いい加減にしろよ!関西の自主路線6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
(アンチ関西をアピールするため、タイトルの方も「関西弁」から
「標準語」表記に変更して新スレッドを作りました)

おいこら***(局名)! ?????(番組)を関西でも流せよ!
@@@@(出演者名)が見たくてたまらないんだよっ!


http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=tv&key=985088426
2名無し:2001/05/02(水) 21:25
ありがと。
旧スレにリンク貼っときました。
3名無し:2001/05/02(水) 22:42
そうなの?
いろんなご当地の方言でテレビ板の名物だと思ってたんだけど。
まぁこれはこれでいいけど。
4名無し:2001/05/03(木) 00:16
ていうか1=アンチ関西?
見たくてたまらないんだよっていうところに悪意を感じる・・・
5名無し:2001/05/03(木) 00:25
たかじんとチー様がトーク
6名無しさん:2001/05/03(木) 00:30
>>4
つうか、
「アンチ関西自主路線主義者」って、最近は度を越えて
「関西の存在・文化そのものに対して<アンチ>になっている」感があると思うが・・・
7@:2001/05/03(木) 00:40
>>5
松山千春が敬語を使っている姿を初めて観た(藁
8名無しさん:2001/05/03(木) 00:41
>6
しかし面白くないやつを出してるのは事実だと思われ。
それを文化と呼ぶなら文化に対する冒涜とも思われ。
9名無しさん:2001/05/03(木) 00:55
このスレってただ単なる関西罵倒スレに成り下がってない
馬鹿な奴に乗せられて愚痴垂れたり、わけのわからんこと
口走ってる奴って何処行っても負け組なんだろうな
10名無し:2001/05/03(木) 01:05
いいものもあれば嫌なものもある
11名無しさん :2001/05/03(木) 01:07
もうたかじんもはいひーるもかつらきんしもざこばもこえだもみたくないよーてれびからきえうせてくれよー
12 :2001/05/03(木) 01:43
クソ番組ばっかだもんな−
13名無しさん:2001/05/03(木) 02:22
ともかくこの板に愚痴ばかり書くだけで次の行動を起こそうとしない
キー局キチガイの姿勢がむかつく。
次の行動の提案や他の局を受信しろと言う書き込みは徹底して無視するし。
いい加減自主路線スレは削除した方がいいんじゃないのか?


14 :2001/05/03(木) 02:46
>>13
わざわざ転載すんなよ。
15 :2001/05/03(木) 03:39
あー。アンチキー局の人が新スレ立ててしまったのか・・・?
愚痴言いながらも関西の番組につっこみ入れれるスレなら
面白くなるのに・・・
16名無しさん:2001/05/03(木) 04:21
関西ローカルが嫌なら、
まずは、関西ローカルを見ないようにすべきだと思う。
何も、24時間365日全局が関西ローカル放送しているわけじゃない。
東京製作や系列製作の番組だって放送されているんだし。
土曜や日曜昼みたいに横並び関西ローカルになったとしたら、
テレビ見なければいいじゃないですか。
何も娯楽はテレビだけじゃないんですから。

その後、次の行動に移りましょうよ。
17ななな:2001/05/03(木) 04:24
ちちんぷいぷいおもろいなぁ
18ーー:2001/05/03(木) 06:51
当然視聴者には見ないって言う選択肢が与えられているし
気にくわないのは見なくて良い 当たり前だ
しかし 有る程度面白いと思われるモノが日本中の
かなりの地域で放送されているにも関わらず
関西で放送されていない場合 局に電話したぐらいじゃ
殆ど何も変わらないと言うのが現状か
TV局っつーのは苦情にはめっぽう弱いんだろうけどな
19関東人:2001/05/03(木) 11:33
明石家電視台ってガオラで見たけどつまらんぞ
あれでもマシなほうなんだろ?
20名無し:2001/05/03(木) 12:48
自主番組やっていいけどなんか関西の局が意地張って全国番組を
放送していない部分が見られるのが良くない
21関西びと:2001/05/03(木) 13:55
昨年の「クヮンガクッ」から始まり、
最近始まった「見算!アルチュン」(ケンドー・コバヤシ出演)や、
「パンチ・デ・ニーロ」など毎日放送の深夜枠は結構がんばってるように思う。
低予算ながら、企画と芸人のおもしろさで、見る価値あり。
といっても、受け入れられるのは少数なんだろうけど。
22ななし氏:2001/05/03(木) 14:17
局名をあえて出すが、関西テレビは最悪である。
ちょっとテレビ局として姿勢がどうかしてるんだよ。
関西のテレビ局でもいくらフジ系とはいえ、
あそこだけは就職活動したくないね。
23名無し:2001/05/03(木) 14:38
>>22
"なぜ"そう思うのか。
理由をちゃんと説明しな。

論理的思考のできないやつは関西テレビはおろかどこの企業でも門前払い。
24よしゆき:2001/05/03(木) 15:17
たしかに片意地はりすぎ。
おかげでアニメオタクは迷惑している。
25名無し:2001/05/03(木) 17:14
芸人出しすぎかな
26何をそんなに・・・:2001/05/03(木) 19:27
2chのこんなスレにレスするのに「論理的思考」を
要求する方がどうかしてる。
こういう視聴者に向けた番組なら面白くなくてあたりまえ。
27アニメヲタ:2001/05/03(木) 20:45
よみうりテレビは日テレ製作のアニメの扱いひどすぎる
はじめの一歩なぜ放送しない
アンパンマン本放送のあの時間帯はなんだ
少し自局制作のアニメの評判がいい(?)からって

28 :2001/05/03(木) 23:46
 
29関東人 :2001/05/03(木) 23:57
よみうりテレビは日テレ製作のアニメの扱いひどすぎる
はじめの一歩なぜ放送しない
アンパンマン本放送のあの時間帯はなんだ
少し自局制作のアニメの評判がいい(?)からって
30名無し:2001/05/04(金) 00:24
漫才師はいらん
31名無し:2001/05/04(金) 00:33
なんで「ええ加減にせぇよ」にせんのや!?
32>31:2001/05/04(金) 00:50
それじゃ 関西賛歌みたいになるからなンじゃないか
33 :2001/05/04(金) 01:42
本当になんとかならんかね
34名無しでいいとも!:2001/05/04(金) 05:52
メール1通出したぐらいじゃなにも変わらないよね。
35名無し:2001/05/04(金) 06:07
東京の方が面白いと思ってる子供達が多いようだが、関東でも生活していた
私の意見では、関東ローカルもつまらん。
ちちんぷいぷいのようなフリートークは関東の人間はようせん。
ラジオに関しては、関西の圧勝。
36名無しさん:2001/05/04(金) 06:13
つまらん鍋プロの番組が無い関西ローカルはいいぞ。
37名無し:2001/05/04(金) 07:36
ちちんぷいぷい面白いです。角アナとざこば昔いざこざがあったためかちょつとぎ
こちないけど(一方的にざこばが嫌ってた。金持ちボンと思ってたらしい)若手の
アナ・とくに西アナと太ったアナが吉本より面白いし楽しい。ニュース判りやすく説明
する石井のコーナーは奥様必見。
38名もなきナモー:2001/05/04(金) 08:24
>>37
「太ったアナ」って・・・
名前ぐらい憶えたれよ
39名無し:2001/05/04(金) 11:05
高野直子は捨てがたい
40 :2001/05/04(金) 13:35
41匿名くんオールド:2001/05/04(金) 13:53
東京と大阪で、スポーツ新聞の題字・レイアウトが同一なのは、「サンスポ」「スポーツ報知」「デイリー」だけ。「スポニチ」と「ニッカン」は東西で題字の形態が違う。(山口・九州は東京といっしょ)
42匿名くんオールド:2001/05/04(金) 14:07
朝日新聞の題字のデザインが、東京と大阪で違うのも、伝統のひとつ。
43名無しさん:2001/05/04(金) 14:25
最近、お笑い番組が面白くないのは吉本が笑いの手を
抜いてるのに吉本の力が関西だけじゃなくて全国的に
強くなった弊害だと思う。

キ−局信者は面白い奴が東京に逝って、面白くない奴が
残ったと言ってるが、最近ではそうとばかりは言えない
確かに以前は大阪で売れた芸人がさらに上を目指し東京へ
進出したがナイナイが大阪で頂点を極めないで東京へ進出し
成功した頃から、また、吉本の東京小屋が出来でき東京吉本の
若手芸人が簡単に全国放送に出るようになってから、
芸を磨かなくなり楽な笑いに走る面白くない奴が増えた

そして、底の浅いお笑い芸人が吉本の力(セット販売)によって
TVに氾濫するようになって、お笑い番組がつまらなくなった。

売れてる割に面白くない芸人
今田耕治−−フリ−ト−クが面白くない、アドリブきかない
極楽−−−−話が面白くない、特にラジオト−クは最悪
ロンブ− −亮の標準語気持ち悪い、素人いじりばかり
ココリコ −可もなく不可もなく、それって芸人としていいのか?

兎に角、最近はネタやフリ−ト−クが出来ない芸人が増えすぎ
お笑い芸人なんだからコントや漫才のネタで笑わせて欲しい

仕込みや素人に突っ込んでばかりで「ボケ」で笑わせる奴が
ダウンタウンの松本以来でていないのは断念だ

44         :2001/05/04(金) 17:23
関西の女子アナはブスばっか。
おまけに関西芸人とよく絡むせいか、女子アナそのものも芸人と化しているので
すごく萎え。同じ地方でも名古屋・福岡・札幌の女子アナのほうが美人ぞろい。
45名無し:2001/05/04(金) 17:54
ABCは女子アナいいぞ
46関西びと:2001/05/04(金) 18:02
>>43
結構、同感。
しかし、その中に今田を入れて欲しくなかった…。
逆に、フリートークができる数少ない芸人のひとりじゃない?
47名無し:2001/05/04(金) 18:24
MBSは二元中継しないでくれ
48名無しくん:2001/05/04(金) 18:29
>>46
今田は一本調子でアドリブがきかず焦りまくるキャラになってる
気がするよ
今のところ、それをいじってもらってるからいいけど、今田が
目指してたのはそーゆーものか? 違うだろ?
>>43には激しく同意するが、調子こいてる吉本にはそんな声は
届かないだろうな
49関テレうざ:2001/05/04(金) 18:32
うざい。関テレ、また韓国賞賛ニュースやってる。
ITは向こうのほうが進んでるって。
50関西びと:2001/05/04(金) 19:07
>>48
確かに、さんまの路線を目指してるなら
かなり差があるなー。
さんまは、相手が大人数でも、話下手な歌手でも
よきにせよ、悪きにせよ、無理矢理でも笑いに
持っていこうとするからなー。
それでも、今田・東野の実力は松本も認めてたね。

ちなみに東野の目指すところは、月亭八方師匠らしい…。
51名無しさん:2001/05/04(金) 21:26
>>49
>ITは向こうのほうが進んでるって
これは事実だがしょうがないよ。今は。
でも日本は今年中には追い付いて抜き去っていくんだから、
そんなにカッカしなさんな。
52 :2001/05/04(金) 22:27
関西にクソ番組多いのはクソ芸人使ってるせいもあるけど
それだけじゃないだろ
53 :2001/05/04(金) 22:41
>>52
構造的な問題だ・・・という結論は昔のスレで既出
54 :2001/05/04(金) 23:15
引っ越せとか逝ってるバカは荒らしなのか?
55名無しさん:2001/05/04(金) 23:20
ただ単に関西を罵倒してるバカは荒らしなのか?
56名無しさん@まいど横山だ!:2001/05/04(金) 23:41
>>43
あんたは素人かいな?にしてはええ目しとるな。
こういう声がもっと本人らに届いて真摯に受け止められたらええんやけどな。

>>46が今田に一目置いとるのも同意じゃ。
ただあいつは誰かのサブとしての態度が染み付いとるから、メイン張る時に
絶対必要な”押し”をためらう傾向があるのう。

しゃあけど吉本よ、昔さんざん世話なって迷惑もかけたけどワシの追悼番組もうええわ。
しつこいっちゅうねん!

おこるでしかし!
57関西びと:2001/05/04(金) 23:55
>>56
>しゃあけど吉本よ、昔さんざん世話なって迷惑もかけたけどワシの追悼番組もうええわ。
しつこいっちゅうねん!

それと必ずセットでおこなわれる太平サブロー扮する「やっさん」と
西川きよし国会議員のグダグダ漫才もね。

58名無し:2001/05/05(土) 00:30
北野誠は嫌だ
59 :2001/05/05(土) 01:18
601:2001/05/05(土) 01:23
浅丘雪路のパイオツがでかい!!
61名無し:2001/05/05(土) 02:58
阪神戦っていつも3局ぐらい使ってるけど1局でいいよ。
他のスポーツやってくれ。
ついでに高校野球もNHKだけにしてくれ。ていうかいらん。
62 :2001/05/05(土) 06:33
>>61
同意。
特にサッカーに対して意識が低すぎる。
代表戦潰して阪神戦したこともあるし、
Jリーグの試合もほとんど無い。あっても深夜。
63 :2001/05/05(土) 08:51
阪神戦そんなに見たいかね
マゾなのか
64 :2001/05/05(土) 11:29
65名無し:2001/05/05(土) 11:58
サンテレビで阪神戦やってるからいいだろ
66名無し:2001/05/05(土) 17:25
昨日、東大阪で13件のひったくりがありました。
67名無し:2001/05/05(土) 17:38
森喜朗が大阪に来て欲しい
68ふふふ:2001/05/05(土) 17:44
関西テレビで10月から「ウチくる!?」がネットされるようです。KBS京都とサンテレビでの「ウチくる」の空いた枠は「とりあえずイイ感じ。」を放送。
69 :2001/05/05(土) 18:12
>>68
杉山仁志のパソコンが爆発して一緒に死にますよう心よりお祈りを申し上げます
70 :2001/05/05(土) 23:13
71名無しさん:2001/05/05(土) 23:29
食博覧会(7万人)>>>>>USJ(4万人)
ってのが笑えるね
72 :2001/05/05(土) 23:45
関西の番組つまらん
73 :2001/05/06(日) 00:01
>>71は、USJが「一日4万人しか入場できない」システムを知ってて
レスを書いたんだろうか?
それとも本当は知ってて「ネタ」で書いたの?
74名無しさん:2001/05/06(日) 00:22
知ってるさ
GWでようやくはじめての入場規制だね
75名無し:2001/05/06(日) 01:04
食博おいしそう
76 :2001/05/06(日) 15:00
関西では休み家にいてもテレビつまんないね
77名無しさん:2001/05/06(日) 15:17
君たちと同じキー局番組信者が戦ってるよ。応援してあげて!
http://corn.2ch.net/test/read.cgi?bbs=entrance&key=988889413
78 :2001/05/06(日) 21:44
関西ってなにやってもダメだね
79名無しさん:2001/05/06(日) 22:16
ABCの番組について関西人の方々に質問があるのですが、
「京都ビストロジャーニー」
「J家の反乱」
はまだ続いていますか?
打ち切られた場合は何年何月に打ち切られたのでしょうか?
テレビ朝日で数回放送されていました。(放送の無い回もあったようです)

80 :2001/05/06(日) 23:50
81名無しさん:2001/05/06(日) 23:53
関西で1番の巨乳アナは誰?
82名無し:2001/05/06(日) 23:55
高野直子でしょ
83名無しさん:2001/05/07(月) 00:35
>>61
>ついでに高校野球もNHKだけにしてくれ。ていうかいらん。
高校野球の大会(春・夏)を主催しとる新聞社が、それぞれ株主になっとるから
放送してんのやろな。
わいも、NHKだけにして、ええかげん放送やめれ!と思っとる。
84 :2001/05/07(月) 01:48
なんでGet-Sportsやらないんだよ!
菊田見たかった・・・
85名無しさん:2001/05/07(月) 01:54
「毎日が漫才まつり」
86ななし:2001/05/07(月) 02:07
関西に住んでいて良かったこと
熊谷奈美、木内晶子、村上順子、高野直子、赤江珠緒、狂言の茂山家、
最後の晩餐を見られること。
関西に住んでいて嫌なこと
たかじん、誠、上沼、ドキュン吉本・松竹芸人、都落ちタレント、
ドキュン男性アナ、ドキュンスポーツタレント(例、川藤・大八木)を
テレビに映していること。
87名無しさん@お腹いっぱい:2001/05/07(月) 07:23
関テレッ!名誉挽回のチャンスだぞ。
日テレと同じくサッカーのローマvsユベントスを放送しろ。
っていうか放送してくれぇぇぇ〜ん
88名無しさん@お腹いっぱい:2001/05/07(月) 08:00
あ、関テレじゃねぇや。読売だ
89 :2001/05/07(月) 09:14
とぅないと2がみたい・・・
90名無し:2001/05/07(月) 16:06
http://www.decollage.ne.jp/cgi-bin/love/wedbbs/bbs.cgi
関西の面白くない番組の掲示板。書き込みに来ているFANも
イタイ奴ばっかり。売れない芸人がFANに媚び売る為に
毎日書き込みに来てるし・・・よっぽどヒマなんだな。
91名無し:2001/05/07(月) 17:21
山本モナいいね
92名無しさん:2001/05/07(月) 18:48
>>83
NHKがやめればいい。
93名無しさん:2001/05/07(月) 19:07
ふっきー出てるぞ カンテーレ
94     :2001/05/07(月) 19:26
ノースリーブ吹石にはにゃ〜ん!
95名無し:2001/05/07(月) 19:33
「うちくる」とかいうのにささきょんが出たらしいのに
関西ではやってないので見れんがな!!
96名無しさん:2001/05/07(月) 21:03
>>90
らくらぶってKBS京都じゃん。
独立Uはここでいう自主路線とはまた意味合いが違うんじゃないの?
97     :2001/05/07(月) 21:17
>>95
佐々木恭子(西宮・鳴尾出身)は「とくダネ!」にも出てるので、そっちで我慢しなさい。
98名無し:2001/05/07(月) 21:30
>>95
KBS京都とサンテレビで見れるはず。何週遅れか知らんけど・・・
99名無しさん:2001/05/07(月) 22:17
>62
それはいつの日本対何戦だ?
100しっしっ:2001/05/07(月) 22:30
KBS京都とサンテレビってTBSとCBCのローカル番組は番販しないでしょうか。
101名無シネマさん:2001/05/07(月) 23:09
>>100
そういえばテレ朝とフジが多いな
なんか理由あるの?
102ロペス:2001/05/07(月) 23:19
土曜の朝始まった「せやねん!」って番組マジやめてほしい。
タイトルからして関西丸出しで同じ関西人として恥ずかしいよ。
103名無しさん@お腹いっぱい:2001/05/07(月) 23:26
あれ、静岡の自主路線てどこ逝った?
104名無しさん:2001/05/07(月) 23:33
>>102
でも王様のブランチもいらない
105名無し:2001/05/07(月) 23:44
でもブラン娘見たいよ
106あれ?:2001/05/08(火) 00:13
今日は引っ越せとか言うクソ番組信者いないな
107名無しさん:2001/05/08(火) 03:25
>>101
JNN協定により、
TBS系列の番組は一切UHF局に番販できません。
108ななし:2001/05/08(火) 07:53
王様のブランチ がそんなに素晴らしい番組とは
誰も思っていない しかしそれにも増して
せやねん は ちちんぷいぷい のついでに作ってるような
どうでもいい番組なのだよ
だったらブランコ見れるだけでも有り難いってもんだ

東京に対しての変な対抗心無くせッテ もう
109名無しさん:2001/05/08(火) 13:04
>82
橋詰の方が大きいと思う。
110名無しさん:2001/05/08(火) 13:09
引っ越せというのはまだわかるが
行動を起こせ!って奴は危なすぎるぞ
111名無し:2001/05/08(火) 14:46
ていうか、くだらない番組作ってる奴らが関西以外に引っ越せ!
112ばーか:2001/05/08(火) 16:30
つーか地上波自体糞番組のオンパレードじゃん。
113匿名@くん:2001/05/08(火) 16:52
「バトラク」Vs「ワンダフル」
114名無しさん:2001/05/08(火) 19:31
ブラン娘が見たいよー
115名無し:2001/05/08(火) 20:02
>>107
今テレビ埼玉で毎日制作のアニメ
「ママはぽよぽよザウルスが好き」が放送されているんだけど?
116名無しさん:2001/05/08(火) 20:25
>>108
ほとんどの関西人はブラン娘なんか見たがっていない。
つまらんことには変わりないのでネット不要。

「関西ローカルよりマシだから」というのはキー局の番組を流す理由にはならない。
関西ローカル番組がなくなれば済む話。
つーか、地方局がキー局依存を減らすことに必死になっている現状では、
東京に対しての変な対抗心を無くしたところでキー局の番組は流れない。
117あぼーん:あぼーん
あぼーん
118名無しさん:2001/05/08(火) 23:50
>>115
それは著作権の関係かも知れないです。
アニメの場合は、放送後、
著作権がテレビ局から制作会社等に移動する可能性があります。
そうなれば、TBSもJNN協定で拘束する事は出来なくなると思うのですが…。
119名無し:2001/05/09(水) 02:24
とりあえず
全てキー局の番組を流す様にした方が良いと思われます。
120119:2001/05/09(水) 02:30
そうすれば何の文句も出なくなって
全て解決して丸く収まるんじゃないですか??
121mmm:2001/05/09(水) 03:53
関西の番組ってひどくつまらない。
122  :2001/05/09(水) 07:31
>>116
>ほとんどの関西人はブラン娘なんか見たがっていない。

見たがってないんじゃなくて知らないだけなんだよ
情報が行き渡らなくて酷い生活強いられてる国もあるように
知ってて見ないのと知らないのは偉く違うんじゃないか

ところでアンタは せやねん ヲ毎週楽しみに見てる訳か?
123usoko:2001/05/09(水) 07:38
ABCとMBSは必要。
124名無し:2001/05/09(水) 07:44
関西の番組に出るゲストってお笑いばっかり。
んでもって、みんな「にーさん」とか「ねーさん」って
呼びあってるのがいや。
125名無しさん:2001/05/09(水) 08:52
おはあさの火曜はちょっといいかも?
ドラマや女優の裏話もっとおせーて。
126名無しさん:2001/05/09(水) 21:22
>>122
王様のブランチやブラン娘を知らなくても誰も困らない。
キー局番組が流れないことによる情報格差なんて問題でもなんでもない。

粘着質なキー局垂れ流し要求ヲタに反論しているだけで、
地方局やローカル番組を擁護するつもりなんか全くないんだから
いい加減キー局垂れ流し要求に都合の悪い意見に対して
すぐ地方ヲタ呼ばわりするのはやめたら?
127 :2001/05/09(水) 23:53
関西ローカルってクソ番組ばっかだもんなー
128。。:2001/05/10(木) 00:31
>>126
又ワンパターンの反論か・・・ハァ
129        :2001/05/10(木) 01:28
関西の女子アナもお笑い芸人の毒に染まっていて、とても見るに耐えられない。
とくにMBSのアナ全員や、関テレの藤本景子は。
藤本はハイヒールモモコが乗り移っているかに見える。
130ななし:2001/05/10(木) 02:30
関西ローカルの、とりわけ多くのクソ番組にでているメッセンジャー
(違っていたらスマソ)の黒田は逝ってよし。こいつはちっとも
面白くない上、先日のMBSの漫才番組でもやる気無しだったし、
サイキック青年団で聞いたところによると、オッサンオバハンを
ターゲットにしてテレビに出ると言っていた。ここで叩かれている
たかじん、上沼、誠よりもこいつの方が悪質だと思う。関西ローカルの
パラサイト、黒田は淫行系の犯罪で捕まってテレビ界からさっさと
あぼーんして欲しい。
131名無シネマさん:2001/05/10(木) 02:47
じゃあ、東京ローカルのお勧め番組って何なの。

一部、関西でやっているヤツってあまりにもツマランのだが……特に、ボキャブラ系芸人モノが。
132名無しさん:2001/05/10(木) 02:53
吉本よりはまし
133テレ東:2001/05/10(木) 09:15
kannsaijinn ha inonaka no kawazu da ne
134ななさん:2001/05/10(木) 09:28
>>131

「24人の加藤あい」なんてどう?
135通りすがりの名無しさん:2001/05/10(木) 10:02
>>119 >>120
それでは関西やその他の地方局は単なる『キー局の地方支店』に
成り下がれという事か!!具体的には(関西の例)
よみうりテレビ=日本テレビ関西支店
毎日放送=TBS関西支店
関西テレビ=フジテレビ関西支店
朝日放送=テレビ朝日関西支店
テレビ大阪=テレビ東京関西支店
と言う風に。これがキー局信者並びアンチ自主路線の『究極の宿願』とか
言う物か。こんなデパートや銀行みたいな発想しか出来ない奴ばっかりだから
>>122>>126が言ってる様に『粘着質』と呼ばれるんだよ。
136名無し:2001/05/10(木) 13:00
関西は芸人がテレビにたくさん出ており、若い娘さんタレントをあまり
見れない。
137指摘マン:2001/05/10(木) 13:18
ABCはテレ朝よりは格は上だと思うのだが・・・
138名無し :2001/05/10(木) 13:21
>>136
んでたまに出てくる若い娘さんタレントは、芸人の娘。
芸もないし顔もよくないのにね
139退場マン:2001/05/10(木) 13:28
進藤晶子ってABC落ちてTBSに受かったらしい。
140  :2001/05/10(木) 16:45
>>138
そやね。
どうしょうもないね。
141名無し:2001/05/10(木) 18:13
バトラクを長い時間でやれ!
142:2001/05/10(木) 18:22
mou geininn ha unnzari dayo.
143名無しさん:2001/05/10(木) 20:38
>>128
反論できなくなったらワンパターン呼ばわりか・・・
関西ローカル批判している人にキー局垂れ流し要求を容認して
もらおうと必死なのだろうけど、誰もそこまでしてキー局の番組を
見たいとは思ってない。

>>134
かとあいファンとアイドルヲタ以外あまり見られてないかも。
テレビ板ではスレ立ってないみたいだし。
144はっはっは   :2001/05/10(木) 21:17
関西のテレビ局は
「そんなに気に入らんのならもう見んでいい!!」
って感じで切れてしまって
きっぱりと若者に見切りをつけて
おばさんに絞ったんやろうな(大ワラ
145横浜 vs 阪神:2001/05/10(木) 22:00
制作局であるテレビ神奈川では、放送終了。
が、サンテレビは試合終了まで放送します。(w
146名無し:2001/05/10(木) 22:07
よお、誰か>>79の質問に答えてやってくれ〜。
俺も知りたい。
147 :2001/05/10(木) 22:51
関西人はクソ番組で満足してるの?
148名前入れて:2001/05/11(金) 00:27
>>143
>関西ローカル批判している人にキー局垂れ流し要求を容認して
もらおうと必死なのだろうけど、誰もそこまでしてキー局の番組を
見たいとは思ってない。

ッテこれいつもワンパターンじゃないか もういいよそれは
そっちのほうががよほど粘着質だ(稿

キー局垂れ流しなんて誰も要求してないだろ
ローカルでも面白けりゃみな賞賛するし松本紳助みたいに
広島制作で面白いモノもある 同じ時間帯で以前やっていた
名古屋制作のヒロミの番組も面白かった そして何より
関西にも どんぶり5656 とか 上岡EXTV とか
TVのつぼ とか独自色があって面白いモノもいっぱいあった
カンテレの深夜枠で岩井俊二の作品が放送されたりもした
いまでは ぶらっち とか あるこバージン図鑑 などは
かなり良いと思われる しかし不況の影響なのか
ここ数年のつまらなさは非情にイタイ状況だろう

最近始まったMBSの深夜枠は評判良いけど
現状に満足しているなら その番組名を挙げてよ
149名無し:2001/05/11(金) 00:44
男子禁制復活求む!
150あなたとは話ができると思ってマジレスする。:2001/05/11(金) 03:01
>>148
>キー局垂れ流しなんて誰も要求してないだろ

あなたみたいに真面目に考えてる人に向けて
言ってるわけじゃないんじゃない?>>143は。

ちょっと気に入らないとすぐに、「キーそのまま流せ」と
電波なことを喚く人がちらほら見られるよね。
(たぶんそいつは煽ってるだけなんだろうけどさ)
あげく、テレ朝を無条件で賞賛する頓珍漢や
関西そのものを否定する者までが現れる始末。
(ま、これも煽りだろうけど)
そういう輩に辟易してるだけなんだよ。

俺はこのスレでは「擁護派」とされるんだろうけど、
俺も、ローカル番組を手放しで賞賛するつもりはない。
中堅落語家をキャストするだけで済ませている番組なんてのは
逝ってよしだよ。もちろん。

俺がローカル局寄りなのは、
情報を発信するメディアが東京以外にもあったほうが健全だろ?
と考えてるからだけなんだな。

で、ローカル局の前途を考慮すれば
将来ローカル番組がなくなることはありえないってのは自明。
だからこそ、
もっと前向きに、改善すべき部分を論じあおうと
過去に何度も提案したんだけどさ。
すぐさま
「愚痴ってりゃいいんだよ!」と返されて、もとに戻って永久ループ。

俺も、そろそろ冷静な批評がしたいよ...。
151まじっすか?:2001/05/11(金) 03:13
つーかさーキー局のバラエティー番組の方がいいのか?
いまキーの有名番組やってる作家てほとんど関西なのしってた?
ダウンタウンと一緒に東京行った方々が大活躍なんだよ〜
大阪の制作会社が東京行ってバラエティの世界席巻してるんだけど・・・
152 :2001/05/11(金) 04:15
>>150
真っ先に改善してほしいのは1〜2週間遅れて放送する番組。
番組の終わりに「このプレゼントの応募は終了しています。」
とかは勘弁してほしい。

あと、中田のローマの試合とかを放送しないことが良くあったが
何か理由があるのだろうか?
153サカヲタ:2001/05/11(金) 04:31
>>151
中田の試合は雑誌には予定があっても直前になって
ベンチ入りしてないと関西では放送してなかったり
そもそもフジでやってる試合は皆放送して良いと思うが

あと セリエAダイジェスト放送しないのも納得できない
1流選手をもっと見たいし 良いサッカーを見ないと目が肥えない
関西人はサッカー見なくて良いとでも思ってるのだろうか
Wカップは関東だけで開催される訳ではないし
NHKBSでやってるスペインリーグと中田の試合だけでも見れれば
各国の代表の核となる選手を把握できるのだがなぁ
154153:2001/05/11(金) 04:34
間違えた
>>151 =×
>>152=○
155148:2001/05/11(金) 05:11
>>150
なるほど ほぼその意見には同意できるよ

