【緊急】フジテレビ爆破!! その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
フジテレビあぼーん
2笑点スレ:2001/06/16(土) 20:35 ID:JtQNwqfo
留めもあぐう(北斗のけん)
3鈴木サリナ:2001/06/16(土) 20:35 ID:???
ただいまCM中・・・
4笑点スレ:2001/06/16(土) 20:36 ID:JtQNwqfo
フジテレビもいいけど、留めも消えてくれ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/16(土) 20:36 ID:???
福留うざい、逝け!!!!!
6774:2001/06/16(土) 20:36 ID:FT6k1vE6
生中継じゃないんだし・・・
どうにでもなるでしょ。
7名無し:2001/06/16(土) 20:37 ID:???
フジテレビ消滅も日テレブランド?
8AD代表:2001/06/16(土) 20:37 ID:???
お願いだから福留を消してくれ!!!
9774:2001/06/16(土) 20:37 ID:FT6k1vE6
さっさとしろ。
10名無し:2001/06/16(土) 20:37 ID:???
フジテレビ訴えろ
11 :2001/06/16(土) 20:37 ID:hNa0l6TE
あのフレームが怪しいな。
12名無しさん:2001/06/16(土) 20:38 ID:???
命を狙われテンだろ? そんな事しててイイのか,マスクマン?
13笑点スレ:2001/06/16(土) 20:38 ID:JtQNwqfo
電気消すだけ?
14 :2001/06/16(土) 20:38 ID:cBaMeKxY
時間稼ぎか日テレ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/16(土) 20:38 ID:o95HaTus
どこのスレなんだ?
16名無し:2001/06/16(土) 20:38 ID:???
真鍋かをりの服だけ消せ!
17774:2001/06/16(土) 20:38 ID:FT6k1vE6
ひっぱりすぎだよ。
フジの社員数なんてどうでもいいってんだ。
18笑点スレ:2001/06/16(土) 20:38 ID:JtQNwqfo
フジにいくら支払うのかな
19 :2001/06/16(土) 20:39 ID:cBaMeKxY
今度命狙われるのは、日テレ
20 :2001/06/16(土) 20:39 ID:hNa0l6TE
フジテレビも、照明を消すとかなんとかしてみて欲しいな。
21名無し:2001/06/16(土) 20:39 ID:???
東京拘置所消して欲しかったな
22     :2001/06/16(土) 20:39 ID:BuqABlPo
CXは消えてよし!!
23笑点スレ:2001/06/16(土) 20:39 ID:JtQNwqfo
枠にネタあり
24名無しさん:2001/06/16(土) 20:39 ID:???
裏でこの番組の実況したらいいのにね>不治テレビ
25名無し:2001/06/16(土) 20:39 ID:???
記憶喪失復活の方がおもろいぞ。みんな見れ
26    :2001/06/16(土) 20:40 ID:???
真鍋って、しゃくれだったのね
27名無しさん:2001/06/16(土) 20:40 ID:???
めちゃいけ途中で切れるのか
28774:2001/06/16(土) 20:40 ID:FT6k1vE6
今時の小学校って廊下と教室の壁ないんだね。
隣の授業聞こえてうるさそう・・・
29寝不足:2001/06/16(土) 20:40 ID:u8Gh19xA
前のスレのひろゆき!
本物かどうかはっきりしろ!
30笑点スレ:2001/06/16(土) 20:40 ID:JtQNwqfo
よく、小学校も貸してくれたな
31 :2001/06/16(土) 20:40 ID:cBaMeKxY
>>24
ワロタ
32名無しさん:2001/06/16(土) 20:40 ID:???
消えた!!!!
33774:2001/06/16(土) 20:40 ID:FT6k1vE6
きえたぞ。
34笑点スレ:2001/06/16(土) 20:40 ID:JtQNwqfo
目の錯覚や
35名無しさん:2001/06/16(土) 20:41 ID:x5WU2YUE
消えたぞ!
36 :2001/06/16(土) 20:41 ID:C/hRW44c
消えました(w
37774:2001/06/16(土) 20:41 ID:FT6k1vE6
どういうことだろうね。
38名無しさん:2001/06/16(土) 20:41 ID:???
くだらん
39名無し:2001/06/16(土) 20:41 ID:GtmrjHao
チャンネル変えてみる、ぼく
40名無しさん:2001/06/16(土) 20:41 ID:???
台本棒読みじゃねーかよ
41寝不足:2001/06/16(土) 20:41 ID:u8Gh19xA
消えたぁ
42名無しさん:2001/06/16(土) 20:41 ID:???
はい
すげぇすげぇ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/16(土) 20:41 ID:o95HaTus
パレットタウンは?
観覧車は?
44 :2001/06/16(土) 20:41 ID:owiZ5mSE
実況うざすぎ(笑)
45名無し:2001/06/16(土) 20:41 ID:???
終わりかよ
46774:2001/06/16(土) 20:41 ID:FT6k1vE6
集団催眠にでもかかったか?
47名無しさん:2001/06/16(土) 20:41 ID:IVxvcxu.
不治の裏ってなにもないの?
48 :2001/06/16(土) 20:41 ID:???
消えたことすら解らん 消える前の映像みたい
49名無し:2001/06/16(土) 20:41 ID:M6IRNJ1M
うわぁぁぁ〜。
俺のチンポも〜!!
50 :2001/06/16(土) 20:41 ID:EOyCRpkw
消えた・・けど驚いてない自分が・・・
アナウンサーuzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
51名無しさん:2001/06/16(土) 20:41 ID:???
え??そうやってやるの。これ
52名無しさん:2001/06/16(土) 20:41 ID:???
多晶,お前が消えろ。
53笑点スレ:2001/06/16(土) 20:41 ID:JtQNwqfo
NTVあなうるさい。とめ、わざと驚くな
54名無しさん:2001/06/16(土) 20:41 ID:IUCiKVQA
大変だ!めちゃいけやってるぞ!
55    :2001/06/16(土) 20:41 ID:???
船越なみにウザイ

アナ
56sage:2001/06/16(土) 20:41 ID:v50qq0g.
1446人、全員がそこにいるわけねーだろ
57 :2001/06/16(土) 20:41 ID:fa74z0Hk
精子画だな
58ななし:2001/06/16(土) 20:41 ID:yKX/3cJo
モニターに継ぎ目があるんですけど
59名無しさん:2001/06/16(土) 20:41 ID:xoVUbuUI
今ここでフジに電話したら回線パンク?
60 :2001/06/16(土) 20:42 ID:???
これで終わりか?
61名無しさん:2001/06/16(土) 20:42 ID:???
いくらでも細工ききそうだね
62名無しさん:2001/06/16(土) 20:42 ID:???
CGだろ。。。あんだけ協力的な日テレさんがいるんだから。
63名無しさん:2001/06/16(土) 20:42 ID:???
金掛かってなさそうで笑える
64名無しさん:2001/06/16(土) 20:42 ID:/Y0D36hw
マジオネア見ろよ
65待った名無しさん:2001/06/16(土) 20:42 ID:7Swg1/kU
爆破じゃないし
66U-名無しさん:2001/06/16(土) 20:42 ID:awBv5xNQ
フジ社員の心配しないで自分の勤めてる日テレ心配しろ
こんな番組流してるようじゃ終わりだ
67774:2001/06/16(土) 20:42 ID:FT6k1vE6
巻き戻ししすぎ。
68名無しさん:2001/06/16(土) 20:42 ID:???
「生放送に見せかけて実は違う」って奴じゃないの?
69      :2001/06/16(土) 20:42 ID:BuqABlPo
消えたああ、やった糞CX 
倒産しやがれ!!!
70笑点スレ:2001/06/16(土) 20:42 ID:JtQNwqfo
とめ、台本棒読み
71焼き鳥名無しさん:2001/06/16(土) 20:42 ID:esFRnVUc
大変だ!
フジテレビの電波が止まってる!
72名無し:2001/06/16(土) 20:42 ID:???
おかしい。が1000だ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/16(土) 20:42 ID:o95HaTus
パレットタウンは?
観覧車は?
74 :2001/06/16(土) 20:42 ID:EOyCRpkw
>>49
俺の片玉もだよぉ・・(;´Д`)
75名無し:2001/06/16(土) 20:42 ID:TAEHsHz.
なんでフジ消すんだ。日テレ消せよ。
76名無しさん:2001/06/16(土) 20:42 ID:???
フレームの左側、見切れてたような・・・^^
77 :2001/06/16(土) 20:42 ID:cBaMeKxY
下手
78名無し:2001/06/16(土) 20:42 ID:???
きれいな学校だなー
79名無し:2001/06/16(土) 20:42 ID:GtmrjHao
フジの岡村が黒くなってる!
80 :2001/06/16(土) 20:42 ID:???
でも、関西8CH放送中
81774:2001/06/16(土) 20:42 ID:FT6k1vE6
だからさ、視聴者も出演者も集団催眠かけられてるんだってば。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/16(土) 20:42 ID:o95HaTus
パレットタウンは?
観覧車は?
83名無しさん:2001/06/16(土) 20:42 ID:ISOAoZME
勃起してきた・・・
84名無しさん :2001/06/16(土) 20:42 ID:wtgpqIFA
奥の景色は本物?
85なまえをいれてください:2001/06/16(土) 20:43 ID:???
これからは夏、冬にビックサイトを消してもらってオタを一掃してもらおう
86笑点スレ:2001/06/16(土) 20:43 ID:JtQNwqfo
あ、でもビルみえたぞ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/16(土) 20:43 ID:o95HaTus
パレットタウンは?
観覧車は?
88  :2001/06/16(土) 20:43 ID:???
外の景色が?
89名無しさん:2001/06/16(土) 20:43 ID:???
日テレの穴は絶叫すりゃあいいと思ってんのか( ゚Д゚)ゴルァ!
90名無しさん:2001/06/16(土) 20:43 ID:???
これ、ねたバレあんのかな
91名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/16(土) 20:43 ID:???
アナウンサーも消えろ!!!
92名無しさん :2001/06/16(土) 20:43 ID:wtgpqIFA
奥の景色は本物?
93(”"“"):2001/06/16(土) 20:43 ID:WRjqYSts
kっだらねえな
94名無し:2001/06/16(土) 20:43 ID:???
もうあるの?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/16(土) 20:43 ID:o95HaTus
パレットタウンは?
観覧車は?
96ナべツネ:2001/06/16(土) 20:43 ID:???
他の局も新聞社も消せ
97 :2001/06/16(土) 20:43 ID:cBaMeKxY
フジ盛り上がってるねえ
98:2001/06/16(土) 20:43 ID:u3jnhaYI
フジテレビ、また新社屋建てなきゃね!
99寝不足:2001/06/16(土) 20:43 ID:u8Gh19xA
フジだけがキレイに消えてた!
100名無しさん:2001/06/16(土) 20:43 ID:???
光の反射だね
101  :2001/06/16(土) 20:43 ID:NpZWsiCY
さっきも50人全員が知らされてないとかいって嘘だったから
どこかでまた嘘ついてるだろ
102なまえをいれてください:2001/06/16(土) 20:43 ID:???
生じゃないんでしょコレ
103名無しさん:2001/06/16(土) 20:43 ID:???
ふ・し・ぎ
104名無し:2001/06/16(土) 20:43 ID:???
ない!
105笑点スレ:2001/06/16(土) 20:43 ID:JtQNwqfo
ごめん。ねた暴露やな。
106名無し:2001/06/16(土) 20:43 ID:???
縮尺がおかしい
107    :2001/06/16(土) 20:43 ID:???
編集機械ですぐに消せるけどね
108名無しさん:2001/06/16(土) 20:43 ID:???
ナベツネ、大喜び?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/16(土) 20:43 ID:???
福留のわかったような口ぶりがムカツク!!!
110 :2001/06/16(土) 20:44 ID:EOyCRpkw
合成した写真になってる?反射がなくなってる
111(”":2001/06/16(土) 20:44 ID:WRjqYSts
一瞬ピントズレてる所からすると写真だろう
112 :2001/06/16(土) 20:44 ID:???
実はテレビモニタ
113名無しさん:2001/06/16(土) 20:44 ID:ISOAoZME
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
114名無しさん:2001/06/16(土) 20:44 ID:y7Lc7FuA
フレーム自体がディスプレイになってるの?
115名なしさんX:2001/06/16(土) 20:44 ID:4CO2LJ8w
しょぼい;;;

裏のめちゃイケの方がおもしろいやん
116名無しさん:2001/06/16(土) 20:44 ID:IUCiKVQA
5年前の映像をこのために取ってたんだな
117774:2001/06/16(土) 20:44 ID:FT6k1vE6
フジ本社ビルができる前の画像と重ねただけだろ。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/16(土) 20:44 ID:o95HaTus
パレットタウンは?
観覧車は?
119名無しさん。:2001/06/16(土) 20:44 ID:???
昔フジテレビで、滝沢秀明がカッパーフールド指導の元
ベイブリッチ消すつうのやってた。
で、結局どうやってけしてんの?
120 :2001/06/16(土) 20:44 ID:???
え〜!!!!!
121名無し:2001/06/16(土) 20:44 ID:GKn8tQpY
つまんね
122名無しさん:2001/06/16(土) 20:44 ID:eHGBOHac
鏡使ってんじゃない?
123  :2001/06/16(土) 20:44 ID:StStYyM.
ガラス越しってのがしょぼいよ
124ななし:2001/06/16(土) 20:44 ID:r5L3QfBM
倍率だな。
125名無しさん:2001/06/16(土) 20:44 ID:???
船の科学館の灯台、点滅してないじゃん?
126だれか:2001/06/16(土) 20:44 ID:N2Xz5.6M
フレームは液晶テレビとか
127名無しさん:2001/06/16(土) 20:44 ID:???
勃起すな
128寝不足:2001/06/16(土) 20:44 ID:u8Gh19xA
実はCG編集だったりして
129名無しさん。:2001/06/16(土) 20:44 ID:???
明日の新聞一面はふじTV消失?
130名無しさん:2001/06/16(土) 20:44 ID:???
差し替え映像ですね
131  :2001/06/16(土) 20:44 ID:NpZWsiCY
誰かダネおせーて
132U゚ェ゚Uo :2001/06/16(土) 20:44 ID:???
こんなに大きな建物消してるのに

                    地味!!!!!
133名無し:2001/06/16(土) 20:44 ID:???
マジオネア始まってるよ
134¥¥:2001/06/16(土) 20:44 ID:???
わかった!!
幕を降ろして、数えているじゃん。
その時に、ドメ
135名無しさん:2001/06/16(土) 20:44 ID:Xw9raK02
消すと言うより隠すだろ
136名無し:2001/06/16(土) 20:44 ID:GtmrjHao
岡村がマスクマジシャンになってるぞ
137774:2001/06/16(土) 20:44 ID:FT6k1vE6
トリックのねたばらし、本当にするんだろうな・・・?
138フジテレビ株主:2001/06/16(土) 20:45 ID:???
日テレを告訴する
139名無しさん:2001/06/16(土) 20:45 ID:???
無いもの消してもしょうがない。
140笑点スレ:2001/06/16(土) 20:45 ID:JtQNwqfo
とにかくCM終わりを待とう
141:2001/06/16(土) 20:45 ID:igmax.j.
何でカーテン取った瞬間、画面がぼやけるんだよ。
142 :2001/06/16(土) 20:45 ID:???
はーぁつまらん
143名無しさん:2001/06/16(土) 20:45 ID:???
まめ
144名無しさん:2001/06/16(土) 20:45 ID:???
合成写真?
145名無しさん:2001/06/16(土) 20:45 ID:???
今>>116が良いこといった!
146_:2001/06/16(土) 20:45 ID:Jbo4A.TQ
ゆりかもめが動いていたから写真ではないね。
147名無し:2001/06/16(土) 20:45 ID:???
静止画面でした。
148名無しさん:2001/06/16(土) 20:45 ID:???
むかし誰かTBS消してたな
149ななし:2001/06/16(土) 20:45 ID:r5L3QfBM
ピントがあってなかったし。
見下ろす角度をかえたとか。
150梅雨じぇんしぇん:2001/06/16(土) 20:45 ID:???
>>136
ワロタ
151非テレ社員:2001/06/16(土) 20:45 ID:???
うっしゃぁ!これで視聴率age!
152 :2001/06/16(土) 20:45 ID:???
え〜!!!!!!
153名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/16(土) 20:45 ID:???
福留逝け!!!
154名無し:2001/06/16(土) 20:45 ID:???
社屋が回転・・
155どうでもいいけど:2001/06/16(土) 20:45 ID:V1TrGcN6
ピントがずれたのは、ブラインドが下りたとき、そのブラインドにピントを合わせたからじゃないのか?
156&MAIL:2001/06/16(土) 20:46 ID:???
あの社屋が、曲者だな・・・・地下に収納できるんじゃないの?
157名無し:2001/06/16(土) 20:46 ID:???
ピントがずれるんだろ?
158名無しさん:2001/06/16(土) 20:46 ID:???
今>>113が良いこといった!
159      :2001/06/16(土) 20:46 ID:BuqABlPo
かっぱだろ、TBS消したのは
160名無しさん:2001/06/16(土) 20:46 ID:???
>>116が正解かっ!!
161名無し:2001/06/16(土) 20:46 ID:GtmrjHao
ああ、おい、どう落とし前つけてくれるよ、おい
162名無し:2001/06/16(土) 20:46 ID:???
>>141

