◆◆アメリカ横断ウルトラクイズ!◆◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し!
入〜浴へ行きたいかー!のウルトラ懐かしい。
2またおあいしましたね、マルテレビです。:2001/03/21(水) 21:24
第1回の第一問は「自由の女神」関係の問題である。〇か×か?
3名無しさん:2001/03/21(水) 21:26
>>2
×
4もち:2001/03/21(水) 21:37
確か、動物園のパンダの名前の問題だっけ?
5名無しさん:2001/03/22(木) 02:30
第一回の第一問(原文通りではないが)

上野動物園に来たパンダの名前は「リンリン」と「ランラン」である。
○か×か。
6名無しにいきたいか:2001/03/23(金) 00:08
>5
×
7名無しにいきたいか:2001/03/23(金) 00:29
さげちゃった。鬱。
8名無しさん:2001/03/23(金) 01:14
福留がやめた(番組が終わった)のは、
あまりにもクイズヲタが真剣すぎるから
(映ってない所では他の連中がワイワイやってる中、
ヲタはひたすら勉強してるらしい)
と聞いたことがあるのだが、本当だろうか?
9ななしさん:2001/03/23(金) 03:32
福留はズラである
○か×か?
10からしさん:2001/03/23(金) 08:34
>9
○だと嬉しい。(^^)
11ppp:2001/03/23(金) 09:28
このスレもうあきた。
何回たてたら気がすむねん!
12なつかしいのであげ:2001/03/23(金) 18:57
10年前くらいがよかった
13名無しさん:2001/03/23(金) 19:43
「21世紀になったらまた復活する」とかいう話はどうなったんだろう?
14名無しと呼ばれて:2001/03/23(金) 21:12
金子孝雄は潜水艦をもらったが井沢は会社をクビになった
15名無しにいきたいか:2001/03/23(金) 23:43
>11
過去スレってあるのかな?
見たい。age
16なまえをいれてください:2001/03/23(金) 23:52
>15
ageるなボケ!!sageだsage!!
その時居合わせなかった貴様が悪い。
17名無しにいきたいか:2001/03/23(金) 23:55
いつからsage進行になったんだよ。
18>13:2001/03/24(土) 01:15
しますよ。
ただ、日本テレビじゃなくてフジテレビで復活の可能性もありそう。
19名無しさん:2001/03/24(土) 02:51
いつから福留は「ニューヨークへ行きたいですか?」から「行きたいかー!」になったのだろう
20名無しにいきたいか:2001/03/24(土) 23:36
>18
司会がみのでか?
鬱過ぎ。
21名無し:2001/03/24(土) 23:37
>20
かといって留めもやだ。
腹黒だし。
22名無しさん:2001/03/24(土) 23:49
でもこの番組の司会といえば福留が適任だと思う。
23名無しさん:2001/03/25(日) 00:19
福沢のほうが合ってた
24名無しさん:2001/03/25(日) 00:21
罰ゲームには福留のニタニタ笑いが必須
25名無しさん:2001/03/25(日) 00:23
>24
ばらまきクイズのハズレを引いた時もね
26U-名無しさん:2001/03/26(月) 15:59
age
27名無しさん:2001/03/26(月) 18:23
うわ、懐かしい!私は10年前の大会が大好きだ。
福沢初司会の回。未だに内容も覚えてるわ。
>>19さん。多分4回か5回以降では…うろ覚え勘弁。
28名無しさん:2001/03/26(月) 18:35
>>25
これをなんと読む!?
29名無しさん:2001/03/26(月) 19:05
>28
そうそう、そしてジャジャジャンって効果音が入る
30名無しさん:2001/03/27(火) 03:21
どろんこクイズのトメの言葉
「そんなわけねーだろ!」が(・∀・)イイ!!
31名無しさん:2001/03/27(火) 03:34
13回(14回?)大会まで誤答したときマイナスポイントがあったのに、
いつのまにか廃止されて、決勝戦以外は一回休みに変更。
いくら、収録時間に時間が掛かるからといって、
こんな手抜きはないよな。
32waseda:2001/03/27(火) 08:38
この番組のテーマ音楽は何という曲ですか?誰の演奏?
33名無しさん:2001/03/27(火) 09:09
福沢司会の時のウルトラクイズ全く印象に残っていないけど、
どんな感じだったの?
34瀬間さん:2001/03/27(火) 10:23
ああ、懐かしいな、この番組。
私的には第12回の時が一番好きだった。
そう、北から南を縦断したヤツ。
35名無しさん:2001/03/27(火) 10:32
>>32
「スタートレックのテーマ」。たしか。
36名無し:2001/03/27(火) 11:56
演奏はメイナード・ファーガソン。トランペッターです。
昔のテレビ版のスタートレックのテーマソングだよ。
37名無し!:2001/03/27(火) 13:07
知力 体力 時の運!勝てば天国 負ければ地獄
38名無しさん:2001/03/27(火) 14:36
はやくこいこい木曜日
39ななし:2001/03/27(火) 15:38
北米コースと南米コースに分かれて、両コースのチャンピオンが
ニューヨークで出会って決勝、というのが一番燃えた。
40名無しさん:2001/03/27(火) 15:40
ヨーロッパに渡ってロンドンで準決勝、パリで決勝というのも
1回あったね。たしかヨーロッパへ行くのは秘密にされてたよ
うな気がするがどうだった?
41ななしさま:2001/03/27(火) 15:46
優勝の記念品で「おかあさまヤッタ号」ってあったよね。
42あいーん:2001/03/27(火) 15:48
第12回だったと思うけど準決勝の「とうせんぼクイズ」がかなりよかっ
た。あの大会が一番レベルがたかかっつたような気がする。
優勝したの長戸とかゆう人。よかったよ。
43名無し:2001/03/27(火) 15:52
長戸は13回ですね。直接知らない人には評判がいいみたいですが…。(笑)
44waseda:2001/03/27(火) 15:59
36さん、どうもありがとうございました。
積年の疑問がようやく解けました・・・
45中川秀憲:2001/03/27(火) 16:52
トメ福留死ね
46名無しさん:2001/03/27(火) 17:39
ウルトラクイズを疑似体験したいのならPS版の「アメリカ横断ウルトラクイズ」をやりなさい。結構面白いよ。
47名無しさん:2001/03/27(火) 17:46
ウルトラクイズのお菓子あったねぇ
48名無しさん:2001/03/27(火) 17:48
福留「ニューヨークへ行きたいかー!」
解答者大勢「オーッ!」
福留「罰ゲームは怖くないかー!」
解答者大勢「オーッ!」
福留「ほんとだな」
49名無しさん:2001/03/27(火) 18:13
敗者の味方徳光の福留に訴えかける言葉が面白かった
50名無しさん@正解:2001/03/27(火) 19:39
10何年前に泥んこ○×クイズで青ビキニになった若いお姉さんがいたよね?
51名無しさん@正解:2001/03/27(火) 19:42
それから罰ゲームでハチミツ採りをさせられた人いたよね?
52なまえをいれてください:2001/03/27(火) 20:13
長戸を応援してる奴はこれを読んでから書け。

http://piza.2ch.net/tv/kako/963/963333993.html
53なまえをいれてください:2001/03/27(火) 20:33
アメリカ横断ウルトラクイズ・・・・・
懐かしいなあ・・・・
消防の頃よく見てたなあ・・・・
54名無しさん:2001/03/27(火) 20:37
1回南極行かなかった?
55名無しさん:2001/03/27(火) 20:44
>>54さん
 12回で行ってますよ。
 所で、15回のTV雑誌記者さん…凄く印象深いんですが。
56名無しさん:2001/03/27(火) 21:10
出場者では宗田ブッチャーとか松尾さんとか覚えているなあ
57名無しさん:2001/03/28(水) 03:39
隣の人を蹴落としてでもニューヨークに行きたいですか
58ぺぷしあたりに:2001/03/28(水) 05:09
復活させてもらいたい。。。
宇宙まで行っても可
59イミナシオちゃん:2001/03/28(水) 06:22
長戸って色黒で河島英伍みたいな奴か。
>>52の途中読むまで、記憶ん中で能勢とゴッチャになってた。
60名無しさん@インディアナポリス:2001/03/28(水) 08:47
ヤフオクで
TV放映のビデオ(勿論ダビング、エンドレス出品)
売って荒稼ぎしてたヤツがいたな。

ボり過ぎだし(1回分7、8000円ぐらい)規約違反・法律違反だけど
入札者は本当に観たい人たちだから評価では感謝されまくっているという・・。
でもよく第1回のビデオなんか持ってたな…(ビデオ第1号が開発された年だぜ、たしか)
61名無しさん:2001/03/28(水) 10:10
>60
ビデオはウルトラクイズ第1回目より前からあったはず。
でも当時は家庭にはあまり普及していなかったから、第1
回を家庭用ビデオで保存してあるのは貴重だと思う。でも
1回分7〜8000円ぐらいというのは微妙な金額だな。
4週分あるわけだし、画質が悪くないなら買う人もいるね。
家にもその頃からビデオがあったから録画しておけばよか
った。でもテープが異常に高かったから今みたいに何でも
録画というわけにはいかなかったからなあ
62名無しさん:2001/03/28(水) 19:35
>>39
第10回。北米コースは「天国コース」
南米コースは「地獄コース」と呼ばれ、天国コースの
出題者はトメ、地獄コースの出題者は日テレの日高アナだった。
ちなみに、森田チャンピオンは地獄コースだった。
ところで…日高アナって今何してんだろ?

>>40 >>41
第9回。

昔日テレが出してた問題集を持ってる奴には
説明する必要はないとおもうが…。
過去のウルトラクイズが、木曜スペシャルの枠で
連続何週分使ってたかは、以下の通りである。

第1回〜第4回(連続3週)
第5回〜第11回(連続4週)
第12回〜第14回(連続5週)
第15回、第16回(連続4週)

ちなみに、「今世紀最大!」は連続2日だったね。
63名無しさん:2001/03/28(水) 20:14
今やってる日テレの期首特番見てるけど・・、もう見てられなーい。

盛り上がる(そうでもないけど)とこでばっかCMいきやがって・・。
今の日テレが「ウルトラ―」作ってもこんな編集になるのだろう、
○×のオーロラビジョンのアップとか。泥んこに飛びこむとことか(これはあったか??)。
ああ・・。

たしか日テレが全率でフジテレビ抜いたのって
ちょうどウルトラ(「木曜スペシャル」)やめたタイミングだと記憶していますが畜生。
64名無しさん:2001/03/28(水) 21:13
決勝の時の緊張感テレビの前にいてもすごく伝わってきた。
淡々とクイズを消化していくだけなんだけどね。
65名無し:2001/03/28(水) 22:01
>50 いたいた。たしか青野しずえさんっていう人
だったような気がする・・・・
66↑65:2001/03/29(木) 02:33
よく覚えてるねえ!何でそんなに記憶してるの??
67名無しさん@ズリネタ王:2001/03/29(木) 11:59
しずえたんのビキニ、ハァハァ
68名無しでいいとも!:2001/03/29(木) 19:25
ラジオネーム名無しさん
69名無しでいいとも!:2001/03/29(木) 19:40
復活版の時の決勝○×クイズになってたのにはがっかりしたなあ。
またレベルが低かった、両方とも間違えてばっか。
決勝はやっぱり自由の女神or船の上での10問先取がいいなあ。
70名無しさん:2001/03/29(木) 19:41
>>44
テーマについて。

ファーガソンのトレックを確かに使ってはいるけど、
最後の「ジャージャージャン!」だけは別の曲の終わりを編集してくっつけている。
たしか同じファーガソンの「チシャ猫のウォーク」だっけ???
曲名はかなりいい加減な記憶なんで正確な情報きぼん!
ただ、「猫」は題に入ってた。
71名無しでいいかな?:2001/03/29(木) 20:21
http://members.tripod.co.jp/hikaruhikaru/offevent/19990918/dsc00022.jpg
武野氏ってどれ?あと美音さんもおる?
72東京直行:2001/03/29(木) 20:44
ウルトラクイズは、経費÷視聴率が大きすぎる。
復活することはないとみた。
73名無しさん:2001/03/29(木) 22:46
ウルトラクイズのBGMは(・∀・)イイ!!
でも、サントラCDは変なアレンジがされているので(゚Д゚)クソ!!

「クイズ王の本」にBGMの原曲が載っているぞ。
74名無しさん:2001/03/29(木) 23:42
サントラCDは間違いなく糞です。ウンコです。

いちばん聴きたいルート紹介(〜12回まで?)の曲も入ってないし。

あと復活編のときに出たビデオもウンコだね。
75名無しさん:2001/03/29(木) 23:44
「ズームインは右手で、ADを殴るのは左手で。」
う〜ん。いい名言だ。
76名無しさん:2001/03/30(金) 01:28
長戸と秋吉がライバルだったね。
「長戸帰れ」
「秋吉帰れ」
77復活希望:2001/03/30(金) 02:17
この番組は雰囲気があっていいよね

復活版の時の「決勝」はしらけたな
あれじゃただのクイズ番組だよ
中継にしては全然緊張感が無かったし
決勝といえばやっぱニューヨークでしょ
78名無しさん:2001/03/30(金) 03:06
復活版の決勝ってどんなのだったか思い出せない
ずっと昔のは思い出せるのに
79名無し:2001/03/30(金) 04:30
第3回を憶えてるな。当時小6だった。
酒屋の若旦那が優勝したとき。
あと浪人とか篠やンとか一ツ橋とかいたな〜
同じ出演者の中に、酒屋の若旦那と仲良い女子がいたの憶えてる。
この2人結婚するんだろうな〜って。。。当時思った。
当時皆大人だな〜って思っていたが・・・
そんな渡しも・・・33の親爺になってしまった。
むぅぅ〜〜〜(-ι−;;

80名無し:2001/03/30(金) 05:33
千春ちゃんですね>79
81名無しさん:2001/03/30(金) 05:46
ウルトラ関係の曲はNapでかなりそろう。
Napが逝ってしまわないうちにお早めにどうぞ。
82ななしさん:2001/03/30(金) 08:22
このころってクイズ大会流行ってたよな。
西村だっけ?あのでっかいクイズ王は今何やってるんだろう。
83なまえをいれてください:2001/03/30(金) 09:45
>>83
その西村ってウルトラに出ていないヤツじゃなかったっけ?
確かギミアブレイクのクイズ大会に出てたヤツでしょ?
84名無しさん:2001/03/30(金) 10:04
>>83さん。
実は西村氏、第16回予選にコソーリ来ていたらしいです。
1992年のTVガイドに書いてありました。
85 :2001/03/30(金) 10:07
>>78
復活版の決勝ってよく覚えてないけど
確か二者択一のどろんこクイズでは?
86なまえをいれてください:2001/03/30(金) 10:07
>>84
あらっ!?そうだったんですか。
それは知りませんでした。
87なまえをいれてください:2001/03/30(金) 10:10
>>85
確かそれで正解です。
どろんこはやはりグアムでやんなきゃ。
8884です:2001/03/30(金) 10:35
>>86さん。
 正確に言うと。名前こそ出ていませんでしたが、大きなクイズ王を
 見た!という内容でした。でも一発でバレそうですね。
 話は違いますが、TVガイドの記者さんこと大石さん…お元気かしら。
89名無しでいいとも!:2001/03/30(金) 14:13
>>87
いや、あれはあれで面白かったぞ。
決勝に残った二人だけのお楽しみってところが。

最後の最後まで大真面目にクイズやらされてもつまらないと思う。
なにかを裏切ってこそ・・・・ね。
90名無しでいいとも!:2001/03/30(金) 14:20
"Theme from ster treck" Maynard Fergguson (テーマ曲メイン)
"The Cheshire Cat Walk" Maynard Fergguson (最後の部分)
"Magic Bird Of Fire"    Salsoul Orchestra  (ルート紹介)
"Crazy Rhythm".      Meco          (勝者万歳)
"Clef Club No.2"      Randy Newman    (提供クレジット)
91補足:2001/03/30(金) 14:21
"Hollywood" Maynard Fergguson (高校生クイズテーマ)
92名無しさん:2001/03/30(金) 14:27
>>90 >>91はNapsterで全部入手可能だね
9390:2001/03/30(金) 14:30
>>92
うん。

他のやつがなかなかみつかんないんだけどね。
例のサイト、日本語タイトルしか書いてないから探すのが困難で困難で・・・・

ま、これだけありゃリトルウルトラクイズはできるかも。
94名無しさん:2001/03/30(金) 14:57
俺が最初に見たウルトラは、確か石橋とかいうデブが優勝した回。
ニューヨークのビルの屋上が決勝だったね。
問題は忘れたけど、最後の解答はまだ覚えてる。
「たけし君ハイ!」←デブの声で。
95名無しさん@楽しいエルパソ行き:2001/03/30(金) 16:32
第5回・7回・8回が、この番組の完成形だと思う。(第6回はCP少ないっ)
第9回から12回はそれをボリュームアップしたもので。

本土上陸の数が多いのは、逆に全体を薄くしたような。
本土上陸までは上陸者を選ぶ予選、みたいに区切られていた方が、
そこからのサバイバルが盛り上がったというか、上陸者のステータスがあったというか。

第13回からは欲張ったバラエティ化に転び過ぎたようで。
人間ドラマを見せようとしたというより、人間ドラマを作ろうとしてた感じ。
時代が変わったんだろうけど、やはり基本を忘れてしまったような印象です、いまにしてみると。
96名無しさん:2001/03/30(金) 16:46
第○回、第○回とかいわれて「ああ、あの回か」とわかる人って・・・。
97名無しさん:2001/03/30(金) 23:11
>>96さん
 それだけ入れ込んでいる、という事で宜しいですか?
 あとは他の方にお任せしますね…失礼しました。

 このままでは落ちそうなのでageますね。
98名無しさん:2001/03/31(土) 00:24
パチンコ島の人のファンでした。あれって第何回ですか?
当時小学生でしたが、みんな誰か応援する人を決めて
金曜日はクラス中ウルトラクイズの話題で盛り上がっていました。
ほんとに「はやく来い来い木曜日!」でしたよ。

ウルトラクイズのおかげで覚えたチチカカ湖。
(ここで長渕剛似の人が落ちた覚えが)
99名無しさん:2001/03/31(土) 00:33
アメリカ大陸の都市名はウルトラクイズと世界一周双六ゲーム
で覚えた。
100sage:2001/03/31(土) 01:48
>>88
大石氏が落ちたのはたしかドミニカだっけ?
そんときのクイズ形式は確か強い人ほど不利なやつだったはず。
101名無しさん:2001/03/31(土) 01:53
とおせんぼクイズだね。
最後能勢と大石さんが残って、大石さん間違えて一回休みで
能勢が孟公年って答えたんだよ。
102名無しさん:2001/03/31(土) 02:13
確かそのあと能勢が号泣したんだったっけ。
しかしあれからもう十年になるんだなあ。
他に記憶に残ってるCPってある?

