OZ〜第【4】レベルオズワルド刑務所〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1レオ・グリン
Oz@HBO
http://www.hbo.com/oz/
Barry Levinson Online@制作者レヴィンソン&フォンタナ
http://www.levinson.com
Oz@スーパーチャンネル
http://www.super-ch.com/line/oz/

前スレ
PART1
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1007222548/l50
Part2
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1015080869/
Part3
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1019642445/l50

関連ドラマスレ「ホミサイド殺人捜査課」
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1032277238/l50
2絶倫マクマナス:02/10/20 13:45
>>1
誉めてもらえると思ったか?前スレを100以上も残して何考えてるんだ。
ホッシュホッシュな毎日が望みか?そんなお前は懲罰房行きだ!
3奥さまは名無しさん:02/10/20 14:55




4奥さまは名無しさん:02/10/20 15:00
>>1
待切れなかったのか。
まあ、前スレのタイトルはひとがったからな。
気持は分かる。
前スレが1000近くになったら誘導してちょ。
5奥さまは名無しさん:02/10/20 15:01
>>1
チンポデタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

チンポクワレタ━━━━━━。・゚・(ノД`)・゚・。━━━━━━!!!!!
アデビシ意外と
チンポチッサ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
6お願いシャーリー:02/10/20 15:10
もう グリンタンたら早漏なんだから・・・
でも ヨカッタワ〜
7奥さまは名無しさん:02/10/20 15:11
グリンが一生懸命スレ立ててるとこ想像しちゃいますた。
8奥さまは名無しさん:02/10/20 18:56
なんか全角スレタイカコワルイ(笑)
9奥さまは名無しさん:02/10/20 19:41
>>8
レベルオズワルドと読んでしまう
まあいいよ邦題「Oz/オズ」もカコワルイと思う
10奥さまは名無しさん:02/10/20 19:51
普通に考えりゃこんな感じじゃねえか

【OZ/オズ】〜第4レベル オズワルド刑務所〜
11奥さまは名無しさん:02/10/20 19:58
通販リンク

◆CD
"Oz THE SOUNDTRACK EXPLICIT LYRICS"(ガキはダメ盤)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005614H/
"Oz THE SOUNDTRACK"(ガキOK盤)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005614J/
『OZ サントラ』(邦盤)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005UJOW/

◆セルソフト
"Oz: Complete First Season"(VHS)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005Y74U/
"Oz: Complete First Season"(DVD)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005Y6YJ/
12奥さまは名無しさん:02/10/20 20:04
とゆーか邦題=全角
原題=半角でべつにいいと思うんだが。
13奥さまは名無しさん:02/10/20 21:26
スレタイにこだわる人がいるから
わざわざ変なスレタイで立てる香具師が現われるんだと思うが。

14奥さまは名無しさん:02/10/20 21:39
かと言って前スレのようなタイトルはちょっと・・・(w
でもまあ、このスレタイにそこまで過敏に反応する必要があるのかとは思うけどな。
15奥さまは名無しさん:02/10/20 21:41
まあ確かにこだわり過ぎだな、正直どうでもいい。
海外テレビ板住人は意外と神経質なんだと前スレで思った。
16奥さまは名無しさん:02/10/20 22:05
つーか、軽く見れるドラマじゃないし、こだわりの人が多いって事だと思うな。
17奥さまは名無しさん:02/10/20 22:10
>>14
13だけど、俺がいったのは前スレのことね、<変なスレタイ
1の最初もスレタイで文句ばかり、終わりは次スレのスレタイの話ばかり
2も同じ、で前スレがアレ
でまた更にウジャウジャ言ってる人がいるから言ってみただけ
無難にpart5とかでいいんでないの?
18奥さまは名無しさん:02/10/20 22:21
最初のスレの頭の方をちらっと読んだけど、弁護士のおっさん(今と
なっては誰だと一瞬考えた)が早々に殺されるだろうなって書き込み
を見て、ちょっとおかしかった。
19奥さまは名無しさん:02/10/20 22:26
俺は文句はいっていないがスレタイは大事だと思うよ
だって番組タイトルだって変な邦題つけられたらイヤだろ
20奥さまは名無しさん:02/10/21 01:17
ミゲルが幸せになれる日は来るのだろうか。
はー…。
21奥さまは名無しさん:02/10/21 01:42
リカルドの家族かわいそーだ
出来が悪いのはヤツ一人って感じだし
家族から消えてほしいのはお前の方だっての。とは思っててもいえないよな
22奥さまは名無しさん:02/10/21 14:24
>>19
邦題がおかしかったらそりゃ嫌だけど、
2ちゃんのスレ程度どうだっていいよ。
でまあ又スレタイトルがああだこうだってことばかりで
スレ消費して逝くんだろうな。
23奥さまは名無しさん:02/10/21 17:26
どんなスレタイでもどうせ文句言うヤシはいるんだろうしな。
24奥さまは名無しさん:02/10/21 18:25
スレ立てるの早すぎだよ なに考えてんだ
25奥さまは名無しさん:02/10/21 22:09
タイトルは何でもよかったけど
ネタバレ厳禁をどこかに入れてほしかった
26奥さまは名無しさん:02/10/21 22:32
いつまでもグチグチ言ってると懲罰房行きだぞ!
27奥さまは名無しさん:02/10/21 23:01
とりあえず前のスレ使い切ってしまわない?>all
28奥さまは名無しさん :02/10/21 23:24
>21
お父さんいい人そうなのにね。

お父さんといえばリバドーの息子は無言で微笑んでいましたが・・・
許しているってことだろうか。
リバドーと穴掘り(<最近してないね)オヤジはオズの心のオアシスなので
酷い死に方させないでほしい。ビーチャーのようにもなってほしくない。
ただそのままでいてプリーズ。
29奥さまは名無しさん:02/10/21 23:27
前スレタイ擁護派が多いな
30奥さまは名無しさん:02/10/21 23:31
>>29
そんな風に読みとれる君はシベッタJr級だ
31奥さまは名無しさん:02/10/21 23:36
>28
リカルドはエルシドと対立しそうだな
リカルド自身イカれてきてるけど

心のオアシスと見せかけておいて実は、、、っていう展開が多いから
油断はできないな このドラマは、、、、
意外にもブスマリスはシリンガーを首だけ残して体全部地中に埋めてしまうかもしれんぞ
だからどうしたって感じだが、、、
32ブスマリス:02/10/21 23:41
>31
俺のカノジョの中にあんないかれナチなんか入れさせないぞ!
33奥さまは名無しさん:02/10/22 00:02
地中から首だけ出したシリンガー なんか笑える
34奥さまは名無しさん:02/10/22 02:18
漏れは ポロリ の方がいいな
35ちんぽロケット ◆PW/gSCHIn2 :02/10/22 06:30
>>34
次スレはチンポデタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
が良かったけどもうスレタイ無しでOz5でいいよ。
あーageちゃった
37奥さまは名無しさん:02/10/22 06:51
>>34
そーいうのは前スレが現役のときに書くんだ。
すると…

34=1

とか根拠もなく言われて手足をボキボキに(池田憲章)折られたり
頃されユダヤと刻まれふるちんで吊るされる。
38奥さまは名無しさん:02/10/22 10:19

前スレ使い切っちゃおうよ。
もったいないオバケ出るよ。>all

Oz Part3【ポロリキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!】
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1019642445/l50

39奥さまは名無しさん:02/10/22 19:21
シリンガー息子来ちゃったね。
俺だったらオヤジと同じ刑務所なんて死んでもいやだな。
40奥さまは名無しさん:02/10/22 19:29
age
41奥さまは名無しさん:02/10/22 20:27
昔の録画見直してます。

今まさにビーチャーがケツンガの顔面にウンチ〜ノを
ぶっかけました。
42ブス看守マリス:02/10/22 20:28
やっぱりシリンガーJr入ってきたね。
でもビーチャーに完全にロックオンされてる・・・。
43奥さまは名無しさん:02/10/22 20:33
>>41
あんたの言語感覚は好きだ
ウンコビチビチや
44奥さまは名無しさん:02/10/22 20:46
シリンガーJrが入ってきたけど親父エムシティじゃないからね
エムシティにいる白人グループのホイットはシリンガーと仲悪いしな
45奥さまは名無しさん:02/10/22 21:27
一応ボスの息子ってことで、ABの方々が守ってくれたりはしないのかしら<シリンガーJr
46奥さまは名無しさん:02/10/23 00:03
シリンガーJrの世話係が誰なのか気になる。今週のラストでは一人でエムシティに入ってきてたよね?
尻んガーに対して「よう、パパ。息子のシリにでもつっこんだか?」などという煽り文句が飛ぶのだろうか・・・
47奥さまは名無しさん:02/10/23 00:35
46の脳内は既にオズと同化している模様。
48奥さまは名無しさん:02/10/23 01:26
11月23日(初回)で終了。
49奥さまは名無しさん:02/10/23 02:18
さてさて、アンドリュー・ピーター・シベッタを殺るのは誰なんでしょうね
ビーチャー
ケラー
ブスマリス
リバドー
R・オライリー
C・オライリー
ハンロン
ホイット

まだ死ぬのかわからないけど、、、いつか死ぬだろうな
50奥さまは名無しさん:02/10/23 02:26
>>49
アンドリュー・P・シベッタ?シベッタJr.?
まだOZにいたのか(w

それよりもシリンガーJrの方が誰に殺られるのかが気になるな。
ライアンとビーチャの策士二人が手を組んでシリンガー自身が
殺ってしまうなんてのは夢があると思わないか?(w
5149:02/10/23 03:28
あ、すまない
アンドリュー・ピーター・シリンガーの間違い

でもピーター・シベッタもまだいると思うよ
ナッパはいずれ死ぬだろうが次は誰が来るのだろう
ピーター・シベッタはもう廃人だしなぁ
イタリアンはやられっぱなしだけど本物のマフィアの圧力が
フォンタナにかかったりしないのだろうか
52奥さまは名無しさん:02/10/23 03:30
ブスマリスって誰でしたっけ?
思い出そうとすると語感であの女看守がアタマをよぎります・・・。
53奥さまは名無しさん:02/10/23 03:31
ブスマリスは穴掘り爺さんだよん
54トニー・ソプラノ:02/10/23 03:48
>>51
イタリアン大活躍(?)は同じHBO局のソプラノファミリーに任せておけばよいのじゃ
55ビーチャーRockOn!:02/10/23 12:52

尻んがーJr.に注目age

56奥さまは名無しさん:02/10/23 13:33
Jrとワングラ絡んだらおもしろそ。二人ともまだ子供っぽいし
似たもの同士で・・・。

でも面構えだけ見るとJrの方が肝っ玉スワッテそう。
57奥さまは名無しさん:02/10/23 15:34
そのうちチビ尻も怖い顔になる。
58奥さまは名無しさん:02/10/23 15:54
イチバンスキナグループハドコデスカ?
59奥さまは名無しさん:02/10/23 16:07
>57
アル・パチーノぐらい変わればいいけどねえ
ゴッドファーザーの最初と終わりで目つきが別人だったもんな
アル・パチーノ、OZに来ないかな(w
60奥さまは名無しさん:02/10/23 16:22
>58
とりあえず色んな奴がいそうな「その他」
61奥さまは名無しさん :02/10/23 18:31
おかまさんチームにも台詞をあげてください。
でも一言もしゃべらないとこもまたよしなんだけど。
ボクシングの時「I?・cops」Tシャツ着てた奴もオカマさんチーム?

ナッパさん同室のオカマさんに人生語っちゃってたりしたら
オモシロイのにな。「あんたたちを見下して悪かったな」とか。
62奥さまは名無しさん:02/10/23 19:36
「その他」もいいとは思うけどね
でもそれなりに強みがないとヤバいよ
63奥さまは名無しさん:02/10/23 22:44
小学校のいじめられっこグループのイメージだ
64奥さまは名無しさん:02/10/24 02:02

 ケラー 必 死 だ な(w
65奥さまは名無しさん:02/10/24 02:05
>48はどういうこと?
6665>:02/10/24 02:10
11月で第三シーズン終了れす。
67奥さまは名無しさん:02/10/24 02:12
>66
マジで?
スパチャンサイトには第4シーズンまで予定と書いてあったが、、、
第1シーズン再放送で延期になったのかな
68奥さまは名無しさん:02/10/24 02:16
OZ/オズ24【終】て書いてあるよ。
69奥さまは名無しさん:02/10/24 02:23
半年待ってたった8本で終わりかよーーー
どうせ第4シーズンまで吹き替え終わってるだろうになぁーー
70奥さまは名無しさん:02/10/24 13:04
スーパーチャンネル 11/2 22:55 [二][初]OZ/オズ#21「手紙」
スーパーチャンネル 11/6 22:55 [二]OZ/オズ#21「手紙」
スーパーチャンネル 11/8 23:55 [二]OZ/オズ#21「手紙」
スーパーチャンネル 11/8 27:00 [二]OZ/オズ#21「手紙」

スーパーチャンネル 11/9 22:55 [二][初]OZ/オズ#22「刑罰」
スーパーチャンネル 11/15 27:00 [二]OZ/オズ#22「刑罰」

スーパーチャンネル 11/16 22:55 [二][初]OZ/オズ#23「自己」
スーパーチャンネル 11/20 22:55 [二]OZ/オズ#23「自己」
スーパーチャンネル 11/22 27:00 [二]OZ/オズ#23「自己」

スーパーチャンネル 11/23 22:55 [二][初]OZ/オズ#24「聖夜」
スーパーチャンネル 11/27 22:55 [二]OZ/オズ#24「聖夜」
スーパーチャンネル 11/29 27:00 [二]OZ/オズ#24「聖夜」
71三十郎:02/10/24 14:20
8話で終了とはさびしいですね
第4シーズンまでは何ヶ月待たされるんでしょう・・・
再放送やるらしいからそれが終わったらかな?
72奥さまは名無しさん:02/10/24 16:42
ごっ、55分!?
73奥さまは名無しさん:02/10/24 17:08
>72
スーパーチャンネルサイトより

「GO!GO!スーパーチャンネル 55分放送開始!
1分でも早く見たいぞ!そんなあなたに・・・
23時開始→22時55分開始!
24時開始→23時55分開始! 」


74奥さまは名無しさん:02/10/24 17:30
ペイチャンネルでやることじゃねえだろ。馬鹿か? スパチャン。
75奥さまは名無しさん:02/10/24 17:31
一分でも長く見たい人はあしからず
55分終了
76奥さまは名無しさん:02/10/24 17:37
55分!?
気をつけないと、録画予約の時間設定をミスしそうだ。
面倒くせー事すんなよな・・・。
77奥さまは名無しさん:02/10/24 17:42
22時55分、23時55分って意味なさそ
19時55分、20時55分なら少しは意味ありそうだが、、、

でも1月になればまた元に戻ってるんじゃないかな
78奥さまは名無しさん:02/10/24 18:22
1月からは
「ごろごろ、スーパーチャンネル 56分開始!」
カウチポテトでゆっくり見たい人のために今までよりも
1分余裕をもたせて開始!
79奥さまは名無しさん :02/10/24 19:08
季節のくだものプレゼントに応募ついでに
スーパーチャンネルに文句書いてやったよ。
55分ややこしい!おまけに番組によってはその後も自動車保険のCMが
入ったり、ジャストに始まらなかったりするし。

>>78 ワロタ

またプロファイラーを帯でリピートするね。
Ozとの差は一体なんなんだ!
80奥さまは名無しさん:02/10/24 19:12
22話のリピートが一回少ないのはエンタープライズ初回スペシャルの為
81奥さまは名無しさん:02/10/24 19:29
79>

そうなんだよね。プロファ邪魔だよ。何回目よ、3ヶ月連続だよ。
帯はやるわ、集中はやるわで。プロ見てた俺ですら邪魔くさいもの。
82奥さまは名無しさん:02/10/24 19:33
予告でさ、Jr.の目の前でビーチャーとケラーが殴りあいしてますた。
こ、こ、これはもしや・・・・

ビーチャーッたら、もう。
83奥さまは名無しさん:02/10/24 20:26
>>73
クソだな。保護監房逝きもんだ。
他のチャンネルで55分まで終わらない番組だったらどうするよ・・・
84奥さまは名無しさん:02/10/24 21:23
55分開始ってなんだよ。
ややこしいことすんなよ。
もうアホかバカかと…
85奥さまは名無しさん:02/10/24 21:29
この企画考えたやつ、馬鹿だろ?
86奥さまは名無しさん:02/10/24 21:30
おそらくOZとワンダーウーマン見てる輩が
番組の間にウンコできないから講義したんじゃねえか(w
それともリアルなドラマから子供騙し番組に頭を切り替える時間が必要だとか、、、
8786:02/10/24 21:32
でもワンダーウーマンも23:55だから意味ないか
88ケツンガー:02/10/24 21:32
変な企画はやめてくれよ、スウィートピー
89ビチャ:02/10/24 21:33
変な企画立てるやつはザク! ザク!! ベイビー・・・
90奥さまは名無しさん:02/10/24 21:34
「1分でも早く見たいぞ!そんなあなたに・・・」

だったら1時間繰り上げろよ
91奥さまは名無しさん:02/10/24 21:50
放送してくれてるのに文句は言いたくないけど、
スパチャンは時々訳の分からんことをするな。
92奥さまは名無しさん:02/10/24 21:54
「1分でも早く見たいぞ!そんなあなたに・・・」

だったら第4シーズンまでやれよ。
93三十郎:02/10/24 22:03
>91
たしかにその通りなんだけど一応こっちは金払ってるわけだからね
視聴者のためと理由をつけて訳のわからんことしないでほしいよな
94奥さまは名無しさん:02/10/24 22:09
提案した奴はGO!GO!と胸に切り刻んで
ジムにでもつるしておくべきだな
95奥さまは名無しさん:02/10/24 23:20
OZだけ特殊な時間設定なのかと思った。CMいれらんねーぞゴルアってことかと。
そうか、ぜんぶか・・・観難くなるな
9679 :02/10/25 00:34
みんな季節の果物に応募して抗議しようゼ!
いや、べつに、ご意見書き込むだけのフォームもあるんだけどさ
今日はこれからリピート見るか。
97奥さまは名無しさん:02/10/25 01:27
ヤパーリお前らもこんなハードなドラマ観るかたわら、季節の果物のCM見て「みかんうまそう」とか思ってるんですか?
なんかちょっとなごむよ・・・
98奥さまは名無しさん :02/10/25 02:39
パンカーモのパンチに唖然として弄んでいたマウスピースを
ぽろりと落とすシリルタンがスーパーかわいい。
ボクシングシーンの客席はじっくり見るとなにげに面白いな。

>>97
リカルドの差し入れフルーツはいつも美味そうだと思ってるYO
99奥さまは名無しさん:02/10/25 03:02
>98
シスターのあんぐりあけたお口が演技っぽくなくてリアル。
そして思い出すのは「シスターが一番セクシー」というビーチャーのセリフ。あんまりポカンとあけてるとねじこまれてしまいまつよ
100奥さまは名無しさん:02/10/25 03:06
55分…一体何の意味が??
ややこしいだけだよなー…
101奥さまは名無しさん:02/10/25 05:00
OZは5分の繰り上げで済むからまだいい
それに大好きな番組だから確実に頭にインプットされてるし

だけど他の番組をいちいち時間変更するのはどうもねえ
フレイジャーとスピンシティは曜日と時間変更になったばかりなのに
また時間変更ときたもんだ
民放みたいに毎日テレビ欄が届くわけじゃないんだからいいかげんにしてほしい
102 :02/10/25 20:26
なんかいつチャンネルまわしてもドラゴンボールとルパンとちびまる子しかやってない
アニマックソも5分繰り上げとかワケわかんないことやってるよなー。
ホント、その5分に何があるんだよ?と思う。

とりあえずスーパーチャンネルの方は5分間埋め合わせ番組として
スクールヤードやってくれ。あれさえ流れればみんな平和だ。
103 :02/10/25 20:35
他の局もみんな55分になったら
今度は50分スタートになるんだろうか
5年経つと昼間にOZやってたりして(w
104奥さまは名無しさん:02/10/25 21:34
>>101
ほんと、その通り。
105奥さまは名無しさん:02/10/25 23:22
ビーチャーとケラーのハァハァシーンが

観られるのは、いつでつか?
106奥さまは名無しさん  :02/10/25 23:30
互いを信じられずにグラグラ揺れてる今の状態もかなり面白いよね。
どうなっちまうんだろう?
107奥さまは名無しさん:02/10/26 00:45
ビーチャーがケラーにフォーリンラブはわかるが
ケラーがあんなにビーチャーに好きだキスしてえーとか言う理由がわからん。
恋に理由などないのかもしれんが・・・
108奥さまは名無しさん:02/10/26 01:14
ビーチャーはOZみたいな環境にいたらかなり可愛く見えると思う。
うぶな眼鏡っ娘に萌える気持ちは分かるよ。
そういう趣味はないが
109奥さまは名無しさん:02/10/26 01:35
>>107
もろさとか危うさとかがキューンとくるのかもしれないね。
あの状況だったらちょっとのきっかけでも思い込みで気持ちが盛り上がりやすいかもしれないしな
誰でもいいから家族がほしくなるんだろうな。
110奥さまは名無しさん:02/10/26 02:02
これはある意味男と女のラブストーリーよりおもしろいかもしれんね
女性のほうが楽しんでそう
111奥さまは名無しさん:02/10/26 02:38
ビーチャー、自分で「俺みたいな小心者(<違った?)にメッツガーは
殺せないよん」って言ってたけど、前シーズンで尻ンガにウンチしたり
同室の奴(<まさかボクシングで復活とは・・・)のチムポ噛みきったり
かなり奇行が目立ってある意味恐れられてなかったっけ?
誰も疑わないのは同情票?
112奥さまは名無しさん:02/10/26 02:42
みんなビーチャーがやったんじゃないかと思ってても
相手はあのメッツィガーだからナチ連中以外は見て見ぬふりしてるのでは?
囚人どうし密告はルール違反らしいし。
113奥さまは名無しさん:02/10/26 03:04
メッツィガーがビーチャーを連れていったのに
看守にバレてないということは見て見ぬふりでしょうね
それどころか誰が誰を殺すのか楽しみしてる感じさえする

アデビシとオライリーがシベッタにガラスを食わせたことも
ポエットは知ってたしね
それにリバドーは何でも知っている

しかしビーチャーが人を殺すなんてなぁ
さすがにここまでは予想できなかった
114奥さまは名無しさん:02/10/26 09:26
レイープとかリンチとかされるのも
基本的には皆見て見ぬ振りだから

仕返しするのも見ないのでしょうね
自分の身は自分で守ろうって感じなのかな
115奥さまは名無しさん:02/10/26 11:18
ほんとにアメリカの刑務所はレイプされてても見て見ぬフリなのかな?
男だから?レイプというより暴力?
116奥さまは名無しさん:02/10/26 11:29
日本じゃ考えられないな
117奥さまは名無しさん:02/10/26 12:01
>>115
しいていえば暴力の一種でしょう。
止めに入ったら目をつけられて殺される可能性あるし
一般の街角でお巡りさん呼ぶのと訳が違うから。
ヒルの言うとおり、外の方が逃げ道があって安全なのかも。
118奥さまは名無しさん:02/10/26 15:16
囚人の行動基準は、基本的に「自分の身に降りかかる火の粉“しか”払わない」という感じだね。
余計なことをすれば自滅にもなりかねない。
だからヒルの行動はOz囚人の目にはかなり奇異に映るだろうね。
野心のある奴は別だけど、そっちはそっちでハイリスク・ハイリターンな道だからなあ。
119奥さまは名無しさん:02/10/26 15:46
男の人は男とSEXするほど我慢できないものなのですか・・・・・・。
オナニーじゃだめなのか?
120奥さまは名無しさん:02/10/26 15:53
>119
すべての囚人が男としてるわけじゃないよ
女子刑務所じゃ女同士でやってるかもしれんし
121奥様は名無しさん:02/10/26 16:12
ケラーは最初自分を信じ愛してくれたビーチャーに驚き、自分も好きになってしまったんじゃないかなぁ?
で、それを痛感したのがビーチャーの手足を折ってしまった後だった・・・
もう取り返しがつかないところでそうなってしまった悲劇。
復讐の鬼と化したビーチャー・・・
展開が読めない面白さです
しかし、マーフィってライアンに甘すぎやしないか?
122奥さまは名無しさん:02/10/26 17:15
しかしホント面白いドラマだよな。
123奥さまは名無しさん:02/10/26 18:57
くー、来月からは他のリピートのないプログラムとぶつかるから
初回放送の土曜のが見れん!こりゃ参った(゚д゚lll)
124 :02/10/26 19:30
>119
男同士でSEXするのはゲイかバイでしょう
アデビシのような穴があればなんでもいいというタイプは珍しいと思います
だって普通は男に興味なければ立ちませんから

