>950です。
間違えた・・・、スマソ。
953奥さまは名無しさん:03/01/09 15:40
954奥さまは名無しさん:03/01/09 17:34
脳内で、という言葉を忘れるな。
955奥さまは名無しさん:03/01/09 20:33
マスタングじゃチーム・ナイトライダーになってしまう罠
956奥さまは名無しさん:03/01/09 20:41
>>955
それだけはご勘弁。
957奥さまは名無しさん:03/01/09 21:18
          
958奥さまは名無しさん:03/01/09 21:59
   ((( )))
   (; ´Д`) キモイヨ〜
〜  / つ _つ
   人  Y
   し'(_)
959奥さまは名無しさん:03/01/09 22:42
KR2000=Σ(゚д゚lll)   無かった事にしてホスイ...
TKR=ヽ(`Д´)ノ   こんなのKRじゃないよーっ
KR2010=(´_ゝ`)   ここまで違うとどーでもいいか...
960奥さまは名無しさん:03/01/09 23:23
スレにあんまり関係ないけど、本屋で思ったこと
ttp://www.seibundo-net.co.jp/System/autoup/map/01316.pjpeg
愛犬の友1月号の表紙の犬が、マイケルに似て見える。
961奥さまは名無しさん:03/01/10 00:03
             
962奥さまは名無しさん:03/01/10 00:24
963混沌:03/01/10 00:56
うっかりしてKR2000を見てしまいまった。



泣きました。 。・゚・(ノД`)・゚・。
―― 掲載予定コンテンツ ――

1.全話(日本放映分+α未放映分)のエピソードガイド
2.出演者(日本語吹き替え声優)リスト
3.KITTの機能一覧(KARRも)
4.財団移動本部解説
5.ナイトライダー関連グッズの紹介
6.BGM情報
7.その他(一部不確定要素有り)
  ・付録にペーパークラフト
  ・オリジナルのミニゲーム、壁紙等
  ・声優さんに、簡単なコメントをもらえないか?
  ・KARR-01タン、混沌タンの水着写真集


―― 全般的なもの ――

・最終形態:「本」にするか「デジタル(CD-R等)」は未定。
  本にした場合は製本サイズ、文字サイズ、総ページ数等の検討が必要
  だが、デジタルにした場合これらの制約は緩和されるものと思われる。
・掲載画像:写真等の無断転写を減らす為、KARR-01タンがナイト2000の
  CG画を起こす?
  3DCG作成者(の友人)が居るようだが、全体像がないので採用
  されるかは未定。
・既存サイト管理者への協力要請:出来上がりをある程度決定し、
  依頼事項をハッキリさせてから行う予定。
―― 各コンテンツ補足 ――

1.現在確定している執筆陣はコテハンの3名?
  1話からの参加も可能で、ビデオがないけど参加したいという人は
  KARR-01タンまで連絡。
  ●作業内容:ビデオを見て、起承転結を網羅してストーリーを解り易く
   書き起こす。(参考:KARR-01タンはSP版を9時間かけて執筆)
2.俳優名・役名・吹替え声優名の一覧にとどまらず、個別の解説付き。
  レギュラー陣からゲスト・脇役まで網羅するが、俳優(声優)の
  「ナイトライダー」以外の代表作等は主要キャラだけに抑えるか?
  ●作業内容:各要素をビデオから調査する他、映画情報誌やネット上
   での追加調査も必要?
3.ダッシュボードの図解も掲載か?
  ●作業内容:機能の名称・性能・使用エピ等をビデオにて調査。
   図解が必要な場合はそれも作成。但し、正確な図解が求められている。
4.内部の間取り図付き
  ●作業内容:機能や内部レイアウトをビデオから調査。間取り図の作成。
5.既製品の他、自作グッズ(実車レプリカ、プラモ、ミニカーの改造品等)情報も募集。
  ●作業内容:執筆者自信がグッズを持っていなくても、みんなから広く
   情報が集まりさえすれば執筆は可能?
6.使用されたシーンの解説付き?
  ●作業内容:ビデオで調査する他、曲の情報は雑誌・ネット上で調査?
7.ペーパークラフト設計者募集中(3Dデータから作成出来るソフトも
  あるらしいが、3Dデータ作成が必要)

※ 個々の作業内容については、盛り込まれる要素の変動に左右され、また
 既存サイト管理者の協力の有無によっても左右されるものと思われる。
966山崎渉:03/01/10 06:26
(^^)
967奥さまは名無しさん:03/01/10 15:42
水差すつもりはないけど、ここで語らなければいけないことか?

