1 :
名無しさん@1周年:
2 :
>1:2000/06/12(月) 09:37
3 :
名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 12:15
この前のひばりの話で一気にグレードが落ちた気がする。
「青函トンネル」は泣けたなぁ……。
4 :
名無しさん@1周年:2000/06/13(火) 04:52
本日は生体肝移植のお話
5 :
名無しさん:2000/06/13(火) 05:15
再放送はどうなってんだろ
6 :
>3:2000/06/13(火) 05:27
まったく同感です。
ひばりばぁさん、ミソつけてくれたもんだ・・・
生体間移植かぁ、多分見ないと思う。
7 :
>6:2000/06/13(火) 05:35
お嬢の偉大さが貴様のようなガキに理解出来てたまるか!
彼女を冒涜するような言葉は慎め、バカが。
8 :
名無しさん@1周年:2000/06/13(火) 05:55
年寄りは朝が早いね。
9 :
マジレスさん@1周年:2000/06/13(火) 06:46
今日のと来週のは期待してる。
そのうち、巨大石油タンカーとか明和の飛行艇とかやらないかな?
10 :
名無しさん@1周年:2000/06/13(火) 12:03
本日放送日につきあげ。
11 :
名無しさん@1周年:2000/06/13(火) 18:59
あげ
12 :
名無しさん@1周年:2000/06/13(火) 22:08
お・・・重い・・・・いや・・これは・・・
(当然今日の番組の話だよ・・)
今日の番組内容は私には論評できない・・・
*しかし・・・こう来たか・・
13 :
名無しさん@1周年:2000/06/13(火) 22:12
こういう路線はちょっとなあ・・・
14 :
名無しさん@1周年:2000/06/13(火) 22:14
いい話でしたね。
15 :
>14:2000/06/13(火) 22:20
いや・・いい話だし、
結構ジ−ンとくるんだけれど
・・・ちょっと元気にはなれないのだ・・・
16 :
名無しさん@1周年:2000/06/13(火) 22:24
泣けた。それだけ。
ただ先週よりははるかに素晴らしかった。
17 :
名無しさん@1周年:2000/06/13(火) 22:38
ゆうやちゃんの「あーちゃん」にはまいる。
医師も偉いぞ。
合掌。
18 :
ららら:2000/06/13(火) 22:51
今日の回は予想していたよりも良かったです。
先週はいまいちでしたからどうかなとは思っていましたが
今回は内容があるものに戻っていました。今後も期待。
H-2プロジェクトなどが今後期待したいことですが,
H-2Aが成功するまでは難しいような。
19 :
名無しさん@1周年:2000/06/13(火) 23:14
1歳の子供がいる私にとってはどうせ泣くだろうから見るのやめようか
とも思ったけどつい見た。・・・泣いた。
それはさておき、前回と比べて良かったのは「普通の人の決断」が
描かれていたこと。
20 :
名無しさん@1周年:2000/06/13(火) 23:46
あの銅像の所で泣いた
21 :
名無しさん@1周年:2000/06/14(水) 01:30
手術代は病院持ち?
尋常じゃない額でしょ。
22 :
名無しさん@1周年:2000/06/14(水) 03:43
>18
H2に関しては数年前BS-1でやったはず。(1号機が飛んだすぐあとぐらい)
作りはプロジェクトX的だった。
LE-7の開発が難航したときにX達によって問題が解決されていく様子が映し出されていたよ。
見た当時は感動したがな〜。
こうもH2が失敗し続けるとXに対する個人攻撃になりかねないから当分無理だろう。
Xで取り上げられるには10年の経過は最低限必要だな。
23 :
名無しさん@1周年:2000/06/14(水) 05:18
泣けました。
永末医師は偉い。「この手術をやらないなら、明日にでも研究などやめてしまおう」
と仲間の医師たちを説得する場面、感動した。
祐弥ちゃんは結局亡くなったけど、そうしたまわりの気持ちはきっと通じていたと思う。
お父さんも最近亡くなったんですね。この番組ではじめて知った。合掌。
それにしても、必ずいるんだよね、「倫理的に問題がある」とかいいだす奴らが。
親が子供の命を救うために臓器提供して何が問題なのかな?
少年法改正反対の人権屋と似たような精神構造なんだろうね。
24 :
名無しさん@1周年:2000/06/14(水) 07:10
ボロボロ泣けた。
あの野球少年、元気そうだったね。
25 :
>23:2000/06/14(水) 07:35
マスコミ代表にね
だから躊躇する医者が多いんだよね。
今回は最後助からなかった、ということが何とも…
でも親が医者を恨んでいないのが本当に救い。
これで裁判にでもなった日にはねぇ。
26 :
名無しさん@1周年:2000/06/14(水) 08:04
「先生と呼ばれる職業」の堕落が叫ばれて久しいですが、
まだこんな立派な「先生」が残っていたんですね。
結果は「死」でしたが、遺族の方々も悔いはないと思います。
27 :
名無しさん@1周年:2000/06/14(水) 08:13
祐弥くんがあぶなくなったとき、
ここぞとばかり医師団への非難の大合唱が始まった、というのにはあきれた。
「水に落ちた犬は叩け」ってやつか。
マスコミなんて卑怯者の集まりだ。
あ、やっぱ、同業者のねたみもあったりして。
28 :
名無しさん@1周年:2000/06/14(水) 09:25
ちょっとマジな書きこみをします。
地方板からきました。あの時、割とそばにいたので書きますが・・・。
21さんの書いてることはモットモな意見なんですが、生体間移植と
いうのがわが国初という事に着目するといいと思うんですね。
実際、島根医大は研究費の名目で予算を落としてます。結果的には祐
弥くんは命を失い、貴重なデータを残しました。2ちゃん的には「じ
ゃー、人体実験だな」となると思うんですがあの時の家族の思いと医
師団の努力、医大の決断を思うと煽ってほしくないですね。
それと、祐弥くんの後の生体間移植の成功率8割超を思うと批判はあ
っても評価もしてもいいと思います。
昨日の放映は「報道のあり方」を考える意味でも良かったと感じます。
29 :
名無しさん@1周年:2000/06/14(水) 11:54
>28
「人体実験」なんて思いませんよ。
きっと当事者のみなさんは「その場でできることはすべてやった」のでしょう。
その気持ちはとても尊いものです。
倫理委員会やマスコミのような建前人権論者たちですよ、煽ってるのは。
30 :
名無しさん@1周年:2000/06/14(水) 12:07
ヤッパリこの番組は、いい番組だ。
ひばりの回で「路線が変わった」と心配したんだけど。
来週は「カンカン・ランラン」さあどうなるでしょう。
31 :
名無しさん@1周年:2000/06/14(水) 12:27
パンダの次はいよいよ「黒部ダム建設物語」。
やっと本来の「男たちの頑張る話」路線にもどってきた・・・・。
32 :
名無しさん@1周年:2000/06/14(水) 12:53
予告の「老飼育員」って響きに惹かれるものが・・・。
33 :
名無しさん@1周年:2000/06/14(水) 12:58
パンダが病気になったとき、薬局で薬を買おうとしたっていう話を聞いたことがあるぞ
薬局の人から年齢と体重を聞かれて、パンダとは言わずに年齢と体重を答えたら、
何ですかそれ?って驚かれたという話。
どこまで本当だろうか?
34 :
名無しさん@1周年:2000/06/14(水) 13:07
最後に出てきた野球少年には、産まれたときの大病の面影などまるでなかったですね。
おかあさんの幸せそうな笑顔が印象的でした。
祐弥君の「貴重なデータ」があったからこそのことだと思います。
あの番組を祐弥くんのおかあさんもごらんになってたでしょうが、
あの少年に祐弥君を重ねあわせておられたことでしょうね。
私の最初の娘も先天性の内臓奇形で産まれたときから病院のお世話に
なりっぱなしです。主人は「モルモットにされる」と大学病院を嫌いましたが、
最新の医療を受けたくてあえて選びました。親の経済的負担も考えてのことです。
祐弥君のお父様の気持ちは痛いほどわかります。
できることはなんでもやる、どんな可能性にも賭けてみると言う気持ちでしょう。
医師団と家族の信頼関係がゆるぎないものだったからこそ、永末教授も危険な手術に
ふみきれたのでしょうね。
35 :
名無しさん@1周年:2000/06/14(水) 15:37
パンダかあ。。。
ランランとカンカン。。。
36 :
黙とう:2000/06/14(水) 15:54
人間、過ぎてしまった事について、関心が薄れていくことは仕方ないのですが、
祐弥ちゃんは今も元気で生きてるってずっと思ってたから、すごいショックでした。
うちの息子と同じだから、最後にはやんちゃになってる彼の元気な姿で終わると
思ってたから…。最初見逃したので、お父さんも亡くなったとここで知り、
二重のショックでした。
あの時、いろいろな意見が出て、「これでこれから、子供が病気になった時、臓器を提供しない
親は親と思われなくなる。」などと好き勝手言われてましたが、
回りの騒ぎで、あの家族や医師が潰されなかった事が幸いでした。
NHKには、本当にこういう番組を作り続けて行って欲しいです。
37 :
名無しさん@1周年:2000/06/14(水) 16:05
最近講談社+α文庫の「ホンダ二輪戦士達の戦い」読んで
感動したので、そのうちこの番組でもやってほしいな。
世界初・唯一の楕円ピストンエンジンに挑戦していった技術陣、
スタッフ、選手達の話はこの番組向けかも。
38 :
名無しさん@1周年:2000/06/14(水) 18:40
公団の台所編の時の奥さんが、今朝のフジTVのワイドショーで
「タコウィンナーを最初に日本で作った人は?」で再登場してた。
でも、プロジェクトXの時、既にこの事放送してたよね〜。
39 :
名無しさん@1周年:2000/06/14(水) 19:48
>>38 あの尚道子さん「NHK今日の料理」の講師をしていたと言ってましたね。
40 :
名無しさん@1周年:2000/06/14(水) 20:11
録画に失敗した
巨人戦録っちゃったよ
早く再放送してくれ・・・
41 :
>38:2000/06/14(水) 20:41
フジの番組担当者もプロジェクトXを見てたんじゃないの?
「へぇ〜、たこウインナーはこの奥さんが最初に作ったのかぁ・・・
ん!? これは使える!」ってね。
42 :
名無しさん@1周年:2000/06/14(水) 21:03
>>32 どこの予告に「老飼育員」なんて出てますか?
43 :
名無しさん@1周年:2000/06/14(水) 21:19
>42
昨日の番組後の予告で
「老飼育員」がパンダに話し掛ける…っつーのを流してましたよ。
44 :
名無しさん@1周年:2000/06/14(水) 21:22
昨日のは泣いちゃったよ。
45 :
名無しさん@1周年:2000/06/14(水) 23:38
スタジオトークは必要なのかなぁ?
46 :
>33:2000/06/15(木) 01:22
うん、その話し聞いたことある!
47 :
名無しさん@1周年:2000/06/15(木) 01:22
僕はスタジオトーク必要だと思う。
テレビ東京の「TVチャンピオン」が成功したのは、
VTRだけで成立するのに、あえてスタジオトーク
を入れたからだと思う。
まあ、この番組の司会者やゲストが適任かどうかは
別ですけど。
48 :
名無しさん@1周年:2000/06/15(木) 03:07
えっ?親父さんも亡くなったの?
ファイトクラブ見てたからはじめ見逃してしまった
てゆうかファイトクラブのみ8:30スタートにしてくれ
49 :
名無しさん@1周年:2000/06/15(木) 10:31
夏休みの深夜に毎日再放送してくれないかな。
「驚異の小宇宙」や「映像の世紀」は2話ずつやってましたよね。
夏休みや年末年始に。
美空ひばりの話は飛ばしても構わんから。
50 :
名無しさん@1周年:2000/06/15(木) 17:01
51 :
名無しさん@1周年:2000/06/15(木) 18:33
28ですが、ここは変な煽りがなくていいですね。
>50 有難うございます。もう1回見たいのもありますし、見てないのも
ありますから、リクエストします。新幹線のがもう1回と思ってます。
52 :
名無しさん@1周年:2000/06/15(木) 21:45
>51
新幹線のはぼくも見たいです。
たまたま見逃したので。
友達が「JRはいろうかな」なんていってました。単純なヤツ(笑)。
「もっと出せ!」で時速230キロまでいったのがカッコ良かったといってました。
53 :
名無しさん@1周年:2000/06/16(金) 01:22
またすぐやってくれるでしょ
NHKいい番組はすぐ再放送するし
54 :
名無しさん@1周年:2000/06/16(金) 01:30
Xでは放送しなかったけど
裕弥ちゃんが死んで病院でるとき
お母さんが亡くなった裕弥ちゃんをだっこして
「おうちに帰ろうね。」って言ってたのを当時ニュースでみたような気がする
勘違いかもしれないけど
55 :
名無しさん@1周年:2000/06/16(金) 09:20
>50
新幹線の回は、ナイター中継が終わって、父親が適当にチャンネル変えてたら、
白黒映像の戦闘機が映ったんですよ。そしたら
「その戦闘機には着陸のための車輪がなかった」
ってナレーションが・・。
そこから引き込まれて見ちゃいました。
56 :
名無しさん@1周年:2000/06/16(金) 12:24
>54
勘違いではありませんよ。事実です。鮮明な記憶があります。
今週分の放映については思い入れが大変強く色々書きたいんですがスレ
の趣旨から大きくはずれますので。
出来たらでいいんでいつか放映ウラ話みたいなのも放映若しくは出版して
ほしいですね。
黒部ダムの放映の時は又違った感動があると思うので期待します。
勿論、パンダ飼育もですが。
57 :
名無しさん@1周年:2000/06/18(日) 12:40
昨日のNHKスペシャル番組後の予告によりますと、「世紀を越えて」シリーズ「いのち」
の後は、新シリーズ「テクノロジー」だそうです。
58 :
名無しさん@1周年:2000/06/18(日) 21:00
さすがNHKといいたい。
だけどやはり、「世紀を超えて」みたいに、司会者はあまりいらないと思う。
NHK特集のころだった、「ドキュメント昭和」とか、「THE DAY その日」
なんかももう一度見てみたい。
59 :
名無しさん@1周年:2000/06/19(月) 12:48
夜中やってた、郷ひろみが司会の妙な特番をもう1度見たい。
60 :
名無しさん@1周年:2000/06/19(月) 22:09
あんまし関係ないけど
「田宮模型の仕事」
という本読んで、プロジェクトXで取り扱って欲しいと思った。
61 :
名無しさん@1周年:2000/06/20(火) 07:58
本日、放送日です。
21:15より。
62 :
名無しさん@1周年:2000/06/20(火) 12:04
>49
>夏休みの深夜に連続再放送
いいですね、それ。去年の12月の「映像の世紀」の深夜連続再放送も良かったです。
63 :
名無しさん@1周年:2000/06/20(火) 14:29
>62
>去年の12月の「映像の世紀」の深夜連続再放送も良かったです。
あれは泣けたなんてもんじゃなかった・・。
今日は多分号泣する話じゃなくて、ほろりとくる系統の話でしょうね。
頼むから中日×巨人戦、9:15までに終わってくれ・・。
ナイター見てるから、大抵最初の方を見逃してしまいます。
「しんかい」の時なんか延長だったから、全く見られなかった(泣)
64 :
名無しさん@1周年:2000/06/20(火) 18:57
放送日につきあげ
65 :
名無しさん@1周年:2000/06/20(火) 20:23
そろそろですねー。
66 :
名無しさん@1周年:2000/06/20(火) 22:03
今日の放送は・・・うーむ・・・
そういえばあのころは俺も「パンダはよ見せろ」
と騒いでいるガキの一人だったんだよなー
今考えれば当然こういうことが起こっていることは
想像できたのにな
・・・アホだったなホント・・(自己嫌悪)
67 :
名無しさん@1周年:2000/06/20(火) 22:14
今日の放送(パンダ)は、エンディングで一気に泣かされた。
「あんなに辛いことはない」という最後の飼育員の方の表情
が忘れられない。
68 :
名無しさん@1周年:2000/06/20(火) 22:22
冒頭、国井アナの「パンダなんだ」にはびっくりした〜。
まったく油断していた。
ほんと虚をつかれてしまった。
まさかと思ったよ〜。
69 :
アタシも:2000/06/20(火) 22:23
泣いちゃった。ゲストの黒柳徹子も66の人と同じ立場だったんだけど、
複雑だったろうな。
70 :
名無しさん@1周年:2000/06/20(火) 23:13
>33
やってましたよ。
しかし獣医の「中国→漢方薬」っていう発想恐るべし。
71 :
名無しさん@1周年:2000/06/20(火) 23:23
私もカンカン、ランラン見たことあります。
やはりカンカンが歴代で一番かわいかった?
