【読売】秘密のケンミンSHOW 20【ネタ切れ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでいいとも!@放送中は実況板で
民度の低い都民の目線で、東京在住のお笑い芸人や
都民の大好きな創価タレントが、東京以外の各地域を
仕込み・ヤラセ・捏造で印象操作する
地域差別番組、秘密のケンミンSHOWのスレです。

【司会】みのもんた、久本雅美
【レギュラー】西川きよし、黛英里佳、水沢駿
【アシスタント】小林杏奈(ytvアナウンサー)
毎週木曜21:00〜21:54放送

はるみのブログ・黛英里佳のま〜え〜か〜
http://www.mayuzumierika.com/blog/

京一郎のブログ・水沢 駿の”気ままにイップク?”
http://kimamanishun.jugem.jp/

前スレ【読売】秘密のケンミンSHOW 19【ネタ切れ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tv/1283954194/
2名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/10/28(木) 20:50:37 ID:oAyubTAI0
【秘密のケンミンショーお問い合わせ先(スポンサー・テレビ局)一覧】

アートネイチャー
https://www.artnature.co.jp/request/php/contact.php?type=3
かんぽ生命
https://jp-life-sec.japanpost.jp/contact/form.php?form=1
チョーヤ梅酒
https://www.umeshu.jp/choya/form/
洋服の青山
https://www.y-aoyama.jp/inquiry/index.html
出光興産
https://cgi.idemitsu.co.jp/contents/cgi-bin/contact/service/form.cgi
リーブ21
http://www.reve21.co.jp/contact/contact_kiyaku.cgi?to=3

よみうりテレビ 視聴者センター 06-6947-2500
http://www.ytv.co.jp/bangumishinsa/index_set.html
3名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/10/28(木) 20:51:25 ID:oAyubTAI0
■連続転勤ドラマ 辞令は突然に…■
 転勤で訪れた県リスト

01愛媛県 13滋賀県 25福島県
02秋田県 14北海道 26長崎県
03広島県 15岩手県 27岡山県
04熊本県 16鹿児島 28岐阜県
05富山県 17長野県 29島根県
06青森県 18沖縄県 30群馬県
07和歌山 19香川県 31静岡県
08宮崎県 20佐賀県 32千葉県
09栃木県 21山梨県 33大分県
10福井県 22新潟県 34奈良県
11高知県 23山口県
12鳥取県 24三重県

■連続テレビドラマ 県の中心で愛を叫ぶ■

舞台とならなかった都道県◆北海道・埼玉県・東京都・福井県◆
2回も舞台となった県◆茨城県・広島県◆
4名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/10/28(木) 20:52:25 ID:oAyubTAI0
■視聴率■

現時点での関東広域圏での最高視聴率は2010年3月4日放送の19.2%
また、ご当地が取り上げられる週だと大々的に宣伝をすることもあり、
その地域では視聴率30%を超えることもある。
例として2009年12月17日放送分において山形地区(山形放送)で視聴率39.3%
2010年3月11日放送分において新潟地区(テレビ新潟)で視聴率38.0%
2010年4月22日放送分において青森地区(青森放送)で視聴率37.6%を記録している。

ご当地視聴率ベスト11
01.山形(091217) 39.3%
02.新潟(100304) 38.0%
03.青森(100422) 37.6%
04.富山(090507) 33.3%
05.福島(100527) 31.6%
06.福島(100603) 31.3%
07.熊本(090423) 28.9%
08.静岡(100902) 28.4%
09.福島(100506) 27.7%
10.鹿児島(091105) 26.1%
11.香川(100128) 25.7%
11.新潟(100311) 25.7%
5名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/10/28(木) 20:53:13 ID:oAyubTAI0
■主なコーナー■