ピントの問題
163名無し:2001/06/16(土) 20:46 ID:???
半分本物映像で半分フォトショップで加工したインチキ画像
164名無シネマさん:2001/06/16(土) 20:46 ID:7W9FGFdE
>>83
ワロタ
165  :2001/06/16(土) 20:46 ID:NpZWsiCY
>>119
そういえば昔東京タワー消すっつーのもどっかでやってた気がする
166ww:2001/06/16(土) 20:46 ID:???
>141
オートフォーカスだからじゃない?
167笑点スレ:2001/06/16(土) 20:46 ID:JtQNwqfo
とめの司会がつまらん。内山は自分がデブだとゆうことを証明しただけ
168名無しさん:2001/06/16(土) 20:46 ID:QVMkfqRs
窓ガラスが臭いな
なんか上半分夜空が黒すぎ
169 :2001/06/16(土) 20:46 ID:???
なんか回りの建物が一斉に走ってたぞ!
170名無しさん。:2001/06/16(土) 20:46 ID:???
フジTV三回も消えたぞ!!
171 :2001/06/16(土) 20:46 ID:ciJl4xlE
フジのないところにフジの建物の映像を重ねておいた。
消えた後の映像が真の映像とか
172名無し:2001/06/16(土) 20:47 ID:???
日テレVSフジだな
173名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/16(土) 20:47 ID:???
福留の口ぶりがムカツク。
174バカ:2001/06/16(土) 20:47 ID:???
近くを映した後に遠くのものにピントを合わせるのは当たり前
175    :2001/06/16(土) 20:47 ID:???
フジテレビから、船の科学館とレインボーブリッジを撮影。

フジテレビをマスクで消して
別に撮影した船の科学館を縮小して合成。


夜景なので合成は比較的簡単です。
176&MAIL:2001/06/16(土) 20:47 ID:???
灯台・・・点滅してるし・・・・
177名無しさん:2001/06/16(土) 20:47 ID:y7Lc7FuA
窓の向こうにモニター?
178:2001/06/16(土) 20:47 ID:DNNFc22E
TVショッピングのようなあからさまな反応のゲスト、ウザすぎ。
179名無しさん:2001/06/16(土) 20:47 ID:???
鏡上手く使えば出来そうだけど
180奈々氏:2001/06/16(土) 20:47 ID:4PgVbSls
船の科学館の衝突等点滅してるぞ;;
181名無し:2001/06/16(土) 20:47 ID:GtmrjHao
内山、気の利いたこと言え、こら
182名無しさん:2001/06/16(土) 20:47 ID:IUCiKVQA
>>169
ワラタ
183 :2001/06/16(土) 20:47 ID:EOyCRpkw
写真じゃないねぇ・・
184名無しさん:2001/06/16(土) 20:47 ID:???
この小学校とフジTVの位置関係ってどうなってるの?
185&MAIL:2001/06/16(土) 20:47 ID:???
>>167
証明する必要がねぇだろ
186名無し:2001/06/16(土) 20:47 ID:M6IRNJ1M
消える前にはエレベーターが上にあったのに
消えてからは、下にあるように感じるのは俺だけ?
187だれか:2001/06/16(土) 20:47 ID:N2Xz5.6M
東京は星見えないの?どうでもいいが
188名無しさん:2001/06/16(土) 20:47 ID:eHGBOHac
鏡の角度をずらしただけ。
ちょっと斜めなのがポイント
189名無し:2001/06/16(土) 20:48 ID:???
いつまでも消してねーで戻してみ!
190名無しさんJapan:2001/06/16(土) 20:48 ID:omv5700A
瞬間、フジテレビが映らなくなったYO!
191774:2001/06/16(土) 20:48 ID:FT6k1vE6
いいから早くねたばらししろってんだ。
192_:2001/06/16(土) 20:48 ID:Jbo4A.TQ
次は真鍋の服が消えるんだろ!?
もうフジテレビのトリックはいいから、早く真鍋の服を消してくれ。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/16(土) 20:48 ID:???
フジと日テレのトップ同士の殴りあいで決着
194名無市:2001/06/16(土) 20:48 ID:V1TrGcN6
フジテレビ自体が最初からなかった
195 :2001/06/16(土) 20:48 ID:owiZ5mSE
違う映像でしょ?
5年前の映像に差し替えでいいんじゃない?
196笑点スレ:2001/06/16(土) 20:48 ID:JtQNwqfo
とめ、しらじらしいよう
197名無し:2001/06/16(土) 20:48 ID:???
「消えてはいません」って当たり前だろ・・・
198 :2001/06/16(土) 20:48 ID:EOyCRpkw
フジテレビ消えてたら大問題だろうが(w
199名無し:2001/06/16(土) 20:48 ID:???
日テレに抗議の準備
200 :2001/06/16(土) 20:48 ID:cBaMeKxY
鏡?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/16(土) 20:48 ID:???
CM多すぎ!
202774:2001/06/16(土) 20:48 ID:FT6k1vE6
CMはいいから、さっさとしろ。
203 :2001/06/16(土) 20:49 ID:ciJl4xlE
おわりかよッ!
204&MAIL:2001/06/16(土) 20:49 ID:???
マスクマジシャン帰宅ですか?
205名無し:2001/06/16(土) 20:49 ID:???
なんでフジテレビの後ろにある船が見えたんだ?
206笑点スレ:2001/06/16(土) 20:49 ID:JtQNwqfo
鏡か、うCM
207名無しさん:2001/06/16(土) 20:49 ID:Xw9raK02
あほか、実況
208 :2001/06/16(土) 20:49 ID:???
ミラーってなーに?
209名無しさん:2001/06/16(土) 20:49 ID:???
ミラー
210 :2001/06/16(土) 20:49 ID:???
ちっ、
211 :2001/06/16(土) 20:49 ID:???
あの枠がぁゃιぃ
212(”":2001/06/16(土) 20:49 ID:G3y6vVQw
俺漏れも
213名無しさん。:2001/06/16(土) 20:49 ID:???
ん?鏡?何?
214名無しさん:2001/06/16(土) 20:49 ID:???
さっき>>100の俺が良いこといってた
215名無し:2001/06/16(土) 20:49 ID:TAEHsHz.
これってフジに許可とってんの?
216名無し:2001/06/16(土) 20:49 ID:???
>>179

が正解
217名無しさん:2001/06/16(土) 20:49 ID:???
日テレ:03-5275-1111
218_:2001/06/16(土) 20:49 ID:Jbo4A.TQ
>>187
今日は天気悪いんだよ。
219ななし:2001/06/16(土) 20:49 ID:DZHxDt8c
5年前にアクアシティなんかないよ
220名無しさん:2001/06/16(土) 20:49 ID:???
ときめも!
221名無し:2001/06/16(土) 20:49 ID:???
鏡どう使うの?
222 :2001/06/16(土) 20:49 ID:???
CMウゼー
223&MAIL:2001/06/16(土) 20:49 ID:???
>>208
貝入
224  :2001/06/16(土) 20:49 ID:NpZWsiCY
>>188
どういうこと?
225U-名無しさん:2001/06/16(土) 20:49 ID:awBv5xNQ
で眞鍋の服はいつ消えるの?
226名無しさん:2001/06/16(土) 20:49 ID:Sz4I8hn2
 >>193

それを中継してくれ。
一番、見たい(藁
227名無し:2001/06/16(土) 20:49 ID:???
いや5年前だったら手前の建物も無いはず
最初に建築始まったのがフジテレビだからなぁ
228笑点スレ:2001/06/16(土) 20:49 ID:JtQNwqfo
残り2分で終わり。とめもTBSに消えろ
229名無しさん:2001/06/16(土) 20:50 ID:eHGBOHac
だかたあの枠が傾いてるのがポイントなんだよ。
230774:2001/06/16(土) 20:50 ID:FT6k1vE6
鏡使って・・・?角度の問題か?
231名無しさん:2001/06/16(土) 20:50 ID:???
晴れてよかった…
232某居:2001/06/16(土) 20:50 ID:???
♪〜鏡の中のマリオネット〜
233もも:2001/06/16(土) 20:50 ID:???
でも、CGだとしたら、生放送でばれた時思いっきりマヌケだよ。
234名無しさん:2001/06/16(土) 20:50 ID:xoVUbuUI
武田徹夜が宇宙に居るんだ。
フジ消すことくらいわけない。
235似叛テレビ広報:2001/06/16(土) 20:50 ID:???
みんなー、オペレーターから回された視聴者からの電話は居留守つかえよ!!
236U-名無しさん:2001/06/16(土) 20:50 ID:awBv5xNQ
>>223
爆笑
237 :2001/06/16(土) 20:50 ID:EOyCRpkw
>>225
んと、眞鍋が売れなくなってから
238名無しさん:2001/06/16(土) 20:50 ID:???
5年前の映像なんて、使わねーだろ。
239名無しさん:2001/06/16(土) 20:50 ID:???
日テレまじでフジ爆破すりゃそれなりに楽しめたのにな
240 :2001/06/16(土) 20:50 ID:pRmaNk2E
(・∀・)ぁひゃιぃ
241名無しさん:2001/06/16(土) 20:50 ID:x5WU2YUE
クレームの電話はどのくらい来てるのかな?
242&MAIL:2001/06/16(土) 20:50 ID:???
>>225
今夜,俺の部屋で彼女のバージンと共に消えます
243名無したん:2001/06/16(土) 20:50 ID:DgOstkQk
だから鏡だろ。どうやってるのかは分からないが。
244名無しさんJapan:2001/06/16(土) 20:50 ID:omv5700A
鏡で反射させて合成??
245名無しさん:2001/06/16(土) 20:50 ID:???
和姦ね〜
246名無しさん:2001/06/16(土) 20:50 ID:???
複数の鏡使ってるんじゃない?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/16(土) 20:50 ID:???
どうせなら福留消せ
248笑点スレ:2001/06/16(土) 20:50 ID:JtQNwqfo
とめが一番まぬけです
249名無しさん:2001/06/16(土) 20:50 ID:AuQbNrqI
ていうか、これ生中継じゃないんでしょ?
250 :2001/06/16(土) 20:51 ID:cBaMeKxY
れなさーん
251名無し:2001/06/16(土) 20:51 ID:Hv5gpf52
>>215
むしろフジからお願いされたとか?
その瞬間みんなフジにチャンネル変えるだろ?
252名無しさん:2001/06/16(土) 20:51 ID:eHGBOHac
鏡がドア状
253名無しさん:2001/06/16(土) 20:51 ID:O9taZtG2
なーうっ!!
254774:2001/06/16(土) 20:51 ID:FT6k1vE6
もいっぺんもいっぺんって、うるさいなあ、とめ。
いいかげんにしろ。
日テレって引き伸ばすのとくいだね。
255名無したん:2001/06/16(土) 20:51 ID:DgOstkQk
消えた後の映像のほうがぼやけてるな。
256名無しさん:2001/06/16(土) 20:51 ID:ISOAoZME
CM途中で終わらなかった????
257 :2001/06/16(土) 20:51 ID:pRmaNk2E
何回もリプレイ
258名無シネマさん:2001/06/16(土) 20:51 ID:HUwjCtp6
うーん、アクアシティ(下の建物)から上の画像が違う気がする。
259 :2001/06/16(土) 20:51 ID:cBaMeKxY
抗議殺到
260名無しさん:2001/06/16(土) 20:51 ID:???
後ろにフジかっ!!
261名無しさんJapan:2001/06/16(土) 20:51 ID:omv5700A
あっ、トリックわかった!
262だれか:2001/06/16(土) 20:51 ID:N2Xz5.6M
>>218
晴れてたら星の位置でいろいろわかりそうだったんだが
263 :2001/06/16(土) 20:51 ID:???
確かにフジテレビちょっと薄い?
264&MAIL:2001/06/16(土) 20:51 ID:???
フジテレビ(お台場)に行ってるやつとかいるのかな?
265テイエムオッパイオー:2001/06/16(土) 20:52 ID:ZUKsiEXI
違うよ。実は、フジテレビの裏側の影像は、フジが映っていた角度とは違うんだよ。
船のとかは、本当にフジが消えたらあういう角度には見えないんだよ。
266笑点スレ:2001/06/16(土) 20:52 ID:JtQNwqfo
もうおわりだ。制作日本テレビ、とうはん企画
267マスクマジシャン:2001/06/16(土) 20:52 ID:???
視聴者必死だな(藁
268名無し:2001/06/16(土) 20:52 ID:???
マスクマンそりゃあ命狙われるわ。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/16(土) 20:52 ID:???
タネはあかさないのか?
270名無しさん:2001/06/16(土) 20:52 ID:???
カメラの盲点に入っただけだよ
271名無し:2001/06/16(土) 20:52 ID:???
>>261
何?
272名無し:2001/06/16(土) 20:52 ID:GtmrjHao
おい!
273名無し:2001/06/16(土) 20:52 ID:???
次回があるのかっ
274名無しさん:2001/06/16(土) 20:52 ID:Xw9raK02
来週もやるのか?
275 :2001/06/16(土) 20:52 ID:ciJl4xlE
次回ってどういう事だゴラァ
276 :2001/06/16(土) 20:52 ID:EOyCRpkw
苦情けってーーーーーーーーーー!!!!!!!
277だれか:2001/06/16(土) 20:52 ID:N2Xz5.6M
次回って何だよーーーーーーーー
278  :2001/06/16(土) 20:52 ID:???
マリオネット〜
279フジ:2001/06/16(土) 20:52 ID:c1CSNcyA
昔エロ本とかに出てた
透け透けX線メガネだね
280774:2001/06/16(土) 20:52 ID:FT6k1vE6
むかつくーーーーーーーー!!!!!!!!!
281みむら:2001/06/16(土) 20:52 ID:ZFhlwsRQ
次回かよ!
282名無しさん:2001/06/16(土) 20:52 ID:IUCiKVQA
次回かよっ!
283名無しさんJapan:2001/06/16(土) 20:52 ID:omv5700A
真鍋・・・・大学構内で見たことある
284 :2001/06/16(土) 20:52 ID:???
ふざけやがって、次回だと?
285名無しさん:2001/06/16(土) 20:52 ID:???
次回に暴露とかありえへん!!!
286sage:2001/06/16(土) 20:52 ID:owiZ5mSE
次回!
287名無しさん:2001/06/16(土) 20:52 ID:???
次回かよっ!!
288@@:2001/06/16(土) 20:52 ID:???
次回あるのか(藁
289名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/16(土) 20:52 ID:???
次回ってなんだよ!!!
290sage:2001/06/16(土) 20:52 ID:v50qq0g.
真鍋のリアクションがサムイ
291名無し:2001/06/16(土) 20:52 ID:TAEHsHz.
また来週
292名無しさん:2001/06/16(土) 20:52 ID:xoVUbuUI
どっちにしろ、消える前と後の映像を
写し比べないことにあざとさが見え隠れ。
293名無しさん:2001/06/16(土) 20:52 ID:Sz4I8hn2
 「ネタバレ、次回」
ってもぉ、見ないよ(w
294似叛テレビスタッフ:2001/06/16(土) 20:52 ID:???
さーばらしばらし♪みんな撤収だぁ!
295名無し:2001/06/16(土) 20:52 ID:???
次回をお楽しみに。。。。。。。。。ゴルァ
296名無し:2001/06/16(土) 20:52 ID:GtmrjHao
次回っていつだよ
297名無しさん:2001/06/16(土) 20:52 ID:V1TrGcN6
映ってたフジテレビだけがガラスに反射された絵じゃなかったのか?
298笑点スレ:2001/06/16(土) 20:52 ID:JtQNwqfo
次回っていつ?
299 :2001/06/16(土) 20:52 ID:???
協力 フジテレビジョン
300名無しさん:2001/06/16(土) 20:52 ID:9cZnDXtE
なんじゃそりゃあああああああああああー