タダ長年の不満が積もってきているから
全部キー局の番組を選べるならそうしてもかまわないとさえ
思いつつあるけどね(稿

もし不況の影響でローカル番組が安易な作りになってるのならば
もうちょっとローカル枠減らしてその代わり質を上げるとか
そう言う手もあるような気はするなぁ
156名無し:2001/05/11(金) 11:51
阪神戦よりはセリエAがいいね
157   :2001/05/11(金) 11:55
可愛い子を出すならOK。
鈴木ありっていう無名の可愛い子で
2発抜いてしもた。
158名無しさん:2001/05/11(金) 12:12
157は好感がもってるな

キ−局信者もうだうだ能書きたれないで
若い姉ちゃんで抜きたいからワンダフル
観たいとかって言えよ
159名無し:2001/05/11(金) 12:24
みれいゆは深夜の関西独自番組から出た芸能人だな
160名無し:2001/05/11(金) 13:12
自分は関西ローカルは許容している。
つまらん番組多いけど、番組制作の人間の
ステップアップにもなってるだろうし。
ただし、お笑い芸人と阪神を流していればOK
って言う考えが気に食わん。
それにサカーに限らず結構関心が高いスポーツも
何故か関西では放送しないし。
TBSだかどこだか忘れたがで放送決定て情報得て
よっしゃ〜とか思ったらハイヒールモモコのなんたら、
とか言うの放送してるし。
そりゃモモコの番組面白かったけど、あえてそれを
放送する意味あるのか?
既存の人気に頼った番組制作ばかり。
関西には阪神とお笑いしかないって思われてるのは
テレビ局の責任が大きいと思うが
161名無しさん:2001/05/11(金) 16:05
>>158
俺はつねづねそう言ってきてるのだが、
トゥナイト2とワンダフルの若いねえちゃんだせやっ
ってね
162名無し:2001/05/11(金) 17:43
全て東京の番組を放送しろとは言わないからワンダフルとトゥナイト2は
放送してもいいんじゃないかな。全国では放送されてることだし。
163名無しさん:2001/05/11(金) 19:12
>>161-162
トゥナイト2もワンダフルもつまらんので却下
164名無しさん:2001/05/11(金) 20:14
>>152-153
セリエAや中田の試合ってスカパーのサッカーセットでフォロー出来ないか?
それだったらJリーグは地元密着のフランチャイズを重視しているのだから、
巨人戦を潰してガンバやセレッソ、ヴィッセル等の地元の試合を放送してほしいところだが。
巨人戦なんか関東ローカルで十分。
165名無しさん:2001/05/11(金) 20:54
>>155
ローカル枠を減らせというのはまあわかる。
その空いた枠にキー局のつまらん番組を流せって言うのでなければ。
166局広報:2001/05/11(金) 21:01
>>161
関西でも
バトギャル・GET01ギャル・ワーギャル・ベリギャル・サンテレビガールズ
そして朝パラモニター隊と
各種取り揃えておりますが、お気に召しませんでしょうか?
167たかじん:2001/05/11(金) 21:11
ちちんぷいぷい・せやねんのように
なぜ最近長時間生ワイドが作られるのか
そして、なぜMBSは3時間もやるのか

2時間で1時間番組2個つくるより、
生ワイドで2時間ぶち抜きにしたほうが
(1時間当たりの)制作費が安くあがるからである。
3時間ぶち抜きならもっと安くあがる。

MBSが先発のABCより常に1時間長くやるのは、
視聴者取り込みと低コストのダブルでおいしいからである。
168名無しさん@お腹いっぱい:2001/05/11(金) 21:34
「いい加減にしろ」という前に、
頼むからキー局は見るに値する番組を作ってくれ。
ナイトスクープが週間視聴率の1位を取ってしまうようでは
あまりにも情けないと思わないか。

話は、それからにしような。
169名無しさん:2001/05/11(金) 22:00
TBSと一部地域で毎週土曜朝9時30分から午後2時までの4時間半
生放送で放送されている情報バラエティー番組「王様のブランチ」で
レポーターをしている女の子達をブラン娘(BRAN-KO)と98年6月頃から
2000年12月まで呼んでいた。
今は‘番組的’には単にブランチレポーターとなっている。

170名無しさん:2001/05/11(金) 22:02
ココリコミラクルタイプは先週より下がってしまい、8.5%でした。

171名無しさん:2001/05/11(金) 22:04
ゆっこ、メチャメチャタイプだー!
やじうまワイドの天気リポーターのころから好きだよ。
俺より年上だけど、まじめに付き合いたい。

172名無し:2001/05/11(金) 22:59
age
173名無し:2001/05/11(金) 23:33
阪神戦を4局で流すのは勘弁してくれ。
174 :2001/05/11(金) 23:44
面白きゃいいんだよ。関西の番組ほんっっっっとにつまらん。
175名無しさん:2001/05/11(金) 23:50
相変わらず探偵ナイトスクープの名前しか
でてこないんだね。
176ななそ:2001/05/12(土) 00:01
ユッコも見たいし亜由子も佳奈も見たい!!
ローカルもあって然るべきとは思うけど
トナイト放送して以後の番組繰り下げとか
朝5:30からずっとABCの番組にしないで半々に
するとかちょっと編成で工夫してくれないもんかね

>>166
>バトギャル・GET01ギャル・ベリギャル

これらについては見てみたけどちょっとイタイな
モモコの舎弟みたいな 朝パラモニター隊など論外
しかしモモコの生活ネタ痛すぎる 最悪
お前が着用しちゃシャネルさんも泣いてるぞ
177名無し:2001/05/12(土) 00:19
バトギャルは小池栄子戻して毎日1時間やって欲しいね。
178名無しさん:2001/05/12(土) 00:38
TBSで静岡ダービー放送するのにMBSはしない。
関東でこの試合を放送するということはそれだけの価値がある
(上位対決)ということじゃないのか?なぜMBSはしない?
というか元々Jの放送自体皆無だが・・・
179愕然:2001/05/12(土) 00:53
静岡ダービー放送しないでなにやるかっていうと
サスペンスの再放送だってさ
おまけにBSでも違うカードなのかい 信じられんな・・・
NHKは直前にカード変わる場合もあるから
それに期待しよう ッテ無理か・・・
180名無し:2001/05/12(土) 00:53
ガンバの試合を生で放送して欲しい
181名無しさん:2001/05/12(土) 01:01
Jリ−グの視聴率ってどうよ?高いのか

キ−局がJリ−グ放送するのは代表の試合を中継したいから
そのバ−タ−で放送してるんだろ、面白そうな対戦なら
放送する価値あるしね

その野球のパタ−ンが関西ロ−カルのパリ−グ中継だな
在阪パの日本シリ−ズの放送したいので日頃から試合を放送しておく
182 :2001/05/12(土) 01:02
今シーズン民放がサッカーの試合生で放送したことあったっけ?
183166:2001/05/12(土) 01:12
>>176
>モモコの舎弟みたいな 朝パラモニター隊など論外
朝パラモニター隊は、オチで書いただけだから、
マジレスしないでくれよ〜
逆に俺が恥ずかしいよ〜
184名無しさん:2001/05/12(土) 01:24
MBSで今やってる音楽番組、あのドキュンな喋りを
なんとかしてほしい・・・
あと、極楽の音楽番組ってもう終わったの?
185176:2001/05/12(土) 01:35
>>183
そいつあすまんかった 修行が足りないようだ
まぁこっちもモモコに文句が言いたかっただけだよ(稿
186名無しさん:2001/05/12(土) 01:52
『トゥナイト2』『ワンダフル』『王様のブランチ』「スポーツ中継」
これらが放送されていないのが関西だけなら、
関西の自主路線と言わざるをえないかもしれないけれど、
関西以外でも放送されていない局は沢山ある。
そんな番組を関西でも放送しろと言い続ける人は、
「キー局番組信者」と言われても仕方ないよ。
187名無しさん:2001/05/12(土) 02:08
スポーツ中継が見たかったら「キー局番組信者」なのか・・・
わけわからん
188 :2001/05/12(土) 02:12
>>186
煽りは止めて♪
189天災君:2001/05/12(土) 02:38

「やじうまワイド」(テレビ朝日) 改訂版
6:10スタート…SATV(同局は6:45〜7:00は自主制作)
6:20スタート…KHB,AAB,NT21,ABN,KSB
6:45スタート…HTB
6:45まで…NBN,KBC
放送なし…ABC
      
残り14局がフルネット(5:50〜8:00)

「ワンダフル」(TBS系・23:50〜24:50)
 23:50スタート…TBSのみ
 24:29打ち切り…ATV,SBC,MRO,RCC,TYS,NBC,OBS,MRT
 放送なし…SBS,MBS

あお なんてこったい・・・・
190代打名無し:2001/05/12(土) 02:41
>>189を見て>>186はなんと言うのでしょうか?
191186ではないが:2001/05/12(土) 02:52
>>189-190
だから関西でも放送しろって言いたいのか?
放送する必要がないから放送しないだけだろ。
なんでキー局の番組だけで全国一律で放送しなければならないんだ?
192名無しさん@186:2001/05/12(土) 02:53
>>187
大半の「スポーツ中継」は関西を除いて全国放送なんて事は無いからね。

>>188
煽りじゃない。
関西以外にも放送されていない局が多い番組を「関西でも放送しろ」というのは、
「キー局番組信者」と言われても仕方が無いと思っただけ。

>>190
『やじうまワイド』は、関西だけ放送されていないんでしょ。
こういうのこそ関西の自主路線なんだから、
「『やじうまワイド』放送しろ」と言うのはアリだよ。

関西以外にも放送されていない番組をあれもこれも
「関西で放送しろ」というのは「キー局番組信者」だよ。
193187:2001/05/12(土) 02:58
地元のチームの試合を放送しない事にムカついてる人間も
「キー局番組信者」なのか?
194名無しさん:2001/05/12(土) 03:00
>>192
ちなみに今春からKBCもやじうまワイドの放送がなくなった。
CS朝日ニュースターでも時間差放送している。

つーか関西だけで放送してないからといっても関西で放送する必要はないよ。
そんな事言ったら明石屋電視台はTBSでも放送しなければならなくなるだろ。
195名無し:2001/05/12(土) 03:01
>>178、179
価値があるどころか、この試合でジュビロが勝ったら
90%優勝決定だよ、何故今日本で一番強いチームである
チーム同士の対戦を放送しないのか。
コンサドーレなんかローカル放送とは言え視聴率15%だぜ。
関西でJの人気が出てきたら、放送局にとっておいしい素材に
なるのは間違いなし。
何でサカ人気の後押ししようって言う気にならないんだ?
BSは、ハーフタイム中に結果を伝えるだけだろうね。
清水ダービーは15時開始、BS中継する試合は14時と16時と19時
開始の3試合だし。


196代打名無し:2001/05/12(土) 03:04
>>192
サッカー日本代表の試合が阪神戦に変わったことが。
数年前のABC水曜19時〜21時だったと思う。
こんなことするの関西だけでしょう。

あと、大半がキー局の番組を放送しているのに
関西ではしていないというのも自主路線だと思う。
197名無しさん:2001/05/12(土) 03:05
>>193
>>186はおそらく>>178-179のような「関東ローカルで放送されるスポーツ中継」のことを言いたいのだと思う。
(今回の静岡ダービーは地元SBSでも放送するが)
198197:2001/05/12(土) 03:12
>>195
197でも少し書いたが、今回の静岡ダービーの中継は静岡と関東だけ。
たまたまTBSが中継するから大騒ぎしているだけで、
静岡ローカルの中継だけだったらサカヲタ以外ここでは誰も騒がないだろ。
いい加減東京のやることが何でも正しいことで、
地方は全て東京に追随しなければならないって考え止めたら?
199195じゃないけど:2001/05/12(土) 03:21
>>198
ジュビロから日本代表に何人選ばれてるか知ってる?
東京(キー局?)にこだわって考えてるのはあんたの方だよ…
200    :2001/05/12(土) 03:25
おい、おい
久しぶりに深夜にキツイことしててくれよるぞ!!
自分の見たいのやっとらんぞ!!
キツイわ。
一番見たいの見れんわ!!!
201さかヲタびっち:2001/05/12(土) 03:31
確かに一時のJ人気は無くなってしまったけれど
だからって放送辞めて良いモノか もう一度良く考えて欲しい
ゴールデンは無理にしても土曜の昼には出来るはず
なンなら実況解説無しでも良いぜ
こういう意見にはすぐ CS&BSに入れと言うが
それでマニヤは増えるんだがサカーの普及には繋がらない
地上波で地道に放送してれば今の子供が大きくなったときには
又いろんな形でTV局にも美味しいモノは帰ってくるはずだね
202名無しさん:2001/05/12(土) 03:32
>>199
じゃあこれから磐田の試合は全試合全国ネットで放送しなければならないってことかな?
203名無しさん:2001/05/12(土) 03:37
>>201
それならガンバ、セレッソ、ヴィッセルのホームゲームをもっと自主制作してほしい。
(サンガはKBSで放送しているから今のままでも可)
東京と同じ番組だけならいらない。
204をい:2001/05/12(土) 03:39
>>198
> たまたまTBSが中継するから大騒ぎしているだけで、
静岡ローカルの中継だけだったらサカヲタ以外ここでは誰も騒がないだろ

TBSが中継するから じゃなく TBSが中継するってことは
MBSはわざわざ制作しなくて良いってことだろがあ!
静岡ダービーをMBSで制作しろなんて いくらなんでも
そんな要求誰もしないよ  と言うか無理と解ってる
205名無しさん:2001/05/12(土) 03:40
関西、こういうヤツが多いから、サッカー人気ないんだろうな・・・。
206名無しさん:2001/05/12(土) 03:46
1・2週間程、試しにワンダフルとかトゥナイトとかを
関西で放送してみればいいんだよ。
でも、今放送している番組よりは視聴率取れないでしょ、なんとなく。
207名無しさん:2001/05/12(土) 03:47
>>206
意外と高い気も・・・。
208名無しさん:2001/05/12(土) 03:50
>>202
日本代表のメンバーはその都度入れ替わる。
199が言ってるのは「今の」ジュビロ磐田。
それだけ注目されてる試合だって言いたいんだろうから
無理矢理煽んなや。
209名なしっち:2001/05/12(土) 03:51
>>196
生中継しなかったのはイラン戦だっったかな
アレには相当むかついた 雨で阪神戦が中止になるのを
願ったが駄目だったな
放送しなかったと言えば イングランドで行われた
アンブロカップのブラジル戦とスウェーデン戦(?)
これは苦情の電話した覚えがある
ハッサン国王杯ではフランス戦の次の試合(ジャマイカ戦?)
が放送の予定無かったんだが
これも苦情の電話した甲斐があったのか遅れてではあるが放送されたな
210:2001/05/12(土) 04:06
へ?マジで?
道理でイラン戦見た記憶が無いはずだ。
24時放送開始で14.4%視聴率取ってるのに。
まさか阪神戦がこの時間で同じぐらい取れるはず無いだろうし。
局側の選択ミスじゃないか?
211 :2001/05/12(土) 04:22
モモコ×菜摘×よし子のハメはずしツアー!!

は楽しみですね。
212209:2001/05/12(土) 04:33
>>210
9/8 ● 日本1−2イラン ゴール 奥
この試合だね 確か悪夢のようなコパアメリカ後
最初の試合だったな 結果が分かっていながら
深夜に見るセルジオの毒舌も虚しかった(稿
213210:2001/05/12(土) 04:44
へ?そっちのイラン戦?
最終予選のほうだと思ってた、鬱だ、死のう
214名無しさん:2001/05/12(土) 05:02
http://member.nifty.ne.jp/ishizuka_n/soccer/data/j1p99.html
少し古いが99年度のJリーグ観客動員数見てたんだけど、
関西のチームの観客動員数ってこの程度なのか。
サッカー不人気の責任をテレビ局に押し付ける前に
もう少し企業努力した方がいいんじゃないの?
215名無し:2001/05/12(土) 05:58
>>214
http://www.j-league.or.jp/SS/jpn/j1f/2001010001_W0313_J.html
わざわざ古いデータ持ち出さなくても、今年のデータが
Jリーグのオフィシャルサイトにあるよ。
で、99年のデータと平均観客動員比較
ガンバ7@`996人→12@`881人
セレッソ10@`216人→12@`051人
ヴィッセル7@`691人→13@`448人
ちゃんと企業努力しているよ、周りの人間に無視されて
それでも動員伸びてるなんて立派。
http://news.msn.co.jp/articles/snews.asp?w=13652
タイガースぼろぼろですな、応援してるんだから頑張ってくれよ。
216名無:2001/05/12(土) 06:19
地元の試合だけでもスポンサーついてくれよ・・・
217病弱名無しさん:2001/05/12(土) 08:51
『いつでも笑みを』って関西製作?
超ヤラセバリバリじゃん
218名無しさん:2001/05/12(土) 08:59
>>189の修正

「やじうまワイド」のネット局

5:50〜8:00(フルネット)…
テレビ朝日(関東1都6県),青森朝日放送,岩手朝日テレビ,秋田朝日放送,山形テレビ,福島放送,
北陸朝日放送(石川),広島ホームテレビ,山口朝日放送,愛媛朝日テレビ,
長崎文化放送,熊本朝日放送,大分朝日放送,鹿児島放送,琉球朝日放送(沖縄)

6:20〜8:00…北海道テレビ放送,東日本放送(宮城),新潟テレビ21,長野朝日放送,
静岡朝日テレビ,瀬戸内海放送(岡山・香川)

5:50〜6:10…名古屋テレビ(愛知・岐阜・三重),九州朝日放送(福岡)

放送なし…朝日放送(関西)
山梨,富山,福井,島根・鳥取,徳島,高知,宮崎


「ワンダフル」のネット局

23:55〜0:50(フルネット)…
TBS(関東1都6県),北海道放送,青森テレビ,IBC岩手放送,東北放送(宮城),
テレビユー山形,テレビユー福島,新潟放送,中部日本放送(愛知・岐阜・三重),
チューリップテレビ(富山),山陽放送(岡山・香川),山陰放送(島根・鳥取),
あいテレビ(愛媛),テレビ高知,RKB毎日放送(福岡),長崎放送,熊本放送,
南日本放送(鹿児島),琉球放送(沖縄)


23:55〜0:30…信越放送(長野),北陸放送(石川),中国放送(広島),テレビ山口,大分放送,宮崎放送

放送なし…静岡放送,毎日放送(関西)
秋田,福井,徳島
219名無しさん:2001/05/12(土) 09:00
「トゥナイト2」のネット局

ネット局
テレビ朝日(関東1都6県),北海道テレビ放送,青森朝日放送,岩手朝日テレビ,東日本放送(宮城),
秋田朝日放送,山形テレビ,福島放送,新潟テレビ21,長野朝日放送,北陸朝日放送(石川),
静岡朝日テレビ,名古屋テレビ(愛知・岐阜・三重),瀬戸内海放送(岡山・香川),広島ホームテレビ,
山口朝日放送,愛媛朝日テレビ,長崎文化放送,琉球朝日放送(沖縄)

0:57〜1:52枠の時差放送…九州朝日放送(福岡)

放送なし…朝日放送(関西),熊本朝日放送,大分朝日放送,鹿児島放送
山梨,富山,福井,島根・鳥取,徳島,高知,宮崎
220名無しさん@お腹いっぱい:2001/05/12(土) 09:13
「いい加減にしろ」と言う前に、
キー局は見るに値する番組を作ってくれ。
君たちからも、キー局に「いい加減にしろ」と抗議してくれ。

「ナイトスクープ」が週間視聴率1位を取ってしまう状況は
情けないと思わないか。
最近は、「2時ドキ」が時間帯トップを取ることもあるらしいな。
221名無しさん:2001/05/12(土) 09:45
>>220
東京キー局狂信者は、「東京キー局制作の番組」ならば、
良質だろうが糞だろうが、内容なんてどうでもいいのよ。
222名無し:2001/05/12(土) 09:51
>>221
御意。
223名無しさん:2001/05/12(土) 09:58
関西自主製作番組にはもう期待しない
でも頼むから、頼むからボクシングのタイトルマッチだけは
生放送してくれ!
格闘技ファンの多そうな関西で放送しないのは納得できんわ!

224名無しさん:2001/05/12(土) 10:39
>>215
toto効果かな?
それともワールドカップサポーター枠チケット?
今度こそ人気が持続するといいね。

全国平均が16@`702人で、観客が多いゲームは国立や
東京横浜に偏っているところから、
やっぱりJリーグ人気は東京主体なんだろうね。
人口比があるから一概には言えないかもしれんが。

↓ヘタレ阪神でも去年1試合平均約35@`000人集めているのはどういうことだろうか
http://www2.justnet.ne.jp/~tigers/2000-133.htm
225名無し:2001/05/12(土) 16:49
野球は水増しだというのは衆知の事実・・・
しかも阪神は昨年より観客動員が25%近く減少してます。
226名無しさん:2001/05/12(土) 17:18
清水のVゴール勝ちだってさ。
さぞ面白い試合だったんだろうなあ。
227プゥ!!  :2001/05/12(土) 18:04
恒例の
ハイヒールモモコ一家の日常を流して
番組にしてしまう
関西ローカル。
228名無しさん:2001/05/12(土) 18:54
>212
あの時は日本1-1イランだった。
負けてはいないぞ。
229名無しさん:2001/05/12(土) 22:10
>>226
ラジオで聴いてたけど、面白い試合だったね。
「だったんだろうな」ってラジオで聴いてなかったの?
テレビ中継がなかったらラジオ中継には見向きもせず
ただテレビ中継がなかったことにたいしてイヤミ言うだけなの?
サカヲタって。
230 :2001/05/12(土) 22:47
ラジオ聴いてても「だったんだろうな」と思うだろ
231名無しさん:2001/05/12(土) 23:08
>>224 サッカーの観客動員贈はレッズとコンサドーレがJ1に
   復帰したからです。
232名無し:2001/05/12(土) 23:20
>>231
コンサドーレが北海道で試合したの今日が初めてじゃない?
233          :2001/05/12(土) 23:34
今流れている「チューボーですよ」は、関西地区限定の放送でしょうか?
234名無しさん:2001/05/12(土) 23:37
ヲタの人達には申しわけないんですが
サッカ−なんってどうでもいいんですけど
ウザイからサッカ−板行ってください

それより関西の局はもっと若い姉ちゃん出せバカ
235名無しさん:2001/05/13(日) 00:00
あれだろ? 関西人は「トゥナイト2」とか「ワンダフル」とか特別見たいわけじゃないんだろ?
ただ、関東以外でも北海道や東北や九州でも見られるのに「なんで関西だけ見られへんねんっ!」って怒ってるんだろ?
オレが一番ビックリしたのは、スポーツ新聞の一面が毎日ほとんど阪神ネタだったこと。
236名無し:2001/05/13(日) 00:06
阪神ってこの前の横浜戦4.7%しかなかったんだろ?
サンテレビも嘆いてるらしいし。巨人戦も今11.5%記録
したし。野球中継もう止めたら?
237           :2001/05/13(日) 00:16
>>235
報知は除く
238名無しさん:2001/05/13(日) 00:42
個人的にはプロスポーツは地域密着が基本だと思ってるから
阪神戦中継もいいと思うよ。(俺は阪神ふぁんじゃないが)
でもサンテレビ、衛星第1でやってるにも関わらず
更にゴールデンでもう一局が阪神戦ってのはどうかと思ったよ。
もはや嫌がらせの粋に達してる。
239  :2001/05/13(日) 01:31
トゥナイト2とかワンダフルの時間にやってる番組たちが
面白ければキー局の番組のことなど興味持たない所なんだが これがまぁ
おもしろくないんだよ 面白くないならばせめてきれいなお姉ちゃん出せ
と思うのだがそれモナし 所詮金がないんだから面白くせよと言っても
無理らしいと言うことが近年顕著なのだな
本来関西で得意なはずの斬新な低予算企画みたいなのが減ってきている
だったら系列局のましな番組ネットして欲しいと思うのもむりはいよ
もしそれで良い視聴率が取れれば局だって万々歳なんじゃないのかね

ソコでいつも問題になるのが トゥナイト2やワンダフルややじうまは
面白いのか?ッテ事だけど 実際にこれらを見たことがあるけど
これらが断然面白いとは言い難いのは確かなことだろう
しかしお姉ちゃんの質が随分いい為か画面が華やかで
何となく楽しい気分になれる やはり見たいと思った
亜由子とユッコは特に素晴らしかった
240 :2001/05/13(日) 01:42
関西のテレビは週末の深夜がひどい。
パパはニュースキャスターの再放送をやるのはいいが
何も金曜の深夜0:30にやることねーだろ。
もうちょっと適した番組があるような気がするんだが。
その割には放送が終わるのが早いし。
241名無しさん:2001/05/13(日) 01:57
一応さかーやってるね
242   :2001/05/13(日) 02:25
>>238
>でもサンテレビ、衛星第1でやってるにも関わらず
>更にゴールデンでもう一局が阪神戦ってのはどうかと思ったよ。
>もはや嫌がらせの粋に達してる

まさにその通り!!
243名無しさん:2001/05/13(日) 02:42
「Groove」の高野直子って声優なんですか?
テレビ大阪でやっているアニメで似た声を聞いたけど?
244            :2001/05/13(日) 03:03
>>243
ABCのアナウンサー。
知ってるくせして、ネタで書いたでしょ?
(関西の女子アナはレベルが低いという例として)
245名無しさん:2001/05/13(日) 03:59
>>244
TVOでやっている「こみっくパーティー」というアニメで
声の出演欄に高野直子って名前あったよ。
本当だよ。今度見てみ。
246名無しさん:2001/05/13(日) 07:49
>>239
ワンパターンなキー局垂れ流し正当化論はもう聞き飽きた。
そこまでして放送するほどのものではないし、無理なものは無理。
ほんとしつこいよ。いい加減に諦めたら?
247 :2001/05/13(日) 09:02
>>242
この中ではNHK衛星第一の阪神びいきが一番ウザイ
NHKなんだからもう少し他のチームも平等に中継しろよと言いたい。
248名無しさん:2001/05/13(日) 09:21
>>234
ヲタの人達には申しわけないんですが
若い姉ちゃんなんってどうでもいいんですけど
ウザイから芸能板行ってください

それより関西の局はもっと面白い番組作れバカ
249名無し:2001/05/13(日) 09:21
>>238
だから、テレビ朝日(だったかな)が阪神戦以上に見るに値する番組を
作ればいいだけのことだろ。
君たちからも、テレビ朝日に抗議してくれ。

ネット局は、キー局の番組を流していれば黙っていても利益が上がるように
なっているのに、あえて自主制作番組でいくということは、キー局の番組が
よっぽどつまらないし、数字が取れないからじゃないの?

君たちが頑張れば頑張るほど、キー局のダメダメさを
証明しているようなものだよ。

250名無しさん:2001/05/13(日) 10:01
>>249
ここの住人は「キー局の番組は放送すべき存在」と
一方的に思い込んでいるから、何言っても無駄だろうね。

ワンダフルやトゥナイト2、やじうまワイド程度の番組を
「ローカルつまらん」だ「華やかな番組だ」とか
屁理屈こねて放送しろと言ってるレベルなんだから
番組の内容なんかどうでもいいんだよ。
ただ「東京と違う番組が流れていること自体が許されない」
と思っているだけだよ。
251名無しさん:2001/05/13(日) 10:24
>>241
MBS制作だし、それだったらこの深夜に放送していたガンバ戦を
生中継してほしかったとは思う。
観客も満員だったらしいし、地方局制作としては
優良コンテンツになるのはほぼ間違いないのだから、
これは力入れてほしいね。
復活したサッカー人気がまた単なるブームで終わらないことを切に祈る。
252 :2001/05/13(日) 11:03
川村ひかるが浪花雪乃丞一座に出てる
しかもレギュラーっぽい
253             :2001/05/13(日) 12:04
>>247
BS1が阪神びいきなのは、日本全国に阪神ファン(隠れ含む)がいるから。
関西ではウザイ存在(ていうかお前らがそう思っているだけ)かもしれないが、
これが好評だったりする。

254名無し さん   :2001/05/13(日) 14:06
>>247
そうだな。NHKなのに平等にしないというのはおかしいな。
255名無し:2001/05/13(日) 14:08
阪神など好きな奴の気が知れん。
あほな関西人の典型やな(大ワラ
256名無しさん:2001/05/13(日) 14:45
>>239
その時はキー局は中日巨人戦やってたんだよ。
3局で放送するほど阪神と広島のふぁんは
中日巨人のふぁんをうわまわってるの?
257名無しさん:2001/05/13(日) 16:12
>200
だからマイカルは・・・・
258名無し:2001/05/13(日) 16:18
大家族やってるよ。あゆの巨乳もみてー
259名無し:2001/05/13(日) 16:36
なぜ甲子園は
こんなにバカな客がたくさん集まるんやろ?
よっぽどヒマなんやな(笑)
こんな無名の選手ばっか見てどこが楽しいのかな?
260名無しさん:2001/05/13(日) 17:01
http://www.centforce.com/profile/t_profile/tusima.html
これ見てもなんにも感じない?
俺トゥナイトやワンダフルにはあまり関心ない。
仕事ある身で平日の深夜番組につきあってられんし。
でも出勤前に毎朝つきあうやじうまに関しては
絶対に妥協したくない。どんなことがあっても
ネット受けしてもらいたい。
みんな頼むから目を覚ましてくれ。病的とも
言える「おは朝」信仰から抜け出してくれ。
261              :2001/05/13(日) 17:11
アンチ関西自主路線の奴らって、やっぱり巨人ファン?
262名無しさん:2001/05/13(日) 17:34
浜中のサヨナラHRで阪神逆転勝ちだってさ
あんないい場面だったのだから全国ニュース打ち切ってでも
放送しとけばよかったのに
263名無しさん:2001/05/13(日) 17:42
関西人はやだねぇ〜〜〜
バカばっかで。
264名無し:2001/05/13(日) 17:48
>>260
じゃあやじうまワイドを放送してくれるスポンサーを探すとか
署名集めるとかネット受けしてもらうための具体的な活動すれば?
「どんなことがあってもネット受けしてもらいたい」御方が
まさか掲示板での愚痴だけで終わるって事はないよね?
265パペポ:2001/05/13(日) 17:51
探偵ナイトスクープ最高!
266名無しさん:2001/05/13(日) 18:41
>>261
巨人はある意味“東京の象徴”だからね。
267名無しさん:2001/05/13(日) 20:04
>251
満員だったのはピクシーの関西ラストゲームだから。
268関東人:2001/05/13(日) 20:21
>>260
なんか悲愴感がただよってるな。
その様子が滑稽で面白いな。
(気を悪くしたらすまないが)

そんなにあゆちゃんを見たけりゃ
引っ越せとは言わないけど、
朝日ニュースターで録画すればいいのではないのかな?
そうすりゃ好きなだけ見れると思うんだが。

放送して欲しい番組を言うなら、
救済措置のとられていない「ワンダフル」なんかを
ターゲットにしたほうが同情をもらえるんじゃない?
俺は「ワンダフル」なんぞもう見たくないけどね。
269名無しさん:2001/05/13(日) 22:03
「なぜ甲子園に
 あんなにアホが集まるんだろうか??」

という問いの答えがないが??
ま、答えられんのやろけど(ワラ
270前に書いたが:2001/05/13(日) 22:15
明石家電視台スカパー入ったから楽しみにして見たけどえらくつまんないじゃん。
関西人はあんな番組が面白いと思うのか?
それとも前は面白かったけどもうつまんなくなった番組なのか?
スカパーで見れる関西ローカルの番組本当にゴミみたい(気を悪くしないでね)
のばっかりなんだけど。
明石家電視台の件とあとなんか面白い関西ローカルの番組教えてほしいんだが。
マジレス希望。
271こたえ:2001/05/13(日) 22:45
>>269

プロ野球ファンなんてのはどこでもそんなもの。

野球中継自体がいらねえ。

巨人戦も含めて、全てCSでやってほしい。
272名無しさん:2001/05/13(日) 22:49
>>270
明石屋電視台については、ジミー大西が出ていた頃に比べると
つまらなくなったかもな。
でも少なくともワンダフルよりはマシ。
今ここで評価の高い関西ローカルはMBSの電波横丁かな。
(「よるこ」を除く)

貴方が面白いと思う関東ローカルの番組を教えてほしいのだが。
マジレス希望。
273名無しさん:2001/05/13(日) 23:05
>>271
録画保存に勤しむアニヲタですか(w
274YATTA:2001/05/13(日) 23:08
えらい!見直したぞ!大阪ほんわかテレビ!