>121
マーフィがライアンにいった「頭を使え」というのはどういう意味なのでしょうね
手段は選ばず卑怯な手を使えってことだったのでしょうか
125奥さまは名無しさん:02/10/26 19:45
ルーク・ペリーの額のシワの数を数えて下さい。」
126奥さまは名無しさん:02/10/26 20:32
マーフィってオライリー(役の俳優)の実兄?
127 :02/10/26 21:03
>126
違うと思うよ
ライアンとシリルは実生活でも本当の兄弟だけど
128奥さまは名無しさん:02/10/26 21:08
121
ブラックアイリッシュの血のせいです >ライアンに甘すぎ

マーフィいい人そうなのだがライアンに利用されて窮地にたつのだろうか
あと2時間待ちきれんよ
129奥さまは名無しさん:02/10/26 23:25
リベラのカミさんとネイサンって似てるなー
130奥さまは名無しさん:02/10/27 00:01
今週も濃かったage
131奥さまは名無しさん:02/10/27 00:02
ハンロン芯でもうた
132奥さまは名無しさん:02/10/27 00:04
がぜん面白くなってきたな。
シリンガーJrにサイードを狂わせるロス夫人、そして悪魔アデビシ復活。
来週が楽しみだ。
133奥さまは名無しさん:02/10/27 00:10
オズの主人公はアデビシなわけよ。
134奥さまは名無しさん:02/10/27 00:22
反シリンガー連合が面白いわけよ
135奥さまは名無しさん:02/10/27 00:30
リッチー、いかにも死にそうな気がしたけど・・・ヽ(´Д`)ノ ウワァァン!!
136奥さまは名無しさん:02/10/27 00:37
>>132
ロス妹だよ。

ちょっと死人出過ぎつーか皆殺しゃいいと思って(まあ、最初からだけど)
マクマナスどうにかしろよ、どうにもできんだろうけど。
ブスも結局独房係に戻ってるし
137奥さまは名無しさん:02/10/27 00:38
アンドリューは刑務所に来てまで親父に怒られるのもキツそうだなあ
138奥さまは名無しさん:02/10/27 00:47
>136
たしかに死人が多すぎ
普通ならグリンもマクマナスもクビだろう
139奥さまは名無しさん:02/10/27 01:07
相変わらずライアンはうまく立ち回ってるね。戦わずして・・・
でもそろそろやばそう。
140奥さまは名無しさん :02/10/27 01:16
シリンガーがビーチャーの骨を折った件は結局いつ
審問されるんだろう?
ハンロンはもう少し生かしておいても面白そうだったのにあっけなすぎ、、、。
先週に比べると今回は目まぐるしかったね。
ミゲル結局エルシドの下っ端だけど何かありそうだ。
オライリーが仕込んでたのが只の催眠薬でほっとした。抗うつ剤と
反応してリングで死んだらどうしようと心配したよ。
141奥さまは名無しさん:02/10/27 01:23
サィード揺れてますな〜
取り巻きの冷ややかな視線がまた藁える(?)
142奥さまは名無しさん:02/10/27 01:24
トリシアさらに磨かれてる!
143奥さまは名無しさん:02/10/27 02:06
びーちゃーの変貌ぶりは凄まじいものがある。
弁護士出身(?)だけあって、悪巧みはお手の物。このまま精進すれば
オライリーを超えるのはそんなに先のことではないかもしれない。
後は自分のグループを作ることかな?
144奥さまは名無しさん:02/10/27 02:08
やっぱりワングラーも死んだんだろうね
ちょっとかわいそうな気もしたが・・・
145奥さまは名無しさん:02/10/27 02:08
>>143
構成員はリバドーとブスマリスで。
146奥さまは名無しさん:02/10/27 02:13
ワングラーの握手で、粉こすってる様なポーズの意味は?。
147奥さまは名無しさん:02/10/27 02:21
>>146
ビブーティーだよ
148奥さまは名無しさん:02/10/27 02:33
ビーチャー、最初の頃はメガネかけてたよな。コンタクトにしたのか?
149奥さまは名無しさん:02/10/27 02:38
マクマナスの今にも腕が折れそうなへっぽこパンチに萎え〜・・・

ミスサリーの服装がますます教育番組からかけはなれてきてますね・・・
これ放送されてたら、俺も収監されてなくても毎回みちゃいそうだよ。
150奥さまは名無しさん:02/10/27 02:46
ミゲルは回復早いなあ
151 :02/10/27 02:49
揺れるサイードとミス・サリー
152奥さまは名無しさん:02/10/27 03:00
>140
シリンガーは懲罰房行きで終わりでは?
殺人でもないしビーチャーが訴えたわけでもないから
懲役が増えるということはなさそう
おそらく1〜2ヶ月ぐらい入ってたんではなかろうか

今回も
アルバレスの回復、ハンロンがエムシティに復活、
ブスがマクマナスを訴え看守に復帰などで
かなりの時間が経過してるはずだし
その割にボクシングの試合が少ないが、、、
153奥さまは名無しさん :02/10/27 03:32
>>148
独房で眼鏡を叩き割った時から、彼は変わったのです。
目も怒りで見えるようになったんだな、きっと。
154奥さまは名無しさん:02/10/27 03:33
ブス、すごい厚顔っぷりだな。小心者のおれはチョト羨ましいよ。
でもアメリカならあの程度のDQNはいて捨てるほどいそうだな。
155奥さまは名無しさん:02/10/27 09:03
アメリカ人のブスとかデブって不思議なくらい自信満々だな
156奥さまは名無しさん:02/10/27 09:10
自己主張が激しい国柄だからな。
157奥さまは名無しさん:02/10/27 09:16
神父が遠くからだと可愛くみえる・・・・。ブスにセクハラより神父に
セクハラの方が・・・・・
あのブスとSEXするよりkissするほうがキモそう
あ〜とにかくブスがきになってしょうがない。
158奥さまは名無しさん:02/10/27 09:23
>147
その説明で意味わかると思ってんのか、ボケ
159 :02/10/27 09:53
オズのテーマ曲聴くとスコパコスコパコって聞こえる・・・・・・
それがどうしたといわれても困るが・・・・・
160奥さまは名無しさん:02/10/27 09:56
ヒルのコスプレショー
161奥さまは名無しさん:02/10/27 10:55
ビブーティーって何?
162奥さまは名無しさん:02/10/27 11:05
聖灰のことですよね。サイババとかが出してた
163奥さまは名無しさん:02/10/27 11:47
>>127
シリルとライアン、本当に兄弟だったんだ。

>>148
私見だけど
リアルど近眼の立場から云わせてもらえれば
実はビーチャは裸眼で生活出来る程度の近眼で

ビーチャの一種の防衛だったのでは
眼鏡かけると表情が読めないし

それがOzでは意味をなさなかったということでは
164 :02/10/27 12:03
>163
そりゃ生活できる程度の近眼だったのでしょう
現に生活してるわけだから
でも眼鏡かけてることが自己防衛とはというのは
ちょっと違うんじゃないかと、、、
ただOZという場所を知らなかっただけ
そしてあるときここで眼鏡(=エリート)をかけてるようじゃ
生きていけないと気づいたのではないでしょうか

クリスチャンの中には眼鏡をかけてる人もいますが
彼もビーチャーのような境遇に立たされたら
眼鏡を捨てていたと思います
165奥さまは名無しさん:02/10/27 13:39
http://dolphin.pro.tok2.com/oz.html
で詳しいあらすじが見れました。
166奥さまは名無しさん:02/10/27 15:39
あのクリスチャンは堕胎手術医とか殺してそうだよな・・・
167奥さまは名無しさん:02/10/27 16:01
クリスチャンのくせに盗みするし。
168奥さまは名無しさん:02/10/27 22:24
シリルの知能って5歳児程度なんでしょう?行為無能力者とかなんとか、そんなんで無罪になったりはしなかったんだね。
169奥さまは名無しさん:02/10/27 23:37
ねえねえ、本当の刑務所ってあんなんじゃないよねえ。
ドラマだから暴力だの殺人だの麻薬だのが蔓延してるんだよね。
もしも現実もあんなんだったら世も末だよ。怖くなる。
誰か違うといって。
170奥さまは名無しさん:02/10/27 23:44
>169
刑務所にもよるだろうが暴力、レイプ、麻薬、人種間抗争はあるらしいよ
まぁときには殺人もあるでしょうな
171163:02/10/27 23:51
>164
ごめん、説明が足りんかったです
防衛ってのはもっと単純な意味合いで
眼鏡かけてると知性的とかセクシイとか結構簡単な感覚だと
ビーチャはOz入るまで、防衛とか本気で考えること無かったと思います

で、クリスチャンは眼鏡関係なくOzに馴染んでるんでは
あの人ささやかな皆の楽しみ平気で邪魔してるし
172奥さまは名無しさん:02/10/28 00:13
各グループが人数同じ位なのは、エメラルドシティは実験区だからわざとそうしてるのかな?
本当の刑務所だったらもっと黒人率が多いような気がする。
ああでも人口比から考えれば刑務所内の人種構成ってあんなもんなんでしょうか
173奥さまは名無しさん:02/10/28 00:29
>>169の純粋さが好きだ。
その澄んだ心を大切にして欲しい。
だから敢えて言おう。

あれはドラマだから現実は違うよ



                        ・・・きっと。
174奥さまは名無しさん:02/10/28 00:32
( ゚д゚)ウッ!
ttp://tvserie2.free.fr/Oz.mp3
175奥さまは名無しさん:02/10/28 00:57
>>168
それは俺も思ってた もっとべつの措置がありそうなんだけど。
あと、血縁関係にあるものをああも簡単に近くに置いたりするのかな。
シベッタ一族とか尻親子とか。

まあドラマだし、監獄の中に社会を凝縮して投影してる作品だというのはわかってるんだけど・・・
176奥さまは名無しさん :02/10/28 04:47
>>172
暴動後そうなりました(ガイシュツの微妙なグループ分け)
エムシティ以外はもっと人種偏ってるんでしょう。
マクマナスと各グループのリーダーのミーティング最近やっていないような・・・
177奥さまは名無しさん:02/10/28 05:14
>175
普通は血縁関係、もともと仲間だったものは別々の刑務所に入れられるはずだよ
マフィアのような大きな組織になると同じ刑務所ということもありうるだろうが、、、

それにしてもシリルやヒルのような障害者を囚人にしてしまうあたりがアメリカらしい
日本で障害者といえばお涙ちょうだいのドラマばっかりだろきっと
そもそも囚人のドラマもないだろうけどな
178奥さまは名無しさん:02/10/28 11:31
しかし展開早いね。撮りはしたけど、カットされた場面も多いんじゃないかな。
ロシア人がハンロンころすシーンも、その前にふたりは一度顔合わせて、
ヴォーゲルは敵だったって言っておいてハンロンを油断させていたかの
ような描写がある。
179奥さまは名無しさん:02/10/28 11:42
>178
カットされたシーンはかなりあるだろうね
毎回時間内(55分ぐらい)に編集するのが大変なんじゃないかなぁ
180奥さまは名無しさん:02/10/28 12:11
第4シーズンは16話あるらしいけど、それはこの辺の事情も
からんでるのかも。
181奥さまは名無しさん:02/10/28 12:37
178
そうそう、”この二人前に顔合わせてる?まさかシャワー中に
初対面の相手に喋りすぎ&キスのふりはちょっと?”って思った。
とにかくキャラ多いから一人一人のエピソードのカットが
短くて、ちょっと物足りないかも。全体では濃いんだけどね。
ディレクターズ・カット版DVDとか出て欲しい。
アメリカンリージョンで字幕スペイン語のみでも絶対買うよ。
182奥さまは名無しさん:02/10/28 12:42
>>178 >>181
それはもともとカットされてるってこと?
スパチャンでカットしたってこと?
183178:02/10/28 12:50
もともとカットという意味です。
184179:02/10/28 12:58
でもカットが多いからこそ逆にスピーディな展開なんだろうね
185182:02/10/28 13:39
>>183=178
サンクスコ
186奥さまは名無しさん:02/10/28 15:20
障害者扱いだと却って強制的な施設とか病院とかに
送られる可能性があるのでは・・と考えてみましたが

裁判次第では無罪もあり得る国アメリカでは
健常者扱いにして裁判に持って行く方が良いと
考える人間もいたり・・・お金あればだけど・・




187奥さまは名無しさん:02/10/28 15:48
初めて見た時初期のERみたいなドラマだと思った・・・。
188奥さまは名無しさん:02/10/28 16:09
>>187
ついてこれない奴は置いてけぼりだぞゴルァ!

ってところ?
189奥さまは名無しさん:02/10/28 17:13
>>178
ハンロンがエムシティーに帰ってきたときだね。
「ヴォーゲルは敵だった」って囁いてた。
190奥さまは名無しさん:02/10/28 18:10
今回はチャズ・パルミンテリ監督だったんですね。
191奥さまは名無しさん:02/10/28 18:15
来週はスティーヴ・ブシェーミらしい
192奥さまは名無しさん:02/10/28 18:59
アデビシ完全復活の日はもうすぐか・・・・・。
193奥さまは名無しさん:02/10/28 19:44
もう昔のアデビシではないので復活ではないです
194奥さまは名無しさん:02/10/28 21:34
>>190
ですよ。そのせいかナッパやイタリアンのことが少し掘り下げられてた気がします。
195奥さまは名無しさん:02/10/28 23:52
ビーチャーとケラーのハァハァシーンは
いつですか?

シリンガーにお尻の穴を奪われたビーチャーが
彼の息子アンドリューのお尻の穴を奪うのは
いつですか?
196奥さまは名無しさん:02/10/29 01:49
>>193
がぼがぼパンツのアデビシはいないけど
よれよれ靴下は相変わらずだよね
あと頭にフォークは笑いました

エル・シドとパソコン部屋でこそこそやってたから
てっきりワングラー殺るのはエル・シドかと思ったけど
マーフィーに見られたから作戦変更したのかな?
にしてもエル・シドの金魚のフン野郎をとっとと殺して欲しい。
意外と2番手が生き延びるエムシティ・・・
197奥さまは名無しさん:02/10/29 01:55
ケラーたんの放尿シーンはいつですか?
198奥さまは名無しさん:02/10/29 02:34
>>196
あいつ初めはミゲルの子分だったのにね
横からなにか言おうとする度に
エルシドに「お前は黙ってろ!」って怒鳴られてるのが笑える

>>197
先週ビーチャーと話しながら用足してたような
199奥さまは名無しさん:02/10/29 09:43
オズに終わりなんてあるんだろうか?あるんだよね〜最近のドラマで
是だけが楽しみなのに〜スパチャンのバカバカバカ
200奥さまは名無しさん:02/10/29 10:49
>>196
たぶんサイモン(アデビシ)が自分ではやらないでしょう。
ナッパの件で周囲に勘づかれかけてるし。
201奥さまは名無しさん:02/10/29 11:11
>>197に真面目に答えてあげてる>>198が好き。

>>199
こんな濃くて面白いドラマ放送しやがって〜もう他が薄味で見れンんよ!
という意味で?>スパチャンのバカバカバカ
202奥さまは名無しさん:02/10/29 13:25
>>157
さては惚れちゃいました?
203奥さまは名無しさん:02/10/29 14:35
ライアンもボクシングでミエミエなことしてるから
痛い目にあったりするんだろうか?
204奥さまは名無しさん:02/10/29 14:50
イカサマがばれて懲罰房へ...そのあいだにシリルは...
しかしライアン、麻薬カウンセリングに出席する一方で、麻薬を
売りさばく..ほんとに悪いやつだ。
205奥さまは名無しさん:02/10/29 14:54
エルシドっていつやられんだろう。
206奥さまは名無しさん:02/10/29 19:02
アデビシの「いいえ」が耳について離れない

ところでアルバー・ケースの出番まだぁ?
207奥さまは名無しさん:02/10/29 19:18
ライアンオライリーが悪だくみしてるときの、 ニヤリッ ていう笑顔がすごく魅力的
208buka:02/10/29 20:55
ところで、再放送はないの?1回から。
209奥さまは名無しさん:02/10/29 22:07
>208
好いねぇ、スーパーアンコールとかTHIS WEEKも好いな

しかし「Ozまるごと24時間」てのはもの凄いな
TVに張り付きだね、多分
210奥さまは名無しさん:02/10/29 22:15
ライアンはエム・シティ一のワルだ。
211奥さまは名無しさん:02/10/29 22:52
エルシドの子分(名前忘れ)は戸田に似てる。
212奥さまは名無しさん:02/10/29 23:32
↑チコとかいう名前じゃん?多分。
うん。戸田に似てるね。
>>208
過去ログ参照。多分第三シーズン終了後に第一シーズン再放送。
214213:02/10/29 23:39
恥ずかしい…特撮板のコテが残ってるなんて…
首吊って逝ってきます。
215 :02/10/29 23:58
213>

気にするな。新鮮でよかたよ。
216奥さまは名無しさん:02/10/30 11:01
あの詩を書く香具師って誰だっけ?
217奥さまは名無しさん:02/10/30 11:43
>>216
ポエットだよん。
Mシティで数少ない下界を体験(仮釈放された)している人だよん。
詩の出版でね。でも印税はどうなったんだろ?

ポエットって、いつのまにかイスラム教徒になってるな。
218奥さまは名無しさん:02/10/30 16:00
アーノルド・ジャクソン、通称ポエット。
詩を書くのをやめた頃から本名で呼ばれていたが、再びポエットに。
219奥さまは名無しさん:02/10/30 19:48
ポエットってのは、ラッパー?
220 :02/10/30 20:06
>217
たしか儲けた金はすべてヤクに使いこみそれも足りなくなって借金苦に、、、
そして命を奪いにきた男を殺したんじゃなかったっけ?
221buka:02/10/30 21:26
>>213
サンクス。じゃあ、多分12月だね、再放送。
ひょっとして年末年始OZ集中再放送だったりして。
222奥さまは名無しさん:02/10/30 22:34
>>220
そんなストーリーなかったと思うが。サイン会でいきなり襲撃された。
223奥さまは名無しさん:02/10/30 23:21
>>222
いや、俺もそう言ってた気がする。
サイードだか誰かに告ってた。ヤクやめらんなくて出版で稼いだカネ全部ヤクにつっこんで
払いがおっつかなくて殺されそうになったからころした、だったかなあ・・・
224奥さまは名無しさん:02/10/30 23:36
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
忘れてるヨカーン。早く再放送しる。
225奥さまは名無しさん:02/10/31 00:06
マクマナスはあの女看守どうする心算なんだろ?囚人を利用して
計画殺人しちゃいそうな予感...
226奥さまは名無しさん:02/10/31 00:36
>>225
それをするとダイアンの二の舞のヨカーン(マクマナスは正義感から諌めてた、いや責めてたけど)
227奥さまは名無しさん:02/10/31 01:18
225
へっぽこマクマナスにそんな度胸はない
しかしあのブスが「こっくさっかー!」って叫びながら
出ていくとこは何度観ても笑える・・・
228奥さまは名無しさん:02/10/31 02:21
じつはあのヒルのナレーションはアデビシの頭の中の妄想だった説
229奥さまは名無しさん:02/10/31 02:36
>>228
ありゃビックリした。ヒルたんのお言葉と現実がはじめてリンクしたからねぇ。
230奥さまは名無しさん:02/10/31 13:23
エルシドの顔、誰かに似てると思ったらブラックジャックでの
人面瘡の話に出てくる良心側の顔だ。

って、誰も分からないだろうな…。スマソ
231奥さまは名無しさん:02/10/31 13:56
エルシドの中年太りはいかがなものか?

あのメンバーの中にあって・・・・
232奥さまは名無しさん:02/10/31 17:51
たしかに。。。でも逆にマッチョが多すぎるような気も。
ビー茶ーくらいの体系が1番リアルなような。。。
233奥さまは名無しさん:02/10/31 18:39
>>232
ビーチャー、結構いい体だよ。
あの年であの体はなかなかと思う。
234奥さまは名無しさん:02/11/01 19:51
ポエットのTシャツの文字、
『African Holocaust』って…なかなかすごい趣味してるな
235奥さまは名無しさん:02/11/01 22:12
>>234
俺も思った。黒人以外は着れないというか。
でもアデビシ怒るかも。
236奥さまは名無しさん:02/11/02 00:01
>>233
入所したときよりは筋トレしてるだろうしな。
エムシティは強者揃いだからマッチョが多くなるのかも。
ビジュアル面で女・ホモ受けしてそうだがどうなんだろう?
ストレート男でも惚れちゃうもんね。
237 :02/11/02 03:20
アデビシってアフリカの名前?
結構最近アメリカに渡ってきた移民の子供とかなんでしょうか
いつからかやけに民族意識を前面に押し出すようになったのは
どういう意図なのだろう
238奥さまは名無しさん:02/11/02 13:45
「ディナーラッシュ」ミゲル(カークアセベド)目当てで見に行ったら
他のOzメンバーも出てて、にやけた。
239奥さまは名無しさん :02/11/02 15:50
>>238
にやけついでに、ギャングを殺そうと思ってキッチン棚の下(あえて具体的に言わない)に
目をやるダンカン(ミゲル)に爆笑しなかった?
240奥さまは名無しさん:02/11/02 21:44
今日から55分スタートだぞ。
ちゃんと録画設定は見直したか?
241奥さまは名無しさん:02/11/02 22:48
55分スタートで録画時間を気にしてる人はケーブルでつか?
242奥さまは名無しさん:02/11/02 22:56
いきなり始まったよ CMなしで
243奥さまは名無しさん:02/11/02 23:10
やられた。
被害者1
244奥さまは名無しさん:02/11/02 23:31
マーフィーたんのチラッと見えた靴下に…(・∀・)モエッ
245奥さまは名無しさん:02/11/02 23:44
前から思ってたんだがなんでビーチャーのケツは
ハーケンクロイツではなく卍なのだ?
246奥さまは名無しさん:02/11/02 23:50
シベッタJrが良い事言った。
247奥さまは名無しさん:02/11/02 23:53
すげぇ、殺しちゃったよ子供を…
248奥さまは名無しさん:02/11/02 23:53
シリンガーJrな
249奥さまは名無しさん:02/11/02 23:54
なんか5分早く終わる気がしてならない、、、、、
250奥さまは名無しさん:02/11/02 23:54
オモシレー!! うっっ!
251奥さまは名無しさん:02/11/02 23:54
アンドリュー・・・
252奥さまは名無しさん:02/11/03 00:01
空揚げにされたポエットとピアスは死んじゃったの?
253奥さまは名無しさん:02/11/03 00:06
エム・シティに入って善くなった奴、居るのだろうか?
全員、地獄への道をまっしぐらではないか・・・。
254奥さまは名無しさん:02/11/03 00:07
アンドリュー・・・名言を残して逝ってしまいまつた・・・
255奥さまは名無しさん:02/11/03 00:07
あのロシア人・・・怖い。
256奥さまは名無しさん:02/11/03 00:09
存在感あったね 殺し屋ロシア人
257奥さまは名無しさん :02/11/03 00:10
シスターピーターマリー、ケラータンに惚れた?
ケラータンとビーチャー(とオライリ兄)は一応、同盟なのね。
ケラータンが後悔したときのように、ビーチャーも後悔している
ような顔だったのが気になる。でもそのくらいの良心は残っていて欲しい。
258奥さまは名無しさん:02/11/03 00:13
以前クリスチャン眼鏡は堕胎医を殺してそうと書いた者だが
その子供を殺すとはもっとタチ悪いやんけ、、、。
あんな奴の子供、堕ろして正解。
259奥さまは名無しさん:02/11/03 00:14
シャーリータンの出番はナシか、、、、、
揺れるミス・サリーがOZに来る予感、、、、
260奥さまは名無しさん:02/11/03 00:15
>258
>あんな奴の子供、堕ろして正解。

さっぱり意味ワカラン
子供も親と同じ性格になるとでもいいたいのか?
261奥さまは名無しさん:02/11/03 00:16
親はどうであれ子供には罪はないでしょ
262奥さまは名無しさん:02/11/03 00:18
平気で「堕ろして正解」といえるところが恐ろしいね
263奥さまは名無しさん:02/11/03 00:18
ケラーって、婚前交渉がキライで、でもって結婚してセクースすると醒めちゃってダメだ、みたいなこと前にビーチャーに言ってなかったっけ?
最近の彼みてると、とてもそんな風には見えないんだけど。
ビーチャーのこと好きっての、なんか嘘っぽく見えてしまう。女とイチャついてないで誠意みせろやゴルァ。

・・・って考える私はウブなんでしょうか。
264258:02/11/03 00:20
まあ、おろさなければ奴は殺しをしなかったかもしれんが
あんなのに育てられたら、と思うと、、、ということで。
堕胎についてとキリスト教右派についてはスレ違いなのでこのへんで。