103 名無しさん:2001/03/31(土) 02:18
どっかに高校生クイズのスレない?
情報希望&無かったら誰か立てて。
104名無しさん@東京直行:2001/03/31(土) 02:58
>>100 >>101 >>102
大石くんが落ちて(落とされて)能勢くんが泣いたのは
見てて気分悪かったです、
参加者はおまえら二人だけじゃねぇぞって。

>>98
名古屋パチンコ敗者復活は11回!!!!
あれには第10回のツアーメンバーが居て、
つまり2年連続でドーム突破してて、スゲーなーって。
福留が「あなた 行きますか?」って1年前に
一緒に旅した人を他人扱いなのが面白哀しかった。
105名無シネマさん:2001/03/31(土) 02:58
>>101 もうこうねん! って言う寸前にCM入ったりしてなかったか。
   「こんなとこ引っ張んなや!」と思ったのなんだか妙に覚えてるな。
106名無しさん@出張手当下さい:2001/03/31(土) 06:32
 88で大石さんの書き込みをした者です。お目汚し失礼しました!
 >>100さん
  そう、ドミニカです。未だに釈然としないクイズ形式です…。
 >>101さん
  その後…例の場面ですね。当時、能勢さんを一寸だけ恨んでみたり
  しました。大石さんを落としといて泣くとは…何だかなぁ(失礼!)
 >>102さん
  もう10年経つんですね。ご質問、私も答えて良いですか?
  サンシティとエルパソが記憶に残っています。
 >>104さん
  確かに。もう少し回りを考えて欲しかったです。二人の世界じゃ
  ないんですから…。

  長文ご容赦くださいませ。  
107106@出張手当下さい:2001/03/31(土) 06:35
ごめんなさい。長文なのにsage忘れました…。
108名無しさん@大声クイズ:2001/03/31(土) 15:13

>>106
15回のですよね?大石氏が何回も正解しては
通過クイズで落ちまくってたのがサンシティ。
大声クイズをやったのがエルパソと記憶してます。


109名無しさん:2001/03/31(土) 18:17
かってに改蔵11巻に、15代チャンピオン能勢一幸が、載ってる。
なんかなつかしい!!!!
110106@出張手当下さい:2001/03/31(土) 19:16
>>108さん
 失礼しました!15回のです。詳細は、108さんのお書きになった
 通りです。エルパソは、ウルトラでも何度か行ってましたよね。
 サンシティでの大石さん大苦戦、ハラハラして見ていました。
111名無し:2001/03/31(土) 19:29
>>101
とおせんぼクイズじゃないよ。あれは準決勝だね。
112101:2001/03/31(土) 23:57
>>111
封鎖クイズだったっけ?
113名無しさん:2001/04/01(日) 00:14
>>110
その回のヨークタウンが面白かったです。
罰ゲームのプロレスは今でも覚えています。
>>112
確か大陸を取り合うようなことをやっていた
記憶があります。
114ななし:2001/04/01(日) 01:00
呉服屋の若旦那って奴の名前なんだっけ?
115名無し:2001/04/01(日) 01:04
この番組でソルトレークシティを知った
116名無しさん:2001/04/01(日) 01:19
成田の見送りデッキでこんな光景なかったっけ?

徳光   「ウルトラクイズの主役は敗者だぁ!」
敗者たち 「敗者だぁ!」
徳光   「アメリカなんかに行きたくないぞぉ!」
敗者たち 「行きたくないぞぉ!」
徳光   「アメリカはエイズの国だぁ!」
敗者たち 「!?・・・・・・・(いいのかなぁ、そんなこと言って?)」
117名無し:2001/04/01(日) 02:00
永田さん結婚おめでとう!
118ななし:2001/04/01(日) 02:19
復活版は糞も面白くなかった。それだけが印象に残ってる。
119名無しさん:2001/04/01(日) 02:57
決勝で福留がヘリコプターに乗って
しゃべってる時に流れてた曲は何?
ちょっと007風だったような気が
120ほいほいほほほい:2001/04/01(日) 04:05
はっきり覚えてないけど、決勝で、片方の男の人が
鼻くそか鼻水をぶらーんぶらーんってさせてたときなかった?
当時小学生だったと思うけど、あっけにとられて見入ってた。
誰に言っても信じてくれないんだ。
121名無しさん:2001/04/01(日) 05:39
>>114
大西とかいうひと

122110@出張手当下さい:2001/04/01(日) 05:57
 >>113さん
 私もあれ面白く見ていました。「鉄人」ルー・テーズ氏とプロレス…!
 >>120さん
 それは、もしかすると、15回のサンシティでの大石さんかも…
 鼻くそを…は、120さんのご記憶に間違いないです。
123U-名無しさん:2001/04/01(日) 07:19
1番最近のヤツは、「女子と老人をなるべく残そう精神」がイヤよ。
124名無し:2001/04/01(日) 10:30
俺が高校を出た年にウルトラクイズが廃止になった。悲しかった。
125名無しさん@おまえはすでに死んでゐる:2001/04/01(日) 10:52
たしかに
徳さんのシュプレヒコールは最高にオモシロカッタ

とビデオを見返そうと思う俺。
126名無しさん:2001/04/01(日) 11:31
それにしても福留は一時期ズームインと掛け持ちしてやって
いたから、9月は1ヶ月間ズームイン休んでいたなあ。他の
番組のために1か月間メインキャスターを休ませる日テレも
スゴイ。
休んでいる間のズームインで福留は今どこにいるというボー
ドがつくられていた。
127名無しさん:2001/04/01(日) 12:45
徳さんから渡辺へと敗者の味方がかわったの
つだっけ?
128ナガト:2001/04/01(日) 18:12
>>124
おれも同じだ。
129124:2001/04/01(日) 19:18
>128
26才だね。
130名無しさん:2001/04/01(日) 23:10
131名無しさん@引く手あまた:2001/04/02(月) 00:16
>>128
俺も!
132スタッフS:2001/04/02(月) 01:25
ウルトラクイズスタッフだけど何か質問ある?
ちなみに今年はないよ、来年も。あるなら2003年。
133名無しさん:2001/04/02(月) 01:52
視聴率がどれくらいあれば、毎年できると思います?
134スタッフS:2001/04/02(月) 02:50
うーん、30%を結構超えるぐらいかな、
そこまで行けば「やらなければならなく」なるでしょう。
135名無しさん:2001/04/02(月) 03:38
>122
今ビデオで確かめました。
サンシティーで大石さんの鼻くそが出たり消えたり・・・
136名無しさん@日立の隣りじゃないぞ:2001/04/02(月) 05:00
質問〜 >>132
1次予選(ドーム)の補欠はどういう基準で選ばれるんですかー?

( 第12回チャンプ瀬間もドームの最終問題で間違ってたから補欠ですわな )
137名無しさん:2001/04/02(月) 09:27
今の時代30%越えは難しいのでは?
138ななまる:2001/04/02(月) 10:21
うるとらくいずごっこでもやろーか。
139スタッフS:2001/04/02(月) 11:52
>>136
単純に200ぐらい残ったところで「ここで落ちても抽選補欠」と説明する。

>>137
だからこそ。
140名無しさん:2001/04/02(月) 12:17
>>133
やれば20%近く確保はできそう。日テレがフジがTBSに追いつめられて
アップアップになったら開局記念とかいって景気づけにやるんじゃない?
141名無しさん:2001/04/02(月) 13:15
>>116
徳光「シュプレヒコール!」
敗者一同「おおーっ!!」
徳光「おまえたちの帰る国はないぞおーっ!」
敗者一同「ないぞおーっ!!」
徳光「日本は鎖国に入ったぞー!」
敗者一同「入ったぞーっ!!」

・・・こんなのもあったような。
142名無しさん:2001/04/02(月) 13:41
>>137
キムタクのニューヨーク決戦で、30%軽く超えます。(ワラ
143122@出張手当下さい:2001/04/02(月) 18:21
>>127さん
 それは12回の筈です。徳光さんが、ドーム予選に出ていましたから。
>>135さん
 お確かめになりましたか!あの場面は「迷」場面ですね。
 アップになったのが多い分、余計に目立ってましたね…
144青春だったぞ。:2001/04/02(月) 21:19
第2回かな・・高木さんが優勝したでしょう?
大好きで1回目」から見ていたんだ。結婚して土浦にきたら、「あそこの材木屋の息子が優勝した」って
教えてもらった。
意外とお金かかったって言ってたそうだ。(当時で100万以上送ったって)
145なまえをいれてください:2001/04/04(水) 17:16
昔近所のゲーセンにウルトラクイズのゲームが置いてあった。
146名無しさん@出張手当下さい:2001/04/04(水) 17:38
敗者復活age!!上がって欲しい。
147名無しさん@しつこくてごめんなさい:2001/04/04(水) 19:38
まだ上がって来ない…dat送りでは悲しいです。
もう一度ageます…。
148名無しさん:2001/04/04(水) 20:36
哀しいけれど時代は変わりましたし、
はたして昔と同じように作った(作れた)としても、
我々は昔のように楽しめるのかどうか・・。 参加者としても視聴者としても。
149名無しさん:2001/04/05(木) 02:50
あげとく・・
150名無しさん:2001/04/05(木) 03:32
age
151名無しさん@ニューヨーク行き決定!:2001/04/05(木) 05:49
問題、これから言う3個のヒントから
連想されるチェックポイントは?
1、みんな間違いすぎ
2、同じクイズ形式でも前の年のものは名勝負だった
3、罰ゲームはバス掃除。
152147@嬉しいです:2001/04/05(木) 06:05
>>148さん。
 確かに。それでも、木曜日を指折り数えて待った
 興奮にも似た気持ち…味わいたいと思います。僭越ながら。
>>149さん、>>150さん。
 あげて下さってありがとうございます! 
153名無しさん:2001/04/05(木) 12:27
>>151
第14回は
ドーム○×でいわゆるクイズマニアが全滅しましたからね、
マニアばかり残ってた13回とは違うでしょう。やっぱり。
154名無しさん:2001/04/05(木) 15:40
おれ能勢を電車の中で見たときあるよ。
朝のラッシュ時じゃなかったら話かけてたかも。
155名無しさん:2001/04/05(木) 16:14
ミリオネアに出たことあるウルトラクイズ記録者
永田喜明氏、能勢一幸氏
156これを何と読む!?:2001/04/05(木) 16:37
ウルトラで逝ったメリケン地名は妙に覚えてるよなぁ。
ニュースで出てくると「おおっ!」と反応するし。
パームスプリングス、デビルスタワー、カンクン、チチェンイツア。
あ、全部第11回。

ちなみに「クイズ神社」はウチの近所です。
157名無しさん@出張手当下さい:2001/04/05(木) 16:46
>>151さん
第14回ですね。クイズマニアはいなくても、見ごたえのある
回だったと思います。好きな回です。
>>155さん
 センター席には行けなかったですが、瀬間康仁氏と堀口隆志氏も
 出場されています。他にもいらっしゃいそうですね。
 (記録者か否かはさて置きまして…)
158罰ゲームで:2001/04/05(木) 18:55
いちばん覚えてるのは、スカイダイビングでタンデムじゃ
なく一人で飛ばせたやつ。しかも女の子でまったくの初心者。
飛行機からカメラ撮ってたから、本当に飛んだと思うけど、
無茶なことだよね。今だったらできないでしょうね。
15926歳:2001/04/05(木) 19:15
久しぶりに見たら、>>124>>128>>131と同い年の人がいてなんか嬉しい。
夢のあった番組だよねー。中高時代に見てたから、よけいあこがれがある。
出てみたかったなー・・・。
160東京直行:2001/04/05(木) 20:13
新宿南口の高島屋に行くたびに気になる桂屋旅館。
161バ名無しさん:2001/04/05(木) 20:20
>>151
フィラデルフィア?

>>156
うちも近所よ
本○2丁目
>>153
そうですね、全体的にも社会人の方が多く残っていた回
であり独特の味がありましたね。
>>157
別に嫌いな回じゃないですよ。というか嫌いな回なんて
あまりないです。
>>161
一応答えはキティホークなんですが、第8回のフィラデルフィアも
あてはまりましたっけ?(すいません勉強不足で...)
163白石(偽):2001/04/05(木) 20:44
第8回で予選一問目発表のすぐ後
電話BOXに走る若き日の長戸氏がいるよ。

アタック大学対抗戦のときの長戸氏は凄かった!
押すのが早すぎます
164バ名無しさん:2001/04/05(木) 21:10
>>162
いやー14回っのはわかったんだけどねー
間違いました
165157@出張手当下さい:2001/04/05(木) 21:40
>>162さん(>>151さん)
 それは失礼しました。答え、キティホークでしたか。
「クイズ神社」(久伊豆神社でしたっけ?)に
 お参りしてみたい今日この頃。
166名無しさん@ニューヨーク行き決定!:2001/04/06(金) 08:09
それじゃ調子に乗ってもう一問
1、クイズ神社にいった回です
2、2人はそこを抜かすことができました
3、クイズのスケールは結構すごかったです
167名無しさん@次は楽しいオーランド行き:2001/04/06(金) 16:02
166>
んーと・・・「リンカーン」?(11回・第8チェックポイント)
バットランドの次で、当初竜巻(笑)で隠されていた秘密ルート。
パスできたのはパチンコ神こと稲川さんともう一人。
確かにあのスケールのでかさはアメリカならでは!!

