ガイアの夜明け・第十章

このエントリーをはてなブックマークに追加
573名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10月18日放送 第488回「カップヌードルを超えろ!」〜王者VS挑戦者 知られざる開発競争〜

放送概要

世界初のカップ麺である「カップヌードル」が誕生して40年。
今や、カップ麺の国内年間生産量は約35億食、国民一人当たりが一年間で42個も食べるという巨大マーケットになった。
その4000億円といわれる市場の制覇を目指し、毎年1000種類もの製品が各社から発売されている。
しかし、定番商品として残るのは、わずか一握り。技術革新は進み、新製品の開発競争は激化している。
王者・日清食品vs挑戦者・エースコック、そして北の雄・とかち麺工房・・・
各社の開発現場に長期密着、「秋の目玉商品開発」に向けたそれぞれの闘いを追った。
574名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/10/18(火) 23:05:25.27 ID:8loFpyI+0
電通クリープ依頼の久々のキャラだったな。
副社長wwwwww
575名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/10/18(火) 23:22:48.61 ID:jE/Uo40P0
まじか
録画してるから楽しみw
576名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/10/19(水) 00:10:31.42 ID:47/ewJjJ0
日清の副社長(創立者の孫)、最低だったね
何も出来ない一族経営のボンボンが次期社長か

ネットでの酷評見て日清の広報さんヘコむだろうね・・・・
577名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/10/19(水) 00:58:51.76 ID:cgpIvBxN0
でも、今時カップヌードルなんてカロリーも塩分も多い不健康なものを食べているやつは
貧乏人か情弱だろ・・・。俺はかなり長いこと食べてないな。
できるだけ生野菜、少量の肉と魚とフルーツなどにしているからさ。
578名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/10/19(水) 01:25:39.27 ID:FXQejXT10
フルーツとかOLかよ
579名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/10/19(水) 06:49:52.59 ID:f/DmY3SP0
昨日のガイア、昔日テレでやってたスーパーテレビのカップ麺特集と
構成とか出演者まで同じだった

580名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/10/19(水) 07:01:41.08 ID:5YJVkY0WO
なんだ間接的に日清の副社長のバカさを世に訴える番組なのか?
581名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/10/19(水) 08:46:07.61 ID:pVGaYLyo0
間抜け語り不要
582名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/10/19(水) 08:56:00.42 ID:1PrvIs1n0
日清の味や質が落ちたのは、なるべくしてなったって感じだ。
味が落ちてるのに値上げしてるし、ラ王詐欺に腹が立ったので、
最近は日清を買わなくなった。

CMを異常に流してブランド名だけで生きてる会社は、
これから淘汰されていくのかもしれない。
どうせ商品の値段の半分は宣伝費だろう。
583名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/10/19(水) 09:18:26.65 ID:pgcBwdj20
>>582
カップヌードルのCM金かかってるもんな。
584名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/10/19(水) 11:01:59.68 ID:7C9jzhIy0
今回の副社長は特に何も感じなかったな、日清はラ王等の騒動や
宣伝で元々悪い印象持ってたからかもしれないけど
585名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/10/19(水) 14:37:07.09 ID:FXQejXT10
副社長のバカ舌をクリアしたあとにCEOのボケ舌をクリアせんとはいかんとかめんどくさすぎ
結局カップラーメンが稼ぎ出した利益で新商品を遊びで開発してるだけだね
ハイブリッドはこないだ食べたけどたいしたことねーし
ラーメン店主が最終的なジャッジをしてる十勝のほうがマシ
でも、あの三代目がいずれは日清のトップになるわけなんだよなあ
一番大切な味を味がわからないアホボンがジャッジとか終わってる
「BM どん兵衛担当」 って表示がおもしろかったw
エースコックのはるさめ女子はかわいかった
今晩はおかずはるさめ(麻婆)にしようかな
586名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/10/19(水) 21:54:36.13 ID:dlfgZqIL0
創業者一族の孫で良かったね^^b
副社長www
ボンボンのバカさを晒けだす番組だった
587名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/10/19(水) 23:16:27.05 ID:1PrvIs1n0
日清の何が違和感かって、
BMや開発担当が本気で作りたい物、おいしい物をつくろうってより
副社長と会長に気に入ってもらうのに必死に見えたこと。
MBの人たちはおそらく日清でも出世組だと思うのに、あの小者感はないわ。
あと発売後は大量の広告で売り込むみたいな締めに、うんざりした。

よっぽど北海道のカップめん屋のほうが美味しそうで
春雨おねえちゃんのほうが充実して見えたよ。

フジや花王の件で広告関連にうんざりしてるのもあるかもしれない。
588名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/10/19(水) 23:17:06.69 ID:UyXBIoJ10
春雨おねえちゃんと付き合うにはどうしたらいいの?
589名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/10/19(水) 23:39:41.87 ID:VMTHgIGE0
録画見たけど日清は株落としただけだろ
誰が見ても、現場主導でリベラルなエースコックのほうがおいしそうに見えるやん
590名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/10/20(木) 00:06:29.74 ID:+sU1qvu70
BM、9人だったよな
いない担当はどれだろ?

チキンラーメン担当
カップヌードル担当
どん兵衛担当
出前一丁担当
麺職人担当
UFO担当
麺の達人担当
ラ王担当
ラーメン屋さん担当
とんがらし麺担当
ごんぶと担当
SPA王担当
太麺堂々担当
SOUP NOODLE担当



591名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/10/20(木) 01:48:14.62 ID:ZVvXv9Az0
日清の副社長感じ悪かったな
太麺堂々のBMに意見言いたいだけなのに、他のBMも呼んで見せしめとかwww
まぁ編集っぽいけど
あの春雨は旨そうだな
酒のつまみにもなりそうだし、買ってくっか
ただ、パンに乗せて食うのはなぁw
592名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/10/20(木) 08:45:11.70 ID:ZifWHvCh0
日清食品

副社長=安藤家に生まれた、商品すべての責任者の絶対権力者(34歳おぼっちゃま)
BM(ブランドマネージャー)
=社内で頑張って出世してきた優秀な人たち。副社長の意見は絶対で、商品はお気に召すように開発・改良
副社長のGoサインで出した商品なのに、消費者からの悪い意見が届くと副社長からきつく責められるのはこの人たち


エースコック

若手女性社員チームで和気藹々と商品開発
モニター調査の結果を見てさらに改良を加え、商品化


とかち麺工房

全国各地のラーメンを食べ歩き、本当に気に入ったラーメン店だけを商品化。
開発責任者と製造部門の責任者と店主と3人で試食や改良を重ね、ラーメン店主のGoサインで商品化。
593名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/10/20(木) 10:12:48.65 ID:+sU1qvu70
日清の常識は世間の非常識ってことに気がついたかな
594名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/10/20(木) 13:48:51.05 ID:HZPpMeGj0
副社長がCMの依頼を電通クリープにしたら
台場ガンダムとクロマニヨンズになったわけ?
595名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/10/20(木) 16:31:35.03 ID:sVfszhjy0
頭悪い揶揄だな
596名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/10/20(木) 16:33:43.92 ID:5/7S+GlC0
ラーメンのやつ今日やっと見た。
一族だから能無しとかバカとかそういうことは
無いけど、あいつは駄目駄目だ。
いくら部下でも年上の人に対する接し方では
ない。まず他に勉強することがたくさんあると
思った。
だいたい一族でやってる大企業は、どんどん
中から腐って行く。誰もが馬鹿と思う奴に指示
なんてされたくない。
この先、日清がどんどん低迷して行くだろうけど
理由がこの番組でわかったから別に驚くことは
無いな。
597名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/10/20(木) 19:40:06.22 ID:26kfuTOX0
34歳の若造にやらせることじゃあないよ。なんか本人もかわいそう
あんな部屋にひとりで座らせてないで、もっと現場で汗かかせないと
598名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/10/20(木) 19:46:52.52 ID:+sU1qvu70
こんなスレがありますよ

カップヌードルをぶっつぶせ!日清食品2代目社長
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1284173542/
599名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/10/20(木) 21:57:20.09 ID:jdmk/G930
副社長以外にもエースコックの女社員の半疑問ばかり使う喋り方もバカっぽかったけどな
600名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/10/20(木) 23:54:22.63 ID:hgtZhV020

副社長の舌だめかもね
601名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/10/21(金) 01:21:27.65 ID:OxYm15IR0
おかずマーボーのモニタをしてた奥さん美人だった
602名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/10/21(金) 02:22:34.85 ID:85scZ0K80
ふと免堂々
裸王

駄作しかださないなここ

エースコックは普通
603名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/10/21(金) 07:01:40.05 ID:YN14Fyzj0
日清はただのご機嫌取り企業だったのか

もう買わね
604名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/10/21(金) 08:01:51.15 ID:a0Zu0JGf0
日清食品ってこんなに有名なのに非上場なんだね。
なるほどねー、こりゃ誰も馬鹿ボンには逆らえないわ。
こういう同族企業には就職したくないね。
605名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/10/21(金) 08:29:31.91 ID:YjLY8gVk0
>>604
サントリーと同じにほいがすると思ってた
606名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/10/21(金) 09:59:59.02 ID:rktidNGd0
俺も日清創業者の孫に生まれて、
会社でデカイ顔して、
○○呼んでくれる?みたいなこと秘書に言ってみたわ。
勝ち組すぎるよなー。
東京新宿の一等地にでけえ自社ビルまで持ってるし。
100代余裕で暮らせるだけの資産は有りそう。
俺の腐った人生と交換して欲しい。
607名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/10/21(金) 10:06:21.84 ID:0vCLXdH50
交換してもらえるんなら、もっと上を望もうぜw
テレビで馬鹿を晒してネットで嘲笑されるんだぞ
608名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/10/21(金) 10:10:54.26 ID:OjOgHJMo0
3代目、目が死んでたよな。

>>606
あんだけでかい会社だと余程の人物でないと重圧で押しつぶされちゃうよ。
俺なら無理。
609名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/10/21(金) 19:13:55.30 ID:a/odNOQe0
BM全員を並べ、一人の担当者に対して
消費者から製品への課題を読み上げて、

副社長「どうすんの?これ。」(低いトーンで)


ここが最悪すぎる
今回の番組内容みると製品開発の最高責任者は副社長にみえた。
それなのに圧迫面接がごとくの対応。まるで自分には責任が無いような態度。

日清の平社員さんは苦労してそうだね。ご愁傷さま。
610名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/10/21(金) 19:42:47.72 ID:JVZHCQwE0
ただの血族という副社長がGOしないと商品化出来ない。

GOした商品のユーザーからの評判がイマイチ

BM呼んで何とかしろ!

この理解不能なサイクルにBMは突っ込み入れられない。
『棚に上げる』の例文に使えそうな程、レベルが低い。
企業が破滅する方向にしか行かない。
611名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/10/21(金) 21:13:37.93 ID:OxYm15IR0
同族経営の会社って結局どこも同じ問題にぶち当たるからね
倒産しかかって経営陣を一掃しないと変わらないね
ま、3代目までは持ちそうだね
612名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/10/23(日) 05:53:00.52 ID:eDQp6BN+0
日清の北海道しょうゆラーメンとか、くそまずかったぞ。
もう完全に地雷扱いして、ここのは買わないようにしている。
スパ王のミートソースだけは買うけど。

それにしても感じの悪い副社長だったな。
エースコックのねえちゃんはしゃべり方がいらいらするし。
イメージだけなら、とかち麺工房のひとり勝ちだな。
613名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/10/23(日) 06:19:04.70 ID:Aakq6LLp0
ただエースコックのねえちゃんはセックスしてやってもいい
614名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/10/23(日) 09:15:00.48 ID:es4S9Oxe0
エースコックのしゃべりにイライラすんなよ年寄り
615名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/10/23(日) 09:28:41.51 ID:MaVsMpZH0
春雨シリーズはローカロリーが売りだとおもうんだが、
飯にのせたりバンにのせたりするのは、違うと思った。
616名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/10/23(日) 10:17:14.59 ID:epXHI9mH0
ハイブリッドって名前はカッコいいが、ノンフライ麺を
わざわざ油で揚げただけじゃん。

カップ麺の太麺ってどうなのかな〜個人的には細麺が好きだ。

自分から現場に下りないでBM呼びつけるってのは
なんか殿様みたいだな〜嫌な感じがした。
617名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/10/23(日) 11:58:05.37 ID:EsyA9Z1q0
日清が上場してたら売りフラグだろ?
将来の経営者(^_^)
618名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/10/23(日) 13:03:25.81 ID:L0QqAe590
創業者の血縁というだけで副社長のイスに納まってる不機嫌な人間に、優秀なBMさん達は何を思ってるんだろうか
619名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/10/23(日) 13:17:32.42 ID:aybSKlFj0
このスレ見て日清の若社長をぜひ地獄のミサワに漫画化して欲しいと思った。
620名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/10/23(日) 13:41:06.57 ID:epXHI9mH0
BSで昨日見た。
3つのカップ麺会社の長期取材にしては、中身薄くない?

