ええかげんにせぇよ!!関西の自主路線

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
やっぱり関西でないと!!

とにかく最近、ハイヒールばっか出すぎ。
8chの昼の2時のワイドショーも予想通り。
「ちちんぷいぷい」長すぎ。
相変わらず、犯罪も減らず。

一体、どうしてくれんねん!?
2名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/15(火) 01:52
もういいよ。ローカルなスレ作るなボケ。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/15(火) 03:10
いや、まだまだあると思うよ。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/15(火) 03:15
吉本新喜劇面白くない。昔ほど。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/15(火) 10:35
夕方・深夜の帯番組とかおもしろかったのに・・・。4時ですよーだとか
テレビのツボとかさー。
最近司会できるような芸人いないからなー。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/16(水) 05:07
夏休み期間、続出中。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/18(金) 22:58
??
8名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 17:39
「CS日テレ」見てると色々削ってくれてるのが良くわかるわ。
もうほとんど「CS日テレ」の方で見てるけどね。
CM見ないで済むし、ええわ。画質もええし。

9名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 18:40
思い切って差し換えてますな。
CS日テレと比べると。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 18:42
読売テレビは上原が歌おうとした時に下川みくにに差し替えた??
だとしたら関西のチェキ男は大喜びだが、元スピ男は激怒したな・・
11名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 19:16
「ゾイド」見て思ったが、毎日放送の提クレスーパーはショボすぎ、
関西ローカルならまだしも全国放送するならもっとマシなスーパーにしろ。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 00:53
>10
その通り。
やはりまだ思いっ切り自主路線してるよ。
わざわざ他のアイドルを立てて対抗するとは!!
その他にもderamっていうのも呼んでたし。
しかし悲しいかな、所詮、人数の多さと規模が違う。
しかし今回はよく頑張った方なので許したるか。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 04:20
下川みくにはチェキッ娘自体関西では知られてないので
ちょっとミスキャストだったかな。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 04:31
下川みくにも大谷みつほもナマで見たらメチャかわいかった。歌はたいしたことなかったけど。

土日、ハイヒールと桂ざこば何回見ただろう・・・。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 12:30
「探偵!Knite scoop」の東京での時間枠が、
金曜23:25 から 土曜03:30 に変ったのは痛すぎ。
16>15:2000/08/21(月) 20:43
そんな番組、もう終りかけてるけど・・・・・・?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 20:52
関西ローカル番組に出演するのも、
東京で受け入れられない関西タレントや
東京で売れなくなった関東のタレントではダメだけど、
東京で売れなくなったアイドルだったらOKなのか。
18>17:2000/08/22(火) 01:43
やっぱり東京で売れなくなったアイドルではダメでしょう。
まあ、売れてるのは絶対来ないしね。
24時間テレビに来てたのもそうだし。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 02:23
テレビのつぼの生放送中に怖い人達が乱入したのは本当ですか?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 11:35
>19
ウソです。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 15:46
>11
朝日放送の方がよっぽどショボい!!
22名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 15:47
18 名前: >17 投稿日: 2000/08/22(火) 01:43

やっぱり東京で売れなくなったアイドルではダメでしょう。
まあ、売れてるのは絶対来ないしね。
24時間テレビに来てたのもそうだし。


19 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2000/08/22(火) 02:23

テレビのつぼの生放送中に怖い人達が乱入したのは本当ですか?


20 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2000/08/22(火) 11:35

>19
ウソです。


21 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2000/08/22(火) 15:46

>11
朝日放送の方がよっぽどショボい!!

23名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 15:48

18 名前: >17 投稿日: 2000/08/22(火) 01:43

やっぱり東京で売れなくなったアイドルではダメでしょう。
まあ、売れてるのは絶対来ないしね。
24時間テレビに来てたのもそうだし。


19 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2000/08/22(火) 02:23

テレビのつぼの生放送中に怖い人達が乱入したのは本当ですか?


20 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2000/08/22(火) 11:35

>19
ウソです。


21 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2000/08/22(火) 15:46

>11
朝日放送の方がよっぽどショボい!!

24名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/23(水) 01:45
>18
なめとんのか
謝罪しろ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/23(水) 01:47
え? なるみ知らないひとがいるって?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/23(水) 05:27
テレつぼに乱入があったのは本当だよ
ビデオもまだあるし、結局番組が終わったのもあれが引き金になった。
乱入したのはあの界隈では有名な人らだよ、ヒントはバンドの人。
27>19@`26 :2000/08/25(金) 23:17
誰???
28名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/26(土) 04:15
明日昼から「百年の物語」見ようと思ったら関西は変な自主路線お笑い特番が!
おいおい・・・・
29名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/26(土) 05:23
土日の昼は漫才タイムやでな(藁藁藁・・・・・・
30名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/26(土) 11:16
MBSとTBSは同じ系列と考えない方がいいな。
31名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/26(土) 20:01
ABCとテレ朝も
32名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/26(土) 20:40
唯一ちゃんと系列らしくしてるのはテレビ大阪(テレ東系)ぐらい・・・
33名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/26(土) 22:28
そのテレビ大阪はエリアが狭い・・・
34名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/26(土) 22:44
よみうりのローカル番組結構好き。。。ごめん
35名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/27(日) 00:19
名  前】ゆんゆん
【タイトル】アホサイトの住人達へ
  08/25 13:50


【メッセージ】
あまりにもクダラナイ書き込みばかり
意味のない主張していて楽しいの?何したいの?
こんな所での悪口・他ファン(巨人軍など)書き込みしても
誰も掲示なんかで影響受けるようなバカじゃない。
ここはトイレに書かれているようなバカ臭い落書きで良いの
誰かに影響を与えるのではなく、自分の気持ちの掲示板です
ここに寄生している人達も2チャンネルの存在を知っているのなら
同じ物は2つもいらない、違った形のものを求めるべき

無駄な書き込みしているバカな方
この書き込みを私は初めて見て今書き込んでいる
どんな書きこみをしても誰にも影響なんて与えられない
このBBSを潰そうとしても、無駄な事だと感じないあなたは
インターネットの世界から離れるべきだ
普段の人間関係の中で人に影響を与える存在になると言う
考え方自体傲慢な事であるように、ここでも同じです。
自己中心的な考え方から抜け出さない限り
あなた方は2チャンネルを実存の世界と思いこんで犯罪を
犯した17歳のオコチャマ少年と同じ、頭がおかしい事を認識すべきです
精神病院1歩手前ですよ
36名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/27(日) 00:28
CXと関テレも同じ系列と考えない方がいいな
37名無しさん@お腹いっぱい :2000/08/27(日) 00:34
仲悪い MBS・TBS、ABC・テレ朝

仲いい 関西・フジ、読売・日テレ、テレ大・テレ東
38名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/27(日) 02:49
今、関テレでやってるの何コレ?

保坂わかっっ!!
39名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/27(日) 02:53
どぅ〜なってるの!?見teeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
40名無しさん@お腹いっぱい :2000/08/27(日) 02:57
先週京都行ったけど、深夜とかお笑い番組多くて
ちょっと羨ましい。
そんときは今田と極楽の番組と、FUJIWARAがメインの(スピルバーガーだっけ?)
番組やってた。結構面白かった。
41名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/27(日) 03:08
>40
お笑い番組が多いんじゃなくて、ほとんどがお笑い番組なんです。
それ以外はドラマやアニメの再放送。
42名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/27(日) 03:13
桂ざこばとハイヒールとトミーズと円広志とC級落語家を出場停止処分にしてください。
43名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/27(日) 03:41
関西って視聴者参加の懸賞が多くない?
44名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/27(日) 03:41
あなたの声でこの番組が始まります!
「2時ドキ!」だが
たまに2時とドキの間に間をいれるバカ主婦がいるが
あれは一気に、2時ドキ!っと言わねばならないのだ。
ピー子のファッションチェックはジャストの方が面白い。
45名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/27(日) 04:00
うちの家族は、ハイヒールがテレビに出た瞬間、チャンネル変えます。
46名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/27(日) 04:53
>42
後、上沼恵美子と吉本新喜劇の石田靖史etcとかも加えましょ。
>43
しかも現金そのものというのがやたら多い。
やはりひったくりNO.1の土地柄でしょうな。
>45
うちもそう。
とにかくハイヒール出過ぎ。
あの人をなめた様な作り笑顔は一体何や!
47名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/27(日) 06:12
それに是非、たかじんを加えて。顔に精気がなくなっている。もうええわ
48名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/27(日) 12:10
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=tv&key=967143675&ls=50
「ちちんぷいぷい」スレッド
49名無しさん :2000/08/27(日) 12:47
東京嫌いの集団が番組作ってる。
50名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/27(日) 14:38
堀ちえみがイタすぎる。
51名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/27(日) 16:17
今関テレでやってるのって
ハイヒールのかたっぽ?
こんなただの家族旅行番組流すなんて
あほすぎる。
52名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 05:40
それにしても関西はつらいのぉ〜〜
夏休みは特につらかったな
前にも誰か書いてたけど東京との差の大きさを
知らないというのは本当ある意味幸せやの。


53名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 12:33
関西ローカル番組は打ち切っても構わない。
余った時間は再放送をすればよい。
その時間まで関東の番組は放送しなくてもいい。

「関東の番組全部流せ」なんて言ってるのは、
アニメ、アイドル、アナウンサー目当てのヲタクが
自分の本当の要求を隠して訴えてるだけだから、
そんな連中のわがままを受け入れる必要性は全くなし。
54名無しさん :2000/08/28(月) 13:22
ハイヒールリンゴの「あたしって博学でしょ」ぶりってむかつきません?
野々村真に、もっとちゃんとしーやみたいなこと言ってるけど同じレベル
やん。あと、2時ドキの10万円貰えるやつ。どう考えても大阪市内が有
利ですよね。
55名無しさん :2000/08/28(月) 13:22
ハイヒールリンゴの「あたしって博学でしょ」ぶりってむかつきません?
野々村真に、もっとちゃんとしーやみたいなこと言ってるけど同じレベル
やん。あと、2時ドキの10万円貰えるやつ。どう考えても大阪市内が有
利ですよね。
56名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/29(火) 14:35
関西=ドキュン
5740 :2000/08/29(火) 14:57
そーいや、石田靖がメインの
さんま御殿のパクリみたいな番組もやってたなあ。
ゲストがチョロ(中野英雄)だった。
石田仕切れてなかったけど。
58>53 :2000/08/29(火) 15:20
なら、お笑いヲタクのわがままは受け入れても良いのかな??
59名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/29(火) 20:02
また10月改編の時期・・・関西で放送する番組としない番組
が必ずでてくる。TV情報誌見てもがっかりするパターン多いし・・・
サンテレビ&京都テレビ!頼むからもう一息頑張ってくれ!!!
60名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/29(火) 23:05
>58
いいと思う。私は。
61名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/30(水) 00:08
見たい番組があれば人に頼るなりして見ればいい。
ドラマなら大抵のはビデオ化されるし深夜枠で再放送される。
局に抗議してそれが尤もな内容あるいは多数派の意見なら希望がとおる。
6253 :2000/08/30(水) 00:16
>>58
同じ事なので却下。
話は「関西で流す必要のある面白い関東の番組名」をあげてから。
63名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/30(水) 00:20
あ〜 今日も「つるびん」や・・・
「対爆笑問題」見てぇ〜
64名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/30(水) 00:21
ハイヒールリンゴの馬鹿さは「朝パラ」みるとわかるよ。

あの番組って、馬鹿女に媚びた馬鹿番組だけどね。
出てる素人、馬鹿ばっかし。
65>53・62 :2000/08/30(水) 13:34
番組名というか音楽番組やね。
前から関西は音楽番組で放送せんのが多かった。
ただ最近は「channel-a」とか少し放送される番組が増えた気がするけど。
ただし放送時間が遅すぎるんやな。深夜3時からとかでは。

そういや昔「イカ天」を結局最後まで頑固に放送しなかったというのもあったな。
66名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/31(木) 01:07
「夕やけニャンニャン」の代わりに「ゆうごはんまだ?」っての
やってたよね(笑)。

おニャンこに対抗してイチゴちゃんってのオーディションで選んで
さ・・・。
67名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/31(木) 01:09
「オールナイトフジ」の代わりに「エンドレスナイト」っての
あったよね(笑)。

司会は、ばんばひろふみ。
68名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/31(木) 01:11
「おはよう朝日です」ってまだやっているのか??
69名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/31(木) 01:18
「おはよう朝日です」と「ワイドABCでーす」は20年後でも終わってないだろなー。
70名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/31(木) 01:20
「何でもコンテスト」ってまだやっているのか??
71名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/31(木) 01:23
20年後のおはよう朝日ですは、都落ちした城島茂と堂本剛が
出てると思う。
72>65 :2000/08/31(木) 02:07
イカ天の枠にアホMBSは確かアドリブらんど(?)っていうやつで、
アナいっぱい集めてバカ騒ぎしてた。素直にイカ天やればいいのに・・・
MBSは音楽番組嫌いなのか?でも演歌番組は好きらしい。
73>72 :2000/08/31(木) 02:11
アドリブらんどは別の曜日。
あの時の土曜深夜は、坂東英二と角穴の番組。
74名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/31(木) 04:37
せめてPRIDE10放送してくれ
75>65@`72@`73 :2000/08/31(木) 09:18
10年前の土曜深夜枠のMBSは、
『板東英二のわがままミッドナイト』という番組を
0:30〜3:00の枠で生放送していましたね。
板東英二と角淳一アナ、そして後ろには女子大生が数十人程いたね。
(内容はあまり覚えていない)

あの頃は、好景気だったから、あんな番組作れただろうけど、
もしあの頃が今のような不景気だったら、
MBSも「イカ天」をネットしていたであろう。
76名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/31(木) 09:39
これからは地上波に期待するよりCSの方がいいと思うが。
>>65
VIBEとかスペースシャワーとかに入った方が手っ取り早いのでは

>>74
サムライTVでやってない?
77名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/31(木) 13:37
78名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/02(土) 10:49
関西の局ってやたらとアナウンサーの数多くない?
なぜ地方局なのにあんな多いんやろ?
そんなに仕事ないはずやのに。
キー局の何分の一かで十分と思うけど?
バブルの頃に採用しすぎたか!?
79名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/02(土) 13:17
毎日放送(MBS)、朝日放送(ABC)、読売テレビなど、なぜ関西の局って
新聞社の名がついてるの?
80名無しさん@一周年 :2000/09/02(土) 13:31
81名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/02(土) 18:35
どうしてくれんねん!?
82名無し@ :2000/09/02(土) 20:53
毎日放送へドラマの再放送少なすぎる。
83>75 :2000/09/02(土) 21:19
久しぶりに MBS 見たけど、角淳一はえらい老け込んだね。
84名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/06(水) 17:56
BSデジタルも番組編成などを見ると
ほとんど期待出来ん様や。
それよりチューナーが高すぎて話にならん。
まだまだ関西人の苦悩は続きそうや。
85名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/06(水) 18:25
上沼恵美子って、異常に痩せてない?顔色も白っぽいし、大丈夫か?!
86名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/06(水) 18:44
琵琶湖の水位がマイナス91cmまで減ってるんやから、水節約せえよ。
87名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/07(木) 02:22
>79
株主の関係では?

読売新聞−読売テレビ−日本テレビ
毎日新聞−毎日放送−東京放送(TBS)
朝日新聞−朝日放送−全国朝日放送(テレ朝)

朝日放送−東京放送、毎日放送−全国朝日放送
だったのが、現在の上の関係に変わったのも株主の関係。

ちなみに、
産経新聞−フジテレビジョン
日本経済新聞−テレビ東京
88名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/07(木) 02:32
10CHで恐い話やってるよ
89名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/07(木) 12:45
>>79>>87
関東大震災のときに東京の新聞社が軒並み機能しなくなって、そのためにもともと
関西ローカルだった新聞社が関東にも進出したって話しを聞いたことがあるけど。
で、その名残でもともと新聞社の本社があった関西に同じ名称を冠したテレビ局が
できたとかでは? 違うかな?
90名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/09(土) 14:19
土日は何もない。欝状態・・・
91がんばれ!名無しさん :2000/09/09(土) 14:51
上沼恵美子癌ちゃう?
92>90 :2000/09/09(土) 15:23
それはどの地方でも同じ。
93?B :2000/09/09(土) 17:22
>78
名古屋のほうが多い
94>78 :2000/09/10(日) 00:53
スポーツ中継番組が多いからなのでは?(特に野球)

それと関西は関東よりもラテ兼営民放局が多いのも影響し
ていると思う。
関東はTBSのみ、関西は毎日、朝日、KBS京都の三局。
95名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/21(木) 21:23
読売テレビ!自分とこの局アナを全国番組に出しても関西地区以外のヤツらは
知ったこっちゃねえぞ!!
96名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/21(木) 23:10
>75
当時のMBSプロデユ−サ−がなぜ「イカ天」を放送しないのかと聞かれ
「関西の人間は関西の人間が作った番組で楽しんでいただきたい」と
ほざいたそうだ。
97名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/25(月) 05:50
2時のワイドショーとか大好きだったけどなぁ…
あと関西の深夜なんであんなにつまらなくなったの??
関西いってもあのアホな番組が見られなくてつらいっすよ?
98名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/25(月) 06:13
>96
ABCで原田のぶろうとBaBeの近藤智子が司会の
イカ天のパクリ番組やってたね
99優しい名無しさん :2000/09/25(月) 07:39
神戸に住んでるけど、関西のローカルは本当に
つまんない。もっと東京とか深夜番組とかみたい。
100名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/25(月) 07:58
ヴァミリオンが一週間遅れなのは辛い。
101名無しでGO! :2000/09/25(月) 08:07
>79
もう一つ
東京のTV局は
日本TV
フジTV
のごとく壮大に見える名前を付けた。
東京放送はラジオが先だったからTBSになっただけ。
TV朝日の前身は日本教育放送(NET)
だから、大阪の局が新聞社名がつけられたのでは?

で、NETからテレ朝になるときに大阪の朝日放送に
朝日放送の名をくれとかいって揉めたような気がした。
TV東京は東京12チャンネルからの変更だけど、
その前にもう1つ名前がなかったかな?

ついでに
在京各局の放送免許では、関東地域だけが放送エリアに
なっていて、全国ネットの義務はない。
本来は各局が独自の番組編成をするのが正しい。
102名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/25(月) 08:36
テレビ東京=東京12チャンネル=
科学振興財団テレビ局(愛称:東京12チャンネル)
MBSとABCのネット交換のいきさつは
http://www.asahi.co.jp/abchome2.html
にでてます。
103102 :2000/09/25(月) 08:46
104102 :2000/09/25(月) 08:49
http://www.asahi.co.jp/50nenshi/honshi_04.html
だ。また間違えた…。さらし揚げ物だな。
105名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/25(月) 09:00
電波少年がリアルタイムで見たい、、、、、、
106>102 :2000/09/25(月) 09:12
107名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/25(月) 09:31
今日のあいのり8時から・・・
えみちゃんねるなんかやるな!(怒)
108名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/26(火) 12:53
>107
世の中にはこのような人もいる。
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=tv&key=968012357&st=244&to=244&nofirst=true
109名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/01(日) 16:56
10/5にあまからアベニューやるの?
心配になってきた・・・
110名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/01(日) 17:03
>>109
今回は休み。「とくばん」2時間フルバージョン。
http://www.tvguide.or.jp/osaka/table/100519.htm
111名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/02(月) 13:30
ハイヒールのぶさいく死ね
112名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/02(月) 14:38
民放ラジオができたのは、大阪(名古屋)が先だった。
(毎日新聞資本の新日本放送(現毎日放送)と
 中日新聞資本の中部日本放送)
直後に朝日新聞資本の朝日放送が開局
朝日に対抗して、新日本は毎日に改称。
朝日毎日共同で大阪テレビ開局。
のちに、毎日がテレビ放送開始。大阪テレビは朝日と吸収改称。
113名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/02(月) 14:46
だから、

あまからアベニューとか、えみちゃんねるとか、電波少年は
ローカル枠なんだよ。
だから、関西だけへんじゃない。
名古屋とかもこの時間帯は、独自番組やってる。

この時間に関東ローカルそのまま流してるのは
ヘタレ地方局だけだよ。
114名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/02(月) 14:50
2時ドキは、関西ローカルじゃないよ。
公式サイトを見れ。

関西テレビ発(7月3日現在)
仙台放送/テレビ新広島/岡山放送/山陰中央テレビジョン放送/
愛媛放送/高知さんさんテレビ/テレビ長崎/テレビ熊本/テレビ宮崎
115名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/02(月) 14:55
>114
思い出したが、MBSの「はい、昼ナマ」も
似たようなネット方式だったな。
TBSがワイドショー自粛してたときに
東京だけぬかした大阪発のワイドショーだったもんな。

東京の人は宇津木が東京から芸能情報発信してたとは
つゆも知らなかっただろう。
116名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/02(月) 15:10
>>111
どっちもやん。
117名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/02(月) 17:00
>>116
いや、特にアホの坂田に似ている方。
118名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/02(月) 17:05
関西って馬鹿じゃん。
119名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/02(月) 18:20
イカ天には坂東英二のわがままミッドナイトが当てられていた。
あとオールナイトフジもみたかった。TONIGHTも見たい。やしきたかじんと円広志で引っ張りすぎ。
120名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/02(月) 18:21
結局朝の読売テレビでもお笑いになった。朝6時にもなってないのにお笑いが出てるのは異常!
121北野 誠 :2000/10/02(月) 18:28
噂の東京マガジンとかトウナイトとかを
関西でも放送してくれ。
箱根の山を越えてもローカル芸人のままの俺がミジメだろ。(w
122名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/02(月) 18:42
今でも、「晴れときどきたかじん」って昼ワイドやってますか?
123名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/02(月) 21:07
今、スマスマの特番見てるが送出は関西テレビからだ。
とにかく提クレがフジテレビに比べてショボすぎる!!!!
どうせならフジ送出にしてくれ。あるいは関テレの提クレを
直せ。
124名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/03(火) 17:05
プロ野球のシーズンが終わって、阪神戦がなくなるから良かった・・・
125>118 :2000/10/03(火) 17:14
糞私大のお前に言われたくない。
死ね。
126名無しさん :2000/10/03(火) 17:24
>>117
おかまの方もやで。
2時のやつ、美容関係のコーナーやってない?
どないせっちゅうねん。変わらへんやろ。
見る気もせーへんわ。責任者でてこい。

もうあさパラもええんちゃう?うざいねん。
127名無しさんダーバード :2000/10/03(火) 20:05
テレビ朝日の「探偵!ナイトスクープ」って何日ぐらい遅れてやっているのですか?
128CAT :2000/10/03(火) 21:00
ついでにサブローも出過ぎ!
消えてくれ。
129名無しさんダーバード :2000/10/05(木) 20:57
素朴な疑問、関東のローカル番組と関西のローカル番組、どっちが面白いのですか?
130名無しさんダーバード :2000/10/05(木) 20:58
age
131若鷹軍団ダイエーファン :2000/10/05(木) 21:23
やっばり関西では放送していない
トゥナイト2!を放送して欲しい!

