ST、B5、アンドロメダを比較するスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1奥さまは名無しさん
現在放送中の宇宙を舞台にしたSFシリーズを
比較するスレです
決してけなしたりするのが目的ではないです
マターリといきましょう♪
2奥さまは名無しさん:02/02/09 03:03
おいおい、真面目に立ててんのか?
いらんだろ…こんなスレ・・・
3奥さまは名無しさん:02/02/09 04:15
このスレは絶対荒れるに100億ペソ
4奥さまは名無しさん:02/02/09 04:44
スタトレって便利な装置が多い
転送、レプリケーター、ホログラム、ホロデッキなど
簡単にタイムトラベルできてしまうのはちょっと疑問を感じるが
ストーリー的にはおもしろくなるね
5奥さまは名無しさん:02/02/09 05:12
マゴグ、ナーン、ジェムハダー

ハンドバッグにするとしたらどれにする?
6奥さまは名無しさん:02/02/09 05:36
DS9>TNG>VGR>アンドロメダ>B5
7奥さまは名無しさん:02/02/09 05:47
アンドロ、スタトレはでかい艦のまま戦うからあまり大きさ感じない
8奥さまは名無しさん:02/02/09 08:04
アンドロメダの兵装って何かすごく弱そうに見える。
迎撃用武器はただの機銃みたいだし、ミサイルだってすごく小さくて弱そうで
飛び方もひょろひょろ飛ぶからどうも頼りない。
その上その小さな弾をちまちまと一杯撃ち散らすから、余計弱そうに見える。

敵戦闘機の撃墜には向いていそうだが、大型艦相手には心許なく思える。
連合の誇る戦艦の割には武器が貧弱で、艦の大きさはともかく武装がせいぜい
防空駆逐艦程度にしか思えないのは自分だけ?
9奥さまは名無しさん:02/02/09 10:09
B5のステーションにはシールドというものがないのか?
なんか攻撃されたら終わりって感じ
10奥さまは名無しさん:02/02/09 12:13
戦闘シーンのリアリティだと
ST>B5>>>アンドロ
かな。
特にアンドロは、なんであんなみょうちきりんな格好してるのか
よく分からん。
技術が究極まで進むと形は意味をなさなくなるってヤツか?
11奥さまは名無しさん:02/02/09 12:44
ほんとにアンドロメダの形は変だと思う
移動に時間かかるだけって感じだね
でもディファイアントはシンプルすぎてかっこわり〜


艦長&司令官
ピカード>ジェインウェイ>ディラン>シンクレア>シスコ>壊れたジェインウェイ
12奥さまは名無しさん:02/02/09 13:34
セクシーキャラ

セブン>トランス>>トロイ>>>>>デレン
13奥さまは名無しさん:02/02/09 16:50
と言うか、スタトレスレは排他的すぎ。
14奥さまは名無しさん:02/02/09 16:53
>13
それが世間がトレッキーを疎む所以では?
まあ中にはまともな人たちもいるようだけどね
よそのスレには見られない独特の傾向だと思われ
15トレッ「カ」ー:02/02/09 17:36
歴史が違うからな(w
16奥さまは名無しさん:02/02/09 17:58
ハゲはいつになったら治るのか

ピカード>EMHドクター>ガリバルディ

シスコは剃ってるから反則負け
17奥さまは名無しさん:02/02/09 18:09
さすがスタトレ
どのランキングでもトップだ(笑)
18奥さまは名無しさん:02/02/09 18:14
あいうえお順
アンドロメダ>ST>B5
19奥さまは名無しさん:02/02/09 19:09
さすがトレッキー
何を見てもスタトレ以上とは認めない(w
20奥さまは名無しさん:02/02/09 20:09
やっぱりB5やアンドロはCSでしかやってないから、圧倒的に不利だな。
アンドロメダは地上波でも始まる可能性あるけど…B5はどうかな。
21奥さまは名無しさん:02/02/09 20:26
>アンドロメダは地上波でも始まる可能性あるけど…B5はどうかな。
あれ?そうなの?? 自分は逆だと睨んでたんだけど逝ってよし?
2220:02/02/09 21:17
勝手な予想だけど、アンドロメダの方が新しいからさ(w
視聴者も食いつきが良さそうでしょ
23奥さまは名無しさん:02/02/09 22:27
邦題のタイトルのセンス
スタトレ>アンドロ>バビ。。。でどうだ?
24奥さまは名無しさん:02/02/09 22:58
>23
それってサブタイトル?
25奥さまは名無しさん:02/02/09 23:09
俺はトレッカーじゃないけど今の時点でストーリーを比べたら
スタートレックにはかなわないでしょう

バビロンとアンドロメダが同時に地上放送がはじまったら
アンドロメダのほうが食いつきやすそう
バビロンはキャラは地味だし重要なエピソード見逃すと
ストーリーがわからなくなるからねえ
26奥さまは名無しさん:02/02/09 23:14
>18
そいつはSTもかなわない、完敗だ(w
アルファベット順でも負けるな。

いろは順だとどうだ?
2723:02/02/09 23:52
>24
うん。そう。サブタイトルのこと。言葉足らずでゴメンね。
28奥さまは名無しさん:02/02/09 23:54
ところでDS9ってクルー何人乗ってるの?
バビ5は25万人だけど、それより多い?
29奥さまは名無しさん:02/02/10 01:03
>27
アンドロメダの日本語サブタイトルはわからんけど
バビロンよりははるかにスタトレのほうがいいね
30奥さまは名無しさん:02/02/10 01:32
え? STしかしらんが、それでもサブ邦題が一番なのか??
31奥さまは名無しさん:02/02/10 01:35
DS9は7000人だったと思う。
大きさが全然違うんじゃないのかな? 形状もそうだけど
32奥さまは名無しさん:02/02/10 01:42
たしかDS9の居住区って中心部分だけじゃないのかな
それに目的も違うと思うしね
33奥さまは名無しさん:02/02/10 06:13
バビロン5 放題タイトルはこちらへ

