2get
3 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/03(月) 12:21:54 ID:GY44Eqqd0
そろそろ、チュート降板希望。
5 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/07(金) 22:52:35 ID:m505fprG0
ところで正月の旅の感想は?
>>5 来年は違う企画でやってほしい。旅の話だけどね。
7 :
通りすがりの名無し :2011/01/08(土) 16:20:15 ID:pbammTo+0
昨日の視聴率発表の番組で年末のSPのしゃべくりの 瞬間最高は青木隆治のものまねの所で25%だったようだ。 となると一番低かった時は12%付近だったのかな? 個人的には秋のSPの推移が知りたいが。
8 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/08(土) 22:32:39 ID:G2RO68Ch0
s
9 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/10(月) 10:08:15 ID:JBFd4OWd0
放送日時01月17日(月)22:00〜22:54 【ゲスト】 香里奈 大政絢 番組内容 今夜は新年美女祭り! 超人気・女優モデルの香里奈が上田からのいじわるに…キレる!? さらに2011年必ずブレイクする超美少女・大政絢も7人にキレる!
10 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/11(火) 15:49:47 ID:zgpPqKgC0
大政絢で1時間してほしかったなー
11 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/11(火) 16:08:50 ID:k0Mr9wr50
上田 おしゃれと同じ質問しないと思うけど もし同じ質問聞いたらチャンネル変えよ
>>11 菊池凜子の時に時系列的におかしいなぁ〜?って思ったんだけど、
菊池凜子の時は、まずしゃべくり収録してからおしゃれイズム収録したんだと思う訳ですよ。
でも放送は日曜のイズムが先な訳で・・・・・。
13 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/11(火) 20:18:17 ID:HazOBy5V0
>>13 いてもいなくても一緒と思ったけど
やっぱいると絵図らが汚くなるからいないほうがいいな
15 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/11(火) 20:58:04 ID:aCAjb20D0
福田が休んだし、チュート2人とも降板希望〜
16 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/11(火) 22:11:57 ID:anUdTAOY0
いくらなんでも不謹慎だろ
福田はいても面白くないからなー しゃべくりに関してはいない方がいい
飲みすぎなんだよ この番組でも手が震えてる時何度かあったし まいなくてもさほど支障はない
休養の間だけ吉田小杉後藤ザキヤマ有吉の誰かを入れてほしいなあ
休養中は6人でやるのか誰か代理入れるのか
今更ながら有田徳井の旅が面白かったw shellyも良かったし
AKB48スペシャルやってくれ
福田入院したのか… もうちょっと体大事にしろよ
菊池凜子が福田の代理を狙ってるようです。
芸人なら誰と交代しても今よりは確実に面白くなるはず
>>13 ギャラを折半する話はそんな事言ってないってツイッターで徳井が言ってた。福田のボケだったんだって
チュート徳井、金髪リーゼントで映画主演 徳井を抜てきした東映の岡田真プロデューサーは「バラエティー番組で 時折見せる孤独そうな顔に共感した。普段と全然違う徳井さんを見せたい」。 ケンカ最強の“番長”を演じる役作りのため、すでに、加圧トレーニングやプロテイン摂取で マッチョ化に取り組む。さらに、劇中では金髪&リーゼント姿に。 3月中旬まで続く撮影の間は、バラエティー番組などにも金髪姿で出演する予定で、話題を呼びそうだ。
徳井金髪似合わないだろ… 眉毛まで染めるならまだましだろうけど、 そこまでちゃんとしてくれる映画なんだろうか…
福田は努力しないといけないよ。 徳井売る時代はとっくに終わってる、ナニが映画だよw 吉本もホント、他だのタレント事務所になりさがったよね。 本格的に東京制圧に向けてホリプロ化を狙ってるんだろうけど・・・ 一時の男前で面白いも、終わったんだし、ちゃんとお笑いやらないと 本当にお笑い業界のゴミだわチュートも そこで福田の何かしらのキャラなんだが、笑いなんだが、何も出てこない。 なかなか言わない奴も飽きてきたしな。 チュートはギャラ泥棒になりかけてるよ。
31 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/13(木) 00:18:40 ID:J76+cwFE0
>吉田小杉後藤ザキヤマ有吉 どの番組でもよく見るメンバーだし、煩いだけだからいらない!
>>31 その辺のキャラは、番組の起爆剤要員であって
レギュラー要員では無いよな
福田いなくてもあんまり変わらないんじゃないか?
福田がしゃべってても放送ではほとんど切られてるしな
じゃ放送されるネタをしゃべらないとな。 セールスマンだって物売るための努力してるぜ お笑い芸人なら当然じゃないか
36 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/13(木) 15:43:53 ID:q2fESk4Q0
>15 んじゃそうしろよ チュートは次課長、ブラマヨと番組やればいいし
37 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/13(木) 23:32:58 ID:2VZUNGhM0
徳井は面白いから居てもいいと思う 福田もそのうち前出るようになるだろう
しゃべくりっておしゃれな番組だよね 芸人だけど全員かっちりスーツだしセットもOPもカッコイイ 今更クリスマスSP見て思った 次は正月SPだけど4時間半は長いな〜
39 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/14(金) 14:48:40 ID:fAtNh6YZ0
正月の見どころはアリペイととっくんの旅くらいだったな。 上田の旅は期待してけど微妙だった。
40 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/15(土) 00:05:32 ID:fMAn22yv0
有田×徳井面白かったな 番組当初は微妙な感じの二人だったが、今では一番機能していると思う 来年も又同じコンビで観てみたい
安定から言ったら福田と名倉じゃね? 福田の女人気すごいらしいな
42 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/15(土) 14:37:17 ID:eImYEnzD0
ボケ二人にシェリーが絶妙のツッコミ役 去年のひなのより全然よかったね
上田×泰造ってなんかイマイチなんだよな・・・ 上田×ホリケンの方が面白そう 泰造×徳井のまったり即興コントも見てみたいし 名倉×有田のちょっとヒリヒリした感じも興味あるw 名倉×福田は安定と言うよりよくありがちな旅ロケで笑いゼロでつまらん
>>41 ×福田の女人気すごいらしいな
○福田の痛ヲタすごいらしいな
泰造がただぴょんすぴょんす〜って感じでそれ以外の絡みがないから、 物足りないんだよね。 上田には健のほうが合うね。
福田の病気が治ったらたまにはセンターにして企画やったらいい このままじゃ精神的ストレスでだめになるよ 自信取り戻させてやりたいね
47 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/17(月) 15:54:46 ID:fwcUEjNP0
>>46 あのメンツで福田をセンターに立たせたら
それこそ自信喪失で精神的ストレスMAXだろw
ゆるゆるの関西ローカルでやってろ
今日のゲストはどっちも美形女子でメンバー楽しそうだな
大政絢ちゃん可愛すぎるだろ ニコニコしててノリもいい 香里奈劣化しすぎだし喋りつまらんしこの子で一時間見たかったわ
51 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/18(火) 00:17:01 ID:CEHcA3+i0
徳井×有田の旅そんなに面白かったか? 昨年と一緒じゃない
>>46 今日の放送を見ても同じことが言えるか?
福田の身体のためにも番組のためにも半年くらい休んだらどうかね
モデルがゲストだとズル剥けの亀頭みたいなセットをバックに 何回も登場してくれるのがいいね あれピストルの弾に見せたいのか知らないけどどう見てもポコチンだぞ
>>51 そもそも番組からして代わり映えしないミニコントを楽しむ番組じゃん
それが良いって人も悪いって人も居るだけで、俺はそれが好きだから見てるけど
55 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/18(火) 09:04:26 ID:IdxY6A4S0
来週の毒舌ゲストって やしきたかじん?
香里奈が出身地聞いたらみんな素で答えてて笑ったw 後半出てきた若いモデルさんは素直で感じよかった
57 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/18(火) 09:34:27 ID:iEzJcApn0
香里奈のつまらなさは異常
58 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/18(火) 10:29:21 ID:0fUtcjpQ0
大政絢ってただの柴崎のコピーかと思ったけど想像より可愛かった
美咲のキャスト出すなら市川と大野を呼んで しゃべくりメンバーにいろいろつっこんでもらいたい
>>57 しゃべくりメンバーが所詮つまらない芸人だからな
福田いろいろ末期だったな
マンネリの一言ですね
63 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/18(火) 12:36:50 ID:iEzJcApn0
大政絢って○○な話に出ていた奴だな
これ何本もまとめて録ってるんだろな 前みたいにゲストは一人に絞ってじっくりやってほしい
65 :
名無しさん :2011/01/18(火) 14:02:50 ID:6Ocoj10g0
福田末期
66 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/18(火) 14:29:48 ID:paBx9jDC0
なんか上田の振りが徳井、有田の順ばかりで飽きた くりナンでもそうだが、他のメンバーのやる気を無くしてる要因だな 上田「有田さん何かありますか?」 これ多くないか?
67 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/18(火) 15:14:08 ID:kxL9rSZ+0
昨日はサッカーあったし見ないでおこうと思ったが大政が出るんで録画した
福田、香里奈と話すのが緊張するとか言ってたけど、 実際はそうじゃなくて、 ボケなきゃいけなくて緊張してるってのが伝わるから見てて辛いんだよなあ
香里奈のウォーキングつまらなかったのでサッカーに変えたら先制点をリアルタイムで観れたから得した。
福田だけ疎外するわけにもいかないし、 気を遣って振ってやってもあのざまだし、 挙句「福田を馬鹿にすると罰が当たります」な思考回路だし 末期過ぎる
71 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/18(火) 17:20:38 ID:M40RktQc0
来週の危険なゲストが気になるんだけど
しやがれとコラボすればいいのに
サッカーの裏なのに高視聴率だな
番宣回は本当につまらないな おまけにモデルだと尚更つまらん レギュラーもべたなパターンで終わりだし
この番組たまに収録してないっぽいのに収録してるっぽい予告するよね
76 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/18(火) 21:40:07 ID:OLYJxVCZ0
大政とやらは可愛かったな 久々に惚れた
77 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/18(火) 22:35:13 ID:xzYP6kVO0
しゃべくり自体つまらん・・・・
78 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/18(火) 23:19:30 ID:vHNkrVzm0
>>66 他の人にも振ってるけどつまらんないから編集でカットしてるんだろ
01月24日(月)22:00〜22:54 【MC】 ネプチューン くりぃむしちゅー チュートリアル 【ゲスト】 太田光(爆笑問題) 遂に最強…爆笑問題太田光…メンバードン引き!史上最大の大爆弾暴露祭り! ライバルは?浮気した事は?離婚したいと思った事は?一番怒られた事は?嫌いな芸能人は?
うわーついに来たか これはボキャブラ世代には嬉しい
上田と名倉と太田は家族ぐるみの付き合いだから楽しみだ
有田に注目だな 好きじゃないゲストだとあからさまにやる気無しになるのが残念
次回は有吉かと思ってたけど太田か どっちにしろ楽しみだ
84 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/19(水) 13:18:01 ID:uJ8RiXfS0
モザイクかけるほどの大物じゃないよな というかモザイクかける意味あったの? 松本かチンスケかと思った
なんで裕さんいないの? ヤツ一人だけきて誰とくなの? 話も進まず、定番コントも無く、 イライラしながらしゃべくり見ることになるのかよ・・
次回誰だろうと思ってたら太田w嬉しいよー
>>84 収録は昨日だからあの予告は過去の映像だよ。
来週はボキャブラ006+徳井か。
太田が出てきた瞬間のメンバーのリアクション楽しみだな。
松本土下座事件を観客がひくくらいに 話してくれたら神だな
>>85 前に田中が上田と名倉がいたらツッコミを放棄するって言ってたよだから必要ないと思われたんじゃない?
92 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/19(水) 17:13:24 ID:BvtJrC800
徳井「爆笑さんがもしM−1に出れるなら出ます?」 太田「必ず出る」 徳井「そうゆう逃げないところが好きですね」
爆笑二人も呼ぶお金無いんだろうな 最近しょうもないモデルばっかだし
94 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/19(水) 17:19:22 ID:wbF/5Mtn0
>>81 家族ぐるみっつーか名倉と上田が自分だけじゃ太田が面倒だから
嫁も巻き込んで会ったってかんじだろ
家族ぐるみの付き合いってのはもっと頻繁に付き合いがないと言わない
とにかくあんまりハードルを上げないことだな
既出ネタ以外をどれだけ出せるかで評価が変わる
>>92 その爆爆!見たけど太田×徳井のボケ×ボケコンビで即興漫才やってたな
打ち合わせ無しで始めたから途中で徳井がツッコミに回ってたが
太田×有田で即興漫才やらせたらおもしろいのに
芸人以外のゲストや泰造みたいに自分の思い通りになる相手としか即興やらない(できない?)有田が
現役バリバリ漫才師太田とガチンコでどう動くのか見てみたい
ピーだらけのギリギリや爆弾でお茶濁すくらいならそのくらいやれよ
96 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/19(水) 18:08:45 ID:B6z8bB7f0
しゃべくりのつまらなさは異常。 しょぼいモデルとか無名女優とか出し過ぎだし。 面白くないのは福田だけの責任じゃない。 番組自体が異常につまらない。 あと上田はMCにするな。上田は弄ったほうが活きる。
97 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/19(水) 18:21:02 ID:PWKgsaQj0
有田は太田がいると大人しくなるよね さんま御殿ですごい静かだったよw
好きな番組だけど、お悩み相談になるとチャンネル変えてしまう あのコーナーとお勧めDVDは要らないわー
有田は邪悪なお兄さん時代がまんまとは言わないけど本当の姿に近いんだと思う。 明るくも器用でもないみたいな。爆笑も海砂利も好きだったなぁ。子供だったけど当時のお兄さん達がそこそこの中堅以上になってるのには妙な気持ちになるな〜。 チュートもマジっすか前後から観てたしこんな番組が今あるなんて本当に嬉しい。 ネプもずっと華があってすごいと思う。
100 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/19(水) 20:20:05 ID:oKMv3n4i0
有田と太田の からみ楽しみ 有田 太田の事大嫌いだもんな
101 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/19(水) 20:28:25 ID:m0ldcGxD0
てか本当に有田が太田嫌いって言ってたら普通スタッフが呼ばないはずなんだけど どういうことなんだ
102 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/19(水) 20:48:08 ID:pYAt3B8x0
香里奈みたいにただ可愛いだけのゲストは見ててつらいよなー。 本人がかわいそう。
103 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/19(水) 21:00:04 ID:eRXZn+xO0
太田は松本の名前出すかな
ボキャブラのときはネプとフォークダンスが好きだったなあ 海砂利が出世するとは思わなんだ
105 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/19(水) 22:28:52 ID:BvtJrC800
有田は自分が攻められると弱いからな、太田みたいなタイプは苦手でしょ 有吉や友近には歯の浮くような事言うけど、チュートみたいなタイプだと強気だからな
観覧に行った時、ネタバレについてはかなり厳しく注意されて契約書も書かされた それなのに制作側が生放送中に実況に現れて長文を打つ 果たしてそんなリスキーな事するかな
普通に考えたら有田が嫌いなのは田中じゃね 太田が一人でバラエティに出ることなんて滅多にないよ 田中が出れないのは誰かがNG出したからでしょ 有田が田中のこと話したの聞いたことないし
苦手だの嫌いだのという程度でゲストNG出せるほど7人とも大物じゃないよ NGゲストがいるとしたら深田恭子、井川遥、夏川結衣だけだと思う その3人とは別の意味で渡辺満里奈も入ってるかもしれないがw
>>109 深田恭子
井川遥
夏川結衣
この並び、すげーな
色気爆発
しゃべくりメンバーって何気に高スペック
ホリケンとやってたホリペイでは 爆笑問題の名前をちょくちょく出してた>有田 個人名はなかったけど
今夜は…爆笑問題太田光が来襲! しゃべくりメンバー最大の危機!?史上最大の大爆弾芸人にメンバードン引き…ライバルは誰?一番怒られた事は?浮気した事は? 太田の毒舌ボケ連発に…名倉&上田が喝!有田&泰造&ホリケン&徳井が太田に噛み付く!歴史的な名勝負が今夜… ▽意外と語らない太田が妻の事も相方田中裕二の事も語る…さらにボキャブラ時代秘話も…ネプチューン&海砂利時代くりぃむ…本当に珍しくしっかり語った!
>>113 ボキャブラ時代秘話楽しみだな〜ぜったい見る!
115 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/20(木) 11:32:33 ID:SruyIab50
田中が出ないのは残念だな
相方が親しく付き合っている相手を嫌いとは言わないだろうね 最近でこそ少なくなったけど、昔はけっこう同じ番組出ること多かったんだから
裏がスマスマだからジャニーズ全般NGじゃね
そういえば7年前日テレでやってた爆笑問題の番組で有田は出ず上田だけ準レギュラーで出演してた事があったな
観覧した人のブログだと、下ネタばかりで収録が1時間延びたゲストが居たらしい。 やはり太田かな。
>>118 古館とやっていたジョーシキの時間か
ラジオで確か同じ準レギュだったYOUがくりぃむがコンビでゲストで出た時のスタッフは上田には優しいのに
有田の扱いが酷すぎるってネタにしていた覚えがある、まぁうんちくブームの時だったからな
めっちゃ楽しみだなこれは
122 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/20(木) 16:23:12 ID:S+SuQgEH0
しゃべくりメンバーをぐるナイの企画に例えると ネプチューン クイズ入浴タイム くりぃむしちゅー ワカサギ釣り チュートリアル ゴチになります ぐるナイのスレでゴチ辞めて体張る企画増やせとか言われてるけど2ちゃん人気と世間は全然違う
124 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/20(木) 18:13:40 ID:CI3eOVl30
>>122 嵐にしやがれ!
ネプチューン コントを学びやがれ!
くりぃむしちゅー MCを学びやがれ!
チュートリアル 女を落としやがれ!
>>119 太田しか考えられないよ生放送でクイズ番組やった時太田が喋ってばかりでクイズが一問も出なくて苦情きたぐらいなのに
あれ本当は一問の予定だったのに二問出せちゃったんじゃなかったかw
127 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/20(木) 23:03:45 ID:OjYikamd0
来週の放送後までボキャブラバカどもが騒ぐのかと思うとうんざりだ
>>127 なんや知らんけど、それぐらい我慢出来んのか?
どこまで自己中なんやねんw
129 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/21(金) 00:11:59 ID:OKaslCE40
>>124 これ面白いなw
スタッフの考えが丸わかりだな
131 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/21(金) 01:16:58 ID:O4jTcoaa0
嵐は芸人じゃないからコント教えてもらっても意味ない気が また一般視聴者男性だったらコントやMC術なんか必要なく女を落とす方法のほうが役立つな
132 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/21(金) 08:24:06 ID:D+WxGNYc0
結局有田が嫌いな芸能人って誰なの?
133 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/21(金) 08:50:36 ID:ZliIZ4zT0
ラジオをTBSとオールナイトで同じ時間にやってたんで、 交流しようと爆笑が持ちかけたんだけど有田が断ってたな
>>133 断ったなんて言ってなかったけど。
ソースは?