(幼年期は除く)
72 :
66:2000/06/20(火) 23:28
「あのころ」はどうだったか・・・パンダを大勢に見せるために
行列を作らせて一人見る時間は何分という風だったことを覚えている。
で、パンダの檻の前をひたすら人の行列が進行していく・・・
今考えると何か狂気じみている・・・
73 :
名無しさん@1周年:2000/06/20(火) 23:28
来週は面白そうですよ
黒四ダムだって
74 :
名無しさん@1周年:2000/06/20(火) 23:30
私も大騒ぎしてパンダ舎に並んだくちですから、
(当時小学校2年生)
いやぁ、大変だったんですね。
この前の新幹線の巻とあわせ、絶賛!!
75 :
66:2000/06/20(火) 23:30
で、今回は良かったんだけど
・・・つらかった・・・
76 :
今週はほのぼの系:2000/06/20(火) 23:34
あのベテラン飼育係さんよかったです、笑福亭笑瓶に似てたけど。
10キロぐらいだと思って抱いてあやして慣れさせればいい、と考えてたら
50キロの巨大な熊だったんでビックリ、ってエピソードには笑ってしまった。
今じゃ考えられない情報不足ぶり。
77 :
名無しさん@1周年:2000/06/20(火) 23:37
>冒頭、国井アナの「パンダなんだ」にはびっくりした〜。
これ、当時流行ったダジャレなんですよねえ、実は。
カンカンはすごくかわいかったけど、ランランはパンダとしては
かなりブスだったのを記憶してます。
78 :
名無しさん@1周年:2000/06/20(火) 23:56
みんな満足そうですね、私はガチンコのファイトクラブが気になって
チャンネル変えながら見ていたので何かつまらなかった
しかもファイトクラブやらないし、来週はビデオだな
それにしても若かれし頃の黒柳徹子って・・・ポッ?・ ?・ ?・
79 :
名無しさん@1周年:2000/06/21(水) 00:39
今回のも良かったねぇ。
しかし、中国の人、不親切過ぎ。
80 :
名無しさん@1周年:2000/06/21(水) 00:53
最後のランラン危篤の時に、全国から集まった励ましの手紙がはいった
ダンボール箱がでてきましたが、思わず「あっ!」と叫んでしまった。
自分の出した葉書が一瞬映ったんです。当時小学生でしたが、
「がんばって!」と祈りをこめてへたくそなイラストを添えて書いた葉書。
まだ大切にとっていてくれてたんですね。うれしかった。
81 :
名無しさん@1周年:2000/06/21(水) 01:02
>79
そう、俺もそう思った。
なんか、「知ってても教えてやらないよー。」って態度見え見え。
せっかく苦労して飼育係が集めてきた熊笹を「こんなものは食べない」
何とか食べてもらおうと作ったとうもろこし団子を「こんなのじゃ下痢する」。
パンダが死にでもしたら、どんなにいじめられたかと思うと・・・・・・
中国人は意地悪だ!
82 :
名無しさん@1周年:2000/06/21(水) 01:14
だってあのころはまだぴりぴりしてたんでしょ
しょうがないよ
83 :
名無しさん@1周年:2000/06/21(水) 02:12
パンダ見ました。あんなに飼育大変だったんですね。
死んじゃうところは切なかったな。
カンカン、ランランて長生きしたと思ってたんで(パンダが来たときまだ生まれてなかった)
ちょっと驚いた。
中国の人の不親切さには家族でぶち切れ。
84 :
名無しさん@1周年:2000/06/21(水) 02:14
今も昔も中国人は日本人が嫌いです・・・。
85 :
名無しさん@1周年:2000/06/21(水) 02:19
それはなぜだか考えましょう
てゆうか荒れそうだから、このネタやめましょう
86 :
名無しさん@1周年:2000/06/21(水) 04:56
三国人は逝ってよし!
87 :
名無しさん@1周年:2000/06/21(水) 05:18
>83
ドキュン家族は氏ね!
88 :
名無しさん@1周年:2000/06/21(水) 06:34
漢方薬いりのミルクをちゃんと飲んだカンカンは偉かった。
私はあの匂いがダメで、風邪ひいたとき親がつくってくれた煎じ薬を
見てないすきにこっそり捨てた悪い子供でしたから。
来週は黒部ダムの話だそうで、楽しみです。
また父から録画を頼まれそう。
89 :
名無しさん@1周年:2000/06/21(水) 06:46
>83
歴史認識の全く無い親なんですね〜。
そんな糞達に育てられた貴方に激しく同情しますよ・・・。
90 :
名無しさん@1周年:2000/06/21(水) 07:11
>89
歴史認識どうこうを言う問題ではないと
思いますけどね。
91 :
>87 89:2000/06/21(水) 08:04
クニタチ市の小学生? それとも民青の方デスカ?
92 :
名無しさん:2000/06/21(水) 10:36
国立解放区の崩壊も時間の問題です。
良識ある市民が声をあげ始めました。
93 :
名無しさん@1周年:2000/06/21(水) 11:52
事情を知ってからあの行列を見ると、無性に腹が立った。
当時を知らないからなんとでも言えるんだけどね・・。
ホァンホァンはカンカンとランランの子どもじゃなかったのか。
勘違いもいいとこ(^^;
94 :
なあ、おい:2000/06/21(水) 12:25
>87
ドキュン家族ってなんだ?俺様に教えろ
ここ初心者なんでわかんねーんだ
95 :
名無しさん@1周年:2000/06/21(水) 12:41
態度のでかい奴には教えないよ。
「なあ、おい」って。。。プッ
96 :
名無しさん@1周年:2000/06/21(水) 12:44
態度のでかい奴には教えないよ。
「なあ、おい」って。。。プッ
97 :
名無しさん:2000/06/21(水) 14:38
>95 96
2重投稿はわざとか?
98 :
名無しさん@1周年:2000/06/21(水) 16:22
3
99 :
名無しさん@1周年:2000/06/21(水) 16:22
2
100 :
名無しさん@1周年:2000/06/21(水) 16:23
1
101 :
名無しさん@1周年:2000/06/21(水) 16:23
間違った
102 :
名無しさん@1周年:2000/06/21(水) 19:30
上野動物園には今でもパンダはいるのかな?
いるよねぇ。
トントンまだ生きてんの?
103 :
名無しさん@1周年:2000/06/22(木) 09:53
パンダって美味いのかな。
中国人はなんでも食べるから、おそらくパンダも食べたことが
あると思うけどそういう話聞いたことある人いないですか?
104 :
>103:2000/06/22(木) 10:40
同じ疑問を持って、友達の職場の中国出身の人に聞いてみたところ
パンダはすんごい珍味で超高級品なんだそうです。
(頭数少ないし当然だよな)
そんでもってすんごい美味しいというウワサだそうです。
当人は「そんな高価なもの庶民が口にすることはないですよ」と言ってたそうですが
食べることには抵抗ないみたい。
105 :
名無しさん@1周年:2000/06/22(木) 11:22
熊の肉と似てるのかな?
106 :
名無しさん@1周年:2000/06/22(木) 13:43
あーもう殺風景になってきた。
中共ネタは別のところでやって。
107 :
名無しさん@1周年:2000/06/22(木) 14:57
>103
パンだったらよく食うけど。
108 :
名無しさん@1周年:2000/06/22(木) 20:26
あのナレーシヨンがすばらしい。あのひとはだれですか。
109 :
名無しさん@1周年:2000/06/22(木) 22:06
田口トモロヲは鉄男の主役です
中国は台湾、チベットを開放しろ
共産主義国家は崩壊しろ
111 :
名無しさん@1周年:2000/06/23(金) 06:33
ビデオにとったまま、まだ見てないんだ。
ここ読んでたら見たくなった。早めに見ようっと。
112 :
名無しさん@1周年:2000/06/23(金) 14:39
>111
10年使ってたビデオデッキが先日天に召された。
非常に愛着があったもんだから粗大ゴミには出せません。
113 :
名無しさん@1周年:2000/06/24(土) 09:45
NHKのHPより、今後のラインナップ
・「海の彼方の甲子園」〜沖縄野球を育てた教師たち〜(仮)
・「翼はよみがえった 前編」〜YS-11・手探りの国産旅客機開発〜(仮)
・「翼はよみがえった 後編」〜YS-11・手探りの国産旅客機開発〜(仮)
・「ロシアからの小さな友だち」〜大やけどのコンスタンチン君を救え〜(仮)
114 :
名無しさん:2000/06/24(土) 11:42
エンディングのテーマ曲の「ヘッドライト・テールライト」の歌詞
♪足跡は降る雨と降る時の中に消えて
と
♪行く先を照らすのはまだ咲かぬ見果てぬ夢
遥か後ろを照らすのはあどけない夢
いいフレーズですよねぇ。
115 :
名無しさん@1周年:2000/06/24(土) 12:04
海の彼方の甲子園」〜沖縄野球を育てた教師たち〜(仮)
これは見る気しないなあ。高校野球自体がうさんくさい。
116 :
名無しさん:2000/06/24(土) 13:29
>115
うるさいよ、スポーツできないクン。
117 :
名無しさん:2000/06/24(土) 13:31
おー、やっぱりYS-11もやるのか。
おとこのこ向けのお話は、この番組の真骨頂だねぇ。
118 :
>117:2000/06/24(土) 15:10
まじっすか?
119 :
名無しさん@1周年:2000/06/24(土) 15:52
前後編やるとは気合いが入ってるな
120 :
名無しさん@1周年:2000/06/25(日) 00:53
・「海の彼方の甲子園」〜沖縄野球を育てた教師たち〜(仮)
私もこれは見る気がし無いなあ。別に運動できない君じゃないけどね。
番組の方向が違う気がする。どっちかというと人間ドキュメントで
やる話じゃないか。
121 :
名無しさん@1周年:2000/06/25(日) 15:56
すいません今更なんですけど
昨日やっとVHSの回を見ました。
最後、まんまと泣いてしまいました。
いい番組だねぇ〜。
122 :
だんだん見たい内容のヤツ、減ってきた…:2000/06/25(日) 17:31
高校野球とコンスタンチン君、コレってプロジェクトか?
「YS11」は見る気マンマン!
123 :
名無しさん@1周年:2000/06/25(日) 20:32
YS-11は、実際には技術というよりも国内・海外政治との戦いだったが・・・
さてどう作るのかな?
124 :
名無しさん@1周年:2000/06/25(日) 21:28
YS−11は楽しみだな
やっぱ、熱い男達の戦いは見ていて感動する
しかも、前後編。力が入ってますなNHK
125 :
名無しさん@1周年:2000/06/26(月) 12:20
そーですね、YS−11はホントに楽しみです。
それからコンスタンチン君はどこに焦点を合わせるかでかなり変わってきます。
医療現場オンリーだったら物足りなくなるかもしれませんが、コンスタンチン君
の空輸の話が出たらきっと緊迫感が出てくると思います。多分、題名(仮)とNH
K手法からいって空輸がメインになると信じてるんですが。
126 :
名無しさん@1周年:2000/06/26(月) 18:24
えーっ!YS−11やるんですか!!楽しみだ。
だけど、「開発技術委員長」(でいいのかな)の「K氏」って
羽田沖の全日空墜落の事故調査で、ずいぶん「玉虫色」の見解出して、
顰蹙買ったらしいのですが・・・。
さて、どのように描いてくれるのかな。
127 :
名無しさん@1周年:2000/06/26(月) 21:26
ニュース速報!
三宅島分かの恐れ有り。島民1500人に避難勧告!
128 :
名無しさん@1周年:2000/06/26(月) 21:27
分か→噴火
今、テロップに出ました。
あの回を思い出してます。
129 :
「三宅島の雄山」:2000/06/27(火) 07:46
「大島の三原山」の時と比べて、さすがに対応はスムーズですね。
130 :
名無しさん@1周年:2000/06/27(火) 07:47
神戸王寺動物園にパンダが来るそうだ。知らんかった。
131 :
名無しさん:2000/06/27(火) 11:22
さぁ、今日は名も無きをとこたちの魂が煌く「黒四ダム」。
まっすぐお家に帰りましょう。
132 :
名無しさん@1周年:2000/06/27(火) 12:01
昨日のスーパーテレビ、美空ひばりだった。
見なかったけど、新聞から推定すると対象は“アレ”と同じ。
パクリか?
133 :
名無しさん:2000/06/27(火) 12:36
今日やるのかな?
134 :
石原都知事:2000/06/27(火) 12:53
外形標準課税をやってくれないか。
まだ時期が早すぎる?