http://www.super-ch.com/line/babylon/index.html
34奥さまは名無しさん:02/02/10 22:34
スタトレファンから見て
「宇宙大作戦」とか「新・スタートレック」とかいう
邦題はどうなのかなぁ
TOS、TNGといわずに邦題使う人いるんだろうか
35奥さまは名無しさん:02/02/10 22:49
ファンの間では使わないが、
知らない人相手じゃしょうがないからね。
36奥さまは名無しさん:02/02/11 13:07
スタートレックを見てないのにバビロン5、アンドロメダを
見てる人はいるのか?
またすべてを見ていながらスタートレックより
バビロン5、アンドロメダのほうがおもしろいという人はいるのか?
もしいるとしたら理由を聞いてみたいわぁ〜
37奥さまは名無しさん:02/02/11 15:59
スタトレ好きの者だが。
他の2つは見てないや。
むしろピカード艦長も好きなレッド・ドワーフにハマった。
38奥さまは名無しさん:02/02/11 16:22
正直今の時点ではアンドロもバビロンもおもしろいとはおもえない
でもそれはスタートレックの第1シーズンにもいえること
どちらもスタートレックを越えるとは思わないけど
今はとりあえず見守りたい
それから最近のDS9とVOYはかなりレベルが低くなったように感じる
39奥さまは名無しさん:02/02/11 16:29
このスレに「アンドロメダとバビ5をスタトレ以下」と書くのは許されても
どちらかでも「スタトレより面白い」などと書こうものなら
集中砲火を浴びそうだと感じてるのは自分だけだろうか・・・(W
40ミVテuテノテEテUOperaツ?テJテLテR:02/02/11 16:59
どんなにCG、特撮がリアルになってもストーリー、登場人物に愛着や
感情移入出来なければ、意味は無い。少なくとも自分にとっては。
41奥さまは名無しさん:02/02/14 05:50
バビロンとかの大手みたいなHPってないんでしょうか?
なんかSTの話題してるのにバビロンやアンドロメダを比較してくる奴がいてウザイんです。
そこはSTメインじゃなくて海外ドラマ全般のサイトなんですが、ちょっとSTの話題を出すと
すぐに比較討論会みたいになって他の話なんか出来ない状態なんです。
STと比較してみるのはいいんだけど、それを押し付ける傾向があるように思います。
それとなくここに誘導したいけどそこの管理人さんは2ch嫌いだからURLも出せれないし。
42奥さまは名無しさん:02/02/14 06:02
Googleで上位に出るサイトを適当に教えりゃいいだろ。

それから一般的なサイト(掲示板)で2chのURLを出すのは控えた方がいい。
管理人が自ら進んで出すようなところなら構わんが。
43奥さまは名無しさん:02/02/14 13:07
>41
まあ、今が旬だからそーゆー時期だと思ってしばらくガマンしたら?
海外ドラマ全般のサイトつーなら、むしろそれが自然な状態でしょ。
いやならST専門のサイトを新しく開拓しなされ。
44奥さまは名無しさん:02/02/14 14:34
>41
スタートレックは野球でいう巨人みたいなものだからね
人気があるだけに批判されるのもしょうがないでしょうな
45奥さまは名無しさん:02/02/14 16:09
>>43
旬といっても、バビロンは100話以上続くことは確定なわけだしな(w
アンドロは知らんが。
46アメリカ人:02/02/14 17:56

meはアメリカでエンタープライズとエクスカリバーを見てますが、何か?
47奥さまは名無しさん:02/02/14 23:42
>45
たった2、3年はやっぱり旬だよ。
多分30周年記念ファンサービスの回なんてないだろうから。
48 :02/02/14 23:46
我々はトレッキーだ!抵抗は無意味だ!このスレは
49奥さまは名無しさん:02/02/15 04:10
50奥さまは名無しさん:02/02/15 04:43
宣伝ウザイ
51奥さまは名無しさん:02/03/03 01:37
あんげ
52奥さまは名無しさん:02/03/03 17:32
ageるなボケ
53奥さまは名無しさん:02/03/12 04:14
マァ、毎回スッキリ度でいくと圧倒的にスターゲイトであるな
54奥さまは名無しさん:02/03/12 11:18
>>36
私はそれに当てはまるようですね。

スタトレは昔のはちゃんと見てました。(カーク+スポックの頃)
DS9はしばらく見ていましたが、今はアンドロメダとスターゲイトしか見ていません。

理由は〜活動的な話が好きなのとキャラクターを掘り下げた話が好きな事、、、かな。

どれが良い作品と言うよりタイプの違いだと思うので
好き嫌いの個人差があるのは仕方が無いのでは?。
55奥さまは名無しさん:02/03/12 11:37
>54
う〜ん、せっかくだけどTOSとDS9の最初の方だけじゃ
参考にならない・・
56奥さまは名無しさん:02/03/12 12:59
クソスレ保持してるのは >>1 か?
57奥さまは名無しさん:02/03/12 13:27
クソスレ扱いだったのか?
58奥さまは名無しさん:02/03/12 13:29
どうせすぐ下がるだろ(w
59奥さまは名無しさん:02/03/12 13:40
ここは比較論で荒れそうになったときに誘導するスレだよ
60奥さまは名無しさん:02/03/12 14:00
なるほど、掃き溜めか
61奥さまは名無しさん:02/03/12 14:03
掃き溜め言うな
62奥さまは名無しさん:02/03/21 15:04
スレの荒れ度
VOY>>>>>>>>>>>>>>DS9>>>>アンドロメダ>>バビロン5
何でも一番じゃなきゃ納得しないトレッキーのために荒れてる順に並べたよ!
63奥さまは名無しさん:02/03/21 15:08
あはははは・・・
そんなこといってる今もVOYスレが荒れに荒れてるぜ!
海外ドラマ板のいい恥さらしだ!
64奥さまは名無しさん:02/03/21 15:10
ほんと氏んで欲しいね、アホな荒らしには。
65奥さまは名無しさん:02/03/21 15:18
その荒らしが自治厨だというカキコがあるけどさ
バビ5のスレにも実況禁止のカキコが昨夜あったけど
抵抗するカキコが2〜3ついただけでそれっきりだった
そう考えると荒れの原因は実況カキコ肯定論だと思えるんだが(w
66奥さまは名無しさん:02/03/21 15:18
>62
と言うか、アナタ、そのスレ見てるってことは
立派なトレッキーだよ。
そしてオレモナー
67奥さまは名無しさん:02/03/21 15:19
>>65
え?そうなの
私、どっちのスレにもいたけどB5の方は気が付かなかったYO
68奥さまは名無しさん:02/03/21 15:22
このクソスレもどうにかしてくれ。
69奥さまは名無しさん:02/03/21 15:24
なんかもう、見境がなくなってきてるなあ・・・(w
マァ、春休みだからね
70奥さまは名無しさん:02/03/21 15:24