各社一ネタしか追ってないし、つけめんに至っては、
取材陣の問題じゃないが、一回目はつけ麺じゃないのに
テストしてたのはいただけない。

長期じゃなく、雪の頃と、つい最近の2回の取材だったのかな?
621名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/10/23(日) 14:11:15.89 ID:3KJQewuS0
長期取材したところで日清の副社長が無能なのは変わらんがなw
622名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/10/23(日) 14:52:02.67 ID:pVC3QMkf0
そんなに日清の副社長を虐めてやるなよ。
死んだ魚のような目をしていたし、自分の評判くらい分かってるだろうよ。
幸薄そうな顔だよなアレは。笑ったことあるのかな。
それともそういう演出なのか。
どちらにせよ、俺の人生と交換して欲しいが(´・ω・`)
623名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/10/23(日) 15:24:26.41 ID:3KJQewuS0
副社長「俺に逆らうBMはいらない」

…こうして周りにイエスマンだけが残る
裸の王様はいつの時代も同じ
624名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/10/23(日) 16:35:59.14 ID:FwpnpDMj0
とかち麺工房がテレビに出る時は
頑固な有名ラーメン屋の主人が商品化を拒否したり、何回も作り直しをする所を撮影します




625名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/10/23(日) 16:44:27.58 ID:ejdjADup0
にっしん

カップヌードルだけだせ
謎肉復活して

エース

はるさめには興味ない

とかち

つけめんはいらない


エース(はるさめ以外)、とかち、にっしんの順で期待してる
626名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/10/23(日) 17:57:45.86 ID:eDQp6BN+0
とかち麺工房は一度、和議を申請したらしいから、ああいうビジネススタイルで行くんだろうな。
俺にはネットでしか買えないが、直販よりも楽天のほうが安く、
でも、その楽天も送料払って最低12個からだから、買うのを見送ったよ。

で、いろいろ調べてたら、袋麺だがエースコックのラーメン新麺組が気になったのでポチった。
セブンネットなら5個入り1パックから買えるし、送料無料だし。
とかち麺工房もセブンネットで扱ってくれないかなあ。
627名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/10/23(日) 18:22:55.29 ID:epXHI9mH0
優良企業の舞台裏を見せる番組から、
ダメな経営者を晒す番組に変わったんだ。
628名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/10/23(日) 22:27:10.94 ID:aZ7hagpm0
クソテレビ局が局内の異常さ惨めさ隠すために他叩いて憂さ晴らしという
身の程知らないカスだな。
629名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/10/25(火) 05:36:17.96 ID:4okl221I0
ドラマ「ハゲタカ」に登場する
サンデートイズ何故か思い出したよ・・・
630名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/10/25(火) 17:02:20.15 ID:q+p9s9ij0
もう米なんか駄目だああ
631名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/10/25(火) 17:34:47.60 ID:avCeopQq0
ノータリン向けのテレビですか、てめえのような。
632名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/10/25(火) 20:09:15.57 ID:iSISSA4H0
10月25日放送 第489回 シリーズ 日本の食は大丈夫か?〜(1) コメ動乱 〜消費者がいま 知るべきこと〜

放送概要

福島第一原発事故による放射能汚染で揺らぐ、日本人の主食・コメ。
福島産以外のコメの買いだめの影響で、全国的にコメ相場が高騰している。
直近の消費動向調査では、購入時に重視する点として「産地」と「安全性」が上昇。
消費者は「美味しさ」より「安心・安全」を求めている。
新米の収穫シーズンを迎え、福島では全域でコメの放射能検査を実施。
農家は検査をクリアしても、新米が果たして売れるのか、気をもむ日々が続いている。
番組では、ある福島のコメ農家に密着、作ったコメが出荷されるか否かを完全追跡。
消費者に、安全安心な新米を提供するために、いま求められる取り組みとは?
一方、消費者が産地を選べない多くの外食・中食業界では...。
コストの面から、福島米はこれまで、外食産業で広く使われてきた。
今秋、国の基準よりも厳しい放射能検査をする企業がある一方、産地を一切明らかにしないところもある。
番組では、大手外食チェーン30社に「緊急アンケート調査」を実施。
福島産のコメが、ニッポンの外食にとってどんな存在なのか、知られざる事実が浮かび上がって来た...。
放射能汚染をめぐる基準に、生産者、消費者も疑心暗鬼になる中、この秋、全ての人々が注視する安全なコメの真相に迫る。
633名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/10/25(火) 20:28:47.49 ID:KK8J7NhM0
634名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/10/25(火) 22:09:43.15 ID:fXkEkaao0
間抜けに言われたかないって典型だな
635名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/10/25(火) 22:50:06.57 ID:K1QT+q2zO
カップ麺、その知られざる添加物含有量とかは できねーわな(笑) あくせく働いてる流れを放映しても 結局、ジャンクフードでウハウハ目指してるだけ。
636名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/10/25(火) 23:03:09.49 ID:UPJfQA2J0
日清のバカボン見逃がしたぁ
637名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/10/26(水) 13:31:40.22 ID:NwPmf0uZ0
“米”の回、ビデオでさっき見た。
やっぱり突っ込み甘いね。
おそらく取材はマニュアル化されて、それに従って収録してるとは
思うが、物足りない、見ごたえが無い。

たとえば“500ベクレル”をもう少し掘り下げて学者のインタビューを
入れるとかすればいいのに。(カットしたかも知れないが・・・)

一点だけ、コメ生産者がテロリストだというメールにはあきれたね。
日本の国民のレベルってここまで下がってるんだ。
638名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/10/26(水) 16:28:27.39 ID:JspCz/vu0
第三者に依頼してる所も、基準が500bqだったり
大して意味ねーだろと思った
そしてそれをクローズアップしない

あと大戸屋の仕入れ担当の人、41歳に見えない
639名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/10/26(水) 18:36:32.00 ID:KlmFyAFS0
震災に関係あるのは見ないことにしました、時間の無駄
640名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/10/26(水) 18:50:48.24 ID:4x5NphKo0
カンブリア宮殿はあからさまに企業の宣伝臭がして見る気が失せるが、
最近、ガイアの夜明けも企業の宣伝臭がするようになってきて残念。

ケルヒャーなんて元々ガイアのスポンサーだしさ。
ライフネット生命もカンブリア宮殿に出た後から、
カンブリアのスポンサーになっただろ?
実際どれくらいやらせなんだろ?なんか残念。

まあ、どっちの番組も毎回楽しんで見てるけどね。
ガイアは一番好きな番組なので期待を裏切らないで欲しい。
641名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/10/26(水) 19:13:16.72 ID:JspCz/vu0
企業の頑張ってますアピールだもんな
まして震災は消費者側に立たなきゃダメなものを
642名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/10/26(水) 20:40:49.74 ID:qEiwcFJe0
日清もスポンサーだっけ?
643名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/10/27(木) 10:14:33.04 ID:2ccu3goO0
カップ麺の回今さら見た

北海道では「やきそば弁当」で戻し湯をスープに使うのは定番だし
あのつけ汁はすぐ思いつくと思うんだけどなー
最初のつけ麺風は、もうどこら辺がつけ麺なんだかw
644名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/10/27(木) 14:28:25.19 ID:keEJl/Qh0
数年前に放送された白いたい焼き屋、ブーム去っていろんな所で潰れてるみたい
番組で紹介された鯛餡堂もHPが変になってる
645名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/10/27(木) 15:05:21.76 ID:2UCmrTcS0
近所の店も一時期は行列出来てたけど今は全く客いない、
たぶん閉めるだろうけど
646名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/10/27(木) 16:28:19.11 ID:gbqZaPJp0
>>643
>>戻し湯をスープに使うのは定番だし

昔からあった方法だよね、如何にもこの付け麺の為に開発したみたいな
言い方はちょっとね。個人的には捨てるべき湯を飲むのイヤだけどね。

>>最初のつけ麺風は、もうどこら辺がつけ麺なんだかw

気の荒い店主なら、間違いなく即却下もしくは器が飛んでくると思う。
647名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/10/27(木) 22:57:16.10 ID:C/c0zqVT0
>>644
近所の白いたい焼き屋は潰れて、”今人気の”からあげ屋になったw
どんだけ続くんだろうかw
648名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/10/28(金) 17:58:33.05 ID:BHtBqsB/0
鯛焼きは最初から一過性のブーム前提のビジネスモデルですから
649名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/10/28(金) 18:07:01.51 ID:XKiGPpEL0
うちの近所の佐々木健介経営の白い鯛焼き屋もいつの間にか潰れてたな。
650名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/10/28(金) 18:23:10.71 ID:EqdIC2W00
ああいうのは期間を決めてバッとやってスッと消えるのが
賢いんだろうね
651名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/10/29(土) 23:24:38.21 ID:EbJyjXYx0
「鯛焼きだけ」をワザワザ買いに行く奴なんていないよな。
ああいうのはスーパーの出口でワゴン車販売せんとな。
そしたら、買い物の「ついでに」買ってくれるよ。
652名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/10/30(日) 03:48:50.26 ID:k03o+ljg0
※の奴みたがあの表
500以外もみんな3桁超えてるじゃねーかよw
653名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/10/30(日) 20:40:08.76 ID:PtNXpqRX0
白い鯛焼きは、まずいのが致命的。
654名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/10/30(日) 22:11:05.85 ID:Zd2Z7PVj0
あんころ餅でいいじゃん
655名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/10/31(月) 22:37:49.20 ID:kN5BcvtU0
11月01日放送 第490回シリーズ 日本の食は大丈夫か?(2)野菜をどう選べばいいのか?〜見直され始めた八百屋の存在〜

放送概要

番組が独自に行なった主婦1000人へのアンケート調査によると、半数近くの人が「福島産の野菜」というだけで購入していないということが分かった。
しかし、その一方で、野菜の生産地を全く気にしていないという人も40%もいた。それぞれの理由を具体的に見ていくと、主婦たちの意外な本音が見えて来た...。
国産の野菜は安全...という神話が崩れかけている今、私たちは野菜をどう選べばいいのだろうか?番組では、お客から絶大な信頼を得ている、野菜のカリスマに密着。
不安が広がる中、野菜をどう選べばいいのか、その極意を見ていく。また、普段あまり見ることのできない東京の巨大市場の裏側にもカメラが入った。
一方、スーパーや小売店が減少している町で、買い物難民を助けようと奮闘する八百屋もあった。野菜をめぐる様々な真実を追う。
656名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/10/31(月) 23:58:46.42 ID:8GzwSnVh0
クソ中傷発狂マスコミ大喜び
カス寡占クズが語るな
657名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/01(火) 13:56:04.64 ID:UF23O8KJ0
>>644
うちの地元も最近閉店して昨日店の前を通ったら解体中だった
つーかホント一過性ブームだな、一度も買わなかったけどw
658名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/01(火) 20:36:10.97 ID:O5OdmFTh0
この人だよね
鯛餡堂の白いたい焼き屋に加盟した人
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/gaia/backnumber/preview091110.html
まだ店あるのかな?

うちも町も
白いたい焼き屋2軒と
前にガイアで紹介された、10円まんじゅうのお店も潰れた

それで>>647さんと同じ、大分から揚げのお店ができてる

659名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/01(火) 22:45:17.41 ID:uz9QHcOj0
11月01日放送 第490回シリーズ 日本の食は大丈夫か?(2)野菜をどう選べばいいのか?〜見直され始めた八百屋の存在〜

放送概要

番組が独自に行なった主婦1000人へのアンケート調査によると、
半数近くの人が「福島産の野菜」というだけで購入していないということが分かった。
しかし、その一方で、野菜の生産地を全く気にしていないという人も40%もいた。
それぞれの理由を具体的に見ていくと、主婦たちの意外な本音が見えて来た...。
国産の野菜は安全...という神話が崩れかけている今、私たちは野菜をどう選べばいいのだろうか?
番組では、お客から絶大な信頼を得ている、野菜のカリスマに密着。
不安が広がる中、野菜をどう選べばいいのか、その極意を見ていく。
また、普段あまり見ることのできない東京の巨大市場の裏側にもカメラが入った。
一方、スーパーや小売店が減少している町で、買い物難民を助けようと奮闘する八百屋もあった。
野菜をめぐる様々な真実を追う。


660名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/01(火) 23:09:41.40 ID:g5qenoCj0
>>658
ブームが去ったら、また乗り換えるっていうのがいいんじゃないかな?やっぱり。
661名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/02(水) 12:42:22.61 ID:QshiSqKH0
小さい子供抱っこしてる母親に、福島県産勧めるなよ
662名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/02(水) 13:21:10.91 ID:Qi4MV/4/0
御用学者ならまだしも地元の八百屋に大丈夫って言われてもね。
ヨウ素とセシウム以外の放射性物質の検査はしないの?
663名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/02(水) 15:04:05.63 ID:1GjDa7VA0
カスの思い込みの方が根拠あるような妄想もいい加減時期が過ぎてるがな
664名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/02(水) 15:17:06.49 ID:dIEIJsQB0
コロッケとかメロンパンとか色々あったよね。