来週は太田がゲストか 楽しみすぎる
137 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/21(金) 14:27:48 ID:g9uSblku0
カリナって何故もてはやされてるの? 芸能人なのに超つまらないんだけど 柴崎コウの進化版クローンみたいな方がバラエティ力あったわ
上田最高
139 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/21(金) 21:55:35 ID:nJrUbYnB0
富岡佳子出てほしい
140 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/21(金) 22:57:32 ID:j7iW5+iO0
オグシオ出せよ。
香里奈、首がキモい
公式見ても放送できるのか!?って書いてあるから太田が喋るたびにピー連発するんだろうな
最初からお蔵入りすべきなのにね。 CM等を除いた 正味43分の内容のうち うちピー音だけを計測したら28分くらいになるんだろうな。 ばかげてる。
上田が二分しか放送出来ないってよ
145 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/22(土) 18:50:30 ID:t6/rJQAf0
さんま、志村に次ぐ大物か 楽しみ
荒らしにしやがれみたいな企画の方が 面白いしマンネリ化しないと思うんだけどな
予告見た 太田が登場した時の有田のウンザリ顔w
太田って上田の事は絶賛してくれるけど有田についても何か言わないと失礼だよな ネプの残り二人はそういうの気にしなさそうだけど…w
太田は自分が思ってないようなこと言うようなキャラじゃないからな ネプは楽しければいいって感じだし有田だけ変に意識してそう
テレビの人の人間性を妄想で語られてもね
有田はTVで見る感じ、番組に対して一番熱心で真面目なんだろうけど 顔に気持ちが出るタイプだなw
>>152 会社で言うと仕事にストイックな有田と
仕事の連携が取れないけど独特なことをする太田は根本的に合わない
泰造とホリケンは適度に仕事して羽伸ばしてるタイプ
154 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/23(日) 11:06:56 ID:2SuIbm9p0
太田が嫌いな芸能人って誰?
太田が嫌っている芸能人のこと? だったら恵 太田のことを嫌っている芸能人のことなら 紳助あたりかな
有田がパッとしないのは嫌いな奴が来ると露骨に顔に出すからなんだよな。嫌いな奴が来ても態度変えなければいいのに
とんねるずを泊めようで太田が「M1見ながら○○の悪口言いましょう」と言ってたから紳助か松本
紳助有田を筆頭に今田岡村宮迫ザキヤマあたりも太田嫌いだよな 嫌われすぎ。
5年以上前に関西ローカルで たかじんとくりぃむが話してて爆笑問題つまんねぇwとか言ってたけど たかじんはマジで言ってたがくりぃむは半分冗談だったんかね
チュートリアルとかいる前で紳助とか言うわけない 恵あたりで無難に済ませるだろう
>>157 何か盛られてるけど実際は
『M1見て(ピー音)言う』のみだから全然検討違いの事かもよ
162 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/23(日) 16:53:48 ID:2B4C4aMT0
チュート 消えやがれ!
とっくんは明日、金髪ですか?福田は?
と
165 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/23(日) 18:07:00 ID:RzzXc2YX0
有田が太田嫌いってマジ?
>>166 さんま御殿で共演した時はなんか機嫌悪かったよ
嫌いかどうかは分からん
168 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/23(日) 18:46:29 ID:0rPERmdJ0
字幕には悪口言うって書いてあったか、そうか。
おすピー問題やってた頃くりぃむは爆笑のバーターかと思うほど使われてたよね 有田はおすぎに全然才能ない奴呼ばわりされてたけど
170 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/23(日) 18:59:12 ID:xKqxjzJy0
高橋と宮川の嫌いな芸能人は同じだな 2人とも全く同じパターンでワロタ
171 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/23(日) 19:55:48 ID:26MyhrYe0
頼むから上田をMCにするのはやめてくれ・・・・ 上田は弄られて輝くんだよ・・・・ 上田が完全に仕切るようになってつまらなくなった。
嫌いなのは松本っていうのかな?
173 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/23(日) 20:58:30 ID:g+rY3ZBm0
昔の有田は本当につまらんかったからな
・一つのトークを平気で10分、15分連続でしゃべるため、 その間太田と連携がとれる田中、上田(踊るヒット賞)以外の8人くらいが全員空気。 (まだ有田はガヤをとばしてたが) ・有田のエピソードトークのオチ直前にわりこんで話始める ・自分のトークのオチの部分を意味もなく話を知らない有田にむちゃぶりで振る 御殿のサプライズSPはだいたいこんな感じだった気がする ある意味太田は凄いけどw
>>174 確かに御殿の時の太田は酷かったなw
でも明日はゲストだからドンドン行っても良さそうだ。
まぁ色々楽しみにして明日を待つよ。
あの回は太田が酷いと言うよりはさんまが何かっていうと爆笑に振ってたのが悪い くりぃむは関西で一緒にやる機会があるから敢えてそうしたのかもしれんが 前に御殿に出た時もたまたま見れたが太田にばっかり振ってたわ まぁ編集の仕方でたまたまそう見えた可能性もあるけどさ 上田→有田へのパスってここでは不評だが自分はそれぐらいしか楽しみがない 明日はゲストが沢山喋るからなさそうだけど…
>>174 席順が
太田田中上田有田だったらまた違った感じになったかもしれん
太田って昔はそこまでつまんなくなかった気がすんだけどな。けっこう異彩放ってたし ボケもするどかったのに最近はラジオや雑学王でもトークにキレないし、くだらないことしか 言わなくなったな。 政治語り出したあたりからつまんなくね?だいたいそこからアンチも増えたし
予告で太田が暴れてるシーンの後ろで有田がめちゃくちゃ嫌そうな顔してるw
太田は有田の高田を喜んで見てくれるからまだいい やってる間じゅう仏頂面してた芸人がいて未だにそいつは好かん 高田は毎回やって欲しいよ 何か田が多くなった…
181 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/23(日) 22:54:00 ID:61p5PRF80
爆笑太田、ホリケンはゲストで輝くタイプだな、テリー伊藤の予定調和で終わらないから面白い発言があったが 有田とか真面目なイメージだからな、太田がさんまのまんまでIMALUとやっちゃえ! 危ない発言とかしない真面目なトーク番組になっちまったな イズムもしゃべくりも変わらないMCだから仕方ないが・・
てか、さんま御殿に爆笑が出て爆笑に振らないと勿体無い。
有田が24時間テレビで言った嫌いな芸能人って浜田のことだとおもうんだが 内容的に太田より浜田のほうがしっくりくる気がする
浜田を敵にまわすとは男前過ぎるな
とりあえず太田とホリケンが絡んで欲しい
>>184 あれ大物司会者っていうか、先輩って感じだったから
紳助かみのだと思うが
どう聞いても「同輩」の騒ぎ方じゃなかったし
188 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/24(月) 00:34:55 ID:7IGBI/z40
>>185 ダウンタウンの番組出ないよね?リンカーンとか
出ても説教先生一人じゃ無理でしょ
チュートとかいる前で浜田の悪口言う訳がない まだ島田紳助説、太田説のほうが納得できるわ
ボキャ天仲間は最初の頃海砂利つっぱってたにしても後々みんな仲良くなっていったって話だしどうだろうか ってかそもそも同じ番組中にピーいれるほど嫌いなやつをわざわざスタッフがピンで呼ぶとは思えない まあデヴィ婦人は別格だけど
191 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/24(月) 01:48:57 ID:aTyImFWjO
有田が嫌いな芸人は太田説が有力か ってか今日の放送で太田が松本の事言ったらマジで神だな
松本信者の有田の前で言うとは思えん 陰口言っても本人に伝わらないメンバーの前なら言いそうだけど
言うわけないだろ 太田は「松本のことを悪く言う」のではなく、「松本のことを一切触れない」んだから
あれは自業自得だったからネタにも出来ない
悪いのは根も葉もない嘘で悪口書いたのにビビって謝罪した本人だから
>>187 観覧行ってた人がいってたから太田だよ。
太田はどうせまたホンジャマカ恵だろうけど
「誰?誰?」と盛り上がるようにピーは入れるだろう
195 :
名無しさん :2011/01/24(月) 03:01:48 ID:GkU46U+P0
太田の回観覧行ったよ 喋った内容は書き込めないが もちろんゲストが誰かわからん状態で夜10時半くらいから2組目 収録前にスタッフが 「これからちょっと長くなってつまらない話もあるかもしれませんがリアクション忘れず〜」 みたいな注意しててワロタw 大御所俳優女優とかが来るかと思ったら太田だったから嬉しかったが 注意した意味も合点いったw逆に絶対収録長くなるとガッカリしたw 電車で帰れる予定だったんだが帰りはタク送になって家着いたの3時
けど太田 爆天で「許せない芸能人は?」みたいのでピーははいったけど 口的にダウンタウン松本とかいってなかった?普通に周りに吉本の芸人もいて 田中が「リアルすぎて誰もわらえねーよ」とかつっこんでたような。 松本じゃなかったのかな?
>>194 あれを自業自得ってのは・・・
雑誌の芸人の服装みたいなインタビューで作為もない感じで一言触れただけ
それで集団襲撃の土下座はやりすぎだろ
それに後半の「観覧行ってた人が言った」ってのもただのネット情報
太田「まぁ、まずホンジャマカの恵。あいつは・・・」 田中「リアルすぎて誰もわらえねーよ」 あれはモザイクが薄かったからはっきり解かった
改めて思うけど何で太田って芸能界生き残ってるの?w たけしは死んだとかいったり、松本叩いたり、小倉さん馬鹿にしたりと よく未だに芸能界で仕事できてるなw
多分実際に読んでない人が多いんだろうけど、太田がコラムで松本を叩いたのって > 95年のポパイより > 太田 服だけが流行の最先端で、中身が田舎クサいヤツってカッコ悪いよな!地方出身者って意味じゃなくて感覚が田舎くさいヤツ。 > 田中 コメディアンってそうじゃない? > 太田 そう!たけしサンがカンサイ着て出てきて以来、未だに「お笑いは流行の最先端」ってイメージがあるけど。どーなんだろな。 > この間もダウンタウンの松本が全身アディダスで固めて雑誌に出てた。アディダスの広告塔みたいなの。あの無神経さは信じられない! > 田中 たけしサンだってお前だけには言われたくないって言ってると思うぞ。 > 太田 ウッチャン・ナンチャンもヒドかったぞ。一緒に「笑いの殿堂」に出てた時だよ。 > ま、スタイリストが勝手に着せるんだから仕方ないけど、言われたまんまのかっこうしてるのってヘンだよ。普段の服で全然、いいのにな。 > 田中 オレなんか宇宙服みたいな銀色のブルゾン着せられてたもん。だけどさ、若いお笑いのヤツってオシャレしないよりはしてる方が売れるよな、確実に。 > 似合う似合わないはともかくとして女子高生とかはゴマかせる。 > 太田 ウッチャンナンチャンもダウンタウンも「そーゆーのはちょっと」とか言いながら「これ着てりゃゴマかせる」って意識は強い。 > 田中 俺たちってそーゆー格好しないから衣装を気にしないって言われるけど逆にこだわってるんだよな、「自分の服」に。 この程度の内容だよ. 田中のツッコミがたけしだけじゃなく松本にも触れていたらなんの問題もないレベル 「たけしサンや松本さんだってお前だけには言われたくないって言ってると思うぞ。 」とかね。 (もちろんどっちも書いてるのは太田) まあ、それとは別にこのコラムは売れてない芸人の意地がストレート過ぎて非常に痛々しいんだけど… > 逆にこだわってるんだよな、「自分の服」に。 これは今読み返したら太田も顔真っ赤だろうて…
ないない。裏で嫁さんがコネ作りを頑張ってるからだよ 太田プロ辞めた時に事務所に圧力かけられて一時期は干されたけど でかい事務所より小さい事務所の方が競争率低くてテレビには出易いからね >それで集団襲撃の土下座はやりすぎだろ 集団でやられたのはラジオの代役した時 「たけしは死にました」って言って 冗談でもうちの殿になんて事いいやがる!って 軍団にボコられた時のだよ
>>202 けど今はたけしにかわいがられてるよな
よく和解できたなw
>>202 > でかい事務所より小さい事務所の方が競争率低くてテレビには出易いからね
本気で意味不明w
それ事務所内の競争のことだろ?w
MCクラスになったら事務所内の競争なんか関係ないよ
大事務所のほうが普通に有利
205 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/24(月) 08:27:11 ID:e9iDbllK0
大橋巨泉、関口宏、愛川欽也、徳光和夫、草野仁、久米宏、森本毅郎 この7人で「しゃべくり007」やれ!
誰が見るの
この枠でそんな番組やってたじゃん すぐ終わったけど
大手は一度売れればある程度守ってくれるけど売れるまでが大変 よほどの才能がないと数多くの芸人に埋もれ 舞台を転々と回るだけでメディアに出る機会すら無い 個人事務所はただTVに出るだけなら楽。ライバルがいないから 爆笑の事務所は嫁が社長だしね
何も知らないのに何もかもを知ってるかのように語る奴多すぎ 本当のテレビ事情なんて知ってる奴いねえだろ
>>209 爆笑は大手の太田プロでデビューして、そこでいきなり認められたんだが・・・
ID:WUomSt2v0 の論理によれば 競争の激しい太田プロでいったん売れて、 その後守ってくれない個人事務所になっても売れ続けてる爆笑問題は 物凄い漫才コンビということになるね ID:WUomSt2v0 はそこまで爆笑問題が好きなのかぁ
もし本当に有田が太田嫌いって言ったのだとしたら しゃべくりスタッフにとって有田は全く気を遣う必要のないレベルの存在ってことか 前には太田嫁も出してたし
214 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/24(月) 10:16:17 ID:YtpNY4mfO
嫁が敏腕なんだろ じゃなきゃ爆笑(太田)を使いたいスタッフはそうそういないだろ。数字もってないし。
太田光代が社長としてそこまで敏腕ならタイタンの他の芸人がもっと売れてるよ
太田が出るのか。ダウンタウン、とんねるず以外お笑いの大御所はほぼ出尽くしたんじゃね
ここで暴れている奴、芸人板の爆笑問題スレで暴れている奴だろ 微妙に事実関係をねじ曲げてミスリードしようとするところが同じだw
>>194 >観覧行ってた人がいってたから太田だよ。
その人ってリアルな知り合い?
それとも2chの書きこみ?
なんかすげーよな、やり口w
219 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/24(月) 11:23:37 ID:7IGBI/z40
有吉「やはり外部のプロデューサーと仲良くならないとあれだな」 番組の製作会社の事なんだけど、爆笑問題に対しての発言ではなく くりぃむに対しての発言なんだよな、番組つぶしてもオファーが来るから
>>216 同世代のナイナイとさまぁ〜ずも呼んでくれ
221 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/24(月) 12:00:49 ID:kIX51yJf0
太田ネプと共演するのは久しぶり?
222 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/24(月) 12:25:12 ID:/QebxV0JO
>>216 たけしもまだだな
個人的には東野辺りが見たい
日テレは上田をピンで使いたい しかし基本コンビでしか仕事を受けてくれない 有田に対するささやかな嫌がらせでスタッフは太田を呼ぶんじゃなかろうか
有田が太田を嫌っているというのは、いわゆる畏怖のたぐいじゃないの? 上田や土田がうまくあしらっているだけで、彼らにとって爆笑ってのは 若手時代から雲の上の存在だったし。 いつかのボキャブラ特番で、原田が「昔からライブでは爆笑が一番受けてて、 今回も勝てなかった…」と悔しがっていたのが印象深い。
太田がいたら何も出来ないしな
有田は太田の事は嫌いじゃないけど自分がボケようとしたタイミングで太田が割り込んでくるのが腹立つんじゃないか?
>>224 裏で爆笑のラジオやってるのにも関わらず
「爆笑面白いもんな…」と上田が言うくらいだから
ボキャブラ世代からすると神様的な存在なのかも知れん
太田ヲタうぜぇw 数字とったらさらにうざくなりそう
230 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/24(月) 13:53:40 ID:dQ+unF9e0
今日のゲスト太田って、この前にSPで太田出なかったっけ?2回目?
232 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/24(月) 13:59:17 ID:1YTUcGBxO
アホな質問うぜ
SPで出てたのは嫁 今日出るのは太田光
また嫌いな芸能人で荒れそうだが松本と期待させといて安藤優子と予言 小倉さんの方は田中の方が野球の件でお前呼ばわりでボロカスに言ってたからな
235 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/24(月) 16:57:23 ID:YtpNY4mfO
裕さんはトクダネのヘビー視聴者だろ
1/31 小泉今日子
あえて共演するから有田は爆爆の有吉の時みたいに太田に言いたい こというのかと思ったけど暴走する太田を冷めた目でまたみるだけ な感じだね。両方と仲がいいネプがどう対応するかのみ楽しみ
>>237 一番対応に困るのは上田だろ…いつもみたいに有田優先はできないだろうね
太田って後輩芸人とかからはどう見られてんの?嫌われてる?
240 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/24(月) 18:44:23 ID:YtpNY4mfO
実際、芸人が来たときは上田は有田にふらないだろ モデルとか女優とか接点がないときにカンフル剤として有田にふってるだけだろ。 有田以外マエケンのアナルばりに広げるやついないじゃん
有田ってゲストが嫌いか好きかすぐ分かるわ モデルの時だけはしゃぐな ちゃんと仕事しろ
>>194 24時間テレビって一般の観覧あったっけ?
周りスタッフだらけじゃなかったか?
俺釣られた?
244 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/24(月) 19:35:38 ID:GafX2cjY0
完全NGは浅草キッドと松本ぐらいだよね 実は結構いろんな人とからむよね ゲストで出るから
放送日時01月31日(月)22:00〜22:54 番組内容 奇襲…メンバー憧れの女優小泉今日子ことキョンキョンがしゃべくりに降臨!! 全員無礼講で…大興奮なってったってキョンキョンプロフィール&キョンキョンと立ち飲み007
キョンキョン劣化しちゃったからなあ
二週連続で濃い〜ね。 確か名倉がキョンキョンファンだったんだっけ?
>>244 浅草キッドはNGじゃないよ
プロレスやってるだけだから
>>244 浅草キッドNGっていつの話だよ
ラジオでたまに会話したとの話もするし、数年前の特番でも競演済み
芸人同士の話題になると絶対知ったかぶりと自称業界通が湧くな
250 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/24(月) 20:03:05 ID:YtpNY4mfO
女子アナとかこないのかな?西尾さんとかさ
>>244 ダウンタウンがたけしに認められていたのに嫉妬していたけど松本の才能に
脱帽してたらしい。その後すべらない話で共演してキッドが一方的に松本に
いろんな事を質問攻めして会話してたらしいよ。
松本にキッドが「映画が当たらなくてもたけしさんは取り続けたから撮り続けるのが大事」
みたいな事もアドバイスしたらしい。
>>244 が言ってるのは「松本は浅草キッドと共演するのがNG(あるいはその逆)」という意味じゃないと思うが
まあ例の真相がどうかわからん事件をいろいろ脚色して広めたのは博士だけどな
太田って上田の家にいた電したりするんだよねw上田が好きな仲間由紀恵の真似したり、上田は呆れながらも楽しんでるようだけど
徳井、ふってもらわないと全然対応できないな。他のメンバーとの実力差がはっきりと。喋れないなら有田と席かわれ。
下の世代はどうだって良いって、徳井居るのにw
260 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/24(月) 22:54:37 ID:u6+ChsJHO
一昨年だかの雑学王の年末生特番も太田は完全アウェーだったっけ
261 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/24(月) 22:54:52 ID:W8oNaWYCO
今日の見てやっぱり福田はいらないんだな、と思ったw
他のメンバーが太田と旧知の仲で思い出語ってる状態だから徳井は特にエピソードないから空気だな 実力差がどうとかは思わんがやっぱりこのメンツだと浮くな
正直期待はずれ 太田はやっぱフリートーク下手だな
264 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/24(月) 22:56:28 ID:PQFooCrGO
今日の見たけど、有田殆ど笑顔が無いな リアルに嫌いなんだと思った。まあ普通に共演して笑いにするあたり、確執があるとまではいかないだろうが。 ところで、永ちゃんのが良かったって言って殴られそうになったって誰だ?内容からして松本でも小倉でもないしな
有田は太田登場時に一瞬ものすごく嫌そうな顔してからはしっかり仕事こなしてたな しかしホリケン空気すぎ
有田は24時間で嫌いな芸人言ってたけど太田だったんだな
やっぱあの世代は仲いいよね お互いをわかりすぎてるかんじ ぴーちゃんって何?光だから??