・ヒミツのごちそう
特定の県や特定の地域だけ食べられているものを紹介。
どんなに不味いものでも美味しいと言わなければならない。

・ヒミツの習慣
特定の一部の地域だけの生活習慣を紹介する。

・ヒミツのOSAKA
他の県民から特に個性的であると思われている大阪府民を
仕込みタレントを使って捏造ネタで紹介する。

・ケンミンの見抜き方
バーのマスターが特定の県民だけがある単語を特殊な場面で使ったり
アクセントが違ったりすることで、その県出身だと見抜かれるような例を紹介。

・ケンミンの主張
ゲストがスタジオで自分の出身県について
他県から間違ったイメージで見られていることを否定する。

・東京ケンミンニュース
地方の食べ物などが東京でも販売された事をニュース形式で紹介

・ローカルビジネスサテライト
ごく一部の狭い地域だけで流行しそうなものを取り上げる。

・連続転勤ドラマ 辞令は突然に…
最近は地元スーパーと工場の紹介コーナになりつつある。
6名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/10/28(木) 20:53:57 ID:oAyubTAI0
■ネット■下記の3県は遅れてネットされている。

宮崎県 テレビ宮崎(UMK)フジテレビ系列日本テレビ系列テレビ朝日系列
日曜 8:00 - 8:55 10日遅れ

大分県 大分放送 (OBS)TBS系列
木曜 19:00 - 19:54 28日遅れ

沖縄県 琉球放送(RBC)
木曜 20:00 -20:54 14日遅れ

緯來日本台(台湾)
番組タイトルは「日本大國民」
火曜 20:00 -20:54 約2年遅れ
7名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/10/28(木) 20:54:41 ID:oAyubTAI0
■京一郎の妻はるみ■

黛 英里佳
1985年9月24日
埼玉県出身
身長165cm
バスト80cm
ウエスト58cm
ヒップ86cm
足のサイズ 24.0 cm
血液型AB型
趣味は料理とインテリア

シオノギ製薬CM「ポポンピュメリ」
http://www.youtube.com/watch?v=m5ttitM8gbU&feature=related
8名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/10/28(木) 20:55:22 ID:oAyubTAI0
■黛 英里佳 Q&A■

Q:「はるみと普段の黛さんは違いますか?」

A:そのままってことはないので・・・違うと思います。

Q:「NGはよく出しますか?」

A:ケンミンSHOWではあんまり出さないほうだとは思ってます(笑)

Q:「京一郎さんはどんな人ですか?」

A:顔ちっちゃい、背高い、足長い、うらやましい(笑)そしてけっこうおちゃめな面も(笑)

Q:「忙しくなっても仕事は続けますか?」

A:もっと忙しくなりたいです(笑)

Q:「苦手な食べ物は?」

A:ピーマンです。

Q:「苦手な人は?」

A:マナーを守らない人。

Q:「パソコンは持ってますか?」

A:持ってます。デスクトップタイプです。
9名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/10/28(木) 20:59:08 ID:oAyubTAI0

今夜のケンミンはネタ不足のため特別企画の寿司祭り?

▽ケンミンすご技伝説!長野県民スゴ技!!素手で瞬間クルミ割り?
▽特別企画!大公開!謎の寿司祭り京都秋田…
▽連続転勤ドラマ「辞令は突然に…」奈良県前編

加藤夏希
渡辺えり
土田晃之
柴田理恵
小林すすむ
木村祐一
赤井英和
ライセンス
鴻上尚史
床嶋佳子
具志堅用高
10名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/10/28(木) 21:00:58 ID:oAyubTAI0


(てんぷれおわり)
11名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/10/28(木) 21:04:54 ID:BRctGd8zP
みのもんたにケツを貸したい
12名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/10/28(木) 21:59:18 ID:fJmaNrd70
この番組の視聴率ははるみが支えている
今週ははるみのキス顔きた(いつもは京一郎から迫る)
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/716340.jpg
13名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/10/28(木) 22:46:02 ID:fprsetGN0
ケシミンじゃないのか。
焼きビーフンか。
14名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/10/29(金) 18:12:34 ID:ZBO+gE0g0
ライセンスの言うように奈良のコンビニは7時開店23時閉店なのか?
やっと24時間営業じゃないコンビニが見つかった。

ファミマ近鉄大和高田駅前店 5:00〜24:00
15名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/10/29(金) 20:45:34 ID:ju+Y9dS90
近鉄奈良駅付近に泊まった時、深夜にコンビニがフツーに営業してた。