日テレ爆破しろーーー
301勃起:2001/06/16(土) 20:52 ID:???
合成映像か?
302名無し:2001/06/16(土) 20:52 ID:???
終わりかよ!!!!!!!!
303名無しさん:2001/06/16(土) 20:53 ID:???
引っぱるのか? としちゃんも消せ
304名無しさん:2001/06/16(土) 20:53 ID:???
命狙われてんだろ?
305U-名無しさん:2001/06/16(土) 20:53 ID:awBv5xNQ
トシ復活!!これがいちばん驚いたわ。
306774:2001/06/16(土) 20:53 ID:FT6k1vE6
来週は野球中継じゃないか!!いつやるんだ、このやろ!!!!!
307鈴木サリナ:2001/06/16(土) 20:53 ID:???
次回っていつや?
308ななし:2001/06/16(土) 20:53 ID:???
誰か地図見てくれ
309 :2001/06/16(土) 20:53 ID:???
くだらねぇーーーー!!
310 :2001/06/16(土) 20:53 ID:cBaMeKxY
ただいま、電話は混み合ってます
311名無しさん:2001/06/16(土) 20:53 ID:eHGBOHac
だからな、あれは鏡を斜めからみた景色なんだよ。
その角度をちょっとずらすとどうなるよ。
312名無しさん:2001/06/16(土) 20:53 ID:CYOAnJsg
田原俊彦乱入!
313  :2001/06/16(土) 20:53 ID:???
ざぁーーーけんな日テレ!
314 :2001/06/16(土) 20:53 ID:???
もういい、日テレなんてもう見ない
315 :2001/06/16(土) 20:53 ID:ZFhlwsRQ
さあみなさん日テレへの抗議の電話開始!
316名無しさん:2001/06/16(土) 20:53 ID:???
三村多すぎ(ワラ
317名無し:2001/06/16(土) 20:53 ID:???
マスクマン殺してえ
318 :2001/06/16(土) 20:53 ID:ciJl4xlE
次回は20年後です
319女子高生:2001/06/16(土) 20:53 ID:e5NZqHzs
オチはいまいちだったよ・・・
でも暴露は次回ってアンタね
また今回みたいな中途半端なもんだったら許さないからね
320名無し:2001/06/16(土) 20:53 ID:???
マスクマンによって貴重な時間が消されたぁ
321名無し:2001/06/16(土) 20:53 ID:???
鏡をどう使うかだって
322ななし:2001/06/16(土) 20:53 ID:gvOXYZ9M
おつかれ〜
323名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/16(土) 20:53 ID:???
このあとは、福留のADボコボコ大会です。
324名無しさん:2001/06/16(土) 20:53 ID:???
命狙われてるぐらいだからネタばらしすれ
325774:2001/06/16(土) 20:53 ID:FT6k1vE6
やっぱり、日テレだな。
326 :2001/06/16(土) 20:53 ID:???
次回もあるのかよ
327>297:2001/06/16(土) 20:53 ID:v50qq0g.
絵がボケてたもんね
328&MAIL:2001/06/16(土) 20:53 ID:???



--------------------終了------------------------------
329  :2001/06/16(土) 20:53 ID:NpZWsiCY
結局誰もネタがわかっていないんでは
330マスクマンセー:2001/06/16(土) 20:53 ID:???
なんで命狙われてるやつが来週までいるんだよ
331名無しさん:2001/06/16(土) 20:53 ID:NvIygjCA
最初の映像に鏡がすでにはさまれてたとかな・・・?
332hoge:2001/06/16(土) 20:53 ID:uDmEYRL6
次回っていって、来週はプロ野球・・・逝ってよし!
333名無し:2001/06/16(土) 20:54 ID:???
日テレのメアドUPきぼん
334名無したん:2001/06/16(土) 20:54 ID:DgOstkQk
>映ってたフジテレビだけがガラスに反射された絵じゃなかったのか?
これが近いっぽい
335寝不足:2001/06/16(土) 20:54 ID:u8Gh19xA
2時間分のインターネット接続代返せ!ゴルァ
336U-名無しさん:2001/06/16(土) 20:54 ID:awBv5xNQ
消えてた田原俊彦が出現したよ!
覆面マジシャンの2時間よりこの数秒の予告の方がショッキング。
337名無しさん :2001/06/16(土) 20:54 ID:wtgpqIFA
今320が良いこといった。
338女子大生:2001/06/16(土) 20:54 ID:2q6rbxR6
次回っていつよ?
339なまえをいれてください:2001/06/16(土) 20:54 ID:iMmUEbGw
知ったか厨房うざいね
340名無しさん:2001/06/16(土) 20:54 ID:xoVUbuUI
>>330
呆れられたから。
341名無しさん:2001/06/16(土) 20:54 ID:Xw9raK02
鹿島おめでとぉ〜
342名無しさん:2001/06/16(土) 20:54 ID:???
今度はフジに日テレでも消してもらうか
343wanix:2001/06/16(土) 20:54 ID:mSM/yJfE
幕が上がるとミラーが残るんだな
344名無しさん:2001/06/16(土) 20:54 ID:???
>>320
うまいこと言った。
345名無しさん:2001/06/16(土) 20:54 ID:???
マスクマジシャンの素顔の方が知りたい。。。
346名無し:2001/06/16(土) 20:54 ID:???
土曜のこの時間を返せ
347sage:2001/06/16(土) 20:54 ID:oNx4A16I
ありし日の、木曜スペシャルみたいで、素敵だ。
348笑点スレ:2001/06/16(土) 20:54 ID:JtQNwqfo
もうどうでもいいですわ。次も同じメンバー?とめはいらない。
349名無し:2001/06/16(土) 20:54 ID:???
>>338
同感
350名無しさん:2001/06/16(土) 20:54 ID:IUCiKVQA
やっぱジョーは最高だなぁ
351次回は:2001/06/16(土) 20:54 ID:BlRQBxT6
マスクマン、フジテレビの社員の影に怯えるの巻
352名無しさん:2001/06/16(土) 20:54 ID:bTeNv4qs
>>335
漏れフレッツADSLだから関係ないも〜ん(藁)。
あ、電気代があったか(^^;;。
353名無しさん:2001/06/16(土) 20:54 ID:D5m/QOUg
フジが消えた映像を予めCGで作成(左右反転)して、室内のテレビで放映。
幕を下ろすと同時に、フレームの上から鏡を落とす。
鏡に反射した室内のテレビの映像をカメラでとらえる。

これでいいか?
354名無しさん:2001/06/16(土) 20:55 ID:???
フジテレビが鏡像っぽかった。
もともと、あの位置からフジテレビ社屋は見えないのでは?
355銭形:2001/06/16(土) 20:55 ID:???
奴はとんでもないものを消しました
あなたの心です
356寝不足:2001/06/16(土) 20:55 ID:u8Gh19xA
みんな違う!
鏡というのは囮で、実はCGなんだよ!!
357&MAIL:2001/06/16(土) 20:55 ID:???
>>355
カリオストロ萌え
358名無しさん:2001/06/16(土) 20:55 ID:IUCiKVQA
>>355
激しくワラタ
359名無しさん:2001/06/16(土) 20:55 ID:03o9lWyk
しょうもないことばっかりやってるから
命狙われてるんです<マスクマン
360名無し:2001/06/16(土) 20:56 ID:2q6rbxR6
画面が変わった瞬間、一瞬ピントがずれてるよな?
361女子高生:2001/06/16(土) 20:56 ID:gNHkFySs
オシッコかけちゃうぞ!
362 :2001/06/16(土) 20:56 ID:cBaMeKxY
こんな馬鹿な企画やるのは、日テレだけ。
363名無しさん:2001/06/16(土) 20:56 ID:???
>映ってたフジテレビだけがガラスに反射された絵じゃなかったのか?
今ニッテレに聞いたらこれが正解だってさ
364名無したん:2001/06/16(土) 20:56 ID:DgOstkQk
けっきょく使い古されたしょうもないタネしか明かしてないのな。
365名無し:2001/06/16(土) 20:56 ID:???
>>223
ワラタ。
あんたが今日の優勝者だ(わら
366名無しさん:2001/06/16(土) 20:56 ID:???
とりあえず鏡は2枚使うんだよな?
367名無しさん:2001/06/16(土) 20:56 ID:???
あの学校は港陽小?
368えええ:2001/06/16(土) 20:56 ID:HVPjdtkE
もともとあそこにはフジはない
最初の映像は半分反射するようなガラスを組み合わせて合成でしょ?
369名無しさん:2001/06/16(土) 20:56 ID:???
俺の憤りとストレスも消してくれ。
370名無しさん:2001/06/16(土) 20:56 ID:xoVUbuUI
日テレの思うつぼです。
371笑点スレ:2001/06/16(土) 20:56 ID:JtQNwqfo
でも、きのうのルパンはよかったぞ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/16(土) 20:56 ID:BlRQBxT6
せめて福留を消してくれ・・・
373名無しさん:2001/06/16(土) 20:56 ID:NvIygjCA
マスクってなんとかカッパとかってやつ?
374フジ:2001/06/16(土) 20:57 ID:c1CSNcyA
>>355
うまい
375&MAIL:2001/06/16(土) 20:57 ID:???
>>365
どうも。デモなんでですか?のび太だから?
376 :2001/06/16(土) 20:57 ID:gNHkFySs
377名無しさん:2001/06/16(土) 20:57 ID:???
>>360
近くにピントが合ってただけだろ。
378名無し:2001/06/16(土) 20:57 ID:???
フジテレビ!対抗しろ!

マッリク起用しよう!
379マスクマン:2001/06/16(土) 20:57 ID:???
  ___________...∩ _______──────────
  ───────────[二]─────── ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   / ̄/
                   | |                     _     /  /
              ___/三三)____              \\  /   ./
         __/            _ヽ.              \\   /
       /′     ===      ((_) 丶─┬───────" \\ /
      / ̄// ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄|________|  マスクマン専用       ○<
    イ   //   ||[ ̄ ̄] |            | γ──────ヽ   \\
  / 人_/|ヽ──| .|  ̄ ̄  | __      _|./           \   \\
 ( -     |   / |____| (__\ ./ ̄ ̄                ̄ ̄ \\
  ゝ_     ̄ ̄          ___/                          ̄
      ̄ ̄ヽ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄||
         ヽ二二二二二二二二二二二二二
380なぁばす:2001/06/16(土) 20:57 ID:???
こいつが喋らないのはヘリコ消滅の時の足音の為。
こいつがマスクをつけているのはフジテレビ消滅トリックが
不自然にならないように(鏡だろ?)するため。
命を狙われているだって?ププ。
うっゲロゲロ〜
381  :2001/06/16(土) 20:57 ID:NpZWsiCY
>>353
それでも可能だね
382名無しさん:2001/06/16(土) 20:57 ID:IrSVdJH2
なんだかんだいってしっかり見てしまった
日テレ恐るべし
383名無しさん:2001/06/16(土) 20:57 ID:???
お天気のお姉さん、萌え〜!
384:2001/06/16(土) 20:57 ID:uu8mT5J6
来週モノマネノゲストの田原俊彦の

髪の毛を完全に消してくれ!
385名無しさん。:2001/06/16(土) 20:57 ID:???
>>343
ごめん、頭悪いから意味分かんない。
鏡の使用法詳しくおせーて・・・。
386 :2001/06/16(土) 20:57 ID:???
マスクマジシャンガールきぼーん
387U-名無しさん:2001/06/16(土) 20:57 ID:awBv5xNQ
>>223>>355
あんたら面白いよ
388名無したん:2001/06/16(土) 20:58 ID:DgOstkQk
たぶん地図をみて検討すれば分かるだろ。フジがみえるかみえないか。
389名無し:2001/06/16(土) 20:58 ID:???
ヘリコプターのはワラッタ
390名無しさん:2001/06/16(土) 20:58 ID:IUCiKVQA
マスクマン、今度はマリックを消す
391&MAIL:2001/06/16(土) 20:58 ID:???
>>386
萌え
392名無しさん:2001/06/16(土) 20:58 ID:???
>>384
もう既に消えてるよ
393名無しさん:2001/06/16(土) 20:58 ID:4x7SV1Dw
くそ〜
ネタが気になるじゃねえか、ざけんな!
視聴者のストレス溜めてどうすんだ日テレ!
394噛んだ右脳:2001/06/16(土) 20:58 ID:IqCNvsOU
執拗に「命を狙われてるマスクマン」をアピールしてたのがワラえた。
あんなセコイネタばらしで命狙われる職業って何だよ(藁
395だれか:2001/06/16(土) 20:58 ID:N2Xz5.6M
>>386
テンコーでいいなら
396ななし:2001/06/16(土) 20:58 ID:EhGE5bMk
トリックのネタを説明しようか?
397七資産:2001/06/16(土) 20:58 ID:lCNxuxxw
398sage:2001/06/16(土) 20:58 ID:owiZ5mSE
>>223の意味がわからないんですが・・・
399名無しさん:2001/06/16(土) 20:59 ID:Xw9raK02
400笑点スレ:2001/06/16(土) 20:59 ID:JtQNwqfo
ところで、みんなは次は何みるの?
401 :2001/06/16(土) 20:59 ID:ZFhlwsRQ
ホンモノのSPが夜グラサンしてるわけねーだろ
402名無しさん:2001/06/16(土) 20:59 ID:???
消す前と消した後とキャプチャしたぞ。
両方表示して見比べているがわからん。
消す前の方がちょっともやってるような気もする。

どこかにアプロダない?
403寝不足:2001/06/16(土) 20:59 ID:u8Gh19xA
あんなんで食べていけるんだから、マスクマジシャンって楽なことやってるな。
404名無しさん:2001/06/16(土) 20:59 ID:/Y0D36hw
>>373
国木田かっぱ?
405(^ー^):2001/06/16(土) 20:59 ID:???
>>223ははまるとかなり面白いよ
406名無しさん:2001/06/16(土) 20:59 ID:???
日テレらしい番組でした(屑
407hoge:2001/06/16(土) 20:59 ID:uDmEYRL6
小学校とフジテレビと船の科学館の位置関係は合ってる。
Z3で確認
408 :2001/06/16(土) 21:00 ID:cBaMeKxY
>>397
えらいねあんた
409解説:2001/06/16(土) 21:00 ID:eHGBOHac
だから〜、最初から背景そのものが鏡に写ってる背景なの。
開き扉に鏡がついてると思えばいい。
その角度をちょっと変えると写ってる背景がズレるでしょ。
それと最初ぼやけて見えるのはピントズレを修正しただけ!
410名無し:2001/06/16(土) 21:00 ID:???
次回のネタは次々回かよ!
411 :2001/06/16(土) 21:00 ID:???
マスクマンは気が弱いくて売れない日本人のマジシャンです
412名無しさん:2001/06/16(土) 21:00 ID:7R5jjlZg
なんかフジの縮尺おかしかったような
413名無しさん:2001/06/16(土) 21:01 ID:???
多分ホントに消えたんだと思うよ。。。
414名無し:2001/06/16(土) 21:01 ID:???
なんで命狙われてんだ?
415&MAIL:2001/06/16(土) 21:01 ID:???
>>411
おれはマギー司郎とみたね
416sage:2001/06/16(土) 21:01 ID:owiZ5mSE
かいいり
かいにゅう?
417だれか:2001/06/16(土) 21:01 ID:N2Xz5.6M
とりあえず誰か学校に向かえって
418 :2001/06/16(土) 21:02 ID:???
ナポレオンズのデカイ方だろ
419 :2001/06/16(土) 21:02 ID:???
>>413
なんかそんな気がしてきた。。。
おそろしいね。
420名無し:2001/06/16(土) 21:02 ID:GtmrjHao
>>407
でも、手前にレインボーブリッジがはいらないか。
421名無し:2001/06/16(土) 21:02 ID:???
たぶんそうだね。命狙われてるぐらいだから
422U-名無しさん:2001/06/16(土) 21:02 ID:awBv5xNQ
>>416
明日マンガ喫茶に行ってドラえもんを読破して来い
423名無し:2001/06/16(土) 21:02 ID:???
>>409