VOYスレ荒れてるな〜
おれスタトレヲタだけど、2chはバビの方がカキコが大人ぽくて好きだな。
71奥さまは名無しさん:02/03/21 15:27
>66
ここにカキコするにはきちんと状況を把握しないとね。
思いこみや憶測でカキコするのはみんなに失礼だから。
だからスレの状況は見たけど自分はトレッキーじゃないよ。
何もトレッキーのあたなにケンカを売ってる訳じゃないから
そこんとこ、よろしくね(w
>67
うん。前スレの869でそのカキコがあったよ。
72奥さまは名無しさん:02/03/21 15:27
視聴者が少ないから、厨房も少ない。
自明の理。
73奥さまは名無しさん:02/03/21 15:29
もっと少なそうなアンドロメダがB5より厨房多いって言われちゃってるのは・・・(w
74奥さまは名無しさん:02/03/21 15:30
>>72
地上波しかみれないヤツが荒らしてる、てことだな。
ひがんでもしょうがないのにな。
75奥さまは名無しさん:02/03/21 15:31
おい、さっきから言ってるが、わざわざメール欄で「age」てる奴!
この板はageは書く必要ないって。それともsageと間違えてるのか?

ルール以前だな(w
76奥さまは名無しさん:02/03/21 15:32
>72
いや、厨房ばかりが視聴者の番組もあるはずだが(w
視聴者の数はSTがダントツで多いよ。それで納得してくれる?(w
77奥さまは名無しさん:02/03/21 15:34
NHKでやってるビバヒル、アリー、ロズウェルは荒れどころじゃないからな。
78奥さまは名無しさん:02/03/21 15:36
>>75
別にどうだっていいじゃないか(w
79奥さまは名無しさん:02/03/21 15:37
>>77
どこでも見れるから、当然厨房率は高くなるわけだな。
80奥さまは名無しさん:02/03/21 15:39
でも年粘着度はお金払って見てるCSやケーブルの番組の方が強いかも(w
81奥さまは名無しさん:02/03/21 15:43
折角、珍しく人が居ることだし、スレ本来の目的の
作品別比較でも始めない?
82奥さまは名無しさん:02/03/21 15:45
>81
良い案だね。でも自分は一作品を覗いて他は見てない
単なるスレ・ウォッチャーだから抜けるね。
83奥さまは名無しさん:02/03/21 15:45
ST以外観てないし。
84マックダフの弟子だ:02/03/21 15:48
俺の粘着度は半端じゃないぞ。3Mの超強力ガムテープ以上だ。どーだまいったか!
俺のひきこもり度は半端じゃないぞ。大学中退して40歳で職歴2年無いぞ。どーだ、まいったか!
俺の逆恨み度は半端じゃないぞ。俺のレスに同調しない奴は徹底してレス倒す!どーだまいったか!
85奥さまは名無しさん:02/03/21 15:48
なんでそんな人がこのスレ覗いてるんだYO!(w
86奥さまは名無しさん:02/03/21 15:49
>>85>>82-83
87奥さまは名無しさん:02/03/21 15:50
85はどれに対するレスなの?
自分は82だけど同じSFファンでも色々だなって興味があって(w
88奥さまは名無しさん:02/03/21 15:52
>86
87だけどカキコが前後したね。
バビ5しか見てないけどアンドロメダとSTのスレはよく見てるよ。
まあそういうわけです(w
89奥さまは名無しさん:02/03/21 15:57
全部見てる人からして、最もリアリティのある作品ってどれだと思う?
個人的にはDS9>TNG>B5>VOY>アンドロ>TOSなんだけど。
90奥さまは名無しさん:02/03/21 16:04
TOSは一緒にしちゃ可哀想だよ(w
91マックダフの弟子だ:02/03/21 16:05
一億総評論家の時代・・・大宅壮一も先見の明があるというか、センシティブというか。
一体いつからそんなエラくなったのかねェ?くだらねェ視聴者の一人に過ぎねェのによ。
クリエイティブな能力を持ち合わせてもいないカスども、ボケズラかまして一生TVでも見てろや!
92奥さまは名無しさん:02/03/21 16:06
確かに時代が違うからね。
当時としては驚異的な科学考証だってのは知識としては分かっているけど
TNGの後半からSTにハマった者としては、死んだ上陸クルーに
タコの吸盤の痕が付いてたときには目が点になったものだ。
93奥さまは名無しさん:02/03/22 20:09
>>91
TV局or製作会社の人か?
ただの小道具屋の下っ端かコメツキバッタのクソADか?
カキコしてる暇あるなら、おえら方のご機嫌取りでもしてやがれ!
94奥さまは名無しさん:02/03/26 00:50
>89
そか?DS9のミラーユニバースや預言者様はとっても非現実的だが。(笑)
95奥さまは名無しさん:02/03/26 01:13
いや、リアリティがあるってのは現実の延長線上にあるって意味じゃなくて
その世界観に如何に説得力があるかってコトね。
そう言う意味では、鏡世界や予言者よりも
個人の趣味でデルタフライヤーにハンドルつけるのが許される
ってコトの方が私としては違和感がある。
96奥さまは名無しさん:02/04/25 22:42
バビもメダもスタトレも見てるから、どっかのスレで
他の作品のファンの悪口言われるとどれにもで当てはまるからヤだな(w
97奥さまは名無しさん:02/05/05 08:06
リアリティさでいえばバビロン5が一番という気がしてる
スタトレは現実的でない奇想天外なストーリーが多くない?
そこがスタトレのおもしろいところだと思うんだが、、、
98奥さまは名無しさん:02/05/05 12:55
バビには、ちょっとファンタジーと特撮怪人入ってるから
何とも言えないな・・
99奥さまは名無しさん:02/05/05 14:45

俗っぽさではスターゲイト。

100奥さまは名無しさん:02/05/05 15:18
どの作品の戦艦が一番強いかねえ?
101奥さまは名無しさん:02/05/05 21:05
>100
バビの地球同盟がおそらく一番弱いだろうね
でもヴォーロンは強そう

アンドロメダはノヴァ爆弾を装備してればかなり強いんじゃない?
それからアンドロメダのワープはケタはずれにすごいから
攻撃してすぐ逃げればかなり有効的
102奥さまは名無しさん:02/05/05 21:30
とりあえず、それぞれの作品を代表する最強艦はどうなるだろう?

