●テレビ宮崎クロスネットやめろ!!●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1UMKスーパーニュース
日本一最悪のクロス(トリプル)ネット局
テレビ宮崎は
フジテレビ、日本テレビ、テレビ朝日の
トリプルネットをやめて
フジ系列に一本化しろ。
2名無しさん:2001/07/05(木) 22:08 ID:r34LuGHA
>>1
だったらテメーが金出してテレビ局建てや!

                終了
3名無しさん:2001/07/05(木) 22:08 ID:???
このスレでも心得を提唱します。
宮崎の自主路線を撤廃させ、キー局番組垂れ流しが実現するまで
宮崎に日テレ系新局、TXN宮崎が開局されるまでこのスレを続けよう!
採算は絶対とれます!

このスレの心得。
・視聴者は常にローカル番組より東京キー局番組を求めていると確信せよ。
・移住、アンテナ増強による隣接エリア局受信は人生の敗北だと思え。そのような提案は徹底無視せよ。
・ローカル番組より東京キー局番組の方が優良で面白いものと思え。
・自主路線を弁護する者は利権主義の宮崎のテレビ局関係者、
 糞ローカル番組チキガイのみである。徹底的に無視せよ。
・宮崎に日テレ系新局、TXN宮崎の設置を求め、方法を提案せよ。
・ローカル番組のスタッフ、スポンサーを糾弾し、ローカル番組を全て打ち切らせ、
 キー局番組をネットさせる方法を提案せよ。
・宮崎のテレビ局の裏の裏まで全て暴き出し、徹底的に糾弾して膿を出させよう。

それでは皆さんどうぞ。
4名無し:2001/07/05(木) 22:09 ID:5ykLZnSE
田舎の話題はよせ。
5UMK:2001/07/05(木) 22:11 ID:???
キリンカップサッカー放送しろ
6名無しさん:2001/07/05(木) 22:12 ID:???
鹿児島のテレビでも受信してろ!
7名無しさん:2001/07/05(木) 22:13 ID:???
>>3
コピペ うざい。
キー局信者 死んで消えてほしい。(ワラワラ
8名無しさん:2001/07/05(木) 22:19 ID:???
  >>7         ∩
                 | |
                 | |
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ( ´Д`)//  < 先生!死んで消えては言い過ぎだとおもいます。
      /       /     \_____________
     / /|     /
  __| | .|    |
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
9山田:2001/07/05(木) 22:19 ID:???
あのさ、こういう話題はまちBBSでしてくれる?宮崎の人間てクズだな
10名無しさん:2001/07/05(木) 22:19 ID:???
>>7
局関係者orローカル番組チキガイうざい。
早く死んでなくなれ。(ワラワラ
11名無しさん:2001/07/05(木) 22:21 ID:???
テレビ宮崎は
「報道2001」や「サンデープロジェクト」などの報道番組を放送しないだけでなく、
「発掘!あるある大事典」や「たけしの万物創世紀」などの教養?番組や
「ドキュメント’00」や「テレメンタリー’00」などのドキュメンタリー番組も放送しない。
くだらない頭の悪そうなバラエティばかり放送している。最悪。腐ってる。
12名無しさん:2001/07/05(木) 22:23 ID:???
http://www.umk.co.jp/syaoku.htm
新社屋作るなら旧社屋を日テレ系列局にしろ!
13 :2001/07/05(木) 22:23 ID:???
氏ねや宮崎県人
14>13:2001/07/05(木) 22:35 ID:???
お前が死ねや!!
15MRT:2001/07/05(木) 22:41 ID:???
あーしょうがねー
ニュースステーションもやってない。
たった2つの民放局が9時から両方「2時間サスペンスドラマ」
やるんだもんなー
テレ朝・日テレ系ないんか・・(絶句)
1688:2001/07/05(木) 22:44 ID:???
ズームイン朝
長崎も、KTNがフジ系に移行してNIBがまだ開局する前は
日テレ系がなくなりました。(約6ヶ月)
長崎の情報はFBSが取材して、自分はKKTでズームイン朝
をはじめとした日テレ番組
をみるということをやっていました。
金曜ロードショーが日曜ロードショウ(w
火曜サスペンス劇場が土曜サスペンス劇場
のときもあったな。
NIB開局特番の「ズームイン朝殺人事件」
劇中何回もテレビ長崎の○○さんといっていて
ここはどのTV局かわからなくなりました(笑)


実家の諫早はよかったな。CATVなしで熊本4局とKBC、TVQ
が受信できたからな。
17名無し:2001/07/05(木) 22:45 ID:???
あんたのひとりごとなんて聞きたくねーんだよ、sageろよ
1888:2001/07/05(木) 22:47 ID:???

テレビ局二局体制・・・・
懐かしいな。野球の延長や特番の告知なんかで、必ず下のほうに
「KTNでは放送を終了致します」とか「放送しません」とか出るんだ。
「一部地域を除いて放送予定」みたいな告知の時は、完璧に諦めて
てたもんな(藁
地元局制作の番組なんて長崎時代も福岡に来てからも期待はしていない。
実際、どちらも程度の差こそあれ酷いもんだからな。
要は編成の問題だろうけど、宮崎はこのスレを見る限り可哀相なくらい
悲惨みたいだな。
コンフェデの中継蹴って「死に体」の虚塵戦か?
注目度抜群のサッカーの国際試合より
金満球団のオナニー遊戯の中継が大事とは・・・・・ご愁傷様!
19MBC:2001/07/05(木) 22:48 ID:???
宮崎のテレビ事情を悲しむ瞬間
 一位 月曜日の21時からのダブルサスペンス劇場
 二位 コンフェデの決勝
 三位 月9が土5
 四位 ヘイヘイヘイのカウントダウン
20MBC:2001/07/05(木) 22:49 ID:???
土曜の午後4時台は2局ともダウンタウンの番組です。
MRT「ダウンタウンDX」
UMK「HEY!HEY!HEY!」
21名無しさん:2001/07/05(木) 22:49 ID:???
鹿児島のテレビで見ている宮崎県民っていないの?
22名無しさん:2001/07/05(木) 22:52 ID:???
いいじゃねーか!
「美少女教育」放送してるの九州じゃTVQとUMKだけだぜ!
23名無しさん:2001/07/05(木) 22:52 ID:???
いいじゃねーか!
「チョナン・カン」放送してるの九州じゃUMKだけだぜ!
宮崎県民ムカツク!
24>21:2001/07/05(木) 22:53 ID:???
宮崎ケーブルテレビは鹿児島のテレビは見れないぞ。
福岡のKBCとFBSが見れます。
25名無しさん:2001/07/05(木) 22:53 ID:???
いいじゃねーか!
「スポラブ2001」放送してるの九州じゃMRTだけだぜ!
宮崎県民ムカツク!
26トメ福留:2001/07/05(木) 22:54 ID:???
宮崎ケーブルで 日テレとテレ朝みれるからいいやん
(MRTで日テレ番組やってるとき、フジのばんぐみみれんけどw)
27名無しさん:2001/07/05(木) 22:54 ID:???
>>24
串間市じゃ映るぞ。
28q:2001/07/05(木) 22:55 ID:???
昔住んでましたが慣れると平気。10年近くまえにはもう1局出来るって
話もありましたよね、お流れになったけど。
ちなみに友人とテレビを見る時など、「裏(もう1つの民放)、なに?」
でことたり、非常に簡潔で良かったです。
29名無しさん:2001/07/05(木) 22:55 ID:???
MRTは「愛のエプロンU」放送してるだろが!
30名無しさん:2001/07/05(木) 22:56 ID:???
MRTは「噂の!東京マガジン」不定期だけど放送してるぞ!
MBCは毎週やっているけど。
31名無しさん:2001/07/05(木) 22:57 ID:???
MRTは「回復スパスパ人間学」を毎週放送してるじゃないか!
MBCじゃ不定時、不定期放送だぞ!
32:2001/07/05(木) 22:57 ID:???
ズームイン朝では宮崎の情報は鹿児島読売テレビが代わりにやってるよね。
33名無しさん:2001/07/05(木) 22:58 ID:???
UMKは「おそく起きた朝は…」を同時ネットしてるじゃないか!
鹿児島でも大分でも放送されてないぞ!
OBSは最近打ち切ったんだぞ!
34:2001/07/05(木) 22:58 ID:???
田舎だからしかたがない。県の民力がないからしかたがない
35^^:2001/07/05(木) 23:00 ID:???
ビデオのチャンネル設定をしているときに気がついたのだが
宮崎は日本一テレビが見られない県だった。
よそから引っ越してくるとかなり苦痛だ!
CATVは必須
36高橋巨根:2001/07/05(木) 23:02 ID:???
NRTは逝ってよし!
高橋巨泉に萌え。
37名無しさん:2001/07/05(木) 23:02 ID:v9ym5.16
宮崎では、ザ!世界仰天ニュースを放送していません。
38秋田県ですが:2001/07/05(木) 23:03 ID:???
こちらは民放3局(TBS系、テレ東系無し)ですが、
車にテレビ積んでいて、見たい番組がある時は、
隣県までいってみてます。
39名無しさん:2001/07/05(木) 23:04 ID:???
>>37
生ダラも放送しなかったの?
40名無しさん:2001/07/05(木) 23:04 ID:???
都城や串間など県南の端の町には、なぜか鹿児島の局の中継局もあるので普通に見られる。
県の中央部でも、宮崎市くらいまでは、大きなアンテナを立てれば受信可能。
しかし、大分の県南は山岳地帯なので宮崎県北で大分の放送を見るのはほとんど無理。
(延岡市で大きなアンテナを立てればOBSの佐伯局がなんとかうつるらしいがOBSでは意味なし)
フジの番組を見たかったらNTT中継回線を傍受するしかないです。
41jjj:2001/07/05(木) 23:05 ID:???
日曜の朝8時台は2局とも関口宏の番組を放送しています。
MRT「サンデーモーニング」
UMK「どっちの料理ショー」
42名無しさん:2001/07/05(木) 23:05 ID:???
TXN宮崎は宮崎県民のために必要です!
43ななし:2001/07/05(木) 23:06 ID:???
わかりやすい自作自演
44名無しさん:2001/07/05(木) 23:07 ID:???
宮崎放送は東京放送宮崎中継所に(100%TBS)
テレビ宮崎はフジテレビ宮崎中継所に(100%フジテレビ)
して、日本テレビ、テレビ朝日、テレビ東京宮城中継所を作ればいい。
45KTS:2001/07/05(木) 23:07 ID:???
一部地域が、ほぼ当てはまる地域です。宮崎。

でも、俺が小学校の頃、
福留が、UMKさんさんサタデーに出て、日本一元気のいいテレビ局とか、言っておったなあ…。

戸川真帆とか、でーちゃんとか、まーぼーとか、バニーとか、
地方芸能人まがいのキャラクターが、いっぱいいたなー。。。
46名無しさん:2001/07/05(木) 23:09 ID:v9ym5.16
>>39
生ダラは、UMKで月曜夜7時から放送していたけど、
途中で打ち切りました。
47元宮崎県民:2001/07/05(木) 23:10 ID:???
文化祭に巨典が講演に来たよ。
48名無しさん:2001/07/05(木) 23:11 ID:???
>>45
その時、UMKスタッフは福留にボコボコにされました
49名無しさん:2001/07/05(木) 23:13 ID:???
>>46
え?じゃあコナン、犬夜叉は宮崎ではどうなの?
月曜7時なんて・・・
50 :2001/07/05(木) 23:14 ID:???
スポーツ新聞は全紙巨人を一面にしろ!
東京新聞を宮崎でも発行しろ!
Tokyo Walkerを宮崎のすべての書店に置け!
市外局番を03にしろ!
東京電力の電気が欲しい!
東京ガスの天然ガスも欲しい!
東京都水道局の水道水も欲しい!
51 :2001/07/05(木) 23:19 ID:???
どっきりカメラのヘルメットおじさんとUMKは何か関係があったの?
52テレ朝マニア:2001/07/05(木) 23:34 ID:???
むかし
欽どこと特捜最前線を同時ネットしていた。
今は土曜ワイドとはぐれ刑事のみスポンサードネット。
もっとテレ朝同時&時差ネットしろ。
そしてUMKから虚塵バカの日テレ番組を追放しろ。
53巨人刺ね!!:2001/07/05(木) 23:38 ID:???
宮崎でキャンプ張ってる時我が九州の同胞の宮崎の女に好き勝手し放題
、強制淫行も暴力も奮いまくり。はっきり言って田舎だから舐められま
くってる、なのになんでこんなに巨人ファンがいるんだ!
九州から巨人ファンを撲滅しよう!!!
54財界九州より:2001/07/05(木) 23:39 ID:???
「来年から宮崎での(巨人軍)キャンプは
なくなるかもね」とナベツネの一言で宮崎の
読売新聞の購読シェアが一躍トップになっ
たって本当?
55>51:2001/07/05(木) 23:44 ID:???
鹿児島テレビ(KTS)
56べすと電器:2001/07/05(木) 23:52 ID:???
昔サッカーが放送されないから、ケーブルTVが見れるベスト電器の前に集まった事が
あったな。結果、ケーブルTVに加入する人が続出したとスポーツ新聞に書いてあった。
あれは宮崎のテレビ事情の恥じだと感じた。
57巨典氏ね:2001/07/06(金) 00:27 ID:???
age
58名無しさん:2001/07/06(金) 08:51 ID:???
テレ朝のニュースを放送するのをやめろ!
テレ朝にとってはお荷物なんだから!
59名無しさん:2001/07/06(金) 09:03 ID:J9fD81gM
ていうか、早く宮崎にもう一つTV局作れ。
60名無しさん@宮崎:2001/07/06(金) 09:11 ID:Zpq/aTQ.
UMKの月曜日改正案
7:00 犬夜叉
7:30 名探偵コナン
8:00 世界まるみえ
9:00 月9ドラマ
10:00 SMAP×SMAP

あと、火10はKTVドラマ同時ネットか、
OTVのように日テレのドラマをやったほうがいいかも。
61名無しさん@宮崎:2001/07/06(金) 09:12 ID:Zpq/aTQ.
フジテレビ制作のドラマ、月9だけが、同時ネットでないのが
やっぱりおかしい<UMK
62:2001/07/06(金) 11:55 ID:ubjQflMo
2時ドキッ!ネットやめろ
63名無しさん:2001/07/06(金) 16:25 ID:1RXQDNhg
ど田舎は2局で充分。 1局でもいいんじゃ無いの?
4局も出来るなんて、ずうずうしいことこの上ない。
64>35,63:2001/07/06(金) 17:34 ID:00e.ws0o
ああ、そうだよ。反論はしない。
岡山から越してきてびっくりしたよ。
でも、やっぱり俺もテレビ好きか。
前まで嫌いで見なかったものも今は見てる。明石家マンションとかね。
65ななしさん:2001/07/06(金) 18:20 ID:2FtR1u16
>>60
いや、それだとフジが月曜日によくやる、3時間、4時間枠の特番(例えばヘイヘイのSP)が
放送できない。したがって、月曜のゴールデンはフジのネットにするべき。
ただし、フジ系の月曜7時はローカル枠なので、ANNのからみでテレ朝の番組もいくつか
ゴールデンで放送しないといけないという制約を考えると、月曜の7時にテレ朝の番組を
放送するのがベスト。「はぐれ刑事」でいいだろう。

で、「土曜ワイド」は、「知ってるつもり」「おしゃれ関係」「電波」「ガキ使」の
ネットを切って、1日遅れで日曜の9時から放送するのがいいだろう。日テレの番組は
CATVで見られる人も多いからね。そして、余った30分は適当にみつくろってもらえば
火曜に「はぐれ刑事」を放送する必要がなくなるので、火曜のゴールデンもフジの
完全ネット。古畑や奇妙な物語の特番が放送されないなんてこともなくなる。これがいいよ。
66名無しさん:2001/07/06(金) 18:28 ID:zDJwigEY
宮崎では、月曜日の9時から2局ともサスペンスを放送しています。
MRT「月曜ミステリー劇場」
UMK「月曜ワイド劇場」(テレビ朝日)
67名無しさん:2001/07/06(金) 18:33 ID:???
ローカル局なんか要らない。
BSデジタルが主流になり、地上波が衰退→淘汰される事を祈る・・・

テレビ宮崎、今すぐ潰れろカス局め。
68広域化に期待:2001/07/06(金) 18:50 ID:???
以下の声があります。

>総務省、民放連は、地上波のデジタル化にともない、
>ローカル局の統廃合と視聴エリアの広域化を推進する方針みたいです。
>
>関東圏みたいに広域化してくれると助かるんですが・・
>あくまで方針ですからどうなるかわかりません。
>
>ちなみに宮崎の地上波デジタル放送開始は
>いまのとこ2006年からみたいです。
>
>宮崎に住んでるかぎり
>それに一縷の望みをたくすしかないでしょうな・・


(Yahoo!掲示板 『U●K、MR●にひとこと!!!』より)
69名無しさん:2001/07/06(金) 19:38 ID:CUxqqkpw
UMK番組編成改正案
月曜19時:犬夜叉、コナン(Aパターン)スマスマ(Bパターン)
  20時:世界まる見え
  21時:フジ月9ドラマ(Aパターン)スーパーテレビ(Bパターン)
  22時:スマスマ(Aパターン)読売制作ドラマ(Bパターン)
火曜22時:関テレ制作ドラマ

「2時ドキッ!」は打ち切り。月曜14時5分は「月曜ワイド劇場」(テレ朝の「土曜ワイド劇場」)火曜から木曜の14時5分と15時は番販番組、金曜14時5分は「金曜サスペンス劇場」(日テレの「火曜サスペンス劇場」)

これでどうでしょう?
70名無しさん:2001/07/06(金) 20:34 ID:JIJ.Ifrw
>>61 >66
昔はフジ系の「欽ドン」と「夜のヒットスタジオ」を
同時ネットで放送していたんだけどな・・・
71名無しさん:2001/07/06(金) 23:43 ID:Br7FCs9w
今、宮崎では『アタック25』はMRTで土曜の昼に放送されているが、かつてはUMKで日曜の昼に放送されていた!
72巨典氏ね:2001/07/07(土) 08:00 ID:???
age
73名無しさん:2001/07/07(土) 13:07 ID:F/bAntOs
>>69
はぐれ・はみだしは火曜から木曜のどれかの14時5分
74名無しさん:2001/07/07(土) 13:09 ID:F/bAntOs
>>71
UMKでアタック25やっていたときは何時何分から?
75名無しさん:2001/07/07(土) 17:20 ID:9/WX.lKw
昨日のMステで宮崎出身のコブクロが出ていたけど、
宮崎では放送していません。
76名無しさん:2001/07/07(土) 19:28 ID:ydZ6.ico
>>74
13時からでした
77名無し:2001/07/07(土) 19:37 ID:???
テレビ局をこれ以上求めない宮崎県民は奇特ですね・・・・
78宇田川慶一:2001/07/07(土) 21:17 ID:???
それにしても、何でテレビ宮崎の文字放送は九州モジネット(朝日レタービジョ
ン系、九州朝日放送からの九州地区限定文字放送です。[KBC、OAB、
NCC、KKB、KAB、UMKが放送している。])の番組なの?
テレビ宮崎さん、教えて下さい。
79age:2001/07/07(土) 22:19 ID:???
age
80TX:2001/07/07(土) 22:27 ID:ZGDElbUI
たぶんテレビ好きで民放の5つの系列局がすべて見れるところから宮崎にいく人は
番組の時間割をみて混乱するであろう。たぶん自分もだ。

テレ朝のあと日テレ、そのあとフジ、さらにそのあとにテレ東(クロスネットではないが)
なんていう放送時間割とか、夜やってるはずの番組が朝・昼・夕方・深夜とかにあるんだから
生活習慣も変わっちゃうし放送できない番組も出てくるので情報格差がでるはずだし、
”この番組はUMKでは放送しません”なんかいわれたりしてたまったもんじゃないでしょう。
81ななしさん@みやざき:2001/07/08(日) 02:35 ID:eEpG2igQ
>>77
2年後には延岡市のCATVが日向市までエリア拡大するのが決まったから、そうなると
宮崎県内の9つの市のうち、臨県の番組が見られない市は西都市だけになるんだよね。
BSやCSの普及率も高いし、地元の地上波にこだわる必要はないよ。
82名無しさん:2001/07/08(日) 12:38 ID:???
MRTは今度のMLBオールスターが放送されない(BSSはやるのに)
そこまでしてローカル生番組やりたいのか。
83名無しさん:2001/07/08(日) 17:08 ID:???
テレビ宮崎の編成部の人はみんな
もう1局誰か作ってくんないかな〜って思ってる率100%と思われ

すべては「シーが嫌」が悪いとも思われ。
84age:2001/07/08(日) 17:41 ID:???
age
85  :2001/07/08(日) 18:14 ID:???
さっき、正月のさんま御殿してたね。
実家に帰った時に見てたけど、もう一回見ちゃったよ。
86 :2001/07/08(日) 21:10 ID:8AoB5/Jc
テレビ宮崎編成部の苦労が偲ばれます…。(URL参照)
アタック25のパネルを見ているような錯覚に襲われます。
 ttp://www.umk.co.jp/timetable/timetable.htm
87名無しさん:2001/07/08(日) 22:52 ID:rY1Xrtio
去年はプロ野球のオールスターゲームは宮崎の方では3戦とも、放送なかった。
ちなみに今年は第1戦は、UMKが放送して、第2戦はMRTで放送します。
第3戦は放送なしです。
88名無しさん:2001/07/08(日) 23:04 ID:???
よそ者が勝手な事抜かしてないか?
89名無しさん:2001/07/09(月) 00:02 ID:???
>>68 KYT進出ですな。多分
90ななし:2001/07/09(月) 00:44 ID:???
>>89
KYT(鹿児島読売テレビ)の宮崎進出は可能性ありますね。
地上波テレビの規制緩和がもしスムーズに進むのなら、そうなっても
おかしくないと思います。
911:2001/07/09(月) 11:55 ID:???
age
923w:2001/07/09(月) 21:50 ID:???
w
93B−STOP:2001/07/09(月) 23:11 ID:???
こんにちわ。初めてレスさせていただきます。
わしの家は、UMK宮崎放送局の裏にあります。宮崎市民としては、
もう一局テレビ局が欲しいです。MRTがTBS系列、UMKがフジ
系列ということで、日テレ系列の局が欲しいです。
94名無しさん:2001/07/10(火) 01:22 ID:???
いま宮崎では夕方にMRTで「明日があるさ」UMKで「新星の金貨」と
どっちも日テレ4月クールドラマを放送している・・・・。
にしても7月クール土9「金田一」はどっちでやるんだ??
UMKは特番ドラマを1回ネットの事情とはいえ放送してるし・・・
95名無しさん:2001/07/10(火) 12:41 ID:cKmwAPbI
「フードファイト」は先にUMKでやっていたが後にMRTでやっていた。
96名無しさん:2001/07/10(火) 12:58 ID:???
>>95 逆なのでは??
97宇田川慶一:2001/07/10(火) 15:06 ID:???
>>94
宮崎放送です。
98名無しさん:2001/07/10(火) 18:18 ID:C78sB1fQ
「モー。たい」をMRTかUMKで放送してよ。
前の「バラ珍」はUMKで途中まで放送してたのに。
99名無しさん:2001/07/10(火) 18:20 ID:PgYUiFv6
UMK!「笑点」ネット再開しろ!
100宇田川慶一死ね:2001/07/10(火) 19:05 ID:???
宇田川慶一死ね
101宇田川慶一:2001/07/10(火) 20:14 ID:???
>>99
激しく同意!
102:2001/07/10(火) 20:24 ID:3EvSS/XI
明日のオールスターはMRTナゼないんだ?
イチローがみれないじゃないか。
BSではやっているのか?誰か教えてけんろ。
103すてきち:2001/07/10(火) 23:25 ID:WRYgxMMA
>102
えっ本当か?放送しないの?
確かMRTはTBSがメインなはずなのに・・・
そういえば午前8:30からは、テレ朝の
くだらねえワイドショーやってるなー。
そのせいで見れないってことか。宮崎を離れようっと。
104名無し:2001/07/10(火) 23:59 ID:???
宮崎版のザ・テレビジョン見たけど、面白いな〜宮崎。
105ななしさん:2001/07/11(水) 00:03 ID:ugKAJqNk
>>102,103
NHK-BSで見なさい。
試合開始は日本時間の9時過ぎなのにTBSは11:30までしか中継しないので
試合終了まで放送できるかどうかは微妙なところ。
佐々木の登板は見られるかどうかわからない。

逆に、11:30までに佐々木が登板しなかったら、「ベストタイム」の
枠内で中継するかもしれない。そうなったらMRTでも見られるよ。
106宮崎ケーブルテレビ:2001/07/11(水) 00:29 ID:???
うちに入りなさい
107宮崎ケーブルテレビ:2001/07/11(水) 00:31 ID:???
絶対に民放3局目はできません
FBSとKBCで我慢して
108102:2001/07/11(水) 01:57 ID:???
NHK-BSであるんだな。ありがとう。105さん。
オールスターを優先せずワイドショーをとった
MRTはとっとと逝ってよし。俺が許す。
ととと。早く寝なきゃ。
109名無し:2001/07/11(水) 05:22 ID:???
 