熊谷奈美ちゃんの女王様ファッションが見れるなんて!

ずっと奈美ちゃんオンリーで番組作れ!
275 :2001/05/13(日) 23:15
>>272
パノラマ電波横町は久々にいい線いってると思う。
276名無しさん:2001/05/13(日) 23:20
>>270
関西ローカルの番組は金もかけないがアイディアも
使わないトーク番組が主。
出てるタレントが好きじゃないと面白くないのは当然。
277名無し:2001/05/13(日) 23:36
TVから面白い関西弁トークが聞こえてくるのは許せるが、
その逆は騒音にしか聞こえない。関西ローカルに後者が多い。
278名無しさん:2001/05/13(日) 23:52
さんまのテレビって、どれ見ても
同じ乗りなんだけど………

相手を利用して笑いに持って行く
笑いの「人間風車理論」が、さんまの
特徴で、さんま自身は余り消耗せず
相手を変える事によって、飽きられない
お笑いを身につけた

だから、明石家テレビが面白くない人は
基本的にさんまのテレビはあまり面白くないと思われ
関西ロ−カル云々はあまり関係ないわけで
279名無しさん:2001/05/13(日) 23:56
>>269
それじゃあ東京ドームに人が集まる理由は答えられるか?
俺は巨人ファンだが答えられない。
あんなツマンナイ試合見る気にならないし
280              :2001/05/13(日) 23:59
このスレで、一部のレスに「関西自主路線賛同派」と思われるレスが書き込まれているが、
ここはあくまで「自主路線反対派」のスレにつき、そのようなレスは今後別スレを作って
そこで書き込みを行うように・・・
281名無しさん:2001/05/14(月) 00:11
こうして信者達によって都合の悪い意見は徹底的に排除され、
キー局マンセーのカルトスレと化していくのであった
282名無し:2001/05/14(月) 00:15
>>281
会社で嫌な事でもあったのか?
283名無しさん:2001/05/14(月) 00:24
ていうか、さんまつまらなすぎと思わない?
奴がどうしてあんなにたくさんの番組をもてるのかどうしても理解できない
だから、さんまの番組をわざわざ全国放送しなくていいよ
284なまえをいれてください:2001/05/14(月) 00:28
っていうか全国放送がほとんどだろう。
視聴率も良いし、君の特殊の趣味に合わせてたら
視聴率なんて取れん
285               :2001/05/14(月) 00:32
>>283
さんまはスタッフや縁を大事にするが故に、
番組製作スタッフから好かれてるから。

286名無しさん:2001/05/14(月) 00:36
>>283
じゃあ「天国と地獄」は必要ないね。
287名無しさん:2001/05/14(月) 00:39
上のほうでトゥナイト2やワンダフルみたいな
深夜番組はどうでもいいがやじうまやれ
ってのあったけど俺はその逆で朝番組なんてみないから
どうでもいいけど夜のその2番組はやってほしいわけよ。
若いねぇちゃんみたいからね。
つまり部分部分の要求があつまって関西自主路線うざい
ってなってるのにそれらの要求をひとくくりにして
キー局信者は東京いけ みたいなこというから
関西擁護派?はいやなんだよ。
288270:2001/05/14(月) 01:02
結局おもしろい関西ローカルってないんだな。
電波横町とかいうには見ることできないし。
あとおもしろい関東ローカルの番組って言われても全国ネットと区別がつかない。
289名無しさん:2001/05/14(月) 01:04
>>287
これも何回も言ったことだけど、
「たいして面白い番組でもないからネットする必要ない」って何回も言ってるのに
「若いお姉ちゃん見たい」とか「東京の情報は必要」とか「情報格差是正」とか屁理屈こねて
しつこくネットしろって要求するからだよ
290かくれ応援者:2001/05/14(月) 01:04
>>278
>上のほうでトゥナイト2やワンダフルみたいな
>深夜番組はどうでもいいがやじうまやれ
>ってのあったけど俺はその逆で朝番組なんてみないから
>どうでもいいけど夜のその2番組はやってほしいわけよ。
>つまり部分部分の要求があつまって関西自主路線うざい
>ってなってるのに

おいおい。
「ワンダフルはいらないがやじうまをやれ!」の直後は
「やじうまはいらないがワンダフルやれ!」かい?

うざい派が各々ばらばらな要求をすればするほど
「そんなのごく個人的なわがままだろ」
ってツッコまれるのがオチだぞ?
個人的なわがままなら、「東京へ逝け」と言われたって仕方ない。

多くの人間が納得できるような要求に統一しておかないと
いつまでたっても賛同は得られないぞ。
みんな、もっとがんばれ。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 01:06
超合金どう?

へどろが帰ってきて欲しいんだけど。
292275:2001/05/14(月) 01:10
>>288
まじレスしたのに はやばや評価を下すなよ〜。
せめて見てから
「結局おもしろい関西ローカルってないんだな。」と言っておくれよ。
293名無しさん:2001/05/14(月) 01:14
>>288
じゃあ関東で放送されている面白い番組をあげてよ。
出来れば深夜番組
294>291:2001/05/14(月) 02:03
本当に帰ってきて欲しい。。。>>291
295名無しさん:2001/05/14(月) 03:51
東京にコンプレックス持ってる関西人がいまだにいるとは・・・
日本の文化を規制してる韓国の理屈と同じ?
296名無しさん@お腹いっぱい:2001/05/14(月) 04:43
毎日放送に苦情のメール送りたいんだけどメアドわからん。
他のTV局にはホームページのわかりやすいところにかいてあるんだけど。
だれか教えて
297?−?:2001/05/14(月) 05:43
東京にコンプレックス持ってるのはむしろ関西の局の方じゃないかね
おは朝なんか見せられてる状況は北の方に近い
まぁ見せられてるというかおは朝見ないけど<どやねん
298ニュースかんさい発:2001/05/14(月) 07:49
結局、地上波のテレビ番組自体が詰まらなくなる一方だから
選択肢がもーちょと増えて補完勢力が拮抗しあった方が、
各局競争しあって放送文化が向上するから、
多チャンネル時代が早く訪れればいいなって言うこと?
299あゆこファン:2001/05/14(月) 08:04
やじうまやトゥナイト2が見たいと思うのは ゴールデンにろくな番組が
亡い故 その日の番組の中で一番みたいモノだったりする
もし今テレ朝が写るンならABCはずっと見ないかも知れない
今現在も橋詰アナ以外ABCのモノ何も見てないかも
300今夜はアルチュン見るけどね:2001/05/14(月) 08:25
トミーズ腱ってMBSのイメージキャラクターかなんか?
俺はあいつが「ハリウッディー」とか言ってるのを見ると
迷わずチャンネルをかえてる。
たぶん無能な吉本芸人を保護する取り決めみたいなのが
関西のテレビ局にはあるんやろうな。トミーズ腱とか太平かつみとか・・・
301名無し:2001/05/14(月) 13:23
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mass&key=989500551
マスコミ板のやじうま評。基地外小夜まんせー番組だと
する声が圧倒的。
302名無しさん:2001/05/14(月) 13:55
>300
こいつを出すくらいだったら松竹の奴を出せと言いたい奴を教えて下さい。
アメリカザリガニとか冷遇されてる感が・・・
303名無しさん :2001/05/14(月) 16:00
東京のテレビ局はジャニーズに支配されています
大阪のテレビ局は吉本に支配されています
どっちも似たようなものです
304名無しさん:2001/05/14(月) 16:20
>303
同意
305               :2001/05/14(月) 19:28
>>303
東京はバーニングにも。
306あぼーん:あぼーん
あぼーん
307名無しさん:2001/05/14(月) 19:29
>>303
ジャニーズに支配されている方がはるかにマシ
吉本は日本の恥、早くつぶれて欲しい
308               :2001/05/14(月) 19:30
>>301
それって吉澤だけについての糾弾スレでしょ?
309               :2001/05/14(月) 19:30
>>307
ジャニヲタ逝ってよし!
310名無しさん:2001/05/14(月) 19:37
関西人うざい
311名無しさん:2001/05/14(月) 20:25
M調教したい女子アナは?
312中川秀憲:2001/05/14(月) 22:12
関西の番組うざい
313 :2001/05/14(月) 23:50
本当に関西ってクソ番組しかないよね
314名無し:2001/05/14(月) 23:56
そうか?
東京の番組って全部同じ内容ばっかりやんけ!
東京もおもろないぞ
まだお笑い系があるだけ関西の方がましだと思われ
315むかつく:2001/05/15(火) 00:29
>>中川秀憲

三重県民もうざい。

お前は名古屋波でやじうまもワンダフルも見れるだろーが。

わざわざこんなところに来ておちょくるんじゃねー。
316名無しさん:2001/05/15(火) 00:59
>まだお笑い系があるだけ関西の方がましだと思われ
お笑い系しかない。しかも笑えない。これが致命傷。鬱だしのう。
317    :2001/05/15(火) 01:20
>>314
お笑い系といっても、関東のお笑い(爆笑問題・浅草キッドなど)が出ている番組は
関西ではほとんど皆無。
318名無しさん :2001/05/15(火) 01:26
>>303
地方局は邪ニーズの番組ばかり買ってる
319名無しさん:2001/05/15(火) 01:40
関東のお笑いはG帯で反吐が出るほどやってるし
深夜でもキャイ−ンやネプの番組もやってるやん

ないのは浅草キッドの番組ぐらい浅草キッド見たければ
たかじんの番組のゲストの時見れば、でも、その時は
たかじんの太鼓持ちのやってる浅草しか見れないけどね
320  :2001/05/15(火) 02:04
テレ朝の深夜に関しては ネプやらプッスマやら
ぱひーなんて辞めてくれても良いからトゥナイト2の方
やってくれないものか  タモリ倶楽部ぐらいだね おもろいの
321名無し:2001/05/15(火) 02:35
>317
ところでその浅草キッドっておもろいのか?
雑魚キャラやんけ。
キャイーンはピンでは番組ならんし
ネプなんてトンネルズ、ウリナリのコピーやし。
爆笑の太田は出始めはおもろかったけど
最近はひつこさを感じて笑えないよん。
でも最近ローカル色の吉本芸人も東京に出ておもろないし。。。
これから憂鬱になるよ
322名無し:2001/05/15(火) 02:37
ゆういつの関西ローカルでの救いは
クイズ伸助君ぐらいと違うか?
323名無しさん:2001/05/15(火) 04:26
>>322
どこが??
あんなん最低の
金のかかってない関西の典型的なクソ番組やと思うぞ。

324名無しさん:2001/05/15(火) 04:30
>>322
そういや昔、フジワラノリカ出てたね。
セクハラまがいの事されてた。
325名無しさん:2001/05/15(火) 07:01
電波少年なんかは、ヤラセ呼ばわりされてるけど裏を返せば
それなりに作り込まれた番組って事。
その一方で使い捨ての若手芸人をマジで危険な目にあわせてる
クイズ紳助君はアホでも作れると思う。
326  :2001/05/15(火) 07:49
十五少女ぐらいのの人材を使えればクイズ紳助君も
多少良くなるような気はするけど 柳明日香まだでてたっけ
ブレイクどころかどんどん駄目になってるような気がするな
327325:2001/05/15(火) 07:59
>十五少女ぐらいのの人材を使えれば

そういう人材とか所属事務所は無謀なロケに応じないと思う。
たぶん例の無人島の企画でも安全には相当気を使ってるはず。
もちろん金の問題もあるんやろうけど・・・
328名無シネマさん:2001/05/15(火) 08:02
金がないんだから、仕方がないよ。猿岩石みたいに、芸人予備軍2人とD兼カメラ1人とコーディネーター1人を派遣する余裕はない。

なけりゃあ頭を使うって関西じゃ常識。

「電波少年系」も昔は頭を使っていたんだろうけど、その辺りの人材は、ジャニ系バラエティーに流れちゃったね。優秀なスタッフがいなければ、彼らの番組は辛いものになってしまうし。

329326:2001/05/15(火) 08:06
>327
なるほど ホントにヤバイと駄目か・・・・
電波なら真中って言う実績があるけど体験隊は洒落にナラン
けが人出してるしな

あ 自分はミツルじゃないよ(w
330そいあ:2001/05/15(火) 08:14
電波少年に近い番組で 御影屋 ッテのあったな
これはそれなりに頭使っていた
素人を1日で引っ越しさせたり 拾われた10円玉を
何処までも追いかけたり ドロップアウトしてベラナシで漂ってる
日本人に声かけて 実家に帰省させたり等々・・・・
妙に考えさせられたりする番組だったな こういう番組求むよ
331名無しさん:2001/05/15(火) 09:23
テレビ板でも批判も出ているくらい問題視されている
電波少年等のヤラセ手法をよく擁護できるなここの住人は。
キー局擁護派はキー局のやる事はなんでも許させると思ってるんだな。
332名無しさん:2001/05/15(火) 09:26
電波少年が金かけた作りこまれた番組と言う評価はおかしいよ
やらせはやらせ、やらせ認めだしたら笑いの神様いらなくなるよ
面白ければなんでも有りはお笑い倫理の崩壊につながる

御影屋の企画は良いものがあったね、人間ゴルフの企画は
いろんな番組で使われてる
333名無しさん:2001/05/15(火) 12:27
「最後の晩餐」はどうよ?
企画物としては面白いと思うが。

企画で勝負している関東の番組って何がある?>ALL
334かくれ応援者:2001/05/15(火) 12:53
てゆーか、大阪でも電波やってるのに、
ここでわざわざ電波を取り上げる意味がわからない。
「○○を大阪でもやれ!」と叫ぶスレじゃなかったの?ここは。

企画力を問うつもりで、電波を取り上げたとしても
そのチョイスは不適切だよ。
すでに「ヤラセ」という烙印が押されて、番組自体が凋落してるんだから。
地方局擁護者を納得させるくらいのもっと強力な番組をあげないと
またまたつっこまれるよ。

もっと、がんばれ。

335地味ー:2001/05/15(火) 16:37
>>334
お前もがんばれよ!!
336名無し:2001/05/15(火) 16:58
バトラクは小池栄子を復帰させてワンダフルみたいに毎日やって欲しい。
337なまえをいれてください:2001/05/15(火) 17:28
 
338ちんちんぷいぷい:2001/05/15(火) 17:37
各局雅子様ご懐妊会見を生中継しているときに
ひたすらローカル番組を垂れ流すMBSって一体・・・。

アタシハスキダケドネ
339     :2001/05/15(火) 19:28
>>336
つうか小池は去年のようにスパワールドのCMに出て、
胸をバインバイン揺らしてほしい。
340322:2001/05/15(火) 19:28
>323
金がかかってないとおもろないとは・・・
どんな判断基準やねん。もう終わってるね・・・君は・・・
341名無し:2001/05/15(火) 20:26
バトラクで水着娘をガンガン出せば良い
342名無しさん:2001/05/15(火) 20:38
今日、特別番組の穴埋めで刑事貴族2やってた。
もうやんねんだろうな。
343中川秀憲:2001/05/15(火) 21:17
関西ローカル逝ってよし!
344佐竹幸一郎:2001/05/15(火) 21:24
関西の番組まじでつまらない。見て楽しんでる人は
頭おかしいですよ。
345名無し:2001/05/15(火) 21:53
んで、君らはどこの田舎から東京に出てきたのかな(藁
3467紙:2001/05/15(火) 22:00
>343
オマエガ逝け!
347三重放送:2001/05/15(火) 22:43
以前のアニメ「とんでぶーりん」と「たかじん胸いっぱい」が胸をいっぱい出すのでは・・・。
348名無しさん:2001/05/15(火) 23:51
『クイズ!紳助くん』は、最低番組。
幾度と事件・事故を起こした番組が未だに打ち切られないのは大問題。
349名無し:2001/05/16(水) 00:00
だいぶ前の話だけど、
浅草の小さいほうがTVでズラをとったときはビックリしたな。
関西ローカルの深夜番組だった「TVのツボ」だったと思うけど。
見た奴いる?
350     :2001/05/16(水) 00:36
>>349
それは「浅草橋ヤング洋品店」(今のASAYANにあらず)では
351速報!:2001/05/16(水) 00:37
国際オリンピック委員会(IOC)は15日、08年夏季五輪開催地に
立候補している大阪市を含む5都市の調査報告書を公表した。
パリ、トロント(カナダ)、北京の3都市を高く評価。
大阪は輸送と財政に関して懸念を指摘され、イスタンブール(トルコ)
とともに、五輪招致は極めて厳しくなった。

へへへ、ざまーみろ!!!
352名無しさん:2001/05/16(水) 00:46
パリ、北京とは都市の知名度も格も違う
大阪は世界的にみれば所詮2流都市
353大阪市民:2001/05/16(水) 00:55
これ以上税金上がるのやだからよかったYO!
354  :2001/05/16(水) 01:03
そうか おは朝でも不祥事が起きたら
終わってくれるかのぉ なんかやってくれ
電波少年は1週間遅れ。
レディース4は1日遅れ。
スーパーモーニングはくだらない再放送のために途中で終る。
ジャストもなんの前触れもなく1時間で終る。
こうゆう放送の仕方だけはやめてほしい。
356名無し:2001/05/16(水) 01:46
レディース4の1日遅れは知らなかった・・・
357名亡し:2001/05/16(水) 02:14
>>355
金曜ニュース23も早く終わるね
映画特集とか広告特集の時なんかとても中途半端だった
途中で終わらせたり遅らせたりして其の時間に
やってる番組がどうでも良いようなモンだから余計イタイよな
358関西の番組きらいじゃないよ:2001/05/16(水) 02:14
>>356
レディース4は未確認。
だけどあれって生放送だった気が・・・
関西では14:40だからね。
でも見たことないんだ、じつは。
359名無しさん:2001/05/16(水) 02:26
予備校ヴギはいい感じ
360名無しさん:2001/05/16(水) 02:28
五輪はまじでやらんほうがいい。
361    :2001/05/16(水) 02:52
4月に改編されてから
深夜が若者向きのがちょっとだけ増えた様な感じがする。
というか若者を意識した番組作りをしてるのがね。

しかし依然として吉本の若手中心だったりする。
今田や東野や出しても
やっぱり関西ローカルは関西ローカルやな(ワラ
362名無しさん:2001/05/16(水) 04:47
「今夜もプネプネ」「シムケンだよ!」放送してください。
といってもよみうりや関テレはしなさそうだから
ぐるナイやDAISUKI!を最初にネットし始めたKBS京都さん
お願いします。
363名無しさん:2001/05/16(水) 05:00
>>355-356@`>>358
「レディス4」
月〜金16:00-16:55生放送。(一部局16:45終了)
TVOを除くTXN及びTXN以外の一部局で放送。
夕刊を紹介するコーナーがあるが、TVOではカットされてる。

>>362
「今夜はプネプネ」
多分前番組のプレイヤーズが視聴率低かったので放送してないだけ。
「シムケンだよ!」
元から存在していない番組をネットするなんてどの局も不可能です。
364関西の番組きらいじゃないよ:2001/05/16(水) 05:39
>>363
情報ありがとう
でも、夕刊を紹介するコーナー以外はいつの分?
365傾向と対策?:2001/05/16(水) 05:58
やじうまを放送してない県
富山・福井・愛知・岐阜・三重・関西・高知・島根・鳥取・山口・福岡・佐賀・宮崎・鹿児島
トゥナイト2を放送してない県
富山・福井・関西・高知・島根・鳥取・山口・福岡・佐賀・大分・熊本・宮崎・鹿児島
366>>365訂正:2001/05/16(水) 06:09
山口県は両方放送してました。
367名無しさん:2001/05/16(水) 06:15
中途半端に番組制作能力があるばっかりに・・・
368系列の局があるのに:2001/05/16(水) 06:44
やじうまを放送してない県
[愛知・岐阜・三重]・関西・[福岡・佐賀]・鹿児島
トゥナイト2を放送してない県
関西・[福岡・佐賀]・大分・熊本・鹿児島
こうみるとやっぱかなり少数派だよね。
369ひどいよ:2001/05/16(水) 06:55
おはよう朝日なんて お天気お姉さん云々言う前に
お天気お兄さんだよ おまけに最近入ったアシスタントは
まぁまぁ綺麗だけどほとんど仕切れない そして阪神ネタばかり
レポーターもいまいち 画面がサブイ 鬱だ・・・
おはようコールだけで良いヤロ ローカルは
同じ時間帯の横並び見てもずっとローカルなのはABCだけやね
370名無しさん :2001/05/16(水) 07:39
>>363
性格腐ってるな。はいはい。
「変なおじさんTV」のネットをお願いします。
あと5月5日に「プレイヤーズSP」深夜にやったっちゅーねん
多分って適当なこと書くな
371名無しさん:2001/05/16(水) 08:22
テレビ朝日の糞番組こそどうでもいい
やじうまワイドって新聞見ながらジジババコメンテイターが
しょーもないことウダウダ言うだけの番組だろ
トゥナイト2も中途半端な内容になったしな
んな番組ネットしなくても良いやろ?

しかし「電波少年」「レディス4」「スーパーモーニング」「ジャスト」「金曜ニュース23」って
>やってる番組がどうでも良いようなモンだから余計イタイよな
って言うわりに流して欲しい番組もどうでも良いようなモンばっかりだな
屁理屈こねた「キー局番組流せ」といった類の主張は止めたら?そのしつこさにいい加減にしろよって言いたい
372      :2001/05/16(水) 08:28
>>368
少数派だし
田舎ばっか。それも日本の隅の方の。

都市で放送してないのは関西だけか!!
これはやっぱり相当の問題だな。
373 :2001/05/16(水) 08:35
>>372
>これはやっぱり相当の問題だな。
どのような点が「相当の問題」なのだろうか
具体的な回答を希望
374やじうまワイドいらん:2001/05/16(水) 09:43
吉澤うざい
梨元うざい
やくうざい
375名無しさん:2001/05/16(水) 12:27
「レディス4」ってカキコ見て腰が砕けた

そんなもん何日遅れでもかまへんはわ
別に放送してなくてもいいし

なにからなにまで東京と一緒じゃなければ嫌なのか
この言葉だけはゆわんとこ思ったが

東京へ引っ越せ
376匿名@くん:2001/05/16(水) 12:31
「やじうまワイド」はKKBでもやってるって!
377名無しさん:2001/05/16(水) 13:38
>>375
あのさぁ俺は別にレディス4はみたいと思わないけど
見たい人にとっては何日遅れってのはやっぱいやなわけだしさ、

>なにからなにまで東京と一緒じゃなければ嫌なのか
これもさなんでアンチ関西派全員がみんな東京番組
をすべて流せって考えるの?
自分の見たい番組の中で関西で放送されてない
のがあるからちょっと文句言ってるだけ
ってのはわからない?

>別に放送してなくてもいいし
あなたの主観など問題ではない。

「痛快!エブリデイ」の月曜レギュラー(きんし、中田ぼたん、ざこば)が社会的な
事を議論(?)しているが、見ていて恥ずかしくなるのは俺だけか?
関西だけで活躍してる吉本などの中年タレントはあきあきするが、関西に住んでる限り絶大な権力を
誇る吉本とつきあっていかなければならない。
379        :2001/05/16(水) 16:18
>>378
そうやね。
東はバー
西は吉本やでな。

しかし、どうせ付き合って行かないといけないのなら
バーの方がいいな!!
バーの方が若い女の子が見れるしな。
吉本は男ばっかやもん!!
汚い男なんか見とうないわ!!!
380ただいま:2001/05/16(水) 17:26
つーか、「痛快!エブリデイ」を見れる状況が分からない...

>>378は主婦か?いや、俺といってるから主夫か?
>>379 俺もそう思う。
>>380 痛いとこつかれた・・・。
382小和泉純一郎:2001/05/16(水) 18:49
関西ローカル番組も聖域なき構造改革を!

手始めに、
吉本・松竹・米朝事務所の老害落語家連中を追放して
世代交代を完遂せよ!
383名無しさん :2001/05/16(水) 19:03
?マジっすか!
期待はずれ。生は無理な芸人揃いぶみやしロケ無駄やしコントないし半年でネタ切れだな
MBSは今期やたら新番組作ったが横丁以外屁
スパスパ人間学やれや!面白かったのに・・・
384 :2001/05/16(水) 19:40
>>354
「おは朝の不祥事」
それは、おき太くんの「中味」が見えてしまったとき・・・
385小林直人:2001/05/16(水) 20:04
ローカル番組は糞。
シスプリはさいこうー
386小林直人死ね:2001/05/16(水) 20:24
小林直人死ね
387名無しさん:2001/05/16(水) 20:28
みんな苦労してるんだね
388小林直人:2001/05/16(水) 20:34
シスプリで抜いたよー
389名無しさん:2001/05/16(水) 21:12
>382
松竹に老害落語家はいるか?
390 :2001/05/16(水) 21:56
391名無しさん:2001/05/16(水) 21:56
女子アナのバストサイズを分類してください。
A〜Dまで。E以上はいないでしょうね。
392 :2001/05/16(水) 21:58
>>391
関西の女子アナはみんな乳無し。
393名無しさん:2001/05/16(水) 22:14
>>392
萌え〜。
394 :2001/05/16(水) 22:36
375 名前:名無しさん 投稿日:2001/05/16(水) 12:27
>「レディス4」ってカキコ見て腰が砕けた

>そんなもん何日遅れでもかまへんはわ
>別に放送してなくてもいいし

>なにからなにまで東京と一緒じゃなければ嫌なのか
>この言葉だけはゆわんとこ思ったが

>東京へ引っ越せ

こういうバカな荒らしは無視しましょう。
まあ377さんが言ってるとおりですね。
関西の恥さらし375は二度と出てこないように。
関西以外の人に言っておきますが、関西人はこんなやつばっかりじゃありません。
むしろ少数派ですので、こういうバカが典型的な関西人と思わないでください。
しかし関西のクソ番組がそんなにいいのかね?
それとも自分の趣味にあわない番組を見る人のことを考えられないパーなのか。
どんな番組であれ途中で終わったり放送がずっと遅れたりしないほうがいい
って考えられないのかね?
見るほうにしてみればローカルだろうが全国ネットだろうが面白きゃいいんだよ。
関西ローカルは完全にダメだからそれならせめて全国ネット見せてほしいんだろ?
ところしつこくキー局信者ってくりかえして人が例に挙げる番組中傷してるやつ
いるけどそいつに聞きたい。

「あなたはどの関西のクソ番組をすばらしいと思っているのですか?
それとも一つもすばらしいと思える番組すらないほど関西の番組はクソなんですか?」

もし後者ならこのスレ荒らすのはもうやめてください。
395名無しさん:2001/05/16(水) 23:27
>>394
>関西ローカルは完全にダメだからそれならせめて全国ネット見
>せてほしいんだろ?
別に馬鹿みたいに騒いでまで関西で流れていない
関東の番組を見たいとは誰も思ってない。
それこそここの一部の連中だけだ。
「キー局の番組流せ〜」としつこく叫び続ける馬鹿が
典型的な関西人なんて勝手に決め付けるな。
396名無しさん:2001/05/16(水) 23:35
>>377
>これもさなんでアンチ関西派全員がみんな東京番組
>をすべて流せって考えるの?
じゃあここの人達は在阪局の番組編成がどうなれば満足するの?
ここで出てきたキー局番組を全部流さないとどうせ文句言うだろ。
それじゃあ「東京の番組を全て流せ」と言っているのと同じようなもんじゃん。
違うってのならばどのように違うのか説明希望。

>>別に放送してなくてもいいし
>あなたの主観など問題ではない。
じゃあ「キー局の番組流せ」という個人の主観も
問題ではないってことだね。
397>395&396:2001/05/16(水) 23:41
「あなたはどの関西のクソ番組をすばらしいと思っているのですか?
それとも一つもすばらしいと思える番組すらないほど関西の番組はクソなんですか?」

答えろよ荒らしさんよ
398アイドルヲタ:2001/05/16(水) 23:44
>>395
>あなたはどの関西のクソ番組をすばらしいと思っているのですか
井川遙の出ている「魔法のレストラン」
川村ひかるの出ている「浪花雪之丞一座」
酒井彩名の出ている「つるまげどん」
木内晶子の出ている「シンマイ」

熊谷奈美の出ている「おはよう朝日です」「大阪ほんわかテレビ」
高野直子の出ている「GROOVE」
橋詰優子の出ている「ワイドABCDE〜す」
赤江珠緒の出ている「おはよう朝日土曜日です」
etc...