自分の息子殺しちゃうシリンガーはもっと怖いけどねえ、、、。
265奥さまは名無しさん:02/11/03 00:20
関係ないけどオライリーが眼鏡をボコボコにして、
「はじめて聖書を有効に使った」って言ったとこで爆笑しちまった(w
266奥さまは名無しさん:02/11/03 00:21
ロシアVSイタリア
267奥さまは名無しさん:02/11/03 00:24
覚醒!? 新生!? アデビシタン
そのうちイタリーも潰していくんだろうか?
268奥さまは名無しさん:02/11/03 00:26
ロシアンコネクションできるのかと思ったら別の種類だったんだね
269奥さまは名無しさん:02/11/03 00:26
エルシドもすげえワルだって話だったけど
今回ちょっとキッチンでシメるの手伝った以外、なにもしてないよね。
ポエットがワングラーの仲間って、なんか納得いかないんだけど・・・

ロシア人はなにかしでかしそうだ。
270奥さまは名無しさん:02/11/03 00:27
エルシド好きだなぁ〜
271奥さまは名無しさん:02/11/03 00:28
ケツンガのタトゥー気合入ってた。
272奥さまは名無しさん:02/11/03 00:28
>267
神出鬼没!? アデビシタン  
273奥さまは名無しさん:02/11/03 00:29
ビーチャー、“おかあさん”って感じ
274奥さまは名無しさん:02/11/03 00:29
>269
ポエットやヒルは同じ黒人ということで前からワングラとは話してたよ
サイードのアレを見て以来ポエットは完全にワングラグループに
なったという感じだね
黒人グループと白人グループ 敵が多くて危うし!
275奥さまは名無しさん:02/11/03 00:30
あ〜 サイードが壊れていく。 着実に・・・・
276奥さまは名無しさん:02/11/03 00:31
アンドリューが死んで「うまくいったな」というケラー
ああいう結果になると予測していたのだろうか
277奥さまは名無しさん:02/11/03 00:32
レスリングでポキポキやっちゃうのかとオモテタ。
278奥さまは名無しさん:02/11/03 00:32
サイード壊れてるか?
279奥さまは名無しさん:02/11/03 00:34
息子に親父を殺させる計画かと思ったんだが…
反対だとはね

シリンガーが反省してないんじゃ意味無いじゃん
280奥さまは名無しさん:02/11/03 00:34
祝! アデビシハット復活!
281奥さまは名無しさん:02/11/03 00:35
ボクシングでのケニータンのへなちょこぶりには笑った。
葬式のためとはいえ外出れるのは嬉しいだろうなあ。
282奥さまは名無しさん:02/11/03 00:36
>279
オレも思ったよ
せめて息子が死んで落ち込むぐらいでないと、、、、
シリンガーの息子といういい素材だったのに
あっけなく死んでしまったのはもったいない
反白人グループとして活動すればおもしろかったのに
283奥さまは名無しさん :02/11/03 00:49
>>278
洗顔中オライリーの話に泣きそうな顔するサイードに萌え〜
壊れてるっつーか、ブロークンハートって感じ?
一応まだイスラムグループの一人はサイードマンセーぽいね。
284奥さまは名無しさん:02/11/03 01:01
どっちかというと脅迫電話をした2人が孤立したような感じだが
285奥さまは名無しさん:02/11/03 01:01
ムカダ神父って日本人なの?
286奥さまは名無しさん:02/11/03 01:05
向田 麗
287奥さまは名無しさん:02/11/03 01:08
えっ、そんな漢字やったんや。ありがとー。
288奥さまは名無しさん:02/11/03 01:12
シスターの舌なめずり・・・
ほんと面白いドラマだよなー
289奥さまは名無しさん:02/11/03 01:16
ケラーって命狙われてるフシ、全然ないね。
290奥さまは名無しさん:02/11/03 01:16
>287
オイ、本気にしたのか?
291奥さまは名無しさん:02/11/03 01:19
チッ、冗談かいな信じてしもたがな
292奥さまは名無しさん:02/11/03 01:19
>>239
結構うけてたね。映画見てる人の中にOz見てる人もいるのかなーって思いながら
見てたよ。

ケラー、あの目で見つめられたらメロメロになりそう。



293奥さまは名無しさん:02/11/03 01:26
>289
サイードも命狙われたことないんじゃない?
あと意外なことにライアンも
294奥さまは名無しさん:02/11/03 01:29
ライアンは余計なことはしないもんね
イタリアンやブラックは面子にこだわってばかりいるから
余計なことに手を出して抗争になるんだよな
295奥さまは名無しさん:02/11/03 01:36
第1話で狙われてなかったか?
296奥さまは名無しさん:02/11/03 01:41
新しいロシア人とシリンガーって
同じ声優?

なんか声が同じ気がして違和感あったんだけど
297奥さまは名無しさん:02/11/03 01:44
>296
そうそう そんな気がした
どうせならチコとかホイットとかセリフが一言二言しかない
声優にやらせりゃいいのにと思ったよ
298奥さまは名無しさん :02/11/03 01:45
>>289
ケラーはシリンガーに、病室で
「俺がやりたかったが、残念ながら違う、俺なら確実に死んでた」
って言われて「そうだろ」「そうだな」と目と目で会話してたよね。
その時マクマナスもいたし、今さらナチグループには命狙われないと思う。

>>293
サイードが高血圧の発作で倒れた時、見なかったことにしたヤシがいたけど・・・
その後村八分にあって自殺してたね。
299奥さまは名無しさん:02/11/03 01:49
297
ビデオ見てて気付いたがメッツガーもアデビシタンと同じ
声優さんだったね。前シーズンのケラーとジョナサンも。
なんか聞いたことある、、、って思って見てたんだけど、すぐ気付かなかった。
みんなは、気付いてた?
チコとかも使い回しだったりして、、、。
300奥さまは名無しさん:02/11/03 01:53
>299
よく気づいたねえ
でもあれだけ一言キャラが多いんだから当然といえば当然か

1話につき画面に20秒映るか映らないかという俳優使ってるほうもすごいけど
301奥さまは名無しさん:02/11/03 01:54
>296・297
・・・ってことは新入りロシア人はあっさりあぼーんされるんですかね。
302奥さまは名無しさん:02/11/03 01:59
でも彼は無口だから(w
303奥さまは名無しさん:02/11/03 02:31
>>299
裏情報によると、チコタンとムカダンが同じ声優らしいですが(藁

漏れはいまだに信じられません。
304奥さまは名無しさん:02/11/03 02:57
>>291
ピュアで関西弁なアナタが好きでつ。
305奥さまは名無しさん:02/11/03 02:59
291(=287)はブスマリスタイプだね。
ミス・サリーのサイン・・・和みのひととき。
306奥さまは名無しさん:02/11/03 03:13
Terry Kinneyとシャーリー・ベリンジャー役のキャスリン・イーブは夫婦だったのか。
結婚したのはいつだったのでしょうか
307奥さまは名無しさん:02/11/03 04:57
前ウッチャンナンチャンの番組で、日本全国の刑務所を回って
慰問ライブをやってるアイドル、っていう特集を見たけど
囚人は手拍子も声援も禁止されていて静香に歌を聴いていた。
アメリカだったら絶対無理だなーとおもった。
ミスサリーの番組ってPBSの子供番組か何か?OZに来てくれるといいね
308奥さまは名無しさん:02/11/03 11:58
反シリンガー同盟軍みたいな三人衆、OZとしちゃなかなかのイケメン揃いだな。
309奥さまは名無しさん:02/11/03 15:05
ライアンとサイードの話すシーンだけど
ハァハァ言いながら何かこすってる音がしたからてっきり・・・
310奥さまは名無しさん:02/11/03 15:44
シリンガーJr死ぬの早すぎ。
311奥さまは名無しさん:02/11/03 17:23
>>310
びーちゃーもそう思ってるんでは?
尻ンがJrを(一見)保護していたのは白人至上主義者の攻撃に対する盾に
することと、シリンガーを精神的に追い詰める為だと思っていた。
まさかシリンガーがあっさり息子を殺すほど腐っているとは思っていなかったのでは?
312奥さまは名無しさん:02/11/03 18:14
>>311
そうだろうね。
ビーチャーの複雑な表情がなんとも言えない。
313ちんぽロケット ◆PW/gSCHIn2 :02/11/03 19:10
メッツィガーはアデビシではない
メッツィガー楠見尚己
アデビシは乃村健次
アデビシと同じ声優なのはクリスチャンメガネ
314奥さまは名無しさん:02/11/03 21:48
ところでアデビシはいつからキッチンに戻ったんだ?
エイズ病棟勤務は?
315奥さまは名無しさん:02/11/03 22:18
314>>

独房逝き
316奥さまは名無しさん:02/11/03 23:08
ムカダ神父ってなんでいつもネグセついてんだろ
317奥さまは名無しさん:02/11/03 23:41
コシガン怖ぇ〜〜〜〜〜〜〜!
318奥さまは名無しさん:02/11/04 01:48
>>313
メッツィガー=アデビシ=クリスチャンメガネで正解だよ。
全部乃村健次氏のはず
319299:02/11/04 02:42
>>313に、まじですかー?でも似てる!ってってレスしようとしたら
318のレスが、、、有り難う、信じていいのかな?
しかしアデビシ=クリスチャンメガネは全然気付かなかった。
声優使い回し、あまりにばればれじゃなければ文句ない。
>>303のムカダ=チコもキャラが違いすぎるから判らないよ。
声優さんもいろいろ挑戦できていいんじゃないかな。
前に検証ファイルの声優インタビューでオライリーやポエットの人も
素だと声違ってたし、使い回しキャラいそう。
320奥さまは名無しさん:02/11/04 03:07
>>319
クリ眼鏡は明らかに乃村さんだったyo(笑)
メッツェガーは微妙に声忘れた・・・
321奥さまは名無しさん:02/11/04 10:18
アデビシたんに闇夜でニタってされたら心臓麻痺おこしそう(*´д`*)ハァハァ
322ちんぽロケット ◆PW/gSCHIn2 :02/11/04 10:56
ところでクリスチャンメガネってどんな徒名だ
自分で言っといてなんだけど
323奥さまは名無しさん:02/11/04 11:38
クリスチャンメガネの名前は
ウィリアム・カドニーです。
「オライリー」って言う時のカンジが
アデビシとそっくりですね。
324奥さまは名無しさん:02/11/04 11:47
ミス・サリーを見てるとき、ビーチャーが
「ヌーターとペッキーも入れて4Pってのもイイな。」
って言ったのに対して、前に座ってるライアンが
「は?」みたいな顔でビーチャーを見たとき
すっごい笑った。
それにしても、ブスマリスがサインと手紙を貰ったことに対して
ケラーは「それはニセもんだ」って言ってるのに、
他の誰一人として疑ってないところが何だか可愛いと思ってしまった。
みんな結構ロマンチックなのか?
325奥さまは名無しさん:02/11/04 14:04
>>324
ただ単に世間知らずなだけじゃないのか?
もしくはバカだからとか。
326奥さまは名無しさん:02/11/04 14:19
>>316
ほんま何でなんやろなぁ。
神父の堅いイメージに人間味をもたせたかったんかなぁ。
東洋系の顔って、アメリカ人には真面目で無表情に見えるみたいやし…
327奥さまは名無しさん:02/11/04 16:35
ミス・サリーの校庭話をする時のシリルが激しくカワ(・∀・)イイ!
328奥さまは名無しさん:02/11/04 19:01
前のスレでも話出たけど、
本当に声優に関しては基本的に評判いいな、このドラマ。
新社の力の入れ方もハンパじゃないってことかな。
CSの予算にしては声優陣が豪華だもんねえ(w
地上波でやんなきゃもったいねーよーーーーーー・・・・・
329奥さまは名無しさん:02/11/04 19:30
このドラマの声優は最高だけど
でも他のドラマでも声優はよくあわせているなと思うよ
330奥さまは名無しさん:02/11/04 20:09
>>328
地上波で放送出来るかっ!(w
331奥さまは名無しさん:02/11/04 20:21
>>330
勇気だ、勇気だよっ!(w
332奥さまは名無しさん:02/11/04 20:27
NHKが大河ドラマの枠で放送したら、どんな騒ぎになるのかなぁ・・・
333奥さまは名無しさん:02/11/04 20:30
>>332 激ワラタ
334奥さまは名無しさん:02/11/04 23:18
今回はお気に入りのワングラーがたっぷり見られて大満足。
新入りのロシア人はなんか気難しいオースティンパワーズってかんじ。
335奥さまは名無しさん:02/11/05 00:47
新入りロシア人の声、シリンガーと同じ
336奥さまは名無しさん:02/11/05 01:07
>>335 ガイシュツ
337奥さまは名無しさん :02/11/05 01:12
>>334 びっとワロタ

>>330 地上波、深夜でもやっぱりマズイんですか?
画面ど真ん中にわざとらしいボカシも入れてくれてましたが。
(せめてモザイクにして・・・)
338奥さまは名無しさん:02/11/05 01:23
>>332
とりあえず、全国で年寄り100人が即死
339奥さまは名無しさん:02/11/05 01:40
深夜でも民放はまずいんじゃねえかな、、、
たとえ放送したとしてもすぐに打ち切りにさせられそうだよ
暴力や差別を肯定していると勘違いするアフォが出てくるに決まってる
340奥さまは名無しさん:02/11/05 05:48
CM入れるためにカットされそう
341奥さまは名無しさん:02/11/05 06:05
あ、民放はCMがあったか・・・・
じゃヤパーリNHKかな。意表を突いて教育テレビの深夜枠を使うとか。
342奥さまは名無しさん:02/11/05 09:21
ケラーはなにかたくらんでるのか?それともシスターを好きなのか?
シスターが気持ち悪くみえるからケラーにはやめて欲しい。
ビーチャーとケラーはシリンガー息子が新だからまた同室になる
のかなあの「キスしてー」発言も謎だったけどケラーは何考えてるのか
ほんとに想像できない。
343奥さまは名無しさん :02/11/05 10:19
>342
テンネンナノカモヨ>発情
344奥さまは名無しさん:02/11/05 13:48
一挙放送じゃないんだね。がっかり

※2002年10月5日 第17話〜2002年11月29日 第24話 放送 (第3シーズン)
※2001年12月29日 第1話〜2002年4月19日 第16話 放送(第1〜2シーズン)
345奥さまは名無しさん:02/11/05 20:24
てことは第4シーズンまであと半年近くあるってこと・・・!?
346奥さまは名無しさん:02/11/05 20:36
2001年?
347奥さまは名無しさん:02/11/05 22:26
>>334
コシガンはオースティンパワーズが長年の修行の結果、
自分の中から分離する事に成功した、オースティンの負の分身です。
シャバでは「大魔王」を名乗っていたらすぃ。
348奥さまは名無しさん:02/11/06 08:00
http://www.super-ch.com/line/oz/

■お知らせ■ 2002年12月 リクエスト多数につき第1シーズンより再入所決定!

※2002年10月5日 第17話〜2002年11月29日 第24話 放送 (第3シーズン)
※2001年12月29日 第1話〜2002年4月19日 第16話 放送(第1〜2シーズン)

ってことみたい。確かに週1ペースでやるなら半年かかるね。
349奥さまは名無しさん:02/11/06 09:17
ナッパさんの自叙伝読みたい。
350奥さまは名無しさん:02/11/06 16:58
>>344,348
12月再入所はニュースなんだけど
日程の部分は再放送スケジュールじゃなくて放送済データだよな?>第1〜2シーズン
それともスパチャンの表記ミス?
351奥さまは名無しさん:02/11/06 18:18
>>350
曜日を考えると放送済みデータだね。
352奥さまは名無しさん :02/11/06 20:54
349
菜っ葉さん先週懺悔してたからもう隠居かと思ってたのに
今週は腰癌に文句言ってたね。最後までプライド高いというか。

スパチャンの番組表、今月中旬まで無茶苦茶じゃない?
来月もちゃんと日程決まってないんじゃないのか。
でも12月再入所はベルト放送ではなさそう・・・
353 :02/11/07 00:05
しかしなんつうか1話1話がこれだけ濃い内容のドラマは始めてだよ。
脚本陣には脱帽するしかない。
354奥さまは名無しさん:02/11/07 01:10
>237
亀レスだけど、今日ビデオ見返してたらアデビシアメリカにきてから15年だっていってた。
で、ムショ暮らし8年。
サイモンっていうのはアメリカに来てからつけた名前なのかな。
今週分まだ見てないから土曜からのログ読んでないです、すでにガイシュツだったらスマソ。
355奥さまは名無しさん:02/11/07 01:14
何せHBOの本放送では、1シーズン8本っつう超寡作だからな。
一本毎のホンに対するフォンタナの力の入れ方は半端じゃないんでしょ。
356奥さまは名無しさん:02/11/07 03:10
ワングラーの 負けを見切った オライリー 
357奥さまは名無しさん:02/11/07 06:43
>>356
もしかして BOBのスレから 来ましたか
358奥さまは名無しさん:02/11/07 08:27
コシガンはやっぱり死にキャラだたのか
359奥さまは名無しさん:02/11/07 09:03
アデビシを演じてる俳優さんの名前、あれなんて読むんでしょうか?
だれか知ってる人教えてください
360 :02/11/07 10:34
ケラーていいポジショニングじゃない?
なんか楽しそう
361奥さまは名無しさん:02/11/07 10:55
ケラー不思議ちゃん
362奥さまは名無しさん:02/11/07 12:25
今週のリカルド
面会部屋へ行くと、そこには人の気はなく
いつものフルーツバスケットにカードが添えられている。
カードには「父は死にました」のメッセージ。
怒りと悲しみに震えるリカルドは看守をボコボコに>懲罰房行き
「ママ・・・うぅぅ」




と予想してみるテスト。
あんなにひっぱってるからもっと重大なことやってくれそうな気もするが
意外とあっさりあぼーんとかってこともあるから期待しすぎずにいよう。
363奥さまは名無しさん:02/11/07 20:53
コシガンとスタニスロフスキーのロシア語の会話はなんて言っているんだろ?
気になる..。
364奥さまは名無しさん:02/11/07 21:59
S・ブロック主演の「デンジャラス・ビューティー」にグリン所長をハケーン。
FBIの上司役で、まぁ、ありきたりなキャラ。
ガイシュツならスマソ。
365奥さまは名無しさん:02/11/08 00:45
akopgiejoaijigjvgjvfpaoejwfgiovahnwriogjefkewcfopk
366anonymous:02/11/08 02:44
>>318
メッツィガーの声は 313 の言うとおり楠見尚己です。マジでマジで。
367奥さまは名無しさん:02/11/08 11:34
>>366
違うって。
368奥さまは名無しさん:02/11/08 13:48
知恵の実を食ったアデビシカコイイ。
アデビシって名前がアダムにイブにチョトにてる気もするけど考えすぎでつね。
サイモンって名前はアメリカに渡ってきてからつけた名前なのかな? もともとアフリカの言葉でつけた名前があるのかな?
369奥さまは名無しさん:02/11/08 20:53
名古屋の刑務所での刑務官の暴行のニュース
このスレの住人全員、あれを見てOZを思い出しただろうなあ・・・。
370奥さまは名無しさん:02/11/08 21:41
>>369
ていうか、そんなの普通ジャンと思ってしまった…毒されてる?
371奥さまは名無しさん:02/11/08 21:57
>370
うん。思った思った。フツーだよ。
372奥さまは名無しさん:02/11/08 22:15
アデビシ、肌きれいだなぁ〜と思ったオレはもしかして惚れてしまったのだろうか。
373奥さまは名無しさん:02/11/09 01:23
>>366-367
それなら誰かSuper Ch.にメルして確認しる。
374奥さまは名無しさん:02/11/09 01:59
みんな声優に詳しいなあ。
副音声で見てる漏れには何の話だかサパーリわからん
375奥さまは名無しさん:02/11/09 02:13
>>374 無理すんなYO(藁
376奥さまは名無しさん:02/11/09 10:22
第1話目から欠かさず見てるけど、正直、顔と名前が一致する人って、数えてみたら20人くらいしかいなかった。
377奥さまは名無しさん:02/11/09 11:43
>>373
「現在、お客様へのメールによる直接の回答はしておりません」
ということだからメルはしないけど、声聞けば明らか
楠見尚己はワングラーとつるんでるピアースの声
メッツィガーはアデビシ。アデビシとピアース全然違うくない?
378奥さまは名無しさん:02/11/09 14:28
吹き替えだとシリンジャーの美声もたのしめないからな
379奥さまは名無しさん:02/11/09 17:29
374>>
英語わかるねんなぁ。羨ましー。
ウチも英語覚えよっと…。
380奥さまは名無しさん :02/11/09 19:34
>373
最初に言い出した者ですが既にもうどうでもいいやと思ってたのですが
再熱しているようで・・・すいません。
楠見尚己って人はメインキャラはやってないよね。
テロップに出ない人までみんななんで知ってるの?
ビデオ見直したんだけど混乱してきた。声、似てるね、でまあいいか(自分では)。
あとは声優さんマニアに任せます、ヨロシク
381奥さまは名無しさん:02/11/09 19:47
>347
遅レスですが

ピ ッ コ ロ か よ !
382奥さまは名無しさん:02/11/09 20:04
あっ…(∵)
間違えてもうた。374>>→>>374やんあほやわぁ。
383奥さまは名無しさん:02/11/09 23:53
ラストのサイードの涙、今までで一番ショッキングですた・・・・
384奥さまは名無しさん:02/11/09 23:58
犯人はレオ・グリン これまたショッキングな・・・・・
385奥さまは名無しさん:02/11/10 00:02
今日のはまた深く静かに濃かった。
最初のコシガン話が昔の話に思えるくらいいろんなことが濃かった…。
ほんとにすばらしいなOZ。
386奥さまは名無しさん:02/11/10 00:03
ライアンは頭いいけどもう限界かも・・・シリルがかわいそう利用されすぎ
コシガンもうでないのか?
ナッパさんオカマと同室、自叙伝のことで殺されてしまうのか?
サイード、とうとう堕ちてしまたけど蘇るだろう。
ケラーは子供みたいに愛情を量らないと満足できないのね・・・・
ビーチャーイスラム教に改宗する予感・・・・
387奥さまは名無しさん:02/11/10 00:04
なんか今日みんな可愛かったんだけど・・・
極悪ライアンに(;´Д`)ハァハァ
隠居ナッパに(;´Д`)ハァハァ
純愛(?)ケラーに(;´Д`)ハァハァ
泣き虫サイードに(;´Д`)ハァハァ

そしてさっさと去ってゆく雑魚キャラ達に(;´Д`)ハァハァ
388奥さまは名無しさん:02/11/10 00:05
すっかり「ディスクロージャー」状態だけど相手がブスな分マクマナスはつらいな
389奥さまは名無しさん:02/11/10 00:06
>>383
OZで初めて泣いた。だから漏れはサイードたん、いやカリムが好きなんだ。

ムスリムの新リーダー カーンは、名前見る限りだと
“殺人所長(なのか?)グリン”ことアーニー・ハドソンの息子さんですね。
390奥さまは名無しさん:02/11/10 00:07
いちどは仲間を思って、恩赦を拒否してまでOZにとどまったりしたのになぁ…
やっぱり上にたつ者を見る兄弟の目はシビアやなぁ
めっちゃ不憫やわー
いたたまれへんわウゥ…。
391奥さまは名無しさん:02/11/10 00:13
イスラム教に詳しくないからわからんけど、イスラムの神はキリスト教の神と一緒だよね。
ムスリムは予言者ムハンマド(マホメット)、クリスチャンは神の子キリストを信じる宗教なわけで、
信じる神は一緒で。
その観点から行くと、神を求めるビーチャーを肌の色に関係なく救おうとするサイードたんは
素晴らしい指導者。