偉そうに言ってるが不正解(藁
424 :2001/06/16(土) 21:02 ID:EOyCRpkw
面倒臭い、誰かフジと日テレ爆破しろ
425名無したん:2001/06/16(土) 21:02 ID:DgOstkQk
くそう、結局ストレスたまるじゃねえか。
426名無しさん:2001/06/16(土) 21:02 ID:???
>>223
ドラえもん通の俺にはたまらないね。ワラたよ
427奈々氏:2001/06/16(土) 21:02 ID:4PgVbSls
ttp://kokomail.mapfan.com/receive.cgi?MAP=E139.46.38.3N35.37.27.2&ZM=9

ここだと思われ。やはり港陽小か。
428マスクマン:2001/06/16(土) 21:02 ID:c1CSNcyA
だから昔エロ本に出てた
スケスケX線メガネをつかってます
429マジレス:2001/06/16(土) 21:02 ID:???
命狙われてるってのはそういう設定だからだよ
430奈菜氏:2001/06/16(土) 21:03 ID:???
>>417
お前がいけ!
431 :2001/06/16(土) 21:03 ID:???
>>414
マジック暴露→暴露されたマジックはもうできない→商売あがったり
→殺す
432ななし:2001/06/16(土) 21:03 ID:bV3YbXvc
誰か、聞いてくれ、消滅トリック簡単なんだよ・聞いてくれ〜
433&MAIL:2001/06/16(土) 21:03 ID:???
>>416
わからなかったらドラえもんを全巻読んでください。
もしかしたらそれ以外の理由で面白がられてるのかもしれませんが
434hoge:2001/06/16(土) 21:03 ID:uDmEYRL6
>420

全然入りません、以上
435wanix:2001/06/16(土) 21:03 ID:mSM/yJfE
>>385
353の人が詳しく書いてくれてるよ
436うぃ:2001/06/16(土) 21:03 ID:HVPjdtkE
つか、あいつマリックだろ?
437奈々氏:2001/06/16(土) 21:03 ID:4PgVbSls
427>>
ガイシュツすまそ
438矢追純一:2001/06/16(土) 21:03 ID:oq8CGbA6
そろそろ出番かな
439名無しさん:2001/06/16(土) 21:03 ID:NvIygjCA
くりまたすみじゃないの?
440名無し:2001/06/16(土) 21:03 ID:???
ヘリから見た時、後ろにあった船写ってたよね?
441sage:2001/06/16(土) 21:03 ID:???
>>223
気になって仕方がない・・・
ドラえもん通???
442&MAIL:2001/06/16(土) 21:04 ID:???
>>426
やっぱりその理由でしたか。自分でもなんで面白いのかよくわからなかったもので。
443b:2001/06/16(土) 21:04 ID:xBJFvO5U
鏡でフジテレビが立つ前の映像写しただけだろ?
444 :2001/06/16(土) 21:04 ID:???
いとうますおじゃないの?
445名無しさん:2001/06/16(土) 21:04 ID:???
該基地は日テレに乱入せーや
446402:2001/06/16(土) 21:04 ID:???
だから画像アプロダ教えてよ。

とりあえず弁当食ってこよ。
447 :2001/06/16(土) 21:04 ID:EOyCRpkw
>>431
くされマジック暴露→マジシャン「勝手にすれば?程度低い」→なんで殺される?
448&MAIL:2001/06/16(土) 21:05 ID:???
2ちゃんに来て以来初めてワラタって言われたよ。
449  :2001/06/16(土) 21:05 ID:DtNzwxSY
でも、番組のつくりが
80年代ぽくって、
個人的にはすきかも。
450ななし:2001/06/16(土) 21:06 ID:???
フジが建つ前は手前の建物も無かったんだってばー
451sage:2001/06/16(土) 21:06 ID:???
貝入・・・
こっちのほうが気になって寝れん・・・
452あああ:2001/06/16(土) 21:06 ID:xBJFvO5U
つまんない番組だったな。
マギー伸一のほうがおもろいよ(プ
453 :2001/06/16(土) 21:06 ID:hNa0l6TE
次回は、すでにマスクマンは殺害されてるとみた!
454 :2001/06/16(土) 21:06 ID:???
みんなクールランニング見ようぜ
455&MAIL:2001/06/16(土) 21:06 ID:???
>>451
だからドラえもんを読めよ。
456名無し:2001/06/16(土) 21:06 ID:???
立つ前って、フジテレの後ろにあった船はそのまま残ってたよ
457名無しさん:2001/06/16(土) 21:06 ID:???
>>223
「ドラえもん」33巻74頁参照
458名無しさん:2001/06/16(土) 21:06 ID:???
459&MAIL:2001/06/16(土) 21:06 ID:???
>>454
1回見たことあるからイイや
460   :2001/06/16(土) 21:07 ID:ZFhlwsRQ
アド街ック天国見ようぜ
今週は「葛西」だぜ
461&MAIL:2001/06/16(土) 21:07 ID:???
>>457
ホントにドラえもん好きなんですね。俺はコミック持ってません。
462sage:2001/06/16(土) 21:07 ID:???
ドラえもん持ってないよ・・・
あんまりしつこいのもなんなんで、
今度調べときます・・・
463  :2001/06/16(土) 21:07 ID:NpZWsiCY
もう結論は鏡を使ってなんかやらかしたとうい事でいいんだね。
さめた
464名無しさん:2001/06/16(土) 21:08 ID:???
アクアシティお台場は去年だっけ
465&MAIL:2001/06/16(土) 21:08 ID:???
>>462
たいして笑えないと思うよ・・・
466名無し:2001/06/16(土) 21:08 ID:???
明日があるさだけは見るな。反日テレ!
467 :2001/06/16(土) 21:09 ID:2q6rbxR6
次回分かるんだからいいじゃねーか!
468名無しさん:2001/06/16(土) 21:09 ID:???
さあーて鏡をどう使ったのでしょう?
469 :2001/06/16(土) 21:09 ID:xBJFvO5U
鏡で映像処理したヤツ写しただけだろ?(プ
470寝不足:2001/06/16(土) 21:09 ID:u8Gh19xA
フジテレビ爆破からドラえもん33巻にまで話が発展した歴史を振り返ると笑える
471名無し:2001/06/16(土) 21:09 ID:???
クールランニングって過去にやってたよ?
472はなげ:2001/06/16(土) 21:09 ID:???
>>451
のびたが「ミラー怪人」を名乗ろうとしたけど頭わるいので
「ミラー貝入」となった、ってだけ。
引っ張りすぎ。
473名無しさん:2001/06/16(土) 21:10 ID:???
鏡で化粧をした後CGで修正した。
474 :2001/06/16(土) 21:10 ID:xBJFvO5U
初代テンコウマンセー
475 :2001/06/16(土) 21:10 ID:???
他に見るもんないんで。なんかいいのある?
476名無し:2001/06/16(土) 21:10 ID:???
日テレはイイけどNHKはイラナイ。

だから消してください。マスクマン
477sage:2001/06/16(土) 21:10 ID:???
googleで調べました。
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Miyuki/3853/dora/hendoratop.htm
わからんよ、こんなの・・・
478だれか:2001/06/16(土) 21:10 ID:N2Xz5.6M
かっぱより

Masked Magician のTVスペシャルは、マジックで生計をたて、
子供を養っているプロのマジシャン達にとって、迷惑で実害のあるものです。
普通のマジシャンは、1つのマジックに対して、(私のように)4つも5つもの方法を用意することはできません。
Fox-TVは、視聴率をあげる為に、彼らの仕事を奪うような行為をしているのです。
479ミラー貝入:2001/06/16(土) 21:11 ID:EOyCRpkw
鏡をつかってジャイアンを懲らしめたのび太が
「ミラー怪人」を「ミラー貝入」と書き間違えて置手紙した

これでわかった?
480名無しさん:2001/06/16(土) 21:11 ID:???
>>472

のび太をのび犬って書いたこともあったね。
481ななし:2001/06/16(土) 21:11 ID:bV3YbXvc
ほんとにトリック知ってるんだから。誰か聞いてやってよ。
482名無し:2001/06/16(土) 21:11 ID:???
なんでヤツは暴露しちゃうんだ?
483名無しさん:2001/06/16(土) 21:12 ID:???
おしょうさん離れててくだちいな、これから真っ赤な皿が。。。
484U-名無しさん:2001/06/16(土) 21:12 ID:awBv5xNQ
485ポリス:2001/06/16(土) 21:12 ID:???
ドラえもんフリーク多いな。

このスレは次回まで残るかな?
486sage:2001/06/16(土) 21:12 ID:???
>>479
お手間とらせました・・・
487名無し:2001/06/16(土) 21:12 ID:???
>>479
ジャイアンって誰?
488ポリス:2001/06/16(土) 21:13 ID:???
>>482
みんなに注目されたい年頃なんだろ。ようするに厨房
489ななし :2001/06/16(土) 21:13 ID:???
幕が下りてる間にあらかじめ合成していた画像を入れたせいで幕が上がった瞬間にピンぼけになったと信じている私は馬鹿ですか?
490 :2001/06/16(土) 21:13 ID:???
>481
で、どうなのトリック?
491  :2001/06/16(土) 21:13 ID:xBJFvO5U
今度は自分も消してください(永遠に)
492名無し:2001/06/16(土) 21:13 ID:???
スーパースペシャル’01世界が注目!緊急来日噂の覆面マジシャンが超魔術トリック大暴露 ▽今夜、番組放送中にフジテレビ本社を消す▽壮絶プリンセス天功と美女胴体切断バトル▽あの女優も空中浮遊大絶叫…禁断の(秘)ネタバラシ連発
493ななし:2001/06/16(土) 21:14 ID:bV3YbXvc
やったー、やっと聞いてくれたね。
494名無しさん。:2001/06/16(土) 21:14 ID:???
そう。
ドラちゃんよりトリックだYO
495田舎人:2001/06/16(土) 21:14 ID:HXHossrA
台場にも小学校あるんだ。へぇー
496名無しさん:2001/06/16(土) 21:14 ID:Xw9raK02
>>471
ほんとは極妻の予定だったんだよ
497ポリス:2001/06/16(土) 21:14 ID:???
>>487>>480=その他のドラえもん狂
498 :2001/06/16(土) 21:14 ID:EOyCRpkw
>>489
ピンぼけは幕が下がってる間は幕のマスクマンの絵にピントあわせてるから
499名無しさん:2001/06/16(土) 21:15 ID:???
>>490
信じられないかもしれませんが、ほんとに消えたんです。。。
500 :2001/06/16(土) 21:15 ID:???
世界が注目!だってそんなわけない
501名無し:2001/06/16(土) 21:15 ID:???
>>489

カメラの仕組み知ってる?
502名無しさん:2001/06/16(土) 21:15 ID:061qCENs
結局みんな文句言いながらわかんねーでやんの
オレモナー
503ななし:2001/06/16(土) 21:15 ID:bV3YbXvc
>490
説明するね。
ミラーとは、ガラスの向こうに黒い幕を張ったことを意味しています。
504笑点スレ:2001/06/16(土) 21:15 ID:JtQNwqfo
司会は 福留功男(腹グロ留め)
505ポリス:2001/06/16(土) 21:15 ID:???
>>496
極妻の岩下志摩がボブスレーに挑戦?
506 :2001/06/16(土) 21:16 ID:???
>>499
本当にそうかもしれないね。
おそろしい。。。
507名無しさん:2001/06/16(土) 21:16 ID:Xw9raK02
>>470
池田市の事件でクールランニングに変更
508名無しさん:2001/06/16(土) 21:16 ID:NvIygjCA
人体切断のレベル4ぐらいまで、しょぼいとか思ったが、
なかなかマスク野郎やるじゃん・・・。
509名無し:2001/06/16(土) 21:16 ID:???
プリンセス天功って自分でネタばらしてなかったか?
510名無し:2001/06/16(土) 21:16 ID:???
>>503
お前トリック、わかったのかよ
511寝不足:2001/06/16(土) 21:17 ID:u8Gh19xA
鏡を使ったのは、みんなを混乱させるためのウソなの!
ホントはCG
512福留:2001/06/16(土) 21:17 ID:???
何で視聴率1位のこの局がフジテレビを消すのよ(笑
513    :2001/06/16(土) 21:17 ID:xBJFvO5U
真鍋かをりを永遠に消してください
514ポリス:2001/06/16(土) 21:17 ID:???
>>507
(゜Д゜)ハァ?
515名無し:2001/06/16(土) 21:17 ID:???
>>507
どういう繋がりで?

何が放送される予定だったの?
516 :2001/06/16(土) 21:17 ID:???
>503
そうかもね。ガラスの像がおかしかったような気がする。
517笑点スレ:2001/06/16(土) 21:17 ID:JtQNwqfo
留めも消して。永久に
518   :2001/06/16(土) 21:17 ID:xBJFvO5U
日本消してみろや(゚д゚)ゴルァ
519ななし:2001/06/16(土) 21:18 ID:bV3YbXvc
>510
ええ、すべて。
520名無しさん:2001/06/16(土) 21:18 ID:???
レベルMAXを種明かししてこそ命を狙われる価値があるんでわ?
521名無し:2001/06/16(土) 21:18 ID:???
池田市事件のドキュメンタリー番組?
522名無し:2001/06/16(土) 21:18 ID:???
ミラーとはCGの一種です。
523ポリス:2001/06/16(土) 21:18 ID:???
>>519
教えてくれ!マジで。このままでは寝れないYO
524 :2001/06/16(土) 21:18 ID:EOyCRpkw
・・・しまった一時的スレのくせにかちゅーしゃでログ保存してた・・
525名無し:2001/06/16(土) 21:18 ID:???
地球を太陽に向かって投げてみろや(゚д゚)ゴルァ
526U-名無しさん:2001/06/16(土) 21:19 ID:awBv5xNQ
事件に配慮して極妻を中止する一方、日テレでは美女を串刺し。
527  :2001/06/16(土) 21:19 ID:xBJFvO5U
つーか出演者馬鹿すぎ(プ
528名無し:2001/06/16(土) 21:19 ID:???
>>523
同じく

知ってるヤツは教えろ
529名無し:2001/06/16(土) 21:19 ID:???
>>503
じらさんで、続きを頼む
530名無しさん:2001/06/16(土) 21:19 ID:.O5LoOJw
>>514
新聞読まない厨房発見。
極妻とテレ朝のドラマとかが番組変更になったのは事実。
531:2001/06/16(土) 21:20 ID:???
>>527
いえ、台本通りの演技ですよ?
532名無し:2001/06/16(土) 21:20 ID:???
レベルMAXを種明かしできないから命狙われるんだよ。
533ポリス:2001/06/16(土) 21:20 ID:???
>>526
だから日テレは視聴率がTOPなのれす
534   :2001/06/16(土) 21:20 ID:xBJFvO5U
ビックバンの逆の現象起こしてみろや(゚д゚)ゴルァ
535 :2001/06/16(土) 21:20 ID:???
どうでもいいことだけど、全然金掛かってないよな気がする。
テンコーのギャラが一番高いかも?
536寝不足:2001/06/16(土) 21:20 ID:u8Gh19xA
>>520
キミはいいこと言ったね
537名無し :2001/06/16(土) 21:20 ID:yKcoBZ/6
おねがい〜!
538fsd:2001/06/16(土) 21:21 ID:iWyj2a1U
マスクマンのレベルMAXのトリックは簡単だろ。
レーザー光線で気をそらしてる間に何か仕掛けただけ
539ななし:2001/06/16(土) 21:21 ID:bV3YbXvc
マスク万の幕をあげたとき、ピンぼけするのは、
外の景色じゃなく、部屋の中に用意された夜景のセットが映ったからです。
はっきり言って、セットというような大掛かりなものじゃなく、
光るパネルですね。
540ポリス:2001/06/16(土) 21:21 ID:???
>>530
いや何処にレスしてるのかなーァ?っと思いまして・・・
541_:2001/06/16(土) 21:21 ID:???
書き込みはえーよ!昨日のカリオストロの原因か?
542  :2001/06/16(土) 21:21 ID:xBJFvO5U
>>531
わざと馬鹿呼んだのか(藁
543名無し:2001/06/16(土) 21:21 ID:???
>>530

ちげえよドラえもんのレスになんで番組変更なんだよって事だろ。
544名無しさん:2001/06/16(土) 21:21 ID:Xw9raK02
フジ、いまだにタイタニック放送してないね
545fsd:2001/06/16(土) 21:22 ID:???
テンコーって日本人?
546ポリス:2001/06/16(土) 21:22 ID:???
>>543
その通りです。わかってくれてありがとう!
547ななし:2001/06/16(土) 21:22 ID:bV3YbXvc
ガラスの窓を、斜めからカメラで撮っていたことを思い出してください。
548  :2001/06/16(土) 21:22 ID:???
逝っちゃえ☆
549名無し :2001/06/16(土) 21:23 ID:yKcoBZ/6
はい
550名無し:2001/06/16(土) 21:23 ID:???
>>538

何かって何だよ(w
551名無し:2001/06/16(土) 21:23 ID:???
>>547
で?
552ああ:2001/06/16(土) 21:23 ID:???
次回いつやるんだYO!!!!!!
553 :2001/06/16(土) 21:23 ID:???
>>544
ほんとよねぇ。
そのうちライセンスきれちゃうね。
554ポリス:2001/06/16(土) 21:23 ID:???
>>548
まず逝っちゃえ!   byつんく
555FFJ:2001/06/16(土) 21:23 ID:???
フジテレビはどういう反応するんだ?