135 :
名無しさん@1周年:2000/06/27(火) 12:59
今日の放送楽しみだけど、
三宅島で番組がとんだりして。
136 :
名無しさん@1周年:2000/06/27(火) 16:29
>>125 NHKのHPで今後のラインナップ見てきた感じでは
空輸の部分がメインになりそうですよ。
国の各省庁はどんな対応をしたのか。放送が今から楽しみですね。
今日の放送も、なんかプロジェクトらしいプロジェクトの話みたいですね。
まだ未見の人にぜひみてもらいたい内容かも。
137 :
ミラクルラブ&ホラー:2000/06/27(火) 18:24
>135 ありえますねぇ〜
本日の「くろよんダム」楽しみだったのですが…
ココんとこ、お嬢・生体間移植・パンダと
ヘボメニューばっかだったので
138 :
名無しさん@1周年:2000/06/27(火) 18:40
ニュース速報のテロップ出るだけでもイヤだな、
ビデオ保存するから。
139 :
名無しさん@1周年:2000/06/27(火) 20:29
放送日なのでage
140 :
名無しさん@1周年:2000/06/27(火) 20:44
今のところやるみたい。
141 :
名無しさん@1周年:2000/06/27(火) 21:18
今から始まるよ。
今日は黒四ダム。
142 :
名無しさん@1周年:2000/06/27(火) 21:45
・・・45分じゃ限界あるよなぁ。せめて3部作ぐらいにならないものか?
143 :
名無しさん@1周年:2000/06/27(火) 21:54
なんかつまんない。。。
急ぎ足すぎる。
144 :
名無しさん@1周年:2000/06/27(火) 22:50
>143
オレもそう思う。スポットを当てた対象の描き方がどれも中途半端で、
消化不良を起こしている感じ。お医者さんと新妻のエピソードは余計だと
思うな。簡単に視聴者を感動させられるエピソードではあるけれど、
ダム工事の過酷さとはミスマッチのような気がする。
最後に工事責任者だったおじいさんが、工事で亡くなった53人の人達の
慰霊碑の前で「この人達がおったから出来た」って声を震わせていたけど、
そこまでの間に亡くなった人のエピソードは雪崩で亡くなった一人のみ
だったのもなんかヘンだと思った。
今回はディレクターの力量不足なんじゃない?
145 :
名無しさん@1周年:2000/06/27(火) 22:53
>142@`143
確かに短すぎる。
この事業にはもっともっと過酷な状況下のドラマがあった筈だ。
現場のプロ意識は、マジに死を懸けるものだったろうに、
クローズアップの仕方がもの足りない。
勿論、マムシの中村氏以下の漢達の偉業を貶めるものでなく、
番組に対する不満である。
146 :
名無しさん@1周年:2000/06/27(火) 22:55
発破までは比較的良かった。
何故それ以降端折るのか?
これこそ前後編でやってほしかった。
147 :
名無しさん@1周年:2000/06/27(火) 23:20
こういうレスを各局に送れば、より良い番組が出来ると思いません?
148 :
名無しさん@1周年:2000/06/27(火) 23:32
3時間くらいほしかったね。
しかし、マムシは効かんかった。リサーチャーとかいうひと反省してる
んだろうなぁ。
149 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/27(火) 23:39
確かに消化不良はあったが、面白かったな。
やっぱり熱いね。
しかし当時、大阪が電力不足だったってのは初めて知ったよ。
しかし、毎回思う事だけどスタジオいらねー。
アナウンサーの聞き方が何とも嫌な感じ。
ゲストも3人と多すぎ。
150 :
名無しさん@1周年:2000/06/28(水) 00:37
スケールがでかすぎたかNHK
151 :
名無しさん@1周年:2000/06/28(水) 02:33
YS−11に期待大!!
だってこんな番組NHK以外作ってくれないから・・・。
152 :
名無しさん@1周年:2000/06/28(水) 02:56
毎回数人の人物にスポットが当たり、”この人がいなければできなかった”的な構成になっているが、
実際はもっと集団の力やチームワークが重要だったはずだろうなー、と思いながら見ている。
153 :
名無しさん@1周年:2000/06/28(水) 05:57
発破の直後にダムが出来ちゃってる・・・
端折り過ぎでないかい?
154 :
とみやまけんみん:2000/06/28(水) 06:06
ちょうど裏番組で黒部川河口の漁民と関西電力が
ダムの放出する土砂の問題でもめてるニュースを
やってたのが皮肉な感じがした。
意図的なものだろうか?
155 :
名無しさん:2000/06/28(水) 07:36
今回のテーマは「厳冬 黒四ダムに挑む〜断崖絶壁の輸送作戦〜」
ということなので、本工事にかかるまでのことが本題なのかも。
7年の工期で殉職者171人はスゴイなあ。
青函トンネルが、24年の工期で殉職者34名だったことと比べれば
如何に酷い工事であったかということですね。
工期を急いだ代償は大きかったと言えるかなぁ。
156 :
名無しさん@1周年:2000/06/28(水) 10:06
みなさんも書いておられるとおり、時間が短すぎたです。
前・後編に分けてじっくりやって欲しかったです。
長い話はウザい、と思いません。
それだけの価値はあったと思います。
YS-11は楽しみです。
「プロジェクトX」の本が出ます!
NHK出版より、6/30発売。
第一巻は「執念の逆転劇」。
第一話から第六話までの収録です。
1700円です。
157 :
名無しさん@1周年:2000/06/28(水) 10:14
171人÷7年(84ヶ月) = 2人/月
うわ、月あたり2人も殉職してんのか。今じゃ許されないぞこれ。
ヒヤリもハットもないってか。
158 :
名無しさん@1周年:2000/06/28(水) 12:02
多くの死者が当然と思われる厳しい条件のなかで、死者を出さないように細心の注意をはかり、
見事にプロジェクトを成し遂げた。という感じの伝え方だったのに、最後のまとめで171人もが
命を落としていた聞いて「あれれ!?」という感じがした。
155さんの言うとおり、本工事までの出来事をメインにしたのだろうけど、もう少し本工事での
出来事も紹介して欲しかったなと思う。
159 :
名無しさん@1周年:2000/06/28(水) 12:58
淡々と事実のみを伝える映像を期待していた。がっかり。
医者夫婦の愛の物語を流すぐらいなら、犠牲になった人達について
もっと切りこんで欲しかった。今更だけど、3部作案に賛成。
160 :
名無しさん@1周年:2000/06/28(水) 13:37
大阪万博・・・やってくれないかなぁ・・
夜中でもいいから、3時間くらい。
タイトルも「スーパープロジェクトX」とかにして。
161 :
名無しさん@1周年:2000/06/28(水) 13:55
夏休みに「VHS」と「ホンダ」を、新たなスタジオトークなどを交えて
掘り下げてやるそうです。NHKのサイトに書いてありました。
http://www.nhk.or.jp/projectx/ 黒四ダムも掘り下げて作り直してくれ、と感想に書いて送ってしまった。
Q&Aのコーナーに、パンダの回の中国側の対応についての補足説明も
ありました。つーか、番組内で説明すべきだよな、そういうことは・・。
説明入れて作り直してくれって感想に書いて送ってしまった。
162 :
名無しさん@1周年:2000/06/28(水) 14:11
>160
賛成!
夏休み特別企画とかで・・・。
>161
わー、楽しみです!
「VHS」「ホンダ」の回はすごく良かったですが、
もう少し掘り下げてほしいと不満でしたから。
「新たなスタジオトーク」ってのがちよっと気になるが。
芸能人ゲストはいらん。関係者のおじさんたちだけでよいです。
163 :
名無しさん@1周年:2000/06/28(水) 14:34
大島の噴火の回は泣けた。
YS−11って全てを番組にするととてもNHK=国営放送じゃ流せる
代物じゃなくなるはずなのだが、どうやってお茶濁すのかな?
165 :
名無しさん@1周年:2000/06/28(水) 23:15
ダム建設で亡くなった方々ことを深く追求しなかったのは
労働災害で命を落とした話を美化しないためでしょうか?
あるいは遺族への配慮?
166 :
名無しさん@1周年:2000/06/29(木) 00:27
黒四は確かに消化不良だったね。でも、こういう番組ではプロジェクトを
引っ張った中心人物が生きているか、既に他界しているかによって
大きく変わってくるよね。今回中村氏が存命ということで
ご本人の英雄的扱いとか、命を落とした仲間・部下の扱いとかに
遠慮、もしくは中村氏の抵抗があったのかも。
167 :
名無しさん@1周年:2000/06/29(木) 01:03
誰も書かないから書くけど
Xの成功の根本は「今井彰」なる人物だろ?
168 :
名無しさん@1周年:2000/06/29(木) 01:45
幻冬社?のおっさんて何者?
黒四になんの関係がある人?
169 :
名無しさん@1周年:2000/06/29(木) 06:58
幻冬社の社長で見城徹。
170 :
名無しさん@1周年:2000/06/29(木) 07:38
>169
終始足組んででて感じ悪かったね。
幻冬舎ですよ。
171 :
名無しさん:2000/06/29(木) 15:13
>170
「厳冬」と「幻冬(舎)」をかけた……わけないか。
172 :
168>170:2000/06/30(金) 00:32
>終始足組んででて感じ悪かったね。
同感。
全く意味の無いおっさんでしたね。
173 :
名無しさん@1周年:2000/06/30(金) 01:30
>161
うーむ、「決定3週間後にパンダが来てしまった」かー
これってトップのスタンドプレーに、現場が振り回されるって
私らも結構経験しているパターンやね・・
そりゃ中国側の現場だってパニックだったろうなー
・・と思う
174 :
名無しさん@1周年:2000/06/30(金) 11:45
再放送してない回がたまってきたな
そろそろ放送してくれないかなー
見逃した回があるんだよ
175 :
名無しさん@1周年:2000/06/30(金) 18:40
今回の放送は確かに端折り過ぎの感と、171人の死者の件を
最後に出したのもな何か矛盾を感じました。
ホンダとVHSですか.....これは凄いでしょうね。
どこまでやってくれるのでしょうか。
>174 ほんとですね。番組に不満が全くないわけではないですが、
再放送は望みますね。
そんときゃもう死んでる、の意
関係者のはなし。
177 :
大阪の下町育ち:2000/07/01(土) 06:20
幼い頃の記憶ではあるが、昔聞いた噂話を思い出した。
仕事をやるからと声をかけてくるおっちゃんについていくと
車に乗せられてどこかに連れてかれ、狭いタコ部屋に押し込められて
無茶苦茶働かされた挙げ句死んでしまう。
というようなものだが・・・。
#黒四が噂の源であるという根拠はないので念のため。
178 :
名無しさん@1周年:2000/07/01(土) 06:34
プロジェクトXの本、昨日本屋で見かけたので買っちゃいました。
巻頭、中島みゆき「地上の星」の歌詞が綴られてました。
放映された内容をそのまま本にした感じのものでありますが、
若干肉付けされています。
たとえば「青函トンネル」の項ではあの「巨人の星」の替え歌の
歌詞が3番まで掲載されてました。
179 :
名無しさん@一周年:2000/07/01(土) 16:29
ageruze
180 :
名無しさん@1周年:2000/07/04(火) 06:47
あがれ!!
181 :
名無しさん@1周年:2000/07/04(火) 06:53
もおいっぺん
182 :
名無しさん@1周年:2000/07/04(火) 06:57
どうじゃ
183 :
名無しさん@1周年:2000/07/04(火) 06:58
なぜじゃ
184 :
名無しさん@1周年:2000/07/04(火) 07:14
a
なおった?
186 :
名無しさん:2000/07/04(火) 09:54
あげぇぇ〜〜〜〜〜〜〜ごま!
187 :
名無しさん:2000/07/04(火) 10:21
本日放送日につきage。
188 :
名無しさん@1周年:2000/07/04(火) 11:24
あがれぇぇー
189 :
名無しさん@1周年:2000/07/04(火) 15:09
昨日、有線で「ヘッドライト・テールライト」が流れてたよ。
高校野球自体には興味ないけど、今日のは楽しみ。
沖縄の本土復帰の象徴ですね。
190 :
名無しさん@1周年:2000/07/04(火) 20:56
191 :
名無しさん@1周年:2000/07/04(火) 21:30
これってプロジェクトか〜?
192 :
名無しさん@1周年:2000/07/04(火) 22:05
今日もグッと来たぜ
193 :
名無しさん@1周年:2000/07/04(火) 22:06
まぁでもプロジェクトといやープロジェクトだよなー。
人と人との触れ合いという面では面白かった。
でも次回がすげー楽しみ。
194 :
確かに楽しみ!!:2000/07/04(火) 22:09
次回前後編でしょう?
ビデオ絶対取っておかなくちゃね!!
>190
もちろんゲット。ずっと待ってたよ〜。
中島みゆき最高ー
195 :
名無しさん@1周年:2000/07/04(火) 22:17
まぁプロジェクトでしょう。挑戦者たちであることは間違いない。
ちゅうか、そんなことどうでもいいちゅうねん。
196 :
名無しさん@1周年:2000/07/05(水) 00:38
俺最初からずっと見てる。まあなんかナレーターのしゃべり方がどうも
しっくりこないのが残念だが、良く出来てると思う。
45分と短い時間なのも残念。歌謡コンサートつぶして時間長くして
くれないかな〜。2回にわけてほしくもないな。感動がうすれそう。
あと、俺これ見てときどき涙がでてくるのだが俺の他にも涙流して見てる人
います?
197 :
名無しさん@1周年:2000/07/05(水) 00:42
9時からのニュースを潰せ。
何のためのニュース10なんだ。
198 :
名無しさん@1周年:2000/07/05(水) 03:45
>196
泣きますよ。輝け命とか、何度見ても涙が・・・。
CDも絶対買います。
199 :
名無しさん@1周年:2000/07/05(水) 08:28
>196@`197
まあ、テレビ見てるの若い人だけじゃないし。
じいちゃんばあちゃんは早く寝ちゃうし。
200 :
名無しさん@1周年:2000/07/05(水) 10:10
皆さん土木系が好きなんですね。確かに土木系の話は見応えがあるんだけど、
どうしても犠牲者が出たりして辛いです。だから間に靴やパンダや甲子園が
入った方が、そればっかり続くよりいいんじゃないかと思いますが。
別に色んな分野で頑張った人を取り上げればいいと思うし。それに、土木だと
どうしても女性が入っていきにくい・・。ダイニングキッチンくらいかな?
女性がプロジェクトに加わったのは(最初の方のは見てないので分からない)。
たまには女性の頑張る話も見たいんですけど・・。
(美空ひばりも女性の照明さんが出たみたいだけど、なんで美空ひばりを
取り上げたのかってことが既に謎だから却下)
黒部の回は、前の週に「映像の20世紀・富山」の再放送があって、その中で
黒部ダムのことも言ってたんです。で、
「作業員に慕われていた女性栄養士がいて、現場の状態を上層部に訴えて献立を
改善させた」
とかいう話が出てきたので、「プロX」でもやるかなと楽しみにしてたんです。
丁度朝ドラが女性栄養士の話なので。でも出なかった・・。
昨日の甲子園は、はしょりすぎの黒部よりはるかによかったと思いますよ。
このスレでは「しょぼい」とか言われてますけど、私はダイニングキッチン・
靴・生体肝移植・甲子園はよかったと思います。
パンダはちょっと説明不足。美空ひばりは問題外。黒部は期待外れでした。
201 :
名無しさん@1周年:2000/07/05(水) 12:21
>200
というか、どうも「しょぼい題名で中身は結構すごい」
というのを狙っとりゃせんだろうか?>番組スタッフ
*「美空ひばり」の回は例外
その反対として、「ホンダCVCC」や「黒部」の回は
期待させてあっさり作る・・・
*正直聞くけど、VHSの回を事前に期待していた人
*どのくらい居る?