加盟料と1個あたりの利益を想像するだけで絶望的なんだけど、
どんだけ甘い計算するとフランチャイジーになっちゃうんだろ?
665名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/02(水) 16:58:12.84 ID:faqVNW2ZO
来週は面白そうだなぁ
日本の技術や金融を扱う回が好き
666名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/03(木) 18:18:25.53 ID:ynlzUrHu0
そもそもヨウ素が検出されないのは半減期が1週間だからNDで当たり前w
セシウムなんて微量でも摂取したくね〜よ
160とか三個食べたら基準値じゃね〜か、数値見せるとか狂ってるわ
結論福島産付近の野菜、特に葉野菜なんて口にするもんじゃない
667名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/03(木) 20:40:45.49 ID:CVcTvW6k0
論外だよな
先週のコメの回でバカくさくなって今週の野菜は見なかったわ
668名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/03(木) 23:30:18.14 ID:QnfhQTSG0
バカの感情で物事回ってたら苦労しないわ
クソテレビ局はケツ拭けっての
669名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/04(金) 02:49:50.52 ID:WgQ5gWtW0
そもそも検査って

核種全種類をちゃんと調べられているのかが疑問

アメ
スト
キュリ
セシ
ヨウ

の5種類で数字入りだろ10種類くらい

テレビでさわいでるのは90%↑セシウムばっかりだからセシだけなんかなあ
表見ると不検出なんだけどの核種が不検出なのかがわからない点
670名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/04(金) 02:57:56.53 ID:TqQBZ5w90
いまになって3/15にストロンチウムが東京で検出されていたと
後出しされるわけだからな

不検出という言葉が疑われている段階なのに
テレビ番組は殺人幇助をいつまで続けるのかね
671名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/04(金) 14:17:22.75 ID:PO2aLwbo0
幼稚なバカのほざきか
672名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/04(金) 15:19:45.69 ID:TqQBZ5w90
上でブツブツ絡んでるキモいのはお前か
673名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/04(金) 16:28:53.43 ID:G5TV1ngH0
ずーーーと、くりーぷぅぅぅ
674 :2011/11/05(土) 16:56:34.79 ID:iY5sjgov0
米騒動の回はスポンサーが日本経済新聞社、キヤノンなどでは
なかったが何か起きたのか?
675名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/05(土) 17:24:38.06 ID:NxSSiSHp0
おにぎり屋の放射能検査あれザルやろ。検査機関だけ指定して後は農家にさせて報告待ちとか
676コメ動乱:2011/11/05(土) 19:33:08.42 ID:c5bFS+030
その時のスポンサー

世田谷自然食品  チューリッヒ  靴専科
アクサダイレクト  アメリカンホームダイレクト
スペーシア真空ガラス  皇潤

677 :2011/11/05(土) 19:43:30.68 ID:c5bFS+030
テレビはプルトニウムを撒き散らすテロリストだ!!!!!!!!!!
678678:2011/11/05(土) 23:42:05.12 ID:bRTCS7cF0
679名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/05(土) 23:55:28.26 ID:8n2Fb8UL0
検査にもう少しメスを入れてくれないとな
大丈夫ですといいつつ後出しで実はありました、でも直ちには〜

ウンザリだわ
680名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 01:14:24.28 ID:nZz3ABRb0
バカの判断には頼らないのでw
681名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 01:21:30.71 ID:g7+FMfvx0
>>680
バカはお前だよ。ゴミクズくん。
682名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 10:53:51.47 ID:CLNoANSm0
>>680
絵に描いたようなバカ
683名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 17:04:59.99 ID:r5dD/8Hm0
検査結果の表

ヨウ素  セシウム   

不検出 不検出だかちょい出てた

あれれ?

ストロン、アメ、キュリは検査しないの?

↑の2つなんぞ半減期が短い奴だけを調べても意味がない

ストロン、アメ、キュリの半減期が永遠のこの3つを調べてこそ意味がある検査というもの
684 :2011/11/06(日) 22:27:23.81 ID:Oa10xi2O0
またスポンサーが通常と違う。
685名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 22:39:58.42 ID:+2rJLI3u0
なんか10月に入ってから番組の質スゲー落ちてね?
プロデューサー変わったのかな。

あとやたらクラレのミラバケッソCM多いけど、
あれ意味あんのか?
ミラバケッソ欲しい〜ってなるわけでもないし、
社名広めるためにあんなにばんばん広告打ってるのか。
686名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 22:42:34.59 ID:SjJrNimM0
バカ会社の思い通りにって意味だろ
テレ東も同類だからな
687名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/07(月) 04:38:12.21 ID:ZTdjQ8cj0
赤ん坊抱いたお母さんに八百屋の兄ちゃんが福島産の検査結果を説明する場面は考えさせられるわ。
八百屋も悪気は無いだろうしお母さんも出来れば福島を応援したいという思いはあるのだろうし。
政府のやってる事は罪深いわ。少なくとも今年の春に福島で田植えという選択は無いわ
688名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/07(月) 08:23:31.55 ID:F72fW9Xi0
マスコミ史観おめでたいな
689名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/07(月) 08:31:19.98 ID:v4vbYV660
どこの番組もなーにが風評被害と闘えだよ
東電と闘えよ
690名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/07(月) 12:27:31.73 ID:C5uNRWi80
先週からやたら東電だマスコミだと連呼してる奴がいるけど、
スレチだから移動してくれないかな。ピエロ速報でやれよ。
いっそNG出来るようにコテハン付けてくれよな。同一人物バレバレなんだよ。
691名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/08(火) 14:40:49.20 ID:4Izxzx6Y0
>>687
いまちょうどそのシーンを録画で見たけど
このお母さん、間違いなく家で捨ててるか
撮影用にえんぎした可能性大だな。
何十ベクレルとは言え、乳幼児にべレっった
桃を食わせるはずがない。
食わせたとしたら鬼畜でしょ。
692名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/08(火) 14:44:43.70 ID:4Izxzx6Y0
>>666
3個しゃなくて3kg食べたら、だろ。
危険厨おおいに肯定するが
こういうアホにな間違いはしないでくれ。
安全厨に突っ込まれるからな。
693名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/08(火) 17:41:09.94 ID:6GXrX3eo0
バカの言い合いは余所で
間違ったやつ中傷したいやつも迷惑なので
694 :2011/11/08(火) 21:01:22.58 ID:HKyYRzSC0
だったら見るな
695名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/08(火) 21:04:37.27 ID:ACqKf5Je0
哀れなキチガイ。
696名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/08(火) 21:21:33.98 ID:u8ah0D4U0
11月08日放送 第491回「職人よ 世界一を目指せ!」

放送概要

日本には、全国に数多くの職人がいる。
長い間にわたって脈々と受け継がれてきた技を磨き、それぞれの現場で"いい仕事"をしてきた。
しかし、ますます進む機械化、後継者不足、不景気と、様々な逆風によって、存亡の危機にある職人は少なくない。
そんな閉塞感を打ち破ろうと、「世界一」の称号を得ることで活路を開こうとする職人たちがいた。
己の技が世界で認められれば、"名"を得るだけでなく、新しいビジネスや市場の可能性といった"実"も得ることができる。
井の中の蛙になるな、と飛び出した職人たち。しかし世界は広い・・・。そこには思いもかけないドラマが待っていた。
697名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/08(火) 22:08:53.22 ID:2KqS9gvb0
花火は資源の無駄遣いやな・・・
4年に一度位でいいで
698名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/09(水) 08:18:23.18 ID:xPj2KVDe0
お前が言うなと
699名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/09(水) 11:51:13.67 ID:9HR8yYdO0
左官のDQNは発言が痛かったな、そりゃ4位だわw
700名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/09(水) 19:24:06.86 ID:2YBoiD+60
と何の取り柄も無い無職ヒキニートが書き込んでおります。
701名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/09(水) 22:02:33.88 ID:xPj2KVDe0
低学歴発狂乙www
702名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/10(木) 02:31:46.98 ID:uvzompdL0
既製の型紙だろ
左官で鏝絵の名人、伊豆の長八のようなワザが欲しかったな
703名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/10(木) 06:44:41.42 ID:lN9c5b2a0
>>700
左官屋必死、黙って壁塗ってろカスw
704名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/11(金) 14:29:59.49 ID:ZLJNe83x0
伊勢型紙と材料さえあれば出来そう。。
705名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/12(土) 21:39:31.75 ID:2366hp7+0
花火と左官と、技能五輪だっけ?
適当にさらっと流した感じでいまいちだった。
どのネタも掘り下げてくれたらおもしろくなりそうなのに。
706名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/13(日) 15:16:02.07 ID:d8uyWY3i0
あんなカスみたいな左官屋追っかけるぐらいだから
相当ネタ切れなんだろ
707名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/13(日) 20:09:21.37 ID:KZf46v9j0
お前らDQNからイジメでも受けてたの?
708名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/13(日) 21:37:15.55 ID:nIzt8ZCJ0
ネタつきたんか
今週のはいまいち
放射能独自検査でもして放送でもしたほうが視聴率とれるぞ
スト、アメ、キュリの検査をトンキンでやって発表するだけ
709名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/13(日) 23:05:39.14 ID:d8uyWY3i0
放送見た、あの左官屋は課題も出来ないのにどうしてあんなコメント
してるの、左官屋日本代表があれで他の左官屋に申し訳ないって
気持ち無いの、恥ずかしくないんだ凄いね
710名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/14(月) 02:26:16.57 ID:qwg31/je0
2011年11月15日放送

エネルギー攻防戦〜 密着!孫正義の4カ月 〜

今年8月、"自然エネルギー"の普及を目指した「再生可能エネルギー特別措置法」が成立した。
これで、太陽光や風力などで起こした電気の全量を、電力会社が買い取ることが義務付けられた。
しかし、自然エネルギーが本当に普及していくためには、乗り越えなければならない壁がいくつもある・・・。
ソフトバンクの孫正義社長は、全国の耕作放棄地にメガソーラー(大規模太陽光発電所)を建設する構想を打ち出した。
地域活性化を期待する35もの自治体が参加を決めた。さらに、日本とアジア地域を送電網で結ぶという壮大なプロジェクトの構想まで披露した。
しかし・・・当初の計画通りには物事が進んでいかない。その上、ソフトバンクの携帯電話事業に大きな利益をもたらしてきた
スマートフォンの「iPhone」が、ライバルのKDDIからも発売されることになった・・・。
そんな状況の中でも、孫氏はエネルギー事業を続けていくのか?そして、真の狙いはどこにあるのか?
孫正義氏の4カ月に密着するとともに、自然エネルギーに賭ける男たちの苦闘を追った。

http://deaimuryou.matrix.jp/up/src/up8924.jpg
711名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/14(月) 12:08:18.82 ID:jdJ+Sb2Y0
スケベバカが作るテレビ局に取材能力も考察能力もないわ
カス宣伝土下座太鼓持ばっかだ、
712名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/14(月) 18:57:16.34 ID:6I6UkFxs0
またソフバンのこいつか。
713名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/15(火) 22:16:02.97 ID:YmpK6I3r0
二枚舌売国奴

日本
原発なくせ新しい新エネルギーはうちが管理する。
金は高いが安全だろ!!

韓国
原発は安全、日本とは違う。

今韓国の方が色々と綻び出てヤバいのに
一切抗議しない。

こんなの同じシーンばかり流しても本質が分かるからしらけるだけ
714 :2011/11/16(水) 01:00:57.39 ID:vGDY/Hrp0
持株会社になった
715名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/16(水) 02:47:35.02 ID:6WijpTYs0
太陽光パネル外せと言った山梨北杜市の役人、ひどすぎだろ。時代に矛盾している。北杜市の体質改善必要だろ。あの役人、どう考えてんだろ。
716名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/16(水) 02:53:17.39 ID:3MXT1tjt0
>>715
農地法すら頭にアホ社長にも問題あるでしょ?
717名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/16(水) 02:55:16.70 ID:3MXT1tjt0
訂正
>>715
農地法すら頭に入ってないアホ社長
718名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/16(水) 07:35:35.15 ID:fzYgikTr0
>>717
法律全部知ってますみたいなレスやめとけ

かっこ悪い
719名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/16(水) 09:23:12.65 ID:JIrNVsD00
クソテレ東頭惨めだな
720名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/16(水) 11:52:01.43 ID:6/dgCzaZ0
農地法を踏まえて「耕作」してたよ、社長さん。
同一の敷地でヒマワリを作ってたでしょ。

グレーゾーン狙いだよね。
721名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/16(水) 14:11:43.87 ID:IcDl+C8t0
あの場面はヤラセっぱいねー
泣いてるのに、涙が全然出てないし

町役場の職員に文句言っても仕方ないと思うけど
722名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/16(水) 17:10:34.57 ID:TWsByuD80
知らない筈無いでしょ、上手く誤魔化そうと思ってたけど誤魔化し
きれなかったって感じ、年配者の独立って浅いのが多いイメージ
723名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/16(水) 21:17:43.84 ID:ig+WSs7v0
山梨北杜市の役人はむしろ優しいと思った。
あの時点一時的にパネル外して、きちんと申請すれば
ほとんどお咎め無しで事業続けられる。
事業主が改善する気があると役所に判断されるからね。

それを無視して事業続けてると役所が本格的行政指導を出してそのあと裁判。
行政が絡む裁判での事業は裁判が終わるまで強制的に「凍結」される。
アホ社長を擁護してるヤツも同様の世間知らずのアホなんだね。
724名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/17(木) 09:33:01.92 ID:v9Z7JUyv0
アホは言い過ぎだけど、あの社長を擁護する要因は無いなw
725名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/17(木) 11:02:17.98 ID:YpjEa7WO0
>>715
役人が悪いんじゃないよ、もしパネル外せなかったら
税金がどっと押し寄せてくる。