>>264 ジョニー大倉だっけ?永ちゃんと揉めてた人いなかった?それじゃない?
太田が言ってた作家が誰なのか気になる
春樹批判はよくしてるが、作品によっては評価してるしなぁ…
しゃべくりメンバーは流石だな 太田ウザくて大嫌いだったが有田達が容赦なく突っ込んでくれたおかげで 普通に面白く見る事が出来た 太田の素の部分も見えてちょっと好きになれたし
なんだ有田は太田と絡めるじゃん てかネプチューン、爆笑問題、海砂利やっぱりいいわ〜。
太田おもしろかったけど長時間あれやられると全員ぐったりなんだろうなw 更に楽屋でもとなるとそりゃ有田もあんな顔するわ
俺の狂気を笑え、ってなんか感動した。 太田好きになった。また来て欲しい。
田中がいないと只のグダグダなおっさん しかしオグシオwww (フジの本田アナから振られたときも動揺してた)
274 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/24(月) 23:00:21 ID:ZhO7jFLD0
ネットで情報だだ漏れなのに、本当にガチで嫌いな芸人なんて言うわけないじゃんw 言っても笑って済む気心の知れた人かつ共感を呼べる人として大田は最適なだけ。 嫌いというより、面倒な人って意味合いが強いだろうよ。
面白かったけどウーチャカにもいてほしかった
276 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/24(月) 23:00:32 ID:YtpNY4mfO
あの仏の名倉にあきれられてるってもういよいよ末期だな。 つうかどの話しにもいちいち口挟んでくるのウザイわー太田。
メンバーは疲れただろうし、 お客さんも大変だったと思うけど やっぱりしゃべくりはこれぐらい緊張感がないとなw あとはバキュンをもう少し減らしてくれたら…
太田ホリケン泰造のボケを楽屋でにこにこしながら見ている潤ちゃん 孫を見ながらのじーさんかよw
279 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/24(月) 23:02:00 ID:eW8fgghc0
ぎゃああああまじかよ今日太田だったのかよ!!見逃しちった 暇だったのに!!
どんどんトーンダウンしてくんのやめろや太田
281 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/24(月) 23:02:11 ID:M7hkxQV5O
スイッチ入ると暴走するんだろうな
太田一人だとつまらんな 田中がいないとダメな奴だ
283 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/24(月) 23:02:19 ID:/JxIt0fa0
>>264 あのトークでなんで松本や小倉が出てくんだよw
普通にジョニー大倉だろ
しかしイマルの話の時ガチでドン引きしててみんな顔引きつってたなw
284 :
名無しさん :2011/01/24(月) 23:03:38 ID:TMldma+h0
やっぱり福田はいらないよね
今日の客はラッキーだなと思ったけど最後観客も疲れきってるのが伝わってきたな ネプも最初は楽しそうだったけど最後疲れてたな 有田は太田苦手だと思ってたけどちゃんと引っ張ってたな 福田はもし今日いても全く喋らなかっただろうから問題なかったな ちょっと徳井がかわいそうだったけど
面白くなかったなー ピー多すぎ 太田はやっぱつまらん 客が飽きるんだから視聴者も飽きる そりゃ数字とれんよ
ながら観のつもりだったのに何か見てなくちゃいけない気になって最後まで観てしまったw 太田って楽屋ではお爺ちゃんみたいに静かって誰かが言ってたけど、どっちなんだろ?
288 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/24(月) 23:04:07 ID:hO4Bllc00
太田は思いつきでしょーもない事言うの辞めて欲しい あれのせいで全体的につまんない印象で終わっちゃう
時間が経つにつれ客が本当にげんなりしていくのにワロタ あれと長年コンビ組んでいられる田中はよほど心が広いか異常に鈍感かのどちらかだな
>>267 問題発言ばっかするからピーちゃんじゃなかったっけ?
今日の立ちトークの後、徳井と福田が写メ送り合ったわけか、納得。
つか「嫌いな芸人」言ってなくね? ラテ欄に書いてるのに。番宣CMの絵も使ってない。 完全に別の力が動いてるような・・・ 前半のフリートークの尺もなんか不自然だったし。
もともと太田嫌いじゃないってのもあるけど 久々に面白かった とりあえずゲストのモデル枠減らして欲しい
294 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/24(月) 23:07:16 ID:YtpNY4mfO
嫌いな芸人っつうか嫌いな芸能人だろ
今回面白かったな 徳井がもう少し絡んでいければね・・・難しいのかな 有田と太田はさすがだった
296 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/24(月) 23:07:40 ID:V/n9jwQl0
有田がおもしろかった 面倒だと本気で思ってるようでぐったりしてたね 嫌いな芸人怖い芸人でパイプ椅子の芸人の話すると思ったのに 太田さんに裏切られた気がしました 福田はいらないかもしれない…
そういや嵐にしやがれに田中がピンで出てた
>>267 そう、光だからぴーちゃん。嫁にも呼ばれてた
>>298 視聴率良かったみたいだね、嵐にしやがれで田中ゲストの回
301 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/24(月) 23:10:27 ID:PQFooCrGO
>>283 いや、だから「内容からして」つったじゃねーかwww
松本と小倉の名前を出したのは、太田とイザコザあった人間で俺が知ってるのはその二人だからだよ。
あ、あと浅草とラルクもだな
302 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/24(月) 23:10:32 ID:hO4Bllc00
>>292 なんか歩くのがどうとか言ってたんじゃなかった?
全然わからなかった
有田は逆に開き直ったんでしょ 最初の顔なんてマジだもん
自分から俺の狂気を云々言えちゃう辺りがこの人の恥じらいのなさなんだろうな 理屈に左右されてる時点で下の下の下。江頭の方が芸人としてよほどの狂気。 照れのない芸人は好かんね
>>294 新聞のラテ欄にも「嫌いな芸人」と書いてある
>>293 太田の芸風のおかげでピー発言メインじゃなくなってたのがよかったんだろうね。
これまでになくまったりした空気が流れてて新鮮だった。
今まで来た芸人の中でも一番掘り下げて喋ってたかも。
有田が、いつもみたいなお約束ボケを入れてくるのかと思ったら 普通に自分たちの昔のエピソードを語ってたから 色んな意味で面白かったw
308 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/24(月) 23:11:25 ID:41NiMrGkO
ひかりだから嫁に、「ぴーちゃんと〇〇って呼ばれるのどっちがいい?」って聞かれて、〇〇がかなり恥ずかしい呼び名だったから、消去法で「ぴーちゃんでお願いします」って答えたから
あー見るの忘れたw
310 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/24(月) 23:11:36 ID:hO4Bllc00
太田の急所をつかんだ名倉だけが唯一の収穫だった。 太田はええかっこしいなことを言うけれど、体を張らないのがマイナスだ。 自虐話も嫁のことばかりだし。
>>302 浜崎あゆみだよ
前からラジオで、浜崎がいいともに出てた時に
何十人も取り巻き引き連れてぞろぞろ歩いてくるのが
糞邪魔でしょうがない、何様だよって言ってたから
前に出てくるってモデルの話か?なんたらコレクションとかの。
314 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/24(月) 23:14:18 ID:KPLD+Tm70
有田さんは昨年広告がらみの仕事でで話しんたんだけど 実はめちゃめちゃ博識ですんごい色んなことを知ってて建設的に語れて インテリって感じで立教法だけはあるなと思ったよ しかもそういう一面テレビでは見せずボケ芸人に徹していてかっこいいなと思った それに引き換え今の大田は必死に知的さをアピールして もう一生たけしを追っかけてろよ 毒舌は有吉の方が数倍うまいし タブー言ってギャアギャアまわりに構ってもらう芸はつまんねーんだよ トークで落とせないからって安易にタブーに逃げてんじゃねーよ 八百長弱虫野郎が
これが本当のしゃべくりだろうな 普段は変なコントとかしてゲストそっちのけだし
316 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/24(月) 23:14:31 ID:YtpNY4mfO
田中はピンだと最高だよ サカスさんとか可愛らしくてよかった
有田は上田が太田ばかりかまうのに嫉妬してるのかな?漫才コンビって夫婦みたいなものってよく言うし
318 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/24(月) 23:15:28 ID:hO4Bllc00
>>302 CMでは誰かのことを「全然おもしろくない」って言ってたけど、
そこが流れてないよ。
意外とみんな興味ないんだな・・・
320 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/24(月) 23:15:59 ID:AD6rckbyO
今回は楽しかった!これこそ、本当のしゃべくりなんじゃないかな??お客さん達、帰りは終電間に合わないよね。。どうしてたんだろ。
上田は太田が大好きなんだろうな 最後可愛いって言ってたし
ボキャブラ時代のエピソードもっと聞きたい
>>319 どーせウンナンか恵だろ
太田はそれしか言わないから
前半は面白かったが、後半の質問企画でダレた。 前半のフリートークだけを生かせば良かったのに。
>>315 それはしゃべくりじゃありまん
他の番組でそれは楽しめ
太田って結構シャイ?緊張しいの人に見えた 気になって観ちゃうからテレビ的には良いのかもしれないけど 相当無理してる人なのかな、と思った 本人が楽しんでるなら良いけど生き辛そうと言うか…大袈裟に捉え過ぎかなw
有田、上田、太田、田中 どんだけ田んぼが好きなんだよ
野次が全く面白くない、ワイドショーネタばかり、ボケがしつこすぎる 等 視聴者が太田に対して常々思ってるだろうことを ズバズバ言ってくれたんで非常にすっきりした 芸人としての太田は全く面白くないけど人間としての太田光は興味深い
今日は久々面白かった。 番宣女優とか、女の私ですら見たこともきいたことも無い 読モとか出されても 面白くもなんともない。
>>328 漫才が週刊誌ネタだからね
つまんない芸人だよ
太田の嫌いな芸人がカットされてたんだね 嫌いな芸能人の時はしゃべくりメンバーのリアクションが薄い。徳井なんて意味が分からない顔してる
面白かった
収録が最近だから編集バタバタしてたのかもな
334 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/24(月) 23:22:47 ID:DhzjHwc7O
番宣CMとテレビ欄でもっとシラけると思ったのに太田に言いたい こと意外といってたな。数字は15と予想
335 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/24(月) 23:23:11 ID:YtpNY4mfO
田中のほうが上田や名倉と仲いいんだから田中呼べよ ホリケンだって裕さん裕さんっつって慕ってるんだし
336 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/24(月) 23:23:20 ID:V/n9jwQl0
嫌いな芸人は誰ぞ 有田が本気で話していたな
田中でまた一回出来るだろ
338 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/24(月) 23:24:18 ID:UYd1C3AL0
>320 たぶんタク送出してくれたと思う
ピーとモザイク入れすぎじゃないかなって思った・・・。さんま水9で 感覚が麻痺してるのかもしれないけど(笑)でも、太田MC以外のほうが 面白いかもね。そこも月イチでやればって思った。周りは邪魔くさそう だけどね
久々に面白かったわ やっぱ太田は流石だな
341 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/24(月) 23:25:27 ID:8akTJAIIO
残る芸人は たけし、タモリ、とんねるず、ダウンタウン、ナイナイ、さまぁ〜ずあたりか
最近は読者モデルとか、チョンとかのゴリ押しがしつこかったけど今回はよかった こんだけ面白かったのは久しぶり
モデルとかばっか出すのは 一応スマスマの視聴者層を奪おうという意図があるんじゃないだろうか その狙いが正しいとは思わんが スマスマはスマスマで逆に 一時期喋りのたつ芸人ばっかり呼びまくってる時あって 裏に対抗してるなと思ったけど
345 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/24(月) 23:26:45 ID:PQFooCrGO
346 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/24(月) 23:26:57 ID:B6AI1+8d0
今度は田中が出て欲しいな
誰も興味ないゲストよんでメンバーが遊ぶのがこの番組の醍醐味でしょ
>>344 たしかにしゃべくり始まってから、スマスマ芸人呼ぶ時が増えたね
しゃべくり+芸人の回が一番おもしろいけどさ
349 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/24(月) 23:28:24 ID:7IGBI/z40
くりぃむは爆笑問題の番組に出る事無いから自由に言えるんだよな 爆笑問題20周年記念番組、検索ちゃんSPにホリケンと名倉が出てたが くりぃむと泰造は爆笑の番組に出る事無いからな
マチャアキをキレさせるなんて大したもんだ
興味なかったけど面白かったのは菊地凛子とかかな あの回も後半は吉本かなんかのゴリ押しのクソつまらない芸人で台無しだったし
太田よかったな 面白かったわ
>>314 有田については、この番組でマツコが言ってた「変な人と思われたい人」というのが的確。
黙ってると冷めたインテリのような表情しているときがよくある。
個人的には、彼のそういうところが彼を好きになるのを阻んでいる感じ。
上田は太田と仲良いよ太田が入院した時見舞いに来たの上田とパペットマぺットだけだったってエピソードは笑ったな
今日の太田の話、一見スムーズに話してる風でも相当中がカットされてるみたいで うしろの健ちゃんの姿勢がめまぐるしく変わってるw背筋ピーンから前かがみぐったり方向へww 見てる方は編集技術で面白く感じてる話も、観覧してたらひたすら長いだけなのかもね。 話が長いってのは頭が悪いにつながるんだけど、太田は頭が悪いのかな。 今回の感想は、太田って物凄く人に媚びるんだなぁ。ってのと 潤ちゃんと有田の要所要所の恐ろしく冷めた顔ww
356 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/24(月) 23:34:23 ID:vWC38dMrO
なにがおもしろかったんだ? 劣化おしゃれイズムみたいでつまらなかった
>>326 幼い頃から何度も死にたいと思ってきた人だからねwそんな性格でも芸人出来るって
才能ないと無理だし。
あ、今日の雑学王は最強メンバーだw
太田はフリートーク下手
>>349 TBSの爆笑問題20周年特番の時くりぃむはVTR出演してたよ。上田がいっぱい爆笑問題とのエピソード喋って有田は「いい加減にしろよ」と一言だけ喋ってた
360 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/24(月) 23:35:30 ID:PQFooCrGO
そーいや放送でも話題に出てたけど、世界1受けたい授業のスペシャルで爆笑問題が来てた時に、ラストの習字対決みたいので有田が書く時も太田が野次ってたなww 「ボケろ!」とか「お前は今大事な時期だろ!」とか。 そりゃ有田もあんな顔になるわ
IMALUのマンコワロタw
>>350 最近のマチャアキは普通に出来ただけの料理でも2つ半とか言われるとキレてる。
上田の結婚祝いで名倉夫妻と太田夫妻で食事会したくらい 太田はこの2人大好き過ぎだな・・・・
田中の関白宣言聴いて上田泣いたらしいぞ 本当仲いいんだな
365 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/24(月) 23:44:02 ID:7IGBI/z40
上田は太田より田中と仲良いから、田中、上田、ホリケンでゴルフしたり 食事会を開いたり、カーボーイで言ってたが、そういう発言だと太田が怒りだすんだよな
>364 ゴルフウエアのハーフパンツが偶然お揃いだったりな
>>363 太田いわく上田の奥さんはキツネみたいな顔してるって言ってたな
368 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/24(月) 23:48:45 ID:YtpNY4mfO
田中は良い兄貴ぶんだからな
爆笑ヲタがどんどん入ってきてるな
田中は大物だよ干された時やった!これで野球ができるって喜んでたらしいしだから太田の相方ができるんだよな
371 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/24(月) 23:52:08 ID:PQFooCrGO
太田に人の嫁の事を言う資格ないだろ 自分の嫁なんて今田こうじじゃねーか
372 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/24(月) 23:52:30 ID:ASlxKFeNO
嫌いな芸人ばっさりじゃねえか 予告詐欺だな
375 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/24(月) 23:57:03 ID:IFLfTB/c0
たしかに太田の暴走は田中の甘やかしが要因。 太田の暴言を楽しんで、逆に煽ってることが多い。
同じグダグダ突発型ボケタイプでも ホリケンは周りに愛されるキャラだが太田はガチで皆迷惑そうだw
>>375 田中って、突っ込んでるようで実は太田の暴言を再度言うだけだからな。
マチャアキはラジオのゲストに呼んで和気藹々だったけどな
上田と名倉と田中は太田の保護者みたいだな 見ていて微笑ましい
>>350 太田がマチャアキに「このオッサンは離婚してから変わったんだ!」ってヤジったら
「何回目のやつだよ馬鹿野郎」って返されたらしい
太田完敗
382 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/25(火) 00:07:41 ID:fGGnqXizO
視聴率一桁とかだったら笑えるな(笑) そしたらもうガチもんだよな。
383 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/25(火) 00:08:54 ID:4trclkUH0
16%ぐらいは取るんじゃない? 結構面白かったし
>>316 最初から数字が取れなさそうな枠だったけど、開き直ったのか歌ってたからな(笑)
385 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/25(火) 00:09:33 ID:DvjHv89I0
386 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/25(火) 00:15:07 ID:oVII5Y1WO
爆笑の番組視聴率とれないけど、太田も自覚してたんだな
田中ピンの回も見たいな
ネットの評判気にして一々チェックするって言ってたからここも見るんじゃないか 太田に伝えたいことがあれば書いていけ
389 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/25(火) 00:19:24 ID:8bvLBD3TO
太田が叩いてた作家って誰?