もっと書こうか?
399  :2001/05/16(水) 23:56
371とか396は関西の番組に満足してるんじゃなく
反論が目的だろ 生活に根ざしていない反論は荒らし意外の何者でもないよ

>ここで出てきたキー局番組を全部流さないとどうせ文句言うだろ。
それじゃあ「東京の番組を全て流せ」と言っているのと同じようなもんじゃん

そんな極端なこと行ったら身も蓋もない
トナイトとワンダフルは時間被ってるって知ってるよ
どっちかでもネットされればそれ見りゃいいんだよ
しかしどっちもやってないんだよ 其の時間つまらなくて仕方ない
番組しかやってないっから言ってるだけだろ
400:2001/05/17(木) 00:03
>398
ホントにそれ全部見てるのか?
401 :2001/05/17(木) 00:07
>>399
>其の時間つまらなくて仕方ない
>番組しかやってないっから言ってるだけだろ
ZZZは?Gパラは?ニュースジャパンは?
これらもつまらなくて仕方ない番組なのか?
それならなんでこれらは「打ち切れ」って文句言わないんだ?
関西ローカルにだけ「打ち切れ」と文句言って
キー局の番組には何も文句言わず擁護するのか?
402名無しさん:2001/05/17(木) 00:10
>>399
反論できなくなったら荒らし呼ばわりか・・・
厨房の典型的なパターンだな・・・
403399:2001/05/17(木) 00:25
>>401
>これらもつまらなくて仕方ない番組なのか?
それならなんでこれらは「打ち切れ」って文句言わないんだ?

こう言うのが反論目的だって言ってるの

松本紳助と爆笑問題は面白いが後はどうでも良い
つまらないのは見なければいいの タダそれだけ
だからって打ち切れなんて言わない
でも見たいコンテンツが系列局にあるのにやってない場合
これが見たから見せてくれとお願いして何が悪いンだ?
404本当に:2001/05/17(木) 00:53
>>403
こういう荒らしは無視して話を進めましょう
405鬼門:2001/05/17(木) 00:54
若井ぼん司会の帯番はいけるで
406名無しさん:2001/05/17(木) 01:24
「東京へ引っ越す」ってのがダメならば、
KBS京都なりサンテレビジョンなりに、
放送してもらえるように働きかければいいじゃないですか。

あの番組も放送しろ、この番組も放送しろって、
関西で放送されていないキー局制作の番組なんて、
何十番組もあるんだよ。
それが見たいが東京へ行くのは嫌というんだったら、
少しは何等かの働きかけ起こせばいいでしょ。

『やじうまワイド』『トゥナイト2』『ワンダフル』
なんかが放送されないのは、
替わりに放送している関西ローカル番組の視聴率が高いからでしょ。
TV局だって営利企業である以上、
より多くの視聴者のニーズに応えるのが当然でしょう。
407名無しさん:2001/05/17(木) 01:36
>替わりに放送している関西ローカル番組の視聴率が高いからでしょ

その割には、テコ入れ多いな、おは朝除いて
408どうにも??:2001/05/17(木) 01:46
ホントに視聴率高ければ もっと良いキャストが出来そうにも思う
もしおは朝が終わってやじうまに代わったら
その枠の数字が激減するかというとこれもちと疑問
おばちゃんはズームインに流れるかも知れないけど
男性層には津島&徳永&龍円人気で受けそうな気がする
409名無しさん:2001/05/17(木) 01:52
>>407
関東ローカルの深夜番組の短命さに比べたら、
関西ローカルは結構長く続いているでしょ。

『クイズ!紳助くん』『明石家電視台』『たかじんONE MAN』
は、何年続いているよ。
『らぶどん』『V.I.ぴ〜』『ナンバ壱番館』
だって、1年以上続いているし、
前番組の『おっちゃんvsギャル』『白ごはん』『八方楽屋』
も、結構長かった。
『ゴズィラ』『つるまげどん』は、始まったばかりだが、
前番組の「エンタ」は2年、「トークそんぐ」は10年弱。
410視聴率はおは朝>ズームイン(関西)、ズームイン>やじうま(関東):2001/05/17(木) 02:14
>>408
しつこいよ
いい加減あきらめてCSで見たら?
411 :2001/05/17(木) 02:30
>>403
出来もしない事をしつこく要求し続けているのはウザイ
かーらやーや因幡や秋田のヲタの新局開局要求と同じレベル
412U-名無しさん:2001/05/17(木) 02:30
>398
↓こいつら誰よ?関西ローカルタレント上げられてもわからないって(ワラ
熊谷奈美の出ている「おはよう朝日です」「大阪ほんわかテレビ」
高野直子の出ている「GROOVE」
橋詰優子の出ている「ワイドABCDE〜す」
赤江珠緒の出ている「おはよう朝日土曜日です」
413名無しさん:2001/05/17(木) 02:33
おはよう朝日は司会のアナウンサーがムカツクので見ません。
414名無しさん:2001/05/17(木) 02:34
チャンネル廻してると森脇健児が写りこむ時があるんだが、
あれも視聴者のニーズってものなのか?
415名無しさん:2001/05/17(木) 02:36
>>412
ここの住人が大好きな「若いお姉ちゃん」だよ。
ちなみに熊谷奈美以外の3人はABCのアナウンサー。
416名無しさん:2001/05/17(木) 02:39
若いお姉ちゃんが出ていればつまらん番組でも放送すべきなんだろ。
というわけで>>398の番組はOKということだね。
417名無しさん:2001/05/17(木) 02:40
来年から東京へ引っ越すですが、どこがいいですかね?
やっぱ下北とか代官山すかね?
418  :2001/05/17(木) 02:58
>>412
橋詰優子以外はイカにもローカルッテ感じ ちと薄幸そう
419名無しさん:2001/05/17(木) 03:00
>>417
スレ違いというか板違い?
420名無しさん:2001/05/17(木) 03:03
大阪の人と、神戸とか京都とか奈良、和歌山の人って仲いいの?
421名無しさん:2001/05/17(木) 03:04
前から疑問なんやけど、たまにスレの流れとは全く関係無く
出てくる「かーらやー」って何?このスレと何か関係あんの?
結局、一連の自主路線スレで変な理屈で煽りまくってる奴は
それと関係ある奴なんでしょ?
422非大阪人 :2001/05/17(木) 03:07
近畿一円 皆大阪の番組見せられるのがそもそも不幸の始まり
早くデジタル化してくれないモノかねえ したら
大阪の番組見なくて済む
423名無しさん:2001/05/17(木) 03:10
>>422
残念ながらデジタル化しても同じ放送区域です
424>421:2001/05/17(木) 03:11
そもそも411もワンパタンの騙り
よほど かーらやー とか言うのに痛い目に遭ってるのかノォ(W
425非大阪人:2001/05/17(木) 03:14
>>423
なンだそうだったのか・・鬱だ
大阪のモノ見なくて良いのはBSの方だったか

でも在阪の局はほとんどチャンネル番号変わるんじゃなかったけ?
426解説しよう:2001/05/17(木) 03:23
「かーらやー」とは

沖縄に日テレ系局の開局をしつこく要求している元祖キー局ヲタ。

ヲタを通り越して、幻想をみるようになり、一般人からの糾弾がエスカレート。

周りの忠告を無視しつづけた彼は、電波を浴びすぎたのか、

ついに彼の脳内で日テレ系新局「西南放送」が開局してしまう。

よっぽどうれしいのか、誰も頼んでもないのに

逐一「西南放送」の放送内容を報告してくれる。

彼はいまとても幸せそうである。
427名無しさん:2001/05/17(木) 03:31
>>425
そんなに悲観することはないと思うよ。
デジタル化で2波になるってことは、
東京や名古屋から番組を買う余地があるってことじゃない?
そうしないと枠が埋まらないからね。

428おいおい:2001/05/17(木) 03:34
セントフォースが誇る 津島 今山(やじうま)や ゆっこ(つないと)や
テレ朝一押しの徳永やランパブ疑惑の龍円と
対抗できるのは橋詰ぐらいだろ 一緒にしちゃいかんよ
幾ら若いお姉ちゃんでもネェ(稿
429名無しさん:2001/05/17(木) 03:42
上沼とハイヒールとなるみしかしらない人のために
注目すべき関西ローカルタレント(女性)

山下真妃…おはようコールABC(ABC)
菅原真紀…おはよう朝日です(ABC)
脇屋香名子…ドリーム競馬(KTV)、痛快!エブリディ(KTV)、ビッグフィッシング(SUN)、 満点!アイ・金曜日(TVO)
熊谷奈美…おはよう朝日です(ABC)、大阪ほんわかテレビ(YTV)
出口結美子*…女優として活躍<元GET!リポーター、元おはよう朝日ですリポーター>
あだち理絵子…GET!(MBS)<ウルトラセブンルミ隊員>
安井まな美…GET!(MBS)<元ナイトギャル>
田中早苗… あまからアベニュー(MBS)、らくらぶ(KBS)<最近まで「スタジオパークからこんにちは」のアシスタント
やKiss−
FMでDJをしていた。>
和泉夏子…おはようコールABC(ABC)、田渕岩夫の得ダネ!てれび(KBS)
山内佑利子…おはようコールABC(ABC)<夏の高校野球で初の高校生司会者>
小牧芽美…板東英二の欲ばり家・関西発サタデーホットリクエスト<最近まで「スタジオパークからこんにちは」のアシス
タントや
「ワイドABCDE〜す」のリポーターをしていた。>
福村千明…満点!アイ(TVO)
YOPPY…CF「ドラッグストアコクミン」、GET!(MBS)
430名無しさん:2001/05/17(木) 03:43
林部香織 …スーパーニュース関西(KTV)キャスター
(以下局アナ)
村上順子(YTV)…ズームインサタデー、ズームイン(木・金)
中元綾子(YTV)…あさイチ!、テレビヤンネット
森若佐紀子(YTV)…テレビヤンネット、川合俊一のおひるバン
中濱葉月(ABC)…NEWSゆう
高野直子(ABC)…天使の隠れ家、GROOVE
橋詰優子*(ABC)…ワイドABCDE〜す
赤江珠緒(ABC)…おはよう朝日土曜日です
山本モナ(ABC)…Dウイルス、おしゃべりクッキング(ナレーション)
加藤明子(ABC)…運命のダダダダーン、グッドあきこヌ〜ン
小寺右子(ABC)…ワイドABCDE〜す
石田敦子(MBS)…ちちんぷいぷい
松井愛*(MBS)…ちちんぷいぷい
古川圭子*(MBS)…ちちんぷいぷい
中村香奈(MBS)…はやおきサンデー(ラジオ)
松川浩子(MBS)…ちちんぷいぷい、ニュースVOICE、ニュースの森のあとのローカルニュース(土)
西村麻子(MBS)…ちちんぷいぷい
上田悦子*(MBS)…ちちんぷいぷい
中島優子(KTV)…定時ニュース
杉本なつみ(KTV)…スーパーニュース関西
藤本景子(KTV)…2時ドキ! 、めざましテレビ(中継)

*は元福娘。もっとほかにもいるかも。


431アナヲタ:2001/05/17(木) 04:35
>429 430
ちょっとデータ古いね
全国レベルで見てホントにアイドル性で通用するのは
山下真妃と中元綾子と松川浩子ぐらいじゃないかと見ている
ここ数年ABCの人材が目立つがMBSなどは既婚者が多く先細りの感が強い
YTVは森若が少し良いがちょっとイタイ部分が抜けない
藤本景子はぶらっちや2じどきではいい味を出している
全体的にローカル故の緊張感の無さのようなものが強く
今ひとつピリッと来ないのが現状
432アナ織田2:2001/05/17(木) 04:43
>>431
>>429-430って、このスレの初期からあるコピペだよ。
だれが最初に作ったのか知らないが。
たしかにちょっと古いねえ。

>山下真妃と中元綾子と松川浩子ぐらいじゃないかと見ている
これには同感だね。
山下真紀ほどの人材が早朝だけに留まってるのがもったいなくて
しょうがない。
433アナヲタ:2001/05/17(木) 06:06
>>432
良い人材を使いきれないのもローカルの痛いところやね
山下真妃はサカにも詳しくて立派だし
アホの元野球選手よりはずっと良いコメントするな〜(稿
おはようコール〜やじうま と続けばとってもうれしい
434名無しさん:2001/05/17(木) 10:33
若いお姉ちゃんが出ていればいいってものではないってことはわかった。
つまり若いお姉ちゃんしか見るものがないやじうまワイドは不要ってことだな。
435名無しさん:2001/05/17(木) 10:49
やじうまヲタうざい
436名無しさん:2001/05/17(木) 11:11
やじうまワイドなんかネットしても
ズームイン朝にも勝てないから
わざわざ自主制作放送してるんだろ。
いい加減あきらめろって。
437          :2001/05/17(木) 11:23
>>414
>チャンネル廻してると森脇健児が写りこむ時があるんだが、
>あれも視聴者のニーズってものなのか?

それ、たまにあるよ!!
KBS京都とかで辛うじて生き延びてるって感じ(ワラ
しかし確実に消えつつあるみたい。
438穴を他          :2001/05/17(木) 11:25
関西で見れるのは
中元と橋詰だけ。
439名無しさん:2001/05/17(木) 11:26
おはよう朝日ですなんか制作しても
ズームイン朝にも勝てないから
ネットした方がいいって言ってんんだろ。
いい加減目を覚ませって。
440名無しさん:2001/05/17(木) 11:36
もしおは朝打ち切りやじうまネット受けという事態になったら
テレ朝系列に今までにないような大きな動きが起きそうだ。
・HTB、NBN、KBCの朝番組も打ち切られ、やじうま24局
完全ネットが実現する。
・ANBとABCの力関係が逆転する。ナイトインナイトも
テレ朝の力であぽーんされ、トゥナイトや金土のドラマが
同時ネットになる。新婚さんやアタック25もテレ朝制作に。
・甲子園からのナイター中継もANBに委ねられる。夏の
高校野球も朝日新聞東京本社の主催になる。
4414の過去ログにあった:2001/05/17(木) 11:39
286 名前: 2月23日(金) 投稿日: 2001/02/27(火) 02:30


エクスプレス
 6:00〜7:00 2.4% 7:00〜8:30 4.6%
おはようコールABC
 5:30〜6:00 2.1% 6:00〜6:45 5.4%
おはよう朝日です 11.8%
おめざめ天気 1.1%
めざましテレビ 8.1%
あさイチ!
 5:30〜5:55 2.8% 5:55〜7:00 6.0%
ズームイン!!朝! 7.3%

板東英二の欲バリ家 1.6%
名探偵保健室のオバさん 4.9%
痛快!エブリディ 8.4%

ザ・ワイド 7.6%
ジャスト 4.6%
ちちんぷいぷい 5.3%
ワイドABCDE〜す 5.8%
2時ドキッ! 7.7%

ニュースの森 5.9%
VOICE 7.9%
スーパーJチャンネル 7.9%
ABC NEWSゆう 6.2%
スーパーニュースKANSAI 7.6%
ニュースプラス1 9.7%
ニューススクランブル 10.6%
442名無しさん:2001/05/17(木) 11:47
>>440
もしそうなったら・・・
ABCなんか誰も見なくなるだろうね。
今の関東におけるテレ朝のように。
同じ東京の番組見るんだったら日テレやフジ、TBS見るだろうし。
それこそテレ東の方がよっぽどマシ。
443名無しさん:2001/05/17(木) 12:16
「朝の情報番組の視聴率を教えてください」スレ
http://cocoa.2ch.net/tv/kako/981/981030965.html

ズームインやめざましはともかく、おはスタにまで負けてるとは>やじうまワイド
444名無し:2001/05/17(木) 12:22
光ファイバー、ブロードバンドで何とかしてみよう。
445  :2001/05/17(木) 19:06
>>431
関テレの藤本は、性格やファッションまで、2時ドキで共演している
ハイヒールモモコに冒されているので却下。
446   :2001/05/17(木) 19:08
NHKの関西自主路線について文句言うやつはいないのか?
「関西でも<いっとろっけん(1都6県)>と<首都圏ネットワーク>を流せよ!」とか・・・
447名無しさん:2001/05/17(木) 19:51
>440
スポーツは自主路線が当たり前。
448名無し:2001/05/17(木) 20:15
安井まな美さまをもっと出せ!
449本当に:2001/05/17(木) 20:57
関西ってクソ番組ばっかだね
450名無しさん:2001/05/17(木) 21:06
野猿撤収
451名無しさん:2001/05/17(木) 21:08
>>440
うわあ。それは嫌だなあ。

アタック25をテレ朝制作にされると、変なアレンジされまくって
すぐ打ち切りになりそうだ。
452名無しさん:2001/05/17(木) 21:14
>>451
ほとんど毎週芸能人になりそうね。
なんちゃらショック21みたいに(わら
453名無しさん:2001/05/18(金) 01:32
>>449
面白いのもあるんだけどね。
確かにクソ番組の割合が多すぎる。
454本当に:2001/05/18(金) 01:48
テレ朝ってクソ番組ばっかだね
455名無しさん:2001/05/18(金) 04:34
ABCもせっかくの全国枠に駄番組作りやがって
もっとやる気出せっ!!
456おい:2001/05/18(金) 06:07
やじうま要らないとか言う奴 おは朝見て言ってるのか?
アレみててホントにサブくないのか?
宮根のファンか?それとも田中さくらヲタか?
最近数字下がってきてるそうじゃないか
お天気正木さんは爽やかだし悪くないけど
今山佳奈と比べるとなンか損した気分だよ

読売あさいち の数字が良いそうだけどそれは解るきがするし
中元は関西じゃダントツ人気だろうしな
それなりにキャストからしても工夫してる

とおもったら・・・桂アヤメが喋ってるよ ABC(失笑
457名無し:2001/05/18(金) 07:44
そういや「あさイチ打ち切ってジパングあさ6ネットせえやゴルア」って
意見は出てないな。むしろあっちの方が目障りだと思う。
458名無しさん:2001/05/18(金) 14:19
>456
どっちもどっち
459名無し:2001/05/18(金) 17:29
阪神戦を放送禁止にして下さい。お願いします。
460中川秀憲:2001/05/18(金) 20:19
関西ローカルは糞
461名無し:2001/05/18(金) 20:22
もうどでもよくなってきた。
462中川秀憲:2001/05/18(金) 20:40
「尊師〜 尊師〜 尊師尊師尊師〜 麻原尊師〜♪」
463名無し:2001/05/18(金) 20:59
はじめまして

若いお姉ちゃんもドラマも芸能情報もトレンド情報も全く興味がないので
キー局の番組はニュースくらいしか見ないけど。
外の風景やNNN24なんか流すくらいならワンダフルとか流してあげてもいいのにね。
おは朝がやじうまに、あさイチ!がジパングに変わったらテレビやめて道上洋三聴くなぁ。
464くすくす:2001/05/18(金) 21:01
関西人! バースのことはもう忘れろ!
ついでにバース・掛布・岡田の三連打のことも忘れろ!
いつまで16年前の栄光引きずっとんじゃコラァ!
465疑問がある:2001/05/19(土) 00:21
関西の番組かキー局の番組かどちらかを選ぶと言うような事しなくても
ABCでは14時から16時まではぐれ刑事の類の再放送やってるが
これ1時間にして15時からワイドABCDEす始めて
17時からスーパーJチャンねる放送するとかそう言う方法もあるはず
そうすれば再放送が1つ減って生が1つ増えるし
有意義な編成と言えるような気がする
ワンダフルなどについても同時ネットして以降1時間繰り下げ
深夜のサスペンス再放送やVシネ辞めてくれれば有り難い
(ふるい1時間モノ再放送は評判良いようだが)
とにかくさっかーやらずにサスペンス再放送とか
無意味な編成が多すぎるんじゃないかね
466ここって:2001/05/19(土) 00:27
なんか哀れな関西クソ番組信者が「たった一人」で頑張ってるね。
なんかかわいそう。
467名無しさん:2001/05/19(土) 00:28
太平かつみと嫁って面白いな。
他の地道に頑張っててそこそこ面白い芸人にチャンスなんて
やらなくていいから、あのコンビのレギュラー番組を増やしてほしい。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/19(土) 00:34
>>467
「ぼよよ〜ん」しかネタがないからすぐ飽きられそう。
確かに面白いけど。
469名無しさん:2001/05/19(土) 01:08
>>465
キー局の番組流してもらおうと必死やね(藁
でもスプラッタネタばかりのスーパーJチャンネルや
乱交にヤラセと問題ばかりのワンダフルも誰も見たくないけどな。

>>466
何回も同じ事いってるけど、誰も関西クソ番組なんか擁護してないよ。
ただ「キー局の番組もクソだからいらない」って言ってるだけで。
470 :2001/05/19(土) 01:17
つーか、たった一人の関西クソ番組信者以外は
みんな自分の主張(キー局の番組を流せ)を
認めているんだと思い込んでるんだろうな。>>466は。
471こうすれば納得できるの?:2001/05/19(土) 01:21
MBS毎日放送(月曜〜木曜)
23:55-24:30・ワンダフル
24:30-25:30・明石家、ゴズィラ、たかじん、つるまげ
25:30-26:00・パノラマ電波横町
 以下、30分繰り下げ

ABC朝日放送
(月曜〜金曜)
05:50-06:20・やじうまワイド
06:20-06:55・おはようコールABC
06:55-08:00・おはよう朝日です
(月曜〜木曜)
23:16-24:16・ナイトinナイト
24:23-25:18・トゥナイト2
25:18-26:05・ネオバラエティー
 以下、55分繰り下げ
472:::2001/05/19(土) 01:31
>>469
466で指摘されてるその約1名が誰とも言われてないのに
 ハイ私で御座います と早速名乗り出てきている模様(w 
473名無しさん:2001/05/19(土) 01:37
カレー味のウンコか?ウンコ味のカレーか?みたいだな
474名無しさん:2001/05/19(土) 01:47
じゃあ聞くけど
「やじうまワイド」「スーパーJチャンネル」「ワンダフル」「トゥナイト2」
みたいな糞つまらん番組のネットをなんでここまで粘着質に要求するんだ?
「関西よりマシ」でも糞つまらん番組には変わりないんだからいらないだろ。
475だめだしくん:2001/05/19(土) 01:51
>>471
5:00ー6:00
おは朝とおはようコールを統合
司会 山下真紀 男性アナ1名
天気 正木さん 江崎ゆきこ(?)
スポーツ 小寺ゆうこ
コメンテータ 大谷氏他数名
野々村誠や井上公三はイランな

で 6:00からやじうまでどうだい?
こうすれば関西枠も見所が集中されて濃くなるな
476>>472:2001/05/19(土) 02:14
笑った!こいつ一人のくせに「誰も」なんて言葉使うんだよな。
お前一人の意見をみんなの意見にするなっちゅーの。
477>:2001/05/19(土) 02:15
>乱交にヤラセと問題ばかりのワンダフルも誰も見たくないけどな。

「誰も」ってのは誰のこと?
まさかお前一人のことか?
478名無しさん:2001/05/19(土) 02:23
>>476-477
じゃあここのスレ以外で誰がここまで粘着質に見たがっているんだ?
479名無しさん:2001/05/19(土) 02:49
はじめの一歩見たい。
480>478:2001/05/19(土) 02:55
答えになってないぞ?
掲示板で「ここ以外」ってバカか?

とりあえず「たった一人のクソ番組信者」が言う「誰も」っていうのは
「たった一人クソ番組信者」だけの意見ってことね。
481名無しさん:2001/05/19(土) 03:00
じゃあ他の人はみんなワンダフル見たがっているのか?
482  :2001/05/19(土) 03:01
朝のワイドについては 横並びが皆系列局と協力して
中継入れたりローカルニュースについては各地方発信に切り替えると
云う形態なのに対して ABCだけがおは朝内で全国ニュースを挿入するという 逆のパターンになっている
どうにもテレ朝に対する対抗意識が強いのか・・・??
483名無しさんA:2001/05/19(土) 03:04
>>469
>キー局の番組流してもらおうと必死やね(藁
>でもスプラッタネタばかりのスーパーJチャンネルや
>乱交にヤラセと問題ばかりのワンダフルも誰も見たくないけどな

詳しすぎ。見たくない番組なのになんでそんなに詳しいの?
それ以前に関西に住んでんの?
484:2001/05/19(土) 03:09
>>480
そのたった一人は答になってないのはいつものことだよ ワラ

>>481
みんなかどうか そんなことはシラン
でも見たいって云う声があるのは確かなことだし
それで数字が取れるかも知れない訳だろ
すぐに極論に持っていくなって
485傍観者:2001/05/19(土) 03:30
なんか、賛否両陣営の人数の話になってるけど...。

どっち陣営でも1人だけってことはないね。
俺、ときどき両方の立場で書いてるから。

アッ イッチャッタ。
486名無しさん:2001/05/19(土) 03:37
ここで煽ってるのは番組編制に妙なこだわりを持ってるテレビヲタク。
普通にテレビを見てる視聴者には分からない理屈でローカル放送の
あるべき姿を妄想してて、それが絶対だと思ってる。

そいつらの巣窟スレがここ
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=tv&key=982477113
487名無しさん:2001/05/19(土) 03:38
月に1回サスペンスの再放送潰して、
「はじめの一歩」一気に4話放送とかやってくれへんかな?
488 :2001/05/19(土) 03:39
>>483
そうそう。なんか異常に詳しいんだよな。
なんか気持ち悪いくらい。

ところで格板の話題についていけなかった・・・
なんでSRS放送遅らせるんだよ!
489名無しさん:2001/05/19(土) 03:39
あと、東京(キー局)に病的なコンプレックスを持ってるみたい。
東京発の文化をコワイくらいに敵視してる↓

232 名前:通りすがりの名無しさん 投稿日:2001/05/07(月) 17:45
>>216>>221
概ね同意。最近の『地方局自主路線スレ』はどうもローカル番組への
誹謗・中傷だけでは飽き足らず,その地方の文化や存在に対しても『アンチ』に
なっている感もある。現に関西自主路線の方にはそう言う発言が在ったし,
九州自主路線の方にも『博多どんたく』に対しての誹謗・中傷も在った。
なんでもかんでも『東京isNo.1』でないと気が済まない,キー局信者の戯言や
アンチ自主路線のスレッドはもういい加減無くして欲しい。
あんな物がある限り,ここも活性化しないと思う。所詮『情報格差の是正を
隠れ蓑にした,キー局の番組を見たいだけのわがまま』なのだから。
ローカル番組やその出演者に対しての誹謗・中傷やキチガイじみた
『キー局垂れ流し要求』にいい加減やめろ。と言う訳で,
『全国各地の自主路線を誹謗中傷するスレッド』や『○○(地名)に新局作れ』
スレッドの全削除を強く望む。以上。
490分析君:2001/05/19(土) 03:40
>>485
両方の立場で書いてるのは良いことだと思います

でも今問題になってるのはワンパターンな反論繰り返す
一人のことだと思われ・・・
491サスペンス好き:2001/05/19(土) 03:45
サスペンス再放送は好きだけど 半年ぐらい前に放送した同じモノを
又再放送したりするのが目立つんだよ
幾らサスペンス好きでも もっといろんなモノが見れる方が
良いと思うよ
492名無しさん:2001/05/19(土) 04:06
>>482
やじうまよりもおは朝の方が先に放送開始していたのと、
高視聴率って事と、ABCのテレ朝に対する意地って所でしょうか。

系列腸捻転解消の為か、
TBS-MBS、テレ朝-ABCは、互いにあまり仲良くないんでしょ。
それを少し物語っているのが、各局サイトの週間番組表。
日テレ・よみうり、フジ・関テレは、互いに近い造りになっている。
(よみうり・関テレは、途中から近い造りに変更された。)
493名無シネマさん:2001/05/19(土) 05:33
関西人の嫌いな、ジャニー系(もちろん中井が筆頭)とモデル系(東幹久など)、そして東京ローカルのお笑い系のタレント(ネプなど)を全員降ろしてくれたら、関西ローカル局の編成権も全部、君らに委ねる。

以上が達成したら、このスレで連絡でもくださいな。
494名無しさん:2001/05/19(土) 05:52
>>493
お前は何の権限があるんだ?
495名無しさん:2001/05/19(土) 06:19
関テレはSMAP X SMAPなんて東京に媚びた番組を作るのはやめろ!
関西の人間はあんな番組見たくない!(その証拠に視聴率は関東より低い!)
今すぐに関西にネットするのをやめろ!
496名無しさん:2001/05/19(土) 06:32
関西ローカル局は、全国ネットで放送されるバラエティー番組やドラマを
制作する際には、関西弁を喋るタレントを出演させるとか関西地方で
ロケを行うとかの関西を意識した番組作りをするべきだ。
それができないのならキー局のクズ番組と同様に関西で放送すんな。
497名無しさん:2001/05/19(土) 06:37
コンフェデ小僧やるみたいだ。
よかった、よかった。
498名無しさん:2001/05/19(土) 06:43
>>495
フジがやりたかったみたいね。共同制作だけどフジに利用されてる。
しかも視聴率いいもんだから関テレもフジに打ち切れとは言えないわな。
おれは火10のドラマはもうやめたほうがいいと思われ・・・(10%)
499どーでもいいことだが:2001/05/19(土) 11:34
いま関テ〜レに出てる佐藤康恵はおそらくノーブラ
500名無しさん:2001/05/19(土) 11:51
チクチクしてる?
キャプできる環境なら迷わずしてるけど
今はビデオすら録れない…
誰かキャプってアップしろ!
501ナナ資産:2001/05/19(土) 11:55
>>499
確かにチクッてるね・・・
モデルはそういうの気にしないのかな?
502名無しさん:2001/05/19(土) 12:07
はしのえみ酒入ったらオッサンモード
503名無しさん:2001/05/19(土) 13:20
>>492
MBSはTBSより早く開局している(ラジオ局として)ので自分達の方が
格上だと思い込んでいる。
ABCもテレ朝より格上だと思い込んでいる。
はやく目をさませ!!
504名無しさん:2001/05/19(土) 13:44
>>503
>ABCもテレ朝より格上だと思い込んでいる。
格上じゃん
505 :2001/05/19(土) 13:49
んなわきゃない
506名無しさん:2001/05/19(土) 14:07
テレ朝は系列ごとあぼーんしろ
507名無しさん:2001/05/19(土) 14:15
>>506
同意
売国奴チョンイルは氏ね
508名無しさん:2001/05/19(土) 14:41
面倒くさいから全部東京と同じ番組でいいよ
509           :2001/05/19(土) 14:55
>>508
そうだね。
素直に全部同じにすればいいのにね。
510名無しさん:2001/05/19(土) 14:57
>>486
>>489
>>508
激しく同意!!
東京の番組見たがってるに決まってるのに馬鹿ばっかり
511名無しさん:2001/05/19(土) 14:59
結論
★★★★大阪の糞テレビ局は素直に東京の番組を垂れ流せ★★★★
512名無し           :2001/05/19(土) 15:09
>>508〜511

大賛成!!
513   :2001/05/19(土) 15:16
>>511
地元のニュースや天気予報も東京のものを垂れ流すの?
514名無しさん:2001/05/19(土) 15:21
>>508-512
激しく、激しく同意!!!!!!!!
関西人は全員全ての東京の番組を見たいのだ

>>513
当然
糞ローカル情報が必要な人など誰もいないのだ
515名無しさん:2001/05/19(土) 15:44
垂れ流しに反対する関西クソ番組信者は氏ね
516名無しさん:2001/05/19(土) 16:15
関西では全ての東京の番組を流すべきです。
そして沖縄では南西放送を一刻も早く開局させるべきです。
517名無しさん:2001/05/19(土) 16:26
関西のキチガイは死んでください
==========終了==========
518名無しさん:2001/05/19(土) 16:42
>>517
関西クソ番組信者こそ死ね
519名無しさん:2001/05/19(土) 16:46
>>517
まだいたのか?「たった一人のクソ番組信者」
お前みたいなキチガイこそ回線切って今すぐ死ね
520名無しさん:2001/05/19(土) 16:50
関西のキー局キチガイはヒロヒト
照屋
杉山仁志
因幡太郎
千葉長島
中川秀憲
宇田川慶一以上にウザイので死んでください
関東の番組だけが秀作なんて勘違いするな。
==========終了==========
521名無しさん:2001/05/19(土) 16:51
キー局垂れ流しは永遠に実現しません
==========結論が出ました。終わり。==========
522名無しさん:2001/05/19(土) 17:02
>>508-516 >>518-519
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mass&key=988889510
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=company&key=988891230
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=bobby&key=988889341
http://2ch.server.ne.jp/2ch/test/read.cgi?bbs=chiri&key=988893230
だったら「秋田にTBS開局要求ヲタ」(仮称)を応援してやってくれ。
地元民はローカル番組よりキー局番組を求めていることを主張してやってくれ。
電波的な考えとしか思ってくれていないから。

523中川秀憲:2001/05/19(土) 17:40
520殺す
524中尾ミエ:2001/05/19(土) 19:17
>>523
だから、三重県人は三重テレビを見てなさいってば。

ミエと遊んで〜〜
525名無しさん:2001/05/19(土) 19:58
とにかく東京の番組見たがらない関西人は誰もいないんだから
とりあえず手始めに「やじうまワイド」「ワンダフル」「トゥナイト2」は
即刻ネットすべき

>>520-521
しつこいよたった一人のクソ番組信者君(大笑
526                :2001/05/19(土) 20:15
関西では東京と同じ番組流せ
秋田にTBS系新局作れ
沖縄に日テレ系新局作れ
山陰にテレ朝系新局作れ
これは国民の総意であり、キチガイどころかまとうな意見だ
527名無しさん:2001/05/19(土) 20:32
528    :2001/05/19(土) 20:36
>>513に対する>>514の回答
>糞ローカル情報が必要な人など誰もいないのだ
家に引きこもってたら、外に出ないから地元関西の天気予報なんて気にすることもないしね(藁

529..:2001/05/19(土) 20:36
..hhhhhhhhhhrtshsy5eyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy
530名無し:2001/05/19(土) 20:38
大阪で起きた大きな事件より
東京で起きた小さな事件の方が知りたい!!