あと、あのパネルって風速何メートルくらい耐えられるのかな?
埋立地のやつは基礎にコンクリート打って丈夫そうだったけど
それ以外の設置はひどく簡単だったよね。
726名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/17(木) 15:36:53.99 ID:1Ht22DM10
役所に行って問い詰めるって、NHKがよくやる手法だよね
高齢者とか障害者、被災者使って
727名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/17(木) 23:20:35.35 ID:YLghiSfd0
「十年の間に何事もなければ」元手が回収できるんだろ?
太陽光パネルの保険でもあるなら、先行投資として一般家庭の人も設置を考えていいかもしれんね。
壊れたら無償で交換しますみたいな。

LED蛍光灯もさ、1本3万円で「7年で元が取れます」なんて言って売ってるけど、
7年経つ前に故障したら、交換用の新しい蛍光灯も買わないといけないから大損だからな。
あれは24時間蛍光灯点けっ放しのコンビニだからこそメリットでかいわけで。
728名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/18(金) 05:32:05.73 ID:ZXubGa920
大量に太陽光発電が導入されたら、?円で買い取っていた
電気の値段、下げられたりするんじゃねーのか?
729名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/18(金) 22:42:35.48 ID:+Ete9X6U0
>>728

電気代が割高で買い取られるのは最初の10年のみ。さらに、電気代に響くほど大量
に太陽光発電が導入されたら、それだけパネルの大量生産を必要とするので、当然
パネル代が安くなる。そしたらわざわざ高く電気代を買い取る必要自体が無くなる。
730名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/19(土) 13:04:56.95 ID:iIx35nRW0
そのうちソフトパンクの一社提供になったりして
731名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/19(土) 18:53:53.74 ID:QaOwy6Kl0
あの社長知らないでやったんなら相当バカだけど、確信犯かな?
農民の収入になるからっていいと思ったとか・・申請にどれくらい金かかるか知らないけど
ここは素直に申請すればいいじゃないかと
あと孫社長はあんな大風呂敷広げてるけど、結局何も決まってないんでしょ
ソーラー計画も縮小してるんだか凍結みたいだしね・・自治体の人たちはその後
ソフトバンク側から話しが何もこないと憤ってるみたいだぜ
732名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/19(土) 20:20:59.36 ID:qoSA1f560
>>731
・苫小牧のように送電線の近くにある場合はペイ出来る。
・ただし、あそこ冬、雪害は大丈夫なのか?地震でタンクが
 燃えてたの、あそこだよね。

・すんなりと消えてくれるかと思ってた管総理にすり寄り
 余計な知恵を付けた上、法案通過の為のゴマスリは見ていて
 気分が悪かった。

・結局はキロワット辺り幾らで取引されるのかが問題でしょ。
733名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/20(日) 11:11:23.82 ID:mDWaR7ST0
11月22日放送 第493回緊急特集...タイ大洪水の今 負けるな!ニッポンのものづくり

放送概要

タイの洪水で多くの日本企業の工場が水没するなど、多大な被害が発生した。
一体、現地で何が起きていたのか?
ガイアの夜明けは、浸水直後から現地に入り「ものづくりの拠点」を取材。日本企業の知られざる闘いを追った。
今年3月の東日本大震災、そしてこの10月のタイの大洪水と、2度にわたって、日本のものづくり産業は大きな被害を受けた。
しかし、日本企業は過去にも何度も困難にあい、その度に乗り越えてきた。
不屈の精神で復興を遂げていく「ニッポンのものづくり」の今を伝えていく。
734名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/21(月) 20:27:50.70 ID:kFIGinvK0
おらなら太陽パネルやらないでさびれた温泉街買占めて地熱発電
まああれは宣伝の一種かね
735名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/21(月) 20:57:20.84 ID:YCb1V2O10
>>734
地熱発電は有毒ガスが出たり、近くの温泉が出なくなったり
悪影響があるぞ。
736名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/21(月) 23:49:20.77 ID:D6VsOWts0
最後のほうの孫が全然ソーラー進展してねーじゃんって突っ込まれたときに
じゃ、なんでそこまでチョンのお前がやる必要あるのって言われて、国籍くれた日本に恩返ししたいって
言い切ったけど、そこは散々バカにされて蔑まされた日本に仕返ししたいってことなんだろうな
あと、ヨーロッパのソーラー大臣だかは結局どうなったの?孫の配下になったの?断ったんだろうなあw
737名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/22(火) 09:58:45.76 ID:4mErdhFS0
ニュー速で来年春にソーラーパネルがどうとか出てる
放送に合せてやったんだろうね
738名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/22(火) 11:11:36.27 ID:+KOqzewB0
電通制作のクソCMに共感するバカってこいつ信奉してそうで嫌だな
739名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/22(火) 18:57:43.51 ID:kMHgYXUN0
11月22日放送 第493回緊急特集...タイ大洪水の今 負けるな!ニッポンのものづくり

放送概要

タイの洪水で多くの日本企業の工場が水没するなど、多大な被害が発生した。
一体、現地で何が起きていたのか?
ガイアの夜明けは、浸水直後から現地に入り「ものづくりの拠点」を取材。日本企業の知られざる闘いを追った。
今年3月の東日本大震災、そしてこの10月のタイの大洪水と、2度にわたって、日本のものづくり産業は大きな被害を受けた。
しかし、日本企業は過去にも何度も困難にあい、その度に乗り越えてきた。
不屈の精神で復興を遂げていく「ニッポンのものづくり」の今を伝えていく。


740名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/23(水) 03:35:36.05 ID:VS8xGZtJ0
なんかつまらなかったな、人件費が日本の1/14に惹かれて
我も我もと生産拠点を移したんだろうが、今回のような
水害も数十年に一度はあると聞く。

ハザードマップなんか持っていないんだろうな。
政府のあやふやな退去命令に右往左往。
今回の被害に、また税金が使われるなんてとんでもねーよな。

それにしても取材力がないな最近のガイアは。
741名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/25(金) 07:23:10.93 ID:iAuFi+z40
ソフトバンク・孫正義の犯した8つの罪
http://www.youtube.com/watch?v=WJV-moqw59o
742名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/26(土) 23:27:16.87 ID:UA7z47bP0
>>736
日本に開発させて、韓国に技術を盗ませるんじゃないか?
半導体や液晶と一緒w
743名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/27(日) 05:41:27.29 ID:NI3TsAgl0
あのオニギリ屋、まだ福島米にこだわって営業してるのかね?
744名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/27(日) 17:08:51.36 ID:EnK1B8P70
検査も毎日核種全部を検査してくれないと意味がない
今も常時、放射能が出っぱなしなんだから
745名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/27(日) 18:42:25.37 ID:uZOxhv930
勘でバカほざくなよ間抜け
746名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/29(火) 21:07:20.92 ID:BXt1vUqj0
11月29日放送 第494回住まいの価値に異変アリ〜震災後 激変した不動産市場〜

放送概要

3.11以後、住まいの価値観が激変した。かつて住宅を選ぶ基準は、利便性や住環境が第一だった。
だが今や選択基準のトップは地盤が固さや液状化の心配がないかなど「安心・安全」に取って代わられた。
地震大国ニッポン。いつまた再び巨大地震が襲ってくるとも限らない。
番組では、過熱している東京・湾岸地域のマンション販売の現場や、急激に注目が高まっている、地盤改良ビジネスの最前線などを取材。
「安心して住める家を持ちたい」という住民の切実な願いと、それに応えるため、これまでにない取り組みを始めた不動産業界の今を描く。
747名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/29(火) 22:12:12.22 ID:uI3vGh9e0
この夫婦って親子に見えた…
748名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/29(火) 22:32:15.14 ID:WB5nXveJ0
なんかさ、ちゃんとお客さまって言ってんのに字幕が「お客」ってなってんのはどうかと思うんだけど。
俺だけかな?
749名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/30(水) 01:22:17.13 ID:oPIfruAk0
俺だけ?
とレスする奴は大抵自分に酔っている
750名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/30(水) 09:19:01.20 ID:YKwO3R3e0
ツイッターで自分のレスをリツィートしてる奴も大抵自分に酔ってる。
751名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/30(水) 12:18:18.89 ID:TXPtyo8n0
バカ基準で番組作るようになったから敷居下がりすぎだな
752名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/30(水) 12:51:48.19 ID:ilWgfXvP0
震災で色んな予定が狂ったとはいえ最近は見るべき内容では
無いわな、手抜きバレバレ
753名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/30(水) 13:16:28.18 ID:bhOMfUgJ0
今年のワーストだね
754名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/30(水) 21:20:37.38 ID:4VJw3RNL0
755名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/02(金) 06:45:01.76 ID:jLnfprYk0
>>751
人をバカ呼ばわりする割には言葉を知らないんだな
756名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/02(金) 13:44:11.48 ID:Rz2Abgmr0
何だバカ当人か、言葉を知らず逆切れですか、不評でも視聴者罵倒すりゃ気が
済むんですか。そういう真似すれば永久に見下されるっての分かんないのかな。
757名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/02(金) 15:58:47.06 ID:LWo2DayH0
病院いけ。心のな
758名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/05(月) 12:54:37.66 ID:tCrEZ/FJ0
三菱地所レジデンスの宣伝回だったな。
来週はIKEAの宣伝回か。
759名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/06(火) 06:34:49.30 ID:6uSvaTCJ0
12月06日放送 第495回ニッポン市場を掘り起こせ!〜外資系チェーンが仕掛ける 次の一手〜

放送概要

景気の低迷や少子高齢化など、小売業にとっては厳しい市場環境が続くニッポン。
しかし、まだまだ商機ありと、日本戦略を強化する外資系チェーンがある。
日本でも人気のスウェーデンの家具チェーン「IKEA」。
世界約40か国で展開する巨人だが、グローバルで見ると実は日本の売上高はわずか数%にとどまっている。
上陸から5年。今改めて日本市場を掘り起こすべく、極秘の戦略が動き始めていた。
そして、アメリカのハンバーガーチェーン「Wendy's」。
一度は日本から姿を消したが、年内に再び再上陸する計画だ。今なぜ日本市場に戻ってくるのか。
そして今度はどんな戦略で挑むのか・・・。外資系チェーンが敢えて今、仕掛ける日本攻略作戦。
そこには日本人が気づかないニッポン市場のポテンシャルが見えていた・・・。
760名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/06(火) 09:06:06.43 ID:WiRGGENY0
会社のバカ下僕番組か
761名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/06(火) 21:21:12.87 ID:E42CQeRT0
12月06日放送 第495回ニッポン市場を掘り起こせ!〜外資系チェーンが仕掛ける 次の一手〜

放送概要

景気の低迷や少子高齢化など、小売業にとっては厳しい市場環境が続くニッポン。
しかし、まだまだ商機ありと、日本戦略を強化する外資系チェーンがある。
日本でも人気のスウェーデンの家具チェーン「IKEA」。
世界約40か国で展開する巨人だが、グローバルで見ると実は日本の売上高はわずか数%にとどまっている。
上陸から5年。今改めて日本市場を掘り起こすべく、極秘の戦略が動き始めていた。
そして、アメリカのハンバーガーチェーン「Wendy's」。
一度は日本から姿を消したが、年内に再び再上陸する計画だ。今なぜ日本市場に戻ってくるのか。
そして今度はどんな戦略で挑むのか・・・。外資系チェーンが敢えて今、仕掛ける日本攻略作戦。
そこには日本人が気づかないニッポン市場のポテンシャルが見えていた・・・。

762名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/07(水) 13:44:45.37 ID:lt290xoK0
毎回最初に出てくる演技する夫婦、どこから連れてくるんだろう?
763名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/07(水) 17:15:16.20 ID:T6XtthRn0
家具もハンバーガーも面白くなかったな・・・。

来週はいまさら海外寿司情報か?
764名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/07(水) 22:28:37.06 ID:i/Y0MWQY0
バカ無能企業の言いなりでございばっかり
765名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/08(木) 01:02:31.89 ID:7jmE+L6p0
766名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/08(木) 01:17:37.47 ID:WRd+EiDJ0
日清w
BM呼んでくれる?
767名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/08(木) 08:21:32.59 ID:cX56MI1D0
今回は題材は悪くなかったのに全然突っ込んだ取材してないね、
またしても手抜きバレバレ、取材スタッフが訪問してモノ食べてお仕舞い
ってプロセスが見えてくるわw
768名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/08(木) 09:04:57.19 ID:7dV8Z3yc0
もう金輪際こういうのは止めとけ
769名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/08(木) 12:37:22.36 ID:8OeNIie90
なんかそこそこの規模の企業の新商品や新事業の宣伝みたいなのばっかだな
裏でガイアで取り上げてくれたらWBSのスポンサー3ヶ月なるとか取引してるとかあるのかね
770名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/08(木) 12:59:25.47 ID:OdrD0U2k0
最初は無料で日経新聞に軽く掲載
少しお金出したら、ワールドビジネスサテライトで取り上げてもらえて
さらにお金を出すと、カンブリア、ガイアに出れるシステムじゃないかな
771名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/08(木) 13:40:21.37 ID:qRyB6QzN0
3代目・初代社長に気に入られる為だけにラーメンを開発する日清