是非とも対抗してくれ
556   :2001/06/16(土) 21:23 ID:???
テンコーは宇宙塵
557ななし:2001/06/16(土) 21:23 ID:bV3YbXvc
ご清聴ありがとう。ふー胸のつかえが取れた。
558名無しさん@UP:2001/06/16(土) 21:24 ID:???

www.geocities.com/rsljwhkmt/shoumetsu/before.jpg

www.geocities.com/rsljwhkmt/shoumetsu/after.jpg
559 :2001/06/16(土) 21:24 ID:???
テンコーはチョン。
560名無しさん:2001/06/16(土) 21:24 ID:Xw9raK02

      ????
       ????     ?????????
      ???? ??  ???? ?????
     ??? ??????????????
   ????????? ??  ?????
   ????????      ???????
      ??? ???   ???  ??????
    ????????? ?????    ????????
    ????  ?????   ?????  ???????
  ?   ??? ????      ???
  ???  ???  ??
   ???  ?        ??????
    ?              ?????
                    ?
              ??????????
      ???????????  ??????
        ????      ????
              ?????
               ????
                ???
                ???
                ???
                ???
                ???
                ???
           ????????
            ??????
              ????
561538:2001/06/16(土) 21:24 ID:???
>>550

あの足は作り物です。上半身を箱の中に沈めたんでしょうおそらく。
2発のレーザー光線で気をそらしてる間にね。
562  :2001/06/16(土) 21:24 ID:???
この前のマリックのねたばらしはヘボかったのぅ・・・
563寝不足:2001/06/16(土) 21:25 ID:u8Gh19xA
みんな、いい加減目を覚ませ!
鏡をどんな風に使っても、あそこからフジを突き通して船の科学館を写すことは無理だろ!
どんな鏡をどう使おうが無理なものは無理なんだってば!

これはCGを使ったんだ。
普通はそう思わないか!?
564名無し:2001/06/16(土) 21:25 ID:???
知ったかが一人おられるようです。
565:2001/06/16(土) 21:25 ID:???
テンコーでもいいからセクースしてえわ
566ポリス:2001/06/16(土) 21:26 ID:???
>>558はかなり貴重かと思われ
567 :2001/06/16(土) 21:26 ID:???
女のマジシャンが、マムコ見せてマジックやってくれたら、どんなのでも
見破れない自信がある
568名無し:2001/06/16(土) 21:26 ID:yKcoBZ/6
教えて下さい。お母さんに自慢します。
569名無しさん:2001/06/16(土) 21:26 ID:???
570菜梨産:2001/06/16(土) 21:26 ID:???
>>561

箱にそんなスペースは無かった。
571名無しさん:2001/06/16(土) 21:26 ID:???
572名無しさん:2001/06/16(土) 21:26 ID:???
573名無しさん:2001/06/16(土) 21:26 ID:???
574名無しさん@UP:2001/06/16(土) 21:26 ID:???
わしもわからんYO〜
575名無しさん:2001/06/16(土) 21:26 ID:???
576   :2001/06/16(土) 21:27 ID:???
>>558
右上にUFOが飛んでます
577ポリス:2001/06/16(土) 21:28 ID:???
>>576
飛んでないですけど、何か?
578名無しさん:2001/06/16(土) 21:28 ID:???
579  :2001/06/16(土) 21:28 ID:???
つんく消してください
580名無しさん:2001/06/16(土) 21:28 ID:???
581 :2001/06/16(土) 21:29 ID:???
そろそろお開きにしましょうか。
582名無しさん。:2001/06/16(土) 21:29 ID:???
結局誰も解ってないのー?

お腹空いたからご飯食べてくるYO
583名無しさん:2001/06/16(土) 21:30 ID:???
フジテレビの新社屋がデカイ風船だった。
584ななし:2001/06/16(土) 21:31 ID:bV3YbXvc
>>582・・だから、私の擦れを見てくれ。
585  :2001/06/16(土) 21:31 ID:???
つーか両方とも鏡で写した画面だろ?
一つはそのままで一つは合成
586名無しさん@UP:2001/06/16(土) 21:31 ID:???
トリック教えてYO!
587ポリス:2001/06/16(土) 21:31 ID:???
>>558の画像で見る限りカメラは動いてないし、周りの風景、照明は変わってないな。
588だれか:2001/06/16(土) 21:31 ID:N2Xz5.6M
あの学校がライジンオーだったとか
589 :2001/06/16(土) 21:31 ID:???
フジテレビを破壊できるのは両津勘吉だけだ。
590名無し:2001/06/16(土) 21:31 ID:???
おちまさと 消してください。
591FFJ:2001/06/16(土) 21:32 ID:???
だから早いって
592ななし:2001/06/16(土) 21:32 ID:bV3YbXvc
584  訂正、刷れ→れす。
593名無し:2001/06/16(土) 21:32 ID:yKcoBZ/6
>>ななしさん
わからないんです。もっと詳しく!!
594ななしさん:2001/06/16(土) 21:32 ID:???
おわり おわり
ちぇっ!
595ポリス:2001/06/16(土) 21:32 ID:???
>>588
子供はこの時間に学校に居ないだろ。
596名無。:2001/06/16(土) 21:32 ID:cMzurbcQ
>>558
人体切断の時のケツアップの画像きぼ〜ん!!お願いします!
597   :2001/06/16(土) 21:33 ID:???
あひゃひゃひゃひゃ!
598ななし:2001/06/16(土) 21:33 ID:bV3YbXvc
>>586
だから、私のレスを見てくれ。
599名無しさん:2001/06/16(土) 21:33 ID:???
教室のなかでワンカットでフレームに近づいていったから
最初からミラーだったてのはないでしょ。
600FFJ:2001/06/16(土) 21:33 ID:???
>>589
601ポリス:2001/06/16(土) 21:34 ID:???
>>598
それでもよくわからないから言ってるのでは?
602ななし:2001/06/16(土) 21:34 ID:bV3YbXvc
>>593
かなり前のところからななしで書いてるところを見てください。
603名無しさん@UP:2001/06/16(土) 21:34 ID:???
>>596
スマソ。その時は食い込みにみとれててキャプし忘れた。
604  :2001/06/16(土) 21:35 ID:???
実は消したのはあっぱれさんま大先生を首になった内山でぶです
605ポリス:2001/06/16(土) 21:35 ID:???
だれか「ななし」の解説を一つにまとめてくれ!

俺はやらん!
606ななし:2001/06/16(土) 21:35 ID:bV3YbXvc
では、もう一度まとめてみます。しばらくお待ちください。
607なな:2001/06/16(土) 21:35 ID:???
おわり おわり
ちぇっ!
608ポリス:2001/06/16(土) 21:35 ID:???
>>603
あんたなんかイイわ
609だれか:2001/06/16(土) 21:37 ID:N2Xz5.6M
みんなまってるの?
610?o?:2001/06/16(土) 21:37 ID:???
>539 名前:ななし 投稿日:2001/06/16(土) 21:21 ID:bV3YbXvc
> マスク万の幕をあげたとき、ピンぼけするのは、
> 外の景色じゃなく、部屋の中に用意された夜景のセットが映ったからです。
> はっきり言って、セットというような大掛かりなものじゃなく、
> 光るパネルですね。

光るパネルって???
611ななし:2001/06/16(土) 21:38 ID:yKcoBZ/6
待ってます。
前のレスみたけどわからんかった、、。
612    :2001/06/16(土) 21:38 ID:???
フレーム設置してる所はカット割ってたよ。

運んでたのはダミーだろう
613名無したん:2001/06/16(土) 21:38 ID:DgOstkQk
だれか、真実をおしえてくれ!
614ポリス:2001/06/16(土) 21:39 ID:???
>>613
犯人はあんただ!
615 :2001/06/16(土) 21:39 ID:2q6rbxR6
だから次回っていつよ?
616  :2001/06/16(土) 21:40 ID:???
初めから鏡で模型を写していたというトリックも使えるな。
つーか答えなんか何通りも考えられるよ(プ
617名無したん:2001/06/16(土) 21:40 ID:DgOstkQk
そういえば、船の科学館、遠近法からすると盛り上がりすぎてないか?
618だれか:2001/06/16(土) 21:40 ID:N2Xz5.6M
>>625
四年後・・・かな
619ポリス:2001/06/16(土) 21:41 ID:???
>>617
mori up!
620 :2001/06/16(土) 21:41 ID:2q6rbxR6
>618
そんな後じゃ忘れちまうだろ!!!!
621  :2001/06/16(土) 21:41 ID:???
次回は2011年秋です
622だれか:2001/06/16(土) 21:41 ID:N2Xz5.6M
>>615
だった。くそぅ
623ポリス:2001/06/16(土) 21:41 ID:???
>>618
やや、未来へのレスですね。
624名無し:2001/06/16(土) 21:41 ID:???
>>617
船の科学館はもっと下にある気がする
625名無したん:2001/06/16(土) 21:42 ID:DgOstkQk
はああ。なまじタネ明かしされると、分からないやつが余計気になるじゃねえか
626ななし:2001/06/16(土) 21:42 ID:bV3YbXvc
まず、ガラスは斜めからカメラが映していた。そのとき、マスク万の影がガラスに映っていましたね。
部屋は明るいので、マスクまんの後ろにあるパネルは見えません。
さて、マスク万と書かれた幕が下ろされました。
ガラスの外では、黒い垂れ幕が下ろされました。
ガラスは、室内で、鏡のようになりました。
斜めから撮っていたカメラに、室内に置かれた光る夜景のパネル(左右反対になっている。)
が映りました。
ホントの夜景にピントが合っていたカメラは、室内のパネルを写しているため
ピンぼけしました。
出演者みんなは、不思議がる演技を一生懸命にして、
次回にもお呼びがかかるように勤めました。   おわり。
627 :2001/06/16(土) 21:42 ID:6FHFiR26
ま、木曜スペシャルの感じだったので
よしとしよう!
628ん?:2001/06/16(土) 21:43 ID:.upy1ZbE
まだやってんの?
629  :2001/06/16(土) 21:45 ID:???
ヴァカばっかりか?ここ
630名無しさん:2001/06/16(土) 21:45 ID:???
たしかに 前、後 では画面全体の明るさが違う・・・
631寝不足:2001/06/16(土) 21:45 ID:3ghb0de.
>>617
確かに考えられる!
高低差からすると船の科学館は、あの位置から見えないはず
632名無し:2001/06/16(土) 21:45 ID:???
>>626
前後でぜんぜんズレでないぞ
633名無し:2001/06/16(土) 21:46 ID:yKcoBZ/6
では、二回目の映像は静止画だったってこと?(エレベーターは動いてなかった?)
気が付かなかったけど、、、。今いちわからないよう。
634だれか:2001/06/16(土) 21:46 ID:N2Xz5.6M
>>626
なんか根拠あんの?
635 :2001/06/16(土) 21:46 ID:???
636ウンウン:2001/06/16(土) 21:46 ID:???
普通だったらズレちゃうよね
637名無し:2001/06/16(土) 21:46 ID:???
>>626
建物の明かりがついているとこも同じだし。
点滅もしてたぞ。
638ななし:2001/06/16(土) 21:47 ID:bV3YbXvc
私スタッフです。うそうそ。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/16(土) 21:47 ID:LBd6zKxg
船の科学館はあの場所とは反対側で撮った映像を
逆にしてうまくつないだんじゃないかなぁ?
640名無しさん:2001/06/16(土) 21:47 ID:???
二回目の映像でも光が点滅してた
641ななし:2001/06/16(土) 21:48 ID:bV3YbXvc
>>634
当たり前、何度も実験してますから。
642名無しさん:2001/06/16(土) 21:49 ID:Kp4yFyrQ
液晶テレビと見た
643ポリス:2001/06/16(土) 21:49 ID:???
>>638の発言で余計に信じられなくなったYO!
644あほ:2001/06/16(土) 21:50 ID:TcM1YGIc
マスク・マジシャンは「殺してやる」ってメールとかは貰ったことあるみたいよ。
逆に「私は命を狙われてる」なんて、キャッチフレーズになって売り文句になってるけど、
まあ、マスコミに出て派手なことやってるやつは、誰でも「脅迫メール」くらい貰ったことあるでしょ。
2ちゃんねらーみたいのが世界中にいて、こういうやつの商売を手助けしてるわけだ(藁
645ななっしー:2001/06/16(土) 21:50 ID:SZvmrCXE
>>558の画像を合成してみたんだけど、建物は特にズレたようには思えないね。
どっかにあぷろだあればあげるけど。
646ななし:2001/06/16(土) 21:50 ID:bV3YbXvc
>>633いいところに気がつきましたね。
確かに、照明が瞬いていたようでした。
ひょっとしたら、部屋の中に、映像として映し出していたのかもしれません。
647名無しさん:2001/06/16(土) 21:50 ID:???
カメラの固定方法は??
位置を間違えたらずれちゃうよね。
648masked magician:2001/06/16(土) 21:52 ID:???
今の技術では生放送中のNBAの中央の丸に
コカコーラの宣伝を入れる事だって可能なのだよ。
そんなのも解らないから日本の諸君は何時まで経っても
イエローモンキーなのだよ。アヒャヒャヒャヒャ!
649ポリス:2001/06/16(土) 21:52 ID:???
>>645
おれはブラウザを二つ開いて交互にチカチカ見てみたがずれてなかったよ。
650 :2001/06/16(土) 21:52 ID:???
2回目の映像、ゆりかもめもしっかり走ってるよ。
651WASP:2001/06/16(土) 21:52 ID:0YccuvHU
このマスクマジシャンは黒人です。
普通にマジックショーをしても黒人であるという理由から
客が集まりません。
そのために、こんな茶番じみたトリック暴露でしか生計が
たてられないのれす。

マジックは演出が命です。クロンボではダメなのね〜
652名無しさん:2001/06/16(土) 21:52 ID:???
>>646
知ったか?
653ポリス:2001/06/16(土) 21:53 ID:???
>>648
ソレとコレとは話が別のような気がするぞ。
654 :2001/06/16(土) 21:53 ID:???
>>651
いや、彼は凄いよ。
実際に見たことあるけど、驚嘆した。
655ポリス:2001/06/16(土) 21:54 ID:???
>>651
ええ話やナー
656ななし:2001/06/16(土) 21:54 ID:bV3YbXvc
>>645
建物のずれなんてミスは、マジッシャンはしません。
そのため何度もテスト、練習しますから。
種明かしのときの手順どころか手振りまで、一緒だったことを思い出してみてください。
657ななし:2001/06/16(土) 21:54 ID:qdgOqNkk
タネを推測することで日テレの思うつぼ。こんどはフジTV消失の種明かし
しますって言えば、また見るんだろーな。日テレ最低。
658ハア?:2001/06/16(土) 21:55 ID:???
>>626
>ホントの夜景にピントが合っていたカメラは、室内のパネルを写しているため
ピンぼけしました。

