【荒唐】7デイズII/時空大作戦 (SC版)【無稽】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 

スーパーチャンネル内のページ
http://www.super-ch.com/line/7days/
UPN内のページ
http://www.upn.com/shows/sevendays/sevencast.htm
IMDb@パイロット版
http://us.imdb.com/Title?0156063
IMDb@本編
http://us.imdb.com/Title?0167720

前スレ
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/994318743/
7デイズ 時空大作戦 2days(MBS組)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1007200652/l50
なりきり
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1001194822/l50
青山穣さんについてsageで語れ
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/voice/1007987024/l50
2 :02/05/12 22:07
「サブジェクトが長すぎます」って言われたから「SC版」と略したナリ。
「スーパーチャンネル版」も「スパチャン版」も入らなかったナリ。
3奥さまは名無しさん:02/05/12 23:04

  ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ミ,,・д・ミ< >1 乙かれさんくす
 @_ミ   \________

4奥さまは名無しさん:02/05/13 03:56

>>1 乙彼サマー〜〜〜!
あなたの勇気に感謝(w
5奥さまは名無しさん:02/05/13 11:10
6 :02/05/14 04:07
荒唐無稽を削ればよかったのでは・・・・?
7奥さまは名無しさん:02/05/14 05:32
>>6
>荒唐無稽

それを、敢えて入れてこその7デイズじゃないか(w
8奥さまは名無しさん :02/05/14 07:54
【漢らしい】7デイズII/時空大作戦(スパチャン版)【力技】
もカナ~リイイ!と思ってたけど絶対入りきらなかったね・・・
>1 サンクス!

ところで人質になった子供達が、解放された途端恐怖も何もなかったように
はしゃいでいたのが気になりました・・・ちゅうか事情聴取とかしないのか?
突っ込むなっていうんでしょ、わかってるけどさあ〜。
9それでも言わずにはいられない、それでこそ7デイズ(w:02/05/16 06:02
>>8
日本のヒーロー物だって、子供への演出は似たようなモンだろ。
子供は万国共通だ、ということで納得しれ(w
10 :02/05/16 07:03
で、アレだ。
今回は何のパクリだったの?
11奥さまは名無しさん:02/05/16 08:33
地下鉄サリン事件
12 :02/05/17 19:18
>11
「映画から」って縛りがあるんじゃないか?

「ルールその1!」でファイトクラブとかポストマンを思い出したけど
これも本筋に関係ないからたぶん違うし。
13奥さまは名無しさん:02/05/17 23:42
あの子供ってスタートレック ヴォイジャーにでてた
ナオミ・ワイルドマン(役名)?
14奥さまは名無しさん:02/05/18 22:37
ペンタゴンにミサイル打ち込まれたり、自由の女神にヘリを突入されて
破壊されたりと...
アメリカ人は9・11の以前から似たようなテロ事件を意識していたんだね。
15奥さまは名無しさん:02/05/18 22:45
偽オルガを再登場させるとは、相変わらず脚本はうまい!
でも、あの最期は後味悪いなぁ……。
16奥さまは名無しさん:02/05/18 22:51
驚いた。いや何に驚いたかって、過去の設定を活かした脚本に。
普通のドラマなら当然のことでも、7デイズでやると奇蹟でも
見たような気分になるよ。

で、元ネタは絵面的に「レザレクション」か何か?
17奥さまは名無しさん:02/05/18 22:52
今回のは偽オルガにケリつけるためのエピソードと言ってみるテスト
18奥さまは名無しさん:02/05/18 22:53
タミネタ2も少し入ってたね
19奥さまは名無しさん:02/05/19 00:07
偽オルガって死んじゃったの?
生きてたら、マードック(macgyverの)みたいに、
悪のレギュラー化って楽しい事も考えたのにな〜

しかし、サリン事件はバックステップに値しないけど、
自由の女神がぶっ壊れるだけでバックステップか…。
直せよ(笑)。

それにしても、バックステップしなかった方のオルガは死んじゃったんですかね?
何か、バックステップした後の方って地獄ばっかりですな…。
そりゃ、パーカーも気違いになるわ。
20 :02/05/19 06:42
今回ばかりは、オチが予想できなかったょ。
なんかアメリカが抱える問題にもツッコんだ話だった気がするし。気のせいか。
7デイズらしからぬ脚本に、献杯。

で、悪役が串刺しであぼーんって、ドコかの映画で見た事があるけどなんだったっけな?
ホラーものだったか。忘れた。
21奥さまは名無しさん:02/05/19 08:30
なんかジャッキーチェンの映画でもあった気がする
22奥さまは名無しさん:02/05/19 09:09
なんじゃあのインチキ臭い神父は(w
23奥さまは名無しさん:02/05/19 14:48
>>20スペースバンパイアですかねえ。あれはヤリだけど
後エンドオブデイズあれも最後串刺しだったな。
24奥さまは名無しさん:02/05/19 17:55
脊椎があるから正中串刺しはありえんのだが。
25奥さまは名無しさん:02/05/19 18:47
スーパーチャンネル組は今後の為に今夜の『コレクター』を観ておくことをお薦めする
26奥さまは名無しさん:02/05/21 12:03
>>20
「燃えよ!ドラゴン」か「ダーティーハリー4」
27奥さまは名無しさん:02/05/21 12:10
【荒唐】→あらとぉ〜?
【無稽】→む・・?
一体何の事ですか? >>1 さん
28奥さまは名無しさん:02/05/21 12:19
荒唐無稽(こうとうむけい)
でたらめって事
29荒唐無稽:02/05/21 18:20
メチャクチャって意味もあるかな。
30 :02/05/21 18:31
マジレスしないでボケてホスィ
31奥さまは名無しさん:02/05/22 11:37
【国際】「自由の女神」が攻撃対象…今週末にかけてテロ攻撃の恐れ
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1022029717/
32奥さまは名無しさん:02/05/22 12:23
こんな状況じゃ、もうアメリカでの放送再開は
絶対にないだろうなぁ・・・

再放送もやってなさそう。
33奥さまは名無しさん:02/05/23 16:53
アメリカじゃ、テロですらTVがお手本になっちまうんだなァ・・・。

さすが、メディア大国。
34奥さまは名無しさん:02/05/24 01:25
おい、ビン・ラディン!

アンタ、絶対に7デイズ見てるだろ!!
35奥さまは名無しさん:02/05/25 00:04
この番組を見て、次のテロの手口を予想せよ。
36奥さまは名無しさん:02/05/25 02:02
次のテロは
ビン・ラディン、核ミサイル制御アタッシュケースを奪ってゴリラに渡す。
です。
37 :02/05/25 05:16
来週もお楽しみに〜
38奥さまは名無しさん:02/05/25 22:14
はじまったぞ
39奥さまは名無しさん:02/05/25 22:47
「まごころを気君に」?
40奥さまは名無しさん:02/05/25 23:05
ポケモン騒ぎ?
41奥さまは名無しさん:02/05/26 01:40
又恐い顔したグレイが見れるとは・・
42奥さまは名無しさん:02/05/26 05:08
パーカーたった一人でタイムマシンをフル修理。
機械音痴じゃなかったんかい(w
43奥さまは名無しさん:02/05/26 09:13
ハカ-セにアダムの歯、似合いすぎ。

それにしても凶悪化した時のバラードの声は、
是非トゥボック風味でやって欲しかったよ、青山氏(w
44奥さまは名無しさん:02/05/26 10:13
>42
わかった!今回の元ネタは「一人でできるもん」だ!
45奥さまは名無しさん:02/05/26 11:26
独りは嫌だって言ってもパーカー以外人類どころか
哺乳類全滅(虫や魚は知らん)だからな。なんでいちいち
管制室から設備持ってきたかは謎だ、無駄に時間食うのに。
46奥さまは名無しさん:02/05/26 13:34
最後にアダムに乗っ取られるとは思わんかった。
アダム、カナーリ往生際が悪いと見た。
47奥さまは名無しさん:02/05/26 14:31
>アダム、カナーリ往生際が悪いと見た。
往生際の悪い悪役(モンスター、テロリスト等)は娯楽映画の定番ですか?
48 :02/05/26 14:50
定番つーか基本です。
49奥さまは名無しさん:02/05/26 21:10
>42
いざという時のために構造や修理などの訓練は受けてるんじゃないの?





と、必死で自分自身を納得させているところなのだが…
50奥さまは名無しさん:02/05/26 23:34
                        \ | /
 ⊂⌒⊃        ⊂⌒⊃     ―‐ ● ―‐  ⊂⌒⊃
         ⊂⊃                 / | \          ⊂⊃
                  ⊂⊃
/~\へ/~\へへ/~\/~\へ/~\へ/~\へ/~\へヘ/~\/~\
,、,,,,,、,,,,、,,,、,,,,,,,,,,、,,,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_________
,, ,,,,,, ,,,, ,, ,,,, ,,,,,| 立った!バラード博士が立った! |            \
 ,,,, ,,, ,,,,, ,,,,,,, ,,,, , \ _____________/ 
||=||=||=||=||=||∨=||=||=||=||=||=||=||=|| =||=||=||=||=||=||=||
,,,,,,, ,,,,, ,,, ,, ,,,, ,,, ∧_∧ ,, , ∧_∧,, ,,,,, ,, __ ,,,, ,,,,, ,,, ,,,  ,,,,, ,,,, ,, ,, ,,,,
,, e@@e ,,,,,, ,,, ( o´∀`) ,,,,, (∀・ ; ) ,,, , , |   || ,,, ,,,, e@@e , ,,,, ,,, ,, , ,,
,,, (,・∀・) ,,, ,,⊂   ⊃,,, ,,⊂⊂⌒ヽ、, ,,, |!____i|| , ,,,♪ (・∀・,)_ノ ,,,,, ,,,, ,, ,
,〜((  ,,), ,,,, ,,,○(   ノ ,,,, プル ))   )○/_/) ,,,, ,, とと,,__つ , ,, ,, ,,
,,,, ,UUU ,,, ,,, ,,,,,, )__)_) ,, ,,, ,(( (_(_ノ ))プル,,,,◎ ,, ,,, ,, ,,,,, ,,,,, ,,, ミ ピョン
| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |
| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |
51奥さまは名無しさん:02/05/27 00:24
>>42
そんな時はアレですよ、アレ。
ほら、困った時のナイス設定、超記憶能力です(w
52 :02/05/27 04:52
2週連続で復活ものやらなくてもなぁ・・・

>43
トゥボックと同じ人だったんだ。知らなかった。長寿と繁栄を(ガク
53奥さまは名無しさん:02/05/27 11:11
>>50
ここまでそのAAが似合うエピもなかなか無いなぁ。
54奥さまは名無しさん:02/05/28 01:29
これは・・・大ピンチに至るまでの過程を楽しむものであって
その解決法はどうでもいいんだなあ・・とか、最近思ふ
55 :02/05/28 05:32
つうか、最近は話の構成自体がそういう風になっているものと思われ。
56奥さまは名無しさん:02/05/28 10:30
しかし、技術職以外のバックステップ基地の住人は
事件が起きるまでは、いつも遊んでるか飲んだ暮れてるなぁ
と毎回始めの方のシーンを見ながら思ったりしてしちゃったりして・・・

ちなみに、その辺りの生活感溢れるシーンが一番好きだったりする。
57奥さまは名無しさん:02/05/28 14:28
今回ので毎度の発進時の大騒ぎは不要ってコトが証明されちったか?
58奥さまは名無しさん:02/05/28 15:40
まぁ、いざとなれば南米のシャーマンのお祈りでも発信させられるからな。
59奥さまは名無しさん:02/05/29 00:00
そっちの方が条件きびしいけどな(w
60 :02/05/29 14:23
つうか、今回初の定位置着陸に成功したパーカーさんを、誰も誉めてあげないのか(w
61奥さまは名無しさん:02/05/29 14:53
ひとりでやった方がイイんじゃねえ?(w
62奥さまは名無しさん:02/05/29 17:52
結局のトコ、ラムジーの白人と黒人の部下2人は死なずに済んだんだよね?
この2人、何気にサブレギュラーだからなぁ。
63奥さまは名無しさん:02/05/29 18:57
MIBのパロかね?あの2人
64奥さまは名無しさん:02/05/30 02:41
今晩のMBSだけど、荒唐無稽が加速してますね。
よく考えるよ、ったく。
65 :02/05/30 04:20
>64
MBS組はMBS用のスレに逝ってください。おながいします。
66奥さまは名無しさん:02/05/30 05:07
>>60
初じゃねーだろが痴呆。
67 :02/05/30 09:53
あれそーだっけ?
じゃあめづらしく正確に(以下略
ってことで。
68奥さまは名無しさん:02/05/31 09:01
>>67
あれそーだっけ?じゃねーんだよ白痴。
69奥さまは名無しさん:02/05/31 10:47
荒らしも煽りも放置にご協力をお願いします。
70奥さまは名無しさん:02/06/01 21:46
今週分開始約15分前。
EPGを見ると「オルガがパーカーに手紙を託す」とか書いてある。
え?そういうことができないからパーカーの記憶力が必要なんじゃ、
とか言っちゃいけないんだよね。さあ今週も口アングリの準備。
71奥さまは名無しさん:02/06/01 21:53
age

72奥さまは名無しさん:02/06/01 22:13
「7デイズ」は誰が死んでも必ず生きかえるので、家族で安心して観ていられる。
73 :02/06/01 22:29
オルガのパチもんとかアダムとかもか?
地下鉄ジャックした犯人2名とか。
74奥さまは名無しさん:02/06/01 22:33
教会で銃撃戦で鳩が飛びました。
ジョン・ウーです!(自信なさげ)
75奥さまは名無しさん:02/06/01 22:36
>>73
全部、キチガイじゃねえか! 
キチガイは死んでもイイんだよ!
76奥さまは名無しさん:02/06/01 22:37
パーカー偉いなあ。
オレだったら、二人とも頂いちゃうぜ!
77奥さまは名無しさん:02/06/01 22:38
>>76
どう見ても、妹の方がうまそうだぞ?
78奥さまは名無しさん:02/06/01 22:39
>72
お色気シーンが多くても?
79奥さまは名無しさん:02/06/01 22:45
スベトラーナのほうが(・∀・)イイ!
80奥さまは名無しさん:02/06/01 22:51
>>78
セックスしなきゃいいんだよ!
81奥さまは名無しさん:02/06/01 23:19
2年前に死んだカソリック孤児院のシスターって
第1シーズンの「レインマン&ライジング・サン」のパクリの回の最後に
出てたような気がするんだが・・・

あれは2年前になるのか?
82 :02/06/02 09:12
キニスンナ
83奥さまは名無しさん:02/06/03 06:34
今回の元ネタは、ルパン三世ですか?
妹=ふじこちゃん
84奥さまは名無しさん:02/06/03 13:40
いや、今週のパクリはウーピー・ゴールドバーグ主演の
「シスター・アクト」だ。

邦題は何だっけ?忘れた。
85奥さまは名無しさん:02/06/03 14:18
オレも天使にラブソングをかと思ったが
ちと違ったな
86 :02/06/03 19:28
>84
パーカーと妹のダマし合いが、まさにルパンだとオモタんだけどなぁ
その後に、妹がまた男引っ掛けてるあたりも(w
87奥さまは名無しさん:02/06/04 06:41
ルパン3世たしかアメリカで放送されてたんだよね
昔テレビ特捜部で吹き替えをチラッと見たよ
英語のルパン、スゲカッコヨカッタ
88奥さまは名無しさん:02/06/04 14:05
ドキュソ妹、偽オルガとならいい案配にかみ合ったかもね
89奥さまは名無しさん:02/06/06 03:54
「つーことは俺もボーイフレンド・・・?」とつぶやくパーカーに、
ひとり微笑みながら歩き去るオルガ。

ナイスカット。
90奥さまは名無しさん:02/06/06 03:55
直通で電話できちまうのがアレだぁな。
91奥さまは名無しさん:02/06/06 13:21
先週死んだけどそれはなかったことになったはずの
ラムジーの部下2人が出てなかったのが気になる・・・
92奥さまは名無しさん:02/06/06 13:31
あの2人は脱走したパーカー専属とか
93 :02/06/06 19:43
脱走しない限りはヒマなのか!
94奥さまは名無しさん:02/06/06 22:38
案外暇でもないよ
よく逃げるから
95奥さまは名無しさん:02/06/07 01:32
つか、あの二人はパカーを三交代制で24時間監視してますが何か?(藁
96 :02/06/07 18:40
二人で三交代制・・・・・・・足りないじゃん(w
97奥さまは名無しさん:02/06/07 22:17
ラムジーも入ってるとか
98奥さまは名無しさん:02/06/08 01:07
二人で三交替とは、また地獄のような忙しさだな(藁

ちなみにラムージのパカーヲッチは、もはや趣味の領域です。
99奥さまは名無しさん:02/06/08 01:09
趣味というか、性癖の域かも
100奥さまは名無しさん:02/06/08 02:02
>99
ストーカーっすか!(w
101奥さまは名無しさん:02/06/08 15:43
しかしパーカーさんの筋肉って異常にすごいよな。アクション俳優志望なのか?
102奥さまは名無しさん:02/06/08 15:47
こないだ、ジョナサンの兄アンソニーをみたよ。顔が似てるからすぐに判った。
やっぱ鼻がでかい。兄貴よりも弟の方がハンサムだな。
103奥さまは名無しさん:02/06/08 22:04
age
104奥さまは名無しさん:02/06/08 22:09
ラムジーの等身大POPワラタ
パーカーさん何であんなもん部屋に置いておくんだ?
105奥さまは名無しさん:02/06/08 22:45
Xファイルみたいですた。
106奥さまは名無しさん:02/06/08 22:59
羊達の沈黙?
107奥さまは名無しさん:02/06/08 23:06
ヤヴァイ・・・
最近ラムジーとパーカーの関係を怪しい目で見始めている自分がいる

ラムジーのパーカーウォッチといい、
今週のパーカーさんの部屋の等身大ラムジー像といい・・・(;´Д`)ハァハァ
108奥さまは名無しさん:02/06/09 00:52
ラム爺POP・・・ドコであんなもん、作らせたんだ?(笑)
109奥さまは名無しさん:02/06/09 09:45
>106
あ、やっぱりそう思った?俺も。
前スレで言われてた「コレクター」はちょっと違うんじゃないかなと思う。
110 :02/06/09 13:19
毎回元ネタ探ししか楽しみないのかよ!
アベノ橋と同レヴェルですか?
111奥さまは名無しさん:02/06/09 14:03
>>104
使い道も不明だが、あんなもんどーやって作ったんだ?
112奥さまは名無しさん:02/06/09 16:30
>>110
オティテゥケ。
じゃ、良かったら他のネタも振ってくれや。
113奥さまは名無しさん:02/06/09 16:36
>>107
パカーとラム爺が(;´Д`)ハァハァ かどうかはともかく(w
あの二人、役者同士はすげー仲良さそうだよね。
二人が絡むシーンって、芝居でメチャ遊んでる気がするよ。

114 :02/06/09 20:13
>112
えーと・・・
今回の話では特にそうだったけど、なぜオルガがあの世界では美人と言われるのか
・・・・・・・・・・とか。

つまらん。
鬱だし濃
115奥さまは名無しさん:02/06/10 00:32
もちろんドラマ自体も楽しむよ。
でも元ネタ探しは制作者への礼儀でしょ。
わざわざわかるように作ってくれてるんだから楽しまなきゃ損。
アベノ橋もそれは同じだと思うけどどうよ?