アンドロメダは言うまでもなくアンドロメダだろうけど、
バビはヴォーロン艦かな?
STは難しいところだなあ・・・
103奥さまは名無しさん:02/05/05 21:45
スタトレは艦よりも艦長の力量って感じがするよね
艦だけでいえば戦艦であるディファイアントが一番すごいのかなぁ

バビは戦闘シーンがあまりないからどれぐらい強いのかわからないね
宇宙を航海してる歴史でいえばヴォーロン、影が圧倒的に長いが
104奥さまは名無しさん:02/05/05 21:50
戦闘力だけを単純比較すれば、ディファイアント以上のものはあるけど
登場頻度ではディファイアントが一番多い気もするからそれでOKかも

最終回のヴォイジャーも強力だけど代表してないからダメだな。
105奥さまは名無しさん:02/05/05 22:39
ディファイアントは映画でハエみたいに情けなかったから・・・

そうなると、ST代表はそのディファイアントを救ったE型になるかなあ?
106奥さまは名無しさん:02/05/05 22:44
代表という意味でならやはりEかヴォイジャーだろうね
バビは該当艦なし
107106:02/05/05 23:02
訂正 EではなくDでした
108奥さまは名無しさん:02/05/17 17:46
バビは長編ドラマ
アンドロメダはTOSのリメイクだと思う。

STは、もう何というか、良くも悪くも歴史があって、
その重みが味にもなり、枷にもなってるのが現状だと思う。
VOYやらENTが、原点回帰を目指して果たせないのも、
歴史の為でしょう。小回りきかないのよね。

枷を持たないバビやアンドロは頑張れると思うし、
事実、バビは善戦したと思うよ。

ただ個人的には、バビはSF考証が弱いのがイタイ。
元々SF畑じゃない人が作ってるからなぁ……。
109奥さまは名無しさん:02/05/17 21:19
SF考証ならアンドロの方が弱いっしょ
110108:02/05/18 14:48
>109
アンドロも弱いんだけど、
時代設定が遙か未来なんで、
エセ科学考証を立ち上げる余地があると思うのヨ。

バビはSTやアンドロに比べれば、全然近未来の話。
地球の技術は、さほど架空のテクノロジーでもないし、
例えばバビロン5ステーションだって、オニール型コロニー。

そのぶん、インチキできる余地が少ない。

まぁ、片っぽはまだ終わってないわけだから、フェアじゃない比較ではある。
ニーチェアンとかはどうなのよってのは、また別の問題で……(w
111奥さまは名無しさん:02/05/18 21:22
ユーレカ丸のポンコツっぷりを見ると
アンドロもそう遙か未来な設定に見えないなあ(w
まぁ、アンドロメダ号だけは特別つーことなんだろうけど
112奥さまは名無しさん:02/06/02 12:06
でも装甲が厚そうだね>ユーレカ丸
電磁シールドが無いと基本に戻る、という例ですな。
素粒子ビーム系の兵器に対抗するにはそれが一番。
113奥さまは名無しさん:02/07/25 19:14
あれって「丸」だったんだ……
114奥さまは名無しさん:02/10/02 08:27

115奥さまは名無しさん:02/10/11 09:40
光子魚雷ってファットマンやリトルボーイより弱いね(見た目が)
116名無しさん:03/01/03 01:39
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ  | 君さぁ こんなスレッド立てるから          |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ             |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて         |
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊れ     |
       \____________________/

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
117山崎渉:03/01/10 06:44
(^^)
118山崎渉:03/01/10 19:14
(^^)
119奥さまは名無しさん:03/01/23 23:26
さて、どれが最強なんだ?
120山崎渉:03/01/24 05:10
(^^)山崎渉が最強(^^)
121奥さまは名無しさん:03/01/31 18:19
アンドロメダとユーレカ丸では、米軍の原子力空母と東南アジアあたりの
海賊船くらいの違いがあると思うので、外観の違いも仕方がないのでは?

ところでアンドロメダに先週登場したアキレスはアンドロメダより強そう
だった。AIに難があるけど。
122奥さまは名無しさん:03/02/01 00:32
結局、助けた戦艦どもはどうなったんだ?
123奥さまは名無しさん:03/02/05 14:28
スレの原点に戻って
単純にSTは、男視線で見た世界、アンドロメダは、女視線で見た世界だと
124奥さまは名無しさん:03/02/05 16:45
科学ネタに走らず、種族の特徴も抑えめなB5が不思議と一番面白い。
125奥さまは名無しさん:03/02/06 10:11
>>122
今週、ちらりとでてきたのはアキレスかな。
だとしたら最強戦艦(?)の存在感微塵もなし。
126奥さまは名無しさん:03/02/07 01:29
スターゲイトSG-1は無視か?
確かに宇宙が舞台とは言い切れないが・・・
127奥さまは名無しさん:03/02/07 13:29
アレはアース2とかと同じカテゴリじゃないか?
128奥さまは名無しさん:03/02/12 15:57
そんなカテゴリない。
129奥さまは名無しさん:03/02/12 21:35
ないか・・・
130奥さまは名無しさん:03/03/03 04:30
131山崎渉:03/03/13 16:07
(^^)
132渉崎山:03/03/25 15:23
)^^(
133山崎渉:03/04/17 11:49
(^^)
134山崎渉:03/04/20 00:12
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
135奥さまは名無しさん:03/05/02 10:08
ロボコップのスレッドはどこやねん
探しても見つからねえぞ
ゴルァ!!
136奥さまは名無しさん:03/05/02 17:49
●スレが見当たらないドラマを語るスレ●
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1011442728/l50
137山崎渉:03/05/28 13:17
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
138奥さまは名無しさん:03/05/29 23:42
比較してどうすんの?
139奥さまは名無しさん:03/06/03 22:47
ST坊ウザイ!!
140奥さまは名無しさん:03/06/04 00:27
お子ちゃまストーリー度