110名無しさん:2001/07/11(水) 17:54 ID:BEyWGTmM
90は照屋寛康君だね。 妄想も程々にしなよ。

いくら欲しくっても、もう新局づくりに消極的だもんね。
東京のどこの局も。 そんな金が有るなら、BS放送にまわすよ。
それともフジテレビみたいに、サッカー協会に上納するかな?
111名無しさん:2001/07/11(水) 17:55 ID:r/.5kpEI
>>101
お前に同意されたくない!
112名無しさん:2001/07/12(木) 18:06 ID:leSXZoS2
昔のUMKの番組表が見たいね
113宮崎県プライムタイム ネット変遷:2001/07/13(金) 20:32 ID:PW0Q3Rho
------MRT------------------|UMK------------------
1971- SU MO TU WE TH FR SA | SU MO TU WE TH FR SA
19:00 KR KR KR KR KR(AX)KR | AX(CX)CX CX(CX)CX(AX)
19:30 KR(AX)KR KR KR AX KR | AX CX CX CX CX CX CX
20:00 KR KR KR KR KR AX KR | AX(EX)CX CX CX CX CX
21:00 KR KR KR KR KR(KR)KR | AX CX CX EX CX CX CX
21:30 KR KR KR KR KR KR KR | AX CX AX EX(CX)CX CX
22:00 KR KR(AX)KR KR KR KR | AX CX AX EX EX CX CX
22:30(EX)KR(AX)(TX)KR(EX)KR|(CX)CX(CX)EX EX CX CX

1981- SU MO TU WE TH FR SA | SU MO TU WE TH FR SA
19:00 KR KR KR KR(AX)(AX)KR| AX(EX)AX CX(EX)(EX)CX
19:30 KR KR KR KR KR KR KR | AX CX CX CX CX CX CX
20:00 KR KR KR KR KR KR KR | AX AX CX CX CX CX CX
21:00 KR KR KR KR KR KR KR | AX CX CX EX CX CX CX
22:00 KR KR(AX)KR KR KR KR | AX CX AX EX(EX)(AX)CX
22:30(EX)KR(AX)KR KR KR KR |(EX)CX AX EX(EX)(AX)CX

1991- SU MO TU WE TH FR SA | SU MO TU WE TH FR SA
19:00 KR KR(AX)KR KR KR KR | AX(CX)CX CX CX(CX)CX
19:30 KR KR(AX)KR KR KR KR | AX(CX)CX CX CX AX CX
20:00 KR KR KR KR KR KR KR | AX AX CX CX CX AX CX
21:00 KR KR KR KR KR KR KR | AX(EX)CX CX CX CX CX
22:00 KR KR KR KR KR KR KR | AX(EX)(EX)CX CX CX CX
22:30(EX)KR KR KR KR KR KR |(CX)(EX)(EX)CX CX CX CX

2001- SU MO TU WE TH FR SA | SU MO TU WE TH FR SA
19:00 KR KR KR KR(TX)KR KR | AX(CX)CX CX CX AX CX
20:00 KR KR KR KR KR KR KR | AX AX CX CX CX AX CX
21:00 KR KR KR KR KR KR KR | AX(EX)CX CX CX CX CX
22:00 KR KR KR KR KR KR KR | AX(EX)(EX)CX CX CX CX

AX:日テレ KR:TBS CX:フジ EX:テレ朝 TX:テレ東 ()は録画
114113:2001/07/13(金) 20:33 ID:PW0Q3Rho
UMKは1970年に開局。しかし、当時視聴率No.1のTBS系列のMRTに対して
後発、しかもUHFというハンディを負ったUMKは、70年代から80年代にかけて
MRTに追いつくため、臨機応変に、いいとこ取りの柔軟な改編を行った。
ところが、80年代半ば、TBSは没落し、逆にフジテレビが台頭。その好調さに
あぐらをかいて、UMKは昔の編成を引きずったまま、この10年ほとんど編成を
変えていない。昔のUMKだったら、月9やスマスマを放っておくような愚行は
しなかっただろう。
115名無しさん:2001/07/13(金) 22:11 ID:4bdJCIUA
UMKは、「志村けんのだいじょうぷたあ」は放送していたでしょうか?
116名無しさん:2001/07/14(土) 09:08 ID:0LYzsZ5o
UMKは「三枝の愛ラブ爆笑クリニック」は放送していたでしょうか?
117名無しさん:2001/07/14(土) 20:29 ID:HTbSd95Q
>>115
土曜昼に放送していた。かなり遅れていたが・・・。
>>116
放送していなかったのでは?
1183w:2001/07/14(土) 22:58 ID:???
age
119qqqggg:2001/07/15(日) 20:55 ID:???
www
1201:2001/07/16(月) 12:44 ID:???
111
121名無しさん:2001/07/16(月) 18:16 ID:8HeCxXlo
UMKは「超次元タイムボンバー」(テレ朝)を放送していたでしょうか?
122名無しさん:2001/07/17(火) 09:11 ID:rUsWTGBw
>>121
やっていなかった
123名無しさん:2001/07/17(火) 09:13 ID:rUsWTGBw
UMKは「お笑いマンガ道場」を放送していたでしょうか?
124宇田川慶一:2001/07/17(火) 11:26 ID:???
宮崎放送で放送していたのかも。今度宮崎放送に問い合わせてきますから。
125名無しさん:2001/07/17(火) 12:31 ID:rUsWTGBw
>>124
出て逝け!このJNNマニアが!
126名無しさん:2001/07/17(火) 12:54 ID:DWNBBoZI
>>86
表見たけど、すごいな。
ゴールデンは80%以上フジ系、でも深夜はほぼ100%日テレ系だな。
誰か、早く新しいテレビ局作ってやれよ。

ところで、今週末にあるFNS27時間TVは、テレビ宮崎・テレビ大分は放送すんの?
127ななしさん:2001/07/17(火) 13:19 ID:6djjpPRQ
>>126
ゴールデンって7時〜10時だって知ってますか?
週21時間のうち、UMKがフジを同時ネットしているのは13時間だけ。
13/21=62%です。録画のスマスマを加えても14/21=67%ですよ。
128ななしさん:2001/07/17(火) 14:09 ID:ZgSbsCoc
>>127
テレビネットの場合のゴールデンは19〜23時でいいよ
今のテレビ大分とか、昔のテレビ信州や
静岡県民テレビ(現在の静岡朝日テレビ)は
この週28時間が14対14になっている(いた)
129127:2001/07/17(火) 17:24 ID:6djjpPRQ
>>128
勘違いしてる人が多いんだよね。
19時〜23時はプライムタイム。
19時〜22時がゴールデンタイムです。
全日、ゴールデン、プライムの3つの時間帯とも視聴率1位になると、
三冠王と言ってテレビ局が騒ぐのは有名ですね。

http://www.videor.co.jp/terms/ka.html

ちなみに、プライムで見てもUMKのフジ同時ネット率は 17/28=61%です。
130ななしさん:2001/07/17(火) 17:28 ID:ZgSbsCoc
128>127
だからあ、ネット比率を見る場合、19〜21時で見るのは
あまり意味がないっていう事がわからないかな…
131ななしさん@みやざき:2001/07/17(火) 19:06 ID:1ssGMWAI
126=128=130かな?
実際には60%なのに80%以上なんて書くのはいかんよ。
漏れはCATVを見てるから、そんなにUMKに不満ないけど、不満を持ってる人は
フジを半分ちょいしかネットしてないことに腹を立ててるんでしょ。それなのに、
80%以上って言ったらほとんどネットしてることになるじゃん。宮崎の実状を
知らない人が読んだら「なに贅沢言ってんだ。そんくらいがまんしろ(`Д´)ゴルァ」
って思うだろ。そりゃあちょっとかわいそうだぜ。
132128=130:2001/07/17(火) 19:22 ID:ZgSbsCoc
>>131
126はちがうよ、IDちゃんとみたら?
ていうか、宮崎の2局体制が変わらない状態で
本当にクロスネットがなくなってもいいのって事.
日テレとテレ朝は最低限のレギュラー番組程度しか
ネットされなくてもいいわけね.
それならいいけど.
133128=130:2001/07/17(火) 19:25 ID:ZgSbsCoc
ついでにいうと60%強でも
テレビ大分の50%よりは、フジテレビ色は強いんだよ…
134NNR:2001/07/17(火) 23:50 ID:4h4ResaI
せめてUMKのクロスネットはCXとNTVのみに。でもやっぱりCXオンリーがよい。
135take99:2001/07/18(水) 00:37 ID:xQJIOEuM
UMKは毎年、途中でネットを飛び降りることはあるけれどとりあえずは放送して
います。一応、女子アナをUMKからも派遣しているしね。だからおそらく今年も
やるんじゃないんですか?
136名無しさん:2001/07/18(水) 01:09 ID:???
宮崎で「21エモン」「はーいアッコです。」「クッキングパパ」は放送されていましたか?
されていた場合MRTとUMKのどちらで放送していたのでしょうか?
137名無しさん:2001/07/18(水) 18:23 ID:xgS89VDo
UMKでは、田宮・山口時代と生島ヒロシのクイズタイムショックは
放送されていたでしょうか?
それと「クイズヒントでピント」も放送していたでしょうか?
138名無しさん:2001/07/18(水) 18:24 ID:lK7SznmE
>>137
「クイズタイムショック」はUMKで放送していたが、「クイズヒントでピント」はMRTで放送していた。
139名無しさん:2001/07/18(水) 18:27 ID:lK7SznmE
UMKは「霊感ヤマカン第六感」はやっていただろうか?
140名無しさん:2001/07/18(水) 19:38 ID:.tSerrLY
>>139
MRTで放送していたような・・・
141名無しさん:2001/07/18(水) 19:47 ID:j1Rzb48Y
UMKは「驚きももの木20世紀」を放送していましたか?
142名無しさん:2001/07/18(水) 19:49 ID:???
>>141
してました。今は「人気者でいこう」をやってます。
143ななしさん@みやざき:2001/07/18(水) 20:31 ID:???
しかし、あいかわらず日テレもひどいことするね。
また、電波の特番、土曜日の放送だよ。UMKって電波を同時ネットしてるのに、
土曜だと放送できないから、「感動のゴール!!」ってやつはほとんど放送してない。
特番の翌日のレギュラー放送で、結果はわかっちゃうからね。
144名無しさん:2001/07/18(水) 20:59 ID:jY6B1s9s
テレビ宮崎は土曜日の夜にすぽるとを放送していますが、
今年2月(プロ野球ニュースを放送していた頃ですね。)
ある土曜日の夜にうるぐすが巨人宮崎キャンプの中継をしたときにテレビ宮崎のスタジオから生放送を行いました。
その時、テレビ宮崎は同時放送していたのでしょうか?
またその夜はプロ野球ニュースを放送したのでしょうか?
145 :2001/07/18(水) 21:01 ID:???
>>144
「裏送り」は珍しいことではないですよ。
「ニュースステーション」でUMKから中継をやることもありますし。
146ななしさん:2001/07/18(水) 21:20 ID:GB4tMC6A
>>144
テレビ局からの中継だったら、地元で放送してない番組だって、キー局の番組は
NTT中継回線でリレーしてるから当然見られるね。そして、屋外からの中継で番組が
見られない場合は、地上波をCSで再送信するのよ。CS経由だと地上波より、0.2秒
くらい遅れるんだけどね。つい2、3年前までは個人でもこの電波が見られたもん
だけど、デジタル化された現在では無理だよ。
147名無しさん:2001/07/18(水) 21:36 ID:ahRHzpI6
「三枝の国取りゲーム」「世界一周双六ゲーム」(いずれもABC)は
宮崎ではUMKで放送していたでしょうか?
148元県民:2001/07/18(水) 21:40 ID:7S83CvCA
まあ、どっちにしたって
民放2局でじゅうぶんだよ。
他見たけりゃケーブル轢けばいいし。
外で遊べば良いし。
でも遊ぶとこねーや。
149名無しさん:2001/07/19(木) 01:23 ID:???
>>145-146
なるほど・・・では宮崎では一回もうるぐすは放送されていないんですね。
150名無しさん:2001/07/19(木) 01:26 ID:???
セーラームーンは宮崎ではUMKとMRTのどちらで放送されていましたか?
151名無しさん:2001/07/19(木) 01:31 ID:???
宮崎でクレヨンしんちゃんは第1回目から放送されていますか?
山陰では最近打ち切られたそうだ。
152名無しさん:2001/07/19(木) 09:05 ID:YLANgCHY
>>150-151
「セーラームーン」も「クレヨンしんちゃん」もUMKでやっていました。
153名無しさん:2001/07/19(木) 10:25 ID:YLANgCHY
「素敵にドキュメント」はUMKでもやっていましたか?
154名無しさん:2001/07/19(木) 19:04 ID:k.IGH3Ek
来年から日テレの巨人戦の放送開始時間を30分か1時間遅らせるらしいけど、
UMKでは日テレの巨人戦は金曜日と日曜日しか放送しないけど
とくに金曜日は9時からフジの枠になっているので、
その場合、UMKは途中飛び降りとなってしまうのか?
155名無しさん:2001/07/19(木) 20:36 ID:XWrU6/4U
「マジカル頭脳パワー!!」はUMKでやっていましたか?
156名無しさん:2001/07/19(木) 20:46 ID:XWrU6/4U
かつて宮崎では土曜の8時台は、
MRTでは「8時だよ!全員集合」、
UMKでは「オレたちひょうきん族」をやっていました。
157ななしさん:2001/07/19(木) 20:48 ID:Hz69Pzw.
>>154
そうなるだろうね。
だいたいテレビ宮崎にとって、
巨人戦はそんなに重要なコンテンツではないだろう…
158名無しさん:2001/07/19(木) 22:04 ID:???
>>155 MRTで深夜にやってた。
159名無しさん:2001/07/19(木) 22:13 ID:???
宮崎でドラマ「味いちもんめ」は放送されていましたか?
160名無しさん:2001/07/20(金) 11:05 ID:GElnPGQ6
いよいよ明日の夕方6時からUMKでフジ27時間テレビを放送しますが、
フルネットでやりますが、途中で「NNNきょうの出来事」と、
「ANNニュース」を放送するため一時中断があります。
ちなみに、日テレの24時間テレビは、毎年UMKでは、
飛び飛びの放送でやっています。
161ななしさん:2001/07/20(金) 11:11 ID:ve6jVHcI
>>160
あの番組ってCM部分と(ニュース速報等の)字幕以外
全局同一放送っていうのが、ひとつの売りなんだけどね。
(実際、この間はローカルニュースも天気予報もない)
162名無しさん:2001/07/20(金) 11:18 ID:tJzWqTUA
>160
宮崎も大変やなあ。
163名無しさん :2001/07/20(金) 11:32 ID:0hCfT7Rg
っていうか、宮崎のことなんかどうでもいいやん。
164名無しさん:2001/07/20(金) 18:41 ID:5oGvySy6
>>147
「三枝の国取りゲーム」はUMKで土曜夕方に放送していた。
「世界一周双六ゲーム」は放送していなかった。
165名無しさん:2001/07/20(金) 19:50 ID:???
宮崎でドラマ「OLヴィジュアル系」放送してましたか?
166名無しさん:2001/07/20(金) 19:52 ID:e7dju.qU
MRTに告ぐ!「WA風が来た!」か「ダダダダーン」を放送してくれ!
167名無しさん:2001/07/20(金) 19:55 ID:zMpJUT2Y
「さんまのなんでもダービー」「ウンナンの炎のチャレンジャー」は
UMKでやっていたでしょうか?
168名無しさん:2001/07/20(金) 19:57 ID:e7dju.qU
>>167
「何でもダービー」は宮崎はやっていなかったけど「炎のチャレンジャー」はMRTでやっていた。
169名無しさん:2001/07/20(金) 20:05 ID:e7dju.qU
2年前テレ朝の「スーパーモーニング」に当時月曜夜8時にやっていたドラマ「天国のkiss」の番宣に来た人が出ていましたが宮崎は「スーパーモーニング」はMRTで放送していますが、「天国のkiss」はつい最近UMKで放送されました。
170名無しさん:2001/07/20(金) 23:07 ID:VzD8gGio
>>165
最近、MRTで「OLヴィジュアル系」を放送していました。
ちなみに去年の物です。
171名無しさん:2001/07/20(金) 23:18 ID:SD1l6rkc
マニアックな番組だけど、
「カーグラフィックTV」は宮崎でもやっていましたか?
172名無しさん:2001/07/20(金) 23:23 ID:VzD8gGio
MRTは「アップダウンクイズ」はやっていたでしょうか?
173名無しさん:2001/07/20(金) 23:24 ID:???
27時間TVの編成はどうなってる
174名無しさん:2001/07/20(金) 23:51 ID:VzD8gGio
さっきの金曜エンタティメントの放送事故のせいで終了が遅くなったけど<
FUNは定刻通りUMKでも11時35分から始まったでしょうか?
175名無しさん:2001/07/21(土) 00:19 ID:???
宮崎で「マジカルたるるーと」などの日曜8:30枠のアニメは
昔からMRTでしたか?
176ななしさん@みやざき:2001/07/21(土) 00:31 ID:???
>>174
放送事故なんてなかったけど..?
CXも時間通り(NTT中継回線で確認)だし、あんたどこの人?
ちなみに今日、CXはK-1の中継で15分押しだから、UMKは裏送りで送ってもらった
金曜エンタを15分早く、9時から放送したよ。
177名無しさん:2001/07/21(土) 00:38 ID:???
UMKでテレ朝系列でやっていた海外ドラマ「X-FILES」「シカゴホープ」は放送されていましたか?
178名無しさん:2001/07/21(土) 00:43 ID:???
UMKで「ナイナイナ」は放送されていましたか?
179名無しさん:2001/07/21(土) 00:48 ID:???
月曜日夜9時の月曜ミステリー劇場&月曜ワイド劇場って最低な編成だよね
10時30分ぐらいに両方とも犯人が刑事に崖の上とかで回想してたら笑えるけど
こんなトコに生まれなくて良かったとつくづく・・・

で日テレのナイターが延長したら「きょうの出来事」までの時間は
「世界の海」とかの穴埋め番組でもやってるの?
180名無しさん:2001/07/21(土) 00:57 ID:???
>>136,>>150,>>151,>>159,>>175,>>177,>>178
まあ、>>179は許す。
ライアン尾崎うざいぞ!氏ね!
181名無しさん:2001/07/21(土) 03:37 ID:???
>>180
あんたシャレの分からない人ね。
182名無しさん:2001/07/21(土) 04:05 ID:???
さんサタ懐かしいぜ。
マー坊、どうしてるのかなーー。
183名無しさん:2001/07/21(土) 09:10 ID:???
そういや関テレ「2時ドキッ!」でドラマ「ウソコイ」特集やってたが
司会の人が「一部の地域をのぞいて今夜放送です」と言っていた。
「2時ドキッ!」を放送していて「ウソコイ」をやってない局といえば・・・?
184名無しさん:2001/07/21(土) 09:15 ID:NmOBOW16
UMK!>>69に従えよ!
185名無しさん:2001/07/21(土) 09:23 ID:YKYsZq8k
今夜は27時間テレビだ。UMKは今年も飛び降り&飛び乗りが多い。
186名無しさん:2001/07/21(土) 09:24 ID:???
>>183
沖縄テレビだよ。放送しないのは。
187名無しさん:2001/07/21(土) 09:24 ID:???
>>180
他人を特定の個人と安易に決め付けたり、名指しで煽らないで下さい。
他人に迷惑をかけたり、板の荒廃に繋がります
188名無しさん:2001/07/21(土) 09:25 ID:YKYsZq8k
さんサタ…「さんま&小堺の地方でしか見られない番組」
でさんまがひっくり返った番組。
189ななしさん:2001/07/21(土) 10:20 ID:UmIFJ2DE
>>186
沖縄テレビは2時ドキッをやってないよ
190名無しさん:2001/07/21(土) 12:02 ID:niBpT/cE
>>187
特定の人物と思われたくなかったらIDを隠さずに堂々と言えよ
191名無しさん:2001/07/21(土) 20:18 ID:VBP0Crd2
「スター爆笑Q&A」はUMKで放送していたでしょうか?
192名無しさんZ:2001/07/21(土) 21:17 ID:Ee9KfYvI
>>190
思うお前が悪いんだろ。
193ななしさん:2001/07/22(日) 00:59 ID:E7vs9/.M
結局、飛び降りて『きょうの出来事』やったんだよね?
これって、結果的に大正解だったのでは?
194名無しさん:2001/07/22(日) 02:19 ID:???
27時間TV放送で
今週分の
恋のから騒ぎ、ナイナイサイズ、鉄腕DASH、特命リサーチはどうなりますか?
195ブキッチョ(子豚):2001/07/22(日) 02:23 ID:???
>>194
まぁ1年に1回なんだから見なかった事にしてあげようよ
196くさや:2001/07/22(日) 02:48 ID:???
宮崎に転勤するのがちょっと鬱
197テレビガイドによると:2001/07/22(日) 02:49 ID:???
>>194
恋のから騒ぎ、ナイナイサイズは日曜深夜に放送
鉄腕DASHは月曜7時から
特命リサーチは火曜7じから
めちゃくちゃやね。
198名無しさん:2001/07/22(日) 13:58 ID:ifxJ..h6
>>175
昔はUMKで放送していた
199名無し:2001/07/22(日) 13:59 ID:???
一応こっちに日なんか?
200名無しさん:2001/07/22(日) 16:35 ID:NzoGwCoc
>>171
少なくとも90年代以降はやっていなかった。
201 :2001/07/22(日) 17:27 ID:???
隣県の電波を受信出来るようになれば解決するし、大体
県ごとにローカル局を作ってること自体、時代錯誤だと思う。
202名無しさん:2001/07/23(月) 09:18 ID:y5EU1Eg2
>>113
日テレの夜7時から10時半の番組は開局当初からUMKでやっていますね。
203名無しさん:2001/07/23(月) 09:20 ID:y5EU1Eg2
宮崎は「本物は誰だ」を放送していたのかな?
204名無しさん:2001/07/23(月) 16:39 ID:7lPMYTOA
宮崎は百害あって一利なし。立候補者がいないのをいいことに知事の座に居座り続ける松形知事、早く辞めて欲しい。
そういえば宮崎って24時間テレビも全部放送しないよな?実質18時間テレビだろ!
205名無しさん:2001/07/23(月) 17:12 ID:OAqQKBjQ
昨日の夢列島UMKの放送時間は26時間39分
206名無しさん:2001/07/23(月) 19:31 ID:tAz9Gzwc
今度の日曜日の参議院選挙開票速報は、テレビ宮崎は、
19:58からNNNの開票速報を放送します。(日刊スポーツの番組表で確認)
207名無し:2001/07/23(月) 20:25 ID:RcU1F0GI
宮崎でトヨタ提供「素敵な宇宙船地球号」「人生の楽園」は放送されていますか?
208名無しさん:2001/07/23(月) 20:27 ID:???
>>207 地球号はやってる。
209宇田川慶一:2001/07/23(月) 22:00 ID:???
>>198
おじゃまじょドレミって言う番組になってからは宮崎放送です!
210名無し:2001/07/23(月) 22:04 ID:???
宮崎では日テレ系月曜10時のドラマを放送していますか?
福井じゃやってない。
211名無しさん:2001/07/23(月) 23:11 ID:hXaR7iM2
「スーパージョッキー」は、UMKではキー局同時ネットで放送していましたか?
212  :2001/07/24(火) 10:45 ID:???
>>205
土曜夜の「NNN今日の出来事」と
日曜昼の「ANNニュース」と合計25分降りていたけど、
放送途中で突然降りて、突然乗ったの?
フジもUMKのためだけに区切りはつけないとは思うが・・・。
213  :2001/07/24(火) 15:02 ID:mMsM8Y9c
宮崎のテレビ編成は10年前の山形とよく似ている
214名無しさん:2001/07/24(火) 19:18 ID:3ATICv7Y
>>210
放送していない。

>>211
放送していなかった。
215名無し:2001/07/24(火) 20:08 ID:BkzpoBxQ
>>214
どうもありがとう
では「はぐれ刑事純情派」などテレ朝水曜9時枠の刑事ドラマは放送されていますか?
216名無しさん:2001/07/24(火) 22:02 ID:vZbL63rI
みるるん最高!
217名無しさん:2001/07/24(火) 22:04 ID:ULKzwarE
>>215
火曜日の夜10時に放送しています。
218名無しさん:2001/07/25(水) 17:43 ID:pcBkol0Y
UMKは「世界とんでもヒストリー」やってましたか?
219 :2001/07/25(水) 18:33 ID:N50oa5Qs
>>212
ニュース番組はFNNに一本化しても良いのでは…。

特に深夜の「今日の出来事・スポーツMAX」は
「ニュースJAPAN・すぽると」に切り替えても支障
はなさそうですが。やっぱり「11PM」「EXテレビ」
を放送していた名残なんでしょうね。

現在の「ZZZ」は生放送ではないから、VTRネット
でもいいような気もしますが…。
220ななしさん:2001/07/25(水) 18:41 ID:dEm78g0I
>>219
『今日の出来事』は日テレ開局以来の番組だから
日テレのネットニュース中での位置付けが
ほかの番組より一段高くなっているんだよね。
221名無しさん:2001/07/25(水) 20:15 ID:Qjp0Ir1s
UMKは「クイズ世界はSHOWbyショーバイ」を放送していたでしょうか?
222名無しさん:2001/07/25(水) 20:22 ID:???
今日の出来事 27時間の中でいつ頃やってたんですか?
ユースケのうまいもんの間とか?
223N・F・Aのクロスネット局では:2001/07/25(水) 21:28 ID:???
NNN…深夜のニュース(「きょうの出来事」の枠)
FNN…夕方のニュース(「FNNスーパーニュース」の枠)
ANN…お昼のニュース(「ANNニュースライナー」の枠。いまはただの「ANNニュース」だけど)

っていうパターンが多かったと思う。
224名無しさん:2001/07/26(木) 09:04 ID:fyx/06Ac
>>221
MRTでやっていた。
225  :2001/07/26(木) 12:59 ID:???
テレビ信州も
朝と夜は日テレ、昼と夕方はテレ朝だった。
他の日テレがらみのクロス局も
こんな感じだったんじゃない・・・?
226名無しさん:2001/07/26(木) 20:00 ID:IZfkGrEk
MRTで特撮「グリッドマン」は放送されていましたか?
227名無しさん:2001/07/26(木) 20:30 ID:NajOBoeQ
UMKは「愛する二人別れる二人」「クイズドレミファドン」は
放送していたでしょうか?
228名無しさん:2001/07/27(金) 09:10 ID:ijfQK/iY
UMKは「愛する二人別れる二人」をやっていたが「ドレミファドン」は知らない
229名無しさん:2001/07/27(金) 15:08 ID:7N9/51IY
やっぱりクロスネット局は、その県の恥だよ。
230名無しさん:2001/07/27(金) 17:43 ID:pyaxZWT.
>>229
だったらテレビ大分は大分県の恥か!?福井放送は福井県の恥か!?
231 :2001/07/27(金) 17:49 ID:zQsWXc6w
テレビ宮崎をフジ単独ネット、テレビ大分を日テレ単独ネットに
して、お互いの放送エリアに相互乗り入れさせることなんて
できないんでしょうか?

