プロ野球の低視聴率化をともに喜ぼう!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ななし
5月30日、6月1日の広島戦(広島球場)、ともに信じられない低い視聴率が記録された。それぞれ12%台、16%台という戦りつの数字だ。 (夕刊フジ)
ということで、この傾向を共に喜びましょう
2名無しさん@1周年:2000/06/05(月) 17:22
劇空間プロ野球(江川の解説の時)最高!
3名無しさん@1周年:2000/06/05(月) 18:24
馬鹿でつまらんバラエティーよりはよっぽど、率がとれる。
4じゅりー:2000/06/05(月) 18:36
「TVのプロ野球中継を延長するな」
5名無しさん:2000/06/05(月) 18:41
接戦の時はとことん延長、
大差の時は8時から番組差し替えでどうだろう。
6名無しさん@1周年:2000/06/05(月) 19:05
プロ野球なんか、CSで十分!
7名無しさん@1周年:2000/06/05(月) 22:31
>5
ややこしい
8名無しさん@1周年:2000/06/05(月) 22:34
>5
とことん延長したら9時以降の番組も
ぶっ潰ちまう。
9名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 01:41
サンテレビ(神戸)は試合終了まで放送するぞ!!
1時間以上繰り下げることもあるぞ!!
ほんとにすごいや・・・。

10名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 01:54
野球見ないで何見るんだ。
11名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 02:08
>10
メンコ
12名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 06:42
原因はCSの普及
13紅白改造"いいんかい"会長:2000/06/06(火) 12:04
6月1日の低視聴率は、
まぎれもなく裏の「うたばん」にモーニング娘。が出てたからだろう。
モー娘が出るとみんな良い数字が出るし、とくに「うたばん」には貢献してるから。
14名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 19:23
野球はいつでも見れるから、当然、視聴率は裏に左右(上下かな?)されるよね。
個人的には広島市民球場の試合は画が汚いから嫌です。
15野球逝ってらっしゃい!:2000/06/06(火) 20:02

野球ヲタは、アニヲタと同類です。

16前園:2000/06/06(火) 20:04
男のくせに野球に興味がないって言う奴はカッコ悪いよ。
17名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 21:49
というか、スポーツに興味ない奴ウザイ
18野球ヲタ氏ね!!!:2000/06/06(火) 22:03
というか、スポーツ=野球ってヤツ、ウザイ。
サッカー、NFL、NBA、が面白い。

野球はオッサンかドキュソしか見ない。
はっきり言って野球ヲタ、臭い。早く氏ね。
19名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 22:08
>18
汚い言葉を使うのはよくない。
20名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 22:17
なんぼ視聴率が下がっても日テレは巨人戦をやります。
21名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 22:22
>18
野球ヲタに何か言われたの?
必死になってるよ(ワラ
2218:2000/06/06(火) 22:42
気軽に書いた煽りだったのだが…
野球ヲタには必死に見えたのか?
頭にきちゃった?ゴメン、ゴメン(ワラ
23名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 22:53
>18、22
君のことを見て、やっぱり野球に興味のない奴って馬鹿だらけなんだなって
再確認できたよ、ありがとう
2415:2000/06/06(火) 23:03
どういたしまして
25名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 23:12
だからサッカーは日本では認められてないってことだよ
26>23:2000/06/06(火) 23:25
オレも、野球ヲタ=キティガイだという事が再確認できたよ。
27KC:2000/06/06(火) 23:26
>18さん
自分は、スポーツはなんでも見るし、特に好きなのがアメフトです。
「アメフトファンは柄が悪い。」と思われたら迷惑なので、
NFLがおもしろいって言うのは、もうやめて下さい。
28名無しさん@1周年 :2000/06/06(火) 23:27
サッカーファンはサッカーを見ればいいし、
野球ファンは野球を見ればいいし、ケンカすることないよ。
それと、ヲタって言うのやめようよ。
29名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 23:28
野球ってほぼ毎日毎日やってるけど、飽きない?
素朴な疑問っす。
30名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 23:36
野球って、人生の敗北者がのめり込むスポーツって感じ。
自分の応援してるチームの勝敗に、一喜一憂してる姿は哀れだ。
その悲惨な姿を顕著に表してるのが野球ファン。まさに哀れ。
31>27:2000/06/06(火) 23:37
消えろクズ。
32>30:2000/06/06(火) 23:57
人を蔑むことに楽しみ見いだしてる人よりマシだと思います。
33>30 :2000/06/07(水) 00:58
そんな事ないって、結構エリートの野球ファンって居るぞ。
久米宏とか
34名無しさん@1周年:2000/06/07(水) 01:02
野球は好きだが巨人戦はウザい
35名無しさん@1周年:2000/06/07(水) 01:04
baseballそのものは好きだが、日本の野球(プロ、高校等)と
それに群がるマスコミがウザい。
36名無しさん@1周年:2000/06/07(水) 01:05
野球は好きだがナベツネと長嶋は氏んでほしい
37今の野球って:2000/06/07(水) 01:21
面白いかあ? 俺はとうとう野球見なくなってしまった。
野村ヤクルトまでは面白かったが、今は見所無し。