逆にカーンはマルコムXのごとく、黒人独立社会を理想としてるのね。
392奥さまは名無しさん:02/11/10 00:27
悪魔艶菱のターゲッティングされてマクマナスピンチだな
393奥さまは名無しさん:02/11/10 00:32
ライアンがヘルナンデスをちくったことで
ミゲルたんが救われた事になるのだろうか。
「ボスが捕まったな、アルバレス」という言葉の裏に
「助かったな」という含みを感じたのは漏れだけか?
394奥さまは名無しさん:02/11/10 00:43
>>391
たしかサイードは"ブラック・ムスリム"(詳しく解説するほど知らないが
中東のムスリムとは政治的に違う)のリーダーとして
黒人の地位向上を目指していたはずなので、今の「白人も可」みたいな
状況は確かに他の信者から見たらまずいんだと思う。
セツナイネー
395奥さまは名無しさん:02/11/10 00:44
マーシャは白人ではなかったか?
396奥さまは名無しさん:02/11/10 00:45
サイード師はもともと何で捕まったんでしたっけ。テロ?
397奥さまは名無しさん:02/11/10 00:51
そういえば今日はジェリー・フォルウェルとテレタビーズのネタもあったね。
あれっていつだったかな。結局どういう結論になったんだろか。
398奥さまは名無しさん:02/11/10 00:53
サイードタンとってもよかったでつ。
泣いてるとこかわいい…。
399奥さまは名無しさん:02/11/10 00:56
マーシャは黒かったよ
400奥さまは名無しさん:02/11/10 01:02
今回は全体的に切なかったな〜
ロシア人、出てくる必要あったのか?マヌケ過ぎ。
ムカダ神父がホミサイドのグリスコム医師(Ozの役名なんだったけ・・・)
のとこに行く途中に包帯ぐるぐるの患者が二人寝てたの
ポエットとピアースだよな?こぇぇぇ。
401奥さまは名無しさん:02/11/10 01:07
>400
ジャイルズでしたっけ?
402奥さまは名無しさん:02/11/10 01:10
ケラーたんエロの殿堂状態でつね・・・なんでもアリ。性の見本市。
403ミゲルファン:02/11/10 01:11
ミゲルはオライリーから取り上げて
ポイントアップ or ボス失脚
のチャンスを作ったんでは?
それにオライリ−が乗ったということでは
404奥さまは名無しさん :02/11/10 01:17
>>393
あれってミゲルとライアンの作戦じゃないよね?
でもミゲル一人だけ逃げたら後が怖いんじゃないの。
その前にリベラとの対話でヘルナンデスのことチクりそうなヨカーン
今回ミゲル、ビーチャー、サイードと良心の葛藤と将来への
苦悩みたいのが凄く良かった。折角だからヒルも混ぜて欲しかった。
すっかり語り部になってしまったヒルタン・・・
405奥さまは名無しさん:02/11/10 02:21
ケラーの元奥さんのボリュームはすごかった。
406奥さまは名無しさん:02/11/10 02:27
>>396
政治テロ。罪状は放火。
407奥さまは名無しさん:02/11/10 08:37
アデビシはワングラーを調教してヤラシイわ〜。
それにしてもポエットは生きてるんだろうか。もう死んだのか?
「ワングラーはおれがヤル」とはそう言う意味だったのかと
おもったよ。
408今こそ団結の時だ:02/11/10 11:38
パンカーモが偉く幅を利かせているが、
視聴者はアデビシに簡単に負けたことを覚えているぞ!
アデビシがボクシングに出ていれば最強?
でも、そのアデビシを従えていたキーンが最強なのかも

ところでいつも思うのだが、
食事のときの飲み物は妙に毒々しい色(赤、青、橙)だがジュース?
身体に悪そう。
409奥さまは名無しさん:02/11/10 11:59
ケラーは今までは「愛してくれるから愛してる」でやってきたのに、
ビーチャ―に対しては「嫌われてても愛してる」ってなってる自分に
とまどってるのかな。
410奥さまは名無しさん:02/11/10 12:06
ケラーは愛を試すためにビーチャーをやったのか
ビーチャーはあの頃の二人にはもどれないと言っていたので
ケラーはどうするのだろう?
「ミゲルはますます孤立を深め・・・」と予告にあるからライアンと
手を組んだわけではないんだろう。ライアンの策略がずっと
このままうまくいくんだろうかピンチになったら弟を犠牲にしそう。
411奥さまは名無しさん:02/11/10 14:16
憔悴しきったサイードと、杖をついたビーチャーが肩を寄せ合って監房に
入っていく様子は、長年連れ添った老夫婦みたいに見えたなー。

>>408
あのジュース、橙は「にんじんジュース」かなと思ってたけど、
青いのは確かに毒々しい感じだね。本当に何のジュースなのだろう。
容器は洗って何回も使えるリサイクル素材っぽいね。
412奥さまは名無しさん:02/11/10 14:19
橙はオレンジジュースじゃないかなー。
青はブルーハワイだよ(笑)
413奥さまは名無しさん:02/11/10 15:01
ムカダ神父はどうなる!父を殺された息子に教えてみたら面白い
414奥さまは名無しさん:02/11/10 17:53
ナッパの房に新しく入ってきたゲイ、ファルゾンの声だった
415奥さまは名無しさん:02/11/10 17:57
ムカダ「彼女、機動隊にぴったりだな」
うん、ぴったり。あのブスには。
ムカダたん、言う事は言うんだ。
416奥さまは名無しさん:02/11/10 19:37
417奥さまは名無しさん:02/11/10 19:54
418奥さまは名無しさん:02/11/10 21:34
あと2話だよ。今シーズン
419奥さまは名無しさん:02/11/10 21:58
おいロシア人

まずやられた奴
お前 戦えって 何背中みせてんの
仮にもOZ入るような犯罪者だろ おい

あとやった奴
もっと静かにやれよ 何捕まってんの
よくその計画性の無さで40人以上殺せたな おい
420奥さまは名無しさん:02/11/11 00:27
初めて声優さんのインタビュー見たよ〜。
じっくり今週分の放送をビデオで見返したくなった。
421奥さまは名無しさん:02/11/11 03:20
>>407
あれ、やっぱりワングラーって・・・掘られてんの?

>>419
やられた奴は生きてるぽいが・・・
ハンロンを殺した時とキャラ違ってないか?と思うほどおろおろしてたナ。
422奥さまは名無しさん :02/11/11 04:47
とてもシリアスなシーンなのに、食堂での
ムスリムのかわいい小走り行進に笑いを止められませんでした。
423奥さまは名無しさん:02/11/11 16:50
>419

禿同!禿同!禿同!
424奥さまは名無しさん:02/11/11 17:13
フォンタナって、もっとリアルな作品を書く人なのかと思ってた。
425奥さまは名無しさん:02/11/11 17:23
>424

その誤解はホミサイドでとっくに解けてるだろ。
426奥さまは名無しさん:02/11/11 17:35
コサック頭おかしいね
427奥さまは名無しさん:02/11/11 19:18
>>424
なんとも言いにくいな。
いくらリアルドラマでも、いやむしろリアルドラマだからこそ、そういう点を強調することで
現実と乖離しちゃうと思う。
428奥さまは名無しさん:02/11/11 19:43
>>419
ほんとだな。
ブラックエンジェルズみたいに暗殺できるヤツが、
町中でマシンガンぶっ放したり、同室のヤツをわさわざ図書室に呼びだして大暴れ。
頭、悪すぎ。
よくそんなんで教師やってたよな。
アメリカにきて食えなくなるのは当たり前。
429奥さまは名無しさん:02/11/11 21:03
ケラーたんのワキの濡れが・・・クサソウ
430424:02/11/11 21:33
>425
ホミサイド見たことないです。
ただ何かにつけ「フォンタナ=リアルな作品」みたいな話を耳にしていたもので、
退屈だがリアルな作品>>>>>>>>>>>>>面白いがリアリティに欠ける作品
な自分としては、OZに結構期待していて・・・
ま、ツッコミどころ満載で、それはそれで楽しめちゃってますけど。

>427
いかにもドラマドラマしてみえても、けっこう現実の後追いなんだよって話かな?
431奥さまは名無しさん:02/11/11 22:47
>419
>428
一生懸命ハードボイルドにキメてても
やっぱり奴はオースティンパワーズだったんだよ。
432奥さまは名無しさん:02/11/11 23:06
>>430
逆。
433奥さまは名無しさん:02/11/12 00:28
>>430
退屈だがリアルな作品て例えばどんなの?
アメリカの特に日常から隔離された刑事事件系ドラマが
「リアル」かどうかなど日本の一般人に分かるのかと小一時間。

世の中の問題提起、そこに感情を揺すぶられるか、ツッコミどころより
深いところで様々な疑問にぶつかって、考えてみることができるドラマ
という意味では、ホミサイド(<あんなスタイリッシュな刑事ばかりいるわけない)も
オズも他にない凄いドラマだと思う。
434奥さまは名無しさん:02/11/12 00:43
リアリティの追求がドラマをより非現実的にするという矛盾か。
435奥さまは名無しさん:02/11/12 01:04
虚構の箱庭の中でで現実がダンスしてるようなところが好きだ。
436奥さまは名無しさん:02/11/12 01:55
フォンタナは別にリアル主義ではないと思うが・・・・。
むしろエンターテインメントとして、ドラマに必要な嘘はしっかり使ってるんじゃないか?
つうか、むしろドラマの味付けとしてリアルな部分を取り入れているような。
ドキュメンタリーじゃないんだから、あまり徹底したリアリティを追求するのもどうかと思われ。
437436:02/11/12 01:56
436は>>424へのレスね。
438424:02/11/12 10:04
>436
>むしろエンターテインメントとして、ドラマに必要な嘘はしっかり使ってるんじゃないか?
>つうか、むしろドラマの味付けとしてリアルな部分を取り入れているような。

私もそう思いました。ただ、「フォンタナ=リアル」って聞いていたもので(番組紹介だったっけかな?)、
OZを見て「なんか想像してたのと違うなあ」って思ったってことです。

>ドキュメンタリーじゃないんだから、あまり徹底したリアリティを追求するのもどうかと思われ。

私は徹底したリアリティがお好きなんです。たとえつまらんくても。
いや別に、OZが何を目指そうとフォンタナの勝手ですけど・・・

ちなみに私は「リアリティ=物語世界での論理的一貫性・整合性」と考えている人間なので、
親子や兄弟が同じ刑務所に入るのはおかしい、とか、アーリアンはあんなんじゃないとか、
シリルは行為無能力者だから罪は問われてもかなり軽減されるはず、とか
そういうことは、究極的には些末なことと思い、目をつぶることは出来ます。
でも物語世界の中での矛盾にはわりと厳しかったりします。
で、そういう私からすると、OZはちょっと・・・という感じ。

>433
「2001年宇宙の旅」は私にとっては退屈だがリアルな作品(映画だけど有名どころではこれくらいしか浮かばなかった)。
私の定義からするとSF作品も十分リアルな作品になっちゃったりします。
で、問題提起云々だけど、申し訳ないけど、OZを見て、いまさら考えさせられるような
新鮮な題材ってどうもよくわからんです。手垢のついた題材ばかりのような気がするんだけど。
439奥さまは名無しさん:02/11/12 15:46
リアリティについては、ホミサイドの方が「わかりやすい」よ。
リアリティというのは広い言葉だから、どのようなものかは観てみてちょうだい。
440奥さまは名無しさん:02/11/12 16:51
>>438
OZってしょーもないなぁって感じてんのん?
441奥さまは名無しさん:02/11/12 17:03
なんで今さら・・・・。第一シーズンから腐るほど突っ込みどころあんのに。
442奥さまは名無しさん:02/11/12 17:28
>438
番組紹介のキャッチコピーってだいたい「ハァ?」てのが多い。
法廷・医療・刑事ものによくリアリティってつけたがる。
443奥さまは名無しさん:02/11/12 17:48
まあ少なくとも、日本のドラマより「リアリティ」はあるわな。

ところで、花輪和一の刑務所体験漫画「刑務所の中」が映画化されたらしくて、
かなり漫画に忠実らしいとのこと(タモリ倶楽部を見ての感想と、2ch の映画
板での評価と)。漫画自体が体験記だから、映画でも「リアリティ」はバッチ
リでしょうな。これだったら、438=424 も楽しめるんじゃないか(たぶん食事
の話は、あまりに現実がアレだから、政府に不満に思ってしまうかも)。

それにしてもOZと漫画「刑務所の中」はあまりに違う。国が違うだけで、こう
なってしまうのだろうか。
444奥さまは名無しさん:02/11/12 17:54
>>438
「残念でしたね」としか言いようがないと言うか。
魅力的なキャラと息をつかせぬ展開が面白い自分には
その辺はどうでもいいかな…。罪な番宣だったんだね。
445奥さまは名無しさん:02/11/12 18:00
まあ、感じ方は人それぞれだからねェ。
>>437の言う、“物語世界での論理的一貫性・整合性”にしたって
別に答が一つ、と言う訳じゃないだろうし、(無論、フォンタナが考えているものはあるだろうが)
観る人によって内容の解釈は違うわけだからして。
もっと言っちゃえば、ドラマの中で矛盾に見えた部分を、
自分なりに納得できるよう視聴者が想像で空白を埋めていくのだって、一つの楽しみ方ではある。
まあ漏れとしちゃ、エンターテイメント性を無視してまで
リアリティにこだわるような作品はパスしたいな。

というか、Ozの扱う題材が新鮮だって話題があったかなあ?
今までのTVドラマに比べ、より深い切り口で強烈に見せている、って話はあったけど。
題材自体はともかく、表現に手垢がついてるとは思えないな。
446奥さまは名無しさん:02/11/12 18:55
>>438
見なければいいんじゃないの?
OZは何と言っても上質な面白い作品だよ。
それは変わらない。
文句があるなら、作風が合わないんだよ。だったら見なければいいだけだし。
文句があっても見てるんなら、暇なんだねーとしか言い様が無い。
ここに来て、OZを楽しんでる人相手に、
「私はこう思うんです。私を納得させて。」みたいな態度はどうなのかね?
447奥さまは名無しさん:02/11/12 19:11
>>446
そりゃそうだね
448奥さまは名無しさん:02/11/12 19:14
>>438
「2001年宇宙の足袋」ごときがリアルな厨房は
スタートレックでも見テロよ。
449433:02/11/12 20:52
>>438
いまさら考えさせられるような新鮮な題材があるなんて一言も言っとらんですよ。
445が既に答えてくれているけど、表現手法がいいと言ったつもりです。
今までの社会派ドラマでは紋切り型で丁寧な説明を付けて提示していた
手垢のついた問題を、あえて説明を省いて行間を読ませ(単に詰め込みすぎ
だったりして・・・w)見る側を受け身にさせていないしね。
438はそれでも見ているようだけど、番宣や前情報に踊らされたことを
認めたくないのかな?
450438:02/11/12 21:35
>439
再放送することでもあれば、見てみたいなとは思っています。

>442
真に受けた私がアホだったみたいですね。

>444
広告に偽りありだぜっ・・・とは言いたいけど、面白いことは面白いと思っているので、
結果的には見てよかったと思っています。一応、最終話まで見るつもり。

>449
ごめんなさい。思いっきり読み違いやらかしたみたいですね、私。「世の中の問題提起」って言うから、
てっきり人種差別だの貧富の差だのってネタをそのまま持ち出すのかと思って・・・

>今までの社会派ドラマでは紋切り型で丁寧な説明を付けて提示していた手垢のついた問題を、
>あえて説明を省いて行間を読ませ見る側を受け身にさせていない

とっても納得です。確かにあのドラマ、くどくど説明がましいところはないですよね。
価値観という価値観を滅却しようとしている姿勢、感じられるかな。
(その手法自体、よくあるパターンって気もしますけど・・・)
あのドラマがいろいろ試みようとしているのはなんとなくわかるんです。
なので、もうちょっと頑張って欲しいよなーって気持ちが、ついつい私をツッコミ魔にするのかもしれません。
445さんみたいに
>ドラマの中で矛盾に見えた部分を、自分なりに納得できるよう視聴者が想像で空白を埋めていく
って楽しみ方に変えた方がいいのかなあ・・・
451奥さまは名無しさん:02/11/12 21:55
つうか荒らしは無視の方向で
452奥さまは名無しさん:02/11/12 22:04
刑務所ソープオペラだと思ってみてますた。
毎回面白すぎる。ありがとうフォンタナ。
453奥さまは名無しさん:02/11/12 22:07
刑務所入ったこと無いのに
リアリティがあるだのないだの
言えること自体オカシイ。
全部想像だろーが。
454奥さまは名無しさん:02/11/12 22:17
>453
まぁ君のいうとおりだろう
実際はリアリティ=本物っぽく感じるってとこだろうね
何もかもリアルそのものだとしたらドラマにはならんだろうし
455奥さまは名無しさん:02/11/12 23:38
要するに、ヒルのナレーションみたいな手法が気に入らないということですか?
456奥さまは名無しさん:02/11/12 23:50
実際に刑務所に入ったりヤクやったことがある人には、こんなのツクリモンじゃん、って感じるかもね。
でもそーゆー世界とは無縁の小市民な俺には十分すぎるほど生々しいです。
俺にとってはそれで十分。

ところで、リアルじゃないって言ってる方って、囚人エムシティで自由に行動できたり、
囚人がヤクやったり、殺したり、密室なのに殺しの犯人が捕まらなかったりすることに納得がいかないのかな?
このドラマって刑務所を舞台にしてるけど、刑務所の中を描くドラマじゃないんだよね?
刑務所と囚人を、現代社会の縮図として描いてるんだよね?
457奥さまは名無しさん:02/11/13 00:47
>>456
漏れもそう思って見てるYO(ちなみに433=449です)
スタトレ系のSFものなんかにも思う時あるが・・・(縮図というか
現代の問題と置き換えることができる)
458奥さまは名無しさん:02/11/13 02:33
荒らしウザイ
459奥さまは名無しさん:02/11/13 03:30
2nd season DVD box キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
もちろん北米のみだが、安いから予約した。

ttp://www.amazon.com/exec/obidos/ASIN/B00000FBH2/qid=1037125239/sr=2-2/ref=sr_2_2/103-9969603-4895008
460奥さまは名無しさん:02/11/13 03:41
>>438=450さん
日本ではどうも「リアル」って言葉を「生々しさ」みたいに使う場合が
やたら多いですね。
OZだって限定された状況での人間模様を楽しむドラマでしょ?
第三シーズンここまでで成長(というか変化)が全く見られないキャラって
シリンガーくらいだし。
461奥さまは名無しさん:02/11/13 04:16
アメリカのオフィシャルサイトに面白い事が載ってるの。
フォンタナや俳優さん達が、実際の受刑者や看守から言われたコメントがある。

「そっくりそのまま」と言う人も居れば「全然違う」と言う人も居るんだそうだ。
つまりそう言う事なんだよ。
刑務所をリアルに表現している部分もあれば、そうじゃない部分もある。
だけどOZが秀作と言う事は変わらない。
俺は少なくとも、今迄見たどんな作品よりも夢中になってるよ。
462奥さまは名無しさん:02/11/13 16:18
要は理屈じゃないよな
どう感じようがおもしろければいい
463奥さまは名無しさん:02/11/13 20:16
>459
安い! ほしい〜〜〜
けど英語サパーリだから買えない・・・・・
464奥さまは名無しさん:02/11/13 20:58
たまにはageてみよう。
465奥さまは名無しさん  :02/11/13 22:39
サイード、外への活動のこと考えるたらこれまでの仲間よりビーチャーの方が頼りになるかもよ?
もしかして頭脳派コンビ誕生?(w

あとさ、『誰が後々クローズアップされていくのか、誰がどんな奴か、どんな変化遂げるのか』が
わかってる今、最初っから見直したら無茶苦茶面白いわ!マクマナスも意外と頑張ってるよ。
3話でFBIがOZの捜査する際、嫌がるグリンっつーのもなーんか怪しいし?・・ってこりゃ勘ぐり過ぎか(w
466奥さまは名無しさん:02/11/13 22:54
>>465
勘ぐり過ぎじゃないよ。
怪し過ぎるよな。
467奥さまは名無しさん:02/11/13 23:15
>>465
まあ後から見ればそうだが、仮にグリンの殺人が本当だとしても連邦捜査対象の
事件じゃないべ?警察の介入にビクつくならまだしも(暴動時の捜査なんかそうじゃないかな)。
468奥さまは名無しさん:02/11/13 23:47
今週は再放送が一回なのね。
寂しいわ〜。
469奥さまは名無しさん  :02/11/14 00:16
放送回数が少ない時に雨とか降られたらチョト怖いよ。画像ぐちゃぐちゃ。(泣
470奥さまは名無しさん:02/11/14 00:35
ダイアン・ウィトルジーって

U2のボーノに似てない?
471奥さまは名無しさん:02/11/14 00:52
ボノが痩せてくれないとわからない。
472奥さまは名無しさん  :02/11/14 00:59
>>470 >>471
そのやりとり激ワラタ
473奥さまは名無しさん:02/11/14 08:45
>>470 漏れもそれ感じたw
474奥さまは名無しさん:02/11/14 23:20
もう3rdシーズンも終わりだと言うのに、
まだまだ、大どんでんがえしが待っているようだ。
嵐のヨカーン!!
475奥さまは名無しさん  :02/11/14 23:51
HBOのHP覗いたら「2003年、OZ復活!」って書いてますた♪
トップに写真がメチャカッコええ・・。
476奥さまは名無しさん  :02/11/14 23:52
×トップに
○トップの ですた(恥
477奥さまは名無しさん:02/11/15 00:15
>475
ホント!マジカッコえ〜!!!
ポスター欲しーーーっっ!!!!!!
478奥さまは名無しさん :02/11/15 00:24
>475
それが最終(第6)シーズンのことでは?
HBOのOzページのFAQを読む限りそうだ。
あ、でも限りなくショッキングなネタバレに近いソースがあった・・・
(IMDbを見ても判るけど)ので皆さんFAQとR.I.P.ページは見ないように。
479奥さまは名無しさん:02/11/15 02:29
あ〜WOWOWで久々に「ソプラノズ」再放送中〜懐かしい!!!
イーディ・ファルコはこっちで先に知ったからウィトルジーとだいぶイメージ違う。
でもむこうではOZからソプラノズに引き抜き(?)なんだよね。
こっちではイタリアマフィア大活躍ですゾ
480奥さまは名無しさん:02/11/15 10:58
>478
トップページをみて、いない人がいたんだけど・・・もしかしてRIPなのか???
481奥さまは名無しさん:02/11/15 11:46
あのポスターは第一シーズンの時に撮影したやつだよ〜。
482奥さまは名無しさん:02/11/15 12:31
>481
480です。そうですか。ちょっとホッとしました。
483奥さまは名無しさん:02/11/15 21:36
声優だけでなく俳優のインタビュー見てえなぁ
シリンガーなんて本当にいいおっさんって感じするんだけどな
484奥さまは名無しさん:02/11/15 21:58
亀レスだが>419
子志願さんは壁塗りの仕事しててキレて雇い主を絞め殺してるよね。
きっともともとカっとしやすい性格なんだろーな。で、道徳心なし
冷酷な殺し屋って優秀な殺し屋ってことかとオモターョ。
子志願さん鉄砲玉のいちばんタチわるいヤシだったってだけかー
485奥さまは名無しさん:02/11/15 23:59
コシガンだって捕まるつもりはなかったと思うが。
看守にばれたのはライアン達がチクったからでしょ、たぶん。
486奥さまは名無しさん:02/11/16 00:53
毎晩ビデオを見返すほど中毒になりつつある。
恐ろしきドラマ。
ホントに面白いよ。
487奥さまは名無しさん:02/11/16 03:35
さて、明日は艶菱によるマクマナスぶっ潰し作戦が始動か。
488奥さまは名無しさん:02/11/16 04:13
フィッツ見た後リピート始まった。
ヘヴィな金曜の夜だ・・・。
ブラックムスリムってみんなあんな号令>小走り行進するのかな。
サイードもやってたことある?
というかサイードが走ったり格闘してたことってあったっけ?
489奥さまは名無しさん:02/11/16 21:35
ぢごくみみのゴシップ欄にムカダたんのニュースがありますyo!
490奥さまは名無しさん:02/11/16 21:43
面白いくらいに、みんなしてライアンの思惑に
はまっていくのが楽しくて仕方が無い。
どうして誰も気付かないんだろう。
491奥さまは名無しさん:02/11/16 22:58
いきなり
あああああああああああああああああああああああああああああああ
492奥さまは名無しさん:02/11/16 23:14
493奥さまは名無しさん:02/11/16 23:37
マーフィーって看守の中で一際良いヤツだな
494奥さまは名無しさん:02/11/16 23:54
ビーチャー!
髪型すっきりしてかわいかった。
ケラーとラブラブになってほしいな…。

サイードがどんどん好きになってきますた。
495奥さまは名無しさん:02/11/16 23:55
いつもより若干短めなのはまたカットかな。
数分でも禿しく損した気分。
496奥さまは名無しさん:02/11/16 23:55
497奥さまは名無しさん:02/11/16 23:56
ダメだ・・・
おもしろすぎる。
498奥さまは名無しさん:02/11/16 23:59
最後の最後で荒れまくったな。
ホントこの先どうなるんだろう。
499奥さまは名無しさん:02/11/16 23:59
>>494
禿同!!
変な髭ビーチャより断然(・∀・)イイ!
500奥さまは名無しさん:02/11/17 00:02
>494
ケラーとイチャつくときはいつも髭を剃るんです
501奥さまは名無しさん:02/11/17 00:06
>>489ぢごくみみのゴシップってどこにあるの?
502奥さまは名無しさん:02/11/17 00:07
あの兄弟の逃げの速さには、驚いた。
503奥さまは名無しさん:02/11/17 00:09
>>495
おまえがカットしたのか!?