で、そこで買った商品はミネラルウォーターときしめん(美味しかったよ)
でした。24時間営業のマクドはありました。

地場産の鶏を「大和鶏」と言うようで、これも割りと美味しかったよ。
16名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/10/29(金) 20:55:36 ID:cDTN4k+P0
クルミ割は、ケンミンらしさが出てて良かった。あんなんで割れるんだなーって、でも普段はめったに食べないなーw
17名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/10/29(金) 20:57:17 ID:kCGPW7nU0
食べ物ネタばっかりでつまらん。秋祭り特集とかしたら?
18名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/10/29(金) 20:57:37 ID:clWUKEIAP
最後の一個を割る時はどうするんだろう
19名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/10/29(金) 22:15:07 ID:fO1ntQgf0
>>15
ほとんど全てが当たり前に24時間営業だよ
山奥に行けば、夜閉まるコンビニもあるかも
奈良駅から最寄のイオンも、最近までは24時間営業していたし(今は24時閉店)
夜早いといっても、スーパーは他県より深夜営業や24時間営業の店が多い
20名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/10/29(金) 22:16:49 ID:j17xUdDL0
駅前商店街が17時過ぎたら閉まり始める観光地、それが奈良。
21名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/10/29(金) 22:21:46 ID:fO1ntQgf0
駅前は観光地で、日が落ちたら客がいなくて商売できないから
夜が早いんだよ
飲食店もラストオーダー早いから、店探し大変
大阪近いから地方に比べりゃ恵まれてるけどさ
22名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/10/29(金) 22:51:16 ID:j17xUdDL0
>>21
日が落ちたらっていうか、寺社仏閣の拝観時間が終わったらっていう感じ。
夜見るもんってないし、夜楽しみたいなら大阪京都に行くよね
奈良の朝はいいもんだと思うけど何度も泊るほどでもないし
次の日のスケジュールの関係でみんな大阪京都に宿泊する
23名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/10/29(金) 23:33:49 ID:fO1ntQgf0
奈良で夜楽しめるのは燈花会の間くらいやね
ライトアップ関係のイベント増えたけど、まだまだ・・・
24名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/10/29(金) 23:47:06 ID:X/1kuYv40
データーで見る奈良県民の特徴としては
食器洗い機普及率全国1位
DVDレコーダー所有率 全国1位
ビデオカメラ所有率 全国1位
液晶テレビ所有率 全国2位
パソコン所有率 全国3位
ピアノ所有率 全国2位 (最近栃木県に初めて抜かれる)
海外渡航率 全国4位 関西圏1位








25名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/10/29(金) 23:48:49 ID:fO1ntQgf0
良かった
改行の仕方は覚えたんだな
26名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/10/30(土) 01:10:34 ID:SaYX0FSU0
今度は、やたら無駄改行されてるけどw
27名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/10/30(土) 02:50:07 ID:XrsP65Cb0
奈良は小学生には人気 OTZ<オナラ

28名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/10/30(土) 03:12:24 ID:svVo0p3eO
奈良編に出てた部長夫妻はコテコテの奈良人ってかんじだったが、奈良は人口の半数が県外出身者で占める。
29名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/10/30(土) 08:01:13 ID:A7eohV350
転勤ドラマを見て、食道楽に走らないのが奈良県民の良い部分だと思ったよ。

大阪は、奇抜な飲食店が大杉w
30名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/10/30(土) 09:06:38 ID:9V4brlvq0
20時に近鉄奈良駅横の通りにある飲食店が閉まるんだもん ビクーリだよ
31名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/10/30(土) 09:11:59 ID:h9OP4lHi0
そういえば昔、奈良から大阪までゴムボートで大和川を
川下りして通勤している人がいたな
32名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/10/30(土) 10:17:24 ID:svVo0p3eO
ナイトスクープ?
33名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/10/30(土) 10:26:21 ID:vY2BhxJ40
 >>6
 そういえば、宮崎では以前放送された「どっちの料理ショー」も日曜8:00〜8:55に放送されていましたね。
よって宮崎では同じ時間に関口宏の番組が2本放送されるという珍現象がありました。
34名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/10/30(土) 12:14:29 ID:rjCZF4cG0
5年ほど前。
奈良の観光地、明日香を一人旅してみようと思い、
橿原市でホテルとったんだけど・・・かなりショボかった。
20年前の殺人ドラマにでも出て来るような感じ。
観光地の割にホテル数も少なくて、寂しい印象だった。