だからニュースも関東のをそのまま垂れ流せばいい!!
大阪のニュースなんか知っても仕方ない。
531名無しさん:2001/05/19(土) 20:39
>>527
秋田なんかに関心無い。
532 :2001/05/19(土) 20:46
>>530
同感。
ひったくりは25年連続日本一だし
自動車の盗難もダントツの一位である
大阪のニュースなんか知る必要がない。
533度!:2001/05/19(土) 20:52
スポーツ新聞は全紙巨人を一面にしろ!
東京新聞を大阪でも発行しろ!
Tokyo Walkerを関西のすべての書店に置け!
市外局番を03にしろ!
東京電力の電気が欲しい!
534名前 :2001/05/19(土) 20:59
>>533
本当にその方がいいよ。
535     :2001/05/19(土) 21:06
関西だけが他地域と異なるドコモのCM。
「関西ローカルの本上より、全国ネットの広末のほうが100倍マシ。」

536      :2001/05/19(土) 21:09
私は自宅の電力を関西電力から買うのをやめて、
太陽電池による自家発電を計画しているのですが、
日本の太陽電池のメーカー(京セラ・シャープ・三洋)は、
すべて関西系企業であり、関西資本に投資するのが嫌な私には、
非常に困っています。

537匿名@くん:2001/05/19(土) 21:10
東京新聞は、滋賀に行ったら「中日新聞」であるやんかい!
538名無しさん:2001/05/19(土) 21:11
みんな首都圏の番組見たがってるんだよ。
それに向かって着々と行動起こしてる。
なんでその動きに水差すようなことするの?
マジで答えてくれ>ローカル支持者。
539       :2001/05/19(土) 21:12
「関西ローカルの本上より、全国ネットの広末のほうが100倍マシ。」
「関西ローカルの本上より、全国ネットの広末のほうが100倍マシ。」
「関西ローカルの本上より、全国ネットの広末のほうが100倍マシ。」
「関西ローカルの本上より、全国ネットの広末のほうが100倍マシ。」
「関西ローカルの本上より、全国ネットの広末のほうが100倍マシ。」
「関西ローカルの本上より、全国ネットの広末のほうが100倍マシ。」
540名古屋人:2001/05/19(土) 21:13
「関西ローカルの本上より、全国ネットの広末のほうが100倍マシ。」
名古屋でやってない時点で全国ネットではない。ドコモ倒壊は上原多香子。
541 :2001/05/19(土) 21:17
3年もしたら関西のも東京のも両方見れるようになるよ。
542匿名@くん:2001/05/19(土) 21:22
J−PHONEも、東海を藤原紀香にしてほしい。東海だけ優香じゃさびしいねん。
543        :2001/05/19(土) 21:25
ちなみに関西在住だけど、携帯はドコモ「中央」ユーザー。
関西で契約するのがイヤなので、わざわざ東京まで逝って契約してきた。
544名無しさん:2001/05/19(土) 21:29
タコ焼きもお好み焼きも食べません。もんじゃ焼き一筋です。
関西弁に少しでも染まってる人間は絶対許しません。
初詣では毎年明治神宮、住吉大社も平安神宮も問題外。
545>>533:2001/05/19(土) 21:32
>>533
>スポーツ新聞は全紙巨人を一面にしろ!
要は阪神の記事が一面に来るのが気に入らないだけだろ?
それなら報知関西版を買ったら済むことじゃない。
東京マンセーなら、何も巨人ではなくヤクルト一面でもいいんじゃないのか?

>東京新聞を大阪でも発行しろ!
中日新聞(東京新聞は中日新聞社が発刊)に申し込めば、郵送で来る。

>Tokyo Walkerを関西のすべての書店に置け!
じゃあ、九州の本屋には置かなくて良いのか?
別に関西全部の書店に置かなくたって、
お前がよく利用する本屋に置けば良いだけの話じゃないの?
どうしてもほしけりゃ、角川に頼んで郵送してもらえ。

>市外局番を03にしろ!
東京に自分名義の電話回線を設けて、そこにかかってきた電話をお前の携帯に
転送するなりすれば、「03」でかかってきた電話が関西にいながら通話できる。

>東京電力の電気が欲しい!
要はこれも関西電力の電力が要らないって話だろ?
それなら太陽電池・自家発電とか考えろよ。
546>:2001/05/19(土) 21:34
>>533
あ、でも東京新聞は、中日新聞が発行していいて、
結局は名古屋資本ってこだね(藁
547>:2001/05/19(土) 21:35
>>544
お好み焼きは広島でしょ?
548名無しさん:2001/05/19(土) 21:38
>>545
だからしつこいよたった一人のクソ番組信者君(大笑
荒らしとしては低脳だね
549名無しさん:2001/05/19(土) 21:39
大阪府、兵庫県、和歌山県、滋賀県、京都府、奈良県は東京都に吸収されちまえ!!
550>:2001/05/19(土) 21:40
ところでアンチ関西のお前らのメインバンクはどこよ?
三和とか大和なんて問題外・・・
551かーらやー様、万歳:2001/05/19(土) 21:43
情報格差の是正のため南西放送は一刻も早く開局されなければなりません
552名無しさん:2001/05/19(土) 21:44
今後関西弁は一切禁止
553名無しさん:2001/05/19(土) 21:45
山登ってるときにも関西弁で話しかけられるとムカムカする。
554匿名@くん:2001/05/19(土) 21:46
因幡君、「山陰朝日放送」のネタもそこそこにしてほしいです。
555あぼーん:あぼーん
あぼーん
556小林直人:2001/05/19(土) 21:47
猪名川悠逝って良し
557小林直人:2001/05/19(土) 21:48
ケルベロス逝って良し
558>:2001/05/19(土) 21:48
>>552
このスレ(第6弾)を立てたものです。
だからこそこのスレは「いい加減にせえよ!」から
「いい加減にしろよ!」に変えたんです。
559小林直人:2001/05/19(土) 21:48
保科智子逝って良し
560 :2001/05/19(土) 21:48
関西テレビで「ウチくる?!」は放送してるですか?
561>:2001/05/19(土) 21:49
>>555
このスレたれたのはおれだよ。
あたかもお前がこのスレを立てたようなレス書くなよ。
ホントの事言え。お前、ニセモノでしょ?
562小林直人:2001/05/19(土) 21:50
春日歩逝って良し
563>:2001/05/19(土) 21:51
だからアンチ関西のお前ら、メインバンクはどこだよ?
どこの銀行に口座を持ってるのかって聞いてるんだよ・・・
564小林直人:2001/05/19(土) 21:51
間違えた猪名川悠宇だった。

565名無しさん:2001/05/19(土) 21:51
NTT西日本はNTT東日本に吸収合併せよ
NTTドコモ関西はNTTドコモに吸収合併せよ
JR西日本はJR東日本に吸収合併せよ
これも関西人の総意だ

>>550
当然「東京三菱銀行」
566名無しさん:2001/05/19(土) 21:53
>>563
コピペにマジレスかっこわるい
悲惨な1予備軍(藁
567名無しさん:2001/05/19(土) 21:54
>>563
東京都民銀行
568名無しさん:2001/05/19(土) 21:58
東京と同じCMに切り替えたツーカーマンセー
http://news.yahoo.co.jp/headlines/fuj/010515/ent/10050000_fujient002.html
569 :2001/05/19(土) 22:00
>>563
旧国民銀行・現在の八千代銀行。
関西在住だが、関西は八千代の支店が関西にないので、
預金を下ろすときは富士のATMを使ってる。

でもいずれはコンビニで降ろせる無店舗銀行
(ジャパンネット・IY・ソニーetc)に鞍替え予定。
570こいずみじゅんいち:2001/05/19(土) 22:00
放送法を改正して、マイクロウェーブ波でキー局のみで全国をカバーしまししょう。

ドコモは合併して全国「ドコモ中央」にしましょう。

お好み焼きたこ焼きを廃止して、もんじゃ焼きに統一しましょう。

日本の神社は明治神宮だけにしましょう。もちろん伊勢神宮も出雲大社も認めません。

当然方言は廃止にしましょう。

即席麺・ファミコン・先物取引の発祥の地は東京ということにしましょう。

どうぞ、よろしく。
571小林直人:2001/05/19(土) 22:03
萌えキャラは関西弁禁止
572  :2001/05/19(土) 22:04
>>565
つうか、JRにしろNTTにしろドコモにしろ、
西日本だけを東日本が吸収するよりも、各地域の地域会社をまとめて
吸い上げた方が話が早いんじゃないのか?
NTTならばコムもドコモ(各地域)も全部まとめてやれば?
573名無しさん:2001/05/19(土) 22:07
中央競馬も栗東トレセンは美浦トレセンと合併して美浦西トレセンとする
東京、中山開催を全国発売し、京都、阪神は裏開催のみとする
当然テレビ中継は「ウイニング競馬」「スーパー競馬」のみ全国放送し、「土曜競馬中継」「ドリーム競馬」は廃止
574いしはらしんたろう:2001/05/19(土) 22:10
>>570
全都道府県を東京都に吸収合併する
575   :2001/05/19(土) 22:12
>>573
オークス予想
◎ダイワルージュ
〇オイワケヒカリ
▲シェリルウーマン
△レディパステル
×サクセスストレイン

当然、テイエムオーシャン、ローズバド、ムーンライトタンゴは
「消し」だよね?
576   :2001/05/19(土) 22:13
>>573
つうか美浦の坂路コース、栗東と比べてコースが短すぎて使えないじゃん・・・
577名無しさん:2001/05/19(土) 22:15
>>575
テイエムオーシャン、ローズバド、ムーンライトタンゴは
美浦西トレセン所属です。
578こいずみじゅんいち:2001/05/19(土) 22:17
>>574
そんなことは、いわずもがなです。

私達は、日本の国号を「東京」に改名することも目指しています。

日の丸君が代は廃止です。こんなものは腐れ京都の魂を引きずる汚れたものです。

国旗は緑の銀杏の葉。国歌は東京都歌です。
579静岡人 :2001/05/19(土) 22:19
関西のキー局キチガイはヒロヒト
照屋
杉山仁志
因幡太郎
千葉長島
中川秀憲
宇田川慶一以上にウザイので死んでください
関東の番組だけが秀作なんて勘違いするな。

くだらない...

==========終了==========

580名無しさん:2001/05/19(土) 22:20
>>538
>みんな首都圏の番組見たがってるんだよ。
>それに向かって着々と行動起こしてる。
>なんでその動きに水差すようなことするの?
>マジで答えてくれ>ローカル支持者。
ローカル支持者は「たった一人のクソ番組信者」君だけなので問題なし
581   :2001/05/19(土) 22:21
つうか、関西でなければ別に横浜でも鹿児島でもいいじゃないの?
沖縄と山陰はイヤだけど(ワラ
582名無しさん:2001/05/19(土) 22:23
>>581
東京キーじゃないとだめなんだってば!
横浜はいいとしても、鹿児島はダメダメ!
583 :2001/05/19(土) 22:26
くだらないスレにつき 終了
終了ったら 終了
いいね。
584皆様ご一緒にどうぞ:2001/05/19(土) 22:28
>>583
だからしつこいよたった一人のクソ番組信者君(大笑
585533:2001/05/19(土) 22:29
>スポーツ新聞は全紙巨人を一面にしろ!
>東京新聞を大阪でも発行しろ!
>Tokyo Walkerを関西のすべての書店に置け!
>市外局番を03にしろ!
>東京電力の電気が欲しい!

↑これ・・・前スレから拾って来たコピペなんだけど・・・
こんなに反響があるとはオモワナカタヨ

ホンキ ニ シナイデネ・・・
ゴメンネ・・・
586 :2001/05/19(土) 22:30
583のような非協力的な人がいるからおは朝だのちちんぷいぷいだのが
のさばるんだよ。関西ローカル局の横暴に立ち向かうため協力すべき。
587たった一人のクソ番組信者さん:2001/05/19(土) 22:30
>>584
やだねったら やだね♪
588名無しさん:2001/05/19(土) 22:30
>>585
いやいや、これは切実な要求だよ。
589たった一人のクソ番組信者さん:2001/05/19(土) 22:31
>>586
やっぱりね そうだよね♪
590533:2001/05/19(土) 22:36
>>588
>東京電力の電気が欲しい!

このへんは明らかに煽り目的のネタ デショ?
みんなワラテ スマセテくれるとオモテタノニ・・・

関西人ってマジでこんなこと望んでるんだ?
ちょっとカルチャショック・・・
591名無しさん:2001/05/19(土) 22:37
>>586
関西ローカル局?
ああ、「TBS大阪中継局」「テレビ朝日大阪中継局」のこと?
横暴も何も中継局は東京と同じ番組だからご心配なく
592 :2001/05/19(土) 22:41
クソ番組信者の思うツボになってるなー
テレビ番組の話しようぜ
593名無し:2001/05/19(土) 22:43
ここらでマジレス。

ABCが変われるかどうかはテレ朝次第だと思う。
テレ朝がどれだけキー局としてのリーダーシップを
発揮できるか。それを証明するのは1にも2にも
ソフト制作力に尽きる。幸いテレ朝もこれマジや
TS21、せきらら白書などポテンヒットが出るように
なってきた。関西でも15%取れるバラエティが欲しい。
あと、やじうまワイド自身も変わらないとダメ。
24局ネットするなら今の内容では薄すぎる。新聞の
比べ読みの域を脱していない。
594名無しさん:2001/05/19(土) 23:08
面倒くさいから全部東京と同じ番組でいいよ
595名無しさん:2001/05/19(土) 23:41
関東も関西も両方みたいよ。
関西ならまだ可能性あるからいうんだよ。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/19(土) 23:44
関西の番組はまじでおもしろくない
597名無しさん:2001/05/19(土) 23:46
結論
★★★★大阪の糞テレビ局は素直に東京の番組を垂れ流せ★★★★
598名無しさん:2001/05/19(土) 23:47
tomi-zu masa irane-.
kanntou no hito yatu ageruyo (w
599名無し :2001/05/19(土) 23:50
なんべんも書いてるやろ!

関西ローカルの番組はは男が多いんや。

男だけしか出てない深夜番組もある。

そんな深夜番組、論外や!!

そういう男しか出てない番組を見て喜んでる関西人って

やっぱりどっか屈折した性格してるな。

600あぼーん:あぼーん
あぼーん
601中川秀憲:2001/05/19(土) 23:56
関西の番組は糞だな
602名無しさん:2001/05/19(土) 23:57
>>600
しつこいよたった一人のクソ番組信者君(大笑
603あぼーん:あぼーん
あぼーん
604名無しさん:2001/05/20(日) 00:12
>>603
いい加減にしろたった一人のクソ番組信者(怒
605名無しさん:2001/05/20(日) 00:20
>やっぱりどっか屈折した性格してるな。

それはキ−局信者やろ

2chで馬鹿さらしてないで、東京引っ越せや
テレビだけ東京ナイズされても実生活が関西調やったら
辛いやろ、それとも関西の町並みや店、言葉も
テレビで見た東京風に変えろやとか、町に歩いてる
おばちゃん殺して若い姉ちゃん歩かせろとネットでいきがるのか?


606名無しさん:2001/05/20(日) 00:21
サッカー放送しろ!クソキチガイ関西TV局!
607名無しさん:2001/05/20(日) 00:22
フサギコワッショイ!!
     \\ フサギコワッショイ!! //
 +   + \\フサギコワショーーイ!! /+
                            +/■\  /■\
.   +   /■\  /■\  /■\ /■\( ´∀`∩∩´∀` )+
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)(´∀` )(つ   丿ヽ ⊂丿
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ⊂ ⊂丿  し'し'   し'し'  ))  +
       (_)し' し(_) (_)_) (_(_) ヤホーイ ピョーン
608 :2001/05/20(日) 00:23
中川秀憲 投稿日:2001/05/19(土) 23:56
関西の番組は糞だな


オマエ、逝ってよし
609名無しさん:2001/05/20(日) 00:23
>>605
また地方擁護かよたった一人のクソ番組信者君(大呆
610名無し :2001/05/20(日) 00:38
>>605
屈折した性格してる証拠(大ワラ
611名無しさん:2001/05/20(日) 00:40
結論
★★★★大阪の糞テレビ局は素直に東京の番組を垂れ流せ★★★★
612だめ:2001/05/20(日) 00:41
金がなかったらローカル枠減らしてまともな番組だけ作れ
それが出来ナインならキー局の番組素直に流しておけ
アンチ巨人だから幾ら弱くても阪神応援する 的な
ひがみ根性が蔓延してる関西の局は考え直せって
結局そんなことだから阪神だっていつまで経っても立ちなおらんよ
更に大阪以外の地域までそれ押しつけられちゃかなわんよ
613   :2001/05/20(日) 00:41
kimotiwarui yo@`605
614名無しさん:2001/05/20(日) 00:49
>>612
そんな中途半端にローカル作れだキー局流せだナンて言うからクソ地方局はつけあがるんだよ
要求はただ一つ「ローカル全廃、全てのキー局の番組素直に流しておけ」
615名無しさん:2001/05/20(日) 01:08
テレ朝・ABC番組改革案
<おはようコール>現状通り
<やじうまワイド>
5:50〜8:00(ABCは月〜金は6:45〜8:00)
月〜金:現状通り
土:ABC制作で「やじうまワイド土曜日です」を全国ネットする
司会・赤江珠緒、ゲスト・稲川淳二、レポーター・熊谷奈美、
天気・正木明、スポーツ・佐々木修
<ネオバラ、トゥナイト2枠>
月〜木、土はテレ朝ネット。金は探偵ナイトスクープを全国ネット
616名無し :2001/05/20(日) 01:15
>>612
正論。
617名無しさん:2001/05/20(日) 01:17
>>615
山陰朝日放送(島根西部は広島ホームテレビ)でも放送されますか?
618名無しさん:2001/05/20(日) 01:19
結論
★★★★大阪の糞テレビ局は素直に東京の番組を垂れ流せ★★★★
619TV’s HIGH:2001/05/20(日) 01:26
この番組は12月1日に関東地方で放送されたものです ってなんだよ
半年近くも前のやつじゃん
620ねー:2001/05/20(日) 01:26
ぽん!
621名無しさん:2001/05/20(日) 01:26
関西のテレビ局の若いスタッフの中にはこのスレと同じこと
思っているやつけっこう多いんだろうなあ。

でも局内のオヤジ世代、腐れ阪神ファンで大阪が全てにおいて
東京より上だと思いこんでる糞連中がいる限りどうしようもない
こともわかっていて、打駄歯膿状態なんだろうなあ。
622名無し :2001/05/20(日) 01:29
>>621
そうだろうね。
まったく銅官。
623名無しさん:2001/05/20(日) 01:32
関西の某テレビ局のあるオヤジアナウンサーが言った一言。
「納豆だけは食えん、東京の食べ物を口にするなんて
まるで阪神が巨人に負けるようなものだ。屈辱的だ」

逝ってよし。
624名無しさん:2001/05/20(日) 01:35
結論
★★★★大阪の糞テレビ局は素直に東京の番組を垂れ流せ★★★★
625名無しさん:2001/05/20(日) 01:42
「毎日100個の棺桶が並んでいる。自殺者の群れです。これを構造改革の痛みだと
いうことで片づけていいのか」――。総裁選でボロ負けした亀井静香前自民党政調会
長が、小泉首相の改革路線を批判して、こう吠えたという。

 確かに自殺者の増加は深刻だ。98年以降3万人を超え、なかでも中高年は失業、
リストラなどで将来を悲観、毎年2万人近くが自ら命を絶っている。
 しかし、これは亀井が言う「構造改革の痛み」というより、むしろ構造改革を先送
りして、不況を長引かせてきた歴代自民党政権の失政・悪政が原因だ。
626名無し :2001/05/20(日) 01:43
ガキ使
何時まで待ったら放送するねん(怒)
627名無しさん:2001/05/20(日) 01:56
それぞれの系列で事情は異なるものの、『ネットワーク』は
「ニュース・ネットワーク」と「番組ネットワーク」に二分される。
「ニュース・ネットワーク」については、衛星波、地上波デジタル
いずれの場合においても、 今後ともその必要性は否定される
ものではないが、 ここに至って問題となっているのが
「番組ネットワーク」である。
 キイ局は主要な時間帯の番組を制作、 そしてそれを包括的
に営業し全国ネットすることの見返りとして、 ローカル局に
「ネット配分金」を支払っている。その「ネット配分金」は、
ローカル局の放送収入の中で若干の差はあるが非常に
大きなシェアを占めている。 自社制作比率の平均が9.0%程度
という制作力のないローカル局にとって、 番組をネットするだけ
で売上げにつながる「ネット配分金」は、 系列によって異なる
ものの「基本給」的な意味合いを持っている。
 郵政省(現総務省)が「1県4波政策」を打ち出していた頃は、
全国でのネット局数の多さが「系列の力」と見なされ、 キイ局
にとってローカル局とは必要な存在であり、保護すべき対象
であった。 しかし、キイ局の姿勢に変化が出始めた。
628名無しさん:2001/05/20(日) 01:57
 クライアントの広告投下が大都市集中化かつタイムより
スポット志向となったことで、 全国ネットの価値が減少しネット
を通す意味がなくなってきた。 その結果、番組をネットすること
への対価としての「ネット配分金」が、 徐々に減らされることに
なった。 その傾向に拍車をかけたのが、系列ごとでの
BSデジタル放送への参入である。 最早キイ局は、各ネット局
を通さずとも全国に番組を供給出来る方法を持ち合わせた。
またそれと同時に、 BSデジタル放送をスタートさせるに
当たって深刻な問題となったソフト不足という現実の中、
「ソフト制作力を持たないローカル局はお荷物でしかない」
という認識も蔓延しつつある。
 そしてここに至って、ネットワーク体制は「営業主導型」から
「制作主導型」へと変化し、 「ネット配分金」の意味合いは
「営業分配金」から「制作分配金」へと変化してきた。
その最も顕著な例が、NTV系列での番組制作への貢献度で
分配される「報奨金制度」である。 現状として各キイ局は
「報奨金制度」を打ち出さないまでも、 キイ局への依存だけで
大きな利益を上げてきたローカル局に対して、 自立を望む姿勢
を鮮明に表してきている。
 このようなキイ局の姿勢に対して、制作力がなく収入基盤の
弱いローカル局は、 再編・分社化といった不安の声が
出始めておりその不安に翻弄される局と、 BSデジタル放送に
引き続き地上波のデジタル化を前に、 自社制作力を高めて
生き残ろうと模索する局とに二分化されつつある。
(民放労連「プロジェクト・放送21」中間報告より)
629不況の時はアイドルが流行る?:2001/05/20(日) 02:28
Vol.1
不況の時はアイドルが流行る?