新局開局が困難な現状では、一番実現性がありそうな気が
するのですが…。
232名無しさん:2001/07/27(金) 20:32 ID:cJITs4aE
>>219
>やっぱり「11PM」「EXテレビ」
>を放送していた名残なんでしょうね。

テレビ宮崎は80年代初めに「11PM」を打ち切り、
「プロ野球ニュース」を放送するようになった(94年4月改編まで)。
そのため「EXテレビ」は放送されなかった。
233名無しさん:2001/07/27(金) 20:33 ID:???
>>229
激しく同意。
234宇田川慶一:2001/07/27(金) 21:19 ID:???
>>224
有難う御座いました。僕もずっと宮崎放送だと思っていました。
それに、現在放送している歌の大辞テンも宮崎放送でした。
235 :2001/07/27(金) 21:41 ID:???
宮崎で「新世紀エヴァンゲリオン」は放送されましたか?
236ななし:2001/07/27(金) 21:42 ID:???
MRTかUMKでテレ朝のドラマ「南くんの恋人」「ガラスの仮面」は放送しましたか?
237晴れた日は宮崎が見えます:2001/07/28(土) 01:51 ID:jPGhleSg
ここ種子島(鹿児島県)は、NHK2局+鹿児島民放4局+宮崎民放2局の
合計8局が普通に入ります。
宮崎の独自番組とかもよく見ていますが、結構面白いですよ。<JAGA天国とか
鹿児島の局で見逃した番組も、数日後に宮崎の局で放送したりするので、
結構便利だったりします。
238237:2001/07/28(土) 01:53 ID:jPGhleSg
もし宮崎で3局目が開局していたなら、21chになっていたでしょう<国が割り振っていたので
239実際:2001/07/28(土) 12:53 ID:???
大阪人だが、「イカ天」を始めて見たのは宮崎に旅行に行った時に
MRTで・・。
非常にレアなケースだが。
240age:2001/07/28(土) 18:33 ID:HPVke5wo
age
241743:2001/07/28(土) 23:44 ID:tIG.pHWg
宮崎ではウルトラクイズをネットしていたの?
今世紀最後は、同時ネットだったけど。(もちろん、UMKで)
242 :2001/07/29(日) 13:24 ID:053w9aM6
宮崎は今日やっとマスクマジシャンがフジテレビを消してくれます。
243名無しさん:2001/07/29(日) 17:40 ID:???
>>235
MRTが、学校の夏休みや冬休みの期間中に
まとめて放送していた。
244名無しさん:2001/07/29(日) 17:41 ID:OU..wCdw
>>241
UMKで放送していたが、かなり遅れていた。
245名無しさん:2001/07/29(日) 17:45 ID:???
テレビ宮崎!
「今夜も感動!優香の世界水泳ダイジェスト」を放送してるんだったら
「大相撲ダイジェスト」も放送しろ!
246名無しさん:2001/07/29(日) 17:48 ID:JBd9JXjI
>>245
昔MRTで「大相撲ダイジェスト」やっていたような・・・・・
247名無しさん:2001/07/29(日) 18:11 ID:jhXUDi7k
UMKは「どちら様も笑ってヨロシク」と
「快進撃TVうたえもん」は放送していたでしょうか?
248名無しさん:2001/07/29(日) 18:18 ID:JBd9JXjI
>>247
「笑ってヨロシク」はMRTでやっていたが「うたえもん」は宮崎はやっていなかった
249743:2001/07/29(日) 21:54 ID:yleDK/LM
UMKは「ねるとん紅鯨団」は放送していたの?
250宮崎県民:2001/07/29(日) 21:58 ID:NBWacoG.
宮崎県民です。質問に自分でわかるだけ答えたいと思います。
251age:2001/07/29(日) 22:05 ID:6Ir74o1E
宮崎で「ルパン3世」は放送した?
25233333:2001/07/29(日) 22:17 ID:t3zKu4Bc
>>250
24時間テレビは?
(でもフジの色強いからなぁ)
253名無し:2001/07/29(日) 22:25 ID:cPW.GUGE
24時間テレビはフジの同時ネットに食われて
実質半分くらいしか放送されていない
254柏村武昭当選記念:2001/07/30(月) 09:25 ID:???
宮崎は「お笑いマンガ道場」やっていたの?
255奈梨:2001/07/30(月) 20:56 ID:HjqAO5I2
>>226
MRTで金曜夕方5時25分からやっていた。
ちなみに5時からは、戦隊シリーズだった。

>>251
ルパン三世のEDを4.5才ぐらいのとき見た記憶があります。
夏のSPは遅れて放送される場合もある
256ななし:2001/07/30(月) 20:59 ID:p4WaDygA
宮崎でボキャブラ天国シリーズは全部放送されましたか?
257743:2001/07/30(月) 22:01 ID:.F58lhBM
UMKは「料理の鉄人」は放送していたの?
258奈梨:2001/07/30(月) 22:59 ID:HjqAO5I2
>>257
最初は日曜の9時半にやっていた(UMK)
後半は知らない。
>>256
タモリ司会のボキャブラと、
「黄金・家族そろって」はオンタイムでやっていた
259奈梨:2001/07/30(月) 23:00 ID:HjqAO5I2
上の追加
>>9時半は朝の話
>>ボキャブラはUMK
260奈梨:2001/07/30(月) 23:02 ID:HjqAO5I2
もともと、日本テレビ系が参入されるはずだった
が、現都知事に止めさせられた噂があるが・・・
261ななしさん:2001/07/31(火) 01:36 ID:QkeeM2QY
>>260
大阪の読売テレビが独断で用地買収までしてたのに、日テレが見限ったって話。

でも、似たような状況の大分が民放3局で、宮崎が2局なのには、大分は村山さんの地元と
いうこともあって野党王国なので、左寄りのテレ朝が喜んで進出したのに対して、
宮崎は保守王国だから、テレ朝は進出する気にならなかったってのはあると思うな。
262名無しさん:2001/07/31(火) 18:06 ID:LB3pmAQo
UMKは今年は何時から24時間テレビやるだろうか?
263宮崎県民:2001/07/31(火) 19:12 ID:e9RKGvbs
>>251
半年ぐらいしてから放送した。でも鹿児島も写るので、俺はこっちを見ました。
>>252
24時間テレビはやったよ。
>>256
ボキャブラも全部放送した。ただ、深夜に放送していたのもあったよ。都会も深夜なのかはわかりません。
>>257
これも深夜でした。
264ななし:2001/07/31(火) 20:15 ID:DjevHS06
>>263
>ボキャブラも全部放送した。ただ、深夜に放送していたのもあったよ。都会も深夜なのかはわかりません。
深夜で放送したのは日曜深夜に放送してたヒロミ、谷村新司司会(F1中継時は放送休止)のですか?
土曜深夜(フジでは)にやってたヒロミ単独司会のと2種類ありますが。
265お前名無しだろ :2001/07/31(火) 20:25 ID:53Ypp346
http://www1.harenet.ne.jp/~m-toyota/kiken/kinsi.htm
誰か挑戦してみてくれ
ちなみにその1のパスワード「kagex」でその1に入れます
266nanasisan:2001/07/31(火) 20:27 ID:???
宮崎で「未来少年コナン」は放送されていましたか?
関東では日テレで放送されていました。
267743:2001/08/01(水) 01:50 ID:eFfWwWIg
宮崎で「西部警察」はMRTかUMK
どちらで放送してたの?
268名無しさん:2001/08/01(水) 10:51 ID:???
>>251 >>263 でも日曜夜は開局時から日テレだったみたいだから読売制作で
       日曜夜にやってたファーストルパンはやってたのでは??
       あと「シティーハンター」は1,2はMRTで遅れて夕方に
       3,91はUMKで同時ネットで日曜夜にやってた。

>>266 それ、NHKじゃなかったっけ???
       
269名無しさん:2001/08/01(水) 10:58 ID:???
>>267
UMKで放送(日曜22時30分〜)。
270名無しさん:2001/08/01(水) 11:04 ID:???
>>268
>あと「シティーハンター」は1,2はMRTで遅れて夕方に
>3,91はUMKで同時ネットで日曜夜にやってた。

MRTが「シティーハンター2」を放送していた期間中に
UMKが「シティーハンター3」を同時ネットで放送することになったため、
MRTは「シティーハンター2」を途中で打ち切った。
271名無しさん:2001/08/01(水) 11:09 ID:???
>>249
土曜昼に放送していた。かなり遅れていたが・・・。
272名無しさん:2001/08/01(水) 13:12 ID:dIMC.Ols
>>254
一時期放送していたような・・・。
273ななしさん:2001/08/01(水) 13:46 ID:2fd77QCY
>>266
民放での「未来少年コナン」の放送は、フジテレビが夕方の4時からベルトで放送したのが最初。
当然、そんな扱いなのでたいして話題にもならなかったが、大阪では関西テレビが日曜の朝に週1で放送。
これが20%近い視聴率をあげる大ヒットになって人気を呼び、それに続けとテレ東がゴールデンで週1で
放送したもののこちらはイマイチ。以降、再放送扱いで多くの局が放送している。
274名無しさん:2001/08/01(水) 17:57 ID:/iyxgBUY
>>272
どこですか?
275>266:2001/08/01(水) 22:36 ID:HRwYfMb6
これだけ多くの民放でNHKアニメが放送されたのも珍しいな。
あのアニメの作りが民放的だったのか・・・・・・
276unnkomann:2001/08/01(水) 22:38 ID:???
sage
277名無しさん:2001/08/01(水) 23:09 ID:1irF6ziU
宮崎で滝沢秀明出演の「8時だJ」「やったるJ」「Music-enta」を放送していましたか?
278743:2001/08/01(水) 23:20 ID:h8GhlrJ2
昔UMKは「パパパパパフィ」を
土曜午後にネットしていた。
(今はネットしていない)
279名無しさん:2001/08/02(木) 18:23 ID:???
>>277
やっていなかった
280名無しさん:2001/08/02(木) 20:00 ID:???
テレビ宮崎の新社屋が完成したらしい。
281名無しさん:2001/08/02(木) 20:17 ID:3w5VJ4Ok
宮崎でテレ東「大江戸捜査網」は放送されましたか?
282宮崎人:2001/08/02(木) 20:21 ID:???
ボキャブラって宮崎深夜にやってた?見たこと無いんだけど…。
ところで新社屋になって何か変わるの?ただ前のが古いから建て直しただけ?
県民なのに無知ですいません。
283743:2001/08/02(木) 23:10 ID:a8O7QdLI
UMKはフジの「世界名作劇場」をネットしてたの?
284名無しさん:2001/08/03(金) 18:44 ID:kyYCAvsg
UMKは「出て来い!ムーチャーズ」(読売テレビ)と
「アイ・アイゲーム」(フジテレビ)は放送していたでしょうか?
285名無しさん:2001/08/03(金) 19:32 ID:???
>>283
「小公女セーラ」(85年)までは土曜18時30分から(6日遅れ?)、
「愛少女ポリアンナ物語」(86年)以降は日曜18時から(7日遅れ?)
放送していた。
286名無しさん:2001/08/03(金) 19:33 ID:???
>>284
「アイ・アイゲーム」は放送していた。
287名無しさん:2001/08/03(金) 19:38 ID:???
>>282
>ところで新社屋になって何か変わるの?

多チャンネル放送に対応した設備をそろえているらしい。
ちなみに新社屋からの放送は来年2月から。
288名無しさん:2001/08/03(金) 20:26 ID:It9XDQ1k
>>286
その後番組の「TVプレイバック」と「クイズ!早くイッてよ」も
放送していた。
289名無しさん:2001/08/04(土) 14:31 ID:uiGUayKc
UMKは「ダウンタウンのごっつうええ感じ」とその後に放送された。
「ハッピーバースデイ」は放送していたでしょうか?
290名無しさん:2001/08/04(土) 14:40 ID:uiGUayKc
UMKは「クイズ歌うぞ音楽王」はやっていましたか?
291名無しさん:2001/08/04(土) 14:50 ID:.SUozhzA
>>289-290
やっていなかった
292名無しさん:2001/08/04(土) 20:14 ID:???
293名無しさん:2001/08/04(土) 20:17 ID:???
>>12
残念ながら無理。
現社屋を取り壊して、その跡地を駐車場にするらしい。
294ななし:2001/08/04(土) 22:39 ID:DLpe2HEg
テレビ宮崎でのフジテレビ月曜7時枠(「クイズ歌うぞ音楽王」以外)の番組は昔から放送していましたか?
「よっ!大将みっけ」とか「愛する二人別れる二人」「ときめき二泊三日」など。
今「クイズ目からウロコ」を放送しているようですが。
295ななし:2001/08/05(日) 08:43 ID:BXGTLfbE
age
296743:2001/08/05(日) 11:32 ID:cpL.Aqdk
今やっている「どっちの料理ショー」の枠で
前やっていた番組は何なの?
297名無しさん:2001/08/05(日) 16:33 ID:zmq/G8bA
UMKは「どっちの料理ショー」の前にやっていた。
「新テンベストSHOW」と「輝け噂のテンベストSHOW」は
やっていたでしょうか。
298 :2001/08/05(日) 18:32 ID:4qnvUA6g
宮崎で「あばれはっちゃく」は放送しましたか?
299名無しさん:2001/08/06(月) 18:54 ID:Kqjf0Zmw
>>298
UMKで放送していたと思う。
300古い番組でスマソ:2001/08/06(月) 19:13 ID:ouHYUklc
宮崎で「てなもんや三度笠」や
「ケーキ屋ケンちゃん」等のケンちゃんシリーズ
並びに「桃太郎侍」「子連れ狼」は放送されましたか?
301名無しさん:2001/08/06(月) 19:20 ID:58ejjDbo
UMKは「食キングクイズ地球まるかじり」(テレビ東京)は
放送していたでしょうか?
ちなみに今の「絶品!地球まるかじり」は宮崎ではやっていません。
302ななし:2001/08/06(月) 19:37 ID:???
UMKは日曜夕方時代(日テレでは)のぐるナイを放送していましたか?
303名無しさん:2001/08/06(月) 19:41 ID:???
>>301
やっていなかった
304ウノ:2001/08/07(火) 01:56 ID:H5Jf7bgE
なぜ今更PRIDE13.放送してるのよ?15.放送はいつ?!サク敗北じゃなくて復活見たいよ!スポルトとワンダフルの格闘がないのも泣きたくなる
305名無しさん:2001/08/07(火) 08:58 ID:JPWUjFlA
UMKは「びっくり日本新記録」を放送していましたか?
306名無しさん:2001/08/07(火) 14:50 ID:???
宮崎では笑っていいとも!が見られますか?
307名無しさん:2001/08/07(火) 16:53 ID:???
「慎吾ママのドラマSP」はUMKではやらずに「サタスマ」をOBSで
やってる大分のTOSではやるなんて・・・・・・・
308名無しさん:2001/08/07(火) 18:53 ID:oLVe1bZc
テレビ宮崎の24時間テレビのオープニングは自社制作バージョンで始まり、
ちなみにエンディングはキー局同時ネットで放送しています。
309名無しさん:2001/08/07(火) 19:23 ID:NKwdvIeQ
>>306
キー局同時ネットでやっています。
310名無しさん:2001/08/08(水) 02:53 ID:???
暫く新規開局はありません。

放送普及基本計画及び放送用周波数使用計画の各一部変更
― 地上テレビジョン放送のデジタル化に伴う制度整備 ―
http://www.joho.soumu.go.jp/pressrelease/japanese/joho_tsusin/010718_7.html
放送普及基本計画の一部変更
http://www.joho.soumu.go.jp/pressrelease/japanese/joho_tsusin/010718_7-1.pdf
放送用周波数使用計画の一部変更
http://www.joho.soumu.go.jp/pressrelease/japanese/joho_tsusin/010718_7-2.pdf
放送用周波数使用計画第1の4(4)の規定により定める中継局の告示
http://www.joho.soumu.go.jp/pressrelease/japanese/joho_tsusin/010718_7-3.pdf
311 :2001/08/08(水) 19:26 ID:R8o1rqhs
>>300 >>302
を知る者はいないのか?
312743:2001/08/08(水) 22:57 ID:6D2seJww
宮崎では「火曜サスペンス劇場」は
どっちでやっていたの?
(現在は唯一ネットしていない県だけど)
313富山:2001/08/09(木) 00:17 ID:???
age
314名無しさん:2001/08/10(金) 19:17 ID:txVu6LuI
>>305
キー局(讀賣テレビ)と同時ネットで放送していた。
315名無しさん:2001/08/10(金) 19:20 ID:???
>>300
「桃太郎侍」は放送していたと思う。
他はあまりにも古過ぎるので知らない。
316名無しさん:2001/08/10(金) 20:11 ID:Gd5KZxtU
UMKは「ザ・ラスベガス」「おしえてガリレロ」「投稿!特ホウ王国」は
放送していたでしょうか?
317名無しさん:2001/08/10(金) 20:23 ID:EY3xr24A
UMKはテレ朝の木9ドラマは放送していたでしょう。
318 :2001/08/10(金) 20:40 ID:NFf3XvaE
319名無しさん:2001/08/11(土) 13:57 ID:w8Lw7yq.
UMKは中村雅俊主演の「俺たちの旅」をやっていましたか?カミセン主演の「新・俺たちの旅」はMRTでやっていたけど。
320名無しさん:2001/08/11(土) 14:44 ID:BEyWGTmM
新規開局は永久に無いでしょう。 >310

でも、宮崎の経済規模からすれば、2局体制が当たり前なんだよね。
大した経済規模も無いのに、4局も有る県の方がおかしい。
人口が減ってばかりなのに、4局も有る県の方がおかしい。
工業生産額も最下位レベルなのに、4局も有る県の方がおかしい。
ガソリン価格が日本一高いのに、4局も有る県の方がおかしい。
本土面積もかなり狭いのに、4局も有る県の方がおかしい。
ゴルフイベントも開催されないのに、4局も有る県の方がおかしい。
公共事業が無ければ死んだも同然なのに、4局も有る県の方がおかしい。
JRも殆ど単線なのに、4局も有る県の方がおかしい。
1日の放送時間も短いのに、4局も有る県の方がおかしい。
自主財源が3割程度しか無く、国に借金ばかりしてるのに、4局も有る県の
方がおかしい。  さあ、どこの県でしょう? 宮崎県じゃ無いことは確か。
321名無しさん:2001/08/12(日) 10:09 ID:FWy12.QI
UMKは「オールスター家族対抗歌合戦」は放送していたでしょうか?
322 :2001/08/12(日) 10:28 ID:6PHQMoCQ
>>320
ひょっとして、長崎県?
3237743:2001/08/12(日) 11:14 ID:WNFpWwhA
>>320
山形県とかもじゃないか
324名無し:2001/08/12(日) 17:17 ID:???
            ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,                つ      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
3257743:2001/08/12(日) 18:12 ID:FbU4VEQw
「24時間テレビ」
宮崎と大分は「12時間テレビ」
326名無しさん:2001/08/13(月) 17:49 ID:???
age
327名無しさん:2001/08/13(月) 18:19 ID:BgvxAtzU
age
3282222           :2001/08/14(火) 16:20 ID:???
1111
329名無しさん:2001/08/14(火) 20:56 ID:???
沖縄テレビの24時間テレビ
(一部ミニ番組除く)

18日(土)
18:00〜18:30 HOT WAVE(ローカル番組)
18:30〜19:00 24時間テレビ24(ローカル番組)
19:00〜22:54 フジテレビ同期ネット
「サタスマスペシャル」「めちゃ×2 イケてるッ」「ゴールデン洋画劇場」
22:54〜11:45 ★24時間テレビ
11:45〜12:00 ANNニュース(テレ朝同期)
12:00〜16:00★24時間テレビ
16:05〜19:00 フジテレビ同期ネット
「キビシイにもホドがある〜芸能界の掟・仁義無きトークサバイバル」
「FNNスーパーニュース」「ちびまる子ちゃん」「サザエさん」
19:00〜19:58★24時間テレビ・エンディング
330名無しさん:2001/08/14(火) 20:57 ID:???
>>329
沖縄テレビ→テレビ宮崎に訂正。
331名無しさん:2001/08/16(木) 06:23 ID:072CWqaA
宮崎では、24時間テレビの中で放送する
モー娘の応援ソング「でっかい宇宙に愛がある」の生披露が聞くことが、
出来ないかも。
それとなっち主演のドラマも放送しません。
332名無しさん:2001/08/17(金) 19:59 ID:DI9DqkA.
>>329-330の訂正。

18日の24時間テレビの日テレ同時ネット開始は23:07で、
22:54〜23:07はローカル番組の「24時間TVinみやざき」を放送。
http://www.television.co.jp/WebTelevision/WebTelevisionGlobal/WebTelevisionGlobal.php?AREA=TV31&COMMAND=WEEKANDTIME&DAY=1&TIME=22

19日の6:00〜8:00は中断。
あとANNニュースは11:50〜12:00まで。
http://www.television.co.jp/WebTelevision/WebTelevisionGlobal/WebTelevisionGlobal.php?AREA=TV31&COMMAND=WEEKANDTIME&DAY=2&TIME=5
333名無しさん:2001/08/18(土) 20:14 ID:tHb1NsR.
今宮崎出身のコブクロが24時間テレビに出ているが、
UMKは今は放送していません。
334名無しさん:2001/08/19(日) 05:26 ID:8Vl.Pryw
テレビ宮崎の24時間テレビの日テレ同時ネットはいったん、
5:45で飛び降り、5:45から6:00までローカル番組「24時間テレビin宮崎」を放送。
335小泉糸屯一郎:2001/08/19(日) 05:38 ID:???
     彡ミミミヽ ノ彡ミミ)))
    ((彡ミミミミ)(彡彡)))彡)
   彡彡゙゙゙゙゙"゙゙" """"ヾ彡彡))
   ミ彡゙ .._    _   ミミ彡
  ミミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミ)))
  ミ彡  ' ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ))
  ((彡|      | | `    |ミ彡
   (彡|    ´-し`)\  |ミミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ゞ|      、,!  」  |ソ   < このスレ最高! 感動した!
     ヽ '´ ̄ ̄ ̄'ノ /      \___________________
     ,.|\、    '  /|、
   / ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄\
   |  | \ |\ /| / |  |
   |  | / | ハ | \ |  |
   | | \ \ / /  |  |
   \|   \ ヽ  /   |/
     |___/ヽ___ |
     |          |
    _|___Λ___|_
  <____|  |____>
336 :2001/08/19(日) 05:42 ID:???
     ___        ___
 __〕 〔___     〕   〔 ___
゙l      /   ___ 二二二 、〕 〔_____ロロ X  i\
ノ  〔 ̄|  |__iーi゙l 〔 |___  ||     /|___  |<  〉ノ  |
 ̄ ̄  ノ  /| || ,レ|  ゙l  ノ ノ 1  ロ_/|   ノ ノ >'  ,/
   /  / ノノL__ノ| ,|゙ //  |____| ∠/ |__/
    ̄ ̄ ´    '⌒゙  ̄     ,,、
                    ||||
                    ||||
                    |^|
     _,-、          / ̄ |` ̄\
    ,〔 ゙l |`l        ,イ目  |   目、
    | | | ,| |       / |_呂  .○  L目ヽ
    { | | ,| レ'`l     |___   ____|
   {  !  ゙ヽ,|     ||┌―-、`Y´, -―┐||
   |      リ    .<|| \_・〕 | 〔・_/ ||>
   ,〕     ノ     「| ̄===ー\‐=== ̄ 「|
   {   三彡      ||   ___⊥___   ||
   |     I       ヾ  | ト'―‐'Y| |  リ
  ,{____」        ヾ ヾヽ___/リ  /
   「     | ______ トー―――‐イ _______
  |     |イ噐噐|ロ|ロ|ロ|Y’______‘Y|ロ|ロ|ロ|噐噐iヽ
  |     |四四  |ロ|ロ|ロ旦旦旦旦旦旦旦旦ソ,イ噐噐mロ|
  {     !    イヽロヽ旦旦旦旦旦旦旦旦,イ  ||噐噐ロ|
  .|         /| ヽ旦旦旦旦,-――'´ ̄    ||噐噐/
   l      _,-―' ̄ ̄ ̄/              ̄7´
   `ー⊆三⌒        (               /
337 :2001/08/19(日) 05:43 ID:???
              (  ヽ      ――――  ○  ――――
     , ⌒ヽ    (     )          // | \
    (    '   (       ヽ⌒ヽ 、   / / |    \
    ゝ    `ヽ(              )        | (⌒ 、
   (           、⌒         ヽ     (     ヽ
  (    (⌒                  )   (
____________________________________________________________________________________________________________

 〜      〜〜      〜     〜       〜〜〜   〜  ∧∧
     ∩ _∩ ∧_∧  ∧_∧  ∧∞∧ ∧_∧            ( ゚Д゚)_
     ( ´ー`)( ^×^) ( ・∀・)( ´∀`)( ´∀`)            | っー\\
  _ (  ┐つ(   ┐つ(  ┐つ(  ┐つ(  ┐つ ノ|━━━━━━━|  | //|
  ヽ ̄ (___) ̄ ̄(__) ̄ (__) ̄ (__) ̄ (__) ̄ ノ          ~〉〉ミ / /
ミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミ   ミミミミミミミミミ /ミ