つか今回元ネタ以外はラムジーのアレがインパクト強すぎて
正直おなかイパーイ
116奥さまは名無しさん:02/06/10 16:20
アベノ橋って何?
117奥様は名無しさん:02/06/10 17:44
アベノ橋って『アベノ橋☆魔法商店街』じゃないの?
違うかったらゴメソ。
118奥さまは名無しさん:02/06/10 19:38
110は同じスカパーだからという意味でキッズステーションの
アベノ橋を話題にしたと思われ。ちょっと説明足りなかったね。

ガイナックスという製作会社が作ったアニメはこれに限らず
ありとあらゆるオタク映像作品をパクリっつーか引用しまくっている。
話も面白いが元ネタ探しも楽しいという点が「7デイズ」と似ている
ってことね。
119 :02/06/11 08:43
>118
ごめん。アベノ橋は正直クソだ。
脚本がバカホリだし。
だから元ネタ探ししか・・・ってなってるものと思われ。

アニオタ逝って良し(鬱
120奥さまは名無しさん:02/06/11 13:34
あるみたん萌以外、あまり見るべき所がないな、アレは
121奥さまは名無しさん:02/06/11 19:13
てっきり「マディソン郡の橋」みたいなドラマかとオモタヨ
122奥さまは名無しさん:02/06/11 19:56
あかほりの脚本がダメなのは確かだけど山賀博之が脚本を書いた回は
ちゃんと面白いよ。つか山賀博之は玄人受けする作品は作れるのに
一般受けが今一つという弱点がある。それを補うためにあかほりを
起用したという見方はできないかな?少なくとも「アニオタ逝って良し」で
思考停止するより有意義と思う。まあスレ違いだけどさ。
これ以上はアニメ板に行った方がいいかな。
123奥さまは名無しさん:02/06/11 22:47
一瞬、本気でアニメ板に来たかと思ったぞ \(`Д´)ノ ゴルァ 
124奥さまは名無しさん:02/06/12 00:10
>121
橋本さんとか見ても大変そうだね
125奥さまは名無しさん:02/06/12 05:48
>122
アニオタ逝って良しっつーのは、自分自身への言葉な。
場違いって事で。
126奥さまは名無しさん:02/06/15 21:22
バックステップage
127奥さまは名無しさん:02/06/15 22:47
さ、さぁ・ふらんしす・ばぁそろみゅぅ
檄ワラタ

ラムヂーに同情(W
128 :02/06/15 23:51
ハリエット・バーソロミュー萌えsage
129奥さまは名無しさん:02/06/16 06:22
ブガビッチ博士から王女様に乗り換えですかパーカーさん
130奥さまは名無しさん:02/06/16 14:10
今週も仲良かったな>パーカーとラムジー
131奥さまは名無しさん:02/06/16 15:15
なんだよ、今回はパーカーもオルガも浮気もんだなあ。
132奥さまは名無しさん:02/06/16 15:18
あのお姫さま、髪型、装飾、服装、『サクラ大戦』の織姫そっくしだった。
133奥さまは名無しさん:02/06/16 19:15
ラムジーの姑化がさらに進んでいる。
そのうち、パーカーの部屋の(ないけど)窓枠のサッシに指を滑らせて
「あらっ?フランクさん、ここが汚れているけどどうしたのかしら?」
とか言い出すんじゃないかと・・・((((゚Д゚)))ガクガクブルブル
134奥さまは名無しさん:02/06/16 19:56
>>133
いや、その前に、ラムジーは姉さん女房化し、裸エプロンで
パーカーに食事を作る事だろう。
135奥さまは名無しさん:02/06/20 02:49
しかし、オルガのあの髪型はいかがなものか・・・
136奥さまは名無しさん:02/06/22 22:18
またアジアの大国だよ・・・・
137神奈川県民:02/06/22 22:27
今回はスタトレボイジャーのパクリなんですね。
138奥さまは名無しさん:02/06/22 22:51
後半、提督のアジ演説を聞くラムジーの複雑な表情が(・∀・)イイ!
シリーズ通してこれが一番の見せ場なんじゃないか。
と思ったんだけどラストでは元通りの右翼になちゃってる。
いや、それが7デイズなんだけどさ。
139奥さまは名無しさん:02/06/22 22:52
ラストのラムジーいいボケ(W)
140奥さまは名無しさん:02/06/23 13:44
>>137
今更スマヌが、あの女性士官はベラナトレスの女優さんですよね?
141奥さまは名無しさん:02/06/23 13:51
>>140
え、マジ?
142奥さまは名無しさん:02/06/23 16:23
>>141
マジだよ。
でも、メイクなしだと言われなきゃ全然分かんないよね。
143奥さまは名無しさん:02/06/23 18:19
共産主義って北朝鮮ですか?
赤とか言ってたから、大韓民国かとも思ったけど
まぁ、大陸はどれも赤だけど…。
144神奈川県民:02/06/23 19:43
多分中国だと思う。
145奥さまは名無しさん:02/06/23 20:13
眠れる龍とかいってたので、中国ですね
146奥さまは名無しさん:02/06/25 09:09
一瞬、将軍と呼んでましたよね。
将軍は判るけど提督職って何ですか?
147143:02/06/25 09:24
なるほど、中国ですか。まだまだ勉強不足です。
個人的に中国ってそんなに悪く見えないんだけど、
アメリカにはそう見えるんですかね?
半島が悪く見えすぎているだけなのかもしれないですけど 藁
148 :02/06/25 16:27
赤が何のシンボルカラーか知らない時点で、勉強不足もはなはだしいな。
ソ連やら中国の国旗の色、しらないでしょ?
149奥さまは名無しさん:02/06/25 20:44

   ∧∧ 煽ってんな ゴルァ!!!
 ,.、,(゚Д゚ )      /i
;'`;、. :,.:∪`゙:゙:`''':,'.´ -‐i
'、;:.: .、.:',.: .:: _;.;. :.‐'゙゙~  ̄
   U U
150奥さまは名無しさん:02/06/25 22:10
まぁ、タマ蹴りの世界大会やってて混乱してんだろ
151145:02/06/26 00:17
北朝鮮ほどではないにしても、共産主義、
チベット侵略、天安門事件など、中国も
ネタには事欠かないので。
152 :02/06/26 02:42
あと台湾有事とかね
153 :02/06/26 04:43
あと少林サッカーとかね
154奥さまは名無しさん:02/06/26 13:14
アメリカ人は転倒すると目の周りだけにあざが出来るの?(笑)
アメリカ人は打ち身の個所に巨大なステーキ肉充てて冷やすの?
俺は氷使っているけど、肉乾かないか?(笑)
155オルガ:02/06/26 16:10
それは迷信よ!
156奥さまは名無しさん:02/06/27 05:08
勉強不足とか以前に英語音声でははっきり「チャイナ」って言ってるし。
モニターの地図でも「Taiwan」「China」って出てるし。
157奥さまは名無しさん:02/06/29 04:26
英語音声なんか聞かないなぁ
158 :02/06/29 21:06
英語で聞くと結構新しい発見がある。

英語ではみんな名字じゃなくて、名前で呼び合ってるとか。
「フランク」とか「ジョン」とか「ネイサン」とか呼んでるのね。
159奥さまは名無しさん:02/06/29 22:08
今週は、まずディープ・インパクトでか・・
160奥さまは名無しさん:02/06/29 22:10
次はネクサス?
161奥さまは名無しさん:02/06/29 22:30
「トワイライトゾーン」の「高度2万フィートの悪夢」だ。
渋いとこから持ってくるなー。
旅客機の翼の上に怪物がいるのを見た乗客が「大変だ」と騒ぐが
他の乗客は誰もそれが見えないからキチガイ扱いされるアレ。

ところでsage進行?今放送してるんだから上げてもいいと思うけど。
162 :02/06/30 00:53
ネイサンって誰だよ(w
163 :02/06/30 05:04
>>161
あー、その話見たことある気がする。
結構有名なエピだよね。
シンプソンズでもパロってた。
164奥さまは名無しさん:02/06/30 14:41
ホントに東京ディズニーランドの事を言ったんでしょうか?
吹き替えだけ?
165奥さまは名無しさん:02/06/30 19:20
パーカーがラムジーに悪さしてるのを見ながら誰も止めようとしない・・・(;´Д`)
166奥さまは名無しさん:02/07/01 00:23
>>164
日本のディズニーランドに行け、と言っているぞ。
167奥さまは名無しさん:02/07/01 10:02
「フランク達だけ何故動けるのか?」の説明は無しですか? > メントナー博士
あと最後のプレゼントの意味が不明です。誰か教えて。
168奥さまは名無しさん:02/07/01 10:08
何故バラードは、フランクとオルガの超々スロー言語を理解出来るの?
そもそもあんな面倒くさい方法で会話しなくても、ただ筆談すればよかったのに・・・。(笑)
169奥さまは名無しさん:02/07/01 10:19
>何故バラードは、フランクとオルガの超々スロー言語を理解出来るの?

それ、私も思った。
…きっと、実は同じようにオルガとパーカーの言ってる言葉をビデオで
録画して聞いてたんだけど、スピードが速すぎてそのシーンが見えなかったとか…

かなり苦しい。
170奥さまは名無しさん:02/07/01 23:44
はっ・・・気づかなかった・・・
そうか逆も解かる分けないんだ・・・
筆談すら思いつかなかった・・・
171奥さまは名無しさん:02/07/02 00:05
まぁ、ゆっきりな分には口の形で分からんこともないだろうし
172奥さまは名無しさん:02/07/02 17:55
バラード様ほどの天才にもなれば、ソレくらい造作もない事なのよ〜!
オルガ、君もたいしたこと無いねぇ〜。

ヽ(@ゝ@)ノ
(___)
|   |〜〜
◎ ̄ ̄◎ ころころ〜





173 :02/07/02 19:13
というか、最初パーカーだって自分の時間が遅くなってることには気づかなかったんだから
バラードから見ると、他人は普通に見えるんじゃないの?
174奥さまは名無しさん:02/07/02 22:58
アレは、ホラ、ギャングのボスのヤツと同じで
時間がdで結果だけがあらわれるつーのじゃないか?
175奥さまは名無しさん:02/07/06 22:53
たまにはいいな、こーゆーのも<パーカーさん鉱山に埋もれるエピ
176奥さまは名無しさん :02/07/07 01:31
一時期パーカーとオルガのラブラブエピが続いてたけど、最近はめっきり絡みが少なくなったのね。
元カノエピだったり、ラムジーいたずら大作戦(もといグレムリン)エピだったり、男の友情エピだったり。。。
177奥様は名無しさん:02/07/07 05:25
関西おわちゃった…
ついでにスレも…
178奥さまは名無しさん:02/07/07 23:28
神父「誰だ?」
パーカー「オルガさ・・」
神父「美人だな」


視聴者「え゛〜うっそ〜〜〜〜〜〜〜ん」
179奥さまは名無しさん:02/07/08 01:16
正直ガイジンの『美人』の基準はよーわからんち。
180奥さまは名無しさん:02/07/08 01:19
現実はどんでもねえ不細工が多いんじゃないの
181奥さまは名無しさん:02/07/08 01:30
セブンデイズはC級映画ののりで楽しむのがよいと
思ってたけど、今週の話はよかったね。
182奥さまは名無しさん:02/07/08 01:55
Ali, boma ye!
183  :02/07/08 02:05
>179
ボーン キュッ ボーン
184奥さまは名無しさん:02/07/08 02:28
今週は久しぶりにほろりと来た。
神父さんカコイイ!
でも、美的感覚が×
185奥さまは名無しさん:02/07/08 10:48
先週の終わりに出てきた新キャラの精神科医は今後出てくるのだろうか?
186奥さまは名無しさん:02/07/08 14:30
>183
ショ ボーン (´・ω・`)ショボーン
187  :02/07/08 15:13
C級映画なんて言葉ないだろ(w
188奥さまは名無しさん:02/07/08 17:13
まあジュリア・ロバーツやジョデイ・フォスターが「知的」で「美人」と言われている事だし無理にでも納得しようや・・・。
189奥さまは名無しさん:02/07/08 23:18
>>187
検索してから言え
190奥さまは名無しさん:02/07/09 08:00
>188 オルガも、ジョディー・フォスターも、ジュリア・ロバーツも“美人”だと思ってる
オイラは逝ってよし!ですか?
191  :02/07/09 08:03
検索していくつかの映画用語辞典見てみたけど
なかったよ?検索の方法が悪いんだろうな。きっと。

もちろんA級とB級がどう違うのかは知ってるよな?
Aが良作でBが普通とか駄作とかいう意味じゃないぞ

ってマジレスする漏れはヴァカなんだろうな。
192奥さまは名無しさん:02/07/09 09:06
>>190
ではうつみ宮土里は?(w
193奥さまは名無しさん:02/07/09 09:06
今回の話、えらく感動的じゃないか。
最後にドノヴァンとボクシング観てるシーンで、泣いたYO!
194奥さまは名無しさん:02/07/09 10:56
オドー出てなかった?
195194:02/07/09 17:20
書き込みミスでした。mm(..)mm
196189:02/07/09 21:43
>>191
正確な語源なんか正直知らん。映画オタじゃないしな。
低予算のことをB級といってんだろうなぐらいしか。
で、映画用語以外は調べてみたのか?それは誤った
使い方だから認めんとか、国語学者みたいなこと言うなよ。

ってマジレスしてる俺もヴァカだな。

つまらんので終了。
197奥さまは名無しさん:02/07/10 04:45
うつみ宮土里は〜、うーん、美人ではないです(笑) だけど不細工だとも思いませんが
198奥さまは名無しさん:02/07/10 09:31
どうしても、オルガ=うつみ宮土里に映ってしまうんだけど?(笑)
199 :02/07/12 15:46
漏れもずっとそうオモテタYO!
200奥さまは名無しさん:02/07/12 16:43
じゃ、じゃぁ、パーカーさん的には うつみ宮土里でも問題なしですね(笑)
201S:02/07/12 17:29
ゲロシーンがいまだちゃんと見れない。こっちまでムカムカしちゃう・・・。
みんなはヘーキ?慣れですか?
202S:02/07/12 17:34
ごめんなさい!!書き込む場所間違えてしまいました。
削除してください!!ごめんなさい!
203奥さまは名無しさん:02/07/12 18:35
>>201-202
ゲロゲ〜ロ!
204 :02/07/13 04:05
>200
登場人物全員的にはの間違いだとおもわれ(w
205奥さまは名無しさん:02/07/13 13:50
最初あんまり魅力を感じなかったんだけど(出演者もストーリーも)、
続けて見てるとハマってくるね。
先日スパチャンでやってた、洞窟の中に飛んで脱出する話は
とてもよかった。あーゆーのがあるから見逃せない。
206奥さまは名無しさん:02/07/13 17:07
本日本放送age
スパチャンだと一度ビデオに録り損ねても
再放映のチャンスがあるのが嬉しいね。
207 :02/07/13 20:46
>205
漏れは第一話の冒頭で、いきなりハートをガッチリキャッチされますた。
208奥さまは名無しさん:02/07/14 17:57
パーカーとラムジーってルパンと銭形みたいな関係だな
209 :02/07/14 18:50
パーカー「あ〜ばよ〜〜ラ〜ムジ〜」
ラムじい「まてー!パーカーぁぁぁ!」
210奥さまは名無しさん:02/07/15 02:16
>>209
すげぇ、違和感無くハマってる・・・・・(藁
211 :02/07/16 19:52
ラムジー「仲間のロシア人も一緒に消えました」
ワロタ

つうか、最近脚本がいいな。
212anonymous:02/07/17 02:32
>211 そこ、オレもワロタ。仲間のロシア人て(笑)

あと、「こっちの話を聞けってんだ」 ガン!ガン!ガン!
ブチキレて携帯を叩きつけるパーカーにワロタ。
脳味噌筋肉っていうか、まさに野人って感じ。
213 :02/07/17 18:54
携帯こわしたっぽいしな(w
214奥さまは名無しさん:02/07/20 12:07
ティルクの息子やんけ
215 :02/07/20 21:53
だれぐぁ?
216奥さまは名無しさん:02/07/20 22:39
今日のやつサイコー!
しかしここまで「ランローララン」をパクるとはいい度胸だな。音楽もソクーリ。
でも今までの中でもかなり上なんじゃないかな。
217奥さまは名無しさん:02/07/20 23:08
>>216
舞台のカナダのバンクーバーも何となくヨーロッパっぽい感じがしました。
218anonymous:02/07/21 12:16
前にもあったね、タイムループでやり直す話。確か第1シーズンの前半。
メントナー博士の知り合いを助けて、駆け落ちを成功させるってヤツ。

それと、今回の話の結末は“ドラ●もん”の最終回みたいな結末だな。
あれ全部「(・∀・)ジサクジエンデシタ」だったら怒るぞ(w
219奥さまは名無しさん:02/07/21 13:57
これが最終回とかだったらいやだな〜。
220奥さまは名無しさん:02/07/21 14:01
タイムループってのは1シーズンに1回は使う定番ネタにケテーイですか?

いや、そんな事より剣道場の掛け軸(?)が謎過ぎる…
「初心に返」「近い間合」「将・米屋」「片手突き」「手打ち」
一体何を教えているのかと小一時間(略
221奥さまは名無しさん:02/07/21 14:07
パーカーが電話をかけたときに、ラムジーが葉巻の匂いを嗅いでるタイミングが
少しずつ早くなってるあたりも細かかったね。
222奥さまは名無しさん:02/07/21 14:29
>>220
スタトレ2の「うる星やつら」とか
毛筆ででっかく書かれた掛け軸よりマシ(w)。
223奥さまは名無しさん:02/07/21 14:31
けどアレよね、荒唐無稽が信条(w)の7デイズで今回みたいなエピやるのって反則よね。

おもしろかったけど。
224 :02/07/21 15:32
ネカマ逝ってヨシ!
225anonymous:02/07/21 18:44
>220&222
アメ公にはああいうのが東洋の神秘を感じるんだろうね。未だに(笑)
“将・米屋”がいちばん謎。
226 :02/07/21 21:53
漢字が今トレンディなんだよ!
227奥さまは名無しさん:02/07/21 22:50
まぁ、日本にだって「Move on me!」ってなTシャツを着て歩いてる
馬鹿女がいるしな
228奥さまは名無しさん:02/07/26 15:46
録り逃したyo...
NYPDブルーも見逃したし
今後の再放送に期待。
229奥さまは名無しさん:02/07/27 13:57
最後にタイムループの事を言ったときに
誰も深刻に受け止めなかったのは何故?
230奥さまは名無しさん:02/07/27 22:25
「スーツに多少の酸素はありますがカプセルに亀裂が入ったら死にますよ」って
オルガが言ってたのは気密の問題だろうけどさ、
でもグレムリンの時は宇宙空間で思いっきりハッチ全開にしてたじゃん!