スイーツなりにもチームで話し合い開発するエースコック
772名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/08(木) 13:47:38.56 ID:Sn4UgkUU0
>>771
そして日清工場の横には創業者の名前を冠した資料館。
773名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/08(木) 14:26:49.20 ID:/C0C41qU0
ここ数年創業者がいなくなってダメになって行ってる企業増えてきたね
774名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/08(木) 18:08:09.65 ID:itW4gUhu0
太面堂々だけど、最初の一口食べた時は「当たりだ!」って思ったけど、
完食してから「これは無いな」と思った。ギトギトし過ぎて変な味だったから。
もうちょっと普通の豚骨っぽかったら良かったのに。
775名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/09(金) 00:10:16.97 ID:c2F0KMNw0
副社長「どうすんの?これ>>774
776名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/09(金) 02:28:07.45 ID:viwbEoAQ0
ウェンディーズ頑張ってほしいぞ。
IKEAはこの間買いに行った。
777名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/09(金) 05:54:23.08 ID:Ok3VCfHmO
ウェンディーズのあの社長かっこよかったなぁ
あんな大人になりたいよ
778名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/09(金) 08:36:44.37 ID:7ogxOfRt0
バリバリ帰国子女でしょw 私は来世は白人に生れたいw
779名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/09(金) 13:57:15.91 ID:fiePDiv80
次はまたスシローか。テレ東はスシローばっかやな
780名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/09(金) 17:54:27.37 ID:+uNXMA840
>>777
俺はキモいと思ったが・・・。
781名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/10(土) 00:05:21.86 ID:lsg+hQ3eO
あんな納入業者のトラックが止まっている裏手での商売大丈夫なのかね?
地域のブランドに拘るのは正解だとは思うんだが…
782名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/10(土) 08:06:15.37 ID:eib69oRg0
地域ブランドったって、たかがハンバーガーだろ?
おまけに狭い、レジ3台を2台になんて発想が良く出来るな。
普段マックなどの店を使ってないんだろうな。

結局3台に戻したらしいが・・・、どうでも良いか。
783名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/10(土) 08:51:34.76 ID:7hnHGECOO
役所じゃなきゃダメだ
784名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/10(土) 12:08:49.32 ID:jSK84GkG0
785名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/11(日) 12:47:53.63 ID:AjZrpKMF0
ウェンディーズ、どうなんだろう
自分的には全く行く気にはならないけど
まずぶ厚すぎるハンバーガーは食べにくくて…
786名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/11(日) 13:24:20.75 ID:9BAvWpbh0
二度目の上陸も失敗だろうね。

せめて最初の一ヶ月は1300円のバーガーを130円で
売るとかしないと、あんな横丁いかねーよな。
787名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/11(日) 19:14:30.20 ID:XkdEmeH40
ウエンデエズは厳しいかと

1000円超えるならドリバー&スープバー付き
とかならいいかもしれないけどガーガーにフォアグラとかいらない
788名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/11(日) 19:50:02.21 ID:NmeGAovU0
IKEAに行ってたあの世田谷の3LDKの外車に乗ってる一家。
金持ち市ねと思った。だから日本の上位何%だよ。
何が宝物を飾っておくスペースだボケが。テレ東社員かあれ。
もっと貧乏人が僻まなくても良いような編成にしろと言ってるだろクソが。
マジファック!
789名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/12(月) 00:50:00.46 ID:fb1RrHxK0
しかも金持ちのくせに飛騨の手づくり家具とかは買わないと。金持ちが小規模生産の伝統工芸とかを買い支えないでどうする
790名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/12(月) 02:22:40.46 ID:deRoJ0yi0
比嘉さん、おしゃれだね。ネクタイのセンスいいよ。
でも、上にも書かれているけど、分厚いハンバーガーは食べにくいよ。
791名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/12(月) 07:20:17.95 ID:rKzdtLHw0
コケる雰囲気プンプン
792名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/12(月) 15:22:40.79 ID:kXJV5ECT0
アメリカ人とかは口が大きいから、分厚いハンバーガーでも
問題なく食べられるのかね?
793名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/12(月) 18:36:46.69 ID:8yvjzJQl0
レストランのでかいのはナイフやフォークがついてくるけど
あれって、馬鹿馬鹿しいよね。
794名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/12(月) 18:43:07.01 ID:yhvjaFXF0
前の撤退理由知らないけど二度こけたらどう言い訳するんだろうね
795名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/12(月) 19:14:28.14 ID:zvVUk03p0
フォアグラにトリュフソースで1280円。マーケティング部門はないのか?
796名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/12(月) 21:16:44.11 ID:PBGAIzb20
ウェンディーズよりアービーズを復活してよ
797名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/13(火) 08:27:48.68 ID:aduYGpTw0
これを国内100店舗展開って正気ですか!?
798名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/13(火) 08:41:05.99 ID:iwhXrJg10
ブルジョアが幹部の所は発想が違うねw
799名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/13(火) 19:06:16.02 ID:ljNUAbO30
12/27オープンだってさ。
フォアグラ・ロッシーニなんて素敵な名前だね。
でも正月あけたら閑古鳥かな?

ファストフードとレストランの間を目指してると言ってるけど
そのポジションはがら空きでは無いと思うし、中途半端じゃね?
800名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/13(火) 19:14:30.94 ID:EXSL4lFrO
まだあったんですかこの番組
801名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/13(火) 19:32:29.17 ID:Q4czXAhW0
12月13日放送 第496回 回転寿司の王者 アジアに挑む!

放送概要

国内の外食市場が縮小する中、成長を続けてきた回転寿司業界。
昨年の国内市場規模は4440億円(富士経済調べ)、この10年で2倍近くに成長した。
"105円均一"で激しい戦いを繰り広げる大手チェーン3社が市場拡大をけん引してきた。
そして今年、売上高で業界トップに躍り出た「あきんどスシロー」が、初の海外進出に挑む。
上陸するのは韓国。しかし、韓国では既に、地元資本の回転寿司チェーンが人気となっている。
その市場へ、どう切り込んでいくのか。"スシロー戦略"の150日に密着した。
一方、世界的な健康志向のブームもあって、寿司は海外でも人気となっている。
そして今、"日本の寿司"を握ることができる本格的な職人が海外でも求められている。
東京・西新宿にある「東京すしアカデミー」には、欧米のみならず南半球の国からも寿司職人の"求人依頼"が寄せられる。
生徒たちも国内ではなく、海外での就職や起業を目指すという。
"世界に広がるすし"の新たな一面を伝える。
ニッポンの食"寿司"で、世界市場でビジネスチャンスを狙う人々を追いかけた。
802名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/13(火) 21:50:18.93 ID:0QD2ppCV0
ただ食いだけが目的のクソ浅い番組だな
803名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/14(水) 01:25:08.86 ID:18ZJzbsV0
寿司アカデミー中退って・・・。
ちゃんと最後まで勉強してから海外いけよ。また中途半端だなあ。
巻物も真ん中になってないし。うーん。
ちゃんと一定以上のクオリティの人材を海外に送り出さないと
日本人だめだとかいわれそうだし、能力ないとかわいそうだ。
804名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/14(水) 01:32:31.18 ID:18ZJzbsV0
海外に行くのもいいと思うけど、生き残れるのか心配だな。
人材、システム共に。
805名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/14(水) 23:47:27.40 ID:3iu3y5380
スシローの宣伝回だったな。
日経はそこまでして韓国と日本にFTA結んで貰いたいのかw

創価学会のCM流れててワロタ。この番組も落ちたもんだな。
次は偉大なる指導者池田大作特集でもやるのかね。
806名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/15(木) 00:30:44.37 ID:jQDGnHzL0
IKEAの家具って思ったほど日本では売れてないのに納得した。
椅子は靴を履く人用なので、高くて合わず、
ほかのものも全体的に大きめで安っぽく、自分も(´・ω・)イラネと思っていた。

日本の家屋用のプロモーション見せられても、部屋をあんなに家具だらけにしたいと思わない。
ましてや地震があったあとだし…

雑貨はなかなか面白いけどね。
食べ物も決して美味しくはない。
807名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/15(木) 06:48:49.74 ID:jF0xwL2UO
アカデミー中退の人は、何もかも中途半端
音楽もアカデミーも

ただの夢追い人として、ドイツに行くだけだ
808名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/15(木) 09:53:55.99 ID:kQzqr7Hr0
馬鹿デカいデスクが欲しかった俺はIKEAで良かったけど、ニトリのサイズが日本標準だわ
3LDKのモデルルーム、家具に圧迫されててワロタw天井の高さが住宅仕様だったらもっと狭いだろ
809名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/15(木) 10:07:08.44 ID:jQDGnHzL0
IKEAは値段は安いと思うが、いざ買うと搬入、組立は自分でやらんといかんし、
複雑な組立だと時間や労力がかかるから、結局そんなに安くないよな。

質から言っても、金のない若い人向けだと思う。
810名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/15(木) 21:05:15.57 ID:CtmBHS/i0
>>807 以前名古屋の某番組に、そこかはわからないけど中途半端に寿司を学んで、一旗揚げようとまだバブルの時のドバイに渡って、
成功どころか牢屋にぶち込まれた人が電話出演してたな。ドイツだからそこまでひどい目には逢わないとは思うけど
でもネオナチがいるか...
811名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/15(木) 21:13:42.70 ID:sR2R1kdY0
すし屋で掃除から何年も修行すんの意味ないな
専門学校で2年も学べばそれなりのすし職人になるだろ
812名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/15(木) 21:35:16.73 ID:GNYeE9/m0
ニュースのような番組になっちまったな、料理で言うと無味乾燥、
薄いカルピス出されたような心境だ、突っ込んだ企画や取材しなく
なったのは何か理由があるのかな
813名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/16(金) 00:38:47.39 ID:42DflYEq0
悪徳企業の宣伝番組になっちまったな
チョフトバンクとかを宣伝するあたり
金さえだせばおkな番組なのがわかる
814名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/16(金) 01:39:05.90 ID:1euN0v9p0
>>812
>>突っ込んだ企画や取材しなくなったのは何か

作り手が変わったという事でしょ、おそらく。
プロデューサーなのか、ディレクターなのか
コーディネーター?なのか知らないが。

リストラにあったのか、契約切れなのか。
ほんとに中身薄くなったよね。
取材の時間は取れてるみたいだから余計解せない。
815名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/16(金) 08:00:51.20 ID:vmryCRMs0
書き込みの少なさが如実に物語ってるよね
816名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/19(月) 10:14:32.70 ID:kn/i9hSv0
世界で寿司がはやるのは結構だが、今でも世界の魚が成金の中国に買い負けてるからな
そのうち貧乏な日本じゃ養殖ものすら外国へ輸出して日本で作ってるのに食えなくなるわなw
おいなりさんと玉子焼きくらいしか食えなくなりそうな予感・・・

昔は誰も見向きしなかった魚を高値で買う日本人はいい鴨だったのが実は魚うめーじゃんってなるような行為は
自殺行為なんじゃねーかな?ってすごい心配になる
817名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 22:06:20.10 ID:Rkmb1LQb0
12月20日放送 第497回あなたを変える"片づけ力"〜稼げるニッポンの整理整とん術〜

放送概要

ここ数年、モノにあふれた生活を改めようと「整理整とん術」が花盛りだ。
だが、それだけ多くの人々が「片づけ」に悩んでいるとも言える。整理整頓は日本では美徳にされていたはず。
ここまで「片づけられない人」が増えたことで、企業の中には「整理整頓」ビジネスに参入する動きが活発になっている。
個人宅の整理整頓指南に留まらず、回収した不用品を、アジア新興国で再利用する新手のビジネスも...。
単なる「片づけ」ビジネスと思ったら大間違い。皮肉にも"片づけられない日本人の増加が、大きな経済圏を生み出そうとしていた。
また「整理「整頓」「清潔」は、日本企業の工場では昔から、徹底されてきた。
この日本の工場で培われた「片づけ、そうじ力」を世界に輸出。
稼げるビジネスにしようと、指南する会社も現れた。舞台は、アジア新興国を中心とした現地企業の工場。
その指南役は、かつて日本の大手製造メーカーに勤め、引退した団塊世代のベテランたちだ。
アジアの工場に飛び、「整理整頓」術を叩きこむという。だが、そこには思いもよらない文化の衝突も...。
日本の「片づけ」力の真相、新たな可能性に迫る。
818名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 10:26:24.90 ID:K9msnOGE0
今回は久々に昔の路線に戻って良かった、これを続けて欲しい
819名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/22(木) 01:09:35.30 ID:LVbtTcWw0
フィリピン人の平均月収が11万って出てたけど大嘘だろ。
短期で住んでたが、1万円〜4万円くらいだぞ。
世帯なら世帯って書いとけよ。

急成長中の新興国って言ってたけどフィリピンのどこが成長してるんだよ。
何年も停滞したままの最貧国だろ。
最初の家族もキックバック貰ってたんだろどうせ。
820名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/23(金) 05:32:23.05 ID:KcmKOTdF0
ポリスで3万円
先生で2万円
香港メイドで4万円