504奥さまは名無しさん:02/11/17 00:16
>>493
同意。
マーフィーたんは裏表なく公平だね。ボクシングコーチも大した効果はないし(笑)
505奥さまは名無しさん:02/11/17 00:16
カーンがサイードを護ってやった(ように見えた)のには泣けた。
それにしてもムスリムチームの体操はかわいい。
506奥さまは名無しさん:02/11/17 00:19
「け」ってスペイン語の「que?」だね。英語なら「what?」だから「あんだって?」って感じ。
ちゃんと訳した方がいいんじゃないのと思った(笑)
507奥さまは名無しさん:02/11/17 00:20
最後の騒動の時の誰が誰の為に体が反応するんかの見せ方がうまかったわぁ。ドキドキしてもうたー。
508奥さまは名無しさん:02/11/17 00:21
ビーチャー、怪我が絶えないね。
(リーダーの割には)シリンガーも。
その点ライアンは立派。
第一シーズンからいるのに、囚人に怪我させられたことって、一度もないんじゃない?
509奥さまは名無しさん:02/11/17 00:26
>>508
立ち回りが上手いから。誰にも憎まれず(グロリア以外は)。
むしろライアンを利用する方が価値高い(それがライアン自身の狙いだとしても)。
510奥さまは名無しさん:02/11/17 00:26
>>508
オルトラーニがヤキ入れてなかったか?
511奥さまは名無しさん:02/11/17 00:34
512奥さまは名無しさん:02/11/17 00:48
つか最後の乱闘シーン、あれだけ緊迫した場面にもかかわらず、

オライリー「シリル行くな!」
そして乱入しようとするシリルたんのやる気満々の顔

思わずワラタ
513奥さまは名無しさん:02/11/17 00:54
夫妻共演キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

クレイトンは看守向いてないからやめたほうがいいとおもう
514奥さまは名無しさん:02/11/17 00:55
>>511 どうも。が、PCないから見れない…はは、、
515奥さまは名無しさん:02/11/17 00:56
>500
やっぱそうなのか。
初チューの時も直前に剃ってきたしね。
・・・くそう・・・。(←?)
516奥さまは名無しさん:02/11/17 00:56
>>414
今日の放送でハッキリ確認できた。
故ナッパ(だよね?最期間際に好感度急上昇したのに)の同室になったスパイゲイは
ワングラーと同じ声。
517奥さまは名無しさん:02/11/17 00:57
あ、つまりポール(・ファルゾーン)≠ワングラーなので、≠ゲイということです。
518奥さまは名無しさん:02/11/17 01:01
シャーリータン、絞首刑は糞尿垂れ流しなんだよ・・・
519奥さまは名無しさん:02/11/17 01:03
今日の感想・・・ゲイチームもOZの住人なんだなと思いました。
なっぱを殺すわ、カーンともいい勝負するわで・・・
520奥さまは名無しさん:02/11/17 01:28
ケラーがキスしてくれって言ったのに、ビーチャー拒んだよね?
イスラム教が同性愛ご法度だから?
それでケラーはザイードを殺そうとしたわけ?
521奥さまは名無しさん :02/11/17 01:32
ナタリーまじ女に見えたよ(w
菜っ葉さんあぼーんでつか?ウウ・・・
ボクシングゲイとそのお相手がちゃんとイケメンでしたな
オヤジゲイとかもってこないとこが女性ファン受け狙い?
522奥さまは名無しさん:02/11/17 01:37
こんなに面白いのにまた半年待ちとは…鬱すぎる
523奥さまは名無しさん :02/11/17 01:37
>>520
それはそうだと思います。
ただビーチャがまだケラーを信じ切れていないからチューを拒み、
イスラムの挨拶でガードした>ケラーはサイードの入れ知恵だと
勘違いしたとも考えられる。
524奥さまは名無しさん:02/11/17 02:01
>>520>>523
それか単にビーチャーの信頼を得ているサイードが妬ましいか。
525奥さまは名無しさん :02/11/17 02:14
サイードタンのフロアショーの横でアデビシに踊って欲しかった
526今こそ団結の時だ:02/11/17 09:20
今週ラスト10分がよかった。
サイードを心配するアデビシ。
護ろうとするビーチャ、ちゃっかり殺そうとするケラー。
そしてシリンガー暴走、「ビーチャーー!」絶叫するサイード。

サイードとアデビシなんて、第一シーズン暴動を思い出すと感慨深い。
頭脳派アデビシは黒人勢力を結集して、マクマナス追い落とし
を謀るにはサイードが一番頼りになると判断したのかな?


誰か、ボクシングのこれまでの組み合わせを書いてくれ。
トーナメント?だとしたらシリルが戦いすぎなような・・・
参加チームはオズの基本10チーム中、クリスチャン&無所属が不参加?
(黒、ムスリム、WASP、ラテン、イタリー、アイリッシュ、バイカー、ゲイ)

次回の決勝、カーン対シリルでこれまでの様々な伏線が爆発しそう。
527奥さまは名無しさん:02/11/17 09:59
ビーチャーて結構他人の影響受けやすいよね。
528奥さまは名無しさん:02/11/17 10:18
>>527
あんたもな。
そうさ、
他人の影響を受けないヤツなんていないんだよ。
問題は自分に「独自の見解」があるなんて信じてる
おめでたい連中さ。

あんたやおれみたいな連中のことだよ。

来週のオズはいよいよ第三シーズン最終回
第24話「聖夜」。

野郎ども!
12月7日第1話「楽園」放送開始で
信者獲得に行動せよ!
アッサラーム・レコンブラザ。
529奥さまは名無しさん:02/11/17 11:05
来週は「聖夜」かぁ。なかなかいいタイトルをつけたねぇ。
非常に意味深。
530奥さまは名無しさん:02/11/17 12:25
第4シリーズっていつやんの?
531奥さまは名無しさん:02/11/17 13:33
シリルって前回チャック・パンカーモ、前々回ミゲル・アルヴァレス、前々々回(忘れた。ネオナチだったよね?)で3回試合したっけ?
いずれにしても多い。
532奥さまは名無しさん:02/11/17 14:17
聖夜に誰か恩赦受けれたりするんやろか?
勘ぐりすぎやな…
533奥さまは名無しさん:02/11/17 14:20
>>528
お前は誰やねん? (w
534奥さまは名無しさん:02/11/17 14:38
アデビシのマクマナス降し作戦ってセクハラで訴えることだったのね。
しかしまあマクマナスの華麗なる女性遍歴を見れば、グリーン所長に疑
われてもしょうがない。
535今こそ団結の時だ:02/11/17 17:22
誰も触れないが、今回の仮装大会が何気に面白かった
536奥さまは名無しさん:02/11/17 17:40
>>535
ケラーのブラジャー姿には笑いとショックが入り混じったよ。
アデビシとワングラーのバットマン&ロビンは、やっぱそういう関係を
示唆しているのかとこれまた複雑な気分…。
537今こそ仮装の時だ:02/11/17 17:43
>>535
あっ先越された!
特にビーチャーのスーパーマン、アデビシとケニーのバットマン+ロビン
(ロビンの膝に触ってるしw)そしてセクースマシーンケラーにウケました(w
538奥さまは名無しさん:02/11/17 17:50
へっぽこマクマナスのせいでまた一人犠牲者が出るヨカーン>リカルド独房でまた泣いてるよ・・・
なにが「手紙は責任もって渡します」だ!無責任すぎるっちゅーの。
マクマナス、マーフィーとヒラ看守の関係がいまいち説明不足だな。
ヒラはマクマナスとマーフィーには別の顔なんだろうけど。
539奥さまは名無しさん:02/11/17 18:35
>>535
ケラー役の俳優、クリストファー・メローニは、 米国で放送中のドラマ
「Law & Order SVU」にクソまじめな刑事役で出てるんだけど、あの証券
マンの扮装姿はその刑事みたいだったよ。
そのドラマはライアン、シリンガー、ムカダ(役の俳優たち)が刑事役
や精神科医役で出てて、「Oz」ファンには美味しいキャスティングだと
思うので、今度スパチャンにリクエストしてみるつもりです。
540奥さまは名無しさん:02/11/17 18:56
>538
ホントだよね。
見てる最中「おいおい、責任はどこ行ったよ?」
ってツッコミいれたくなったもん。
541ハウエル:02/11/17 19:05
アナタ達、第4シーズンまで独房よ!!
2003年春までかしら・・・
542カーン:02/11/17 20:22
>>528
ムスリムは品位があるので、「野郎ども!」なんて言わないのだ。
さあ、今日も体を鍛えるぞ!アッサラーム・レンコム
ところで俺次のボクシング出られるのかな。
543奥さまは名無しさん:02/11/17 20:40
毎回面白いけど、今回も良かったです

サイードは処刑される前のイエスのような展開(宗教違うけど)
シスターさえも堕落させたケラーは
ビーチャへの「愛」で狂気じみてくるし

マクマナスが、翻弄されてるのは
ホミサイドのティムが変容してったのに似てる

人間は変わることを止められないもの
なんだろなと感じました
544奥さまは名無しさん:02/11/17 21:06
スタート直後のシリンガーのコスプレには笑った・・・
545奥さまは名無しさん:02/11/17 21:18
(・A・)ヶ って
(゚Д゚)ハア? と ( ´,_ゝ`)プッ を足したカンジ?
546奥さまは名無しさん:02/11/17 22:10
「ボーンコレクター」にエルシドが出てるの発見。警官役だ...
547奥さまは名無しさん:02/11/17 22:20
エルシド役の俳優はよく見ますね
「トラフィック」「カリートの道」にも出てた
548奥さまは名無しさん:02/11/17 22:29
シャーリーたんに「ティムってよんでいい?」ときかれて快諾するマクマナス・・・
囚人との関係を考えると断るべきだよな。
処刑前の死刑囚をいたわるって言うのもあるんだろうけど。
リカルドへの面会はあんなにとりつくしまもなく断ったのにヤなヤツ(・A・)ヶ
549奥さまは名無しさん:02/11/17 22:33
リカルドとシャーリーの場合 状況が全然違うでしょうが、、、、
550奥さまは名無しさん:02/11/17 22:42
首にスカーフを巻いて、絞首刑の時のポーズを気にするシャーリー・・・。
彼女の狂気にゾクゾクした。
551奥さまは名無しさん:02/11/17 22:51
>>549
ゴメソ、同一に考えてるんじゃなくて、相手が女だから軟弱になってるように見えてキモかっただけでつ。
リカルドの面会が男の家族だったらもっと冷たく追っ払ってたかもなーとオモタのよ
552奥さまは名無しさん:02/11/17 23:03
ところで、誰も触れてないみたいだけど、
みんな声優インタビュー見た?
個人的には、アデビシ役の人のインタビューが見たかったなー。
553奥さまは名無しさん :02/11/17 23:14
4-6話
ミス・サリー株>>>>>シャーリー株
7-8話
シャーリー株>>>>>ミス・サリー株

ミス・サリーを照れながらも見ていたムカダタン・・・
554奥さまは名無しさん:02/11/17 23:21
カーンは正当防衛にならないの?
過重暴行罪で凶悪犯監房に10年服役って凄く重くない?
555奥さまは名無しさん:02/11/17 23:23
懲罰房っていま満員なの? 何部屋あるんだろう
556奥さまは名無しさん:02/11/17 23:24
過重暴行だから正当防衛にはならんのでしょう
557奥さまは名無しさん:02/11/17 23:27
>552
あの声優インタビューは前からやってるからねえ
とりあえずメインキャストすべてのインタビューが見てみたい
できれば声優ではなく俳優のインタビューが見たいよ
558奥さまは名無しさん:02/11/17 23:27
そうゆう意味じゃなくて、カーンはあのおばさんを助けただけでしょ?
何故に正当防衛にならないの?
559奥さまは名無しさん:02/11/17 23:41
必要以上に暴行加えたから荷重暴行なんだよ
相手がナイフや銃を持ってれば正当防衛になっただろうけど
560コリーム・サイーデ:02/11/17 23:42
>>558
それは有色人種だからに他ならない。現にカーン自身も白人より黒人の方が
罪が重いと語っていたではないか!!この国は白人の法律によって統治されている。
したがって我々有色人種が迫害を受けるのは致し方ない。だが我々ムスリムはこの
ような弾圧に対し徹底的に抗うであろう。もっともカーン自身に白人に対する嫌悪が
あったことも事実だ。陪審員がカーンがムスリムであのレイプ犯に対し何か特別な
感情を抱いたと思っても不思議ではない。だが陪審員がカーンのムスリム信仰を考慮に
入れなくても結果は同じだったろう。何故そう言いきれるか?我々は余りにも多くの迫害を
受けてきた事実がある。そうやって我々有色人種が不当な判決を受けてきた過去に対し私は
憤慨を覚え、憤りを感じ、今日もアラーを称えるのである。
アッサラーム レコンブラザー
561奥さまは名無しさん:02/11/17 23:46
NYPDブルーに出てきたブスマリスは
やはりカミさんより穴を掘るほうが好きなのであろうか、、、、、
562奥さまは名無しさん:02/11/17 23:46
助けるだけならあそこまでやる必要ないしね
たしかに10年は重い気がするけど。
563奥さまは名無しさん:02/11/17 23:50
でも仮釈放まで5年だったよな<カーン
白人が嫌いだから陪審員に故意に殺したと思われたかもしれない
564奥さまは名無しさん:02/11/17 23:51
暴行の前科があったかもしれないしね
565奥さまは名無しさん:02/11/17 23:52
>>561
あれやっぱりブスマリスだったんだ?
道理でやたら似てると思ったよ。
566奥さまは名無しさん:02/11/18 00:19
たとえば差別主義の団体に入ってて要注意人物とされてたら
何か騒ぎを起こした時罪が重くなるみたいなことはないんだろうか?
567奥さまは名無しさん:02/11/18 00:45
他のブラックムスリム達の罪状を知りたい。
単純な強盗とかはいなさそうだが・・・。
カーンはかっこよすぎ。でも殴ったレイプ犯が植物人間とかに
なっちゃったんじゃないかな、と思った。
568奥さまは名無しさん:02/11/18 04:16
Oz1stシーズンの新品DVD送料込み$49.3で買えた。
トム・フォンタナとリー・ターゲセンのコメント面白い!!!
各俳優の出演のきっかけや撮影の順序やエピソードはもちろん、2人の
ツッコミがおかしい。(オライリーの赤パンツはやはり爆笑されてた)
過去スレで英語CC信号をビデオデッキ経由で出せた、という人がいたと思うんだけど
このコメンタリー・ヴァージョンにも字幕出ますか?
耳だけで全部は解らないので字幕出るんだったらつなぎ方考える。
569シリンジャー:02/11/18 08:05
シリンガーだ!
570奥さまは名無しさん:02/11/18 08:18
第一シーズンか・・・・

懐かしい。 バスケ選手とかいたもんな〜
今度こそ全て録画せねば。
571奥さまは名無しさん:02/11/18 08:24
ちょっと都合悪くなると
「そろそろミス・サリーの時間だろ」

でいっつもはけられるシリルたん
572奥さまは名無しさん:02/11/18 10:28
NYPD.Bにマーフィー看守長も出てましたね。シリルみたいなキャラで。
573奥さまは名無しさん:02/11/18 13:36
>572
NYPD.Blue と Hill Street Blues はボチコ繋がりで LA Law ともクロスオー
バーする俳優は多いが、OZ とも関係あるのね。
574兄さんはしてるよ。:02/11/18 13:53
オライリーの悪行をしってか知らぬかシリルたん
575奥さまは名無しさん:02/11/18 14:51
脳をやられる前のシリルはかっこよかったな
576奥さまは名無しさん:02/11/18 16:04
でもだんだんかしこくなってるような。。。
577今こそ団結の時だ:02/11/18 17:29
>576
アデビシの知能指数上昇速度には及ばんが。

シーズン1のアデビシはシリルより頭悪かったぞ
578奥さまは名無しさん:02/11/18 17:32
>577 シーズン1のアデビシは。。。
わらった(^^)
579奥さまは名無しさん:02/11/18 17:50
また来月からスーパーチャンネルで第一シーズンからやるんだよね。
580ひとりごと:02/11/18 19:08
ホ〜〜ント面白いドラマだよね。
でも見てる人はほんのひとにぎりなんだろーなぁ。

なんて考えるとこっそり優越感♪・・・だよね!
581奥さまは名無しさん:02/11/18 20:57
>>580
たしかに。
だれだっけ? 前に訳してくれてたオライリー兄のインタビューで
「このドラマの視聴者、たぶんひとすじなわではいかない人たちだ・・・」云々いうのがあったけど、ちょっとニヤリとなったw
582奥さまは名無しさん :02/11/18 22:16
NY近郊在住の方、レポお願いします!アデビシと飲みてえー(ケツに注意しながら)。

Tom Fontana and some of the cast from HBO's OZ in a Benefit Performance of
THE DAY JACK LONDON GOT PINCHED

a theatre piece based on "The Road"
Directed by Linda Laundra

December 5,6,7,@9:00 pm, Tickets:$40*
December 7 @7:00 pm & December 8 @3:00pm,Tickets$25
*Includes show and a drink with the cast
at O'Lunney's, 151 W. 46th Street

Performances at American Globe Theatre, 145 46 Street
(between 6th & 7th Avenue) New York NY
LIMITED SEATING. ・RESERVATIONS REQUIRED!

All proceeds to benefit American Globe Theatre
and the Shakespeare for Schools program

http://www.tomfontana.com/JackLondonPage.html
583奥さまは名無しさん:02/11/19 01:24
577
「アルジャーノンに花束を」状態で
アデビシ復讐するだけしてもとにもどったら怖いな
584奥さまは名無しさん:02/11/19 08:27
やっぱりいまのアデビシを動かしてるのはジャラの件の復讐って部分が
大きいのかな...もう忘れてるようにも見えるが...
585奥さまは名無しさん:02/11/19 10:57
OZの(・∀・)イイ!Wallpaperないかなぁ。探してるんだけど、コレっていうのがなかなか。
586奥さまは名無しさん:02/11/19 14:17
ビバヒル ディラソ のフルチン壁紙キボンヌ
587奥さまは名無しさん:02/11/19 15:09
メビラックワ? ネビュラッチワ?

ブス看守なんて呼んでんの? 懲罰房の奴。
588奥さまは名無しさん:02/11/19 20:57
>>587
漏れには でびらっくわ、にきこえまつ
589奥さまは名無しさん:02/11/19 21:46
『OZ/オズ』第1話からアンコール放送
(2002年11月19日)
----------------------------------------------------------------

傑作海外ドラマを放送しているスーパーチャンネル(スカパー!ch.360、スカパー!2 ch.230、
ケーブルテレビ)は12月、人気ドラマ『OZ/オズ』を第1話からアンコール放送する。

放送スケジュール:12月7日(土)スタート 毎週土曜日22:55 リピート放送:土曜日26:00
/水曜日22:55
590奥さまは名無しさん:02/11/19 22:58
金曜リピートないんだ!ガーン
591奥さまは名無しさん:02/11/19 23:25
ナッパさんの死に様は、Ozの囚人の中ではまだマシなほうだったのかもね。
ナッパとナットは、ああいう裏事情がなかったら、結構いい漫才コンビに
なってたんじゃないかな。

>>587
インターネット・ムービー・データベースで調べてみました。
ttp://us.imdb.com/Details?0118421(いきなりネタバレがあるので注意)
懲罰房の彼は「Louis Bevilaqua」なので、ブス看守は彼を「ベビラクア」と
呼んでると思われます。
このベビラクアの俳優、なんとミゲルのじーちゃんの若き日(回想シーン)
と一人二役でした。
592奥さまは名無しさん:02/11/19 23:48
シャーリーたんがマクマナスを監房に呼んだ真意はセクハラしてしてってことなのかな。
女であることが何より大事なシャーリーたんはセクハラで訴えられるマクマナスにエロを感じたのか?
娘を殺したのも、自分以外の女に対する憎しみからなのかも・・・
593奥さまは名無しさん:02/11/20 00:28
>>585
かなりイイ!!感じの持ってるんだけど
そこ作ってたサイトがもう見つからない。
捨てアドあるなら送ってあげるよ−。
594奥さまは名無しさん:02/11/20 00:57
>>593
ヨロピク!
595奥さまは名無しさん:02/11/20 01:02
訂正。やっぱこっちで。
596593:02/11/20 01:26
>594
送ったよ。重くてスマソ
597奥さまは名無しさん:02/11/20 08:55
>>591
そだね。ナッパ自伝も完成させて充実感ある時に死ねたんだし・・・
あのあと発病してボロボロの姿になるよりよかったかもな。
次のボスはパンカーモ?
フロッピー(1枚で収まるのかな〜・・・あれフロッピじゃなくてZIP?)バキバキは
マンガみたいだったがあんなのに勝っちゃシリルが浮かれるのも無理ないな。
598奥さまは名無しさん:02/11/20 08:56
>591
ヤングリバドーにのどをフォークで刺されて死んだ人と、ハンロンに2階から
落とされて死んだ人も同一人物でしたよ。
599594-595:02/11/20 09:07
>>593
ありがたく受け取ったよん。thxでつ
600奥さまは名無しさん:02/11/20 09:17
シリンジーでしたよね?シリンジャーじゃなくて?
尻ジジイでぴったりだと思った。
最後の乱闘のところは誰がどんな行動してるか何回も見たけどやっぱ凄いなこの
ドラマ・・・。
そしてそのときケラーが中腰でナイフを振り回して威嚇してるところが
なんか笑えます。
シリルの顔が兄よりシワシワなのがきになるそれより
「兄さんはいつもやってるじゃない。」の台詞に
呆然とする兄がよかった。
601奥さまは名無しさん:02/11/20 09:18
とりあえずキーンに早く会いたい。

ついでにロッパク!!ゲトン
602奥さまは名無しさん:02/11/20 09:19
601>

懲罰房逝き〜
603奥さまは名無しさん:02/11/20 09:21
最後の声優の紹介でしんだ奴の名前がででます。
やりなおしたらどうなんだろうか?
604奥さまは名無しさん:02/11/20 09:37
601 名前:奥さまは名無しさん :02/11/20 09:18
とりあえずキーンに早く会いたい。

ついでにロッパク!!ゲトン


602 名前:奥さまは名無しさん :02/11/20 09:19
601>

懲罰房逝き〜


面白い
605奥さまは名無しさん:02/11/20 11:17
毎回思うんだけど、あの語り部のシーンいらなくないか?
あそこだけ最近飛ばしてみてしまう。
あの語りを聞くより先を見たいしナー。
606奥さまは名無しさん:02/11/20 11:32
>>605
ヒルの語りがあるのがOZというドラマだと思う。
607奥さまは名無しさん:02/11/20 11:42
605>

あなただめだ。
608奥さまは名無しさん:02/11/20 11:44
いらなくない。以上
609奥さまは名無しさん:02/11/20 12:30
そう、
肝心なことがわからないヤツってのは
どこにでもいるもんさ。

野球場でビールを一滴も飲まずに
スコアボードを凝視する男。

映画館で他人の笑い声を嫌がる女。

最近はそんな連中が増えてるみたいだが、
ここも、やっぱり同じなんだよな。
610奥さまは名無しさん:02/11/20 12:54
>>605
OZの深遠さを語るのがヒルたんなんだけどなぁ。
611奥さまは名無しさん:02/11/20 13:21
昨夜放送のサードウォッチで、
ビーチャー役のリー・ターゲンセンがゲスト出演してますた。
凶悪犯ですたよ(w
612奥さまは名無しさん:02/11/20 14:55
>609
趣味の問題だからいいじゃないかー。ばかーん。
ただの意見のなのにー。
613奥さまは名無しさん:02/11/20 15:45
う〜ん、またCATVから視聴程度に関するアンケートがきてしまった。

このドラマを見たいがために、
スーパーチャンネルには「非常によく見る」に○をつけているが、
いつ、視聴打ち切りになるかヒヤヒヤもんである。

よく見ていたBBCも打ち切りになったしな〜。

1stシーズンの再放送だなんて嫌だぁぁぁぁぁぁ〜
早く、4thシーズンやっちくり〜。
614奥さまは名無しさん:02/11/20 16:31
俺も最初はヒルの語りはいらないと思ったよ
でもよく聞いてみると奥が深いんだよな
今ではあの語りがないとOZではないとさえ思っている
615奥さまは名無しさん :02/11/20 16:34
>>591
菜っ葉と納豆
616奥さまは名無しさん:02/11/20 17:44
ヒルタンのお言葉は勉強になることもイパーイ
そしてメインキャスト以外で罪状を読み上げられたら
死へのカウントダウン・・・
617奥さまは名無しさん:02/11/20 18:39
うん。ヒルの語りは聞いて流すだけやと邪魔やけど、ちゃんと理解して噛みしめるともっとおもしろいから嫌がらんとよく聞いてみてぇな。それでも嫌ならしゃーないけどな。
618奥さまは名無しさん:02/11/20 18:43
第4シーズンっていつ放送されるんだろうな
1、2シーズン再放送後にやってくれるかな
半年も待ったのにもう今週最終回というのがさみしすぎるよ
吹き替えだってもう終わってるだろうに、、、、、、
619奥さまは名無しさん:02/11/20 18:53
あと1話しかないのにシーズン3についての
声優インタビューやってるのも疑問
620奥さまは名無しさん:02/11/20 20:01
ヲイ、ヒルたんの語りをいらないというヤシらよ!
ケラーの女装姿を見れなくていいのか(w
621奥さまは名無しさん:02/11/20 20:15
そうそう、あのコスプレショーがなくてずっと刑務所だけだったら
けっこキツイと思うなあ。
「役割分担云々」のとこで「ピザデリバリーボーイ」で出てきた奴、誰?
「東洋人」でムカダタンが酔拳(<?)みたいな振りしててグウ
622奥さまは名無しさん:02/11/20 21:36
あれムカダ神父やったんやー。気づかんと誰や?と思ってたわ。
623奥さまは名無しさん:02/11/20 22:59
ヒルのナレーション、ホント勉強になるよ。
あれを聞いて開眼させられたところもあったし。
ナレーションをよく聞いて理解したら
オズがもっと面白くなると思うよ。<605さん。
624奥さまは名無しさん:02/11/20 23:07
>>623
心に染みる言葉とかあるよね。
いくつかメモったもん(笑)
↓はそのうちの一つ。