便乗「山崎渉」も同じ思いだろうよ。
968奥さまは名無しさん:03/01/10 15:54
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030110-00000303-yom-spo

俺も一山当てたらGMに装甲トランザム特注してえ・・・
基本性能はC6コルベットを戴いて、見た目は82トランザムっと。
金さえ積めばやってくれるだろう。

クライスラーにバイパー発注するのは余りにもベタすぎるからな。
969奥さまは名無しさん:03/01/10 16:31
>967
そんなにれがしぃや声優やアニメの話題が嫌なら話題限定の別スレでも立ててやってろよ。ここは
もともとナイトライダーにちょっとでも関わる話題ならなんでもOKな心の広いスレだったはずだぞ。
それともれがしぃその他ナイトライダーに関する話題が許される別スレを誰かに立ててもらって、
みんな出て行けと言いたいのか?

>966
なんでレベル9スレには逝ってバイパースレには逝かないんだ?w)
970奥さまは名無しさん:03/01/10 18:17
>心の広いスレだったはずだぞ

( ´,_ゝ`)プッ
971KARR-01:03/01/10 18:35
>964,965タン
まとめて頂いて、乙でつ。(゚∀゚)
SP版は1と2と3までしかできてないでつよ。いえ、それだけしかまだないんでつが...。

びっぐおー2のインストルが出る回って、どの回なんでせう。
972山崎渉:03/01/10 19:00
(^^)
973奥さまは名無しさん:03/01/10 19:51
>>968
実はQが作った作品のうちの一つなので
トンデモ車の可能性がありまする
974奥さまは名無しさん:03/01/10 21:26
       .――――..-―――、         __________
      .//     //@@@.||. \      /
   _[//__  /[] .゚Д゚,,) .||__\__ <  おいみんな、前みたいにハッピーにやろうZE!
 / ━  ./ ̄ ̄|    ∪|      ||.  \__________
 | ∈≡∋ ̄_l__l⌒l____|___l⌒l___||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'

>>968
GM系バケモノといえば
ttp://www.callawaycars.com/
↑ココでしょ。昔ツインターボコルベットの「スレッジハンマー」作ってたとこ。
975奥さまは名無しさん:03/01/10 23:10
ところで上のれがしぃまとめ、テンプレに追加でつか?
976奥さまは名無しさん:03/01/11 00:18
エゲレス人のクセにバイエルン発動機に依頼か
あの非国民め!
977奥さまは名無しさん:03/01/11 00:30
>>964-965
金銭問題を意図的にあぼーんしているな(w
978奥さまは名無しさん:03/01/11 00:32
1000!
979奥さまは名無しさん:03/01/11 00:38
>964
「無断転写」って、アイロンプリントじゃないんだから(;´Д`)

減らすも何も、1枚でも使った時点で「無断転載」なんだから
「一切使わない」か「批評のための引用」を目指すか
どっちかしかないだろ
980奥さまは名無しさん:03/01/11 08:13
スレは分けるのだろうか?
ヲタ向けと967氏のような厳格な人向けに。
981奥さまは名無しさん:03/01/11 08:40
じゃあ、同人板に