ていうか巨人とそのアホファンが野球駄目にしてると思う。
巨人ファンと阪神ファンがいる限り退屈なマンネリゲームは変わらない。
38名無しさん@1周年:2000/06/07(水) 01:41
人気があるということは、そういうファンがいるということだよ。
39ある意味:2000/06/07(水) 01:49
プロ野球=プロレス、と考えたらいいのかな。
40西日:2000/06/07(水) 02:13
野球はうざいからNHKで放送してくれ
ゴールデンの番組つぶすなボケ
41名無しさん@1周年:2000/06/07(水) 02:40
結局、TV局って、巨人が中心になってるからねぇ。
あんなウザいクソ球団を放映するぐらいなら、ヤメてくれ。
42名無しさん@1周年:2000/06/07(水) 06:21
>37
そんなことぐらいでファンやめれるなんて所詮にわか。
43名無しさん@1周年:2000/06/07(水) 06:25
37は元々そんなに好きじゃなかったんじゃないのかな?
44>42 :2000/06/07(水) 06:27
面白くねぇーんだから、しょうがねぇだろ?
45名無しさん@1周年:2000/06/07(水) 06:32
阪神が首位になれば見るぞ!
46>45:2000/06/07(水) 06:34
巨人ファンと同等じゃん
47西日:2000/06/07(水) 06:34
見なくていいよ。
48>45:2000/06/07(水) 06:47
そのためには阪神の打者だけ金属バットの使用を許可してあげよう。
49名無しさん@1周年:2000/06/07(水) 06:52
ただ前よりはいいよ。延長30分になったし。
50名無しさん@1周年:2000/06/07(水) 06:55
大差の時の延長は意味無いからやめた方がいいよね。
51名無しさん@1周年:2000/06/07(水) 07:38
野球など低学歴の見る番組
52名無しさん@1周年:2000/06/07(水) 07:42
それは偏見>51
53名無しさん@1周年:2000/06/07(水) 07:48

「野球中継は低学歴の人間が見る番組」
あるいは「野球は低学歴の人間が見るスポーツ」に訂正しろ!
54西日:2000/06/07(水) 07:51
51が低学歴であること決定
55名無しさん@1周年:2000/06/07(水) 07:56

テレビ局が悪いんだよ。野球ヲタを責めるのはスジ違いだ。
56>48:2000/06/07(水) 08:08
金属バットにしても無理だろ。
57名無しさん@1周年:2000/06/07(水) 09:29
自分はずっと野球オタだったが
野球の話を教室でする人って神経質でおとなしくて脂汗かく人がほとんどだった
小中高ずっとそうだった
学歴はどちらかというといい人が多かった
58野村サチヨ:2000/06/07(水) 09:55
阪神をばかにするな!!
59名無しさん@1周年:2000/06/07(水) 10:33
そこまで、そこまで、
いつまでも、こんな馬鹿につきあってる暇は、ありませんよ。
次から、ここへレスした奴は即刻、野球嫌いの馬鹿と断定します。
こいつは、他の野球関係のページに言っても、中傷するような発言を繰り返し、
野球ファン同士で、喧嘩するのを見て楽しんでるのでしょう。
60名無しさん@1周年:2000/06/07(水) 18:01
野球はTVゲームとバッティングセンター、たまにやる草野球で十分。
プロ野球中継をJリーグなみの放送時間にして初めて普通の状態。
今の巨人戦垂れ流しは明らかに異常な状態。(まあナベツネがキティガイだから
しょうがないけど・・・)
61名無しさん@1周年:2000/06/07(水) 18:10
                  / |
             ∧ ∧@`/ 野 / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             (@`@`^ー/ 球 /< TVから撤退しま〜す
           _/ つ/ ヲ /  \______
           ~て ) / タ /
            /∪ ク /
            \/ ! /|
             \__/@` |
            /// \_|
           ωω