202 :
名無しさん@1周年:2000/07/05(水) 13:13
VHSやホンダの時は、まだこの番組の存在を知らなかったです。
新幹線からなもんで。見たの。
しかし黒部はな〜。
あの医師の話を入れるなとは言わないし、あれはあれで
よかったんだけど、時間の配分が・・。
全体が45分なもんだから、医師の話だけ妙に比重が高く
なっちゃったんですよね。あのエピソードを入れるなら、それこそ
3部作くらいにしないと。あれじゃ「医師と妻の物語」じゃよ。
トンネル工事・ダム完成・そのあとの電気工事(?)の3つに
分けてやるんだったら、医師と作業員の信頼関係とか、妻の話が
入っても不自然さはないと思う。あと、どう考えてもあのゲストは
いらないな。呼ぶなら関係者だけでいい。
203 :
名無しさん@1周年:2000/07/05(水) 13:22
ホンダはあまりよくなかったのか。
スペシャル版で掘り下げるそうだから期待しよう。
204 :
名無しさん@1周年:2000/07/05(水) 20:39
沖縄出身者です。
昨日の野球の回は感慨深いものがありました。
私は女なので野球に直接かかわったことはないのですが、
私の父が学生の頃野球をやっていて、
「甲子園の土を捨てさせられた話」をよくしていました。
当時県民はみなくやし涙を流したといっていました。
「優勝しないかぎり、沖縄の戦後はこない」と言った
沖縄水産高校の監督の言葉が話題になったことがありました。
本土の人たちにはあまりピンとこなかったでしょうが。
205 :
名無しさん@1周年:2000/07/05(水) 23:42
>>204 本土の人間だがピンときて良かった。沖縄の苦労が良く描かれていたと思う。
なんか甲子園の見方が変わりそうだ。
全くこの番組いつも考えさせやがる。
206 :
名無しさん@1周年:2000/07/06(木) 10:58
>204
同じく本土の人間だけどよかったよ。土を捨てた話は知ってたから
「あぁ、あの土も捨てられちゃうんだ〜」とか思いながら見てた。
最後にウェーブ繋がったとこでは泣けた。
変なゲストがいなかったのもよかった。
207 :
うっ:2000/07/06(木) 17:16
208 :
名無しさん@1周年:2000/07/06(木) 22:54
>206
そうそう変なゲストはいらない。
なんでこんな奴(黒○等)って回が何度か・・・。
209 :
名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 03:40
>視聴者をスタジオに招くらしい>8月のスペシャル版
それは最悪だ...
普通にOA分の再放送してくれればいいって。
VHSもCVCCも、十分泣けたよ〜
210 :
名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 18:38
2ちゃんねらーで招待されている人いますか?
211 :
名無しさん@1周年:2000/07/08(土) 01:13
プロジェクトXがNHK制作の限界か?
NHKで面白いのは、大概海外から買ってきたものなんだよね
212 :
名無しさん:2000/07/08(土) 01:27
俺はTV評論では辛口と言われているが「プロジェクトX」は不覚にも
目頭を熱くした。
中島みゆきを使ったりして「泣き」を狙った作品だとわかっていても。
構成は良くできているよ。
213 :
名無しさん@1周年:2000/07/08(土) 06:57
しかし、今、黒4ダム建設するなんていったら、環境問題でぼろくそだろうな
当のNHKが一番批判的なニュース流したりして。
214 :
名無しさん@1周年:2000/07/08(土) 07:06
>212
>俺はTV評論では辛口と言われているが
ちょっと笑えた
お前の事なんてどうでもいい
誰が言ってるんだそんな事
自意識過剰?
215 :
名無しさん@1周年:2000/07/08(土) 08:16
>213
いろんな意味で水力発電の限界がよくわかったね。
沖縄が奮闘し、高校野球で存在感を本土に示したこと。
高校野球を通じて、沖縄と本土は一体であることが既成の事実となったこと。
これは、沖縄本土復帰へ向けての大いなるアピールになったかもしれない。
かもね。かも。
216 :
名無しさん@1周年:2000/07/08(土) 14:40
スペシャル版って時間枠拡大してするのでしょうか?
もおいっぺん「VHS」とか「ホンダ」のやつをフルで見れるのかな?
217 :
名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 07:50
前後をニュース番組に挟まれているので時間枠拡大はないと思える。
218 :
名無しさん@1周年:2000/07/10(月) 04:20
>もおいっぺん「VHS」とか「ホンダ」のやつをフルで見れるのかな?
それはないだろう、一部を掻い摘んで流すだけだと思う、
それに対してゲスト連中があーだこーだ口挟んでいくパターン、やだな。
ってことは、もうVHSもCIVICも本編は再放送してくれないってことかな、
前に1回やってるし...嗚呼。
219 :
名無しさん@1周年:2000/07/10(月) 04:37
これってネタは日本限定なのかな?
外国の話も取り上げて欲しいんだけど
220 :
名無しさん@1周年:2000/07/10(月) 15:59
あげ
221 :
名無しさん@1周年:2000/07/11(火) 10:01
222 :
名無しさん@1周年:2000/07/11(火) 13:23
技術者のきれい事より政治に左右された話をどうお茶濁すのかな?>YS−11
223 :
名無しさん@1周年:2000/07/11(火) 15:20
>222
「技術者のきれい事より政治に左右された」っちゅー事を
淡々と語ればよろし。
224 :
名無しさん@1周年:2000/07/11(火) 15:30
YS-11って2本立て?
225 :
名無しさん:2000/07/11(火) 16:00
コンスタンチンくんの方はどうよ?
226 :
age:2000/07/11(火) 18:27
age
227 :
名無しさん@1周年:2000/07/11(火) 19:39
「しんかい」に続き「YS−11」もまた三菱重工だなや。
三菱重工は偉いんですね。
228 :
う〜ん:2000/07/11(火) 20:39
あげ
229 :
名無しさん@1周年:2000/07/11(火) 21:19
おお、赤澤さんだ。これはまともなモノになるかな?
230 :
名無しさん@1周年:2000/07/11(火) 22:01
おもしろいなぁ 来週も楽しみだよ。
これ見るたび、日本人に生まれてよかったと思うよ
しっかし 地震速報うぜーーーーーーーーーーー!
231 :
名無しさん@1周年:2000/07/11(火) 22:03
YS11感動した……
あのプロペラ機が、このコンピューター時代にまだ元気に飛んでるとは……
232 :
名無しさん@1周年:2000/07/11(火) 22:09
全世界で80機飛んでるって?
言ってましたよね。
YSは「輸送機設計研究協会」の頭文字を取ったものだったのか。
ふむふむ。
233 :
名無しさん@1周年:2000/07/11(火) 22:13
でも、あれだけ優秀な技術者たちがどうして戦後国外に流出しなかった
のかな?
同じ敗戦国だったドイツの航空技術者は連合国に拉致されたりしたのに
234 :
やはり…:2000/07/11(火) 22:30
奥底にあるのは、人種問題だったりしたのだろうか?
>233
今日のは良かったな。後半楽しみ。
235 :
名無しさん@1周年:2000/07/11(火) 23:36
今回も、見とれてしまった。
次週予告で東条英機の息子が次代の
プロジェクトリーダーを受け継ぐように
言ってたけど、一緒に見ていた70歳の
父母に、東條さんの息子がこれに参加して
いたのは有名な話しだったのかと聞けば、
「ぜんぜん知らなかった。
こんな仕事のリーダーなら当然当時
クローズアップされていただろうに。
表に出てこれなかったんだろうねえ。」
って、言ってたよ。
次週も必見。
236 :
名無しさん@1周年:2000/07/11(火) 23:44
237 :
名無しさん@1周年:2000/07/11(火) 23:49
11日にやったからYS−11か。
もっと深い意味があるとおもったが意外と単純なもんだな。
しかし次回は東条の息子か。
また泣けそうだ。
238 :
名無しさん@1周年:2000/07/12(水) 00:04
脱線するけど「東條さんの息子」という話なら、昔、自動車の三菱重工
の重役が東條さんの息子で…、てな新聞記事があったね。同一人文かな?
239 :
名無しさん@1周年:2000/07/12(水) 00:33
今日の視聴率は知らんが、
今日見た人が来週見る割合は無茶苦茶高いぞ、きっと。
思いっきり引っ張りまくる次回予告で、すっかりやられた奴 > 俺
240 :
名無しさん@1周年:2000/07/12(水) 01:00
通産省のあの人、凄かったです。
あんな啖呵切れる役人がいたなんて・・感動した。
241 :
名無しさん@1周年:2000/07/12(水) 01:07
>238
そうだよ。
ちょっと資料が見当たらないんだけど、確か堀越二郎氏の下で
戦闘機の設計をやっていたハズです。
242 :
名無しさん@1周年:2000/07/12(水) 01:59
でも新幹線に政治家の注目が集まって
予算が取れなかったてのは苦笑いしてしまった。
243 :
名無しさん@1周年:2000/07/12(水) 02:03
「何にもしなかった議会の子」・三木武夫もちょっとは役にたってたんだね。
244 :
名無しさん@1周年:2000/07/12(水) 02:39
やっぱ技術系の話はいいねぇ。。
245 :
>237:2000/07/12(水) 04:07
>11日にやったからYS−11か。
違うでしょう、あれはプレゼン用のコピーです。
図面段階から「YS-11」って命名されてましたよ。
246 :
>240:2000/07/12(水) 04:13
この人 (赤澤課長) がいなかったら、あの技術者たちも良くて町工場で
埋もれてしまったんだろうな…。そう考えると凄いことだよねぇ。
人間、やっぱり志と実行力だなぁ。
それにしても… GHQ が飛行機を次々と燃やしちゃったのは勿体ないよ
ねぇ。戦前の軍用機って、どのぐらい残ってるのかなぁ。零戦なんて
米軍が撃墜したのを修復したものしかないって聞くけど。
247 :
名無しさん@1周年:2000/07/12(水) 04:22
>246
日本国内にはレプリカしかないです。
せめて接収って感じでアメリカに持ち去ってくれれば何十年か
後の今日、返還してくれたかもしれないですね。
248 :
名無しさん:2000/07/12(水) 05:14
数週間ぶりに見たけど、面白かった。やっぱ45分じゃ足りないよね。
来週への引っぱり方はウマイ!しかし、やっぱりスタジオトークと
ゲストの松本零士は不要だと思った。にこにこ肯いているだけの
クボジュンも不要。
249 :
名無しさん@1周年:2000/07/12(水) 05:33
松本零士はいいがクボジュンはほんとにいらない
結局クボジュンファンの掴みにしか使えなかったな
250 :
名無しさん@1周年:2000/07/12(水) 05:38
空港でYS-11を見たとき「プロペラ機なんかダセー」と子供ごころに思ったことに反省!
251 :
名無しさん@1周年:2000/07/12(水) 06:42
>247
零戦に限った話?
それだとしても、接収して試験された機体とか返還されてるでしょ?
零戦のレプリカは、三菱にあるよ。確か一般公開してないと思うけど。
252 :
>237:2000/07/12(水) 07:25
「11」っていうのは、仕様検討時の案の中の「胴体の第1案」と「翼の第1案」
との組合せが採用された事から名付けられたんだよ。
だから、正確には「わいえす・いちいち」。(笑)
253 :
名無しさん@1周年:2000/07/12(水) 08:24
>248
松本零時もウゼェ〜!!比類無きほどに。
254 :
名無しさん@1周年:2000/07/12(水) 08:48
いやー、今ビデオを見たところ。
飛行機のことはなんにも判らないんだけど、今回の話はgood!
次回もぜぇっったい見る!よかったなー。犠牲者などなくとも感動した。
プロジェクトXって、いい回悪い回の差が大きいな。自分の好みもあるけど。
こういう技術者の純粋な闘いは、本当に素直に見れるね。
255 :
名無しさん@1周年:2000/07/12(水) 09:10
番組見ながら、思わずこぶしを握り締めてしまうような、そんな
ぐっとくるものがあるよね。この番組には...
来週は違った意味で楽しみ、何故、YS−11だけで後継機ができ
なかったのか、政治にどう技術者は翻弄されたのか、この挫折の
ストーリーがきちんと出ていたら、今後は涙が出るだろうな...
256 :
名無しさん@1周年:2000/07/12(水) 09:45
エンジンまで精巧に木で作ったんですね。すごい。
ランプが間に合わなかった話は笑った(^^
257 :
名無しさん@1周年:2000/07/12(水) 13:05
>250
九州の田舎で育ちましたが、子どものころ地元の空港でYS11を見た記憶があります。
「空港が移転して国際空港になれば、外国製の大型ジャンボジェット機が就航し、
ちゃちなプロペラ機しかこない田舎空港なんてバカにされなくなる」と
当時よくうちにきていた県会議員のおっちゃんが父を相手に熱弁をふるっていたのを
思い出しました。舶来品信仰そのものですね。
私も「プロペラ機なんて・・・」と思っていた不埒者です。
番組をみて多いに反省しています。
ちなみに移転して国際空港にはなったものの、いまだに
来るのは小さい飛行機ばかりです。ジェット機だけど。
座席シートに西陣織使用なんて、ファーストクラスみたいですね。
写真の人々の幸せそうなこと!
きっとその夜は「飛行機に乗った!」とそれぞれの家庭はその話題でもちきりだったでしょうなー。
258 :
>251:2000/07/12(水) 13:31
名古屋空港にあるでよ。見にこやあ〜
259 :
名無しさん@1周年:2000/07/12(水) 13:39
YS−11のモックアップって、むかし羽田空港に展示されてたやつかな?
子供の頃に試乗したことがある。
シートに座ったスナップ写真を見ると、たしかに西陣織のように見える。
260 :
名無しさん@1周年:2000/07/12(水) 13:48
>246
零戦は有名なプレーンズ・オブ・フェーム所有機ともう1機飛行可能な機体が残されています。
実際に飛んでいるところを見ましたが、セスナなんかに較べるとめちゃくちゃ速い!