あとカプセルが当然のように宇宙ステーションにドッキングできるのは
そういうもんなのかな。
231奥さまは名無しさん:02/07/27 22:50
渋いじゃん今日のエピ

でもキャシー、ラストでステーションの操作してなかったぞ(苦笑)
232奥さまは名無しさん:02/07/27 23:26
相変わらずツッコミどころ満載だけど、今日のは良かった。良かったけど、7デイズは
ハッピーエンドで終わって欲しい。
233奥さまは名無しさん:02/07/27 23:34
>>230
グレムリンの時のエピソードは、実体は宇宙にいなかったということでは?
今回のは物理的に宇宙にいたからとか。

でも、事故前はNASAと協力して仕事してたのに、
バックステップ後は何でネバーネバーランドでのんびり?
234奥さまは名無しさん:02/07/27 23:35
すごいですね。
何でテレビ番組でこんな本格的なSFが作れるんでしょうか。
セットや特撮シーンの使い回しでもやってるんですかね?
235奥さまは名無しさん:02/07/27 23:44
>あとカプセルが当然のように宇宙ステーションにドッキングできるのは

バラードが「こんなこともあろうかと(青野武の声で)」コソーリ改良しておいた、と。
236奥さまは名無しさん:02/07/28 00:33
番組見た後このスレ覗くともう1度笑える
7デイズ最高!
237奥さまは名無しさん:02/07/28 01:52
タイムカプセルはどうやって、基地まで戻ったの?
着陸シーンとか省略されてて腑に落ちないよーーー
238奥さまは名無しさん:02/07/28 17:55
>>235
さ、真田さん!
239奥さまは名無しさん:02/07/29 01:29
>>238
ヤマト?
240 :02/07/29 19:32
むしろデジキャラット。

241奥さまは名無しさん:02/07/29 22:25
なにが、「むしろ」か
242奥さまは名無しさん:02/07/30 00:07
針の筵
243奥さまは名無しさん:02/07/30 00:52
むしろ蓆じゃないかと。
244奥さまは名無しさん:02/07/30 00:58
次回の放送までムシロ談義か・・
245奥さまは名無しさん:02/07/30 02:15
ムシシロ
246奥さまは名無しさん:02/07/30 02:19
上手いね、どうも
247奥さまは名無しさん:02/07/30 07:55
また地球に戻れるんなら、もっかいタイムスリップして
再挑戦すればいいのに。
248奥さまは名無しさん:02/07/30 10:03
ゲロ袋で地球と通信する場面で全くタイムラグなく会話できるってのもスゲエ。
ちょっとぐらいズレを入れとけ!そんな手間かかるわけでもないんだから。
249奥さまは名無しさん:02/07/30 13:53
まあ、いまさらだけど
一応、今回のパロディ元は
「アポロ13」つーコトだよね?
250奥さまは名無しさん:02/07/30 16:43
>>249
アルマゲドンテーストを入れてるかと。
251 :02/07/30 18:39
>248
例の異性人技術による、亜空間通信です。
しらなかったの?
252奥さまは名無しさん:02/07/31 18:40
無重力状態でゲロはいかがなものか
253 :02/07/31 19:11
ゲロが精密機械を破壊する!
カッコイー
254 :02/08/03 22:45
「蛇の目の男」ってのは「今回はスネークアイズですよ」という意味か?
ボクシングに絡んだ陰謀ってくらいしか共通点を思い出せないけど。
255奥さまは名無しさん:02/08/03 22:50
あー、なるほど
256奥さまは名無しさん:02/08/04 17:26
ドン・キング、はしゃぎ過ぎです(藁
257謎人:02/08/10 23:10
X-35って試作戦闘機かとオモタ。

258奥さまは名無しさん:02/08/12 12:13
何故、夜中に地雷道をゆうゆうと歩いているの?
259 :02/08/12 19:15
バカだから
260奥さまは名無しさん:02/08/13 06:10
ヤッパリみんな最近つまんないと思ってる?
漏れだけ?
261奥さまは名無しさん:02/08/13 10:10
質問なんだけど、
ケーブルテレビでやってる7デイズを偶然見たノネ
局長が拉致られて(休暇をとってどっかでキャンプか釣りをしてたら拉致られる)、
それをパーカーが助けにいく話(カナダかどっかのチャイナタウンが舞台)なんだけど
終わり方がバッドエンドで
今までの話はパーカーの妄想で実はパーカーはただのキチガイでした!って話なんだけど
もしかして、これが最終回?
262 :02/08/13 18:30
パーカーが基地外なのは、周知の事実だと思われ。
いまさらただのキチガイですたとかゆわれても。
263奥さまは名無しさん:02/08/13 20:32
>261
それは途中から自分の妄想が入ってないか?
264奥さまは名無しさん:02/08/14 00:23
ギャングサインてなんや?
265奥さまは名無しさん:02/08/14 04:08
ギャングのサインじゃないの?
266 :02/08/14 04:26
先週分のネイビーファイル#41、犯人役の人の声がパーカーさんだったな。
いやどうでもいいことだが。
267奥さまは名無しさん:02/08/14 08:27
>>263
まあ、大体大筋とはしてはこんな感じだよ。
時間を戻る技をつかってタイムループって言ったっけな・・・。曖昧だけど。
一回目は関係の無い中国人の女が死んだからってんで、
もっかいやりなおすのよ。
たしか4回くらいやりなおすのよ。

キチガイっぽかったのは、ラストの直前のもうひとりのパーカーと話てるところと
パーカーが精神病院らしいところで両手両足縛られてるところ。


誰か知らないかな。 (^▽^;)
268奥さまは名無しさん:02/08/14 14:38
今回のヤツは001のパロディですか?
269-:02/08/14 21:40
001て何?
ナポレオン・ソロじゃないよな。
サイボーグ009のイワンでもないよな。
270奥さまは名無しさん:02/08/14 21:58
いや、あの赤ちゃんが009の001で
271奥さまは名無しさん:02/08/16 00:34
>>267
それは先々週くらいにやったお話です。
その後も続いてるから最終回じゃない。
でも、結局アレはどういうことだったのかは謎のまま。
272奥さまは名無しさん:02/08/16 00:56
アレは、単にパカさんのインナースペースでの独り言みたいなもんであって
別に夢落ちとかじゃない
273奥さまは名無しさん:02/08/16 01:59
雷が落ちてX-35の最初の10分だけ見れなかった。
どういう事件が起こってバックステップするのか教えて。
あと導入部でオルガに届いた郵便物って何だったの?
274奥さまは名無しさん:02/08/16 02:21
>>270
共通点イパーイ
1.赤ちゃん
2.赤ちゃん
3.赤ちゃん
4.赤ちゃん




スゴイ!どこをどう見ても001のパロディですね!
275神奈川県民:02/08/16 02:23
>>273遺伝子操作した赤ん坊が拉致られてバックステップするんだけど
後荷物の中身は絵本と服です。
276奥さまは名無しさん:02/08/16 13:46
>274
せめて超赤ちゃんとゆってくり
277奥さまは名無しさん:02/08/16 17:10
どう見たってアメリカの田舎の風景だったよな!な(w
家の前で燃えてる車なんかマーキュリーのワゴンみたいだし。
278277:02/08/16 17:12
そういやマクガイバーでもソ連邦の捕虜収容所にマクガイバーが
連行されて建物を建てる労働をさせられるんだが、
木材は2×4で、道具もみんな2×4用のだったのが笑えた。
279奥さまは名無しさん:02/08/16 17:59
ソ連って×4では建てないの?
280奥さまは名無しさん:02/08/16 20:23
旧ソ連で2×4材使ってるとは思えんが・・・・使ってたりして。(w
281273:02/08/16 23:09
>>275
あんがとさん
282奥さまは名無しさん:02/08/17 22:47
ユナボマーかよ!


ラムGとパーカーは堅い友情で結ばれていましたとさ。
283奥さまは名無しさん:02/08/17 22:49
やぁ、ラムジーしぶかったし
話もおもしろかったよ<今日のエピ
284奥さまは名無しさん:02/08/18 00:20
つーかバックステップがけっこう軽い扱いになってんな。
285奥さまは名無しさん:02/08/18 03:05
インターネットの動画サイトでオナーニしようとする
パーカーさんに笑ってしまいました

時空飛行士でもねぇ・・
286 :02/08/18 04:44
パーカー「バックステップする?」
他「いいねぇ」
287奥さまは名無しさん:02/08/18 11:10
>>284
今回は楽勝だな!
288奥さまは名無しさん:02/08/18 13:42
時限爆弾に赤と青のケーブルキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
289奥さまは名無しさん:02/08/18 15:51
どっちが当たりか、一度統計とって欲しいなw
290奥さまは名無しさん:02/08/18 15:57
今回のニッキー兄さんって、ラムジー役ニック・サーシーの一人二役でしょ?
当然、声優も同じ田中正彦だった。
291奥さまは名無しさん:02/08/18 22:05
時限爆弾ならリモコソ要らないんじゃネーノ?
292奥さまは名無しさん :02/08/19 02:14
>>290
>今回のニッキー兄さんって、ラムジー役ニック・サーシーの一人二役でしょ?

え!そうだったの?
髪の多さからいって違う人だと思ってた(w
293奥さまは名無しさん:02/08/19 06:47
先週ラムジーが出なかったのは今週2人分演じたせいだったんだね。
294奥さまは名無しさん:02/08/19 14:33
>>290
>今回のニッキー兄さんって、ラムジー役ニック・サーシーの一人二役でしょ?

おい。ほんとかよ。全くわからなかった。よくみてるな290(ニヤリ)
295奥さまは名無しさん:02/08/19 14:36
>>291

あれはさ、万一爆発しないとき、リモコンでも爆発できるように
した保険だよ。
296奥さまは名無しさん:02/08/19 14:41
うつみみどりは、7デイズ見てるんだろうか?
オルガをみて私にクリソツって微笑んでいたりして(藁)。

オルガマンセー.................................。
297奥さまは名無しさん:02/08/19 19:52
>>290
うわ本当だ。注意してみてたら確かにラムジー兄弟が同一フレームに
入ってるカットはえれえ少ない。前半でラムジーがニッキーに殴りかかる
場面はそれっぽいけど、動きの激しいカットだからスタントでよさそう。
おもしれー!
298奥さまは名無しさん:02/08/20 03:15
どう考えても、あの子供があんな禿親父や毛むくじゃらに成長するとは思えない・・・
299奥さまは名無しさん:02/08/20 07:06
>>298
虐待の後遺症かと・・・・・。
300 :02/08/20 07:39
>295
イヤ今回がその「万一爆発しない時」だったんだが。
301奥さまは名無しさん:02/08/20 08:17
>>300

起爆装置への配線はずしちまったからリモコンでもだめなのさ。
302奥さまは名無しさん:02/08/20 12:33
むしろ、予定より早く爆発させざるをえない事態のためとか
303奥さまは名無しさん:02/08/20 13:05
>>298

んなこたーない。白人の赤ん坊は変貌する(藁)
304奥さまは名無しさん:02/08/20 13:20
ってか一人二役って普通気がつかねーか?
305奥さまは名無しさん:02/08/20 16:48
ふたごじゃないだから二役にする必要ないだろ。
経費削減か?
306奥さまは名無しさん:02/08/20 19:44
>>293
さりげなさ過ぎてボケと気づかないほど自然なボケだ…
つか気づかなかったyo
307奥さまは名無しさん:02/08/21 17:56
9月21日をもって終了。再放送は27日まで
308奥さまは名無しさん:02/08/21 23:57
終わるのは悲しいけど、
内容がこのままくだらないのも悲しい…。
309提供:名無しさん:02/08/22 01:09
これってこの先もっと面白くなるのか?
310奥さまは名無しさん:02/08/22 08:03
>>307

まじかよ。好きだったのに。
突然の打ち切りかい。
後番組はなに?
311奥さまは名無しさん:02/08/22 14:14
打ち切りでも何でもない。第2シーズンが終了するから終わるというだけのこと。
米国では第3シーズンまで放送されたが、日本ではどうなるか不明。

とりあえず後番組は「なし」(他番組の再放送などで埋められる)
312   :02/08/22 16:20
1から2の間も数ヶ月、間があったしな。
313奥さまは名無しさん:02/08/22 18:19
>打ち切りでも何でもない。第2シーズンが終了するから終わるというだけのこと。

ほっ。

>米国では第3シーズンまで放送されたが、日本ではどうなるか不明。

スカパー、第3シーズン早く放映しろゴルァ。


314奥さまは名無しさん:02/08/23 00:38
それよりも、第1シーズンの再放送やってほすい
315奥さまは名無しさん:02/08/23 00:44
 最初の話は放送OKか?
316奥さまは名無しさん:02/08/23 11:53
パイロット版が一番面白い
317奥さまは名無しさん:02/08/23 13:06
テロ記念日に再放送始めて欲しいよな
318   :02/08/24 08:27
それは米に対する挑戦状ですか
319奥さまは名無しさん:02/08/24 13:49
ほら、テロを忘れないためとかなんとかお題目つけてさ
320奥さまは名無しさん:02/08/24 22:15
まさにスレタイにふさわしい荒唐無稽
てかコントかこれは
321奥さまは名無しさん:02/08/24 22:44
本物の法王パワーにワラタ
322奥さまは名無しさん:02/08/24 22:45
つーか、今回はおもろかった
323奥さまは名無しさん:02/08/24 22:45
しかし、デカイねずみだなあ・・・
何ネズミだ?アレ
324奥さまは名無しさん:02/08/24 22:53
パーカーさん、バチカンから出国する時の手続きはどうするのか。
あらかじめパスポート持ってバックステップ?
じゃ出国時の日付けは七日後?
つかビザは?バックステップビザ?
考えちゃいけないってわかってるんだけどつい悩む…
325奥さまは名無しさん:02/08/24 22:55
法王と一心同体になるパーカーって・・・・・もう、なんでもアリだね。
326 :02/08/24 23:01
つーか、今回「タイムマシーンにお願い」じゃねーか!
327奥さまは名無しさん:02/08/24 23:06
ネズミなんか一匹でも多く死んだ方がいいじゃねえか!
328奥さまは名無しさん:02/08/24 23:11
>324
その程度のことはどうにでもなる些末な問題だと思うが・・・
329 :02/08/24 23:30
>326
毎回そうです
330奥さまは名無しさん:02/08/25 01:44
しかしまー本当にメチャクチャだね。
SFなのかコレ?ギャグに思えてきた。
331奥さまは名無しさん:02/08/25 01:47
マクガイバー見るときと同じ目で見ないとダメだお
332奥さまは名無しさん:02/08/25 02:16
第3シーズン見たい〜っ
333奥さまは名無しさん:02/08/25 03:58
ローマ法王の改心ビームには笑えた(w
やっぱ7デイズ最高だよ。
334 :02/08/26 06:55
バラード博士「10日前にカプセルの追跡装置を改良したばかりだよ」





犯人は(また)お前だ!
335奥さまは名無しさん:02/08/26 09:04
パーカーの意識が法王に移っていたとき法王の意識とパーカーの体は
どうなってたんだろうと思ったのは漏れだけ?
336奥さまは名無しさん:02/08/26 11:44
パーカーの体の説明はして他と思うけど
337奥さまは名無しさん:02/08/26 11:49
>>335
分子レベルで四次元空間にあったとか・・・言ってたような。
法王の意識は、パーカーの意識の無意識下に存在してたから、最後にパーカー
にかけた言葉にあったのかと・・・

まぁ、細かいことは気にするな。
338奥さまは名無しさん:02/08/26 13:15
あんな死にかけだったジジィが中身(精神)が変わっただけで
偉く元気に動くようになったのう・・
339 :02/08/26 20:21
そこはそれ、あのパーカーさんが入ってますから。
340奥さまは名無しさん:02/08/26 22:00
勃つようにもなってそうだ
341奥さまは名無しさん:02/08/27 00:26
よく考えたらパーカーに
“さん”付けってなんか変。
342  :02/08/27 18:40
なんで?
343奥さまは名無しさん:02/08/27 20:35
英語で言えばミスター・パーカーだからパーカーさん・・・私も違和感感じてた。そのままでもいいのにね。
853 名前: 奥さまは名無しさん 投稿日: 02/02/21 23:51

「パーカーさん!」て英語でなんていってんの?
Mr.Parker?
おるがの「パーカーさん!」っていう吹き替えに凄い違和感感じる今日この頃。



854 名前: 奥さまは名無しさん 投稿日: 02/02/22 01:35

>>853
「さん」付けはパーカーとの関係を、仕事と割り切ろうとしている
オルガの心情を日本語で表現しているのだと思われ。
時々、「パーカー」とか「フランク」って思わず呼び捨てにしちゃう
ところで彼女の本音が見え隠れしていて、俺は好きだぞ。
345    :02/08/28 07:01
普通に観てれば気づくだろそんなこと。
346奥さまは名無しさん:02/08/28 08:30
まぁ、そりゃそうだ
347奥さまは名無しさん:02/08/28 09:43
今回も突拍子ない話で
348奥さまは名無しさん:02/08/28 13:05
第6シーズンとか続いたから、そのうち蛙に同化するとかなりそうな勢いだな
349奥さまは名無しさん:02/08/28 19:35
ドッコイ生きてるシャツの中〜
ド根性パーカーさん
350奥さまは名無しさん:02/08/28 21:20
今後の予想される展開・・・


「鏡の中」



はい、次!
351    :02/08/28 22:17
「未来からのホットライン」
352奥さまは名無しさん:02/08/28 22:21
パーカーさん以外が全員過去へ
353奥さまは名無しさん:02/08/28 22:49
オルガとパーカーさんで『俺がお前でお前が俺』状態
354奥さまは名無しさん:02/08/28 23:07
パーカーさん、今度は5人に分裂

「パーカーくん」

さらに7人に

「7人のパカ」
355    :02/08/29 18:23
そして8人目として、白髪のパーカーが!
356奥さまは名無しさん:02/08/30 00:29
バックステップしてみたら時間停止or時間の進み方が逆
357奥さまは名無しさん:02/08/30 17:07
時間が逆回転、それはレッドドワ−フ。
358奥さまは名無しさん:02/08/30 21:16
レッドドワーフを見たことあるひとハケーン!!!
359奥さまは名無しさん:02/08/31 22:02
始まりますた
360奥さまは名無しさん:02/08/31 22:05
記号的ブスがブスじゃないのは日本の漫画並だな・・・
361奥さまは名無しさん:02/08/31 22:10
何処から入って巣を張ったんだ?
あの箱の中の蜘蛛巣
362奥さまは名無しさん:02/08/31 22:15
このバカ女どもはどうにかならんのか?
363奥さまは名無しさん:02/08/31 22:16
今回の元ネタが「ザ・クラフト」とかそういうのはどうでもいい。
おい!お前ら!大変です!ラムジーが狂った!
364奥さまは名無しさん:02/08/31 22:22
あのバカ女どもは死んだままなように歴史を修正してほしいな
365奥さまは名無しさん:02/08/31 22:31
オレは、ここ久しくこれほどムカツク糞女どもを見たことがなかったなあ・・・
366奥さまは名無しさん:02/08/31 22:37
同人板の合宿所スレを見ているようだ…
つかマジで押し掛け厨だよこれ
367奥さまは名無しさん:02/08/31 22:40
マジで頭が痛くなるくらいムカつくんですけど・・・
368奥さまは名無しさん:02/08/31 22:43
あの馬鹿女共は死んだままでいいな・・・
369奥さまは名無しさん:02/08/31 22:44
誰かあの3馬鹿をコロセ!
370奥さまは名無しさん:02/08/31 22:45
最後で死んだら拍手喝采なんだけどな・・・
371奥さまは名無しさん:02/08/31 22:47
死なんか・・・・
残念
372奥さまは名無しさん:02/08/31 22:53
まぁ厨房工房つーのはああいうもんだぁね。
アメリカだと車使えるんで、あそこまでできるけど。