           ∧_∧
         ┌( ´∀`)───────────┐
  ∧_∧  <   じゃぁね〜
 (    @`@`)  └────────────∧ ∧┘
 ( ○   )  ∧ ∧ ┌─────────(゚Д゚ )──┐
  | |   |_   (  @`@`) <  戻ってこないでね〜
 (__(__)  /  |  └─────────────┘
        (___/
        /
62名無しさん@1周年:2000/06/07(水) 18:20
>56
対戦相手がひたすらロッテっていうのはどうよ?
63名無しさん@1周年 :2000/06/07(水) 18:24
>62
元近鉄→広島の加藤哲さんですか?
64名無しさん@1周年:2000/06/07(水) 23:09
age
65名無しさん@1周年:2000/06/07(水) 23:17
巨人と阪神が競りあわな野球はもりあがらん
66名無しさん@1周年:2000/06/07(水) 23:38
メジャー見る様になって日本野球は見なくなった
メジャーは天然芝が多いし、球場も個性があっていい
それに比べ日本野球はただただ商売優先
日本選手よ もっとメジャーに行ってくれ。
67名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 01:18
       ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`
      ´              ヽ
     '                 ヽ
    ′     ______      ヽ
    |     ´ ̄         ̄ヽ   |
    |    ´               ヽ |
    |    | ______/  \___  | |
    |    | _――――_――――_ | |
    |    || | ̄ ̄ ̄|  | ̄ ̄ ̄| | | |
    |    | \`――' ハヽ――‐/ | |
    |    |   ̄ ̄ ̄  |  ̄ ̄ ̄  | |
    |    |         |       | |
    |    |\     ヽ_/      /| |        野球うざい!
    |   |   ||||||||||||||||||||||||   | |
    |   \  ||| ー――ヽ|||  / |
   ___|    \ |||   ̄  ||| /   |___
 ―(  |     \||||||||||||||||||/     /  )―_
 ̄  ヽ ヽ                ′ ′   ―
    ヽ ヽ              ′ ´       ̄―
     ヽ `―――――――-‐´  ´           ̄――_
      \__―――____/        ―          ヽ
__        /     \        _― ̄             ヽ
 ―       |==========|      ―                  ヽ
    ―――-|   ●    |――― ̄                    |
         \__■__/                          |
    _― ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄―_         ヽ            |
   ′    ;、;,@` | ;、;,@`     ヽ         |ヽ          /|
  ′   .;'@` ';,;;| @`;' 、 ;'、@`     ヽ        | ヽ        /  |
 ′  @` 、;;‘;’; @`;';| @`; ;@`;@`、 @`;、    ヽ        |            |
68>67:2000/06/08(木) 01:21
説得力無いな コピペ君
69名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 05:04
野球中継で番組が潰れたからって、残念だと思うのは2、3個くらいなもんじゃない?
野球中継をウザがってる奴は、どこ番組が見たいのよ?