トゥナイト2こそ 関西に必要の番組

関東は、探偵ナイトスクープを関西同様に金曜日23時25分頃から
放送して欲しい
132名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/05(木) 21:36
関西ってワンダフルも放送してないよね。
133名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/08(日) 16:39
>>129
関東
134名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/08(日) 16:50
>>129

スカーパーのアダルトチャンネルを無料でザッピング
するのが一番面白い。
135>134 :2000/10/08(日) 17:01
それいい!ぜひ実現して欲しい。
136名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/08(日) 17:02
今日、御堂筋パレード 生中継で八木アナが司会してた。
関テレの番組も受けるんや
137>91 :2000/10/08(日) 17:48
良いところに気が付いたね。
癌です。。。と言いつつ俺も思った。
138名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/08(日) 17:50
関東ってトラトラタイガースも放送してないよね。
139名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/08(日) 17:52
1週間遅れのCDTV意味無し。
K−1終わってから優勝者予想やる2週間遅れのSRS意味無し。
140よしみ男 :2000/10/08(日) 17:56
>139
おもろかったらええんやー、そんなけやわ、ほんまに。
おもろいか、おもろ無いかの勝負やねん。
ほんまちゅ〜〜〜と半端やな〜〜、自分の言ってること。
141名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/08(日) 20:35
>>136
八木しゃんが!!
もうフリーやし、それもありなんやな。
142名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/08(日) 21:11
>>1

昼間っからテレビなんか見るな。

仕事か学校か知らんが、ひきこもってないで外へ出ろ。

143名無しさんダーバード :2000/10/11(水) 01:12
揚げ
144名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/11(水) 01:20
CDTVは1週間遅れじゃないとおもふ
145名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/11(水) 01:36
関東     関西
テレビ朝日  ABC
日本テレビ  読売テレビ
TBS    毎日放送
フジテレビ  関西テレビ
テレビ東京  テレビ大阪

いい加減にしろ関西。下らん関西芸人なんか見たくないんじゃ
ボケが。ざこばとかウザイ、ウザすぎる。これだから関西人は
馬鹿にされるんだよ。
146名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/11(水) 01:58
age
147名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/11(水) 01:59
>145
そんなに言うなら関東逝けよ!
148名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/11(水) 02:31
ほんわかテレビって何であんな時間に放送してるの?朝か昼にしてよ。
ガキの使い見たいのに。
149名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/11(水) 10:53
逝てまえage
150名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/11(水) 11:52
>>148
アンテナを高くのばして、西日本放送高松9チャンネルを受信しなさい
151名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/12(木) 16:46
なんでやねんage
152魁!名無しさん :2000/10/15(日) 02:48
age
153名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/15(日) 05:14
1.関東ローカルの番組を買う。
2.B級映画をほうそうする。
3.やしきたかじん司会、局穴がアシスタント、ざこばがレギュラー
  ますだおかだクラスの芸人2組、東京のB級女性タレント1名(
  これが平均的な関西ローカル番組だと思う。)をつくる。
この3つのうちどれが一番安くつくのかな?
またどれが一番スポンサーがつくのかな?
それによっては、考えもかわるんだけど。
154153 :2000/10/15(日) 05:17
すいません。3の( )のあとに「で、番組」という4文字を
付け加えてお読みください。
155名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/15(日) 05:23
関西の友だちに聞いたんだけど、
紳介の友達でシロウトの土建屋さんなのに、下手な芸人よりも
面白い人がいるって聞いた。その人は見てみたい。
たかじんみたいに東京出て使い捨てにされるのはいやだけど。
ついであげ
157よしゆき :2000/10/15(日) 07:02
>>155
俺の事か?
158>157 :2000/10/15(日) 07:06
そうでしょう。
けど、君、そないおもろいか?
159よしゆき :2000/10/15(日) 07:34
>157
わからんけど
俺が楽しいからそれでええねん
160よしゆき :2000/10/15(日) 07:34
上のん
>158
161名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/15(日) 07:35
>>148

だから〜

日曜10時はローカル枠なんだってば。

関西だけじゃないんだよ。独自番組やってるのは。

ガキつかそのものは放送してんだから、いいじゃん。

162名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/15(日) 09:25
ほんわかテレビのような、「地域密着型情報バラエティ」ってOLさんとか好きなんだよ。
そこで紹介された店にOLさんが、ランチを食べに行ったりね?
つまらん番組だ・・・
163名無しさんダーバード :2000/10/15(日) 18:26
age
164名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/15(日) 18:34
なるみのアップは、やめて欲しい〜〜〜
見られたもんちゃうわー。
165>164 :2000/10/15(日) 19:07
たかじんのアップに比べたらきれいなもん。

それにしてもミヤコ蝶々の追悼番組、一番出てたのは
いとし・こいしとは。
166名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/16(月) 02:40
電波もガキ使も日遅れだけど放送してくれるだけまだいいよ。
167名無しでGO! :2000/10/16(月) 04:11
一つ思うのだが自主路線はそんなにいけないのか?
これからBSデジタル時代になればどの局の番組も日本中で見られる
ようになるはず
そのときキー局に頼って自社制作比率の低い局は生き残れんぞ
それと関東人の俺としては関西ローカルの番組に非常に興味があるのだが・・・・
168名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/16(月) 04:16
>167
関西に引越してみなよ、絶対関東のほうがよかった・・・って思うから。
169名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/16(月) 13:40
自分も、大学時代東京に住んでいた。
卒業してから実家の大阪に戻ったんだけど、
関西の番組ツライ・・・。
170名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/16(月) 14:21
先週の「めちゃイケ」って、関東(と、いうか関西以外)
は18:30からの放送だったんじゃないの?
こっち(関西)では、いきなり19:00から始まりやがんの。
「東京にはまけへんでぇ」って言うアホな考え捨てて全国ネットの
番組のスペシャル位ちゃんと放送しようよ。なぁ。
ローカル番組はどうせ見ないからどうでもいいけど、
せめて、季節ごとにスペシャルのありそうな大きい番組位、
普通に放送しろよ。なぁ。
(電波少年もそう。)
たのむよ、まったく。
171名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/16(月) 14:56
なんかようわからん所から始まったね<めちゃイケ
172名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/16(月) 15:41
>>170
>先週の「めちゃイケ」って、関東(と、いうか関西以外)
>は18:30からの放送だったんじゃないの?

岩手、長野、宮崎、鹿児島も、
関西同様、19:00スタートでした。
173名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/16(月) 16:25
>>170
 こういう場合も「キー局の番組買うと高いから安く自主制作」
なのかな?どうも違うような気がするんだが?
174名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/16(月) 17:59
変に関西のTV局が関東に対抗意識持ってつまらん番組をぶつけても、
観る側である関西人は岩手、宮崎と同じ扱われ方なんだな・・・
175クーベルタン男爵さん :2000/10/16(月) 18:08
え、19時からってひどくないか?>めちゃいけ
宮城で良かった(藁
でも19時からしか見てない。。。
176名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/16(月) 18:26
今回の時間変更は予定外だったから
多少、弁解の余地があるとは言え
もう少し何とかならんもんかね。
難しいかなあ、やっぱり。
177名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/16(月) 18:30
気づいてみたら大阪も地域生ワイドにはまってしまった。(YTV除く)
YTVのサスペンスの再放送の視聴率を上回るために四苦八苦。
毎日・朝日はラテ併営局の意地もあるのだろう。
KTVは現在は「2時ドキッ」→「1時間ドラマ枠」→「1時間ドラマ枠」→「ちびまる子ちゃん」
1次&2次ベビーブームの世代向けの結果だと思う。
178名無し :2000/10/16(月) 20:06
>170
「東京には負けへんでぇ」
ではなくて、基本的にローカル枠だから、
スポンサーがついてて動かせないんじゃない?

類似として「部長刑事」「大阪ほんわかテレビ」ほか
179170 :2000/10/16(月) 20:23
関係ないけど、大阪のFM局で、
「マクドのマックカードをプレゼントォォォ!!」って
のたまってるけど何かおかしいのでは?と感じる今日この頃。

(おかしい点を40文字以内で述べよ)
180クーベルタン男爵さん@フェアプレー精神はどこへ? :2000/10/16(月) 21:14
皆さん、ここcocoaサーバーだと気づいていますか?
いくつか気になるスレがないでしょう。
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=tv&key=971680906
ここに過去ログへのリンクがありますからね。
181名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/16(月) 22:59
↓関西ローカルが不満なんだったらこれで文句ないね。
・関西ローカルは全て打ち切り
・余った時間は再放送やテレショップで埋め合わせる
・キー局の番組は現状維持
182名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/16(月) 23:30
>>181
関西ローカル番組は全番組打ち切りさせ、今後一切制作しないようにする。
東京キー局の番組は再放送も含めて全て放送。それも関東と完全同一同期同時間帯に放送。
テレショップは一切放送しない。

今、関西人に必要なのは、(精神的かつ思考的な)関西的なものを完全に捨て去る事と、
東京の文化を、一切の疑いを持たずに、素直かつ全面的に受け入れる事である。
そうしなければ、関西の未来はないし、
関西が日本の足を引っ張っている現在、この国の将来にも影響を及ぼすかも知れない。
183名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/16(月) 23:40
>>182
厨房丸出し
184名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/16(月) 23:52
関東の情報番組は流行紹介番組。
関西のじょ
185名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/17(火) 04:21
東京で売れなくなった芸能人たちが、
地方に散らばってくる....
186名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/17(火) 04:23
大阪は一向に犯罪が減らない。やっぱりTVと関係あるのかな・・・
187名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/17(火) 09:37
>>184
何か言いたかったようだが途中で何者かの邪魔が入ったのか?

無事だといいが・・・
188名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/17(火) 14:24
「ガキの使い」は、吉本とNTVとの取り決めで「同日・同時間帯」で
流さないというのが前提で放送されている。また読売のその時間帯には
大阪ガスという大手がついていたこともあって、なかなか差し替えが不可能に
なっている。また読売テレビ本社としても、プライムゾーンの自社制作を
していきたいのは本音。

でもまぁ「ガキを見たい」ってのもわかる。だからせめて「時差送出」を
しっかりやってフォローする(テレ朝での「ナイトスクープ」みたいになら
ないようにする)事がみんなが納得できる方策じゃないかな?

だけど「おはよう朝日やめてやじうまワイド」「痛快江ブリディやめて
ど=なってるの!?」とか声高に言ってる厨房はゴメンだ。学校行け。
仕事しろ。もっと社会に・・・。
189クーベルタン男爵さん :2000/10/17(火) 19:14
>>182
頼もしいね。応援しますよ!
190名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/17(火) 19:26
今日、放送の「ハッピーバースデーSP」も関西ではカットねー。
191ぷう :2000/10/17(火) 19:57
>190
さんまのまんまのせいでカット。
ちなみに久しぶりに兵頭ゆき見たなぁ。
192名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/17(火) 20:20
>191 関西のモーヲタ激怒だな。兵藤も一応UFAだが(ワラ
193名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/17(火) 20:21
http://youhei.hypermart.net/cgi-bin/bbs.cgi?thp=971778690&ls=100
↑ここに関西の哀しさが・・・

194生駒 :2000/10/17(火) 20:32
関西やっぱり最悪。
よかった横須賀に引っ越して。
ののたんに会えた。
195名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/17(火) 20:44
福島県の掲示板なんだけど、ほとんどの人が現状の民放で満足しているみたいだけどな。
世間一般の人は思っているほどキー局の番組にはこだわってないんじゃないのか?
約一名「在京局を全部見せろ」と喚き倒しているのがいるが。
http://www.pref.fukushima.jp/list/frakw_l.html
196名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/17(火) 21:04
>>155
テレビ埼玉で「紳助の人間マンダラ」を見ればいい。
でもよしゆきの面白さは関東では理解出来ない。
197名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/17(火) 21:13
>>179
方言はあくまでも方言。一歩外出りゃ笑い者。
198名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/17(火) 21:31
>>191-192
加藤紀子ではだめか
199名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/17(火) 23:12
200名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/18(水) 00:52
つまらん出演者のお食事番組はやめろ。食いかたとか口元汚い。
201名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/18(水) 02:08
 つーか公共事業が命の貧乏府県に民放なぞ要らないって
おとなしくNHKみてればいいの。
オラがムラの爺婆はそれで別になーんもこまっとらんぞ
202名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/18(水) 02:29
>196
関西人にも理解できねぇよ!
しんすけの連れじゃねぇか!
203名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/18(水) 03:10
>>202
確かに。
204名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/18(水) 10:56
土建屋よしゆきの本名アップきぼ〜ん
>>162

>ほんわかテレビのような、「地域密着型情報バラエティ」ってOLさんとか好きなんだよ。
>そこで紹介された店にOLさんが、ランチを食べに行ったりね?

そうテレビは広告媒体。CMじゃなくても「人・もの・金」が動き情報番組は
もてはやされる。それに専ら購買意欲のある層ってのは、まさに「ほんわか」
にぴったりです。だから局も続ける。

昔は「バラ珍」枠のローカル差し替えは化膿だったけど。今は日テレ系はここ
しかできんからねぇ。なかなか難しいと思うよ。電波&餓鬼のネット。

206名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/18(水) 22:41
このスレには3種類の人がいるんだけど。
 1.関西ローカル番組の批判をする人
 2.特定の関東の番組を放送して欲しいと願う人
 3.「とにかく関東の番組を全部流せ」と訴える人
1.2.はまだわからないではないが、3.は>>199と同類。
207名無しさん :2000/10/19(木) 00:18
関西最高
208名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/19(木) 02:15
ゴールデンタイムの番組枠操作はやめて欲しい。
209名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/19(木) 02:50
だから、テレビばっか見てんじゃねえよ。

たまには、外出て日光浴びろ。
>>209
わしゃあ、日光を浴びると干からびるのじゃ!!
>>210
んなこたぁない。
212名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/19(木) 15:08
吉本で埋めつくされた関西ローカルはちょっとねぇ。
シネマカクテルっていう恋愛ドラマがあったけど、あれはよかった。
吉本から離れたローカル番組を作ってくれよ。
あと、プロ野球の特定球団応援番組はやめてくれ。これは全国的に。
個人的には、さとう珠緒が好きなので、彼女の番組はネットして欲しいね
213関西オールスター :2000/10/19(木) 16:05
上沼・たかじん・タージン・太平サブロー・ハイヒール
トミーズ・なるみ・桂小枝・桂南光・円・石田

関西ローカルの番組で上のメンバーが出ていない番組は
10%に満たないという現実。
なるみなんて開票速報にまで出てるぐらいだからなあ。
214名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/19(木) 16:28
ちったあ、知的センスを匂わせる関西ローカル番組を作ったら
どうかと思う。
215名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/19(木) 17:04
とにかく吉本出すぎ!
216名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/19(木) 18:26
上沼恵美子の顔は耐え難い
217名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/19(木) 21:17
age
218>213@`214@`215@`216 :2000/10/19(木) 21:49
関西ローカルを食い物にしてるのは、
吉本興業と松竹芸能と米朝事務所が3大事務所だな。

あと、上沼・たかじん・タージン・円・キダタローを殺っちまえば、
関西でテレビ出るやついなくなるぞ。(藁

そのあと、おまえらと俺で関西のテレビ席巻しようぜ。
どうだ?
関西ローカルじゃいやか?
219名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/19(木) 23:36
千堂あきほが関西ローカル芸能人になろうとしているらしい。
220U-名無しさん :2000/10/19(木) 23:59
最近、煽動あきほ見ないと思ったらこんなとこで・・・・
221名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/20(金) 00:09
そやね。
関西で喰っていこうとする芸能人って
態度がお客さんじゃないのですぐわかる。
222名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/20(金) 00:15
>218
あのクサレ芸人の北野誠を忘れているぞ!
たかじんの腰ぎんちゃくは消えてくれ!

トウナイト2は言うほど内容でもないよ。わざわざ流すような番組でもない。
223クーベルタン男爵さん@フェアプレー精神はどこへ? :2000/10/20(金) 01:55
東京・渋谷ハチ公前広場で読売テレビの阪神応援番組がインタビューをやっていた。
東京人に阪神の事聞いてどうするんだ?
MXテレビで阪神戦やっているけど。
>222

北野誠は松竹芸能。
225クーベルタン男爵さん@フェアプレー精神はどこへ? :2000/10/20(金) 21:56
age
226名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/21(土) 00:25
落ちぶれたタレントが関西でもう一花咲かそうとするのはやめろ。
227名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/21(土) 01:07
ちちんぷいぷい(毎日)って、ターゲットがわからん。主婦が多そうな時間帯なのに、おっさんらだけが楽しそうだし若者には当然つまらんし。
228名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/21(土) 03:15
えーかげんにせーよ!関西テレビ!
なんで次から次にカットするんだ
229U−名無しさん :2000/10/21(土) 05:16
サッカーから来た。
>228 そ−だそ−だ。しかもしょーもなさ過ぎるグルメ番組なんかでぐるナイ切るな。
230名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/21(土) 07:34
じゃあ関西のテレビ局に
「お前のところの自主制作はつまらんから全部打ち切れ」
と苦情の電話でも入れてみれば?
苦情が多ければ「とくばん」が2時間放送になったみたいに
考えてくれるかもよ。
231名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/21(土) 11:39
サンテレビってなんだろうね。
ゴルフと釣りばっか放送してる。
232名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/22(日) 00:17
私は半年前まで4年間大阪に住んでたけど、
お笑い番組ばかりで相当疲れた。
でも、「おはよう朝日です」「週間えみいSYOW」は
好きだった。見たいよー。
ところで「しあわせ満点テレビ」はまだやってます?
森脇健児は大阪でしか見なかったが・・・
233名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/22(日) 00:28
>232
「しあわせ満点テレビ」は終わったよ。
似たようなメンバーで新しく番組はじまってるけど
森脇だけ出てない。
234名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/22(日) 00:35
らぶどん と北野誠タクシーは終われ!!なんやねん?あれ!
235名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/22(日) 00:54
つか、関西の番組って関東に比べて視聴者プレゼントとかの懸賞が多くない?
あれうざすぎ。視聴者プレゼントになるとチャンネルを変えてるよ。
236名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/22(日) 00:56
>>232-233
満点しあわせテレビだよ。森脇はちょっと前に元気もんテレビからも干された
237名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/22(日) 01:00
夜クネ、あどらん、なにとも、復活きぼ〜ん!
>>230
関テレじゃなく読売に以前苦情の電話したことあるけど
おばさんっぽい声の人がいい加減にごまかして終った。
苦情の電話は相手にされんだけかな。
239名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/22(日) 02:05
森脇健児は関西も干されたのか?
240名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/22(日) 03:23
つーか、干されたことも知らんし、知りたくもないし、
干されてもどうでもええし・・・
はっはっはっはっは・・・・・
森脇健児・・・・・
ついに関西も・・・・・・
正に失笑。
242名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/22(日) 06:49
スレの内容とはちょっと違うかも知れんが、
びわ湖放送は月曜夜9時は「愛の貧乏脱出大作戦」ではなく、独自制作の
「教育ウィークリー」を流している。「愛貧」は水曜夜8時の放送になっているが、
2日遅れなどという生易しいものではなく、1か月以上遅れている。
しかも野球シーズンには西武戦を中継するためにつぶれてしまい、
その上再放送などは一切やらないので飛んだ分は永久に放送しない。

奈良テレビもテレビ和歌山もリアルタイムで「愛貧」を放送しているのにね。
びわ湖放送氏ね!!!!(藁
243名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/22(日) 07:09
>42
奈良テレビの「愛貧」も2週間ぐらい遅れている。
244名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/22(日) 08:00
「愛の貧乏脱出大作戦」ってそこまでしてでも
放送しなければならないほど面白い番組か?
245クーベルタン男爵さん@フェアプレー精神はどこへ? :2000/10/23(月) 00:22
あげ
246名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/23(月) 00:48
関西って「芸能人の墓場」だろ?
247>246 :2000/10/23(月) 00:57
(w


お前の人生そのものがもう墓場だよ
248名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/23(月) 00:59
ナイトスクープって、何が面白いんですか?
249名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/23(月) 01:15
私、関西人なんですけど、探偵ナイトスクープの面白さがわかりません。
関西では高視聴率番組らしいんですけど、どうしてでしょう?
250名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/23(月) 01:16
ジャニタレで埋め尽くされた関東の番組より吉本で埋め尽くされた
関西の番組の方がまだマシ。
251名無しさん :2000/10/23(月) 01:36
>>247
オマエ、テレビ持ってないだろ?
神田正樹・三田村邦彦・大澄賢也・羽賀研二などなど
関東地方ではもう見られないレアな方々が確認できるぞ。
野村さちよ、小柳ルミコが関西のテレビにだけ出演してトークしてるんだって。
翌日のスポーツ新聞にも掲載されてるけどさぁ。
とりあえず安いのでイイから早く買って来いよ!
それか粗大ゴミの日にでも使えそうなモノを探しに行って来い・・・プッ
252名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/23(月) 01:36
関東はジャニタレ無しでも番組は作れるが
関西は吉本無しで番組が作れるのか?
253名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/23(月) 01:44
悪意はないんですが、関西で作った番組ってホントつまんないですね。
254名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/23(月) 01:48
定期的に漫才やるの、勘弁してください。
255>251 :2000/10/23(月) 02:01
( W

マジで反応してやんの
アホちゃう?