米国高校の象徴的イベントであるブロムとさえない女の子、という
とりあわせは筋書き的にはベタもいいとこだが。。。
373奥さまは名無しさん:02/08/31 23:04
7デイズだけでなく、海外ドラマでこれほどむかついたのは・・・・




あ、ビバヒルがあるか(w
374奥さまは名無しさん:02/08/31 23:11
アメ公はヤルことしか考えてないから
あんな絶世のバカ女にも男がいるんか?
375 :02/09/01 00:41
実況してるおまいらが、一番厨房
376奥さまは名無しさん:02/09/01 00:48
仕切り厨が現れた!
377奥さまは名無しさん:02/09/01 02:16
「おまいら」つーか、文末の「・・・」の使い方からして
実況してるのは一人と思うんでつが。
378奥さまは名無しさん:02/09/01 02:39
少なくとも、2人はいることがオレには分かる
379 :02/09/01 09:43
見える!見えるぞ!私にも見える!!
380奥さまは名無しさん:02/09/01 10:41
>>379
コロンボも見たヤシハケーン!
381奥さまは名無しさん:02/09/01 13:13
シャアかと思った
382奥さまは名無しさん:02/09/01 15:25
なぜ映画やTVに出てくる、さえないブスという設定のメガネ女は美人ばかりなのだろう?
まるで説得力がないぞ。
383奥さまは名無しさん:02/09/01 17:06
今週のTNGにメントナー博士が出てたよ。
384奥さまは名無しさん:02/09/01 20:49
しかし、アメリカではあれほどのバカも「アリ」なのか?
視聴者が見て共感できるのか?
385 :02/09/02 01:16
おまえはシンプソンズ等見たことは無いのかsage
386奥さまは名無しさん:02/09/02 01:19
ギャグと同列かよ!
387奥さまは名無しさん:02/09/02 02:14
今回のオルガはかわいそうだったよ。パカもあんなガキにつきあわんでええやん。
388奥さまは名無しさん:02/09/02 02:34
シンプソンズはバカの裏が腹黒いインテリだけど
今回のセブンデイズはただただバカ、、、。
パーカーの悪魔乗り移り演技にはワロタけど。
やりたかったんだねー青春プロムもの。
でも最初のテロ犯のどこが「セクシーでハンサム」なのかわからん・・・
パーカーは解るんだけど、あの年の娘らには年上の男ならどれでも
セクシーでハンサムに見えるんかい・・・
389 :02/09/02 05:44
つうか、むしろ、トータリースパイズが元ネタ。
390奥さまは名無しさん:02/09/02 23:41
今回のパープー女、面白かったぞ。メガネっ娘には萌えたが。
オルガの間抜け面も良かった。ギャグ化が進んでるな。
391奥さまは名無しさん :02/09/03 00:14
っていうか、ラムジーていつの間に、オルガに対してあんなに好意を
持ったんだ?
392奥さまは名無しさん:02/09/03 00:33
今回のバカ女トリオ凄かったなー。
最初はまだ良かったが、テロリストの部屋に忍びこんで
暴れるシーンでなんか引いた。
393奥さまは名無しさん:02/09/03 00:37
歴史をやり直してでも抹殺したい
394奥さまは名無しさん:02/09/03 00:53
>>349
Tシャツの中でもパーカーとは、これ如何に
395奥さまは名無しさん:02/09/03 01:04
第3シーズンもお楽しみに…
っていつから放送なんだ?
396 :02/09/03 02:29
何ッ!?
第3シーズンやるの?
397 :02/09/03 03:50
やるだろそりゃ


・・・半年後位に
398奥さまは名無しさん:02/09/03 09:06
>>391
らむじ君は典型的なムツーリスケベです。
399奥さまは名無しさん:02/09/03 20:40
3人娘はアホらしかったけど、オルガを安っぽいバーでくどくとことか、
病院に誕生日祝いを持ってくとことか、
最後のパーティーで色男の若者をコケにするとことか気持ち良かったぞ。
パーカーさんってけっこうカッコイイんだね。
400奥さまは名無しさん:02/09/03 22:07
.>>399
オルガを美人というよりパーカーがカッコイイという設定の方が
無理なく見られる。
401奥さまは名無しさん:02/09/04 00:37
眼鏡っこは素敵なパーカーを忘れられず
以来理想が高くなり、生涯恋人ができないのだった・・・。
402奥さまは名無しさん:02/09/04 01:40
「妄想がひどくなり」では?
403奥さまは名無しさん:02/09/05 08:16
あの3人娘がパーカーをかっこいいと思ってたのがワカラン。
パーカーもいい年こいたおっさんだぞ。
404奥さまは名無しさん:02/09/05 11:35
あの年代はおっさんにあこがれるよ
405奥さまは名無しさん:02/09/05 14:02
お、おれだ。
30を過ぎた頃から女子大生に人気です。金もないのに。
406奥さまは名無しさん:02/09/05 14:06
でも、多分金も期待されてると思ふ・・・
407奥さまは名無しさん:02/09/05 14:08
あ、もっとも今回の3バカ女は性欲の権化からきてるのだと思うけど
408奥さまは名無しさん:02/09/06 01:47
>>405
お金があって人気があるのは女子高生にです(w
409奥さまは名無しさん:02/09/06 12:52
オレも人気マンガ家になって馬鹿女子高生を金で買いたいものだ
410奥さまは名無しさん:02/09/06 13:37
別に人気漫画家にならなくてもいいと思われ
411奥さまは名無しさん:02/09/06 13:45
島袋のことだろ
412奥さまは名無しさん:02/09/06 16:16
たけし好きだったのに。落ち込んだヨ。
413奥さまは名無しさん:02/09/06 23:32
放送予定が近いのでアフガン関係とかテロ関係とかないよな?
やだよ、中止になるのは。
414奥さまは名無しさん:02/09/06 23:47
アメ公ってやっぱり馬鹿だよな
なんかテロでビルが崩壊したのはビルの構造のせいだって言い出してるヤシがいるそうだ

飛行機が突入しても平気なビルを造れってかぁ?!
415 :02/09/07 03:28
あんなに早く崩れ出したのは、間違いなく構造のせいだけどな。
もっと長く持てば・・・

そういう意味じゃないか。
416奥さまは名無しさん:02/09/07 13:31
飛行機が激突しても長持ちするビルをつくれ
ってのはいくらアメリカ人でもおかしいとおもわんのかのう?
417奥さまは名無しさん:02/09/07 14:12
長く持ったら持ったで、その分ビルの中にいるだけだから
変わらないような気がする。
418奥さまは名無しさん:02/09/07 15:17
>>417
その間に避難出来ればいいということです
419奥さまは名無しさん:02/09/07 15:57
>416
とりあえず、あんたがバカなことだけは分かった。
420奥さまは名無しさん:02/09/07 17:02
>>418
というか、死んだ人は時間があっても(物理的に)避難できなかったか、
安全だと思って上っていった人がほとんどなのでは?
421奥さまは名無しさん:02/09/07 22:31
>419
おまえ・・飛行機ぶつかるのを前提に仕事頼まれても平気か?
なにやってるか知らんけど
422奥さまは名無しさん:02/09/07 22:36
ブカビッチ博士が sony の VAIO 使ってたね
423奥さまは名無しさん:02/09/07 22:40
さっきまで台風で電波止まってたよ・・・

うぅ・・・ど〜なったんだ〜\(`Д´)ノウワーン

分かんないからバックステップしる!つ゚◇゚)つ
424奥さまは名無しさん:02/09/07 22:44
今日のは、いつにも増して無茶苦茶だったけど・・・









めちゃくちゃ感動した・・・・まぢ泣いた\(`Д´)ノウワーン
425奥さまは名無しさん:02/09/07 22:45
むぅ・・・泣いて良いのか笑って良いのか・・・
426奥さまは名無しさん:02/09/07 23:12
ついにパックステップを私物化し始めたぞ。

長官の孫のためにバックステップするヤツもあったが・・・
427奥さまは名無しさん:02/09/08 03:00
今回のは小ネタだったが チョト感動した
428 :02/09/08 03:04
この前の法王ネタにしても、今回にしても宗教くさい話が増えたのはなぜ?
429奥さまは名無しさん:02/09/08 08:08
7デイズって歴史を変えてはいけないとかいうトチ狂った思想が出てこなくて
イイ やっぱり人間正直が1番だな。
430奥さまは名無しさん:02/09/08 20:21
少しくらい出てくるべきだとも思うがな
431奥さまは名無しさん:02/09/08 20:59
いくら妹の婚約者とはいえ、あのバカを助ける価値があったのか・・・?
まぁ、妹はバカでも妹だからしかたないが
432奥さまは名無しさん:02/09/08 21:26
どうも宗教家の価値観は、何かいいことがあったら神様のおかげ
悪いことは信心が足りないから・・・といけ好かないねえ・・
433謎人:02/09/09 08:00
DELLでもCOMPAQでもAPPLEでもなくなぜSONY VAIO?

434奥さまは名無しさん:02/09/09 08:12
たまにはこういう私物化したストーリーもいい。
いつも国家の危機を回避するためじゃ、ああ
またこのパターンって感じだから。
435奥さまは名無しさん:02/09/09 12:44
でも、だんだん国家の危機がしょぼくなってる…。
436奥さまは名無しさん:02/09/09 13:41
結局、バックステップが出来る程度の危機じゃないといかんから
パターンが限られちゃうな

そのうち、誰かの出来ちゃったを回避する話とかもあるのかも
437奥さまは名無しさん:02/09/09 16:45
>>433
たぶんあちらのOA時のスポーンサーなんだろ。>SONY
438奥さまは名無しさん:02/09/09 23:11
まぁ、Mac使ってるよりはリアルっぽいさ
439奥さまは名無しさん:02/09/10 00:20
あの神父、あんなに血ドバドバ流れてたのに死ななくて
よかったね。
440奥さまは名無しさん:02/09/11 08:01
漏れもあの神父は天に召されたと思ったが..
不死身なんだろうか。
441奥さまは名無しさん:02/09/11 14:04
不死身みたいだな
442奥さまは名無しさん:02/09/11 17:32
大変です!
こんな所にタイムカプセルが挟まってしまいますた

ttp://homepage1.nifty.com/forever70s/expotower/kikaisitu.html
443奥さまは名無しさん:02/09/11 19:02
>>442 よく見つけたなぁ(w
444奥さまは名無しさん:02/09/11 19:45
ワ、ワラタ・・・
445奥さまは名無しさん:02/09/11 21:04
おー、はさまっとるはさまっとる
446奥さまは名無しさん:02/09/11 23:11
ほんとだ。
447奥さまは名無しさん:02/09/12 00:55
>442
わ、笑える!!
しかし 7デイズ知らんと笑えんかも
448奥さまは名無しさん:02/09/12 08:28
442

乗ってみたか?(w
449奥さまは名無しさん:02/09/12 09:09
目や鼻から出血するYO!
450タルマッ爺:02/09/12 16:11
>442 パーカーが近くにいるはずだ。みんなで手分けして捜すんだ
451奥さまは名無しさん:02/09/13 00:46
近くとはかぎらんがな
452 :02/09/13 01:39
う〜む、福岡RKBは本日の第2シーズン・フィナーレをもって放送終了・・・

他の局も第3シーズンには移行してないようだけど、これは吹き替え作業の問題?
ぜひとも最後までやって欲しいなあ。

RKBでは思えばテロ事件後からの放映開始のせいでシーズンプレミアはすっ飛ば
されて3話からの放映だった。

あのシーンは今となってはあまりに問題が多いのだろうか?
DVDボックスセットを激しく熱望するんだけど、それも無理なのだろうか・・・

そういや、タルマッジが拉致されて毒飲んで死ぬって回(タイムループのやつ)では
中東で不穏な動きがあるってシーンでビンラディンの映像が出たんだけど、しっかり
ぼかしが入ってたなあ・・・

個人的にもっとも楽しみな番組だったよ、7デイズは(スターゲイトの第5シーズンが
始まるのがせめてもの救い)。
453奥さまは名無しさん:02/09/13 05:37
眼鏡かけたオルガ萌え〜
454ケリー:02/09/13 08:09
>>442

その辺をデルタチームがうろうろしているはずだw
455奥さまは名無しさん:02/09/13 09:34
>452まあ放送しただけいいんじゃない。
TBSなんてスピン・シティを元々放送するつもり
だったのかはたまた7デイズを放送するつもり
でいたか真相は判らんけど。
456奥さまは名無しさん:02/09/14 22:51
今日の大統領候補 名前はビルだが思いっきりブッシュだったぞ。

普通に大統領続けてるが・・・
457奥さまは名無しさん:02/09/14 23:16
次週で第二シーズン終了…
第三シーズンの早期放送を!
458 :02/09/14 23:32
え?
次で終わりだったのか!

シーズン3放映祈願sage
459奥さまは名無しさん:02/09/15 01:59
アメリカ大統領の候補が精神を病んでいるなんて、怖すぎる設定ですね。
460奥さまは名無しさん:02/09/15 04:33
精神を病んでない人は、世界の王になんかなろうとしません。
461奥さまは名無しさん:02/09/16 19:47
7デイ頭痛。次回最終回。
462奥さまは名無しさん:02/09/17 09:13
7デイズ終わるとはサビスイ。
カーターのつまらんギャグも見納めか〜。
463奥さまは名無しさん:02/09/17 09:24
464 :02/09/19 04:25
カーターってだれよ?
少佐?
465奥さまは名無しさん:02/09/19 06:08
つうかシーズンフィナーレなのに、この盛り下がり方はいったいなんだ
最近詰まらなさ過ぎ。
466奥さまは名無しさん:02/09/19 10:27
今回の吹き替え、また、青山さん複数担当してた?
467奥さまは名無しさん:02/09/19 23:37
>>465
きっと、パーカーがバックステップした後の世界はこんなもんだ
468奥さまは名無しさん:02/09/20 10:00
セブンデイズって関西じゃ終わったけど
まだ ほかのちいきではほうそうしてたのね
469奥さまは名無しさん:02/09/20 15:18
半年位したら7デイズ第一シーズン27時間放送とか
平気でありそうだ。個人的にはウマー!だけど
470奥さまは名無しさん:02/09/21 10:04
なにげに7デイズ/スカパーのEPGの番組説明をチェックしたら、

「第三シーズンをお楽しみに!」

と確かにあるぞおおおおお。やたー!
なんだ、放送する気あるんじゃん。第二でおわりかとおもてたぞ。
よかったああああ! 
471奥さまは名無しさん:02/09/21 22:10
第三シーズンやるかどうかは知らんが今日は
ちゃんと最後まで見よう。
472奥さまは名無しさん:02/09/21 22:53
あぁ・・・あんなに毎回荒唐無稽なのに、
伝えようとするテーマはヘヴィだ・・・


最後にオルガが(・∀・)イイ! こと言った・・・



毎回感動をありがとう!\(`Д´)ノウワーン
87
473奥さまは名無しさん:02/09/21 22:57
最後の最後でこれかよ。

うーん、やられたな。
色々考えさせられたね。
474奥さまは名無しさん:02/09/21 22:59
基本はバカなんだが、実にSFで良い話だったな。
後は第3シーズンが放送されるのを祈るのみ。
475奥さまは名無しさん:02/09/21 23:13
シーズンまたぎの前後編かと思ったら、実にあっさり終わりましたな
あのマクガイバーでさえ前後編があるのに・・・
476奥さまは名無しさん:02/09/22 01:14
「マクガイバーでさえ」とはなんだ!さえ、とは!
マクガイバーに謝れ!





 でも密かに同意。
477奥さまは名無しさん:02/09/22 01:22
今回は突然ハードな展開だな…と思ってたら最終回だったのか。
第3シーズンやるかどうかわからんけど
しばらくファーストウェイブで我慢するか。
もうすぐエンタープライズとOZも始まることだし。
478奥さまは名無しさん:02/09/22 03:07
第3シーズン 本当に放送されるのだろうか?
番組終了後の「今回が最終回です」のくだりが気になる…。
TNGやバビ5の時は「一時休止します」になってたような…?

第3シーズン見てーっ!
479奥さまは名無しさん:02/09/22 05:32
スパチャンサイトみると「66本(今回第22話〜44話)」となっている
だから第3シーズンまで放送してくれるんじゃないのかな
480 :02/09/22 12:14
シーズンまたぎの前後編かと思ったら、実にあっさり終わりましたな
あのスターゲイトでさえ前後編があるのに・・・

481奥さまは名無しさん:02/09/22 12:40
いや、それは別に・・・
482奥さまは名無しさん:02/09/22 17:40
7デイズは結構もったいない話の作り方してると思う。
2話分の内容をあっさり使い切ったり。

まあ、そこもいいとこかも。
483奥さまは名無しさん:02/09/23 01:27
9.11ネタで 本国第4シーズン第1話または特別編 とか放送しないかなぁ
 …かえって悲しくなるか
484 :02/09/23 06:58
>481
主役つながりってコトで。
485奥さまは名無しさん:02/09/23 19:50
あぁ、やっぱシーズン・ファイナルのエピだったのか。
最終回っぽい作りだったけどね。

続きやってほしいな。
486奥さまは名無しさん:02/09/23 19:53
二人とも死んだところで、もう一回バックステップすればいいのに
487奥さまは名無しさん:02/09/23 20:31
>>486
国としては、労さずキ印博士を殺れたんだから
バックステップの許可は出さないだろ。
488奥さまは名無しさん:02/09/23 23:21
日本語版制作は第2シーズンから間を空けずに第3シーズンまで進んでます。
もう収録は終わってるかも。
489奥さまは名無しさん:02/09/24 08:27
終わっちまったよ。パーカーのくだらないジョーク
もう聞けないのか。
490奥さまは名無しさん:02/09/24 12:56
age
491奥さまは名無しさん:02/09/24 19:55
>488

え?地上派(MBSとか)じゃとっくに全話放映終わってるんじゃないのか?