11回は一番好きな回です。
準決勝で“あの松尾”さんが通せんぼとして登場したり。
三人決勝に進んだり。
ワニ背負って帰った先生(?)も印象深いです。
準決勝で落ちたのは東急百貨店の人だったなぁ。「打倒西武!!」
168名無しさん:2001/04/06(金) 16:51
2003年、日テレが麹町→汐留に移転を記念して、
ウルトラクイズ復活。そしてお笑いウルトラクイズも。
169ぅぉおおおお〜〜〜っ:2001/04/06(金) 16:58
昔のアメリカ横断★ウルトラクイズが見てぇぇええ〜〜〜っ!
因みにこの前、地元CDショップでウルトラクイズのサントラ(?)が
売ってたから思わず買っちゃった〜(笑)。
170名無しさん@ニューヨーク行き決定!:2001/04/06(金) 18:02
>>167
正解です!156さんも言っているように11回は
独特な地名が多いですね。
あのころは罰ゲームを本気で信じていてチチェンイツアの
罰ゲーム(遺跡に閉じ込められる)を怖く思いました
>>165
あやまることないですよ。クイズ神社私も行きたいです。
171名無しさん@お腹いっぱい:2001/04/06(金) 18:06
そろそろ福留さんが還暦を迎えるはずだから、還暦記念の
ウルトラクイズを希望。衣装は赤いちゃんちゃんこ
172165@出張手当下さい:2001/04/06(金) 21:14
>>170さん。
 ありがとうございます。クイズ神社がS県にあると
 風の噂で聞きましたが…詳細ご存知の方ご教示を!
クイズ関連で一つ。BS日テレの「キングオブクイズ」は、
サイトで予選を開催していますが、ちらほら聞き覚えのある
お名前が見受けられました。本家が復活する迄頑張って欲しいものです。
173痴呆公務員:2001/04/06(金) 23:21
復活したウルトラは1問目敗退。
私の友人の旦那はウルトラ某回でアメリカ上陸したので、結構「ファン」がいてびっくりしていました。


174名無しさん:2001/04/06(金) 23:26
>>169
自分も7〜8年程前に買った。
あのテーマ音楽聴くとやっぱり興奮するよね。
個人的に好きだったのはやっぱり13回かな・・・。
長戸氏vs秋利氏の戦いが面白かったし感動した。
175っ不:2001/04/06(金) 23:35
橋田先生を辞めさせられない理由ってあるの?
176名無しさん@ニューヨーク行き決定!:2001/04/07(土) 00:21
今日も1問やらせていただきます。
1.ここでの1抜けと2抜けはドミニカではラス抜けと敗者です。
2.形式はただの早押しクイズ。
3.敗者は成田を炎の一本勝負で勝ちました。
177なまえをいれてください:2001/04/07(土) 00:54
>>176
15回の「ジャクソン」ですね。
この回のは本持っているんで分かりました。
TVでは3P勝ち抜けだったのに
実際は4P取らないとダメだったらしい。
178124(26才):2001/04/07(土) 01:24
>>159
そう、中高にハマッタよ。やっぱウルトラクイズって制作費がかかるのかなぁ?
バブル崩壊と共に終わっちゃったからなぁ
179名無しのウルトラクイズファン:2001/04/07(土) 01:42
友人がとある回に出場して、本土へ上陸した。
友人によると、本土へ行くとほとんどの出場者は
学校や仕事が気になり(試験があるとか休暇がなくなるとか)、
日本へ帰りたがるので、答えがわかっていてもわざと答えなかったり、
わざとまちがったりして、「次のチェックポイントへの争い」というよりも
「日本へ帰るための争い」と化したそうだ。
なのでクイズに異常に時間がかかるようになるらしい。
それから出場者の中で本土へ渡って目立ったり、カッコいい人などには、
100通、200通とファンレターが来るそうですよ。
180事情通:2001/04/07(土) 03:37
4ポイント先取でやっておいて、3ポイントにして放送するって手法はよくありましたね。
実はウルトラクイズは、正解数、不正解数が無限に増えるルールなため、編集次第で
一方的な戦いも、白熱した展開に変える事が可能です。筋書きを書き換えるクイズ番組として
日本のクイズ番組史上に残る、悪質な番組なんです。
実は高校生クイズでも同じことをやっています。それが日テレ式ってことですね。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/07(土) 03:51
>>180事情通さん、「日テレ式」はもう終わったよ。
182名無しさん@ニューヨーク行き決定!:2001/04/07(土) 03:59
>>177
正解!結構簡単でしたか?私的には1番印象が薄い
ところです。
>>180
子供のころからなんか編集してるなとは思ってましたね
でも負けた人の涙を見るとそれが吹き飛ぶ、の繰り返しでした。
183バ名無しさん:2001/04/07(土) 04:01
>>172
161だけど
埼玉県の岩槻市にあるよ
184事情通:2001/04/07(土) 05:50
わかってるよ、でも日テレブランドよりは、日テレ式の方がマッチするだろ?>>180
揚げ足とったつもりで、うれしいかい?
185U-名無しさん:2001/04/07(土) 07:37
ムキになるなよ、事情通(w
186名無しさん:2001/04/07(土) 07:53
がんばれ事情通
187田舎娘:2001/04/07(土) 08:13

ウルトラファンにちょっと情報。

私の住んでいる福島県の、天栄村では毎年夏(お盆の頃)、
「ウルトラクイズ in 天栄」なる催しをしていて、
日本テレビ系、福島中央テレビで放映されます。
誰でも参加できます。当日参加もおおいにできます。
私も3.4回行きました。


だけど、あまりおすすめできません。

まず、クイズの内容がくだらない。
  天栄村村長の個人情報などが出題になる場合もあるのです。

 また、クイズの形式もくだらない。

    場所移動がなく、会場が村役場の広場なのはしかないのかもしれません。  

   ただ、○×クイズや、早押し、どろんこクイズ(白粉を使って、「しろんこ」といっている)はいいのですが、
     ある程度勝ち残った勝者を組分けさせて、むかで競争などをさせます。
      個人のクイズ力ではなく、どの組に入ったかで勝敗が決まっちゃうのですね。
   子供は縄跳びをさせて、勝者を決めてしまいます。

 優勝商品は、オーストリアパック旅行です。
  ただ、放送されませんが、地酒とか、味噌とか、醤油とか、布団とか、
    その他いろんな商品があって、(きっと協賛の地元企業から集めてきたのでしょう)
    勝者のほかに、抽選で見物に来ていた人に山分けしてしまうのです。

 まるで、村民大運動会ののりですね。藁
  地元の人間ならともかく、遠くからわざわざ行く必要もないでしょう。


188事情通:2001/04/07(土) 08:48
裏事情を聞きたいのであれば、礼儀正しく聞けよな。
つまらんチャチャが入るようなので、2ちゃんねるでは書き込む気が
なくなったよ。同程度の頭の人達で、仲良くやってくれ。
189172@出張手当下さい:2001/04/07(土) 09:05
>>183さん(>>161さん)
 ありがとうございます。近い内に行ってみようかと思います。
>>173さん >>179さん
 本土上陸ともなると、否が応でもテレビに映りますから…。
 ファンが出来たり、ファンレターが届いたり(私も某さんに送った
 一人です)したりもするのでしょうね。マス・メディア恐るべし。
 ただ、ご当人にとって、どうお感じかは判りかねますが…。
>>180さん
 それを薄々知りつつも、手に汗握りつつ見ていました。そんな物です。
 (編集なしで放映したらどうなっていたのでしょうか?) 
190名無しさん@お腹いっぱい:2001/04/07(土) 09:19
編集していたとしても敗者を勝者にしたりするようなことを
していないならいいんでないの
191マニア:2001/04/07(土) 14:02
編集というのがどういうものか教えてあげましょう。
ウルトラクイズの場合、たとえば1対1の対戦で片方が手堅く正解して9ポイント獲得、
片方が正解10回・お手つき10回で0ポイントの場合でも、お手つきをカットしてしまえば
0ポイントの人の方がリードしているようにも見せることは出来るということです。
得点はテロップ表示ですからね。ウルトラの場合。

さすがに勝ち負けまで変える事は出来ませんが、そんなインチキな展開を作ってでも
視聴率をとろうとする番組に賛同する人もいるんですね。
192名無しさん:2001/04/07(土) 14:49
第12回サンフランシスコで落ちたお姉ちゃん
とか第9回でもサンフランシスコで落ちたふたりの若い方とか
絶対わざと落ちてたと常々思ってゐる。
(特に9回の大学生、最後の勝ち抜け者に笑顔で拍手喝采! ← 好印象)

>>191
例がほしいなあ。いつのどこのチェックポイントがそうかー。
193名無しさん@出張手当下さい:2001/04/07(土) 15:48
192さんの書き込みを見て思い出しました。第15回ドミニカで
大石さんが(封鎖時以外で)誤答していたのも…??
画面で見ていると、辛そうに見えましたから。
第12回サンフランシスコで落ちたお姉さん…印象的でした。
わざと落ちたとしても…いいんです。
>>191さん
 そうでしたか…。もしや、全てのチェックポイントで「インチキな展開」
 が行われていたのでしょうか?
194マニア:2001/04/07(土) 15:55
ウルトラクイズでは関係者が気の毒だから書かないけど、
一昨年だったかの高校生クイズの決勝戦は、見事な編集ですよ。
ホーム&アウェイ方式の早押しね。あれは母校の生徒など、多くの
目撃者がいる訳なのに、どうどうと編集して出す訳だから、もはや
編集による展開の演出を何とも思っていないようだね、日テレは。
195なまえをいれてください:2001/04/07(土) 17:19
どうした事情通、なんで名前を「マニア」に変えたんだ?(w
196まにあ:2001/04/07(土) 17:27
>195
死んでよし。
197事情通マニア:2001/04/07(土) 19:55
裏事情を暴露されたくない立場の方ですか?>195
同じく、死んでよし。
198名無しさん:2001/04/08(日) 03:00
196=197 事情通がんばれ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/08(日) 03:49
問題および答えの事前通知はあったのかな?
高校生クイズはあったって聞いたことあるけど
200マニア:2001/04/08(日) 05:20
残念、はずれてる。>>198
また来年こいよ〜
201名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/08(日) 15:53
今世紀中のウルトラの復活はあるのでしょうか?
202長嶋亜紀子:2001/04/08(日) 17:25
復活版がつまらなかったのでもうないでしょう。
俺も第2回から見て早く18歳に!と思ってた。
203公務員:2001/04/08(日) 17:26
たしか当日台風で電車が動かず参加できないという回があったな
204ZENON289:2001/04/08(日) 18:27
>>201 復活してもらいたい。是非。
  
   私は、福留さんにやってもらいたい。
   自分が参加したら、福沢にあれこれ言われたら腹が立つと思うが、
    福留さんなら、納得すると思うからだ。

   前に復活したとき定員で切られた。
     しかし、自分の番号は出場者数より少なかった。なぜだろう。

   ただ、今度はアメリカではなく、西に行ってもらいたい。
    最終ゴールは、ローマ。タイトルはシルクロード西行ウルトラクイズ。
   治安や、関係国との交渉、スポンサーの関係で難しいだろうが。
205白石(偽):2001/04/08(日) 20:59
別に日本国内でウルトラをやってもいいんですけどね
206名無しさん@出張手当下さい:2001/04/08(日) 21:30
>>205さん
 国内ウルトラクイズ…良いと思います。
 そうすると、決勝地はどこになるのでしょう?
>>204さん
 欧州ルート…諸所の問題があるにしても、ありえない話では
 ないでしょうね。私的には、東方見聞録の逆バージョンも
 又一興かと思います。駄レスご容赦ください。
207名無しさん:2001/04/09(月) 00:43
>>206
国内ウルトラクイズの決勝地は銭湯。(入〜浴へ行きたいかー!  >>1の言葉)
男湯、女湯に分かれてスッポンポンクイズ!
トメさんが番台でクイズを出題。
相手に正解されるごとに、自分の服を脱いでゆく。
これで30%確実?
208名無しさん@お腹いっぱい:2001/04/09(月) 01:52
日本国内だったら東京ドームで予選、羽田空港でジャンケン。
羽田から沖縄まで飛行機で移動中にペーパークイズ、沖縄で
どろんこクイズ。そのあと北上して北海道の宗谷岬で決勝。
ばらまきクイズは鳥取砂丘ね。
209名無しさん:2001/04/09(月) 01:54
>>207
すでに10年前くらいに「タモリ倶楽部」でやっているはずだ。
210名無しさん:2001/04/09(月) 10:38
国内でやると
絵ヅラで「あいのり」に負ける。

(「あいのり」でフラれたヤツが独り残されていくのは「ウルトラ」ぽいねぇ?)
211白石(偽):2001/04/09(月) 14:18
結構観光名所があるんですけどね。
町おこしとタイアップすれば経費も安くつきます。
212名無し:2001/04/09(月) 22:42
大声クイズで印象に残ってる
絶叫フレーズってなんかあります?

213206@出張手当下さい:2001/04/09(月) 23:15
>>207さん
 そ、それはある意味名勝負ですね…赤面してしまいました。
>>208さん
 国内でやる場合の良い例ですよね。鳥取砂丘でバラマキが良いかも。
>>212さん
 私もお答えして良いですか?…言わずもがな、の「出張手当下さい」です。
214ななし:2001/04/10(火) 00:22
僕は「受験問題出せー!」。東大クイズ研の木村文彦さんのフレーズ(@第13回)。
東大の受験問題なんか「ウルトラ」に出したってどうにもならないじゃん、と思い
ながら見てました。当然、受験問題なんか出てませんでした。
215207:2001/04/10(火) 01:12
>>209
10年前の「タモリ倶楽部」の内容なんて、よく覚えてるなぁ。
>>212
「コーヒー、紅茶、ウーロン茶」って語呂がスキ!
216待った名無しさん:2001/04/10(火) 01:20
>>209
クイズテイクオフだろ?
10年以上前では?
217ドラゴン福留:2001/04/10(火) 01:29
「東南アジア横断ウルトラクイズ」ってどう?
218名無しさん:2001/04/10(火) 01:37
ニューデリーへ行きたいかー!…盛り上がらないから却下。
219ななし:2001/04/10(火) 04:26
ウルトラクイズのビデオってでてません?
誰か教えてください。
DVDならでてるかな?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/10(火) 05:21
>>219 出てないからヤフオクでダビングテープが高値で出回るんだな。
221ERROR:名前いれてちょ:2001/04/10(火) 05:39
>212
杉並区役所
222>208:2001/04/10(火) 10:54
映らないので不公平です.
いざとなれば沖縄テレビが遅れでとるけどね.
フジテレビに移行すればその案も現実味.
223名無しさん:2001/04/10(火) 12:26
>>219 ビデオ
3年前に出た総集編ビデオは
おそらく貴方の観たいものではないだろう。
224名無しさん:2001/04/10(火) 13:31
>>223
だな。あれ、相当期待してたのに
いざ見てみたら長戸の顔ばかり映ってた。
つまり、第13回に偏りすぎの内容だったんだな。
225名無しさん@出張手当下さい:2001/04/10(火) 14:53
いっそ淡々と、第1回〜第16回のルート紹介と、
未公開フィルムだけを入れて欲しかったです。
パッケージに騙された者より(第15回は皆無だった気が…)
226白石(偽):2001/04/10(火) 16:02
98年に発売された「びで〜を」とテレビで放送された名場面番組を
合わせてみれば何とか合格点じゃないかな?
大会自体は全部見た事あるから新鮮味がなかったけど、綺麗な画像で
古い大会を見れたので良かったかな?
227ななし:2001/04/10(火) 21:25
罰ゲームでバンジージャンプの回なかった?
結局は「飛ぶ直前」までが罰ゲームだったんだけど。
ドキドキしながら見てたから、幼な心にガッカリした覚えが・・。

>212
「ありがとう、ウィッキーさん」
228212:2001/04/10(火) 21:42
>215
ありましたなぁ
「コーヒー 紅茶 ウーロン茶」
自分もその語呂好き。

でも長いフレーズだと損じゃない?<大声クイズ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/11(水) 00:04
馬場ピー!! 馬場ピー!!
230名無しさん@ドンドコドンドコ(略)Hey!:2001/04/11(水) 14:29
鉄人27歳!!
231郵便配達人:2001/04/12(木) 01:44
「金欠 黄門様!」
232肛門様:2001/04/12(木) 15:02
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=punpui_2001

こいつうざいね。
昨年からずっとダビングしてるよ
大阪の池田なんとかという奴らしい。
233名無しさん:2001/04/12(木) 15:38
優勝商品が、カナダの別荘だったのは何回目ですか?
結局もらえたのは木材だけという落ちだったやつ。

生まれてはじめてみたウルトラがあれだったんですが。
234これで決まるか!名無しさん:2001/04/12(木) 20:24
おいらと一緒だね♪
第7回だよ。

235名無しさん@お腹いっぱい:2001/04/12(木) 22:13
優勝商品自分でつくる車もあったなあ。
236名無しさん:2001/04/12(木) 22:19
>>227
まだバンジーがほとんど知られてない時代だったよね。
今だったら、罰ゲームどころか「バンジークイズ」とかやりそう。
237名無し〜:2001/04/12(木) 23:49
>>212
13回の「とっちゃんコアラ」。
叫ぶ時に言い間違えて「とっちゃんボーヤ」と言ってしまい
トメさん苦笑
あと>>229に同じく「ばばぴー」
238名無しさん:2001/04/13(金) 12:18
うんうん!
239長門:2001/04/13(金) 13:13
復活
240秋山が良かった。:2001/04/13(金) 14:15
>>212
「ユリもなか!」
241名無しさん:2001/04/13(金) 14:49
>>232
もう出してないのかー。
「ウルトラ」ビデオ出すヤツ必ず7,000円以上のような。
ううー、観たいな‥、でも大好きな「ウルトラ」でボロ儲けしてるヤツは許せないな。

買ったやつからさらにダビングしたモノを
格安で出品するイヤがらせしようとしてもそれも著作権違反だからな・・。
242名無しくんハイ!:2001/04/13(金) 15:59
>>241 買っちゃ駄目だよ。
    たまに出品しているけどね。
    日本テレビが訴えればすぐに逮捕されるし
    そいつから買った奴全員が事情聴取されるよ。

    あとそいつのテープはダビングしやすいようにCMカット
    3倍編集して1本のテープにしてあるから画像も悪いらしい。
    
243名無しくんハイ!:2001/04/14(土) 09:02
>>232 また買っちゃた人がいるよ・・・。
244名無しさん:2001/04/14(土) 23:24
  