〜〜  〜〜 〜    〜   〜〜〜   〜〜〜 〜   〜〜〜〜 〜〜〜
 〜   〜〜〜   〜〜  〜〜〜〜〜   〜   〜    〜    〜  〜
〜        〜          〜     〜    〜      〜 〜  〜
338 :2001/08/19(日) 05:43 ID:???
            ⊆ニ(二(ニニ⊇   ⊆ニ(二(ニニ⊇
        ./ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
       / ____/_________________ヽ
      ,/ ̄ ̄ ┏━, / ̄ ̄ ̄|| ||. ̄ ̄ ̄ ̄ |||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄...| |
     ,/ ∧ ∧. i┸i //. ∧ ∧ || / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    _.,/. (・Д・ ) | :::|// (゚Д゚ ) < >>1を迎えにきました
   |/,,,,,へ⊂ ヽ  .//  ,/  ノ/ ||\______________
  ,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//|_/ ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |~ ゜ ̄゜ ̄ ̄ ̄~~| ̄ ̄   =。|┃       |━━━━━...............|
  |______: |,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,,゜,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,東京精神病院,,,,,[|
 ._|]0::∴:::0::[二二il:]    ,-―-、 ,,|         |       .     [|
 |====== ;...........|  /,  ̄ヽ |~~|.        |  /,  ̄ヽ |     {|
 ヽニ[_]ヾニニヽ''''''|―-|.(※)|':|''''|.'''''''''''''''''''''''''''''|''''''''|.(※)|:|'''''''''''''''''/
     ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ ̄ ̄ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ
339nanasi:2001/08/19(日) 14:48 ID:VR.qIxa.
わしの長野県でも91年までクロスネットだったが・・・
とにかく「自分が今見たい番組」「いま東京で流行ってる番組」
に限って生放送できないのであった。
340 :2001/08/19(日) 14:54 ID:4hHHHBiE
>>320
「本土面積」がポイントですネ
341名無しさん:2001/08/19(日) 15:39 ID:???
これほどまでに意味のない24時間TVがあったとは・・・
342名無しさん:2001/08/19(日) 16:41 ID:NjW61/6.
めちゃいけとかやってるからな。。
343名無しさん:2001/08/19(日) 19:45 ID:???
     ___        ___
 __〕 〔___     〕   〔 ___
゙l      /   ___ 二二二 、〕 〔_____ロロ X  i\
ノ  〔 ̄|  |__iーi゙l 〔 |___  ||     /|___  |<  〉ノ  |
 ̄ ̄  ノ  /| || ,レ|  ゙l  ノ ノ 1  ロ_/|   ノ ノ >'  ,/
   /  / ノノL__ノ| ,|゙ //  |____| ∠/ |__/
    ̄ ̄ ´    '⌒゙  ̄     ,,、
                    ||||
                    ||||
                    |^|
     _,-、          / ̄ |` ̄\
    ,〔 ゙l |`l        ,イ目  |   目、
    | | | ,| |       / |_呂  .○  L目ヽ
    { | | ,| レ'`l     |___   ____|
   {  !  ゙ヽ,|     ||┌―-、`Y´, -―┐||
   |      リ    .<|| \_・〕 | 〔・_/ ||>
   ,〕     ノ     「| ̄===ー\‐=== ̄ 「|
   {   三彡      ||   ___⊥___   ||
   |     I       ヾ  | ト'―‐'Y| |  リ
  ,{____」        ヾ ヾヽ___/リ  /
   「     | ______ トー―――‐イ _______
  |     |イ噐噐|ロ|ロ|ロ|Y’______‘Y|ロ|ロ|ロ|噐噐iヽ
  |     |四四  |ロ|ロ|ロ旦旦旦旦旦旦旦旦ソ,イ噐噐mロ|
  {     !    イヽロヽ旦旦旦旦旦旦旦旦,イ  ||噐噐ロ|
  .|         /| ヽ旦旦旦旦,-――'´ ̄    ||噐噐/
   l      _,-―' ̄ ̄ ̄/              ̄7´
   `ー⊆三⌒        (               /
344名無しさん:2001/08/19(日) 19:47 ID:???
尊師尊師尊師尊師尊師あさはら尊師〜
345age:2001/08/19(日) 21:51 ID:???
age
346名無しさん:2001/08/20(月) 11:21 ID:n0WhKvqs
            ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,                つ      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
347名無しさん:2001/08/20(月) 22:31 ID:RdJ9TW56
UMKの高橋巨典アナウンサーが今週と来週、「めざましテレビ」の
大塚アナのピンチヒッターとして司会しています。
348名無しさん:2001/08/20(月) 22:43 ID:???
ところでUMKは「おそ松くん」「平成天才バカボン」「モーレツア太郎」等の赤塚アニメを放送しましたか?
349名無しさん:2001/08/20(月) 23:15 ID:???
>>348 やってた。
350名無しさん:2001/08/20(月) 23:16 ID:???
>>349
ども。
351名無しさん:2001/08/20(月) 23:19 ID:nONzEudQ
>>349
では、テレ東版の天才バカボンも放送されていましたか?
352名無しさん:2001/08/20(月) 23:20 ID:???
>>351 それはやってない。鹿児島テレビではやってたけど
ちなみにア太郎は2,3年前に早朝にやってた。(再放送だろうけど)
353名無しさん:2001/08/20(月) 23:28 ID:nONzEudQ
>>352
そうでしたか。
354名無しさん:2001/08/21(火) 16:57 ID:NmOBOW16
テレビ宮崎はいつから「土曜ワイド劇場」やっていますか?
355名無しさん:2001/08/21(火) 17:45 ID:NmOBOW16
今年のUMKは19時間15分テレビ
356名無しさん:2001/08/22(水) 19:12 ID:hFWQdEk2
age
357名無しさん:2001/08/22(水) 19:56 ID:M9.BfoaY
テレビ宮崎はアニメ「まじかるハット」「かりあげクン」を放送しましたか?
358ななし:2001/08/24(金) 00:03 ID:qaj8/j8g
354、357は杉山仁志だな。キチ外は去れ
359名無しさん:2001/08/24(金) 00:07 ID:roBVJ0.E
>>358
>テレビ宮崎はアニメ「まじかるハット」「かりあげクン」を放送しましたか?
これの何処が杉山の発言なのか根拠を述べよ。
あんたの書き込みは削除対象だぞ。
360名無しさん:2001/08/24(金) 00:07 ID:roBVJ0.E
>>358
>テレビ宮崎はいつから「土曜ワイド劇場」やっていますか?
これも何処が杉山の発言なのか根拠を述べよ。
361名無し:2001/08/24(金) 00:14 ID:qaj8/j8g
適当に番組名あげてその地区でやっていたかどうか聞くのは杉山の特徴。
おまえは本人だろ。
厨房が。
362名無しさん:2001/08/24(金) 00:16 ID:???
>>361
2chは誰が書き込んでいるのか分からないこと知ってて杉山と決めつけているのか?
お前こそ厨房だろが。
363362:2001/08/24(金) 00:17 ID:roBVJ0.E
ID出さねえと何か言うだろうな。>>358=>>361は。
364名無し:2001/08/24(金) 00:19 ID:qaj8/j8g
>>362
おまえ、マジあほやな
365名無しさん:2001/08/24(金) 00:22 ID:roBVJ0.E
>>364
どっちがあほだよ?お前だろ。
366名無しさん:2001/08/24(金) 00:25 ID:???
テレビ宮崎は木村拓哉出演の「TV'S HIGH」を放送しましたか?
367七誌:2001/08/24(金) 00:27 ID:???
厨房同士逝ってよし!
368365は:2001/08/24(金) 00:43 ID:???
杉山のマワシもん
369名無しさん:2001/08/24(金) 00:57 ID:roBVJ0.E
>>368
なんでそう杉山と決めつける?
相当のキチガイだな。
370ユウナ:2001/08/24(金) 00:58 ID:???
>>365
私、杉山仁志を倒します!必ず倒します!
371名無しさん:2001/08/24(金) 01:02 ID:???
>>368、369
君達、いい加減にしなさい。
2人ともキチガイじゃ
372名無しでGO!:2001/08/24(金) 01:06 ID:???
(・∀・)ヤダネッタラヤダネ
373 :2001/08/24(金) 01:31 ID:VVJKsgIs
宮崎は東京のゴールデンタイムの番組を深夜で
まず放送して、視聴率がよければ土曜日曜の昼にもって来る。
マジカルとかバンバン放送時間が変わっていた。
深夜になったり、火曜日の17時になったり。
374名無しさん:2001/08/24(金) 20:11 ID:???
UMKの社長が新しい放送局の開局を強力に妨害をしているという話を聞きました。
自分たちのもうけのために情報過疎地帯をつくっている。
UMK自主制作の馬鹿番組は見ない方がいい。
375名無しさん:2001/08/25(土) 16:58 ID:V7dsroXQ
age
376番組表:01/08/26 09:01 ID:???
age
377名無しさん:01/08/27 19:59 ID:SGrku35o
今度9月24日と9月28日にフジ系で「プラトニックセックス」と言う
スペシャルドラマをやるけど、前編は月曜、後編は金曜に放送するため、
UMKはどうなってしまうの?
378名無しさん:01/08/27 20:10 ID:SGrku35o
UMKは「トロイの木馬」(フジテレビ)をやっていましたか?
379風の谷の名無しさん:01/08/27 20:13 ID:d4N3/mYI
>>377 だとしたらTOSもそうだ。おそらくTOSとUMKは金曜夕方4時から5時55分まで
   前編を放送するのだろう。

>>378 やってない、だから「まる子」がリアルになった。
380ななしさん:01/08/27 20:19 ID:0JYErrOg
>>377
TOSも金曜9:00〜11:00はフジの同時ネットなんだけど、月曜9:00〜11:00は
そうじゃないんだよね。こりゃ、「月9とスマスマも同時ネットしろ」って
いう、UMKとTOSに対するフジの圧力かもね。
381風の谷の名無しさん:01/08/27 20:21 ID:d4N3/mYI
>>380 TOSは93年9月まで月曜9時〜10時54分までフジだったのに
   なんで日テレに変えたのだろう?ちなみに93年10月に
   OABが開局する関係でTOSは大幅な改編をしたけどさ。
382名無しさん:01/08/27 20:33 ID:mqE0e7Ks
素直にテレビ局開局させろっての。
383ななしさん:01/08/27 20:44 ID:0JYErrOg
>>379
また、そんな無茶を言う(藁。購入番組じゃないプライムタイムの番組を、
プライム以外の時間帯で放送できるわけないじゃん。
まず、TOSは、金曜7:00にスマスマを放送していることもあるので、28日(金)に
7:00〜11:00で一気に放送でまず間違いないだろう。
UMKは、一番可能性として高いのは、24日(月)7:00から「まる見えテレビ」を
1時間前倒し(日テレ許してくれるかな?)。8:00〜10:00で「土曜ワイド」、
10:00〜12:00に1時間遅れで「プラトニックラブ」を放送って線じゃないかな。
384風の谷の名無しさん:01/08/27 20:52 ID:d4N3/mYI
>>383 んなこたーない、ならなんでTNCがナイターで潰した番組が
   違う日の昼に放送できるんだ??
385 :01/08/27 23:21 ID:MhADB6FU

        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ΛΛ    < ふぅー、ジサクジエンもつかれるぜ
(゚Д゚Λ)_Λ   \____________
( ̄⊃・∀・))
| | ̄| ̄
(__)_)


         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ΛΛ    < 運転士ですが、何か?
( ゚Д゚Λ_Λ   \____________
( ̄⊃・∀・))
| | ̄| ̄
(__)_)
386名無しさん :01/08/28 19:07 ID:z7E8zzBo
UMKは「中華一番!」(フジテレビ系。「世界名作劇場」の後番組)を
やっていましたか?
387名無しさん:01/08/28 19:55 ID:zawEdmuQ
また、UMKは「かりあげクン」「まじかるハット」を放送しましたか?
388名無しさん:01/08/29 19:41 ID:DF9oKlyU
でも今度の金曜、土曜の映画「タイタニック」はフジ系キー局当時ネットで
よかったね。
389320:01/08/30 17:01 ID:crgX.XFU
正解は長崎県でした。

でも、石川県、山形県も似たようなモンかな?
いや、長崎県がもっと酷いと思う。 日本一、民放事情が苦しいと言われている。
いつ潰れてもおかしくは無い。 4局もつくらせた県と財界はアホばかり。
民放を増やすよりも、36年以上も続いている人口の転出超過をどうにかしろ!
長崎県のお偉方はバカとキチガイと麻薬中毒患者と公共事業依存症患者しか
いないからうまく舵取りが出来ない。 佐賀県に併合されて無くなってしまえ!

だからさあ、もうテレビ局は出来ないと言ってるのに。
ガキがいつまでもダダこねてんじゃねえよ! ウザいから死ね! >382

宮崎と無関係の話でごめん。 それよりも小泉改革の影響が地方局にも
出てくれないかな? いらない局がたくさん有るのに。
「地方局にも構造改革を! 地方局も立派な不良債権だ! 徹底的に処理せよ!」
390 :01/08/30 17:24 ID:4LctVYEE
>>389
たしかに、長崎県の人口って少ないしね。
諫早湾干拓のような公共事業に頼りっきりだし。

一度、長崎国際テレビの前を通ったことがあるけど、
いくら読売新聞の長崎支局と共同のビルとはいえ、
地方局にしては無駄にデカイ建物だと思った。

小泉内閣はNHKの構造改革(子会社の統廃合や
地上波受信料の無料化)を見送ってしまったぐらい
だから、民放の構造改革は遠い先の話になるのでは?
391名無し:01/08/30 17:50 ID:crgX.XFU
上げ
392名無しさん:01/08/30 20:55 ID:xujDpNlE
今、MRTのうたばんでEEジャンプの霊修行をやっていたが
もし、UMKの巨人戦が始めから雨で中止の場合だったらアンビリーバボーの霊特集
だったので宮崎では2局とも霊特集やらなくてよかったです。
ちなみにUMKは巨人戦が途中で中止になったので珍プレーをやっていた。
393名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/30 21:10 ID:/E434/zA
鹿児島読売テレビの社屋に、読売新聞鹿児島支局が同居。
394名無しさん:01/08/31 20:13 ID:1l3pFmL.
今フジ系で放送している「慎吾ママドラマスペシャル」はUMKでは
明日の昼1時から放送します。
395田舎のテレビっ子:01/09/01 05:01 ID:Irm10c8g
テレビ大分もやめてくれ!
3961:01/09/01 09:40 ID:Mo9V91I.
1
397ななし:01/09/02 16:20 ID:K2w32LjE
age
398名無しさん:01/09/03 21:24 ID:2v5yNTSs
1日に日テレの19〜20時枠で放送されたボクシングの試合は
20分延長になったが、そうするとTOS・UMKは21時で
飛び降りたのか(21時からタイタニック同時ネットのため)
3997氏3:01/09/04 19:14 ID:J58sv2/Y
>>398
UMKは土曜のプライムが全部フジだから
ボクシングの試合はやらなかった。
TOSは放送していたが。
400名無しさん:01/09/04 22:09 ID:Pu/xL0b6
その時間のUMKは『スマスマ』の遅れと
『めちゃイケ』の同時ネットだったか?
401ズームイン!:01/09/04 22:30 ID:03jQsWZc
FNNなのに「ANNニュース」
4027資産:01/09/05 00:43 ID:rxy7kphQ
>>400
いや、「サタスマ」と「めちゃイケ」だったけど。
403名無しさん:01/09/05 14:22 ID:k7Nn/J2A
UMKのテレ朝系同時ネットはお昼のニュースと
KBC制作の山口・九州地区ブロック番組ぐらいか
404名無しさん:01/09/05 19:53 ID:AHSEsbFE
>>400
FNNなのに「NNNきょうの出来事」
405名無しさん:01/09/05 19:55 ID:AHSEsbFE
>>404
>>400>>401に訂正。
4067資産:01/09/05 23:26 ID:Vv17RYB2
「土曜(月曜)ワイド劇場」やるよりは、
「火曜サスペンス劇場」やるほうがマシだけど。
4072局時代の山形放送:01/09/06 22:23 ID:Mt38JpJA
土曜サスペンス劇場age
408AGE:01/09/06 22:49 ID:???
AGE
409名無しさん:01/09/07 21:51 ID:FIZNkfI.
今日テレ系でやっている「第21回全国高校生クイズ選手権」UMKでの放送は、
9月9日(日)昼1:30-3:55放送
410 :01/09/07 21:53 ID:iHjFLvrc
だれこいつ?
411411:01/09/07 22:12 ID:jnXoyMto
大阪から小林市に出張に来てるが宮崎県人はかわいそう、大阪は地元地上波民放と隣の神戸や京都の独立UHF局で7局あるNHK入れると9局見れる、だからたいくつはしない。
412うわ:01/09/07 23:32 ID:Hdii7A7A
オレ宮崎出身だけど、恥ずかしいスレ立てないでくれよ。
せめて九州板でやってくれ。
民放2局がそんなにイヤなら県外に引っ越すなり、ケーブルに入るなり
勝手にしてくれ。
まさか、それが出来ないって事はガキンチョか?
413rrr:01/09/08 19:25 ID:MjXOFfCg
agte
414名無しさん:01/09/08 19:28 ID:by2RCXPg
>>412
この板での心得です。
・移住、ケーブルテレビ加入、スカパー加入、アンテナ増強による隣接エリア局受信は人生の敗北だと思え。そのような提案は徹底無視せよ。
 地元のテレビ局から逃げるな。
415rrr:01/09/08 19:44 ID:MjXOFfCg
toripyrunettoyamero
416名無しさん:01/09/09 01:00 ID:Cvj0nwBU
宮崎でも
「シスタープリンセス」「チャンス トライアングルセッション」
「NOIR」「ベイブレード」「Drリンにきいてみて!」「スクライド」
「フルーツバスケット」「Z.O.E Dolores,i」「プロジェクトARMS」
「コメットさん」「コスモウォリアー零」「機動天使エンジェリックレイヤー」
「ジャングルはいつもハレのちグゥ」「シャーマンキング」「スターオーシャンEX」を放送してください。
417名無しさん:01/09/09 01:00 ID:Cvj0nwBU
10月からテレ東系列で放送開始される、
「ファイナルファンタジー」
「キャプテン翼ROAD TO 2002」「バビル2世」「電脳少女ミンク」
は宮崎でも放送されますか?
418名無しさん:01/09/09 01:01 ID:Cvj0nwBU
テレビ埼玉、東京MXテレビ、神奈川テレビ、千葉テレビで放送されている
「SAMURAI GIRLリアルバウトハイスクール」を宮崎でも放送してください。
また、今からでもいいですから「こみっくパーティー」と
アニメコンプレックスNIGHT「鋼鉄天使くるみ2式」「花右京メイド隊」も放送してください。
419名無しさん:01/09/09 01:02 ID:Cvj0nwBU
宮崎でもCyberProjectTVとAnimeTV放送しろ!
420名無しさん:01/09/09 01:02 ID:Cvj0nwBU
宮崎でもテレビ埼玉毎週木曜深夜0:45放送の
日活ロマンポルノを放送してください。
421名無しさん:01/09/09 01:05 ID:Cvj0nwBU
テレビ宮崎さん、秋田テレビ「クボタ民謡お国めぐり」、山梨放送「一億人の富士山」、石川テレビ「MUSIC-ROOM N-18」、岡山放送「ニョッキン7」、瀬戸内海放送「ばちこい」、九州朝日放送「ドォーモ」、北海道テレビ「どうでしょうリターンズ」を放送してください。
宮崎放送さん、テレビ高知「こじゃんと高知」、あいテレビ「ハナマルセブン」、中国放送「笑わナイト」を放送してください。
を放送してください。
422名無しさん:01/09/09 01:05 ID:Cvj0nwBU
あとテレビ宮崎さん、「ののちゃん」を放送してください。
423名無しさん:01/09/09 01:05 ID:Cvj0nwBU
宮崎でもテレビ埼玉「地球に優しい番組エルニーニョ」「君にどきどき」「侵略美少女ミリ」を放送しろ!
424偽因幡太郎:01/09/09 01:07 ID:62sqUbbA
>>412
ハァ?(´Д`;)
425名無しさん:01/09/09 01:07 ID:Cvj0nwBU
テレビ宮崎!「パチスロ貴族・銀」を放送してよ!
426424:01/09/09 01:08 ID:62sqUbbA
>>414の間違い。スマソ。
427名無しさん:01/09/09 01:15 ID:8VEhOacI
>>416-423 >>425
お願いだ!杉山を誰か地獄に落とせ!
428412:01/09/09 03:49 ID:AsYPfbWE
>>414
ガキは素直に親に頼んでCATVにでも加入してくれ。
つうか、そんなに同意が欲しいなら九州板でやってくれ。
早い話、お前は宮崎県民の恥だ。
しかもレスのほとんどがバカにされてるか、自作自演ばっかじゃん。pu
429朝早すぎ!:01/09/09 09:48 ID:.QM/Wmh2
「とっとこハム太郎」放映開始した事についちゃー誉めてやる。
430age:01/09/09 12:29 ID:6RP/e78A
age
431名無しさん:01/09/09 14:22 ID:JzubZ9U6
UMKは「クイズ渡る世間は金ばかり」「世界とんでもヒストリー」(テレビ朝日)は
やっていましたか?
432ズームイン!:01/09/09 17:32 ID:pRweCaVw
UMKの高橋巨典万歳!!
433名無しさん:01/09/09 17:40 ID:P73/AH32
以下の声があります。

>105 名前:名無しさん 投稿日:2001/08/20(月) 20:29 ID:???
>テレビ宮崎はテレ朝系のネット局で唯一「サンデープロジェクト」を
>放送していない局である。
>(ちなみにその時間には「笑っていいとも!増刊号」を放送。
>ただし昨日は「24時間テレビ」を放送した)
>
>「スーパーモーニング」は宮崎放送が放送(8時30分から飛び乗り)。
>
>
>106 名前:ななしさん 投稿日:2001/08/20(月) 21:26 ID:???
>>>105
>テレ朝の「サンデープロジェクト」やってないことよりも、CX系列なのに「報道2001」を
>放送せずに「どっちの料理ショー」なんかやってることのほうが遥かに問題だと思われ。
>高い評価を受けている、日テレの「ドキュメント'01」もやってないし、UMKはよほど
>宮崎県人を、「ニュースなんか見ないバカばかり」だと侮ってると思われ。

(テレビ番組@2ch掲示板『テレビ朝日の系列がない地域座談会』より)
434七志参:01/09/09 20:09 ID:O6hVnBuM
UMKはテレ朝木9ドラマはやってましたか?
435七志参:01/09/09 20:12 ID:O6hVnBuM
UMKは「びっくり日本新記録」から「おしえて!ガリレオ」まで
YTV日7枠時代の番組は放送しましたか?
436412:01/09/09 23:18 ID:IArwxPaM
な?バカにされてるだけだよ。pu
437ななしさん:01/09/10 19:06 ID:3.w8pyQE
いまだにUMKのホームページ、月間番組表が8月のままなんだが、単に担当者が
さぼってるだけなのか、それともマジで、24日の「プラトニック・セックス」を
どうするか悩んでるのかねぇ(ワラ

http://www.umk.co.jp/timetable/timetable_txt.htm
438名無しさん:01/09/10 19:58 ID:mt2YSte.
UMKのホームページの月間番組表更新遅すぎます。
MRTのホームページの番組表を見習え!
439名無し:01/09/11 19:30 ID:NfLJZUls
>>435
放送していた。
440↓テレビ宮崎元社長:01/09/11 20:21 ID:NfLJZUls
>県たばこ耕作組合の黒木組合長を書類送検
>2001年09月06日(宮崎日日新聞)
>
>日本たばこ産業(JT)の助成金をだまし取ったとして、
>宮崎北署は五日までに、県たばこ耕作組合の
>黒木重男組合長(83)=新富町新田=を
>詐欺容疑で宮崎地検に書類送検した。
>
>調べでは、一九九六年十月、黒木組合長の意向で同組合は、
>国富町の生産者に売り渡す名目で、葉タバコ乾燥機二台を
>西都市のメーカーから約三百六十万円で購入したという
>架空の契約書を作成した疑い。
>これに基づき、JTは助成金約八十七万円を同組合に支払った。
>
>ところが、この生産者はすでに九五年十一月、
>乾燥機三台を同じメーカーから直接購入していた。
>通常、生産者は組合を経由して乾燥機を購入し、
>JTからの助成金を受けている。
>
>黒木組合長は「金の流れははっきりしており、なんら問題はない。
>組合は本当に純粋な組織で決して詐欺に当たる行為はない」と話している。
>
>黒木組合長は、終戦後、新田村(現新富町)のたばこ耕作組合長になって、
>農民団体を足場に一九五一(昭和二十六)年に県議初当選。
>県議五期の間、議長、県農協中央会理事。
>県議を退いて六九年から開局したばかりのテレビ宮崎社長のほか、
>松形祐尭知事の後援会長も務め、県政財界の実力者として知られた。
>
>九一年春には、たばこ耕作振興功労で勲二等瑞宝章を受けた。
>同社長や、県高校PTA連合会長などの役職を退いた後も、
>葉タバコ生産者団体のトップにとどまり、強い影響力があるという。

http://www.the-miyanichi.co.jp/news/index.php3?PT=1&DT=20010906
441名無しさん:01/09/12 18:07 ID:tDkRHArw
>>440について、黒木重男氏と県たばこ耕作組合は
宮崎日日新聞社を名誉毀損で宮崎地方裁判所に訴えた。
442ななし:01/09/12 19:12 ID:mYRvH/DU
今日のテレビ宮崎の番組編成
どの系列の特番流したの?
443ななしさん:01/09/12 19:32 ID:LMXgzEEs
>>442 ほれ
186 名前:テレビ宮崎 :01/09/12 17:58 ID:tDkRHArw
アメリカ同時多発テロ事件の放送特別番組について、
飛び乗りと飛び降りを繰り返している。

 NNN(「きょうの出来事」以降)
    ↓
 FNN(4時台以降?)
    ↓
 ミニ番組(11時30分頃)
    ↓
 ローカルニュース(11時40分頃)
    ↓
 ANN(11時45分。通常の「ANNニュース」枠)
    ↓
 FNN(正午以降)
444age:01/09/12 22:55 ID:WqdxKUXs
age
445ひとしくん:01/09/12 23:46 ID:tUKcJVa.
来週18日夜9時からの「救命病棟24時」は
2時間全部やるの?
けど、10時以降「はぐれ刑事」やるから、
飛び降りるのかな?
(今日、はぐれ刑事なかったから全部やると
思うけど。)
446age:01/09/13 00:15 ID:NYUV2vwo
age
447名無しさん:01/09/13 17:49 ID:fv28CpeU
448age:01/09/13 20:43 ID:v2zt3ATk
age
449宇座川慶一:01/09/14 21:46 ID:yzc8HE5o
x
450宮崎は:01/09/14 21:54 ID:4NSGfBgg
お粗末なテレビ局だな・・・
451asahara:01/09/15 12:32 ID:TV.zndaY



