☆★☆★元祖どっきりカメラ どーでした?★☆★☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1特に「ドボン」はホントにヒドイ!!
ガッツ石松が本気で怒ってしまうヤツ、稲川淳ニが 1日何回もパイぶつけられるヤツ、
野呂圭介が ひっかけられて赤フンで街歩く・・・。
というのは 面白く見てたけど、
   「ドボン」・・・ 素人を いきなり池や川に落とす!(一般人びしょ濡れ!)
   や、素人に いきなりパイをぶつけたり、ビンタしたり、
   一般人を脅かして大泣きさせたり、子供が食べようとしていたケーキを
   落としたり(子供半泣き)・・・。<←どれもある意味 訴訟できる>
という 一般人をヒドイ目に合わせるのは とても見てられなかった。
(視聴者からのクレームも すごかったらしいね)

一般人をヒドイ目にあわせて 視聴者を引かせる・・・、そこまでの意味があったのか?
当時から「やらせ」だったかもしれないが、最後に「フィクションです」と言ってるわけ
じゃないし、基本的に
「日本テレビが 素人を いじめた」 の図 が全国の普通視聴者に出来てたんじゃない?

もう 昔の話ですが みなさんはどのように 見てました?
2名無しさん@1周年:2000/06/10(土) 18:18
あげ
3ジム・フェルプス:2000/06/10(土) 18:25
 木曜スペシャル!金原二郎、石川牧子、宍戸錠が出ていた。
林家ペーとか田辺一鶴がよくダマされていた。

 私は単純に「面白かった」と思う。現在ではやれない番組なのか?
4もうできない・・・。:2000/06/10(土) 20:55
「どっきり」もう できないでしょう。
いろいろ 悪影響が でそうだから。
5野呂:2000/06/10(土) 21:16
今は故郷の鹿児島で居酒屋やってます
6変装名人ローラン:2000/06/10(土) 21:42
>5
 陶芸家もやっていたのでは?
7野呂さんて:2000/06/11(日) 05:27
そもそも何やってた人なんですか? コメディアン?
8名無しさん@1周年:2000/06/11(日) 06:07
本気で怒った人がいたから駄目になったんじゃなかったっけ。
「どうも」と看板持って出た野呂がぼこぼこにされそうになって、
スタッフが「TVなんです。どっきりカメラです」と説明しても、
怒りがおさまらずに、「TVだから何でもやっていいのか」と
怒られた。

そのあたりから、素人は騙さないようになっていった。

スターどっきりもそうだけど、結局お笑いしか残らなくて
予定調和の番組になってつまんなくなって、視聴者に飽きられた。

とりあえず、素人だろうがタレントだろうが、いきなり
池に突き落としたり、パイぶつけたり、ビンタしたら
傷害罪だ。
9玉川良一が:2000/06/11(日) 07:01
くまのぬいぐるみを着せられて
ライフルをもった猟師に追いかけられながら
「ちがうよ!オレだよ!玉川だよ!」
10名無しさん@1周年:2000/06/11(日) 11:58
なぜか、いつもロケ地が静岡県だったような・・・。
11>7   その通り!:2000/06/11(日) 21:44
>素人だろうがタレントだろうが、いきなり
>池に突き落としたり、パイぶつけたり、ビンタしたら 傷害罪だ。

     その通りですね!!
     ほんと 訴えた人いなかったのかな??
    


12タモリのいたずら大全集も:2000/06/11(日) 21:52
同じく 日テレ。「タモリのいたずら大全集」も ひどかった。(約10年前)

銭湯で全裸の素人(男)が よくお色気系で ダマされてました。
次の日から 街 歩けるのかな?

・駅の切符売場で いきなり井森美幸が 一般客に 自販機の行き先の違うボタンを
 押して 逃げてしまう。
・温泉脱衣場で 全裸にて着替え中、脱衣場が いきなり壊れる。
・ニセ街頭インタビューで
   「もしダマされて 水をかけられたらどうする?」と聞き、
 ホントにバケツで水ぶっかける(若い女性が被害に)。
 
その他、「元祖どっきり」と並び、素人イジメが 特にひどかった。

13名無しさん@1周年:2000/06/11(日) 21:58
ほんとに素人?
14名無しさん@1周年:2000/06/11(日) 22:10
昨年、総集編らしきものをやってました。
司会は徳光さんで野呂氏も参加。
なんか野呂さんは以前よりかっこいいじいさんになってました。
で、その時、松村邦洋が野呂氏に
「これからも(どっきりを)がんばります」と言っていたような気がします。
うろ覚えなんで確かではないんですが、
ひょっとしたらまだ何らかの形で復活の可能性はあるかも・・・と思ってみたりして。