245名無しさんになりたいか〜:2001/04/14(土) 23:45
>>212
「大好き秋乃島関!」てのがあったな。あのねーちゃんはどこへやら。
246名無しさん@3塁側:2001/04/14(土) 23:48
>>212
「クイズおたくと呼ばないで」@能勢
247名無しさん@出張手当下さい:2001/04/15(日) 22:03
>>245さん
 「大好き安芸乃島(『関』は叫んだ方が付けていました)」
 のお姉さん…高橋朋子さんですね。素敵な方とご結婚されてるかしら?
 話は変わりますが。>>212さんのご質問への回答を、僭越ながら
 まとめさせて頂きました。尚、複数の方の回答は(○人)としました。

 ・ババピー(2人)・受験問題出せー!・コーヒー 紅茶 ウーロン茶
 ・杉並区役所・ありがとうウィッキーさん・鉄人27歳!!
 ・金欠 黄門様!・とっちゃんコアラ・ユリもなか・大好き安芸乃島
 ・クイズおたくと呼ばないで・出張手当下さい

 見づらくてごめんなさい。回答は、>>246さん迄の物となります。
 第○回や、叫んだ方のお名前も入れた方が宜しかったでしょうか?
 長文ご容赦下さい。
248212:2001/04/15(日) 22:10
>247さん
まとめてくださってありがとうございます!
249247@出張手当下さい:2001/04/15(日) 22:24
>>248さん(>>212さん)
 いえいえ、こちらこそ!楽しませて頂いたほんのお礼です。
 絶叫フレーズに歴史あり…ですね。
250名無しさん@3塁側:2001/04/16(月) 15:47
能勢は昔誘拐されたって本当?
251名無しさん:2001/04/16(月) 16:46
そう言えば、油田貰ったひといたよね?何回か忘れたが。
あの油田はどうなったんでしょうか?
252名無しさん:2001/04/16(月) 19:20
209>216>>
確かタモリ倶楽部で、東京23区のうちの「何とか区横断ウルトラクイズ」てのが、あった。
どこの区か忘れた。スマソ。
253o:2001/04/16(月) 22:22
小学生のころニセモンのマリリンモンローにかなり興奮した
254U-名無しさん:2001/04/16(月) 23:40
>>250
ウルトラ出た時に福澤アナがそんな事言ってたよね。
私もちょっと気になってた。
>>212
今更便乗して。私の好きだったセリフは
「受験問題出せ!」(東大の木村さん@13回)
なかなかの男前だった、木村さん。
255蟹の念仏!名無しさん:2001/04/17(火) 20:50
>>251  マッキーですね。 (真木さん)
    
256名無しさん@出張手当下さい:2001/04/19(木) 16:35
>>254さん
 失礼しました、勝手に集計した者です(汗)やはり13回優勢ですね〜。
所で。「ウルトラで人生が変わった」とたまに耳にしますが、
実際の所はいかがなものでしょうか?お変わりになった方も
いらっしゃるのかしらん?
257名無しさん:2001/04/20(金) 03:10
復活編の時 周りに冷やかし参加の多いコト多いコト。(ドーム突破しても辞退するってやつ)
出んじゃねぇよー。
こっちは真剣なんだからよ。(笑)

また復活させるんなら
学生限定とか社会人限定とか参加者絞ったほうがいいね、伝統ある番組のために。
面白い番組になるなら出れなくともカマワンよ。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/20(金) 03:11
1か月かけて放送してくれないと気分が出ないぜ。
259ZENON289:2001/04/20(金) 06:16
 >>257 学生限定? ちょっといやだな。
 高校生クイズ、1回だけ見たけど。変なのりの出場者ばかりで、しらけてしまった。
 ウルトラクイズ本体もそうなってしまうと、困る。
260名無しさん:2001/04/20(金) 10:07
>>257
クイズに命賭けてる奴等しか出てないウルトラは見たくないな
勝っても負けても涙涙のクイズヲタは絵的にも見苦しい
肩の力抜けた一般人が混じってるからこそおもしろい
261名無しさん@出張手当下さい:2001/04/20(金) 10:31
>>257さん
 僭越ながら申し上げます。お気持ちはご尤もかと思います。
 しかしながら、枠をくくらないからこそ生まれる名勝負等も
 ありますし…。お気に触りましたらご容赦ください。
262   :2001/04/20(金) 11:00
263257:2001/04/20(金) 15:13
>>260
キサマ!!
真剣 = ウルトラ(≠クイズ)に憧れる者だ、一度はウルトラハットを被りたい、という気持ち、
クイズに命賭けてる奴等限定じゃねぇ〜。

俺もクイズオタ揃いの13回が好きじゃね〜。クイズおたゼロの14回もいまいちだ。
肩の力は入ってる一般人が混じってるのが面白い。
264名無し名人:2001/04/20(金) 16:14
ウルトラ2002年復活だってよ。
265ZENON289:2001/04/20(金) 20:40
>>264 ほんとですか。前の復活で足切りにあった者としては、是非詳細を早く知りたいです。よろしく。
266うるとらまんふぁん:2001/04/20(金) 20:52
決勝戦inパリ ってなかったっけ?
おれのかんちがいかなぁ?
267立命館法学部卒:2001/04/20(金) 20:54
>>260 母校のクイズソサエティてーは、誇りに思うが、クイズお宅ばっかりのウルトラクイズは見たくない。立命クイズソサエティーがでていた回は本当におもしろくなかった。ブッチャーのようなもろ素人が優勝した回がおもしろかった。
 ウルトラクイズは、「知力、体力、●時の運●」だ。「時の運」を楽しめない方は、パネルクイズや、ミリオネヤがあるではないか。昔ながらのウルトラクイズの復活を望む。
268ERROR:2001/04/20(金) 20:58
>>267
同意!
クイズ専門の勉強しなけりゃついて行けないレベルに
なってからクイズ番組全般はおもしろくなくなった(ウルトラに限らず)。
クイズはあくまでも雑学であるべきだ!
269家庭教師はサリバン@名無しさん:2001/04/20(金) 21:08
第9回のエンディングの留さんのナレーションにある通り
「クイズばっかりやってる人だけでなく普通の人でも優勝できるのが
 ウルトラクイズなんです」
 これがウルトラなんです。
 たまにレベルが高い回があってもいいけどね。
270かつを:2001/04/20(金) 21:31
   ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /∵∴//   \| < どうすればいいのかなぁ?   
  |∵/   (・)  (・) |  |
  (6       つ  | \____________
  |    ___ |
   \   \_/ /
     \____/
271   :2001/04/22(日) 06:26
>>266
第1回か第3回だとおもう
272名無しさん:2001/04/23(月) 07:53
cnbvvvvcvnvcnxz
273:2001/04/24(火) 18:04
>271
第9回である。(byトメ)
274名無しのエリー:2001/04/24(火) 18:47
ホントーーーーに企画のネタがなくなったら、復活するかもね。
俺としてはこのままいい想い出としてそっとしておいてほしいんだけど。
275名無し:2001/04/25(水) 12:39
Yahooオークションで第3回〜第11回のウルトラクイズのテープが
出品されているよ。
276名無しさん:2001/04/25(水) 14:56
>>275
高ぇ〜〜。
とはいっても 「最低落札価格」設定もないし、
これが今まで出た中で一番良心的だってのが、泣けるー。
277名無しさん:2001/04/25(水) 15:41
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/loveryvery?
これね。
でも画像は汚そうみたいね。

漏れは全大会持っているので別に良いけどね。 (画像良し)
アタック25の古いVTRとなら交換してもいいよ!
278455trhf:2001/04/25(水) 17:03
279名無しさん:2001/04/25(水) 20:20
>>277
いい性格してるな。
280名無しさん:2001/04/25(水) 21:37
元々ウルトラのVTRはウルトラ関係のHPの掲示板で募集すれば
何とかなったんでしょ? 98年の放送後、1年位は。
でもそれを悪用してダビングして貰ったVTRをオークションに流した
厨房のせいでマスター、それに近いVTRを持っている人が
いっせいにダビングをやめちゃったな。
まあ、次のウルトラが放送される時に頼んだ方がいいんじゃない?
281名無しさん:2001/04/25(水) 23:37
>>252
タモリ倶楽部のは「新宿区横断ウルトラクイズ」だったか?
罰ゲームで参加者(男)がノゾキ部屋で覗かれる側をやらされてたのが笑った。
282買おうと思ってる人:2001/04/26(木) 04:23
>>280
え!! ホント?!(ガーーン)
283名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 04:44
横浜桜木町の映像資料館で見れるとの噂。
284名無しさん:2001/04/26(木) 05:29
>横浜桜木町の映像資料館
そこ、できたばっかりの時(10年ぐらい前??)、
もしかしたら「ウルトラ」観れるかも、と思ったまま忘れてたよっ
285名無しさん:2001/04/26(木) 20:58
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=hobby&key=988190253&ls=50

ここには荒らしの方はいないようなのでお願いします。
クイズサークル関係者の方、上記のスレは削除依頼をされたほうが良いと
思います。
メールアドレスも載っているようなので迷惑がかかると思います。
286名無しさん:2001/04/26(木) 21:49
>>282 ウルトラ関係のHPにこまめに参加して熱意が伝われば何とかなる!
    丁寧な文章で。(信用を勝ち取る)
    さりげなく持ってない回があるとちらつかせる。
    仲が良くなった人ができるとその人がダビングのお誘いがあるかも?
 
    あとはクイズサークルに所属する事かな?
   でもある程度のクイズ番組、クイズ界、クイズプレイヤーの知識が必要。
   年配ばかりのクイズサークルのVTRはレベルが高い。
    
287一言:2001/04/26(木) 22:02
今はアメリカ一辺倒でないから、オーストラリア横断ウルトラクイズって、どう?
「シドニーに行きたいか!」
288U-名無しさん:2001/04/26(木) 22:16
ザがまんだっけ?あれまたやってほしいな。
289名無しさん:2001/04/26(木) 23:56
>>283
第10回大会だけじゃなかったっけ。
290名無しさん@ケツ出せイトダ:2001/04/27(金) 00:25
漏れも26歳。でももう今の日テレには
かつてのウルトラみたいな番組は作れないでしょ。
ウルトラには出たいけど今後のウルトラにはもう期待しません。
291名無しさん:2001/04/27(金) 04:02
>>290
まったくその通りだな!
補足すると昔と同じウルトラじゃないなら作ってくれるなって感じだな。
そして時代も変わった、環境も変わった、人も変わった、
昔と同じウルトラは作れないってことなんだな〜。

懐古主義は後ろ向きだけど
今の日テレに、昔より面白いもの作れると思う??
292名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/27(金) 04:17
日テレおもろいじゃん
293なまえをいれてください:2001/04/27(金) 06:56
11回だったかなぁ、決勝が3人だったことあったと思うんだが。
準決勝が初代優勝者と対決で。
この回、もう一度見たいなぁ。
俺の思い違いならスマソ。
294んな:2001/04/27(金) 14:03
>277
第3回ってなんで人気あるの?
295朝日新聞:2001/04/27(金) 16:21
第12回〜第15回もYahooオークションに出てきた。
296名無しさん:2001/04/27(金) 18:51
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/Cv1oGhil?
こいつね。
でもこいつは評判が良くないな。
画像は良くないと書いてるのに値段も高いし。

新しい回なら結構みんなもってるので無理して買う事はないな。
297名無しさん:2001/04/28(土) 09:32
皆入札してるけど絶対止めたほうがいいぞ。
これに味をしめたドキュンが出品し始める、皆欲しいので購入、
オークションの出来事が噂になる、ちゃんとしたルートでのダビング、貸し借り
がこの事により激減する、大金を払って汚い画像のテープを見るしかない、
もし出品者が著作権違法で捕まれば購入者も事情聴取される。  以上。
298名無しさん:2001/04/28(土) 16:42
>>277 の出品、削除された??
アクセスできません。
逮捕されたか
299名無しさん:2001/04/28(土) 21:39
第9回って決勝がニューヨークじゃないから人気ないの?
おれ的にはマラソン、大声、バラマキ、双子神経衰弱、ダブルチャンス、一問多答、
ゲスト三択、一対一のドボンクイズというように、通せんぼクイズ以外全て盛り込んだ
ウルトラの集大成っていう感じなんだけど・・・
しかも、通せんぼクイズがなかったおかげで林真理子が優勝という見事なオチもついてるし
300名無しさん:2001/04/28(土) 22:32
21世紀のウルトラの一次予選は、
○×クイズではなく「萌え萎えクイズ」にしろ!!
>>299
最後のそのオチが人気ない一番の原因なんじゃないの?
302名無しさん:2001/04/29(日) 01:34
うむ。第9回はよかった。
NYに7人残ってるのがいい。
サラリーマンもいい。
303名無しさん@人間ワイパー:2001/04/29(日) 02:06
ヤリガイ萌え
304名無しさん:2001/04/29(日) 02:36
伊澤萌え
305名無しさん:2001/04/29(日) 02:39
本当はあの二人がパリで戦えばよかったのに・・・
306名無しさん:2001/04/29(日) 02:45

        ,.―二‐-v〜'~゜〜¬
      / つ           )、
     (゜  ミ≫ゞ`   ノノ/しへヾ_
     |  √~^^^~^'~''゜^^^⌒\、 (_
     /  /    ___ _     リ彡リ
     / 彡     _ ___    (\リ
     |  ,」  _ェ__    __ィュ. |、(
     |  シ /-ー"'   レ〜⌒ |  )
     | ミ.| / ゚̄ ̄'  〈´ ゚̄ ̄ . | ヲ
      |  |  '  /ノ| |ヽ   ゜ .| |
     (  |   ノ  /」  ) \   |ィ
      ヽ |     ( し. )     ||
       ', |    ^ 、,! ^゜  | |/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        L  'ィーーv〜‐ッ / /  < >>1よ、なんか言え。
         ヽ   ' ̄ ̄ ̄ //    \_____
          |\_____イ
      .ニ二∧       ∧二ニー

307名無しさん:2001/04/29(日) 14:49
第7回だっけ?
4人でバラマキクイズって萎え萎えだった
大勢でワラワラと走ってくんないと
308くっきー:2001/04/29(日) 20:41
小人数でちょっとずつばらまいた「パラマキ」でしたね。
9回みたいに大人数すぎても苗苗になっちゃう
309名無しさん:2001/04/29(日) 22:29
dj
310名無しさん:2001/04/30(月) 13:41
311名無しさん:2001/04/30(月) 20:37
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaggggggggggggggeeeeeeeeeee
312名無しさん:2001/04/30(月) 22:46
dj
313名無しさん:2001/05/01(火) 11:34
>>296 誰かこのスレからこいつのウルトラクイズの出品を荒らした?
   コメントが荒れされまくっているよ
314名無しさん:2001/05/01(火) 12:41
名無しさん投稿日:2001/02/12(月) 15:18
社長の、本名は、高田あきらだよ。覚えとくといいよ。テストにでる。

1000ゲット〜!!
315名無しさん:2001/05/01(火) 20:57
( ´∀`)  =ヾ   /ミヾ  ノノへヽヽ
  ノ(´ー`) 8(´∀`8/ヽ /`ヽ :l Y l´`lヽ(・ー・)8(0∀08 ( ´ー`)
 /´ 8//8ヾ/8| Y 8ヽ  | :| #| )#| : |__人::8 ソ 8つ8二 8///∨//丶
 | /ヾ  8/ヾ/8  8 |=====U\ ̄/ゝ::8 " リ人8 |/::| //  //∧ ヽ
 U>====/8 >====ミ|_| |  || Y |>====ミ >====( \ ̄/⊂/
 /  ∧  |  リ  ||  |  | .| | | /: :| ||  | || Y |
 |_/_ゝ_|二 二|||__|__| |_|_| |:_:_リ:_||_ノ__| |_|_/
┌──────────────────────────┐
│Lalalalala...                              |
└──────────────────────────┘
ヽ  ノ      `ヽ r´     ヾ ソ
  ~ヽヽ       U      /ノ
   ヽノ     _o_
          /===\
         .l二二二_l
-´⌒二⊃  (|=| |=||)  ⊂二⌒丶
 _ソ.     | ̄し ̄/     ヾ__
           ヾ:::∀::人
        /´ヽ'''''''//丶
┌─────────────┐
|Hatt-baby<>hatt-baby.        |
└─────────────┘
http://user.tninet.se/~prv247p/hatt/hatten.swf

316七市:2001/05/02(水) 15:18
>>212
一回逝きたい!
第9回だっけー?
317名無しさん:2001/05/02(水) 21:32
あげ
318名無しさん@のびっこ会:2001/05/04(金) 00:26
age
319斎藤:2001/05/04(金) 01:29
第14回の浴衣姿で登場していた込山直人さんが印象に残っています。
320名無しさん:2001/05/04(金) 04:19
>>257