        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
452名無しさん:01/09/15 18:55 ID:HoqjemM6
>>450
激しく同意。
453七志参:01/09/15 19:22 ID:oSERNuHs
昔は「全日本歌謡選手権」という番組があったが、
UMKでネットされたのは本当ですか?
454ななしさん:01/09/15 19:25 ID:kRGq3TUs
他系列の特番の都合で
『はぐれ刑事』をプライムから落としても良いんだ<テレビ宮崎
あとで『フジの枠でテレ朝の2時間枠をプライムでネット』
みたいな埋め合わせはしなくて良いのかな?
455名無しさん:01/09/15 19:52 ID:HoqjemM6
>>454
来週の『はぐれ刑事純情派』は22:54から放送。
http://tv.yahoo.co.jp/tvguide/vhf/miyazaki/table/2001091823.html
456七誌:01/09/15 20:02 ID:dHdLvTek
たまにCXに出る高橋巨典とは何者?
宮崎の有名人なのか?
てか、こいつそんなに面白いか?
457名無しさん:01/09/15 20:16 ID:d.OMoGYM
>>454
テレビ宮崎は『はぐれ刑事純情派』と『はみだし刑事情熱系』の
2時間スペシャルをプライムで放送したことはない。
放送しないか、放送したとしても日曜昼の放送になる。
458名無しさん:01/09/16 19:03 ID:/gbjNQ7I
>>443の補足(Yahoo!掲示板『U●K、MR●にひとこと!!!』より)
>「きょうの出来事」が「火サス」の中で臨時ニュースを挟んだ為、
>放送開始時間が押しました
>そのためUMKでは、「はみだし刑事」終了後は、
>フジテレビが「ウソコイ」で挿入した臨時ニュースを流しました
>字幕などは中継などと出てましたがもちろん録画でした
>また、尺が合ってないのでFNNの臨時ニュースが終わる前に急遽中断して
>「きょうの出来事」に切り替わりました
>「はみだし刑事」中には臨時ニュースは挿入しませんでした(録画だから当然ですけどね)
459宇座川慶一:01/09/16 20:07 ID:ZsAaDQes
aho
460山田:01/09/16 21:47 ID:5dNrvyrQ
この板の9割は、1がひとりで書き込んでます。おつかれ!
461宇座川慶一:01/09/16 22:24 ID:ikJrXO2E
uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
462ななし産業:01/09/17 22:52 ID:i.aH.KQs
ANNニュースの放送をやめろ!!
(クロスネットによる品質低下を防ぐため。)
463UMKよ、:01/09/17 23:13 ID:z4UMeN1.
FNNスピーク放送せい!!!!
464通りすがり:01/09/18 17:52 ID:bW/JfNJw
宮崎ってテレビしか娯楽ないの?
それとも>>1の楽しみはテレビだけなの?
それなのに「CATVには入らない」とか言ってるとこが矛盾してるしキモイ。
しかもほとんど自作自演ってところが泣かせる。
465名無しさん:01/09/18 19:13 ID:yk2NK5Fo
age
466 :01/09/18 19:41 ID:rW7yU.0A
>>464
ここの住人はテレビだけが楽しみな人ばかりじゃないの?
467名無しさん:01/09/18 21:49 ID:wsZhqruc
なんで再放送なの?<はぐれ刑事
しかも、ニュースは録画だし
468ななしさん:01/09/18 22:23 ID:joPtET5c
>>467
先週、テレ朝がテロ関連のニュースではぐれ刑事を1回飛ばしたからだよ。
でも、その時間のCMはニュースの時間内できちんとオンエアされてるから、UMKもオンエア
しないわけにはいかない。そのための再放送だーね。

あと、本来ならプライム料金だから、11時までに放送しなきゃいけないんだけど、
1時間押しは許容範囲ってことになってるんだろうね。まあ、10:54分スタートだから、
10時代に放送してるってことで、ぎりぎりセーフなのかもしれないけど(藁
469・・・:01/09/19 00:35 ID:ikpow2Xk
>>466
「テレビだけが楽しみな人ばかりじゃないの?」って、だったらなおさら
スカパーなりCATVなりに入ればいいだけの話じゃないの?
464の言うとおり矛盾しててキモいよ(藁
470ななしさん:01/09/19 01:18 ID:lezda3cE
>>464
あのー、書き逃げの>>1って、たぶん宮崎県人ではないと思うんだけど(ワラ
471名無しさん:01/09/19 18:53 ID:zTdkfImg
>>377 >>379-380
テレビ宮崎での「プラトニックセックス」の放送は、

前編:9月27日(木)24:50〜26:45(9月28日(金)00:50〜02:45)
後編:9月28日(金)21:00〜22:52(同時ネットで放送)


ちなみにテレビ大分では、

前編:9月28日(金)15:55〜17:40
後編:9月28日(金)21:00〜22:54(同時ネットで放送)
472名無しさん:01/09/21 18:22 ID:bAH80wqs
テレビ宮崎でも「走れ!ガリバーくん」放送したいです
473名無しさん:01/09/21 19:54 ID:F956aSng
テレビ宮崎は長谷川町子原作アニメ「いじわるばあさん」を放送しましたか?
474ななーし:01/09/22 19:28 ID:kEXEosO2
テレビ宮崎でも「たかじん胸いっぱい」も放送してほしいです。
475おいなりさん:01/09/22 23:56 ID:vFfAeaio
宮崎さいこー でもテレビ局2局はだめだねー
476お願い:01/09/22 23:58 ID:.vbBEz7.
テレビ宮崎は「ウォンテッド!」を放送しましたか?
477hhh:01/09/23 00:07 ID:ZJi7dNvM
>>472-473
杉山君、いいかげんにしなさーい
478アンチクロス:01/09/23 12:07 ID:QZXnNCAw
妄想ヲタは死ね
479宮崎人:01/09/23 15:43 ID:30hqnkdc
UMK 本当に中途半端な局だね。こんなのなら、つぶれた方がまし! やはり宮崎は MRT の方が上だね。
480宮崎人:01/09/23 15:45 ID:30hqnkdc
本当に中途半端な局。やはり MRTの方が上。つぶれた方がまし。
481名無しさん:01/09/23 18:43 ID:o1mjGrpc
>>479-480
激しく同意。
482AGE:01/09/23 21:59 ID:ZZltIxo6
AGE
483age:01/09/24 12:06 ID:nC00Ygpg
4841へ:01/09/24 16:17 ID:UpOY7z36
自作自演もここまでくると感動します。
485age:01/09/24 21:57 ID:1uDMd2Yw
age
486名無しさん:01/09/25 18:32 ID:UbPZiRI6
age
487名無しさん:01/09/25 20:43 ID:gKRN0kKU
テレビ宮崎は、プロ野球の日本シリーズを
ナイトゲームで行われるようになった94年以降は
ろくに放送していない。

>近鉄なら1,2戦がABCで、6,7戦がMBSと関テレだったような。

これが事実なら、もし読売が優勝した場合、
宮崎では3〜5戦(火〜木曜日。セリーグ優勝チームのホームゲーム)は
当然放送されないので(読売のホームゲームは日テレ独占なので)、
宮崎では日本シリーズの中継は1試合しかなく、
第5戦までで日本一が決まった場合は1試合も放送されないことになる。

ヤクルトが優勝した場合は、
ヤクルトのホームゲームはフジとテレ朝が放送しているので
フジ系で放送される試合は放送されるが、
テレ朝系で放送される試合は放送されない。
従って宮崎で放送されるのは(フジが2試合放送したときは)最大でも3試合である。

CATVに加入すれば全試合見られるのだろうが、
加入可能エリアが狭すぎる・・・。
488名無しさん:01/09/25 20:49 ID:gKRN0kKU
>>487
>近鉄なら1,2戦がABCで、6,7戦がMBSと関テレだったような。
>CATVに加入すれば全試合見られるのだろうが、

宮崎と延岡のCATVでは第7戦は放送されないな・・・。
489みんな見て見て:01/09/25 23:55 ID:Lj/Y47nY
↑自分にレスしてます。自作自演バリバリ。
1がひとりでがんばってます(w
490名無し:01/09/26 01:58 ID:2BPDE0HM
テレビ南九州 でどうよ?新局は
491age:01/09/26 19:29 ID:zk2UYahQ
age
492名無し:01/09/27 18:39 ID:LqcQ3IjE
age
493名無し:01/09/28 19:07 ID:z7KLPYGc
宮崎読売テレビを作るというのはどうか?
494age:01/09/28 21:43 ID:nMxgGM/.
その前に宮崎朝日放送
495mu-:01/09/28 22:06 ID:ywWLUnus
宮崎ごとき2局でも多すぎる
496名無し:01/09/29 12:34 ID:bfqIr.1g
テレビ南九州はぜひテレビ東京系で!
497名無し:01/09/29 12:37 ID:bfqIr.1g
宮崎読売テレビ(日テレ系)
宮崎朝日放送(テレビ朝日系)
テレビ南九州(テレビ東京系)
498名無し:01/09/29 12:40 ID:bfqIr.1g
これでテレビ宮崎はフジ系に1本化できるはずだ!
499katakうざい氏ね:01/09/30 13:45 ID:BQdySAI.
AAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAA
500ななし:01/09/30 16:43 ID:evRPemOM
明日夜7時より長嶋監督最終戦緊急中継!フジ系全国ネット!(一部地域大分、宮崎をのぞく)
501名無し:01/09/30 17:53 ID:2KWOyP7s
>>487
NHK(BS)で日本シリーズ全試合放送してくれ。
502 :01/09/30 18:36 ID:7QMvE1IQ
UMKとMRTを全国のキー局にすればいいんじゃないの?
503名無し:01/10/01 16:01 ID:oqavlap6
宮崎2ちゃんねるテレビを作るのはどうか?
504クロスマン:01/10/01 20:22 ID:s.dU0..Q
AGE
505名無しさん:01/10/03 19:32 ID:He90eJsw
age
506名無しさん:01/10/04 19:42 ID:71Z9yASo
age
507>:01/10/05 23:08 ID:mChWm4tI
age
508名無し:01/10/05 23:14 ID:DRUuStpM
つーか、鹿児島のエリアを宮崎にも広げればいいんじゃない?
ケーブルなんてわざわざ引かなくても。
509ななし:01/10/06 00:41 ID:9W11v5MU
1 名前:名無し袖なし 01/09/26 19:54 ID:TSwcO5Ec
ナイナイナファン待望のSPが10月5日に放送。
過去のテレ朝ナイナイ番組も一緒に語ろう!



189 名前: :01/10/06 00:15 ID:KZJ8bD3M
>>187
最後まで見たら面白い部分があるかもしれないじゃん。
あんた何言ってんだ?


190 名前:・・・ :01/10/06 00:17 ID:tEbB30VE
ブラひも直していた女子アナは誰?


191 名前:ナイナイの番組では一番だな :01/10/06 00:17 ID:ISHMJowE
>>187
そういう言い方も無いと思うが。俺はおもしろかったけどね。
つまるつまらんは見る人の勝手よ


192 名前: :01/10/06 00:17 ID:KZJ8bD3M
>>188
たしかに再放送するならチューナー代も惜しくないな。
スカパーには朝日系のチャンネルなかったっけ?


193 名前:::: :01/10/06 00:18 ID:8MgeNX5Y
こっちはこれからナイナイナ。


194 名前:  :01/10/06 00:18 ID:tExgjA4U
>>189
ナイナイヲタ特有の常套文句だよ


195 名前:名無しさん :01/10/06 00:21 ID:DMCiA.mQ
ABCだから後数分でスタート!!


196 名前:  :01/10/06 00:23 ID:lb4c08K2
>>194
耕うん機で世界一周してこいゴルァ


197 名前:名無し :01/10/06 00:34 ID:lOiZXroo
やっぱおもろい


198 名前:  :01/10/06 00:36 ID:7jHVkXoo
ふぅ、実況してたバカ共、おつかれーしょん
510テレビ宮崎は:01/10/06 18:53 ID:ZmV3PVdw
テレビ朝日シングルネットにチェンジしろ!
511TV宮崎からの帰りに、、:01/10/06 19:27 ID:aPvQK4hw
http://members.tripod.co.jp/esashib/Bush01.htm
http://www.kensin.or.jp/~wm/morizumi/iraq/iraq.html
宮崎市の太陽銀行の側にある「杉の子」の「宮崎の間」で貴子と飯を食った。
「シーガイア1289億円の赤字は、どうなるのかしら。」と貴子は言った。
「、、、県民がオバカだったんだ、TV宮崎のせいじゃないよ、、」とぼくは慰めた。
食ったのは、貴子の好きな「しゃんしゃん馬コース」であった。
●小 鉢 魚そうめん
●前 菜 栗渋皮煮・里芋田楽・月見玉子
●吸 物 松茸土瓶蒸し
●刺 身 伊勢海老活造り(又は五種盛合せ)
●酢 物 蒸しあわび(又は旭カニ)
●焼 物 宮崎牛醤油焼(又は車エビ塩焼)
●煮 物 黒豚角煮
●留 椀 伊勢海老あら味噌汁
●御 飯 栗めし
●香の物 きりんさい味噌漬
●水菓子 果物
http://members.tripod.co.jp/esashib/war02.htm
512MRTは:01/10/06 19:39 ID:.jG6VELM
「とっとこハム太郎」の続き、ちゃんと放送してくれるよな? だよな?
513ななし:01/10/06 23:35 ID:o.IjGbjw
8日の「月曜ワイド劇場」は本来、
「反乱のボヤージュ・前編」を
やるのが普通だが、なんで
再放送の作品をやるのか?
裏もサスペンスのくせに。
514テレビ宮崎:01/10/07 14:42 ID:zvi1mgtM
日曜洋画劇場同時ネット希望
515名無しさん:01/10/07 16:17 ID:E7Yc7252
火曜サスペンス劇場録画ネット希望
516名無しさん:01/10/07 16:43 ID:E7Yc7252
>>177-178
両方ともMRTでやっていた
517ななしさん:01/10/07 16:48 ID:bNGDa6i6
>>513
「反乱のボヤージュ・後編」は翌日の日曜洋画劇場の枠でやるでしょ。
ところが、日曜洋画劇場はMRTが買ってるのよ。
おかげで、どっちつかずで放送なし。
518名無しさん:01/10/07 16:49 ID:E7Yc7252
>>170
ちなみに今月MRTで今年の分の「OLヴィジュアル系」を放送します。
519ななし:01/10/07 17:05 ID:gJQgnXOE
>>517
どの時間帯で日曜洋画の番販してんですか?MRTは。
520土曜サスペンス劇場:01/10/07 20:44 ID:hQi9yOWo
>>515
テレビ大分みたいに土曜正午から
「土曜サスペンス劇場」なんてね。
かつては青森放送 山形放送 山口放送なんかが、
このタイトル・時間帯でスポンサードネットしてた。
もっともテレビ大分の土曜サスペンスは番販ものだけど。
521ニュースインおおいた:01/10/08 12:10 ID:mN2XBhwM
あげ
522名無しさん:01/10/08 12:15 ID:e6EKlucc
>>520
>>69のようになればねえ・・・・・
523名無しさん:01/10/08 19:03 ID:ISlTqoio
テレビ宮崎は電波&雷波SPをいつ放送するんだ?
524  :01/10/08 19:11 ID:LNaF5xwM
宮崎でガンダムシリーズは放送されましたか?
テレビ朝日系列の「Vガンダム」「Gガンダム」「ガンダムW」「ガンダムX」や
フジの「ターンAガンダム」等。
また名古屋テレビ制作の「サムライトルーパー」「ガオガイガー」などの土曜17時枠のロボットアニメも放送されましたか?
525スーパータイム:01/10/08 22:21 ID:YdnMImJc
あげ
526名無しさん:01/10/08 22:48 ID:Uhv0A2ws
今年の宮崎での日本シリーズ中継は
UMKは第3戦、第5戦
MRTは第6戦をそれぞれ中継予定です。
527三好長慶:01/10/09 00:11 ID:LFe0pqTU
MRTはなぜ、フジの番組は放送できないの?
日テレとテレ朝の番組があるのに。
528ななし:01/10/09 00:32 ID:5vnJI0AE
月9のアンティークおもしろかったよ。ストーリー知りたい?
529名無しに逢いましょう:01/10/09 02:53 ID:Twxr/7JU
テレビ宮崎のタイムスーパーは見にくい。エッジつけろ
530  :01/10/09 14:00 ID:Umau/Gqo
できないってことはないんじゃない?
ただ、フジ系の番組はテレビ宮崎で同時や時差ネットで
放送している場合が多いから
番販で買うほど無いってことじゃないの?
531  :01/10/09 14:02 ID:CuL2o5m2
530は527さんへのレスです。
532ななしさん:01/10/09 19:14 ID:jXrvPD.Q
>>530
以前、MRTの掲示板に同じ質問があがってて、UMKがあるからフジの番組は買えませんって
答えてたよ。まあ、ドラマやアニメの再放送は別として、普通、同一エリアに系列局のある
キー局の番組は放送しないでしょ。OBSとTOS両方で、日テレとフジの番組が放送されてる
のははっきり言って異常です。
533名無しさん:01/10/09 19:54 ID:KzGlNOhg
宮崎でもモー娘。の新メンバー決定特番を早く放送してよ。
MRTかUMKかでいいから放送してよ。
534名無しさん:01/10/09 22:00 ID:Evnn5XlE
UMK!「ヘルシング」放送しろ!
535530:01/10/10 00:08 ID:R50KHNrw
>>532
公式BBSにそうあったのなら、やっぱできないんですね。
もっとも、UMKはTOSと違い、フジのゴールデンの番組は
ほとんど同時or時差でネットしているから
MRTも買いようがないよ。
536名無しさん:01/10/10 19:16 ID:x1o6We4I
age
537UMKスーパータイム:01/10/10 21:07 ID:WfdlanxM
月曜ワイド劇場
538元県民:01/10/10 21:17 ID:u90VWlag
以前、宮崎に棲んでいたが、TVに関してだけはマジで最悪だったな。
その分、衛星のアンテナが結構立ってたし、レンタルビデオ屋なんか品数豊富で
繁盛してたから、それで良いと思ってる人がいるかもしんない。
特にレンタルビデオ屋は戦場だった。新作出ると当日は仕事上がりの人はほとんど借りれないし。
かなりの激戦区だと思われ。
後、アニヲタは宮崎には来ないほうがよろし。
539名無しさん:01/10/12 17:48 ID:tDkRHArw
テレビ宮崎は『はぐれ刑事純情派・最終回スペシャル』は
いつ放送するんだ?
540名無しさん:01/10/12 20:09 ID:nHWKWtGM
>>539
「はみだし刑事情熱系」の2時間スペシャルはまともに放送したのだが・・・。
http://tv.yahoo.co.jp/tvguide/vhf/miyazaki/table/2001100921.html
先週のその時間には「あいのり」のスペシャルを放送してたし・・・。
541名無し:01/10/13 03:38 ID:Q01QyHqc
宮崎読売テレビ(日テレ系)
テレビ宮崎(フジ系)
宮崎放送(TBS系)
宮崎朝日放送(テレビ朝日系)
テレビ南九州(テレビ東京系)
542名無しさん:01/10/13 13:16 ID:Ppq2wY8Y
テレビ宮崎のHEY!HEY!HEY!は3カ月遅れの放送だが、
他サイトによると10月26日からBSフジでもHEYX3を地上波5日遅れで放送するから、
少し解決するかも。
543名無しさん:01/10/13 16:53 ID:eRcqGJvM
>541
出来ません。
544ごんべえ:01/10/13 19:48 ID:9Zy325Co
テレビ宮崎名物「月曜ワイド劇場」って
オープニング、提供クレジットはどんな感じですか?
545名無し:01/10/14 13:16 ID:vzhz04rp
まず、宮崎朝日放送を作ろう!
そうすればテレビ宮崎をテレビ朝日から切り離すことが出来る。
546sageません。:01/10/14 13:31 ID:LcnAkK9+
まだ新局を望む者がおったか・・・
漏れとしても、出来た方がUMKの負担はかなり軽くなる
と思うんだが、総務省はもうあきらめ気味だからね。
作ろうと行動起こすやつがいないから。
547宮崎放送:01/10/14 15:19 ID:dUSBMdFg
AGE
548名無しさん :01/10/14 18:49 ID:s+AR5VP3
549 :01/10/14 19:04 ID:Ls4toBLl
高校まで宮崎で生活してましたが今考えると相当に損してた気がします
もう宮崎には帰りたくありません(ワラ
550名無しさん:01/10/15 17:30 ID:1VyaZimJ
>>20>>41
宮崎の土曜昼1時は2局とも日テレの番組
MRT「メレンゲの気持ち」
UMK「伊東家の食卓」
551宮崎放送:01/10/15 22:10 ID:tktVJpIW
メレンゲやめて、
火曜指すぺんすネットしろ
552名無し募集中。。。:01/10/15 23:03 ID:wMcVnMcc
テレビ宮崎=フジ一本化。日テレ=宮崎讀賣テレビ。テレ朝=宮崎朝日放送。
テレビ大分=日テレ一本化。フジ=大分ゆけむりテレビ
その他には。
青森=青森りんごテレビ(フジ)
秋田=テレビユー秋田(TBS)
宮城=テレビ東北(テレ東)
山梨=山梨ぶどうテレビ(フジ)山梨朝日放送(テレ朝)
富山=富山朝日放送(テレ朝)
福井=テレビユー福井(TBS)福井朝日放送(テレ朝)
山陰=山陰朝日放送(テレ朝)
広島=テレビ中国(テレ東)
高知=高知朝日放送(テレ朝)
沖縄=沖縄読売テレビ(日テレ)
全国に拡張してしまったのは申し訳ないがこれだけはつくって欲しい。
553テレビ大分:01/10/16 08:43 ID:7rH3s3J/
age
554名無しさん:01/10/16 08:58 ID:pGk/GN3B
>>552
申し訳ないがスレ違いです。
555名無しさん:01/10/16 19:10 ID:TvbHSZMW
age
556名無しさん:01/10/16 20:04 ID:zXpDHz9s
>>544
オープニングの映像は、かつてテレビ朝日系で放送していた
「月曜ワイド劇場」からの流用だろう。
その映像に「土曜ワイド劇場」の
昔(一つ前?)のオープニング曲を組み合わせている。

提供クレジットはブルーバックで、
テレビ宮崎のアナウンサーがスポンサー名を読み上げている。
557松本・浜田:01/10/17 10:25 ID:jp40rx+X
大分と宮崎のTV局はとんねるず寄りだ!
558 :01/10/17 16:43 ID:B6FwKZYg
>542 音痔叫の許可とったんだね(w
559名無しさん+α:01/10/17 17:11 ID:ajepgtmM
UMK!巨典をめざましの司会者にしろ!
560ルート68:01/10/18 00:04 ID:WUsXL18C
UMKはいつ頃まで「アタック25」をやっていたの?
また、MRTの「新婚さんいらっしゃい」、「アタック25」
UMKの「月曜ワイド劇場」、「はみ出し刑事」は
スポンサードネットなの?
561名無しさん:01/10/18 00:09 ID:ps95J5fw
MRTの掲示板で
「○○を放送して欲しい。」という書き込みに対するMRT WEB STAFFの対応って
以前は「放送の予定はありません。」だったのに
今は「要望は編成部へお送りいたしました。」になっているね。
562月曜ワイド劇場:01/10/18 19:38 ID:IcuQ6uJg
特捜最前線同時ネット時代は最高ですか〜
563前野:01/10/18 23:45 ID:uGJjzOcx
月曜の21・22時代をフジ系同時にして、
水曜の21・22時代をテレ朝系にする。
(水曜22時代はテレ朝録画ネット)
で、火曜の22時代を日テレ録画ネット、
犬夜叉、コナンも同時ネット。
564    :01/10/19 00:20 ID:jVHifdPj
宮崎放送のゴジヤじ
高知でもやってください
565名無しさん:01/10/19 18:57 ID:Wn+KUQNn
>>556
ちなみに「月曜ワイド劇場」のエンディングは次週予告を流して、
ブルーバックの提供クレジットが出て、静止画で「次回をお楽しみに 月曜ワイド劇場」と出るのでしょうか?
566名無しさん:01/10/19 19:36 ID:dFqDZsc2
>>526
日本シリーズ第5戦が雨天順延で金曜日になった場合は、
テレビ宮崎は第5戦を放送しない。
その場合には、第3戦、第5戦を生中継するBSフジで見ることになる。

BS朝日はBSフジの姿勢を見習って欲しいものだ。
(BS朝日は第1戦、第4戦は録画で放送し、
第2戦はNHKがBS/ハイビジョンで放送するためか放送しない)

もっとも、BSフジも第7戦は放送しないようだけどね・・・。
567名無しさん:01/10/20 22:08 ID:Y6DpBWxR
age
568名無しさん:01/10/20 22:59 ID:PYBdYuwA
>566 前のレスにあったが宮崎ではBSの普及率が高いみたいだね。

あ、「電波少年SP 松本人志のアメリカ人〜」は放送されたの??
レギュラーは同時放送だし・・・
569Mr バニー:01/10/21 13:23 ID:JrfJXpx6
宮崎読売テレビ開局後のテレビ宮崎の番組編成

      月曜  火曜  水曜  木曜  金曜  土曜  日曜

19:00 ANB(V) CX CX CX ANB CX CX

20:00 CX CX CX CX ANB CX CX

21:00 CX CX CX CX CX CX CX


22:00 CX ANB(V) CX CX CX CX CX

23:00 CX CX CX CX CX CX CX

23:30 CX CX CX CX CX CX CX

     
570名無しさん:01/10/21 16:02 ID:5qYIDTqv
>>539-540
今日の昼にようやく放送された。
571名無しさん:01/10/21 16:15 ID:UHL53hoc
>>566
>もっとも、BSフジも第7戦は放送しないようだけどね・・・。

第7戦はNHKもBS/ハイビジョンで放送するので、
BSフジは放送しないのだろう。
572Mr バニー:01/10/21 19:19 ID:fJA493Ew
 宮崎読売テレビ開局後のテレビ宮崎の番組編成

日曜日 6:15 FNNニュース
    6:30 ローカル
6:45 ANNニュース
    7:00 CX
7:15 ローカル
    7:30 CX
9:00 CX
9:30 CX
10:00 ANB
11:50
573宮崎フェニックステレビ開局後は:01/10/21 22:37 ID:5xih2JXS
テレビ宮崎は
サンデープロジェクトネット開始ですか?
そしてはぐれ刑事純情派(はみだし刑事情熱系)も同時ネット
574ここでやろー:01/10/21 22:44 ID:d86uDmiY
宮崎の日本テレビ系・テレビ朝日系の話は。
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=denpa&key=996289433&ls=50
575Mr バニー:01/10/21 22:56 ID:gKKjvwce
宮崎読売テレビ開局後のテレビ宮崎の番組編成
 11:50 ANNニュース
12:00 CX
13:00 CX(笑っていいとも増刊号v)