相手してほしいの?
>>248>>249
私も関西生まれ、関西育ちですが
ナイトスクープは全然面白いと思いません。

あの番組の視聴率は実際すごく良いんですが
まったく理由がわからん。どこが?って感じ。

ま、あの番組を喜んで見てる人は
ちょっとイタイ人か、あほな人でしょう(大藁


257名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/23(月) 02:27
なんで関西には吉本新喜劇もどきの番組があんなにあるの?
258>257 :2000/10/23(月) 02:41
関西には255のような人間がけっこういるから
259>258 :2000/10/23(月) 02:55
¢(..)

バカにつける薬無し!と・・・・


あんたみたいな人間いなけりゃいいのに・・・・
260名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/23(月) 03:29
出てくるやつ同じメンツ。朝からおっさん大はしゃぎは疲れる。
261名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/23(月) 03:41
何で河合俊一?バック?
262名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/23(月) 03:45
トゥナイトはもう使うな!くそつまらん。
トゥナイト2は放送してほしい。
263名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/23(月) 03:56
>>262
そうか、そんなに北野誠が見たいか。
264名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/23(月) 04:00
やめてくれ〜北野は。
265名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/23(月) 04:02
乱一世が見たい
266名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/23(月) 04:31
北野・森脇ごきげんテレビ(自主制作)
267名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/23(月) 05:45
北野誠はスカパーに「北野ちゃんねる」でも作ってそれ以外には出ないで欲しい(藁
268名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/23(月) 07:20
age
269名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/23(月) 09:48
>>246
激しすぎるほど同意。
270クーベルタン男爵さん@フェアプレー精神はどこへ? :2000/10/23(月) 23:26
あげ
271名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/23(月) 23:45
>>246

今日、早見優が、浜村淳と一緒に、関西ローカルに
出ていました。彼女も既に、墓場ゆきですか?

中森明菜もちょっと前に出ていたな。
少し、美味しい気分になれる。
272んじゃ〜そろそろ :2000/10/24(火) 01:00
>>247 = >>255>>259
同一人物バレバレ

よって、晒しage
273名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/24(火) 01:51
とにかく、カットはやめてくれ>特番
274名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/24(火) 02:29
朝日放送は関西ローカル局の中でキー局への依存度が一番低くて
独自のコンテンツが多く、財務的にも優れてると日経で言ってた。
東京の人間だから分からんけどそうなの?>関西の人
275名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/24(火) 02:41
>>274
つーか、キー局のテレビ朝日がへたれなだけ。
276名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/24(火) 02:53
痛快エヴリディ最高。
月曜と木曜はかかさずみます。
277名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/24(火) 03:52
>>276
ど〜なってるの?の方がおもしろいぞ、ボケ(藁
278名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/24(火) 03:56
朝日の夜はタモリ倶楽部、おネプ、パパパパパフィーぐらいか・・・
279名無しさん@1周年 :2000/10/24(火) 07:26
「王様のブランチ」が大阪で見られないのは吉本のせいよ!面白くもない喜劇を打ち切って
欲しい。あと、「ウォッチャ!」も関テレがくだらん番組をやっているから見られない。
「トゥナイト」も見られない。本当に関西の自主路線にはムカツキます、いい加減に
ローカル番組を大量に打ち切りにしてよ!
>>277>>279
「ど〜なってるの」「王様のブランチ」「ウォッ!チャ」「トゥナイト2」ね〜。
どこが面白いんだ?
「関西ローカルよりマシ」でもこれらの番組自体が面白くないん
だったら、再放送でもした方がよっぽどマシ。
281名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/24(火) 08:52
>>256@`>>277
「全ての視聴者は関東の番組だけを望んでいるのではない」
という事実くらいは認めたら?
282名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/24(火) 10:47
角純一のオナニー番組「ちちんぷいぷい」は即刻うち切れ!
283名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/24(火) 10:51
関西テレビが産経テレビで、テレビ大阪がテレビ日経だったら
大阪のテレビはみな系列新聞社と同じ名前になるのにな〜と思った
今日この頃(ワラ
284名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/24(火) 11:20
確かに1の言うとおり同じような芸能人の使い回しが目立つ。
285名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/24(火) 11:21
スミジュンイチ ノ カオ ハ ゲンカンマット ノ ヨウナ キタナサダ
286名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/24(火) 14:49
だから犯罪が減らない
287名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/24(火) 14:56
あんたが関西から引っ越せ。
288名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/24(火) 15:10
あ、↑は279あての返事ね。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/24(火) 16:10
この時間は宮根と角純一がテレビの画面を汚してる
290ぷいぷいは姦テレのパクリ:2000/10/24(火) 16:45
にやにや顔でえらそーに、タカビシャにだらしなく話す姿に嫌悪感

を感じるよ。へ〜そうなのぉ、だって。

まぁ、尿漏れパンツをはきながらもよくやってる、と故人的には感心するけど。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/24(火) 17:18
>>289
宮根ではなく三代澤では?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/24(火) 17:25
角純一は汚らしい顔テレビでさらすな。
MBSラジオだけやっとけ。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/24(火) 18:39

「ど〜なってるの」「王様のブランチ」「ウォッ!チャ」「トゥナイト2」
が面白いと思ってるやつ、
なんかかわいそーだな〜。
あんな糞番組がおもしろそーに見える程、
関西ローカルによって、しいたげられてるのね。関西人は。
お察ししますよ。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/24(火) 18:41
>293
1回、関西に来てみなよ。「なるほどねぇ・・・。」って思うよ、きっと。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/24(火) 18:45
っていうかさ〜

見たくないなら、なんで関東に引っ越さないの?

民放ってのは、スポンサーが命なんだからさ〜

君らが、関西のスポンサーのものを買ってるかぎり

この状況は変わらないんだよ。

ローカル番組の最大の供給源は、

関西電力とか大阪ガスなんだからさー

関西の電気とかガスとか使わないようにするってことは

そこ以外の土地に、引っ越すってことだよ。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/24(火) 18:56
>>295
なんだこれ。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/24(火) 19:03
295は馬鹿です。話になりまへん。
298姦テレ:2000/10/24(火) 19:05
295は関西人です

おまけに京都にすんで大阪を見下しています。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/24(火) 23:24
>>294
「なるほどねぇ…。やっぱり、しいたげられてるのね」
って思うのね。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 00:35
なぜ「さんまのまんま」は火曜夜7時に放送しないといけないのだ?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 01:19
昔、関東に住んでいたので関東のテレビを見てたけど
やっぱり関東地区のテレビの方が面白い。
見ていて出演者が若々しく
いろんな事務所のいろんなタレントが見られる(消えるのも早いけど)
関西のテレビの出演者はオール吉本で固められ、出演者がボケようと必死。
関西製作の番組出演者は平均年齢40歳ってとこかな。
出演者に共感が得られない。
302U-名無しさん:2000/10/25(水) 01:38
ジイサン・バアサン喜ばすためだけに関西ローカル作ってるからな。
なんていうか、もっと若者向けに華やかな感じの番組できないのかなあ。
やっぱり関東が羨ましい・・・
303名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 01:43
トゥナイト2を放送すれば、少しは性犯罪が減る。
少なくとも深夜は若い人の方が起きていると思うのだが・・・
関西の深夜番組はどの年代を対象にしているのかわからん。
深夜枠意外でもトータル的に番組構成を考えると
現状では「お年寄り」を対象にして番組製作しいるとしか思えん。
これは製作者の年齢が高齢なためだろうか?
とりあえず、深夜枠には若者向けの番組を。
製作できないのであれば関東製作の番組を放送するべき。
305名無しさん@1周年:2000/10/25(水) 02:26
249のかたの意見に同感します、あの番組大嫌い。東京みたいに日曜のお昼12時に放送して、
裏の「アッコにおまかせ!」に潰されて欲しいです。吉本でも、大阪・難波の本社所属の
タレントは殆ど嫌いです。タレントというか、ドキュソ人にしか見えません。
東京支社所属の寛平さん、さんまさん、藤井さん等はわりと好きですが、大阪の
長原成樹とか、末成由美は大嫌いでたまりません。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 02:43
>301〜305
全くもってそのとうりで同意せざるおえん!

307名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 03:44
そろそろ関西の放送関係者は東京にて番組製作のノウハウを
基礎から学んでくる必要があるのでは?

一ヶ月程、東京で暮らしてテレビを見まくって
帰ってきたら自分達の製作した番組のヤバさに気付くかな?
向こうに行って何も製作意欲を掻き立てられなかったらオワリだと思う。
308名無しさん@1周年:2000/10/25(水) 06:15
「痛快!エブリディ」も大嫌いな番組のひとつ。ここも吉本の関西ローカルタレントが
出ていて、見苦しい。桂南光がウザイ。「どうなってるの!」を関テレで放送して欲しいです。
番組で言いたい放題するのも云い加減にしろ!どう見ても東京コンプレックスの
ドキュソ集団としか思えません!
309名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 06:22
>308
コンプレックスやなくて見下してるんや。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 06:29

どうでもいいが先週関西旅行中にテレビでみた金髪のオカマは誰?
夢にまで出てきて気色悪いったらないわい!
311名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 06:43
痛快!エブリディ面白いよ。
どうなってるの!見たことあるの?アレすっげえつまんないよ?
小倉なんとかっつーカツラやろうが出てたときはまだマシだったけど
今の吉田照美とホンジャマカの巨デブとフジアナの菊なんとかだっけ
デブの偽善笑いとオバアナの高笑いだけの番組だよ。最悪なんだってば。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 06:51
>303
北野誠さん!ご苦労さんです。

がんばって関西人達に東京のタレントだってことを誇示しましょうよ。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 07:08
優秀な人材は例外なく東京へ集まる。金も同じ。
低予算で番組を作る以上、単価の安い吉本ローカル芸人とか
東京の廃棄物タレントでお茶を濁すのが精一杯。
昔は低予算でも骨のある番組があったけど、もはや
そんな番組を期待するのは無理。腐ってる。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 10:54
関西の番組がつまらないだけだったら、
チャンネル変えてキー局の番組を選んでみればいいだけだし、
なければBSやCSで東京発の番組を見るなり、
ビデオに撮っておいたキー局の番組を見るなりすればいいだけ。
今以上関東の番組を流す必要は全くなし。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 11:37
土曜昼だったらTOKYO−FM(関西ではFM大阪)聴いてみれば?
関西では見られない伊藤由希子が出てたり、
ワイドショーでよく出るスペイン坂スタジオの熱狂ぶりが聴けたり
結構面白いと思うけど。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 11:48
2005年から民放も有料になり
光ファイバーの普及により
放送局は番組制作会社になる。
全国各地でその土地のローカル番組を見たり
東京制作の番組を見れるようになります。
このような糞スレを立てたお方、2005年まで辛抱しなさい。(w
317名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 11:53
>>316
情報源は?
318クーベルタン男爵さん:2000/10/25(水) 11:57
>310
「紳の介人間マンダラ」にでてる七井君では?
ちなみに彼は素人でこの番組しかでていないのにスゴイ確率で見ましたねぇ。
後彼女がいると言っているので、オカマではないと思います。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 12:09
>>314
こんな発言このスレッドで何回登場してるんだ。
そもそもそんなこと言ったらこの板自体の存在異議が…。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 12:59
>>314
関西の番組がつまらないのなら、
「TBSをダメにしたA級戦犯は誰だ?」スレみたいに
関西の番組を非難すればいいだけ。
今以上関東の番組を流す必要は全くなし。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 13:00
>>316
勉強してください
322名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 17:59
ちちんぷいぷいの最後のプレゼントコーナーやってる芸人(落語家?)
知ってますか?とんでもなくひどいです。
番組が始まった頃1度見たことがあって、「テレビ出始めで緊張している
としてもひどいなぁ。」と思っていたのですが、あれから数ヶ月。
久々に見たら全く進歩していなかった。
どうして未だに出ているのだろう。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 21:34
鉄甲機ミカヅキ放送しろ!
324名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 21:46
はじめの一歩放送しろ!
325名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/25(水) 21:48
>>323
DVD版が出ると思われるので、それまで我慢せよ。
326名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/25(水) 21:49
>>325
ついでに>>324も。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 22:13
関西行ったが、おもろい番組ばっかでした。
関東よりもいいね。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 23:07
だから、なんでおまえら痛快エブリデイを見れてるんだ?
学校は?会社は?

ああ、そうか、ひきこもりか。
どうせパラサイトなんだから、母ちゃんに頼んで
スカパーチューナーくらい買ってもらえ。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 23:10
ちちんぷいぷいもそうだろ。
夕方のおばはん向けの番組だろ?

なんでそんなもん見れんだよ。
街へ出ろ。街へ。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 23:52
しかし何で関東の番組見たがる人って、
revoluterやかーらやーや因幡のような人ばっかなんだろうか。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/26(木) 01:01
>329 ターゲットは中高生らしいぜ(爆笑)
ちなみに俺らは、大学の研究室で教授を囲んで茶するのがきまりで、そのとき助手が見たがるんだよ。(嘆)
332名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/26(木) 01:03
夕方の主婦はヒマじゃない。らしい(知るか)が姉が言ってた。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/26(木) 01:28
朝や夕方はどうでもいい。
問題は深夜や。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/26(木) 01:32
今田極楽のエンタとナンバ壱番館は面白いよ。
関西ローカル
335名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/26(木) 01:34
>334
ざこばとか例のメンバーが出てないからだよ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/26(木) 02:10
>>333
どんな深夜番組が見たいのか書いてみれ。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/26(木) 02:42
AXMって水曜だけか・・・
338名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/27(金) 01:11
上方よしおの番組1時間も誰が見るんだよ!
339名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/27(金) 01:40
>338
ナンバ壱番館だろ。
今日はDXとかぶってたからどうしようかと思ったけど
ゲストで見るのやめた。
DX見て正解だったよ。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/27(金) 06:29
・・・・・
341クーベルタン男爵さん@フェアプレー精神はどこへ?:2000/10/27(金) 22:37
関東人だけど、面白いスレなのであげ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/27(金) 22:45
スピルバーガーはどうよ?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/27(金) 22:47
>>336
今東京で何を放送してるかわからんので
具体的に番組名とかはわからんけど
やっぱり若い女の子達が沢山出てる番組やな。

吉本興業のおっさんばっか出てる番組よりは
絶対良いと思うけど??
344名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/27(金) 23:02
なんで関西番組を見てると犯罪減らないにつながるんだ?

やしきたかじんと、ハイヒールりんごは東京の悪口言うから
嫌いだ。自分達が東京進出できないからって!!
345関西の番組って:2000/10/27(金) 23:11
基本的に若手芸人は死んでもいい、て姿勢だよね。

数ヶ月練習させただけで、芸人寝かせてその上でチェーンソーの

お手玉?ジャグリング?させた時は、思わず期待してしまった。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/27(金) 23:11
>>121
噂の東京マガジンは清水國明や笑福亭笑瓶や北野誠が出てるので関西制作と
変わらず鬱になるでしょう。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/27(金) 23:20
前やってた元気モンTV見ましたが、朝早くからオープニングに
♪今日もいい天気っ晴れたらいいなっ
って円広志の歌を持ってくるのは止めて欲しかったな。
おはよう朝日のほうがセンスが良い。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/28(土) 01:18
最近、またひったくりが多発してるそうな。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/28(土) 01:25
>>344
>なんで関西番組を見てると犯罪減らないにつながるんだ?
なぜかというと
関西の番組がつまらない→見ない→外に出る→ついついやっちまう。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/28(土) 04:39
セリエAダイジェスト放送しろ!
351名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/28(土) 05:05
>>348
最近じゃないぞ。24年連続ひったくりワースト1位だ
>>350
スカパー入って見ろ!
この貧乏人!
352名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/28(土) 05:43
井森美幸とか山瀬まみ(そのうち優香も)がのさばってる関東の番組も五十歩百歩やん..
と、お料理バンバンを見ながらフト思った
353名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/28(土) 11:33
セリエAダイジェスト、CM見てやるからタダで見せろ!
354名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/28(土) 21:31
血ぃ吸うたろかage
355U-名無しさん:2000/10/28(土) 21:35

                         人
                         日
                         本
                         一
                         お
                         め
                         で
                         と
                         う
                         !
                         !
                         !
                         !
                         !
                         !
                         !
                         !
                         !
                         !
                         !
                         万
                         歳
                       ! ! !

356関○TVめ:2000/10/28(土) 22:51
何故イニシャルDを放送しなかった?糞TV局。めざましの桑原なんとかは朝方にみて最低。氏ね。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/29(日) 07:36
>>351
24年連続というのは、やはりテレビも何らかの影響を与えていると考えておかしくないな。

しかし24年連続は長いなぁ〜〜〜
358名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/29(日) 20:38
>>357
どこの都道府県も成しえない不滅の大記録です。
359ダウンタウンとかさ:2000/10/29(日) 21:28
芸人が犯罪を肯定するからね。

万引き?そんなんええやん、みたいに
360名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/29(日) 21:46

このスレおもしろくないんで

================終了==============

361名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/29(日) 21:54
あげ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/29(日) 22:00

このスレおもしろくないんで

================終了==============

363名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/29(日) 23:13
やはり大阪弁が犯罪を誘発するんだろうな。
364カミオカ:2000/10/29(日) 23:25
大阪でひったくりするのは
奈良県民と和歌山県民です。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 00:48
>>336
333じゃないけど数年前、関東地方で深夜放送していた
とぶくすりZ・猛烈アジア太郎・冒冒グラフ・一人ごっつ
などは面白かった。
今回、内容は書かないけど
これらの番組はどれも月〜金の深夜の10分間しか放送しないけど
一週間待つことなく毎日少しずつ見れるから飽きない。
ただし毎回必ず面白いとは限らないけど、週に2・3日はアタリがあるので
ついつい見てしまう。そして一日の終わりの「楽しみ」となる。
視聴者はわずか10分間だけ集中して見れる番組作りは
「さすがだなぁ」と感心してしまう。
ちなみに、これらの番組は全部フジテレビで放送してた。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 01:34
「めちゃ2イケてるッ!今年で30知っとるケ!?ガオーッスペシャル」は
11/25(土)14:00〜16:25で放送予定となりました。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 01:49
シネマカクテル見てる?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 01:53
村田洋子いいなぁ・・・・・・
369名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 02:32
おいMBS!
関東ではAM1:20から放送のサッカーアジア杯決勝が
なぜAM1:40から放送なんだ?
カットしたんか?それとも録画か?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 02:49
ほんわかテレビの女の子がいつの間にか変わってて、
ちょっと可愛くなってる。熊谷なんとかって人。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 10:05
>>369
10月29日のMBSの日曜深夜は元々、
0:40〜2:10が「関西大学ラグビー」
2:15から映画「火龍」を放送する予定だった。
そこへ、「サッカー・アジア杯決勝戦」に、日本代表が出る事になったので、
急遽放送が決まった為、
関西大学ラグビーを1:40までに短縮させて編成を遣り繰りしたが、
MBSとしては、それ位が精一杯だったんだろう。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 12:45
>>369
やらなかった山陰と沖縄よりましだろう。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 17:01
>372
山陰放送BSSと琉球放送RBCに猛省を求める
374名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 17:02
毎日新聞の投書欄に「素人名人会」の批判が2件も出ていた。
思わずガッツポーズ・・・(アホですいません)
しかし「ちちんぷいぷい」の馬鹿司会者、角をほめる大馬鹿な
投書があった。
関西ローカルを駄目にしたA級戦犯を擁護しているものがいる
限り関西ローカルは良くならないと実感させられた。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 17:50
関西深夜のくだらない番組の代表は「北野誠タクシー」だろ。
何なんだ?あれは。何を意図してるのか、どこがおもしろいのか
さっぱりわからない。死んでください。北野誠。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 18:05
和泉修の態度でか〜
377名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 19:00
ほんとに芸能人の墓場だな・・・
378名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 19:05
>>372 >>373
その二県がキチガイ電波のいる県であることは偶然だな(藁
379名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 20:19
>>374
じゃあどんな番組を作ったら関西ローカルはよくなるんだ?