奈良市に行くと、ホテル数は多くなるんだろうけど、
朝8時から開いてるような喫茶店は無い。愛知からしたら、考えられません。
昼間人口は多いけど、夜は少なくなってしまうんだろうな。
35名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/10/30(土) 12:15:18 ID:jAFzRTfq0
>>30
実は路地の方へ入って行くと美味しい居酒屋が結構あるんだよ
36名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/10/30(土) 12:19:29 ID:jAFzRTfq0
>>34
奈良でホテル取って、電車で行けば良かったねえ
橿原も駅の中ならわりとお店が空いてるんだけどね
あと、朝や夜に明日香なんて行ったら、寂しくて死んじゃう事、間違いなしだよ
37名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/10/30(土) 12:47:53 ID:2TFAJ03m0
東京から関西に来て観光するなら新幹線を京都で降りてまず一泊=日本の雅な伝統美を堪能する
そして大阪に移動してここでは打って変わって混沌とした庶民の活気を目の当たりにしつつ、おいしい料理を味わ。
最後は朝から神戸に移動し異国情緒を満喫しながら世界的に有名な神戸ビーフに舌づつみを打ち、神戸空港から羽田へ一直線。
これが関西観光のゴールデンルート。
38名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/10/30(土) 13:03:27 ID:x+C/MFZT0
なんとありふれたルート
39名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/10/30(土) 14:02:21 ID:jAFzRTfq0
奈良の楽しみ方はよっぽどの通じゃないとわからないとは思う
想像力とか精神世界のレベルだからねえw
40名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/10/30(土) 14:29:02 ID:vffNKwQm0
大阪=庶民、混沌言うけど実際京都神戸の方が庶民、混沌なんだけどなw
テレビ情報だけだとそうなっちゃうんだろうが
新世界、鶴橋、道頓堀だけしかテレビに写らないしなあ
41名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/10/30(土) 15:21:37 ID:SaYX0FSU0
一体、何と戦ってるんだ?
42名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/10/30(土) 16:00:34 ID:A7eohV350
>>37
神戸の異国情緒は、中国(南京町)と韓国(長田区一帯)がメインで、
異人館は戦後に移転・改築したものなんだよ。当然、横浜・長崎には劣る

日本の中華街なら横浜が日本一、コリアンタウンなら新大久保〜新宿が日本一。
43名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/10/30(土) 16:23:34 ID:bGF9QOPT0
滋賀県ですら琵琶湖があるから
奈良は近畿でいっちゃん不憫
44名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/10/30(土) 16:32:51 ID:Q+KW+iLI0
>>42
神戸に犇めき合ってる私学が、ほとんどカトリックかミッションなのは
宣教師系からスタートしたからだよ
神戸女学院も関学も、宣教師が神戸に開校したのが明治時代

南京町は神戸3大ガッカリに入るかと・・・
横浜中華街イメージしてくると、あまりのショボさに驚かれる
45名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/10/30(土) 16:43:40 ID:8LC2g3wC0
>>43
うわー
滋賀の人間が傲慢で性格悪いということが
よく判るレスさんくす
SHIHOやTMRの故郷だからイメージ良かったのに、好感度ダダ下がり
46名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/10/30(土) 16:52:29 ID:bGF9QOPT0
>>45
俺のレス見て滋賀県民認定って、どんだけお花畑脳なんだよ
近畿で性格悪くて奈良を蔑むっていったらあの府しかないだろ
47名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/10/30(土) 16:57:17 ID:OkipO4Sd0
来週、(奈良県民に)松井絵里奈を出してしまうと年内もたずに番組打ち切り
されるのがこわくて今月から全く仕事がない脇坂寿一を出しざるを得ないのか。
この腰抜けスタッフは。
あと京都府民に中西学を出す末期症状だし。
48名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/10/30(土) 17:00:54 ID:8LC2g3wC0
>>46
何を言っている?
あの府だと言いたい?
あの府ではないと言いたい?
後者だよな?
49名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/10/30(土) 17:04:47 ID:8LC2g3wC0
>近畿で性格悪くて奈良を蔑むっていったらあの府しかないだろ

