◆視聴率情報提供専用スレ1073◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
544名無しでいいとも!@放送中は実況板で

地デジ完全移行で若者のテレビ離れが加速!?

 7月24日に被災地3県を除き、アナログ放送を終了し、地上放送デジタルへ完全移行するが、テレビ業界では地デジ移行を機に若者のテレビ離れが加速するとの危機感に襲われている。

 総務省は3月、昨年12月時点の地デジ普及率を95%と発表した。しかし、NHKは地デジに対応していない世帯が5月末現在、全国で約45万世帯とする集計結果を明らかにした。
ここには東日本大震災により移行延期が決まった岩手、宮城、福島県は含まれていないため、実際に地デジ未対応は数百万世帯となりそうだ。

 さらに、ある民放関係者は「総務省はテレビやチューナーの普及率が1億台を突破したと発表してますが、現実と大きく離れている。これからのテレビ業界に大きなダメージを与えますよ」と不安視する。

 というのも、電気メーカーの業界団体、電子情報技術産業協会は4月末までの地デジ対応テレビとアナログテレビで、地デジ放送を視聴するためのチューナーの累計出荷台数を約7900万台と発表した。

「それだけじゃないんです。年収が低い若者にとってはテレビを買い換えるのは苦しい。だから、『もうテレビはいらない。ニュースはネットでいい』と根本的にテレビをやめて、パソコンのニュースサイトだけでいいと考える人が出始めている」と同関係者。

 確かに物心付いたときからパソコンが身近にあった世代は、ニュースはテレビではなく、ネットでチェックするというのが当たり前なのかもしれない。

 また、ドラマ、バラエティーでは視聴率20〜30%を叩き出すものは少なくなっている。

「私たち制作側にも問題はあるでしょうが、クライアントの財布のひもは締まるばかりで、制作費も切り崩されている。そうなると、下手なドラマを作るよりも、海外ドラマを丸ごと買い付けた方が安上がりになるんですが、ドラマ離れが進めば、テレビはいらないという人が増える。負のスパイラルです」(同)

 これまでながら視聴≠する人は多く、テレビは生活の一部だったが、若者にとってはパソコンさえあれば不用品≠ノなってしまった!?

東スポ芸能 [2011/06/07]
http://g.tospo.jp/v/entame/ArticleTop.asp/jskycmi/Ac2jC7ejsW5dR+HIfPq2cqRNtm9G4eNRQgGnCG1h+9nDDGsBqafDt8MBogGvF8MXwwGtAaUXw0fDAaqgMDAwMDAw/ArticleTop.asp?Cornerid=004&Entid=0000031773
2011年06月08日(水)付の東スポ
http://www.tokyo-sports.co.jp/touspo.php?tid=487
地デジ完全移行で加速する!?若者のテレビ離れ