 15:00 CX
16:00 ANB(V)
17:00 ANB(v)
576Mr バニー:01/10/21 22:59 ID:gKKjvwce
宮崎読売テレビ開局後のテレビ宮崎の番組編成
 土曜ワイド劇場
 
   土曜日    午後1時から

  
577 :01/10/22 17:34 ID:qLFj2Vwz
age
578名無し:01/10/22 18:02 ID:vFancwvf
宮崎朝日放送が出来たらどうなるの?
579名無しさん:01/10/22 18:44 ID:dUc10N0D
せめて朝日系の局でも作ってやれ。
UMKの負担を少しでも軽くしてやらんと
580Mr バニー:01/10/22 22:54 ID:+ydKZFsT
 宮崎朝日放送開局後のテレビ宮崎の番組編成

 平日

  月曜 19:00−22:54 NTV
  火曜 19:00−22:54 CX
  水曜 19:00−22:54 CX
  木曜 19:00−22:54 CX
  金曜 19:00−20:54 NTV
     21:00−23:00 CX
  土曜 19:00−23:00 CX
  日曜 19:00−23:30 NTV
581Mr バニー:01/10/22 22:59 ID:+ydKZFsT
宮崎朝日放送開局後のテレビ宮崎の番組編成

 平日

 5:30 めざまし天気
 5:55 めざましテレビ
 8:00 とくだね
 9:55 教えてちょーだい
11:30 NNNニュースダッシュ
12:00 笑っていいとも
13:00 ごきげんよう
13:30 どらま
14:05 2時どき(KTV)
15:30 CX(V)平日23時枠
16:00 アニメ(V)
16:30 アニメ(V)
17:00 ヤングドラマ(V)
17:55 UMKスーパーニュース
582Mr バニー:01/10/22 23:09 ID:+ydKZFsT
宮崎朝日放送開局後のテレビ宮崎の番組編成

日曜

 6:00 心のともしび
 6:15 FNNニュース
 6:30 目がテン(V)
 7:00 CX
 7:15 ローカル
 7:30 報道2001
 9:00 デジモン
 9:30 ローカル
 9:55 波乱万丈
10:55 雷波少年
11:30 NNNニュース
12:00 うちくる?
13:00 笑っていいとも(V)
15:00 スーパースペシャル(V)
17:00 笑点(V)
17:30 すーぱーニュース
18:00 ちびまるこ
18:30 サザエさん
 
583Mr バニー:01/10/22 23:16 ID:+ydKZFsT
 土曜

 6:30 CX
 7:30 CX
 7:45 ローカル
 8:00 CX
 8:30 CX
10:00 NTV(V)メレンゲの気持ち
11:30 NTV
12:00 ローカル
13:00 スマスマ(V)
14:00 土曜サスペンス劇場(V)

16:00 HEY HEY HEY(V)
17:00 CX(V)月9
18:00 ローカル
18:30 堂本兄弟(V)
584  :01/10/23 12:18 ID:B44dCekK
>>583
17:30〜のスーパーニュースが抜けてるよ
585宮崎フェニックステレビ開局後は:01/10/24 18:54 ID:TyHlx6r3
age
586Mr バニー:01/10/24 23:22 ID:WBOgPEES
 宮崎日向夏テレビ開局後のテレビ宮崎の番組編成

土曜日深夜 美少女教育から 爆笑ホームランに変更
587通りすがりの人:01/10/24 23:33 ID:BtdbzdGM
今テレビ宮崎のタイムテーブル見たけど、すごい編成だネ!
いいとこ取りかな?それとも滅茶苦茶な編成?
588名無しの権兵衛:01/10/24 23:40 ID:0xhkZqLL
宮崎日向夏テレビはどこの系列?
昔のテレビ大分のように水曜日の全部がテレ朝系だったら?
(22時代は録画ネット)
589 :01/10/25 21:57 ID:5u0Pfjim
以前、UMK内で仕事したときに何故か放送されてない番組のフィルムがあったな・・・
あれは一体なんだったんだろう・・・?
590宮崎北高:01/10/25 22:31 ID:79qXuXYF
宮崎最悪
591   :01/10/26 21:01 ID:4CP9N6ai
>>587
滅茶苦茶
592宮崎フェニックステレビ開局後は:01/10/26 22:06 ID:qHPU+Po4
AGE
593 :01/10/26 23:37 ID:o7+cu0A8
民放二局だけだと緊張感に欠けるのかねぇ・・・
594通りすがりの人:01/10/27 02:01 ID:CuS4tjkc
>>593
民放が二局だとテレビ局としては収益いいんじゃないの?
595名無しさん:01/10/27 14:47 ID:+UcepK6n
2局しか無い地域だと、妄想電波キチガイも結構多いな。
犯罪をやらかすのでは無いか、心配だわ。

日向夏テレビだの、フェニックステレビだの言ってるてめえらのことだよ。
小学生に手を出さないように気をつけろよ。
電波系の連中には、ロリコンとホモとマザコンが結構多いらしいから。
596593:01/10/27 15:52 ID:TnPfffu1
>>594
確かに、三局以上あるよりは利益は良いだろうね。
だからこそ競争相手が少ない分、緊張感に欠けるかと。
それとなんか偏った番組編成だなと思ったし。
一応フジ系なのにフジの番組があまりにも悲惨な状態っつーのがねぇ・・・
597名無し:01/10/27 16:01 ID:Kkfik+Bc
http://www.umk.co.jp/timetable/timetable.htm
編成部の方々の苦労がわかりますね・・・
598元県民:01/10/27 16:08 ID:gHqfXFoG
う・・・コレ見ると忌まわしき過去を思い出す・・・
599名無しさん:01/10/27 17:04 ID:+UcepK6n
545死ね!
600ついに:01/10/27 19:30 ID:rVjVU/Z/
600ゲット!
601名無しさん:01/10/27 22:29 ID:EL22IBkV
MRTでも
「RAVE」「ちっちゃな雪使いシュガー」
そして「まほろまてぃっく」放送しろ!
http://www.mahoro-matic.com/
602讀賣テレビの:01/10/27 23:19 ID:1MM69IJW
所有土地は宮崎市の何処?
603でーちゃん:01/10/28 01:48 ID:CT+3Dvw5
 関西テレビ スーパーニュースのオープニングはポケモンのマークみたいだ
604>595:01/10/28 01:52 ID:B1o+usrl
日向夏テレビだって・・・・・・新局がフジテレビ系だったら?
605sage:01/10/28 03:12 ID:orGZSTDA
3局目は、デジタル地上波放送を、現行2局
と合同でやれば、という案のもと、
立ち消えになりました。
606新茶屋:01/10/28 08:37 ID:c2sk+u/d
TV局に不満があったら、宮崎からでればいいちゃが。
俺はそんげしたよ。

今、TVいっぱいみらるっからうれしっちゃが。

逆に、宮崎の過疎化、空洞化、若者の流出止めるために、県が
TV局設立をいっぱい助成してやらんといかんが。
607名無し:01/10/28 09:30 ID:XfGc3LIg
やっぱりテレビ宮崎はフジ系がいいでしょう!
日向夏テレビはぜひテレビ東京系で!
608名無しさん:01/10/28 16:54 ID:NRyK8P8W
テレビ宮崎は日テレやテレ朝の事を無視して
フジ単独の局になって欲しい。
609通りすがりの人:01/10/28 19:48 ID:C7Rx/mOX
現在の所、新局を作る余地がないのだからクロスネットも
仕方ないんじゃないのかな?
610名乗らせてもらえ:01/10/28 20:07 ID:k6pjDpP+
少なくともテレ朝系からは抜けて欲しいね
そうすりゃ結構楽になんのに
611ななし:01/10/28 22:15 ID:mJ1Ewv10
宮崎にはテレビ朝日系が必要だ
612でーちゃん:01/10/28 22:19 ID:BPpi/Z3b
 大晦日や元旦が月曜日だと UMKのテレビはつまらなくて
たまらんね!! 昔はつなぎでローカル番組(新春対談みたいなのを)21時から
30分やっていた恐ろしい局です。
613ななしっこ:01/10/28 23:34 ID:OK01kNpf
日テレの「電笑的電影箱」は以前、UMKでもネットしましたか?
614あほ杉山へ:01/10/29 02:00 ID:DgNvUH5v
自分で調べろ。
615???:01/10/29 12:14 ID:sVRPTnwS
鬼畜どもは全員氏ね。
616名無しさん:01/10/29 18:45 ID:Y89QNbCw
F1を2時間遅れで放送しないでくれ、、、
朝眠いんだよ!!
617名無しさん:01/10/29 19:26 ID:NC10XxLW
来年から日テレの巨人戦中継が平日のみ最大1時間まで延長されるようだが、
特にUMKは金曜日は夜9時からフジテレビの枠になっているのでこれまで通り30分のまま放送するかも?
618nanasi:01/10/29 19:46 ID:JS+wQzTU
テレ朝系の文字放送、、なぜかテレビ宮崎もやってる。。
両方開局したら(無理)

日曜

 6:00 UMK批評
 6:15 FNNニュース
 6:30 皇室ご一家
 6:45 宮崎県広報番組
 7:00 CX
 7:15 ローカル
 7:30 報道2001
 9:00 デジモン
 9:30 九州FNS番組
 9:55 天気
10:00 笑っていいとも増刊号
11:50 FNN・UMKニュース
12:00 うちくる?
13:00 週替わり特集(テレビ東京など)
15:00 スーパー競馬(WINS開設の条件付き)
16:00 フジテレビ系特番枠
17:30 すーぱーニュース
18:00 ちびまるこ
18:30 サザエさん
620上の参考:01/10/30 14:14 ID:EHY4ldos
もし南西放送が開局していたらの沖縄テレビ

 6:00 ふるさとの民謡
 6:15 FNNニュース
 6:30 皇室ご一家(佳子さまの印は「ゆうな」だしそろそろやりません?)
 6:45 あなたとOTV(そのかわり南西に南西批評という番組がある)
 7:00 話題にアタック!
 7:15 沖縄Forジーザス
 7:30 報道2001
 8:55 開運!なんでも鑑定団
 9:55 天気
10:00 九州FNS番組
10:30 テレビ東京系番組
11:30 (沖縄県広報番組)うまんちゅ広場
11:45 FNN・OTVニュース
12:00 笑っていいとも増刊号
14:00 企画枠
15:00 スーパー競馬
16:00 フジテレビ系特番枠
17:30 すーぱーニュース
18:00 ちびまるこ
18:30 サザエさん
19:00 こち亀
19:30 ワンピース(だったっけ)
19:58 笑う犬
20:54 FNN・OTVニュース
21:00 発掘!あるある大辞典
21:54 OTVニュース
22:00 堂本兄弟
22:30 EZ!TV
24:45 放送終了
621名無しさん:01/10/30 20:36 ID:Frhzu4yR
>>612
>大晦日や元旦が月曜日だと UMKのテレビはつまらなくて
>たまらんね!!

平気で「月曜ワイド劇場」をやってるからな・・・。
622きょてん:01/10/31 10:08 ID:BfSJdZRa
フェニックスTVが日テレ・テレ朝のクロスになればいいのに。
623名無しさん:01/10/31 23:34 ID:RUqHjZqM
>>622
そうするとフェニックステレビの方が大変になるけど。
>>621
今年の大晦日も「月ワイ」やるみたいだな。
>>113
同じTBS系のわりにはテレビY口とテレビK知とは大違いだな。
624きょてん:01/11/01 15:23 ID:Bx1CggGI
>>623
フェニックスTVのテレ朝ネットは
現状の福井放送並みで。
ゴールデンタイムは
はぐれ刑事(はみだし刑事)暴れん坊将軍、
木曜9時ドラマの遅れネットと
昼のANNニュースくらいで。
あとプラス1の代わりにJチャンネルとか。
そうするとかつてのテレビ信州のようになっちゃうな>藁
625名無しさん:01/11/01 19:48 ID:xM1ARPG7
>>617
「読売戦ハイライト」が最大1時間か・・・。
626ななし:01/11/01 22:39 ID:Zzt90La+
AGE
627ななし:01/11/02 18:04 ID:jr6Z/9lC
テレビ大分のとくダネ!飛び乗りよりはましだろう
628でーちゃん:01/11/02 21:44 ID:/S0Phs5P
 宮崎フェニックステレビの社屋はホテルオーシャン45にしましょう!
アンテナも屋上に立てれば遠くまで電波が届くよ
629テレビ宮崎は:01/11/02 22:41 ID:XjIl+/8F
サンデープロジェクトか報道2001を放送しろ
630名無しさん:01/11/03 01:49 ID:4jbwX9Yt
今のテレビ宮崎は昔の新潟総合テレビやテレビ熊本みたいだね。
631今のテレビ宮崎は:01/11/03 12:26 ID:k5WtFV/P
昔の新潟総合テレビ テレビ長崎 テレビ大分
テレビ熊本 鹿児島テレビ みたいだね
632名無しさん:01/11/03 17:14 ID:sPO3GBVT
なんでテレビ宮崎は「ドキュメント’01」やってないの?
633名無しさん:01/11/03 17:16 ID:sPO3GBVT
なんでテレビ宮崎は「高校サッカー」やってないの?
634名無し:01/11/03 17:46 ID:gJOqqnHT
宮崎読売テレビ・宮崎朝日放送・フェニックステレビが出来たら、テレビ宮崎はどうなるんだ?
635名無しさん:01/11/03 18:00 ID:gImOJEKL
>>634
永遠に出来ないから心配するな
636でーちゃん:01/11/03 21:45 ID:6X/tnOdX
むかし報道2001年に 宮崎のホープ江藤隆美先生が
テレビ宮崎のスタジオからでていた。テレビ宮崎から中継
と出ていたのに宮崎では見れないなんてね!!・・・・
637774RR:01/11/03 21:47 ID:hDUxQeHu
宮崎はNHKだけで充分。
そんなに民放みたけりゃ、鹿児島にアンテナ向けろって。
638ごんべえ:01/11/03 22:03 ID:YWWQI61B
>>636
日テレの「独占!スポーツ情報」でもUMKのスタジオから中継したことあるよ。
その時間UMKは「サザエさん」だろうけど。
639名無しさん:01/11/03 22:07 ID:O46GjONu
>>637
   ▲▼▲▼▲▼▲▲
  ▲▼川▼▲▼▲▼▲
  ■           彡
  ■           ■
  ■ /     \  ■
  ■┏━┓ ┏━┓ ■    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ▼┃⌒┣ ┫⌒┃ ▼  < 隣接エリア局受信は人生の敗北じゃヴォケェ
 ▼   ̄ ノ ヽ ̄ ̄  ▼   \______________
  ミ    (   )    彡
  ミ            ミ
  │ /─────ヽ │
   \         ノ
       ノ       (⌒)
    //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
 / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
 | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
 レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
640MRTはかつて:01/11/04 21:31 ID:1xbsOghh
ルックルック カックラキン 太陽にほえろ!
ごちそうさま おしゃれ 土曜グランド劇場

以上の日テレ系番組を放映していた
641age:01/11/05 00:16 ID:ltHrzpKM
age
642名無しさん:01/11/05 18:47 ID:owm56Ric
>>632-633
テレビ大分では放送しているのに・・・
643age:01/11/05 21:20 ID:d5pog94V
AGE
644age:01/11/06 18:46 ID:40pbhRiV
1
645ごめんね:01/11/06 19:47 ID:g6SjY3gV
宮崎県民だが、鹿児島の放送見れるので
明日のサッカー「イタリア×日本」見ちゃいます。
ちなみにMRTもUMKも放送できんのね。
ホントごめんね。うちに身に来る?
646 :01/11/07 00:43 ID:dZ4rKZFK
>>645
県境って便利だね。俺は熊本で宮崎との県境だが宮崎の放送は砂嵐交じりでしか映らん。
高い山があるから。
647あらぁ:01/11/07 19:06 ID:q1D335ZY
>>646
なるほど!ってことはうっちゃんの地元?
648ななみ:01/11/07 19:10 ID:8N0CL9zQ
宮崎は県やめろ!県としての実力無し!!

…お国自慢板っぽい意見なのでsage
649 :01/11/07 19:11 ID:8N0CL9zQ
>>648
sagaってない
650あらあら:01/11/07 19:17 ID:q1D335ZY
>>648
んじゃ、宮崎はどこの県に引っ越したらよかんべか?
651age:01/11/07 22:45 ID:ISdZoC5z
age
652646:01/11/07 23:10 ID:qsHUxdK+
>>647
ご名答!!ダム建設でヤバいところです。
鹿児島のが映るってことはえびのか都城か串間と見た。平坦なところだと綺麗に映るから良いっスね。
でも高千穂で熊本のが見れるけど、あれは町自体が高いところにあるからかな?
653稲山事務所:01/11/07 23:13 ID:6BHohbcB
宮崎はどこで「レッツ・ゴー永田町」やるの?
654田舎:01/11/08 00:50 ID:2DAeXLsy
 宮崎市内の人がかわいそうだな〜
655名無しさん:01/11/08 19:50 ID:lsV7ZsE6
>>629 >>632 >>636
テレビ宮崎は、余程宮崎県人を
「ニュースなんか見ないバカばかり」だと侮っていると思われる。
あるいは宮崎県人に余計な知恵を付けさせないための
政治家(≒自民党)の圧力か?
656 :01/11/08 20:22 ID:RTVNpwCT
こんなとこでなに言ったって宮崎に3局目は出来ない
657age:01/11/08 21:04 ID:yPIvPoIu
age
658 :01/11/08 21:51 ID:GuHSw2Sg
ガイシュツだが、唯一のライバル宮崎放送も結構苦労してます。
掲示板参照・・・

http://www.mrt-miyazaki.co.jp/
659211:01/11/08 22:28 ID:0R4QZXLC
かつてバラ珍やってた枠にモー。たいがやってこないか。
宮崎はモーヲタが少ないのかな。
660age:01/11/09 15:53 ID:8/8txGsi
age
661age:01/11/09 22:23 ID:bcP1qZdm
age
662名無しさん:01/11/10 15:01 ID:V6/PHINo
>606
すると、何か? 君は、テレビ局設立に税金を投入すべきだと言うのか?
東京から、くだらん低俗番組ばかり垂れ流すクソ以下の民放を、税金で造れだ
なんて・・・。 いかにも、ど田舎在住の電波野郎の言いそうなことだけどね。
てめーみたいな。 税金はもっと宮崎県のためになるように使うべきだと
思うけどね。 老人福祉など、使うべき方向性は他にいくらでも有るだろうが。
それと、宮崎の若年人口が減っている原因は、進学や就職の口があまり無い
からであって、テレビ局の数が少ないからと言うのはごく少数でしょう。
若年人口の減少と民放の少なさを、強引に結びつけるなよ。
663名無しさん:01/11/10 19:36 ID:hESZJk82
>>640
宮崎放送が現在放送している日本テレビ系の番組は、

(レギュラー放送)
・「からだ元気科」
・「ダウンタウンDX」(読売テレビ発)

(不定期放送)
・「速報!歌の大辞テン!!」
・「メレンゲの気持ち」
・一部のドラマ(夕方の再放送枠で放送。
 最近では「明日があるさ」「金田一少年の事件簿」を放送)
・一部のスポーツ中継(「全国高校サッカー選手権大会」など)
664古賀誠:01/11/10 19:46 ID:wsaWBulU
高速道路とか新幹線とか空港とかできたら次はテレビ局か。
でも金持ちなスポンサーはいないから、局をたくさん作っても
CMのとこで環境ビデオでも流すか?

そーいやMXテレビも最近CM増えたな。
665ななし:01/11/10 20:04 ID:7qlOQZDF
小林市にケーブルテレビつくれ!!
宮崎民放2局よりも鹿児島民放4局再送信しろ!!
666名無しさん:01/11/10 20:14 ID:hESZJk82
>>665
福井県で民放第3局が開局しなかったのは、
福井県内にケーブルテレビ局が大量に開局したかららしい。

それに比べて宮崎県は・・・。
救いようがないな・・・。
667松形:01/11/10 23:20 ID:QBa0cqAT
宮崎はもうすぐ鎖国します。
しかしそれを阻止しようとする日本国の役人が
ゴルゴ13を雇い・・・
FM宮崎で「赤いトラクター売りたし・・・」という
伝言を聞いたらそれがゴルゴ13への以来である。
668名無しさん:01/11/11 12:04 ID:CY1qFy8M
>>663
宮崎放送が現在放送しているテレビ朝日系の番組は?
669名無しさんNEW:01/11/11 20:02 ID:WPyP9f6N
ガオレンジャー・仮面ライダーアギト・新婚さんいらっしゃい・アタック25など
宮崎放送で放送しています。
670名無しさん:01/11/11 20:22 ID:xqdW6ifq
671でーちゃん:01/11/11 23:39 ID:2OTbbHjE
 夕方にアニメ流してるテレビ局も少なくなったな!宮崎は夕方は
小学生の見方かな?
672 :01/11/12 00:56 ID:OUuxXkQ5
宮崎のTV事情で一番イタイと思ったのは、番組が遅れていることよりも番組中のCMだった・・・。
地方のCMっていうと、だいたい貧相なものが殆どだが、それにも限度がある。
静止画像とありがちのフレーズとMC・・・他の放送局より演出がかなり乏しいんで、宮崎のTVCMは視聴者を疲れさせるだけです。
トリプルネットだから、それぞれのキー局の番組CM等を差し替えるから、特に地方CMが多いと思われ。
673ななしさん:01/11/12 01:04 ID:kFamKkje
>>672
絵が動かないから目が疲れないよ。
674名無し:01/11/12 01:10 ID:qsX9ALQa
UMKがテレ朝一本化になったらどうしよう?
675ななし:01/11/12 01:43 ID:l6czms7l
>>674
ニュースステーションが見れる!
676名無しさん:01/11/12 23:45 ID:Fn4Q6R7D
グラチャンバレーはどうなる?
677名無しさん:01/11/13 19:07 ID:CFJ4ChEw
>>668
「スーパーモーニング」も放送しています(8:30から)。
678名無しさん:01/11/13 19:52 ID:NGzaFfFv
MRTで「ちっちゃな雪使いシュガー」#1が放映されるぞ!
http://www.tbs.co.jp/snow-sugar/info/only.html
宮崎放送(MRT) 12月17日(月) 25:25〜
杉山の要求に少し屈したか。
679名無しさん:01/11/13 20:14 ID:AI52gKFR
>>671
宮崎放送は現在夕方にはアニメを放送していない。
10年ほど前までは放送していたが・・・。
680ななしひろし:01/11/14 19:25 ID:+L+EUZUR
宮崎と大分で1エリアとすれば、5局分放送できる。
MRT:NTV
UMK:フジ
OBS:TBS
OAB:テレ朝
TOS:テレ東
681ななし:01/11/14 19:30 ID:CJGtCMdP
テレビ宮崎での「SMAPXSMAP」のオープニングである
ロート製薬のオープニングCMを別のバックに
差し替えですか?
682 :01/11/14 23:16 ID:4etRuiLR
TV狂の皆さん!引っ越すなら是非宮崎へ!!きっとご満足いただけます!
683名無しさん:01/11/16 19:07 ID:E8vQnmwE
>>633 >>663
MRTは明後日「全国高校ラグビー」県大会決勝を放送するが
この時期「高校サッカー、高校ラグビー」両方扱ってるからたいへんだね。
お正月なんかサッカー、ラグビー、サッカーと交互にやってるし。
絶対日テレ系も必要だよ。
684age:01/11/16 22:38 ID:IlFAOk3E
age
685でーちゃん:01/11/17 12:00 ID:iHe1fCoH
 この頃UMK F1グランプリちゃんとながしてますか?
686名無し:01/11/17 14:18 ID:PpdnzJtO
いっそのこと、KTNもトリプルネットだったら良かったのに。
687名無しさん:01/11/17 19:46 ID:RFfVqQCL
テレビ宮崎の明日の10:00〜16:25の番組は、

10:00 笑っていいとも!増刊号(フジテレビ系)
11:50 ANNニュース(テレビ朝日系)
12:00 2001東京国際女子マラソン大会(テレビ朝日系)
15:00 大王製紙エリエールレディスオープンゴルフ(日本テレビ系)

全て同時ネット。
688ななし:01/11/18 01:22 ID:HrA4FNqc
>686
残念ながらあなたの妄想だけで終わっとけ。田舎者。
689 :01/11/18 01:32 ID:layOYrHQ
普段はテレビを見ずに川に遊びに行きます。
690確かに:01/11/18 01:45 ID:uegmGZY7
多局化を叫ぶのは暇人・自由業の贅沢ではあるな。
残業・残業のサラリーマン諸君は家に帰ってテレビでも
見たいと思いはするだろうが、こんな不平は言わないだろう。
691でーちゃん:01/11/18 05:11 ID:LuaBAnuy
 >690サラリーマンて文句も言えないなんて、よっぽど大変なお仕事なのね!
サラリーマン バンゼー
692TV-Miyazaki-Age:01/11/18 09:01 ID:sZuHSAeV
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _∧ ∧ ∧ < テレビ宮崎は中途半端やねん。みんなスカパーかCATVに移れや。
 (_・ | (´∀`)  \_____________
   | Ю⊂)_√ヽ
   (  ̄ ∪ )^)ノ
    || || ̄|| ||
    || ||  || ||
693きょてん刺ね:01/11/19 06:56 ID:OM/nAhb8
あげ
694 :01/11/19 19:18 ID:r/rT1JY/
age
695でーちゃん:01/11/19 23:53 ID:GVTSvbv8
 テレビ宮崎を独立U局にする嘆願書を提出しましょう。