>復活編の時 周りに冷やかし参加の多いコト多いコト。(ドーム突破しても辞退するってやつ)
>出んじゃねぇよー。

あの時はなんかのトラブルで出発日が1週間ぐらい遅れたんじゃなかったっけ?
留サンのスケジュールも押さえられなくって決勝戦生中継と言う苦肉の策で乗り切ったと。
一般社会人や試験と重なる学生なんかは泣く泣く辞退した人も多かったはず。
ちなみにオレの友達はそのおかげで補欠合格でグァムまで行ったんだけど
321くっきー:2001/05/04(金) 16:44
13回の田川さんも予選通過したんだが辞退したね
322257:2001/05/05(土) 03:30
>>320
いや、ハナからキャンセルする気でドームに来てるヤツ。
ドーム予選の待ち時間中、そこかしこからそんなこと聞こえてきたよー。
323名無しさん:2001/05/05(土) 03:31
田川さん?
>>321
324  :2001/05/05(土) 06:59
>>322
で、そいつら、ドーム突破したのかね?
325くっきー:2001/05/05(土) 11:55
>>323 そう、ターニイさんです。
326はにゃほにゃ:2001/05/06(日) 01:20
ワシなんか第0次予選落ちで
東京ドームにすら行けんかったちゅーのに。。
327257:2001/05/06(日) 03:16
>そいつら
○×の紙 床に放り捨ててすぐに帰っちゃったよー。

コンパでもあったんじゃねぇーの。
328ビックサタデー:2001/05/06(日) 09:42
当初は早押し機の音が違っていたような気がする。
確か、「ピーン」という高い音だった。不正解のブザー「ビャー」という感じのもっと汚い音だった。
いつ頃から変わったのかな?
329くっきー:2001/05/06(日) 12:40
>>328 さんはウルトラファン暦の長い方ですね。
    ビッグサタデーを出してくるとは・・。
    ブザーの音は第6回から変わっています。
    キノコ型のボタンでスイッチ型に変わるのは8回からです
330名無しさん:2001/05/06(日) 15:37
ウルトラハットの色って自分で選べないのかな
水色や紫はぜったいイヤ
331名無しさん:2001/05/06(日) 20:36
>>329
ていうかキノコ型のボタンって第8回だけじゃない?
332名無しさん:2001/05/06(日) 22:24
クーーーーーーーーーーエイッ
333名無しさん@かっぺサン:2001/05/06(日) 23:48
↑コムロさんだぁ。
334名無しさん :2001/05/07(月) 01:51
>>328 >>329
うひょ〜〜、 尊敬しちゃいます。
335名無しさん:2001/05/07(月) 06:34
復活するとしたら司会はラルフかえ?
336風と木の名無しさん:2001/05/07(月) 06:51
がいしゅつだけど、
ヤフオクでテープダビングして高値で販売してるヤツ、
ホントにむかつくね。
使用済み下着とかといっしょくらいタチ悪いよ。

って言っても2000円くらいだったら買ってしまうかも。(ワラ
337くっきー:2001/05/07(月) 10:43
2000円なら逆に皆に感謝されるんじゃないの?
持っていない人が多いんだから。
>>331 キノコボタンは第6、7回です。
    他の回ではマラソンクイズで使用されています。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/07(月) 12:37
削除されたのに懲りずにまた出品していよる。>Yahooオークション
それも7000円で!こいつ逮捕せんとあかんで、マジで。
339名無しさん:2001/05/07(月) 15:06
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/Cv1oGhil?
またこいつね。
この前は落札される前にヤフーが削除したか誰かに荒らされたみたい。
こいつの評価はめちゃくちゃ悪いので関わらない方がいいね。

でも最近いつも出品してた奴はいなくなったので落ち着いてきたね
340:2001/05/07(月) 19:32
昔,後楽園の予選の時,
「バナナには種が無い?」て問題に対しての答えが「○」
ってのがあったよね?
子供じぶんにウルトラの問題には間違いはないって思っていたので,
ある意味,ショックだったんだけど・・・
それとも,自分の常識が間違い???
341ビッグサタデー:2001/05/07(月) 19:52
そうそう思い出した。
現在に至るあの早押し機の音が初登場したのは、第6回の成田の敗者復活で
50人ぐらいが一斉に押す(頭の上にボタンがある)クイズだったはずだ、
その時はその音に随分違和感を感じたものだった。
342後楽園球場:2001/05/07(月) 19:55
たしか後楽園球場でしょう。昭和62年まで。ウルトラクイズは後楽園球場で11回、東京ドームで6回。圧倒的に後楽園球場の方が多いから次回の1次予選は後楽園球場跡地の東京ドームホテルでやろう!
343名無しさん@出張手当下さい:2001/05/07(月) 22:02
東京ドームホテルで思い出しました。
2年前、知人とドームに行った時は、まだ建設中でした。
その前を通り過ぎながら『ウルトラの為に作ってるのかな?』
と、勝手な思いを巡らせていました。
(関係ないですがウルトラクイズ好きの知人と会う時は、
ドーム22番ゲートと決めていました…判り易かったので)
344名無しさん:2001/05/07(月) 22:06
>>341 長いひっかけ問題が良かったですね。
345343@出張手当下さい:2001/05/07(月) 22:15
『ドーム22番ゲート』ではなく、『ドーム22番ゲート前』でした。
誤答して1ポイントマイナス…。
346名無しさん:2001/05/07(月) 22:32
>344
そう言えばそうでした、懐かしい
「日本の首都は・・・東京ですが・・・皇居が?」
何でしたっけ、問題が思い出せません。
347名無しさん:2001/05/08(火) 00:03
ボクは宙をかけめぐる。宙宙宙宙
348名無しさん:2001/05/08(火) 00:27
>>341
あれを突破した人が
ルイビルまで残ったんでしたよね。
349名無しさん:2001/05/08(火) 01:11
hirosi
350名無しさん:2001/05/08(火) 08:57
>>346 問題の答えは「復活」でした。
    敗者復活とかけていたのでしょう 
351名無シネマさん:2001/05/08(火) 09:16
道蔦たけしさん、かばんの中にピンクレディーの人形入れてた・・
今はどうしてるんだろう?今ではやっとわかります、「おたく」ってことが
352名無し:2001/05/08(火) 09:35
↑伝言ゲームの結果みたいな話だね。事実とはかなり違う。
本当のことは教えてあげないけどね。
道蔦さんがクイズ作家だってことも、知らないんだね。
353名無しさん:2001/05/08(火) 10:20
↑・・たかがクイズのことで
こんな上から物言われてもなあ…。
354名無し:2001/05/08(火) 13:07
知ったかぶりするやつは害悪だからね。仕方がないね。
素直に聞けば教えてもらえるだろうに。
355名無しさん:2001/05/08(火) 16:19
道蔦さんはオタクではなくて、天才クイズ少年だったんだよ。
今作家さんなどやってるみたいだけどまさに天職じゃないかな?
356名無しさん:2001/05/08(火) 19:32
第5回…優勝者は覚えてないのに、道蔦が途中で落ちたのは覚えてるなあ。
三択で落ちたけど、あれは仕込みだったのだろうか。
357名無しさん:2001/05/08(火) 20:53
いや、アメリカ本土の最初のチェックポイントのロスでも3択でしたが、
そこでも苦戦してラスト抜けしてました。
当時学生クイズ王でしたが、3択は苦手みたいでしたね。

358名無しさん:2001/05/08(火) 21:10
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/slole690?
こいつ去年たっぷりダビングで稼いだ奴だと思う。
早く見ないと削除されるよ。
安居 宙とかいう奴かな?
359名無しさん:2001/05/08(火) 21:15
このバカのせいでクイズ関係のHPでダビングの話ができなく
なっちゃたんだよね。
クイズ界に顔が広い人からダビングして貰ったテープをオークション
で荒稼ぎした事がテープを持っている人に知れ渡ったからね。
ちなみにこいつはロリコン、美少女ゲーム野朗で
アニメ系の専門学校生らしい
360名無しさん :2001/05/08(火) 22:09
落札してみたら永美ってやつから落札の連絡がきたよ−。http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/Cv1oGhil?
の新しいIDかな?
361名無しさん:2001/05/08(火) 22:17
以前に山口という人間がたくさん出品しているのは知っているけど。
(^^)こういった顔を商品のタイトルにつけて出している。
362名無しさん:2001/05/08(火) 22:22
前に落札したことあるけど、
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/Cv1oGhil?
は、そんな名前ではなかったYO
363名無しさん:2001/05/08(火) 22:27
色々と偽名使ったり、架空口座もってるんじゃないの−?
364名無しさん:2001/05/08(火) 22:29
昔、ウルトラクイズのお菓子あったね。
なんか○とか×とかのチョコレートの。
けっこうあれおいしかった記憶がするのは私だけ?
365名無し2001:2001/05/08(火) 22:31
337 第6回はキノコボタンは確か使ってないです。7回は確か使ってた。決勝もあの大会だけは立ったままやっていた気が。
366名無し:2001/05/08(火) 22:33
食ったことありますよウルトラクイズのお菓子。箱を開けると問題が書いてあるの懐かしいな。
367名無しさん:2001/05/08(火) 22:34
>>365
キノコボタンってどんな感じのものですか?
そのへんは見たことないので、詳しく教えてくれないですか?
368名無し:2001/05/08(火) 22:36
>>367 なんかね−マラソンクイズで使うでっかいボタン。
369名無しさん:2001/05/08(火) 22:38
>>366
そうそうそれ!クイズに当たってたら食べれるっていうもの!
問題は「コンセントの穴の長さは同じ長さである」という単純な問題でした。
子供ながらにふむふむと問題に挑戦して、間違ってて敗者復活でお菓子を取り出す
スペースが小さくなって大変でした。
370名無しさん:2001/05/08(火) 22:43
>>368
説明どうもありがとうございます。
確かに言われてみたらきのこですね。
普通のときにあれがボタンだったら押すのに大変そうですね。
371名無しさん:2001/05/08(火) 23:21
>>370
それが第7回だけは普通のクイズの時にあのボタンだったんだよ。
回答者は台の両脇のバーに手を置いて待機、答えがわかったところで手を離し中央のキノコを押す。
不評だったようで第8回から従来の指プッシュ型に戻った。
372名無しさん:2001/05/09(水) 02:25
そういえばここって長戸ねたないね。みんな信者なのかなあ?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/09(水) 02:37
>>372 長戸ネタはこの前のスレで出し尽くした感が。
374名無しさん:2001/05/09(水) 09:07
ここは某板のように荒れてないから良いね。
>>358 はやっぱり消えてるね。
   
375名無しさん@出張手当下さい:2001/05/09(水) 11:13
>>361さんが書かれている方…知ってます。
 ダビングお願いした事あります…。
>>374さん
 あの板でしょうか?確かに荒れてますね…
ここはウルトラクイズの話題中心ですから、一安心ですね。
パチンコ屋で良く聴かれる軍艦マーチ誰の作曲かな?
名探偵シャーロックホームズは作品の中である楽器の名手として
知られてます、その楽器は何だ?

留さんと相撲だ!
出生届は14日以内ですが死亡届は何日以内?
将棋でお互いに同じ手を三度繰り返す事を何というか?
口の中でぶつぶつとつぶやく事を蟹の何というか?
波止場ではマーロン・ブランドを、草原の輝きではウォーレン・ビーティを
エデンの東ではジェームス・ディーンを大スターに育て上げた監督は
誰だ?
現存する最も大きい両生類は何だ?
ビートたけしが自分で絵を書き、幼年時代を描いた本の名は?
奇跡の人、ヘレン・ケラーの家庭教師は誰だった?
何か全部覚えちゃったよ。
続きはまた明日ね!
386375@出張手当下さい:2001/05/09(水) 21:39
しまった…何書いてんのよ私…。更にマイナス1ポイント。
そう言えば。ウルトラ復活運動から、もう8年経つのね…。
当時、TVガイドを読まれていた方はご存知かしら…。
後にウルトラも復活を遂げたから、運動の意味はあったのでしょう。
次は、やはり2002年ですかね?意味不明ですみません…。
387七市:2001/05/09(水) 22:35
>>372
ごめん、最近このスレ知ったんで、長戸詳細きぼんぬ。
あの男、大嫌いでさー!!!
何やってんの?ヤツ。
どうせろくなやつになってないだろうけど
388名無しさん:2001/05/09(水) 23:49
>>387
これのことかな?あんまし詳しく知らないけど・・・
http://piza.2ch.net/tv/kako/963/963333993.html
http://cocoa.2ch.net/tv/kako/968/968994440.html
389名無しさん@メガネカマキリ:2001/05/10(木) 00:41
第五回で優勝した方って↑ですよね? >>356
遅レススマソ。
>>386
私も覚えてますよ。
この前復活した時にもまたTVGで大石さん軸で
特集組むのかなぁと思ってたけどやりませんでしたね。
会社辞めたのかなぁ、大石さん。
390386@出張手当下さい:2001/05/10(木) 06:30
>>389さん
 覚えていらっしゃる方がいらして良かったです。
 復活したウルトラの特集は、一応組んではいましたが、
 大石さんは書かれていなかった様ですね…(涙)
 (会社をお辞めになった…如何なものでしょうね…)
 「経験者は語る」ではありませんが…予選に参加された方の
 記事を読んでみたかった気がします。長文ご容赦。
391390@出張手当下さい:2001/05/10(木) 16:13
連日の書き込みお許しください。
突然ですが。皆さんが印象深い挑戦者さんを教えて下さい。
>>212さんのご質問に便乗してしまいますが…。宜しければお答え下さい。
(因みに自分は、第12回のサンフランシスコで敗れたお嬢さんです。
 しぐさ等が妙に印象深かったです)
インドムガール帝国の皇帝シャー・ジャハーンが后の為に建てた建造物は?
今年の春筑波大学を総代で卒業、卒業証書と一緒に・・・
続きが分かりません・・・。
源氏物語の一節で、男性が女性をあれこれ批評し合う事を何というか?
オズの魔法使いでライオンが欲しいと願ったのは何?
サイコロの目を全部足すと21、全部かけるといくつになる?
397名無しさん:2001/05/10(木) 21:46
>>391
3週目(4週目)のラストで落ちた人はみな印象深い。

「ああ!、あと1コ勝ち抜けば最終回まで残ったのに・・!!」
398名無しさん:2001/05/10(木) 21:52
やっぱり最初の○×は東京ドームより
後楽園球場のほうがいい。
399名無しシマネさん:2001/05/10(木) 22:01
「よっしゃー」の人って覚えてる?
9回か10回だか。
400391@出張手当下さい:2001/05/10(木) 22:11
>>395さん
 勇気。ライオンなのに臆病だったんですよね。
>>397さん
 確かに!あと1コ勝ち抜けたら…という悔しさが、画面を通して
 見受けられた気がしました。悔しさゆえに、何度でも会場に
 足を運んでしまうのかもしれませんね。
401名無しさん@ワニのクーパー:2001/05/10(木) 23:27
>>397
激しく同意!!!!!
いつも最終週の前週の最後のCPってドラマがあったような気が。
個人的には12回の平田さんと14回の亀谷さんが好きだったなぁ。
平田さんを蹴落として号泣する大江さんを見てもらい泣きしたり(痛
>>399
ヤマシタテツヤさんですよね。第10回チチカカ湖。
私も山下さんは大好きでした。
13回で長戸がブレイクしても、15回で能勢さんがブレイクしても
自分の中ではウルトラ=山下さん・・・否、「テツヤ」でした。
402名無しさん:2001/05/10(木) 23:30
「高校生クイズ」の福沢降板は
「ウルトラクイズ」登板への布石だと期待したい!