*「関東の番組を全部流せ」という厨房意見は却下
380名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 23:11
Aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa!
仕事で忙しくてテレビ見れなかったんだよ!
コミミには挟んでたんだけど、10月13日11時からの「アリーmy LoveV」の1話
の録画今見たらさ、関西地域のみ特番の「みやこ蝶々追悼番組」が11時から丸々入っ
てるんだよ!
まあ余計に時間設定してあったし、っておもってたら最後の10分切れてんだよ!
みやこ蝶々なんか生きようが終いが関係ないんだよ!このくそババア。
若い世代でだれが戦争やってた頃から漫才してたようなババアのことなんか知ってるんだよ!
てめえエええええ!このくそNHK!そんなの深夜帯にやればいいじゃねえか!
縁起くそ悪いもんビデオにとっちゃったよ!
381名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 23:51
来週の日曜日夕方、なんでPRIDEせんのじゃ!!
永ちゃんのヨーロッパツーリング流しとる場合とちゃうぞ関テレ、ゴルァ!
382名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 00:48
>381
どうせ2週間くらい遅れて土曜の深夜にやるんだろ・・・
383ぱい。:2000/10/31(火) 00:56
ちちんぷいぷいのぷいぷいはかわいい
384名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 01:00
ぜぜぜのぜんじろうは逝ってよし!!
ぜぜぜのぜんじろうは逝ってよし!!
ぜぜぜのぜんじろうは逝ってよし!!
ぜぜぜのぜんじろうは逝ってよし!!
ぜぜぜのぜんじろうは逝ってよし!!
ぜぜぜのぜんじろうは逝ってよし!!
ぜぜぜのぜんじろうは逝ってよし!!
ぜぜぜのぜんじろうは逝ってよし!!
ぜぜぜのぜんじろうは逝ってよし!!
ぜぜぜのぜんじろうは逝ってよし!!
ぜぜぜのぜんじろうは逝ってよし!!
ぜぜぜのぜんじろうは逝ってよし!!
ぜぜぜのぜんじろうは逝ってよし!!
ぜぜぜのぜんじろうは逝ってよし!!
ぜぜぜのぜんじろうは逝ってよし!!
ぜぜぜのぜんじろうは逝ってよし!!
385名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 01:46
メッチャ揺れたって
386名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 01:50
揺れたねえ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 01:52
>385
>386
大丈夫かい?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 02:03
結構、揺れが長かったね
389名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 02:17
地震→思わずTVをつける→確認した後、CHまわす
→何もやってない→街にくり出し、ひったくり
390名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 12:56
めちゃイケSPみたいなのは、後日放送しますとかテロップ出して
ほしいよ。あらぬ誤解を生む。でもまだ再放送あるからいい方だね。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 17:09
>>380
はあ・・・
ミヤコ蝶々さんの偉大さを知らんのか・・・・
こういうのをジェネレーションギャップと言うんだな・・・
まあ、それも仕方ないのかもしれないけど、
時代の流れというのは非情なもんだな・・・

蝶々、寛美、枝雀・・・
上方芸能の巨匠たちが次々逝ってしまったな・・・
若い世代で受け継いでると言えるのは
藤山直美くらいなもんじゃないのかな・・・

その偉大さを分からない連中も、増えてきてるし...

関西ローカルがどうとかという話ではなく、
彼等を受け継ぐ才能が育っているのかが非常に疑わしい状況下で、
本当の意味での関西の芸能の質が凋落していくことを危惧するよ。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 19:16
テレビは惰性でつけてるから激しくは思わないんだけど、
「食い物がうまい東京の店」を俺らに紹介されてもなぁ〜ってな(藁
393名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 23:47
>392
しかもそれを彦麻呂やら見栄晴やらにリポートされると...
よっぽどあまからアベニューの方が役に立つよ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 00:16
上沼恵美子きらい
395名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 00:51
まぁな!
396名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 01:27
誠タクシーはエロイのでアリ。
ただ、出演者は誠からチェンジして欲しいかも。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 01:29
398名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 01:35
香川、岡山は関西、関東のいいとこどり。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 04:38
>>383
たしかに、ぷいぷいはかわいい。それだけ。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 05:13
ぷいぷいってたしか51歳ってホームページに(最初)
401"関西人":2000/11/01(水) 05:26
>369さん
誠タクシーってまったくつまらないよ。
おもしろいともなんともおもわない。
視聴率とれてるのか?あの番組は。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 06:57
誠タクシーとはらぺこ亭はコネだけで維持してるんだろ。
視聴者の意向なんてどうでもいいんだよ。
誠と雅のためだけの番組!!数字とる気なんて最初からなし。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 07:01
食ったり旅行したりするやつ全部接待っぽいな。やめれっ
404接待って言えば:2000/11/01(水) 08:04
たかじんがアイドルとのセクス目的で作ったような
海外旅行番組を見た事あるよ。
普段は土曜日の昼にやってる番組のスペシャルって設定なのに
レギュラーのタレントは誰も出てなくて、ガダルカナルタカと
乳がデカくて結構かわいいグラビア系のアイドルと3人だけで
ハワイだかグアムだかを旅行してた。
普通の観光番組みたいな演出は一切無しで、特に何をするでもなく、
たかじんの知人を訪ねたりとか、いろんな場所でグラビアアイドルに
ビキニ着せて、たかじんがしつこく写真撮ったりとか、どういう建て前の
番組かも全くわからなかった。
タカは異常にたかじんをヨイショしてたし、なんか、ギャバクラ女と
会社の上司のエロ旅行に部下がお伴したって感じ。
ファンには気の毒だけど、あのアイドルは絶対やられてると思う。
405:2000/11/01(水) 08:26
売れたもん勝ちなのね(藁
ちなみに、たかじんは糖尿気味で印歩なのですよ
ついでに、そのアイドルは使ってもらえるんやったら少々
舐められても、舐めてもOKなのよ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 10:07
あぁ!森脇けんじがテレビに出てる。(痛快エブリデイ)
レギュラーなくなったと思ったら細々出てるね。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 11:37
今回のPRIDEは関テレでは何周間ほど遅れるんだろう?
408404:2000/11/01(水) 13:17
つーか、このたかじんの番組が放送された時間帯って
実は他の地方ではPRIDEが放送されてた。
関西でも当然この時間帯だと疑わずにビデオを録ったんだけど、
家に帰ってビデオを見てみたら南国で絶好調のたかじんが・・・
あのアイドルはその後どうなったんだろう。
結構かわいかったけどテレビとかでは見かけない。

>>407
2週遅れらしいよ。そして当然のように深夜放送。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 16:08
関西の自主路線って、連続ドラマの視聴者率が押し並べて低いって事?
どうにかしたいのなら関東人みたく、つまらんドラマでも見とくことだな。
後、TBSのバラエティ(ホントコ、ガチンコ、学校閉校!とか)もな。
関東だって自主路線凄いっつうの。関西じゃ数取れてないの多いし。
マスコミ同様、君らも関東コンプレックスか? 俺は違うがな。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 17:29
あのアイドル何て名前だっけ・・・
加○花衣だ!!!
けっこうかわいいよね。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 17:35
角淳一の顔見てるとひったくりしたくなる。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 17:43
森脇健児もセコく延命を図っていますな。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 18:02
関西の自主路線って言われて思い出すのは、八方、たかじん、トミーズ、
北野誠かな。

特に北野誠は不快中の不快!!この人を使う意図がわからん。
くだらないのひとこと!!!
414名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 18:04
誠は死ね!マジで。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 18:06
北野誠は飯島愛と同じく不快中の不快!!
2人ともまとめて死ね
416名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 19:34
今日、大雨の中、傘立てに傘を立てておいたら10分も経たない
うちに傘をパクられた。帰りは雨に濡れながら帰宅。弱冠風邪ぎみ。
もう一生傘立てには傘を立てないだろう。
それもこれも関西の自主路線のせいだ!!!!
417名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/11/01(水) 19:41
>415

ほんま同感!!!
418名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/02(木) 01:17
スタパー見てる?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/02(木) 01:49
スタパーのMAX...なんか来るとこまで来たって感じ
420はりこやろう:2000/11/02(木) 02:53
北野と森脇、速やかに逝ってヨシ!
トゥナイトも、くだらんヤツ出すな!>北野
一時期よりも、かなり干されているのも事実だが・・・>2人
421名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/02(木) 03:48
他の地域の人は知らないかもしれませんが
関西ローカルの番組のクイズの賞金はほとんど現金なんです。

別に商品や商品券や旅行券でも良いはずなんですが
そこはやはり関西、現なまでないとダメなんです。
商品券ならそんなに変わらんはずなんですが??
とにかく関西人は現金、現金、マネー、マネーなんです。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/02(木) 04:58

読売テレビで朝やってる「あさイチ!」という
番組では最高5万円の当たるクイズを毎朝やってる。
番組名の通り朝早い番組にも関わらず、現金が当たるとなるとびっくりするほど沢山ハガキが来ている。
「現金当たるなら取り敢えずハガキ出しとくか!」って感じかな。取り敢えず現金が欲しいのでという「ひったくり」と同じ発想だろう。

関西ローカルの朝と夕方の番組はこの現金の当たるクイズに
唯一の存在意義があるって感じ。
423U-名無しさん:2000/11/02(木) 06:06
東海に比べたらマシだよ・・・
俺関西に住んでたけど東海引っ越して最悪。
コケコッコーってなんだよ・・・
424名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/02(木) 06:44
>422 「現金当たるなら取り敢えずハガキ出しとくか!」って
いう発想で出してるかしらんが、それをひったくりに持っていく君の発想の
ほうが斬新ですごいよ。

425名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/02(木) 07:02
関西の悪口言っても、関東の番組は流れません。
426クーベルタン男爵さん@フェアプレー精神はどこへ?:2000/11/02(木) 17:04
あげ
427上岡龍太郎:2000/11/02(木) 18:15
大阪はひったくり日本一ではなく、ひったくられ日本一なんです。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/02(木) 18:25
>>409
>関西の自主路線って、連続ドラマの視聴者率が押し並べて低いって事?

だれがそんなこと言ったんだ?
勝手な解釈して
よくわからない論法で毒を吐いたつもりになる前に
全レスを読むように。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/02(木) 18:52
>>421-422
しかも関東に比べると視聴者の露出度が多いね。
関東のTV番組の懸賞は名前だけ発表するか「発表は発送をもって
替えさせていただきます」だけど、関西は視聴者の家まで
電話をかける形式のばっかりだもん。

さらに番組中で出てきた合い言葉を言わないといけないように
なっていて、視聴者を自局の番組に釘付けにしようと言う魂胆が
見え見え。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/02(木) 19:57
>429
関西人は出たがりが多いから、それでいいんだよ。

>さらに番組中で出てきた合い言葉を言わないといけないように
>なっていて、視聴者を自局の番組に釘付けにしようと言う魂胆が
>見え見え。
番組を見てくれてなんぼなんだから、当然の要求じゃないの?
コーヒー飲んでシールを送るのと同じ発想だろ?
431上岡龍太郎:2000/11/02(木) 19:58
ひったくってるのは、
奈良と和歌山の人間です。
432奈良県民、和歌山県民:2000/11/02(木) 20:06
上岡龍太郎死ね
433名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/02(木) 20:08
今週のKBS京都のこばんざくざくはすごいぞ。
賞金が三倍にもなるぜ。
倍額カードもあるから、それだせば6倍。
あと5千円カード一枚でも出してみ。

ttp://www.kbs-kyoto.co.jp/tv/toku/toku.htm
434田代尚子:2000/11/02(木) 20:18
関西人の皆様は、地元局制作の番組に不満を持っているのですか?
そうでなければ、そのままでいいんじゃないんですか?
べつに関西外から叩くことないじゃん。―松戸市在住

(関西の人や関西在住の方が不満をもらすのなら考えなければなりませんね)
435名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/02(木) 21:53
関西ローカルだったら、やっぱり「彼女の部屋」でしょう。
しろうとの女の子のなま着替え
http://www.ktv.co.jp/room/index.html
436名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/02(木) 22:56
>>434
関東の人がキー局の番組に文句を言うのと同じ事なので
気にしなくてもいいです。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 00:04
Wスポット復活きぼ〜ん

438名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 00:08
今の時間に見るもんないんだよ!
ワンダフルとかトゥナイト2みたいに
別に面白くないけど
なんとなくチャンネル合わす
っていう番組が今の時間帯にない。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 00:09
>432
上岡龍太郎って死んだんじゃなかった?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 00:39
>>434
>関西人の皆様は、地元局制作の番組に不満を持っているのですか?

全レス読みなさい。
関西人が関西のテレビ局に言ってる文句だらけだろうが。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 00:45
442名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 00:52
●ちちんぷいぷい●
MBSは以前夕方で一度コケてるのに、よくやるねぇ〜
他局の4時からの番組が調子いいからって・・
「あどりぶランド」の栄光を引きずってるのか、アナウンサー主導
とする番組が多い。
お昼前もやってるね、独自路線「福番」

MBSアナウンサーの角さん、嫌いです好きになれない・・・・
443名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 00:56
角ファンっているのかな。会社では一応エライサンなんだろうけど視聴者には関係ないからなあ。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 01:00
ちちんぷいぷいが終わらない限り金八の再放送は見れないのだろうか。
関東のみなさんがうらやましい・・・
445名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 01:13
昔、ナイナイが「ABCDE〜す」に出てたことがある。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 01:13
>>444
MBSって夜中に再放送枠無かったっけ?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 01:30
>446
決まった再放送枠は無くなったね。
でも、今だったら水曜深夜にケイゾクが再放送されてる。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 01:36
PRIDE、18日だって・・・なげぇ〜なぁ・・・
449名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 01:37
しかし毎日放送はテレビ高知・宮崎放送と同レベルだな(藁)
450名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 02:43
ケイゾクが深夜やってた。すごく新鮮な気分だった。
さんまのまんまはどう見ても、晩飯時に見るノリの番組じゃない
んだよなぁ。関東みたいに深夜にくつろぎながら見たい。
また火曜ワイスペ30分カットか・・・
スターどっきりは2時間バージョンが見たいよ。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 03:12
ABCで定期的に見てる番組が今んとこない。
たまに新日か、Nステ見るくらい。
地方の方がトゥナイト2見られてマシなんじゃないかな・・・
452名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 03:32
新日おそすぎ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 05:17
たまには良い事も書くか。

おはよう朝日で7:45くらいからの飲食店を紹介するコーナーに出てくる女の子達はええ子が揃ってるな。
火・水・木と見たけど、どの子もええわ。
特に火曜の子が良くて2回おかず(というか前菜みたいに
AVで抜くきっかけ)にしたよ。
特に食べる時にアップにしてくれるのが良い。

特に火曜の子は色が透き通る様に白く、顔の各パーツもそこそこですごく自分的には最近では一番気持っちえぇ感じの子やった。
454>453:2000/11/03(金) 05:32
月)開高明日香
火)菅原真紀
水)加藤明子(ABCアナウンサー)
木)熊谷奈美
金)森ティナ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 05:42
>453関連

おはよう朝日のレポーターは
将来のタレントとかアナウンサーの登竜門だから、けっこういいコが集まる。
そんなコを先物買いするには格好のコーナーだよ。

このレポーターになるには
水着になれることが条件だから、夏とか水着レポートか見れてお徳。

ABCの橋詰優子アナウンサーもこのレポーター出身なので
水着仕事にも抵抗がない。
それが、伝説の水着後ろ前事件につながる・・・・
456名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 07:36
橋詰穴もそうやったのか。知らんかった。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 09:18
>>454
今日は加藤アナが出てたぞ。
曜日順が変わったんじゃないか?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 17:06
あげ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 18:09
>457
ちょっと前から水曜の加藤明子と金曜の森ティナはいれかわりました。

木曜の熊谷真美は酒豪です。でもその赤くなった顔が萌えます。
大阪ほんわかテレビにも出てて、田代まさしが盗撮して消えてから
出番増えた。
田代まさしありがとう( ● ´ ー ` ● )


460名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 18:32
>>442
 ラジオ<すみからすみまで角淳一です>の聴取率が良かったので
 TVにも利用できないかと考えた選択なのだろう。
 実を言うと、ファンが多いのでは。
 その結果、聴取率調査で、トータルでFM802と朝日放送に抜かれてしまった。
461ドラマつまんない:2000/11/03(金) 22:11
ちちんぷいぷい、東京でも見たい。
あのラストの占いがなんとも…
462名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 22:18
463名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 22:37
>462
ありがとね!
動画で見られないのがちょと残念。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/04(土) 00:09
>444
金八再放送は終って、なぜか「真夏のメリークリスマス」
をやっている。(現在金曜21時の)視聴率悪いからかな?
昨日は日テレで新宿なんとか〜ロンブーのやってた。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/04(土) 00:22
イカスミとかわがままミッドナイトとか見たことない人ばっかりなのね...
466名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/04(土) 01:39
>>279
王様のブランチは関西人が見ても意味はない。
あれなら新喜劇の方がまし。
まあ、どっちも見ないが。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/04(土) 01:41
王様のブランチってどんな番組なん?
大阪じゃやってない。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/04(土) 01:49
>>279
あなたのあげた番組全部クソ。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/04(土) 01:52
そのクソの時間にやってる番組さらにクソ。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/04(土) 02:14
確かに王様のブランチはたいしたもんじゃない。
っつーか関東人が見てもつまならい。
でも、トゥナイト2はやるべき。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/04(土) 03:07
>>470
やるべきですか。
そう言われる位なら、やってもらわんと困るな。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/04(土) 06:53
飲み会から帰ってスイッチ入れたらいきなりハイヒールが(吐)番宣で汚い大口あけて、フグ食ってやんの。ガツガツ食ってんじゃねえよ。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/04(土) 10:21
日曜深夜にABCで「フレンズ」放送しているけど、
こういう自主路線はどう思う?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/04(土) 12:10
>>470-471
そうか、そんなに北野誠が見たいか。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/05(日) 02:27
鳥が出てきたぞ!?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/05(日) 02:45
>>279
関西がローカルなんだとしたら、それらの番組は
東京の人が作ったものを全国に発信してるだけですよ。
それを無理矢理見せられる地方の人は東京の人に洗脳
されるわけです。
だから自主制作できない地方の人は巨人ファンになるわけです。
わかります?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/05(日) 04:35
>>279
関西の番組のつまらなさを
巨人の洗脳にすりかえようとするあなたこそ
関西のテレビ局に洗脳されてるんですよ。
478477:2000/11/05(日) 04:36
>>476でした。
すんまそん。
479476:2000/11/05(日) 10:18
たしかに最近の関西の番組はつまらないと思います。
でもそれ以上にキー局のゴールデンはつまらないです。
企画は他局でやったもののパクリ
すべてはタレントさんの腕まかせ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/05(日) 13:20
このスレの人はどちらか選べと言われたら、
「BSかCSでキー局の再送信(関東関西両方見られる)」よりも
「関西ローカル局の廃止(関東関西両方見られない)」の方を
選ぶのですね。

*「両方ともやれ」という意見は却下
481名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/05(日) 14:58
>>480
俺ならBS・CSでキー局再送信を選ぶ。
もう「一部の地域を除きまして...」とか聞くのが嫌だから。
それに地元のネタはNHK大阪のニュースを見るだけ。
でもそのニュースで流れるのはひったくりなどの強盗系ばかり・・・
482名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/07(火) 01:30
っていうか、「つるびん」とっとと終わらせてほしい。
Gパラの火曜だけが楽しみだったのにあんな痴呆芸人出されても・・・
483名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/07(火) 02:31
>>473
「フレンズ」は関西だけなのか。
そういえば海外のドラマは面白いのを放送してるな。
スタートレック(×2)、ホミサイド、この↓弁護士ドラマ・・・
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=tv2&key=965239136

そういえば一時期「検死医マッカラム」を嫌がらせのように
連日深夜に放送しまくってた事もあったな。
個人的には吉本若手の似たり寄ったりな番組が増えるよりは嬉しい。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/07(火) 02:49
MBSの10:20〜「福番」。ありゃなんですか?
485名無しさん@1周年:2000/11/07(火) 08:34
最悪なのは、自主路線のせいで、キー局のフジテレビで11月19日午後2時から放送される
「ザ・ノンフィクション・15年目の検証・日航123便御巣鷹山墜落事故(仮)」が
関西では何週か遅れて放送されるかどうか判らないから、近いうちに関テレにрオて
放送日を聞いてみる事にしたの。「沈まぬ太陽〜御巣鷹編〜」を購入して、読んだけど、
西日本地域の犠牲者の方が半数以上を占めているのに、いい加減にしてよ!自主路線!
11月19日に放送しろ!と関テレに言ってみよう。
486名無しさん@1周年:2000/11/08(水) 05:20
自主路線で放送している番組って視聴率がいいのは、僅か。意味のない、面白くない
ローカル番組なんて、さっさと終了して欲しいです。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/08(水) 07:51
視聴者参加型の懸賞、地域情報の自主路線番組が多くてうんざりだけど、
関西の番組づくりをネタにした放送では、
「低予算で番組作れる=優秀」
「視聴者参加型の懸賞、地域情報系番組=視聴者のニーズに応えている」
と自画自賛している。