フレームから降りた幕にピントがあってたから
ピンぼけしたんじゃねーのかよ?
659名無し:2001/06/16(土) 21:55 ID:???
>>656
ゆりかもめが走ってた、てのを合理的に説明してくれ
660  :2001/06/16(土) 21:55 ID:???
あの番組自体全てCGです
661名無し:2001/06/16(土) 21:55 ID:yKcoBZ/6
う〜!もっと種はくだらないほうが良い〜
ヘリコプターみたいに。
662ドラえもん:2001/06/16(土) 21:55 ID:???
あー疲れた。
おい、ますくまん、これだけやってやったのに、
ギャラ100万円は安すぎるじゃねーか!?
えっ、ドラ焼き1000個もつけてくれるって!!
ありがとう! (^^;;
663だれか:2001/06/16(土) 21:56 ID:N2Xz5.6M
あのフジの真ん中のとこ空洞だよね?
そこから後ろの光が見えるはずじゃない?
けど真っ暗だったね
>>635見てたらそう思った
664名無しさん:2001/06/16(土) 21:56 ID:???
>>649
おれは2枚の絵を立体的に見る要領で重ねて見てみたがズレて無かった
665 :2001/06/16(土) 21:56 ID:???
>>651
漏れも最初黒人と思ってたけど、マスク取ったら白人でいけすかないつらしてた。
マスクで顔の形作ってる
666ポリス:2001/06/16(土) 21:57 ID:???
>>662
それで「貝入」発言があったわけか。なーるー
667名無しさん:2001/06/16(土) 21:57 ID:???
画面の上半分だけ合成だったってことで
668名無しさん:2001/06/16(土) 21:57 ID:???
机の配置を利用したカメラの固定により前後でズレのないように仕上げました。
669  :2001/06/16(土) 21:58 ID:???
トランプマン萌え〜
670 :2001/06/16(土) 21:58 ID:???
>>635 なるほど、フジテレビがガラスに投影されてるのね。
671名無しさん:2001/06/16(土) 21:58 ID:???
CG動画を写す液晶ディスプレイが幕と一緒に降りて来ました!
672名無しさん:2001/06/16(土) 21:58 ID:???
一瞬映像がピンぼけになったことについて色々話が出てるが、
それを手がかりに考えてみる。(なお自分は専門家じゃないので
技術的に間違っていても煽らずに、適切に修正されたし、、)

ええと、普通テレビカメラはオートフォーカス方式でありカメラが
勝手にピントを調整する。その仕組みは確か、カメラから赤外線を
照射(リモコンと同じ)して被写体に当たって跳ね返ってきたものを
分析して距離を算出する。

もし跳ね返りがなかった場合、被写体は非常に遠くにあるものとされる。
ちなみに、鏡は赤外線を反射し、透明な窓ガラスは赤外線を通す。

さて、窓ガラス越しに遠くの風景を撮影する場合、オートフォーカスから
照射された赤外線は、逝ったきり戻ってこないので、正しく遠くに
ピントが合わされる。

直ぐ前に覆いなどの障害物が出せば、ピントが近距離に合わされるので
遠距離→近距離のピント変更時間のために少しだけ画面がぼやける。
逆のピント変更もしかり。

しかし、被写体が近距離内で入れ替わったとしても距離は変わらないので
ピント変更時間のためのボヤケは生じないはず。例えば覆いを外して
すぐその後ろに鏡があったとしたら、近距離のままなので画面はぼやけない。
ボヤケは生じたのは、被写体が近距離から急に遠距離に変わったためだ。

つまり覆いを外した後の光景は、窓ガラスの向こうにある、遠距離の
風景であったと考えられる。

・・どうでしょ? ていうか長すぎて誰も読んでくれない気が・・。(鬱)
673ななし:2001/06/16(土) 21:59 ID:bV3YbXvc
>>658そのとおり!!私の間違いです。
674名無し:2001/06/16(土) 21:59 ID:???
>>670
だが、アクアシティの後ろにフジはあるだろ
675ポリス:2001/06/16(土) 22:00 ID:???
>>673
なんだそりゃ、しっかりしてくれよ。
676名無しさん:2001/06/16(土) 22:01 ID:???
あほらし
677名無しさん:2001/06/16(土) 22:02 ID:???
だからもうトリックのタネは明かされてるでしょうが・・・。
マスクマンが「ミラー」って言ってたでしょ。あれがすべてなんだよ!
枠からカメラがフジテレビを映してだろ。
その映像はかすかに違和感があったの覚えてる?ぼやけてたでしょう。
しかもカメラは固定されていたし。
それがヒントだよ。
678ポリス:2001/06/16(土) 22:03 ID:???
>>672
要はあの風景は本物だってことか?
679名無し:2001/06/16(土) 22:03 ID:yKcoBZ/6
まだ納得いかない〜。
680寝不足:2001/06/16(土) 22:03 ID:BZnDC2L.
なんで夜にやったの?
普通だったらこういうことは日中にやらない?
681ポリス:2001/06/16(土) 22:04 ID:???
>>677
ヒントじゃなくて答えを教えてくれよ。先生YO
俺たちゃガキの使いで来てるわけじゃねーんだよ。
682だれか:2001/06/16(土) 22:04 ID:N2Xz5.6M
意味わかんねー
学校ライジンオー説で終わっとこう!
683名無し:2001/06/16(土) 22:05 ID:yKcoBZ/6
ガラスに、フジテレビの建物を写してたとか?鏡で。
でもそれだと、後ろが透けるね。だめだ。
684ポリス:2001/06/16(土) 22:05 ID:???
>>682
だからこの時間に子供が活動するわけねーだろ。日中ならまだしも・・・
685名無しさん:2001/06/16(土) 22:06 ID:???
ほら!もう分かった奴がいるぞ。677、1抜け!
686ななし:2001/06/16(土) 22:06 ID:bV3YbXvc
夜景からマスク万の幕に変わった時って、ぴんとボケてた?
687ポリス:2001/06/16(土) 22:07 ID:???
>>683
特殊な鏡?とかならイイかも・・・

なんか、おれ厨房丸出しだな
688だれか:2001/06/16(土) 22:07 ID:N2Xz5.6M
>>ポリス
レスありがとーいいひとだねぇ
689 :2001/06/16(土) 22:07 ID:j4/kCz8A
なんらかの合成は明らか。で鏡のようなアナログな手段でわずか数秒で精度よく位置合わせするのは
さすがにむり。とすれば最初の絵が合成ってことだね!
690ドラえもん:2001/06/16(土) 22:08 ID:???
オレにドラ焼き1万個くれたら種を教えてやるよ
691ななし:2001/06/16(土) 22:09 ID:bV3YbXvc
>>672
どうしてボケたかというと、手動にしたからじゃあないの?
692ポリス:2001/06/16(土) 22:09 ID:???
>>688
いやいや、暇だなお互い

ガラスにフジテレビの映像を投影してたってことなのか?
693名無しさん:2001/06/16(土) 22:10 ID:???
カメラがフレームに近づいていく時から
フジテレビは映っていたぞ。
694ポリス:2001/06/16(土) 22:10 ID:???
何処のビルから撮影してたか教えてくれ。
もし入れるんだったら、明日行って来るよ。
695 :2001/06/16(土) 22:11 ID:2q6rbxR6
次回っていつだよーーー。
次回とかいって次週はナイターってどういう事よ?
696名無しさん:2001/06/16(土) 22:11 ID:???
<前>
G←



<マスクマン幕降ろし>
G

■←

<後>
○←

697だれか:2001/06/16(土) 22:11 ID:N2Xz5.6M
>>694
撮影って学校ちゃうの?
行ったらつかまっちゃうYO!
698:2001/06/16(土) 22:12 ID:pYJIadOc
名無しの言ってることは矛盾の塊♪
699名無し:2001/06/16(土) 22:12 ID:???
>>694
小学校だよ。入ったら捕まるぞ
700ななっしー:2001/06/16(土) 22:13 ID:SZvmrCXE
>>656
あれ、本当にもう一回やったの? あまりにも前のと同じなんでV再生と思ったんだけど。
それくらい忠実に再現したってことけ? エキストラが首回すとこまで一緒だったような気が。
でも「50人は何も知らされていない」なんて大嘘コカれてるから、V再生を実際に再現してる、って
言われても今更信じられんわ。
701ポリス:2001/06/16(土) 22:13 ID:???
※カメラのピントがボケる

マスクマジシャン「なんでやねん!」
702名無し:2001/06/16(土) 22:13 ID:yKcoBZ/6
引田天コウのマジックを最近生で見たんです。
空中に釣り上げられるテンコウ。隣の人が「あれ人形や」ってゆった瞬間
なぞが全てとけたんです。
そんな種明かしを〜。
703693:2001/06/16(土) 22:14 ID:???
しかもカメラ固定してから幕を下ろして上げるのも短時間。
微調整するにしても数秒じゃ無理。
704ポリス:2001/06/16(土) 22:14 ID:???
>>697
小学生の格好して行くから大丈夫(・∀・)

ソレよりなんて名前の学校だ。もよりえきは?
705名無しさん:2001/06/16(土) 22:15 ID:???
幕あげる時マスクマンって映ってましたっけ?
706だれか:2001/06/16(土) 22:16 ID:N2Xz5.6M
707名無しさん:2001/06/16(土) 22:17 ID:???
うわ〜〜!!まだわからないのがいるんだ!!
だからデビッド・カッパーフィールドと同じなんだって。
677がヒント。
あと30分くらいして来てまだわかってなかったら教えてやるよ。
でもデビッド・カッパーフィールドでインターネットで検索すれば
すぐにわかったよ。
708あほ:2001/06/16(土) 22:18 ID:TcM1YGIc
ナポレオンズだって、マギー司郎だって、あんなチンケな手品の種明かしして笑い取ってるのだって、
いろんなマジシャンから文句来てるらしいね。
マジシャンが種明かしするってのは、どんなささいなトリックでも、リスクを伴うものらしい
709ななし:2001/06/16(土) 22:18 ID:bV3YbXvc
>>700
マスクマンガ、ヘリコプターを消滅させるとき、
チェーンにかぎをかけるスタッフの前で、親指を立てるマスク万の
右手の角度がわずかに違ったようだ。Vを持ってる人確認してみて。
710名無し:2001/06/16(土) 22:18 ID:???
手前の建物にアクアシティってネオンがあったから、その後ろにあるフジの
位置関係は正しいと思うよ。
最初の画像は実物と思う。
711ポリス:2001/06/16(土) 22:23 ID:???
どうやら中学校と繋がってるにたいだな。
学ラン着てくか。
712 :2001/06/16(土) 22:23 ID:???
小学校の中ってのはわざわざ一般人が検証出来ない場所を選んでの事なんかね。
713:2001/06/16(土) 22:23 ID:???
1cmくらいズレてもいいんなら簡単なんだけど・・・
714名無し:2001/06/16(土) 22:24 ID:yKcoBZ/6
もうわからない〜
私は昔マジックナポレオンズがやってた、ひじの部分を中心に腕をクルクルまわすをゆうマジックも
未だにわからない。
715寝不足:2001/06/16(土) 22:25 ID:1mmCFXgY
謎は全て解けた!

フジが消えた写真は、事前に作っておいたCGなんだ。
収録が行われたのは夜。
なぜならCGは加工がしやすい夜景を使用。
昼間だと他にも色々なものが写っちゃったりして面倒だから
実物とCGのズレなんかも、カメラマンが何度も練習して位置の感覚をつかんだはずだ。
そして最後はカメラにCGを写しただけ
716だれか:2001/06/16(土) 22:25 ID:N2Xz5.6M
眠くなってきた
717 :2001/06/16(土) 22:26 ID:b2F/nCbE
>708
業界の掟って厳しいんだね。

しかし日テレもこんなにレスついたんだから満足だな。
718だれか:2001/06/16(土) 22:28 ID:N2Xz5.6M
>>715
けど消えたほうってちゃんと光点滅してたよー
719早く寝ろ:2001/06/16(土) 22:30 ID:???
>>715
お前は
ttp://www.geocities.com/rsljwhkmt/shoumetsu/before.jpg
ttp://www.geocities.com/rsljwhkmt/shoumetsu/after.jpg
この2枚の画像を見比べてから出直してこい
720名無し:2001/06/16(土) 22:30 ID:???
>>715
建物の明かりのつきかたも同じだぜ
721名無しさん:2001/06/16(土) 22:30 ID:???
じれったいよな。でもマスクマンなんてカッパーフィールドに比べると
まだまだだよ。カッパーフィールドなんて枠なんて使わなくても観客の
前で象を消してしまうんだから。
722ナベツネ:2001/06/16(土) 22:31 ID:???
マスク万今度は>>626を消して
トリック無しでもいいから
723焼き鳥名無しさん:2001/06/16(土) 22:31 ID:K8URtWLs
話しは違うが、あの小学校はクラス同士が
壁やドアでさえぎられてなかったようだが
授業中となりのクラスの声が聞こえたりし
てこないのか?最近の流行のつくりなのか?
724ポリス:2001/06/16(土) 22:31 ID:???
>>721
象とビルでは訳が違うだろ。
725ポリス:2001/06/16(土) 22:32 ID:???
>>723
明日行って聞いてきてあげようか?用務員か誰かに。
726名無しさん:2001/06/16(土) 22:34 ID:???
>>724
物は違うけど180度から観客が見ているんだよ!カッパーフィールド
にはぜったい勝てないって
727558:2001/06/16(土) 22:34 ID:???
どれだけズレがあるかな〜っと思ってキャプったのに
ズレがないのは驚いた。
728ポリス:2001/06/16(土) 22:37 ID:???
>>726
360度なら凄いが、180度じゃねぇ。
それにマスクマンもなんかの番組で象を消すやつのネタバレやってたぜ。
729寝不足:2001/06/16(土) 22:38 ID:1mmCFXgY
>>718-720
わかってる。その写真も見た。
確かに周りの建物の明かりのつきかたも同じ。
でも明かりのつきかたなんて毎日同じ…だと思う
船の科学館の明かりなども点滅してた。
っということは、あのフレームがモニターになってて、それで動画CGを写した…と思う

ダメだ。あまりにこの理屈は変だ
やっぱり出直してきます。
730名無しさん:2001/06/16(土) 22:38 ID:???
以前合成用に撮影した位置と全く同じ位置にカメラを
セットするのはあの状況で可能なのか?
731デルピエロ:2001/06/16(土) 22:39 ID:???
んで結局、どういうことなの?
暴露してくだちゃい
732佐野:2001/06/16(土) 22:39 ID:???
しょうがねぇな〜。素人がこれだけ集まってるんだから
しょうがねぇか・・・。これじゃあ、お前ら今夜寝れないだろ。
教えてやるよ。いいか、枠があっただろ。まず枠からは実際の
映像を映すんだ。で、布を枠にかぶせるdaro.
are?pasokonnnohennkanngaokasii
733名無:2001/06/16(土) 22:39 ID:5vT4c8wU
昔、テレビで飛行機消したのもこの人?
734なまえないよ:2001/06/16(土) 22:39 ID:aShrZqIw
>>723
そういう小学校に通っていた。
授業中は隣のクラスの声も丸聞こえだったけど、
そんなに気にならなかったよ。
735ポリス:2001/06/16(土) 22:40 ID:???
それにしても、お台場海浜公園って家から遠いな。
定期もきかねーし。どうしようかな。

誰か代わりに明日港陽小学校に行ってくれよ。
736ポリス:2001/06/16(土) 22:41 ID:???
>>734
コレも「開かれた学校」ってヤツなのか?
737七資産:2001/06/16(土) 22:42 ID:ofEmBfBU
CGとか使ったらネタばらしで興ざめするぞ。
ネタはもっと単純なものでなくてはならん!!
738ななし:2001/06/16(土) 22:42 ID:qdgOqNkk
フジテレビ消すのがなにがすごいの?全然現実的じゃない。
目の前で消えたわけでもないし、映画の特撮の方がおもろいぞ。
それより、目の前でコップが消えたr、お金が消えた方がおもろい。
739 :2001/06/16(土) 22:43 ID:???
解ったって思ってる人、社屋の裏の船とかレイヤー順とか矛盾無い?
740なまえないよ:2001/06/16(土) 22:43 ID:aShrZqIw
>>736
そうなんじゃないの。ちなみに十数年前くらいからあるよ。
自分がいってた10年前もPCがすでにあったし
741age:2001/06/16(土) 22:43 ID:???
あの辺行ったことあるけど、フジテレビ見えるよ
だから最初のは合成じゃないと思う
742名無し:2001/06/16(土) 22:45 ID:yKcoBZ/6
今、種分かる人はいるのですか?
今の所だれも分かっていないの?
743ポリス:2001/06/16(土) 22:46 ID:???
>>740
PCは俺の行ってる小学校にもあったぞ。
今から十年位前だな。そこは学校で唯一冷房が効いていて
PCの時間はみんな喜んだもんさ。
744名無し:2001/06/16(土) 22:48 ID:???
結局、誰もわかってないんだろ
745ポリス:2001/06/16(土) 22:48 ID:???
>>742
俺はわからんよ。