翻訳すると、奈良を蔑むイケズといえば某府に決まってるだろ!と読めるけど
自分でイケズ宣言てw
某府になりすましして貶めるとか、本当に最悪だな
50名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/10/30(土) 17:14:50 ID:fM99H1aZP
国宝指定されている建築物の3割は奈良にある(ダントツ日本一)
国宝指定されている仏像の6割は奈良にある(ダントツ日本一)
51名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/10/30(土) 17:34:30 ID:x+C/MFZT0
>>50
知ってるよそんなこと
国宝に依存しきってるから何時まで経っても地味〜なの
奈良に欠けるのは柔軟な娯楽性やエンタテイメント性
52名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/10/30(土) 17:48:28 ID:xaSe3QO80
>>51
奈良は面白いイベント色々やってる
クーカルは明日で最終日
奈良に興味ない人には、なかなか情報が届いてないかな
53名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/10/30(土) 18:37:42 ID:fM99H1aZP
奈良が地味じゃなくなったら逆に観光地としての価値がなくなる
54名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/10/30(土) 18:49:25 ID:kOsRcLbO0
バサラ祭り
なら燈花会
なら瑠璃絵
奈良のうまいもの

奈良らしいイベントなら良いんでないか
55名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/10/30(土) 19:44:51 ID:CYXRS3CF0
天理らーめん旨いけど、紹介されなかった…
56名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/10/30(土) 20:54:10 ID:LQX9rhU8O
>>55久本か草加の人間だから天理は放送しません。
57名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/10/30(土) 21:02:55 ID:nRFXOWjN0
>>56
広島の浄土宗系の行事の話は放送してたけど
58名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/10/30(土) 21:10:29 ID:tF8mGIVF0
>>54
バサラ祭りなんて奈良の祭りじゃないよ…

奈良だったらおんまつりとかお水とりとかあるじゃないか
ケンミン的に取り上げて面白そうなネタだったら
とんまつり蛙飛び行事とかブラッディーうちわまきとか…
59名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/10/30(土) 21:18:11 ID:fM99H1aZP
奈良は、地味な所に無造作に国宝があるからいいんだよ。
派手なものが好きな人は京都とかに行けばいい。
60名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/10/30(土) 22:25:23 ID:A7eohV350
「せんとくん」に批判が集まって坊さんまで騒ぐ県民性だ、といった黒い部分はなかったね。
61名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/10/30(土) 22:47:25 ID:WlmW3BYt0
>>57
宗教的な話題は結構取り上げる番組だけど
新興宗教となると取り上げられたことは無い。

彩華ラーメンは有名だしうまいけど天理という理由で
マジ無理かも。
62名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/10/30(土) 23:20:14 ID:tF8mGIVF0
逆に、不思議な街として天理をとりあげられたり……しないか
63名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/10/30(土) 23:54:35 ID:LmqAJLRA0
大阪≧兵庫(神戸)京都>奈良>>和歌山滋賀
くらいな感じだ。by滋賀県民
64名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/10/31(日) 00:30:59 ID:9U4yzUFe0
>>55
紹介するとしたら後編じゃないかな?ラーメンだし

>>58
昔ながらの行事は、他に素晴らしいものが沢山あるけど
新しいイベントを挙げてみたんだよ
お水取りと山焼きと燈花会は、本当に何度見ても感動する
65名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/10/31(日) 00:33:30 ID:9U4yzUFe0
そういえば郡山に金魚すくい大会ってのもあったね
66名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/10/31(日) 03:36:47 ID:oE97KZ7q0
>>47
奈良を代表する芸能人といえば、八嶋智人か笑い飯か南かおりん
もしくは楳図先生とか・・先生には、こんな番組に出て欲しくないけどw
67名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/10/31(日) 03:40:33 ID:yHXIjFVKO
最近はるみの押し売り酷いな?
ひょっとこにしか見えないんだけどw
68名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/10/31(日) 03:47:43 ID:Qxh27Df/0
大阪に来たついでに前スレにあった四天王寺を初めて訪れてみた。
なんだかここが大阪なのかってくらい落ち着いた雰囲気だった。
大阪で寺社仏閣は難波神社しか行った事無かったけど他も見て回りたいと思った。