to アニヲタ、アイヲタ、ジャニヲタ達
70>69:2000/06/08(木) 06:09
映画とかを予約録画する時にウザいんだよ!
野球ヲタの発想は貧困だな(ワラ
71名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 06:21
番組が潰れるとかいう問題じゃなくて、野球そのものが目障り
72名無しさん@1周年 :2000/06/08(木) 06:35
age35
73そういや:2000/06/08(木) 07:40
最近「ナイター寄席」って見てないな
74休止する番組の出・猿"メ一同:2000/06/08(木) 08:24
私たちはナイター中継のおかげで休むことができたり、他の仕事に打ち込めます。
ですから、ナイター中継はぜひぜひ存続させてください。
ついでに、ナイターを最後まで中継して番組をもっと減らしてくれるとありがたいです。
75>74:2000/06/08(木) 17:11
いい番組つくってちょ
76名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 17:16
しっかし頭の悪いスレッドだなー
77>68:2000/06/08(木) 17:20
       ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`
      ´              ヽ
     '                 ヽ
    ′     ______      ヽ
    |     ´ ̄         ̄ヽ   |
    |    ´               ヽ |
    |    | ______/  \___  | |
    |    | _――――_――――_ | |
    |    || | ̄ ̄ ̄|  | ̄ ̄ ̄| | | |
    |    | \`――' ハヽ――‐/ | |
    |    |   ̄ ̄ ̄  |  ̄ ̄ ̄  | |
    |    |         |       | |
    |    |\     ヽ_/      /| |        野球うざい!
    |   |   ||||||||||||||||||||||||   | |
    |   \  ||| ー――ヽ|||  / |
   ___|    \ |||   ̄  ||| /   |___
 ―(  |     \||||||||||||||||||/     /  )―_
 ̄  ヽ ヽ                ′ ′   ―
    ヽ ヽ              ′ ´       ̄―
     ヽ `―――――――-‐´  ´           ̄――_
      \__―――____/        ―          ヽ
__        /     \        _― ̄             ヽ
 ―       |==========|      ―                  ヽ
    ―――-|   ●    |――― ̄                    |
         \__■__/                          |
    _― ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄―_         ヽ            |
   ′    ;、;,@` | ;、;,@`     ヽ         |ヽ          /|
  ′   .;'@` ';,;;| @`;' 、 ;'、@`     ヽ        | ヽ        /  |
 ′  @` 、;;‘;’; @`;';| @`; ;@`;@`、 @`;、    ヽ        |            |

7871:2000/06/08(木) 17:23
お前が頭悪い>76
79名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 18:31
と言うか、ここに書き込んでる、野球嫌いって全員同じ奴の腹話だろ?
80>79:2000/06/08(木) 19:05
脳なしか?野球ヲタはイカれてるな(ワラ
81>79 :2000/06/08(木) 19:15
俺もそう思う。
82名無しさん@1周年 :2000/06/08(木) 19:23
>71、78
オマエは辺見えみりとチューチューしてろ!
くそバカ!!
83名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 19:42
                       ||
                     Λ||Λ
                    ( / ⌒ヽ
                     | |   |
                     ∪ / ノ
                      | ||
                      ∪∪

        ┌─────────
  ∧_∧ <  野球ヲタ逝っちゃったね。
 (    @`@`) └─────────
 ( ○   )  ∧ ∧ ┌─────────
  | |   |_   (  @`@`) <  仕方ないよ。社会のガンだもの。
 (__(__)  /  |  └─────────
        (___ノ
        /  
84名無しさん@1周年 :2000/06/08(木) 20:04
しっかし頭の悪いスレッドだなー
85このスレッドは:2000/06/08(木) 20:57
「野球嫌い」ヲタの陰湿な性格がモロに現れてるよな(藁)
86名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 22:26
age
87ハリハリho−!ガール:2000/06/08(木) 22:38
ヤッター!ヤッター!ヤッターマン!!!!
ヤッター!ヤッター!ヤッターマン!!!!
ヤッター!ヤッター!ヤッターマン!!!!
ヤッター!ヤッター!ヤッターマン!!!!
ヤッター!ヤッター!ヤッターマン!!!!
88名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 22:39
日テレはあきらめようよ・・・
89sage:2000/06/08(木) 23:45
平日19時から21時の番組はつまらないものばかりなので
>>>>>>>>>>>>>>終了<<<<<<<<<<<<<<<
90名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 00:16
age
91名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 00:28
野球中継より独自路線の関西の放送局のほうがうざい!!!!!!!!!
92名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 00:38
ていうか、地元のローカル局でだけ地元球団の中継だけやってればいいんだよ。
巨人戦を全国放送してるのが問題。
93野球はクソ:2000/06/09(金) 01:28
( ´∀`)< 野球みたいな単純なスポーツばかり見てると痴呆症になっちゃうよ。
94名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 01:37
サッカーヲタの負け惜しみ
95名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 01:43
ヲタ、ヲタってやかましい!
このヲタ!
96名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 02:50
野球ヲタはマジでうざいよ。変なハッピ着て歩くんじゃねーよ。
97名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 03:46
>96
直接、めんと向かって文句を言えない貧弱君発見!
98お約束:2000/06/09(金) 03:54
>97
お前もな!
99名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 04:57
100名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 05:00
城千春が好きな俺はやばい
101名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 14:06
age
102名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 14:14
日テレはあきらめるとしても・・・
103名無しさん:2000/06/09(金) 14:33
とにかく、野球好きな人が嫌いです。
ムキになるから・・・。
104巨人戦ばっかやるなよ:2000/06/09(金) 15:16
東京なら 1@`4@`6@`8@`10@`12 を使ってナイター全試合を試合終了まで放送。
・・・
それが実現したら、俺は教育テレビを見る。
105名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 17:16
巨人戦しか金にならん
106>104:2000/06/09(金) 18:26