ちなみに未だに「一度でいいからだまされてみたいなぁ」という
変な憧れ(?)があります。
15名無しさん@1周年:2000/06/11(日) 22:11
多分仕込みでしょう。
さんまのからくりTVと同じで。
16名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 07:57
おそらく、昔から「仕込み」も あったんでしょう。
しかし、当時子供の 僕らは マトモに素人の人が「いじめられてる」と思ってた。
いつか「どっきり」に だまされたらイヤだ と本気で思ったものです。
17名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 09:43
>・駅の切符売場で いきなり井森美幸が 一般客に 自販機の行き先の違うボタンを
> 押して 逃げてしまう。

切符じゃないけど、ジュースの自販機でガキにやられたことがある。

そういえば、ちょうど放送していた時期かな。
18名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 12:11
若い女が観光地で通りすがりの男にカメラを渡して記念写真を撮ってもらい、
次にシャツを脱いで撮ってもらい、次に男にブラジャーを外してもらおうとするが
外れず、そこで野呂さん登場っての良く覚えてる。
19名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 19:02
>観光地で記念写真、ブラ外れず 野呂登場・・・。
   私も見ました。どこか 海の見える観光スポットでしたね。(やはり静岡?)
   あの だまされた人、近所とか職場とかで 悪評にならなかったのかな?
   それに「オンエアしてOK」って よく言ったなぁ。
20名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 19:09
野呂さん復活はもう無いと思うんですが・・・。
鹿児島天文館にある、あの人の店に行ったことある人います?
21無名さん:2000/06/12(月) 20:35
野呂圭介さんって、店やってるの? 芸能生活はやめたの??
22名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 22:02
鹿児島で「スナックどっきりカメラ」という店をやってます。
普段は奥さんが店を切り盛りしており、ご本人は宮崎の山中で
陶芸三昧だそうな。
23無名さん:2000/06/13(火) 00:49
>「スナックどっきりカメラ」
笑わせるネーミングですね。
     入ったら パイぶつけられそう・・・。
24名無しさん@1周年:2000/06/13(火) 23:45
スナック(店が仕掛場)で 気分良くお酒を飲んで トイレへ行った おじさん(一般人)。
その瞬間、お店を「ヤクザの事務所」(ヤクザ4人麻雀中)に変えてしまう。
トイレを出ようとして 驚き、酔いが冷める おじさん。
トイレでウロウロした あげく コソッと出ると ヤクザに声かけられる・・・。

芸能人なら まだしも、シロウトさん。 ホント、チビっちゃうよね。
トイレで手を洗わなかったのも 全国放送されたし、あのおじさん 放送翌日から 街歩けたのかな。
25george-tokoro:2000/06/14(水) 01:04
所さんがまだ新人の頃に、アメ車を路上駐車してスタジオに入り仕事を終えて
出てくると、車がスクラップになっている、というドッキリが有った。
御丁寧に、同型の同色の車をスクラップにしたものをおいてあり道にチョーク
で、駐禁の為スクラップにします、と書いてある。
それを見て呆然としていると今度は本物の所さんの車が、こちらにむかって
走って来て、ヤクザの車?にぶつかりマジに壊れてしまう。
もう何がなんだか判らなくなり、パニクっている様子が、かなり面白かった。
後に所さんは、修理代をまだ貰っていない、と言ってたような気がする。
26名無しさん@1周年:2000/06/14(水) 23:14
芸能人でもシロウトでも、
「この人は 信用できる!」と思って 付き合っていたひとに 「どっきり」とかで
ダマされたら しばらく 人間不信に陥るだろうなあ。

放送されてたところ以外に、ドロドロしたところ マジ泣きのところ マジ切れのところ、
いろいろあったんだろうなあ。
27名無しさん@1周年:2000/06/15(木) 01:02
>25
それ、覚えてるよ。
所さんがターゲットに選ばれた理由は、
「所さんなら怒っても怖くないだろう。」
というスタッフの一言からだったらしい。

28名無しさん@1周年:2000/06/15(木) 04:41
テレ朝でやってたどっきりで若手の漫才師だかがライオンのオリに放りこまれた。
29名無しさん@1周年:2000/06/15(木) 05:15
テレビ東京のどっきりは?
清水くーこや大泉晃さんが出ていたやつです。
30名無しさん@1周年
テレビ東京は「スター マル秘どっきりテレビ」でしたね。(日曜ビッグスペシャル 枠内)
ゴメン、もう記憶に無い・・・。