現在不景気である、でもアイドル人気は完全に復活したと言えますな。昔、「アイドル冬の時代」といわれる時期があった。その時はバブルの絶頂期であった。さて、となるとどうしたらこの法則が成り立つのか考えてみましょう。
どうやら不景気になると地方局は自分の局で番組を制作することが少なくなるようですな。現在私の住む関西圏でもかなり昔に比べて深夜番組が東京からのたれ流しが多いですな。他もそうなのですが。
アイドルの番組っていうのはえてして関東のローカルもしくは流せる地域のみまで、と言うのが多いですな。そのせいかもちろん露出の多い少ないは知名度にかかわってきますなあ。チェキッ娘。があまり売れなかったのはフジテレビのみの関東ローカルだったからかもしれません。関西ではフジの夕方ワイドはおニャン子の出ていた「夕焼けニャンニャン」以降流れてません。乙女塾出身のグループが売れ始めたのも番組が終わって以降だし。ウラリンギャルは論外(笑)
アイドル冬の時代には関西発の番組が強かったです。ダウンタウンもこの頃東京に行き来したころでした。お笑いも景気に左右されるようで景気がよいと関西、景気が悪いと関東の人が売れるようです。要は景気がよいと何でも地方自主制作、景気が悪いとなんでも関東頼りになるということです。
アイドルファンには景気の悪いほうがいいのかな?でもお金のある時期にアイドルをじっくり追うのもいいでしょうな。
テレビ局はアイドルを使うのが「捨て」の番組にならないように面白い番組を作ってくださいと願います。

http://www.biwa.ne.jp/~ay-0310/gei1.htm
630地方局はキー局垂れ流しからの脱皮を計っている:2001/05/20(日) 02:34
差別化で生き残り
 ローカル局の”夕方戦争”の背景には、衛星放送の出現や、放送のデジタル化による多チャンネル化の波がある。
 「これまでのように地上波を受けて流すだけでは、地方局はやっていけない。自主制作番組を増やすことで存在意義を高めないと」と、福井テレビの高橋部長。「おかえりなさ〜い」の登場で、同社の自社制作比率は二・五%アップし、一二%になった。

http://www.vcnet.fukui.fukui.jp/~fprs/jp/monday-medhia-znabi990519.html
631地方局はキー局垂れ流しからの脱皮を計っている・2:2001/05/20(日) 02:36
 ○キー局依存に不安

 「多チャンネル時代、地方局にはいくつも心配があります。その打開策を探る実験です」と、RKBの八坂健編成部長(五一)らはいう。

 現状では、地方局は東京キー局を中心に系列ができあがっている。番組供給も収入分配も相互に補完する構造になっている。それが、CS(通信衛星)放送、BS(放送衛星)放送になると、例えば東京キー局は将来的には衛星を通じて全国放送することが可能になる。地方局が不要になったり再編が起きたりするのではないかという不安が、地方局の間でくすぶり始めている。

 東京キー局からネット放送された場合、CM収入の配分の仕方にはいくつかあり、地方の各局には視聴者数に応じて配分されるのが基本例のひとつだ。

 衛星を使った放送が展開して、このネット系列が崩れれば、各局が個別にスポンサーを見つけるという方式を格段に増やさなければならなくなる。

 番組もキー局に制作を依存している率が高いが、何百チャンネルもできると、足りなくなる。「東京発信のネット放送を多用している地方局も、自前で良質の番組を作れる力を強化していかないと、やっていけなくなる」と八坂部長。

 「自主制作の比率はどの局も一〇%から一五%で、それを高めるきっかけにしたい」と、MBCの新名主ディレクター。OBS大分放送の美濃世治ディレクター(四九)も「足元の見直しです。地方発信をしないと、足腰も弱まるし、予算もつかなくなる」。

http://www1.ocn.ne.jp/~aoyagi1/chiikimedia05.htm
632    :2001/05/20(日) 02:40
>>623
それ、角淳一@MBSでしょ?
633泣きながら長文コピペ?:2001/05/20(日) 02:47
>テレビ局はアイドルを使うのが「捨て」の番組にならないように面白い番組を作ってくださいと願います。

関テレのバトラクとかいう番組。
なんで東京風のアイドル番組を作って放送すんのかと思ってたけど、
あれって吉本のアイドルを売り出す番組なんやね。
関西では受け入れられないはずの番組も吉本が絡めば立派な自主路線。
634プロ野球中継の一案:2001/05/20(日) 02:59
ラジオと地方局は、各球団に任せてよいと思う。地域密着の目的と共に、各球団の創意工夫を凝らした経営努力の余地を残すためでもある。例えば、ジャイアンツは、東京MXテレビに売ればいい。そこであぶれるであろう、ファイターズとスワローズは、試合時間をずらして東京MXに売るか、もしくはもっと望ましい形、つまり本拠地の移転を考えればいい。すなわち、放映権の一括管理によって地方分散が促進されることも期待できる。

http://www.asahi.com/sports/column/kobayashi/010105.html
635  :2001/05/20(日) 03:01
独自路線の必要性も解らないでもないけど
例えば最近始まった土曜昼の情報バラエティを
カンテレは先発であったがこのたび朝日毎日も始めた
しかしこれらは独自と呼べるような企画はほとんど無し
内容はブランチあたりと同じようなモノで
結果的にはタレントがしょぼいだけなんだよな
昔おにゃん子のパクリのイチゴちゃんッテのもあったが
同じようなこと繰り返してるな(藁
636小林直人:2001/05/20(日) 03:44
猪名川由宇逝って良し
637名無しさん:2001/05/20(日) 04:27
>>633
でもバトラクって一日10分やん。これで何を伝えるんだつーの。
前の週一回30分の方がマシ。泣けてくる。

こういう番組が帯番組で一日30分以上できるくらいにならないと・・。
638    :2001/05/20(日) 04:34
既出情報かもしれないが、MXテレビでは在京阪神ファンのために、
サンテレビからのネットで阪神戦も中継してる。
www.mxtv.co.jp/bangumi/sports/tigers/index.html
639  :2001/05/20(日) 04:45
>>637
バトラクは才谷や石坂等々まぁまぁな人材もいるだけに惜しいね なんでこうも売り出し方が下手なんだろうか
週1なら1時間 帯なら30分は欲しい
人となりが解ってこないと思い入れ持てないんだよ
MBSで1:30から帯でやってる おしえて に至っては5分ほどだな
これについてもやはり30分番組にした方が
見甲斐があると思うがなぁ この番組のレポータは関西ではまだ
良い方と言える たまに人気RQ吉岡美穂が見れるのは美味しいよ
640名無し様:2001/05/20(日) 05:02
>>637
秋から変わる
641名無し:2001/05/20(日) 11:10
若い娘より芸人優先だから
642あぼーん:あぼーん
あぼーん
643だから:2001/05/20(日) 11:28
ローカル番組なんて、ニュースと天気予報だけでいいよ!
全国同じ番組をやれ!
644名無しさん:2001/05/20(日) 11:49
フジテレビ!バトラクやれ!
645名無しさん:2001/05/20(日) 11:54
バトラクって人気あるの?
646名無しさん:2001/05/20(日) 12:02
TBS!魔王のレストランやれ!
井川遙が見たいんだよ!
647646:2001/05/20(日) 12:03
×魔王
○魔法

鬱氏
648名無しさん:2001/05/20(日) 12:04
テレビ朝日!シンマイやれ!
649名無しさん:2001/05/20(日) 12:06
日本テレビ!川村ひかるが出ている浪花雪之丞一座やれ!
650名無しさん:2001/05/20(日) 16:32
>ローカル局の”夕方戦争”の背景には、衛星放送の出現や、放送のデジタル化に
>よる多チャンネル化の波がある。「これまでのように地上波を受けて流すだけでは、
>地方局はやっていけない。自主制作番組を増やすことで存在意義を高めないと」と、
>福井テレビの高橋部長。「おかえりなさ〜い」の登場で、同社の自社制作比率は
>二・五%アップし、一二%になった。
たかだか2%のアップを自慢げに言ってるところが厨房だよな。
視聴者のニーズを無視した番組作っておいて。そもそも「キー局が
地方局にソフト制作力の向上を求めてる」なんて嘘に決まってる。
ローカル局自身が既得権益の為に全国のトレンドを無視した番組を
作ることを正当化するための詭弁に過ぎん。何より視聴者がそんな
方針を望んだ覚えはない。地方局はキー局の下部組織であればよい。
それが我々の地方局に対する希望だ。このスレの隆盛が示してる。
現に、TBSがローカルナイター中継の差し換えの際の振り替え放送を
認めていないのはなぜだ?できる限りキー局サイドの編成を守って
ほしいと言う姿勢の表れではないのか?
この問題のカギを握っているのはキー局だろう。日テレTBSフジ
テレ朝がどれだけリーダーシップを発揮して視聴者のニーズに
合った放送網を作り上げるかだと思う。トップダウンでいいんだよ。
651名無し:2001/05/20(日) 16:56
そもそも天気予報とニュース以外のテレビなんて観る価値が
あるのかどうか。
天気予報とニュースならキー局のモノである必要はないし…。
652名無し:2001/05/20(日) 17:34
バトラクを長い時間で毎日放送して欲しい。
ワンギャルよりいい娘多いから。
653名無しさん:2001/05/20(日) 17:40
>>650
>そもそも「キー局が
>地方局にソフト制作力の向上を求めてる」なんて嘘に決まってる。
>ローカル局自身が既得権益の為に全国のトレンドを無視した番組を
>作ることを正当化するための詭弁に過ぎん。

証拠は?
654中川秀憲:2001/05/20(日) 17:41
バトラクは糞だよ。
655    :2001/05/20(日) 17:44
>>646-649
関西のクソ番組を東京で見たいなんて、奇特な方たちですね・・・
656田中大輔:2001/05/20(日) 17:48
関西の番組まじでおもんない。
657どっちが嘘なのだか:2001/05/20(日) 17:54
>>650
>そもそも「キー局が
>地方局にソフト制作力の向上を求めてる」なんて嘘に決まってる。
>ローカル局自身が既得権益の為に全国のトレンドを無視した番組を
>作ることを正当化するための詭弁に過ぎん。


多メディア時代を迎えた昨今、ますます番組ソフトが不足してくることが予想されています。つまり、今後はこれまでのようにキー局中心だけで番組制作をまかなえる時代ではなくなってきます。
このため、系列各局が視聴率の取れる番組ソフトを作れるようなシステム作りをする必要から『FNSソフト工場』が産声をあげました。

他系列に先駆けて導入した画期的な試みであるこのシリーズ。
このシステムの大きな特徴は、"キー局から系列各局"へという発想を大きく変え、フジテレビ系列の理事社(北海道文化放送、仙台放送、テレビ静岡、東海テレビ、関西テレビ、テレビ新広島、テレビ西日本)が中心となって各ブロックをまとめていこうという試みを導入した点です。
番組制作費が、フジテレビ系列各局が資金を出し合った"FNS番組開発基金"から拠出するという点も『FNSソフト工場』の大きな特徴。
だからこそ、番組の内容は各ブロックに責任を持ってもらい、各ブロックの理事社主導で各局の制作能力が高まり人材発掘も進むものと期待されています。

http://www.fuji-network.com/fns_soft_factory/fns_soft_factory.htm
658あぼーん:あぼーん
あぼーん
659名無しさん:2001/05/20(日) 18:21
関西人は「バトラク」みたく可愛いのを見れればそれでいいのか?
私は関テレ制作は全て大阪弁丸出し番組しかない糞局なので即終了を望む
660むしろキー局が地方局に制作力向上を求めている:2001/05/20(日) 18:23
本年度は、BSデジタル放送の開始を目前にして、意識的な編成が行われている局の報告が注目された。
 日本テレビでは、夜11時台に系列局制作によるバラエティー枠を設けていたが、これを週9枠に増やし、系列局の一層の制作力強化にあてることになった。
 フジテレビでは、午後2時からのほぼ3時間をローカル枠として、系列局が地域密着番組を自社制作できる編成とした。

http://homepage2.nifty.com/kojokyo/better/giji_0004.html
661名無しさん:2001/05/20(日) 18:46
才谷ゆきこは関東の番組に出てたら芸能板にスレ立ちまくるだろうなぁ。
こないだのバトラクのグラビア対決企画ではかなりの時間水着で
イメージビデオ風にアピールしていたが、かなり良かった。

しかしその姿が見れるのは週数分であり、ハイヒールや上沼恵美子などの
糞ババタレントの1/100の時間もない。

かといって才谷ゆきこの知名度や人気が上がってきたら上がってきたで
関東のアイドル番組へ行ってしまうような気がする。そうなったら
今度は関西では全く見られなくなる。

宇津出汁濃。
662名無シネマさん:2001/05/20(日) 18:49
そりゃ、東京に住んでいる奴らは
「ローカルもそれぞれの味があっていいんじゃないの。」なんて
言えるよ。
だけどな、実際に田舎に住んでいるものにとっては、
クソローカル番組なんていらないんだよ。
ゴールデンの番組が平気でぶち切られたり、放送そのものが
なかったりするこの現実。

やだねったら、やだね。
663名無しさん:2001/05/20(日) 18:53
ふーん。
関西人が東京ローカル放送には興味なしで、独自に
盛り上がってるのが、そんなにうらやましいのか・・・。
664名無シネマさん:2001/05/20(日) 18:57
BSでもCSでもいいから、
東京のキー局と同一のプログラムを流すチャンネルが出来たら、
すぐ加入する。
665文責・名無しさん:2001/05/20(日) 19:01
うらやましいとかうらやましくないとかの問題じゃないでしょ。
情報格差の問題なの。やじうまや王様のブランチがやってないんだぞ。
関西じゃ「情報」という名のライフラインが地方局のエゴのせいで
寸断されてんだよ。みんなが時計代わりに見てるズームや目覚ましが
突然打ち切られたらどうなるか想像してみな。
666名無しさん:2001/05/20(日) 19:30
>>660
ZZZのバラエティなんてスタッフほとんど東京人に頼んでんじゃん!
よみうり枠ぐらいだな。
>>665
イカ天 意地でもやらなかったMBSだしなぁー…最近若干変わってきたけど
(CDTVやランク王国、ブラ珍とかしてくれたし)ブランチ長すぎるから
1部の途中で飛び降り時間があったらちょっとだけでもネットしてくれるかもね
やじうまは何回か見たけどネットしたら確実に視聴率下がる(ぐらいの内容)からしないね
667かーらやー様、万歳:2001/05/20(日) 19:36
関西では東京と同じ番組流せ
秋田にTBS系新局作れ
沖縄に日テレ系新局作れ
山陰にテレ朝系新局作れ
これは情報格差の問題であり、キチガイどころかまとうな意見だ
668名無しさん:2001/05/20(日) 19:40
関西人の嘆き。(ちなみに自分は京都)

なんでこんなに文句があるかというと、関西ってのは大阪を中心に
地方都市とは桁違いの、関東に次ぐ大都市圏であるにもかかわらず、
なんでこんなにやってることがしょぼくて古くさいの?ってこと。
ある意味日本一遅れてるのではないか?

よくある一部の地域を除いて・・ってモロ関西なんだよね。
他の地方の方がむしろ全国区の番組が見れる機会が多かったりする。

結局、大阪のテレビ局&糞タレントの旧態依然のうざい馴れ合い体質と
なんだかよくわからない東京への対抗意識のために、関西のメディア全般が
古くさい泥臭いものに汚染されてる感じ。

もう関西人みんながみんな吉本新喜劇で笑って、阪神応援して、
たこ焼き食べながら茶すする時代じゃないんだよ。

お好み焼きよりもんじゃ焼きの方が好きな関西人や、阪神より野球より
サッカーの方が好きな関西人や、吉本芸人のギャグ見て微動だにしない
関西人だってどんどん増えてるってことに気付いて欲しいよ。
669名無しさん:2001/05/20(日) 19:46
関西のローカル番組は糞ばかりなので
関西のローカル局は全て潰しましょう
関西の放送局はNHKだけで十分
670名無しさん:2001/05/20(日) 19:47
今のテレビから
ジャニーズ・吉本・巨人
を放送しなかったら何が残るのか。
671煽り:2001/05/20(日) 19:59
>お好み焼きよりもんじゃ焼きの方が好きな関西人や、
関西のお好み焼き屋は全部潰れろ!もんじゃ焼き屋に代われ!

>阪神より野球よりサッカーの方が好きな関西人や、
野球中継は阪神戦も巨人戦も全部なくせ!
サッカー中継はJ1J2はもちろん、セリエAもスペインリーグも全部流せ

>吉本芸人のギャグ見て微動だにしない
>関西人だってどんどん増えてるってことに気付いて欲しいよ。
吉本芸人の番組は「めちゃイケ」も「ガキつか」も全部なくせ!
東京で成功した一流芸人でも吉本芸人には変わりない。
672名無しさん :2001/05/20(日) 20:07
いやぁ〜〜
今日は非常に的を射た意見が多いなぁ〜〜

特に>>665>>668は見事に的を射た意見だね。
正にその通りだと思うよ!!

文章も上手いし、説得力もある。
>>668は関西の問題点をもしっかり理解し把握してるしね。
673より一層の情報格差是正を:2001/05/20(日) 20:12
 総務省は、沖縄マルチメディア構想を提唱し、来年から家庭への
光ファイバー敷設を開始するといっています。また、沖縄でデジタル
放送の実験も行いたいとしています。しかし、肝心の沖縄県の情報
格差是正はどうしたのでしょうか。
 まず、第4局目の民間放送テレビの問題も残っています。総務省は
まだ新規の地上波テレビ局開設を続行していますので、早期の開局を
望みます。
 ラジオも琉球放送は八重山、南北大東島、北部では難聴です。ラジオ
沖縄は全国放送を開始しましたが、先島でも5万円するデジタル衛星
放送セットを購入しなければならないのでしょうか。
 琉球放送の難聴地域に加えて宮古島も難聴のはずです。早急に中継局を
設置し、難聴を解消するよう郵政当局に要望します。 それに、先島
からの映像電送はとても遅いです。先島−本島間のテレビ上り回線を
1回線整備するだけで状況は変わってくるはずです。これもNTTはじめ
関係当局に要望します。
 新聞報道も、これで沖縄の情報格差是正に満足したと思っていいので
しょうか。デジタル化ばかりがマルチメディアではないのです。そして、
情報格差是正も沖縄マルチメディア構想の一環なのです。それに応じた
報道がいままさに求められているのではないでしょうか。
674672:2001/05/20(日) 20:25
>>668
本当にいい意見だよ!!
675名無しさん:2001/05/20(日) 20:26
関西という畑でとれた食べ物の内、品質の良い美味しそうな物は
東京へ出荷され全国の人に食される。

東京へ出荷するに値しない、品質の悪い不味そうな物は、関西で
叩き売りされ、関西人が後始末として食べさせられる。

また、東京で食べ尽くされた残りの残飯は、関西へ送り返され
これもまた、関西人が後始末として食べさせられる。

ちなみに東京へ出荷された分は地元でとれた食べ物であるにも
関わらず、関西人の口にはなかなか入らない。

激鬱。。。。。。。。
676最悪…:2001/05/20(日) 20:40
http://www.asahi.co.jp/eco/index.html
朝日放送は創立50周年企画「ガラスの地球を救え!」を通して地球の環境保全を訴えてきました。
単に当社の事業活動だけに留まらず、メディアとして地域と共に、環境保全の継続的実現を
目指していこうと考えたからです。そして、自らの姿勢を明確にするため、国際環境規格
「ISO14001」の認証取得に取り組みました。

2000年6月にエコ・マネジメント委員会を立上げ、全社員で環境負荷の軽減と社内外への
啓発に努めて来ました。そして、2001年3月23日付で日本の放送局で初めての認証取得に
至りました。これからも朝日放送のテレビ・ラジオ・インターネットを通じて環境情報・
キャンペーンを積極的に展開していきたいと思っています。また、地域の方々や行政等と
連携し、日常的な環境保護活動の支援を行なっていきたいと考えています。今後はよ
り一層、地球にやさしい放送局をめざします。

自己満足の極みだね…地球がどうこう言う前により視聴者に優しい放送をしてくれ。
どうでもいいエコ運動よりエゴ丸出しの番組編成を浄化してくれ。
677民放多局化を実現させよう。:2001/05/20(日) 20:44
人口が多い都市を含む地域は民放を多局化すべきだと思う。

人口30万人以上の都市を含む地域(秋田・富山・米子・高知・大分・那覇)は4局に、人口50万人以上の都市を含む地域(仙台・浜松・広島・熊本・鹿児島)は5局に。

また、支局のある地域はそれも昇格させるべき。
NNNの支局 NTV那覇
JNNの支局 IBC秋田
FNNの支局 CX青森 MIT八戸
ANNの支局 HAB/ANB富山 ANB甲府 ANB米子 ABC高知
678よかったね中川君:2001/05/20(日) 20:51
・TVっ子が憧れる街,名張

http://member.nifty.ne.jp/naka-mura/burari-tabi/nabari.htm
679てってーてき名無しさん:2001/05/20(日) 20:53
このスレって今の放送界の現状について語れる奴はいないのか?
キー局垂れ流し編成きぼーんといっても、それを作ってるキー局が
不況でスポンサー集めに苦心してる状態。当然ネット局にばらまくネット
協賛金なんか出せるはずもない。フジや日テレ自体が地方局に対して
パラサイトしてないでもっと自前で番組を作れって言ってんだよ。
でも夕方のニュースしか作ったことないような局にそんなノウハウが
あるはずも自然とお粗末な番組になる。そのうえ地方は首都圏以上に
経済状況が悪いからスポンサーもままならない。
文句言うならその方針を押し付けるキー局に言ったらどうだ。
680名無しさん:2001/05/20(日) 21:04
なんだ、東京人憧れの馴れ合いスレか。
情報格差云々って、マジで言ってんのか?。
681名無しさん:2001/05/20(日) 21:06
>>678 テレ東系が映らん!鈴鹿のほうがテレビ愛知は映るし
名張ほど鮮明じゃなくても大阪の4局が映るぞ!
682名無しさん:2001/05/20(日) 21:08
>>678 http://member.nifty.ne.jp/naka-mura/burari-tabi/hakata.htm
    TVとは関係ないがおもろい!
683     :2001/05/20(日) 22:23
「こら(局名)! (番組名)をネットしろよ! (出演者)が見たいんだよ!」
例)こらMBS! 土日朝のモーニング天気を放送しろ! 山越紀子がみたいんだよ!
-----
ここって、こういう風にレスをつけるスレッドじゃなかったっけ?
なんか情報格差だとかお堅い内容になってきてるけど・・・
684匿名@くん:2001/05/20(日) 22:26
関西でも「ブルドッグソース」を置いてくれ!
東京では「イカリ」と「カゴメ」は置いてある
ところは少ない・・・。
685名無しさん:2001/05/20(日) 22:29
>>684 ブルドッグソースも関西系じゃなかったっけ?
    かつて新喜劇の桑原和男がCMに出てたよ。
686名無しさん:2001/05/20(日) 22:30
関西の立食いそば屋!
だし汁に濃口醤油を使ってくれ!
カレーライス置いてくれ!
687名無しさん:2001/05/20(日) 22:49
TBS!「魔法のレストラン」を放送しろ!井川遙が見たいんだよ!
    「つるまげどん」を放送しろ!酒井彩名が見たいんだよ!
テレビ朝日!「シンマイ」を放送しろ!木内晶子が見たいんだよ!
フジテレビ!「バトラクション」を放送しろ!才谷ゆきこが見たいんだよ!
日本テレビ!「浪花雪之丞一座」を放送しろ!川村ひかるが見たいんだよ!
若いお姉ちゃんが出ていればいいんだよ!>>655は氏ね!
688名無しさん:2001/05/20(日) 22:59
キ−局信者が茶化されてることも知らず
一生懸命に書きこむ、基地外スレはここですか?

689名無しさん:2001/05/20(日) 23:17
>>685
ブルドッグソースの本社は東京。
大阪にも支店がある。
http://www.bulldog.co.jp/gaiyou/jigyou.html
690名無し:2001/05/20(日) 23:29
>>688
そうだよ。
691名無しさん:2001/05/20(日) 23:33
>>687 毎日放送以外の関西番組は在京キー局より千葉テレビとかのU局がいいと思う。
692名無しさん:2001/05/20(日) 23:34
>>689 ブルドッグソースはかつて関西テレビ「土曜大好き830」枠の
スポンサーだったけど・・・
693      :2001/05/20(日) 23:57
ちなみにオリバーソース(本社:神戸)は関東でも売っている。
(そばめし人気でどろソースの需要が高いため)
694名無しさん:2001/05/21(月) 00:02
>>693 オリバーソースはテレビ大阪でよく見る。
695名無し:2001/05/21(月) 00:04
オリバーソースあげ
696マジで:2001/05/21(月) 00:32
クソ番組見たくねー
697竹原かっこいい:2001/05/21(月) 00:36
徳山の試合は生中継?
あの選手って関西出身?
698名無し:2001/05/21(月) 00:36
ザ・大阪はいいね
699名無しさん:2001/05/21(月) 00:37
>>693
関西にいたから「そばめし」が人気だってことも知らなかったよ。
情報は千葉の人間から聞いた。

関西=日本一ローカル
700名無しさん:2001/05/21(月) 00:47
>>699

お前が馬鹿なだけだろ
新聞読んでるか

701名無しさん:2001/05/21(月) 00:52
>>700
しつこいよたった一人のクソ番組信者君(大笑
702       :2001/05/21(月) 01:07
>>697
BSジャパンでも生中継されてた。
703名無し:2001/05/21(月) 01:14
ジャパン
704名無しさん:2001/05/21(月) 01:14
>>699
煽りだろ?煽りじゃなかったら真性の馬鹿だね。
NEWSも見てないのか(藁)
といちおう突っ込んでみた。
705名無しさん:2001/05/21(月) 01:18
よみうりテレビ!日本テレビの番組流せ!
毎日放送!TBSの番組流せ!
関西テレビ!フジテレビの番組流せ!
テレビ朝日!朝日放送の番組流せ!
テレビ大阪!テレビ東京の番組流せ!
KBS京都!MXテレビの番組流せ!
サンテレビ!TVKの番組流せ!
奈良テレビ!テレビ埼玉の番組流せ!
テレビ和歌山!千葉テレビの番組流せ!
びわこ放送!放送大学の番組流せ!
MBSラジオ!TBSラジオの番組流せ!
ABCラジオ!文化放送の番組流せ!
ラジオ大阪!ニッポン放送の番組流せ!
AM神戸!ラジオ日本の番組流せ!
KBS京都!AFNに電波明け渡せ!

FM大阪!TOKYO−FMの番組流せ!
FM802!J−WAVEの番組流せ!
FM−COCOLO!INTER−FMの番組流せ!
Kiss−FM!FM−YOKOHAMAの番組流せ!
α−STATION!NACK5の番組流せ!
和歌山の民放FM!早く開局してbayFMの番組流せ!
奈良の民放FM!早く開局してFM富士の番組流せ!

情報格差の問題なの。
関西じゃ「情報」という名のライフラインが地方局のエゴのせいで
寸断されてんだよ。
706名無しさん:2001/05/21(月) 01:20
とりあえず、
王様のブランチやワンダフルやトゥナイト2
が関西で放送された所で情報格差なんて変わりやしないよ。
かといって、
せやねん!などが良いかと言えば、そうではありませんが。
707竹原かっこいい:2001/05/21(月) 01:50
>>702
でも、関西で深夜以外にボクシングの試合放送するのって
珍しくない?辰吉の試合とか、あとゴールデンタイムの
畑山の試合とか・・・
708名無しさん:2001/05/21(月) 02:48
このスレを煽っている関東人が、もし関西と関東の番組を
一年間入れ替えて、朝から晩までやしきたかじんや北野誠、
吉本腐れ芸人の私生活をネタにした下品でベタな楽屋話、
ハイヒール、遥洋子等が語る美貌とスタイルを維持するための秘話、
目を覆いたくなるなるような阪神ファンへの媚び売り応援番組、
お笑い芸人と区別のつかない文化人モドキが語る大阪の素晴らしさ、
その他、キダタロー、

等々の放送ばかりになったら、きっとこのスレで泣きながら
土下座して、これほどとは思わなかった、俺が悪かったから
元に戻してくれと言い出すに一億ペセタ。
709きびしいよ:2001/05/21(月) 03:44
王様のブランチやワンダフルやトゥナイト2 が
そんなに素晴らしい番組かというとそうは言えないと思われる
しかしなぁ せやねん とか べりぐ とか見ていて
とても寂しい気分になるよ なンかみすぼらしい
内容以前にでてくるタレントに華がない
TVなんて別にそんな真剣に観てなくても何となく
たのしけりゃそれで良いんじゃないかと思うが
天気だってニュースだって原稿できあがってるんだから
綺麗な人がやってればそっち見るのは当たり前
内容問われるのはそれからの事だよ
映像メディアであるにもかかわらず
その最低限の部分さえも蔑ろなんだ 関西の番組は
710げ!:2001/05/21(月) 04:25
>>707
↑  ででてきたから思いだした
時々やってる読売深夜のボクシング番組
いつも雅が辰吉にゴマすってて最悪やろ
雅も辰吉も逝っていいゾ
711名無しさん:2001/05/21(月) 05:10
いつ、どこで見ても、必死な奴は楽しませてくれるなぁ(藁
ここに居るのは、選りすぐりの奴らの気がしてきた。
712ハァ?:2001/05/21(月) 06:47
確かにチョット必死かも知れないよ 必死にやなりたかねーよ
でもトコトンむかついてんのよ   (藁←とか言ってられねーよ
713大阪出身海外在住者:2001/05/21(月) 07:19
今日本のテレビはNHKBS−1、BS−2しか見れないから
関東、関西どっちでもええから見たい...
皆、ぜいたくやで!見れるだけでも幸せや思わな。

でももし見れたしてもワンダフルは見たないわ。
一番見たいのは「明石屋電視台」と「えみぃShow」と「チョナンガン」。
「チョナンガン」おもろいらしいけど、大阪ではやってへんらしいな。
714!!!:2001/05/21(月) 07:44
>>708>>709
また良い意見というか良い考えの書き込みだね。
その通りだね。

715名無しさん:2001/05/21(月) 09:40
関西在住だけど実家が岡山なので、
「王様のブランチ」「やじうまワイド」「ワンダフル」「トゥナイト2」
は見たことはあるけど、こっち来て流れてなくても何も困らないんだけど・・・。
ここの人達が必死になってるのはなぜ?
716名無しさん:2001/05/21(月) 10:00
必死に流せと叫んでる奴らは、煽りやネタタなのか
それともまじなのか、よくわからん
どちらであってもレベルが低いことだけはあきらかだね

ネタなら面白いやつ、煽りならもっと上手く
まじならもっと論理的にしてね

じゃないと、ただの馬鹿にしか見えないよ(藁藁
717名無し:2001/05/21(月) 11:13
「トミーズ小枝の素敵なダーリン」なにげにおもしろいね。
もちろん素人のおっちゃんとおばちゃん。
718名無しさん:2001/05/21(月) 13:58
「ワンダフル」「トウナイト2」ごときで情報格差・・・。
貴方が本当に、まだ幼い中学生である事を切に願います。

見た目の華やかさうらやましいのであって、内容を問う
のは二の次と言ってる人もいるし・・・。足並み揃ってませんけど。

劣等感まるだしの厨房が、理論と称した”だだ”をコネてる
様にしか見えない。
小数が唱えるいびつな考えを、多数派意見に見せようとする
手際も見苦しい。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/21(月) 14:02
「ワンダフル」は姫路〜相生の方では、
山陽放送(11ch)で見られます。
720名無し:2001/05/21(月) 17:31
深夜は芸人より若い娘が見たいんじゃ
721名無しさん:2001/05/21(月) 17:54
>小数が唱えるいびつな考えを、多数派意見に見せようとする

どうしてすぐ少数だ多数だという輩がいるのかねぇ。
こんなことちゃんと統計とった人がいるわけじゃないから
わからないのになにかと大多数は現状で満足してるとか
いって多数=善とでもいいたげなヴァカが前からいる。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/21(月) 18:03
>>719
山陽放送11チャンネルは、姫路のみならず、
神戸市垂水区の海岸沿いまで視聴可能です。
723名無しさん :2001/05/21(月) 18:10
>>705
妄想ネタ うぜえーーーー
724名無しさん:2001/05/21(月) 18:12
>>715-716 >>718
オマエラちゃんとこのスレ読めやボケどもが。
よその番組が見たいのではなく、今やってる一億年間続いている
腐れマンネリ番組にウンザリしてんだよ!