村上春樹
>>330 だったら週刊誌ばりの下世話な暴露トークを売りにするこの番組もつまらないよね
392 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/25(火) 00:21:26 ID:vbZfllVS0
393 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/25(火) 00:21:34 ID:FjXk68baO
だいぶ前にネットで太田を殺すって書いて捕まった馬鹿がいたな。 このスレからそんな奴が出ない事を祈るぜ
神回だったな
395 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/25(火) 00:26:36 ID:RTJRqhMq0
本当に嫌いなんだとしても今日の有田はすごいと思った ズバっと言って結果笑いにもってくとこはさすがだわ
ムカツク芸能人のところでモザイク越しにスッキリって見えた気がしたんだけど
398 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/25(火) 00:31:13 ID:no+V8ywO0
有田のこと最近再認識している 真面目に話してもおちゃらけても面白いなんてすごいや
399 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/25(火) 00:32:20 ID:te3GWGfz0
徳井ひでえ。 ダンスに入れないかわいそうな奴が みんなが憐れみ持ってフォローしてたみたいな感じ。
400
>>355 頭の良さと学校の成績はイコールでないが、太田は高校時代
学年トップの成績だったらしい。出身校の会報で紹介されていた。
403 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/25(火) 00:33:52 ID:vbZfllVS0
>>312 あゆ女性歌手NO.1
シングル売上ZARD抜き1740万枚
歌手浜崎あゆみ(25)がシングル総売り上げ枚数で女性アーティストのトップに輝いたことが10日、分かった。
新曲「No way to say」が約17万6000枚を売り上げ、17日付の大手音楽「オリコン」のシングルチャートでは初登場1位を獲得。
これで総売り上げ約1740万枚となり、ZARDの持っていた約1724万枚を抜いて歴代1位の記録を達成した。
浜崎あゆみ(25)が新たなJポップの女王に君臨した。
さすがの太田もJポップの女王あゆの悪口は言えないだろう
>>395 あの切り替えはすげえと思った
マジで太田が出てきた時の心底嫌そうな顔で、今回の
有田は貝になるのかと思ったから
なんか居酒屋で飲んでるみたいなほわ〜とした雰囲気だったな ホリケンなんて横になってたしw
有田は自分のことは棚に上げるよね しゃべくりでゲスト無視して目立とうして空回りしてるじゃん 有田も太田と同レベルでしょ
今日の有田は「頑張って長年の苦手を克服しました」って感じで微笑ましかった
409 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/25(火) 00:39:42 ID:1Ysyr3dQ0
有田とか後ろでウケまくってたなw
とりあえず有田と太田は上田に感謝すべきだな 呆れながらも最後まで付き合ってくれるのは上田位だぞ
視聴率スレとか見てるのかな
412 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/25(火) 00:43:47 ID:FjXk68baO
太田も有田もどっちも好きだから、有田が太田を嫌ってるのは悲しい が、自分が芸人なら間違いなく太田の事は嫌いになるだろうな、とも思う
413 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/25(火) 00:44:49 ID:9JXJcmGGO
有田って頭はいいんだろうけど、芸人としての期待値は皆無だな 太田の番組と有田の番組、どっちみるかったらやっぱ前者だな 案外、紳助の言うことって当たってたりするかもね
俺は面白かったけど普段しゃべくりよく見てる層が好む回だったかと言うとどうだろう…
415 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/25(火) 00:45:40 ID:ac5QkhJz0
期待してたほど面白くなかった
普段しゃべくりを見てる層からすれば爆笑とくりいむとネプが 絡むなんて不思議だと思ってるだろ
417 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/25(火) 00:48:53 ID:33Zk9u/9O
太田っていつまで経っても小物っぽい
418 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/25(火) 00:50:08 ID:QkmmJnWTO
爆笑の番組が当たらない理由がたくさんでてたな
419 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/25(火) 00:51:36 ID:VDBO9yl2O
客とメンバーの疲れていく様子が手にとるようにわかったw 観覧客、メンバー乙
420 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/25(火) 00:53:56 ID:AagetwqOO
しゃべくりとスマスマ、どっちが視聴率いいの??
ずっと来てほしかったから嬉しかった 徳井がちょっとかわいそうだったね、共有した歴史が違うからね
太田の回面白かったわ 次は田中も出てほしい
徳井は求められてない時以外無理に前に出てこようとしないからいいな よい意味で空気だった
424 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/25(火) 00:57:10 ID:33Zk9u/9O
検索ちゃんやってた時 レギュラーの誰かが番組内で5時間くらい収録あるとか愚痴言ってたが あれマジっぽいな
ホリケンが話した合唱大会のくだりのバキューンはなんて言ったの?
426 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/25(火) 01:01:52 ID:33Zk9u/9O
5時間じゃなくて9時間だった
>>389 爆笑太田「ナイナイは馬鹿でくだらない」 11
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1294600164/ 14 :名無しさん:2008/05/31(土) 22:32:27
太田「そういう放送は雨上がり決死隊がやりゃいいじゃない。極楽とんぼがやってりゃいいじゃない。
そんな事知りたいヤツは極楽とんぼ聴いとけよ。ナイティナイン聴いとけよ。
あいつらみんなバカだから、そんな話しかしねーよ、昨日どうなって、牛丼くってよーって
お前俺にそんな事求めんじゃねーよバカ野郎。ラベルが違うよラベルが、お前。ラベルが違うんだよ〜。」
太田「俺にそんな話求めるな、だったらお前ベッキーの話でも聴いてろ」
太田「世界の中心で愛を叫ぶだの、村上春樹だの、ハウルのなんとか宮崎駿だのを、
そんなこと書いてる場合じゃないだろって事をさ、柳田は言ったわけだよ。
人間が考えるべきなのはそこじゃないだろ。恋愛がどうだの、"ごくせん"がどうだの、
今で言えばだよ、そういうことを柳田は書いてる。俺は柳田でありたいと思ってるわけ。
だから牛丼食ってどうしたって話っていうのを俺に求めんじゃねえよって話だよバカヤロー
だったら聴くなこんなラジオ 壊しちまえラジオなんか」
太田「好きじゃないねそんなね 重要じゃないし、だからそんな話が聞きたかったらね、他局聴け。
ラグフェアーでもなんでも聴けやいいじゃないか。ラグフェアーだってそんなのばっかいってんだよ」
たぶん村上
>>425 27時間テレビの家族歌合戦っていう企画に出てた素人の家族が変だったってことだと思う
すげぇ面白かったな。太田のしつこいとこをみんなしてバカにでき くらい仲いいから、結局太田も生きるしw
430 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/25(火) 01:09:22 ID:fGGnqXizO
芸歴何年かしらないけど、あれだけトークがつまらない人が生き残れる芸能界の不思議
>>420 若干スマスマのが勝ってる。なんだかんだ14〜16とる。しゃべくりは12〜14
まあゲストしだいで数字変わる。
普段はスマスマ見るけど今日は太田出るから久しぶりに見た。
432 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/25(火) 01:10:05 ID:0poMgzs70
しゃべくり 芸人がゲストのほうが面白い モデルはもういらない
毒蝮三太夫がただの悪口と解釈してるのは芸人としてどうなんだ?
435 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/25(火) 01:13:19 ID:DvjHv89I0
27時間TVでもそうだが、太田、ホリケンは伝説があるからな 良い意味でも悪い意味でも、話題性があるのがいい
>>428 基本的に素人とかバックがなくなった奴の悪口しか言えないんだなw
ジャニーズへの平身低頭ぶりとかひどいもんだ
マジおもんなかった こいつトーク下手だしワンパターンだから飽きる
438 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/25(火) 01:25:38 ID:fGGnqXizO
太田はエンターテイメント性が皆無だから好きになれないわ。
爆笑はマイク一本あればエンターテイメント提供出来ますけど
440 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/25(火) 01:32:47 ID:VFDsicXR0
やっぱり太田は最高だな 生でやって欲しかったわ
441 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/25(火) 01:36:45 ID:oVII5Y1WO
爆笑でもゲストだと数字とる とれないのは冠番組
442 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/25(火) 01:39:47 ID:FjXk68baO
太田は数字が取れないと嘆いてるけど、なんだかんだ言って干されずに冠をやらせてもらってるんだから、需要はあるよ キズナ食堂と太田総理が終わって一時期ゴールデンの冠が0になったけど、すぐにお願いランキングやパニックフェイスが始まったし
443 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/25(火) 01:43:16 ID:oVII5Y1WO
太田さんの悪口はやめて このスレ見てるかもしれないよ 心暖かく見守ってやろう
444 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/25(火) 01:46:14 ID:Dji+mXysO
ただ太田ならなんかしてくれる!って期待感は半端なかったなww
445 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/25(火) 01:48:28 ID:fGGnqXizO
数字もってるのは田中 田中が出たドラマ、バラエティーは数字いい
446 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/25(火) 01:53:17 ID:FjXk68baO
>>445 田中が数字持ってないとは言わないけど、ここ最近のドラマは共演者がかなり強いよな?
キムタク(ミスターブレイン)前田敦子(キュート)だからな
448 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/25(火) 01:56:22 ID:SLc3/20YO
今日1番笑ったのは馬糞の話し…ホリケンw 師匠も大変 そんなホリケンに似てる太田相手をする田中も大変だろうね
確かに馬糞笑った やっぱり名倉の心の広さ半端ねーと思った
>>432 モデルがゲストの時はウォーキングしてるのしか見たことない
ウォーキングもういい加減飽きたし 結局誰も最初に一切のテレもなくやったマリエを超えられないからもうやめてほしいわ モデルゲストは別にいいけど
>>431 ジャニーズはSMAPくらいしか好きじゃない。
453 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/25(火) 02:19:03 ID:Dji+mXysO
俺は太田に殴られて田中がマジトーンがキレてる様がリアルに想像できて吹いたな
454 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/25(火) 02:28:17 ID:bQXe2sR6O
今回のしゃべくり面白すぎた 太田ヤバイな好きになったw
馬糞は結構前に聞いたから有名な話かと思ってた。 ネプチューン会議は初めて知った、会議のエピソードはまだまだありそうだな。
>>442 そりゃチワワのようにキャンキャン喚いて近所迷惑にはなるが、
絶対に飼い主は噛まないのだから重用されるだろ。
大田、途中空気読んだのかトーンダウンしたよねw 中間が無いんだよねあの人は・・・でも大田好きだな〜応援したい 松本は心狭いのね顔に出てるけど。 ジャージ姿とか本当に臭そうだもん。
太田は嫌いじゃないけど、いつまでも延々とちゃちゃ入れるから番組が進まないんだよな
>>447 太田がヘコんでたなw ウザいとこもあるんだか、いろいろ知ると
憎めない奴。
>>442 2週連続で爆笑が出演した情熱大陸の数字が
田中の回>太田の回
だった事を嘆いてるんだろう。
検索ちゃんネタ祭りで
田中「ほら・・・太田はさ、ちょっと嫌われてるじゃん」
というフォローになってない同情の言葉がトドメを刺した
上田と田中はプライベート大親友
田中って重要なんだなってオモタ
芸人回ではこれまでで一番面白かった 同世代でお互いよく知ってるから 遠慮なくガンガン行ってるのが気持ちいい
馴れ合いトークって感じ
太田の発言が目立ってるが田中も何気に毒舌だよね
別に「お願い!」には太田要らないよ そもそも深夜には居なかったんだし 金の掛からない駄目元ヤッツケ企画連発で十分 スレチですね すみません
ラジオでの太田発言引っ張ってきたってムダだよ 基本適当に言ってるだけだもん
先輩なのに太田になら何言っても大丈夫な空気が凄いね、良いね
470 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/25(火) 04:05:14 ID:8vIxya72O
過去最高だったわ今回
たいして面白くなかったな まあゲストが太田じゃなかったらこんな糞番組見ないけど
472 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/25(火) 04:16:41 ID:LIqCdXEd0
嫌いな芸人は、「俺特にむかつくやつはいない」で終わったんだろ。 でそのあとがエグザイルの事だろ、お前ら何に向かって歩いてるんだとか。 別にピーなんかいらないテレビでもラジオでも普通に言ってるし。
宮迫や有田も太田にめんと向かって嫌い苦手とかいえるのはまだいいよな 太田もやさしいから切れないし 紳助に不満持ってもみんな文句いえないんだろうな
474 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/25(火) 04:58:10 ID:FjXk68baO
>>473 そりゃそうだろ、相手は太田より遥かに大物だし、誰も麒麟田村の二の舞になんてなりたくない
>>474 スレチだが紳助
麒麟や東京03とか後輩に暴力ふるとかサイテーだな
476 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/25(火) 05:10:03 ID:lc+wCVgO0
>>474 でも、そういうの芸人としてどうなんだってことだ
もっと格上のたけし・タモリ・鶴瓶だって弄られるような隙をわざと見せてるのに
芸人回で一番とか過去最高とか爆笑ヲタ丸出しでしょ 見てて恥ずかしくなる さすがにそこまでじゃないけど普通に見れたけども
全部見てるわけじゃないから、最高かどうか知らんがな レギュラー陣が寒いテンプレコントやらなかったのは評価したい
>>477 悪いが爆笑ヲタじゃない
ちなみに訊くがおまえが芸人回で一番だと思う回を挙げてくれ
太田ってのは生き様が売りなのか 面白いことを言ったりやろうとするとオヤジギャグレベルのことしか出来ず100%すべるんだが 合間に少しまじめなことをポツリと言うとそれがヲタには感銘受けてる感じか。 しかし幾らすべってもダメージ0の芸人キャラって最強だな いやなかなか面白かったよ、数字も結構取ると思う。
紳助すげーキライ
482 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/25(火) 05:23:16 ID:j05B8OH60
太田が嫌いな芸人はホンジャマカ恵だけど これは色んなとこでしゃべってるから、それほどでもないんだろう 本当に嫌いな(松本)は公には言えない
483 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/25(火) 05:32:41 ID:FjXk68baO
>>476 プライドが高すぎていじられるなんて耐えられないんだろ
どうでもいいが、よくあのブサイクな顔で人の顔をいじれるよな〜行列でスリムクラブのハゲをいじり倒してたぞあの馬鹿ww
あいつにだけは「モテへんわ」なんて絶対言われたくない、鏡見た事ないのかよ
紳助のそういうとこが嫌い
嫌いなのに何故見るんだ みんな本当に紳助大好きなんだな
>>485 法律相談だけはまだ面白いから見る
ヘキサゴンや深いイイ話なんて最後にみたのがいつだかわからんくらいみてない
487 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/25(火) 06:18:40 ID:j4Abekf0P
>>473 太田はいじめらっ子気質なんだよ
体育会系気質の人間には面と向かって何も言えなくなる
フジのコント会議で三村達から強めにツっこまれてたときもヘラヘラしてたし
太田の売りはネガティブな性格からくる陰口だよ
やさしいとか言うのは逆に失礼
488 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/25(火) 06:21:35 ID:FjXk68baO
>>486 てか法律相談も終盤に一回やるだけのやっつけだからな
フリートークメインなら番組名をいっそ変えたらいいと思う
でも紳助のああいう傲慢な人となりも生き様だ。芸人とはこうあるべきなんて固定観念はつまらん。 第一あいつのあの話し込んだときの集中力と破壊力は比肩する者は皆無だと思う。 お涙頂戴話は勘弁だがあの傲慢な一人っ子性格があの話術を育んだとも言える
491 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/25(火) 06:38:31 ID:MszvgslP0
>>304 バカだな。太田はただなんとなく田中に石をイタズラでぶつけただけ。
それで田中がキレそうだったから、狂気云々と言っただけでそんなの
本心じゃないよ。
昨日のしゃべくりが一番凄かったのは45分間CMがなかったということ
大体が40分過ぎまでCMないやん
>>472 大田の嫌いな人って AKB48だと思ってたw
進め!進め! って歌あるじゃん。
アイドルって寿命短いし どこに向かって歩いてるかわからないw
太田が登場したとき、 自己紹介してください、ネタを披露してください と新人扱いすれば良いのに
太田つまらん ピンじゃ駄目だな
>>457 お前のほうが臭いよ
太田オタwww
松本批判は許さん
太田が松本批判する限りアンチ太田続けるからな
上田と名倉がいれば 田中いらないね。 しかし昨日は長い付き合いの有田がぶっちゃけて太田嫌いを言ったことでジメジメせず面白かった
てか、長年の信頼関係があるからこそ、面と向かって一番嫌いといえるんだけどな。 太田にとっては有田の「嫌い」「絡みたくない」は最高のほめ言葉だろ。 太田の強烈なキャラをちゃんと認めてるんだから。
宮迫とか有田の面と向かって言う「嫌い」はネタだろ
昨日は神回だったね(^O^) この番組で過去最高の面白さだったわ。
>>499 >>500 それをさ、まともに信じて
有田が嫌いなのは太田だぜとか
有田のあの顔みたかよとか
太田と御殿に出たのときの有田の口数の少なさは異常とか
あちこちに書きこみまわっている馬鹿が3名ほどいるんだよな。
なんで見たままを心底信じるのか理解できない。
そういうやつはもうバラエティ番組を見ないほうがいいと思うね。
今度は田中を呼んで欲しい
嫌いって仲いいから言えるただのじゃれ合いみたいなもんだろ ガチで嫌ってるわけないじゃん 雑学王でやる土田とかの太田いじりと似たようなもんだと思うけど
有田は普通に太田嫌いでしょ。 でも番組的にそれを隠して当たり障りないやり方するより ぶっちゃけてネタにしたほうがいいという考え。
太田とオタ気色悪い 氏ね
ウザいって面ではほとんどの芸人が太田嫌ってるだろ
太田ネットチェックそんなにしてるんなら嫌ってほど自分と松本の関連がネットに散乱してる ってこと当然認識してるんだからいい加減歩み寄れよ
見逃した・・
昨日の面白かった〜 太田名倉上田が一緒の時はいつも面白い(さんま御殿とか) いつもの女優やモデルを持ち上げながら寒い身内コントより断然良かった
上田か誰かが「太田は先輩なのに誰も敬語使ってない」と言ったけど 有田だけ敬語使ってたよね(徳井除いて) その辺からも距離を感じたね 生理的に嫌いというより、負け続けてたが故の屈折した感情が 「嫌い」にまで昇華されてるのかなと思った でも昨日の有田は相当頑張ってたと思う 長年のトラウマに対して勇気振り絞って立ち向かい ある程度克服したかのような清々しさを見たw 今度いつ機会があるかわからないけど これからは結構自然に絡めるんじゃね
512 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/25(火) 08:18:24 ID:8bvLBD3TO
513 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/25(火) 08:19:08 ID:tmrlO4+fO
有田、田中にライター近付けたりするのはひどい!みたいな立場で話してたけど お前だって上田におしっこ飲ませただろ ライターで髪の毛燃やしもやったよな 太田よりひどいよww
有田がんばってたなw 太田はこのメンバーならホームだわ
こんなに有田の苦笑いを見た回はなかったw 本人嫌だろうけど面白かった 太田とまた絡んで欲しいなw
深夜1時近くまで収録してて観客はどうやって帰るの?
嫌われても何でもレギュラーあんなに持ってるのやっぱすごい。 魅力があるんだろうな。
518 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/25(火) 08:44:11 ID:fGGnqXizO
レギュラーもってる=人気がある は、イコールしないってのは爆笑問題が身をもって証明してんだろ
ここの賛否が激しくてそこも太田らしいと思った
無視されないって事で太田としては大成功だな
521 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/25(火) 08:53:20 ID:f5oX74zX0
太田さんの嫌いな芸能人って誰ですか?
突出すると一定の割合で嫌われる、というのがよくわかるスレだな オグシオじゃなくて深田恭子とボケて欲しかったw
信者の気持ち悪さは福田信者を超えてる
524 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/25(火) 08:55:05 ID:RTJRqhMq0
有田が太田のことを嫌いってのはいつから定説になったの? 何の予備知識もなく昨日観てたら 昔からの戦友って感じしか伝わってこなかったけど
525 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/25(火) 08:56:08 ID:AnamSZq40
有田と太田がどうのこうの書き込んでる奴は何だ一体 本当に気まずい関係だったら番組呼ばんし来ないだろ普通 90年代の有田はあんな雰囲気だったのを知らんのか ボキャブラで長く一緒にやってたから有田も素が出せるんだよ
AKB48出て欲しい。面白そう
吉本の仲良し芸を断ち切るのに太田は使える
530 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/25(火) 09:01:19 ID:onlLM7ox0
太田が人のネタに爆笑でリアクションしていたのは良かった。
531 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/25(火) 09:01:33 ID:fGGnqXizO
半分ネタ?全部ガチだと思うけどな。 有田は昔から一貫してるし、上田も有田の太田アレルギーは理解してたじゃん。
532 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/25(火) 09:04:48 ID:XlOiigog0
>>350 マチャアキをキレさせたら大したもんだ?