(福留No〜〜〜)
4037紙:2001/05/10(木) 23:32
誰が何と言おうと14回の高松サン。
九州男児。
404名無しさん@チャリンコチャーリー:2001/05/10(木) 23:35
>>402
福沢降板はいいけどウルトラ登板は嫌だなぁ‥
福沢もラルフも氏ね!!
高校生クイズがYESNOから○×に変わったのは
ウルトラ復活への布石なのか、それとも
(NTVの高Qのページ、URLがquizになっているのを見ると・・・うーん)
既出だったらスマン
406名無し:2001/05/11(金) 11:15
高校生クイズはどうなることやら
407某クイズサークル会員:2001/05/11(金) 13:12
ウルトラは日本テレビ開局50年だったかな? の年の2003年復活が有力。

ビデオの投稿が出ていたがぼろ儲けしていた某人の名は仲間の話題に出ていたな。
サークルに入れば先輩が持っているぞ。
408七日さん:2001/05/11(金) 15:21
高校生クイズがどんどん嫌いになっていく・・・
留さんの時は大好きだった。 福沢の時は段々嫌いになった。
ラルフになると興味がなくなるかも知れん
409400@出張手当下さい:2001/05/11(金) 20:00
>>401さん
 更に同意します!!15回でライバルをを蹴落として勝った能勢さん、
 負けてもライバルに拍手を贈った大石さん…。
 このシーンから、私なりのウルトラが始まった様な気がしました。
 済みません…やはり私の一番は大石さんなのです…。
>>402さん
 それちょっと嬉しいかも。福澤アナの司会でウルトラにハマった
 者としては。 福留さんの司会は「凄い」と思っています。

 高校生クイズ…何回かは忘れましたが、「朝食のご飯の茶碗
 (と思います)に何か書いてあれば次に進める」というのがありました。
 が、茶碗を悔しさの余り割った方がいました。
 ごめんなさい、怖かったです…。茶碗の割れた音がダメでした。
 (未だに、高校生クイズが見られません…トラウマです)
 長文でごめんなさい。
410七日さん:2001/05/11(金) 20:36
留さんカムバック!
411名無し:2001/05/11(金) 23:26
留さんカムバック!
412七日さん:2001/05/12(土) 11:05
福沢やめないで!
413名無しさん:2001/05/12(土) 11:17
福沢嫌いより福留嫌いのがゼッタイ多いぜ。
しかも昔好きだったけど今は嫌いってカワイさなくして憎さ100万倍。
414名無し:2001/05/12(土) 12:01
ズームインスレでは福澤の不人気は福留以上だぞ。
415七日さん:2001/05/12(土) 17:47
ラルフが司会者より福沢の方がまだましよ、という意味です。
416あはん:2001/05/12(土) 20:17
〜¥
417あはん:2001/05/12(土) 20:18
あひゃひゃ=@@@@
418あはん:2001/05/12(土) 20:18
ここもあれちゃえ〜い!(^^
419あはん:2001/05/12(土) 20:19
留死ね! ADをゴミ扱いするなゴルァ〜!!
420あはん:2001/05/12(土) 20:20
ちぇっ!! ションベン臭いガキめ!!!
留のズームイン中継にて
421あぼーん:あぼーん
あぼーん
422あぼーん:あぼーん
あぼーん
423名無しさん:2001/05/12(土) 20:25
趣味板こいや〜!
ええもんあるで
424名無しさん:2001/05/12(土) 20:30
クイズヴァカがたくさんいるぞ
425名無し2001:2001/05/12(土) 20:33
クイズヴァカがたくさんいるぞ

426名無し2001:2001/05/12(土) 20:35
趣味板こいや〜!
ええもんあるで
クイズヴァカがたくさんいるぞ ハァハァ
427名無し:2001/05/13(日) 02:33
オー!
428某クイズサークル会員:2001/05/13(日) 14:53
もしかしたら荒れたのは私のせいかも知れないね。
趣味板ではサークル叩きが激しいからここを覗いたんだよ。

趣味板で荒らしている人はここにいたのかな?

429名無しさん@出張手当下さい:2001/05/13(日) 15:41
>>428さん
 428さんのせいじゃないと思います。それにしても悲しすぎます…
 匿名とはいえ、皆さんのウルトラクイズ話を聞けて楽しかったのに。
 どうして荒らされたんだろう…。落ち着くまで下げてレスします。
430名無しさん:2001/05/13(日) 17:15
ほんと皆さんのを聞けて楽しかったのに。
431名無しさん:2001/05/13(日) 23:13
なぜ、新しい携帯は、臭い万個のような匂いがするのだろう
432名無し:2001/05/13(日) 23:49
なぜ、新しい携帯は、臭い万個のような匂いがするのだろうウム
久しぶりにきたらなんかなんか荒れてますね。
まあマターリいきましょうや。
434mmm:2001/05/14(月) 08:45
>407
トメが4年に1回やるって言ってたぞ!だから次は2002年。
トメは次の大会を最後に永久引退するとも言ってました。
ただ、体調次第では2002年大会も司会しないかもとも言ってましたけど・・・。
435名無しさん:2001/05/14(月) 12:23
>>434
ずいぶん自分中心だな?! >トメ
436名無しさん:2001/05/14(月) 17:22
>>434・435
年が年だから次を最後にしたいのでは?たしか2002年には60歳になっている。
体調次第なのはしょうがないよね。ところで永久引退というのはウルトラクイズ
からの引退か芸能界からの引退かどっち?
2002年の大会は全盛期のウルトラクイズに戻ることを期待
437日本アメリカ化計画:2001/05/14(月) 17:23
A型は徒党を組んで国民を操ろうとする。注意せよ!
438名無し:2001/05/14(月) 19:03
B型は徒党を組んで国民を操ろうとする。注意せよ!

439日本名無し:2001/05/14(月) 19:04
O型は徒党を組んで国民を操ろうとする。注意せよ!
440日本名無し計画 :2001/05/14(月) 19:04
AB型は徒党を組んで国民を操ろうとする。注意せよ!
441某クイズサークル会員:2001/05/14(月) 20:07
ここはあまり荒らさないでね。
442名無しさん :2001/05/15(火) 00:15
いやだ!
443名無しさん:2001/05/15(火) 00:16
いやだ!
444氷川名無し:2001/05/15(火) 00:17
いやだねったら
445氷川名無し:2001/05/15(火) 02:14
やだねー
446あぼーん:あぼーん
あぼーん
447名無し:2001/05/15(火) 02:23
ヌプッ


448名無し:2001/05/15(火) 03:39
趣味板こいや〜!
ええもんあるで
449あぼーん:あぼーん
あぼーん
450あぼーん:あぼーん
あぼーん
451あぼーん:あぼーん
あぼーん
452あぼーん:あぼーん
あぼーん
453あぼーん:あぼーん
あぼーん
454あぼーん:あぼーん
あぼーん
455あぼーん:あぼーん
あぼーん
456あぼーん:あぼーん
あぼーん
457あぼーん:あぼーん
あぼーん
458あぼーん:あぼーん
あぼーん
459あぼーん:あぼーん
あぼーん
460名無しさん:2001/05/15(火) 21:13
チャンチャン
461名無しさん:2001/05/16(水) 01:32
チャンチャン
462名無しさん:2001/05/16(水) 09:51
荒くれものが一人♪
463???:2001/05/16(水) 10:43
趣味板でクイズスレを荒している人などがここにもいるので
相手をしないように。
464名無しさん:2001/05/17(木) 01:26
クズスレを趣味板で荒している人などがここにもいるので
相手をしよう。
465名無し:2001/05/17(木) 08:51
クズスレを趣味板で荒している人などがここにもいるので
相手をしよう。


466_:2001/05/17(木) 09:22
千葉か?
467名無しさん:2001/05/17(木) 11:37
か?
468無しさん:2001/05/17(木) 16:28
469名無しさん:2001/05/17(木) 16:45
葉か?
470名無しさん:2001/05/17(木) 16:49
終了!
471名無し:2001/05/17(木) 23:16
終了!
472あぼーん:あぼーん
あぼーん
473名無し名人:2001/05/18(金) 18:27
なんなんだこのスレは?
474無し名人:2001/05/19(土) 21:15
んなんだこのスレは?
475名無し:2001/05/19(土) 21:38
んなんだこのスレは?
476名人:2001/05/19(土) 22:32
終了!
477名無し:2001/05/19(土) 23:20
終了!
478名無し:2001/05/20(日) 09:14
終了!
479久嶋:2001/05/20(日) 10:07
あんたの仕業でしょう?
480名無しさん:2001/05/20(日) 10:37
(^0_0^) ブヒッ。
481名無しさん:2001/05/20(日) 20:43
482名無しさん:2001/05/20(日) 20:44
>>481 ウルルン滞在記スレと間違えたスマソ。
ウルトラクイズとはテレビマンユニオンつながりだが。
483名無し:2001/05/20(日) 22:13
(^0_0^) ブヒッ。
484高校生だけどウルトラクイズ:2001/05/20(日) 22:33
羅流布鈴木が高校生の司会だって。もう見ない。
485名無しさん:2001/05/20(日) 22:54
ちぇこちぇ
げちぇな
486名無し:2001/05/20(日) 23:38
ちぇこちぇ
げちぇな

487名無しさん:2001/05/21(月) 03:27
「ウルトラ」世代がトメさん→JM福沢に代わったとき相当萎えたが、
「高校生」世代もJM福沢→R鈴木になったことで萎えるのかも。

「ウルトラ」のように「高校生」も衰退の道をたどるのか?

それより最近の「高校生」ってクイズ以外のイベントが多すぎないか?
488名無しさん:2001/05/21(月) 16:21
(゜ Д゜)ハァ? 
489名無しさん :2001/05/21(月) 16:49
お笑いウルトラクイズの方が面白い
490名無し:2001/05/21(月) 17:18
(゜ Д゜)ハァ?
491名無し:2001/05/21(月) 21:18
お笑いウルトラクイズの方が面白い

492名無し2001:2001/05/21(月) 23:22
(゜ Д゜)ハァ?
493名無しさん:2001/05/22(火) 01:08
BIG後2プレイ目にちぇりーで死亡
494名無しさん:2001/05/22(火) 01:09
じゃすとみーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーと
495あぼーん:あぼーん
あぼーん
496名無し2001:2001/05/22(火) 23:28
(゜ Д゜)ハァ?
497あぼーん:あぼーん
あぼーん
498名無しさん:2001/05/23(水) 00:07
じゃすみん
499名無し:2001/05/23(水) 08:14
ベンジャミン
500マーくん:2001/05/23(水) 19:25
500番GETだぜ!
501名無し:2001/05/23(水) 21:28
501番GETだぜ!

502名無しさん:2001/05/24(木) 00:23
ボケもんゲットだぜ!
503名無し:2001/05/24(木) 02:04
ののたんれす。
504名無しさん:2001/05/24(木) 06:14

有名なコピペ
505名無し:2001/05/24(木) 18:53

有名なコピペ

506名無しさん:2001/05/24(木) 21:07
ここに書きこしてるの二人だけみたいやね。
ってことで、しゅうりゃう
507名無し:2001/05/24(木) 23:27
ここに書きこしてるの三人だけみたいやね。
ってことで、しゅうりゃう
508名無しさん:2001/05/25(金) 00:42
亜米利加黄疸ウノレ┣ラワイス¨
509名無しさん:2001/05/25(金) 02:12
510名無し:2001/05/25(金) 02:18
ここに書きこしてるの5人だけみたいやね。
ってことで、しゅうりゃう
511名無しさん:2001/05/25(金) 14:52
単鯖でしぼう
512名無し:2001/05/25(金) 18:12
単鯖でしぼう
513名無しさん:2001/05/25(金) 22:31
現在の参加者
名無し、名無しさん、名無し2001
514名無しさん :2001/05/25(金) 22:41
クレーン宙づりドボンクイズが忘れられない。
「もともとアメ横は飴を売っていたからその名がついた○か×か?」
思い出すよなー。
515名無しさん:2001/05/26(土) 03:40
ふぁふぁふぁいなるあんちゃぁー?
516名無しさん:2001/05/26(土) 05:00
泥んこクイズ

トメ「問題:ノミにも羽根はある」
たったったった(Oに突っ込む)ばりっ!べちょっ!
トメ「あーっはっはっは! あ・る・わ・け・な・い!!」
517名無し:2001/05/26(土) 09:07
ふぁふぁふぁいなるあんちゃぁー?
518名無しさん:2001/05/26(土) 17:29
たいむちょっくは扇雀飴提供
519名無し:2001/05/26(土) 18:06
ふぁふぁふぁいなるあんちゃぁー?

520名無しさん:2001/05/26(土) 23:27
やっぱり、おうでぃえんすで!
521名無しさん:2001/05/27(日) 00:35
ちぇいかい!
522名無し:2001/05/27(日) 01:43
ちぇいかい!
523名無しさん:2001/05/27(日) 05:32
泥んこクイズ

トメ「問題:っはっはっミにもノ羽根はる」
たったったった(あなに突っ込む)!
トメ「あーはあはあはあはあ!ばりっ・る・べちょっ! わ・け・・い!!」


524名無しさん:2001/05/27(日) 05:33
ちぇいかい!
525名無し:2001/05/27(日) 17:41
ちぇいかい!

526名無し:2001/05/27(日) 18:23
ニューヨークの自由の女神は○か×か?
527名無しさん:2001/05/27(日) 19:35
名無しさんが退屈しました。2001/05/27(日) 18:23
528名無し:2001/05/27(日) 21:42
526>>正解は高崎一郎!
529名無し:2001/05/28(月) 01:04
526>>正解は高崎二郎!
530名無しさん:2001/05/28(月) 01:16
じゃんねん!
531名無し:2001/05/28(月) 17:45
じゃんねん!
532あぼーん:あぼーん
あぼーん
533はにゃ〜ん2002:2001/05/28(月) 20:38
はにゃ〜ん
534名無しさん:2001/05/28(月) 22:07
小路丸元気か!????????????おい!
あいかわらず関口モードの白髪か
535賞金はなし!:2001/05/28(月) 22:14
>>489
>>491
お笑いウルトラクイズってクイズ番組になってなかったですね。
でも笑えた。
536名無しさん:2001/05/28(月) 22:54
賞金はなし! 賞金はなし!
537七誌さん:2001/05/29(火) 15:24
高橋由美子マンセー! 高橋由美子マンセー!
538名無しさん:2001/05/29(火) 17:56
お笑いウルトラクイズは罰ゲームですね
539名無し:2001/05/29(火) 18:37
サバチャン
540名無し:2001/05/30(水) 00:44
541名無しさん:2001/05/30(水) 02:41
なっちゃーーーーーーん。
542名無しさん:2001/05/30(水) 02:42
パタパタまま今何時?♪
543nanasi:2001/05/30(水) 02:43
水車拷問が面白かった>>538
544名無し2001:2001/05/30(水) 11:55



545名無し2002:2001/05/30(水) 13:16
546名無しさん:2001/05/30(水) 13:21
活気づいてるねえ
547さだお:2001/05/30(水) 16:16
鯖お
548名無し:2001/05/30(水) 18:51
鮒?
549名無し2001:2001/05/30(水) 20:40
インディー?
550七誌2002:2001/05/30(水) 21:52
いんでいー?
551名無しさん:2001/05/30(水) 22:15
げっとおぉ
552名無し2001:2001/05/30(水) 23:18
関東裸会見参!!
553あぼーん:あぼーん
あぼーん
554あぼーん:あぼーん
あぼーん
555あぼーん:あぼーん
あぼーん
556七誌2002:2001/06/01(金) 08:40
555げっと〜
557名無し:2001/06/01(金) 13:01
参加募集用紙を日本テレビに請求したな。
郵便配達のオジサンが
「行くんですかぁ?
毎年みてるんですよ!」
って言いながら渡してくれた。


558ナナシー:2001/06/01(金) 19:57
558げっと〜
559七誌2002:2001/06/01(金) 20:22
鯖!
560600:2001/06/01(金) 20:35
600か!
561:2001/06/01(金) 20:35
あ、560だった
562名無し:2001/06/01(金) 22:12
オープニング曲を聴くと「スタートレック」を思い浮かぶぜ!
563名無しさん:2001/06/02(土) 03:32
「スタートレック」を聴くと「スポック星人」を思い浮かぶぜ!
564あぼーん:あぼーん
あぼーん
565:2001/06/02(土) 11:58
紙袋の店名が変わっているな・・・。
566名無しさん:2001/06/03(日) 23:41
557は25歳以上確定
567名無しさん:2001/06/05(火) 21:50

   ..|ミ/  ー◎-◎-)(6ー[¬]-[¬] ノ ー□-□-|リ       (彡彡)   つ`|ノ
   
568あぼーん:あぼーん
あぼーん
569名無しさん:2001/06/08(金) 03:54
971051
570:2001/06/08(金) 17:05
アニメイト
571名無しさん:2001/06/12(火) 11:19
さらしあげ
572名無しさん:2001/06/13(水) 22:07 ID:H3C1BERU
アニメイ
573福留:2001/06/13(水) 23:16 ID:1CKqqcBg
来年、ウルトラクイズ復活らしいよ。
574ひさしぶりに来たら:2001/06/14(木) 05:46 ID:???
完全にろくでなしどもに占拠されたスレにー。
575高橋由美:2001/06/14(木) 17:21 ID:???
私はくだらないことにつき合わされるのは嫌いです。
これを見た表に出られないクイズ関係者らしき奴に一応警告しておいて差し上げ
ます。正体が分かった時にどうなるか全て理解していらっしゃれば、くだらない
2ちゃんの書き込みやら何やら暇な事をなさっても知ったことではありませんが、
そうでない場合、自分の安全を考えたほうがよろしいと思われます。とっても
親切だな、俺。ってこれ読んでるの?暇すぎだな、お前。
どうでも良かったけど、他のクイズ関係者で迷惑されてる方に協力するのも悪く
なさそうなので。まともな方々には全く関係ない内容だね。
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Darts/3279/geodiary.html
576宙ぶらりん:2001/06/14(木) 20:59 ID:???
コピベやめい
実際に謀サークルで永久追放処分を受けた奴がいるぞ!
温情で裁判はやめて貰った
577 :2001/06/14(木) 23:32 ID:???
高橋由美
矢野了平
浜下洋一
菊地かおり
大山なんとか
さあ続けて書いてくれ
578 :2001/06/14(木) 23:34 ID:???
>576
グランドスラムのことだろ?
579名無しさん:2001/06/15(金) 00:42 ID:ukU/Y7Oc
「スタートレック」を聴くと「スポック星人」を思い浮かぶぜ!
580名無しさん:2001/06/15(金) 01:01 ID:CgF/Ny96
泥んこクイズって何回目から始まったのかな?
初回からあったんじゃないよね?
581名無しさん:2001/06/15(金) 01:05 ID:???
582名無しさん:2001/06/15(金) 01:27 ID:???
またあったら出てみたいなあ。
今は東京に住んでるから予選に出られるし。
583名無しさん:2001/06/15(金) 01:39 ID:???
584宙ぶら:2001/06/15(金) 16:20 ID:???
終了!
585アボーン:2001/06/15(金) 20:49 ID:???
テレビ等
芸能有名人
お笑い芸人
アナウンサー
広末涼子
あみ&あゆ
椎名林檎
スマップ
モ娘(羊)
モ娘(狼)
ジャニーズ
Jr
ケーブルTV
スカパー
デジタル放送
テレビ番組
テレビドラマ
ラジオ番組
海外テレビ
NHK
海外芸能人
広告、CM