『誰もが問題を抱えてる。
解決できない問題だ。

やがて、自分より大きな問題を抱えている奴に出会う。
あるいは、問題に対処できてない奴。

・・・そして何故か、そいつの弱さがこっちを強くする。

単純な真実。
誰かを助けることは、自分も助けること』
625奥さまは名無しさん:02/11/20 23:25
「情〜けは人〜の〜ため〜な〜らず〜」
626奥さまは名無しさん:02/11/20 23:55
リピートage

ミゲルのエピは他のキャラ達と離れてきているね。
でもビーチャーと並行して「許し」を模索している。
シーズンファイナルでリベラはどうするんだろう。
ホミサイドの最後も「我らが罪を許したまえ(Forgive Us Our Trespasses)」
だったけど、フォンタナは「許し」にこだわりがあるようで興味深い。
627奥さまは名無しさん:02/11/21 00:22
ビーチャがシリンガーを許す気になったのは大きな成長だと思うけど、
シリンガーからすれば、ふざけんなって思うのは当然だろうね。
だいたいシリンガーが素直に謝罪を受け入れるようなやつだったら、
ここまで関係がこじれてないだろうって気もするし。
ミゲルと看守の間には、ちょっとだけ希望も感じられるけど。
628奥さまは名無しさん:02/11/22 07:01
でもシリンガーもビーチャーに散々ひどいことしてきたからねえ
アンドリューが死んだのもシリンガーがオヤジだったからだよ

どっちにしろ若いするにはどっちかが謝罪しなければならない
サイードはビーチャーにそれをすすめたわけだが
やはりシリンガーに効果はなかったようで、、、、、、
629奥さまは名無しさん:02/11/22 09:23
今改めて前回の分みたけど
シャーリーたんの妊娠て凄いな。

でもやっぱり死刑なんだろうか・・・・
630奥さまは名無しさん:02/11/22 09:35
シャーリーのお腹のこどもの父親って誰?
631奥さまは名無しさん:02/11/22 09:57
>>630
聞くな。
知ってるヤツがネタバレするだろが。
頭悪いな。
632奥さまは名無しさん:02/11/22 11:32
少なくともアデビシじゃないことだけは確かだな。
633sage:02/11/22 11:36
あ、あわれアデビシたん…

フラレタだけでなく
いつの間に!
て幹事スカ?
634奥さまは名無しさん:02/11/22 11:38
sage間違った…。

独房逝ってきます…
635奥さまは名無しさん:02/11/22 14:58
>>631
予想してみるテスト。
シリンガー
看守
マクマナス
今シーズン出てこない掃除夫のアイリッシュ

全部外れな気もするが他に思いつかんよ。ハンロンでもないだろし・・・
636奥さまは名無しさん:02/11/22 15:39
ブスマリスに一票
なんたって穴掘り名人だから。穴は穴でもシャーリーの(以下省略)
637奥さまは名無しさん:02/11/22 02:22
このドラマ見たこと無いけど、どんなタイプのドラマなのでつか?
シリアス系?それともアクション系?
638奥さまは名無しさん:02/11/22 02:30
ムカダタンぢゃありませんように・・・
639奥さまは名無しさん:02/11/22 03:02
>>637
シリアス系です。(演出はシュールなとこもありますけど)
ヘヴィーです。
「覚悟の無い者は見ることを許されない」だっけっかな?
なんかそんなのがコピー(日本語版かもしれんけど)
640637:02/11/22 03:19
>>639
おおおおぉ好きなタイプだ。
来月になったらスタチャン契約して1話からじっくり見てみまつ。

しかしこのスレ、エピ数少ない割に回転すごいっすね〜。
641奥さまは名無しさん:02/11/22 04:46
>>637
初回からヘヴィーよぉん。覚悟しなはれ。
あと、スーパーチャンネルだからねっ!
スターチャンネルじゃないよ!気を付けてねっ!
1800円払わされて、映画かよっ!になるよ。
642奥さまは名無しさん:02/11/22 05:13
>635
ベリンジャーはマクマナスと主張するも実際は看守と予想してみまつ
643奥さまは名無しさん:02/11/22 07:22
>>638
ムカダタンは一生チェリーでいてほすぃ
ムカダタンがチェリーかは謎だが
644奥さまは名無しさん:02/11/22 16:33
ハンロンに惚れられてたマクマナス。
オズ1のプレイボーイだなw
645奥さまは名無しさん:02/11/22 20:55
先週土曜に録画ミスったから今日がラストチャンス・・録り逃さないようにしなければ。
>>644
リッチーがマクマナス好きだったっていうの、本当かなあ?
現実味がないって言うか、シャーリーたんが雰囲気盛り上げるためについたウソか彼女の脳内メロドラマみたいに聞こえたよ。
646奥さまは名無しさん:02/11/22 23:33
明日が最終回ですね。第5シーズンは最低でも来年の今頃、放映されてるといいけれど・・。
NYPDを四日間で第1シーズン全部やるなら
OZは土曜に24時間OZやってほしい
647奥さまは名無しさん:02/11/22 23:56
え、明日で最終回?困るぅ
648奥さまは名無しさん:02/11/22 23:58
とりあえずシーズン3の最終回な
残りは32話
649奥さまは名無しさん:02/11/23 00:11
>>640
それだけ面白くてしょうがないってことさ。ウッ!
650奥さまは名無しさん:02/11/23 00:25
来年の今ごろは第6シーズンも佳境になってるといいな・・・
で、637タソも漏れらといっしょにウッ言ってたらいいな。
651奥さまは名無しさん:02/11/23 02:03
絶対言っちゃうヨ!ウッ!
652奥さまは名無しさん:02/11/23 02:12
ケッ
653クレア・ハウエル:02/11/23 02:36
ところでちょっとアンタたちぃ、シーズン最終話くらい「ブス監守」ってよぶのやめなさいよね?
アタシけっこう活躍してたでしょ? 今シーズンのヒロインは間違いなくアタシだわ!
654奥さまは名無しさん:02/11/23 03:17
ケッ
655奥さまは名無しさん:02/11/23 04:17
リカルドの (・A・)ヶ は
オリジナル音声だと子供みたいでカワイイ!
リカルド死んじゃうのかな〜次シーズンも出て欲しいな〜。
656奥さまは名無しさん:02/11/23 10:33
日本人の囚人を入れて欲しいな。
それで日本人のグループを作っくれ。
657奥さまは名無しさん:02/11/23 11:43
日本人が入ったらアメリカの日本人のイメージからしてヘボくってどのグループにもヘラヘラして、看守にも取り入って挙げ句だしぬこうとして殺されるか、寡黙で人情家で無表情の何考えてるかわらんキャラになりそう…
658奥さまは名無しさん:02/11/23 12:28
東洋人ならそのうち出てくるヨカン。
659奥さまは名無しさん :02/11/23 16:28
流石にフォンタナもOzに入れられる程の日本のワルのイメージが沸かないんじゃないか。
Takeshiみたいなのもってこられても笑っちゃうし。
チャイナマフィアすらいないのに日本人いてもなあ。
シリアスで寡黙なキャラ・・・として禅とかやっちゃいそう。

そうそう、DVDのオマケ映像で、告白に神父のところに行ったシベッタが
ムカダタンの姿を見て激怒するシーンがあったヨ。
660奥さまは名無しさん:02/11/23 17:46
なんで激怒?
661奥さまは名無しさん:02/11/23 22:13
最終回あげ
662奥さまは名無しさん:02/11/23 22:33
イヤーッ!終わらんといてー!!
ビエーッ( TДT)…なんちて。
663奥さまは名無しさん:02/11/23 22:52
>>660
なぜイエローモンキーが聖職に?ってな感じと思われ。
664奥さまは名無しさん:02/11/23 23:08
ミゲルのティクビが…
665奥さまは名無しさん:02/11/23 23:16
クリスマスの聖歌を歌っていたけど、あれの曲名判る人いますか?
666 :02/11/23 23:53
この先見てええええええええええええええええええええええええええええええ
667 :02/11/23 23:55
ロシア生きてた・・・・
668奥さまは名無しさん:02/11/23 23:55
ビーチャとケラーチッスキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
669奥さまは名無しさん:02/11/23 23:55
またかー・・・
670奥さまは名無しさん:02/11/23 23:56
ムカダタンは、じゃない、ムカダタン役者はリアル芸なのね・・・
671奥さまは名無しさん:02/11/23 23:57
何ヶ月待たされるんだろうか
672奥さまは名無しさん:02/11/23 23:58
>>670
だから怒られちゃったのね・・・
673奥さまは名無しさん:02/11/23 23:58
なんで続けて見せてくれないんだろ
半年待ってたったの8話かい
674奥さまは名無しさん:02/11/24 00:00
グリンかっこ良すぎ。
675奥さまは名無しさん:02/11/24 00:01
シャーリー電波ゆんゆんだな
676奥さまは名無しさん:02/11/24 00:02
ところどころ見れなかったんだが、ヒルはアデビシの案に乗って懲罰房行きになるようなことをしたんだよね?
直前のシーンを見逃したんでヒルが自分で暴動から身を守るために懲罰房に逃げ込んだようにも見えたんで・・・
アデビシの作戦だとしたらアデビシがあの役にヒルを選んだのは、ヒルのハンディを考慮した人選だったんだろうか?
677奥さまは名無しさん:02/11/24 00:02
オライリーのアカパンチー
678奥さまは名無しさん:02/11/24 00:06
kiss ができてよかったケラーあのカップル?がうまくいくとも
思えないけど、もうビーチャーを裏切らないで欲しいものだ。
アデビシが頭がよくなってびっくり、あーどうなるのだ
金はらってんだからできるだけ客の希望にこたえろ〜スパチャン!!
679奥さまは名無しさん:02/11/24 00:14
ああああうああ

もうおわりかぁあああ

ああああくそおおおうおう
680奥さまは名無しさん:02/11/24 00:16
あんないいところで終わって、何ヶ月も待たされるのか・・・・・。
鬱だのう・・・・・・。
681奥さまは名無しさん:02/11/24 00:17
この終わりかたで数カ月後の次回に続くはキーッてなるわ
スーパーchに抗議でもしようかなぁ
682奥さまは名無しさん:02/11/24 00:17
バビロン5のときは吹き替えが終わってないとかいってたけど
OZではそんなの通用しないよな
まったく考えかたがせこい
放送が終わっても解約しないから早く全部見せてほしいよ
683奥さまは名無しさん:02/11/24 00:19
>681
講義してみるのもいいね
どんないいわけいうか知りたい
684奥さまは名無しさん:02/11/24 00:25
OZ見てると最近CMで使われてるブルーハーツの青空やっけか?思い出してまうわ
♪生まれた所や皮膚や目の色で
いったいこの僕の何がわかるというのだろう
ってあれ
685奥さまは名無しさん:02/11/24 00:37
日本人が人種問題をアメリカ人と同じレベルで理解するのは無理だろう
686奥さまは名無しさん:02/11/24 01:02
>>665
God Rest Ye Merry, Gentlemen
だったような気がする。
リピートでまた観るつもりだから違ってたらまたカキコします
687奥さまは名無しさん:02/11/24 01:15
あの聖歌、歌詞に本編とクロスするような意味があったんじゃないか?
字幕入れてほしかったな
688素朴な疑問:02/11/24 01:21
ここに書き込みしとる人って何人ぐらいおるんやろかぁ?
689奥さまは名無しさん:02/11/24 01:33
>>688
けっこういると思うよ
リアルタイムでROMってる香具師はもっといると思う
突っ込むとこないかなぁ。。。って感じでw
690奥さまは名無しさん:02/11/24 01:36
へー。そうなんやありがとう。
691奥さまは名無しさん:02/11/24 01:42
前回の大波乱からしたら静かでたしかに不気味だったねえ。
カーン可哀想。カーン脳死にならなかったらサイード監房変われないから
ケラー戻れなかった?でもこれでビーチャーがケラーを、サイードがムスリムを
説得できれば、不穏な空気は取り除けないかなあ。
ミゲルはサイードとビーチャーと組んで「ミックスチーム」になってほしかった。
もう独房から出る可能性薄いけどどうなるんだろう。
リベラともう一度衝突があることを期待してたのになあ。
リカルドあっけなかったけど、ほんとに彼がグリンの娘をレイプしたのか?
ほんとは違う奴だけど死人に口なしだから、あんな風に言ったのか???
あ〜〜〜〜〜いろいろ気になるうぅぅぅぅぅぅぅぅ〜〜〜〜〜
692奥さまは名無しさん:02/11/24 02:29
今回は名言というか心に残るセリフが多かった。
Rオライリー「Dad! Dad! Dad! Cyril, dad! Dad!」
ミゲル「Alone is alone. It's the way I've been, my whole fucking life.
I just don't belong in the world.」
グリン「My people are the ones who obey the law. Go home, Clayton. You're fired.」

リカルドあっさり逝っちゃったなあ。
看守に手紙を捨てられたのもあまり意味なかった。

693奥さまは名無しさん:02/11/24 02:42
英語で書かれてもさっぱり分からんわ
694奥さまは名無しさん:02/11/24 03:07
>>692くらいは・・・(笑)

ミゲルのは特に。3代が収監され、既に2代が刑務所で果てたしね。
せっかくの子供もああなって・・・
695奥さまは名無しさん:02/11/24 04:00
>>692
意味なくはないんじゃないかな。
大好きなクリスマスに家族の面会の予約もなく、なんでだ?(ひょっとして見捨てられた?)という不安な気持ちを抱えたまま逝ってしまったわけで・・・
カワイソウ
696奥さまは名無しさん:02/11/24 08:28
またまたせるのかよ。
697665:02/11/24 11:01
>>686
確認しました。
邦題は 世の人忘るな です。
mp3をぐぐって探したけどなかったす。midiならあるみたいだけど。
映画「コンドル」でも、コレ、印象的に使っていました。
http://www.ylw.mmtr.or.jp/~johnkoji/hymn/xmas/Godrestu-j.html

 に歌詞ありました。他の約もネットにあると思われます。
698奥さまは名無しさん:02/11/24 11:21
リカルドってクリスマスに死んだんだよね。
ある意味697の教えてくれた賛美歌はお姉さんの言葉と被るのかも・・・・

ムカダタンはもうミゲルになにもしてやれないのかな・・・・
699奥さまは名無しさん:02/11/24 12:31
>>697
サンクス。あの歌は漏れも聞き入ってしまったw
ヒルいいね。
700奥さまは名無しさん:02/11/24 13:44
あの最後を見ると、なんでダラスがアメリカで盛り上がったかが
実感できるような気がするよ
701奥さまは名無しさん:02/11/24 18:38
第3シーズンの

MVP:サイードたん
ロス妹、カーンやアリフらムスリム、そしてビーチャーとの関係を通して人間的魅力がさらに見られた。

MIP:アデビシ
アルジャーノン手術でも受けましたか?アフリカの血が開花。

最もステキなカップル:ビーチャーとケラー
遂に結ばれました。キスシーンは美しくもありますた。

最優秀新人:クレア・“ブス看守”・ハウエル
破壊力抜群のストライカー。ダイアンもタジタジ。

最も悩める囚人:ミゲル
リヴェラから赦しを得られず、自分を赦せないままどこへ行くのか・・・。ムカダた〜ん!
702奥さまは名無しさん:02/11/24 19:33
マジで面白い!
民法でゴールデンやっても全然OK
つーかブームになるぜ。
あんななんとかエンジェルなんかより全然…
703奥さまは名無しさん:02/11/24 19:57
>>702
民放はやばいだろ。
704奥さまは名無しさん:02/11/24 20:01
ブームになってアデビシやシリンガーみたいなのが増えたらどうすんねん
男のほうこそ夜中に出歩けなくなる
705奥さまは名無しさん:02/11/24 20:17
民放でやったらDQNは増長してマトモな感性もったヤシは右か左かハッキリわかれて
世の中の棲み分けが進みそうですな。
706奥さまは名無しさん:02/11/24 22:31
FONTANAは人種間の対立を描くのが上手いね。
707奥さまは名無しさん:02/11/24 22:48
ニューイヤーキスか…
708奥さまは名無しさん:02/11/25 01:48
サイードの暴動のときの集団訴訟はどうなった?

グリンの娘レイプ犯は本当にリカルドなのか、グリンは同僚を殺したのか?

ビーチャーはアラーよりケラーを選んだみたいだけど、もうお祈りは
しなくていいんですか?だから白人はYO〜、って言われちゃうゾ!

この疑問は来シーズンに解決されるのだろうか・・・
シャーリータンはあれで退場?結局父親は分からずじまい?
709奥さまは名無しさん:02/11/25 02:56
集団訴訟のこと、本気で忘れてたよ
710奥さまは名無しさん:02/11/25 10:04
>>708
アラーよりケラー・・・なんかワラタ
レイプ犯はやっぱリカルドだったんじゃないの?
アルバレスは今まではヒスパニック仲間を裏切るわけにいかなかったから
口をつぐんでた、って感じで。
もう完全に自暴自棄みたいだから嘘はつかんでしょ。
711奥さまは名無しさん:02/11/25 10:23
職員まで巻き込んで人種対立。やっぱり最後に残るのは人種の結びつきなんだねー
シリンジャー息子が最後に言っていた、白人も黒人もここにいるのはクソばっかりじゃねえか!
という言葉が思い出されるよ。
712奥さまは名無しさん:02/11/26 00:32
>>702
ジェームズ・キャメロンの名前に一本釣りされたテレ朝はご愁傷様・・・・という
かざまあみろって感じだな。
713奥さまは名無しさん:02/11/26 00:38
ダイアンvsブスの戦いにはボブ・サップもタジタジであろうな
714奥さまは名無しさん:02/11/26 05:46
あのロシア人生きてたんだね。
715奥さまは名無しさん :02/11/26 09:06
病棟に担ぎ込まれて姉さん先生が映ってる時は
生存率が高い気がする。
ポエット達もぶちになっちゃって(w
716715:02/11/26 09:07
わかりにくいので修正。

病棟に担ぎ込まれて姉さん先生が映ってるシーンがある被害者は
生存率が高い気がする。
717奥さまは名無しさん:02/11/26 09:40
律儀な人だね。修正しなくても十分解ったよ。
718奥さまは名無しさん:02/11/26 10:33
「本当に誰かを欲しいと思った事があるか?SEXなんて関係ない
触れるだけでいいんだ。みたいな事をケラーがシスターに言ったときの場面
を見た跡にあのシーンを見ると感慨深い
新年おめでとう糞野郎 ワングラーはかわいい
719奥さまは名無しさん:02/11/26 10:58
シリンガーはあんなに腕の太いケラーにさされても
ピンピンしてる。年なのにね。もはや不死身の男の称号もん。
OZで殺人よりも麻薬が問題になっていることが、
疑問。それとアッラ〜のあと何いってるのかきになる。
それと殺人とか障害事件を起こした人の刑期はどうなってるんだろう?
それとミゲルがどうなるかとか〜ウワきになることがたくさん
OZしか面白いドラマがないので最後まで放送してくれるなら
一年でもまちます。
720奥さまは名無しさん:02/11/26 11:45
>>718
細かくまちがってるけどとりあえず糞ヤローじゃなくてカスヤロー。
721奥さまは名無しさん:02/11/26 14:00
なんでここでダークエンジェルの悪口書くんやろ…?
722奥さまは名無しさん:02/11/26 14:10
目につくからだろう…

なにしろここは
「OZ/オズ」番外地
目につくヤツは片っ端から…

オ〜ズ
723奥さまは名無しさん:02/11/26 18:09
722
なんかへんだけどいいあじだしてる(w
724奥さまは名無しさん:02/11/27 09:12
番組表見たら12月に三話までしか放送しないで
28日からエンタープライズ
725奥さまは名無しさん:02/11/27 13:13
はぁ〜?
726奥さまは名無しさん:02/11/27 15:57
ozといえばオズボーン・ショー
727奥さまは名無しさん:02/11/27 20:10
3回…アホほどプロファイラーやっとるにぃ(=_=)

なんでMTV………   ガク(__)↓
728奥さまは名無しさん:02/11/28 16:38
いくら必死こいて放送しまくってもプロファイラーは人気出ないだろーな。
吹き替えじゃないし。
729奥さまは名無しさん:02/11/28 21:07
プロファイラー字幕のせいもあって眠くなるんだよね。
いつも画面暗いし。ハラハラしないし。あれは吹き替えにすべきだったよ。
字幕でもFOXのシカゴ・ホープとプラクティスは毎週楽しみだが。
Ozが字幕でもかぶりつきで見ちゃうな。

>726
ozzyのこと?
730奥さまは名無しさん:02/11/29 00:52
新世紀おめでとう!