492奥さまは名無しさん:02/09/25 00:09
>>491
第3シーズンは未放送。
493奥さまは名無しさん:02/09/25 08:17
スカパー今のところ3がいつからやるのか発表されてない。
494奥さまは名無しさん:02/09/26 08:13
もうこのスレみてるやついないのか?
495491:02/09/26 22:49
>492
あらま。
シーズン2の時は、半年先に放送されてクヤシイ思いしてたワケだが。
そうか。矢張りテロの影響か・・・な?
496奥さまは名無しさん:02/09/27 08:02
>495

たしかに。
497奥さまは名無しさん:02/09/27 19:20
コレって
出演者、みんな華のナイ感じ揃いだけど
面白い。
498奥さまは名無しさん:02/09/27 20:46
うわっ、第3シーズンまであるんだ、びっくり。
スパチャンで第1が終わったとき「第2は春頃からね」
とテロップ出たのに、今回第2が終わったときは
何も出なかったから、これでパーカーさんとはお別れ〜と
思っていた。第3あるなら、何とか放送して欲しいな。
499奥さまは名無しさん:02/09/28 00:04
ただこのサード・シーズンの最終話も時期的に問題かもなあ・・・
500奥さまは名無しさん:02/09/28 07:32
テロがらみで?
501奥さまは名無しさん:02/09/28 09:44
>488
ソースは? 教えてくれ。
502奥さまは名無しさん:02/09/28 21:32
拉致ネタ?それともイラクネタ?>3シーズン最終話
503奥さまは名無しさん:02/09/29 02:41
>>502

半島ネタと聞いとりますです
504奥さまは名無しさん:02/09/30 08:03
>半島ネタ
何それ
505 :02/09/30 09:36
なんだ、最終戦争でもおっぱじめるのか?あの独裁者が。
506奥さまは名無しさん:02/09/30 17:04
まあまあ皆さん、3シーズン放送まで
超感覚刑事(デカ!)で待機しましょう
507奥さまは名無しさん:02/09/30 18:39
>>502
馬から落ちるのを救うんだよ。きっと
508 :02/10/01 03:42
センチネルっつったらFAZZだろやっぱ
509奥さまは名無しさん:02/10/01 08:05
終わってまって気が抜けた
510奥さまは名無しさん:02/10/02 07:59
カーターまんせー
511奥さまは名無しさん:02/10/03 05:18
スーパーチャンネルのHP見てみ
ロゴが変わってるよ
512奥さまは名無しさん:02/10/03 06:08
>>511
近々クル━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!K
513奥さまは名無しさん:02/10/03 08:02
511

変わったのか?
第三シーズンお楽しみにっつことはもうそろそろ発表あるかも。
514奥さまは名無しさん:02/10/03 08:19
吹き替えが終わってるにしても半年はもったいぶって放送しないんじゃない?
ところでちゃんとした最終回あんの?
515奥さまは名無しさん:02/10/03 12:03
>>513
ロゴが「III」になってるよ。
ここ、IIの時って9月分の放送日載ってなかったんだよな。
いちいち、一覧表で見るのが面倒くさかった。
土曜日に見ればよかったんだけど。

>>514
最終回はきっと「夢オチ」って事で(w
オープニングの宇宙に浮遊しているのは実はパーカーだったとか。
516 :02/10/05 22:57
夢オチだけは大却下
517_:02/10/07 00:58
大好きという番組ではなかったが終わってみるとさびすぃ〜
早くVを放送してほしい
518奥さまは名無しさん:02/10/08 03:01
第3シーズン見て〜 age
519奥さまは名無しさん:02/10/08 08:33
>>518

同じく。
520奥さまは名無しさん:02/10/09 08:03
マンセー
521奥さまは名無しさん:02/10/10 08:09
age
522奥さまは名無しさん:02/10/11 15:27
誰も見てないぞこれスレ

***********************************
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
***********************************
523 :02/10/11 21:47
わざわざageてくれてありがd
524 :02/10/15 03:19
ageda
525奥さまは名無しさん:02/10/15 08:18
age
526奥さまは名無しさん:02/10/16 08:01
毎日あげてやる(w
527奥さまは名無しさん :02/10/18 06:48
名古屋では今週Tが最終回なんだけど、テレビ欄に「終」マークが
ないので、おかしいなぁと思っていたら、翌週から引き続き
Uが放送されるらしく、うれしいだす。

よってage
528奥さまは名無しさん:02/10/18 08:11
うらやますいー
529奥さまは名無しさん:02/10/19 00:13
現在公開中の「9デイズ」は映画版「7デイズ」。
なんと9日間も過去にバックステップ出来るのだ!
530奥さまは名無しさん:02/10/19 00:17
んじゃシックスデイズはどうなんよ
531奥さまは名無しさん:02/10/19 00:17
>>529
マジっすか!
532529:02/10/19 00:18
>>530
当然、6日だけバックステップだ!

>>531
明日、行って確かめてこい!
533奥さまは名無しさん:02/10/19 01:44
アンソニー・ホプキンスがバックステップしたら
完全に逝きそうですな(w
534 :02/10/19 07:04
>>527
そもそもIもIIもないんだけど。
535奥さまは名無しさん:02/10/20 01:58
北海道ではシーズン1で終了しますた…
後番組は「インターネット」という米国ドラマなのだが
これがまた萎え
HBC(北海道放送)よシーズン2放送キボーン
536奥さまは名無しさん:02/10/21 01:49
>534
TもUもないって
本国ではシーズン1〜3の編成になっていないってこと?
それとも日本の題名のつけ方が間違ってるってこと?
537奥さまは名無しさん:02/10/21 02:12
TもUもVも日本が勝手につけたタイトルで
本国では関係ないってことだろう
538奥さまは名無しさん:02/10/21 08:13
>>529

ぱくりじゃないか
539奥さまは名無しさん:02/10/21 17:24
そもそもシーズンって言う呼び方が日本では馴染まれてないからね
540奥さまは名無しさん:02/10/21 17:36
パクリっていうかウソだよ
9デイズはそういうストーリーじゃないもの
541奥さまは名無しさん:02/10/21 17:55
マジレスする奴がいた。
542奥さまは名無しさん:02/10/21 21:07
きっと538がマジレスしてるんじゃないかと心配なったいい人なんだよ
543奥さまは名無しさん:02/10/22 02:13
>542
ワロタ
544奥さまは名無しさん:02/10/22 02:32
いや、マジでいい人は大切にしたいものだ
545奥さまは名無しさん:02/10/22 08:08
538

マジレスしてしまったな。
9デイズは全く知らなかったんだ(w
546奥さまは名無しさん:02/10/22 18:39
>>535
スレありますな
★ザ・インターネット★
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1007581482/
547奥さまは名無しさん:02/10/24 07:36
age
548奥さまは名無しさん:02/10/25 04:25
11月もVの放送はないんだね…
具体的にいつ頃放送するのかHPにのせてくれたら
待つ楽しみもあるってのに
スレ違いだが、ついでにバビ5のも知りたい罠
549奥さまは名無しさん:02/10/25 04:30
>548
スパチャンって休止するのも寸前になってからじゃないと教えてくれないもんな
それにHPを有効活用してないから
550奥さまは名無しさん:02/10/25 08:39
548

漏れもばび5は、気になってた。いいところで終わってる。
7でいずの3もどうなるんだろうね。
551mac使い:02/10/25 22:39
それにしてもみんな平気で機種依存文字使ってくれるよなぁ・・・
「?@?A?B?C」ふふふ、カッコの中はwinでは見えまい。
552 :02/10/25 23:22
・・・・
553mac使いII:02/10/26 01:18
(月) とか (企) とかってよく見るんですが、何なんですか?

高校時代、オートバイのライディングポジションを前傾姿勢にするために改造しました。そう、「バックステップ」です。
554奥さまは名無しさん:02/10/26 01:53
後ろ向きにスキップしました。そう、「バックステップ」です。
555 :02/10/26 04:25
>(月) とか (企) とかってよく見るんですが、何なんですか?
ばーちゃるpcでも使って自分で確かめれ

TUVかな?
じゃあ@ABも見えないか。

機種依存もじマンセー!

因みに上がローマ数字のI II III
下が123に丸付き。
556奥さまは名無しさん:02/10/27 01:30
またマジレスかよ
557 :02/10/27 02:13
ネタかよ!(;´Д`)ハァハァ
558奥さまは名無しさん:02/10/27 14:10
「・・・・・・」マカーはコレが読めるかよ!!
559 :02/10/27 19:49
やっぱ放送が終わっちゃうと、ネタが続かないなぁ
560奥さまは名無しさん:02/10/28 08:17
同意。
ネタ切れ間近。
早く放送スレ、スタチャン。
561奥さまは名無しさん:02/10/28 09:11
「7デイズIII/時空大作戦」は

痛快娯楽SF「続々・パーカーが来る!」

にタイトルが変わりました。
562奥さまは名無しさん:02/10/29 02:21
>561
激藁!
ぜひ見てみたい 内容どんなん?
563奥さまは名無しさん:02/10/29 02:43
「スパイ大作戦」「宇宙大作戦」を意識した邦題だったことに今気付いた
564 :02/10/29 03:57
・・・・・オイ
565奥さまは名無しさん:02/10/29 04:02
>>562
>ぜひ見てみたい 内容どんなん?

パーカー役が高橋英樹に変わり、ドノバン役が役所広司、オルガ役が春風亭小朝になりました。
566奥さまは名無しさん:02/10/29 08:39
オルガ役をなぜ男にするんだ。
せめて花子ニシル。
567奥さまは名無しさん:02/10/29 10:40
>>565
なんで三匹が斬るになるんだよ(w
568奥さまは名無しさん:02/10/29 11:36
>565
それもう、全然役が対応してないしw
569奥さまは名無しさん:02/10/29 15:47
>>567
むしろ あのネタを看破したツッコミに関心しますた。
570奥さまは名無しさん:02/10/29 21:39
見た目は大人、中身は子供。今日も推理が冴えわたる。

「名探偵コナンドラム」
571奥さまは名無しさん:02/10/29 21:43
じゃあ、

「未来青年コナン」
572奥さまは名無しさん:02/10/29 22:07
コナン・ドラム著
「ロスト・ワールドも地球最後の日もまとめてバックステップだぜ」
573奥さまは名無しさん:02/10/30 00:53
「パーカー、車を出して頂戴。」
「はい、お嬢様。」
574奥さまは名無しさん:02/10/31 05:42
それって、オルガの声が黒柳徹子…?
575奥さまは名無しさん:02/10/31 12:06
はい、パパ。
576 :02/10/31 16:12
>575
誰だあんたw
577奥さまは名無しさん:02/11/01 08:22
黒柳じゃ、モエナイ
578奥さまは名無しさん:02/11/02 02:45
今日名古屋地区はシーズンUの第2話なんだけど、最初
「今回のは1999年に製作されました」ってでたので、???
と思ってたら、国防総省に突っ込む内容だったのねん

リアルすぎ、ペンタゴンの壊れ方もよく似てたし・・・
579 :02/11/02 03:30
どうでもいいけど、去年のアレで本当に旅客機がペンタゴンに突っ込んだんなら
もっとハデに壊れるよな。

ほんとどうでもいい話でスマソ
580  :02/11/02 21:50
私が皆さんに聞きたいのは、フランクがバックステップした時残った世界はどうなるの?
その世界はそのままじゃん。
それともフランクが飛んだ瞬間みんな消えるのか?
で、七日前に飛んだ時、元々そこにいたフランクはどうなるん?
フランクが着いた瞬間消えるの?

誰かおちえて・・・・・
581奥さまは名無しさん:02/11/02 22:01
ゆっくり消えていきます
オレのカンだと
582奥さまは名無しさん :02/11/02 22:14
>>580
・・・・・・
583奥さまは名無しさん:02/11/02 23:36
>>580
今の世界に変化なけりゃ意味ないよねw

>>581
ゆっくりて・・
消えるって、死んじゃうのとかわらないよね・・
584奥さまは名無しさん:02/11/03 00:02
いや、ほらBTFの写真みたくパカさんの任務進行度にあわせて
ゆら〜って感じで世界全体が・・
585奥さまは名無しさん:02/11/03 00:58
今の世界に変化がないから任務が成功なんじゃない・・・・・
みんな何事もなかったように生活してるけど
NSAだけが危機を救ったのを知っている それだけで十分でしょう

元々いたフランクはどうなるのか?
それはタイトルと放送日に関係がある
たとえば今日が11月10日だとする
フランクは11月3日にバックステップ
でも11月17日のフランクが11月10日にバックステップしてくる
つまりバックステップをした日に未来からフランクがやってくるということだな(w
586 :02/11/03 03:59
>580
未来からのホットラインって小説でも読むべし
587奥さまは名無しさん:02/11/03 12:41
>>586
お前だって分かってるはずだ、そんなもん読んだって虚しくなるだけだってな・・・(藁
588奥さまは名無しさん:02/11/03 12:45
>>585
違うだろ、事件が起こってパーカーが過去へ飛んで行っても残された世界は変わらないってこと。
ただパーカーがいなくなっただけ(w

どうでもいいけど文章の前半と後半で人格ちがうぞ
589奥さまは名無しさん:02/11/03 14:34
SFじゃないんだから
590奥さまは名無しさん:02/11/03 18:26
>589
何?!それはマクガイバーがSFじゃないと言ってるのと同じだぞ!!
・・・あり?
591奥さまは名無しさん:02/11/03 19:32
深く考えんほうがいいね・・・
592奥さまは名無しさん:02/11/03 23:06
パーカーがいなくなった世界は、パーカーがいないだけで他は変わりません。
つまりバックステップした数だけ世界は不幸になるのです。
(人類が全滅した世界を除く)

パーカーが飛んでって先には前のパーカーはその瞬間いなくなります。
いなくなる時間は丁度か、それ以前で重なることはありません。
(1度だけあった)
パーカーがバックステップしてきたと同時に「ちゅおーん」と警告音がなるので
バックステップしたのが分かります。
593奥さまは名無しさん:02/11/04 00:07
>>592
じゃあなにか、あいつらは必死でどこにあるかもわからない別次元の世界を救う為に
莫大な金と労力を費やしてバックステップをやってるつーの?
原発爆発してたけど、パーカーが行ってしまった世界ではみんな死んでるわけねw

>「ちゅおーん」と警告音がなるので

・・・あんたいい人だね・・
594奥さまは名無しさん:02/11/04 10:35
別の時間軸ができるっつう話もあるけど
それじゃバックステップする意味ないよな
このドラマは深く考えるドラマではないし
正義が勝つのを楽しむものだから
すべて平和になると考えましょう
595奥さまは名無しさん:02/11/04 10:56
7SAYSは
S(すこし)F(ふしぎ)
です。
596 :02/11/04 11:40
♪余計な 事など〜 ないよね〜
597奥さまは名無しさん:02/11/04 14:39
S(チャゲ)F(アスカ)
598奥さまは名無しさん:02/11/04 20:17
基本的に馬鹿ドラマだからな、いい意味で(w
599奥さまは名無しさん:02/11/04 20:29
以前、「格納庫のカプセルが消えてるから(パーカーは)来ているはず」
とかいうようなセリフがあったな。
つーことは、未来からパーカーとカプセルがバックステップしてくると同時に、
現在時間軸のパーカーとカプセルは消える、ってのが
一応公式設定なのかな?
600 :02/11/04 20:54
なんか普通のSFドラマみたいになってきたな。
考察するとは・・・
601奥さまは名無しさん:02/11/04 21:44
>>600
勢いがある時は何も考えずに楽しめるが、ちょっとつまらなくなると
こいつら、何やってんだ?と考えてしまうよね。
602奥さまは名無しさん:02/11/04 22:21
そんな冷静に分析しては、
いけない!!
603 :02/11/04 23:02
「フランク、すぐにバックステップだ!」
・・・マヌケだな
604奥さまは名無しさん:02/11/05 00:18
マクドで思わず「フランクパーカーのセット下さい」って言いそうになる…
605奥さまは名無しさん:02/11/05 08:11
>>604

かなりはまってるな(w
606奥さまは名無しさん:02/11/06 08:12
age
607 :02/11/06 19:00
関東的にはマックなわけだが。
608奥さまは名無しさん:02/11/07 02:27
三越でこんなのやってます
『日本の鍋7days』

これを三越で見て( ´,_ゝ`)プな香具師は
「7デイズ/時空大作戦」を見ていると思われ
609奥さまは名無しさん:02/11/07 08:19
7daysで「7デイズ/時空大作戦」を思い出すのは
かなりおたくはいってると思われ(W
610 :02/11/07 18:44
ハァ?
611奥さまは名無しさん:02/11/07 23:29
webの写真が変わっちゃった…。
とうぶんやらんてことか、準備してる最中か
612奥さまは名無しさん:02/11/08 08:12
来年じゃないの?
613奥さまは名無しさん:02/11/08 08:58
バックステップしても現時間軸では何の意味も無いっていうのは致命的ですね。
だめだこりゃ・・・
614奥さまは名無しさん:02/11/08 13:01
駄目とはなんだ!!!ゴルァ!!
615奥さまは名無しさん:02/11/08 14:44
>613
溜飲が下がります
616奥さまは名無しさん:02/11/08 20:39
>>615
下がらないと思うw
617奥さまは名無しさん:02/11/08 22:10
つーことは、パイロットは一回バックステップしたら終わりなの?
黒人がバックステップしたの見たことないけど、二人しかいないとやばいんじゃないの?
618奥さまは名無しさん:02/11/08 22:10
バックステップしてきたときはパーカーが同時に二人存在している、と
放送開始前の特集では語られていたが、そんなシーンあった?
619奥さまは名無しさん:02/11/08 22:56
>>618
まじ?二人いたら困るっしょw
620奥さまは名無しさん:02/11/09 01:17
そーゆー話があったってことだろ
621奥さまは名無しさん:02/11/09 02:13
>618
第1シーズンの始めの頃そんなエピがあった
もう1人のパーカー(邪悪w)がオルガを手篭めにしたような…
622奥さまは名無しさん:02/11/09 02:25
第1シーズン6・7話「ふたりのパーカー(前・後編)」
バックステップ中にふたりに分裂するヤシ
もともといたパーカーとバックステップしてきたパーカーが
はちあわせするという事ぢゃない罠
623奥さまは名無しさん:02/11/09 02:28
バックステップするごとにパーカーが増えたら面白いね。
624奥さまは名無しさん:02/11/09 10:32
たまには黒人ちゃんもバックステップしろやボラァ!
625奥さまは名無しさん:02/11/09 20:58
万年筆パーカー
武装ロースロイスでフッドをけちらせ!
626パーカー:02/11/10 17:33
はい、お嬢様。
627奥さまは名無しさん:02/11/11 08:41
>>623
実際どうなんだろう?
628 :02/11/12 03:41
どう?といわれても。
629奥さまは名無しさん:02/11/12 07:55
いったいいつまで待たせるんだスカポン
630奥さまは名無しさん:02/11/13 07:53
さあな
631奥さまは名無しさん:02/11/14 07:57
age
632奥さまは名無しさん:02/11/14 15:53
IFシリーズ。
もし、7デイズを翻案して日本でドラマ化するとしたら?
パーカー=渡辺謙、オルガ=若村麻由美
「御家人斬九郎」のノリでやってホスィー!

633奥さまは名無しさん:02/11/15 08:42
パーカーを泉谷しげるにやってほすい(w
634奥さまは名無しさん:02/11/15 11:24
それじゃ任務遂行しないだろ
635奥さまは名無しさん:02/11/18 08:07
早く来い7デイズ
636奥さまは名無しさん:02/11/19 08:00
[USOチャンネルNews]
たった今の情報では、スカパー内に7デイズファンが
放送開始を訴え進行している模様。
637奥さまは名無しさん:02/11/20 08:00
いちおうage
638奥さまは名無しさん:02/11/21 08:01
だれもみてねえぞこらー
639奥さまは名無しさん:02/11/22 02:55
A female journalist discovers a disturbing videotape with a bizarre history...
everyone who's seen its contents has died within seven days.
640奥さまは名無しさん:02/11/22 22:35
今日 月刊SkyPerfecTV!12月号届きますた
やはり12月も「7デイズ/時空大作戦」の放送予定は無い…
いつになったら第3シーズン放送してくれるんだよ〜
さんざんガイシュツだけど
HPに再開予定番組の再開日程の目安くらい書けや!
641 :02/11/23 23:03
IとIIの間と同じように、半年後・・・じゃないか?