どっから10万以上の数字が出るかわからん。
番組見てないからわからないけど、
今のガイアならあってもおかしくない。
821名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/23(金) 11:58:35.10 ID:HT5C5KFnO
マネー動乱〜東電空売り〜
822名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/23(金) 22:13:20.12 ID:B4ddXeOh0
番組冒頭でフィリピンになぜ日本の中古品であふれてるのか理由がよくわからなかった
片付けられない人がゴミ出す→ゴミがアジアに流れるってこと?
んで、最後のおっさんがインドをきれいにすると言ってたが、工場がきれいになるのと町がきれいになるのと
どうつながるんだろう?工場で働く人がきれい好きになれば町もきれいになると思ってるのだろうか?
ちょっと話題が飛びすぎて焦点がずれてしまってる気がしたなあ
823名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/26(月) 09:51:52.28 ID:pYOvoCck0
1日いくらのギャラだべなー
インドの工場
824名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/27(火) 18:49:57.47 ID:+a7zM1qP0
そもそも、整理整頓できないのが信じられない。
外人さんはともかく、あの夫婦は異常。
あれで職場に行けば、仕事はできるってうそだろ。
825名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/27(火) 21:54:01.59 ID:8SosaVsp0
あの夫婦部屋汚すぎ
826名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/28(水) 04:11:54.21 ID:Q8HgH+te0
本棚の本を見る限り、仕事はSEだね
几帳面な人が多いんだけどな
827名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/28(水) 06:28:31.24 ID:Nsdu7G9T0
あの汚部屋を見た会社の同僚達は、
どう思うのだろうか
828名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/28(水) 10:20:35.11 ID:MjXxTU8A0
仕事”だけ”出来る人はたしかに世の中に居る、企業からすると
仕事が出来れば問題ないんだろうけど周りや家族は迷惑だろうね、
何の為の人生だか理解できないし
829名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/28(水) 14:02:30.71 ID:ZfKRPPbh0
関西版ガイアの夜明け

カイロスの微笑 午後10時54分から テレビ大阪
今日あるよ

他の地域でやるかは不明
830名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/28(水) 15:19:14.43 ID:k/5j6Qx10
きれい好きの俺から一言。

あの夫婦の部屋は、ほこりが積もっているようには見えなかった。
散らかってはいたが、ドラマのセット並みにきれいだったぞ。

俺の部屋なんて、
毎日1回、デスクやテーブルにダスキンのハンディモップをかけても、
毎週1回、フローリングの床にダスキンのフロアモップをかけても、
すぐにほこりがたまるわけだが。
831名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/28(水) 16:20:40.23 ID:Uy9NAPJn0
>>830
誰も興味ない
832名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/28(水) 16:29:38.24 ID:ZYwoUZQ/0
>>830
ダスキンw情弱乙
833名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/01(日) 10:52:56.23 ID:EebLaZkz0
ウェンディーズはどうなったのかな?
開店時NHKで紹介されてたが・・・その後の
音沙汰がない。
834名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/01(日) 13:55:00.40 ID:617B5Ddd0
>>833
どの店もオープンしたその後なんて閉店した時か大盛況で
長蛇の列くらいしかニュースに取り上げられないじゃん
知りたきゃ自分で店見に行くしかない
835名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/01(日) 20:42:37.56 ID:JLdsjkyT0
01月03日放送 第498回ゴールドラッシュの真相を追う!〜"金"高騰は続くのか?それともバブルなのか?〜

放送概要

昨年9月6日、ニューヨーク先物市場で金相場が1トロイオンス(約31グラム)=1923ドルを付け、史上最高値を記録した。
しかし、わずか3週間後には1535ドルまで急落。ユーロ危機の行方をにらみながら、金の価格は揺れ動いている。
「歴史的な大相場が続く」という"金"はバブルなのか?それとも、再び高騰していくのか?
12月、東京・御徒町で開かれた関係者限定の「オークション」に初めてカメラが入った。
そこでは、ニッポンの金を奪いあうように中国人とインド人の商人が大量に金を買い付けていた。
世界的に著名な投資家のジム・ロジャーズ氏も、日本を訪れて数千万円もの金製品を目の前で買い付けていった。
世界の金取引の現場で何が起きているのか。
金の消費量が急増している中国は、「金を大量に保有していく」ことを国家戦略として推進しているといわれる。
その結果、現場で何が起きたのか?一方、世界一の金の輸入国であるインドの旺盛な金需要の秘密をルポ。
インドネシアのリゾート島は、違法なゴールドラッシュに沸いていた。
そして、「金の時代が来る」と先読みして、アメリカの金鉱山を買収した日本人社長のその後とは?
さらに、金相場をマネーゲームのように動かすヘッジファンドを追った。
世界6カ国を同時取材し、ゴールドラッシュの真相に迫る。
836名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/02(月) 03:26:13.46 ID:4L1s5pdc0
金も価値が無くなる事態もありうるんだろうな・・・。
837名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/03(火) 19:27:28.16 ID:65JUvNcI0
01月03日放送 第498回ゴールドラッシュの真相を追う!〜"金"高騰は続くのか?それともバブルなのか?〜

放送概要

昨年9月6日、ニューヨーク先物市場で金相場が1トロイオンス(約31グラム)=1923ドルを付け、史上最高値を記録した。
しかし、わずか3週間後には1535ドルまで急落。ユーロ危機の行方をにらみながら、金の価格は揺れ動いている。
「歴史的な大相場が続く」という"金"はバブルなのか?それとも、再び高騰していくのか?
12月、東京・御徒町で開かれた関係者限定の「オークション」に初めてカメラが入った。
そこでは、ニッポンの金を奪いあうように中国人とインド人の商人が大量に金を買い付けていた。
世界的に著名な投資家のジム・ロジャーズ氏も、日本を訪れて数千万円もの金製品を目の前で買い付けていった。
世界の金取引の現場で何が起きているのか。
金の消費量が急増している中国は、「金を大量に保有していく」ことを国家戦略として推進しているといわれる。
その結果、現場で何が起きたのか?一方、世界一の金の輸入国であるインドの旺盛な金需要の秘密をルポ。
インドネシアのリゾート島は、違法なゴールドラッシュに沸いていた。
そして、「金の時代が来る」と先読みして、アメリカの金鉱山を買収した日本人社長のその後とは?
さらに、金相場をマネーゲームのように動かすヘッジファンドを追った。
世界6カ国を同時取材し、ゴールドラッシュの真相に迫る。
838名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/04(水) 00:10:06.04 ID:/T0PlwSF0
金鉱山を買収のその後、4倍に金価格跳ね上がったのに
赤字?わけがわからない。
839名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/04(水) 15:11:48.69 ID:jFwmGri70
しょぼかったな
4億とかwww6億とかwww
840名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/04(水) 15:23:13.77 ID:YVX/EpEd0
日本人もリスク管理のために金地金を買うべきだね!
841名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/04(水) 15:30:16.70 ID:yzTJDDmC0
金鉱山16億て随分安いなと思ったら
超弩級トラック千杯でやっとインゴット1個取れるって効率悪すぎだろwww
842名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/04(水) 16:32:06.82 ID:cgkEE/VwO
久々に面白かった
オックスフォード?出てるすんげー頭いい人でも読み外れるんなら
もうただの半丁博打じゃないか
もう適当にポジとって、あとは損切りと利確のタイミングだけ
843名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/04(水) 19:18:44.65 ID:RrzyZZvW0
黄色いランボルギーニを自家用車にするには何から始めればいいですか?
844名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/04(水) 21:13:14.17 ID:2NQOetV60
あのインド人凄かったな、年商500億!!!
仮に10%利益だとしても50億!!!
そりゃランボも気軽に経費で落とせるわなw
845名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/04(水) 21:26:39.56 ID:hrTHK0dS0
846名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/04(水) 23:22:03.79 ID:JaVei26Yi
04年のジム・ロジャースのガイア、見た覚えがある
あの黄色いバギーみたいな特注ベンツと牽引車覚えてる
株が上がる上がるって言ってたのに俺なんで株取引始めなかったんだろう…

がしかし今、全く金を買う気にもならないw
847名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/04(水) 23:46:13.02 ID:/T0PlwSF0
>>がしかし今、全く金を買う気にもならないw

今は買えないでしょう。安い時の10倍もしてるんだから。
何時暴落が始まってもおかしくない。
848名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/04(水) 23:52:05.44 ID:iwcSPvay0
マスコミが煽りだしたら最終局面。
慌てた素人が高値掴みで玄人が売り抜ける。
849名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/05(木) 07:54:34.01 ID:zQTOxIKy0
インド人は安く買って高く売ってるから成立してるが・・・

逆に、番組内で金を買い捲ってる金持ちが怪しい。
買い支えて素人を釣ってるようにしか見えない。
850名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/05(木) 09:07:31.28 ID:I3+sqQXa0
>>847-849
御意、この番組みてる人は気付いてるだろうけど世の中の
多くはカモになるんだろうなぁ。 Goldを勉強する女子会()
851名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/06(金) 11:50:01.38 ID:afQZk9Jl0
さっそく大和から、金先物や原油、プラチナが入った投信買わないかって営業かけられたんだけど、買うべきか?? タイミング良すぎるような。
852名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/06(金) 15:41:33.76 ID:psf6LcP/0
投身wなんて買わないで 現物買え
どうしても買うならベア型
853名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/06(金) 18:33:19.00 ID:BQTs9ecl0
よく黒人が金のネックレスとかしてるのって、金に困ったら売ることもできるし
ファッションのアクセサリーにもなるしで、いいことづくめ
下手に物買っても買った瞬間半値以下の価値になってしまうんだから金持ってるほうが賢いよ
854名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/06(金) 22:09:05.02 ID:/BvZsoX40
金も3月あたりではじける
855名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/07(土) 08:12:03.85 ID:m1xRWi720
856名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/07(土) 10:06:43.72 ID:YtFTG6n10
平均価格を出すならまだしも、半額になる一例を出されてもw
857855:2012/01/07(土) 17:55:52.78 ID:m1xRWi720
だったら「K18 八面喜平 100g」で安い例を示してくれ。
デパートで買ったらもっと高いだろうし 凝ったデザインなら更に高い 軽量品なら割高だろう
買取も 高く買ってくれそうなトコを出したつもりだが もっと高いトコがあればリンクしてみて。
街中の質屋とかなら 鑑定買取手数料とか称して 30%ぐらいは抜くだろ 
例 http://www.kaitori110.com/
結局 買った瞬間半値だよ。
858名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/07(土) 19:24:12.40 ID:SvcTG4Cy0
キミは文盲なのかい?
859名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/08(日) 06:39:59.15 ID:vyjmQxtp0

古里さんは結婚しているのか??
860名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/08(日) 07:46:45.82 ID:0JjQwb650
馬鹿は長文を書くな
861名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/08(日) 09:19:40.07 ID:wwQDv/5L0
纏められないんだろw
862名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/08(日) 12:08:36.15 ID:itDGXgVh0
よく黒人が金のネックレスとかしてるのって、金に困って売っても半値だし
ファッションのアクセサリーにしかならない、いいことなし
下手に買っても買った瞬間半値以下の価値になってしまうんだから 役に立つ物買ったほうが賢いよ
863名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/08(日) 14:05:55.47 ID:0JjQwb650
馬鹿から「賢いよ」って言われてもねぇ
864名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/08(日) 15:14:41.94 ID:UBRu3dUQ0
金のアクセサリー買ってる黒人は馬鹿ってことでいいだろ。
金のネックレスなんて、本物かどうか確認する鑑定料が必要だし、
買い取ったら売る為の場所代も手間もかかる。当然だけど人件費もかかる。

買った瞬間に金のネックレスの価値が半減するってのは、別に不思議なことじゃない。
本当に資産として金を買う人は、住友金属やら田中貴金属みたいなところで金地金を買うだろ。
865名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/08(日) 15:33:36.74 ID:n23HDZUS0
昔の本だか映画でギャンブルの清算に金のネックレスなんて
のがあったが・・・

今はカードとかあるしね。
酔わされて暗証番号教えないようにね。
866名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/08(日) 15:52:21.22 ID:R5Wv+jcm0
住友や田中で買ったらキッチリ記録が残ってしまうだろ
867名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/08(日) 17:42:33.66 ID:T49ujoTf0
金のあずにゃんフィギュアなら1億だして買う
868名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/09(月) 10:01:28.73 ID:BiVcz6Hg0
黒人の金アクセ=リスク回避前提になっててワロス
869名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/09(月) 16:50:48.44 ID:793394Id0
01月10日放送 第499回進化するスーパー〜群雄割拠を生き抜く 革命児たち〜