何言ってんだお前
太田、人間くさくて大好き。
田中、名倉、上田、土田がみんな離れたら 太田はどうするんだろうな・・・
田中って確かプライベートじゃ光って呼んでるんだよね? 仲良いんだな
いつも通りにやりたい芸人はペース乱されるとつまらないことがバレるので太田が嫌い いなすことができない芸人も太田が嫌い 関西芸人には太田が扱いづらいだろうね
537 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/25(火) 09:16:29 ID:nMeC0dhU0
16.9% 22:00-22:54 NTV しゃべくり007 太田とったなー
太田すごいな
ゲストとしての太田なら取るだろうよ
>>304 俺もその件で江頭が思い浮かんだ
太田の場合あいつの行動で被害にあうのはあいつ自身じゃなく周りの人間だから何を言っても響いてこない
めっちゃ面白かった 腹が痛くなるほど笑ったのは初めて 福田がいないのもちょうど良かった
>>542 福田って有田→福田→師匠に叩かれるしかないもんなw
太田は10年前ぐらいが1番良かったな 無表情でボケや毒舌を連発してた頃 何か今は何でもかんでもはしゃぎすぎな気がする
545 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/25(火) 09:33:44 ID:i8J5pOwY0
さすがにキライな芸能人は松本という度胸はなかったか 誰だか想像つかんけど小者っぽいな
546 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/25(火) 09:35:02 ID:50MTqvl30
イマルネタでまたさんまに怒られるぞ 関西ローカルの生放送で さんまの目の前で「イマルとやりたい」とか言ってさんまマジギレしてたし
昔は松本信者で爆笑やくりぃむやネプチューン の関東系はつまんねーんだよ全員死ねとおもってたけど 俺も大人になったのかな?こういう笑いのほうがいまの自分には向いてるかも 松っちゃんの笑いはいまでも好きだけど 松ちゃんのコントはほとんどが哀愁を売りにして大笑いするタイプの笑いじゃいし ワンパターンなんだよな ずっとみてる疲れるし脊髄反射的なコントをみたくなる 昔はそこが好きだったんだけど正直いまは胃がもたれる
550 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/25(火) 09:41:35 ID:VFrEeO5u0
>>511 やべえw言ってる内容もアレなのに
ワード一つ一つから俺頭いいでしょ(笑)オーラがあるな
さまぁ〜ずやおぎやはぎみたいな関東のしゃべり方でもないし勿論関西のしゃべり方でもない 両方うまく取り入れてるのが熊本出身のくりぃむと北海道のタカトシ
面白かった 嵐にしやがれとコラボして欲しい スタッフ同じだからできるはず
村上春樹の小説を墨汁を薄めて適当にまいたかけるレベルなのか
昔フジテレビで爆笑問題とおすぎとピーコがやってた番組で くりぃむがゲストで出てた回が一番面白かった記憶がある 有田がすごくハマってて大活躍してた 有田は自分が回す側になって仕事がやりにくいから太田嫌いになったんだろうな
有田が太田を嫌いな理由は太田総理みたいな番組をやったから
>>553 もしも裏関係なくコラボ可能だったとしても
嵐が空気になって終了
559 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/25(火) 10:04:22 ID:vVMP6j640
確かに有田は距離感を感じるw この後にやってた雑学王でも田中の口から出たのは上田のエピソードだけだったし
面白かった〜。 昨日普通に見て、また録画したの見返したわw 狂気って言葉を使ってたけど、 芸人としてぶっ飛んだところと、でも根は常識人で小心者なところの 狭間にいる人間だから面白いんだろうな。
太田を嫌う理由なんていくらでもあるだろ ただひとつ言えるのは、本人を前にして言える場合、心底嫌いじゃない
イマルのマンコ見たってのはちょっと引いたな
田中も出てればもう少し視聴率上がったかもね。
関西芸人の輪に太田が入ると変な雰囲気になるから楽しい
566 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/25(火) 10:19:27 ID:onlLM7ox0
>>563 なにせ本人は狂いたがってるわけだから当然言うだろうな。
イマルマンコと「直木賞狙ってます」のところはちょっときつかった。 直木賞云々はジョークで言ってるのはわかるんだが、 まるで本気で狙ってるかのようのようにあれだと見えてしまう。 子供の時のマンコ見た云々は、信頼関係が構築されてる間柄じゃないと 言うべきじゃない 太田が言っちゃうのはわかるから、どちらかというと編集の問題
あのメンバーだと、泰造がまともな人に見えてくるから困る
嫌いじゃないけどすごく面倒くさい
福田がいたら、視聴率はあと2%は低かっただろうな。
福田の手紙はマジびびった。引退しろよ。
>>570 だな。
今回の視聴率は
太田が出たことによるプラス分より
福田が出なかったことによるプラス分のほうが大きいと思う。
573 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/25(火) 10:27:52 ID:KP/6lfRZ0
タバコの火を田中に当て続ける話の下りで よいこはマネしないでねとテロップ出てたけど そもそもよいこがタバコ持っちゃまずいだろ
そもそも今回、福田が出ても確実に空気だったろ 師匠コントなんてやれる空気じゃなかったし
>>563 そんなあからさまに言うかな?太田ならお尻とかウンコおしっこ位の言葉使いそうだけど
それならピーないと思う
固有名詞使ってるし今のGP帯なら「アソコ」ぐらいでも消すんじゃない? 文脈で丸分かりだけどw
アソコとか股間程度だと思うよ
579 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/25(火) 10:57:42 ID:KSeb6H8kP
一作しか書いてない分際で文豪気取りかよ
580 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/25(火) 11:01:58 ID:fGGnqXizO
上田が散々7股否定してんのに最後まで7、7ほざいててバカだなと思った。
て
582 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/25(火) 11:10:30 ID:no+V8ywO0
しゃべくり録画して見直したけど面白かったな 有田が自分の話してたのは意外と興味があった真面目に話しても面白かった ネプチューンがおとなしいのも見やすかった ただでさえ太田さんがうるさかったわけだし 太田さん視聴率気にしているのね でも雑学王とか爆笑メインの番組が視聴率とれないのもわかる気がする ななって女の名前なのか?えらくしつこくこだわってたな
(´,_ゝ`)うえだ
爆笑問題は田中がいてこそなんだと心底思った
585 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/25(火) 11:32:28 ID:kiqy6wGp0
おれは太田が嫌いなのか確かめるために見た やっぱり嫌いだった
面白かった 田中と名倉は大変だなと思った
太田取ったな 次は爆笑二人を呼ぶこと
徳井はカヤの外で気の毒だったけど、やっぱ面白かったw 馬糞アタックの話、太田は知ってて話す前から大爆笑してたけど、 言われた当のホリケンが忘れてるようなポカーン顔してたのがまたw
589 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/25(火) 12:05:47 ID:nMeC0dhU0
爆笑二人が出たら18ぐらいだな Qさま、お試しかっ 出たときには そのくらいだから
>>589 自分たちの番組どうにかしろよwと思ってる人多そうだな
爆笑スマスマ出た時は数字悪かったな
検索ちゃんは太田がメインで喋り倒してて視聴率も良かったね 不況で潰れて残念だっただろうなぁ 終わってからはタモリ倶楽部の視聴率まで下がっちゃったよ
593 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/25(火) 12:23:20 ID:QkmmJnWTO
>>592 雑学王で検索ちゃんみたいなことしてるが小池の凄さがわかった
しゃべくりはやっぱあんま有名じゃない人呼んでメンバーが自由にやるのがいいな
594 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/25(火) 12:23:21 ID:rjbhsXW70
今田耕司と大田って。
今度は田中も呼んで爆笑問題2人に説教したらいい
596 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/25(火) 12:29:50 ID:3rAUV4jG0
先輩後輩とか序列って太田は無頓着だけど 田中の方が煩いって、三村が言ってた
ラジオを聴いてると田中の方が毒舌なんだよね
598 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/25(火) 12:34:51 ID:KSeb6H8kP
いきなり文筆家を批判されても困るし、それは卑怯だ。 同業者の批判をしろよ。
田中の嫌いな芸能人は小雪
>>596 無頓着っていうかそういうのが嫌いな性格なんだろう
601 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/25(火) 12:40:03 ID:JQZagPNP0
太田さん、なんだかんだいっても周りから一目置かれてますよね。 はしゃぎすぎだけれど、ボキャ天時代の仲間といっしょに番組ができて、 とても嬉しそう。ほんと、憎めないキャラですね。 奥さんやウーチャカのこと大好きなのがわかります。 ピーちゃん私も大好きよ!
福田いなくてもまったく違和感がなかったな(´・ω・`)
劇団ひとりのことかと思った
上田がおもちゃにされるとクソおもしろくなるなw
605 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/25(火) 12:58:32 ID:Dji+mXysO
太田氏ね
。
昨日は、福田もいないし、太田がしゃべりまくるから、 レギュラーメンバー同士のお約束ノリツッコミみたいなのがなかったのがよかった あれ、つまんない上に時間とりすぎ
608 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/25(火) 13:11:50 ID:i8J5pOwY0
もうほとんどの芸人は出たよな あと出てないのは松本、たけしくらいか
>>602 福田いなかったのか。途中から見て全然気づかなかった。 太田って意外と子供っい所が垣間見えて可愛いな。 ドMそうに見えた。
610 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/25(火) 13:24:18 ID:D5XKiqc30
昨日はマジ面白かった
素人にはすごい高次元のものに見えた
個人的に紳助の回超えて過去最高だったわ
>>608 ナイナイにも出てほしい
>>494 あれEXILEだよ
EXILEの事は何も知らないんだけど、見る度にみんなサングラスしてこっちに向かって歩いてくる
みんなそんなのばっかり
他の事出来ないのか
何と戦おうとしてるのか
って言ってた
ボキャブラ3強(爆笑、ネプ、海砂利)だもん…そりゃおもろいでしょ 太田が「くりぃむ」でなく「海砂利」と言ってたのに感動。何かしら思いが伝わってくる。 しゃべくりって去年かな。この前のスペシャルが非情に残念な出来だったじゃん? 「ここだけしか聞けない!」「何が起こるか分からない!」とか言うけど もうベタネタ含めて当たり障りのない内容ばかりになってたね。 毎回太田クラスのネタ放りこめ、とは言わんが最近停滞ムードがある 悪い意味でやっつけ仕事化してきた。マツコが出た時がピークか。 ギリギリセブンもとんとやらなくなったよな
613 :
通りすがりの名無し :2011/01/25(火) 13:38:09 ID:RjpBmOa2O
>494 そもそも、去年の太田総理特番でAKBから秋元才加がゲストで呼ばれていたんだが。
>>612 ギリギリっつったって、どうせ流しゃしないんだから
やらない方がマシだよ
「タモリ」「サングラス」かと思った
>>614 有田が分かるようにヒント言ったりする
まあここで敢えて太田出したって事は、
しゃべくりのスタッフは分かってんだろうな。
「このままじゃまずい」って。
さて、これを受けてネプ、海砂利はマツコ以前にやってた
メチャクチャ感を今後は出せるかな。
太田ってSMAPとかジャニ好きらしいな
>>615 いつもOPでマイク回しながらこっちに向かって歩いてくるしなw
無理矢理すぎね?
サンジャポでもEXILEを街の不良って言ってたな
621 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/25(火) 14:13:31 ID:Dji+mXysO
太田はゲストだと張り切るよな〜 そこはさんまと同じタイプだな 太田に老いを感じないよ飯食ってないのに元気すぎ
太田叩いてたの1Q84だろうな
即興コントも師匠ネタも情熱大陸の音楽も流れないのは久しぶりだったな
ゲストに嵐呼べばいい
中学から偏頭痛持ってる太田を俺は責めれない
>>623 それが詰まらないとは言わないけど毎回そればかりだとちょっとね。
出来るだけトークで頑張って欲しいよ。
沈滞してきたら流れ変えるために即興コントやるとか。
まあ師匠ネタはツカミだからしょうがないか。
>>626 村上春樹だと思った。
ピロはネタにしてるだけで、しょせん芸能人だからって括りなのでは。
ムカつく奴ってめちゃイケ新メンバーのモデルじゃないの?下着になって歩いてるだけでどこがおもしろいのか全然わからん トップモデルがこんなんしてますよ〜って毎回矢部の解説付きだし
水嶋ヒロのこと墨汁薄めたって誰もが思ってること言ったってしょうもないだろ 村上春樹は嫌ってはいるけど好きな作品もあるって言ってたし薄めたとは思ってないと思う
名前伏せると色んな人に憶測いくから逆に迷惑かけることになるよね。
16.9かー 取りあえず、スマより視聴率良くてよかったね
高視聴率おめ!自分が面白く感じた回が高いとなんか嬉しい
>>612 ボキャブラ世代が仲良いの嬉しいよね。ちなみに太田はラジオでもくりーむのことはいっつも海砂利って言ってるよ
ホリケンの馬糞の話が一番のヒットだった。 他はイマイチ思い出せん。
冒頭の太田の「べしゃくりセブン」発言に対して、「よくそんな浅いボケ放りこんでくるよな」って言った上田はさすがだと思ったわw その後の「劇団ひとり」→「座ろう座ろう」も見事だった。名倉の「ダジャレばっかり言ってる」もなかなか痛快w 全国の視聴者の積年のモヤモヤを太田に面と向かって言ってくれて、大変胸のすく思いがしたw でもそう考えると、太田の“浅いボケ”を毎度毎度あくまでプレーンにつっこんでる田中ってどうなんだろうなぁ…と。 上田も含め他のツッコミ芸人ならメタでつっこむレベルを普通につっこんでるわけで。 爆笑のトークには前から違和感を感じてたけど、昨日の放送で理由がわかった。
>>636 田中的には普段のネタづくりと変わらないよ
爆笑のネタづくりは太田が浅いボケを何度もして、
田中がそれにいちいち突っ込んでいく
ごくたまに面白いボケが出てきたら、それをネタ帳に書き込み、
面白いボケだけ集めて漫才にする。
それをバラエティでもやってるだけ
ただ太田はくだらないことをいい間で言うんだよなぁ
>>637 ま、それが芸風だから否定するわけじゃないんだよ。
しかしTVで売れてる芸人のトークで、正直あそこまでの「浅いボケ→プレーンつっこみ」のコンボは滅多にお見かけしないもんでねぇ。
田中って太田のボケのレベル自体にダメ出しするような形=いわゆるメタでつっこんだことほとんどないよな?
あってもよさそうなもんだが、相方がそれやっちゃうと色んな意味でダメ、みたいな計算があるのかな。
すごいなー どうってことないただのやりとりに、さすが、痛快、見事、胸のすくって… どんだけ日々鬱屈した生活送ってるんだろう
641 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/25(火) 16:27:51 ID:lp8ZiuQ60
田中が太田の野次を泳がせてるくだりが面白かった。
642 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/25(火) 16:28:27 ID:3rAUV4jG0
>>639 田中は無視することも多い
ボケの評価って見ている方がやるもので、コンビ間でやるのは違うと思う
最近そういう若手多いけどな
>>592 検索ちゃんって時々見る程度だったし、
年末にやってたからまだやってる番組だと思ってたけど、
もうレギュラー放送は大分前に終わってたんだな。今知ったわ。
>>639 でも、
〜誘導尋問→「思いつきで言ってるからね」→「座ろう座ろう」〜
この流れるような仕切りは腕がなきゃできんだろう。
芸人の技量に「さすが、痛快、見事、…」って思える感性の持ち主じゃなきゃお笑い番組なんて見ないでしょ?
そう思えない感性の奴はお笑いなんて馬鹿にして見ないから。
646 :
名無し募集中。。。 :2011/01/25(火) 16:39:13 ID:8Do5qEYN0
>>644 普通はそんなしち面倒臭いことを考えてテレビ見ないぞ
それじゃ笑えるものも笑えない
648 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/25(火) 16:44:35 ID:SXVrylZH0
ま、吉本の内輪話を聞かされるより良かった。 あの世代の内輪話はおもしろかった。 妙な一会社の内輪の上下関係聞かされると反吐が出るからな。
太田は芸人として必要だな。ウザいから一人いれば十分だがw
有田とか徳井くらい冷ややかに絡んだほうが太田の持ち味が出ておいしいな
そういや福田いなかったな
すい臓の病気 その前の深いい話には出てた
ベタなボケじゃないと田中が気付かなくてスルーしちゃうんだよね 見当違いなツッコミも多くて指摘されてたよ ボケの説明するって結構ツライものがあるからベタな方向に行き着いたんじゃないかな 漫才の時はOKでも生放送なんかだと瞬発力が大事だからツッコミも大変だと思うし
西川先生でも田中よりまともに突っ込んでるときあるぞw
爆笑のトーク見る場合は 視聴者側が勝手にメタで突っ込みがら見ろってことなんじゃないの? トークそのものじゃなくてその異様さを見てほしいとか 狂気が云々言ってたし まあそんなん疲れるからヤだけどねw 爆笑のラジオも裏話とかは聞きたいのに時々心底疲れるからやめちゃったし だから昨日の上田の突込みとか見てスッキリするという気持ちよく判るわw
東の天才は太田で 西の天才は松本って ことでおk?