>>37
したづつみ(舌包み)じゃなくて舌つづみ(舌鼓)ね。
69名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/10/31(日) 05:53:29 ID:23/w+V380
仁徳天皇稜と四天王寺と難波宮は世界遺産の価値あり
70名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/10/31(日) 07:00:37 ID:R1Wm8vA7O
来週は部長と京一郎で地元密着企業周り、部長妻とはるみで地元密着スーパー周り。一体どこを周るのだろうか。
そして次はどこに転勤になるのやら。
71織田信長:2010/10/31(日) 08:14:03 ID:rDODLw8E0
>68
石山本願寺に行ったらいい。
72名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/10/31(日) 09:05:03 ID:DWh8PjicO
>>69
ない
73名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/10/31(日) 10:03:07 ID:OncgQapU0
>>66
いや奈良県民にもう一人いる。
2度も喫煙事件起こしてハロプロから永久追放されたあの女。
し か し
みのもんたから出演NG出されたから、手の打ちようがない。
もちろんキンキキッズのボケのほうにTOKIOのリーダーも同様。
74名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/10/31(日) 10:43:06 ID:77ne54kMP
大阪にはこのまま、「近畿で唯一の世界遺産の無い都道府県」の座を守って欲しい。
75名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/10/31(日) 13:24:17 ID:3UxHzAcx0
>>71
今日は朝から生国魂神社と一心寺を見てきた。
昼間は用事があるので夕方から大仙陵古墳行けたらいいな。

大阪市内は大阪弁で充満してる雰囲気があるが、寺社の境内では大阪弁が充満してない雰囲気。
社務所の人も喋れば大阪弁なんだろうけど黙ってるとそんな雰囲気が無い。

前に神戸へパンダ見に行った時は王子動物園に園児が大量に来ててみんなコテコテの関西弁で
なんだかおかしかった。小さい子供なのに完璧な関西弁でかわいかったが。
76名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/10/31(日) 13:50:37 ID:bWh1yIVR0
奈良人の特徴

・高額商品には金をかける(車、家電など)
・農民は土地売らない
・見栄っ張りだが保守的
・教育熱心
・産業がないくせに求めるものが多い
・物凄く立派な家に住んでいる人と粗末な家に住んでいる人が身近に共存している
・競争心を見せるのは物欲やお洒落や自分の子供の進学がメイン
・現状維持思考なのに持ち物には金をかける
・祭りなど地域の行事は地味に済ます
77名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/10/31(日) 14:04:13 ID:oIzBpBRr0
奈良市には地下鉄は無いが、
近鉄に、京都市交通局の車両が乗り入れてくる。
78名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/10/31(日) 14:19:08 ID:bWh1yIVR0
奈良人の特徴2

・サービス精神に欠ける
・自分自身よりモノで目立とうとする
・自分から何かを提供することが嫌い
・手に入れること守ることには強欲
・地域が錆付いていても自分の家だけはキレイにしたい
・大阪で買い物するのがステータス
・奈良は昔のままでいいといいながら流行好き
・DQNは地域から出ようとしない


79名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/10/31(日) 14:22:53 ID:Wjje9Sj+0
>>68
勝尾寺
80名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/10/31(日) 16:54:25 ID:ocEpxTCD0
カウスと小枝の芸風同じやな
81名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/10/31(日) 17:48:19 ID:gM75emPi0
典型的な奈良県民:加護亜依
82名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/10/31(日) 18:32:54 ID:FdQGy4eR0
>>70
地元企業ってどこだろ
編み物の世界一のメーカーが奈良にあった気がしたけど地味かな
コカコーラとかはるさめのメーカーとか…

スーパーは近商だろうか
83名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/10/31(日) 18:34:24 ID:77ne54kMP
しかせんべい工場でいいと思う
84名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/10/31(日) 18:42:50 ID:Wjje9Sj+0
>>82