低空で目前の滑走路をパスした時の迫力は圧巻でした。
バブル期にハワイで発見された零戦を修復し日本まで飛んでくるプロジェクトがありましたが
頓挫してしまったよう。
機体は今もあるので、いつの日か修復されるかもしれません。
261 :
名無しさん@1周年:2000/07/12(水) 13:55
俺は大学で航空宇宙工学を勉強しているけど、真剣に勉強しようと
心を入れ替えました。
大学では、あんな話してくれないよー。
大学は、もっと教育をしっかりして欲しい。
今まで、日本人は世界に誇る物をたくさん生み出して来た。
SONY、ホンダ。どれも日本人が胸を張って言えるブランドです。
しかし、未来、日本人が胸を張れるブランドを作る研究者は
現れるのかな・・・・・・・
しかし、今、日本も宇宙ステーションの制作で一生懸命です。
日本の技術力を世界に見せて欲しいです。
262 :
名無しさん@1周年:2000/07/12(水) 13:57
>259
凄いなあ。モックアップの現物に試乗したのですか。
今ならCGとかでお茶を濁すのに原寸大で内装まで作り込んだリアルなモックアップ
まで作っていたのには驚きました。
F-2のモックアップは見た事が有りますが、無塗装の木の質感剥き出しだったような、、、。
ところで、今は羽田空港の博物館みたいな場所にYS-11のプロトタイプ(試作機)が
展示してありますよね。
263 :
名無しさん@1周年:2000/07/12(水) 14:17
毎回、目頭を熱くしてみています。
昨日のYS−11は秀逸。やっぱり来週もみるよなあ、あの予告じゃ。
VHSについては、確か日経ビジネスにも「VHS:男たちの技術史」とかいう長期連載記事
がありました。当然実名入りでかなり克明に。夏休みの拡大版ではどれだけ深掘りできるか。
264 :
名無しさん@1周年:2000/07/12(水) 14:34
>262
CGが発達したとはいえ、飛行機やクルマはいまでもモックアップを作る
ことが多いよ。
747(これ自体基本設計は古いけど)だってモックアップを作ったし。
やはり実際の大きさで組んでみたり、乗り込んだりしないファクターは多い。
CGだけだと意外なポカミスをしちゃうよう。
265 :
名無しさん@1周年:2000/07/12(水) 14:45
>256
電気系統担当の二木さんが、「焼き鳥の匂いがして、食べてる人たちがうらやましかった」
とにこにこしながら話すのをみて、じーんときました。
「マジメで素朴な古き良き時代の日本人」という感じですね。
自動車の博物館で木で作った車の模型をみたことがあるけど、CGのない時代は
ああやってイメージをつかんだんだろうな、と思いました。
飛行機の模型をつくったのは、船大工さんたちだったとは・・・。
なんか、可笑しかった。
266 :
名無しさん@1周年:2000/07/12(水) 14:47
来週の締め括りはYSXになるんだろうけど、計画中止になったSTOL「飛鳥」
は出てくるのかな?
飛鳥だけでも話しになるけどね。
267 :
名無しさん@1周年:2000/07/12(水) 14:51
クルマの場合、現在も木と特殊なワックスなどでモックアップを作ってる。
完成後は表面にフィルムを貼るのでちょっと目には実物と変わらない。
モーターショー展示車もこの手法。
268 :
名無しさん@1周年:2000/07/12(水) 14:58
>261さん
落ちないロケットつくってくださーい!
上がらないロケットは日本の恥じゃ。
269 :
名無しさん@1周年:2000/07/12(水) 15:05
>264
確かに。某独逸メーカーの車が、発売当初やたらこけたのは開発段階
でシュミュレーションに頼り過ぎたせいだ、と言われていますからね。
CGと開発段階でのシュミュレーションは同一線上で比べられるものでは
無いとは思いますが、考え方の根底にあるものは殆ど同じだと思います。
それでもモックアップの多くが、木や粘土の素材剥き出しが多い(と
個人的に思っている)中で、プレゼンテーション用も兼ねているとは
言え、ここまで立派なモックアップは見た事が無いな、と思ったのです。
前に見た新幹線のぞみがスーパーひかりの仮称で呼ばれている時の想像図
から起こした展示用?モックアップなどと比べてもね。
270 :
名無しさん@1周年:2000/07/12(水) 15:28
>267
そうなのですか。為になります。
#明らかに作り物とわかる物以外は殆ど試作車かと思っていました…。
271 :
251:2000/07/12(水) 16:09
>258
フォロー、どうもです。見に行かなくちゃ。
272 :
名無しさん:2000/07/12(水) 16:32
>261
これからの宇宙開発で、日本が世界に誇れるよう、頑張って下さい。
私は宇宙研で1年ほど世話になりましたが、あの食堂にも歴史があった
事を知って驚いています。
時計台が映っただけで、目頭が熱くなってしまいました・・。
273 :
名無しさん@1周年:2000/07/12(水) 17:48
>261
がんばれ!!努力は必ず報われる!!
274 :
名無しさん@1周年:2000/07/12(水) 20:19
前編を見ただけでも、思わずYS−11のプラモデルとか、フライトシュミレーター
とか欲しくなっちゃいました。開発に関する本もあるようなので、読んでみたいと思っています。
できることなら、後編には、故木村秀政さん(鳥人間コンテストの解説をなさってましたよね)
のインタビューを、探し出していてくれていればうれしいのですが。(NHKだけに少し期待
しています)
275 :
プププ:2000/07/13(木) 01:22
276 :
名無しさん@1周年:2000/07/13(木) 02:02
旧スレッド[Vol.1]を保存してる人いませんか?
ぜひ見たいです。
277 :
名無しさん@1周年:2000/07/13(木) 03:25
このスレって理系が多いのかレベルが高いね。
278 :
名無しさん@1周年:2000/07/13(木) 03:29
YS−11には乗りました?
747やエアバスに乗り慣れていると、むあれは感動もの。
727や737も小さいと思うけど、YSは本当にバスみたいに小さい。
それにプロペラ音が格別。
国内で乗れるのも今のうちだから、飛行機ファンは乗っておくべし。
279 :
名無しさん:2000/07/13(木) 15:35
ぜひYS11に乗ってみたいのですが、どこを飛んでいるのでしょうか?(関東近辺で)
280 :
名無しさん@1周年:2000/07/13(木) 16:14
羽田発のエアニッポンの離島便があるのでは?
281 :
名無しさん@1周年:2000/07/13(木) 19:22
282 :
名無しさん@1周年:2000/07/13(木) 19:32
三宅島に仕事で行ってるときよく、YS−11に乗りました。
初めて乗ったときは、「これ大丈夫かね?」って思ったけど、
2度3度と乗る内に、なんだか愛嬌があって好きになりました。
プロペラ音が何とも良いんですよ。
そんな機体があの様にして開発されたかと思うと
感慨深げなものがありました。
でももう、引退なんだよね。残念です。
283 :
名無しさん@1周年:2000/07/13(木) 21:10
旦那といっしょによく見ています。
それにしても、なぜYS11は「その後」がつづかなかったのでしょう?
あれほどの情熱と頭脳が結集したプロジェクトだったのに。
原因が「政治」だとしたら、愚かしいことです。
きっと来週の放送でその辺の事情が明らかになるんでしょうが・・・・。
284 :
名無しさん:2000/07/13(木) 21:25
>283
YS-11の成果はUS-1、C-1、飛鳥、T-2/F-1、T-4、YSXに一応引き継がれていると思いますけど。
285 :
名無しさん@1周年:2000/07/13(木) 21:28
>283
日本航空機製造が、メーカー各社&官僚出向者の寄り合い所帯で商売感覚が無く、
大赤字になったから。
286 :
名無しさん@1周年:2000/07/14(金) 00:06
飛鳥って今どうなって居るんですか?
当時、ニュートンていう科学雑誌に取り上げられていて
印象に残って居るんですが、その後どうなって居るんでしょう?
287 :
名無しさん@1周年:2000/07/14(金) 02:33
288 :
262:2000/07/14(金) 12:31
YSの試作一号機が展示してあるのは羽田じゃなくて、成田でしたね。
勘違いしていました。<(__)>
289 :
名無しさん@1周年:2000/07/14(金) 18:00
>287さん
「飛鳥」見ました。リンクありがとうございます。
ジェット機なんですね。私は日本が旅客機を造っていることも知りませんでした。
でも、「飛鳥」はこれからイケるんじゃあないでしょうか?
コスト最優先の大量輸送ばかりが能でもないでしょう。
飛行機を切実に希望しているのは、むしろ地方や離島の人間です。
大型機はボーイングとかにまかせるにしても、
地方向けは「小型で性能の良い日本的な良さを持つ」国産機がとべばいいな。
290 :
名無しさん@1周年:2000/07/15(土) 06:16
291 :
名無しさん@1周年:2000/07/15(土) 07:49
>288
飛鳥は自衛隊の輸送機C−1をベースに開発され、STOL(短距離離着陸機)
実験機としては世界でも屈指の性能を持っていますが、残念ながら計画が中止
されたため実用化は断念となっています。
なお日米欧共同開発のYSXは現在進行しています。
292 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/15(土) 09:18
会社でビデオリサーチの視聴率表を見ていたら、
「X」で一番視聴率が高かったのは美空ひばりの回。
次が黒四ダム。この二つが10%越えていました。
放送終了時刻に向かうほど、視聴率が高くなっています。
「ニュース9」の視聴率の低さに影響されているのでしょう。
来春の改編で、放送時間を変えて欲しい。
10時台がいいと思うが・・・
293 :
名無しさん@1周年:2000/07/15(土) 11:12
>292
「ひばり」と「黒四ダム」って、ここのスレッドでボロクソに叩かれてたよな……
294 :
モック&アップ:2000/07/15(土) 12:24
256さん〜267さんあたりでモックアップあたりで
モックアップのことが話題に出てたけど、
CG技術の向上した今、飛行機も最近ではB777なんか、
モックアップを作る工程を省き、すべてCGでやってしまった
と言う話を聞いたことがあります。
それにしても、モーターショーの車もモックアップのこともあるとは
知らなかった。中身が無いものもあるのか。
295 :
名無しさん@1周年:2000/07/15(土) 12:56
モーターショーで展示されるコンセプトカーの多くがモックアップです。
モックアップとはいえ内装やメーターパネルを組み込んでいるので、実車と
ほとんど区別できません。
走行可能モデルを作ると一品ものなので一台で億近い金がかかってしまいます。
296 :
名無しさん@1周年:2000/07/15(土) 12:59
>294
航空機は全体モックアップを作らなくなってきていますが、B777
でもコクピットや客室モックアップは作ったはずです。
空間把握には実物大が一番。VRが発達すれば別ですけど。
297 :
名無しさん@1周年:2000/07/15(土) 16:22
298 :
名無しさん@1周年:2000/07/16(日) 01:25
モックアップ=張り子
日本語は大切に。
299 :
名無しさん@1周年:2000/07/16(日) 05:44
「YS−11」と「新幹線」、この二つのプロジェクトは、比べて
みると、ほぼ同じ様なスケジュールで進行しているんですね。
建ち上げ段階では、わずかに「YS−11」の方が先行してきて、
「新幹線」は「YS−11」の後を追うようにきている。
300 :
名無しさん@1周年:2000/07/16(日) 07:18
>>292 「美空ひばり」というキーワードに反応した人が多かったのでは?
視聴率と反響はまた別個のもんやからね。視聴率が良くても反響は良くないって
こともあるでしょう。
>放送終了時刻に向かうほど、視聴率が高くなっています。
あるいは「ニュース10」を見ようという人がチャンネルを合わせ始めたから
ということも考えられますね。
ちなみに「美空ひばり」と「黒四」の放送日の主なニュースは
6月6日(美空ひばり)オウム井上被告に無期、梶山元官房長官が死去
6月27日(黒四) 三宅島海底噴火の可能性、(総選挙の翌々日)
けど、6月13日(裕弥ちゃん)の日は「朝鮮半島分断後初の南北首脳会談」が
あった日ですが・・・。
301 :
名無しさん@1周年:2000/07/16(日) 13:54
YS−11の模型が公開されている時、機内にはベートーベンの
交響曲第6番「田園」が流れてたんですってね。
これはわたしが楽しめる数少ないクラッシックの中のひとつだ。
第5楽章が特に好きだな。
302 :
名無しさん@1周年:2000/07/16(日) 19:14
沖縄・那覇高校、夏の甲子園初出場決定だってさ。
沖縄高校野球の草分けであり、首里高校から那覇高校へ転勤になった福原朝悦先生の
悲願達成ですね。
しかし、那覇高校は初出場だったか・・・。
意外だったなぁ〜。
303 :
名無しさん@1周年:2000/07/18(火) 08:06
放送日なのでage
304 :
名無しさん:2000/07/18(火) 09:53
先週見て今日見損なったら泣く。定刻帰り決定。
305 :
名無しさん@1周年:2000/07/18(火) 12:29
「地上の星」、明日が発売日ですなあ。
306 :
名無しさん@田舎住まい:2000/07/18(火) 12:31
私は長野県出身ですが、つい最近までYS-11が飛んでました。(松本空港)
ちなみに初めて乗った飛行機もYS-11でした。
子供のころはよく見に行ったものでした。しかし前回の放送を見逃してしまったのは痛い!
今日こそ見るっス。
307 :
名無しさん@1周年:2000/07/18(火) 12:32
前間氏の著書が参考文献というかプロットなので
age〜
308 :
名無しさん@1周年:2000/07/18(火) 12:42
>302=元那覇校正
腐れ那覇高逝ってよし
309 :
名無しさん:2000/07/18(火) 16:30
早く後半が観たいよ〜なので,age
310 :
名無しさん@1周年:2000/07/18(火) 18:14
やはりYSはここでも大変評価が高いですね。随分前にかなり期待ができる
と書きましたが、ホント良かったです。今日は切り口も変わる放映になると
は思いますが期待してます。
それよりも来週。放映スタイルや焦点によって当り・外れの差が大きくなる
と思います。民間人がソヴィエト領に航空機で入る、それだけでもかなりの
題材になるとは思うのですが。
311 :
名無しさん@1周年:2000/07/18(火) 18:15
来週は何?
312 :
名無しさん@1周年:2000/07/18(火) 19:21
>308
302≠元那覇校正
那覇、那覇、那覇那覇那覇那覇那覇那覇那覇!!!!!
313 :
名無しさん:2000/07/18(火) 19:42
>311
コンスタンチン君。
314 :
名無しさん@1周年:2000/07/18(火) 19:48
コンスタンチン君って「驚き20世紀」でもやったばっかだよね。
超法規的措置や北海道の火傷医療チームも出てたし。
レポーターが本人に会いに行ったよ。
315 :
名無しさん@2000:2000/07/18(火) 21:02
そろそろ始まるのでAGE
316 :
名無しさん@1周年:2000/07/18(火) 21:20
始まったぞage
317 :
名無しさん:2000/07/18(火) 21:59
失われた日本の誇りをとりもどしたYS-11。
その開発に携わった漢たち。
技術と魂が途絶えてしまったことが残念でならない。
318 :
名無しさん@1周年:2000/07/18(火) 22:02
よかったよ〜。片翼飛行で離陸したとき、うるっ、ときてしまった。
こうゆうのを毎週やってほしいね。
319 :
名無しさん@1周年:2000/07/18(火) 22:07
形式認定を何故か飴公がやると言う時点でほとんど飴公に航空業界
は牛耳られてしまってたんだろうな。
で、結局ボーイング&エアバス連合にその他は潰されてしまった。
YSだけじゃなくてロッキード(トライスターが大好きだった)も
そのクチ。
320 :
名無しさん@1周年:2000/07/18(火) 22:15
日本人の誇りを失わないためにも、この番組は貴重だ。
321 :
名無しさん@1周年:2000/07/18(火) 22:53
>305
買いました。いいねぇ
322 :
名無しさん@1周年:2000/07/18(火) 23:15
技術と情熱の伝統が途絶えた原因は「円高で採算が取れなくなったから」だったとは・・・。
日本が経済大国になった代償だったのですね。
今も昔も「コストパフォーマンス最優先」なのか。嗚呼!