実際は、放送作家とかの報酬が、首都圏に比べてかなり低くて、人材が流失
しているだけのことなのにね(というより、関西圏は、一般的に知的労働に
対する評価が低い。IT産業が発達しないことも同根)。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/08(水) 10:46
俺は朝のNHKのおはよう日本だってBS2の首都圏版を見てる。5:56〜6:00、6:25〜6:30、6:50〜7:00は各地域別放送だけどBS2は関東のをそのまま流してる。
「時刻は6時50分を回りました。首都圏のニュースは真下キャスターです」
「鉄道と道路の情報です。JR東日本の村田さん」
「午前6時40分現在、この他の私鉄各線も順調に運転されています」
「続いては道路の状況です。日本道路交通情報センターの越智さん」
これらが全国で見られる〜
489名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/08(水) 13:40
バカじゃん
490名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/08(水) 14:02
>>488
また細かいとこまで。
ま、自分も見るならそっちやな。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/08(水) 14:07
最近、吉本新喜劇の石田靖が目障りになってきた。
ポストハイヒールは石田っぽいな(大藁
492491:2000/11/08(水) 14:08
っというのは出過ぎということで。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/08(水) 22:18
爆笑問題のかわりが、偽善者つるべじゃ余計視聴率下がんじゃ
ないの?>テレビ大阪
494名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/08(水) 22:24
前半30分が飛んじゃった「めちゃイケSP」は結局
いつ再放送するんでしょうか?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/08(水) 22:29
吉本、松竹などの芸人が一切出ないローカル番組、
バラェティーと情報以外のローカル番組をつくれ!?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/08(水) 23:19
サンテレビは、野村が阪神に来るまで「エマニエル夫人」が
最高視聴率だった。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/09(木) 19:07
関西ローカルで許せるのは「BATcorp.」と
「おは朝」のトレンド倶楽部のみ。
あとはうざいので何とかしろ!
498名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/09(木) 19:18
関西ローカルの定番。
司会は吉本か松竹のB〜C級タレント、レギュラーとなると
そのD〜G級。ゲストは低いピークを何年も前に過ぎた
東京芸人。
たま〜に「女性アイドル登場」となっても、お世辞にも
『旬』とは到底呼べないような奴ばかり。
これが、ゴールデンですらまかりとおってしまうんだから
不思議だ。
どおりで視聴率取れないわけだ。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/09(木) 19:50
変にゴールデンの番組を削るのはやめませう。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/09(木) 23:42
>>499
 確か、以前「バラ色の珍生」<ローカル独自編成・吉本系単発物>
 と「なんでも鑑定団」<阪神戦>も削られてました。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/10(金) 00:15
HEY3のスペシャルが決まってるらしいんですが、
突然決まったスペシャルだからか、関西が一部の地域に入ってしまった。
えみちゃんねる、嫌い。。。。。。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/10(金) 00:21
CDTVの後は、洋楽版→ランク王国が普通の流れだろ。
漫画なんかやってんじゃねーよ。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/10(金) 00:56
まだいたのか。
「東京と同じ時間に同じ番組が流れるのが普通。そうでないのはおかしい。」
なんて言ってる奴が。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/10(金) 01:00
たかじん。北野誠、ハイヒールをはずしたら、
いい番組できるんじゃないの?あいつら悪性の癌みたいに
しがみついてるだろ?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/10(金) 01:24
バスコロはどうよ?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/10(金) 02:09
>>497
そうやね。
トレンド倶楽部は相変わらず前菜にしてるよ!
507名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/10(金) 09:00
>>488

バカだな。
田舎者が首都圏の交通情報なんか見てなに喜んでんだか。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/10(金) 09:08
>>484
>MBSの10:20〜「福番」。ありゃなんですか?

この時間帯にテレビ見てる方がバカ。
だから、学校か会社行けよ。

>>503
同意だな。
地方の人間はどうしようもないバカだよな。
そんなに見たけりゃ、東京来たらいいのに。
視聴者がその土地からいなくなりゃ、地元のスポンサーもつぶれるし、
同時に地方局もなくなるよ。
地方に居座り続けて、地方企業の物買ってるくせに
地方局が変わらないって嘆いても無駄だよ。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/10(金) 09:34
石田靖、タレントに不向き。
吉本の森脇健児って感じ。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/10(金) 11:36
ハイヒールのブサイク氏ね
511>509:2000/11/10(金) 11:45
そしたら北野誠は松竹の西川のりおか?w
512名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/10(金) 16:18
関西芸人は自分達がどう思われているか
気にしないのだろうか?
色んな所でボロクソに言われてるのを知らないのかなぁ?
それと関西のテレビ局も・・・・・

513名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/10(金) 16:26
自殺をほのめかした
抗議電話しろよ
514名無しさん@お腹いっぱい:2000/11/10(金) 16:43
石田も吉本の力で生き残ってんだろ?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/10(金) 18:31
関西TVの社員(バイトでも可)の
氏名、住所を教えてください。

お歳暮と年賀状送んなきゃいけないので。

516名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/10(金) 21:34
関東の人間がここに何書きこんでも意味ないよ。
517名無しさん@お腹いっぱい:2000/11/10(金) 22:10
関東でも
関西の番組やらんかい(まともな時間に)
新喜劇とかナイトスクープとか
わしら関東在住の関西人の意見も聞かんかい
518名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/10(金) 22:45
ナイトスクープ最近つまらないぞ。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/11(土) 00:08
ああ、うざい
520名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/11(土) 01:05
>>182
↑かーらやーと同類の発言と思ったのは私だけ?
関東の番組だけを見たがる関西人ってこんな人多いの?
521名無しさん:2000/11/11(土) 01:25
演歌歌手の川中美幸さんの夫が覚醒剤所持で逮捕されました。
522名無しさんって優香:2000/11/11(土) 01:28
確か関テレのさんまのまんまのブロデューサーやっていた人だね
523名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/11(土) 01:52
>>512
より露出の多い全国区のタレントの方が叩かれてるが?
叩かれるのはある意味勲章でしょう。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/11(土) 03:37
こりゃっ!
関テレ社員、逮捕するぞっ。

えっ、ホントに逮捕されたの?
ヤベェ、やっちったっ。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/11(土) 03:47
俺も金八の再放送見たいから、「ぷいぷい」嫌なんだけど、
昨日の「ぷいぷい」は面白かった。
川口浩探検隊シリーズを思い出したなー。
それでいてちゃんとオチもあったし。
「ぷいぷい」一時間短縮して、その分ドラマ再放送枠にして欲しい。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/11(土) 03:56
つい最近、関西のどっかの局が
偉そうにアメリカの大統領選挙の事について全国ニュースの直後に独自に色々しゃべってたのを見てすごく腹が立った。
東京より情報が少ない一地方都市の局が偉そうにアメリカの事を言わんで欲しい!!

527名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/11(土) 05:35
その昔昔昔「エンドレスナイト」なる関西テレビの深夜番組で
「カリキュラ山田」ってニックネームだった人だよね。

ちなみに番組のプロデューサー・上沼真平は上沼恵美子の旦那。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/11(土) 13:32
>526
情報は量じゃなくて活かし方だよ
記者の受け売りを垂れ流しする東京のキャスター(と呼ぶのもおこがましい人が多い)
よりもよっぽど偉いと思うが<特によみうり辛坊
529名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/11(土) 19:07
深夜に映画やる暇あるんなら、ちったぁ関東の番組やれ!!
530名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/11(土) 19:11
何だかんだ言ってみても、視聴率低い関西ローカル
531名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/11(土) 19:54
またHEY×3、1時間カットだね・・・
532名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/11(土) 20:45
>527
 「しらバカ」のプロデューサーだったよ。
 関西テレビの公式サイトの番組公式BBSが荒れたとき、
 管理人が一般人の出演者の女性だった。BBSの閉鎖の仕方が
  すごく無責任だった。
 テレビ局の公式BBSなのに、この情報管理能力の低さは
 一体なんだろうと思っていたら・・・
 ちなみに、しらバカでは山Pと名乗って増した。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/11(土) 20:48
>531
いつの放送分?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/11(土) 21:48
バラ珍は一時期うじきつよし司会のクイズ番組に乗っ取られていた。
でも、バラ珍も深夜にちゃんとやってくれていた。
関東では逆にうじきの番組を深夜にやっていたらしい。
しかし、うじきのクイズ番組はマジカルのパクリで、
結局半年で終わり、バラ賃の時間も元に戻った。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/12(日) 00:28
>>529
確かにその通りやわな。これは長年の疑問やな。
>>530
そうやろな。自分の様にローカルに変った瞬間にチャンネル変えてる人って多そうやし。
>>531
またか!!
536名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/12(日) 00:31
ハイヒールモモコが、しらばかの後番組(タイトル忘れちゃった)の収録が
金曜日にあって、逮捕された人はかぜで休みだって言われてたらしい。
そんで、番組の収録が終わってから、逮捕されたことを知ったって言ってた。
だから、モモコ以外の出演者は知らないまま帰宅した共演者も多いみたいだって。
特ダネの司会の人が出てる番組だから、月曜日の特ダネでは何かしらの
コメントが聞けるでしょう。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/12(日) 01:03
11/14火曜WSP「スターどっきり」30分カット・・・
538名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/12(日) 01:54
地上派デジタル放送始まるまで待て。

デジタル放送始まったら、
ローカル用とネット用の2本立てで放送するらしいから。
朝日放送のえらいさんが言ってたぞ。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/12(日) 04:34
540名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/12(日) 04:43
飛び降り
飛び乗り
ネットする
ネットしない
時差マイクロ。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/12(日) 05:30
逮捕 DE あげ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/12(日) 05:53
まースターどっきりはカットしても、放送しなくてもどーでもいいや。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/12(日) 06:07
熱血ハイテンション!は、まだやってますか?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/12(日) 11:51
>536
 エキスパ!という番組ですね。
 今、週刊えみぃSHOWやっているけど、上沼恵美子が話題にするかな〜?
 なんせ、夫の元部下で仲人やっているからね。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/12(日) 20:55
>>529@`>>535
所詮関東のローカル番組なんぞ、大半の人にとっては
どうでもいい存在でしかないってこと。
546ななし:2000/11/13(月) 09:51
内村プロディウース 観たかった。
547ななし:2000/11/13(月) 10:06
内村プロデュースでしょ。変だよ。↑
548名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/13(月) 16:25
金八の再放送見たいぞ!ぷいぷいはようち切れ!
549TBS局員:2000/11/13(月) 18:09
関東エリアでは金八の再放送は無事終了致しました。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/13(月) 18:54
金八いらん。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/13(月) 19:16
超合金いらん。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/13(月) 19:22
>548
今出さんは捨てないでね&heartsあら?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/13(月) 19:35
>552
おれも今出さんの天気予報は好きだな〜。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/13(月) 20:59
また「一部の地域」みたいやな
555名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 00:18
アメリカ村で50人が大乱闘、うち4人が重軽傷。
関西ローカルのせいで若者がイラだち始めている・・・
556名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 01:02
やっぱり、来週のHEY3は一部地域なのか???????
557名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 01:16
ワンダフルとトゥナイト希望
558名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 01:20
>557
特にトゥナイト希望!しばらく見てないからな〜。
司会の下平さやかは降ろされたんだろうか?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 02:49
「一部の地域を除きまして」とか言わずにはっきりと
「関西地域を除きまして」って言われた方がすっきりするし、
そうすれば疎外感も煽られて嫌な気分になる関西人も続出して
できるだけ全国と同じ放送をしようという気運が高まると思う。
ていうか、せめてゴールデンタイムはいじくらないでくれ。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 21:00
よっすぃの寝起き見たかった。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 21:08
伊藤由希子って誰?
562名無しさん@お腹いっぱい:2000/11/14(火) 21:13
視聴者にとって大迷惑な関テレの変なプライド
563名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 02:55
564U-名無しさん:2000/11/15(水) 03:21
最近のアエラで関西のテレビ芸人特集やってたけど
トゥナイトなるみの記述がすごかったな。
上沼かなるみか。
なんて書き方してたよ。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 06:39
>556
そうみたいだ。
BSfanでは7時からえみちゃんねる、8時からHEY3
566名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 07:29
えみちゃんねるって誰が見てんの?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 08:13
ちなみに名古屋も1時間ぽい。
7時台はさんまのまんま、あっぱれさんま大先生だから。
すごい編成してます。>倒壊テレビ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 08:26
>>568
自己レス。
すまん、確認したらさんまつぶして2時間だった。>へい^3@倒壊
関西人は、がんばってえみちゃんみててくれ。(w

569名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 10:03
11月20の「HEY!×3」だが、関西以外にも1時間の地域は、
北海道(7時台はコンサドーレ特番)
高知(7時台は時代劇の再放送)
長崎(7時台は前半がローカル番組。後半はさんま大先生)
沖縄(7時台は前半がローカル番組。後半はおしゃれカンケイ)
とのこと。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 20:29
>>563
関東のテレビを見たがる関西人は
モーヲタだけということでいいですか。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/16(木) 00:39
フジで深夜にやってるエロ番組
関テレでもやれ!!!!
572名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/16(木) 00:45
そういや、最近全然さんま大先生せえへんな。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/16(木) 01:25
>HEY!一部地域

テレビガイドのデータによると、
『快傑えみちゃんねる』の視聴率は、
10/16・16.7%、10/30・15.9%
で共に、『HEY!HEY!HEY!』より上。

MUSIC AWARDSやクリスマスSPのような生放送、
又は、純粋な2時間スペシャルならまだしも、
今回のような1時間+総集編の急遽2時間SPなら、
『えみちゃんねる』の方が視聴率取れると踏むのは当然。

数年前にもあった「一部地域を除いて」スペシャルも、
今回のような1時間+総集編の急遽2時間SPでしたよ。
その時は、ピー音が付いていたものの、
関西地区の事に対して、DTが散々言っていた。
先週のエンディングトークでは、どうもカットされていたようですが…。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/16(木) 02:23
>>569
結局、地方なんだな。関西って。
575長文レスでごめそ:2000/11/16(木) 02:35
この間、ある放送関係者の方と話す機会があったので色々質問しました。
「何故、関東で視聴率を実際に取っている番組を、関西では放送しないのか?」
と。回答は具体例を挙げて話をしてくれました。
「ダウンタウンのガキ使や電波少年を関東と同時刻に放送しないのは
 同時間帯、大阪ガスが一時間分の広告費
 約2000万円(推測)払っているから」でした。
          
                   つづく・・・
576続きです:2000/11/16(木) 02:47
大阪ガス的には「大阪 ほんわかテレビ」が大好きらしいです。
そこで、大阪ガスに読売テレビから
「ガキや電波が視聴率を取れるので、番組を打ち切ろうと思います。」
と話をした所で、新番組のスポンサーに大阪ガスが入るとは限らない。
そして、その時間帯に支払っていた広告費は
これも推測だと話してたが
「おそらく、読売新聞にその時間帯に使っていた
 大阪ガスの広告費約2000万円が流れてしまう」
と。
だから読売テレビは
「今後も、ガキ使や電波は関東と同時放送する気は無いだろう」
とのことでした。これは他局にも同じ事が言えるそうです。

他の話も、もしよければ近々ここで話します。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/16(木) 06:25
大阪ガス逝ってよし!
578名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/16(木) 07:03
関西は理解できても、なんで今更北海道はコンサドーレ特番なんだ!?
北海道民は、J2のチームの優勝特番より、HEY3の昔のトークがみたいに
決まっている。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/16(木) 07:17
朝日放送さん、水曜日にむりやり阪神戦を放送しないで下さい。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/16(木) 08:38
>579
でも、ABCは振り替え放送があるからまだまし。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/16(木) 12:01
去る10月14日放送の「めちゃイケSP」
本来2時間半の所を関西テレビは頭30分放送しなかったヤツ。
来る11月25日(土)に2時間半枠で再放送する予定だったが、
延期になったとのことです。
http://www.ktv.co.jp/info/b/index.html
582名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/16(木) 12:23
べつにいいじゃないの?ABCについては。だって、東京のテレ朝最悪だから!!
「おはよう朝日です」を放送するのは、「やじうまワイド」がつまらんからでしょ?
583U-名無しさん:2000/11/16(木) 12:27
関西は関西の番組を放送したいんでしょ。
全国ネットとは言え、それは東京ネットなんだから・・・
関東で放送されない関西の面白い番組だってあるじゃん。

本当の田舎とは、民放チャンネル数が1局とか2局の場所だ。
「いいとも」が夕方放送してたのは笑ったぞ、山梨!
お昼休や〜すみは♪・・・って、ヲイ!

ま、地元ローカル番組ほど寒い物はないがな。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/16(木) 13:28
>>583
山梨はCATV普及率が異常に高い。23市町村に跨るNNSなどがある。
系列局のないフジ、テレ朝、テレ東も見られるので考慮の必要なし。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/16(木) 15:23
MBSはぷいぷいをだらだらと3時間も放送すな!
586名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/16(木) 15:34
>583
「いいとも」が夕方にやってる地方では、学校の帰りに「早く帰って
いいともみようぜ」という会話がされているのだろう。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/16(木) 19:11
TBSでは今なにをやってるのだろう?
あまからアベニューつまらん。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/16(木) 19:13
>581
著作権の問題って、具体的には何なのだろうね?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/16(木) 20:14
>>588
ミュージカル「ライオンキング」の事じゃないの?>著作権
590名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/16(木) 20:15
>581
それにしても「めちゃおわび」って何なのだろうね?

591名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/16(木) 22:08
っていうか本当に関西の自主路線、我慢できません!
「ちちんぷいぷい」って一体何がしたいんでしょうか?
3時間もダラダラと。ジャストを普通に2時間流せよ!!
1日も早く打ち切って再放送のドラマでよし!
<私の許せない関西ローカルTV>
おはよう朝日です→勘違いローカルアナ宮根を始め石田靖‥痛い!
乾杯トークソング→鳥肌が立つ!誰が見てるのでしょうか?
エミちゃんねる→ただの下品まるだしトーク。
あまからあべにゅう→もお、そろそろイイでしょ?ネタも切れたでしょうが。
ほんわかてれび→生理的に受け付けません。

その他、挙げていったらキリがない。
土日の朝から昼間を中心に中途な芸人を寄せ集めて作った番組。
マジで頭に来る!!とりあえず「ちちんぷいぷい」
はMBSに抗議をするつもり。関西くだらない。吉本新喜劇笑えない。大嫌い。
早く関東に逃げたい。もう耐えれません。この気持ち関東の人にはわっかって
もらえないと思うけど、この現状、まじ辛い!呆れ果てて来ます。ハぁー。。。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/16(木) 22:33
>>591
明日にでも関東に逃げることをお勧めします。
それ以外に方法はありません。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 00:23
乾杯トークソング氏ね!
594名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 00:27
>>593
おいおい、アレまだやってんのか?
俺が10年前に大阪出るときにやってた番組だけど。
595ヘンな質問:2000/11/17(金) 00:47
全然関係無い質問なんですけど、今日のキスイヤを御覧になった方
どなたかいらっしゃいませんか?
2組目のカップルが知り合った人工島の名前と場所を知りたいんですが、
どなたかご存知の方教えて頂けないでしょうか?
596>595:2000/11/17(金) 00:55
草津市、近江大橋少し北の矢橋帰帆島じゃないですか?
番組では帰帆島と言ってましたが。
滋賀県民ではないので違っていたらフォロープリーズ
597ヘンな質問:2000/11/17(金) 01:12
>596さん
ご親切にどうも有り難うございます。
助かりました。一度行ってみようかなと思います。
598575=576:2000/11/17(金) 01:15
昨日の続きです

続いての質問
「何故、あんなに面白くもなく知名度の低い(関西では高いのかも知れないが)
 お年寄り芸人の集う番組を作るのか?」

回答は
「一般ウケは悪いかもしれない。だが、裏ではスタッフととても仲が良く
 一つの番組を終了させてもスタッフ側が
 ”次も○○さんに出演してもらい番組を作ろう”
 となっているから。」
でした。
例を挙げると「野々村 真」だそうです。
599575=576=598:2000/11/17(金) 01:41
そして番組に対し、ムカツク・面白くない等の抗議はテレビ局に電話しても”ムダ”で
適当に聞き流されるだけだそうです。
「抗議をするなら、その番組のスポンサーに電話しないと意味が無い」
らしいです。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 02:18
>>593
MBS『完敗トークそんぐ』
年内で終了予定となっておりますので、もう少しの間我慢して下さい。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 02:21
>>575@`>>576
大阪ガスが『大阪ほんわかテレビ』の枠に、
推定200万円の広告費を支払っているのは、
『ほんわか』がそれ相応の視聴率を取っているからなんでしょ。

視聴率が相当下がっても(一桁とかになっても)、
大阪ガスは撤退しないつもりなのか?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 03:00
アンチ関西ローカル派だけど
ほんわかテレビはまだ許せる。
見てないけどね。
603575=576:2000/11/17(金) 03:15
>>601

>大阪ガスが『大阪ほんわかテレビ』の枠に、
>推定200万円の広告費を支払っているのは、
>『ほんわか』がそれ相応の視聴率を取っているからなんでしょ。

それも多少はあるでしょう。ただ同時間帯、関東地方の日テレの視聴率は
平均で20%程度はあります。雑誌の視聴率ランキングで確認できますが、
「ほんわか」は確認できません。

>視聴率が相当下がっても(一桁とかになっても)、
>大阪ガスは撤退しないつもりなのか?