SW>アンドロ>>ST>>>B5
141奥さまは名無しさん:03/06/04 00:38
SW>アンドロ>>>TOS>VOY>ENT>B5>DS9>TNG

くらいじゃねえか?
142奥さまは名無しさん:03/06/04 00:48
SW>アンドロ>>>VOY>ENT>TOS>TNG>DS9>B5

だろ!
143奥さまは名無しさん:03/06/04 01:49
見てねえのによく言えるよ。まったくな。
144奥さまは名無しさん:03/06/04 01:54
考えてみれば、全部見てるオレは脅威だな
145奥さまは名無しさん:03/06/04 02:12
全作全エピソードみてるならほめてやる。
現時点で放送されたものなら全部見た…なら、アフォ。
146奥さまは名無しさん:03/06/04 02:13
http://natto.2ch.net/mass/kako/974/974478132.html
マスコミの盗聴、盗撮は許されるの?その1
http://natto.2ch.net/mass/kako/988/988402795.html
マスコミの盗聴、盗撮は許されるのか?その2
http://natto.2ch.net/mass/kako/1016/10165/1016527634.html
マスコミの盗聴、盗撮は許されるのか?その9
147奥さまは名無しさん:03/06/04 12:21
アンドロ、ENTは本国でさえ途中なんだから
全作全エピソード見てる香具師がこの世におるわけないやん(w
148奥さまは名無しさん:03/06/04 15:31
そんな当たり前のこと、前提じゃん。
149奥さまは名無しさん:03/06/04 17:58
>>148
だからその当たり前の前提で書いてるんだろ
>>140->>142は。
SWとアンドロは不動のお子ちゃまストーリーと言う事だ。
150奥さまは名無しさん:03/06/04 18:37
SWとB5はひどいな。
151奥さまは名無しさん:03/06/04 19:24
VOYとENTはひどい
152奥さまは名無しさん:03/06/05 03:23
さっさと削除しろ、このスレ
153奥さまは名無しさん:03/06/05 14:00
誰かSWとアンドロは擁護せんのか?
154奥さまは名無しさん:03/06/05 18:36
>>152
ここは隔離スレです
155奥さまは名無しさん:03/06/07 00:27
だから比べるのはこっちでヤレっつーの。
156奥さまは名無しさん:03/06/19 17:16
よいしょっと
157山崎 渉:03/07/15 09:19 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
158山崎 渉:03/08/15 11:29 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
159奥さまは名無しさん:03/08/19 17:42 ID:yIEaa9ca
アンドロメダ(SWも)だけでなく他SFも十分お子ちゃまジャン。いいドラマとかあるけどサ。
俺的に全部お子チャマだね。STは進むに連れて話が薄くなるし。
160奥さまは名無しさん:03/09/08 02:54 ID:gSrTgJ1o
DS9とB5は内容かぶりすぎ。
タイトルまで似てる。
161奥さまは名無しさん:03/09/09 20:00 ID:o4s9lB8s
シンクレア=シスコ(選ばれし者&シリーズ前半の穏やかなとこ)+スラック(文明の基盤を作った)+ピカード(外交官)

シェリダン=カーク(女好き)+シスコ(選ばれし者&シリーズ後半の怒りっぽいところ)

ディラン=カーク(女好き&冒険好き)

オニール=カーク(冒険好き&軽い性格)+ピカード(皆の父親役)

こうしてみると最近のSFドラマの主役はカーク系ばっかだな。
80年代の方が内容的には深みがあったかもな。
162奥さまは名無しさん:03/09/09 21:28 ID:???
んなわけあるかい。
美化・妄想はほどほどに。
163奥さまは名無しさん:03/09/10 14:49 ID:???
最近のドラマはCGとドンパチに頼りすぎて
古き良きSFマインドを欠いている気がする。
164奥さまは名無しさん:03/09/10 16:44 ID:???
最近の○○は、と言い出したらタチの悪い年の取り方をし始めた証拠。

冷静に考えれば、今も語り継がれてるのは昔の名作ばかり。
その裏には例えCG使ったってドンパチでごまかしてもどうしよう無いような駄作が
ゴマンと隠れている。
165奥さまは名無しさん:03/09/10 21:39 ID:???
だってここ比較スレなんだから比較しないとしょうがないじゃん。
80年代と90年代のSFドラマの比較じゃダメ?
166奥さまは名無しさん:03/09/10 21:49 ID:???
単なる過去マンセーはダメ
167奥さまは名無しさん:03/09/10 21:52 ID:???
ただのマンセーなんて言ってないじゃん。
CGとかドンパチは90年代の方が優れてるって言ってるよ。
ただそれに頼りすぎてミリタリー色が強くなりすぎてるって言ってるの。
SF=ミリタリーの図式が最近のSFには強くないかい?
168奥さまは名無しさん:03/09/10 22:01 ID:???
そりゃまぁ、今時カークみたいな荒唐無稽なのは見るに耐えないからだろう。
いや、確かに昔のにはそれなりの良さがあるけどさ。
今時ピンチになったら女と寝て事件解決なんて・・・あ、ボンドはやってるかw
でもまぁ、少なくともSFと名がつくものじゃツラいだろう・・・
169奥さまは名無しさん:03/10/19 15:26 ID:???
女と寝て事件解決
という時空を超えた真実がわからない
ガキが増えて困ったもんだ。
おまえら、
いっぺんでもいいから
女と寝て事件解決してみろ。
170奥さまは名無しさん:03/10/19 18:53 ID:???
そりゃ、出来るもんならやってみたいがなあ
171奥さまは名無しさん:03/10/28 18:27 ID:???
ここ生きてんのにアンドロスレは落ちたんかい・・・
172奥さまは名無しさん:04/01/08 02:34 ID:???
ボーグとマゴーグ、どっちが嫌?













プレデターに生皮ひん剥かれて逆さ吊りが一番嫌。
173奥さまは名無しさん:04/02/01 20:18 ID:???
同じ曲線系の宇宙艦なのにアンドロメダってなんであんな幼稚っぽく見えるんだろう・・?

ウォーバードなんかは息をのむような美しさがある
174奥さまは名無しさん:04/02/01 23:33 ID:???
時代設定が超未来だからデザインも奇抜を衒う方向に行くしかない
175奥さまは名無しさん:04/02/02 00:40 ID:???
アンドロメダはヤマトの方がかっこイイ!!(・∀・)
喰らえ拡散波動砲!
176奥さまは名無しさん:04/02/02 13:59 ID:???
ぐわー、やられた〜ヽ(>Д<)ノ
177奥さまは名無しさん:04/02/05 02:22 ID:???
全艦!マルチ隊形をとれ!
全艦!拡散波動砲にエネルギーを充填!

全艦!拡散波動砲、発射!


あぁ…全く効き目が無い…


反転180度!全速離脱!
(しかし、アンドロメダをはじめとする地球艦隊は彗星の渦に飲み込まれてしまった…)
178奥さまは名無しさん:04/02/05 03:06 ID:???
マルチたんハァハァ
179デュラン・ハント:04/02/26 11:16 ID:J7a2RtTI
私は過去から来たヒーローですが何か?
180ロミー:04/02/26 15:32 ID:???
ディラン!こっちにもあなたのニセモノがいるわよ!
181ディラン・ハント:04/02/26 15:33 ID:???
なんということだ! あらためて言おう!

私はディラン・ハント。アンドロメダ・アセンダントの艦長だ!