ギャンブル
麻雀、他
パチンコ
競馬
ギャンブル

ゲーム
PCゲーム
家庭用ゲーム
家ゲー攻略
レトロゲーム
FF・ドラクエ
携帯ゲーム
ハード・業界
ギャルゲー
アーケード
フライトシム
ネットゲーム
卓上ゲーム
囲碁・将棋

漫画・小説等
コスプレ
声優
アニメ
同人コミケ
漫画
少年漫画
少女漫画
CCさくら
いがらし
エヴァ
ライトノベル
586アボーン:2001/06/15(金) 20:49 ID:???
テレビ等
芸能有名人
お笑い芸人
アナウンサー
広末涼子
あみ&あゆ
椎名林檎
スマップ
モ娘(羊)
モ娘(狼)
ジャニーズ
Jr
ケーブルTV
スカパー
デジタル放送
テレビ番組
テレビドラマ
ラジオ番組
海外テレビ
NHK
海外芸能人
広告、CM

ギャンブル
麻雀、他
パチンコ
競馬
ギャンブル

ゲーム
PCゲーム
家庭用ゲーム
家ゲー攻略
レトロゲーム
FF・ドラクエ
携帯ゲーム
ハード・業界
ギャルゲー
アーケード
フライトシム
ネットゲーム
卓上ゲーム
囲碁・将棋

漫画・小説等
コスプレ
声優
アニメ
同人コミケ
漫画
少年漫画
少女漫画
CCさくら
いがらし
エヴァ
ライトノベル
587アボーン:2001/06/15(金) 20:50 ID:???
テレビ等
芸能有名人
お笑い芸人
アナウンサー
広末涼子
あみ&あゆ
椎名林檎
スマップ
モ娘(羊)
モ娘(狼)
ジャニーズ
Jr
ケーブルTV
スカパー
デジタル放送
テレビ番組
テレビドラマ
ラジオ番組
海外テレビ
NHK
海外芸能人
広告、CM

ギャンブル
麻雀、他
パチンコ
競馬
ギャンブル

ゲーム
PCゲーム
家庭用ゲーム
家ゲー攻略
レトロゲーム
FF・ドラクエ
携帯ゲーム
ハード・業界
ギャルゲー
アーケード
フライトシム
ネットゲーム
卓上ゲーム
囲碁・将棋

漫画・小説等
コスプレ
声優
アニメ
同人コミケ
漫画
少年漫画
少女漫画
CCさくら
いがらし
エヴァ
ライトノベル
588アボーン:2001/06/15(金) 20:50 ID:???
テレビ等
芸能有名人
お笑い芸人
アナウンサー
広末涼子
あみ&あゆ
椎名林檎
スマップ
モ娘(羊)
モ娘(狼)
ジャニーズ
Jr
ケーブルTV
スカパー
デジタル放送
テレビ番組
テレビドラマ
ラジオ番組
海外テレビ
NHK
海外芸能人
広告、CM

ギャンブル
麻雀、他
パチンコ
競馬
ギャンブル

ゲーム
PCゲーム
家庭用ゲーム
家ゲー攻略
レトロゲーム
FF・ドラクエ
携帯ゲーム
ハード・業界
ギャルゲー
アーケード
フライトシム
ネットゲーム
卓上ゲーム
囲碁・将棋

漫画・小説等
コスプレ
声優
アニメ
同人コミケ
漫画
少年漫画
少女漫画
CCさくら
いがらし
エヴァ
ライトノベル
589アボーン:2001/06/15(金) 20:50 ID:???
テレビ等
芸能有名人
お笑い芸人
アナウンサー
広末涼子
あみ&あゆ
椎名林檎
スマップ
モ娘(羊)
モ娘(狼)
ジャニーズ
Jr
ケーブルTV
スカパー
デジタル放送
テレビ番組
テレビドラマ
ラジオ番組
海外テレビ
NHK
海外芸能人
広告、CM

ギャンブル
麻雀、他
パチンコ
競馬
ギャンブル

ゲーム
PCゲーム
家庭用ゲーム
家ゲー攻略
レトロゲーム
FF・ドラクエ
携帯ゲーム
ハード・業界
ギャルゲー
アーケード
フライトシム
ネットゲーム
卓上ゲーム
囲碁・将棋

漫画・小説等
コスプレ
声優
アニメ
同人コミケ
漫画
少年漫画
少女漫画
CCさくら
いがらし
エヴァ
ライトノベル
590アボーン:2001/06/15(金) 20:51 ID:???
テレビ等
芸能有名人
お笑い芸人
アナウンサー
広末涼子
あみ&あゆ
椎名林檎
スマップ
モ娘(羊)
モ娘(狼)
ジャニーズ
Jr
ケーブルTV
スカパー
デジタル放送
テレビ番組
テレビドラマ
ラジオ番組
海外テレビ
NHK
海外芸能人
広告、CM

ギャンブル
麻雀、他
パチンコ
競馬
ギャンブル

ゲーム
PCゲーム
家庭用ゲーム
家ゲー攻略
レトロゲーム
FF・ドラクエ
携帯ゲーム
ハード・業界
ギャルゲー
アーケード
フライトシム
ネットゲーム
卓上ゲーム
囲碁・将棋

漫画・小説等
コスプレ
声優
アニメ
同人コミケ
漫画
少年漫画
少女漫画
CCさくら
いがらし
エヴァ
ライトノベル
591アボーン:2001/06/15(金) 20:51 ID:???
テレビ等
芸能有名人
お笑い芸人
アナウンサー
広末涼子
あみ&あゆ
椎名林檎
スマップ
モ娘(羊)
モ娘(狼)
ジャニーズ
Jr
ケーブルTV
スカパー
デジタル放送
テレビ番組
テレビドラマ
ラジオ番組
海外テレビ
NHK
海外芸能人
広告、CM

ギャンブル
麻雀、他
パチンコ
競馬
ギャンブル

ゲーム
PCゲーム
家庭用ゲーム
家ゲー攻略
レトロゲーム
FF・ドラクエ
携帯ゲーム
ハード・業界
ギャルゲー
アーケード
フライトシム
ネットゲーム
卓上ゲーム
囲碁・将棋

漫画・小説等
コスプレ
声優
アニメ
同人コミケ
漫画
少年漫画
少女漫画
CCさくら
いがらし
エヴァ
ライトノベル
592名無しさん:2001/06/16(土) 12:24 ID:/588.ws.
もしウルトラが復活するなら司会はぜひTプロデューサーにやってほしい
もちろん番組のプロデュースもTプロデューサーでいっそのこと番組名も
「電波少年的ウルトラクイズ」に変えて
593名無しさん:2001/06/16(土) 16:41 ID:ZydrKnvk
>>592
罰ゲームはヒッチハイク(マジで)
594:2001/06/16(土) 20:41 ID:???
テレビ等
芸能有名人
お笑い芸人
アナウンサー
広末涼子
あみ&あゆ
椎名林檎
スマップ
モ娘(羊)
モ娘(狼)
ジャニーズ
Jr
ケーブルTV
スカパー
デジタル放送
テレビ番組
テレビドラマ
ラジオ番組
海外テレビ
NHK
海外芸能人
広告、CM

ギャンブル
麻雀、他
パチンコ
競馬
ギャンブル

ゲーム
PCゲーム
家庭用ゲーム
家ゲー攻略
レトロゲーム
FF・ドラクエ
携帯ゲーム
ハード・業界
ギャルゲー
アーケード
フライトシム
ネットゲーム
卓上ゲーム
囲碁・将棋

漫画・小説等
コスプレ
声優
アニメ
同人コミケ
漫画
少年漫画
少女漫画
CCさくら
いがらし
エヴァ
ライトノベル
595:2001/06/16(土) 20:41 ID:???
テレビ等
芸能有名人
お笑い芸人
アナウンサー
広末涼子
あみ&あゆ
椎名林檎
スマップ
モ娘(羊)
モ娘(狼)
ジャニーズ
Jr
ケーブルTV
スカパー
デジタル放送
テレビ番組
テレビドラマ
ラジオ番組
海外テレビ
NHK
海外芸能人
広告、CM

ギャンブル
麻雀、他
パチンコ
競馬
ギャンブル

ゲーム
PCゲーム
家庭用ゲーム
家ゲー攻略
レトロゲーム
FF・ドラクエ
携帯ゲーム
ハード・業界
ギャルゲー
アーケード
フライトシム
ネットゲーム
卓上ゲーム
囲碁・将棋

漫画・小説等
コスプレ
声優
アニメ
同人コミケ
漫画
少年漫画
少女漫画
CCさくら
いがらし
エヴァ
ライトノベル
596:2001/06/16(土) 20:41 ID:???
テレビ等
芸能有名人
お笑い芸人
アナウンサー
広末涼子
あみ&あゆ
椎名林檎
スマップ
モ娘(羊)
モ娘(狼)
ジャニーズ
Jr
ケーブルTV
スカパー
デジタル放送
テレビ番組
テレビドラマ
ラジオ番組
海外テレビ
NHK
海外芸能人
広告、CM

ギャンブル
麻雀、他
パチンコ
競馬
ギャンブル

ゲーム
PCゲーム
家庭用ゲーム
家ゲー攻略
レトロゲーム
FF・ドラクエ
携帯ゲーム
ハード・業界
ギャルゲー
アーケード
フライトシム
ネットゲーム
卓上ゲーム
囲碁・将棋

漫画・小説等
コスプレ
声優
アニメ
同人コミケ
漫画
少年漫画
少女漫画
CCさくら
いがらし
エヴァ
ライトノベル
597:2001/06/16(土) 20:42 ID:???
テレビ等
芸能有名人
お笑い芸人
アナウンサー
広末涼子
あみ&あゆ
椎名林檎
スマップ
モ娘(羊)
モ娘(狼)
ジャニーズ
Jr
ケーブルTV
スカパー
デジタル放送
テレビ番組
テレビドラマ
ラジオ番組
海外テレビ
NHK
海外芸能人
広告、CM

ギャンブル
麻雀、他
パチンコ
競馬
ギャンブル

ゲーム
PCゲーム
家庭用ゲーム
家ゲー攻略
レトロゲーム
FF・ドラクエ
携帯ゲーム
ハード・業界
ギャルゲー
アーケード
フライトシム
ネットゲーム
卓上ゲーム
囲碁・将棋

漫画・小説等
コスプレ
声優
アニメ
同人コミケ
漫画
少年漫画
少女漫画
CCさくら
いがらし
エヴァ
ライトノベル
598:2001/06/16(土) 20:42 ID:???
テレビ等
芸能有名人
お笑い芸人
アナウンサー
広末涼子
あみ&あゆ
椎名林檎
スマップ
モ娘(羊)
モ娘(狼)
ジャニーズ
Jr
ケーブルTV
スカパー
デジタル放送
テレビ番組
テレビドラマ
ラジオ番組
海外テレビ
NHK
海外芸能人
広告、CM

ギャンブル
麻雀、他
パチンコ
競馬
ギャンブル

ゲーム
PCゲーム
家庭用ゲーム
家ゲー攻略
レトロゲーム
FF・ドラクエ
携帯ゲーム
ハード・業界
ギャルゲー
アーケード
フライトシム
ネットゲーム
卓上ゲーム
囲碁・将棋

漫画・小説等
コスプレ
声優
アニメ
同人コミケ
漫画
少年漫画
少女漫画
CCさくら
いがらし
エヴァ
ライトノベル
599:2001/06/16(土) 20:42 ID:???
テレビ等
芸能有名人
お笑い芸人
アナウンサー
広末涼子
あみ&あゆ
椎名林檎
スマップ
モ娘(羊)
モ娘(狼)
ジャニーズ
Jr
ケーブルTV
スカパー
デジタル放送
テレビ番組
テレビドラマ
ラジオ番組
海外テレビ
NHK
海外芸能人
広告、CM

ギャンブル
麻雀、他
パチンコ
競馬
ギャンブル

ゲーム
PCゲーム
家庭用ゲーム
家ゲー攻略
レトロゲーム
FF・ドラクエ
携帯ゲーム
ハード・業界
ギャルゲー
アーケード
フライトシム
ネットゲーム
卓上ゲーム
囲碁・将棋

漫画・小説等
コスプレ
声優
アニメ
同人コミケ
漫画
少年漫画
少女漫画
CCさくら
いがらし
エヴァ
ライトノベル
600:2001/06/16(土) 20:43 ID:???
テレビ等
芸能有名人
お笑い芸人
アナウンサー
広末涼子
あみ&あゆ
椎名林檎
スマップ
モ娘(羊)
モ娘(狼)
ジャニーズ
Jr
ケーブルTV
スカパー
デジタル放送
テレビ番組
テレビドラマ
ラジオ番組
海外テレビ
NHK
海外芸能人
広告、CM

ギャンブル
麻雀、他
パチンコ
競馬
ギャンブル

ゲーム
PCゲーム
家庭用ゲーム
家ゲー攻略
レトロゲーム
FF・ドラクエ
携帯ゲーム
ハード・業界
ギャルゲー
アーケード
フライトシム
ネットゲーム
卓上ゲーム
囲碁・将棋

漫画・小説等
コスプレ
声優
アニメ
同人コミケ
漫画
少年漫画
少女漫画
CCさくら
いがらし
エヴァ
ライトノベル
601ふくとめ:2001/06/16(土) 23:37 ID:???
罰ゲームのヒッチハイクって昔無かった?
602:2001/06/17(日) 10:27 ID:???
テレビ等
芸能有名人
お笑い芸人
アナウンサー
広末涼子
あみ&あゆ
椎名林檎
スマップ
モ娘(羊)
モ娘(狼)
ジャニーズ
Jr
ケーブルTV
スカパー
デジタル放送
テレビ番組
テレビドラマ
ラジオ番組
海外テレビ
NHK
海外芸能人
広告、CM

ギャンブル
麻雀、他
パチンコ
競馬
ギャンブル

ゲーム
PCゲーム
家庭用ゲーム
家ゲー攻略
レトロゲーム
FF・ドラクエ
携帯ゲーム
ハード・業界
ギャルゲー
アーケード
フライトシム
ネットゲーム
卓上ゲーム
囲碁・将棋

漫画・小説等
コスプレ
声優
アニメ
同人コミケ
漫画
少年漫画
少女漫画
CCさくら
いがらし
エヴァ
ライトノベル
603:2001/06/17(日) 10:28 ID:???
テレビ等
芸能有名人
お笑い芸人
アナウンサー
広末涼子
あみ&あゆ
椎名林檎
スマップ
モ娘(羊)
モ娘(狼)
ジャニーズ
Jr
ケーブルTV
スカパー
デジタル放送
テレビ番組
テレビドラマ
ラジオ番組
海外テレビ
NHK
海外芸能人
広告、CM

ギャンブル
麻雀、他
パチンコ
競馬
ギャンブル

ゲーム
PCゲーム
家庭用ゲーム
家ゲー攻略
レトロゲーム
FF・ドラクエ
携帯ゲーム
ハード・業界
ギャルゲー
アーケード
フライトシム
ネットゲーム
卓上ゲーム
囲碁・将棋

漫画・小説等
コスプレ
声優
アニメ
同人コミケ
漫画
少年漫画
少女漫画
CCさくら
いがらし
エヴァ
ライトノベル
604:2001/06/17(日) 10:29 ID:???
テレビ等
芸能有名人
お笑い芸人
アナウンサー
広末涼子
あみ&あゆ
椎名林檎
スマップ
モ娘(羊)
モ娘(狼)
ジャニーズ
Jr
ケーブルTV
スカパー
デジタル放送
テレビ番組
テレビドラマ
ラジオ番組
海外テレビ
NHK
海外芸能人
広告、CM

ギャンブル
麻雀、他
パチンコ
競馬
ギャンブル

ゲーム
PCゲーム
家庭用ゲーム
家ゲー攻略
レトロゲーム
FF・ドラクエ
携帯ゲーム
ハード・業界
ギャルゲー
アーケード
フライトシム
ネットゲーム
卓上ゲーム
囲碁・将棋

漫画・小説等
コスプレ
声優
アニメ
同人コミケ
漫画
少年漫画
少女漫画
CCさくら
いがらし
エヴァ
ライトノベル
605名無しさん:2001/06/17(日) 11:12 ID:???
わーいマンコマンコー
606名無しさん:2001/06/18(月) 11:34 ID:A/DMZCgo
>601
確か第6回のダラスの罰ゲームがヒッチハイクだったような気が・・・