みんなの解説を聞いてると窓ガラスに
フジのビルの映像を投影していたって
のが一番マシかと思う。
CGとかはどうかと思う。
746なまえをいれてください:2001/06/16(土) 22:50 ID:???
んでみんなナンダカンダで次回見る と。
747なんか:2001/06/16(土) 22:50 ID:???
安い・・・
748だれか:2001/06/16(土) 22:51 ID:N2Xz5.6M
そだね結局見ないとわからないからねー
749名無しさん:2001/06/16(土) 22:51 ID:???
窓ガラスが液晶ディスプレイ説急浮上!
750KDSN:2001/06/16(土) 22:52 ID:???
さすがにCGは無いと思うが・・・
誰か簡単な絵書いて説明してくれい
気になって眠れぬ
751ポリス:2001/06/16(土) 22:53 ID:???
>>749
最近の小学校ってのはそんな物まで設備されてるのか。
21世紀だね。
752 :2001/06/16(土) 22:53 ID:???
投影説の場合船はどうなるの?
753名無しさん:2001/06/16(土) 22:53 ID:???
枠が紙芝居だった!!!
754名無し:2001/06/16(土) 22:54 ID:yKcoBZ/6
そう。CGだったらみんな10チャンネル見ない。
少なくとも私は!
755勃起:2001/06/16(土) 22:56 ID:???
そもそもガラス越しにした時点でなんか写しこんでるよね?
そうじゃなきゃわざわざ、見づらいガラス越しにする必要ないし・・・
756名無し:2001/06/16(土) 22:58 ID:???
>>755
しかも斜めだからね
757ななーし:2001/06/16(土) 22:58 ID:2v7eYJgI
>>732
うざい
758hbghhjhjjhlkh:2001/06/16(土) 22:59 ID:HVPjdtkE
誰か映像を分析してくれ
フジテレビのビルだけ不自然なんだよ
759おじゃまんぼう:2001/06/16(土) 23:00 ID:???
あの位置からだと間違いなくフジテレビは見えるはずだから
フジテレビ消えてるのが偽物だと思うんだけど
うーーん どうやったんだろう・・・
修正した動画だったら詐欺だなぁ
760 :2001/06/16(土) 23:01 ID:???
フジテレビのビルって言うか。。。消す前は写り込みがあったからね
761ポリス:2001/06/16(土) 23:02 ID:???
かちゅでニュース速報板に行けないぞ。ブラウザでは行けるのに
762FFJ:2001/06/16(土) 23:02 ID:???
修正じゃないだろ?
763 :2001/06/16(土) 23:05 ID:???
>>761
kaba.2ch.netに移動したよ
764kkkkk:2001/06/16(土) 23:07 ID:HVPjdtkE
根本的なとこで騙されてたかも。
あの風景は全部本物そっくりの作り物でビル付きとビルなしのが
用意されていて。。。あとはカメラを回転させるっと。(^o^)v解決!!
765 :2001/06/16(土) 23:10 ID:???
ゆりかもめ走ってるって
766ポリス:2001/06/16(土) 23:12 ID:???
>>763
かちゅで行くにはどうすれば良いんですか?
767FFJ:2001/06/16(土) 23:13 ID:???
>>764
ほんとかよ?
768ニュース板よりコピペ:2001/06/16(土) 23:15 ID:???

          \
            \ ←スクリーン(固定)
        │  / \
鏡(固定)→ │/
        │\     ↓壁
━━━━━━  \  ━━━━
             \
              ◆←カメラ(固定)


俺には意味解からん
769 :2001/06/16(土) 23:15 ID:j4/kCz8A
要は投影と隠しの組み合わせなんだろうけど

やっぱりピントが問題になりそうだね、ガラスか外の夜景か...
770名無しさん:2001/06/16(土) 23:19 ID:VVYI8lDY
>>764
いや、2つ作るのは大変だから、フジの作りものを移動させた。
移動させたのは例の50人。
771 :2001/06/16(土) 23:21 ID:???
ピントは関係無いってばさ
スクリーン下げた時はスクリーンにピントあってなかったし
772名無シネマさん:2001/06/16(土) 23:22 ID:4.djvbuc
今更なんだけどなんでSPは懐に手を入れてるんだ?
銃なんか持ち込んだら捕まるだろうに
773 :2001/06/16(土) 23:24 ID:LPTjAfPU
>>558の画像を見ると
前の画像では、後と比べて
フジテレのビルの間から見えるはずの
後方の景色が見えていないことがわかるぞ
774FFJ:2001/06/16(土) 23:26 ID:???
ピントは閉じたカーテンに合わせてたから最初ぼやけるんだよ
775名無し:2001/06/16(土) 23:28 ID:O1tj3LF.
だんだん、同じことの繰り返しになってきてます〜!
もうダメだ。次もみなければわからん。
776558:2001/06/16(土) 23:29 ID:???
>>773
キミいいとこ気付いた!
777だれか:2001/06/16(土) 23:30 ID:N2Xz5.6M
>>776
いやおれもいってた。どっかで
778 :2001/06/16(土) 23:40 ID:d6d2.d7c
4階から船の科学館があの角度で見えるとは思えないので後の方が
トリック映像なんだろうけど、前の方が、不自然に全体が光っていて、
いかにも、レイヤーが手前に一枚あるって感じ。

窓枠を取り付ける前からフジテレビが見えていたというのに関しては
あの"教室の窓"全体にすでにトリックが仕掛けられていたと考えれば
可能かも。隣の教室ではなく、あの教室でやったのも怪しいし。
779 :2001/06/16(土) 23:41 ID:EOyCRpkw
次っても来週は野球で
次のスーパースペシャルはものまね?
780 :2001/06/16(土) 23:42 ID:j4/kCz8A
>>774 いや開けるときじゃなくて、閉めるときが問題。閉めるときに外の建物にピントが
合っていたなら、開くときと同様にカーテンがぼけるはずってこと。
781名無しさん:2001/06/16(土) 23:42 ID:yw1U0tAg
香取慎吾の大脱出もう一度やりやがれ
782マスクマン=ヴァレンチノ:2001/06/16(土) 23:45 ID:pszprq.s
いとこ(小学生)が泣いてたので勘弁してくれ。>>781
783 :2001/06/16(土) 23:45 ID:???
>>780
だから。。。閉めた時に外の建物からスクリーンに焦点移ったんだろ。。。
784名無しさん@無名タレント:2001/06/16(土) 23:45 ID:???
今日のお昼のこの番組の予告する番組で、フジテレビの
前から中継してたけど、そこにあった笑う犬の像の顔に
思い切り「オメコ、ダイスキ」って彫ってあって、それが
ハッキリ映ってたよ。
785名無しさん:2001/06/16(土) 23:49 ID:???
あれやっぱオメコって書いてあったんだ・・・。
786☆名無しさん☆:2001/06/16(土) 23:49 ID:???
こういうのってフジの許可いるのか?
787:2001/06/16(土) 23:51 ID:???
肖像物著作権っていうのがあるからいるんじゃない?
788 :2001/06/16(土) 23:53 ID:???
>>783 ありゃ... そうだったんだ... 鬱
789ナナッシング:2001/06/16(土) 23:53 ID:???
次回放送っていつなの?
790558:2001/06/16(土) 23:53 ID:???
www.geocities.com/rsljwhkmt/shoumetsu/makuorosu.jpg
幕下ろすとき手元はボヤけてる。
791>>558 あんたはエライ!:2001/06/17(日) 00:00 ID:UusgBcDc
>>790 確かに...
792  :2001/06/17(日) 00:00 ID:SIRboFTQ
>>790
ブレの様にも見えるが
たぶんフォーカスが合ってない
と思う
793名無し上田:2001/06/17(日) 00:02 ID:???
   _____
 /:\.____\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
 |: ̄\ (∩゚Д゚)\<マスクマンの正体は、ミラクル三井だよ
 |:   |: ̄ ̄ U ̄:| \________________
794 :2001/06/17(日) 00:03 ID:???
558さんへ
幕下ろす前にマスク万が窓に移りこんでいる画像
キボンヌ
795  :2001/06/17(日) 00:04 ID:???
え?
スパイダーマンじゃなかったのか?
796558:2001/06/17(日) 00:05 ID:???
www.geocities.com/rsljwhkmt/shoumetsu/1.jpg
www.geocities.com/rsljwhkmt/shoumetsu/2.jpg
こーゆうのにハメコミ合成すればいいのかな
797_:2001/06/17(日) 00:07 ID:???
日テレってよくフジテレビと関わるよね。
前にあった電&雷波少年のスペシャルでもお台場の花火を勝手に映してなかった?
あとフジテレビをゴールにするとか。

全部数字の為だけどね。
798  :2001/06/17(日) 00:07 ID:???
>>796
よくわからソ
799558:2001/06/17(日) 00:09 ID:???
>>794
これしかなかった。
www.geocities.com/rsljwhkmt/shoumetsu/maskman.jpg
800名無し:2001/06/17(日) 00:12 ID:???
>797
フジの周りは広くてロケしやすいからでは、、、、
近所の厨房とかも集まりにくいし、、、、
801558:2001/06/17(日) 00:12 ID:???
この時はまだカメラが完全に固定される前なので
ちょっとズレてます。
802名無しさん:2001/06/17(日) 00:12 ID:???
お前らフレーム運んでるときの窓の外ちゃんと見ろよ。
フジTV写ってんぞ。
803_:2001/06/17(日) 00:13 ID:???
804名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/17(日) 00:21 ID:ZmToCm6E
まったく理解できません
805名無しさん:2001/06/17(日) 00:22 ID:???
フォトショでレイヤーで重ねてみたら、
星の位置が変わってるな。
っていうかフジ社屋があるときに社屋の横の星が無い。
806名無しですけど:2001/06/17(日) 00:28 ID:???
同じ枠のめちゃイケでナイナイがマスクマンの真似してたって本当ですか?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/17(日) 00:29 ID:ZmToCm6E
後    鏡 2      ←反射 鏡 1(左下のフジが映る位置)
      ↓    |
     反 射   |
           |     
前    鏡フレーム 壁      
窓---------------------------------------------------

      フ ジ

この状態でカーテンを降ろし、鏡1・鏡2に写るフジ部分を黒い紙で塗りつぶす
そしてカーテンあげる
808ポリス:2001/06/17(日) 00:30 ID:???
かちゅでニュース速報板に行けたぞ!ゴルァ!
809ななっすぃ:2001/06/17(日) 00:32 ID:???
かちゅってナニ?
810名無しさん@無名タレント:2001/06/17(日) 00:34 ID:???
オメコ!オメコ!
811名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/17(日) 00:34 ID:???
キチュの一歩前
812ななっすぃ:2001/06/17(日) 00:34 ID:???
なわけねぇだろ
813558:2001/06/17(日) 00:35 ID:???
>>805
星にみえるのはノイズです。AIWのTVチューナがヘボいので。

after.jpgの約1秒前の画像
www.geocities.com/rsljwhkmt/shoumetsu/after-1.jpg
814805:2001/06/17(日) 00:37 ID:???
>>813
がーん
815ポリス:2001/06/17(日) 00:37 ID:???
なんかすごい事になってるな。
558さんご苦労様です。
816ポリス:2001/06/17(日) 00:40 ID:???
今夜中に答えは出るのかにゃー。

俺的にはガラスにフジテレビの映像を投影してる説のような・・・
817名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/17(日) 00:44 ID:???
ヘリ消し50人共犯はひどいな
あれをマジックといっていいのか?
818名無しさん:2001/06/17(日) 00:45 ID:yJr7QHdU
カッパーフィールドの凄いマジック見たことあるけど
ほんとにすごかった
自分の上半身と下半身を分断して
上半身の手で下半身を持ち歩くってトリックだったけど
テレビで見た限りじゃネタが分からんし
まじで凄かった
819名無しさん:2001/06/17(日) 00:46 ID:yJr7QHdU
マスクマンのマジックってネタが分かると
しょぼいな、
820名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/17(日) 00:48 ID:???
マスクマン=クロマティ説浮上
あのガタイのよさは野球で鍛えたものに違いない
821以上っ!:2001/06/17(日) 00:51 ID:.g3m1FxY
>>820
惜しいね、違います。
ゾマホンです、しゃべり方でわかります。
822名無しさん:2001/06/17(日) 00:52 ID:yJr7QHdU
人体切断トリックの腰フリ女が萌ええ
ネタはしょぼいけど
823飛び出てきます:2001/06/17(日) 00:53 ID:91hpQPpg
マスクマン=ガキの使いの24時間鬼ごっこの鬼。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/17(日) 00:53 ID:???
ゾマホン細いよ
825ポリス:2001/06/17(日) 00:54 ID:???
>>821
ちょいとオモシロイじゃないさ、あんたぁ〜
826名無しさん:2001/06/17(日) 00:58 ID:???
マスクマン=コンヤガヤマダのおっさん
827名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/17(日) 01:01 ID:fltz4si6
番組開始からのネタの流れでいくと「鏡」とか言っておいて
「しょーもない」・「ふざけんなよ」的なトリックだと思われ。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/17(日) 01:01 ID:???
>>807説はどうなの?
829 :2001/06/17(日) 01:02 ID:UusgBcDc
>>816 投影説はちょっと厳しいんだよねぇ。508氏の

www.geocities.com/rsljwhkmt/shoumetsu/makuorosu.jpg

で手やカーテンの影の向こうにフジテレビがちゃんと見えてる。
830名無しさん:2001/06/17(日) 01:04 ID:???
>>807
一番近いよ。そんなものだよ。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/17(日) 01:04 ID:???
>829
逆で、フレーム越しのフジは本物
で幕降ろし後、塗りつぶし鏡画像投影
832ポリス:2001/06/17(日) 01:04 ID:???
>>829
なるほどホントだ。じゃあ一体どれがホントなのさ。
眠れんよほんとに。
833>>808:2001/06/17(日) 01:04 ID:HfyuqM8.
かちゅ〜しゃででどうやっていったの?
私はいけないよ・・・鬱だ。
834829:2001/06/17(日) 01:05 ID:UusgBcDc
失礼!508氏ではなく558氏でした。
835831:2001/06/17(日) 01:06 ID:???
ごめん
何かいてるかわけわかんないね
836558@ねむい・・o(__)o..zzZZ:2001/06/17(日) 01:06 ID:???
そいじゃ最後に、幕上げるとき
www.geocities.com/rsljwhkmt/shoumetsu/makuageru.jpg
837名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/17(日) 01:07 ID:fltz4si6
なんにせよ、ヘリのときと違ってガラス越しってのがミソなんだろな。
でももういいや。スナックとかでちょっと真似できるネタじゃなし。
838名無し:2001/06/17(日) 01:08 ID:???
わからん。。。
ほんとにわからん。。。
839止め:2001/06/17(日) 01:09 ID:AMZnW/B6
日テレってこんなのばっかりじゃん。昔同時間に放送した
久米宏の道徳の時間2の宿題の答えだって次回とか言って
未だにやってないし。まあ、問題忘れちゃったんだが。
840 :2001/06/17(日) 01:09 ID:???
最後のスタッフロールが滲んでいたのはヒント?
それとも我が家のテレビのせい?
841 :2001/06/17(日) 01:10 ID:???
ほんとだ。河田町のフジテレビがない!!
スゲェなこの人。映像だけでなくマジで消してんだもん。
842ポリス:2001/06/17(日) 01:11 ID:???
>>833
katjushaのフォルダの中に2channelってのがあるだろ。
ソレを開いて、ニュース速報板のところを

(TAB)kaba.2ch.net(TAB)news(TAB)ニュース速報

と書きかえればよい。(TAB)はTabキーってことね。
上書き保存して、かちゅを開きなおせばOK。
843名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/17(日) 01:11 ID:fltz4si6
ダウンタウン汁で板尾がきれいに消されてたみたいな
844 :2001/06/17(日) 01:12 ID:???
鏡の景色だけ塗りつぶして(フレームの景色だけ写して)フジだけ投影
そしてフジを塗りつぶし
845 :2001/06/17(日) 01:13 ID:???
>>841
日テレの新社屋建設予定地に移動してます
846558:2001/06/17(日) 01:14 ID:???
836で幕の境目がボケた感じになってますが、
キャプチャチップがヘボくて
前のコマの画像が若干残っていることがあるので。
847 :2001/06/17(日) 01:21 ID:l0vy8nZU
だれも明日あの学校に乗りこんで事件にならないことを心から祈る
848確認君:2001/06/17(日) 01:22 ID:BHV4Cv6M
録画した方へ