そもそもやるかどうか自体がアヤシイが。
642奥さまは名無しさん:02/11/25 07:55
やらないに10点
643奥さまは名無しさん:02/11/25 13:32
スーパーチャンネルのHPだとタイトルロゴは既に「7デイズIII/時空大作戦」になってるよ。
644奥さまは名無しさん:02/11/25 13:38
笑わそうとしてるのだろうか・・・
645奥さまは名無しさん:02/11/26 08:30
しゃれだよしゃれ。
646奥さまは名無しさん:02/11/26 13:42
やろうとしてるんだけど、
前日になるとパーカーがバックステップしちゃって
いつまでも始められません。
647奥さまは名無しさん:02/11/27 01:18
>646
ワロタ!!
648奥さまは名無しさん:02/11/27 08:27
うまい646
649奥さまは名無しさん:02/11/28 08:07
あーあ、ねたねーぞ。
650奥さまは名無しさん:02/11/29 00:31
ラムジー!ブッシュに言っとけ!フセインに振り上げた拳はジョンイルに振り下ろせってな!
651奥さまは名無しさん:02/11/29 02:14
>650
もうすでに007に依頼済みだそうです!
アメリカ国民も大賛成でハリポタの興行収入をすでに上回ったそうです!
(…ってスレちがいでスマソ パーカーネタ尽きたもんで)
652奥さまは名無しさん:02/11/29 03:09
約10年前のラムジー、見ました。
10年後にあんなイヤミな親父になってるとは、とても思えない
まじめで優しそうなお兄さんでした。
頭には、少し面影がありましたが。。。
653 :02/11/30 04:26
10年前はラムニィですか?
654奥さまは名無しさん:02/11/30 08:10
うん、そんな感じ。
655奥さまは名無しさん:02/11/30 23:34
姉さん、ラム爺。
656奥さまは名無しさん:02/12/02 18:24
ねたふり。zzz
657奥さまは名無しさん:02/12/03 08:13
あぁ?
658奥さまは名無しさん:02/12/04 08:32
sage
659奥さまは名無しさん:02/12/05 08:34
660奥さまは名無しさん:02/12/06 08:11
661奥さまは名無しさん:02/12/06 20:20
662奥さまは名無しさん:02/12/07 01:32
ttp://www.progoo.com/rental/img_bbs1/bbs.php

よく行く店で発見。
一発ネタだす。最近この掲示板も寂しいなぁ
663奥さまは名無しさん:02/12/07 04:58


>662
直接行けない罠 ttp://www.progoo.com/ からたどって行ってみたが
何ページの何番見ればいいんかわからんぞー
664奥さまは名無しさん:02/12/08 18:30
665奥さまは名無しさん:02/12/09 01:19
666奥さまは名無しさん:02/12/09 08:51
667奥さまは名無しさん:02/12/10 01:50
>665
売ってるのみかけたら買っちゃうかも
668奥さまは名無しさん:02/12/10 02:20
>>665 はははワラタヨ
669奥さまは名無しさん:02/12/10 08:03
670奥さまは名無しさん:02/12/11 08:00
カーターはまだ過去から戻ってこないのか?
671奥さまは名無しさん:02/12/12 07:56
672奥さまは名無しさん:02/12/12 19:49
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
673奥さまは名無しさん:02/12/12 21:17
いくら儲けてもバックステップしたらチャラだっつーの。
674奥さまは名無しさん:02/12/12 21:24
ギャンブルで儲けた金をバックステップでチャラにしないよう
現金を全て装飾品に替えジプシーの様になるパーカーさん
675奥さまは名無しさん:02/12/13 01:42
へ?
676奥さまは名無しさん:02/12/13 02:04
オルガってぶさいくすぎ。キスシーン見た時には顔をしかめてしまった。
677奥さまは名無しさん:02/12/13 02:17
深海魚っぽいもんな
678奥さまは名無しさん:02/12/13 08:02
679 :02/12/13 08:15
むしろうつみゲフゴフ
680奥さまは名無しさん:02/12/18 01:49
放送再開希望age
681奥さまは名無しさん:02/12/19 07:57
もう再開しなかったりして
682奥さまは名無しさん:02/12/20 08:56
このすれも終わりっすか
683奥さまは名無しさん:02/12/20 10:50
そしてバックステップ
684奥さまは名無しさん:02/12/20 23:07
「リアクター、出力100%!!」
685奥さまは名無しさん:02/12/22 10:34
「発進!」
686 :02/12/23 01:06
「だめです!スレイブが98%しか作動しません!!」
687奥さまは名無しさん:02/12/24 11:57
足でこげ!
688奥さまは名無しさん:02/12/25 00:38
先生!光速でこいだら時空を超えられまつか?
689奥さまは名無しさん:02/12/25 13:00
足だけバックステップしますた
690奥さまは名無しさん:02/12/27 20:16
今やってるフジの特番、なにげに音楽に聞き覚えがあると思ったら7デイズでした。
691奥さまは名無しさん:02/12/27 22:56
>>690
漏れも見てたよ。
テレビ業界の中にも7デイズを見ていたヤシがいるってのは何となく嬉しいもんだ。
知らなきゃ使えないもんな。
年末にちょっとイイ話ですた。
692奥さまは名無しさん:02/12/28 13:31
単純に、仕事で海外TVドラマのサントラをチェックしてるだけだろ。
693 :02/12/28 22:36
意味もなく盛り下げるバカハケーン
694奥さまは名無しさん:03/01/07 12:10
ラムジー!正月ぐらい基地から出してくれたっていいだろう!?
695山崎渉:03/01/10 06:37
(^^)
696山崎渉:03/01/10 19:08
(^^)
697奥さまは名無しさん:03/01/20 12:36
少し前に日テレで「時空警察」ってドラマをやってたけど、元ネタは7デイズかも。
698sd:03/01/20 12:59
■■ 出会いサイト開業システムレンタル ■■

儲かる出会い系ビジネス

月収100万円オーバー!!

HP作成できない初心者でも安心して運営

出会いサイトシステムをサーバーごとレンタルします

運営者様には無料で宣伝ソフトもお付けします

http://giko.2ch.net/129/yamada894jp.html
699奥さまは名無しさん:03/01/25 04:14
■■ 出会いサイト開業システムレンタル ■■

儲かる出会い系ビジネス

月収100万円オーバー!!

バックステップできない初心者でも安心して運営

タイムポッドシステムをサーバーごとレンタルします

運営者様には無料で宣伝ソフトもお付けします

  http://nsa.2ch.net/olg/7days.html
700奥さまは名無しさん:03/01/28 00:12
スパチャンのHPの「エンタープライズ」のページ見たら
タイトル:スタートレックエンタープライズ5DAYSになってた
だからどうしたって訳でもないんだけど…
701奥さまは名無しさん:03/01/28 00:18
早く続きやってほすぃよね・・・
702奥さまは名無しさん:03/01/30 20:22
エンタープライズ観てたらパーカーの声がしたよ…
森田順平氏がゲストを吹き替えてた。
703奥さまは名無しさん:03/02/02 00:21
残念ながら、この程度ではバックステップできないんだろうなぁ…無念
704奥さまは名無しさん:03/02/02 00:36
バックステップはしてないから、この事件が起きたことを認識しているのか 

それとも
バックステップはこれから行うから、一時的にこの事件を認識しているのか

などと悩んでみる。
705奥さまは名無しさん:03/02/02 00:53
カーターはバックステップでイラクへ侵入して大量破壊兵器の証拠残してます。
706奥さまは名無しさん:03/02/02 01:40
クリスカーター?
707 :03/02/02 17:10
>>703
イスラエルの大佐が乗ってるし
考えようによっちゃぁバックステップしてもイイ気がするが。

>>705
作品ちゃうでー



とやる気なさげにツッコんでおく
708奥さまは名無しさん:03/02/05 00:40
 あと五日ほどでバックステップか・・という事は悪さし放題だな!
709奥さまは名無しさん:03/02/05 01:57
>>708
バックステップするのはパーカーだけだから
あなたが悪さしても捕まるだけ(w
710奥さまは名無しさん:03/02/05 02:29
>>709 そうなの?俺はパーカーがバックステップすると全て無かった事になると
思ってたよ(w
711奥さまは名無しさん:03/02/05 23:07
>>708 710
過去スレ嫁
712奥さまは名無しさん:03/02/08 17:54
NSA NSA NSA NSA
って書いたら2ちゃんのカキコでもエシュロンに拾われるのだろうか?
713奥さまは名無しさん:03/02/11 19:59
バビロン5は4月に先行放送で5月からレギュラースタートらしいね
ということは7デイズは6月以降?
714 :03/02/11 20:51
バビロン5復活記念sage
715奥さまは名無しさん:03/02/15 14:14
パーカーが地下に生き埋めになって、恩人牧師の回想をする話が好き
716 :03/02/16 04:12
あんな話は、バカSFの7デイズには似合わないな。




でも泣いた
717奥さまは名無しさん:03/02/17 02:16
それじゃあ「7デイズ・マイベストエピソード(第二シーズンまで)」は何か挙げてみよう!出来れば理由も簡単にな。

俺は<グレムリン>かな。
「映画の撮影か?」
「…それが非道ぇ低予算でさ」
爆笑したよ(w
718奥さまは名無しさん:03/02/20 01:09
再放送で(・∀・)イイ!!からやらないかなー
719奥さまは名無しさん:03/02/22 19:36
L.Aローにジョン・バラード博士らしき人が。
720奥さまは名無しさん:03/02/23 00:45
バラード博士って吹き替えだと、いかにもっていう声だけど、
本物の声は渋いね
721奥さまは名無しさん:03/02/25 01:17
>>719
IMDbで見たら「 L.A.ロー」のシーズン2の♯1に出てるね。
・・・記憶ないな。

つーか、サム・ウィップルって昨年亡くなってるね。。・゚・(ノД`)・゚・。


722奥さまは名無しさん:03/02/28 12:19
そーか、バラード亡くなって…
R.I.P…
723奥さまは名無しさん:03/02/28 17:41
つーかシーズン3は予想通り、放送されないって事でFA?
724奥さまは名無しさん:03/03/01 19:38
フリーエージェントを宣言してどうすると言うのです?
725奥さまは名無しさん:03/03/01 23:20
GAORAに番組ごと移転します。

RtFめ・・・
726奥さまは名無しさん:03/03/06 22:29
番組ごと移転つーと、大都会パート3が西部警察になるようなモノですか?
727奥さまは名無しさん:03/03/07 14:03
ターンエーが種になるようなもんです
728奥さまは名無しさん:03/03/07 20:34
さっきハロー・スーザンにオルガが出てた・・・と思ふ。
729奥さまは名無しさん:03/03/07 22:11
>>723
スパチャンのサイトの放送待機作品に「7デイズIII/時空大作戦」
ちゃんと載ってるYO!
730出会い系ビジネス他所とは違います:03/03/07 22:11
http://asamade.net/cgi-bin/kado_g/pc_i_j_ez-index.cgi

ミツクスジュ−チュ

コギャル〜わりきり恋愛
女性多数訪問してます!
女性の方も訪問してね△

特に女性の方におすすめ”


http://asamade.net/web/

出会い系ビジネスに参加しませんか
731奥さまは名無しさん:03/03/07 23:00
今週のザ世界仰天ニュース!(日テレ)で7デイズの音楽使われてた
7〜8秒くらい(聞いてすぐわかるのもどうかと思うが…)
早く第3シーズンで全部聞きたい罠
732山崎渉:03/03/13 16:00
(^^)
733奥さまは名無しさん:03/03/14 07:02
スピンシティが終わればもしかしたらTBSでやる可能性も・・・・
734奥さまは名無しさん:03/03/20 22:59
パーカー出動だ!
735奥さまは名無しさん:03/03/21 17:10
今回は出動ないと思うよ。
アメリカの危機ではないから…
736奥さまは名無しさん:03/03/21 22:56
ある意味危機かも
電波なブッシュに乗り移らせればいい
(ローマ法王の回の時のように)
737奥さまは名無しさん:03/03/22 01:49
十年前途中で投げ出した戦争の後始末してるだけだろ?
何故に電波?もって行き方が稚拙であっただけだろ?
738奥さまは名無しさん:03/03/22 14:43
十年前に投げ出した戦争を持ち出してる当たりが電波じみてないか?
まぁ、どんな戦争もなにかしら狂気じみてはいるもんだが。
739奥さまは名無しさん:03/03/22 17:42
国連が無意味であることを実証してしまったあたりが電波
740奥さまは名無しさん:03/03/22 19:13
もっと上手くやればいいのに、アメリカ。
策謀とか得意分野。
ブッシュの任期中にどうしてもやりたかったのかな。
741奥さまは名無しさん:03/03/22 22:50
もっと計り知れない狙いがあるのかもしれない・・・か?
742奥さまは名無しさん:03/03/24 12:39
↑つい好意的?に解釈してしまう、自分も。
アメリカのドラマ見過ぎかな。
743奥さまは名無しさん:03/03/26 19:39
あーあれだ

イラクと宇宙人が結託したんだよきっと。
744奥さまは名無しさん:03/03/26 23:19
アダム・フセイン。
745奥さまは名無しさん:03/03/26 23:42
マダム・フセイン
746奥さまは名無しさん:03/03/28 00:47
定・布施院
747746:03/03/28 00:47
ageてもた。スマソ
748奥さまは名無しさん:03/04/02 02:30
HBC『7デイズ2〜時空大作戦』4月2日深夜1時55分放送開始

北━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
749奥さまは名無しさん:03/04/02 03:30
北海道かよ(´・ω・`)
750奥さまは名無しさん:03/04/12 19:45
750ゲトー!といってみるテスト
保全sage
751山崎渉:03/04/20 00:36
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
752奥さまは名無しさん:03/04/23 02:31
落ちる〜っ!!
753奥さまは名無しさん:03/05/04 23:23
いつになったら放送してくれるんだ!!
754奥さまは名無しさん:03/05/08 01:36
http://www.fortunecity.de/spielberg/time/197/sddown.html

このサイト既出?

下の方のvideoのところは、以前ドイツで放送した時の番組予告のキャプと思われます。
サードシーズンは47くらいから?かな?

当然ちょっとしか流れないけど(w。まぁ始まるまでの時間潰しにと思いまして・・・
755奥さまは名無しさん:03/05/10 04:43
>>754
をみたら却ってフラストレーションがたまった・・・
756奥さまは名無しさん:03/05/16 01:40
スーパーメルマガ19号にこんなことが…

ほかにも、「7デイズ/時空大作戦」などシーズンの切れ目で放送休止中の作品
に関してお問合せをいただいております。可能な限り、放送、及び弊社サイト・
当メルマガなどで、放送再開・開始のお知らせを順次発表いたします。

本当か?もう待ちくたびれた罠
757奥さまは名無しさん:03/05/16 01:58
「可能な限り」とある以上、どうころんでもウソではない罠
758奥さまは名無しさん:03/05/17 01:27
何回も問い合わせしたの漏れだが何か?
759奥さまは名無しさん:03/05/18 01:09
というか、スパチャンってメジャータイトル以外は
まず最後までやらないじゃん。
760奥さまは名無しさん:03/05/18 20:11
>>760
それは言えてる
ファーストウェーブなんかもあれで終了する位なら
放送しなくて良かった
その分の予算7デイズに回せと言いたい
761奥さまは名無しさん:03/05/20 18:29
だってファーストウェイブはアレだもんなぁ。

ビデオも打ち切りだし。
762奥さまは名無しさん:03/05/22 19:47
まるでFOXチャンネルのようなやりくちだ罠
763奥さまは名無しさん:03/05/22 23:27
ファーストウェイブは、元のテレビ愛知が1シーズンだけしか買ってないからな。
スパチャンって、マイナー番組はわざわざ自分とこで買い取ってまで放映しない罠。
764奥さまは名無しさん:03/05/23 03:07
じゃあまず先に地上波キー局に
放送嘆願した方が早いんかなぁ
765奥さまは名無しさん:03/05/23 10:38
どこぞのチャンネルみたいに、糞みたいな主題歌を勝手につけた挙句、声優変更、カットしまくり
エピソード自体削られて、しかもシーズン2途中とかで打ち切りで終了だろ。
766奥さまは名無しさん:03/05/23 14:42
エピタイだけはヨカッタけどな
767奥さまは名無しさん:03/05/24 02:20
テロ朝以外にお願いしる!
768山崎渉:03/05/28 13:04
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
769奥さまは名無しさん:03/06/04 18:56
保全sage
770奥さまは名無しさん:03/06/07 00:02
おお!こんなところ(461)まで下がってる罠
771奥さまは名無しさん:03/06/07 03:01
悲しいのであげちゃおう

一年越しの放送も、名古屋地区は今夜で終了。
来週からはトータルリコールだってさ。
楽しみが1つ減ったなぁ
772奥さまは名無しさん:03/06/11 18:45
それが〜、今日来た酢ーパーチャンネルのメールに、
「バックステップの準備はいいか?」とか
書いてあったんだけど〜♪夏休みになんかあるらしーYO!
773奥さまは名無しさん:03/06/11 19:40
>>772
ええーっ!見逃した!
そんなん書いてあったんだ…鬱
ちゃんと読めよ>漏れ
774直リン:03/06/11 19:42
775奥さまは名無しさん:03/06/14 20:28
とうとう第三シーズンが!?