今思うとウルトラクイズって電波少年のルーツと見れるな。
607アボーン:2001/06/18(月) 14:46 ID:???
テレビ等
芸能有名人
お笑い芸人
アナウンサー
広末涼子
あみ&あゆ
椎名林檎
スマップ
モ娘(羊)
モ娘(狼)
ジャニーズ
Jr
ケーブルTV
スカパー
デジタル放送
テレビ番組
テレビドラマ
ラジオ番組
海外テレビ
NHK
海外芸能人
広告、CM

ギャンブル
麻雀、他
パチンコ
競馬
ギャンブル

ゲーム
PCゲーム
家庭用ゲーム
家ゲー攻略
レトロゲーム
FF・ドラクエ
携帯ゲーム
ハード・業界
ギャルゲー
アーケード
フライトシム
ネットゲーム
卓上ゲーム
囲碁・将棋

漫画・小説等
コスプレ
声優
アニメ
同人コミケ
漫画
少年漫画
少女漫画
CCさくら
いがらし
エヴァ
ライトノベル
608アボーン:2001/06/18(月) 14:46 ID:???
テレビ等
芸能有名人
お笑い芸人
アナウンサー
広末涼子
あみ&あゆ
椎名林檎
スマップ
モ娘(羊)
モ娘(狼)
ジャニーズ
Jr
ケーブルTV
スカパー
デジタル放送
テレビ番組
テレビドラマ
ラジオ番組
海外テレビ
NHK
海外芸能人
広告、CM

ギャンブル
麻雀、他
パチンコ
競馬
ギャンブル

ゲーム
PCゲーム
家庭用ゲーム
家ゲー攻略
レトロゲーム
FF・ドラクエ
携帯ゲーム
ハード・業界
ギャルゲー
アーケード
フライトシム
ネットゲーム
卓上ゲーム
囲碁・将棋

漫画・小説等
コスプレ
声優
アニメ
同人コミケ
漫画
少年漫画
少女漫画
CCさくら
いがらし
エヴァ
ライトノベル
609アボーン:2001/06/18(月) 14:46 ID:???
テレビ等
芸能有名人
お笑い芸人
アナウンサー
広末涼子
あみ&あゆ
椎名林檎
スマップ
モ娘(羊)
モ娘(狼)
ジャニーズ
Jr
ケーブルTV
スカパー
デジタル放送
テレビ番組
テレビドラマ
ラジオ番組
海外テレビ
NHK
海外芸能人
広告、CM

ギャンブル
麻雀、他
パチンコ
競馬
ギャンブル

ゲーム
PCゲーム
家庭用ゲーム
家ゲー攻略
レトロゲーム
FF・ドラクエ
携帯ゲーム
ハード・業界
ギャルゲー
アーケード
フライトシム
ネットゲーム
卓上ゲーム
囲碁・将棋

漫画・小説等
コスプレ
声優
アニメ
同人コミケ
漫画
少年漫画
少女漫画
CCさくら
いがらし
エヴァ
ライトノベル
610アボーン:2001/06/18(月) 14:47 ID:???
テレビ等
芸能有名人
お笑い芸人
アナウンサー
広末涼子
あみ&あゆ
椎名林檎
スマップ
モ娘(羊)
モ娘(狼)
ジャニーズ
Jr
ケーブルTV
スカパー
デジタル放送
テレビ番組
テレビドラマ
ラジオ番組
海外テレビ
NHK
海外芸能人
広告、CM

ギャンブル
麻雀、他
パチンコ
競馬
ギャンブル

ゲーム
PCゲーム
家庭用ゲーム
家ゲー攻略
レトロゲーム
FF・ドラクエ
携帯ゲーム
ハード・業界
ギャルゲー
アーケード
フライトシム
ネットゲーム
卓上ゲーム
囲碁・将棋

漫画・小説等
コスプレ
声優
アニメ
同人コミケ
漫画
少年漫画
少女漫画
CCさくら
いがらし
エヴァ
ライトノベル
611アボーン:2001/06/18(月) 14:47 ID:???
テレビ等
芸能有名人
お笑い芸人
アナウンサー
広末涼子
あみ&あゆ
椎名林檎
スマップ
モ娘(羊)
モ娘(狼)
ジャニーズ
Jr
ケーブルTV
スカパー
デジタル放送
テレビ番組
テレビドラマ
ラジオ番組
海外テレビ
NHK
海外芸能人
広告、CM

ギャンブル
麻雀、他
パチンコ
競馬
ギャンブル

ゲーム
PCゲーム
家庭用ゲーム
家ゲー攻略
レトロゲーム
FF・ドラクエ
携帯ゲーム
ハード・業界
ギャルゲー
アーケード
フライトシム
ネットゲーム
卓上ゲーム
囲碁・将棋

漫画・小説等
コスプレ
声優
アニメ
同人コミケ
漫画
少年漫画
少女漫画
CCさくら
いがらし
エヴァ
ライトノベル
612アボーン:2001/06/18(月) 14:48 ID:???
テレビ等
芸能有名人
お笑い芸人
アナウンサー
広末涼子
あみ&あゆ
椎名林檎
スマップ
モ娘(羊)
モ娘(狼)
ジャニーズ
Jr
ケーブルTV
スカパー
デジタル放送
テレビ番組
テレビドラマ
ラジオ番組
海外テレビ
NHK
海外芸能人
広告、CM

ギャンブル
麻雀、他
パチンコ
競馬
ギャンブル

ゲーム
PCゲーム
家庭用ゲーム
家ゲー攻略
レトロゲーム
FF・ドラクエ
携帯ゲーム
ハード・業界
ギャルゲー
アーケード
フライトシム
ネットゲーム
卓上ゲーム
囲碁・将棋

漫画・小説等
コスプレ
声優
アニメ
同人コミケ
漫画
少年漫画
少女漫画
CCさくら
いがらし
エヴァ
ライトノベル
613アボーン:2001/06/18(月) 14:48 ID:???
テレビ等
芸能有名人
お笑い芸人
アナウンサー
広末涼子
あみ&あゆ
椎名林檎
スマップ
モ娘(羊)
モ娘(狼)
ジャニーズ
Jr
ケーブルTV
スカパー
デジタル放送
テレビ番組
テレビドラマ
ラジオ番組
海外テレビ
NHK
海外芸能人
広告、CM

ギャンブル
麻雀、他
パチンコ
競馬
ギャンブル

ゲーム
PCゲーム
家庭用ゲーム
家ゲー攻略
レトロゲーム
FF・ドラクエ
携帯ゲーム
ハード・業界
ギャルゲー
アーケード
フライトシム
ネットゲーム
卓上ゲーム
囲碁・将棋

漫画・小説等
コスプレ
声優
アニメ
同人コミケ
漫画
少年漫画
少女漫画
CCさくら
いがらし
エヴァ
ライトノベル
614アボーン:2001/06/18(月) 14:48 ID:???
テレビ等
芸能有名人
お笑い芸人
アナウンサー
広末涼子
あみ&あゆ
椎名林檎
スマップ
モ娘(羊)
モ娘(狼)
ジャニーズ
Jr
ケーブルTV
スカパー
デジタル放送
テレビ番組
テレビドラマ
ラジオ番組
海外テレビ
NHK
海外芸能人
広告、CM

ギャンブル
麻雀、他
パチンコ
競馬
ギャンブル

ゲーム
PCゲーム
家庭用ゲーム
家ゲー攻略
レトロゲーム
FF・ドラクエ
携帯ゲーム
ハード・業界
ギャルゲー
アーケード
フライトシム
ネットゲーム
卓上ゲーム
囲碁・将棋

漫画・小説等
コスプレ
声優
アニメ
同人コミケ
漫画
少年漫画
少女漫画
CCさくら
いがらし
エヴァ
ライトノベル
615アボーン:2001/06/18(月) 14:48 ID:???
テレビ等
芸能有名人
お笑い芸人
アナウンサー
広末涼子
あみ&あゆ
椎名林檎
スマップ
モ娘(羊)
モ娘(狼)
ジャニーズ
Jr
ケーブルTV
スカパー
デジタル放送
テレビ番組
テレビドラマ
ラジオ番組
海外テレビ
NHK
海外芸能人
広告、CM

ギャンブル
麻雀、他
パチンコ
競馬
ギャンブル

ゲーム
PCゲーム
家庭用ゲーム
家ゲー攻略
レトロゲーム
FF・ドラクエ
携帯ゲーム
ハード・業界
ギャルゲー
アーケード
フライトシム
ネットゲーム
卓上ゲーム
囲碁・将棋

漫画・小説等
コスプレ
声優
アニメ
同人コミケ
漫画
少年漫画
少女漫画
CCさくら
いがらし
エヴァ
ライトノベル
616アボーン:2001/06/18(月) 14:51 ID:???
テレビ等
芸能有名人
お笑い芸人
アナウンサー
広末涼子
あみ&あゆ
椎名林檎
スマップ
モ娘(羊)
モ娘(狼)
ジャニーズ
Jr
ケーブルTV
スカパー
デジタル放送
テレビ番組
テレビドラマ
ラジオ番組
海外テレビ
NHK
海外芸能人
広告、CM

ギャンブル
麻雀、他
パチンコ
競馬
ギャンブル

ゲーム
PCゲーム
家庭用ゲーム
家ゲー攻略
レトロゲーム
FF・ドラクエ
携帯ゲーム
ハード・業界
ギャルゲー
アーケード
フライトシム
ネットゲーム
卓上ゲーム
囲碁・将棋

漫画・小説等
コスプレ
声優
アニメ
同人コミケ
漫画
少年漫画
少女漫画
CCさくら
いがらし
エヴァ
ライトノベル
617アボーン:2001/06/18(月) 14:51 ID:???
テレビ等
芸能有名人
お笑い芸人
アナウンサー
広末涼子
あみ&あゆ
椎名林檎
スマップ
モ娘(羊)
モ娘(狼)
ジャニーズ
Jr
ケーブルTV
スカパー
デジタル放送
テレビ番組
テレビドラマ
ラジオ番組
海外テレビ
NHK
海外芸能人
広告、CM

ギャンブル
麻雀、他
パチンコ
競馬
ギャンブル

ゲーム
PCゲーム
家庭用ゲーム
家ゲー攻略
レトロゲーム
FF・ドラクエ
携帯ゲーム
ハード・業界
ギャルゲー
アーケード
フライトシム
ネットゲーム
卓上ゲーム
囲碁・将棋

漫画・小説等
コスプレ
声優
アニメ
同人コミケ
漫画
少年漫画
少女漫画
CCさくら
いがらし
エヴァ
ライトノベル
618アボーン:2001/06/18(月) 14:52 ID:???
テレビ等
芸能有名人
お笑い芸人
アナウンサー
広末涼子
あみ&あゆ
椎名林檎
スマップ
モ娘(羊)
モ娘(狼)
ジャニーズ
Jr
ケーブルTV
スカパー
デジタル放送
テレビ番組
テレビドラマ
ラジオ番組
海外テレビ
NHK
海外芸能人
広告、CM

ギャンブル
麻雀、他
パチンコ
競馬
ギャンブル

ゲーム
PCゲーム
家庭用ゲーム
家ゲー攻略
レトロゲーム
FF・ドラクエ
携帯ゲーム
ハード・業界
ギャルゲー
アーケード
フライトシム
ネットゲーム
卓上ゲーム
囲碁・将棋

漫画・小説等
コスプレ
声優
アニメ
同人コミケ
漫画
少年漫画
少女漫画
CCさくら
いがらし
エヴァ
ライトノベル
619 :2001/06/18(月) 23:29 ID:???
620;:2001/06/19(火) 17:03 ID:???
テレビ等
芸能有名人
お笑い芸人
アナウンサー
広末涼子
あみ&あゆ
椎名林檎
スマップ
モ娘(羊)
モ娘(狼)
ジャニーズ
Jr
ケーブルTV
スカパー
デジタル放送
テレビ番組
テレビドラマ
ラジオ番組
海外テレビ
NHK
海外芸能人
広告、CM

ギャンブル
麻雀、他
パチンコ
競馬
ギャンブル

ゲーム
PCゲーム
家庭用ゲーム
家ゲー攻略
レトロゲーム
FF・ドラクエ
携帯ゲーム
ハード・業界
ギャルゲー
アーケード
フライトシム
ネットゲーム
卓上ゲーム
囲碁・将棋

漫画・小説等
コスプレ
声優
アニメ
同人コミケ
漫画
少年漫画
少女漫画
CCさくら
いがらし
エヴァ
ライトノベル
621jk:2001/06/19(火) 17:04 ID:???
テレビ等
芸能有名人
お笑い芸人
アナウンサー
広末涼子
あみ&あゆ
椎名林檎
スマップ
モ娘(羊)
モ娘(狼)
ジャニーズ
Jr
ケーブルTV
スカパー
デジタル放送
テレビ番組
テレビドラマ
ラジオ番組
海外テレビ
NHK
海外芸能人
広告、CM

ギャンブル
麻雀、他
パチンコ
競馬
ギャンブル

ゲーム
PCゲーム
家庭用ゲーム
家ゲー攻略
レトロゲーム
FF・ドラクエ
携帯ゲーム
ハード・業界
ギャルゲー
アーケード
フライトシム
ネットゲーム
卓上ゲーム
囲碁・将棋

漫画・小説等
コスプレ
声優
アニメ
同人コミケ
漫画
少年漫画
少女漫画
CCさくら
いがらし
エヴァ
ライトノベル
622 :2001/06/21(木) 18:04 ID:S6lWqruM
age
623名無し2001:2001/06/22(金) 19:46 ID:x6mhj6eU
age
624   f:2001/06/22(金) 20:55 ID:???
テレビ等
芸能有名人
お笑い芸人
アナウンサー
広末涼子
あみ&あゆ
椎名林檎
スマップ
モ娘(羊)
モ娘(狼)
ジャニーズ
Jr
ケーブルTV
スカパー
デジタル放送
テレビ番組
テレビドラマ
ラジオ番組
海外テレビ
NHK
海外芸能人
広告、CM

ギャンブル
麻雀、他
パチンコ
競馬
ギャンブル

ゲーム
PCゲーム
家庭用ゲーム
家ゲー攻略
レトロゲーム
FF・ドラクエ
携帯ゲーム
ハード・業界
ギャルゲー
アーケード
フライトシム
ネットゲーム
卓上ゲーム
囲碁・将棋

漫画・小説等
コスプレ
声優
アニメ
同人コミケ
漫画
少年漫画
少女漫画
CCさくら
いがらし
エヴァ
ライトノベル
622 名前:  投稿日:2001/06/21(木) 18:04 ID:S6lWqruM
age
623 名前:名無し2001 投稿日:2001/06/22(金) 19:46 ID:x6mhj6eU
age
625   f:2001/06/22(金) 20:56 ID:???
テレビ等
芸能有名人
お笑い芸人
アナウンサー
広末涼子
あみ&あゆ
椎名林檎
スマップ
モ娘(羊)
モ娘(狼)
ジャニーズ
Jr
ケーブルTV
スカパー
デジタル放送
テレビ番組
テレビドラマ
ラジオ番組
海外テレビ
NHK
海外芸能人
広告、CM

ギャンブル
麻雀、他
パチンコ
競馬
ギャンブル

ゲーム
PCゲーム
家庭用ゲーム
家ゲー攻略
レトロゲーム
FF・ドラクエ
携帯ゲーム
ハード・業界
ギャルゲー
アーケード
フライトシム
ネットゲーム
卓上ゲーム
囲碁・将棋

漫画・小説等
コスプレ
声優
アニメ
同人コミケ
漫画
少年漫画
少女漫画
CCさくら
いがらし
エヴァ
ライトノベル
622 名前:  投稿日:2001/06/21(木) 18:04 ID:S6lWqruM
age
623 名前:名無し2001 投稿日:2001/06/22(金) 19:46 ID:x6mhj6eU
age
626:2001/06/24(日) 16:22 ID:???
なんで荒らされ点の?
627あげるなボケ:2001/06/24(日) 21:15 ID:???
このスレは放置。
新しいスレがあるからそっちでやれ
628g
テレビ等
芸能有名人
お笑い芸人
アナウンサー
広末涼子
あみ&あゆ
椎名林檎
スマップ
モ娘(羊)
モ娘(狼)
ジャニーズ
Jr
ケーブルTV
スカパー
デジタル放送
テレビ番組
テレビドラマ
ラジオ番組
海外テレビ
NHK
海外芸能人
広告、CM

ギャンブル
麻雀、他
パチンコ
競馬
ギャンブル

ゲーム
PCゲーム
家庭用ゲーム
家ゲー攻略
レトロゲーム
FF・ドラクエ
携帯ゲーム
ハード・業界
ギャルゲー
アーケード
フライトシム
ネットゲーム
卓上ゲーム
囲碁・将棋

漫画・小説等
コスプレ
声優
アニメ
同人コミケ
漫画
少年漫画
少女漫画
CCさくら
いがらし
エヴァ
ライトノベル