ゲストのエンジニアさんたちの無念そうな表情が悲しかった。
323 :
名無しさん@1周年:2000/07/18(火) 23:17
>319
アメリカの基準が世界の基準なのかねえ。むかつく。
324 :
名無しさん@1周年:2000/07/18(火) 23:24
>322
もはやジェット主流の60年代に、低価格の中規模プロペラ機で参入
したのが遅すぎた。
レシプロではなくターボプロップにしたのは後継ジェット旅客機
を見据えての事のはずだけど、タイミングが遅かった。
あと5年早ければ。
政府が本腰入れて助成すればなんとかなったのにね。
新幹線やオリンピックに金を使いすぎた時期だったから・・・
325 :
名無しさん@1周年:2000/07/18(火) 23:25
今航空機作ってるのアメリカとフランスぐらいだろ?
なんで円高程度でやめちゃうかなぁ。
誰か志を継ぐもの出てこい!ついでに資金出してくれる人も!(笑
326 :
名無しさん@1周年:2000/07/18(火) 23:26
もう翼は飛ばないんですか?
さみしいな・・・。
327 :
名無しさん:2000/07/18(火) 23:26
>323
クルマも事実上アメリカが標準。
PCもOSも事実上アメリカが標準。
生産量が多い国、開発元が標準になるのは当たり前。
いまさら何むかついてんの?単細胞だね。
328 :
名無しさん@1周年:2000/07/18(火) 23:28
>325
旅客機はね。
航空機ということでは、フィンランドやイスラエルだって自主開発してるよ。
329 :
名無しさん@1周年:2000/07/18(火) 23:32
330 :
名無しさん@1周年:2000/07/18(火) 23:36
YSXは通産省が開発費600億で・・・と言ってたけど、円高に加え
ボーイングから日本が開発分担を請け負っているB777と競合する
との軋轢で事実上ストップ状態。
331 :
名無しさん@1周年:2000/07/18(火) 23:40
一歩先を行って国産スペースシャトルに期待しましょう。。
332 :
名無しさん:2000/07/18(火) 23:45
HOPEも実現はやばかったんじゃ?
それにHOPE=H-II Orbiting Planeだよ。
肝心のH-IIも危ないし。
333 :
名無しさん@1周年:2000/07/18(火) 23:47
今日もまた失敗したニュースが流れてたね>H-II
日本の技術はどうなっちまったんだ。。
334 :
名無しさん@1周年:2000/07/18(火) 23:51
航空産業にかかわらずどうなんでしょう
現在の日本の技術力は?
ゲームくらいしかきかない日本=世界基準。
詳しい方教えてください。
335 :
名無しさん@1周年:2000/07/19(水) 00:00
東条さんはその後どうなったの?
(エンディングで出なかったので気になった)
336 :
>333:2000/07/19(水) 00:13
銀行につぎ込んだ何十兆円の金のほんの一部を宇宙開発に回せば、
ロケットぐらい簡単に飛ぶよ。
技術というより、役人の金の使い方が下手なだけ。
337 :
お気に入りはビデオの回:2000/07/19(水) 00:17
現在発売中の雑誌「ダ・カーポ」にプロジェクトXの特集記事
が掲載されてます。
第1回からの視聴率も全部載ってます。
でも、ネタが命のこの番組。いつまで続くのでしょうか?
338 :
名無しさん@1周年:2000/07/19(水) 00:25
若い技術者たちの、東條さんに対する評判がいいですねえ。
厳しいが不快にさせない人って感じ。
今回の主役は東條さんだった。
339 :
名無しさん@1周年:2000/07/19(水) 00:30
>327
PCやOSは認定委員会の飴公連中の許可がなければ作れないことはなかろうが。
340 :
名無しさん@1周年:2000/07/19(水) 00:35
東條さんってどんな人だったんだろう。
興味出てきました。
評伝かなんかないのかな。
NHKも扱いを控えているような印象を受けた。
やっぱりお父さんのことがあって、「英雄」扱いは出来ないのかな。
341 :
名無しさん@1周年:2000/07/19(水) 00:41
>338
注意するときに「はっはっは」と笑ってから、注意するというのがよかった。
バカ野郎とか怒鳴るんじゃなく。ユーモアある人ですね。
342 :
名無しさん@1周年:2000/07/19(水) 00:56
東條氏はまだ存命なのか?情報求む。
343 :
名無しさん:2000/07/19(水) 00:59
>339
ぉぃぉぃ。あんたPCに疎いだろ。
Windows系PCは「事実上」MSのPC規格とIntelのチップセット規格に縛られている。
そしてMSがテスして認定したマシンだけが"Design for WindowsXX "のロゴ
を付けられる。
Windowsアプリケーションも同様。
自作マシンにしたって、結局はチップセットの縛りがあるし。
UNIXやLINUXだってほとんど海外主導で、ことコンピューターに関しては日本
がイニシアティブをとっているもの少ないよ。
344 :
名無しさん:2000/07/19(水) 01:02
>336
政治力の問題だよ。
金融族の議員はいても航空宇宙族の議員はいないもの。
327のつまらん一言に引っかかるなよ。
そういうのは放置プレイで処置がお約束。
346 :
名無しさん:2000/07/19(水) 14:11
>345=323=339
言い返せなためムカついていると見た。
347 :
名無しさん@1周年:2000/07/19(水) 14:45
日本も昔はコンピュータ産業において、ある程度のシェアを持っていた。
特にTRONは大きな可能性を秘めていて、将来は多くのシェアも持つ、筈だった。
教育市場向けなどとして注目も集めていた。
が、日本を脅威に感じたアメリカが難癖を付けて潰してしまった。
2次大戦後の航空機産業と同じ様にね。
しかしTRONは最近「超漢字」などの発売で、一時期ほどの勢いは無いが、それでも
僅かながらも復活を遂げた。このまま生き延び、そして出来れば一時期の夢を
もう一度見させてほしい、と思う。
P.S. 日本製CPUはNECのVRシリーズと日立のSHシリーズはPDA用などの分野で
海外メーカーにも採用されていますよ。
航空機産業でもアメリカは横槍入れてくるからなあ…
F-2支援戦闘機にしても、最初は双発のF-15かF-22みたいな物の構想だったのに
横槍入れられたせいでF-16を大型化させた物になってるし。
ホントに、某仮想戦記モノの小説で見たような純国産機がもっとあればいいのに。
実際にある純国産機で知ってる物と言えばT-4ぐらいしかないし。
とスレッドと関係無い話はこれくらいにして、今回のプロジェクトXは良かった
ですね。泣けたよ、久し振りに。
初期(最近のでも特に良いのはありましたが)のプロジェクトXは良かったのにな、
と思っていた矢先にこれだから本当に良かった。前後編に分けてあってもまだ足り
ないぐらい。前編を録画できなかったのが残念。
348 :
名無しさん@1周年:2000/07/19(水) 16:38
翼はよみがえったけど、また眠りにはいってしまったということなんでしょうか・・・。
349 :
>345:2000/07/19(水) 16:56
だからさぁ、相手にするなって。
350 :
名無しさん@1周年:2000/07/19(水) 17:00
>349
あんたさぁ、頭悪いでしょ。
351 :
名無しさん@1周年:2000/07/19(水) 17:00
今後の予定が来週分しかないですねー。
8月は夏休みスペシャルで2週間お休みだし。
ネタ不足がちょっと不安(^-^;
352 :
名無しさん@1周年:2000/07/19(水) 17:03
>350
あんたさぁ、頭悪いでしょ。
353 :
ネタ不足もそうだが:2000/07/19(水) 17:04
スペシャルがかなり不安。
354 :
名無しさん@1周年:2000/07/19(水) 17:07
スペシャルって両方とも4月に放送した回をやるみたい。
じゃあやっぱり初期は傑作が多いのか(^-^;
355 :
名無しさん@1周年:2000/07/19(水) 17:11
再放送なら楽しみなんだけど、なんか視聴者を
スタジオに呼んで一緒にVTR見るとかどうとか・・。
いらんことするな(泣)
356 :
名無しさん@1周年:2000/07/19(水) 17:19
>353
同感。
スタジオにやってくる人たちがどんな人たちなのか気になる。
うちの親父も「出たいなあ」といってました。
アンケートメールしたけど、無視されたみたい。
一応エンジニアですが窓際族ですし、
呼ばれる人は一流企業のエリートばかりでしょうね。
あ、でもあのVHSの話は「窓際族」のお話だったか(^^;;
357 :
おいぼれ:2000/07/19(水) 19:44
航空工学に長年携わってきたものとして、
本当に涙無しには見ることが出来ませんでした。
伝説的人物の土井さんにじかにお会いしたときには
あまりの感動に一言もしゃべられなかったのを覚えています。
ほんとうにいいばんぐみですね。
358 :
>おいぼれさん:2000/07/19(水) 20:07
私はVHSですね。
何せ私達は、当時敵の立場にいましたから(笑い)。
あの当時は、社内にもあまりに露骨な裏切り故、彼に対する
嫌悪感が渦巻いていましたが、今では懐かしい思い出です。
高野さんには、もはや恩讐を越えた戦友の心持がします。
どうか安らかにお眠りください。
359 :
名無しさん@1周年:2000/07/19(水) 20:44
えーっと。たとえばですね。
FAAの審査で指摘を受けた「横すべり」と「方向蛇」について。
「横すべり」については上反角を大きくするということで安定
しそうだなと想像できるのですが、「方向蛇」の重く効きが鈍い
のを改善するのにあの「スプリングタブ」がどう有効なのでしょうか?
せっかく設計者本人をゲストに迎えてるのですから、思い出話ばかり
でなく、そおゆう技術的な解説もしてもらえれば嬉しかったのだが。
360 :
おいぼれ>359:2000/07/19(水) 20:54
僭越ながら、このおいぼれがお答えしましょうか?
この道もう30年になりますので。
361 :
歌について:2000/07/19(水) 20:59
あの中島みゆきの歌は本当にうまく構成されていると思う。
まず、OPでは「絶対不可能」「100%無理」「もはや理不尽」と
思われるプロジェクトに立ち向かっていく企業人達を鼓舞する「地上の星」を流し、
そしてEDでは、戦い終わり静かに職場を(時には現世を)去っていく
企業戦士たちへの安らぎと休息のメッセージとしての「ヘッドライト・テールライト」を流している。
362 :
名無しさん@1周年:2000/07/19(水) 21:04
>361
感動したんだろうけど、あまり語り出すと寒いよ。
363 :
名無しさん:2000/07/19(水) 21:08
今日、所さんの番組でやっていた魚群探知機もなかなか
面白そうだから取り上げてくれないかな。
364 :
歌について:2000/07/19(水) 21:18
すんません(^^;
VHS見直したばっかりですので(TT)
365 :
>おいぼれさん:2000/07/20(木) 00:06
359さんではないですけど、是非知りたいです。
教えて頂けませんでしょうか?(スプリングタブについて)
366 :
名無しさん@1周年:2000/07/20(木) 03:46
いい話ばっかり
367 :
名無しさん@1周年:2000/07/20(木) 05:11
名古屋空港でのYS−11一号機の初飛行をテレビ生中継とかやってましたが
あれはホントの初飛行なんでしょうか?
いわゆる実験レベルの試験飛行というのを開発者だけで当然やったと思うの
ですが・・・。
あの番組を見る限りでは、そおゆう感じがしなかったもんで・・・。
368 :
名無しさん:2000/07/20(木) 11:33
今日の新聞に載っていますが、
オープニングのタイトル映像は
初めに中島みゆきの曲を使う事を決めてから
映像を製作したらしいです。
そしてこの曲も「無名の人々の戦い」という
番組主旨を説明して作ってもらったとか。
# 「無名の人々の戦い」....。やっぱりこの番組は、この一言に尽きるな。
369 :
名無しさん:2000/07/20(木) 11:45
YS−11は1機売ったら2億円の赤字で、約360億円の赤字は結局
税金でまかなった。設計者が軍用機出身だから旅客用としては不出来
だったし、商売としてはまったく成り立たなかった。プロジェクトが
成功だったとするだけでなく、ダメだった点もちゃんと言って欲しい。
370 :
名無しさん@1周年:2000/07/20(木) 12:46
>369知ったかするなよ
旅客用として不出来なのは、最初の旅客機だったゆえに経験不足で
内装や騒音などに対する軍用機とは別のノウハウが足りなかったから。
初の設計ゆえに、安全率を大きく取ってしまったのもコスト高の原因。
コメットみたいに墜落しまくっては話にならないし。
設計者が軍用機出身って、時代考えりゃあたりまえですがな。
実績が無い所から、百機以上売って積み上げてきたものをあっさりと
終わらせてしまったことが「後が続かなくて無念」って言ってるんですね。
航空機なんかの大モノのビシネスですぐに利益を得ようと考えちゃ商売には
ならないのですから。
371 :
名無しさん@1周年:2000/07/20(木) 12:54
この番組の企画の段階で、中島みゆきの「命の別名」に相応しい内容に
しようってことで、企画会議の中で本当に「命の別名」のCDを掛けたそうです。
それから中島みゆきに企画書を渡してテーマ曲の依頼をしたそうな。
・・・「うらみます」なら挫折プロジェクトの番組になっていたかも。
372 :
名無しさん@1周年:2000/07/20(木) 13:07
一番感動したのはVHSの回かな。最後にないた。
373 :
名無しさん@1周年:2000/07/20(木) 13:49
俺が泣けたのは日本初の臓器移植だね。
374 :
名無しさん:2000/07/20(木) 16:05
本になったね、この番組。もう買った?
375 :
名無しさん@1周年:2000/07/20(木) 23:23
>374
あっ、本になったの。買おーっと。
NHKのドキュメンタリーの後追い本て、
なかなか力作が多いんで。
376 :
名無しさん:2000/07/21(金) 00:10
みゆきのシングル店頭にないね。
レーベル変わってから初回生産枚数減らしたのかな?
377 :
名無しさん@1周年:2000/07/21(金) 00:46
>376
結構目に付く場所に並んでましたよ、
もちろん買いました。
378 :
名無しさん@1周年:2000/07/21(金) 01:04
7/25はコンスタンチンくん治療ですが、
彼を丘珠空港まで空輸したのは海上保安庁のYS11でした。
つまり、三週連続でYS11が出演します。
379 :
名無しさん@1周年:2000/07/21(金) 03:25
八木、宇田アンテナ作った東北大の八木博士(以下)はすごいな。
今世界中で動いてる通信機器とか、ってアンテナの指向性理論がなきゃ
絶対できなかったし。身近なのではGPSだったり、テレビアンテナ
だったり。無指向性テレビアンテナだったらテレビすらこんなには
普及しなかったかもしれないな。
380 :
名無しさん@1周年:2000/07/21(金) 03:52
八木アンテナはやると思うよ
381 :
名無しさん@1周年:2000/07/21(金) 05:58
♪みえすぎちゃってこまるの〜
382 :
名無しさん@1周年:2000/07/21(金) 07:33
>381
それはマスプロアンテナ
383 :
あのぉ:2000/07/21(金) 11:14
旧スレッドのVol1が見れないんですけどぉ?