爆笑のネタはあえて大衆受けするように突っ込みをいじって シュールさを隠してるんだろ 放送できるように 太田と違う視点で頭いいやつが突っ込み作ればぜんぜん違うネタになるはず 656どっちも似た感じだな 自分はお笑いとしてはどっちも評価しない
メタとか言い出したらそれはもう 柵や商売関係ないリミッターの効いていない投稿動画やドキュメンタリーみたほうがいい
スレ延びすぎ太田大喜び 馬糞はあかん
ホリケンは甘やかされすぎだろ
>>656 今の太田は地道でコツコツタイプだと思う
(今は)瞬発力ないけど何が面白いかのセンスはあるから、作りこんだ笑いでは
まず外さない。
ただ、元々はシュール寄りの人がベタで王道な笑いを志向していることによる無理が時々見える。
登場時にやる「プシュー」とかのギャグも全然ギャグになってないし…
センスがあるかどうかは評価する人によるだろ 多数派には面白いと思われてないから視聴率取れない
663 :
名無し募集中。。。 :2011/01/25(火) 17:38:32 ID:8Do5qEYN0
ぴーちゃんの考えたこんだ漫才やコントは最高峰 昔関東で爆笑問題に勝てる芸人はいなかった 今は煙たがれるめんどくさい芸人みたいなってるけど 少なくともくりぃむやネプチューンは才能は認めている。
爆笑つまらないなんて言う人いんの? 泰三も言ってた通り爆笑は基本的に一番面白いよ
くりぃむ、ネプ、爆笑て盛り上がるよね ボキャブラ特集の時はくりぃむがいなかったり、 さんま御殿はネプチューンがいなかったりで、 なかなかこの3組が揃わなかった。
ラジオで3組で絡んで欲しいな TV以上に太田はリミッター外すだろうから マジ切れする名倉が聴けそうw
667 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/25(火) 17:57:01 ID:+kn21ZSs0
太田「口は災いの元です」 よくわかってんじゃんw
「ボキャブラ人脈」はなんか好きじゃない。 最近太田が、ボキャブラ時代に仲の良かった、今売れてない芸人を、 自分の番組で使ってあげてるのも気持ち悪い。
くりぃむはボキャ組ってより ミドル3のイメージが強い 最近ミドル3やらんけど
>>668 爆笑問題は人脈が0で
誰も慕ってるやつがいないからすり寄ってるんだよ
>>668 太田はBOOMERなんかには
昔から「仕事与えてやってくれ」って言ってるらしい。
>>667 分かってなかったらただのアホでしょうな
672 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/25(火) 18:14:07 ID:fGGnqXizO
太田ってボキャブラの連中で一番つまんないブーマーを推してるよな 類は友を呼ぶんですかね
>>655 カーボーイ聞いてると独特の芸風がより伝わってくるよな。
太田はボケを連発するんだが全部“点”で、田中のツッコミも全部“点”なんだよな。
全く関連付けられない“点”が大量に打たれている感じ。
対して“線”の色合いが濃いくりぃむの方を聞いてたんだが、個人的には“線”の方が好みだったねえ〜
こればっかりは好みの問題だからどっちが良いとか悪いとかではないのだが。
くりぃむはけっこう好きなんだけど 売れてから色々と逃げすぎだよな 仕事を選ぶのは分かるけどリスクが大きいの全部避けてるような・・ 面倒でも芸人としてもうちょい挑戦してほしいわ
>>664 笑いの好みなんて人それぞれ
俺は一度も面白いと思ったことないよ
674それはくりいむに限らないだろ ラジオ二人でやってるしがんばってる方 くりいむナントカが終わったのはいたいよな
>>674 自分の番組持つと少々のリスクは負わない感じ?ですか?
ブラマヨなんかはひな壇のトップクラスっていうのもあって
バッサバッサ行ってる感じかな
太田がおれとホリケンは似てるとか言ったときに 有田がでもホリケンのはボケの延長だからねって言って ホリケンだけを正当化しようとしてたのをみて 本当に嫌いなんだろうなって思ったわ
くりぃむは最初のドリームマッチだけ出てるんだよな 有田と遠藤のペアの糞寒さはやばかった あれで大けがしたから冒険するのはやめたんじゃないか
くりぃむが逃げてるんじゃなくて 事務所の方針だと何度言えば… R25のロングインタビューみてこい
出版会見の時に村上春樹の小説を全部読んでるって言ってたしあれ がもしエグザエルならPVを観てるってことだし太田の嫌いは嫉妬だな
くりぃむ叩きたいならよそでやれよ 爆笑スレじゃないんだが
太田は村上が影響された作家好きだからパクリにしか思えないんだろ
>>683 > 太田は村上が影響された作家好きだからパクリにしか思えないんだろ
難解な日本語ですね。
太田はカーヴァーとかカートなんとかとか村上と一緒で アメリカ人の現代の小説好きだから文体から何から パクリにしか思えないんだろ
>>681 太田らしいや。嫌いだから気になって全部読んでしまうんだなw
まぁアンチとオタとか紙一重だからね。だいたいの人は中間の
どっちでもいいに属しているわけでw
663は太田の妻
まったく話の流れに入ってこれないチュート徳井に対しての 「好きなタイプはオグシオの・・・」っていうボケは太田の優しさを感じた。
今回は福田が居なくて本当に良かった どうせ金の質問しかしないだろうし。
太田って極端な権威嫌いだよね? 村上春樹みたいに国内で馬鹿にされ続けてノルウェイの ヒットの頃なんて喜ぶどころかストレスで円形脱毛症にすらなった男が蓮實・柄谷・浅田の インテリ連合や文壇の集中砲火にもめげずに世界で評価されるまで至ったという経緯が 分かっていてそれでもボロカスに言い続けるって、よっぽど本の内容が嫌いなんだな。 ヴォネガットやアーヴィングが好きならマジックリアリズムに拒否反応があるわけでも ないだろうに。
その辺と世界観が近すぎて日本人なのにそのまままねしてるのが 痛くて嫌なんだろ 経緯と作品自体をどう読むかは別問題 社会の出来事に興味持つとか自分に似てるところも嫌いなんだろうな
>>681 あの言い方だと嫌いってほど、そのグループの事は分からない感じだよ
テレビ局とかですれ違ったりしてるんじゃない?
サングラスしたガラ悪い連中がぞろぞろ歩いてるのが気に入らないんじゃないのかな
別にピーいれなくて良かったのにって思う
太田は村上春樹の全作品読んでて 嫌いな作品の嫌いな理由も好きな作品とその理由もきちんと名前挙げてるからな 村上春樹がイスラエルでしたスピーチの内容を日曜サンデーで褒めた事もある 何が何でも嫌いとか全部許せないとかではなく個別にきちんと見解を述べてる
>>692 ブローティガン、フィッツジェラルド、ヴォネガット、アーヴィング、サリンジャー・・・その他何人も
影響を指摘されてるから、特定の誰かというよりもアメリカを中心とした文学に影響を受けた
日本人ってこと。しかし死ぬ前のアップダイクが海辺のカフカの核の部分が日本的で理解できない
と指摘したように、欧米では日本的といわれる。中国や韓国では無国籍と言われる。日本では
アメリカ的と言われる。統一感がなさすぎて、現状は流派の分布図で置き場がないことを現してる。
ただ欧米で村上の影響を受けた新人がぽつぽつと現れてることがイミテーションではない
証明だと思うけどね。ようは、ラストサムライから日本を学ぶ日本人はいないことの反対。
696 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/25(火) 19:24:03 ID:no+V8ywO0
前に出てくるCM 大名行列のように引き連れている オマエは何と戦ってんのか? …っち派?
一回英文で書いて翻訳して出版してるし 単語にこたつとか日本語にしかない言葉を意図的に避けてる(オムレツ とかテニスとかそういうのばっか 村上の居た時代にしては欧米の影響が強すぎるんだろ なんていうか読んだことある内容を日本人が焼きなおしてるデジャブ感と 独自の世界観や内容があまりないのが嫌なのかも
内容じゃなくて表現手法と内容がないところが 嫌いなんだと思った あの言い方だと 結局世界観と自己実現みたいな
ちょっと何言ってるか
700 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/25(火) 19:33:30 ID:no+V8ywO0
ちょっとムカつく よくしらねんぇんだけど (タレントが)こっちに向かって歩いてくる (CM) (このタレントたち)そんなんばっかりじゃん 他にできねぇのカナ 何と戦おうとしてるのか どっ…
>>697 最初は意識してそういう路線を強めてたんだろうな。お経みたいに漢字を並べて書かれる
読みにくく湿っぽい自我が主流の文壇なり、同じく湿っぽい四畳半音楽?とかが主流だった
時代へのカウンターとして。最近は漱石について語ったりスガシカオの名前だしたりだいぶ
変わってるけど、初期は特異な存在になるべく徹底して日本性を排除した日本人になろうと
してたんでしょ。
太田ヲタうっっっっぜええええ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っっっっっっっっっっっっ
スガシカオはルーツがファンクだし 漱石も英米文学者だしそんな変わってなくないか? どこの国でも読める文学を目指した匿名性が 薄さになって太田には抵抗なんじゃないかな アメリカ人の書いたものが浅かったり薄かったり 人間関係の複雑さでカバーしてあるのは歴史が薄いからと 文学的背景があるからで村上がそれをやっても意味ない 自分も結局都合の良い女が出てきて慰めてくれたり失踪する 毎回主人公のキャラが同じくらいのイメージしかない
この番組なら恵の名前すら伏せそうだな
何このスレ いつまで居座るんだ爆笑ヲタ
706 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/25(火) 19:40:42 ID:KQTgr3a1O
太田が出ると、 上田と名倉がヒヤヒヤしてるのがわかる。 親戚が公の場所で他人に迷惑かけないように世話するみたいな感じ。
>>703 文壇の主流(まだ生きてるのか知らんけど)も含めてそういう人が多数いるし、わからんでも
ないんだけど、村上って30年間叩かれつづけて批判の内容も出がらしみたいになってるじゃん。
海外で評価されることで人気が日本国内の集団ヒステリーではないことも証明されつつあるし、
完成された批判はとりあえず置いといて違う視点も欲しいんだけどな。まあ同時代で評価されない
のはある種の才能の宿命だからしょうがないけど。
言及する対象よりも、それを語っている僕ちゃんの方に重点が置かれたエセ思想家はもう沢山。 結局他人からの視線を意識しながらの行動以外出来ない可哀想な人間というのは太田同様だけど。
海外で評価されてるってだけで人気を証明しようとする707が 間違ってる そもそも海外志向で書かれてる 日本でも高学歴の男に異様に受けてるけど やっぱり女性の造形とかストーリーの起伏とかアメリカ臭さとか カーヴァーとかの影響の強さとか脈絡なく入ってくる 社会事象とか異様に内的世界に縛られた純文かぶれとか 指摘すべき点は多いだろ
なにこの流れwお笑い番組のスレで文学論とかw
ちゃんとサリンジャーとかカーヴァー丁寧に読んでたら 村上も太田の本も読む必要ないって本当は分かるだろ 現代日本の病理を映して 村上の自意識を投影して本にしてるだけ 世界観だけで自分の中の何かを燃やしてる表現じゃないもん
賛否両論だけど、香里奈みたいなトークのできない可愛子ちゃんを無理に持ち上げる回より 芸人の方が面白い。ラジオと違って無難な話しかしないだろうけど 伊集院光とか来ないかな〜と思う。
>>712 痴豚様ピンはキツいだろ。
瀧とセットで来ればいいんじゃないかw
714 :
名無し募集中。。。 :2011/01/25(火) 19:52:10 ID:8Do5qEYN0
くりぃむは昔伊集院にだいぶおせわになってたからいい絡みしてくれそう
自分は可愛い若い子が来て 全員のテンションが上がってるかと思いきや 実は毎回好みの子の時によってそれぞれのテンションが 違うところが結構好きだ
桐谷みれいが来たときが一番面白かった ゲストほったらかしで大喜利www
めんどくせ〜的なこと後輩から言われたりタメ口でも平気なんだな太田って 寧ろそういう弄りがお好きなような?w
昨日は軽い同窓会って言うか別枠のミドル3みたいな感じだった 夜中にだらだらやればいいのに
719 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/25(火) 20:04:33 ID:rgEJKe8y0
マジレスすると 村上春樹は日本文学としては昔から?マークがついている。大江健三郎とともにね。 理由はテクニックだけで書いているんではないか、ということ。つまりたんに翻訳文体で書いている だけなんじゃ、ということ。大江も村上も英語を読んでいるような気がしませんか?ということ。 つまりそうゆうこと。
720 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/25(火) 20:09:11 ID:Dji+mXysO
おら太田見てるか? 氏ね!
上田はこういう面倒くさい奴相手にするほど輝く
>>690 太田にも聞いただろうね・・・
しかしホリケンと師匠のコントって、きっかけ福田いないと出せないんだよな
しばらく見れないのかな
>>636 太田は干された時の経験からとにかく手数で勝負するようになった
それまではむしろ無口でホームランしか狙ってなかった
干されて以降は当時に染み付いたもうテレビ出られないかもって恐怖が常にあって
次のチャンスとか全く考えないから思いついたことは構成や流れを無視してでもその場ですぐに言わないと
収録終わってから、ああ言えなかったって後悔する
そういうテレビにから消える危機感は常に持ってるのにリスクのある発言を飲み込まない相反する2面性こそが太田の魅力だと思う
>>639 太田は田中にセオリー通り以外のテクニカルなツッコミを求めてない
そもそも普段の収録をあんなの芸でもなんでもないと発言している
バラエティでは自分たちが楽しんで、その楽しいって事が視聴者に伝われば
自分たちが面白くないって言われても良いとまで話してる
そういうスタンスでいられるのは爆笑問題にとっての芸は漫才だという自負があるからだろう
太田は嫁である社長から常々「偉そうに」とか「あんた何様のつもり?」と言われている
それに対し太田は自分を偉いだなんて思ってないと言う
社長も家での様子を見てるからそれは分かってるけど、そう言い続けてないと
太田が勘違いしちゃいそうで不安になるのだという
くりぃむやネプが太田に面と向かってつまらないと言うのは紛れもなく愛情
面白いすべらないと言われ直接の批判を誰からも言われる事がない裸の王様のような扱いをされたら
芸人としてはもうあがってるのと同じ
大御所の多くがこのことで芸人としての輝きを失う
爆笑問題はそういう扱いにならない
彼らは先輩芸人の前で後輩芸人が萎縮して力が出せないのを良く思っていないから
初絡みの若手芸人でも批判やダメ出しが言える雰囲気を作っている
さんまやたけし、談志に彼らが気に入られたのは実力はもちろんの事
大先輩に対しても臆することなくそういった発言をしてきたから
もちろんその背景には畏怖や畏敬の念もある
724 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/25(火) 20:14:54 ID:4zf+B3Rf0
太田の嫌いな芸人は たびたび文句言ってるウンナンでもないし 嫌いだと公言する恵でもないよ 本当に嫌いなのは松本だけど それをいえない太田がそこまでの器でしょうもないんだよな
725 :
名無し募集中。。。 :2011/01/25(火) 20:15:50 ID:8Do5qEYN0
ぴーちゃんと松ちゃんはまぜるな危険
太田回意外とというか予想以上におもしろかったわ。とくに前半。あれカットされなくてよかった。 本来は太田枠は30分の予定だったんかな。
太田は松本が嫌いっていうか接点がないから 文句もいわないし、賞賛もしない でもときどきM-1見てるとか言うから 太田からしてみれば松本はTVの中の人
太田の心の中のライバルは常に松本だと思う
729 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/25(火) 20:23:42 ID:rgEJKe8y0
たしかに大田がでると「めんどうくさいヤツ」と思うのはわかる。 先日Qさまに出てたけど、なんか小細工して番組引っ張るのに、イラットした。
730 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/25(火) 20:25:16 ID:iRHm8CYdO
この番組、視聴者のこと全然考えてないな。 なにあのピーの嵐、公共放送として成立してねえよ。
>>724 本当のことは言えないんだよ
松本に映画やMHKすべってるって言えないのと同様に
言えるってことは実はそれほどたいした事じゃない
ホンジャマカ恵も安藤優子もエグザイルも宮崎駿も村上春樹も
全部ラジオでは普通に話して放送されてるテレビでは
番組や局としての関係をまずくしたくないから配慮してるだけで
太田はしゃべったこと全部流されてもこれっぽっちも困らないだろう
松本が太田呼び出していじめたんだよ
>>723 漫才に関しては、今となっては時事ネタ漫才ってむしろハイリスク(笑いとして)なのにそこをあえてやり続けるのは凄いと思うよ。
新しさを感じたことはないが安定感はあるし、それがベテランの味なのだろう。
太田って数数えるの苦手なんだな。。。 これってアスペルガーの症状じゃねーかよ 空気嫁ない、他人の表情から感情を推し量れない、 活字の分野に才能がある、、、 軽度のアスペだよね?
福田の席が空席だったのが一番ツボに入った
松本は器が小さいな
太田が松本のジャージ馬鹿にした
740 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/25(火) 20:47:19 ID:4zf+B3Rf0
チュートリアルいらない もう何年もたつのに連携取れてないし
>>728 というか、誰も彼もがもてはやすから気にくわないんだろうな
骨折して登校した生徒の周りに「大丈夫?」と他の生徒が心配して集まるのを見て
ジェラシーメラメラ感じる奴と同じ思考でしょ
>>723 ただの裸の変態を王様だと思い込んで三拝九拝するのは
裸の王様以下だよ
>>733 太田は新しい価値観というのをそれほど重視していない
本人の資質がどちらかは別としてベタが好きだし王道でありたいと思っている
太田が憧れる人物は黒沢明、チャップリン、王貞治、植木等など
昔の漫才はSFテイストだった、それこそ星新一のショートショートのように
次から次へと跳躍するような着想の面白さで構成されていて
導入部こそ当時の話題だったが未来予測だったり問題点を皮肉ったり
医療科学風俗とジャンルを問わず縦横無尽に駆け巡っていた
この頃の幅の広さ、ジャンルの垣根を感じさせない自由さは
今の爆笑問題の番組や芸風にも繋がっている
漫才が時事ネタに固定されたのはネタ出しの時間に多くを費やせなくなったため
>>672 ボキャブラ初代チャンピオン爆笑2代ブーマーなんだけど?