放送概要

私たちの生活の中で、身近な存在である「スーパーマーケット」。
消費者に近い業界であるが故に、常に激しい競争と淘汰にさらされている。
価格と質に敏感だけでなく、買い物スタイルも様々なニッポンの消費者のココロを、どうつかむのか?
番組では、そんなスーパーマーケットたちの独自・最新の取り組みを追跡。
"進化するスーパーマーケット"をテーマに、この時代を生き抜く企業や人々の姿を取材し、新たな潮流を追う。
いま、日本で元気なのは地方のスーパーだ。
「スーパーのユニクロ流」とも言える、素材から商品開発まで"製販一体"戦略、1人で商品の仕入れから販売までを担当し、
成果主義で競いながらで売上アップを達成する「スーパー店員」システムなど...。
元気な理由には売り場作りや、品ぞろえだけでなく、人材面にまで渡るユニークな取組みがあった。
大手スーパーではマネできない独自戦略は、なぜ消費者から大きな支持を集めるのか?
地方スーパーたちの熱き闘いから、いまを生きぬくヒントを探る。
870名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/10(火) 23:50:30.22 ID:zOQO/d2a0
良いスーパー何軒か紹介してもらったが、東京なので
買いに行けない。
871名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/11(水) 09:41:44.12 ID:iv+LL7ql0
宣伝がクソ過ぎてシルシルミシル状態になりそうだな
872名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/11(水) 10:51:39.30 ID:+kZ4ks9G0
昨日の放送で江口が食材を手にとって返す時に、放り投げてたね
売り物なのに

好感もってたけど、どんな奴かわかった気がする
873名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/11(水) 18:52:34.55 ID:Bd9qxHGq0
>>872
自分も同じシーンで同じこと思った。
冷凍食品のシーンでしょ?
放送するんだから、ちゃんとして欲しいよね。
874名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/11(水) 20:29:11.75 ID:Uo6DeMij0
店長になると、朝5時から夜8時、15時間労働ですか。大変ですね・・・・。
875名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/12(木) 05:03:42.34 ID:CRhnv/jZ0
学生時代いろいろバイトしたが社内不倫がダントツ多いのがスーパーだった
田舎から出てきた高卒の娘がオッサン社員に喰われまくってたわ
876名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/12(木) 07:51:50.52 ID:g2Zaf9WV0
>>874
思った、時給換算すると意外とボーナスも高くないかもね
877名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/12(木) 18:45:24.55 ID:TS61LTwb0
コロッケまずそうだったww
878名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/12(木) 19:39:50.61 ID:oR14SooNO
カレー安すぎワロタww

あんな店が家の近くにあれば一人暮らしの奴とか貧乏学生には嬉しいだろうな
879名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/12(木) 19:49:37.61 ID:TS61LTwb0
店長の娘DQNネームでワロタ
880名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/12(木) 19:54:59.21 ID:TS61LTwb0
山崎かわいいやつだなwww
881名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/12(木) 21:32:14.86 ID:YZfCL5r20
業務スーパーよく行くけど
フライはマズいよ

レトルトカレーもイマイチ、それを袋から出して並べたり温めるだけって・・・
882名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/13(金) 10:00:17.03 ID:ehuQ4ujk0
>>879
DQNネームだけど二人とも可愛かったな。

デリマーケットのトロロパスタの試食も日清の副社長の試食に比べたら
好感が持てたわww
883名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/13(金) 10:37:12.97 ID:PyYgjlxH0
業務の一番安いフライドポテト、2キロで118円だから
小さいパックに入れて100円で売ったら儲かるね
884名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/13(金) 14:04:19.90 ID:8HN0XFsg0
そもそもパッケージや宣伝を省略して大量に売るのが
業務スーパーだからね
885名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/13(金) 22:24:28.03 ID:pfDGrm31O
>>859
おそるべーし
886名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/14(土) 03:54:24.83 ID:zAQ4VDeJ0
市場で商品の前で仲買人、お店の隅で店長が
それぞれ咥えタバコしてたね
そういう世界だと言われればそれまでだがカメラ回ってんだから
そんときだけ止めればいいのに
887名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/14(土) 19:01:39.92 ID:ayi7zhhj0
市場からの仕入れも店長にやらせて15時間勤務で競わせるって
会社に騙されてるんじゃないの
888名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/14(土) 19:11:20.37 ID:4480Q54c0
役職というなのサビ残やらされてるだけ
もらってる金は普通
推測 朝4時〜午後9時くらいまで働いて(月4休みか)
あんな こま鼠みたいに働いて40歳あたりには過労で没か使い捨て
889名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/14(土) 19:17:43.26 ID:awHGaogI0
某宅配のように短期間で稼ぐにはいいんじゃない
890名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/15(日) 11:23:19.71 ID:79EorqTY0
業務スーパーがあたかも国内産を国内加工してるような印象を与える番組構成してた。
一部はそうだろうけど、実際はそのほとんどが中国産・中国加工なのに酷いな。
今までこの番組好きだったけど、信憑性を疑うよ。
891名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/15(日) 14:24:13.97 ID:2q+rBA5Y0
>>890
今まで信じてたの? 最近見だしたの?w
892名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/15(日) 15:52:57.66 ID:Madj2AMm0
1回目から見てるけど
捏造、やらせ、犯罪加担!?インサイダー疑惑!?
なんでもありだよ
893名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/16(月) 12:14:01.77 ID:0yRVaxze0
信憑性ないと分かってるくせに、番組利用無批判に利用して、中傷慣れあいするバカが
しつこく見苦しく居るから不思議だな。
894名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/16(月) 14:06:23.18 ID:ABSpFO1o0
>>893
日本語でおk
895名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/16(月) 17:01:59.10 ID:pfs4zkko0
>>894






イミフだお^^
896名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/16(月) 19:08:52.97 ID:MlEW3ISA0
ヤラセ、仕込み、過剰演出を見るのが楽しみなんだよ
897名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/16(月) 19:41:46.53 ID:xPoIWEEJ0
タチヤでぱっと見、かわいい女の子が働いていたな。
じっくり映らなかったから、スタッフの趣味ではなかったようだ。
山崎くんはかわいく映してもらえて……アッー!
898名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/16(月) 20:59:55.78 ID:rC+PXUn50
01月17日放送 第500回本格決戦!軽自動車ウォーズ

放送概要

頭打ちが続く国内の自動車市場の中、人気を集めているのが軽自動車。
低燃費や安い税金などの経済性に加え、クルマ自体も進化したことで普及が進み、
すでに2世帯に1台は軽を持っている計算になる。
こうした中、各メーカーも主戦場として一斉に力を入れ始めた。
ダイハツやスズキといった軽専業メーカーはもちろん、去年秋からトヨタが扱い始めるなど、
国内メーカーのすべてが軽市場に参入する事態となった。
まさに「軽自動車ウォーズ」の幕開けだ。ここでの優劣が国内市場生き残りの条件になることは間違いない。
これまでメーカーからもユーザーからも「軽く」見られがちだったが、
ここにきて一躍主役に躍り出た軽自動車。
社を挙げて逆襲に転じるホンダの戦いを中心に、各社が火花をちらす最前線を取材する。
899名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/16(月) 21:15:35.43 ID:KGbSWDR50
>>896
同意。
自社にメリットがなけりゃわざわざ取材なんかさせないって。
取材するほうもされるほうも、みんなグル。
こんな宣伝番組に公正さを要求するほうが世間知らず。
900名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/16(月) 22:51:19.36 ID:06ireOQHO
まさにステマ
901名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/17(火) 03:16:06.25 ID:PABXGzKM0
でも、日清のやつはどう考えてもイメージダウンだよな
あの内容で放送を許したのが未だに謎w
902名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/17(火) 11:00:37.83 ID:lhg76yTA0
>>901
「クリープ」と「日清」しか覚えてないw
903名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/17(火) 12:07:05.93 ID:b5yVocRK0
ぷぅぅぅ
904名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/17(火) 13:40:30.60 ID:pWQQVoSV0
かなり前の電通かどこかのヤツもイメージダウンじゃなかったか?
女性社員が男言葉で取引先とかを怒鳴りつけててドン引きした覚えが…
905名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/17(火) 14:32:52.44 ID:mYlHU1100
お湯をかけて作るスパ王からミートソースがなくなったのも、副社長のせいとしか思えん。
906名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/17(火) 14:35:03.90 ID:lhg76yTA0
試食の度にわざわざ白衣を羽織る日清副社長。

野沢温泉だから緑色にしましたバスクリンもけっこう無理があったな。
907名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/17(火) 16:34:29.50 ID:gKUDtYzP0
アキュラホームの実験中に停電させて工事業者に八つ当たりした彼は同じポジションで頑張ってるのだろうか
908名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/17(火) 18:13:19.20 ID:0YOkHp2t0
ガソリンスタンドをクビにされて労働組合と運動してた、かつまた元気かな?
キャベツ畑で働いてたけど

アクア木更津の銭ババアの店はまだあるのかな?
あの激安スーパーは撤退したみたいだけど

軽トラ朝市の逃げた社長はどうなったのかな?
909名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/17(火) 23:23:32.28 ID:8w+mMbsk0
というか、君が大好きな正義の味方の会社が倒産したよw>>908
なんでもテレビを鵜呑みにする馬鹿がいるなと当時実況見ながら思ったけど
まだいるんだねw
910名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/18(水) 03:09:43.96 ID:yK9U2ruz0
指摘されて火病してたバカがまた出てきたよな
911名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/18(水) 20:20:32.61 ID:WMGKOvIF0
江口はところどころ丁寧語とタメ語がごっちゃになってるなw
明らかに年上のおばさんにだよね って言ってたときはわろた
912名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/18(水) 20:54:51.16 ID:OBVS9CVq0
>>911
偉い人(社長とか店長)には敬語を、どうでもいい一般人には親しみをこめてタメ口
それ普通だろ?芸人だってタレントだってそうしてるけど?
913名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/18(水) 22:44:32.25 ID:04yUFxmp0
夏ごろにマイナーチェンジすることをバラしてるようなもんだけど、大丈夫かなぁ。
自分だったら新型待つか、直前に値引きの道具にするけど。
914名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/19(木) 01:48:30.79 ID:eI7CREiyi
俺、タメ語使うDQNが大嫌い
一冊本が書けそうなくらいタメ語使うDQNがいかにダメ人間か
論理だてて批判できる
915名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/19(木) 06:45:19.93 ID:WhMTq85uO
君のさふいふ気持ちを同人誌にしたため給へ
916名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/19(木) 07:57:39.26 ID:DVOPZykE0
>>914
同意、社会人はビジネスで敬語が基本、部下やプライベート
以外でタメ口使う奴はレベル低いな
917名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/19(木) 17:58:02.13 ID:DIZwzF7z0
考え方が昭和過ぎるよオッサン
ため口でフランクな雰囲気作ったほうが捗るシーンもしばしばあるよ
918名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/19(木) 20:39:06.66 ID:xr/K8V9L0
負け犬乙
919名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/19(木) 21:05:38.04 ID:Xa+2z9aiP
そして、初対面の一般人からいきなりタメ口きかれてキレるんですねw
920名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/19(木) 22:12:23.85 ID:PPdnXU+Z0
逃げずに適応しないと。時代の変化に
921名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/19(木) 22:18:06.27 ID:K/zdLSApi
タメ口でフランクな関係築けると思ってるゆとりヴァカ店員は
ほっときゃそのうちGACKTみたいな客にタメ口聞いて頚椎へし折られんだろ
922名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/19(木) 23:41:11.73 ID:MIYbUqTiO
ホンダの事務員の中に、一人可愛い人いたな
923名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/20(金) 02:52:57.70 ID:3ENHc4JV0
>>921
勝手に店員で解釈してるけど、私たちはビジネスの話をしているんだよ^^
924名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/20(金) 08:32:05.75 ID:APxCgs8S0
店員はバイトだからクレームつけられて即刻クビ、
ビジネスじゃ敬語が基本、メールもビジネスメールだ
925名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/20(金) 09:56:31.63 ID:31wMbjH20
結論 役所のほうがよかった
926名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/20(金) 12:37:09.32 ID:VK0xTdjR0
923は認められない負け犬全般の話をしているようだ
927名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/20(金) 14:04:35.86 ID:jIBKHTQO0
江口って、スタジオでの説明の時もカンペ見ながらいっぱいいっぱいな感じ
928名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/21(土) 12:44:29.92 ID:77ps6Hon0
>>888
今、スーパー回を見終わった。
店長は優秀な人材だけど、現場向きっぽいから
出世しても内勤だと良さが消える。
ただ、管理者としての資質は高いと思った。

>>886
放射性物質で食材に過敏になってる人達はあの件を抗議しないと
整合性ないよね。
929名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/21(土) 12:53:28.63 ID:77ps6Hon0
>>874
店長が管理職なのかどうかは役職名に左右されず
相当な報酬を貰ってるのかだったり或いは人事労務についての
裁量権があるのかだったり実態に即して認められるから
拝命される際は権限と職位が上がることによる権利義務をしっかり確認した方がいい。

成果主義は成績がいい時はそれが動機付けになって職務環境を気にしないものの
いつ落ち込んでそういった係争に発展するかわからないからね。
マクドナルドも成果主義を一先ずやめて定年制を儲けたようだし。
930名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/22(日) 18:07:36.37 ID:E23b9k1F0
>ASIMO開発者を酒気帯び運転で逮捕
あんなにCM放送してるのに
タイミング悪いね
931名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/24(火) 02:37:24.11 ID:+0offmrz0
ショールームに車があることが不潔だって感覚がまったく理解できないわ
女の付け爪の内側の方がよっぽど汚いだろ
932名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/24(火) 04:01:11.40 ID:9oQNWFxz0
客の希望(ショールームの内装)ばっかり追いかけてるようじゃ
いい車は作れないだろうね。
安くていい車作ればショールームなんていらないだろうし・・・。
933名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/24(火) 19:18:11.81 ID:j25boa7J0
車の購入が出来ないのは車の維持費が高すぎるから。

934名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/24(火) 19:19:56.84 ID:j25boa7J0
01月24日放送 第501回 買う気にさせる極意〜客の「情報」を制する者が勝つ〜

放送概要

客にいかに商品を買ってもらうのか?商品力もさることながら、企業は、消費者の知らないところで、「情報収集戦」を展開している。
何を、いつ、どこで...次にどのように客の買いたい欲求を刺激するか?
「購買データ」の収集に余念がない。だが、せっかく収集した「データ」を有効活用しているのだろか?
そして、「データ」を読み解き、新商品を創る力がなければ、せっかくの「データ」は宝の持ち腐れと化す。
番組では、大型バスを改造した「移動型店舗」に、客の好みを判断して薦める次世代の自販機...。
様々な企業の「データ収集」マシンの裏側に密着しながら、企業たちの新たな販売戦略に迫る
935名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/24(火) 20:24:31.40 ID:pApiMJWc0
醜い側の必死のとりつくろいだな
936名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/25(水) 00:51:23.30 ID:Rk26W5je0
現金輸送車みたいなもんだろ。
狙われるぞW

もしくはこのバスに集まった客狙って強盗とか。
客を尾行したら地域の金持ちリスト作れちゃうし。
937名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/25(水) 00:55:38.49 ID:biJirjKO0
そりゃバスみたいな空間にいったん入れてしまえば何か買わないと出にくいわなw
俺は気が小さいから昔ながらの小さい本屋とか立ち読みに入ったのに
何か買わないと出にくいから適当に本を選んで買って出たことがあるw
938名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/25(水) 02:09:51.47 ID:SSkOUXY+0
視聴者は消費者が多いと思うんだが、なぜに
売り手側からの作品なの?