竹中直人!
アデビシのものまねやってくれ!
731奥さまは名無しさん:02/11/29 01:02
クレア・ハウエルをブスってのには異論が無いが(w
ブスとだけ書くとブスマリスと混同してしまう時があるっす。
せめてブス看守とでも書いてくりー。
732奥さまは名無しさん:02/11/29 01:15
>>731 そうだな
733奥さまは名無しさん:02/11/29 12:46
OZっていうラブホが結構あるんだよな。

このドラマが始まってから、違う目で見るようになってしまーた。
734奥さまは名無しさん:02/11/29 19:53
覚悟の無いものは覗くことさえ…
735奥さまは名無しさん:02/11/29 20:00
(グゥォーーーン)

(・∀・)コンコンココンコンコンコスココン

(・∀・)コンコンココンコンコンコスココン

(・∀・)フゥウーーーーーッ!
736奥さまは名無しさん:02/11/29 20:11
ライアン、1話でも赤いブリーフだったけど、
今回の最終話でも赤いの穿いてた。
いや、だからどうってことはないんだけど。
何となく気になったから。
737奥さまは名無しさん:02/11/29 20:27
>>733
松田優作の「蘇える金狼」にも出てくるよ。
風吹ジュンとのあのシーンでね。
738奥さまは名無しさん:02/11/29 21:34
>>736
あ、ワダスも気になってますた。

1話目の赤ブリーフからは、
ライアンがここまで生き残れるとは思わなかったよ…
739奥さまは名無しさん:02/11/30 03:02
第3シーズンファイナル最終リピート放送age
74069N072:02/11/30 11:53
>>737
探偵物語にも出てくるな。
物語の舞台があのへんだったわけだけど。
741奥さまは名無しさん:02/11/30 12:54
ババ(お母さん)が死にかけてる
無宗教のウチやけどこんな時にはムカダ神父に話しを聞いてもらいたいもんやσ(^_^;
きっと優しく受けとめてくれるやろうからなー
ハハハ
742奥さまは名無しさん:02/11/30 18:37
OZのない土曜の夜なんて・・・ウワァァァン!!!
743奥さまは名無しさん:02/11/30 20:30
わしはビデオで先行リピートしてるっす
744奥さまは名無しさん:02/11/30 20:45
18話から観始めた俺にとって再放送はとてもありがたい。
745奥さまは名無しさん :02/11/30 21:38
♪ヒルを カ・エ・セ!
   ♪ヒルを カ・エ・セ!   ってさ

ピンク・レディのUFOの伴奏そっくりなんだよな。(w
「UFO!」♪ダダダ ダッ・ダッ・ダッ
        ♪ダダダ ダッ・ダッ・ダッ
746奥さまは名無しさん:02/11/30 22:02
>754
確かにそっくり。
747奥さまは名無しさん:02/11/30 23:30
754がどんな発言をするか気になる・・・
748奥さまは名無しさん:02/12/01 01:47
覚悟のないものは754をとることさえ許されない・・・・・
749奥さまは名無しさん:02/12/01 10:44
ヒル脚長かった・・・・
750奥さまは名無しさん:02/12/01 13:18
何故に754なんだ?
751奥さまは名無しさん:02/12/01 13:20
>>750 懲罰房逝きに汁!
752奥さまは名無しさん:02/12/01 14:18
リピート放送のスケジュール
♯1 12/7、11
♯2 12/14、18
♯3 12/21、25
♯4 1/19、24

♯3と4の間が1ヵ月もあいてる。。。。
753奥さまは名無しさん:02/12/01 14:19
ドキドキドキドキ・・・
754奥さまは名無しさん:02/12/01 17:12
ウィトルジーってモト冬樹にちっとも似てないよな。
755奥さまは名無しさん:02/12/01 17:45
>754
確かにそっくり。
756奥さまは名無しさん:02/12/01 18:47
マクマともと冬
757奥さまは名無しさん:02/12/01 19:19
>755
うまい!
758>746:02/12/01 19:35
すみません。間違えてたんですね。
自分のことながら、爆笑してしまいましたよ。
お騒がせしました。
759奥さまは名無しさん:02/12/01 21:19
23、24話のビーチャーと萩原流行も似てると思う
760奥さまは名無しさん:02/12/01 21:33
おもんないこと書くが746は745を754と間違えて書いただけやろ
761奥さまは名無しさん:02/12/01 22:20
>>760
本当におもろないな(藁
どうでもいが>>735、それはオープニングのつもりか。
コンコンココンコンコンコスココン フゥウーーーーーッ! って・・・・(藁
762奥さまは名無しさん:02/12/02 00:58
ここ関西弁の人けっこう多い気するけどどれくらいいるんだろ
763奥さまは名無しさん:02/12/02 01:56
745
ピンク・レディにもアフリカの魂が・・・
764奥さまは名無しさん:02/12/02 05:13
久しぶりに12モンキーズ見たらケラーとメッツィガー発見。
ガイシュツならスマソ
765奥さまは名無しさん:02/12/02 10:52
745
われら黄人には誇り高き厨房の血が!
ウッ!
766奥さまは名無しさん:02/12/02 17:15
767奥さまは名無しさん:02/12/02 19:30
>766
これって「ヒルタンのお言葉」のようなもんかな?
ハードカバーてとこが気になる。
Amazon.com Sales Rank: 93,428
て、既に93,428 人が予約してるってこと?スゲー
今予約するとDVDと一緒に届くかな・・・
768奥さまは名無しさん:02/12/02 19:37
>>767
Rankなので、93.428位。
769奥さまは名無しさん:02/12/02 20:54
ハムナプトラ2にアデビシが出てるね
770奥さまは名無しさん:02/12/02 21:12
769>>

あ、あれやっぱりそう? あの赤いのかぶってる人でしょ?
77169N072:02/12/02 21:32
おい、吉行和子とシスターピートは似てるのか?
772奥さまは名無しさん:02/12/02 21:37
エルシドってさ、顔の雰囲気がドンタコス!って感じだよね
773奥さまは名無しさん:02/12/03 02:26
CSN1のE!見てたらエルシドのLuis Guzmanがこんど公開される
モンテ・クリスト伯の映画情報でインタビューされてた。
774奥さまは名無しさん:02/12/03 04:04
マクマナスってさ、疲れた顔のとき鉄拳に似てない?
775奥さまは名無しさん:02/12/03 19:06
ムカダの顔を思い出そうするとどうしてもさきにスタトレのハリー・キムが浮かんでくる
776奥さまは名無しさん :02/12/03 19:39
ロリンズ・バンドのヴォーカル、髪伸ばすようになったら半端にケラーに似てきた。
77769N072:02/12/04 00:58
おい、アデビシとからくりTVのボビーは?
778奥さまは名無しさん:02/12/04 20:35
駅で見るソニーかなんかの広告の半メット被ってる黒人、ヒルにしか見えない。
779奥さまは名無しさん:02/12/04 21:45
みんなOZ禁断症状で病んでるな・・・



今週末にキーンと再会チト嬉しい
780奥さまは名無しさん:02/12/06 09:34
昨日、吉牛の厨房の奥に
ちらりとアデビシぽい人が…
肉がジャリジャリしてた気も…

ウッ
781奥さまは名無しさん:02/12/06 10:30
おまえら病気だな(藁
782奥さまは名無しさん:02/12/06 15:47
夜中スパチャン見てたらまた新たな人物相関図と「これまでのおさらい」やってたよ
でも1話からやるのにおさらいを見せる必要あんのか・・・
それもいいシーン全部見せちゃってるし微妙に話も違う気がする。
今回初めて見る人はあのおさらいは聞き流しましょう。
783奥さまは名無しさん:02/12/07 04:47
ビーチャーは遺伝学の父にクリソツよ。
784奥さまは名無しさん:02/12/07 11:09
シベッタタン
785奥さまは名無しさん:02/12/07 11:13
今度こそ完璧に録画していこ。
786奥さまは名無しさん:02/12/07 15:38
そういや、1回目から死んじゃう人がいるんだよな。
ほんとのチョイ役だ・・・。
787奥さまは名無しさん:02/12/07 17:15
録画するか悩む。
吹き替え、字幕収録でDVD発売は絶望的か。
788出会い最強新機能でOPUN:02/12/07 17:26
http://Jumper.jp/dgi/

    朝までから騒ぎ!
       
  今回HP新装OPUNしました!
  断然使いやすくしています!
  PC/i/j/ez/対応にしました
  アンケ−ト、ランキング集など
  高機能なシステムに大変身
  メル友、コギャル、ブルセラ
  大人の恋愛、熟女、ぽっちゃり
  出会いサイトの決定版です
  今後高機能続々導入します
789奥さまは名無しさん:02/12/07 18:52
>>787
すくなくとも日本でちんこ収録はない。
790奥さまは名無しさん:02/12/07 21:53
おさらいでシリンガー、ゲイって言われてたけど
ゲイなの?
相手を征服したい、支配したい願望の強い人かと思ってますた…
791奥さまは名無しさん:02/12/07 22:29
>790
CMでは同性愛者とかいってたね
つまり男を愛するってことだけど
それは違うと思うな もちろんゲイも
792奥さまは名無しさん:02/12/07 22:58
危ね、見逃すとこだった。今録画スイッチ入れたよ。
見始めたの2話からだったんだよね。
793奥さまは名無しさん:02/12/07 23:21
オルトラーニにシベッタのオヤジ。
キーンに食人坊や。
なつかしい・・・・・・・・。
794奥さまは名無しさん:02/12/07 23:23
ドナルドたん!!!!!! (;´Д`)ハァハァ
795奥さまは名無しさん:02/12/07 23:26
オライリーキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
キーンのホモ弟キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
796奥さまは名無しさん:02/12/07 23:54
最初の頃は次回の予告なかったような。
797奥さまは名無しさん:02/12/07 23:54
いや、何度見てもすごい破壊力だな、1話のラスト・・・・・
これでハマったんだよな。
ホミで知ってる顔だっただけに破壊力も倍増。それを狙ったのかな。
798奥さまは名無しさん:02/12/07 23:57
>796
なかったよね。ちゃんとつけてくれてたからスパチャン好感度アップ。
ぜんぶ撮りなおそうかという気になっちゃったヨ。
799奥さまは名無しさん:02/12/07 23:57
>>797
構図がすごいよね、あのラスト。
800奥さまは名無しさん:02/12/08 00:00
ビーチャーもオライリーも変わったけど、
一番変わったのはマクマナスだな。
このころはまだ青臭い理想家って感じだ
シリンガーは全然変わらない。
801奥さまは名無しさん:02/12/08 00:01
無論びーちゃの変わり方が一番スゴイ
802奥さまは名無しさん:02/12/08 00:07
マクマナス、まだ役人ぽさが残っててビクーリした
こrから理想をこなごなに打ち砕かれて挫折しまくるんだな・・・
803奥さまは名無しさん:02/12/08 00:07
イタリアンのメンバーの入れ替わりもスゴイ
804奥さまは名無しさん:02/12/08 00:11
マクマナスの髪が微妙に多かったな。
805奥さまは名無しさん:02/12/08 00:22
アデビシにセクハラ訴えの作戦を練る知恵がつくなどと
信じられない
806奥さまは名無しさん:02/12/08 00:29
pcでキャプチャして保存。とりあえずこれでいこうっと。
807奥さまは名無しさん:02/12/08 00:37
オルトラーニってモストボイに似てる
808奥さまは名無しさん :02/12/08 01:19
>>800
いや、サイードは自分でも言っているようにこの頃の方が高慢だ。でもかっこいいんだけど。
シーズン3では多種族への理解や痛みを感じるようになってくるし・・・

>>799
ラスト以外も、ビーチャーからカメラがぐっとひいてエムシティ全体を
見渡したり、俯瞰や妙な角度で撮ったり、1話のカメラアングルはすごいカッコイイよね。

>>798
シーズン1の最後か、その前くらいから付いてた>予告

809808:02/12/08 01:19
多種族>他種族の間違い。ゴメソ
810奥さまは名無しさん:02/12/08 02:17
>>800
ティムは1話内だけでも服装がコロコロ変わってる。キャップまでかぶってるし。

>>805
アフリカの血の覚醒((((゚д゚;))))ガクガクブルブル

>>808
たしかに、カリム師は大変化しとるな。S.1時点ではゴリゴリの黒人宗教家って感じ。

キャストロールもよく見ると、Kirk Acevedoがフロントメンバーじゃなかったり、結構新鮮。
(そういや、ミゲルってあそこまで初めに刺されたんだね)

周るヒルたんで多少酔った・・・
811奥さまは名無しさん:02/12/08 02:26
シベッタとかグローブスとか懐かしかったし、基本的なことをおもいだせてよかった。
エムシティは実験空間だから色々なタイプの囚人を入れて試してたんだね。

理想の更正施設を目指して試行錯誤する余裕がまだ最初のころは感じられる
最近は管理するだけでいっぱいいっぱいになってるような。
マクマナスはあの世界を作った神であるはずなのに。
812奥さまは名無しさん:02/12/08 02:49
奥さん(元)とは1年に4回くらいしかHしなかったくせに、離婚後は
激しい暴れっぷりを見せるマクマナスの下半身。
813奥さまは名無しさん:02/12/08 02:59
そうそう、オライリーってこんな登場だったんだよね。
すっかり忘れてた。
814808 :02/12/08 04:04
>>800
ごめん、なんでかシリンガーをサイードと読み間違えてた。
変なレスだと思ったよね、すまん。ボケボケじゃあ。。。
815奥さまは名無しさん:02/12/08 04:16
>810
DVDフォンタナの解説によると、ティムがキャップかぶっているシーンは
最初撮影された時は部屋の中でただグリンと会話するだけだった>
刑務所内がわかるように廊下を歩いたりするように撮り直したが、
その間にテリー・キニーが散髪をしてしまったため、テリーが野球帽を
被ると言ってああなったそうです。あの薄さじゃ散髪しても気付かないと思うが・・・
フォンタナも「それはどうよ」と思ったそうですが・・・

あとオルトラーニがキーン弟と全裸乱闘シーンのシャワー室はボルチモアで
撮影され(ホミとかぶってたのかな?)、その後セットをNJに作ったので
以来一度も出てこないんだそうだ。
816奥さまは名無しさん:02/12/08 12:46
>808
たしか予告編はシーズン2からだっと思う
つまりシーズン1の最後からってことかな
817奥さまは名無しさん:02/12/08 14:55
シリンガーって、弟3シーズンで思いっきりケラーに刺されてたけど、
初回ではビーチャーに「鎧を着けろ」とかって忠告していたのよね、そういえば。
鎧ってのはトレーニング中だろうとなんだろうと、いつでもしているべきなんだよっ・・・と思った。
818奥さまは名無しさん:02/12/09 00:41
鎧つけてると腹筋できましぇんが・・・
あと、脇腹だったから、前だけに新聞入れてても無駄かもね。
819今こそ団結の時だ:02/12/09 13:54
>797
最初に見たとき、他のことしながらダラダラ見ていたら
・・・このラストは衝撃だった。

みんな同じだと思うけど、ディノが主人公で
ライアンやアデビシはちょい役という感覚
だったので、燃やされる(嫌な表現だ)ときも、
どうせ助かるんだろうなあ・・・とか思っていた

欝だ。しかも癖になる鬱だ。

今ではすっかりライアンやアデビシに夢中です。
820奥さまは名無しさん:02/12/09 14:36
1話見て改めて思ったがオライリーがなんか企んでにやけてる顔て

悪い顔だ〜
821奥さまは名無しさん:02/12/10 00:04
依頼人を観てたら、しりんがーが出てた。
822奥さまは名無しさん:02/12/10 01:16
スパイダーマンでもいい味出してたね
823奥さまは名無しさん:02/12/10 12:52
シスター・ピーター・マリーって若い頃はすごく美人でセクスィ〜だったんだね。

リバドーって「V」(宇宙人にレジスタンスするドラマ)にも出てたのか。。。

824奥さまは名無しさん:02/12/10 17:49
オルトラーニが焼かれた後にその写真を見るマクマナスが映るが
炎が上がった瞬間にエンディングテーマのほうがよかったような
825奥さまは名無しさん:02/12/10 18:30
>>824 いや、
それだと次回放送まで生きてると思う人間が100%になっちまう。
フォンタナとしては第一話の中で
オルトラーニが焼かれて逝ったことを
100人中100人がオモイシルよう、
アアしたんだと思う。

リバドーも、そう神に聞いたに違いない。
うああ、そういったんだよお
826今こそ団結の時だ:02/12/10 18:44
オルトラーニの描き方で凄いと思ったのは、
単なる無鉄砲じゃなくて、シベッタには敬意を、
サイードに畏怖の念?を抱いてるところだな。
もちろんシリンガーには軽蔑。

ところでオルトラーニに限らず、
よく「くそったれ!」と言っているけど、
あれは「〜Shit!」かな?「Fuckin〜」かな?
スラングっていっぱいあるのに、
日本語だと全部「くそったれ!」になてしまう。
827奥さまは名無しさん:02/12/10 20:09
>824
私もそう思いました。825の言うこともわかるけど。
炎が上がった瞬間じゃなくて、ある程度コゲコゲになるくらいまで引っ張ってのエンディング、
が良かったかも。
どうせ助かるんだろ〜と思って見ていて、いつまでもいつまでもいつまでも燃え続けていて、
気がついたらコゲコゲ・・・
828奥さまは名無しさん:02/12/10 20:20
>>827 ども、
825ですがあそこはオルトラーニの昇天もさることながら
頭をかかえるマクマナスの絵で最後をシメル!
という素晴らしい構成でもあるのでやはりあれで吉。

ひっぱるときはとんでもなく引張るけど、
おとす時は情容赦無くキッチリ落し前をつける。
このメリハリが凄い。
829奥さまは名無しさん:02/12/10 20:34
>やはりあれで吉

なんであんたが吉凶を決めるんだ?
830奥さまは名無しさん:02/12/10 20:42
リピートが始まりちょうどいいので見ようと思います。もちろん初見です。

このドラマ面白いですか?
831奥さまは名無しさん:02/12/10 21:37
>>830
おもしろいよ。回をかさねていくごとに確実に中毒になる
832奥さまは名無しさん:02/12/10 21:52
830>

覚悟してくらはい。
833奥さまは名無しさん:02/12/10 22:38
819の言うとおり、癖になる鬱だよ。
834奥さまは名無しさん:02/12/10 23:06
>>824
あれは、重要なのはディノの自滅ではなくティムの(はやくも)挫折だということを示すためだと思うよ。
もちろん、ディノもパイロット版の貴重なスパイスだったけど。
835奥さまは名無しさん:02/12/11 00:02
1話のラストのことだけど
オルトラーニが命を落とせば、それすなわちマクマナスの挫折って構図はドラマの中で十分に示されていたわけで、
わざわざ<オルトラーニの写真を見て泣いているマクマナスの図>ってやつを見せて
「マクマナスちゃんは早くも挫折を味わっていますよ〜」とやらんでも・・・と確かに俺も思ったな。
そんなシーン、いちいち見せんでもわかっとるわ、と思った。
836奥さまは名無しさん:02/12/11 00:24
>>835
別に泣いちゃいない。
837奥さまは名無しさん:02/12/11 00:29
>>829
ヨシ、と読むんじゃないの?
838奥さまは名無しさん:02/12/11 00:49
>836
ツッコミどころはそれだけか?
839奥さまは名無しさん:02/12/11 01:03
ディノが死んでマクマナスのシーンがある意味は
みんなの書き込みでわかったが
炎があがった瞬間 フウッ!というのが絶妙なタイミングだと思いましてね
マクマナスのシーンがあると間が悪いとしかいいようがない
840奥さまは名無しさん :02/12/11 01:04
>>827
<いつまでもいつまでもいつまでも燃え続けていて、気がついたらコゲコゲ・・・>

それはオズのテンポには合わないんじゃないか?
炎がボッ>もう焦げ焦げの写真見てマクマナス鬱
はテンポ良く、825の言うとおり835ほど頭良くないアフォな視聴者でも分かるように念押しというか。
といいつつ漏れもすっかりそんなこと忘れてて、炎ボッのあとに
「ウッ」とテーマが流れると思っちゃったけど。
841奥さまは名無しさん:02/12/11 01:08
>>839
1話は炎が上がった瞬間に終わって
第2話の冒頭で焼死したディノの写真を見て苦悩するマクマナスってのがよかったかもな。
842奥さまは名無しさん:02/12/11 01:12
たしか2話にもあの写真出てきたよね
超ドアップで
843奥さまは名無しさん:02/12/11 03:21
マクマナスはなんつーか挫折というか
空回りの道化にしか見えんな最初から。
844奥さまは名無しさん:02/12/11 10:02
B.D. Wong
B・D・ウォン

ベスト・キッド2 (86)
ドライビング・アカデミー (87)
ファミリービジネス (89)
ドン・サバティーニ(90)
ミステリー・デイト (91)
花嫁のパパ (91)
ジュラシック・パーク (93)
運命の瞬間(とき)/そしてエイズは蔓延した (93)
サイレントナイト/こんな人質もうこりごり (94)
メン・オブ・ウォー (94)
花嫁のパパ2 (95)
エグゼクティブ・デシジョン (96)
ジョーズ・アパートメント (96)
セブン・イヤーズ・イン・チベット (97)
フリー・スラッピー (97)
ムーラン (98) 声
野獣教師2 (98)
The Salton Sea (02)

TV:X−ファイル・サードI賭博/執筆 (96)
私生活ではゲイ
845奥さまは名無しさん:02/12/11 10:21
最初は同じ登場人物に焦点をあてる時間が長いのですね。
作り方が3とは違って面白いです。
846奥さまは名無しさん :02/12/11 11:40
844
B.D. Wong、作品選んでないね(w
ジョーズ・アパートメントにも出てたんだあ・・・でも再度アレをレンタルする気になれん・・・

ミゲルを見つめる瞳が優しいのはモノホンゲイだからか。。。
いやムカダ神父はゲイじゃないかもしらんが
847奥さまは名無しさん:02/12/11 11:54
某有名サイトで発見した
5月に発売されるB.D.
ウォンの自伝 "Following Foo"には、ウォンとボーイフレンドのリッチー・ジャクソン
が、紆余曲折の末、代理母によって双子の子供を得た顛末が書かれている。
ウォンはブロードウェイの"M.バタフライ"でデビュー、現在は「オズ」で牧師を演じて
いる。彼は今この本を元にした映画を制作しようとしているそうだ。(NY Post 11/13)彼とジョン・リスゴーが出演していた『M.バタフライ』をブロードウェイで見て、「彼は絶対花園ちーまー(ゲイ)だわ」と確信してました。(すみません。単に見たことを自慢したかっただけ
自叙伝だすらしいね
848奥さまは名無しさん:02/12/11 14:36
1シーズンってこんなカンジでしょうか。お粗末でスマソ

マクマナス「おい、おまいら! 囚人を教育しまつ。オズワルド刑務所に集合しる!!」
囚人「詳細キボンヌ」
マクマナス「エメラルドシティですが、なにか?」
囚人「ヤクキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!」
囚人「個室面会キタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━( ゚)━━( )━━(゚ )━━(∀゚ )━━(゚∀゚)━━!!!!」
グリソ「セクースごときで騒ぐヤシは逝ってよし」
ヒル「オマエモナー」
シスター「━━━━━━━━━━━━ 糸冬 了 ━━━━━━━━━━━━」
知事「--------再開-------」
ワングラ「再開すなDQNが!それよりナチボコり画像うpキボンヌ」
リバド「神の声うp」
ヒル「誤爆?」
ビーチャ「ほらよ 糞ンガー>囚人」
囚人「神降臨!!」
サイード「暴動sage」
アデビシ「ヤク厨age」
オライリ「クソ売りもんageんなヴォケ!sageろ!」
アデビシ「ヤク厨age」
シベッタ「ヤク厨売人uzeeeeeeeeeeeeeee!!」
サイード「暴動sage」
ミゲル「sageって言えば下がると思ってるヤシはDQN」
テレビ局「イタイ自称政治犯がいる刑務所はここですか?」
グローブス「氏ね」
ムカダ「むしろゐ`」
アデビシ「ヤク厨age」
知事「 苦 ー 必 死 だ な ( w 」
849奥さまは名無しさん:02/12/11 15:06
あぁ…ムカダ神父ゲイだったのね
私が好きになる人はなぜゲイばかりなのだろ…
850奥さまは名無しさん:02/12/11 16:00
ネイサンはけっこうOZのなかだと綺麗な方なのに
マクマナスとやらなくてもねと
851奥さまは名無しさん:02/12/11 19:13
>>847日本で出版されないのでつか?
852奥さまは名無しさん:02/12/12 01:10
>>848
よくがんばった
853奥さまは名無しさん:02/12/12 08:52
1962年生まれなのに若く見えるねB・D・ウォン日本語ファンサイトもあって
けっこう人気なんだなと・・・・。
854奥さまは名無しさん:02/12/12 10:32
ケラーって、やったらエロエロしいキスの仕方するよね。
繰り返し再生で、しみじみ観察しちゃった。
855奥さまは名無しさん:02/12/12 12:19
>>848
ひきつづき第2.3シーズンも
よろしくお願い始末。
856奥さまは名無しさん:02/12/12 12:28
>>848=852=855
857奥さまは名無しさん:02/12/12 12:39
すくなくとも 855=828 Death。
848と852はオレじゃない。

つうかOZスレって、ほかの@@みたいなスレと違って
痔策慈縁少ないんでは?

856は除かねばならんかもしれんが(ウッ
858奥さまは名無しさん:02/12/12 12:52
>>857
そうそうOZスレはジサクジエン少ないよねっ。
859奥さまは名無しさん:02/12/12 15:02
禿すく亀レスですが
1話のラストのコゲ写真をみたマクマナスのシーン、漏れはすげーいやーな気分になったよ。
漏れには囚人が刑務所の中で囚人にアッサリ殺されるって事が衝撃的だったのに
マクマナスの表情でそれが異常事態でもなんでもなくて、
あの場所にとっては殺人も「よくあるアタマの痛い問題」程度のことなんだと感じた。

ホント、むしかえしスマソ。1年前このドラマをみはじめて、ハマるきっかけになったシーンだったので…
860奥さまは名無しさん:02/12/12 18:27
みなさんハマるきっかけになったシーンをあげていったら?
でもまだぜんぜん見てないひとにわるいか・・
861奥さまは名無しさん:02/12/12 19:32
>>847
ガイシュツ。しかもコピペするなよ。
懲罰房逝きがいいか?
862奥さまは名無しさん:02/12/12 19:50
ハマるきっかけになったシーン
ビーチャーの尻を軽くたたきながらアデビシ
「おまえにテはださネエヨ。少なくとも…今夜はな」

こ・コワ〜!!!
863奥さまは名無しさん:02/12/12 22:08
ハマるきっかけになったシーン。
1話でライアンがカフェテリアに入ってきて
タバコをくわえながらディノを見るシーン。
・・・カッコ良すぎ。
864奥さまは名無しさん:02/12/12 23:57
前にもつっこまれてた「おさらい」のあらすじでさ〜、ちょっとよく覚えてないんだが
「ディノ・オルトラーニに絡んでくるのが・・・」みたいなナレーションがあって
「そうそうオライリーな!」と予測したら「黒人グループ」ってきて、
なんか違うよスパチャン・・・と思った。
「4つの勢力の間を泳ぐ一匹狼、実は一番要注意人物」と紹介すべきでつ。
865奥さまは名無しさん:02/12/13 09:22
発見したんスけど、シーズン3の1話で監房でケラーとビーチャ−が
話している時にケラーの後ろに変な人が鏡に写ってるの。
ビーチャ−は爪を研いでいる最中だが・・誰?