と思わせておいてただの再放送だったら紙。
776奥さまは名無しさん:03/06/17 01:16
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1055777488/l50

フランクパーカーが来た模様です
777奥さまは名無しさん:03/06/17 04:54
(σ^▽^)σゲッツ!
778奥さまは名無しさん:03/07/02 21:07
778ゲトー! といってみるテスト
第3シーズンはやく見てえ
779奥さまは名無しさん:03/07/03 01:25
この期に及んで、まだ第三期が放映されると本気で思っているなら幸せだ。
780奥さまは名無しさん:03/07/09 01:57
>>779
「見たい」と「放送されると本気で思っている」
とはことばの意味が違うと思われ
あ、それともスパチャンの社員でつか?
781山崎 渉:03/07/15 09:21 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
782奥さまは名無しさん:03/07/15 23:09 ID:VC4xESnm
今更になってふと疑問に思ったんだけど
パーカーさんソマリア行ってなにしてたんだ?
レンジャーか?知ってるヤシの情報きぼんぬ
783奥さまは名無しさん:03/07/15 23:31 ID:bY2dEa2N
784奥さまは名無しさん:03/07/19 04:19 ID:???
BHDヲタか?
785奥さまは名無しさん:03/07/22 19:39 ID:Zm2ZqQnv
ただの再放送だが、8月に放送決定らしい。
以下スパチャン8月番組表より。

 9日 1〜6話、
10日 7〜11話、
16日12〜16話、
17日17〜21話。
連日12時〜17時の一挙放送。
これって第1シーズンってこと?
786奥さまは名無しさん :03/07/22 22:24 ID:???
再放送やった!
ファーストシーズンまだ見てないから嬉しいな〜。
でもビミョーな時間帯…
787奥さまは名無しさん:03/07/23 11:13 ID:???
スパチャンの再放送は、新シリーズ放映の前振りになることも多いから
これは秋に第三シーズンスタートか・・・・?
788奥さまは名無しさん:03/07/24 01:25 ID:5CVw6VHb
第1シーズン再放送記念age!
>>787
そうだといいね〜
でもOZのように第2シーズンの再放送が週1で
来年4月から新シーズン放送というのもありえる
789奥さまは名無しさん:03/07/24 23:42 ID:???
うむむ
790奥さまは名無しさん:03/07/28 11:47 ID:m+/v4AG6
785です。

番組表見たらちと時間が間違ってたようなんで。

正しくは
9日(土) 1〜 6話、12時〜17時
10日(日) 7〜11話、12時〜16時
16日(土)12〜16話、12時〜16時
17日(日)17〜21話、12時〜16時
でした。初日のみ6話放送なんですね。

私もファーストシーズン未見なので、
各回のタイトル見るだけで、今からワクワクだ。
791奥さまは名無しさん:03/07/28 13:12 ID:QL0O7Loo
1話のホワイトハウス特攻も放送するん叶?
792奥さまは名無しさん:03/07/28 13:13 ID:bBWIMSs/
☆頑張ってまーす!!☆女の子が作ったサイトです☆
       ☆見て見て!!
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp2/linkvp2.html
793奥さまは名無しさん:03/07/28 14:01 ID:???
再放送キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
794奥さまは名無しさん:03/07/29 17:52 ID:wl/eYnWm
>791
するそうだ。タイトルは、
「バックステップ計画」前・後編。
795奥さまは名無しさん:03/07/29 22:13 ID:ednkf36R
>>791
つ〜か、1〜2話が一番面白いだろ
796奥さまは名無しさん:03/08/02 00:40 ID:???
神父の話も面白いぞ。

つか、今番宣見たよ。
続いてシーズン2、3とやってくれるんだろうなスーパーチャンネルよ?
797ちんぽロケット ◆m/4IChinpo :03/08/04 11:08 ID:???
スーパーチャンネルのページにはいつの間にか
第2シーズン9月に一挙放送と書かれている
日本未放送分は10月以降だな…
798奥さまは名無しさん:03/08/07 01:53 ID:???
ひさびさにスパチャンでコマーシャル見た
第1シーズンだとパーカーが若っ!
799奥さまは名無しさん:03/08/07 23:18 ID:7FPWQeza
8月9日(土)  1話から6話の6本で5時間
8月10日(日)以降 5本で4時間の放送
1本44分くらいで計算的には収まるのだが
途中でCMを入れないつもりなのだろうか…
800奥さまは名無しさん:03/08/08 23:02 ID:???
800σ´∀`)σゲッツ!!
801奥さまは名無しさん:03/08/09 10:25 ID:T7krHKXD
祝!一挙(再)放送開始!

しかし、7話ずつ120分テープに3倍で
入れてくって可能だろうか…?
CM抜きなんてめんどっち。
802奥さまは名無しさん:03/08/09 12:22 ID:???
DVDだとEPレベルの画質で4時間ちょっと。5話ずつの計算なんで
正直、4時間ずつで、最後5時間の方が良かった。

編集で、4時間 1時間+3時間 1時間+3時間 〜省略〜 1時間 ってな編集を
するしかないッス

しかし、こうしてみると1話ほとんど忘れてるなぁ〜 ホワイトハウス爆発シーン以外
所見のようだ。とりあえずこの台風の中、アンテナなんとか持ってくれ!
    
803奥さまは名無しさん:03/08/09 14:45 ID:???
台風で画面が乱れまくり。
深夜の再放送にかける
804奥さまは名無しさん:03/08/09 16:56 ID:vboTj+x5
連続放送ってちゃんと告知されてたんだろうか。

ってことでバックステップage
805奥さまは名無しさん:03/08/09 16:57 ID:???
↑あ、メルマガのことです
806奥さまは名無しさん:03/08/09 17:52 ID:P3y/P6v8
連続放送なのに、嫌な所で切るねえ・・・。
807奥さまは名無しさん:03/08/10 06:50 ID:???
初めて見ました。オモロイ!!
これ邦題で損してる気が…。「時空大作戦」て。
それにしても食わず嫌いでもったいない事してたなぁ。
1st一気にまとめて見られるので有り難いっす。
808ちんぽロケット ◆m/4IChinpo :03/08/10 10:03 ID:???
>>807
そのバカ副題こそがドラマの性格をよく表しているのだよ
809奥さまは名無しさん:03/08/10 13:45 ID:???
むしろ、そーゆーバカ副題はファーストウェーブにこそつけるべきだったような気がすうねえ

「初波大作戦」とか
810奥さまは名無しさん:03/08/10 17:38 ID:???
第1シーズン一挙放送で、初めてまともに見た。

「空軍基地を救え!」でいいのかな、
精神年齢10歳になったパーカーに笑った。
吹き替えで見てたけど、実際ジョナサソ氏も、
声おさなーくしてしゃべってたのかな〜w
811奥さまは名無しさん:03/08/10 23:34 ID:???
昨日撮った分を今見ているのだが、バックステップした後元の時間に戻らないのだろうか?
また、バックステップした時間に自分自身がいるのではないか?
812奥さまは名無しさん:03/08/10 23:43 ID:???
戻らない

した瞬間に消える
813奥さまは名無しさん:03/08/11 00:18 ID:???
戻らないのはともかく、バックステップした世界のパーカーが消えるのは
変だよな。
814奥さまは名無しさん:03/08/11 00:29 ID:???
なんかこう、因果律がどうこうかなって、イイ感じになるんだよ、多分。
815奥さまは名無しさん:03/08/11 00:53 ID:???
>イイ感じになるんだよ、多分。

アバウトすぎてワラタw
でも確かに副題、改めて眺めるとおかしい。
なんかへぼい宇宙船とか出てきそうなイメージじゃん。時空大作戦って。
816奥さまは名無しさん:03/08/11 00:57 ID:???
スタートレックをバカにするなぁ〜ヽ(`Д´)ノウワァァァン
817奥さまは名無しさん:03/08/11 01:14 ID:???
とりあえず815に光子魚雷を…
818 :03/08/11 01:23 ID:c8JFtWOE
>>813
その辺のこまかいことは流して見ないと
今後の放送内容で、疑問が多すぎて頭が爆発します。


819奥さまは名無しさん:03/08/11 01:24 ID:tVZoLPqa
また今夜も寝るときには明るくなってるのか(´・ω・`)
820奥さまは名無しさん:03/08/11 02:34 ID:???
>>816
でもスタトレ、特にVOYは結構時間関係でもいい加減だしなぁ。
821奥さまは名無しさん:03/08/11 03:00 ID:???
すんません、自分も今回の一挙再放映から見始めました。
小さい疑問が浮かんだら、前スレに行ってみると良いと思う。
スレ住人の受け流し方の素晴らしさに笑ってしまい、些細な疑問は
どうでもよくなるから。
822奥さまは名無しさん:03/08/11 03:04 ID:W0zEUPKh
オルガとの仲が急接近するのは何話でしょうか?
823奥さまは名無しさん:03/08/11 08:42 ID:???
毎回。で、いつもチャラ。
824奥さまは名無しさん:03/08/11 12:54 ID:5g4bh6Sh
バックステップする→パーカーさん2人に!
なので元から居たパーカーさんはヒソカニ
薬物安楽死になってます

でないとBSする度にパーカーさんが増殖してゆきます
825_:03/08/11 12:58 ID:???
826奥さまは名無しさん:03/08/11 16:41 ID:6mcjPrgG
毎週7日ずつ戻ってたら、えーえんに
進まないよ〜な。
827オルガ姐さん:03/08/11 17:11 ID:???
パーカーさんの老化だけ進んでいきます
828くぅ:03/08/11 20:28 ID:lwsg+5Lz
スタトレはそれなりに屁理屈こねてくれるけど
このドラマは時間ネタとして肝心な部分を見事に無視して作ってる・・・^^;
829奥さまは名無しさん:03/08/11 20:47 ID:???
もとの世界にいるパーカーと未来からバックステップしてくるパーカーが
何故同時に存在せずに後者だけ存在するのか…
これまでのタイムスリップモノとは随分違う解釈を強いられそうだ。

トレッキーに何とか理屈をつけてもらいたい気分だ。
830奥さまは名無しさん:03/08/11 21:30 ID:???
バックステップはある1つの時間軸を、文字通り巻き戻ししてるから、パーカーさんがバックステップ
しても、1つの時間軸に1人と決められている存在が(基本的には)増えることはない とか。

まあ、他のほとんどのSFの理論と違うんであくまで脳内補完なんだけどね。

831ちんぽロケット ◆m/4IChinpo :03/08/11 23:07 ID:???
作品世界における時間理論については過去スレで解決済みである
このドラマのSF設定を理解する上でいちばん肝心なのは、勢い
832奥さまは名無しさん:03/08/11 23:13 ID:???
冗談でなく>>824に一票。アトム今昔物語。
パーカーさんを常時個室に待機させているのは
未来のパーカーさんが来た時、速やかにあぼーんするためなんだよ。
だから勝手に抜け出すとオルガやラムジーがカンカンになる、と。

「2人のパーカー」を初めて見た時はバックステップの度に増殖する
謎が明かされるかと思ってたけど、全然違う話だったなあ。
悪のパーカーさんを善のパーカーさんが頃してハッピーエンドという
7デイズらしさだけど。
833奥さまは名無しさん:03/08/11 23:19 ID:???
なんか現在のカプセルが消失することでバックステップを確認するエピがあったような気がするが。
834奥さまは名無しさん:03/08/11 23:46 ID:???
そうだよな。マジで考えるとアボンしかねえ。
コナンドラムの電話が入ったら、パー・即・斬。ひど過ぎる(つд`)
835奥さまは名無しさん:03/08/12 00:14 ID:7jL08WIB
第1シーズンは軍隊色が強くておもしろい!
第2シーズンもそれなりにおもしろいのだが
小ネタが多いような…
836奥さまは名無しさん:03/08/12 01:04 ID:skzBjkPS
国家的危機ってそんなに種類は多くないからね(´・ω・`)
837奥さまは名無しさん:03/08/12 01:44 ID:???
>>834バックステップの瞬間に個室に待機させているパーカーは文字通り消滅していると思う
一番ヤヴァイのは元パーカーが精神病院にぶち込まれていた最初の時だが。


838奥さまは名無しさん:03/08/12 03:10 ID:???
電話がかかって来くることで、パーカーは観察されてバックステップ
してきた方に統合されるのでは?
839奥さまは名無しさん:03/08/12 10:09 ID:???
最初からパーカーを観測してるラムジーの立場は?
840奥さまは名無しさん:03/08/12 12:17 ID:???
つーか、もし消えるんなら、それだけでバックステップしてきたの判明で
一連のタームの意味がなくなるし。やっぱ安楽死でつね?
841奥さまは名無しさん:03/08/12 14:53 ID:???
パーカーが存在しない過去を選んでバックステップしてるのでは?
842ちんぽロケット ◆m/4IChinpo :03/08/12 17:54 ID:???
まあ>>833が正解なんだけど、
本放送時からこのドラマを見続けて来たものとしては
この種の議論は懐かしくていいな。
843奥さまは名無しさん:03/08/12 18:01 ID:UxoGFzKr
うんにゃ、初回以降はみんなパーカーさんの
こと覚えてるもん。

カプセル同様その瞬間、
「いい感じで」消えるってのがやはり、答えなのか…?

それにしても突然消えたら、その瞬間カプセルが
調整中で中に人がいたりする場合はどーなるのだ!?
844奥さまは名無しさん:03/08/12 19:30 ID:???
実際にはパーカー以外は毎回初めてのバックステップなんだよね?
それにしちゃあ、やけに慣れている・・・
やはりこのタイムトラベル理論には無理がありすぎるな
845奥さまは名無しさん:03/08/12 19:42 ID:???
>>844
> 実際にはパーカー以外は毎回初めてのバックステップなんだよね?
確かにそうだ。盲点だな。
846奥さまは名無しさん:03/08/12 20:26 ID:???
F1のピット並に繰り返し練習してるんじゃねーの?
847奥さまは名無しさん:03/08/12 22:11 ID:???
>>844
そうか・・・

そうやってチェックすると、矛盾があるセリフいっぱいありそうだ。
848奥さまは名無しさん:03/08/12 22:24 ID:TziBGTgV
細かい理屈抜きに楽しめない人には、このドラマは不向き。
頭カラッポにして見るのが吉(藁
849奥さまは名無しさん:03/08/13 00:44 ID:FgVu5lnU
オルガさんのセクシーシーンとかはないのでしょうか?
着替えとかシャワーとか。
850奥さまは名無しさん:03/08/13 00:57 ID:???
>>844
確かに盲点だ。抜け道を考えようとしたが(時間が追いついたら、
関係者だけ記憶が戻るとか)どれももの凄く苦しい。
確かに、パーカー以外はバックステップ経験ないはずだ。
ぁ、でも機体には技術を蓄えていけるぞ! あとは向上した機体で
シミュ手順を繰り返して、錬度をあげているんだyo。
851奥さまは名無しさん:03/08/13 22:18 ID:???
消えるのは、過去のパーカーだけじゃないだろ。
BSの起点の世界そのものが消えるんだな。
問題が起こったとしてもパーカーが過去に飛んでいくだけで全く無意味。
852奥さまは名無しさん :03/08/14 02:47 ID:4ssYeDwY
あんまり深く考え出すと、ドラマ面白くなくなるべ

853過去ログより:03/08/14 02:55 ID:HeK2yjN6
301 奥さまは名無しさん 01/09/24 03:49
>>299
いわゆる「同じ時間に同じ人間は存在できない」法則ではないかと。
同じ人間が触れ合うと消滅してしまう、ってのが有名なパターンだけど
7デイズの場合は、パーカーが到着した瞬間に
「過去」パーカーから「未来」パーカーにスイッチする、と
考えると一番簡単でしょう。

それでも矛盾はいっぱいあるんだけどね。
そこまで追求したらこのドラマを楽しめなくなります(w
854奥さまは名無しさん:03/08/14 13:52 ID:xdkbwcla
私もこの一挙再放送で初めて見ました。まだ過去ログも見てなくて
不勉強ですが、見た瞬間「タイムパラドックス」とか考えては
いけないんだなぁ、「パラレルワールド」っつうので考えて見るか・・・
って感じでよろしいでしょかね?いろいろ考えても解決しないだろうし。
深く考える頭持ってないしさ、それで楽しいし楽しみにしてる。
楽しい時間が増えて嬉しいわん。
855奥さまは名無しさん:03/08/15 02:02 ID:???
盲点盲点って、みんなわかってて言わないだけかと思ってた。
856奥さまは名無しさん:03/08/15 07:01 ID:???
だから分かってない奴が書いてるんじゃないの?
857山崎 渉:03/08/15 10:09 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
858奥さまは名無しさん:03/08/15 12:17 ID:???
再放送が始まり、新規視聴者が増えた為と思われる。
859奥さまは名無しさん:03/08/15 14:37 ID:n0KDIp6D
大停電じゃバックステップに値しないか。
これからバックステップするに値する事件が起こるか。
860奥さまは名無しさん:03/08/16 01:59 ID:???
いや、パーカーだけ体験者ってのは、けっこう盲点な気がするぞ。
861 奥さまは名無しさん:03/08/16 03:53 ID:???
やっと続きが見れる!!
この1週間、7デイズだけを楽しみに生きてたわ。
862奥さまは名無しさん:03/08/16 12:06 ID:j6Y7y/Y2
デュカット!!!!!!!

現る
863奥さまは名無しさん:03/08/16 13:32 ID:Pt2T/i2w
アークエンジェルかい!!
864奥さまは名無しさん:03/08/16 15:19 ID:???
しまった。忘れてた。2:00から見るか・・・。
エロオルガ燃え。しかし、パーカー凄い体してんな(´ー`)y−~~
865奥さまは名無しさん:03/08/16 15:47 ID:???
「ゴースト ニューヨークの幻」の後には「ミザリー」か。怖いな。
今日思ったんだけど、毎回バックステップのたびに過去へ戻ってるんなら永遠に燃料は消えないんじゃなかろうか?
866奥さまは名無しさん:03/08/16 16:38 ID:j6Y7y/Y2
だんだんオルガが美人に見えてきた
もうだめぽ(´・ω・`)
867奥さまは名無しさん:03/08/16 21:43 ID:ekoFPMuy
だんだんラムジーがいい人に見えてきた
もうだめぽ(´・ω・`)
868奥さまは名無しさん:03/08/16 21:49 ID:???
>>867
それはマジでやばいw
869奥さまは名無しさん:03/08/16 22:14 ID:???
えっ?
ラムジー萌えなのですが・・・
870奥さまは名無しさん:03/08/16 22:24 ID:n/r4bJ2U
人気サイト
http://pocket.muvc.net/
871奥さまは名無しさん:03/08/16 22:54 ID:Pt2T/i2w
>>867
禿同、普段はアレでも根は良いヤツなんだろう
872奥さまは名無しさん:03/08/16 22:59 ID:???
陽気なナショナリストたん。
873奥さまは名無しさん:03/08/17 02:12 ID:???
あちらでもカラオケ文化は隆盛なのか?
874奥さまは名無しさん:03/08/17 02:41 ID:BMuaXNpR
ラムジーは、少なくとも弱いものいじめはしない男だ(´ー`)y−~~
875奥さまは名無しさん:03/08/17 03:29 ID:???
赤ん坊が人形くさい(w。
876奥さまは名無しさん:03/08/17 05:02 ID:???
ラムジーは萌えの対象でしょう。
877奥さまは名無しさん:03/08/17 09:35 ID:???
>>876
そうですよね!!
878奥さまは名無しさん:03/08/17 14:03 ID:fZTQCmtX
879奥さまは名無しさん:03/08/17 14:19 ID:juT97LQp
ケイコ・オブライエンが若くなったような東洋人が登場しました
880奥さまは名無しさん:03/08/17 14:25 ID:???
たぶん とっくに議論尽くされているんだろうが…
どう考えても 理解できないので教えろ

7日間戻ると パーカーは2人居るんじゃないのか?
もともと居たパーカーは 次の任務まで軟禁でもされてるのか?
881ラムジー萌え:03/08/17 14:33 ID:Kdf2NPKg
>>880
ほんの少し前のログも読めんのか?
882あぼーん:あぼーん
あぼーん
883奥さまは名無しさん:03/08/17 14:43 ID:juT97LQp
んんん?
まじでホシ・サトウかも・・・・
884奥さまは名無しさん:03/08/17 14:59 ID:juT97LQp
正確にはケイコを若くしてポッチャリさせてホシの眉毛を取り付けた感じだった
885奥さまは名無しさん:03/08/17 15:01 ID:???
>>881
ごめん 俺が悪かつた
886奥さまは名無しさん:03/08/17 15:13 ID:juT97LQp
4本指の宇宙人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