その人と話した時に僕も同じ事を聞いたのですが、
「撤退しないつもりだろう」と言う事でした。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 01:20
よっすぃの寝起き見たかった。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 01:28
今関テレでやってる番組つまんない。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 02:01
今、朝日放送でパネルディスカッションやってる。

ローカル局に感心あるやつは、デジタル化のはなしがあるから。みとけ。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 03:06
関西のニュースなど見たくない。
特に腹が立つのは何もネタが無い時に
どうでもいいお祭りや行事の事をいちいち伝える時。
そんなんやるぐらいやったら関東の事件を伝えろ!!
608名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 03:20
>603
一桁に落ちても撤退しないようなスポンサーが付いているんなら、
そう簡単に終わるわけないですね。
しかも、もともとこの時間帯は、ローカル枠なわけですし。

ちなみに、
『ほんわかテレビ』11月5日、16.2%(週間36位)
その前3週間は、全て週間50位外。

同時間帯・関東の『電波少年』『ガキの使い』は、
殆ど週間50位以内に入っている。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 03:23
あなた、関東ローカルニュースを過大評価してるかもしれないが、

関東ローカルのニュースもどーでもいい祭りとか行事のことやって
たいがいつまらないよ。

あんまり関東に幻想を持たない方がいいよ。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 04:10
o
611名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 05:18
>>609
>関東ローカルのニュースもどーでもいい祭りとか行事のことやって
>たいがいつまらないよ。

607じゃないけど
民放の関東ローカルのニュースって祭りとかやってる?
私が住んでた2年前ぐらいまでは
「街中の疑問」とか「おいしいもの情報」みたいなことが多く
全然ニュースという感じがしてなかったけど。

と言いつつも、地方で地方のニュースをやるのは当たり前。
人口が多い分、関西はまだいい方。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 07:15
12月1日から、なんかかわんの?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 08:38
関西在住の方にお聞きしたいんですけど・・・。
あの「2時ドキッ!」に出てる桑原?とかいうおやじアナは
関西ではアリなんですか?
「めざまし」で初めて見たときから不快で、しょうがなかったのですが
「2時ドキッ!」はさらに不快・・・。なんでメイン張ってるの?
ただのエロおやじにしか見えないのに〜!
どこがよくてあんなに のさばってるのか教えてください。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 08:48
>613
桑原征平アナ、虎模様のパンツ萌え
615名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 08:53
>>613
桑原征平アナは関西テレビのアウトローです。
大阪の人間からして不愉快
アナウンサーはニュースよんでろ!
616名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 09:05
>>615
>アナウンサーはニュースよんでろ!

バラエティーに出ているフジテレビのアナウンサーも許されないのか?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 11:10
関西人だけどあの桑原って奴、初めて
見たとき吉本か松竹系の芸人かと思った。
あの汚い声に喋り方。お前にはアナとしての
品、プライドはないのか?関テレもよく
あんな奴、堂々と使うよな。少しは恥じろ!糞が。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 11:12
>617
まあ、征平さんも、あと数年で定年だから、それまで辛抱、辛抱!
619名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 11:28
福留とか徳光はOKなのか?
(今はアナウンサーじゃないが)
620名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 11:32
桑原征平アナは会社で結構えらいさんなので
誰も逆らえないんです。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 11:37
征平の弟子といわれるアナウンサーが、全国各地にいる!!
その代表が、フジテレビの伊藤利尋アナ。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 11:43
>619
まだ桑原に比べて福留、徳光の方がマシでしょう。
まあ比べる次元が違うと思う。
福留・徳光=元キー局のアナ。キャリア・プライド有り。
      ニュースが読める。
桑原=吉本に憧れてる偽アナ。ニュースは読めない。
   笑いを取ることにプライドを持っている。逝ってよし。   
623名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 11:53
>621
確かにフジの伊藤ってウザイな。
アイツが出てると「めざまし」
見る気うせる。アミーゴだと?
一生、鈴木あみとたっとれ。ヴァカが。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 11:57
>623 追加
ギャグのセンス全然なし!ニュース担当は福原アナだけで十分!!
625名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 12:20
[結論]
桑原一族は逝ってよし。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 12:43
627名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 13:10
今日は土曜日。週末は関西自主路線番組の
オンパレードです。いい加減辛い。
見てて鳥肌が立つよ。でも13:30から
WOWWOWで「パッチ・アダムス」あるので
見ようと思う。まだ見てなかったし‥。
ちなみに今、関西では西川きよし、桂こえだ?
今いくよくるよ、やしきたかじん等が出てます。
関東の人たち!それ聞いただけで笑えるでしょう?
でもこれネタじゃなくマジだから。。。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 13:28
>627
俺、関西出身だから、笑えるというより懐かしい。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 13:39
私は仕事の都合で東京から関西に来てはや数ヶ月。
未だに関西のテレビ番組には馴染めません。という
より馴染みたくないのですが……。
お先真っ暗状態1日も早く東京に帰れるように
毎日祈っております。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 14:13
関東に憧れる関西人の皆様や
関西に都落ちされた関東人の皆様は、
テレビなど見ずに一生懸命勉強や仕事して、
1日も早く関東へ逝って(帰って)下さい。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 14:48
この時間面白い番組やってねーし・・・
今でさえ酷いのに、これ以上放送の一極集中させてどうするよ(藁)
バカばっかり。。。
633ななし:2000/11/18(土) 15:11
>>621
伊藤アナは関西(神戸)出身です。
私は好き。四面楚歌状態でもあの芸風を
貫いているからね。でも、アナなのに芸風って・・・。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 15:23
>633
なら伊藤ってニュースだけ読むか
芸風を売るかどっちかにすればいい。
あんなチャラチャラ路線をさらけ出してる奴が
いきなりニュース読んでもしっくり来ないと
言うか説得力無いだろ。しかも同じ番組内でよ。
調子に乗りすぎ。調子に乗るのは女子アナだけ
で勘弁して欲しい。彼にはアナとしての誇りは
ないの?桑原とペアでとっとと逝って良し。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 18:25
>>634
つーか、木佐や大橋マキがキャスターしているような
フジテレビに真面目なことを要求する方が間違い。
636>557@`558:2000/11/18(土) 22:17
 関西ローカル番組を批判する前に、KBS京都やサンテレビにおこぼれ全部
を拾わせることを許さない関東キー局の系列第一主義こそ批判されるべき!
 これだけ視聴需要があるのなら「トゥナイト」とか「ワンダフル」の放映権
を得たら、KBSやサンテレビの経営に貢献すると思うのだが。
 三重テレビに自社の番組放映を許している太っ腹関西テレビを関東キー局は
見習え!

637U-名無しさん:2000/11/18(土) 23:24
永井流奈が愛のエプロンに出るというので久々にTV雑誌をチェックしたら
関西ではいつのまにか終わっていた。。。

またひとつ関西のTV局を爆破したい理由が増えた。。。。。むぎゅう。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 01:43
今頃プライド放送しても燃えないんだよ!関テレ!
639名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 22:22
関西ローカルの放送時間を考えて欲しい。
毎日のちちんぷいぷいが特にそう。新ドラマが始まる
時、ジャストを15:55までやってくれと思った。
好きな女優が番宣にくるときいたから。
あと、17時台はドラナビの為に空けておいて欲しい。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 22:25
>639
同感。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 22:30
>639
俺も賛成。
あと、深夜の星に加藤あいが番宣で出ると聞いたが、
毎日はその週だけ、深夜の星の放送を休止。
替わりに海原やすえともこ?(って電話で言うてた)
の番組を流すみたいだ。
加藤あいと海原なんとか・・・・・えらいちがいだよ。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 23:25
大阪ほんわかテレビに出てるおはよう朝日にも出てる女の子可愛いな。自分はこんな感じの子が好きやな。
ただもちろんこの番組は好きやないけど。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 23:38
毎日の角 朝日の三代沢、宮根 関テレの桑原、梅田 讀賣の辛抱
以上逝ってよし!
644642:2000/11/19(日) 23:48
この女の子は、おはよう朝日の何曜日に出てたかな??
645名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 00:30
>644
さあ。たぶん木曜?
ごめん。火曜日の子のコーナーしか見ないんで。おは朝
646名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 00:54
いつだったか、おは朝の火曜日、トレンドクラブに続いてテレQ
だっけ?にも、リポーターの菅原真紀さんが出ていたので、見て
いたが、そこでテレQに挑戦していた奥さんの子供が「うわ〜ん
!!キティちゃん見たい〜!!」と、延々泣き続けていた。
この子はきっといい人になると確信した。
俺ももちろん、菅原真紀が引退したら、絶対見ない。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 00:55
いつだったか、おは朝の火曜日、トレンドクラブに続いてテレQ
だっけ?にも、リポーターの菅原真紀さんが出ていたので、見て
いたが、そこでテレQに挑戦していた奥さんの子供が「うわ〜ん
!!キティちゃん見たい〜!!」と、延々泣き続けていた。
この子はきっといい人になると確信した。
俺ももちろん、菅原真紀が引退したら絶対見ない。いい人になり
たいから。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 03:00
やじうまワイドっていいの?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 03:17
>>648
CSで見られるけど、津島亜由子ってのがそこそこ良いだけで後は他局の朝のとあんまし変らんね。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 03:33
伊藤由希子も津島亜由子も、一般の関西人の間では、
知名度はほぼゼロなんでしょうね。
関西人でこの2人を知っていたら、そいつは明らかに女子アナヲタク!
って、オレのことか・・・
651名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 05:22
>647
テレQじゃなくテレホンQ
テレQはTXN九州の愛称。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 06:03
さっき、カンテ〜レのHPみてきたら、
25日に放送し直すといっていためちゃいけのSPが(劇団
四季からオファーが来たという30分カットされた奴)を
急きょ変更して、めちゃいけの別のSPをやるらしい。
もうカンテ〜レは絶対信用しない。
なにが「カンテ〜レ、ワオーッ」じゃ!!
653名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 13:23
当分MBSではドラマの再放送は期待できません。
ケイゾクが終わるまで3ヶ月。だから、ちちんぷいぷい嫌い
なんだよ!!
654名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 14:08
前は「愛してるといってくれ」を朝にやってたよね。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 20:10
大阪はクソとブラクとチョンの街!
だからTVもつまらんのじゃ!!!
656名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 20:20
灯台大学院卒のスタッフが
へらへらへらへら笑ってて、それが気になった。
いくらなんでもプロだろ?
へらへら笑ってんじゃねぇよ。
遊びでいってんじゃねぇんだぞ、しごとしろ、ば〜か。
って思った。。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 20:35
>651
そういう細かいことをいうなら、「てれほんQ」でしょ。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 20:45
今日のへい3も関東では2時間なの?
659富士:2000/11/20(月) 21:19
>658
そうたよ。さっき8CH(CX)で見ていました。
しかし関テレはどーしようもないな。静岡に住んでいてよかった。
差別はヤメー>関テレ
660名無しでいいとも:2000/11/20(月) 22:22
え?マジでヘイ×3、1時間カット?
関テレいい加減にしてくれ。他局もだが。
661名無しでいいとも:2000/11/20(月) 22:27
>659
いいなー、静岡にはぬまっきもあるんでしょ!
662名無しでいいとも:2000/11/21(火) 00:36
結局関西の番組などどうでもよくって
ただひたすら「関東と同じ番組見せろ」と言いたいだけか。
663650のもの:2000/11/21(火) 00:38
だれも伊藤由希子と津島亜由子に対してのレスがないということは、
関西人は誰一人も彼女たちを知らないということなんですね。
なんか悲しくなってきた・・・

664名無しでいいとも:2000/11/21(火) 00:45
関西のアナはタレント気取りでやだ!といいつつ晴れたらいいねとか見るんだろ?
665U-名無しさん:2000/11/21(火) 01:32
>>663
そんなやつ知らん。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 01:56
とりあえず「ちちんぷいぷい」はいらん。嫌々やんな。売れてない奴もいらん。
667名無しでいいとも:2000/11/21(火) 02:02
そうや!即刻ぷいぷいうち切って金八の再放送しろ!
668サイボーグけろよん:2000/11/21(火) 02:36
だいたい、関西制作の番組はEASYすぎるぜ!
吉本だしときゃ、それで番組が成立するってか?
くだらん電波の垂れ流しはやめましょう。
669名無しでいいとも:2000/11/21(火) 02:43
あぁ〜むかつく姦テレまじで死ね!!!
670名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 03:02
大人の絵本はいやらしい。
671名無しでいいとも:2000/11/21(火) 03:18
今関テレでラッパーがいっぱい出てる映画やってるけど、
こういう深夜に放送する映画ってどうやって決まるんだろ。
672名無しでいいとも:2000/11/21(火) 03:23
>>670
まだやってたんだ、大人の絵本。
アイドルお嬢様はもう終わったの?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 03:30
もう昨日やけど、居間のテレビでたまたま7時からの上沼恵美子の番組付いてて少し見てしまったけど、とにかくひどい!!
あんなもんテレビに映す様な顔やない。
いや、映しちゃいけない!!ひどすぎる!!!
見ていて震える様な怒りを覚えた。
とにかく、信じられんほどひどすぎる!!!
674名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 03:36
>>664
関西のアナがタレントづらするのと、
全国区のアナがタレントづらするのを一緒にしないでくれ。
関西のアナは吉本くさい言動をするのがいただけないのだ。
まわりをかためるコメンテーターが殆ど芸人だから麻痺すんのかな?
あと地方アナのくせに調子にのってんじゃねえよ
ってのもあります。
お前なんて全国的には無名なんだから地味にしとけよ
と思う(関西以外も含む)


675名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 04:41
なるみ、やすよともこ、ターじん、ざこバ親子、ハイヒール、きん枝
中田ボタン、和泉修、小枝、太平かつみ夫婦

お前らもうええわ。
676名無しでいいとも:2000/11/21(火) 07:37
>>674
アミーゴ伊藤は許されるのか?
つーか、何でキー局を庇うんだ?
キー局番組見たさに媚び売ってるのか?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 08:03
売れてない奴いらん
678名無しでいいとも!:2000/11/21(火) 18:12
HEY×3スペシャル1時間かっととか、
火曜ワイドスペシャル1時間かっととかだけでも
やめてくれないかな。
679名無しでいいとも!:2000/11/21(火) 19:32
とくばん1時間カットもな。
680名無しでいいとも!:2000/11/21(火) 20:31
カット、カット、カット、カット、カット、カット、カット、カット、カット、カット、カット、カット、カット、カット、カット、カット、カット、カット、カット、カット、カット、カット、カット、カット、カット、カット、カット、カット、カット、
681名無しでいいとも!:2000/11/21(火) 20:37
BSデジタルになっても関西は関西テレビのままらしいね。
682名無しでいいとも!:2000/11/21(火) 20:52
ちちんぷいぷいは、男子アナを出すぐらいなら、
もっと女子アナを出演させたら?
そうしたら文句言わへんわ・・・
やはり高井美紀と古川圭子の産休抜けは痛すぎる・・・

683名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 20:55
石田敦子、北澤さみか、松井愛がおるではないか。
684名無しでいいとも!:2000/11/21(火) 23:00
>643
よみうりの森も「いらんリスト」に付け加えてください。
>683
北澤さんはもうやめました。
石田はもうお年ですし、最近はほとんど見かけません。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 23:04
北澤なんでやめたんや。
可愛かったのに、まさか石田に苛められたのではないのか。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 23:07
以前、アナ板で消息を尋ねたがわからなかったのだが。
テレビ大阪の夕方のニュースをやっていた春藤睦は引退したのだろうか。
687名無しでいいとも!:2000/11/21(火) 23:14
>686
「医者になるために大学に入り直す」と、ちちんぷいぷい
では発表してましたけど、真意のほどはわかりません。
しかし、俺は北澤が目当てで、見たくもない、ちちん〜
を見てたのに、残念だったねえ。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 23:20
こうなったら読売の村上、植村の熟女コンビしかいないではないか。
689名無しでいいとも!:2000/11/21(火) 23:21
関西では若手タレント(男女問わず)の頑張りに対する
評価が低すぎる。
だから、全体的に視聴率が低めである。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 23:24
>687
ちゃんと群馬大学医学部に通ってるよ。
でも関東の人は彼女のことは知らないから
芸能界の自慢ばかりしててイタイらしい。
691名無しでいいとも!:2000/11/21(火) 23:31
>>689
それにしては同じような番組をず〜〜とやってない?
女子中高生が客席でキャーキャー言ってるような。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 23:34
昔の関西の番組と去年あたりから変わってきてる。
今田、東野など東京吉本のタレントが関西の番組をしきりだした。
三枝、八方らの時代はもう終ったということか。
693名無しでいいとも!:2000/11/21(火) 23:34
ラーメン勿体なかった。捨てるなら俺が代わりに食ったよ。
断固抗議する。
694名無しでいいとも!:2000/11/21(火) 23:53
>653
福番もいらんね。
金で視聴者を引き付けようという根性が気に食わない。
695名無しでいいとも!:2000/11/22(水) 00:00
>691
関西の若手がやってる番組は糞つまんねーよ。
まさにあなたの言う通り。関西の若手のがんばり以前に
客がイタイ。689は関東の若手芸人とグラビア系アイ
ドルのことをさしてるんじゃない?
696名無しさん:2000/11/22(水) 02:53
>>676
なんか関西だけでえらそうな奴を見ると
「お山の大将」臭くてやなんだよ
697名無しでいいとも!:2000/11/22(水) 02:54
関西はたかじんと上沼が仕切っている以上、絶対良くならない。
上沼に関しては、旦那の力もあるが、川中の旦那同様、なんか
起こしてクビになってもらわないと困ります。
698老師:2000/11/22(水) 02:57
今、8ch見てみ愛する二人・・・の外国バージョンやってるから
699名無しさん:2000/11/22(水) 02:57
>694
福番最悪
あのアナなんであんなに司会下手なのさ
ベテランのくせに

顔もきちゃないしラジオに逝け!
局サイドもあのつまらなさがヤバイ事に
気がついてると思うんだけどな

っていうかドラマの再放送やれや
枠がひとつもねえじゃんかよ
700名無しでいいとも!:2000/11/22(水) 03:03
見てる見てる。女の人めちゃきれい・・。
701名無しでいいとも!:2000/11/22(水) 03:10
>>698
JERRY SHOW・・・なんなんだこれ・・・
愛する〜みたいになんか芝居がかってるな。
702老師:2000/11/22(水) 03:10
ぴーーーーーーーーーが多いね。
ふぁっきんふぁっきん逝ってるんだろうね。
703名無しでいいとも!:2000/11/22(水) 04:44
たかじんは外野から吠えてるだけ
704名無しでいいとも!:2000/11/22(水) 04:45
705名無しでいいとも!:2000/11/22(水) 05:42
サンテレビは最近さぼり気味、足立区終わらすなよな。
KBS京都はAXELやりだしたから、まだ○
あと、寝ドキッ!と、ABCが突然打ち切りやがった
愛のエプロン2をやってもらいたい
706名無しでいいとも!:2000/11/22(水) 06:05
アナオタ、アイドルオタにはつらいわな。
あと、ジャニオタもか?
別にオタが悪いとは言ってないぞ、念のため。
それと、関西ローカルオタっていないの?脇屋香名子
や、おは朝の菅原真紀、橋詰優子や高野直子などはいい
女だと思うが。
ただ、MBS.YTV.KTVには全くいいのがいないが。
707名無しでいいとも!:2000/11/22(水) 06:07
>706
そういうお前も、そこまで知ってりゃ充分アナオタ
なのでは?
708664:2000/11/22(水) 06:27
>696
たしかにフジに土木作業員として雇われてる桜井とかは
お山の大将って感じはしないわな

でもなんの能力もないのも事実
709名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 08:56
>697
関西をしきってるのは吉本
たかじん、上沼はおわってる。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 09:46
脇屋香名子 は許す
711名無しさん:2000/11/22(水) 12:04
>708
関西のアナには能力があると言わんばかりだな

関西でも桜井と競合するレベルはいくらでもいるだろうが

712名無しでいいとも!:2000/11/22(水) 13:00
>>711
そうだよ。
それにしても関東擁護に必死だな。
713712:2000/11/22(水) 13:04
>関西でも桜井と競合するレベルはいくらでもいるだろうが
に対しての「そうだよ」 なので。
714名無しでいいとも!:2000/11/22(水) 13:45
10月に加古川に引っ越してきました。
関西ローカルってホントあんなのばっかなの?
だから松浪鍵四郎やノックみたいなのしか育たないんだね
715112:2000/11/22(水) 14:05
脇屋と菅原はアナじゃないだろ。
716名無しさん:2000/11/22(水) 14:09
>712
関西援護に必死な奴がいるからしょうがないんじゃないの?