                       薬板から来ました。ヨロチク
866奥さまは名無しさん:02/12/13 11:03
第3シーズン再放送のあとに第4シーズン開始
867奥さまは名無しさん:02/12/13 11:28
キャラ人気投票をやろうというのが前スレであったね。
868奥さまは名無しさん:02/12/13 13:32
>866
まじっすか。よーし全部ビデオとるぞー。
自分は3rdシーズンの最初のほうを偶然見て、神父がかわいいなと
だらだら見ていた。こんなハードな内容だとは思わなかった。
そしてとりつかれたように見続けている…。

人気投票、ちょっとやってみたいね。
869奥さまは名無しさん:02/12/13 15:00
ポエットって最初からいたんだ〜〜〜〜。
870奥さまは名無しさん:02/12/13 15:02
じゃあ来年の6月ぐらいには4がみれるのですか?
871奥さまは名無しさん:02/12/13 15:22
オープニングでOZという刺青をいれてるのは誰なんでしょう。
872奥さまは名無しさん:02/12/13 17:44
A)トム・レヴィンソン
B)バリー・フォンタナ
C)ベッカム
D)ビョーク
873奥さまは名無しさん:02/12/13 18:22
人気投票、、、、、シーズン1の時点でアデビシに投票する輩はいなかったろうな
874奥さまは名無しさん:02/12/13 18:54
好きなシーンはたくさんあるがこれといってハマったというシーンはない
テンポの良さとメインキャストがバタバタと死んでいく斬新さにハマった
シーズン2や3になるとれがないんだよね
今思えば死んでいったキャラがゲストだったんだけど
875奥さまは名無しさん:02/12/13 19:16
ミゲルももうだめでケラーが女性に大人気いじらしい?から
876奥さまは名無しさん:02/12/13 19:18
人気投票…そろそろ900やしなー
Mバタフライといえば昔ジョン・ローンが演じてたのはビデオで見たけどB.D.はあの役を舞台で演じてたんやろか?そうならすごく見てみたかった…
877奥さまは名無しさん:02/12/13 19:27
女性ならアルパレス、ケラー、ムカダってところかなぁ(予想)
男はまったく予想がつかん

嫌いなキャラはシリンガーだろうか 笑顔カワイイけど(w
878奥さまは名無しさん:02/12/13 19:29
前のスレタイには惹かれるものがあった。
879奥さまは名無しさん:02/12/13 19:38
1枠.オライリー、シリル、ビーチャー、ケラー、ケニー
2.サイード アデビシ、ムカダ神父
3.ナッパ ポエット、ヒル、
4.ブスマリス、マクマナス、ネイサン先生 レオ・グリーン
5.トム・フォンタナ ヘルナンデス。、シスターマリア
6.シリンガー
7.ミゲル
880奥さまは名無しさん:02/12/13 19:41
男に人気No.1 ブス看守
881奥さまは名無しさん:02/12/13 19:44
イタリア人で筋肉モリモリでリーゼントでナッパさんを殺した男の
名前なんだっけ?あのナッパさんのフロッピーを割っていた男なんですけど

882奥さまは名無しさん:02/12/13 19:48
人気投票やるなら予め決まり作ってほしいね
一人選ぶの大変だからベスト3(3人)にするとか
メインキャラ、サブキャラに分けるとか

スタートレックだけでなくスパチャンでやってくれればいいのに
883奥さまは名無しさん:02/12/13 19:59
掲示板では無理だろうね。
884奥さまは名無しさん:02/12/13 20:13
投票は一人1回、3人のキャラを選べる。
期限は950までで、950を踏んだ人がスレ立て&集計ってどうかな。
新スレで結果発表。
885奥さまは名無しさん:02/12/13 20:24
950までっていうのは短くないかい
ここのスレを見る人のために1週間は待つ必要があると思う
その間に雑談もできない

明日の放送後 1日おいて(新スレになるの待って)
日曜から3話放送の土曜日までってのはどうかな
886884:02/12/13 20:29
>885
そだね。フォローサンクス。
88769N072:02/12/13 20:38
やっぱ最後はマクマナスが犯罪者としてオズに収容されるんかなあ。

>>881
チャッキー・エンフォーサー
888奥さまは名無しさん:02/12/13 20:42
>881
チャック・パンカーモ
889奥さまは名無しさん:02/12/13 21:40
とりあえず近いうちに人気投票やるから
普段ここ見てない人も来週からは要チェック!

って書いておいたほうがいいのかな?
890奥さまは名無しさん:02/12/13 21:52
>>881
チャッキー・パンカーモ…やっけ?
891奥さまは名無しさん:02/12/13 21:59
ルールの提案
男、女、おかま、おなべなどをNAME欄や文中に書くなんてどうすか?
892奥さまは名無しさん:02/12/13 22:39
>>881
既出の通り、正確にはチャッキー・“エンフォーサー”・パンカーモ
893奥さまは名無しさん:02/12/14 00:27
ケラーのクリスというのは苗字?クリス・ケラー?
ところで人気投票は楽しみ
894奥さまは名無しさん:02/12/14 01:26
ポエットのラップはすさまじく下手だと思うのだが、なぜ囚人に人気があるのだろう。。。
895奥さまは名無しさん:02/12/14 01:44
>>878
じゃ次はポロリ路線で

【亀頭】Oz Part5【いただきまーつ】

あとオライリーの「クソだ!」がお気に入りの科白。
896奥さまは名無しさん:02/12/14 02:08
ポエトは別にラップはやってないだろ
897奥さまは名無しさん:02/12/14 02:21
【ここ彫れ】Oz Part5【惚れ掘れ!】
898選挙活動:02/12/14 03:02
過去スレで貼ってあったリンク先
http://www.home.earthlink.net/~sdarc/index.html

ここの写真のパンカーモが良い。
899奥さまは名無しさん:02/12/14 05:11
ステイシータン…
900奥さまは名無しさん:02/12/14 07:48
チャッキーもアデビシに掘られちゃったんだっけ?
再放送まで待てばいいんだろうけど気になって気になって・・・
901奥さまは名無しさん:02/12/14 08:32
1 ライアン・オライリー「ダンシンオンザファッキンロード」「ナチファック」
2 オーガスタス・ヒル「郵送でいくらかかる?」
3 カルロ・リカルドの姉・・・なんとなく
4 トバイアス・ビーチャ−「ああ、俺はイカレてるからな」
5 シリンガー・・無敵過ぎる。彼がいないとつまらない
902奥さまは名無しさん:02/12/14 08:32
今日、やるね
903奥さまは名無しさん:02/12/14 09:15
ポエットのはフリースタイル? ってのか?
904奥さまは名無しさん:02/12/14 10:49
>>901
「ロード・オブ・ザ・ファッキン・ダンス」の間違いでは…。

>>903
ポエットは純粋にポエトリーリーディングだよな。
HBOでもDef Jamが企画した詩の朗読番組が時々やるけど、
読み方あんな感じだぞ。
905奥さまは名無しさん:02/12/14 14:35
【何々】スレタイ【何々】

とするスレタイは余りに厨房臭くてかなわんのでやめてくれ
906奥さまは名無しさん:02/12/14 14:38
OZ/オズ Part5 〜シーズン1より再放送〜

こんなシンプルなスレタイでいいんでないかい
907奥さまは名無しさん:02/12/14 14:49
仕切るわけではないけど新スレができた時点で
人気投票開始でどうでしょう。
来週の土曜まで雑談と平行しながら。

好きなキャラは順位関係なく3人まで。
おまけとして嫌いなキャラ、好きになれないキャラを書いてみるのもいいかもね。
あと任意で一言理由を。

他に意見があったらなるべく早く書き込んでね。
すぐにでも新スレできそうだから。
908奥さまは名無しさん:02/12/14 15:54
ニノ「これはライスか?」
チャック「パンか〜も?」
ニノ「スベッたな、、、」

失礼しました
909奥さまは名無しさん:02/12/14 15:55
集計は誰がするの? 新スレ立てた人?
910奥さまは名無しさん:02/12/14 18:18
OZ 第5スレ「麻薬」レスは房に木魂する
911奥さまは名無しさん:02/12/14 18:51
マークストラムを見てると、石倉三郎を思い出してしまう。
912奥さまは名無しさん:02/12/14 18:51
900
さすがのアデビシもパンカーモはやってないだろ子シベッタの横でのびてたし
絵的にも見たくない・・・
そう思えばパンカーモシーズン3で凄い貫禄ついたよな〜。
913奥さまは名無しさん:02/12/14 20:16
OZ第5スレ!ヒルをか・え・せ!
914奥さまは名無しさん:02/12/14 20:42
似てる

・糸井重里とマクマナス
・ケニー・ワングラーとクリスティーナ・ミリアン
915奥さまは名無しさん:02/12/14 21:37
だ・ま・れ!>Oオ【5】ズZ<ヒルをか・え・せ!
916ボケマナス:02/12/14 22:03
新スレタイプログラムに参加してみないか?
917奥さまは名無しさん:02/12/14 23:14
グローブスの両親食い話は生々しいな・・・・・・。
918奥さまは名無しさん:02/12/15 00:00
シーズン3のネタをスレタイにしてもなぁ、、、、
919奥さまは名無しさん:02/12/15 00:02
〜OZ/オズ〜 【暴動前夜】
920奥さまは名無しさん:02/12/15 00:15
OZ/オズ Part5 でいいよ
スレタイでレス消費してくのはもうこりごり。
921奥さまは名無しさん:02/12/15 00:23
OZ/オズ【休息】
922奥さまは名無しさん:02/12/15 00:26
今までビーチャー中心で見てたんだけど、今回の放送見たら
イタリア軍団が好きになってきてしまった。
みんななんだかカコイイ。
923奥さまは名無しさん:02/12/15 00:29
【新シーズンは】 OZ/オズ Part.5 【来年】
924奥さまは名無しさん:02/12/15 00:30
>>922
仁義に篤いし( 復讐(゚д゚)コワー ) 、普通にカコイイよな。
925奥さまは名無しさん:02/12/15 00:34
黒人グループもカコイイと思った
926親切な人:02/12/15 00:41

ヤフーオークションで、凄い人気商品、発見!!!

プランテック製の「 RX-2000V 」を改造済み
にした、アイティーエス製の「 RX-2000V 」↓
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/neo_uuronntya

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。

ヤフー ID の無い方は、下記のホームページから、
購入出来る様です↓
http://www.h5.dion.ne.jp/~gekitoku/#.2ch.net/
927奥さまは名無しさん:02/12/15 01:12
>>922
カコ(・∀・)イイ!
けど
政権交代激(・A・)シイ!
まあ、いちいち命狙われるだけ恐れられている+影響力強いんだろうが。

新スレタイ>>923 もイイけど2003年来てもスレ残るだろうから「来年」はまずいかもね。
>>921と足して割って
【新シーズン迄】 OZ/オズ Part.5 【休息】
でわ?
928奥さまは名無しさん:02/12/15 01:18
スレタイ厨シツコイよ
929奥さまは名無しさん:02/12/15 01:28
>>928みたいにスレタイ案をいちいち嫌うのもいるし、
OZ/オズ Part.5
くらいでいいじゃん。
930奥さまは名無しさん:02/12/15 02:01
案出して楽しんでただけなのにドッチラケー(´Д`)
931奥さまは名無しさん:02/12/15 02:41
グリンとマクマナスの関係って最初からギクシャクしてたんですね。
932奥さまは名無しさん:02/12/15 03:04
例えば、ホミスレでは評判の良い「ボルチモアの赤と黒」より、
ポロリキターの方が百倍マシだと思ってるひとがいたりするので(俺だ)
凝ったサブタイはいらん、に同意。
933奥さまは名無しさん:02/12/15 03:27
>>932
ホミの「赤と黒」がボードを示すように、人生の縮図であり哲学の教えであるOZにも
何か趣向を凝らしたいという人がおるのだよ(俺だ)
934奥さまは名無しさん:02/12/15 04:10
2時のリピートは助かるけど金曜午前3時とかあってもいいのにな。
初登場シベッタJr、髪型ヘン。
キーンの結婚式の隣にいたのがアデビシだったって忘れてたよ、ワロタ

スレタイ、シンプルでいいからその分なんか飾り罫付けて探しやすくキボン。
まあ、この板いい感じにsage進行しつつぐっと下がることないから
そんなに見つけにくくはないんだけど・・・
935奥さまは名無しさん:02/12/15 09:05
ナッパを殺す時にタバコ貰ってたゲイの人って、
久米ひろしに似てるよね
936奥さまは名無しさん:02/12/15 10:03
再放送だと意外と伸びないもんだな
とりあえず新スレ作って人気投票しようよ
937今こそ団結の時だ:02/12/15 13:35
今回、シベッタが逮捕されるときの顔が可愛かった
938奥さまは名無しさん:02/12/15 14:20
>932>939
だ・ま・れ!>Oオ【5】ズZ<ヒルをか・え・せ!
誰もレスしてくんないけど一人悦に入ってるのは(俺だ)

ハロー!アデビシ(結婚式当日仮嫁
939奥さまは名無しさん:02/12/16 00:59
じゃ、ちょっとマジにタイトル案。
「漏れたちもまた、「Oz」という監獄のドラマに心奪われた者。そんな奴らが語り合う」
という意味を込めて、スレ共通タイトルに

【Oz】〜囚われた者達の懺悔〜

てのはどうだ。





ヒー、ジブンデイッテテハズカチー
940奥さまは名無しさん:02/12/16 01:20
>>939
Part.5 は入れなきゃいかんと思うよ。ただ、5をネタにする必要はないけど。
941奥さまは名無しさん:02/12/16 05:45
もーぶっちゃけ「ドラゴンボールoZ」で
942奥さまは名無しさん:02/12/16 08:30
頼むから普通のスレタイにしてくれ。
943奥さまは名無しさん:02/12/16 09:34
他の番組スレ見てるとスレタイやテンプレにこだわる人が多いほど
気に入らない→立て直し→2スレ同時進行or乱立
ってなりやすいと思う
気に入らない人が立て直してるのかどうかは知らないけど
そうじゃないとしたら、このスレ(板)荒らしたい人にエサ与えてるって気づいてほしい
944奥さまは名無しさん:02/12/16 09:48
>>943はオズスレの大人っぷりが
てんでわかっちゃいない新参者だな&ルー。
ちゅうかパート3の言語道断なスレタイ忘れたいノカ?
945 :02/12/16 12:32
944>

わかった。お前たてろ、はやく。うるさい。
946奥さまは名無しさん:02/12/16 12:37
944<<

そうだよ。君たてたら?
947奥さまは名無しさん:02/12/16 12:41
レオ・グリンが責任もってたてるんだろう。
948奥さまは名無しさん:02/12/16 12:50
ワングラーはネリーに似てるよガキぽいところが
次のスレタイはOZ/オズワルド刑務所/仮釈放まであと5年
949奥さまは名無しさん:02/12/16 12:54
ハロー!アデビシ【5】
そりゃないぜ?!マクマナス【5】
超感覚囚人リバドウ【5】
オズワルドデイズ務所大作戦【5】
オーガスタス・ヒルDEショー!【5】
950奥さまは名無しさん:02/12/16 12:57
乱立祭りは近そうだな・・・
951奥さまは名無しさん:02/12/16 13:16
949>

実際たてるかどうかは別として、ワロタ
952奥さまは名無しさん:02/12/16 14:32
>>949
オーガスタス・ヒルDEショー!【5】イイネ


953奥さまは名無しさん:02/12/16 15:02
クリストファー・ケラー
954奥さまは名無しさん:02/12/16 16:15
>>876

B.D.演じるソン・リリンの声が聴けるファイルがありますよ〜。
ついでにお顔も見られます…。
ttp://www.audiobooksonline.com/shopsite/1580811779.html
955奥さまは名無しさん:02/12/16 16:34
そして、とうとうKellerとの会話。Beecherの横にはSPM、Kellerの傍にも
監視同伴という条件だが、電話のスピーカーから聞こえてくるKellerの声に
Beecherは嬉しそうに耳を寄せる。お互いに近況を訊ね合う2人。
どうやらKellerもいつもと変わらず上手くやっているようだ。
そんなKellerにBeecherはもしかしたら2週間後には仮釈放になるかもしれないと
告げると、電話の向こうからは「マジかよ?」というKellerの声。だが
「ここから出れた暁には、すぐにマサチューセッツに行こうと思ってるんだ」と
Beecherが言うと、「トビィ、止せよ」という思ってもいなかった言葉が返ってくる。
「もしそこから出れるんなら、過去なんかには振り返らないで死に者狂いで走って逃
げるんだ」と忠告するKellerに「俺に命令してるのか?」と聞くBeecher。だが、
Kellerは「いや、ひざまづいて頼むからオレに近づくな」と電話を切ってしまう。
スピーカーからKellerの声の代わりに流れるダイアルトーン。
Beecherは座ったまま呆然とし、SPMは優しくBeecherの肩に手を置く。

956939:02/12/16 16:45
>>940
もちろん、タイトルの後にスレナンバーは入れる。

【Oz】〜囚われた者達の懺悔・5〜

みたいな感じで。
957奥さまは名無しさん:02/12/16 16:48
ハロー!アデビシに一票
958奥さまは名無しさん:02/12/16 17:05
そりゃないぜマクマナス!?にユンピョウ
959奥さまは名無しさん:02/12/16 17:07
ピーターマリー恋する十字架【5】
960奥さまは名無しさん:02/12/16 17:11
トム・フォンタナのエム・シティ【5】問題知事にマクマナスピ〜ンチ!
961奥さまは名無しさん:02/12/16 18:11
ムカダ神父の心の時間
962奥さまは名無しさん:02/12/16 19:03
ミス・サリーの教室【5】時間目
963奥さまは名無しさん:02/12/16 19:09
自演かネタだと信じたい・・・
964奥さまは名無しさん:02/12/16 19:32
ハロー!アデビシにサモハンとユンピョウ
965奥さまは名無しさん:02/12/16 19:36
番組タイトルで検索できればなんでもいいんですけど。
最初、OZが全角になってるの気付かなくて検索できなかった。
966奥さまは名無しさん:02/12/16 20:32
>>959>>961
笑った!おもしろーい

タイトル問題、こりすぎのはバカッぽくて絶対嫌やけどそのまんまもおもしろみがないので嫌です

どんなんになるんだろ…ワクワク
967奥さまは名無しさん:02/12/16 20:34
>>965
そだな。英数字を全角で入れるヤシは懲罰房逝きだ。
968奥さまは名無しさん:02/12/16 21:14
【5】OzOZOZOz面会時は全裸で検査
でどうだ!
969奥さまは名無しさん:02/12/16 21:39
囚人番号【5】ニチャン・オズラーノ
970奥さまは名無しさん:02/12/16 21:51
ホミサイドも然り
正直提案してる人間が「どうだかっこいいだろ」と
自分で思って悦に入ってるようなスレタイほど厨くさい。
ポロリのがまし。
971奥さまは名無しさん:02/12/16 21:52
何にしろ次スレは最初しばらく荒れそうだな。
972奥さまは名無しさん:02/12/16 22:11
>>970オライリーみたいな煽りヤメレー
じゃあ、お笑い派とカコイイ派どっちも…

囚人番号0212005【5】OzOZOZOz
↑02年12月再入所の意

囚人番号93A234【5】OzOZOZOz
↑アデビシたんの番号

ジャラってなんじゃら?【5】OzOZOZOz
973奥さまは名無しさん:02/12/16 22:20
ここまできてまだスレタイ云々いってるのは荒れるのが楽しみなヤシなんだろう。
つーか荒らし本人かもな。
974970:02/12/16 22:42
>>972
でぶおた君が「FFみたいな大人のゲームしろよ」
って言ってるAA思い出すんだよ。
バカで逝くか副題なしのほうがいい。
975972:02/12/16 22:44
>>973
オレって粗しダッタノカ…
懲罰房でしばらく静かにシテマス。
976奥さまは名無しさん :02/12/16 23:28
ソロソロまじで新スレたてなきゃネ〜

-OZ/オズワルド刑務所/仮釈放まであと【5】年-

これいいと思います。988くらいでたてまつか。
977奥さまは名無しさん:02/12/16 23:53
タイトルのことできゅうにここの質が落ちたゾ
デブがどーとかなんとかかんとか…ムカつく人をバカにするダシに太ってる人を使うのはどーかいなぁ
978奥さまは名無しさん:02/12/16 23:55
【】を使うのは流行りなのか?単に目立つからだけなのか?
979奥さまは名無しさん:02/12/17 00:05
毎回毎回900以降のレスと次スレ100レスくらいまでがスレタイの話題ばっかでもううんざりー
OZ/オズ Part5  で継続するのキボン
ネタバレ厳禁、とかなら入っててもいいかなー
980奥さまは名無しさん:02/12/17 00:06
>>977
そういうAAがあるんだけど…
981奥さまは名無しさん:02/12/17 00:07
>>970
ドラマそのものへの感想ならともかく、
たかだかタイトル案に対して、自分の好き嫌いだけで煽るのやめれ。
その方がよっぽど厨くさいぞ。
982970:02/12/17 00:16
>>981
このスレももう終りだから書くけど
言っては悪いが前スレのタイトルへの煽りのほうが
質悪かったと思う。

あと煽ってるつもりはなかったが
確かに煽りになってる、悪かった。
983奥さまは名無しさん:02/12/17 01:09
スレ立て実行に移そうかと思ってるんだけど
>>979のいうネタバレについて
3シーズンまで見ている者と再放送から見始めた者がいると思うんだが
3シーズンまではネタをちくってもいいのかな?
それとも全てをリセットして、現行放送より先の話をしてはいけないことにするか?
スーパーチャンネル以外での放送はまずないから再放送から
個人的には今月から見始めた者に配慮してあげたいが・・・
984奥さまは名無しさん:02/12/17 01:19
>>983
スーパーチャンネルでの放送を基準にってのはまず決まりだけど、
正直見始めた時期にまで配慮するのって難しいんじゃないかな。
スーパーチャンネル未放送分のネタバレ→厳禁
2nd-3rdの話題については空気を読んで発言って事でどうですかい。
985奥さまは名無しさん:02/12/17 01:32
ネタバレのさいは注意書きをする事にすれば自由に書けると思うが
986奥さまは名無しさん:02/12/17 10:58
3rd以前を規制するのはどうかと思うな。新しく見始めた人間もそれくらい覚悟してるだろう。
再放送があるってことはそういう時差が生まれるわけで、スレ乱立しかねないから。
987奥さまは名無しさん:02/12/17 12:21
S4まであと半年以上あるとおもいますのでかってに予想
アデビシ 自分の手は汚さないで暴動をおこす
ワングラー アデビシのせいだろう
ライアン   悪巧みとネイサンと弟
シリル    大暴れ
ビーチャー  シリンガーにまた人生めちゃくちゃにされる。S1でシリンガーが言った事が本当になる
       また引きこもりになる
ケラー    飄々としてるが ビーチャー関連だと・・・
シリンガー  悪巧みと幸せ探し 息子に甘い
サイード   説教魔だが堕ちていく
ミゲル    墓穴をほってほりまくれ状態を脱しない
988奥さまは名無しさん:02/12/17 15:56
第4シーズンは16話あるけど33話めから第5シーズンといっている
(ビバヒルのルーク・ペリーがでるのが第5シーズンとかいてあるので)
スパチャンは八話ずつ分けて放送するつもりなんだね?ショックだけど
我慢します。運がよければ2003年 10月ぐらいに第4シーズンの前編8話が
見れるでしょうか?



ケラー役の俳優の名前を知ってる人は教えてください。
989奥さまは名無しさん:02/12/17 16:14
>988
スパチャンには第4シーズン後半登場予定って書いてあるけど

おそらく
シーズン4前後 16本
中断
シーズン5,6 16本
という感じになるのでは?
でもスパチャンのことだからもったいぶって8本ずつということもあり得るね


ケラー役はクリストファー・メローニ(Christopher Meloni)
役名の名前が同じだ
990奥さまは名無しさん:02/12/17 17:28


991奥さまは名無しさん:02/12/17 17:28



992奥さまは名無しさん:02/12/17 17:30




993奥さまは名無しさん:02/12/17 17:45
炎のテキサスベリンジャー【5】

シャーリータン 死なないで、、、、
994 :02/12/17 18:21
お、なくなる。記念にッと。
995奥さまは名無しさん:02/12/17 19:04
欲しいもんがあると、
人は必死で知恵を絞り手に入れようとする。
敵や味方を見分けて、ツイてりゃ望みのものが手に入る。
だが、その途端に人生はもっと悪くなる。

単純な真実。

欲しいものを手にする前には、よくよく考えることだ
996奥さまは名無しさん:02/12/17 19:33
で、5は立ってるのか?
997奥さまは名無しさん:02/12/17 20:02
まだのようデツ
さすがオズ・スレ
ギリギリっぷりが
なんか刑の執行直前みたいダヨ…
998奥さまは名無しさん:02/12/17 20:27
人気家族アルバレス【5】

いや、マジで>976あたりでたててくれんかな・・・
999奥さまは名無しさん:02/12/17 20:42
あっ!記念
1000カリームサイード :02/12/17 21:25
びぃーちゃぁー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。