>東京なら 1@`4@`6@`8@`10@`12 を使ってナイター全試合を試合終了まで放送。

MXと放送大学は?ま、実現すれば嬉しいけどね。

このスレッドを見る限り、野球嫌いヲタは知能が低いだろうから、
教育テレビで一生懸命勉強しな!(和良)
107名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 18:42
国内のプロ野球及び高校野球は放送禁止!
野球少年はメジャーリーグを目指せ!
108名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 18:52
嫌だよ。日本でプロ野球選手になりたいよ。
109>107:2000/06/09(金) 19:37
じゃ、大学野球と社会人野球はOKなんだな?
110名無しさん@1周年:2000/06/10(土) 03:18
野球うざい
111名無しさん@人生薔薇色:2000/06/10(土) 03:25
俺は野球好きだけど、野球放送はいらないと
思うよ。
つーか5年後くらいにはスカパーの普及で
野球放送もなくなる気がする。
112名無しさん@1周年:2000/06/10(土) 03:26
>6月1日の低視聴率は、まぎれもなく
>裏の「うたばん」にモーニング娘。が出てた
>からだろう。モー娘が出るとみんな良い
>数字が出るし、とくに「うたばん」には
>貢献してるから。

野球嫌いモーオタブサ男に決定。
113名無しさん@1周年:2000/06/10(土) 03:33
スポーツは面白いよ!
1141:2000/06/10(土) 19:47
オレも含めて、野球中継嫌いの多くは
巨人=読売が嫌いなんだと思うよ
野球中継を全否定をする気はない。

ところでこの前、巨人阪神が21%だったね。
伝統の一戦と言われるのがこの程度じゃね。
115名無しさん:2000/06/10(土) 19:58
別に枠内でやってるのならば見ないだけなので
何の問題も無いし、勝手にやってれば良いけど
野球中継を延長した瞬間に殺意を感じる。
116名無しさん@1周年:2000/06/11(日) 06:23
age
117名無しさん@1周年 :2000/06/11(日) 06:46
もっとage
118隆也さんLove:2000/06/11(日) 09:01
6月22日(木)って
女子バレーの日本対イタリア戦だけど、イタリアって強い?
延長あるかな?
119名無しさん@1周年 :2000/06/11(日) 09:16
ともさかのドラマ気にしてるの?
120名無しさん@1周年:2000/06/11(日) 09:19
女子バレーってどうせ生中継風に見せるけど録画なんだな(ワラワラワラプーップフプッ
121>119:2000/06/11(日) 09:19
実はそうです。
ともさかって嫌いですか?
122>ともさか:2000/06/11(日) 09:23
ルックスは好きじゃないけど、
役者としては嫌いじゃないです。
123名無しさん@1周年:2000/06/11(日) 09:27
ついでに30日の「YASHA」の最終回(広島で広島−巨人戦あり)がズレるか気になる。
124名無しさん@1周年 :2000/06/11(日) 09:30
広島球場なら雨天中止が期待できるよ。
125名無しさん@1周年:2000/06/11(日) 09:41
土日のプロ野球ニュースの電波女、何とかしてほしい。
頭痛くなっちゃう。
何でもっと普通にしゃべれない??
あいつが登場してから野球が嫌になった。
126>18:2000/06/11(日) 10:12
(私は女)
大学駅伝もなかなかいいですよ。最近はいい男多いし。
127名無しさん@1周年:2000/06/11(日) 10:23
全部読んだの?
128野球派:2000/06/11(日) 11:36
野球は筋書きのないドラマ。
筋書きのあるテレビドラマなど延長してあたりまえ!!
作り物見て楽しいか?