ちなみに俺は>>708だよ。>>708に書いた番組を見せてやりたいよ。
ったく。
725名無シネマさん:2001/05/21(月) 18:39
そうだ!
オレは>>662だが、
お前らをローカル肥溜め番組の中に
おでこまでつけてやりたいよ!
726関西人:2001/05/21(月) 18:57
「マジっすか」って初めて見たけどあれは完全にボキャ天のパクリ。
内輪だけで盛り上がってる感じがしてオモロなかった。
727グゥ:2001/05/21(月) 19:24
/ l l | | | | | l ヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | | ノ   ヘ | |< 関西の番組もそろそろ潮時ですな
  ヽヽ ̄ _  ̄ノ/  \
    / _ ヽ        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | |_| |
    | | | |
   /ゝ__χ__ノヽ
  /   ||ヽ
 /____山_|__ヽ
    | | | |
   ゝ__χ__ノ
728名無し:2001/05/21(月) 20:13
>>705
どうせならFM大阪!JFNの番組流せ! といって欲しかったな。1つもないから
729        :2001/05/21(月) 20:51
>>705
>びわこ放送!放送大学の番組流せ!
スカパーでもやってる。
730         :2001/05/21(月) 20:52
これもやっぱり関西自主路線?
www.iijnet.or.jp/bowwow/1454.html
731名無しさん:2001/05/21(月) 20:53
毎日放送!スパスパやれ!!せやねん&なんで やめれ!!
732名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/21(月) 20:54
ABC!「やじうまワイド」を第1部だけでもいいから
放送してほしい!!!
733名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/21(月) 20:56
「ごきげん!ブランニュ」(ABC)なんか、
つまんねー。なにが「キダ・タローの着メロ」だよー。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/21(月) 21:08
「ごきげん!ブランニュ」のホームページ
http://www.asahi.co.jp/gokigen/index.html
735名無しさん:2001/05/21(月) 23:47
面倒くさいから全部東京の番組でいいよ
736ヲイ:2001/05/21(月) 23:52
>>718
>見た目の華やかさうらやましいのであって、内容を問う
のは二の次と言ってる人もいるし

内容問う以前にモモコとか遙洋子とかおおよそTVに出るにふさわしくない
顔面の奴らが平然とでてくるんだよ しかも下品な関西弁でまくし立てるだけで
ウダウダやってるだけだよ あげくに金に転んでTVショッピングだろ
キー局でもジャパネットなんかにでてるタレントは小物と相場が決まってるだろ
関西って所はそう言うのがでかい面してのさばってる所なんさ
ホントはもっと内容問いたいよ でももっと最悪だって言ってるの
737名無しさん:2001/05/21(月) 23:58
糞痴呆局!糞自主制作を即刻打ち切れ!キー局の番組全部流せ!情報格差是正しろ!これこそ全ての視聴者の要求だ!反対する馬鹿は死ね!
738マジで:2001/05/22(火) 00:16
関西の番組ってクソだよね
739          :2001/05/22(火) 00:20
「あかん!リステリン忘れとった」
740名無しさん:2001/05/22(火) 00:29
関西の視聴者は全員東京の番組だけを見たがってるんだよ!
だから関西のテレビ局は今すぐ東京の番組全部流せ!
741名無しさん:2001/05/22(火) 00:43
妄想アンチキー局の奴が煽られまくってるな
頑張ってレス増やしてくれよ
742名無しさん:2001/05/22(火) 01:00
ビバ!北野家族で我慢します
743毎日広報:2001/05/22(火) 01:18
アルチュンはだめでしょうか?
744名無しさん:2001/05/22(火) 01:31
ガメラの女 萌え
745明石家電視台 :2001/05/22(火) 01:34
宮前真樹より素人の女の子の方がかわいかった

>>743
アルチュンおもろいと思う。
個人的には最後の晩餐が何であんなに人気あるのか
わからん。最初の頃は見てたけど。
746名無しさん:2001/05/22(火) 01:40
煽りに乗せられて、一生懸命、電波飛ばしてる
キ−局厨房が哀れなのでMBSはワンギャル
放送してあげてください、糞テレ朝の番組は
いくらなんでも勘弁だね
747名無しさん:2001/05/22(火) 01:43
プリキューで抜くとするか・・・
748名無しさん:2001/05/22(火) 02:06
ふーん。キー局の中でも特にテレ朝にこだわってるのか。
だんだん的が絞られてきたな。煽った甲斐があったよ。
749バカ花田:2001/05/22(火) 05:25
「やじうまワイド」の一部は、むかし「朝ナマ」とセットで最終週の金曜だけ見れたよ。
日テレの「ズーム」の前の番組も、一時期大阪でやっていたよ。

おもしろくないから消えた。ただそれだけだ。
750名前入れてちょ:2001/05/22(火) 06:25
>>749
いつの話やねん 今とは全然事情が違うんじゃねーか
「朝ナマ」とセット なんて所が視聴者バカにしてるよな
751名前入れてちょ:2001/05/22(火) 06:34
読売テレビのあさイチ(関西限定)の天気予報で流れる曲って誰のなんていう曲?
知ってたら教えて。
752名無し:2001/05/22(火) 13:30
ザ大阪最高!
753名無しさん:2001/05/22(火) 16:15
イタ〜〜〜。なにすんの〜〜〜。
754名無し:2001/05/22(火) 17:47
最近伸びないねこのスレ
755名無しさん:2001/05/22(火) 18:49
「ウチくる!?」のネット局
マイクロネット局・フジテレビ、北海道文化放送、岩手めんこいテレビ、秋田テレビ、仙台放送、さくらんぼテレビ、長野放送、テレビ静岡、高知さんさんテレビ、テレビ宮崎、鹿児島テレビ。
番販ネット局・新潟総合テレビ、KBS京都、サンテレビ、テレビ和歌山、岡山放送、テレビ愛媛、サガテレビ、テレビ長崎、テレビ熊本。
放送なし・福島テレビ、富山テレビ、石川テレビ、福井テレビ、東海テレビ、関西テレビ、テレビ新広島、山陰中央テレビ、テレビ西日本、テレビ大分、
青森、山梨、徳島、山口。
756755は杉山だな!:2001/05/22(火) 18:52
757名無しさん:2001/05/22(火) 19:42
無限ループで不毛
758名無しさん:2001/05/22(火) 20:32
ヤラセ番組ばかり作るなABC!
若手芸人の指を切断させた極悪非道ABC!
ABCの番組なんか誰も見てねえんだよ!
視聴者は全員テレビ朝日の番組を見たがってるんだよ!
真面目な番組を作っているテレビ朝日の番組を邪魔してANN系列の足並みを乱すなABC!
今すぐ全ての自主制作を打ち切ってテレビ朝日の番組だけを流せ!
759名無しさん:2001/05/22(火) 20:48
>>758
同意だな。最近のテレ朝はかなり本腰を入れて番組作ってるよ。
TS21がいい例だと思う。番組当初は*印に近い数字で2クールも
持たないと思われてた。しかしルールやシステムを試行錯誤
しながら変えていくうちに少しずつ芽を出し、先日ついに15%を
突破した。今度始まった「これマジ」「せきらら白書」も好調。
バラエティでも他局並みに数字が取れるようになった。
ABCとの比較はともかく、テレ朝はこれから相当伸びるよ。
弱点はドラマとスポーツかな、報道は完璧だし。
760 :2001/05/22(火) 21:02
凄まじい勢いでつまらなくなってる関西のテレビ番組
761四国の東海岸:2001/05/22(火) 21:08
数年に一回行くか行かないかの関東ローカルなネタ満載な
トゥナイト2や王様のブランチより
年に数回行く関西地方ローカルネタの方が役にたつので
関西ローカルを潰してのキー局の垂れ流してはして欲しくないです。
有益な情報を潰してまで無益な情報を垂れ流す方が情報格差の拡大やで。

「やじうまワイド」は「おはようテレビ朝日です」の1コーナーの頃から
おもろないので却下。
762名無しさん:2001/05/22(火) 23:00
結論
★★★★大阪の糞テレビ局は素直に東京の番組を垂れ流せ★★★★
763名無しさん:2001/05/22(火) 23:55
セレッソの試合流せ!
2部に落ちたらお前らのせいだ!糞関西TV局!
764名無しさん:2001/05/22(火) 23:59
今日は熱視線βで抜くとするか・・・
765            :2001/05/23(水) 00:02
>>749 >>751
あさイチおもろない。ジパングあさ6のネットを復活しろ.
中元綾子よりも、魚住りえと馬場典子が見たいんだよ!
766             :2001/05/23(水) 00:05
なぜ携帯電話のツーカーは、関東と東海エリアの社名が「ツーカーセルラー」なのに、
関西だけ「ツーカーホン」なんでしょう?これも関西自主路線?
(旧DDIの資本関係が原因だというマジレスは禁止!)
767安室奈美恵:2001/05/23(水) 00:14
知らねーよ!
マジでムカつくんだよ!ツーカー!
768             :2001/05/23(水) 00:26
>>766
CMキャラが浜崎に変わっても、社名(ツーカーホン→ツーカーセルラー)と
ロゴマーク(TUθKA→(六角形の中に)TU-KA)を変えないと認めないよ。
769名無し:2001/05/23(水) 00:42
ViViVi終わったのは残念
770名無しさん:2001/05/23(水) 00:53
キー局垂れ流すなって言ってる人は
もちろんキー局の番組は何も見てないんだろうね?
テレビで見るのは地元のニュースと天気予報と
よしもと芸人くらい?
771  :2001/05/23(水) 01:02
>>770
大丈夫か?
772名無しさん:2001/05/23(水) 01:05
773名無しさん:2001/05/23(水) 01:25
けっきょくバトラクで抜いちゃったよ・・・
774名無しさん:2001/05/23(水) 01:28
>>770
ここまで出来あがってる厨房を見るのは久しぶりです。
775名無しさん:2001/05/23(水) 01:29
「キー局反対!」な奴ほどキー局の番組に詳しくて
レスの内容もキー局の番組の事ばっかり。
そういう奴にかぎってローカル番組の中身の事とか
具体的にどんな番組が面白いかなんて書かない。
>>772の事件のテレビオタクと同じような奴やと思う。
そんで、ここで実際に関西ローカルの番組見てて
不満とか書き込んでる奴を煽りまくる。キモイ。
776名無しさん:2001/05/23(水) 01:38
>>775
馬鹿かおまえは。誰もキー局反対運動なんかしてねーヨ
777無名さん:2001/05/23(水) 01:40
MBSの『パンチ・デ・ニーロ』は出演俳優によって出来にバラつきがあるなぁ。
古田新太や池田成志が出てる回は面白い。
でも森下じんせいのボケぶりも捨てがたかったりする。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/23(水) 02:44
大学の間だけ東京から京都にきてる者だけど、
そんなに関西ローカルの番組きらいなの?
ドラマ・バラエティなんかの有名どころは全部やってんだし、いいんじゃないか?
上のほうにも書いてあったけど、
「王様のブランチ」は関東ローカルだけど(こっち来てはじめて知った)
こんなの関西で流されてもしょうもなくない?
東京のおいしい店紹介されても実家帰ったときしかいけないし、
大阪とか京都の店紹介してくれる関西ローカル番組のがよっぽど必要なんですけど。
ローカル局の方だって別に怠慢じゃなく、地元の人間にあわせて一番いいように取捨選択してるでしょ(よく知らないけど)。
テレビはよく見るほうだけど、東京からこっち来て「ああ、あれ見てえ」なんて思った関東ローカルは一つもない。
たいしたもんじゃないから、こっちで放送されてないんだろう。
面白かったら放送されてるって。
779名無しさん:2001/05/23(水) 02:51
凄いね、このスレはテレ朝の報道が完璧だって
視聴率だけがすべてなんだね君にとっては

NSはニュ−スワイドショ−感覚で見たほうがいいよ

780名無しさん:2001/05/23(水) 02:57
私はずっと関東に住んでる者ですけど、はっきり言って、今のテレビ番組は面白くないのです。

アメリカのバラエティー番組・トークショーをネットしろー!>日テレ・TBS・フジ・テレ朝・テレ東
781名無しさん:2001/05/23(水) 03:08
>>780
MXテレビでやっとけ。
782名前入れて:2001/05/23(水) 04:20
>>778
こっちも京都に住んでるモノだが 不満感じないなんてめでたいな
きっとゴールデンの番組中心に見ているんじゃないか?
テレビはよく見るほう と言うことだけどこのスレの人たちに比べて
剰りTVは見てない人のように思われる
深夜番組好きにとってはTV雑誌の新番組紹介などみていて
これ見たい と思っても見れないモノが多くていつも歯がゆい思いをしている

> ローカル局の方だって別に怠慢じゃなく、地元の人間にあわせ>て一番いいように取捨
選択してるでしょ

ホントにこうなら良いのだけれど どうにも局の勘違いが甚だしい
特にサッカー  関西は2002年Wカップには無関係だとでも思っているのか?
と問いたくなるような現状だな
ま 明日はバイエルンVSバレンシア放送するみたいだけどね
ネットしてくれるかどうかいつも冷や冷やモンだよ
783名無し:2001/05/23(水) 12:33
弱小阪神戦で巨人戦を潰すな
784名無しさん:2001/05/23(水) 13:06
>763
もうすぐ小野のいなくなる浦和が降格ゾーンに入ってきます。
785名無しさん:2001/05/23(水) 13:08
>783
遽塵戦も視聴率低迷中なのに。
786無し:2001/05/23(水) 15:59
>>758>>770

正論。
787名無しさん:2001/05/23(水) 16:26
関西芸人ウザイ
788名無しさん:2001/05/23(水) 16:28
本物の電波少年は進まないで下さい。

どこが”論”なんだよ・・・
789名無し:2001/05/23(水) 17:34
ガンバ戦やれよ
790名無し:2001/05/23(水) 18:18
>ローカル局の方だって別に怠慢じゃなく、地元の人間にあわせて
>一番いいように取捨選択してるでしょ(よく知らないけど)。

ところがそうじゃないの。関西人、いや実際には大阪人のオヤジ世代の
中にある、わけのわからない東京への対抗意識があって、例えば
東京の物と同じ物を導入して今より良くなっても意地でもいやだみたいな
非合理主義みたいなのがあるの。

若い世代だと最近ではそうでもないんだけど、古い世代が実権
握っている以上はどうしようもない部分がある。

関西のテレビ局に限っては視聴率戦争が第一に来ない。
今やってるローカル番組を全国ネットの番組と入れ替えて視聴率
上がっても、それではこれまでつき合いのあった関西の芸人に
顔が立たんみたいな・・。

話変わるけど、大阪って日本一の不況で商売あがったりなんだけど、
商売の体質を今風に合わせて新しくする気って全然ないんだよね。
昔ながらの大きな問屋から順にいくつも問屋を通して小売りまで
持ってゆくやり方で、無駄な流通コストいっぱいかけてやってる。
791名無し:2001/05/23(水) 18:27
今KBS京都でやってるおかず王という番組、これ可愛い女の子が
たくさん出てるね。関西弁で喋ってるのでローカル番組?

関西特有の生活臭いベタなやり取りをしながらも、出演者が
若いので泥臭さがなく、サッパリとした楽しい番組になっている。
特にショートヘアの子、メチャクチャ可愛いね。

こういうのもっと作れや。
792               :2001/05/23(水) 19:22
おい、この板に関東人が書き込んでないか?
この板は、「関西民放の自主路線」や「関西の文化を批判する」、
関西人(こう呼ばれるのもおそらくイヤだろうけど)が集まるスレだから、
関東人は来るんじゃねーよ!
793名無しさん:2001/05/23(水) 20:47
TBS「カークラッシュクラブ」をネットしてるの関西と熊本だけじゃん!
うらやましいぞゴルァ!
794名無しさん:2001/05/23(水) 21:41
明日のトゥナイト2で次世代ゲーム機特集であるE3の模様を
伝えるらしい。
だから超法規的措置で明日だけでも放送しろ!ABC!
795朝日放送:2001/05/23(水) 22:06
>>794
何で流さなければいけないの?
流す義務ありません。
796名無しさん:2001/05/23(水) 22:48
>>755の追加
放送なし・沖縄テレビ
797ヲイ:2001/05/23(水) 23:34
>次世代ゲーム機特集であるE3の模様を伝えるらしい

これってのは立派な情報格差じゃないのかね?
関西では未だににユッコが見れないってのも
ある種の情報格差ではあると思うが(藁
ユッコみたいなのが司会者として一般化すると
それこそ遙洋子や非常階段シルクや
ハイヒールみたいなのは出てこれなくなるかモナ
>>790を踏まえるとそれらを保護するためにわざと
女性司会者の質落としているようにも見えてくる
798名無し:2001/05/23(水) 23:40
阪神弱っ
799名無しさん:2001/05/23(水) 23:48
>>797
HPでも見て我慢しなさい
http://www.e3expo.com/
800名無し:2001/05/23(水) 23:55
>>799
朝日放送関係者が必死の煽り(ワラ
801名無しさん:2001/05/24(木) 00:04
>>800
テレビ朝日関係者が必死の煽り(ワラ
802名無しさん:2001/05/24(木) 00:13
>>793
おちまさとの番組は見たくなかった・・・
笑い声をたすなぁ〜!でもバカの車がつぶれるのはオッケ〜ィ
ただ・・・やらせ臭プンプン
803名無しさん:2001/05/24(木) 00:48
やしきたかじんの見てる人いる?
おばちゃんがどっちゃり出てる
804石川:2001/05/24(木) 01:06
>>797
こういう類いの情報は
ネットで仕入れたほうが、早いし、正確なんじゃねーの?
情報格差って・・・ずいぶんおおげさだねえ。

ちなみに今日のユッコの赤のノースリーブはちょいセクシー。
805無し:2001/05/24(木) 01:46
>>790
これも的を射てるね。

確かにおじさん世代が実権を握ってるので
考え方が古くてなかなか変わらないんだな(苦ワラ
806アナヲタ797:2001/05/24(木) 02:23
>>804
確かにチョット大袈裟なんだが いつも情報格差のことが
指摘されながら具体例にかけるのでちょっと引き合いに出してみた
ネットできる人間は調べりゃいいけど一般的には?っていうと
やはり格差に繋がらないとも言い切れないような気はする

しかしユッコはまたノースリーブですか・・・ハァハァ
画像集めるだけってのも辛いよ
807名無しさん@お腹いっぱい:2001/05/24(木) 02:38
読売テレビよ、AXを毎日ネットしろや。
日テレで毎日やってるものを週一でしか放送しないのはどーいうつもりだ。
808名無しさん@お腹いっぱい:2001/05/24(木) 03:01
 スレ違いだったらゴメンナサイ。
深夜番組の再放送で、浅野あつこと、東が共演
している、貧乏ラーメン屋のドラマを昨夜発見
したので、続きをみたいのですが何チャンか
わかりません。
 新聞とってないので、知っている方いたら
教えてください。
809>>808:2001/05/24(木) 03:10
♪よみうりテ〜レ〜ビ〜♪
ハァ?(゜д゜)新聞とってなくても全チャンネルかけたら
分かるだろっ!もしかしてネタか?マジレスした俺は鬱だ志乃夫・・・
810名無しさん@お腹いっぱい:2001/05/24(木) 03:25
>>809
 ネタじゃないです(;´Д`)
放送時間も、ちゃんと覚えてなかったので
全チャンネルつけれないんですよ・・・。
 時間も、教えてください。
811カペッロ:2001/05/24(木) 03:40
812名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/24(木) 03:53
「平成夫婦茶碗」 よみうり(月)27:10〜

こんな腐れスレで聞いちゃだめだ。
813名無しさん:2001/05/24(木) 05:20
>>806
それだったらネット出来る人と出来ない人との「情報格差」の方が問題では?
今の時代情報収集だったらネットがあればどうにかなると思うが。
814イヤ:2001/05/24(木) 06:21
>>813
だからチョット引き合いに出しただけだって(藁
只自分としては情報格差云々が無くともトゥナイト2を
見たい訳なんでユッコが見れるだけでもイイ
関西では深夜の生放送が凄く蔑ろにされがちなんでね

はぁ 今ごろやじうまの時間か・・・欝だ
815無し:2001/05/24(木) 06:21
>>813
情報というよりは
映像やな。
「映像格差」や!!
816名無しでいいとも! :2001/05/24(木) 06:26
>>807に激しく同意してたところ。
火曜日のオリコン順位を金曜日に放送して、
ありがたみも何もありゃしない。
817アナヲタ:2001/05/24(木) 06:34
としては
結局「アナウンサーの里帰り」は放送しなかったし
「愛のエプロン」の絵美も見れんし
関西の放送局はすごいふざけた、なめたところやわ。
818アナヲタ:2001/05/24(木) 07:18
自分も↑であるが ラジ朝とJチャン5時台は
猛烈に見たい テレ朝は良い穴が随分ローカルに埋もれているしな

>>815
「映像格差」とは言い得て妙やね
美人の基準が低いのも映像格差かもね
819アナヲタ:2001/05/24(木) 07:43
>>818
確かにテレ朝は良い穴がローカルに埋もれているな。
龍円ってのなんか見たことないもんな。
820名無し:2001/05/24(木) 12:32
ABCの女子アナをもっと使え!
821名無しさん@お腹いっぱい:2001/05/24(木) 14:23
 >>812
さん、ありがとう。
ここって、腐ってたの?
おもしろいと思ってるんだけどなぁ。
822名無し:2001/05/24(木) 14:37
相変わらずキチガイばっかりのスレだ…
お前ら全員名古屋にでも移住しろ。
823名無しさん:2001/05/24(木) 16:05
暇な時にキティーを煽るのは、ちょっと面白いけどね。
824ならの大仏君:2001/05/24(木) 16:48
探偵ナイトスクープ、ばんざーーーーーい!
825haihai:2001/05/24(木) 16:58
nagoyamo@`kusatteruyone/
826あまから:2001/05/24(木) 17:12
毎日テレビムカツク。MBS制作の番組はラジオもテレビも
つまんねーからTBSのをちゃんと流せゴラァー。
827名無し:2001/05/24(木) 17:29
バトラク毎日1時間やれ!
828名無し:2001/05/24(木) 18:08
関西のおばちゃんがウザイ
829名無しさん:2001/05/24(木) 19:32
今日放送のトゥナイト2がめちゃ見たい。
830                  :2001/05/24(木) 19:44
NTT西日本の元社員が顧客情報を提供した見返りに現金を受け取ったとして、
神奈川県警は24日、兵庫県川西市清和台東2丁目、神戸支店の元社員でNTT
ドコモ関西の社員白籏浩一容疑者(36)をNTT法違反(収賄)の疑いで逮捕。

やっぱり関西企業は不正まみれ。さっさとNTT東日本に統合されるべし!
831                  :2001/05/24(木) 19:45
大阪府の加藤法瑛(ほうえい)府議(65)=自民=から同府議の
後援会事務所への採用面接を受けた際、未婚で子どもを生んだことを
侮辱されたうえ、セクハラ行為を受けたとして、大阪府在住の無職女性(39)
が24日、同府議を相手に慰謝料など372万円の損害賠償を求める訴訟を
大阪地裁へ起こした。

関西出身の議員(国会・府県市町村議員全員)「は、こんなやつばかりです。
832                   :2001/05/24(木) 19:47
 任天堂が24日発表した2001年3月期決算は連結営業利益が前の期に比べ
42%減の847億円になった。家庭用ゲーム機の更新期にあたり、
「NINTENDO64」関連の売り上げが前の期より35%落ち込んだのが響いた。
連結純利益は同72%増の966億円。期末の円安で外貨資産の為替差益が663億円
発生したため過去最高を更新した。

任天堂なんてしょせん「関西の花札屋」。
松下(関西企業)と組んだゲームキューブなんてクソマシーン.
833 :2001/05/24(木) 23:19
自由に発言するのはいいのだが、
でも妄想が過ぎると見苦しい(藁
妄想のような要望と分かって発言しているならまだしも
それを理解しないで本気で「そうすべき」って思い込んで
強固に主張する奴がいるからな。
834名無しさん:2001/05/24(木) 23:21
みんながいろいろな要望を持ってるんだから放送局はその最大公約数
しかできないもんだと思うけどな。
自分の言うことが通らないこともあるでしょ。
そもそも、それが世の中だと思うんだけどね。
ワガママクレーマーは、おそらくそういうあたりまえのことが理解でき
てないんじゃないかな。
835名無しさん:2001/05/24(木) 23:22
自分がいちばん正しいと思っている人間ほど
そばにいてうっとおしいことはない。

他人と意見をブラッシュアップした経験が少ないから
自分の意見を強固に守りたがるわ人の話は頭から否定
するわ……。
俺様ワールドの住人は、社会に出なくていいよ。
836名無しさん:2001/05/24(木) 23:23
完全妄想も俺は否定しないし、それはそれで面白いでしょ。
ただ、そりゃネタだろ?っていいたい。
マジで妄想を実現しようとするなよ、ていうか、マジ妄想が実現しない
と知るやクレーマーに走っちゃうのは・・・
837?でるけど:2001/05/25(金) 01:14
今日のよるこ面白いよ
838名無しさん:2001/05/25(金) 01:32
あしたのジョー(1&2)、がんばれ元気は放送したが、
はじめの一歩を放送しない理由は何?
839名無しさん:2001/05/25(金) 03:28
関西に住んでもなけりゃローカル番組を見てもいないくせに
関西ローカルの番組を擁護してる奴ってこのスレにおんのかな。
「ワンダフルもトゥナイト2も面白くない」みたいな事を
ずーっと書き込んでる奴ってそうとちゃうの?
840ななし:2001/05/25(金) 04:13
最大公約数 ッテ言うならやじうまワイドこそ
ネット局数から見ても日本の最大公約数じゃないのか?
おは朝の方が特殊じゃないかね
特に朝からあのエレクトーンってみてて辛いよ
独りよがりの妄想なんかじゃなく関西だけ局のエゴで
エアポケットに入れられてるように見受けられるよ
ワンダフルやトゥナイト2のネット局数についても既出

あとK1みたいなモノでもゴールデンでやるようになるまでは
凄く消極的でっあったしプライドなどは未だに遅れて放送するし酷い話だろ
841名無しさん:2001/05/25(金) 04:53
>>840
でもおはよう朝日が同時間帯視聴率最高って事は、
それだけ関西人はおはよう朝日を見てるって事でしょ?
それをわざわざ打ち切って、やじうまワイドするって事は、
おはよう朝日を見ている沢山の人を裏切る事になりますよね。
視聴率が低くて、「やじうまワイド放送してくれ」という苦情が、
ABCに沢山寄せられているのにおは朝を続けているというのなら問題だとは思いますが。
842千堂:2001/05/25(金) 06:22
>>838
それはワイの大阪弁のせいか?
843840:2001/05/25(金) 06:22
>>841
実際の数字はよく解らないからなンとも言えない部分もあるけど
もしやじうまに変わったとしておは朝の視聴者が不満に思う事って
なンなんだろう?って考えるんだけどそれがよく解らない
東京の グルメネタ見てどうするんだって よく言われるけど
個人的にはああ言うので見た店に行った試しはないんだな
ニュースやスポーツの素材VTRって大阪ネタ以外はテレ朝のモノでしょ
やってることは大して変わらないと思うんだけど
決定的に違うのは司会者だろうか 男性アナがやたら出しゃばってたり
お天気が男性なのはオバハン向けって事かな と思ったりする
自分は取りあえず今はおは朝見てないしやじうまが始まれば
ずっと見るだろうし そう言う人もひょっとして随分たくさんいるかも知れない
今テレ朝は徳永有美をやたらプッシュしてるからね

>「やじうまワイド放送してくれ」という苦情
これはあり得ないよね だっておは朝が関西だけって事すら知らない
関西人がほとんどかも(藁   特に年輩者はね
844名無しさん:2001/05/25(金) 06:25
>>840-841
関東での視聴率は
ズームイン>めざまし>おはよう日本>やじうま>エクスプレス
らしいし。
それにやじうまはCSで時間差放送されているし。
845名無しさん:2001/05/25(金) 08:09
要するにおは朝の根底にあるのは「キー局への敵対心」
他の3局が朝の番組をきちんとネット受けでまかなう中で
ABCだけは自前で作ったるでという汚らしい執念。
テレ朝はろくな番組作れへんという誤った偏見。
長く放送さえしてれば認められるというマンネリズム。
要は頭が80年代なんだな。時代は変わったんだよ。

視聴者も変わらなきゃダメ。若者がおは朝スレなんか
作ってどうするんだよ。
846名無しさん:2001/05/25(金) 11:27
「やじうまワイド」のネット局
5:50〜8:00(フルネット)…
テレビ朝日(関東1都6県),青森朝日放送,岩手朝日テレビ,秋田朝日放送,山形テレビ,
福島放送,北陸朝日放送(石川),広島ホームテレビ,山口朝日放送,愛媛朝日テレビ,
長崎文化放送,熊本朝日放送,大分朝日放送,鹿児島放送,琉球朝日放送(沖縄)
6:20〜8:00…北海道テレビ放送,東日本放送(宮城),新潟テレビ21,長野朝日放送,
静岡朝日テレビ,瀬戸内海放送(岡山・香川)
5:50〜6:10…名古屋テレビ(愛知・岐阜・三重),九州朝日放送(福岡)
放送なし…朝日放送(関西)

ローカル局信者さん、目かっぽじってよく見てみな!これがABCの悪行の現実だ。
キー局の情報を地方に下ろす役目というを怠ってるくせに自主路線もないもんだ。
そんな地方密着のオナニーワイド番組が作りたけりゃUHFでやれや!
俺がテレ朝の編成担当だったら絶対に大阪まで怒鳴り込みに逝くよ。
847名無しさん:2001/05/25(金) 11:51
「やじうまワイド」に関しては別スレを立てた方がいいかもな。
トゥナイトやワンダフルをネットしないのとは影響が違うし、
福岡や名古屋の連中も不満持ってるらしいし。
848名無し:2001/05/25(金) 12:01
男子禁制の復活と安井まな美のGET復活きぼ〜ん
849名無し:2001/05/25(金) 16:23
テレ朝やTBSは関西の大事件でもABCやMBSの素材は使わず無視して、
わざわざ自社取材した素材しか使わない場合があるからなぁ。
震災の時がそうだった。そりゃぁネットしたくないよな。

友人の家の焼け跡片づけてるときに、「靴が汚れる!風呂に入りたい!新しい靴買ってこい!」
って喚いていたのはTBSの腕章付けてたっけ。

850名無し:2001/05/25(金) 17:52
安井まな美出せよ
851名無しさん:2001/05/25(金) 18:16
彼女の部屋で抜くとするか・・・
852名無しさん:2001/05/25(金) 19:40
MBS!大阪ドームの近鉄オリックス戦やれ!
阪神巨人戦はサンテレビでやってるんだからいらんだろ!
853テレビ大阪:2001/05/25(金) 20:38
>そんな地方密着のオナニーワイド番組が作りたけりゃUHFでやれや!