そういう書き込みいくらでもあるでしょ

717C= C= \(;・_・)/:2000/11/22(水) 14:31
らぶどんは面白い
718名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 17:22
なんば1番館だけは見る!
719名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 17:26
おは朝だけは許す。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 17:32
部長刑事はいつまでやるの?
長くやればいいってものか?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 18:08
>>720
大阪ガス社長が死ぬまで。
722名無しでいいとも!:2000/11/22(水) 20:49
脇屋はフリーアナなの?それともタレント?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 20:54
関西ローカルでの最高級のプレゼントはハワイ旅行。

しかも、一人で期限付き。
724名無しでいいとも!:2000/11/22(水) 20:54
大阪ガス...諸悪の根源
725名無しでいいとも!:2000/11/22(水) 20:58
おい!朝日放送!!仕事人何回再放送したら気が済むのか!?
ついでにはみ刑事、はぐれ刑事、さすらい刑事も。
同じ話3回はやってるだろ!たまには月8や火8、木9の
ドラマもやれよ!!
726名無しでいいとも!:2000/11/22(水) 23:48
月8は金曜朝にやってなかった?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/23(木) 00:20
>>725
アーバンポリスも一緒でイイ?
728U-名無しさん:2000/11/23(木) 00:48
大阪に来てテレビみて最初に衝撃うけたのが
部長刑事だった。
なんであんな時間に陳腐なドラマなどやっているのか。
729名無しでいいとも!:2000/11/23(木) 00:52
たぶん関西ローカルだと思うけど
今やってる「BATcorp.」はヨシとしていいの?
アイドルオタには喜ばれそうな企画やってるけど。
730名無しでいいとも!:2000/11/23(木) 00:57
部長刑事は普段土曜日夜7時半からやっているが、
7時からナイター中継が入るときは夕5時とかからやってる。
決して休止しない。それほど人気あるの?
731名無しでいいとも!:2000/11/23(木) 01:03
>730
ないない。最近じゃ、2ケタすらいかない。
っていうか、6〜7%?
732名無しでいいとも!:2000/11/23(木) 01:07
>730
ABCの意地だろう。
地方局もがんばってるんだということでしょう(藁
733老師:2000/11/23(木) 01:58
>729
スパスパスパプーのおねぇちゃんがこの番組出身だと知らなかった。
今は10chでCDTVのぱくりやってます
734名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/23(木) 02:04
小池栄子は嵐のように去っていった・・・。
735嘉門洋子:2000/11/23(木) 02:14
ついこの間「らぶどん」っていう関西ローカルに
出たんだけど、あの女たちの中に、私よりかわいいのいた?
いないのなら、トゥナイト2やるしかないわね。
736ウィル・ロジャース3世:2000/11/23(木) 02:17
>>698>>701>>702
「ジェリー・スプリンガー・ショー」、関テレでやってんだ。関東はテレ朝。
 前に、やじうまワイドの津島亜由子の知名度が関西ではゼロと誰か書いて
いたが、はしのえみは関西ではどれだけ認知されているの?
 このまえ「Nステ」でナレーターをやっていたけど。
 高橋尚子とはしのえみは口元が似ていると言ったら、京都在住の人から
「はしのえみって、誰?」と訊かれたもんで。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/23(木) 02:18
たかじんは、嘉門洋子の地下室ネタはやらんかったな。
738名無しでいいとも!:2000/11/23(木) 02:29
>736
京都在住だけど、はしのえみ知ってるよ。
世界不思議発見でレポーターやってなかった?
739名無しでいいとも!:2000/11/23(木) 02:30
はしのえみねぇ。
「パパパパパフィー」
「ドライブ A GOGO」
「コンビニ宴ス」この3つはネットされている。これらを
みてる奴は知っているかも。
ただ、どれもマイナーだねぇ。
関西では3割くらいかな?知ってる人。
これが、伊藤裕子だと1割以下、津島や伊藤由希子になる
とゼロってとこでしょう。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/23(木) 02:35
伊藤裕子が1割以下ってこたぁないっしょ
741738:2000/11/23(木) 02:36
はしのえみ以外知らない。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/23(木) 02:37
上京娘を忘れちゃいかん
743名無しでいいとも!:2000/11/23(木) 02:43
関西の特徴として
「人情ベタベタなドラマ」がはやる。はぐれ刑事なんか
関東より10%以上高いことも。科捜研も同じ。
その逆で、若手の出るドラマは関東より10%以上低い
ことも。
これに基づけば科捜研に出た伊藤裕子の関西での知名
度は伸びるだろう。
744名無しでいいとも!:2000/11/23(木) 02:49
>740
う〜ん、若年層には知名度はそこそこありそうなんだが、
おばちゃん連中は誰もしらなそうだからねぇ。
科捜研に出て、少しはおばちゃん連中にも浸透するかな?
745名無しでいいとも!:2000/11/23(木) 02:51
>743
だから、月8や木9や昔の火8ドラマは後回しなのか?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/23(木) 02:54
津島亜由子はまずCSが見れるかどうかで決まる。
まあ、見れてもやじうま見んかったらそこまでか。
747名無しでいいとも!:2000/11/23(木) 03:05
朝日放送が木9の再放送をやったという記憶がありません。
仕事人は木9だっけ?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/23(木) 03:09
ちゅーか、木9のドラマ1個も思い浮かばん・・・。
749メガネデブやろう:2000/11/23(木) 03:35
部長刑事アゲ!
750[email protected] :2000/11/23(木) 03:42
メガネデブやろう749
751[email protected]:2000/11/23(木) 03:44
名無しさん@お腹いっぱい。 748
752メガネデブやろう:2000/11/23(木) 03:48
わて、関西だけど
「津島亜由子」知ってる。
おはよう朝日なんてショボイのよりも、
「ヤジオくん・ウマコちゃん」の今日の占い!や、
「情報イチバン!」・・・OPのカットに萌え(笑)
を見たいぞ〜!
753名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/23(木) 04:08
>>752
しかしCSでは9時くらいからやってるやろ。
そうすると見れないんやな。生では。
3倍で録画するしかないけど3倍ではなぁ〜〜?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/23(木) 07:13
部長刑事って確かギネスに載ったんじゃなかったっけ?
記録更新のために続けてるとしか思えんのだが。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/23(木) 07:25
>>754
 大阪ガスのスポンサーと大阪府警の協力が無くならない限り続く。
756名無しでいいとも!:2000/11/23(木) 10:48
>>716
それだけ関西ローカルを見ている人間も多いってことだね。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/23(木) 11:13
ざこば、早く氏んでくれ。
758名無しでいいとも!:2000/11/23(木) 11:26
>>755
最悪や・・・
759名無しでいいとも!:2000/11/23(木) 11:26
テスト
760名無しでいいとも!:2000/11/23(木) 17:04
でも、純粋な関西ローカルで、高視聴率なんていう番組は
ない。
それと、ほんわかTVでは、時々東京とか北陸とか紹介し
てる。だったら電波少年をリアルタイムでやれ!!
761名無しでいいとも!:2000/11/23(木) 19:48
>>760
アホ?
上二つの事実はともかくとして、
そんなもん電波少年をリアルタイムに放送する理由になっとらん。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/23(木) 22:00


   @`――、  @`――、
  /    ヽ     |
 |    _.ム   ノ
  \/ ̄    ̄ ̄\
   /    @`-―――-ヽ
  /  /  /   \ |
  |  /   @`(・) (・) |
  |  |     __  ● __ |
   | |    =__= |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | ヽ    /__//  <  とにかく俺をだせ
 /|  \     /\   \__________
763名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/23(木) 23:46
おは朝の木曜の弥生ちゃん似の子はええね。
764名無しさん:2000/11/24(金) 00:22
>>756
このスレでは関西批判の方が圧倒的に多いけどね
765名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/24(金) 00:31
漫才ばっかじゃ飽きる。コントもやって。
766名無しでいいとも!:2000/11/24(金) 03:12
姫路のホテルに泊まったとき、関西の番組と関東のローカル番組(ワンダフルとか)が両方見れました。なんか得した気分だった。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/24(金) 04:01
おは朝とほんわかテレビに出てる熊谷奈美っていう女の子が気に入ってしまった。ひたすら可愛いタイプで少しも気取った感じがしないのがいい。関西ローカルもこの子ばっかり映せばいくらでも見てやるのに。この子はほんまにいいわ。
768名無しでいいとも!:2000/11/24(金) 12:57
>>764
そりゃあここは関西批判のスレだからそうなるだろう。
ただここのスレを見て、

 関西ローカル批判が多い
→全ての関西人は関東ローカルだけを見たがっている
→関西局は全て関東と同一番組を同一時間に
 放送しなければならない

と都合よく解釈している関東ローカル基地外が調子に乗って
「関東の番組を流さない関西局は許されない」と言っている
ことに対して意見をしているだけのつもりなのだが。

*「関西ローカル批判をするな」とは言うつもりはないよ
769名無しでいいとも!:2000/11/24(金) 13:30
・関西ローカルファンは少ない
・関西ローカルファンと2ちゃんねらーは両立しない

どっちですか?
770名無しでいいとも!:2000/11/24(金) 18:55
中村さん!いつもいつも仕事人の再放送ばかりなんて
困りますよ!それどころか、再々放送や再々再放送なんかも
ざらじゃないですか!!!ちょっと!聞いてるんですか!?
中村さん!!!
筆頭同心 田中より
771名無しでいいとも!:2000/11/24(金) 23:17
とにかく!ちちんぷいぷい消えてください。
角!早く退職しろ!!!
772名無しでいいとも!:2000/11/24(金) 23:20
関西でナイトスクープやってます?
773名無しでいいとも!:2000/11/24(金) 23:23
部長刑事。
街中での犯人と警察のカーチェイスシーンは、
双方とも制限速度を守りながら撮影している。
さすが大阪府警・・・
774名無しさん:2000/11/24(金) 23:24
>>768
>→全ての関西人は関東ローカルだけを見たがっている

そんな考えの奴このスレにいるか?

まあお前の「関西人」の定義が関西に住んでいる人の事全てをさすのなら
別だが。

775>772:2000/11/24(金) 23:24
いまやってる。
今週の局長:北野誠
今週の顧問:TEC日調の林先生
776太田光:2000/11/24(金) 23:28
俺の番組もっとネットしろって!!
777名無しでいいとも! :2000/11/24(金) 23:29
素朴な疑問です。(煽りじゃないよ。)
ここで関西の番組を援護してる人は、
やっぱり関西生まれ関西育ちで関西から離れた事のない
人(旅行とか数ヶ月の出張などのは除く)が多いのですか?
778>762:2000/11/24(金) 23:30
関西のテレビ局は「関西人は皆、爆笑問題(の芸風・キャラ)を嫌っている」
と勝手に思っているので、
(関東でおもに深夜に流れている)爆問の番組は関西では流さない。
(ただし日テレ「ZZZ」の爆笑大問題は除く)
779オセロ:2000/11/24(金) 23:44
わたしらの「ワンダフル」もネットしてよー!!
わたしらかて、関西の芸人や〜ん!!!
780名無しでいいとも!:2000/11/24(金) 23:58
>779
VIぴー
くそつまらんぞ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/25(土) 00:03
今ナイトスクープでカマキリ食ってた、気持悪りぃ・・・
782名無しでいいとも!:2000/11/25(土) 00:38
毎日でBSデジタル特集。
ただ、ほとんどが独自番組になるんだろ?
深夜や早朝は、地上波と同じにしてくれよ。
それか、まったくキー局と同じ放送する局を希望。
どうせまた、因幡レベルって言われるんだろうが?
783クーベルタン男爵さん:2000/11/25(土) 00:42
>782
BSデジタルはTBSのがそのまま来るんじゃないの?
独自番組を放送することはないはず。
784名無しでいいとも!:2000/11/25(土) 01:19
2時ドキッって関東でもやってんの?
785名無しでいいとも!:2000/11/25(土) 01:25
>784
やってない。西日本の8局?+仙台放送でやってます。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/25(土) 01:44
「たかじん1まん」結構受けたぞ。
787名無しでいいとも!:2000/11/25(土) 02:26
よみうりの「最後の晩餐」はどうよ?
788名無しでいいとも!:2000/11/25(土) 03:28
とにかく深夜を充実させろ。なにもないからワンダフルとか
トゥナイト2やれって言われるんだ!
789アニヲタ:2000/11/25(土) 03:41
こら!!読売テレビ!!!
はじめの一歩やらんかい!!!!
深夜枠だめなら犬夜叉つぶせや!!!
790123:2000/11/25(土) 03:53
やしき・たかじん! おまえはヤクザかっ?
それに付きまとってる三流関西コテコテ芸人達!
おまえらのトーク番組は低俗の極致じゃっ!!
791名無しでいいとも!:2000/11/25(土) 11:17
>788
確かに
トゥナイト2もワンダフルもくそつまらんが(特にワンダフル)
それに輪をかけて関西の番組はつまらん。

とりあえずワンダフルの放送希望
理由はたかじんワンマンの番宣を見なくてすむから

792名無しでいいとも!:2000/11/25(土) 11:30
>>790
やくざです
793名無しでいいとも!:2000/11/25(土) 11:32
とにかく誠は消えてくれ!
おまえはつまらない。氏ね!
794名無しでいいとも!:2000/11/25(土) 12:10
>>791
くそつまらんのなら放送不要だろ。
なんで詭弁使ってまでワンダフルのネット要求しているんだ?
まあ関東ローカルヲタは基地外だから仕方ないか。
795名無しでいいとも!:2000/11/25(土) 12:21
板東英二はヤクザです。
796名無しでいいとも!:2000/11/25(土) 12:22
>>774
>>→全ての関西人は関東ローカルだけを見たがっている
>そんな考えの奴このスレにいるか?
>まあお前の「関西人」の定義が関西に住んでいる人の事全てをさすのなら
>別だが。

関西に住んでいる人全てが関東ローカルだけを
見たがっていると言っているようなものではないのか?
797名無しでいいとも!:2000/11/25(土) 12:27
ここの人達が思っているほど
関東ローカルを見たがっている人は多くないと思う。
だから関西の放送局の関東ローカル番組は
今程度の割合なのではないだろうか。
798名無しでいいとも!:2000/11/25(土) 12:32
ここでいう「関西で流れていない番組」というのは、

1)関東ローカルの番組
2)全国ネットだが関西だけはネットされていない番組

のどちらを指すんでしょうか?
799名無しでいいとも!:2000/11/25(土) 12:59
それと関西(というか関東以外)では、
関東ローカル番組は流れないのが当たり前。
それなのに、ここは「関東ローカルが流れるのが当たり前」と
勘違いしている人が多い。
地方局にはキー局の番組を流す義務はない。
当然キー局には関東以外の地域に番組を流す義務はない。
800>799:2000/11/25(土) 15:10
だったら系列なんて意味無くなるじゃん
そこまで言うなら系列外れろ!地方のTV局関係者!
801名無しでいいとも!:2000/11/25(土) 15:30
こら!関西テレビ!!!
ヤングシナリオ大賞はいつやんねん!!!!!!!
802名無しでいいとも!:2000/11/25(土) 15:32
誰に何と言われようとも、
「見たい番組は見たいんじゃ〜〜〜!!!!!」
ってこと。
803名無しさん:2000/11/25(土) 16:33
関西人の大半は、
関西地区では流れていない東京キー局制作の番組(以下:関西非放映番組)を見たがっていないというが、
それは単に、大半の関西人が、関西非放映番組の良さを知らないというか、
関西非放映番組の存在すら知らないと言う事である。

それは、関西の糞馬鹿テレビ局が、
自らにとっては都合の悪い関西非放映番組を意図的に遮断させる事によって、
関西人を洗脳させようとしているのだ。

関西非放映番組には、単に東京キー局が制作した番組としてだけではなく、
これからの日本の指標を示す情報が含まれている。
しかし、関西の糞馬鹿テレビ局に携わる非國民等にとっては、自分達の利権が脅かされると思っているらしく、
上記の様な手段を取っているのである。

いくら東京に対抗心を燃やして、自主番組を制作・放送しても、
所詮、金・人・モノといった物量的にも勝る東京キー局の番組にはかなわない。

それに、このインターネットは言うまでもなく、
地上波放送を除くあらゆるメディアは今、関東と地方(関西含む)との間では、もう情報量の差はなく、
東京発信の下、立派に公平なる状態になっているではないか。
そんな時代なって来ているのに、地上波放送メディアだけ今だに、
東京発信の情報がすべて、全国各地(特に関西)にけ行き渡らないなんて、尋常ではないのではないか?

とにかく、全ての関西在住者は、一度何らかの機会があれば、関西非放映番組をじっくり見た方がいいと思う。
関西非放映番組の良質さと有益さが分かるであろう。
804名無シネマさん:2000/11/25(土) 16:47
文句言ってるやつらへ

朝は学校か会社いけ
昼は勉強か働け
夜は早く寝ろ

テレビは一日3時間までにしろ
805名無しでいいとも!:2000/11/25(土) 18:12
>803
激しく同感するよ。
関西ローカルなんて独立U局の仕事である。
そのためにU局ができたんだろ?
806名無しでいいとも!:2000/11/25(土) 18:54
関東ローカルオタはそこそこいるが、関西ローカル
オタははるかに少ない。
807名無しでいいとも!:2000/11/25(土) 20:46
関西ローカルヲタは皆無だが、関西ローカル女性アナヲタはいる。
808デビ夫人:2000/11/25(土) 22:45
東京で悪口言えないからって、関西の糞たかじんの
番組でこそこそ言わないでくれる?
809>808:2000/11/25(土) 23:00
たかじんには言えても、上沼恵美子(えみいSHOW)に対しては
何も言わないんですね。
口ゲンカで負けるから(ワラ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/25(土) 23:01
たかじんなんて関東じゃ誰も知らん
811名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/25(土) 23:27
今日はT代まさしが見れてラッキーだった。
812名無しでいいとも!:2000/11/25(土) 23:43
なぜあんなに沢山の売れない漫才師や落語家が存在してるのかが不思議だ。

813デビ夫人:2000/11/25(土) 23:58
>809
えみいSHOWって何ですの?
あなたにおききするまで知らなかったわ・・・・って、
ほんまに知らん。どんな糞番組なん?
上沼のアホが芸能人の悪口いう番組?えみチャンネルみ
たいなやつ?
814>813:2000/11/26(日) 00:10
その東リ!
815782:2000/11/26(日) 00:13
>783
BS−iの独自番組ってこと。
地上波でネットされてないTBSの番組をやって欲しいって
ことね。
816名無しでいいとも!:2000/11/26(日) 00:18
えみいSHOWって俺も知らない。
いつやってるの?まさか、またゴールデンの番組潰した
んじゃねえだろうなあ!カンテ〜レ!!
817名無しでいいとも!:2000/11/26(日) 00:22
どうでもいいけど
いろもん復活させて欲しい。
818名無しでいいとも!:2000/11/26(日) 00:30
なんか「関東ローカル」というものを持ち出している奴がいるが
関東には
・晴れるヤ夢街道
・素敵なダーリン
・ほんわかテレビ
・はらぺこ亭
のような番組は存在しない。
ましてや、「ハイヒールモモコ一家の旅行番組」など有り得ない。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/26(日) 00:33
>818
それ、全部録画して関東人に見せた感想求む。
820名無しでいいとも!:2000/11/26(日) 00:41
>816
カンテ〜レじゃなくて、よみうり。
ゴールデンじゃなく日曜の昼
821今田&東野:2000/11/26(日) 00:46
いろもん復活させて〜や〜!
わしらかて、関西芸人やんか!つるべ兄さんもおるし
関西芸人もゲストでようけ出てたやんか!!
822名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/26(日) 00:50
>818
>「ハイヒールモモコ一家の旅行番組」

これはひどいよな。見たら吐き気するもん。
823名無しでいいとも!:2000/11/26(日) 01:01
よみうりテレビ!寝ドキッ!、いろもん、深夜ドラマを
放送せよ。
毎日放送!ワンダフル、ブランチ、ドラナビを放送せよ。
関西テレビ!HEY!×3スペシャル、火曜ワイドをきち
んと放送せよ。そして、フジの深夜番組のネット率を上げよ。
朝日放送!やじうまワイド、トゥナイト2を放送せよ。
テレビ大阪!爆笑難問題、わっ!つNEW!!を放送せよ。
そして、テレ東の深夜番組のネット率を上げよ。
サンテレビ!もっと、ネット漏れの関東ローカル番組をやれ!
824名無しでいいとも!:2000/11/26(日) 01:05
でも、関西のテレビならではのよいところもあるよ。
シドニーオリンピックでは、柔道野村(金)とか篠原(銀)の
出てた番組が関西限定で見れたし。特に篠原のオリンピック後の
初出演の番組やってたよ。昨日。
825名無しでいいとも!:2000/11/26(日) 01:22
篠原で〜す!ぶりぶり!
野村沙知代だけど、関西ローカルってうざいのよ。
だから、阪神も毎年最下位なのよ!
826名無しでいいとも!:2000/11/26(日) 01:22
>>824
いいところもあるよね。
でも、不満もあることは確かなんだよなあ。
827名無しでいいとも!:2000/11/26(日) 01:41
「関西ローカルの打ち切り」と「関東ローカルの放送要求」を
勝手に一緒に結び付けるな。

>>818 の関西の糞番組は確かにいらんといえばいらん。
ただ、>>823 のような関東の糞番組も放送しなくてよいと
いうだけのこと。
まあ、>>803 のようなかーらやー並の電波君には
言うだけ無駄かも知れんが。
828名無しでいいとも!:2000/11/26(日) 01:51
>>827

>>818の番組と>>823の番組なら
823の方が見たい、という人間の方が多いと思うぞ。
829名無しでいいとも!:2000/11/26(日) 01:52
>>823 等の言ってる「関東のテレビ番組放送しろ」という要求は、
何でも関東と同じでないと気が済まないという点で
かーらやーの「沖縄に日テレ系新局作れ」や
因幡の「山陰にテレ朝系新局作れ」と同じレベル。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/26(日) 01:55
ここまで面白くないと思われてる関西ローカルっていったい・・・。
831名無しでいいとも!:2000/11/26(日) 02:43
>823
よーするに若いねーちゃん見せろって事?
832名無しでいいとも!:2000/11/26(日) 02:47
>>796
違うよ
関西育ちの関西人はそう思ってないんじゃないの
違う地区からきてる人達が文句言ってるんだと思うよ
833名無しでいいとも!:2000/11/26(日) 02:50
>>794
わかってないなあ
たかじんの番組はくそつまらんワンダフル以下なんだよ
834>829:2000/11/26(日) 02:59
同意。
かーらやーや因幡と同等扱いされるんだったら、
もう「関東のテレビ番組放送しろ」なんて言いません・・・
835名無しでいいとも!:2000/11/26(日) 03:03
じゃあ単純に
関西の自主制作番組はつまらん
もっとましなの作れんのか?
だったら関西のお方は納得ですかあ
836名無しでいいとも!:2000/11/26(日) 03:03
らぶどんつまんねー。
ナイトインナイトおっちゃんvsギャルのほうがまし。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/26(日) 03:03
せめてゴールデンだけでも関西ローカルやめろ!
838名無しでいいとも!:2000/11/26(日) 03:07
関西はさんまのまんま、良いと思ってゴールデンで放送しているようですが、
深夜で見たい番組ですね。
839名無しでいいとも!:2000/11/26(日) 03:22
どうかんがえても深夜にまったりと観る方がいいよな、まんまは。
840上沼消えろ:2000/11/26(日) 03:29
>せめてゴールデンだけでも関西ローカルやめろ!