 ついでに
  まんがはじめて物語も放送してもらおう
696ゴルゴ十三(じゅうそう):01/11/19 23:56 ID:GVTSvbv8
宮崎はもうすぐ鎖国します。
しかしそれを阻止しようとする日本国の役人が
ゴルゴ13を雇い・・・
JOYFMで「赤いトラクター売りたし・・・」という
伝言を聞いたらそれがゴルゴ13への以来である。
697名無し鉄道不動産:01/11/22 02:00 ID:yKNnVv8d
UMK,「虎ノ門」と「エブサタ」をネットして!!
698名無しさん:01/11/22 20:16 ID:PpviNMfm
テレビ宮崎!
なぜサッカーの「トヨタカップ」は録画で放送するのか?
他のスポーツイベント(プロ野球日本シリーズ、グラチャンバレー等)は
録画でも放送しないのに・・・。
http://tv.yahoo.co.jp/tvguide/vhf/miyazaki/table/2001112801.html
699 :01/11/22 20:36 ID:X7xMPOU7
>>698
前回放送しなかったから放送するだけマシだろ。
700 :01/11/22 20:56 ID:RNDmSuS7
700get
701age:01/11/23 07:56 ID:ZfBnO4mP
age
702age:01/11/23 15:00 ID:NKHsWDY0
703 :01/11/23 15:32 ID:ZVslpIEw
九州の放送事情ってのは結構大変なんだな。
704はじめ:01/11/23 15:42 ID:XmVdbiZT
>698
放送前に「スポーツMAX」でサッカーの結果を言ってしまうのはいかがなものかと。
というか、23時14分の「きょうの出来事」の定刻スタートは無理でしょう。
705名無しさん:01/11/23 16:06 ID:ikRccsu/
706age:01/11/24 04:33 ID:xWrRvbmJ
age
70754321:01/11/24 06:16 ID:ONIu9yE5
宮崎には放送局は何局あるんですか?
708  :01/11/24 11:30 ID:8eIZJkmi
NHK2つに民放2局
709兵庫県民:01/11/24 21:47 ID:3im3rUeO
私が、旅行で宮崎に行ったとき、テレビ宮崎を液晶テレビでみた。「月曜ワイド劇
場」という番組を見ていたら、2日前に大分朝日放送で見た「土曜ワイド劇場」と、
同じ内容だった。「月曜ワイド劇場」の提供スポンサーのテロップと終わりのスライ
ドが、まるで、サンテレビを見ているかのようで面白かった。 その後、なぜか、「
パパパパPUFFY」が放送されていた。
710あげ:01/11/24 22:01 ID:lcJdw3W8
あげ
711::01/11/24 22:02 ID:P1gYg4BG
>>709
何も民放2局でサスペンスやらなくてもいいと思う。
宮崎には月9という言葉は知らないようだね。
712名無しさん:01/11/24 22:49 ID:u3R5R+DK
今日のテレ朝系「土曜ワイド劇場」は宮崎が舞台でした。
テレビ宮崎は明後日の夜9時2分放送です。
713土曜はてげてげ:01/11/25 01:55 ID:94MN8GGi
 めざましテレビで放送していない夜の番組の予告たれながし・・・・
臨時出演のキョテンも宮崎で放送しない番組の予告を目覚ましテレビでしていた
714名無しさん:01/11/25 10:54 ID:UhJzH9ER
今年の大晦日は月曜日たけど従って大晦日の夜も「月曜ワイド劇場」を放送するの?
715名無し:01/11/25 11:32 ID:BFc+/wAk
>>680
なんでテレビ大分がテレビ東京系なの?
716田原総一郎:01/11/25 14:54 ID:B4G9mLGS
テレビ宮崎はサンデープロジェクト放送しろ!
717名無しさん:01/11/25 19:30 ID:MPlZNlpe
>>714
今まで大晦日と元旦が月曜日の場合でも、
通常通り「月曜ワイド劇場」を放送してきた。
従って多分今年も放送するだろう。
718 :01/11/26 23:37 ID:lUur8Eee
719qw:01/11/26 23:58 ID:S8jsR+2v
寺原も民放2局で辛抱してきたんな〜。
720ハハハ〜:01/11/27 22:03 ID:L4767uvn
寺原…眉いじりすぎ!
福岡行って、たくさんテレビ見れるね。
721前田吟さん:01/11/27 22:43 ID:RZhMDX2b
月曜ワイド劇場を見たけど、吟さん。
ありゃ宮崎弁じゃねっちゃね〜か〜?
なんか熊本と博多が混じっちょったよ。
0930を出した方がよかったっちゃね〜か〜
722しかせんべい:01/11/28 02:07 ID:TrhJR99A
今日のトヨタカップは55分延長したみたいだけど。宮崎は定時で「きょうの出来事」は
始まったんですか?もし55分押しならば、ド深夜の「トヨタカップ」は何時スタート?
723 :01/11/28 18:42 ID:5py8YpG6
age
724名無しさん:01/11/28 19:04 ID:I7pZPs4g
>>722
昨日22時以降は「はみだし刑事情熱系」の後、
「世界まる見え!テレビ特捜部」の特別版を55分程度放送したのち、
さらに10〜15分程度のミニ番組を放送した。
その後「きょうの出来事」。
725 :01/11/29 17:34 ID:YncN5OuF
age
726名無し鉄道不動産:01/11/29 23:16 ID:hy7HrVnm
宮崎人に質問です。
月曜の夜9時から何を見ますか?4択です。
1、MRTをみる
2、UMKをみる
3、NHKをみる
4、その時間テレビをみない
727 :01/11/30 04:30 ID:2bIzMueI
>>86
の番組表みたけど、マジすごいね。
ほかの県から宮崎来てもその逆でも頭混乱するね。
728age:01/11/30 22:34 ID:+3ZFJRfD
age
729ななし:01/11/30 22:40 ID:LDXcFNVN
日テレでは雅子特番やってるぜ(糞
テレビ宮崎は11時からどうするんだ?
730日南鉄道事業部:01/12/01 01:19 ID:VU2Fl+vO
>>726
2ちゃんねるをみます(ワラ
731 :01/12/01 02:32 ID:wnyp9qFN
>726
スカパー見ますが何か?
732 :01/12/01 04:13 ID:plO1U8eh
今日の雅子特番とかあると、宮崎県のこと考えてしまう。
局パニックになるんだろうな〜って思ってしまう。
ちゃんと対応出来たのだろうか・・・
733 :01/12/01 20:39 ID:rhbjzqUm
>732
多分、今ごろ緊急職員会議で今後の放送予定の改善のために四苦八苦してると思う。
合掌・・・
734AGE:01/12/02 06:53 ID:NybUYeXe
AGE
735名無しさん:01/12/02 07:18 ID:c8KjT4Vl
今年の大晦日は月曜日なので宮崎の方では月曜ワイド劇場をやっている
時間帯は紅白か猪木軍VSK−1を見ている人が多いかも。
736 :01/12/02 20:41 ID:WBznK9tt
737ななし:01/12/02 23:08 ID:Qx7Ydqgq
以前、テレビ朝日で「かざあなダウンタウン」という番組は
あったが、UMKでもネットしていたのは本当ですか?
738 :01/12/04 18:57 ID:h7K7d+Dl
age
739レインボー食品:01/12/04 19:05 ID:Fn5yPavp
おーっす。当方、宮崎出身26歳。上京5年目。
いや〜びっくりしたぞ。はじめて見た、このスレ。
なんでこんなに盛り上がっててんだ?
たまに巨典さん、めざましTVでみかけると単純に喜んでます。
あの人全国でも好感度高いんじゃない?
740≫1 :01/12/04 19:08 ID:Fk6ZJI8N
宮崎放送にどれか1局ネットしてもらえないのかなあ・・・
741≫1:01/12/04 19:09 ID:Fk6ZJI8N
ZZZはちゃんと全部やってるね
742あかぎあいファン:01/12/04 19:12 ID:jWCtfBvf
スレの趣旨と違ってたらゴメンなさい
宮崎ってTVKのサクサクって番組やってます?
743名無しさん:01/12/04 20:52 ID:oqCAk0WX
テレビ宮崎ホームページの「リンク集」には
FNS系列のリンクしかない(他に宮崎県関係のものはあるが)。何故だ?
http://www.umk.co.jp/
744>>740:01/12/04 21:07 ID:tv1JbsPX
ヤン坊マー坊天気予報は、宮崎放送でやってます。
あれは確かフジ系だったと思う。
745宮崎人:01/12/04 22:05 ID:GLHFKwCu
やっぱ見たいテレビ番組がないから、ついつい2chに
きてしまう…
ってゆ〜か〜 田舎だから遊ぶ場所がないのだ。宮崎は!
746三村マサカズ:01/12/04 22:38 ID:jIB4mzCz
ヤン坊マー坊はフジテレビ系かよッ!
747 :01/12/05 00:04 ID:yFlsBvdI
>745
のじりこピアがあるじゃないか!
748 :01/12/06 00:55 ID:llkSbiPv
来年のW杯の日本戦って宮崎の地上波で見ることはできるの?
前回のフランス大会の時はどうだったのだろうか・・・?(3試合ともNHKだったかな?)
749宮崎人:01/12/06 01:54 ID:2J2+4FZB
》747
のじりこぴあ は夜はやってないよ〜
750 :01/12/06 16:39 ID:TFjfTVQL
751名無しさん:01/12/06 19:04 ID:4YjHawup
今日の宮崎のテレビ欄見ていたらUMKが「FNS歌謡祭」と書いているのに、
MRTも「うたばんFNS歌謡祭」と書いていたのでとても笑った。
752age:01/12/07 16:50 ID:i6LFS1Ur
age
753名無しさん:01/12/07 18:56 ID:gRcXA7S0
754名無しさん:01/12/07 20:21 ID:wUrwnLIa
>>743
しょぼいホームページだな・・・。
755 :01/12/07 21:28 ID:M7lpB7Po
企業の水準って、HPみると大体予想がつくね。
756 :01/12/08 01:50 ID:q/e4Wy6X
>>753
日本戦見れなかったら宮崎県民どうするんだ?
みんなスカパーはいるのかな?
スカパーが増えると宮崎のTV局は困るので意地でも放送するかもな
757 :01/12/08 07:28 ID:aMZA7Pjh
758 :01/12/08 19:05 ID:Jk9R4x2p
age
759 :01/12/08 21:21 ID:m7YDsPNb
760 :01/12/09 00:04 ID:9KW5T15D
とりあえず朝10時くらいからMRTでやってた「夏休みアニメ
ランド」を再開しろ
おいしんぼとかミンキーモモとか
761 :01/12/09 14:13 ID:AG7Vmog5
762age:01/12/10 00:25 ID:ACL4xZDj
age
763名無し海岸鉄道:01/12/10 00:31 ID:U6wpcQ6q
なぜ「ビューティコロシアム」、「ザ・ジャッジ」をネットしないのかUMK。
764宮崎より:01/12/10 21:58 ID:+8557Qo8
月曜夜9時、最近NHKまでサスペンスみたいなのやってる。
全3局サスペンスなんて。
UMKはただちに別なジャンルに変えなさい。
765月曜ワイド劇場:01/12/10 22:33 ID:ms9Sn3nc
あげ
766マリオ・シルバ:01/12/11 01:29 ID:FAS+uH+c
どうも、初めまして。
このトピを見て、どうしてもレスしたい事がありますので、ここで記しておきます。
以前、博多の友人のところへ遊びに行った時に九州スポーツをキヨスクで買った時に
(九州スポーツが夕刊紙ではなく朝刊紙だという事にも驚きましたが)
テレビ欄を見たら九州一円から山口・広島の放送局の番組表が載っていましたが、その中で
一番驚いたのがテレビ宮崎の日曜の朝8時30分のところに「どっちの料理ショー」が書いてあったのには
驚かされました。
今でも、そうなんですか?
767名無し:01/12/11 02:52 ID:JKgiMcEJ
>766
激しくそうです
768:01/12/11 03:29 ID:466+q7ZL
いなかもん
769 :01/12/11 04:18 ID:WmRxssMz
サカーW杯の地上波での放送スケジュールも出た訳だが、↓
http://www2.asahi.com/2002wcup/schedule/40games.html

宮崎県民にとってはどうよ?サカー優先で本来リアルタイムで
観られる番組もすっ飛ぶ場合も出てくると思うが。
770祝供用開始:01/12/11 04:26 ID:JKgiMcEJ
UMK新局舎供用開始。デジタル化もこれでバッチリ?
スタジオの屋根も高くなって イスに乗ればライトの向き調整できるぞ
とか言われなくなりましたね。

スポーツスタジオは今後どうなるの?
771 :01/12/11 15:41 ID:PesdnsQ4
住んでみて悟った事

「陸の孤島」という言葉は宮崎のためにある
772名無しさん:01/12/11 19:55 ID:0RnbZ9bp
宮崎でのサッカーW杯の放映案
MRT TBS3試合、日テレ、テレ朝、テレ東の中継をそれぞれ1試合ずつ放送
UMK フジ日本対ロシアを含めて3試合、日テレ2試合、
    テレ朝日本対チュニジアを含めて2試合、テレ東1試合。
773名無しさん:01/12/11 20:07 ID:0RnbZ9bp
>>772
訂正 TBS4試合
774   :01/12/11 20:39 ID:sNix0IDF
W杯サカーも録画深夜放送だったら笑えるね。
スカパーはいいよマジで。
UMKなんて新社屋建てやがってよ。2局しかないから儲かるんだろうな。スポンサー競争ないもんね。
775名無しさん:01/12/11 20:50 ID:syMu0ypN
>>774
スカパー加入者が急増しそうだな・・・
776AGE:01/12/11 22:16 ID:XSunS9lL
AGE
777 :01/12/12 01:00 ID:G6gw0p/j
宮崎ってCATVで民放見れないの?
778宇田川慶一:01/12/12 01:10 ID:7HtynSZT
>>777
KBCとFBSを再送信しているCATVがあります!
779福井と同じ?:01/12/12 13:08 ID:W8+ySdSI
福井と同じ局数か・・・
780kkk:01/12/12 13:12 ID:J7QXZtA3
kkk
781 :01/12/12 18:50 ID:JW/6OvoK
782 :01/12/12 22:43 ID:FJhK+LhQ
783 :01/12/12 23:41 ID:D466znU+
ってことは民放4局はCATVに入れば見れるってことか。
でもトリプルネットしてる局があるから完全に4局は見れないよな・・・

宮崎の若者よ・・・引っ越そう。
784 :01/12/12 23:46 ID:ZIvjmlpy
高知県足摺に大出力の中継局建てれば、宮崎あたりまで届くだろう。
意図的スピルオーバーだが。
785 :01/12/13 21:50 ID:sU6/cdTZ
786 :01/12/13 23:55 ID:ukXsIele
高知の自己満足で番組編成をしている局(KUTVとRKC)しかないから
宮崎の人を巻き込みたくはないよ
787 :01/12/14 00:49 ID:XJvMs6k4
高知って何局見れるんだ?

つーか宮崎の人たちってかわいそうだな〜
788ななしさん:01/12/14 01:27 ID:X1/lATVf
高知ってテレ朝系列局がないから宮崎で見られてもあまり意味ないね。
それに、高知市内じゃCATVに入ってもテレ朝系列局見られないって言うから
宮崎よりかわいそうかも。
789  :01/12/14 18:53 ID:B9l/wH1M
 
790土曜はてげてげ:01/12/14 22:16 ID:fxGHMZ+2
大晦日の番組は何をながすのかな?前に目覚ましテレビで大晦日の番組の
予告をしてたけど、一部地域を除くといってました。またUMKのことかな?
791 :01/12/14 22:55 ID:S51xR7Zt
うちは上空を通り越してる鹿児島へのデムパを
強制ジャックしていますが、なにか?
792 :01/12/15 00:09 ID:e83wQehN
民放5局(4局)開局に全力注ぎます!もしくは福岡5局見れるように!って立候補する人っていないの?
もしいたら若者は投票しそうだけどね〜
現実的に難しいのはわかってるけど。
過去にそんな人いなかったの?宮崎の人。
793 :01/12/15 13:05 ID:2EM0meur
だってノーミンの方々は日が暮れたら、
TVみないでパチンコするか、焼酎を
飲むかじゃん。7割はノーミンなんだ
から、そんな政治のことよりあした出
荷するキュウリの値段のほうが大切な
ひとばかりなの。パチ屋にも地下足袋
でいっちゃうヒトばかりなのよ。
 なんかカンケーない方に鋭く曲がっ
たような気がする。
794名無しさん:01/12/15 13:54 ID:aWBDsA+V
795 :01/12/15 20:47 ID:CDXG+OE5
796 :01/12/16 18:19 ID:B9tN46fy
797 :01/12/17 01:03 ID:kNI8ZMnt
そ〜れ ageとけ
798祝供用開始:01/12/18 04:14 ID:wa28OMt4
>>792
CATVに頼み込んだ方が早い。
799 :01/12/18 05:07 ID:h1Fd9O1l
CATVはUMK・MRTに頭の上がらない状態、無理そうっすね。
シーガイアの責任問題追求なんてしなかったし上同士が固まってるからなぁ…
800 :01/12/18 13:46 ID:u6HbQ/L9
CATV入っても、民放4局(しかもその一つはトリプルネット)、テレ東見れない。
宮崎ってかわいそ・・・
801 :01/12/18 18:39 ID:tqnNAABV
埼玉から引っ越してきましたが前は見なかったBSデジタルが今は重宝してます
(前も今もCATVで)
もうとっくの昔に埼玉で見た放送を今見るのは不思議な感じです。
802名無しさん:01/12/18 19:20 ID:Dbv7QMiU
12月31日は月曜ワイド劇場で決まりだね!
http://tv.yahoo.co.jp/tvguide/vhf/miyazaki/table/2001123121.html
803テレビスマイル:01/12/18 22:44 ID:JXhP4sek
なぜ大晦日の夜に、ワイド劇場しかも2日遅れの番組をみなければいけないか?
理解に苦しむ。
804名無しさん:01/12/18 23:38 ID:ZCKeBWcN
宮崎では箱根駅伝は復路しか見ることが出来ないよ。
毎年往路の時はUMKはフジのバラェティを放送するの。ひどいよ。
805 :01/12/19 01:05 ID:C4ecvT0e
http://tv.yahoo.co.jp/tvguide/vhf/miyazaki/table/2001123119.html

8時に歌番組嫌いな人はバラ珍しか選択肢ないじゃん
806名無し高速鉄道:01/12/19 01:21 ID:3SzU6Z3W
正月三が日のプライムが全部フジ系とは。
807名無しさん:01/12/19 01:38 ID:aKU8jbSm
>>799みたいに愚痴愚痴ばかりいっている奴らは人生の敗北者。
さっさと鹿児島のTV受信しろ
===================終了===================
808 :01/12/19 01:47 ID:C4ecvT0e
http://tv.yahoo.co.jp/tvguide/vhf/miyazaki/table/2001122019.html
TBS系列なのにゴールデンで鑑定団(この時間はローカル番組やるところが多いのかな?)やってるし、フジ系列なのにスポルトやらずに今日の出来事、ZZZをやるのか・・・

こんなことしてると年末年始の特番の時の時は局も視聴者も頭痛くなるだろうな・・・
で、来年は巨人戦一時間まで延長するみたいだし、W杯も決勝トーナメントはPK戦まであるわけだから、放送終了時間が一定ではない・・・
社員の頭、パニックになりそうだな。

つーか、毎年巨人戦延長した場合どう対応してるんだ???
809 :01/12/19 04:26 ID:zb8legFp
>>807
一応ケーブル+スカパー入ってますが
何が気に入らんかったの?教えれ
つか3局目の話潰したの知らんわけでもあるまい。

地上波デジタルになると他県の電波は届かなくなるが肝心の宮崎はどうなるのか
既得権益守ろうとするだろうから期待はしてない。
810        :01/12/19 07:17 ID:vLnHcSbT
>>809
 それもこれも、総務省次第。
 デジタル放送実施を期に、例えば九州全域の九州朝日放送というのが認められたら「既得権」というのも変わるだろう。
 北海道・東・名・阪・岡山/香川・山陰以外は、アナログ放送廃止で「1県1エリア」体制が崩れると予感するのだが。
811 :01/12/19 11:54 ID:Hx7nKobc
シーガイアなんて建てないで、テレビ局作ればよかったのにね。
宮崎に住んでる人かわいそう。
陸の孤島って言われるのは、テレビ局と高速道路ないからなの?
812 :01/12/19 12:20 ID:rRKvkQTh
そーなんだよな〜。
シーガイア・・・これにつきるな。
TV局2局作れたんじゃねーかな。
ジジィ共が宮崎台無しにしちまうよ。
813ななしさん:01/12/19 12:41 ID:zxl9+JzH
>>810
中継局を作る金がないからつぶれる地方局が出てくるだろうと言われてるのに、
サービスエリアを広げようなんて局があるわけないだろ。
814名無しさん:01/12/19 19:00 ID:rq8YeRD4
>>808
>つーか、毎年巨人戦延長した場合どう対応してるんだ???

「きょうの出来事」が始まるまで「巨人戦ハイライト」を
放送して穴埋めしている。

来年は「巨人戦ハイライト」が最大1時間か・・・。
815名無しさん:01/12/19 19:12 ID:cnPAROa/
「既得権」で一番おいしい思いをしているのは
新規参入がほとんどなく最も儲かる市場で営業している
東京のテレビ局だろうしな。
他地方へエリアを広げることが自由に出来る規制緩和をするのなら、
当然東京エリアへの参入も自由に出来るようにしないとな。
816 :01/12/19 23:07 ID:6vDBuLyx
>>813
だから総務省が補助金出すべきだ、税金はこういうのに使うべきだ。

>>802-803
で、11時半からフジ同時で「ビバメントレSP」だね。
817 :01/12/19 23:34 ID:m644yamD
>>811
宮崎って高速ないってマジ?

>>814
巨人戦ハイライトなんて放送してるのか・・・
もし11時に試合終わってない場合、11時から生で放送したりすることあるのかな?
818 :01/12/19 23:57 ID:r9YXvEqI
県下に高速あります。現在県縦断高速建設中。
どこまで出来たか知らないけど。
現在宮崎は一応発展中です。この調子でTV局も・・・!?
819熊本県民:01/12/20 01:09 ID:xkbdSQAp
>>818
もうテレビ局は出来ることないらしいよ。
でも、あと数年したら、衛星で東京の番組がそのまま全国で見れるようになるかもしれないらしい。

つーか福岡5局を九州広域で放送できんのだろうか・・・?
820ななしさん:01/12/20 12:52 ID:BTalLdnQ
>>819
既にデジタルBSで、東京の番組がそのまま全国で見られてるよ。
で、デジタル化された場合、県内に独自のテレビ局が1局もない茨城県に新局ができるのは
確実だと言われている。しかし、現在、関東一円をサービスエリアとしている東京キー局は
中継局を作らずにサービスエリアを縮小するので、茨城(特に県北)では見られなくなるだろう
とも言われている。痛しかゆしというとこだろう。
821::01/12/20 22:38 ID:aEszIv4A
>>805
まだ薔薇珍やってたことにビクーリ。
モー。たいspならわかるが。
822名無し:01/12/20 22:42 ID:pYoqP4CO
>>821
それ、大晦日の放送予定です。
リンク内容見てないな。
823 :01/12/21 00:45 ID:0WDGD7Hj
>>820
厨房質問なんだけど、BSデジタルって地上波民放の番組そのまま同期で見れるわけ?
もしそうだったら宮崎の人はすぐに入ればいいんだけどね。
来年はオリンピック、W杯があるわけだし、おそらく多くの種目、試合が見れないことになるだろうから。

そういうイベントがあるときって宮崎ってやっぱカワイソだな〜
824 :01/12/22 00:01 ID:XE7k6/2R
BSデジタルはほどんど独自の番組をやってますので、地上波とはだいぶ違います。紀行モノと映画とスポーツがウリですな。
結局は地上波をカバーするわけではないので、見れないもんは見れません。ネットしてない番組が目的の地方人が満足出来る内容ではないです。
825>>820:01/12/22 07:49 ID:sqDJQQou
BS JAPANでのテレ東アニメの放送状況

とっとこハム太郎 163日遅れ
ポケットモンスター 423日遅れ
スクライド 5日遅れ
シャーマンキング 13日遅れ
フルーツバスケット 68日遅れ
キャプテン翼 2日遅れ
しあわせソウのオコジョさん 1日遅れ
FF:U 1日遅れ
爆転シュートベイブレード 2日遅れ
Dr.リンにきいてみて! 31日遅れ
サイボーグ009 5日遅れ
テニスの王子様 10日遅れ
ヒカルの碁 10日遅れ

地方のアニオタにとってはかなりの救いになってると思われ。
826 :01/12/22 07:55 ID:2s3Q5sP5
ポケットモンスター 423日遅れって・・・
ここまでくりゃ再放送だな(w

宮崎ってポケモンやってるのか?
827名無し:01/12/22 16:46 ID:OaiQKzur
もう、新しいテレビ局が出来ることは絶対に有りません。

って言うか、平成新局政策こそ旧・郵政省最大の愚策です。

この大馬鹿政策こそが、既存局の経営を危うくしているのです。

大都会とそうで無い地方との、民放数の上での区別をきちんとしておくべき
だったのに。 お役所のくだらない面子のために、どんなに既存局の経営が
危なくなっても、地方局は絶対に潰さないとか。
828名無しさん:01/12/22 19:10 ID:TOvwOnS8
>>826
>宮崎ってポケモンやってるのか?