デュランではない!
182バーバレラ:04/02/27 22:03 ID:???
すいません、すぐ連れて帰りますんで。
183バーバ・ママ:04/02/28 01:33 ID:???
ウチのアホがご迷惑かけてすみません
184ディラン・ハント:04/03/11 16:45 ID:ZONj7sEg
ヤマトの方のアンドロメダがカッコイイ?
冗談を言ってもらっては困るな
私のアンドロメダはハイガードなのだよ
拡散波動砲?
ノヴァ爆弾に比べたら玩具みたいなものだろう?
さて私はトランスの腹枕で一休みするので
ヴェガ、ロミあとは頼んだぞ
185ベカ・ヴァレンタイン:04/03/11 17:18 ID:???
ちょっとぉ!
またディランのニセモノね!

あたしの名前はベカ。
ベカ・ヴァレンタインっていうの!
きちんと覚えておいてちょうだい!

いい?もう一度言うわよ!
私の名前は BEKA VALENTINE 。
どこをどう読めば BEKA をベガと発音すると思えるの?

アンドロメダスレといいこっちといい、ID表示してバカさらけ出して、何考えているのかしら?
186トランス・ジェミニ:04/03/11 17:26 ID:???
落ちついて、ベカ!

ニモモノはあなたのことを『ヴェガ』と言っていたのよ。
『ベガ』じゃないワ。

どっちにしてもバカだけど…
187ディラン・ハント:04/03/11 19:58 ID:???
おいおい
ヴェカにトランス勘弁してもらえないか
私は300年も時間の歪みに閉じ込められていたんだ
多少噛むことはあるだろう
それよりトランス
ヘソ出しは、ノヴァ爆弾よりも危険だ
以後謹んでほしい
188シーマス・ハーパー:04/03/11 20:01 ID:???
ヴェカ
ディランの言うとおりだと思うよ
天才の僕は噛むなんて、みっともないことしないけどね
189レヴ・ベム:04/03/12 00:40 ID:???
ベカ・トランス
大切なのは発音などではない
大切なのは『許す』という慈悲の心なのだ
190奥さまは名無しさん:04/03/12 00:58 ID:???
面白くない、そんだけ
191奥さまは名無しさん:04/03/12 01:19 ID:???
>>187-189 のニセモノはつまんねーな!

日本語版での彼らのセリフをアタマの中にたたき込んでおけよ!
特に日本語版での彼らの言い回し!
それぞれの特徴をきちんとつかめ!

それが出来てないから、どれも、似ているようで似ていない!
だからニセモノと言われるんだよ!
192奥さまは名無しさん:04/03/17 04:02 ID:???
バビロン5は、第一話があまりにつまらなかったのでそれっきり見てないや。
アンドロメダは、米国テレビシリーズ恒例の、ご都合式多重人格が
各キャラに見え隠れしていて好きになれない。
特に男女間の情動とか。あっちふらふらこっちふらふらでね。
ストーリー的にも重くて、ちょっとした笑いの部分にかける気がする。
スタートレックは、安っぽいながらも結構笑えるストーリーが多いので
娯楽としてみていて楽しい。
ピカード艦長がいかれて、プラズマの雲にニコちゃんマーク書いたシーンとかは笑い転げた。
ああいうセンスが、優等生なディランにはない。
193ディラン・ハント:04/03/17 10:50 ID:???
>>192
わたしは優等生などではない
女なら誰でもいいチンポ野郎だ
194奥さまは名無しさん:04/03/17 22:14 ID:???
× 女なら誰でもいい
○ SEXっぽいコトが出来ればなんでもいい
195奥さまは名無しさん:04/03/17 22:29 ID:???
一応ペアレンタルガイダンスじゃない作品だからぎりぎりだよね
196ディラン・ハント:04/04/07 18:52 ID:???
こちらもサルベージしておこう
197奥さまは名無しさん:04/04/07 18:59 ID:???
浮上記念レス
198奥さまは名無しさん:04/04/09 00:42 ID:???
サルベージはベカの役割だろ
199ディラン・ハント:04/04/10 04:07 ID:???
>>198
わたしもサルベージするが何かね?
200200:04/04/10 10:15 ID:???
200
201奥さまは名無しさん:04/06/21 17:15 ID:???
202奥さまは名無しさん:04/07/26 20:21 ID:???
艦隊の艦を自分の物と思いこんでいる度はカークとディランどっちが上なんだろう?
203奥さまは名無しさん:04/07/27 00:27 ID:???
まぁ、世界を中心で回してるようなカークに比べると
デュランはまだ小物って感じがするな。
204奥さまは名無しさん:04/10/21 22:08:30 ID:???
DS9はバビロン5のパクリだな
205奥さまは名無しさん:04/10/21 22:34:50 ID:???
DS9のほうが先に制作(ry
206奥さまは名無しさん:04/10/22 00:29:17 ID:tUMIFG94
>>205
設定等とかパラマウントがパクったのは有名な話。
パイロット版の放映は2ヶ月しか違わん。
207奥さまは名無しさん:04/10/22 00:47:37 ID:???
終わってみれば全然違う話だけどな。
208奥さまは名無しさん:04/10/22 01:07:55 ID:???
DS9メイキング本読んでみなよ、パクリとか口が裂けても言えなくなるからw
209奥さまは名無しさん:04/10/22 01:22:47 ID:???
B5とSTの決定的違いはピエロ役の有無だな。
B5は原作者がピエロ物を嫌って出させてないけど
STはピエロ役で持ってる話が多いからな。
特にVOYはセブンとドクターのツインピエロで酷い。
210奥さまは名無しさん:04/10/22 01:30:28 ID:???
>>208
パイロット版の脚本はいつ出来たの?
211奥さまは名無しさん:04/10/22 01:54:47 ID:???
主人公が最後に別世界に行くのは同じだな >B5とDS9
そういえばシスコは最後にベイジョーでダイブしてたが
シェリダンもザハドゥームでダイブしてるw
まあダイブの元祖はフライング沖な訳だが。
212奥さまは名無しさん:04/10/22 03:39:28 ID:???
B5なんて地上波放送もされたことのないシリーズ、無視無視。
213奥さまは名無しさん:04/10/22 13:12:14 ID:???
「ST、B5、アンドロメダを比較するスレ」というスレタイなのに
実際には『比較』ではなくて『けなし合い』に終始している気がする…
214奥さまは名無しさん:04/10/22 14:13:52 ID:???
>>213
2ちゃんだから仕方ない。
つーかココは隔離スレ的存在。
比較罵倒をお互いの本スレでやられて凄く荒れた経緯が有る品。
215奥さまは名無しさん:04/10/22 14:15:16 ID:???
アンドロメダも地上波でやってるが
つまらなさとアホっぽさでは飛びぬけてる。
216奥さまは名無しさん:04/10/22 14:54:09 ID:???
アンドロメダは別格だよ。
DS9やバビ5と同列に語ったら失礼だよ。
217奥さまは名無しさん:04/10/22 17:37:17 ID:???
なんども言われてるがTOSの正統な後継はアンドロだからな
218奥さまは名無しさん:04/10/22 22:14:08 ID:???
>>217
ソースは?
219奥さまは名無しさん:04/10/23 04:07:56 ID:???
>>218
アンドロスレ
220奥さまは名無しさん:04/10/23 12:25:40 ID:???
>>219
それが書かれているレス番は?
221奥さまは名無しさん:04/10/23 14:48:11 ID:???
いちいちageるな、ゴミスレを
222奥さまは名無しさん:04/10/23 15:19:27 ID:7n7Buscd
だから隔離スレだってw
223奥さまは名無しさん:04/10/23 15:51:24 ID:???
日本での知名度を考えると「どんぐりの背比べ」だな。
どれも「スターウォーズ」並の知名度は無い…






