今自分も見直していますが、マジックをする前に写るフジ本社の映像と
その前にヘリから小学校とフジの位置関係の為に撮影した映像を比較して
みて下さい。
右の建物の最上部の部屋の明かりのついている部屋が「違いませんか?」

だとすると、ブラインドを下ろす前の映像自体が虚像という事になるのですが・・・
849 :2001/06/17(日) 01:22 ID:l0vy8nZU
みんなようやくわかったよ。
あのマスクマンが命ねらわれてたのは、
だれでもわかるくだらないマジックは種明かしするくせに、
難しいのは教えようとしないからだよ。
850ポリス:2001/06/17(日) 01:23 ID:???
>>849
正解!
851 :2001/06/17(日) 01:24 ID:???
開かれた学校
このご時勢に皮肉なキイワードだな
852 :2001/06/17(日) 01:25 ID:???
>>848
そりゃトイレとかはついたり消えたりするんじない?
853市外追放:2001/06/17(日) 01:25 ID:sOP7fXjM
次回は真鍋の服を消すだけで終了なので期待しないように。
854プロ:2001/06/17(日) 01:28 ID:???
この手のイリュージョンって、中心になってる人(今回の場合はマスクのオッサン)より
周りにいる人やスタッフの方が大変だし技術がいるよね。
855ポリス:2001/06/17(日) 01:31 ID:???
>>853
標準録画が必要じゃん。
856葛西人:2001/06/17(日) 01:33 ID:ssjnCO4.
消滅する前の画像のフジ本社ビルの電気がついてる位置パターンと、
最後の空撮でのフジ本社ビルの電気がついてる位置パターンは全く同じ。
だから消滅する前のフジ本社ビルは絶対、CGとか別撮りじゃ無いよ。
857833:2001/06/17(日) 01:34 ID:???
>>842
.brdってのが開けないんだよね。
なんでだろ?
てか、スレと関係ないのに答えてくれてありがとね。
858 :2001/06/17(日) 01:35 ID:???
>>854
それを考え(あばき)出したマスクマンを評価せよ
といいたいが、ゴーストがいたりしてな
859名無しさん:2001/06/17(日) 01:41 ID:???
動画版のマットペインティング・・・う〜わからんー
860ポリス:2001/06/17(日) 01:43 ID:???
>>857
メモ帳で開けばよい

だれか消す前と消してまた現れた後のフジビルの画像UPしてください。
861>860:2001/06/17(日) 01:49 ID:???
(゚Д゚)ハァ?
862名無し:2001/06/17(日) 02:09 ID:YMSDNTIw
もう、なんと言おうと、誰も種は分かってないってことで。
わかってるなら、簡単に説明お願い。間違ってても、楽しいの歓迎。
トリック解ってから、うんちく垂れてもダメよ。
私は全く解りません。以上!!
863ポリス:2001/06/17(日) 02:11 ID:???
俺もわからん。
864854:2001/06/17(日) 02:13 ID:???
>>858
自分で考えてるわけないじゃん。
ちゃんと「マジック指導」という裏方さんがいるんだよ。
あのオッサンはただ「キミがやりたまえ」って偉い人から言われてやってるだけ。
865 :2001/06/17(日) 02:15 ID:???
やっぱりクロマティなんだろ?>>864
866偽春菜無しさん:2001/06/17(日) 02:17 ID:???
このへん生放送の強みだね…>エブナイ
867833:2001/06/17(日) 02:37 ID:???
>>863
ありがとう!!
やっとできた。
ほんとにサンキュです。。。
868通行人:2001/06/17(日) 04:03 ID:Z0H88lvo
最初も最後もどっちもスクリーンに映った虚像!
窓の外にはあらかじめ黒い幕かなにかがあって、
窓には教室内のもの(スクリーン)しか映らないようにしてあった。要するに鏡状態。
正面から撮ろうとすると、スクリーンにカメラマンがかぶってしまうので
斜めから撮らざるを得なかった。
これでどう?
869通行人:2001/06/17(日) 04:14 ID:Z0H88lvo
■■■■■■■■■■■■■■■■■黒幕
-------------------------------窓
-------フレーム
○マスクマン

□カメラ
-------スクリーン
870通行人:2001/06/17(日) 04:16 ID:Z0H88lvo
■■■■■■■■■■■■■■■■■黒幕
-------------------------------窓
      -------フレーム
      ○マスクマン

             □カメラ
      -------スクリーン
871あああああ:2001/06/17(日) 04:43 ID:2CEeeRNw
フジテレビ消す奴の回答は、多分、日テレの最新映像技術だろ。

プロ野球中継のバックネット裏に写っている広告を、
リアルタイムに消す技術を開発したと、前に言ってたし。

テストで使われたのみたけど、見事に消えてたし。
872名前いれてちょ:2001/06/17(日) 05:08 ID:rBCCXjD6
なんか時間ゴトに広告かえれるらしいなアレ
873 :2001/06/17(日) 06:14 ID:G4byXNh6
フジテレビだけ、すっぽりと覆い隠す鏡を用意しておくと
フジテレビを消す事はできるね。
874 :2001/06/17(日) 06:15 ID:G4byXNh6
で、鏡を反射する先には、フジテレビの奥の映像を投影しておく。
875 :2001/06/17(日) 06:17 ID:G4byXNh6
フジテレビの奥の映像は適当にでっちあげればいいと思う。
案外、あの小学校の一番端っこの教室からなら、フジテレビの脇から向うが
見渡せるのかもしれない。
876 :2001/06/17(日) 06:57 ID:???
>874
でもフジテレビ「だけ」隠す鏡はカメラの位置に合わせてかなり精密な位置合わせが必要でしょう。
カメラは歩いてくるマスクマンを追って、そのままノーカットでフジテレビを
写しているので、位置合わせするひまなんかないような気がする。

後編集が許されるのなら合成としてはかなり簡単な部類。画面はFIXだし、暗いので
つなぎ目がめだたない。 でもそうだとしたら、もうそれはマジックでもなんでもないな。
877不思議度は:2001/06/17(日) 07:34 ID:3C.HAJ8g
フジテレビよりも人体切断MAX

フジテレビよりも人体切断MAX

フジテレビよりも人体切断MAX

フジテレビよりも人体切断MAX

フジテレビよりも人体切断MAX
878:2001/06/17(日) 07:44 ID:???
まだやってんの?
879Waw:2001/06/17(日) 07:57 ID:???
880ここすげー:2001/06/17(日) 09:29 ID:34AUin6U
ところで正解は?
881名前いれてちょ:2001/06/17(日) 09:34 ID:rBCCXjD6
正解はカーテンが上がってるあいだに
縄をといて、後から降り、階段の影に隠れて舞台裏に回るです
882ここすげー:2001/06/17(日) 09:42 ID:XmbLjotQ
なんでだよ!
883ななし:2001/06/17(日) 10:27 ID:dJURRAo.
マスクマジシャンの人体切断MAXで切断されてた女はほんとに下半身の無い女だよ。始めから
作り物の電池で足先が動く足を付けてたから自分で歩けない。だからマジシャンが抱きかかえて
台の上まで運んだ。マジックでも何でもない。詐欺だよ。
884名無し :2001/06/17(日) 11:11 ID:???
最近のアメフトの中継ではリアルタイムでバーチャル・ファーストダウン・
ラインとかいって、グラウンドの上に黄色の線を差し込むのをよく見るよう
になったけれど(ちゃんと選手が被ると隠れるようになっている)、これは
こういった技術や発想をコンピューターテクを使わずに、マジック的な簡単
な方法で行なったものではないのかなあ?
しかし前回のスーパーボールでモーションピクチャーまでやってたのには
驚いた。
885名無したん:2001/06/17(日) 12:22 ID:qZ94uGzs
次回っていつよ。けっきょくネタばらしはないのかよおい。
886 :2001/06/17(日) 13:42 ID:G4byXNh6
>876
フジテレビを写した所でカメラはしっかりと固定された感じだったし
なんどもリハーサルを繰り返したら精密に位置合わせはできるのではないかな。
887名無し:2001/06/17(日) 13:52 ID:???
888888:2001/06/17(日) 13:58 ID:???
ハハハ!
889 :2001/06/17(日) 14:29 ID:UusgBcDc
機械・工学板に応援を頼んでみました。

http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=kikai&key=959226041
890名無しさん:2001/06/17(日) 14:59 ID:???
>>677
>>707
間違ってんのに偉そうな奴さらしあげ
891名無しさん:2001/06/17(日) 15:07 ID:???
最後の人体切断ってほんとに障害者?
892名無しさん:2001/06/17(日) 15:17 ID:???
とにかく、後の画像が合成。フジテレビが合成っていってる奴は「田舎者」決定
あの角度から船の科学館の下部までは見えない。
合成方法はいろいろあるだろう?今の技術ならねぇ〜。

けど、フジを目の仇にしてるね〜。特に電波がらみで
だから、日テレは垢抜けないんだよ
893名無しさん:2001/06/17(日) 15:28 ID:???
>>889
相手にされてないね(藁
894 :2001/06/17(日) 15:31 ID:UusgBcDc
>>893 うん、ちょっと失望... 日本の英知に期待してもう少し待ってみましょ。
895    :2001/06/17(日) 15:33 ID:???
液晶ディスプレー説はありえる。

最近ポスター並の極薄カラー液晶が発表されたから、
それを使えば出来そうだ。

ミラーは角度合わせるだけでも大変なので、
あの時間じゃセッティングも難しそうだ。
896    :2001/06/17(日) 15:34 ID:???
ちなみにテンコーのMAXレベルの切断も
液晶を使っている感じがした。
897ウニ:2001/06/17(日) 15:39 ID:bhwN8kcc
最後の下半身は作り物じゃないよ。ニセ膝とニセつま先をつかって表向いてるように見せてるだけ。1つ前のトリックと同じ。
よくみると靴のつま先の部分はペコペコ動いていて中が空洞あるいは少なくとも生身が入っていないことが分かる。つまり本物のつま先は台の中にめり込んでいて踵を動かしてつま先の動きを演出している。
898ポリス:2001/06/17(日) 16:15 ID:???
復活!

>>897
たしかにつま先の動きが単調だったよね。

>>867
よかったね。俺も人の役に立てるんだ・・・
899名無し:2001/06/17(日) 17:37 ID:???
↓ネタだろこれ(藁

覆面マジシャン出演に抗議殺到
電話やメール100件
「最悪のマジシャン」「トリックばらすな」
 日本テレビ系「スーパースペシャル2001 噂の覆面マジシャンが禁断のトリック大暴露」(16日・後7時)に出演する謎の男、マスクマジシャンに抗議の電話やメールが数多く寄せられていることが15日、分かった。マジックのネタを明かしてしまうため、主にマジック愛好家から「最悪のマジシャンだ」「トリックばらしをするとは何事だ」などという電話やメールが約100件も寄せられているという。

 中には「放送を中止しろ」という過激なものまであり、日テレ側も反響の大きさに困惑。一時は放送中止も検討したという。3年前に米国でトリックを公開し始めて以来、バッシングや脅迫で国外逃亡。マスクで顔を隠し、常に数人のSPに囲まれている。

ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/jun/o20010615_110.htm
900 :2001/06/17(日) 17:45 ID:XmNhlY3c
http://www.magiciansalliance.com/lenny.html

Leonard Montano aka Valentino さんってひとなんだね。
だれか、最後のマジックの仕掛けおしえてよ。
901うむ:2001/06/17(日) 19:21 ID:LU89twFg
けっきょく誰もわからないんじゃないか
902 :2001/06/17(日) 19:26 ID:mX7TXPWs
今日、お台場行ってきた。
903ha:2001/06/17(日) 19:40 ID:0.JdP4JA
age
904天勝:2001/06/17(日) 19:51 ID:EjjIUT5M
最後の切断もののヒントは、どうして台を切り離すまえに、身体を切り離す必要があったかということ。
今までにはない演出ですよね。
あれをしないと、台を切り離せないのです。
最初から説明しますので、ビデオ録画してるひとは、確認を。
まず、女性は、下半身にセットしたコルセットが目立たないよう、抱きかかえられて台上に寝かされます。
コルセットは、下半身の前半分にあり、体が沈んでも目立たないためも仕掛けです。
台に寝て、カバーがセットされたとき、
女性の腹部ば不自然に沈み、呼吸が下半身に伝わって動いてません。
下半身は、台の下に沈んでます。
台の厚みは、切り離す際の仕切り板より、10センチは厚いはず。
薄く見せるはずで、あれだけですから。・…つづきます。
905天勝:2001/06/17(日) 19:57 ID:EjjIUT5M
んで、レーザーの演出があって、女性の上半身と下半身が引き離されますが、
これによって、上半身の見かけの切断位置と、台の切断位置との間に数十センチの差ができます。
この部分の下に、女性はあぐらの形で足を収めているのです。
その証拠に、他の切断ものより、台の幅があるはずです。
この仕掛けは、かっぱさんのネタにもありました。
彼の場合は、うつぶせでしたが。
906oak:2001/06/17(日) 21:10 ID:???
先にヘリ消滅ではフレーム枠に手を通して見せた。
しかしフジ消滅時のフレーム枠には、スクリーンみたいなのが張ってある。手を通さなかったし、移動時に教室でライトがあたるときに影がうつる。ヘリとフジのときにはこういう違いがあった。マスクマンはこれについて言及しなかった。
ということは、フジ消滅時のスクリーンには気づいてほしくなかった。では、このスクリーンみたいなものにタネがあると言う事?
やっぱり、液晶ディスプレイ説やUMUなんじゃないの?
907鉄拳:2001/06/18(月) 03:26 ID:???
みんなもうこのネタ秋田?
908 :2001/06/18(月) 03:54 ID:???
スクリーンが開いたときのピントのボケが気になるんだよなぁ。
液晶ディスプレイや、部屋の中のスクリーン画像を鏡で反射して合成したのだったら
船の科学館と画面下の建物が同時にピントが合うわけない。
ピントを絞りこめばパンフォーカスになって近景、遠景ともピントが合うが、
あの暗さでピントを絞ったら映らないと思われ。 ヤパリ謎だ。
909 :2001/06/18(月) 04:03 ID:???
>907
つか、結局誰も解らないんだもの。
910名無しさん:2001/06/18(月) 07:33 ID:???
あげん
911名無しちゃん:2001/06/18(月) 12:26 ID:???
>883
>作り物の電池で足先が動く足を付けてたから
糸がみえてっけど?
なのにでんちつかうんか?
912クーペ:2001/06/18(月) 15:57 ID:PGNs.YGs
マスクマジシャン、マスクのかぶりすぎで髪の毛が薄いのかな?

彼の頭が見てみたい!。

切断MAXは、マスクマジシャンの上半身の方は、台の上がカーテンのように
黒い部分が揺れていたよ!

そこのところが一番怪しい!。
913放送事故:2001/06/18(月) 16:31 ID:N6gG5amA
フジテレビ消すならTBS,テレ朝、NHKも消せよ。
テレ東は消さなくてよろしい。
元から消えてる。
914クーペ:2001/06/18(月) 16:55 ID:4aqg525U
マジックでもいいから、俊の髪の毛を増やしてほしい!

そうしたら、みんな見ると思う!(笑)。
915 :2001/06/18(月) 18:17 ID:VVTX76f.
1000に向かって収束傾向だけど、、、
たいていのことならできる2chのパワーも、マジック1つ暴露できないのか、、
(フジを消すやつね)

少年犯罪者の実名バラすのは得意みたいだけど。

なんか、がっかり。
916名無しさん:2001/06/18(月) 19:58 ID:???
動画ありませんか?
917名無し:2001/06/18(月) 20:01 ID:???
マジックヲタいねーの?
918名無し:2001/06/18(月) 20:08 ID:???

     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 次回放送っていつ?
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|
919俺は:2001/06/18(月) 20:08 ID:.ipeCvWE
六本木のテレビ朝日を消したぜ
まだ少し残っているが
920名無したん:2001/06/18(月) 20:22 ID:dvJSZ28M
はあああ。気になるなあ。思いつきでも可能性はないのか?
921名無しさん:2001/06/18(月) 20:23 ID:???
所で1は
「消す」=「爆破」と勘違いしたのだろうか・・・
スレ名にインパクトあってスレ勝ちしてるけどさ
922マスクマジシャンって:2001/06/18(月) 20:24 ID:???
プロレスラー?転職したのかよ!

それにしては上手いな
923名無しさん
新スレに移行しましょう!
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=tv&key=992864702