同意
841名無しでいいとも!:2000/11/26(日) 04:06
まんまのさんまは明らかにテンション低い。深夜用の番組に思える。
842U-名無しさん:2000/11/26(日) 05:08
ゴールデンと深夜だけ関西ローカルやめてください。
昼間はどうでもいいです。
843U-名無しさん:2000/11/26(日) 05:10
土日や祝日にハイヒールももこ一家の
アメリカ旅行密着や売れない芸人の番組
やるのは我慢しますから
ゴールデンと夜(11時〜13時)は
関西ローカルは引っ込んでてください。
844U-名無しさん:2000/11/26(日) 05:11
× ゴールデンと夜(11時〜13時)は
○ ゴールデンと夜(23時〜1時)は
845整理さん:2000/11/26(日) 06:13
>>804さんの
> 朝は学校か会社いけ
> 昼は勉強か働け
> 夜は早く寝ろ
に、完全同意。

そこで、
ゴールデンのキー制作番組を潰すローカル番組は
いったい何か?

部長刑事は30分ずれるだけで潰れるわけではないので
問題無し。

あまからアベニュー、ほんわかテレビ、えみちゃんねるは
そもそもローカル枠でしかも、
スパスパ、ガキつか、電波はちゃんと放送してるから
問題無し。

残るは、
火曜ワイドを短縮させる、さんまのまんま。

であるからして、
問題はさんまのまんまのみなり。

これからはみなさん、
「さんまのまんまを深夜に移せ」という主張だけしてください。
よろしく。
846名無しさん:2000/11/26(日) 10:26
「さんまのまんま」は、放送開始から16年経っている上に、
当初から、午後7時からの放送だった。
関テレにとっても「午後7時スタート」というものに
非常にこだわっている(曜日は変われど)。

それに、火曜19:00〜19:30枠は、
月曜19時台同様、ローカルセールス枠である。
ちなみに、金曜19時台もローカルセールス枠。

「火曜ワイドSP」が本来2時間枠のところを、関西地区では30分カットになるのは、
火曜19:00〜19:30枠をローカル枠である事を知りながら、
「火曜ワイドSP」を19からの2時間編成にしたキー局・フジテレビの方に問題がある。

ゴールデンタイムに、ローカル枠を組み込むのが嫌なのならば、
むしろ、東京キー局に要望した方がいい。
「ゴールデン(プライム)枠のローカル枠廃止を!」とね。
847名無しでいいとも!:2000/11/26(日) 10:50
https://www5.cplaza.ne.jp/auth/kingdom/cgi-bin/mb_user.pl?60+anything+no1910/107C.html+no1910/107.html
↑BIGLOBEの掲示板より
以下文章転載

日 付 :2000/11/23 17:30:24
おなまえ:早苗
アドレス:[email protected]
タイトル:早苗、18歳、高3です
こんいちは私のおねがいです。
http://homepage2.nifty.com/2511/
にきてね
848名無しでいいとも!:2000/11/26(日) 11:05
気になる話題を?
関東11/12電波少年15.8%夜10:30〜
関西11/12電波少年15.4%昼1:05〜

これで関西が関東と同時間にやればどうなるのか?

>846
でも、ローカル番組を編成するか否かは任意なわけだ
から、キー局にももちろんだが、ローカル局にもきち
んと言わなくてはいけない。

それと、さんまのまんまは「話が下品すぎる」やら「
カメラまわってんのにタバコ吸いながら話するな!子供
に悪影響だ」なんていう苦情、結構多いみたい。
でも、関西テレビの覚醒剤常用スタッフは全く気にもとめ
ないらしい。酷い奴らだ。
849823:2000/11/26(日) 11:18
別に俺は因幡やかーらやーと同等だかなんだか知らない
が、お前らになんと言われようが主張は変わらない。
見たいものを見たいと言ってなにが悪いんだ!?
850名無しでいいとも!:2000/11/26(日) 11:23
>848
どうせ苦情処理専門会社に任せてあるので、苦情がきて
いることすら知らないのかも。
851名無しでいいとも!:2000/11/26(日) 13:27
だから犯罪が一向に減らないんだね・・・
852名無しでいいとも!:2000/11/26(日) 13:36
なんじゃ?今毎日でやってる寒い番組は・・・
あほの坂田になるみにたいぞう、かつみ夫婦にいくよくるよ・・・
853名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/26(日) 13:39
>852
あーあの女はかつみの嫁か。
しかしさすがにあの電車にはのりたくないね。
うるさいにもほどがある。
854名無しでいいとも!:2000/11/26(日) 13:42
ここで関西の自主路線を嫌ってる人って、
要は「アンチ吉本興業ファン」と捉えていいんでしょうか?
855名無しでいいとも!:2000/11/26(日) 14:04
>854
吉本嫌いじゃないけど、そればっかりじゃ飽きる。
856>854:2000/11/26(日) 14:07
関西のマスコミは、事実上吉本がコントロールしているから、
関西独自路線=吉本がらみなのは仕方がないと思う。
857名無しでいいとも!:2000/11/26(日) 15:30
>>845
ゴールデンに関してはそれでも良い
ここにいる否定派全員が、ゴールデンだけ自主制作をやめてくれれば
納得するとでもお思いですか?


ゴールデン以外に不満をもっている人の方が
多そうな気がするんだけど

あと別の時間帯に放送されると面白くなくなる時が
ある事もお忘れなく。
一週間遅れで先にネタがわかってしまったりするとかね
858名無しでいいとも!:2000/11/26(日) 17:30
プライドとかね。
859名無しでいいとも!:2000/11/26(日) 19:54
そう、見たいものは見たい!
せめて各局あと1時間位、関東の深夜番組など
を放送する用にして欲しい。もち1日1時間ずつ
増やしてくれということね。
860名無しでいいとも!:2000/11/26(日) 20:44
だから

> 朝は学校か会社いけ
> 昼は勉強か働け
> 夜は早く寝ろ
861名無しでいいとも!:2000/11/26(日) 22:35
>860
お前に言われたくねえよ!
それに、どんな生活しようが勝手だろっ!!
862名無しでいいとも!:2000/11/26(日) 22:53
太平かつみが東京のテレビ局に出る日が来るのか?
863名無しさん@お腹いっぱい・・・。:2000/11/26(日) 22:55
わらじか1で見た。それだけ。
864名無しでいいとも!:2000/11/26(日) 22:57
大阪ガス爆破してえ
865名無しでいいとも!:2000/11/26(日) 23:04
だから関東の糞番組なんか放送しなくていいって言ってるだろ。糞番組のために1日1時間も特別待遇する必要は全くなし。
関東と同じ番組じゃないと気が済まないかーらやー系の要求
など、基地外以外誰も望んでいない。
866名無しでいいとも!:2000/11/26(日) 23:11
とにかく南光がきらい。
めだたないところで落語だけやっといてほしい。
867名無しでいいとも!:2000/11/26(日) 23:12
868名無しでいいとも!:2000/11/26(日) 23:12
関東のローカル番組はどうでもいい。
関西を除く全国ネットで流れてる番組はリアルタイムで見たい。
それだけ。
869名無しでいいとも!:2000/11/26(日) 23:12
>865
朝日新聞によると、関東を除く日本全国の約70%は関東発
の番組を増やして欲しいと言っているぜ。
じゃあ、日本人の7割は基地外とでも言いたいわけ?
870名無しでいいとも!:2000/11/26(日) 23:36
上沼・たかじん・なるみ・小枝・タージン・ハイヒール・トミーズ

だけしか出てこない関西ローカルで満足できるやつなんて
かなりの少数派だと思うんだが。

つまらないのは譲るにしても、
せめてもう少し違うメンバーでやってくれよ。
871名無しでいいとも!:2000/11/26(日) 23:37
日本人の7割が関東の番組を増やしてほしいと言っているん
だったら、もっと世論が盛り上がるはずなんだけどなぁ。
ネット上でも「関東の番組を増やす運動」が盛んになって
なければおかしいのではないだろうか。
その手のHPや掲示板をほとんど見かけないのはどうゆう
ことなのだろうか?
872名無しでいいとも!:2000/11/26(日) 23:38
関西の犯罪が減るんなら関東ローカル放送もやむをえない。
873U-名無しさん:2000/11/26(日) 23:44
関西から出たことない人(旅行とか抜かして)
はどんだけ関西ローカルがつまらないのかが
わからないんだろうな。
しかも大阪は笑いのレベルが高いと思ってるし。
吉本なんて笑ってるのは基地外だけだぜ。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/26(日) 23:45
土日のお昼が最悪。
875名無しでいいとも!:2000/11/26(日) 23:47
「めざせ鳥取!よしもとカニカニあほ大レース」
のどこが面白いか説明してくれ。
876名無しでいいとも!:2000/11/26(日) 23:49
>>871
世論調査で「森政権を支持しない」と答えた国民が
具体的にどんな運動をしてるのか…
一国の政治とテレビ番組、問題の重要さも踏まえて考えてみよう。
877名無しでいいとも!:2000/11/26(日) 23:53
関東は素人に近いアイドルが出演している番組が多いですね。
中途半端な音楽番組も気になります。
だからといって関西のよいしょ番組もいただけないですね。
878名無しでいいとも!:2000/11/26(日) 23:58
>>870>上沼・たかじん・なるみ・小枝・タージン・ハイヒール・トミーズ
より
>>877>素人に近いアイドルが出演している番組
を見たい。
879名無しでいいとも!:2000/11/27(月) 00:03
>875
ドキュソおやじ梅宮あんど松方の釣り紀行を全国ネットでやるよりましか?
880名無しでいいとも!:2000/11/27(月) 00:04
>873
多分ここで関西援護してる奴は
生粋の関西人で、その中でも視野が狭い野郎だろうな

こんな奴と一緒にされる視野の広い関西人が気の毒だ

881名無しでいいとも!:2000/11/27(月) 00:10
>>879
吉本芸人も世界を釣れ
882名無しでいいとも!:2000/11/27(月) 00:39
>>880
関西擁護など誰もしてないだろ。
関東の番組が必要ないと言ってることを
自分に都合が悪いからといって勝手に関西擁護と決め付けるな。
883名無しでいいとも!:2000/11/27(月) 00:47
ワンダフル見てエ!!
884U-名無しさん:2000/11/27(月) 00:51
関東の番組は必要あるだろ。
885名無しでいいとも!:2000/11/27(月) 01:10
>>876
政権交代のために国民が出来ることといえば、
世論を盛り上げて圧力をかけるか、国政選挙で結果を出すか。

関東の番組が全国ネットされていない問題も、結局は世論を
盛り上げてキー局や地方局に直接「国民は皆関東の番組を
見たがっている」と訴えるくらいしかないんじゃないかと思うが。

だけど大多数の人にとっては、
「そこまでしてでも関東の番組を放送しろというほども必要性は
ない」と言う程度の問題でしかないと思うんだけど。
886名無しでいいとも!:2000/11/27(月) 01:11
>>884
「今関西で放送されていない関東の番組」って言う意味。
887名無しでいいとも!:2000/11/27(月) 01:18
>>882
関西もいらない、関東もいらないで
あんたはいったいどうしたいの?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/27(月) 01:21
そろそろ新しくしましょう
889名無しでいいとも!:2000/11/27(月) 01:34
>887

アンチテレビなんじゃないの?
890>887:2000/11/27(月) 01:42

どう読んだら関西もいらない関東もいらないという風に解釈できるんだろう。
891名無しでいいとも!:2000/11/27(月) 01:52
>890
関東の番組はいらんといっておきながら、

関西を援護してるわけじゃないと言ってるからじゃないの?

892名無しでいいとも!:2000/11/27(月) 01:55
>>890
じゃあ
「関東の番組が必要ない」
「関西擁護などしてない」
をどう解釈すればいいんだ?
893名無しでいいとも!:2000/11/27(月) 02:14
関東でも大学スポーツ(アメフト・ラクビー等)とか深夜に放送してるの?
894名無しでいいとも!:2000/11/27(月) 02:50
結局は関東関西にかかわらず「つまらない番組は放送するな」
ってことじゃないの?
それを関東ローカル擁護の人たちは、
関西の番組はつまらないからやめろと言っているわりには、
「全国ネットだから」「皆関東の番組を見たがっている」という理由で
関東の番組はつまらなくても放送しろと言っているのはおかしい
と思うのだけど、どう思う?>アンチ関西ローカルの皆様
895U-名無しさん:2000/11/27(月) 02:57
要するに
同じつまらないでも
関東ローカル>>>>>>>>関西ローカル
しかも関東ローカルといっても全国的に放送してるけど。
896894:2000/11/27(月) 02:57
下3行訂正

「全国ネットだから」「自分が関東の番組を見たい」という理由で
関東の番組はつまらなくても放送しろと言っているのはおかしい
と思うのだけど、どう思う?>アンチ関西ローカルの皆様
897名無しでいいとも!:2000/11/27(月) 03:20

>同じつまらないでも
>関東ローカル>>>>>>>>関西ローカル
>しかも関東ローカルといっても全国的に放送してるけど。

なんだよ、それは。
つまらないものはどっちでもくそだろうが。
つまらないのに関東ローカルが上っていうのは
たんなるかーらやー主義じゃねーか。

俺は、つまらないものはどっち制作でもいらねーよ。
寝た方がまし。

> 朝は学校か会社いけ
> 昼は勉強か働け
> 夜は早く寝ろ

の意見に賛成だ。
898名無しでいいとも!:2000/11/27(月) 03:44
どっちもつまらなくて糞でもいいから、かわいい子やマジで笑わせて
くれるお笑いや、すごいプロの芸のできる人間が見たいだけ。
まだ関西ローカルよりマシ。見てて不快にさせる人間が多すぎる、関西は。
899名無しでいいとも!:2000/11/27(月) 04:19
>897
いらなくても放送されるんだからさ
少しでもましな方を放送して欲しいと思うのは当然なんじゃないの?


>俺は、つまらないものはどっち制作でもいらねーよ。
>寝た方がまし。


なんか関西制作がつまらないという所から、
目をそむけてるようにしか思えない。
両方つまらんって事にして逃げてるね。


900名無しでいいとも!:2000/11/27(月) 04:52
>>898-899
だから関西の番組もつまらんって言っているし、
関西を擁護する必要なんてないと言っているだろ。

少しでもましな方を放送してほしい?
そっちこそ関東と同じ番組見たいがために、つまらん番組でも
放送する必要があるように仕向けてるじゃねーか。
関東擁護も甚だしいな。
901名無しでいいとも!:2000/11/27(月) 04:58
> 朝は学校か会社いけ
> 昼は勉強か働け
> 夜は早く寝ろ

これしつこい。少しは自分のアタマ使って書き込め。
902899だけど:2000/11/27(月) 05:27
>900
俺は別に面白いのであれば
関東でなくてもかまわんよ
だって面白いんでしょ?文句ないじゃん
(これは他の人がどう思ってるかは知らん)


ただもし「関東・関西以外のローカル番組だったらなにが面白いんだっ?」て
聞かれたとしても答えられないんだ。知らないから。
知名度の関係からいっても関東の番組に偏るのはしょうがないって

そのぐらいわかってんじゃないの?
あんただってさ

903名無し:2000/11/27(月) 05:34
関西人でも関東人でもないが、関西のローカル番組ってなんとも言えないつまらなさが漂ってる。
さんまやしんすけも東京の番組に出てるときはいいけど、関西のローカルのTVに出るとつまらない。自分の身内のつまんない人達で固まってる感じがある。
東京から来たゲストも、関西をちょっとでも否定するような発言はタブーなため(関西在住タレントは、関西ナンバー1意識が強くてうざい)、相当気を使ってるのが見える。

ただ、東京のローカル番組が面白いかというと、そうでもない。
823さんがあげてる番組だと良いのは、エロをやってる日のトナイトと、ゲストのいい日のいろもんくらいで、他のは見たらつまんなくてがっくりくると思う。
904名無しでいいとも!:2000/11/27(月) 05:35
「つまらないものを見るぐらいなら寝た方がまし」
って言ってる奴は、こんなつまらないスレにレスしてる暇があれば
寝た方がいいんじゃないの?
905名無しでいいとも!:2000/11/27(月) 05:40
新スレたてようぜ。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/27(月) 05:45
>>898
そうやね。
やっぱり一番の大きな違いは未だに関東は若い子が中心に出てるけど関西は年寄りのおっさんが中心であることやな!
これは大きな違いやし見させられてる者にとっては
たまらんことやな!


907名無しでいいとも!:2000/11/27(月) 05:46
>897 名前: 名無しでいいとも! 投稿日: 2000/11/27(月) 03:20


>>同じつまらないでも
>>関東ローカル>>>>>>>>関西ローカル
>>しかも関東ローカルといっても全国的に放送してるけど。

>なんだよ、それは。
>つまらないものはどっちでもくそだろうが。
>つまらないのに関東ローカルが上っていうのは
>たんなるかーらやー主義じゃねーか。

>俺は、つまらないものはどっち制作でもいらねーよ。
>寝た方がまし。

>> 朝は学校か会社いけ
>> 昼は勉強か働け
>> 夜は早く寝ろ

>の意見に賛成だ。


夜遅くまでごくろうさんです

908名無しさん:2000/11/27(月) 10:39
>>906
全体的な傾向としては、
関東=若者指向
関西=中高年指向
てな感じですね。

実際問題、視聴率においても、
関東は、20〜34才の女性で形成される「F1層」を主要ターゲットに、
それから、20〜34才の男性で形成される「M1層」をもターゲット番組を制作しているのに対して、
関西は、35〜49才の女性で形成される「F2層」や、
50〜64才の女性で形成される「F3層」を狙った番組が多い。
つまり関西は、若者層よりも中高年層、特に「おばちゃん」の方が良くテレビを見ているのである。

大阪は東京に次いで、エリアパワーのある地域性や、
若者よりも、「おばちゃん」の方がテレビを見ているのであれば、
必然的にそういう風な番組やら編成になってしまうのであろう。

日本人は「中央指向」「単一指向」「集中指向」そして「東京指向」といった国民性である。
この傾向は、情報化社会の現在、ますます強まってきている。
これまで東京に対して、何かと反旗を翻してきた関西も、
そういった時代の流れに飲み込まれつつあるといったところか。

その時流に先ず飲み込まれたのが「関東の番組を流せ!」と嘆き喚いている
(東京指向の強い)関西在住の若者達。
彼等にとって、関東の番組(東京キー局制作の番組)は、面白くても面白くなくてもいいんだよ。
関東の番組であるならば、たとえ面白くなくても、流れればいいんだよ。
流れてると流れていないとでは、彼等は精神的にも違いが大きいからね。
909名無しでいいとも!:2000/11/27(月) 11:31
だからアメ村がグラフィティで埋め尽くされるのか・・・
関東制作の比率を上げないと若者の凶悪犯罪がますますエスカレート
するんじゃないのか?
それに関西ローカル流し続けるとノックみたいな知事がまた出てきそうで
不安だ。関西ローカルはデメリットはあってもメリットが感じられない。
910名無しでいいとも!:2000/11/27(月) 11:43
>>908
激しく、激しく同意します!!
911名無シネマさん:2000/11/27(月) 12:03
ここの居る奴はテレビしか楽しみがないのか

君たちの人生に占めるテレビの割合は……

面白いテレビがなかったら自分で面白いこと始めろ
912名無しでいいとも!:2000/11/27(月) 13:46
>897
オマエモナー
913名無しでいいとも!:2000/11/27(月) 13:48
なんだい!売れ残りの芸能人ばかりだしやがって!!
だから関西ローカル嫌い
914名無しでいいとも!:2000/11/27(月) 14:45
>>908
 それは言えている。関西の「おばちゃんパワー」がTVにも現れている。
915名無しでいいとも!:2000/11/27(月) 14:50
↓サーバ負担を考えて、これ以降はここで発言しろ。
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=tv&key=975304083
916名無しでいいとも!:2000/11/27(月) 16:07
>897
じゃあ、おまえこそ早く寝ろよ!!夜中の3時まで
起きてんじゃねえよ。
917名無しでいいとも!:2000/11/27(月) 16:37
>908
鶏が先か卵が先かって事にはなってないの?

おばちゃん向けの番組ばっかりやってるからおばちゃんばっかり
テレビ見る習慣がついてるとかさ
918名無しでいいとも!:2000/11/27(月) 17:39
2へいきませう
919名無しでいいとも!:2000/11/29(水) 09:51
>>881
 オール阪神と和泉修が釣り紀行的な番組をしていました。
920名無しでいいとも!
なぜ2にいくら書き込んでもあがらないの?