この話を同和団体が見てたら
もう再放送はありましぇーーーん!!
887奥さまは名無しさん:03/08/17 15:13 ID:qwDtP8Lw
第1シーズン最終話が見れますた(つか今やってる)おもしろいね
888奥さまは名無しさん:03/08/17 15:43 ID:juT97LQp
ラストエピソードは まさしく 荒唐無稽 でした(^^;
889奥さまは名無しさん:03/08/17 16:00 ID:???
「TAKEN(テイクン)」みたいな宇宙人。
890奥さまは名無しさん:03/08/17 16:49 ID:???
向こうのアニメはたいてい4本指でつよ?
891奥さまは名無しさん:03/08/17 17:53 ID:???
あのカプセルの操縦法って、あんまりグラグラしないように
押さえているだけ?
892奥さまは名無しさん:03/08/17 18:32 ID:???
あの画面の中心をうまくキープできたら
予定した目的地に着けるのかもね。
893奥さまは名無しさん:03/08/17 19:03 ID:???
しかしセンサーでトレースできるなら、コンプで姿勢制御もできるような・・・。
あぁ、操作の『今』をパーカーしか認識できないって感じか?
894奥さまは名無しさん:03/08/17 19:30 ID:???
原住民ネタはかなり面白かった
895奥さまは名無しさん:03/08/17 21:09 ID:Hc4MfVVa
4本指のグレイさん^^ あそこまでしっかりやってくれると
X−FILEよりどっぷり楽しめるねー
しかし宇宙人の歯が汚いのは 歯磨きの習慣はなし?
896奥さまは名無しさん:03/08/18 00:07 ID:nnoGFh39
操作をパーカーがやらなかったら
誰でも行ける様になっちゃうだろ!
それくらい考えろ。
897奥さまは名無しさん:03/08/18 00:58 ID:???
そういえば、なんでパーカーさんとあの黒人だけがパイロットなんだったっけ?
898奥さまは名無しさん:03/08/18 01:08 ID:???
最初パーカーの痛みに対する耐性が抜きん出てるという理由で
選ばれたような気がするけど、途中で優れた記憶力がっていう
話になって、さらに話が進むとドノバンでもよくなってたような。
899独身貧族:03/08/18 02:04 ID:RbnRVs9D
話をオモシロオカシクしてくれるのは
パーカーさんだけだからとみる。
ドノバンだとそこまでの才能が無いと^^;
900奥さまは名無しさん:03/08/18 03:09 ID:???
>>879,883,884
あの東洋人のお姉ちゃんはバビロン5のパイロット・エピで
タカシマ少佐(たぶん・・・記憶曖昧)をやってた人でないかい?
901奥さまは名無しさん:03/08/18 03:26 ID:???
一応、パーカーの記憶力は1話から。忘れ去られてる感も強い。
902奥さまは名無しさん:03/08/18 04:09 ID:???
元素115の話を、必死にパーカーに隠す意味がわからん。
素直に話せよ。
903奥さまは名無しさん:03/08/18 05:03 ID:???
今夜の分はXファイルとレインマン入ってます。
昨日はゴースト、プライベートライアン、ミザリーでした。
904奥さまは名無しさん:03/08/18 06:59 ID:???
やっぱりミザリーに気付いた人がいたか
905奥さまは名無しさん:03/08/18 08:59 ID:???
知ってりゃ気付くしガイシュツだし。
元ネタ探しも「俺は気付いたぜヘヘーン」だけじゃつまんないし。
906独身貧族:03/08/18 11:28 ID:PH6L9Zd9
で。
市民Xって誰だったんですかね?
パーカーここにあり、ってどーゆー意味だったんですかね?
907奥さまは名無しさん:03/08/18 11:57 ID:???
PARKER WAS HERE(だっけ)はパーカーのいた部屋に彼が収監されたと思ってたが。
市民Xはわからん。おヒゲのおじいちゃんときたらタルマッジだが違うし。
908奥さまは名無しさん:03/08/18 13:39 ID:???
車が転倒しただけで漏れるような容器はやわとは言わないのだろうか。
909奥さまは名無しさん:03/08/18 16:30 ID:???
普通のドラム缶でも、あれくらいでは蓋開かないぞ。
910奥さまは名無しさん:03/08/18 18:08 ID:STYWcby0
第2シーズンはいつ放送されるのか
何か情報があったら
よーろーしーくおねがちゅま
911奥さまは名無しさん:03/08/18 18:09 ID:???
9月一挙放送
912奥さまは名無しさん:03/08/19 02:26 ID:yl23B2zy
う〜んエンタープライズの第3シーズンの新しい髪型の
トゥポルがオルガに見えてしまうのだが
913奥さまは名無しさん:03/08/19 07:23 ID:???
オルガが、「パーカさん」って言うのがうざかったな
914奥さまは名無しさん:03/08/19 16:24 ID:???
問題はオルガの顔だと思うのは自分だけ?
915奥さまは名無しさん:03/08/19 16:47 ID:???
オルガは美人だ
916奥さまは名無しさん:03/08/19 17:08 ID:???
そ、そーなん?
917奥さまは名無しさん:03/08/19 17:13 ID:xctXpbbA
918奥さまは名無しさん:03/08/19 17:38 ID:isMvSppK
決めた!!!!!!

オルガとリアル結婚します
919奥さまは名無しさん:03/08/19 18:26 ID:???
美人とは思わないけどスタイルは抜群だと思う
920奥さまは名無しさん:03/08/19 18:43 ID:???
>>918が結婚する相手はガリーナ
921奥さまは名無しさん:03/08/19 18:45 ID:???
せっかくの紅一点なのに、どうしてあの人がキャスティングされたのか
不思議。
あとパーカーさんが必死でモーションかけてるのも不思議。
922奥さまは名無しさん:03/08/20 04:19 ID:???
パカたんは、マニアなのでつ。
923奥さまは名無しさん:03/08/20 18:34 ID:???
>>921
長い間ブチこまれてたから
異性なら誰でも・・・

924奥さまは名無しさん:03/08/20 19:21 ID:???
>923
それをいうなって
925奥さまは名無しさん:03/08/20 19:47 ID:???
このドラマの持つ「やっつけ感」が好きです。
926奥さまは名無しさん:03/08/20 20:49 ID:???
>900
間違いなくタカシマ少佐(タムリン・トミタ)だね
男のほうは梅沢富美男、、、w

>907
パーカーここにありはやはりパーカーが収容されてた部屋だろうね
あの精神病院はCIAとかNSA専用の病院だろうし
927奥さまは名無しさん:03/08/20 21:26 ID:QHYM+wY5
第2シーズン情報。
9/13(土) 12:00〜17:30(22話〜27話)
9/14(日) 12:00〜17:30(28話〜33話)
9/20(土) 12:00〜17:30(34話〜39話)
9/21(日) 12:00〜16:30(40話〜44話)
連日6話放送、最終日のみ5話。
最終確認はスパチャンHPへ。
928奥さまは名無しさん:03/08/20 21:36 ID:???
今気づいた。パカたんとフレイジャーの声が同じでつyo(w
929奥さまは名無しさん:03/08/20 21:44 ID:???
>928
ちなみに「ダラス」のボビーもね
930奥さまは名無しさん:03/08/20 22:27 ID:IB0BZdym
オルガのヌードは何話目ですか
931奥さまは名無しさん:03/08/21 01:13 ID:???
>>930
IDがBOBでうらやますぃ〜
932奥さまは名無しさん:03/08/21 15:32 ID:???
>>928
カンカンもね。
933奥さまは名無しさん:03/08/21 17:16 ID:???
パーカーさん、他で見たことないんですけど、
何か出てますかね?
934奥さまは名無しさん:03/08/21 17:17 ID:???
オーストラリア出身だっけ?
935奥さまは名無しさん:03/08/21 17:52 ID:ijSGirft
「BOB」じゃなくて、「B0B」(ビー ゼロ ビー)なんだけど・・・
936奥さまは名無しさん:03/08/21 18:43 ID:???
>>928
乾先生もだ。

>>931
なんかSC55とかのドラムセットを思い出した。
937奥さまは名無しさん:03/08/21 23:54 ID:QCrRJY11
>>928
本放送の時にテレビ流しっぱなしにしてると
いきなりパーカーの声が聞こえてくるから
「あれ?」って思ったよ
938奥さまは名無しさん:03/09/01 20:07 ID:ghY/HAHu
第2シーズンはどうして22話からなのでしょうか?
939938:03/09/01 20:09 ID:ghY/HAHu
分かりました。
940奥さまは名無しさん:03/09/01 20:39 ID:???
ID:ghY/HAHu
941奥さまは名無しさん:03/09/05 08:21 ID:???
もうそろそろだな。
942奥さまは名無しさん:03/09/06 12:54 ID:CPnJvhW+
来週から7日戻ったら今日。
943奥さまは名無しさん:03/09/06 13:00 ID:???
コナンドラムだ。今から7日後に・・・。
944奥さまは名無しさん:03/09/06 13:46 ID:???
ナイトライダー放送までこれで持つかと思ったが、全部一挙放送か…
945奥さまは名無しさん:03/09/06 23:33 ID:BfmL2kEz
過去にタイムトラベルしてマシンから降りるときに、パーカーの皮膚から血が出ているけど、
体の細胞が7日分だけ消滅して、皮膚が数ミリすり減ったものと解釈していいのかな??

タイムトラベルが成功すると、パーカーが過去に来た瞬間から7日後の間に起きた事実は
すべて無かったことなる物理的な作用がはたらくとか・・・
(7日後にあるべきものを過去に持ってくると消滅してしまう)

んー それだと記憶が消えないのが不自然になるよなあ。
それにしても、つじつまが合わないドラマだこと!
946奥さまは名無しさん:03/09/06 23:45 ID:???
単にガタガタしてぶつかっただけ
947奥さまは名無しさん:03/09/07 00:13 ID:???
ID:BfmL2kEz
948奥さまは名無しさん:03/09/07 08:10 ID:gF2pIXoc
よく考えたら、
パーカーが居なくなった世界と
2人居る世界の、2通りの平行宇宙が存在することになるけど
常にパーカーは1人

って既出ですね(^^ゞ    もう詮索はやめとこ
949奥さまは名無しさん:03/09/07 12:22 ID:???
SFには実現不可能な技術が登場するのは当たり前だが、
矛盾が発生するのはいただけない
950奥さまは名無しさん:03/09/07 16:08 ID:???
とりあえず未来のパーカーがバックステップしてやってきた時間に元からいたパーカーが
どうなってしまうのかについて巧い設定を用意してくれれば、他の矛盾には目をつぶろう。
951奥さまは名無しさん:03/09/07 16:29 ID:???
タイムカプセルは消えてるそうだから、同じなんじゃない
952奥さまは名無しさん:03/09/07 19:18 ID:???
バックステップ成功→過去の世界のタイムカプセルとパーカーが消滅

ということでいいか
953奥さまは名無しさん:03/09/07 19:25 ID:???
それはいいんだが。過去のパーカーと何かしてる人間たちの記憶はどうなるのか、
という問題が残る。ただ消えて驚くなら、
ぁ、消えたyo。コナンドラム来たな?、にしてはこのルートからの描写まるでなし。
やはり、今パーカーに知らせず、過去パーカー薬殺。
で、それゆえにそしらぬ振りでシークエンスは続行されるのでつ(つд`)。
954国語教師:03/09/07 20:56 ID:???
生徒に「荒唐無稽ってどういう意味?」と聞かれたら
「7デイズのことだ」と答えるようにしてます
955奥さまは名無しさん:03/09/07 21:12 ID:???
放送が待ちきれずにワクワクしてきた
956フランク・パーカー:03/09/07 22:24 ID:???
7日後の未来から来ました

いやあ、未来ではスーパーチャンネルが倒産して7daysが放送中止になってしまったので
それを防ぐために過去へやってきたのさ
957奥さまは名無しさん:03/09/07 22:44 ID:???
バックステップしても事故や事件・災害を防ぐことができなければ無意味。
例えば西海岸で大地震が起きてもどうしようもない。
958奥さまは名無しさん:03/09/07 22:52 ID:???
???
自然現象の天災はバックステップしても防ぐことはできないと言いたいのか
959奥さまは名無しさん:03/09/07 23:00 ID:???
さらに気付いたのだが、

アメリカ大統領が暗殺される(世界A)

バックステップ

アメリカ大統領が助かる(世界B)

とした場合、世界Aはアメリカ国民を残したまま並行宇宙として存続するので
バックステップして利益があるのはパーカー1人だけのような気がするが・・・
パーカーを過去に送り込んだ時点で世界Aは消滅するのかな?
960奥さまは名無しさん:03/09/07 23:13 ID:???
バックステップを連射すれば
100年前にも行けると思う
961奥さまは名無しさん:03/09/07 23:14 ID:???
時間軸が複数ある設定ではなく、一本しかないと思われる。
そうでないとパーカーを送り出した世界には何のメリットもない。
962奥さまは名無しさん:03/09/08 01:22 ID:???
送り出した世界が残ってるんだったら
バックステップする度に凄い世界が出来上がってる(笑)。

人類が絶滅してる世界もあるし。
963奥さまは名無しさん:03/09/08 18:15 ID:???
「パーカーが過去に行った瞬間に>>959の世界Aが消滅する」という結論なら、
パーカー2人存在のパラドックスも、「元のパーカーが消滅する」で解決するジャン
964奥さまは名無しさん:03/09/08 18:42 ID:???
7デイズみんなに見て欲しいので


目立つように

あげ
965奥さまは名無しさん:03/09/08 20:03 ID:???
上がってませんが(^-^;
966奥さまは名無しさん:03/09/08 20:51 ID:???
では964をあげるためにバックステップ
967奥さまは名無しさん:03/09/08 21:23 ID:???

わざとやってるな(w
968奥さまは名無しさん:03/09/08 21:33 ID:???
つーか、
リアルタイムで放送されてるわけでもないし、
上げ進行しても意味ないかと。。。

放送直前になったら上げ推奨だわさ
969奥さまは名無しさん:03/09/08 21:36 ID:???
それよりも新スレ立てる方が先だと思うが(藁
970奥さまは名無しさん:03/09/08 22:52 ID:???
スレッドを上げるには
クッキーに“sage”と保存されているのを
わざわざ消すんだから
よほど重大事じゃないと
上げる気しない
971奥さまは名無しさん:03/09/08 23:05 ID:???
スレッドタイトルが「7デイズU」になってるけど「T」ってあるの???
972奥さまは名無しさん:03/09/08 23:09 ID:???
説明すると長くなるけど、第2シーズンにIIって付けたバカがいるんだよ
973奥さまは名無しさん:03/09/08 23:12 ID:???
第2シーズンでオルガのヌードが出てくるんだけど、
たぶん日本ではカットされると思う。
974奥さまは名無しさん:03/09/08 23:19 ID:???
1000間近になると書き込みが増える
消費税が値上げされる直前に一気に買い物する消費者に似ている
結果的に(スレッドの)景気が良くなっている
975奥さまは名無しさん:03/09/08 23:34 ID:???
しかしスレッドタイトルに【荒唐】【無稽】と付けたセンスは褒めるべきでは
976奥さまは名無しさん:03/09/09 05:45 ID:???
me too
977奥さまは名無しさん:03/09/09 08:35 ID:???
第3シーズンの全ファイルを置いてあるところを見つけたが、
DLしてまで見るべきか、
放送されるのを待つべきか・・・。
978奥さまは名無しさん:03/09/09 13:05 ID:???
次スレタイトル

【問答】7デイズ/時空大作戦 3(SC版)【無用】
979奥さまは名無しさん:03/09/09 15:43 ID:???
【奇天】7デイズ/時空大作戦 3(SC版)【烈話】
980奥さまは名無しさん:03/09/09 17:50 ID:???
どうせWinMXかWinnyで第3シーズン見つけたんだろうな
981奥さまは名無しさん:03/09/09 18:23 ID:???
P2Pで拾うとき
英語なのか字幕なのか
それが問題だ
982奥さまは名無しさん:03/09/09 18:27 ID:???
次スレタイトル

【オルガ】7デイズV/時空大作戦(SC版)【ワキガ】

に決定しますた
983奥さまは名無しさん:03/09/09 19:05 ID:???
バックステップに失敗して未来に行っちゃったらどうなるの?
984奥さまは名無しさん:03/09/09 19:20 ID:???
今日中に
1000いくぞ
ゴルァ!!!!!


(=゚ω゚)ノ
985奥さまは名無しさん:03/09/09 19:39 ID:???
初めて「バックステップ」って聞いたときに「ムーンウォーク」を連想した奴→(7)
986奥さまは名無しさん:03/09/09 19:58 ID:???
このまま
sageを維持したまま
ひっそりと
1000をゲットしたい

がんばるぞ
987奥さまは名無しさん:03/09/09 20:05 ID:???
みんな野球中継見てるのかな。。。いまのうちにイタダキマス。ヘヘヘ。ペロリ
988奥さまは名無しさん:03/09/09 20:09 ID:???
【奇想天外】7デイズV/時空大作戦(SC版)【四捨五入】
989奥さまは名無しさん:03/09/09 20:12 ID:???
読売の場合
タイムカプセルを買収して
巨人が負けたらそのつどバックステップして優勝するんだろうな
990奥さまは名無しさん:03/09/09 20:15 ID:???
おいおい
このスレッド見てる人3人はいるぞ。
リアルタイムでな。
991奥さまは名無しさん:03/09/09 20:17 ID:???
最後の最後になって盛り上がってきました(^^;
992奥さまは名無しさん:03/09/09 20:20 ID:???
7デイズの最終回はパーカーの死と引き代えに全人類が救われるという
お決まりのシナリオと思うのだ
993奥さまは名無しさん:03/09/09 20:22 ID:???






決まった!!!!!!!!!!!!
994奥さまは名無しさん:03/09/09 20:25 ID:???
英語で「バックストップ」は日本語の「バックネット」のことだよ〜〜〜〜

みんな知ってたかな

これで少し利口になったね^^
995奥さまは名無しさん:03/09/09 20:26 ID:???
これってsage荒らしジャン。。。
みんな相手するなよ
996奥さまは名無しさん:03/09/09 20:29 ID:???
サゲ荒らしの特徴

1000間際になって自作自演で一気に書き込みして
ひとりひっそり1000を取る
997奥さまは名無しさん:03/09/09 20:31 ID:???
sage荒らし対策

@徹底的に無視する
A削除依頼を出す
B2ちゃんねるブラウザのあぼ〜ん機能を使う
C回線を切る
D氏ぬ
998奥さまは名無しさん:03/09/09 20:33 ID:???
ここまで引っ張っておきながら
最後に入力ミスでスレッド上げてしまったら神になれますな(w
999奥さまは名無しさん:03/09/09 20:35 ID:???
じゃあ最後の数字いただくよ。
ワシは1000争いに勝ったのだ。
くれぐれもバックステップなんかして、
ワシの栄光を横取りするなよ。
フフフ。
1000フランク・パーカー:03/09/09 20:37 ID:???
【オルガ】7デイズV/時空大作戦(SC版)【脱げ】
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。