129名無しさん@1周年:2000/06/11(日) 11:45
ドラマも野球もおもろいよ。
130名無しさん@1周年:2000/06/11(日) 12:01
もうすぐ、スポーツイベントは有料の時代になるから。
131名無しさん@1周年:2000/06/11(日) 14:54
読売は日本にとって害毒です。
ttp://www1.plala.or.jp/yu-u/antiG.htm
132名無しさん@1周年:2000/06/11(日) 15:11
                       ||
                     Λ||Λ
                    ( / ⌒ヽ <15
                     | |   |
                     ∪ / ノ
                      | ||
                      ∪∪

        ┌─────────────────
  ∧_∧ <  15以降の、過激野球批判はすべて私がやりましただって。
 (    @`@`) └─────────────────
 ( ○   )  ∧ ∧ ┌─────────────────
  | |   |_   (  @`@`) <  やっぱりね。社会のガンがまた一つ減った。
 (__(__)  /  |  └─────────────────
        (___ノ
       
133名無しさん@1周年:2000/06/11(日) 16:35
>125
どこでも不評だな
134名無しさん@1周年:2000/06/11(日) 18:52
おいこら!徳光!
おまえ賭け野球やってるだろ!
135名無しさん@1周年:2000/06/11(日) 19:34
 _______
/        \        ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|            |  _//  (´∀` )  < アレは下等動物だからね。
| 野球ヲタク、  |///   (\ /)@`@`@`@`  \____________
| キショイね。  |/   ̄ ̄ ̄ ̄ ~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\        /_________________________
   ̄ ̄∨ ̄ ̄ |_________________________
    /∧ ∧     ∧_∧    /
  /_(  ゚@`)=__(   ´@`)_<  いや、バイ菌だよ。消毒しなきゃね。
 | ̄ ̄/  | ̄ ̄ ̄/     ) ̄  \
 |@`   (____)    (_____\     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /〔 ̄ ̄ ̄〕   〔 ̄ ̄ ̄〕 |  〔 ̄ ̄ ̄〕  〔 ̄ ̄ ̄〕  〔 ̄ ̄ ̄〕  〔 ̄ ̄
136>135:2000/06/11(日) 19:49
shine
137名無しさん@1周年:2000/06/11(日) 20:27
>135
 お前が何をほざいても野球は消えない。
138名無しさん@1周年:2000/06/11(日) 21:04
>135
132を見てから、対抗しようとして書いたと思われる。
139名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 02:21
age
140名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 02:22
NHLも放送してくれないかな
いま、スタンレーカップの真っ最中なのに
141名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 02:25
>140
スカパー入れ
142名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 02:51
>ところでこの前、巨人阪神が21%だったね。
>伝統の一戦と言われるのがこの程度じゃね。

テレビ番組全体の視聴率が低下してるので、これでもかなりのもの。
ドラマやバラエティーで20%超え果たせる保証はない。
むしろコケる可能性が高い分、安定して数字確保できる野球中継に
なるのは当然。
それに野球はどこの地区で計測するかでかなり違うでしょ。
143名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 02:58
こういう連中が野球ウザイって書き込んでるんだろうなあ。

セーラームーン実写スレ↓
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=tv&key=960669281
144名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 03:12
>143
オマエが立てたスレ、ここで紹介すんじゃねぇよ。(ワラ
145>144:2000/06/12(月) 03:27
またトンチンカンな事ってる奴がいるな。
それとも図星で悔しかったのか?
146名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 03:34
>145
図星なのはオマエだろ。何ごまかしてんだ?危ないヤツだな。
147>146:2000/06/12(月) 03:44
やっぱり悔しかったらしい(w
148>147 :2000/06/12(月) 03:54
ムキになってごまかす所を見るとホントらしいな。
気色悪いスレたてんなよ。(ワラ
149名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 04:05
>143
お前が立てたスレなんだろ?吐いちまえよ(わら
150名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 04:06
147も148もどっちも正解。

---------------------終了-----------------------
151名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 04:11
プロ野球と書くからダメなんだって。巨人戦と正確に書かないと。
野球ファンではない、巨人が勝てばそれでいい、自分の人生が平凡だから
巨人に代償行為をしている人々を弾劾すればいい。

本当に、野球を愛している人なら有料になっても見るでしょう。
地上波で生のスポーツを流すなんてもったいないよ。欧米の流れを考えると
生は有料、地上波は録画になるよ。
そうすれば、延長がむかつくなんて話は解決する。
また、地上波がデジタル化すれば、延長しても自動的に予約を変更できるように
なるという、別の方向からの解決方法もある。
152名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 05:00
地上波で生のスポーツが見れなくなったらお金払ってでも見ますが、
出来ることなら無料で見たいです。
153名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 05:21
ヲタク同士の喧嘩って見苦しいね。
酸っぱい臭いが漂ってきそう。クサイ。クサイ。
154名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 07:24
野球は別に嫌いじゃないが、
一番嫌なのが延長。
予約していたドラマや映画を
何度逃した事か。
延長は絶対廃止すべき。
どうせ後でニュースあるんだから。

