マジムカつくらー!静岡の自主路線。パート3

このエントリーをはてなブックマークに追加
221THN ビック東海に接続中…
>>220の続き
東京波は熱海で受信して光ゲーブルで沼津のTHNまで伝送して
そこで衛星放送を混合して各地域のCATV施設会社へと光ケーブルで
伝送されていきます。(CATVインターネットと併用?)

各地域会社で静岡波と混合して加入者へと伝送されています。
(この話は以前THNの社員から聞いた話です)

ちなみに東部でも御殿場、小山町は別の会社です。
中部でも富士川町、蒲原町、由比町はTHNですけど
静岡、清水は静岡ケーブルネットワークのエリアになります。
藤枝、焼津、島田はTOKAI系の西静ケーブル(SSC)です。
放送内容(東京波はテレ東だけ)が違います。

参考リンク
http://www.thn.ne.jp/         THN ビック東海
http://www.thn.ne.jp/fuji/      TCN富士
http://www.thn.ne.jp/numazu/   TCN沼津
http://www2.tokai.or.jp/tjunji/tv/ THN社員のHP(閉鎖)
http://www.victokai.co.jp/      ビック東海
http://www.tokai.or.jp/tokai/    TOKAI
http://www.s-cnet.ne.jp       静岡ケーブル