テレビ宮崎が放送している。(木曜16:00から)
829名無しさん:01/12/22 20:26 ID:MuThvJdP
>>802-803
大晦日が土曜日の場合にはどうなるのだろうか?
830 :01/12/22 20:26 ID:clY3y3X8
今日の娘。SPは一応UMKでもやってるんだな(w
831 :01/12/22 23:27 ID:WSwVrloV
さんまとSMAPのクリスマスSPも見れないのか。かわいそ・・・
それとも遅れて放送か?
クリスマス後だったりして(w
832日南出身:01/12/22 23:47 ID:txtHnG5B
み・み・宮崎をバカにすな〜。
冬は雪降らないし、夏は5月から泳げるし
いいとこだぞ。
833>827:01/12/23 00:38 ID:luL+gFZ+
郵政省だけでなく政府全体がバブルに乗って作っただけだろう。
下手したらミニ地方局が不良債券化しかねない。(もっとも日テレ系など
平成開局でも業績あげている局があるので全てが不良債権ではないが)
テレビ朝日系の大多数は確かに不良債権だけどね。

番宣かACで埋めている局はデジタル終了と同時に潰れるでしょうね。
834 :01/12/23 01:01 ID:bz17jo9w
>>832
いや、別に宮崎バカにするつもりはないけどね。
俺も行ったことあるけど、いいとこだったよ。
海きれいだったし。

でも、宮崎の放送事情ってどうにかならんもんかなと、ね。
もちろん難しいのはわかってるけど。
福岡広域にならないかぎりはな・・・
835 :01/12/23 16:53 ID:5M/VTZjO
836さすらいの宮崎人:01/12/23 17:06 ID:Avn/Uoui
>>802
ということは大晦日は
猪木に「万字固め」にされたあげく紅白にフォール負けってかんじだね。
おまけに「こどものくに」には「ニセ猪木」が来るし…
837名無しさん:01/12/23 17:24 ID:FiPO6W87
小泉政権が潰れたら、新局開局もあるかも。
838 :01/12/23 22:40 ID:i0w4LQ3F
839ななしこ:01/12/24 00:16 ID:p802zkow
明石家サンタが見られないなんてひどい。
840 :01/12/24 00:33 ID:dXxtKSRi
>>839
年末年始は県外出たら?
熊本、鹿児島、ちょっと遠出して福岡とか。
841:::01/12/24 08:37 ID:/ITv5Ogb
::
842 :01/12/24 17:28 ID:e+DLOHmd
朝開始は遅く夜終了は早い
ニュース見たくてもドラマとかやってて情報が遅い…鬱だ。
843 :01/12/25 00:10 ID:hHnLFh4W
>>842
普段は何時開始、終了なんだ?
844 :01/12/25 00:14 ID:rLBPu3aK
日曜は
早くても2時には放送終了か
今日は2:30頃は終了してると思われる
845 :01/12/25 00:45 ID:hHnLFh4W
>>844
結構はやいな。
でも、普通その時間まであれば十分だろ。

>>839
http://live.2ch.net/test/read.cgi/endless/1009208126/
ここで我慢。
846 :01/12/25 16:07 ID:rcSuCWUb
宮崎より台湾の方がリアルタイムで番組が見れる事実。
847 :01/12/25 22:38 ID:/VRWbUeg
で、誰を殺ればいいんだ?
848 :01/12/26 00:05 ID:QoNPYY31
ケーブルで他地域の朝日系見てるけど
見たい番組の時にその地域のローカル番組編成されると泣ける。

虎ノ門もお天気カメラワショ-イもダメ・・
849名無し:01/12/26 19:33 ID:cbe6IzNk
>>827
ということは、とちぎテレビは日本最後の地上波局となってしまうのか?
850ABC:01/12/26 20:27 ID:MlZcrkZY
851名無しさん:01/12/26 20:33 ID:83cTih5+
今度元旦の「HEY!HEY!HEY!新春バトルスペシャル」はテレビ宮崎も
フジ系キー局同時ネットでやるようです。
852 :01/12/27 18:28 ID:V8YyANfr
 
853 :01/12/27 23:27 ID:KHhrvxGU
今日全国女子アナ忘年会ってやつあったけど、宮崎テレビの人出てたぞ。
じいちゃんが棒高跳び失敗して入れ歯とれるやつ。
放送は日テレ。
で、宮崎では放送してないみたいだが・・・
宮崎テレビってフジ系列じゃないのか???
854>827:01/12/28 00:38 ID:mC4/1moQ
残念ながら。
そもそもネットワークは憲法違反のはずだが、地方局は100%自主制作で
埋められないため、まずTBSが番組供給会社として協定(JNN)で囲い込み、
ついでNTVも同調、郵政省もネットワークを認めざるを得ず第2局からは
完全にネットワーク前提の置局政策を行った。
その付けを地方に背負わされているのかも知れない。

テレビ朝日が本当に左翼なら、全国にネットワークを平成新局として
増やすというのは本末転倒だ。
855名無しing:01/12/28 19:34 ID:rEu6zJfM
>>853
そういえば全体の4分の1くらいが宮崎ネタだったなあ。
なんかJAGA天って結構面白そうだと思ったよ。
宮崎の人はどう思ってるのかなあ??
856名無しでよか?:01/12/28 21:09 ID:Qd7ZOn0u
>>855
激しく同意!

宮崎ネタ多かったね。その時間宮崎ではフジの番組を流していたけど。

なんか日本テレビ系列にはちゃんと宮崎も入っているんだよってアピールしてる
ような気がするぞ。テレビ宮崎はFNN/ANNの女子アナ番組にも登場するん
だね。
857 :01/12/29 00:08 ID:2/W2Uzct
>>856
結局フジ系列なのか日テレ系列なのか、よーわからんな
全国ネットで入れ歯じいちゃん出演したのに宮崎では放送なし。
宮崎の人が怒るのもわかる気がする・・・
858宮崎人:01/12/29 00:40 ID:Ysi/B1Db
>>855
JAGA天は地方色丸出しのいたい番組です。
昔は「さんさんサタデー」
っていうタイトルで、その中のどろんこプロレスはおもしろかった。
グレートマイ神楽ってレスラーがいたっけなぁ。
859宮崎人:01/12/29 00:48 ID:Ysi/B1Db
ザグレート神楽だった
860名無しing:01/12/29 12:16 ID:d4O+p09r
>>858
サンクス!結構昔からドロねた多かったんだね。結構地方の番組にしては
面白そうだよね。そういえば、今SPやってるんだよね。内容教えてちょ!
861名無しさん:01/12/29 14:19 ID:XDHl5hbj
>833
でも、秋田朝日以降にできた局は、バブルが崩壊してから開局したのでは。
862名無しさん:01/12/29 19:59 ID:+iACEPqJ
今夜、テレビ宮崎は通常土曜日には放送しない
「スポーツうるぐす」を放送する。
「すぽると」の放送がないからか?
http://tv.yahoo.co.jp/tvguide/vhf/miyazaki/table/2001122923.html
8636科:01/12/29 22:45 ID:ymVNYPfQ
UMKはわけわからん! キョテンも日テレにでるなよ!
864 :01/12/30 01:39 ID:Z2s0Mzng
土曜6:30
UMK「HOT WAVE」とKSS「サタ☆マガ」(HP上で見比べると)
UMKの方がよさそう・・・
865宮崎の人:01/12/30 01:59 ID:AIS75mKJ
今日の日テレは来年忘れた頃に放送あるはず。毎度のことだ。
866 :01/12/30 19:16 ID:pIVPs61i
867宮崎人:01/12/31 05:53 ID:EMoDeRs9
>>860
スマソ、JAGA天SPは見てないや。
今日の大晦日、夜9時からのUMKは
月曜ワイド劇場「牟田刑事官VS終着駅の牛尾刑事・・」だってさ。
猪木軍VSK-1見るからいいけど
868:01/12/31 10:32 ID:O2jUGt6u
あかぎあいって御存知?テレビ神奈川にレギュラーで出ているんだけど。この4月から。
「サクサク音楽缶」ってやつ。前任はイザムだった。
宮崎ネタでぶっ飛ばして、これがけっこう受けていて、視聴者もわかんない方言は宮崎県人のチャットで聞いている。
869>861:01/12/31 12:10 ID:iTdl9KQ5
放送業界だけは企業が倒産すればCMを切ればよいからバブル崩壊も何のその。
BSデジタルでも系列局ぐるみで加入。
でもデジタル化ではさすがに地方局新設どころではない。
870;;:01/12/31 23:22 ID:sbVkHlWT
age
871宮崎人:02/01/01 03:28 ID:7AQDMQqm
あかぎあいって見ないなぁ〜って思ってたらテレビ神奈川にいたのか。
イザムはどこに
8726科:02/01/01 19:58 ID:uOXnEl1z
今日の番組編成はいかにもフジらしいな!!
873 :02/01/02 18:48 ID:/KnY2y1A
874名無しさん:02/01/03 17:16 ID:O+R33mV5
「ザ・サンデー特別企画爆笑2001燃えた人大賞」は他の番組に差し替えたが、
「ズームインSUPER・NG投稿(秘)映像150発衝撃!!爆笑スペシャル」と
「新春!はなまる豪華版味自慢スターのおめざ」(これはテレビ宮崎ではないが)は
差し替えないんだな・・・。
http://tv.yahoo.co.jp/tvguide/vhf/miyazaki/table/2002010307.html
http://tv.yahoo.co.jp/tvguide/vhf/miyazaki/table/2002010619.html
875名無し:02/01/03 23:22 ID:6QfdpYEM
地上波がダメだったら、山陰朝日放送みたいにケーブルテレビで放送するというのはどうか?
876名無しさん:02/01/04 22:11 ID:QzOL1BY+
テレビ宮崎!!めざましテレビのスタートが5時25分に変わったのに
5時55分飛び乗りかよ!
877名無し募集中。。。:02/01/04 22:22 ID:vq47ZhBT
>>876
ネタかと思ったらマジだった。
1月改編って珍しいね。
関西ではめざ天カット。
878熊本県民:02/01/05 00:59 ID:9t3In9zt
>>876
なんで他になんもやってないのに、30分スタート遅らすの???
879名無し:02/01/05 01:37 ID:bffzcz3t
久し振りに帰省したが相変わらずの番組編成だったなぁ・・・。
オレンジタイムをみるのうらぶれた気分になるのは私だけだろうか?
880879:02/01/05 01:50 ID:af+3oVL8
みるの→見ると
881ななしさん:02/01/05 10:19 ID:zST6blgv
>>878
回線料金けちってんじゃないの?
NTT中継回線の回線使用契約は、本来、朝6時〜夜2時のはず。
5:25からネットするためには別料金が発生するってことじゃないかな。
882どっちの名無しさん?:02/01/05 10:54 ID:LlA1Z9ED
テレビ宮崎にも朝日、読売、産経
が株主になってるんだね。
だからクロスネットやめられないんだ。
883名無しさん:02/01/05 18:54 ID:SIbGSKxK
いま「サタスマSP」で9日スタートの「人にやさしく」の宣伝やってるが
UMKでは「UMKでは21日午後5時から放送します。」という
テロップが流れましたか??
884名無しさん:02/01/05 18:58 ID:SIbGSKxK
訂正

いま「サタスマSP」で7日スタートの「人にやさしく」の宣伝やってるが
UMKでは「UMKでは19日土曜午後5時から放送します。」という
テロップが流れましたか??
885 :02/01/05 21:56 ID:pwg5mIVl
886ななしさん:02/01/06 01:36 ID:M8WB8Oys
>>884
12日からだと思われ。
887名無し:02/01/06 10:57 ID:h7JyWYse
熊本と宮崎で広域放送するというのはどうか?
テレビ宮崎をテレビ東京系に、宮崎放送をMX系にすれば・・・・
って絶対無理。
888名無し:02/01/06 17:36 ID:EVBSzjvQ
今から16、7年位前に聞いた話だけど、宮崎では深夜に若者(?)が見そうな
番組を放送すると年寄りから放送局にクレームが入るそうです。
なんでも深夜に若者番組を流すと子供がいつまでも起きていてうるさい!!とか。
事実、その当時放送していた音楽番組がいつの間にか演歌の花道に変わっていた。
まっ、演歌の花道も音楽番組には変わりはないけどね。
もちろんオールナイト日本も1部までだったしね。
今でもそうなのかしらね?
889名無しさん:02/01/06 18:56 ID:nA7zErBa
今日の「サザエさん」は再放送か・・・
890名無し:02/01/06 19:51 ID:EVBSzjvQ
ササエさん 再放送?今日は新春アニメSPですYO。まるちゃん、サザエさん、
こち亀、ワンピースです。
891名無しさん:02/01/06 20:23 ID:nDJlVsfn
>>889
提供表示はありますか?
あと、CMの内容とかも教えてください
>>890
クロスネットのためアニメSPはありません
892名無し:02/01/06 20:35 ID:pjh+FfgY
宮崎は、まるちゃん、サザエさん、ズームインスーパー。
以降、日テレ番組が続き、今日の出来事の後にチョナンカンで〆。
893 :02/01/06 22:32 ID:z+6XPz4z
894名無し:02/01/07 01:03 ID:OSGIAAPC
宮崎には「宮崎フェニックステレビ」が出来るはずだったのに、実現しなかった。
895名無し:02/01/07 01:09 ID:OSGIAAPC
896熊本県民:02/01/08 05:18 ID:Yy7uVm+X
>>887
熊本てきには歓迎するけどね〜
熊本は民放4局でテレ東見れんから、そうなったら嬉しい。
テレビ宮崎をテレビ東京系に、宮崎放送を地元U局、熊本宮崎放送みたいな感じでね。

熊本県は人口180万人(160万だっけ?)だけど、宮崎は?
897BBC:02/01/08 14:40 ID:hg+hgb75
■■テレビ大分クロスネットやめろ!!■■ でもあったが
九州広域化を唱える声もあった。
この際全国で広域化を促進すべきでは?
ただし北海道と近畿はそのままで
東北(青森・秋田・岩手・宮城・山形・福島・新潟)
関東(東京・神奈川・千葉・埼玉・栃木・群馬・茨城・長野・山梨)
中部(富山・石川・福井・静岡・愛知・岐阜・三重)
中四国(鳥取・島根・岡山・広島・山口・香川・徳島・愛媛・高知)
九州(福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島)

沖縄は保留

トピずれなのでsage
898BBC:02/01/08 14:44 ID:hg+hgb75
>>849
>ということは、とちぎテレビは日本最後の地上波局となってしまうのか?
茨城U局はどうなった?
もう断念したのか?
899名無し:02/01/08 14:49 ID:yMsLrU/S
>>898
茨城放送はテレビも始めるつもりだったらしい。
900名無し:02/01/08 14:50 ID:yMsLrU/S
今だ!900ゲット
901IBS茨城放送:02/01/08 18:08 ID:hg+hgb75
>>899
>茨城放送はテレビも始めるつもりだったらしい。

だった?
ってことはもう頓挫したのか?
902 :02/01/08 21:43 ID:9ASYs16T
903名無し県民:02/01/08 23:44 ID:dO6fRBsu
思っていたよりも宮崎のTV事情に関心持ってる人って結構いるんだ
904 :02/01/10 02:00 ID:f2cKRdzp
905名無しさん:02/01/10 12:24 ID:qM8hN/FW
>>903
漏れは上京してるけど出身地ですし…
906名無しさん:02/01/10 19:08 ID:zBT1GRHP
907 :02/01/11 07:21 ID:JIMa+M0g
以前、旅行で宮崎行ったことあるんだけど、海きれいだったし、いいところだった。
でも、旅行はいいかもしれないけど、住むのはちょっと・・・って思う。
都会から宮崎にわけあって引越した若者は、はやく県外出たいって思うんじゃ?
TV少ないと若い奴は県外出て行くよな・・・
908 :02/01/11 09:59 ID:2GddSgpr
老後住むにはいいけど、若いうちに住むとこじゃないね。
テレビ局2つだけっていうのも嫌だったけど、何より交通の便が悪くて泣きそうだった。
(一応宮崎市内在住していたが・・・)
あと、カフェみたいなとこ(若草通り?)で「ダブルショートラテ」頼んだのに、
ダブルショートの意味が通じないところもかなり痛かった・・・。
909名無しさん:02/01/11 15:07 ID:zivrENwP
>907
じゃあ、長崎県はどうなるの?
わざわざ民力を度外視して、4局もつくったのに一向に人口が増えないよ。

>897
たとえ、九州が広域化するとしても長崎県は地理的に不利だし、九州扱い
されないことが多いから、圏外になると思う。 悲しいけどこれが現実。
910ななし:02/01/11 15:13 ID:DNcN0qP+
長崎が広域化するとしたら、熊本でしょ。
地理的にも。それしかないじゃん。
911 :02/01/11 15:46 ID:3aDC2X/H
なんか4局しかないところって多いね。
テレビ東京見れるの?
912宮崎はもう駄目だ:02/01/11 16:50 ID:y7KxWCfT

宮崎生まれ、宮崎育ち。高卒後東京の大学に通ってます。
東京を始め、全国各地に同級生が散らばってます。
そいつらとたまに会ってわかったこと。というか、確認しあったこと。それは、

 「宮崎は最悪だ」、ということです。

昔(住んでる時)は宮崎は自然に恵まれ、人々ものんびりとして、いいとこだなあ
と思ってました。でもそうじゃないんです。宮崎を出て始めて解る。宮崎は最悪。具体的にいうと、
「宮崎県民はクズだ」です。ほんっとにクズです。腐ってます、終わってます。
「いなかもの」だからいってるわけじゃないです。大分・熊本・鹿児島と比べても
はっきりしています。当然、クズのやる政治も店も会社も役所もテレビ局もクズです。
私自身クズなのかもしれません。この宮崎の駄目さの正体をまだはっきり見破ってないので、
わかり次第書き込もうと思います。
913ううう:02/01/11 17:00 ID:JNM/Wm+x
宮崎はやるきのない人が多いよ。そのてんビジネスチャンスのあるところなんだけどね
914&gt;912:02/01/11 17:04 ID:3cXnKceE
太平洋ベルトが九州では東シナ海ベルトになってる。
でも、鹿児島、沖縄で再び太平洋ベルトに。

宮崎と高知(3つのテレビ局を少ない総生産で無理矢理支えてる)がこう
取り残されたのはなぜ?船交通で栄えることはできなかったのか?
高知は現在の官僚政治でない社会を望んでいた坂本龍馬が殺されたからか?
915 :02/01/11 18:06 ID:DNAz4NAO
高知はテレ朝以外が見れると珍しい県だよ
916名無しさん:02/01/11 23:51 ID:Nj6vbERr
テレビ宮崎は史上最低の放送局の座に今後50年は居座り続ける
んじゃないの?。ケーブルテレビの会社の人に他県のキーネット局
観たくてCATV加入する人が大半だって聞いたよ。それでも
フジ・TBS系のキー局を見させない様に圧力かけられてんだけどね。
ホント最低。(藁
917age:02/01/13 01:31 ID:7ESQOZxP
age
918 :02/01/13 14:56 ID:ubY0etdc
919 :02/01/13 14:59 ID:iFDFAqKm
熱くなるなって
どうせ地上波はあと10年で終わる
920 :02/01/13 22:38 ID:7AHtpHJD
921名無し:02/01/13 22:58 ID:D1twKVJR
>>901
確か茨城放送には「テレビ準備室」があったような・・・
もしテレビ放送が実現すれば、岐阜放送・KBS京都と共に全国でも珍しいラ・テ兼営独立局になったのに・・・
922名無しの権兵衛:02/01/14 00:08 ID:oGgNaatL
宮崎ではかつて「徹子の部屋」を放送していましたか?
923名無し:02/01/14 12:39 ID:qvVuB5Ev
ふと思ったけど、テレビ宮崎っていつからクロスネットになったんだ?
福井放送は元々日テレ単独局だったのに1989年にANNに加盟して日テレ・テレ朝クロスネットになったけど。
924テレビ宮崎は:02/01/14 17:46 ID:JaD/6QnR
開局時からずっとフジ、日テレ、テレ朝のトリプルネットです。
九州地区の民放第二局は西日本新聞&テレビ西日本の強力なプッシュにより
すべてフジテレビ系として開局予定でしたが、
日本テレビ・讀賣新聞とNET(現テレ朝)・朝日新聞が食い込み、
テレビ熊本、テレビ大分、テレビ宮崎、鹿児島テレビは
トリプルネット局として開局したのでしだ。
(テレビ長崎は日テレとのクロスのみでテレ朝とは無関係)
925ななしこ:02/01/15 02:27 ID:DTHaboNs
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv/1010496716/l50
次スレがたっていました…
926名無し:02/01/17 12:47 ID:ysIgbjWL
テレビ熊本・鹿児島テレビは新しいテレビ局が開局したのでクロスネット解消、テレビ大分は大分朝日放送が開局したのでダブルネット化した。
でもなんで宮崎に新局が開局しなかったんだ?
927ななしさん:02/01/17 13:32 ID:Rnxgn7in
>>926
大分や沖縄はサヨの勢力が強いので、サヨのテレ朝は赤字覚悟でも喜んで新局を作った。
しかし、宮崎は保守大国なので新局を作る気など全く起こらなかった。それだけのこと。
928901:02/01/17 13:38 ID:yEL5CkGA
>>921氏へ
>>901
>確か茨城放送には「テレビ準備室」があったような・・・
>もしテレビ放送が実現すれば、岐阜放送・KBS京都と共に全国でも珍しいラ・テ兼営独立局になったのに・・・

ということは頓挫したと見ていいのかね?!
929テレビ宮崎は:02/01/17 20:20 ID:9+2Qga9B
930age:02/01/18 00:50 ID:IrFBYkBA
1000迄行くぞ!
931名無しさん:02/01/18 13:22 ID:zJPZUM/U
長崎みたいな、経済も民間の力も死んでるど僻地に、第2局目以降の局は
必要無し。 NHKとNBCを維持するだけで精一杯だ。
西日本新聞とTNCは、長崎県の民力をも無視して自分の言いなりの子分の局
をつくりたかっただけのドキュソマスゴミ。

KTNは、金子一族がつくり上げたエゴ剥き出しの放送局。
もともと民力が脆弱な長崎県に、どうして他県の真似をして2局目をつくった
のかな? NBCでさえ長崎市などの自治体が資本参加しないと、開局でき
なかったのに。 民放1局しか無い徳島県を見習え。 西日本新聞とTNCは
逝ってよし。
932名無し:02/01/18 13:25 ID:IlbJOYaM
>>931
佐賀も民放が1局しかない。
933ななしさん:02/01/18 20:44 ID:2y7Fe/X5
>>928
それでなくても、アナアナ変換用のチャンネルさえ足りないと言ってさわいでるのに、
これ以上チャンネル増やしてどうすんの?新局はアナログが完全に停止するまで凍結です。
茨城の民放テレビ局は、デジタル化が完了したら真っ先に開局するでしょう。
934 :02/01/18 21:11 ID:s9omVzwy
935名無しさん:02/01/19 01:24 ID:MGXbwQ91
K1GPの特番を3ヶ月遅れで深夜にこっそり放送される2局体制の悲しさ。
もう潰れてよし!。
936西部讀賣:02/01/19 14:13 ID:tueW4uaM
西日本新聞とテレビ西日本は九州のガンです
937名無し:02/01/20 13:47 ID:dwwd1/qc
もし>>1に書いてあるとおり、テレビ宮崎がフジ系に1本化されたら・・・
番組編成はどうなっていたんだろう?
938age:02/01/21 22:20 ID:Hu8xGZGA
age
939ななし:02/01/22 00:15 ID:rrdcE6h/
スマスマ稲垣復帰SPはやらなかったみたいだね。
ちなみに系列外の青森放送は今度の日曜日に録画放送するそうな。
940age:02/01/24 23:20 ID:tLIbQHlT
誰か書きこまんね。
941 :02/01/24 23:27 ID:tLIbQHlT
書き込み少なくなって寂しいね。
942名無しさん:02/01/26 14:01 ID:bhJ/wUlb
テレビ宮崎こそ、地方局のお手本。
943名無しさん:02/01/27 19:10 ID:fED56AWe
age
944 :02/01/28 04:25 ID:eHuw84gB

マタ〜リテレビ掲示板
http://sate.pobox.ne.jp
945名無しさん:02/02/06 20:00 ID:K7YqXgYU
>>942
んなこたーない
946名無しさん:02/02/07 23:19 ID:Y/CnVYVn
age
947名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 23:49 ID:2qfX44E1
>945
いやいや、テレビ宮崎は地方局のお手本と言えるよ。いやまじで。
948県民:02/02/08 04:08 ID:xHhyeuXB
テレビ宮崎は 各局のおいしい番組をナントカ時間割考えてがんばってる
と最近まで思ってた。ところがドーダイ
テレ東のデブヤ レギュラー放送もしてないくせにSPのみ放送してから
いきなり流しても訳わからんで誰も見ないって。
949いい加減氏ねや:02/02/08 07:10 ID:JkOnikzL
      ∧_∧                .'  , ..
     (    ) ,"⌒ヽ,         .∴ '      <⌒ヽ
   /"⌒ヽ 丶⌒"- ─ヽ,            .∴ ' ”,, ,,("⌒丶
  丿 人     rー ─""     _ _ _,, _    ” (入   ヽ,ヽ
  (_  ソ \,   \彡-―""-――= ̄" ,,"" "`:      ヽ >  | ) ←かーらやー
       ",       '  ,,, __―__ _ー=_ ソ      ノ  丿 |
        (  入_,, ノ二三"ー ̄− _ =二__",,,   _,,(⌒ /  丿
        |  ”                     (   ノヽノ  ,,.,ノ
        |   |                    /”  /   ,,/
        r⌒ )                   _|  /  ノ
        (   |                  (_ ,ノ  /
        |  |_ _,,               _ ,/ _ ノ
        (__ノ              (    /
                            ヽ_)”
950age:02/02/13 20:24 ID:AghIgLy8
950GET
951提供:名無しさん:02/02/16 15:33 ID:1k77xOLL
【宮崎の現存する赤線地帯について】
http://www.machibbs.com/kyusyu/bbs/read.cgi?BBS=kyusyu&KEY=1002343802

1 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2001/10/06(土) 13:50 ID:sDt809ss [ tys06.tys.co.jp ]
宮崎の橘通りのはずれにスナックで女が買える一帯があるじゃん!
最新情報を教えて!「ライム」がいい店だったような?

2 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2001/10/06(土) 19:54 ID:sDt809ss [ tys06.tys.co.jp ]
知ってるひといない?

前スレ 【女が買える】 テレビ山口 IPに泣く
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/mass/1008278169/

952 :02/02/16 15:37 ID:ctQH5qeZ
953名無しさん:02/02/21 21:21 ID:0o2y0HxP
age
954名無しさん:02/02/21 23:47 ID:IIsG2O7U
視聴者から叩かれ罵られて続けて20年。
↓  次スレがたってました。
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv/1010496716/l50
955名無しさん:02/02/25 23:15 ID:cJ4bNdBq
age
956匿名希望:02/03/04 12:36 ID:jlgaQA9b
>>924
テレビ長崎でもテレ朝の放送してたよ。(知っている範囲では時代劇しか
知らない。)
957名無し:02/03/10 10:57 ID:8FIhWJCU
大部分、最悪の交差(3倍)ネットワーク・オフィス
TELEVISION MIYAZAKI CO、LTD。
日本で、富士テレビ、日本テレビ・ネットワークおよびテレビ朝日の
3倍のネットワークを止める必要があり
FUJIシリーズのためにそれを統一する必要がある。
958名無し:02/03/20 20:38 ID:T7f6semW
UMKスーパーニュース
959名無しさん:02/03/21 00:04 ID:nDxSakQ7
>>954
>視聴者から叩かれ罵られて続けて20年。

1970年開局だから、今年で32年。
960age:02/03/28 23:04 ID:Rc+iw3GV
v
961