【水着】ナイトライダー れがしぃー【写真入】

ってタイトルで立ててもいい?w

もう、別の話題と化しつつあるれがしぃ話をここで語るのはキツイよ。
声優話とかラジコン話とかも別にここで話しても構わないと思うけど、れがしぃは同人板向けだと思う。
982奥さまは名無しさん:03/01/11 08:53
>977が指摘してるので勝手に下記追加
・金銭問題:スポンサー募集中。最終形態・内容量・配布総数により変動。
  予約販売という選択肢も有り。(参考:本100冊の場合、1冊2000円程度?)
983奥さまは名無しさん:03/01/11 08:55
スタトレでいえばれがしぃ話は推進部、声優アニメラジコンプラモ話は円盤部
みたいなもんだからなあ。分離して生き残れるものか疑問。
984奥さまは名無しさん:03/01/11 09:19
そもそも本家レガシーがあって、このスレで「れがしぃ」を作ろうという
話題になったんでしょ?
細かい編集作業の打ち合わせみたいなのをここでやったらネタバレになって
まずいだろうけど、今はまだみんなからの希望も募集してる段階なんだから
ナイトファンが多くいる場所で動いてるのがいいんじゃない?
個人個人の「ウザイ」とかを聞いてたら、声優・プラモ・ラジコン・ゲーム・
ETC.ETC.・・・・・全部細分化して、ここではドラマ本編以外は雑談も一切
禁止なんて事にしなくちゃだよ?
985奥さまは名無しさん:03/01/11 09:28
ドラマ本編のレスなんて全レスの半数にも及ばないだろう。
分離するというのはいかがなものか。
取り合えず苦言を呈しておく。
986奥さまは名無しさん:03/01/11 09:39
現在放映中の作品じゃないんだし、本スレは「総合的」なもの
であっていいと思うよ。
限定した話題だけを望む人がいるなら、それこそその人が
「限定スレ」を立てればいいと思う。
個人的には何でもアリの方がいいな。知らない話題も見れるし。
987奥さまは名無しさん:03/01/11 09:45
ところで誰が立てるの?
988奥さまは名無しさん:03/01/11 10:10
ナイトライダー6 重戦車砲撃網大突破!
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1042247177/

以下埋め立て。
989混沌:03/01/11 10:14
Skysoftかられがしぃ入荷案内キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!


あ、もう新スレなのね。
990奥さまは名無しさん:03/01/11 11:33
>979
人物までイラストになってしまったら訳ワカメになってしまいそう・・・。
ナイト2000とかはイラストでもいけそうだけど。
991元ネタが判るかな?:03/01/11 11:35
俺、元刑事のマイケルロング。ある日、資産家の爺さんと接近遭遇。
犯罪者と戦えと黒いトランザムを改造された。

ところが、人工知能を取り付けられたばっかりにもう大変。
街を走っても壁に穴あけたり片輪走行したり…
しかし、ナイト財団のデボンシャイアとコンビを組んで、
バッチリ任務は遂行している。

ドリームカーに搭乗した、テクノ時代のときめき走行、ナイトライダー。
果たして、どういうことになるのだか…
992奥さまは名無しさん:03/01/11 12:25
>990
ナイト2000でもテ○朝コミックスみたいのだと萎えそうだけど。
そーいえばナイトライダーのイラストってあんまり見たことないなー。
993奥さまは名無しさん:03/01/11 13:14
>>990
西部警察チョロQの箱絵とかチラシとかのイラスト書いてた
イラストレーターの人のサイト(確か移転するって言ったっきり休止中)
がそんな感じになってますた。
ちゃんとした水準のイラスト描ける人がいればそれでもいいかも。
994993:03/01/11 13:22
ちなみに>>993で触れたのはあくまで「西部警察に関するサイト」ね。
ナイトライダーのではないっす。
995奥さまは名無しさん:03/01/11 13:27
大門部長刑事…
996奥さまは名無しさん:03/01/11 14:20
人物のイラストは似せて描くのが難しいよね。
車も難しいんだろうけど。
イラスト載ってるサイトとかってあるのかな?
997奥さまは名無しさん:03/01/11 15:00
ナイトライダー 同人誌
でぐぐってみれ
998KARR-01:03/01/11 18:12
お、あと2レス。
新スレ立て、乙〜♪
999奥さまは名無しさん:03/01/11 18:30
〜(´Д`)〜
1000奥さまは名無しさん:03/01/11 18:31
(○´ε`○)プスー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。