745 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/25(火) 20:52:21 ID:4zf+B3Rf0
この長文おじさん怖いよ
>>743 こんな汲み取り便所がいてくれるんじゃ太田もしばらく安泰だな
>>737 必ずしも性格に起因する問題ではない
それぞれの芸風だったり事務所側の意思もそこには介在する
個人事務所のタイタンと確固たるヒエラルキーによって秩序を保っている吉本では
それぞれの売り出し方や扱い方の条件も異なる
ダウタウンは誰かの悪口を言っても自分たちの価値観こそが正しく
言った自分たちは何も悪くないというスタンスをとり
批判する視聴者に対しても決して自らの非を認めず理解できていないだけと切り捨てる
浜田のツッコミは往々にして誘い笑いのためか松本の肯定からか笑いながらなされるため
松本に対してNOと言えない空気が作り出され、盲目的な信者がうまれる
爆笑問題は自分たちを無礼者として位置付けモラルや常識、道徳を前提とし
本来ならば言ってはいけないこととして相手に暴言を吐く
その都度怒られ、彼らもその批判はもっともなものとして受け入れている
田中のツッコミは大抵やめなさい等のように太田を否定するものであるため
芸暦の浅い若手芸人などからも太田に対して容易に否定的なツッコミが可能な状況がうまれている
748 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/25(火) 20:56:33 ID:rgEJKe8y0
「品川、土田は丁寧だから」 というくだりがあったけど、どうゆうことなの。
>>672 ボキャブラで大部屋だった時に最初に声をかけてきてくれたのが先輩芸人であるブーマー
爆笑問題はブーマーにお前らダメだとかボロクソに言うが
この時の恩をずっと感じているのかNHKの笑いが一番やTBSのキズナ食堂
テレ朝の検索ちゃんなどことあるごとにブーマーを使ってくださいと頼み込んでいる
ちなみに爆笑問題の芸能界で最初の友人はホンジャマカ石塚
>>747 お前はダウタウンを毒舌だけでしか見てなかったのかw
>>748 他の芸人みたいに流したり無視することなく、
ちゃんと丁寧に太田の相手をしてくれるってことだと思う
>>750 ダウンタウンを見ていて毒舌だなどと思ったことはない
ある一面を切り取って比較したまで
ウゼーな どんだけ松本に対抗意識燃やしてんの? テレビで作ってきた笑いはダントツでダウンタウンの勝ちだろ
754 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/25(火) 21:03:16 ID:JhI2P0h80
ていうか第3世代までで笑いのフォーマットは完成されて 今はほとんどそれをやらないようにトーク主体とかvtr主体でやってるだけだろ
>>747 田中は才能ゼロのやつが開花させること無く長くやって熟練度だけ上がった成れの果ての芸人だよ。
浅草とかの売れないでキャリアだけある漫才師と同じようなものだ。ただ慣れてるだけ。
そこにコンビの計算も糞もないよ
>>755 太田は田中のツッコミに対してあれこれ文句をつけたりもっとこうしろと指示を出してる
漫才だけでなく収録後にも
今日は長文レスがやけに多いっすね。
>>743 >新しい価値観というのをそれほど重視していない
なるほどね。太田は芸歴制限なかったらM-1出たいとか言ってたらしいが、それじゃあ勝ち進めないねw
あのスタイルは個人的には嫌いじゃないが正直古すぎるんだよな。
常に新しさが求められる場では評価されないだろう
759 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/25(火) 21:10:27 ID:+kn21ZSs0
お笑い好きは理屈ぽいのが多いなw
>>758 年末の検索ちゃんや正月のヒットパレード、東西寄席で客層に合わせてネタを変えてるから
M-1用には全くタイプの異なるネタをやる可能性もあるけど基本的には同意
ただし前回目新しさで上のスリムクラブがある程度浸透した笑い飯に勝てなかったところからも
新しさは優勝には必ずしも必要ではないかもとも思う
議論で太田の付加価値を認めさせたとしても テレビの面白さで認めさせなかったら意味がない
763 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/25(火) 21:19:39 ID:JhI2P0h80
あそこには隠れたこういう意図があった それを読み取ってはじめて面白さを感じれるんだ そういうものはライブとかラジオでやれよ
>>763 その通り
お笑いレベルだとかお笑い偏差値を持ち出して
一般層に理解されないのをさもすごい事のように謳うのはおかしい
>>765 いやそれをフォローしまくるお前に言ったつもりなんだけど
大田の価値って誰もやりたくないことをやってることだろ 普通は誰からも嫌われたくないしうざがられたくないから人に気を使うが 恥や良識、人とのつながりを捨てることで有名になっただけ だから大田は何も持ってない この番組でHOMEがどこにもないっていってたし
>>757 ほとんど番組に関係ない話ばっかり。
要は爆笑が嫌いな芸人を明らかにしなかったせいだと思うが。
でも言えるわけないよな
いつも太田が暴言はいて怒られてるとは言っても
逆にいえば怒られて謝れば
それで済むような程度のことしか言わないということ。
ましてや長年付き合いのあるくりぃむ、ネプに迷惑掛けるようなこと
できるわけないだろう。
>>768 テレビで見えてる面白いところ以上の話を展開させて
そのバックボーンとか考えてることをあたかも本人がそう考えてるかのように深読みしてふぉろーしてるところだよ
>>767 そうだと思う
太田の強みは恥をかくことや、人からつまらないと言われることを恐れない事
恐れているのは芸人としてウケないのを恐れてボケられなくなったり
足がすくんで前へ出られなくなることだろう
太田は後輩であるしゃべくりメンバー全員にバカにされて見下されたけど 普通の人は後輩に敬語すら使われず見下されるのは我慢できない まあ、人としての尊厳を捨てた汚れのジャンルだな カノウエイコウみたいな誰からもバカにされるやつと同じジャンル
>>770 俺はテレビで流れたまんまで視聴者に伝わった事だけが全てでいいと思ってる
別に俺の書き込み読んだだけでその人の考え方変わるだろうなんて大それた事は思ってない
あくまでラジオで語ってた範囲内の事から読み取れる事を書いてるまで
敬語は使ってないけど一目置いてるのが伝わってるから あの空気感が生まれるんだろ
>>773 ラジオで流れた情報なんて聞きたくないよ
テレビに出て結果が出たかで内科だけの話でいいのに
そのバックボーンを話す必要はないよってはなし
>>775 聞きたくないよって
別にあんたのために書いてるつもりもないよ
政治番組なんてやってばか丸出し発言連発なんて恥ずかしくて 普通の人はできないししたくない 一般人の美人がAV女優が有名だからと言ってAV女優に嫉妬するだろうか? 脱いでまで有名になり金を稼ぎたいとは思わない 最後の手段である脱ぐことをやった時点で底辺 太田みたいに誰からもバカにされるようになった時点で底辺なのだ
>>776 じゃあお前の長すぎる長文が誰のためになってるんだよ
779 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/25(火) 21:38:10 ID:gDFjkkstO
ってか馬鹿にして、つまんねぇみたいな態度をとる有田とか宮迫とかのほうがよっぽどつまんないのが悲しいよなwww 泰造はピーちゃんとかよんでてかなり印象よかったな
>>778 このスレにはためになることばかりが書いてあったのか
>>780 自分でためにならないことを認めるなら
お笑い板で爆笑問題スレにでも書いとけばいいよね
.憎まれっ子世に憚る これは太田にぴったりの言葉 ただひとつ残念なのは太田には才能と魅力がない だから誰からも尊敬されてないし愛されてない
とりあえず誰か読んでくれたらいいや ID:3uyfNokH0
村上春樹が墨汁を垂らして水で薄く伸ばしたような本しか書かず 誰でもできると言っていたが 太田のやっていることこそ誰でもできる 嫌われて誰からも相手にされないのは人として失敗作だからやらないだけで 太田は底辺
>>779 トーク力は残念ながら太田<<<宮迫・有田だと思うぞw
太田出ると発達障害の介護講座になるのな
来週まで居座る気か?
789 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/25(火) 21:52:15 ID:DyWCPx4O0
西野カナ だしてほしい
自分は浅い爆問好きだからラジオとか聞いてる深いファンの書き込みはためになるぞ ただここはしゃべくりスレだからあまり深い内容はスレ違いではあるかも しかし随分スレ速いな 好感的なものから批判的なものまでいろいろな反応があって太田歓喜じゃないのか
792 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/25(火) 21:55:05 ID:VFrEeO5u0
どうしようもないスレになっちゃったね
でも番組が終わってゲストのヲタが乗り込んできて延々ガタガタやってるのって なんか久々な気がする
有田はともかく、太田<<<宮迫 はない。 宮迫がしゃべくり出たときは大して面白くなかった。
795 :
名無し募集中。。。 :2011/01/25(火) 21:56:50 ID:8Do5qEYN0
ぴーちゃんみんなに話題にされてよかったね^B^
796 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/25(火) 21:58:09 ID:JhI2P0h80
>>794 先輩やけどちょっといいですか?
死ね!!
SPあたりにがっつり ナインティナインにゲストで出てほしい。 お笑い第4世代のリーダー的存在と 熱いトークしてほい!
宮迫は30分もしないうちに終わってなかった?
>>796 その「大先輩ですけど、〜(暴言が続く)」ってパターン、上田もよく使うよなw
元々は松本のもんだったんだっけ?
取り敢えずこのスレは爆問ヲタに乗っ取られたってことでいいの?
爆笑ヲタがたくさん乗り込んできて一杯褒めあって それ見て嬉しくなってカーボーイスレに帰るんだから別にいいんだよ 元々のしゃべくりすれ住人から今回の評価が低くても関係ない
>>796 「先輩だけどお前何言ってんねん」って宮迫も上田もよく言うけど
誰が最初に言い始めたの
805 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/25(火) 22:06:39 ID:OLOwg2f4O
唯一吉本が入れなかったボキャブラで有田が太田嫌いでギスギス してボキャブラ世代は分裂したと思ったのに。なんか昨日は違った
>>803 ネプチューンが第四トップ3って聞くとなんか首をかしげちゃう
しっくりこない
807 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/25(火) 22:08:03 ID:JhI2P0h80
>>804 もちろん松本だよ
宮迫が使う言い回しで松本のパクリじゃないものはないよ
天才が作った笑いのフォーマットの型に自分をはめる それが第4世代の面白さだから
810 :
名無し募集中。。。 :2011/01/25(火) 22:10:28 ID:8Do5qEYN0
海砂利時代は爆笑問題に お笑いグランプリほとんど総なめにされていいおもいできなかったから 上田はどうか知らないけどアリペイはまだ根にもってそう ぴーちゃんもアリペイも好きだから複雑だ
まあ爆笑ヲタより松本信者のほうがいらないけどね キチガイ大石
作られたこの間このタイミングでって言うのが決められてて あとはそこにどういう言葉を入れるかだけを求められてるのが第4世代 ほかは上の人たちが作った流れに沿ってる
いろんな種類のキモチワルイ爆笑ヲタがいるな 共通してるのは思いこみが発酵してること
>>811 このスレ見ろじゅうぶんキチガイだろ
まるで自分たちの番組スレのように語ってる
815 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/25(火) 22:19:59 ID:YxpPc5bf0
基本的には松本がお笑いで考えられる全てのパターンやっちゃって 第四世代はネプもくりぃむもその亜流でしかない、上田の切り返しもその1つ。
くりいむとネプが司会やってるんだから もともと爆笑も好きな奴がいても全くおかしくないだろ
ナイナイが昔ラジオでもう新しい笑いは全部ダウンタウンさんとかが全部やって焼け野原やって言ってたの覚えてるな
818 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/25(火) 22:22:35 ID:JhI2P0h80
ダウンタウン以降の後輩で亜流をいけたのはウンナンだけなんだよな 1年後輩でほとんど同期のように接せれてその影響力から逃げれたのがウンナン
>>766-767 客観的に見て宮迫のほうが面白くないのは事実。
上田ですら司会出来るけど笑いは・・、と言われるのに宮迫は
R−1の司会見て分かるけど仕切り出来ない。当然面白くない。
宮迫の長所が分からない。
お前が宮迫の長所が分からないとかこのスレにおいてどうでもいいから お笑い板の雨上がりスレで聞いてこいよカス
見てるだけの無能のくせに人の能力比べて競うのが好きなやつが多いな
あの世代的にウッチャンが期待外れだったから余計に今回面白かったよ イマイチだったら山ピーでも観ようと思ってたけど最後まで太田のピーちゃん観ちゃったw
824 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/25(火) 22:31:43 ID:fGGnqXizO
個人的にナイナイには来てほしくない ナイナイはボキャブラの連中をなめてるし。 ボキャブラの連中と絡めないという理由で名倉の披露宴にでなかったし、 ラジオでバツグンのことを、(そういやそんな連中)おったな〜と発言した前科アリ つまりボキャブラ世代のくりぃむとネプチューンと絡む資格はない。
825 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/25(火) 22:33:20 ID:no+V8ywO0
上田と比べるとみんな駄目だわ 宮迫は確かに司会うまくないがアメトークは面白い番組だと思う アメトークは相当はずれじゃなきゃ見れるが 爆笑問題やネプチューンのはずれ番組は見るに堪えないレベル 何を基準に売れたとか語るのは難しいが先に冠番組視聴率20%とか 世紀末クイズ100万とかならDTよりUNのほうが先に売れたと思う 昨日のゲンダイで佐藤さんが語ってたのがある程度正しい
コレ気付いてる人少ないと思うけど、宮迫と上田の頻用パターンって結構被ってるんだよなw 上の「大先輩ですけど…、〜」もそうだし、「(スタッフに向かって)誰〜?キャスティングしたの〜?」ってのも一緒w 「お前を放送禁止用語でしか表せない」ってのも宮迫がJUNKの王将SPで、上田はANNのスターダストコーナーでそれぞれよく使ってた。
>>821 俺だって宮迫みたいな奴どうでもいいけど
太田<<宮迫 て書くから反論するだけで
宮迫なんてしゃべくり7人と比べても最下位か福田程度の実力しかないやん
雨トーク見る限り
スレ間違えたかと思ったよ・・・
829 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/25(火) 22:42:13 ID:JhI2P0h80
松本のフォーマットって完璧なんだよな あいつほど天才はいないよ 島田紳助がデビューしたてのダウンタウンを見て紳竜をかいさんするような それほど分かる人には分かる圧倒的なオーラがあった そこの影響力を唯一逃れれたのがウンナンでもある ダウンタウンが1.7ウンナンが0,3ぐらいのブレンドでその後の芸能界を作った
830 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/25(火) 22:43:30 ID:fGGnqXizO
ネプチューンは3人だと和み系トリオにかわって見やすいよ。しゃべくりのネプチューンは本来のネプチューンとは違う。 あとネプリーグのネプチューンもちょっと違う。 ブットバースのネプチューンは良い。
831 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/25(火) 22:44:22 ID:YxpPc5bf0
>>829 有田のボケなんか見てるとよく松本を勉強してると感心する
833 :
名無し募集中。。。 :2011/01/25(火) 23:06:26 ID:8Do5qEYN0
松ちゃんはまちがいなく天才だよ でもすべてのお笑いをやったっていうのはちょっとちがようなきがする 松ちゃんの笑いって意外と偏ってるしね。 コントは志村ケンのほうがパイオニアなきがする ダウンタウンのコントはパロディー系多いし個人的にはいがらしみきおイズムバリバリのイメージ。 まあ昔の爆笑問題もいがらしみきおみたいなコントやってたけど
>>824 ネプとくりぃむは普通に絡んでるから別にいいんじゃない?
>>793 なーんかこのスレって乗っ取られるんだよねw
たしかに久しぶりだけど、前ひどいのあったな
なんだっけ、ブラマヨだっけか…
836 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/25(火) 23:35:22 ID:ac5QkhJz0
837 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/25(火) 23:37:37 ID:SYwrsZrF0
チュートはいらん。
ブラマヨの回つべで見たけど良かったよ 出演者が無茶振りばっかして潰しにかかってるんだけどすべて打ち返してた
>>833 松ちゃんは何かのパロディーはないんじゃない
パロディーはとんねるずだよ
爆笑問題はマイク切られたり共演者から本気でうざがられてるのに何で仕事切れないんだろ
福ちゃんより太田のほうが愛されてるな
とりあえず神回だった
とりあえず くりぃむひな壇時代に共演しまくってて、準レギュラーまで一緒のがあって、 ラジオも何度も呼ばれてて、合同コントもやってて、どこでも普通に絡んでて、 嫌いとか苦手とかいつも説教してるとかよくネタにしていた有田と太田に対して 今更本気で確執あったとか、苦手を克服してやっと昨日絡んだとかwほざいてる馬鹿が恥ずかしい
>>846 ちょっと思いこみが激しい方が多いからほっといてあげて
それにしてもID:JhI2P0h80みたいな松本キチガイまで入ってくるのはなんでw?
>>846 俺も爆笑ファンだが
確かに入ってきてるヲタでそういう主張を
なぜか自慢げにしてる奴らがホントに恥ずかしい限り
849 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/26(水) 01:44:52 ID:9LE+UI170
太田にペース握られちゃうと、トークにいつも以上に生の感情が乗っちゃって 有田はいつもの計算されたボケが発揮出来ない。 有田はそんな自分も、人のペースに巻き込まれるのも嫌いなんだろうね。 読めない部分があった有田の知らない一面が珍しく見れたというか 太田がより本心たろうとする人間だから、その分他の人間もペルソナを剥がされてしまうのかね ギャグはつまらないし、使い古されたセオリーで落とすけど トークに求心力と熱があるから、いつの間にか引き込まれてしまって 出演者も本音、本音と熱っぽくなってく その掛け合いの中で笑った時は自分の声の大きさに驚いたぐらい夢中で話追ってたわ
850 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/26(水) 01:52:43 ID:NWGpdpYP0
太田が視聴率とったのは事実 ダウンタウン信者は ひっこんでろ
852 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/26(水) 02:54:46 ID:mcxJ7QTZ0
有田の太田嫌いは太田に対する長年の劣等感からきているものだと思う。 しかもお互い認めあってるからこそくる感情だね。 同じ嫌いでもヘチマ野郎には認めても認められてもないから 太田と接するよりある意味楽なのかもしれない。
太田オタじゃないけど、太田が出るから見たよ。いつもは見てないw イロモンみたいに芸人だけ呼べばいいのに。例えば来週の小泉とか やっぱ見る気おきないもんなw
太田マンセーが白々しいけど、あのアスペっぷりで人に好かれるわけねーだろ 絡んでもうすら寒いだけ。マンセーキャンペーンでもやってるのか? 太田のバックてプロ市民か?
>>850 大田が取ったんじゃねえ
視聴者は大田みたいな厄介モノを放り込まれたメンバーの様子を見たかっただけだよ
マンセーやプロ市民とかの言葉つかってるやつが寒いとかよくいえるなw
そういえば太田の本、日教組バリバリのレッド教師絶賛してたな
太田の人間性は嫌いじゃないが政治姿勢は胡散臭い
>>855 だから太田が出たから数字を取ったでいいんじゃないの?
別に太田ヲタじゃないけど
860 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/26(水) 05:33:58 ID:jX84L/550
>>661 大田サンは「とんねるずみたいにメジャーになりたい。」って言ってたからね。
だからああゆう分かりやすいメジャーな笑いで
ファンを獲得して行くのは必要だよ。
861 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/26(水) 05:36:32 ID:JQ6R+aivO
俺は太田は好きじゃないがつい見てしまう。 理由は無茶やったり言ったりするから。 でもそれが太田の売りなんでしょ。 番組内で本人も言ってたけど「客は俺の狂気を期待している」と。 だから好かれたいとか思ってないんだろうね。
862 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/26(水) 05:37:12 ID:jX84L/550
>>855 それは大田サンがいなかったら、12-13%だったって事でしょ?
要するにそれって大田サンが取った事になるよw
16.9%って凄いわ。
クリーム潰しによく耐えたよ。
結局、得したのは大田サン。
損したのは潰す事に必死で性格の悪さが出てしまったクリーム。
タイゾーはリスペクトがよく出て、好感度上がったね。
863 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/26(水) 05:38:15 ID:jX84L/550
>>861 関東芸人らしいよね。
とんねるずワンフーだけあるよ。
芸人はワクワクさせてナンボでしょ。
864 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/26(水) 05:46:39 ID:JQ6R+aivO
太田の爆弾で 「あんな本 誰でも書ける。」 と、 「あいつらムカつく。誰と戦ってるの?って感じ。」 これ誰の事だったんだろ。
865 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/26(水) 05:50:44 ID:alOsvOId0
村上春樹なのか? 直木賞関係ないじゃん
村上春樹なら墨汁薄めたようなとか言わない気がする 松本松本言ってるやつもそうだが批判したことが世間に流れてる人以外にも太田が気にいってないやつはいるだろ
しゃべくり枠移動させて4月から月曜22時は、フレンドパーク終了して 仕事の無い関口宏の番組でやって欲しい。 「関口宏のびっくりトークハトが出ますよ」復活希望。
871 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/26(水) 07:48:44 ID:dVgDEU0NO
とりあえず爆笑ヲタの執念さが改めてよくわかったw相変わらずのキチガイ集団だ 好きなだけ語らせて埋めてもらって来週にでも新スレ立てたほうがいいかも
872 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/26(水) 07:59:25 ID:LBr5hh4m0
太田「むかつく芸人は特にないけど、江頭24時のあの歩きながら カメラに向かってくる芸風。あれは何と戦っているんだって お前はてっ思う」
873 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/26(水) 08:03:00 ID:e2YMTjc1O
直木賞作家?東野圭吾
874 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/26(水) 08:17:39 ID:zCu+SpB2O
てす
>>824 >ラジオでバツグンのことを、(そういやそんな連中)おったな〜と発言した前科アリ
事実だろ。
そんなことで怒るのはバツグンのファンだけ。
>>875 あーおったな〜とか言ってて自分が休んで周りに迷惑かけたらいけないな
岡村は最低じゃね?