なんて書いてくるヤツがそろそろ出てくるのでは…w
224奥さまは名無しさん:04/10/23 16:46:57 ID:???
そうだ、そうだ!SWも加えろー!





















あんなお子ちゃまストーリーが比べられるかよ・・・w
225奥さまは名無しさん:04/10/23 23:42:00 ID:???
つまらん。
226奥さまは名無しさん:04/10/24 00:01:45 ID:???
>>220
過去ログぐらい読めや!ボケ!
227奥さまは名無しさん:04/10/24 13:38:19 ID:???
>>226
現行スレには書かれてないぞ
過去スレでdat落ちしてたら読めねーだろヴォケ!
228奥さまは名無しさん:04/10/24 14:15:05 ID:???
●買えば〜
229奥さまは名無しさん:04/10/24 16:33:41 ID:???
アンドロがTOSの正当な後継は言い過ぎだな。

正当な継子あたりが適当w
230奥さまは名無しさん:04/10/24 23:08:51 ID:k0zkIod1
age
231奥さまは名無しさん:04/10/25 02:49:57 ID:???
後継者が優秀とは限らんからいいんじゃね?
232奥さまは名無しさん:04/10/27 00:45:16 ID:???
アンドロメダ、もうつまんないつーか、破綻してどうしようもない気がするんだが・・・

よく、「○○は監督のオナニーアニメ」とか言われるけど
海外SFモノではまさにコレがそれって感じだ。

ところで、視聴率的には向こうではENTとどっちがマシなのか。
233奥さまは名無しさん:04/11/20 19:26:19 ID:???
AXN無料デーで見ましたよ。
無茶苦茶TOSで笑いましたよ。
悪漢の巣くうバーに艦砲射撃をした時はお茶吹いたけど
よく考えればカークも似たようなことをやってるな
234奥さまは名無しさん:04/11/20 23:08:47 ID:???
>>233
AXNでTOSなんかやってねーけどw
235奥さまは名無しさん:04/11/20 23:48:42 ID:???
いや、TOSっぽいって言いたかったんじゃないの?
236奥さまは名無しさん:04/11/21 02:04:47 ID:???
肝腎な物を書き忘れたorz
アンドロメダです
237奥さまは名無しさん:04/11/21 02:49:37 ID:???
>>234
そのぐらい文脈でわかるだろ、ゴミ
238奥さまは名無しさん:05/01/25 10:28:49 ID:???
>>192
ビバヒルも御都合式多重人格で、皆あっちフラフラこっちフラフラでしたな
239奥さまは名無しさん:05/01/27 19:51:27 ID:???
憲章がDS9とバビロン5は相互に影響し合ったとか言ってるけど
バビロン5がDS9に影響されたトコってどこら辺? エロイ人教えて。
240奥さまは名無しさん:05/01/27 22:03:17 ID:???
ステーションでのゴタゴタ劇ってあたり
241奥さまは名無しさん:05/02/01 15:34:36 ID:???
>>240
ステーションと言う設定自体はB5の方が先。
つーかDS9自体がB5潰しの為に出来た企画。
242奥さまは名無しさん:05/02/01 21:45:58 ID:???
ホンマかいな
243奥さまは名無しさん:2005/03/26(土) 02:52:17 ID:???
まぁまぁ、ロミー萌え同士でいがみ合うのはよしなよ。
ぁ〜〜〜ロミ〜〜〜萌え〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
244奥さまは名無しさん:2005/04/17(日) 22:15:47 ID:???
ロミーはシーズンが進むごとにデータと同じ問題を抱えてきているな
つまり・・・・その・・・・・・・中の人が・・・・・・・・・・・・・。
245奥さまは名無しさん:2005/04/17(日) 23:50:00 ID:???
データはちゃんと歳をとるように作られていますよ。
って、そういうことが言いたいわけじゃないの?
246奥さまは名無しさん:2005/04/18(月) 01:06:05 ID:???
そう言うことが言いたいんだよ、データの加齢をシミュレートって言う設定も
無理矢理っぽいけどね。
そう言えば最近のT-800型も昔の製品と比べて質が落ちているね。
247奥さまは名無しさん:2005/07/03(日) 14:39:21 ID:TybP+hwk
ひさしぶりあげ
248奥さまは名無しさん:2005/07/05(火) 18:36:56 ID:Fy+Tv26c
>>244
どうでもいいことで、意味も分かるけど、
どうして役者ことを「中の人」って表現するんだ?
ところどころで同じ表現見るから同じ奴なんだろうけど、
はっきり言って、すげ〜アホに見える。