あと、巨人は映さないでいい。
155>154:2000/06/12(月) 09:09
>一番嫌なのが延長。

俺もそう思う。
午後11時ぐらいまで野球枠にしちゃえば?
そうすれば、野球嫌いヲタも納得でしょ?(藁非
156名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 09:24
野球自体大嫌い
打って何が楽しい
157名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 10:20
>156
バラエティーやドラマ自体が大嫌い
やらせや、ワンパターン物の何が楽しい
158名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 10:36
>157
ドラマきらいやわ。最近のドラマなんか同じにみえてくる
159名無しさん:2000/06/12(月) 11:06
腐れTV局側の優柔不断な編成に問題があるのに
必ず野球ファンvsアンチ野球ファンの
不毛な抗争になってしまうのが一番の問題。
160名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 15:29
どうしても、冷静に話し合いたくないのね。
煽りまくりか。
161名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 15:34
>160
喧嘩好き多い。
162名無しさん:2000/06/12(月) 16:43
いや、野球ファンとアンチ野球ファンの馴れ合いかも知れんぞ。
相手がいる事で存在意義を確認しているとか。
163名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 17:07
冷静に話したい。
164名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 17:19
延長ってさ、昔は1時間とかしてたけど、今はほとんど30分じゃない?
フジや日テレとか。
この理由おせーて。
165名無し:2000/06/12(月) 19:13
>164
1時間はやっぱりクレームが多かったんじゃない。
1時間てフジテレビだけが1年間だけやっていたような
覚えがあるんだけど、日テレもそうだったっけ
166名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 19:31
フジが1年間だけだよね
167名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 19:32
17時30分から試合する事は難しいかな?
168名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 21:58

本当に見てもらいたいドラマ等なら、ナイターに影響ない月曜日やオフシーズンに
放送するだろ?
169名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 23:44
テレビ局を増やせばいいのだ
170名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 23:46
そうそう>169
171名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 23:49
>168
それは言えてる。
172名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 23:51
>168
テレビ局というより、デジタル化に伴い 一局あたりの
ch数が増えるらしいんで、試合終了までっていうのが
普通になるかもね。
173名無しさん@1周年:2000/06/13(火) 00:40
>172
そうなると、同じ試合を複数のテレビ局が放送するってことも
ありますね。
174名無しさん@1周年:2000/06/13(火) 04:04
野球ヲタさむい
175名無しさん@1周年:2000/06/13(火) 04:54
今日の巨人戦から応援団の鳴り物を禁止するそうです。(日テレ番組で発表)
そうとう焦ってますね。
176名無しさん@1周年:2000/06/13(火) 05:21
   /⌒~~~⌒\
 / ( ゚>t≡ )y─┛~~
(_ ノγ U  ∩_∩)   THANK YOU 2ch     ┌───────┐
  α___J _J         and          (|●        ● |
  / ̄ ̄ ̄ ̄\  GOOD-BYE 2ch WORLD! /.| ┌▽▽▽▽┐ |
 /     ●  ●                   ( ┤ |      |  |
 |Y  Y       \ またどこかで会おうね  \.  └△△△△┘   \
 | |   |       ▼ |                  | \あ\      |\ \
 | \/        _人| ∧∧∩゛    ∧_∧     |     \り\     | (_)
 |       _/)/)/( ゚Д゚)/     (´∀` )   __ n    \が\.  |
 \    / 〔/\〕 U  / ∩∩ (    )o/  \ ヽ    \と\ |
  | | | c(*・_・)  |  |ヽ(´ー`)ノ_|  |  | (__丿    |.  /\ \う | (-_-)
  (__)_) UUUU /∪∪ (___)(_(__) ⊆_    ヽ_┘  └──┘(∩∩)
177名無しさん@1周年:2000/06/13(火) 06:46
かわいい絵を描いてんじゃねえ!!
178名無しさん@1周年
>174
159から続いてきた、冷静な話の流れを読みきれなかったようだ。