どこに置いてあるんでしょうか?
384 :
名無しさん@1周年:2000/07/21(金) 13:26
>383
本スレッドの
>>276@`290@`297を見よ
385 :
名無しさん@1周年:2000/07/21(金) 18:42
age
386 :
名無しさん@1周年:2000/07/21(金) 20:46
>379
そー、それそれ。少年のころ無線を遊び道具にしていた現オヤジ世代は絶対に
見逃さないと思うし、今の通信隆盛を語る上でも絶対に不可欠な八木アンテナ!
YSの最後で印象に残ったのは技術や思考が今の日本では継承されないという事。
蒲田の中小の工場では未だに凄い技術があると聞くし、インドネシアの首相のマ
ハティールでしたっけ?お忍びで蒲田の中小工場を訪問してその半年後に提携を
結んだってーのは?このままでは日本の技術力が途絶えてしまう可能性がありま
すね。技術者は勿論、技能者にも高待遇・高賃金!自分には技術も技能もないの
で余計にそのように思います。
387 :
名無しさん:2000/07/21(金) 21:29
関係ないけど、昔つき合ってた彼女のおじさんが、八木博士だった。
もちろん、彼女も八木姓だった。
388 :
名無しさん:2000/07/21(金) 22:24
中島みゆきの曲どこの店いっても手に入りません。(T_T)
5軒ほど行きましたがありませんでした。
最後の店で聞いたところ完売だそうで来週の入荷に買えるように
予約してきました。でも、そんなに待てないっすよ。(T_T)
なんでもっとたくさんつくんなかったのよ!>ヤマハさん
389 :
名無しさん@1周年:2000/07/22(土) 01:29
プロジェクトX いいですね。
山根一眞氏の著書に「メタルカラーの時代」(小学館)があるのですが
その中にも無名の技術者達の挑戦がたくさん紹介されています。
「プロジェクトX」向きのネタがたくさんあるのでこの中からいくつか
取り上げてくれないかな?なんて思っています。
明石海峡大橋や望遠鏡すばる、阪神淡路大震災での溶鉱炉復興の話など
興味深い話がたくさんあるので、、、
390 :
名無しさん:2000/07/22(土) 01:52
前のほうのレスでも書かれていましたが、
ダカーポという雑誌の最新号に見開きで
プロジェクトXが取り上げられています。
そろそろ見かけなくなってきましたので読みたい人は本屋さんへGO!
391 :
名無しさん@1周年:2000/07/22(土) 12:52
>390
いますぐいく
392 :
名無しさん@1周年:2000/07/23(日) 17:25
しっかし、この番組、ファイトクラブと
鑑定団と時間帯がかちあっているのが惜しい。
高校生の娘がこの番組のファンだ。
おちゃらけた奴だが、正座しそうな様子でみてる。
教訓的なことを言いたくなるが、
もちろん黙って一緒にみている。
394 :
名無しさん@1周年:2000/07/23(日) 20:04
来春の改編では、10時台にして欲しいものです
395 :
名無しさん@1周年:2000/07/24(月) 10:42
明日のコンスタンチン君の回、本人出るって。
明日の為、age
397 :
名無しさん@1周年:2000/07/25(火) 10:08
本日放送日。よってあげ。
ところでCD手に入った?
398 :
名無しさん@1周年:2000/07/25(火) 12:32
>397
発売日前日に簡単に手に入ったよ
399 :
名無しさん:2000/07/25(火) 16:03
age
あと放送開始まで2時間なのでage
401 :
名無しさん@1周年:2000/07/25(火) 20:30
あげ
402 :
名無しさん:2000/07/25(火) 21:50
今放送中。母親のタリーナ、ロシア美人ですな。
しかしま、始まりが日本人渡航者の電話1本だったとは。
403 :
名無しさん@1周年:2000/07/25(火) 21:54
がんばれコンチスタンくん
404 :
名無しさん@2000:2000/07/25(火) 21:55
おお、ええ話や・・。(・・@`)
405 :
名無しさん@1周年:2000/07/25(火) 22:05
コンスタンチン君の事件の後に
サハリンと北海道の医者どうしが
毎年、医療交流会を開くようになったってのが
イイですね。
406 :
名無しさん@1周年:2000/07/25(火) 22:05
確かにいい話だったね・・・。
407 :
名無しさん@1周年:2000/07/25(火) 22:07
コンスタンチン君、大きくなってたねー。
よかった。よかった。
緊急輸送の陰で汗を流した皆さんに敬意を表します。
でも、だけど、今この瞬間にも
飢えや病気で人知れず死んでいく子供たちがいる。
いろんなことを考えらされた45分でした。
408 :
いい話:2000/07/25(火) 22:17
確かにいい話ではあったんだけど。
当時、集まった募金をめぐってコンスタンチン君の
両親と病院がもめたって話があったと思う。
ライトの当て方もコンスタンチン君よりも
輸送にかかわった外務省や法務省や病院の関係者の
話が知りたかったな。
そもそも海外交流課に電話をかけた来た日本人って
どんな人なんだろう?
その人が国際電話をかける決断をしなければ・・・
日本のお役所もやればできるって話だった。
409 :
名無しさん:2000/07/25(火) 22:22
>当時、集まった募金をめぐってコンスタンチン君の
>両親と病院がもめたって話があったと思う。
1億円集まったとか言ってましたね。ロシアなら一生楽して遊んで
暮らせる金だからね。無理もないかも。
410 :
名無しさん@1周年:2000/07/25(火) 22:54
サハリンに帰ってから、あの両親はかなり地元では
評判が悪かったらしい。週刊誌の追記事で読んだ。
411 :
名無しさん@1周年:2000/07/25(火) 23:05
悪い奴がいいことをやって何故悪い!
名言でした。
412 :
名無しさん@1周年:2000/07/25(火) 23:16
中島みゆきのCDアップ希望
413 :
名無しさん:2000/07/25(火) 23:32
>412
とりあえず、こんな奴は技術者の敵。
414 :
名無しさん@1周年:2000/07/25(火) 23:46
パンチラしてくれ!
415 :
名無しさん@1周年:2000/07/25(火) 23:52
コンスタンチンくんが貰ってた
YS−11の模型が欲しい・・・・・
416 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/26(水) 02:19
秋葉原の石丸でCD売ってるよ。
2回に「地上の星」って看板もあってけっこうあるよ。シングルだけど細長く
なくてアルバムぐらい。探してみて。
417 :
名無しさん@1周年:2000/07/26(水) 02:26
マキシシングルと言います。
418 :
名無しさん@1周年:2000/07/26(水) 02:40
コンスタンチンのお父さん、事件当時はまだ26歳だったんだなあ。
あの貫禄にびっくり。
419 :
名無しさん@1周年:2000/07/26(水) 10:15
今回は、「私が出した手紙が映ったー!」って人はいなかったのかな?
ちょっと、前半の音楽が大げさだったような気はしましたが、
いい話でした。でも、電話かけた人のことをもう少し知りたかった。
コンスタンチン君の後に、もうちょっと年上の男の子が来たと思うんだけど、
助からなかったんだっけ?
CDのジャケットは演歌みたいで笑えました。
420 :
>410:2000/07/26(水) 11:13
その週刊誌の内容しらんからよくわからないけど
やっかみじゃないの?
421 :
>420:2000/07/26(水) 12:39
当然やっかみもあったろうけど、あながち作り話ばかりでもなかった様です。>記事
丁度この件があったとき、札幌に住んでいたので色々な話を聞きました。
本当は札幌医大(札医)じゃなく、北大病院に運びたかったのだけど、北大にはヘリポートがなかった
らしく、札医に運んだ
とか(北大の医局OBの友人の父上が、酒の席で大変悔しがっていました。)
集まった募金の収支のウワサとか・・・。
番組を見ていて、こんな「綺麗」な話だったかな、これ
と複雑な気持でした。
422 :
名無しさん:2000/07/26(水) 12:41
どうしてもプロジェクトの対象が
「人」で「有名人」だとプロジェクトに関わった人たちが
若干弱くなっちゃうなぁ。
エンディングで元気に暮らしているコンスタンチン君を
映すだけのほうが奥ゆかしくて良かったかも。
と、段々うるさい事を言い出すありがちな奴(笑) > 俺
さぁ来週・再来週は問題のスペシャル。大丈夫か?
423 :
名無しさん:2000/07/26(水) 13:53
>422
「ひばり」の回の時は特に顕著だったよね。
ここでもボロクソに叩かれてたし。
それでも本人が出てきたときはなんか救われた気がしたなぁ。
あと、国井アナが泣いてるように見えたけどあれは気のせいか?
424 :
名無しさん:2000/07/26(水) 14:38
>420
確か”週間文春”が「コンスタンチン君の母親の独占手記」という記事を
載せて、それが「本人との立ち話」を勝手に編集したんだと
”週刊朝日”にばらされて、それで改めてサハリンに取材に行ったら
断られたんで、それから悪口オンパレード
になったんだっけ・・・
425 :
名無しさん@1周年:2000/07/26(水) 14:58
なかなか毎週同じ時間にテレビの前に座ることができない性格ゆえ、トビトビでしか見てないんですがプロXはいい〜〜。
朝の再放送はスタジオトークのときに寝てしまう。今度から絶対ビデオ予約しよ。
初めて見たのはダイニングキッチンのときでした。こういうしょぼいテーマがいいんですわー。
私も422の意見に同感です。
大きなプロジェクトの縁の下の力持ちな無名人たちの姿のほうがぐっとくる(日本人ぽい意見ですが)。
426 :
名無しさん@1周年:2000/07/26(水) 18:31
今回の内容だと、どちらかというと、コンスタンチン君受け入れの為に動いた
北海道庁、外務省等の人達が「地上の星」といった感じを受けたんだけど
やっぱり現役公務員には焦点を当てにくいのかな、と思った。
427 :
名無しさん@1周年:2000/07/26(水) 18:34
CD発売前にオープニング、エンディングが歌えるようになっていたのは
私だけではあるまい。
428 :
名無しさん@1周年:2000/07/27(木) 09:52
今後の企画でぜひ取り上げてほしいのが、「セイコー・クオーツ」です。
これこそ、戦後日本が世界を震撼させた発明だと思います。
1969年12月25日、世界初のクオーツ腕時計が発売された時、
戦争で壊滅的な打撃をうけた日本の時計産業が見事に復興し、
世界最高レベルの技術開発力を持つことが明らかにされたのです。
諏訪精工舎内で発足した次世代高精度腕時計の研究チームの名は
「59Aプロジェクト」といい、東京オリンピックの公式計時機器の開発と並行して行われ、
過酷なスケジュールの中、殆どの部品の自社開発からはじめたような状態でした。
プロジェクト発足から10年、「QUARIZ.ASTRON」が発売された日は、
おおげさでなく「歴史が変わった日」だと思います。
先月亡くなった父は大のクオーツ嫌いでした。
70年代に世界を吹き荒れた「クオーツ革命」のため、
時計整備士の職を失い、叩き売り同然に売られる機械式時計を見せつけられたからです。
今でもいわゆる時計マニアにとっては、「クオーツなんて時計じゃない」んでしょうが。
正確で安くて取り扱いが楽、時計は扱いの難しい高価な精密機械という認識を過去のものにしたクオーツ時計。
ぜひこのプロジェクトを番組で取り上げてほしいと思っています。
429 :
名無しさん@1周年:2000/07/27(木) 10:22
>428
http://www.nhk.or.jp/projectx/mail.htm ↑ここでリクエストが出来ますよ。
CD聴いたら、前奏のとこで「プロジェクトX」て台詞が聞こえてきそうな
気がしてしまった。あと、頭の中に字が浮かんでくるんですよ。
草原のペガ〜サス〜・・「占領された日本の空」
とか、
みんなどこへ行ぃ〜った〜・・「悲願の1勝」
とか。私だけか?
教〜えてよ〜 地上の星を〜・・「そして、アメリカが唸った」
ああ、浮かんでくる・・。
430 :
名無しさん@1周年:2000/07/27(木) 11:26
>429
教えてくれてありがとう。さっそくリクエストしてみます。
「X」というからには、無名の人たちのあまり知られていない偉業を取り上げてほしいですね。
有名人ネタなら民放でいくらでもやれそうな気がします。
431 :
名無しさん@1周年:2000/07/27(木) 11:29
>390
ダカーポを見てびっくり。
ひばりの回のが視聴率が一番高かったとは。(12%ちょっと)
432 :
名無しさん@1周年:2000/07/27(木) 15:18
>428
セイコーのクロノメーターというのも挑戦もいいのでは。
昔、担当者の記事を読んだけど設計者と作る職人の努力は感涙もの。
スイスのホテルで調整するくだりはドラマチック。
結果的にYS11の優秀さを今回もアピールしたかも。
ジャンボジェットじゃサハリンにはとまれまい。
434 :
名無しさん@1周年:2000/07/28(金) 00:40
来週のがちと不安。時間中スタジオでだべって終了〜〜ってことに
ならないといいけど。まあ、スペシャルだからいいか。
VHSそのままもう一回やってもらってもいい。
今後取り上げるのは、結果としてやった業績が社会に還元されてるものが
中心だといいな。VHS技術だって他社に公開して普及をめざしたっていうし、
コンスタンチン君でって、人命っていう、国境かんけいないものを救ったんだし。
435 :
名無しさん@1周年:2000/07/28(金) 11:51
age
436 :
名無しさん@1周年:2000/07/28(金) 22:49
「地上の星」オリコン日別ベスト20でちらりと2/3日出たきり
だなー、あれが限界なんかなー?
437 :
436<:2000/07/30(日) 12:11
「地上の星」オリコン日別ベスト20内に復活したよ、週別でも15位だと、
でも、多分ヒットチャート番組ではまともに流さないだろうなー
だってどう考えても、広告代理店辺りにとって
「売れて欲しくない曲」の典型だし(藁)
438 :
あげついでに:2000/07/31(月) 14:40
「売れて欲しくない曲」ってどういうの?