一般的に考えたらそらそうかもしれんけど 芸人にそこまで高潔は求めんけどな・・・
名倉と上田は面倒見いいんだろうなと思った
東野圭吾だとしたらあの本は何のタイトル? 徳井の反応は東野っぽかった
>>871 爆笑オタでないが、太田が出た時は久々に面白かった。
今の女優さんに好かれたいオーラを出してるしゃべくりメンバーは反省しなさい。
前の方でも言ったが毎週大田クラスの危ないネタを仕込めなんて言わん。
でも、こちらがハラハラするような無茶をもう少ししてくれ。3,4回に1回程度はな。
881 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/26(水) 10:55:45 ID:3e91h2ss0
全然面白くなかった 嫁の話なんてどうでもいいし キライな芸能人も好きな芸能人も小者だったからな
882 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/26(水) 11:19:56 ID:KxQc9xCH0
このスレの勢いこそ太田の思うツボw つか、視聴率凄いね。 数字取れんって嘆いてたが、自分の番組なら良かったのにね・・・
だからくりいむやネプの視聴率なんだろ このクラスのゲストが来れば視聴率は上がる(MCできる人気芸人
太田の村上春樹嫌いは有名だろ
太田が来たのは上田と名倉に突っ込んでほしいから。太田からしたら天国だもんねw
887 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/26(水) 12:43:39 ID:0FoJHMDK0
太田面白すぎ〜〜〜〜〜っ!! 最近お笑い番組もマンネリっぽくなったけど、今回のしゃべくりは 見事に弾けていた!業界人にも結構笑えた内容だった。裏事情知ってる人間には かなりかなりかなり笑えた!!!!かなり際どいこと言ってた…ので 爆笑問題…敵を増やしてしまった。かなりシンドイ環境になってくると思う。 コンプライアンスが現場・編成でもマジにフォーマットされてきているこの時期 に、安易な中傷、物議は致命的です。地デジ化で消費者需要の減退が現実なのだから 爆笑問題(タイタン)はパージされていくと思う。今回のしゃべくりで得したのは クリームとネプだろう。
上田とネプがいい奴なのはわかったが 有田が良いとは思ったことないんだよね
いい奴とかどーでもいいけど太田って壊滅的につまらんな 太田信者ってアスペがお友達に仲良くしてもらってるか心配してる保護者みたいだな
>>869 普段の言動からして村上春樹は間違いないよw 他メンバーの驚きも
大物だからで合ってる。
村上春樹でピー入れるなよとは思ったが
最近のテレビはヌルいからな。でもマチャアキを流したのは評価できるw
売れないモデルのゲストはいらない 大田面白かった しやがれにもゲストできそう
個人的には、さまぁ〜ずに出てもらいたい(まだ出てない…よね?)。
もし自分が芸人だったら、あの辺のポジションにいたいなと思う。だって、とんねるずともダウンタウンともウンナンとも爆問とも、普通にみんなと絡めるんだもん。最高でしょ。
>>798 おしゃれに岡村が出たから、まあ、可能性としてはないことはないだろうけどね。同じ局でぐるナイもやっているし。まあ、タイミングが合えば、という感じかな。チュートいなかったらアウェイ感丸出しで難しそうだけど。
>>862 クリーム潰しというか、有田だけでしょ。上田は公私共に仲良いんじゃなかった?
>>881 嫁の話なんてって、質問されたから答えただけだろ。その部分がつまらなかったというなら、それは企画(編集)した方の問題。
それよりコンビで再登場の方が早いんじゃない
上田は爆笑問題と仲良いよ有田は一回も爆笑問題と遊んだ事がないみたいだけど
897 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/26(水) 14:48:58 ID:m5lMjiEw0
ぴーちゃん、その無謀さが好き!
福田がいらないと言ってるのは一部の徳井ファンだけ チュートがいらないと言っているのはほぼ100%この番組のファン 福田がいらないなんて声はどこにもないんだよww
>>898 くりぃむヲタだけど福田いらないって思ってるよ
900 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/26(水) 15:43:10 ID:belwCank0
本当に太田は「イマルマンコ」って放言したのか?
901 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/26(水) 15:43:41 ID:BNIwkOdh0
裏の松嶋奈々子とザッピングしながら見ようと思ったら、面白すぎて全部こっち見ちゃったw
久々に見たけど面白かった 同世代の芸人ゲストはいいな 先輩芸人やら俳優やらモデルやらを白々しくヨイショするよりずっと好感が持てた
何年か前に、ラジオで太田の言動が何週にもわたっていつもより妙に攻撃的だったり 明らかに精神的に不安定だった頃、くりぃむの2人がそれぞれ別々に 田中に「太田は大丈夫なのか」って心配の電話かけてきたって話を田中が以前してたような。
実際の2人の仲は知らないが、この間、Qさまに爆笑が出た時、ザキヤマが太田に、食ってかかるという程ではないけど、どこか素っ気ないというか、嫌々相手をしている感じがあからさまに出ていて、どうしてかなと思ったけど、 もしかしたら、普段から有田が太田のことを悪く言っていて、それを横で聞いていたザキヤマも自然とそういう態度になってしまった?と邪推。 まあ、いつでもボケたがるという意味では似た者同士だし、人間って自分と同じタイプの相手は苦手だったりするから、そういう部分もあったのかもしれないが。ちょっと気になった。
905 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/26(水) 16:44:16 ID:3e91h2ss0
太田は確実にこのスレを見ているだろうな
906 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/26(水) 16:48:50 ID:0FoJHMDK0
太田 よく聞け! タイタンをつぶすなよ。噛み付き暴走が芸風っていい気になって 共演回避が相次ぐ状況がやってくるぞ!
907 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/26(水) 16:54:34 ID:CsIMx5rR0
>>898 くりぃむ、ネプに比べるとチュートリアルは
格が下すぎるね。
有田は嫌いていうか絡みにくいから苦手なんでしょ 後、昔かなわなかったからコンプレックスがあるとか
>>904 Qさまってこないだのだろ、太田自身に問題がある。クイズ番組にはそぐわない面倒くさい人だから。クイズがスタートしたのに答えず、田中も出演者全員、実況もイライラしてた。嫌々にもなるわ。
>>904 ザキヤマは伊集院にも父親と称するぐらい懐いてるんだよ
その伊集院は信者かってぐらい太田を尊敬しててウザイほどそれをアピールしてきてる
だから周りの情報でどうのってのはないと思う
だいたいテレビの太田がウザイのはいつもの事だ
913 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/26(水) 17:23:11 ID:KFd7/fv0O
ウザイうえに長いしつまらん。 共演者とスタッフと客が一番の被害者だな。 有田も言ってたが、田中は太田のせいで一色たんにされて可哀想
一緒くたです
一色たんってなんやねん
一色紗英たん→一色たん
917 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/26(水) 17:37:53 ID:KFd7/fv0O
それに関しては口をつぐむわけにはいかないか?
>>890 普段の言動からして村上春樹じゃないと思ったんだが
村上春樹のこと墨汁を薄めたみたいな評価はしてないと感じてる
>>903 04年頃毎週死にたいとか俺はダメだとかぼやいてたからな
上田が田中にぴーちゃん大丈夫?と聞いたのは言ってたな
920 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/26(水) 18:27:37 ID:0FoJHMDK0
太田は鬱ノイローゼになる典型的なヒトだな。まわりはよく観察しておかないとね。 ある日突然テレビの速報ニュースの字幕になるヒト。一人部屋いる日が続くと心配。
スマスマ菜々子とザッピングしようと思ったけど 結局、面白くてずっとこっち見ちゃった。 太田はしつこいけど、噛みつく相手が常に自分より上だから許せる。 後、あれだけ後輩にナメられても怒らないところがいい。
922 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/26(水) 18:32:28 ID:ofJ6pofb0
太田はマチャアキに消されないの?
来週までスレ立てないでいいよ
924 :
名無し募集中。。。 :2011/01/26(水) 18:53:33 ID:9vpClF0h0
スレがここまで盛り上がるのも久しぶりだな いろんな意味でやっぱ太田ってすげえな 基本うざいんだけどたまにお茶目な一面がみえてかわいかったり まじめな話してるときもかっこよくみえるときがある。 へんなやつ てか不思議なやつ
太田に限らずまた芸人呼んだら見るわ。モデルや女優のトークとか つまらんから見たくないw
レギュラーの面子が好きだから一応毎週見てるけど 確かにモデルさんとか女優さんとかは当たり外れがあるなー
今回は良かったけど基本芸人回はつまんないけどなー 若手もウッチャンも期待外れだった
>>926 男が来たらまだ面白いんだがなあ。
来週きょんきょんでしょ?見なくても別にな…
芸人が来てハチャメチャやっている時にまた見ればいっか
モデルや女優の気を引こうとして有田やホリケンが張り切るのが 面白いんじゃないか 男がゲストのとき有田のテンション低くて嫌だ 名倉は女にあまり興味なさそうだよな
930 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/26(水) 19:21:30 ID:KFd7/fv0O
名倉さんは最近なにかがおかしい
>>929 スペシャルの渡辺陽一、楽しんごの両方は完全な失敗だった。
どっちか片方は外タレ呼んだので予算の関係でしょうがないと分かるが
今更きょんきょんが出て有田が頑張るとは思えんが。
徳井が熟女好き ああいう可愛い熟女好きなはず
933 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/26(水) 19:28:23 ID:KoYt6ABRO
>>918 最近ゲスト出演した週刊ブックレビューでも太田は村上春樹の1Q84を、
あの薄い内容を三冊で書くのはどうかと思うとピー音なしで批判してる。
934 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/26(水) 19:31:01 ID:KFd7/fv0O
太田って一流作家批判して悦に入ってるだけなんだろうな
いいえ、太田は春樹以外は一切批判しないよ 元々読書が大好きな人だし
村上は大衆受けしても一流とは言えないだろ 現代で一流と誰からも言われるような作家はほとんどいない 1Q84は村上のほかの本全部と大江何冊か読んでれば 薄くてびっくりするくらいの内容で新しさもないし視点をかえる書き方も 使い古されてる
937 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/26(水) 19:34:18 ID:KoYt6ABRO
一方で、もちろんほめてる作家もいる。 直木賞は信用してて、昨今の芥川賞については話題作りの人選だったり形骸化してると批判的。
>>922 マチャアキは爆笑の深夜ラジオに出るぐらい仲良いし
結局太田が特に共演はしたことないけどなんかムカつく奴って誰だ?
>>932 言っちゃ悪いけどね。
もう予告編の紹介で既に面白さの空気は感じなかった
「何が起こるんだ?」というハラハラ感もドキドキ感もない。
きょんきょんが怒ってたり、泣きそうな顔してたら「おっ?」と思うけど
うーん 徳井は嬉しそうにきょんきょんとミニコントしてたし あの世代は普通にきょんきょんにあこがれてた世代だから 話してて楽しいだろ 自分は男がにやにやして誰かを囲んでる絵が好きだ
ここまで太田の自演
結局ザキヤマが云々は餓鬼の思い込み?w
944 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/26(水) 19:56:21 ID:KFd7/fv0O
自分的にはキョンキョンは魅力がないほうの熟女ですね 松下ゆきとかあきらめないで!の人みたいな肉厚な熟女は良いと思うけど。
945 :
名無し募集中。。。 :2011/01/26(水) 19:56:24 ID:9vpClF0h0
村上春樹の1Q84は有吉も糞つまんねーからみる価値ない あいつは白豚野郎呼ばわりしてたなw 有吉もかなりの読書家らしい あと残虐ゲー愛好家w
824は有田
去年、爆笑のラジオにザキヤマがゲストで出てたけど めちゃくちゃ和気藹々やってたよ 柴田の復帰一発目も爆笑のラジオだった
村上春樹ってようは、「オシャレ感」だけでしょ? 中身空っぽ。
949 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/26(水) 20:44:02 ID:8EAUdM8F0
あと出てない大物ってたけしダウンタウンとんねるずくらい? あとさまぁ〜ずも見たいな
岡村出たっけ?
>>907 この後か・・・
でもCM中だったのかな
>>941 へえ、楽しそうにミニコントしたら面白いのかー凄いや―
俺、全く気付かなかったよ。
しゃべくりメンバーやゲストに出た芸人がテンパってる方が面白く感じるけど。
それは人それぞれだからしゃ―ないか。
ミニコントで楽しそうな有田とかが見たい。 女ゲストのがいい
結局ピー音でやばいせりふは聞けないし テレビでいえる話はどこかで聞いたことある話ばかりだし 徳井をオグシオでいじって反応見ても面白くもなんともないからな
>>935 池上彰のことも批判してたよ。細木和子と一緒に悪口言ってた
956 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/26(水) 22:08:01 ID:KoYt6ABRO
>>955 あれは細木の話を引き出すためだろ
ラジオでは池上擁護してる
>>920 お笑いで成功してる人はだいたい繊細
たけしタモリ松本太田岡村
いじめられ時代のトラウマが一生残る太田は、 エセ占い師にも迎合しているのか。無様だな。
960 :
名無し募集中。。。 :2011/01/26(水) 23:01:19 ID:9vpClF0h0
エセ占い師にもっとも媚びてたのは・・・ 松本人志の放送室でもピーいれてヨゴレ扱いしてたし あの番組やってたときはこいつら完全なヨゴレになっちまったとおもったよ 当時は死ぬほど嫌いだったなくりぃむ
くりぃむも好きで細木に媚びてた訳じゃないだろ 上にいくには反抗なんてしてられない 邪悪なお兄さん時代のままじゃ今の安定した地位にくることはなかった まぁヲタの俺でも2000年前半辺りの有田はサ大嫌いだったけど サバンナ高橋よりひどかった
島田紳助同様、吉本という虎の威を借る松本も同類。 天才芸人がここまで腐るかという良い見本であり、関西に生まれた不幸の典型。
>>955 あれは冗談だろ
池上まだ今みたいに有名になる前スタメンにゲスト解説で出てたから爆笑と面識あるよ
しかも楽屋で田中と話したとき池上が「電車の中のガキがうるさい」と言ってたとラジオで言ってた
黒池上
なんか小さい事務所で事務所に力も無さそうだし、 嫌な仕事をしながらここまで来たくりいむすげえじゃんかw おれくりいむ好きになってきたぞw
966 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/26(水) 23:25:34 ID:KFd7/fv0O
くりぃむの事務所はナチュラルエイトだ!
>>961 そういう話を聞くとくりいむって縁故の無い会社に勤めるサラリーマンで、
大きい事務所の芸人は社長の息子って感じがするなぁ〜。
で、ってことは、くりいむは下から頑張ってきて独立するまでになったって感じか?
969 :
名無し募集中。。。 :2011/01/26(水) 23:42:19 ID:9vpClF0h0
あの当時そこそこくりぃむ売れてたし 細木の番組なんてしないでも ぜんぜん仕事にはこまらなかったはずなのに・・・ 松本高須にヨゴレ呼ばわりされるのも仕方ない。 細木がまたテレビ業界にもどってきても絶対あの番組はだけは 復活しないでくれ また嫌いになりそうでこわいよ
>>969 あんたの気持ちは良くわかったよ。
俺も細木なんかと番組やることは許せないからな。
それはそうと、太田面白かったなw
>>964 ラジオで散々悪口言っておいて、それが本人に知られたら今度は気にするなって・・・爆笑問題ってクソだな
池上じゃなくてお前等が消えろよ
972 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/26(水) 23:50:08 ID:KFd7/fv0O
これは、クズ過ぎるな〜 八方美人すぎるわ〜
973 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/26(水) 23:54:30 ID:9jx1hWTr0
>>965 だから、有吉の発言なんだよw
外部プロデュサーと仲良くすろのが必要だと
製作会社が個人事務所を設立、くりぃむがプライム脱退
こいつの担当番組、ズバリ言うわよ!、世界一受けたい授業、しゃべくり007
>>971 散々悪口なんて言ってないよ
田中が池上が子供に厳しくて驚いたって話しただけだぞ
それを思いのほか池上が気にしててびっくりしたって話だ
975 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/27(木) 00:09:25 ID:37FRfbDo0
ていうか嫌いな作家=東野圭吾じゃないの? 直木賞ってのと、モザイクかかってたけど文字が「ガリレオ」だとぴったりだし あとピー音って 素人家族の部分=ブサイク IMALU=ワレメ 嫌いな芸能人=EXILE
爆笑ヲタはもうそろそろ帰れよ 今日放送あったパニックフェイススレにいけよ
春樹批判したとき会場も演者も瞬時に凍りついたのがわろた 太田はああいう空気に快感を覚えてるだけなんだろうなw
新聞のテレビ欄に釣られて久しぶりにテレビ観たけど ゲスト太田のしゃべくりはかなり面白かった テレビで声出して大笑いしたの久しぶりだったw
982 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/27(木) 07:14:26 ID:0RCUssZm0
次は田中がしゃべくりに出てくれ。
>>955 池上がテレビ業界から足を洗うきっかけになったのは
爆笑太田が質問して引き出した細木答えた「池上の悪口」への怒りが原因なんだよな。
太田は最低なやつだよ。
細木のコメントって 「彼は最初の頃は良かったが最近は忙しくなったのか散漫になった感じ。」 「彼は自分の考えはなく何かを読んだ上で発言している。」 「あんな番組やってていいのか?」 「もっと勉強した方がいい。」 こんなもんだろ? この程度で怒るなよw
細木に池上さんのこと好きか聞かれた太田は「嫌い」と答えていただろ 太田の変わりはいくらでもいるけど池上さんの変わりはそういない 数字もってる池上さんを嫉んだ太田の責任は大きい
池上小さすぎwwww
>>983 ,985
池上さんにおんぶにだっこですがりつきたいテレビ局側の思惑も分かるけどさ
池上さんも仕事を選びたいんだよ
>>985 「嫌い」じゃなくて「面白いとは思わない」って感じだったろ
嫉みもあるか知らんがああいう教科書風の絵解きを太田が面白くないと感じるのは当然
スレ違いごめんなさい
991 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/27(木) 14:12:42 ID:sKy3QlDY0
あ
992 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/27(木) 14:18:24 ID:sKy3QlDY0
嫌いな作家は石田衣良じゃない? 東野批判するのは無理がある
993 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/27(木) 15:08:49 ID:ydOVHHt20
池上彰が爆・爆・爆笑問題SPの細木の回を見てショックを受けたってのは 東スポ1面ネタだから、記者の妄想だろうな。
太田はラジオで有名人の批判的な事を言うと翌日にスポーツ新聞に載るようになってから ラジオじゃ他人のネガティブの事はほとんど言わなくなって数年経つ
伊集院との対談でも昔は夜中に聴いてくれる人に対して悪口をリップサービス的に言ってたけど 今はネットで広がり過ぎたり捻じ曲がって伝わるからサービスもしにくくなったって言ってたな
上田が太田の事かわいいって言ってたけど 俺も上田と同じ意味でかわいいと思う
次はウーチャカでやれ
次は爆笑二人でだろう
その前に007メンバーが個々にパニックフェイスのVTR出演してからだな
1000 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/01/28(金) 00:57:59 ID:d6QZ9sFnO
1000なら太田死亡
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。