1975年のネット局の再編成について

このエントリーをはてなブックマークに追加
5名無しでいいとも!
>4

>ってことは東京では、今までNETのアナが出ていたチャンネルで
>突然TBSのアナが出るようなことがおこったんでしょうか?
違います。NET、TBSは基本的にはそのままです。単に関西から
ネットされる(ABC、MBSの)番組が入れ替わったということです。

>あとこの改変で多くの番組が打ち切られたり、時間変更されたら
>しいですが、その辺りも教えていただけないでしょうか?

朝日放送:
必殺仕事人(当時は仕掛人か?)の放送時間が土曜日から金曜日に変更
されました。時間は同じ夜10時です。ただこれによって視聴率が落ちた
らしいです。理由は当時金曜日は「マージャンの日」でサラリーマンが見
なくなったためだといわれています。

毎日放送:
仮面ライダーシリーズが「ストロンガー」からネット変更になり、夜7時
からの放送になりました。曜日は同じ土曜日です。これも視聴率が悪く、
これ以降しばらく仮面ライダーシリーズの放送は途絶えました。別に放送
時間の問題ではなく、「アマゾン」の頃から内容がおそまつになり視聴率が
低下していたとのことです。