番組コンセプトとか無いのかな、ガイアは。
939名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/25(水) 08:07:31.27 ID:iel7tYSo0
金つめばテレビにでれるから
940名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/25(水) 14:58:47.16 ID:hWNVmQM90
最初のバスの企業がクズだってことはよくわかった。
941名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/25(水) 17:38:07.44 ID:dcNdH6Cr0
後半の女に自販機をもっと買わせたいって特集を見てスゲー違和感を覚えた。

違和感
@ペットボトルのふたを世界初の取れないタイプ(笑)に換えたら女が入れ食いのように
買うと思ってるところが意味ワカランw
Aあのメガネのオッサンの@の思い込みに対して他のメンバーが「改良するところはそこじゃ
ないでしょ?」と誰も思わなかったのか?
Bむしろ、利用者の大半が男なら徹底的に男受けする商品にしたら良いのにと思った。「選択と集中」

なんでそこまでして女に受けようと思うのか意味ワカラン。ヨメも「男を狙えば良いのに」って言ってた。
942名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/25(水) 18:01:23.63 ID:SSkOUXY+0
片手で開け閉めが出来るなら評価するが、
ふたを無くさないというメリットだけだよね。
飲みにくいし、たいした工夫じゃない。
943名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/25(水) 18:05:40.86 ID:0YU3acDbO
↑お前ちゃんと見てたか?w(笑)

まず女に自販機を買わすんじゃなく
あの自社製の飲料な
あとあの自社製の水は購買層がほとんど女性だからさらに女性に買ってもらうために改良するって話しだったんだが(笑)
どこでどう見間違いたのか?夫婦揃ってバカ?w
944名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/25(水) 19:16:17.22 ID:62J8TqUR0
1週遅れの話題だけど今録画した「私をスキーに連れてって」見てる
GT-FourやカローラIIが輝いてるし、ほんとにスキー行きたくなった
車が若者に売れないと嘆いているが
こういう大胆なメディア戦略をすっかり忘れてるんじゃないだろうか?
945名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/25(水) 20:23:03.35 ID:KOL2Aeo4O
陸前高田市のおばちゃん達はなんかほのぼのしてて良かった
はしゃいでるのがかわいかったw
946名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/25(水) 20:35:32.15 ID:sdC6MTpq0
>944
あの頃のスキーブームは異常だったあ。原田知世レプリカに、ゲレンデ激混みで参ったよ。

>945
年寄りばっかり金持ってる感じだったな。日本の経済の縮図だったな。
947名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/25(水) 22:18:46.99 ID:0YU3acDbO
日本に限らずほぼどこでもそうだろ
948名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/26(木) 03:57:11.43 ID:2yxxJHge0
恋愛も面倒臭いって時代だから車なんて売れるわけないわ
車もスキーもちんこまんこが原動力っしょ
949名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/26(木) 09:16:26.33 ID:+kT7Rgnj0
あと、社会のプレッシャーな。
就職、結婚など昔は社会の無言のプレッシャーがすごかった。
今は未婚、無職が割りと平気の時代。社会のタガがはずれた。
そういう社会では車なしへたれ、スキーやったことないへたれ
なんでもござれ。アニメ好き公言もそうだな。
950名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/26(木) 11:17:29.99 ID:lbikenzW0
車をもっと売りたいなら、ほんとに何とかしなきゃいけないのは都心の駐車場代だよ。
月の駐車場代が車のローンより高いとか、そりゃ若者が車買わなくなるって。
951名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/26(木) 13:50:15.13 ID:Ew1U9aqp0
情弱をターゲットにしたいい商売だったなww通販教えてやれよ
952名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/26(木) 14:07:28.80 ID:Cj/zCYn60
>>872-873
さっき録画したのを見たんだが、これを書きに来たw
やっぱり同じように思った人いたんだな。
自分はそのシーン見た瞬間、「おい投げんなよ」ってつい言ってしまった。
953名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/26(木) 15:00:20.47 ID:Bpx+sHeEO
951
お前ちゃんと見てたか?ww
あの会社は元々、服や靴などカタログ通販で売ってたんだよだけど客は通販だと色や素材感が写真と実物で違ったり、サイズが合わないという意見があったりして売り上げが悪かった
だから実物を手にとって見れるあのバススタイルの販売にしたっていう話しだったんだが(笑)
954名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/26(木) 18:28:27.79 ID:TiNikTDQ0
結構高級品を販売してるわけだが・・・なぜか
行商のおばさんが野菜を売ってるのとか、
過疎地に小型車で惣菜を売りに行くおじさんと
ダブって見えてしまう。
955名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/26(木) 18:55:04.92 ID:jTlzN5rR0
凄いヤラセ臭い売上だったなw
956名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/26(木) 19:28:28.68 ID:5uyJn3N+0
あれだな。日本全国から来た募金がボーラに行くってことだな。
被災して余裕あるところに余分なお金が行く、本当に必要な人にはいかない。
もう募金することはないだろう
957名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/26(木) 19:32:00.24 ID:iK81X79F0
ニュースで被災者のババアが、支給された毛布が固いって
文句言ってるの見てから募金するの止めた
958名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/26(木) 20:41:17.28 ID:K2nb51hQ0
バカマスコミの思惑に乗るお間抜け、分かりやすく演説しに登場かよ。
959名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/27(金) 19:33:50.06 ID:WUA9JqX70
今回の感想

ポーラ
バス小さいし狭い。どうせ田舎行くならトレーラーのほうがもっと儲かるかもね
この会社ってそこらじゅうにエステもどきの店をやってたり案外ブラックな気がしないでもない

JR東日本の関連会社
昔すっぽんを養殖しようとして失敗したとかの会社だっけ?
スーパーのが安いっていうんだからサイズ小さくして、50円で売れば売れると思うけど
それはさすがにしねーのかな?まあ水売れてるみたいだから無い知恵絞ってほしい
960名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/29(日) 14:21:12.46 ID:8tQT1YBI0
>画像認識

画像等は保存してないなんて信じるのか?
ほんとは個人情報収集してたなんて話よくあるよね
顔認証データ取るなんて何考えてんだか
961名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/29(日) 14:32:37.59 ID:B9tokIXZ0
POLAは絵画や和服商法からヒント得たのかね?
962名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/29(日) 21:49:54.83 ID:fWjkbTmh0
顔画像を集めたってカネにはなりませんてw
メルアドや住所とは違うんだよ
963名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/30(月) 02:57:32.18 ID:MRABm1P80
オレ、何のために給料の10分の1も寄付したんだろう・・・
ここ10年は3千円以上の服なんて買ったことないのに・・・
964名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/31(火) 20:17:55.09 ID:Yy761twJ0
01月31日放送 第502回スマートフォンの光と影〜利用者急増の裏で新たな危険性が・・・〜

放送概要

高機能を持った携帯電話、スマートフォン人気が止まらない。
携帯各社とも新機種を続々投入。すでに国内の携帯の出荷台数の7割以上がスマホというデータもある。
"一人一台"時代の到来もそう遠い話ではなさそうだ。
アプリと呼ばれるソフトを組み入れることにより、さらに便利に使うことが可能。
もはや電話ではなく、コンパクトなパソコンと言った方が早いかもしれない。
ビジネスマンや若い層だけでなく、老若男女問わず使いこなしている人も多く、生活自体がスマホで変わろうとしている。
その一方で、パソコン同様、ネットにつながることでサイバー攻撃の対象になったり、個人情報が盗まれるなどの危険性も高まっている。
事実、日本だけでなく、世界でスマホをターゲットにした被害が増え始めているという。
こうした事態を受け、携帯キャリア会社やセキュリティソフト会社も対策に本腰を入れ始めた。
スマホを持っている人もこれからの人も知っておいて損はない"光と影"。その両面に迫る...。
965名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/02/01(水) 01:58:59.48 ID:9z5n3Af90
なんというか軽でMTを作らないみたいに
携帯もスマホしか作らないようにしてるだけにしかみえない
これを人気というよりは強制だろう

これから買い替え購入<スマホ
店員もスマホしかすすめてこない
966名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/02/01(水) 09:30:27.30 ID:u6/suJlI0
別に考察でも何でもない、人に言われて騒いでるのそのままなぞっただけじゃん。
知性ないねいつもに増して。
967名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/02/01(水) 18:25:52.83 ID:xJQK6/bE0
最近は昔の作りに戻ってるのでまだマシずら
968名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/02/01(水) 22:12:08.81 ID:JByy1TvL0
役所戻ってこないかな
969名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/02/02(木) 05:37:28.76 ID:NWP4GBm40
今回ステマ臭がひどかったなw
カスペルスキーとか三流持ち上げたりw
970名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/02/02(木) 09:36:07.52 ID:cvhy4nCp0
全然解決してないのにエンディングテーマ流れてきてワラタ
971名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/02/02(木) 09:46:49.06 ID:+y37+lu20
ロシア語とか英語じゃない外国語を話すカッコ良さのステマも効いてたけどな。
972名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/02/02(木) 13:41:11.78 ID:9ryP2LjQ0
カスペルスキーの日本独自のソフト開発、返事無かったね
973名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/02/02(木) 14:54:08.09 ID:NaIVM9er0
一時マスコミの過剰宣伝でひどかったからな
今は冷静に性能見られて凋落中だ
974名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/02/02(木) 21:56:18.55 ID:xmqetOmh0
カスペルスキー
「その件に関しては考えとく」

1ヶ月経っても本部はやる気なし


カスペルスキー
「国ごとに分けて対策面倒だし金掛かるw」
975名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/02/03(金) 09:13:55.88 ID:fMKMh7af0
「スマホ女子会」www
976名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/02/03(金) 09:40:48.21 ID:CChqFeA90
「女は馬鹿で企業がまず食い物にすべき存在」というステマ
977名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/02/03(金) 15:45:02.71 ID:qV567Y1p0
北海道のコンビニ、なかなかよかった。
978名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/02/05(日) 11:33:22.92 ID:WHD6O0EmO
クリーぷぅ〜
979名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/02/05(日) 18:54:13.77 ID:Fi4Cyhmp0
あんなバカ騒ぎをするセキュリティ会社なんかごめんだわ。
いま使ってて、あと16ヶ月分も期限あるけどw
980名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/02/05(日) 20:01:41.01 ID:fK0WfZ960
>>977
スレが違いますよ
981名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/02/05(日) 22:49:48.98 ID:FvQKuC6B0
>>979
世界で五本の指に入るシェアを持つセキュリティソフトって紹介してたけどモノは言いようだね
ネット業界で5番手なんて空気も同然だよな

チャンコロのキングソフトにすらかなわないまさにカス会社やな
982名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/02/06(月) 11:21:11.84 ID:qGpHRBpK0
ガイアの夜明けで取り上げられましたっていう
某ハイスピード工法?の会社のFAXがバシバシ送ってきて非常にウザい
983名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/02/06(月) 11:36:12.99 ID:xE8rcWpq0
ガイアの夜明けとカンブリア宮殿と
ソロモン流と未来世紀ジパングの区別がつかないw
984名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/02/06(月) 12:12:14.18 ID:/hSPtHai0
>>983
司会
985名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/02/06(月) 13:06:53.06 ID:83N7+0Nw0
>>983
江口洋介の寒い小芝居があるかないか
986名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/02/06(月) 13:33:51.70 ID:u6DoMBMK0
今は未来世紀が一番勢いがあるかな・・・。
987名無しでいいとも!@放送中は実況板で
>>986
先々週のSHELLYおっぱいエロかった