どうして「中の人」なのか説明してくれよ。
249奥さまは名無しさん:2005/07/05(火) 19:10:53 ID:???
んなこともわからんのか、アホ
250奥さまは名無しさん:2005/07/05(火) 22:16:44 ID:???
「中の人」はもともとは着ぐるみなどの「中の人」という意味で使われていた。
で、役者というのは「役」という着ぐるみを着ているようなものなので、
役者のことを「中の人」と表現するようになった。
251奥さまは名無しさん:2005/07/05(火) 23:06:27 ID:???
うわー、すげぇー釣られてぇw
ageてなければ真面目にレスしてたところだ
252奥さまは名無しさん:2005/08/22(月) 09:30:01 ID:zUh/QvIo
ヴォイジャーとアンドロメダ、
もちろんヴォイジャーの方がトータルでは上なんだけど
中の人の見た目ではアンドロメダも結構いい線いくと思う
ヴォイジャー連続再放送しないかなぁ
253奥さまは名無しさん:2005/08/22(月) 12:15:15 ID:9B8icxGL
AI VS 人間 みたいにロミーが主役の話をもっと作れば
おもしろかったのに
254奥さまは名無しさん:2005/08/22(月) 12:17:27 ID:???
>>252
DVD買え
255奥さまは名無しさん:2005/08/22(月) 23:25:38 ID:???
俺もロミーがいっぱい出てたほうがいいんだが
妊娠しててこれからも無理だろうなぁ
256奥さまは名無しさん:2005/08/23(火) 12:00:06 ID:orIeZo63
アンドロイドは子供を生めないぞ!
257奥さまは名無しさん:2005/08/23(火) 23:55:13 ID:???
CIAのエージェントは人間なので妊娠できるが、
アンドロイドは妊娠できないのが問題なんじゃないか。

まあ、その気になればできるようにもできるだろうが。
258奥さまは名無しさん:2005/08/24(水) 11:47:23 ID:E5zZpcvT
ロミーって何歳なんda?
259奥さまは名無しさん:2005/08/28(日) 11:08:00 ID:m4fheCU1
25
260奥さまは名無しさん:2005/08/28(日) 13:28:56 ID:???
ダニエルの子か。じゃあハルセイサスじゃん。
261奥さまは名無しさん:2005/08/30(火) 22:35:50 ID:xhlmBqDR
ジェイソンvsフレディー
エイリアンvsプレデター

ヴォイジャーvsアンドロメダ
戦艦的にどちらが高性能なのか
ワープのスピードとか
262奥さまは名無しさん:2005/08/30(火) 22:40:02 ID:???
なんかヤンキー改造車の峠下り対決みたいでヤだなぁ
263奥さまは名無しさん:2005/09/03(土) 09:32:08 ID:/lQpKMs3
北海道では、今週からまたアンドロメダの放送が始まる。
264奥さまは名無しさん:2005/09/18(日) 03:40:21 ID:???
アンドロつまんね
265奥さまは名無しさん:2005/09/18(日) 03:44:48 ID:???
宇宙の法則は?
266奥さまは名無しさん:2005/09/25(日) 05:45:48 ID:k4gnRTTC
そいや宇宙の法則はアメリカでDVDがでるみたいだから
今度こそ吹き替え付きで日本でもでないかなあ
267奥さまは名無しさん:2005/11/21(月) 21:29:49 ID:???
>254
全部そろえたらめっちゃ高いやん!
268奥さまは名無しさん:2006/01/30(月) 20:52:05 ID:???
ひさしぶりあげ
269奥さまは名無しさん:2006/01/31(火) 15:25:09 ID:O2/NMlS7
ロミーのオッパイもう一度みたいな!
270奥さまは名無しさん:2006/01/31(火) 23:20:57 ID:O2/NMlS7
スターゲートは面白いがオッパイの大きな女がいない!
アンドロメダはオッパイの大きなおネーチャンは多いが内容はつまらない!
さてどちらを取るべきか?
271奥さまは名無しさん:2006/02/01(水) 00:34:37 ID:???
いや、現在AXNで放送中のスターゲイト シーズン8では、
レギュラー出演者の一人カーター少佐のオッパイがちょっと大きくなっているゾw
しかも、なにげにオッパイの大きさがわかるような服装の時が増えた。

そりゃまぁ爆乳というほど大きくはないが、それなりに良い大きさだと思う。
272奥さまは名無しさん:2006/02/01(水) 07:13:07 ID:VkJIMwKl
前に出ていたトクラのおネーチャンのオッパイが良かった!
それ以降出てこないが!
273奥さまは名無しさん:2006/02/01(水) 13:12:12 ID:???
ただでさせ外人の女は馬鹿に見えるのに
乳まででかいと救いようのない馬鹿に見えるからダメだ。
274奥さまは名無しさん:2006/02/01(水) 23:32:37 ID:VkJIMwKl
チチの無い馬鹿よりましだ!
275奥さまは名無しさん:2006/02/02(木) 00:27:13 ID:???
>>273
だ〜か〜ら〜、それなりに良い大きさならいいじゃんw

それに外人の女が全て馬鹿に見えるのか?
それこそ、おかしくねーか?
下手な日本の女性なんかよりよっぽど知的に見える女性だっているゾ。
276奥さまは名無しさん:2006/02/02(木) 05:35:02 ID:???
誰?
277奥さまは名無しさん:2006/02/06(月) 11:31:00 ID:???
>>270
シーズン9になれば元ロミーがSG-1に参入するから、それまで待て
ちなみにアンドロイドではない
278奥さまは名無しさん:2006/02/06(月) 18:39:57 ID:???
もう少し知的な女性が加わって欲しい。
279奥さまは名無しさん:2006/02/08(水) 16:12:59 ID:???
>>276
275ではないが、SG-1にでてくるジャネット・フレイザーとか知的にみえるが
まあ胸ないし身長も低いけどね
それを踏まえて、SG-1シーズン9の元ロミーが、バカぽく見えない事を祈る!
280奥さまは名無しさん:2006/03/25(土) 00:56:07 ID:???
バカっぽく見えないようにしているけど・・・
新しい将軍の娘って設定で・・
なにげに親子喧嘩するところは・・・
アンドロメダの浣腸とのシーンを彷彿させる・
281奥さまは名無しさん:2006/07/07(金) 21:27:23 ID:wn9FlVvd
結局、全部ペリーローダンのパクリだろ?
282奥さまは名無しさん:2006/07/18(火) 01:40:54 ID:???
VOYのチャコティ副長とアンドロメダのトランスには
意外な共通点があった!
283奥さまは名無しさん:2006/07/18(火) 02:18:51 ID:???
ヘェ〜
284奥さまは名無しさん:2006/07/29(土) 12:05:11 ID:???

ハント艦長「ふたりともしゃくれているぞ!!」


ジェインウェイ艦長「ふたりともしゃくれているわ!!」

285奥さまは名無しさん:2006/07/31(月) 23:49:42 ID:???

シェリダン司令官「ふたりともしゃくれているじゃないか!」


Mr.スポック「明らかにしゃくれていますね、手遅れです」

286奥さまは名無しさん:2006/08/08(火) 20:11:10 ID:???

ティア・アナサジ「ふたりともしゃくれているじゃねーか」

ウェスリー・クラッシャー「見て!ふたりともしゃくれている!」

287奥さまは名無しさん
アルメイダのスレかとおもた