うちは「UHF」ですのでテレビ東京の番組をどんどんぶっ潰して
地方密着のオナニーワイド番組作ります
854名無し:2001/05/25(金) 21:02
「やじうまワイド」ってすごく面白いのかと思ってCSで録画したけど…
あれならジャパネットたかたの方がまし。

他の局がキー局のネット中心で放送する中で、1局くらいローカル制作を売りに
して視聴率稼ぎにいくのがそんなにおかしな事かなぁ?
事実、テレ朝系で番組制作能力のあるブロックキー局クラスは作ってんでしょ。
「やじうま」を関西で流しても、おは朝を見てた人はズームインとかめざまし
などの「やじうま」よりかはなじみのある番組へ移行する可能性が高く、ABC
も民間企業である以上、慎重になるのは仕方ないと思いますが…。
855名無しさん:2001/05/25(金) 21:10
>>854
そうそう。
どうしてもやじうま見たければ朝日ニュースター見ればいい。
856名無しさん:2001/05/25(金) 21:22
>他の局がキー局のネット中心で放送する中で、1局くらいローカル制作を売りに
>して視聴率稼ぎにいくのがそんなにおかしな事かなぁ?
おかしいだろ普通。テレ朝系24局の中でやじうまを1分たりとも放送してないのが
サブリーダーともいえるABCだけだなんて。他の局に示しがつかないだろ。仮にも
ナンバー2の局が系列の足並み乱してどうするんだよ。
>事実、テレ朝系で番組制作能力のあるブロックキー局クラスは作ってんでしょ。
確かに作ってるね。視聴者の声なんか無視して、利権と自己満足の為だけに。
中途半端に制作力のある局はこれだから始末が悪い。
>「やじうま」を関西で流しても、おは朝を見てた人はズームインとかめざまし
>などの「やじうま」よりかはなじみのある番組へ移行する可能性が高く、
自惚れないように。やじうまはコンパクトに知りたい情報がまとまってる。
おは朝とは違うよ。
>ABCも民間企業である以上、慎重になるのは仕方ないと思いますが…。
そりゃ打ち切ったらスタッフの大量解雇は避けられんな。でも視聴者の意向を
無視したプログラムは絶対にそれ以上の結果を招く。膿を出すなら今だぞ。
857名無しさん:2001/05/25(金) 21:29
そんな素晴らしい番組がなんで関東で視聴率取れないんだろうね?
858名無し:2001/05/25(金) 21:54
「おは朝」が終わって「やじうま」になったとして…。
朝は視聴する番組に習慣性があり、最初の2,3回は見てもらえると思う。
そのうち他局に鞍替えする人が増えてくる。
そしてズームインやめざましから「やじうま」に鞍替えする人も増えてくる。
只、差し引きすると間違いなくマイナスになる。
ズームインやめざましと比べて視聴者のニーズに応えていない事は
関東の視聴率が証明してるんじゃない?
繁華街が一つしかないとか田圃ばっかりとかいう3日おきに同じお店を紹介しなきゃ
いけない地方局と2府4県・1000万人以上ををエリアにする放送局とでは客の
ニーズも違うの!
名古屋や福岡もそういう判断してるの!
テレビ東京に負けるようなキー局自体存在価値ないよ。
859 :2001/05/25(金) 21:54
じゃあどんな番組がスバラシイと思ってるの?
関東で悲惨な結果に終わったナイトスクープとか?
860名無し:2001/05/25(金) 22:14
関西でもいい番組はネットしてるよ。

例えばレディス4。
同じ時間帯にローカル番組やってるけど、一日遅れ(翌日14:40)でも
放送する価値がある。
ということは、やじうま・ワンダフル・トゥナイト2は高崎一郎以下!?
861名無しさん:2001/05/25(金) 22:15
>>860
いやいや、高崎一郎以上だよ!
862名無し:2001/05/25(金) 22:20
ナイトスクープかぁ、
昔はおもろかったんやけどなぁ

地方局がネットしてるということはそれなりの需要はあるということ。
良質!?なキー局の番組買わずにね。
関東だけがおかしいという見方も出来る。
863      :2001/05/25(金) 22:20
大和銀、109億円の赤字

大和銀行が二十五日発表した今年三月期決算は、本業のもうけを示す業務純益は
低金利で利ざやが改善したことなどにより、前期比四四・七%増の一千九十五億円
(信託勘定の不良債権処理後)となったが、当期純損益は百九億円の赤字
(前期は百八十一億円の黒字)で、一昨年三月期以来二年ぶりに赤字に転落した。
864名無しさん:2001/05/25(金) 22:31
近未来物語「さらば関西」
http://www.cirk.or.jp/j06/pdf/shi00_02.pdf
CSで「やじうま」と両方見てるけど

そりゃやっぱり「やじうま」の方がましやろ!!

「おは朝」見てみぃ

「おきた君」やぞ!!

いちいちエレクトーンひいて

どう見ても「おは朝」の方がイタイぞ!!

別に「やじうま」がすばらしい番組ではなく

「やじうま」の方が普通ということやな。

エレクトーンひいたりするのは変。

やっぱり全国に広く放送されてるだけ

標準的な作りになってて

「やじうま」の方が上と言わざるおえん!!!
866名無し:2001/05/25(金) 22:52
糞地方局関係者ども、糞ローカル番組信者どもいい加減観念しろ
いい加減キー局番組だけが優良番組だということを悟れ
==========終了==========
867:2001/05/25(金) 22:53
初めての方はまず>>790を熟読しましょう。
868名無しさん:2001/05/25(金) 22:53
ラジオだってBE@TB@BYや生島ヒロシのおはよう一直線を唯一放送しない
MBSがあるしね。ABCも夕方ぐらいしかネットものなし。自主路線はすさまじきかな・・・
869名無しさん:2001/05/25(金) 22:57
>>865
CSの全国放送でやじうまワイド見られるんだから
わざわざ地上波の在阪V局で放送する必要はないね。
BSで阪神戦全国放送してたら地上波の在阪V局で放送するなと
訴えてる皆様なのだから当然ご理解いただけるよね。
870名無し:2001/05/25(金) 23:12
>>869
激しく同意
>>865
番組が「普通」とか「標準」とかがネットする基準ではなくて
視聴率が取れるか、視聴者のニーズにあっているかが重要。
ABCを説得するにはせめてズームインかめざましに近い
実績を作ってから。
871名無し:2001/05/25(金) 23:18
>>866
ちょっと待て。全ての地方局が糞ではない。
このスレをよく読もう。

自分はこのスレで叫びまくっている京都在住者だが、
KBS京都テレビにあまり不満はない。むしろ救いであり
オアシスとすら感じる。

KBS京都は地元京都に密着した番組作り(パープルサンガの全試合中継、
情報番組らくらぶ等)を心がける一方、東京の番組もけっこう
放送してくれる。年輩者向けの番組を作りつつ、若いお姉ちゃんも
ちゃんと用意してくれる(笑)等、金が無い割にはバランスが取れ
充実している。

しかしより制作費や設備が整った大阪の系列局の酷さはどうだ、
年がら年中吉本芸人やたかじん等の糞芸人を並べて、どれもこれも
同じようなベタで下品なトークのマンネリ番組を繰り返している。
キー局に次ぐ設備と規模を持ちながら、全く同じことの繰り返ししか
していない。

KBS京都のような他の局所型ローカル局(正式になんていうの?)である
サンテレビ、テレビ和歌山、びわこ放送等々は見たこと無いので
わからないけど、こういった本当の地方局はそんなに悪くないと思う。
872名無しさん:2001/05/25(金) 23:18
>>869
バカか。アンテナさえあればデフォルトで見られる地上波と
バカ高い先行投資が必要なCSを同列で語るな。
873      :2001/05/25(金) 23:22
>>872
>バカ高い先行投資が必要なCSを同列で語るな
低収入のお前にとっては、確かに「バカ高い」かもしれないな(藁

874名無し:2001/05/25(金) 23:29
>>869
単なる煽りか、現状を知らないバカだな。
お前BSとCSの世帯普及数の違い知っているのか?

BSの有料チャンネルWOWOWですら、たった1チャンネルで
スカパー全チャンネルより契約数多いんだぞ。

NHK-BSはもう地上波と並ぶ主要チャンネルの1つ。
CSなんてまだまだローカル放送の域を超えてない、1チャンネルレベルで
考えるならほとんどが地方ローカル局にも満たないよ。
875:2001/05/25(金) 23:33
>>873
そりゃアホ丸出しのヲタク発言だよ。
金のある無しじゃなくて、同じ値段で買える別のものと比べて
世間一般でまだ買うに値すると思われてないだけだよ。
876名無し:2001/05/25(金) 23:37
まぁまぁ、そんなにプルプルしないで真夜中市場で抜けばいいやん
877名無しさん:2001/05/25(金) 23:44
ナイトスクープの「ブルースリー」と「ピンクレディー」はイイ
878 :2001/05/25(金) 23:44
>>871
正論。
879名無しさん:2001/05/25(金) 23:45
>>872

始まったばかりのBSデジタルと間違ってるんじゃないか
CSは3万ぐらいで先行投資完了やど

キ−局信者が馬鹿だ基地外だと言われるのは
知識レベルが低すぎるんだよなってゆうか
真性の馬鹿や基地外ばかり
880名無しさん:2001/05/25(金) 23:48
>>879
BSデジタルとは間違えていない。
881TV's HIGH:2001/05/25(金) 23:54
関東で放送終了してから関西・岡山で放送が始まった。
岡山は1度に3話放送していたからすでに放送は終了しているけど関テレは9月まで放送するつもり?
関テレは理由無くフジのネットを打ち切る時があるからな。
この番組では関テレを皮肉った時があったね。番組を放送していないことを逆手にとって。

882   :2001/05/25(金) 23:59
>>879
関西の番組は
知識レベルが低く
馬鹿なことばっかしてるな(大ワラ
883名無しさん:2001/05/25(金) 23:59
まあBSデジタルチューナーが普及すれば
キー局がBSでの全国放送に力入れだすだろうよ
下手にキー局垂れ流し痴呆局の保護とか言いださない限り。
>>876
あっちゃん老けたね....
885名無し:2001/05/26(土) 00:10
>>871
おおむね同意
ただ独立系UHF局と在阪準キー局とでは単純比較は出来ないと思う。
東名阪以外の放送局は基本的に県単位で構成されていてそれぞれ
地元に密着した放送が行える。
テレビ東京系のテレビ大阪がネットしていない地域ではそれを補完
する役割もあり、余った時間はエリアがだぶる在阪局からではなく
東京からの番組を買わざるをえない事情もある。
在阪準キー局は2府4県をエリアに抱えるブロックキー局であり
そのエリアは1波(一番組)でするには難しいほど広い。
地域密着といっても限界がある代わり、中心地(大阪)の情報に対する
ニーズもある。これは愛知や福岡、札幌も同じ。
当然自社制作が多くなり、ネット率は下がる。
吉本やたかじんも視聴率という結果が出せる限り続く。
地上波デジタルが始まったり、BSが普及してきたら
選択肢も増えて選ぶのに困るようになるから
それまで我慢しなきゃ。
886名無しさん:2001/05/26(土) 00:13
じゃあV局はキー局垂れ流しで、府域U局であるテレビ大阪は全て大阪ローカル放送っていうのではどう?
サンテレビは「兵庫県域U局」なので大阪とは関係ないからね。
887名無しさん:2001/05/26(土) 00:15
>>885
札幌は自社制作は多いがキー局ネット率も高いよ。
888名無し:2001/05/26(土) 00:20
>>886
テレビ朝日より視聴率を稼げるテレビ東京が納得しない。
889名無し:2001/05/26(土) 00:22
>>887
札幌といえば桂枝光師匠。
どないしてはるんかな、ちなみに高校の先輩。
890名無しさん:2001/05/26(土) 00:23
>>888
じゃあABCが府域U局として19chで全てローカル放送をして
6chでテレビ東京、その他はキー局垂れ流しってのはどう?
891名無し?:2001/05/26(土) 00:31
>>890
満点!アイに出てる毛利聡子アナが見たいから駄目
892名無し?:2001/05/26(土) 00:31
あさイチ!の中元綾子アナみたいから駄目
893      :2001/05/26(土) 00:33
>>892
中元要らない。ジパング見せろ。魚住りえと馬場典子が見たい。
894名無し?:2001/05/26(土) 00:33
ワイドABCDE〜すの肉食獣づめやんが見たいから駄目
895名無し?:2001/05/26(土) 00:35
>>893
そんなことしたらABCのローカル路線が勢いづいて
いつまでたってもやじうまワイド見られないよ。
896名無し:2001/05/26(土) 00:38
山本モナを見ない
897 :2001/05/26(土) 00:38
>>894
ABCの芸人染まったクソ女子アナよりも、
テレ朝のスーパーJチャンネルの東京枠が見たい.
テレ朝の女子アナや山越紀子(お天気お姉さん)とかが見たいんだよ!!!
898名無し:2001/05/26(土) 00:39
皮剥いだらみんな一緒
899名無しさん:2001/05/26(土) 00:42
>>897
>テレ朝のスーパーJチャンネルの東京枠が見たい.

こんなワイドショーみたいな番組見たい?

------------------------------------------------
Jチャン
”30秒で10歳若返るメーク術”噂のかづきれいこ登場
しわ・しみ・たるみ…アレレ夢みたいに解消
▽成城&原宿&目白…高級住宅街の格安物件
わあぁ3LDKが仰天3000万円台
900アナヲタ   :2001/05/26(土) 00:42
関西は
中元と橋詰以外のアナは要らん!
あとはガラクタばっか。
901  :2001/05/26(土) 00:45
おは朝の数字が良いッテのも実はどうなんだろうか?
あの阪神戦でも客がいっぱいはいるのと同じようなことではないかね?
あれだけ連続で低迷してもサカーのようには2部落ちしない
それなりに選手は取っていても上手く育たない
結果の責任は誰も取らないしファンも高いことを要求しない
フロントがアホや ッテ言った江本の言葉が今更ながら思い出される
でも結局はアンチ巨人だからファンは成績なんてどうでも良いんかね?
近畿一円にそのアンチ東京根性を押しつけられては困るのだよ
ABCの生ワイドの視聴者も別に強烈に支持してるわけでは
無いように思えてならない

応援するならもっと内容と結果を要求すべきだと思う
実際にJリーグでは低迷していた市原や福岡
J2では京都辺りも今年は かなりの結果を残していたりする
これは全て危機感とサポーターの要求のなせるわざと言える
関西ではサッカーの放送が少ないからそう言うことも見えてこないのかな
902名無し:2001/05/26(土) 00:46
>>900
魅力的なのは認めるけどアナウンス能力は
ほとんどないよ、あの2人。
903899:2001/05/26(土) 00:47
まあどっちもどっちだけどな
それなら橋詰優子が見られる「ワイドABCDE〜す」の方がまだマシ
------------------------------------------------
ワイドABCDE〜す
▽1800円美容室&100円クリーニング超激安の裏側
▽300円で私だけの宝石が…夏色ビーズで涼しく
▽安心美味・大阪の(秘)特産品三代沢康司
904名無し:2001/05/26(土) 00:48
お〜い900レス超えたぞ
誰か次スレ作ってくれ
905名無しさん:2001/05/26(土) 00:50
>>901
>近畿一円にそのアンチ東京根性を押しつけられては困るのだよ

だからといって東京賛美を押し付けられても困るんだけど
906名無し:2001/05/26(土) 00:58
>要するにおは朝の根底にあるのは「キー局への敵対心」
>他の3局が朝の番組をきちんとネット受けでまかなう中で
>ABCだけは自前で作ったるでという汚らしい執念。
>テレ朝はろくな番組作れへんという誤った偏見。
>長く放送さえしてれば認められるというマンネリズム。
>要は頭が80年代なんだな。時代は変わったんだよ。
>視聴者も変わらなきゃダメ。若者がおは朝スレなんか
>作ってどうするんだよ。

お見事!核心ついてる。在阪局信者は特にテレ朝に対して
物凄い偏見を抱いてるね。だいたいテレ東に負けたって
本当か?TS21やこれマジなど徐々にスマッシュヒットを出し
始めてるのを知らないのか?それはスポーツ中継にも言える。
テレ朝の実況解説陣のこき下ろし方は尋常じゃない。おたくの
福本や吉田とかいうおっさんよりはマシだよ絶対に。
907名無し:2001/05/26(土) 00:59
>>901
今のおは朝はおもろない。
タイガースもふがいない。
はっきりいって惰性。
でも最善の策が自社制作ではなくネットする事ではないぞ。
いかに機嫌良く朝を過ごしてもらうかが問題であり
キー局をただネットするだけなら存在価値無し。
MBSにはエキスプレスを打ち切って時じゃ制作して欲しい
くらいである。
908名無し:2001/05/26(土) 01:00
山本モナと高野直子こそ最高の女子アナ
909穴ヲタ:2001/05/26(土) 01:05
>>899
Jちゃん5時台でしか見れない穴が数人いるんだ
しかしその内容も ワイドABCDE-すと大してカワランじゃないか
んで ワイドABCDE-すも見代沢に比べて橋詰アナはあまり写らないことも多いぞ
レポータの質もイカにも関西だよな(w
910名無しさん:2001/05/26(土) 01:09
要するにキー局5局見られれば関西はあってもなくてもいいんだろ
BSデジタルに期待した方がいいんじゃないの?
911名無し:2001/05/26(土) 01:10
>>899 >>903
内容がたいして変わらないなら地元に近い所を
紹介してくれる方がいいな。
女子アナなんか見なくたって死なへんで
912名無しさん:2001/05/26(土) 01:13
いくら地方局が中途半端にキー局垂れ流ししても
「あれも流せ」「これも流せ」「全部流せ」と文句言うんだろ
大阪は5局あるからまだいいけど、4局以下の地域は
キー局番組を全部見ることは物理的に無理なんだからさ
それだったらBSで全国放送して地方局なんかとっとと
潰してしまった方がいいよ
913 :2001/05/26(土) 01:34
914名無しさん:2001/05/26(土) 01:54
>>906
テレ朝ってどうしてもこのイメージが残っているのよ。
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/6617/020.html
915901:2001/05/26(土) 01:55
>>907
EXPは始まった当初からダメダメでどんどん人減らして
オガトモまで居なくなってちとサブイようだし
でも朝の番組ってやることは決まってますシネ
MBSで作るとしてメインの司会ってなると結局板東か八方?
こうなるときびしいか(w
朝の顔なら休暇中の進藤かMBSの石田 高井辺りが良いと思いますがねぇ
916名無し:2001/05/26(土) 02:01
朝生遅らすなよABC
変なおっさんアナの番宣?いらん。
917名無しさん:2001/05/26(土) 02:09
そんなに面白いはずのテレビ朝日が
なぜ関東では万年4位なのだろうね?
918アナヲタ:2001/05/26(土) 02:21
>>917
テレ朝の見所と言えばセントフォースも含めて穴ぐらいしか
無いわけよ それが軒並み見れないのは辛いモンだよ
919名無しさん:2001/05/26(土) 02:38
>>871の言ってることはよくわかるのよ。
だから在阪局も地元密着をうたうのなら
悪いところが多くあるのだし、
もっとこのように変ってほしいと
声を上げるのも理解できるしね。

それなのになぜこの手のスレでは
すぐに「とにかくキー局の番組流せ!
視聴者はキー局番組を望まなければならない!
ローカル見たがるのはクソ地方信者!」と決め付けて
ローカル番組がこう変ってほしいと言うことすら
認めてくれないのかねぇ。
920アナヲタモードに入ってみた:2001/05/26(土) 02:53
>>918
けどABCも中濱葉月とか高野直子とか橋詰優子とか
赤江珠緒とか山本モナとか加藤明子とか
あとアナウンサーではないが山下真妃とか熊谷奈美とか
結構揃ってると思うけど。
関西以外で見られるのはモナーと加藤と「ぐるりん瀬戸内」での橋詰くらいでしょ。
これはこれでいいと思うけど。
921アンチ関西自主路線派:2001/05/26(土) 02:59
関西の女子アナはみんなガラクタ.
922名無しさん:2001/05/26(土) 03:06
中濱葉月とか高野直子とか橋詰優子とか
赤江珠緒とか山本モナとか加藤明子とか

橋詰だけ嫌い。意味は無い。
923 :2001/05/26(土) 03:08
橋詰は関大卒という点で既に×。
924名無しさん:2001/05/26(土) 03:11
関テレの頭のわるそうな女子アナがちょっと好き。
925アナヲタ的には:2001/05/26(土) 03:14
>>920
ABCの穴が好きならそれはそれでいいと思うけど
やじうまやJちゃんがネットされるようになっても
それらの穴は何処かしらに出てくると思われるのでテレ朝の番組は
増えた方が全体的には楽しくなると思うよ
その中では橋詰と山下が良いと思う
926名無しさん:2001/05/26(土) 05:07
朝日放送よ、わいわいサタデーを復活させてくれ。だったら文句言わん。(w
927;;:2001/05/26(土) 06:47
やじうま見れないし ポンキッキなんてみてるし・・・
たいやきパラパラやっとるし 宇津だ
928CC:2001/05/26(土) 07:38
>>926
ミニスカート美人コンテストだけでも可
929名無しさん:2001/05/26(土) 08:41
>テレ朝の実況解説陣のこき下ろし方は尋常じゃない。おたくの
>福本や吉田とかいうおっさんよりはマシだよ絶対に。

どっちもどっち
930名無しさん:2001/05/26(土) 08:52
なんだかんだ言いながらこれだけ関西ローカル番組を叩けるってことは
みんな関西ローカル番組見てるのね
931名無しさん:2001/05/26(土) 09:01
>TS21やこれマジなど徐々にスマッシュヒットを出し
>始めてるのを知らないのか?

芸能人SPで2回だけ当たったTS21がスマッシュヒットか?
テレ朝にしてはスマッシュヒットかもしれんが
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=tv&key=988208775&st=436&to=436&nofirst=true
932なまえをいれてください:2001/05/26(土) 09:15
加藤明子でぇーーーーーっきらい。
運命のダダダダーンに出演してるけど
芸能人気取りか?
おはよう朝日に出た日も私は売れてるのよ風出してて
マジムカツイたよ。

宮根氏ね
933名無しさん:2001/05/26(土) 09:18
ABCで放送されてないテレ朝の流さなければならない面白い番組って何だ?
934名無し:2001/05/26(土) 09:30
935名無しさん:2001/05/26(土) 09:44
アカヒ新聞受け売りのサヨ報道と在日に媚びたチョン優遇放送のテレビアカヒを賞賛するヤツの気がしれん
936名無しさん:2001/05/26(土) 09:57
ダイオキシン流布マンセー
不倫女子アナマンセー
やらせリンチ事件マンセー
937名無し:2001/05/26(土) 10:12
東京の番組は東京ローカルなネタを全国ネタのようにばらまいているのが
あほみたい。
関西アナがお笑いに走っているなら、東京アナはアイドルのなりそこない。
938 :2001/05/26(土) 10:19
キー局も所詮は関東ローカル局
地方で好調でも関東で不調なら全国ネット番組でも
平気で打ち切る関東の自主路線
939 :2001/05/26(土) 10:22
アナウンサーなのにアイドルのなりそこないになれるほどかわいいなら
すごくいいことだと思うが。
940名無し:2001/05/26(土) 12:12
>>933
全番組だよ。
こんな事ちょっと考えれば分かるだろ?
941名無し:2001/05/26(土) 12:15
趙秀恵最高!!
942名無しさん:2001/05/26(土) 12:20
>>940
またキー局垂れ流しマンセー論者が
糞つまらん番組まで押し付けようとしてるのか
なんで再放送やテレショップや関東ローカル天気予報や
関東ローカル情報番組まで放送しなければならないんだ?
943名無し:2001/05/26(土) 12:32
>>942
大阪の情報なんていらへんねん。
読売テレビは日本テレビ関西中継所に(100%日本テレビ)
毎日放送は東京放送関西中継所に(100%TBS)
関西テレビはフジテレビ関西中継所に(100%フジテレビ)
朝日放送は全国朝日放送関西中継局に(100%テレビ朝日)
テレビ大阪はテレビ東京関西中継局に(100%テレビ東京)
なればええねん。
944 :2001/05/26(土) 12:35
屁理屈こねてるけど頭の中では

「全てのキー局番組垂れ流せ!反対する奴は死ね!」

としか考えてないんだろう

キー局が地方局に自主制作を作らせようとしているくらい

地上波でキー局垂れ流す時代は終わってるのにも関わらず
945U-名無しさん:2001/05/26(土) 12:44
>>943
バカ?
946名無し:2001/05/26(土) 12:44
>>944
キー局垂れ流しはまっとうな主張だよ。
なぜなら地元の局じゃ見られないから
ネットで番組を録画した動画をダウンロードしようとする人が増えてしまい、
出演タレントなどの肖像権や、著作権を侵害されているからね。

特にテレビアニメは全国ネットが「ドラえもん」「サザエさん」などの
一般視聴者向けアニメぐらいで、オタ向けアニメで全国ネットってのがないに等しいから、
多くのわれざーが地方のオタを救う目的なんて言って違法性の認識を全然持たずに
動画をアップロードしたり、売ったりしまくっているのが実状なのよ。
逮捕された人もいるんだよ。
947名無し:2001/05/26(土) 12:46
>>945
煽り?>>944の言っていることのどこが馬鹿?
948あぼーん:あぼーん
あぼーん
949名無し:2001/05/26(土) 13:04
>>948
激しく同意!
950名無し:2001/05/26(土) 13:08
>>947
>>945>>943にバカっていってるよ。
おれ自身は、TVが全部キー局100&になって地元のローカル情報番組が無くなる方がイヤだけどなぁ。

>>946
>なぜなら地元の局じゃ見られないから
>ネットで番組を録画した動画をダウンロードしようとする人が増えてしまい、
>出演タレントなどの肖像権や、著作権を侵害されているからね。
これは意見が飛躍しすぎじゃないか?
951名無し:2001/05/26(土) 13:09
100&ってなんだ…
100%だ 鬱氏
952名無しさん:2001/05/26(土) 13:20
関西の番組が逝ったところで
空いた時間帯に再放送やテレショップが入るだけ
100%キー局番組が放送される保証はない
953 :2001/05/26(土) 14:14
関西自主路線を批判する奴は、関西弁ではなく標準語(関答弁)でレスを書くように.
コラお前、>>943! 「ええねん」は使うなよ。
954  :2001/05/26(土) 14:19
(誰か下の内容で新スレを作れ。スレを立てようにも「立てすぎ」エラーで立てられないんだよ)

タイトル:いい加減にしろよ! 関西の自主路線7
(↑前スレに則って、タイトルは標準語表記)

在関西民放局の「自主路線編成(吉本&タイガース依存体質etc)」や、
関西のテレビ界、さらに関西の文化・関西の存在そのものについて
批判するスレッドです。
(なお、関西弁表記や関西擁護のレスは一切おことわり!)

合言葉は・・・
★★★★大阪の糞テレビ局は素直に東京の番組を垂れ流せ★★★★
955名無しさん:2001/05/26(土) 14:25
タイトルは
ええ加減にせぇ!関西の自主路線7
がいい

あと
>(なお、関西弁表記や関西擁護のレスは一切おことわり!)
これいらないと思う。

956名無しさん:2001/05/26(土) 14:33
ここまでくると宗教やね
957 :2001/05/26(土) 14:39
★★★★大阪の糞テレビ局は素直に東京の番組を垂れ流せ★★★★
958 :2001/05/26(土) 14:39
★★★★大阪の糞テレビ局は素直に東京の番組を垂れ流せ★★★★
959 :2001/05/26(土) 14:40
★★★★大阪の糞テレビ局は素直に東京の番組を垂れ流せ★★★★
960 :2001/05/26(土) 14:40
★★★★大阪の糞テレビ局は素直に東京の番組を垂れ流せ★★★★
961 :2001/05/26(土) 14:40
★★★★大阪の糞テレビ局は素直に東京の番組を垂れ流せ★★★★
962 :2001/05/26(土) 14:41
★★★★大阪の糞テレビ局は素直に東京の番組を垂れ流せ★★★★
963 :2001/05/26(土) 14:41
★★★★大阪の糞テレビ局は素直に東京の番組を垂れ流せ★★★★
964 :2001/05/26(土) 14:41
★★★★大阪の糞テレビ局は素直に東京の番組を垂れ流せ★★★★
965 :2001/05/26(土) 14:42
★★★★大阪の糞テレビ局は素直に東京の番組を垂れ流せ★★★★
966 :2001/05/26(土) 14:42
★★★★大阪の糞テレビ局は素直に東京の番組を垂れ流せ★★★★
967 :2001/05/26(土) 14:42
★★★★大阪の糞テレビ局は素直に東京の番組を垂れ流せ★★★★
968 :2001/05/26(土) 14:42
★★★★大阪の糞テレビ局は素直に東京の番組を垂れ流せ★★★★
969 :2001/05/26(土) 14:43
★★★★大阪の糞テレビ局は素直に東京の番組を垂れ流せ★★★★
970 :2001/05/26(土) 14:43
★★★★大阪の糞テレビ局は素直に東京の番組を垂れ流せ★★★★
971 :2001/05/26(土) 14:43
★★★★大阪の糞テレビ局は素直に東京の番組を垂れ流せ★★★★
972 :2001/05/26(土) 14:43
★★★★大阪の糞テレビ局は素直に東京の番組を垂れ流せ★★★★
973 :2001/05/26(土) 14:44
★★★★大阪の糞テレビ局は素直に東京の番組を垂れ流せ★★★★
974 :2001/05/26(土) 14:44
★★★★大阪の糞テレビ局は素直に東京の番組を垂れ流せ★★★★
975 :2001/05/26(土) 14:44
★★★★大阪の糞テレビ局は素直に東京の番組を垂れ流せ★★★★
976 :2001/05/26(土) 14:44
★★★★大阪の糞テレビ局は素直に東京の番組を垂れ流せ★★★★
977  :2001/05/26(土) 14:47
★★★★大阪の糞テレビ局は素直に東京の番組を垂れ流せ★★★★
978校長:2001/05/26(土) 14:50
名無しさん
もう死ね。
979  :2001/05/26(土) 14:52
関西擁護のスレはおことわり!
東京マンセー!
980名無しさん:2001/05/26(土) 15:54
>>755
ウチくる!?の番販ネット局に
山梨放送も加えて。
土曜16時に放送されている。
981名無しさん:2001/05/26(土) 18:08
>>954
タイトルはOKだと思うけど、いつまで批判だけしてるつもりなのかな?
「こうしたら東京の番組が見れる!見れるかも?」みたいな建設的な意見がそろそろ聞きたいよ。
982名無しさん:2001/05/26(土) 18:11
983名無しさん:2001/05/26(土) 18:14
>>982
ありがとう
次は8だったのね。
984名無しさん:2001/05/26(土) 21:23
age
985名無しさん:2001/05/26(土) 21:24
あげ
986名無しさん:2001/05/26(土) 21:33
ager
987名無しさん:2001/05/26(土) 21:39
age
988名無し:2001/05/26(土) 22:20
大阪の情報なんていらないニダ

NHK総合はKBS第一テレビ関西中継所に(100%KBS第一テレビ)
毎日放送はKBS第二テレビ関西中継所に(100%KBS第二テレビ)
朝日放送は文化放送関西中継所に(100%文化放送)
関西テレビはソウル放送関西中継局に(100%ソウル放送)
よみうりテレビは京仁放送関西中継局に(100%京仁放送)
NHK教育はEBS放送関西中継局に(100%EBS)
なればいいニダ。
989個々時:2001/05/27(日) 12:38
MBS、ワンダフル放送せい!!!
ちゃんと大阪の芸人も出ているんだああ!!!!!!!!!!!!!
990名無しさん:2001/05/27(日) 13:24
MBS、ウワサの!東京マガジン放送せい!!!
ちゃんと北野誠も出ているんだああ!!!!!!!!!!!!!

991名無しさん:2001/05/27(日) 13:36
カンテ〜レ!!
制作局なら
ザ・キャッシュマンにスポンサーを付けろ!!
992名無し
afe