439 :
名無しさん@1周年:2000/07/31(月) 14:44
広告代理店辺りにとって
「売れて欲しくない曲」
ここ俺もきになる。教〜えてよ〜♪
440 :
名無しさん@1周年:2000/07/31(月) 15:40
NHKの主題歌だからねぇ
441 :
名無しさん@1周年:2000/08/01(火) 02:53
よかったね〜え〜で気持ちが盛り下がった。
442 :
名無しさん@1周年:2000/08/01(火) 04:49
「YS11以来約40年ぶりの国産旅客機の開発を目指したい。」
“見てくれ”より性能 航技研が新型旅客機研究へ
「ずんぐり」した胴体で、ゆったり乗れて、小回りもきく。科学技術庁航空宇宙技術研究所(航技研)は、ヘリコプターとプロペラ機の長所をあわせもつ旅客機の研究を始める。プロペラは向きを変えられ、垂直離着陸機(VTOL)と短距離離着陸機(STOL)の能力を備える。ずんぐりした胴体は翼の役目も果たす。旅客機でこうした胴体を採用するのは世界で初めてという。
旅客機は、長さ18メートル、幅16メートル。2枚の翼の左右に計4枚のプロペラがあり、時速500キロで飛べ、国内線ならほとんどカバーできるという。真上に向けるとヘリコプターのように垂直の離着陸が可能だ。
胴体は幅6メートル、高さ3メートルのずんぐり形。これが揚力を生むうえ、通常の円筒形の胴体より空間を有効に使える。プロペラ機YS11と比べると、長さが約3分の2なのに乗客数は54人と9割近い。すべてビジネスクラス並みの座席だ。
課題は重さとコスト。航技研は材料と構造を研究、胴体の重さを通常の円筒形のものより軽くする考え。100億円程度の研究費が得られれば、数年で実機を飛ばすことが可能としている。
国産旅客機の研究を始めるのはSTOL「飛鳥」以来23年ぶり。「飛鳥」は飛行したが、費用が高いことなどから商業化されなかった。今度はコスト面の検討も重ね、実現性を探る。
航技研の坂東俊夫・飛行システム研究領域長は「『飛鳥』の技術的蓄積を生かして、YS11以来約40年ぶりの国産旅客機の開発を目指したい。小規模な空港で離着陸できるので、国内はもちろん、途上国でも需要が見込めると思う」と話している。(03:12)
http://www.asahi.com/0801/news/national01002.html 零戦からYS11へと続いた日本の航空技術がうまく受け継がれるといいですね。
443 :
H:2000/08/01(火) 05:04
がんばれ!コンスタンチン君!!
444 :
名無し酸:2000/08/01(火) 06:42
本日放送日。あげ。
445 :
名無しさん@日本海:2000/08/01(火) 07:02
ドラマチックにしようドラマチックにしようとする演出がうざい。
小細工が多い割にはNHKの泥臭さが鼻について空振りしてる。
劇的な内容を淡々と映像にしていたNHK特集の伝統を思い出し
てくれ。
446 :
名無しさん@1周年:2000/08/01(火) 07:10
今週、来週の放送よりも
8月29日放送予定の「肉眼を越えた夢のカメラ」
が何なのか気になる。
447 :
名無しさん@1周年:2000/08/01(火) 07:26
真っ暗闇でも撮れる超高感度カメラですかね
448 :
名無しさん@1周年:2000/08/01(火) 07:32
>446
その放送予定どこで見たのですか?
449 :
446@海外駐在員:2000/08/01(火) 07:39
450 :
448:2000/08/01(火) 07:52
ありがとうございます。
こっちの方が情報はやいですね。
8月15日が終戦記念日の特番
8月22日「世界最大の望遠鏡すばる」
となってました。
451 :
名無しさん@1周年:2000/08/01(火) 09:44
>449
確かに。教えてくれてありがとうございます。
レンズものが続くということなのかな。
>442
狭い日本の風土に合った飛行機が出来ればいいですね。
452 :
名無しさん:2000/08/01(火) 10:16
一瞬「夢の高画質テレビ〜ハイビジョン〜」
というお手盛り企画が頭をよぎってしまった(^-^;
# これだけはやめておこうね。まだまだ取り上げるべき
# プロジェクトがあるんですから > NHK
453 :
名無しさん:2000/08/01(火) 15:44
>446
それって全日空機ハイジャック(not西沢)の時や
西鉄バスジャックの時に映像を撮ってたカメラの事?
確かあのカメラ、開発にNHKが一枚噛んでたような……
454 :
名無しさん@1周年:2000/08/01(火) 15:59
くぼじゅんくらいしかこの番組価値ない
455 :
名無しさん@1周年:2000/08/01(火) 17:58
>454
おれは逆だな。くぼじゅんはこの番組に必要無い。
>446
暗視カメラは日本の発明ではないから違うと思う。
おそらくキヤノン7に使われた50mm/F0.95のレンズでは?
発売当時は「人間の目より明るい」がキャッチフレーズだった。
457 :
名無しさん@1周年:2000/08/01(火) 18:11
あげ
458 :
名無しさん@1周年:2000/08/01(火) 20:29
プロXの本買ってしまった。
本で読んでおもしろいもんじゃないだろうと思ってたけど、
泣いてしまった。年末とかにまとめてやってくれないかな。
ビデオとっておきたい。
459 :
名無しさん@1周年:2000/08/01(火) 21:13
今日のスペシャルがどんな風になるか分からんが、はじまるぞ。
あげ。
460 :
名無しさん@1周年:2000/08/01(火) 21:18
今回のオープニング、いい感じだ。
461 :
ケンちゃん:2000/08/02(水) 03:55
裏ビデオの抱き合わせ商法が全てやね。
462 :
名無しさん@1周年:2000/08/02(水) 07:32
来週もお一回、夏スペシャルです。
463 :
>461:2000/08/02(水) 07:45
464 :
名無しさん:2000/08/02(水) 09:50
ゲストとのトーク部分をごっそり差し替えて
ビジネスマン向け番組っぽく作り変えるとは
物凄い荒業だな。音楽の「リミックス」みたい。
今回は管理職編だから、次回はどう見ても現場編だねー。
でもスペシャルのオープニングは秀逸。良いっすね。
465 :
見逃した。:2000/08/02(水) 10:08
「物凄い荒技」だったらビデオにとっておけば良かった。
466 :
名無しさん@1周年:2000/08/02(水) 17:31
全然期待してなかったけど、私はVHSは本放送も再放送も見逃したので、
見られてよかったです。
最後に皆さん泣きそうな顔してましたが、あれが何の関係もない
女優とかだったら「泣き要員かよ」って感じで鬱陶しいんですけど、
一般視聴者の自然なリアクションって感じで気になりませんでした。
うちの父は「やっぱりVHSが一番いい。これを見てから続けて見る気になった」
と言ってました。他に印象に残っているのはホンダとダイニングキッチンだそうな。
467 :
名無しさん@1周年 :2000/08/02(水) 17:37
結構良かった。あれなら、実質的には再放送してるのと同じですね。
来週はCVCC、あの回を見落としているから、有り難いです。
468 :
名無しさん@1周年:2000/08/02(水) 17:54
昨日撮っておいたビデオを今見ました。泣いた〜〜。
VHSの回は本、再放送とも見逃してたんです。あーっ、ええ話ですねえ。
なんて言いつつまだうちはベータも使ってますけどね(笑)。
来週も見逃したホンダの回。楽しみっすー!
469 :
名無しさん@1周年:2000/08/02(水) 19:21
いやしかし、リストラされていたとして、盆栽もらっても嬉しくないと思うぞ。
470 :
名無しさん@1周年:2000/08/02(水) 19:28
イってよし
471 :
名無しさん@1周年:2000/08/03(木) 01:36
なんかVHSの回を見逃したって人が多いけど
そういう奴らは表向きはVHSに興味があるようなそぶりを見せてはいるけど
実はVHSのことなんかなんとも思ってないんだよね。
予約録画で毎週自動的に録画できるのにそれをやらないんだもの。
偽善者は嫌い。
472 :
>471:2000/08/03(木) 04:33
あのー、私はこの番組見るようになったの黒四からで
それ以前は引っ越しでゴタゴタしてて見れる環境じゃなかったんだけどな。
このスレの住民全員が初回からこの番組に気付いてた訳じゃありません。
「偽善者は嫌い」ってなぁ……ハァ……
473 :
>471:2000/08/03(木) 04:35
そういう問題じゃないと思うんだが...
ネタ?ネタだと言ってくれ(笑)
再放送含めてVHS見たの3回目だったけど、
松下幸之助の言葉と最後の棺を乗せた車でやっぱり落涙。
474 :
名無しさん@1周年:2000/08/03(木) 04:42
>>461 これ結構本気でそう思ってる奴がいるんだよねー
ひょっとしてサイキッカー?
475 :
名無しさん@1周年:2000/08/03(木) 12:51
VHS対ベータの裏返しで、VHD対LDも詳しく取り上げてほしい。
476 :
名無しさん@1周年:2000/08/03(木) 14:11
冬休みに同じようなスペシャル組むとしたら、
ゲストは「第一線を退いた方々」か「学生」だろうな。
私はダイニングキッチンのラストシーンを見たのが一番最初。
ラストしか見なかったから、どういう番組なのか分からなくて、
次の週になっても忘れてた。
新幹線はたまたまチャンネル変えたらやってたので途中から見た。
それからは気になって毎週見るようになったけど。
477 :
名無しさん@1周年:2000/08/03(木) 14:40
DVD−RAMとDVD−RWも現在進行形で
とりあげてくれぇ
478 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/03(木) 14:52
>475&477
技術や技術史に対するセンスが欠如しとるよ。
479 :
名無しさん@1周年:2000/08/04(金) 21:46
9月最初の放送で「東京タワー」をとりあげるようです
(早稲田大学のホームページより)
480 :
名無しさん@1周年:2000/08/07(月) 23:31
481 :
名無しさん@1周年:2000/08/08(火) 12:35
いい番組なんであげときます。
482 :
名無しさん@1周年:2000/08/08(火) 13:15
483 :
名無しさん@1周年:2000/08/08(火) 13:34
484 :
金無しさん@そうだ借りに行こう:2000/08/08(火) 16:21
今日放送日につきあげ。
485 :
名無しさん@1周年:2000/08/08(火) 17:11
おしーえてーよー♪
486 :
名無しさん@1周年:2000/08/08(火) 19:12
487 :
名無しさん@1周年:2000/08/08(火) 22:18
本田宗一郎さんは、営業部門の統括責任者とぶつかって社長を退いた。
そんな噂を聞いたことがありますが、どうやら違っていたみたいですね。
青空を次の世代に残すために汗を流した「息子たち」も立派ですが、
いつのまにか会社至上主義がしみついていた自分に気がついて
潔く身を引いた本田さんも、スケールの大きな経営者だったと思います。
488 :
名無しさん@1周年:2000/08/08(火) 23:52
今日やっと「地上の星」購入!
まさか中島みゆきを聞いて泣くとは・・・。
年とって涙腺ゆるんだか?
489 :
名無しさん@1周年:2000/08/09(水) 00:18
>488
涙腺ゆるゆるでしょう(笑)
しかしこの曲、カラオケじゃ唄えないなぁ。
なんかうるうるしながら唄っちゃいそう。
490 :
名無しさん@1周年:2000/08/09(水) 08:50
昨日の「CVCC」のVTRは前回のものより少し編集し直されてました。
プロジェクトX制作スタッフもお盆休みモードですな。
次回8月22日の放送は「すばる」です。
風の中のすばる♪
491 :
名無しさん@1周年:2000/08/09(水) 10:45
「すばる」については、山根一真氏の「メタルカラーの時代」にも詳しく載ってますね。
やっぱり大反射鏡の研磨がものすごく大変だったとか。次回は結構職人のワザにクローズアップ
する感じかも。
土木系の話題も規模の大きさや不幸な事故など見どころが多いのですが、一途な
職人の地道な努力、みたいなのもすごくひかれますね。
492 :
名無しさん:2000/08/09(水) 11:08
スタジオに集まったプロジェクトXファンの技術屋さん達、
熱かったねー。意味不明の芸能人をゲストに呼ぶより良かったかも。
493 :
名無しさん@1周年:2000/08/09(水) 15:37
>492
私もそう思います。
「X」を扱った番組なんだから、ゲストも「X」であって欲しいです。
意味なくおしゃべりして終わりとなるのかな、と心配でしたが、
やっぱりこの番組に励まされている現場の人たちって多いんですね。
「モノづくりするひとたち」にはきつい世の中になってますから。
494 :
名無しさん@1周年:2000/08/09(水) 17:31
すばるは鏡がでかすぎて曲がっちゃうんだよね
だから機械的に鏡を平面にたもつための技術がすごかったと覚えているが・・・
495 :
名無しさん@1周年:2000/08/09(水) 17:49
>機械的に鏡を平面にたもつための技術
たぶん来週はそのへんの苦労話がメインになるのかな?
496 :
名無しさん:2000/08/09(水) 22:42
VHSの高野さんの話、エンディングになると条件反射でいつも涙が出てしまう。
ホンダの話ではもう出ないのに、高野さんの話になるとつい。
たぶん、あのエンディング曲の間奏がいけないんだ。
ナレーションと横断幕の映像だけではこうはならないよ。
「ヘッドライト・テールライト」は高野さんのテーマソングにしたい。
497 :
名無しさん@1周年:2000/08/10(木) 07:57
このスレ読んでいてもウルウルですよ。
いいスレだと思ってます
498 :
名無しさん@1周年:2000/08/12(土) 13:20
実はスペシャル見てないんです。
でも、492さんと493さんの意見は見ますとその通りだと思います。
やはり名は通ってなくとも、社会的にはXでも、是非取り上げてほしい、
また、スタジオで語ってほしいです。
ちなみに386で書いたのですが、絶対にこの日本には優れた技術・技能
があるのですから。
詳しい方に是非書いて頂きたいのですが、あの英仏海峡トンネルの掘削
の歯は日本製だそーですね?しかもその歯を研磨できるのは最終的には人間
の経験と技能によらなければならず、それをしたのがまさしくXなる老技能者
とこれまたXなるパートのおばちゃんと聞きましたが、本当なんでしょうか?
海外とはいえ、もし本当なら取り上げてほしいですね。
499 :
名無しさん@1周年:2000/08/15(火) 11:33
昨日、この前やった「夏スペシャル」VHSの再放送やってましたね。
頭のとこだけ見られなかったので、そこだけ見ようと思ったんですが、
結局全部見てしっかり泣きました(^^;
今日は0:15から、先週やったホンダの再放送です。
500 :
名無しさん@1周年:2000/08/22(火) 15:46
今週の日曜の「世紀を超えて」で日産の無段変速機をやってたけど
内容がプロジェクトXかと思うぐらい似ていた。
>500
既出が過ぎる
502 :
名無しさん@1周年:2000/08/23(水) 00:40
>501 え?既出って何番?ほかのだれも書いてないのに、、、
503 :
名無しさん@1周年 :2000/08/29(火) 21:16
今日はオートフォーカスカメラage
504 :
koppen :
「世紀を超えて」は良く作られた番組だと思います。
それに比べて,「プロジェクトX」は,ナレーションが臭くて,
内容もお粗末だと思います。題材はいいのですが,どうも
安っぽいお涙頂戴番組としか思えません。