200 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2010/09/27(月) 11:47:09 ID:r8kcjc0u0
奈良のいそかわ押熊店で撮影があったみたい。
今日はいろいろな場所を回るのかな。
85名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/10/31(日) 18:47:05 ID:8hq3PTOi0
奈良の鹿はえさもらうときお辞儀するんやでえぇ
86名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/10/31(日) 18:55:05 ID:SAAaIlOv0
いそかわが奈良代表?
何か微妙。
他県のスーパーはインパクトあったでえ。
87名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/10/31(日) 18:57:30 ID:Wjje9Sj+0
奈良だけで展開ってなると、いそかわになるのでは?
他にあったっけ?
88名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/10/31(日) 19:01:17 ID:SAAaIlOv0
おくやま


89名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/10/31(日) 19:02:56 ID:Wjje9Sj+0
知らんわ〜田舎の方?
90名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/01(月) 01:01:11 ID:S/2jiNjo0
転勤シリーズでは神戸編ってないのかな?
神戸って日本でもかなり特異な場所なんだよな。
893と市民、893と行政、893と経済界がそれぞれ密接に繋がっていて、シチリアのパレルモに相通じるものがある。
山口組が主催する餅つき大会には一般の神戸市民も子連れで参加し、山口組もお年玉と称して一般市民に現金を配っている。
http://blog.goo.ne.jp/ibarakiisuzu/e/e790f6e4d585b22fe1bed11b1f9d7902

元公安調査庁調査第二部長だった菅沼光弘氏によれば、山口組は神戸市の税収を担い、山口組抜きに神戸経済及び兵庫経済は語れないらしい。
兵庫県全体の税収における45%は山口組の表稼業からのもの。
http://masubuti.exblog.jp/2282224/

山口組組長の死去の際には、元神戸市長が公然と弔辞を送り葬儀にも参列している。
山口組と一和会の抗争で仲裁に入ったのも元神戸市長。

ヤクザ語らずして神戸を語るな!
91名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/01(月) 01:18:33 ID:RhpZ2tJ90
大阪で犯罪犯すのも殆ど兵庫人や九州人
92名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/01(月) 03:16:45 ID:EdTTWlQc0

972 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] :2010/10/29(金) 03:03:04 ID:Mkki6ZSL0
スーパーは奈良市押熊のいそかわ。
ロケ隊に遭遇したw
93名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/01(月) 06:21:15 ID:dUFGFLQS0
広島の帰り道に通りすがりの姫路の銭湯でサウナに入ったら
見事に体に模様の入った人たちばっかりだった。
オマケに中の一番若い兄ちゃんが大声で喋るもんだからTVの音が聞えなかった。
大声で喋るなって書いてあるのにわざとか?と思うくらいのでかい声で…

家に帰って姫路をネットで調べたらガラの悪い街というより模様のある人の聖地みたいに書いてあった。
非関西人なんで良く知らなかったが神戸も姫路もあっち系なんだね。しめじとは大違いだ。
94名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/01(月) 07:41:24 ID:cWonQX3q0
>>93
違うよ。姫路はBの街
95名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/01(月) 13:24:35 ID:ji9t8UBt0
>>93
姫路は関西で一番ヤバイエリア。
よくサウナなんかに行って殺されなかったもんだ。
ちなみに二番目が泉州で三番目は京都の八幡。
これ豆な。
96名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/01(月) 13:51:35 ID:UZDaSLN70
             ___
           /_ノ ヽ、.\
          ./(●) (●) \     あ〜ぁ
         /  (__人__)   \    キチガイの相手すんのだり〜なぁ
          |    ノ ノ      |
         ヽ、 _`⌒'´  .._ /
    ____/⌒``ヽ ,,ー‐,,   "⌒ヽ____
   |____し'⌒/ .    .   /"⌒し′__|::|
   |____(        /_______|::|
    |____/⌒ ヽ、     /______|::|
    |____しイ"i  ゛`   ,,/._______|::|
l二二二二二二 l |二二二二二二二二l__:|
 | |::|   | |::|  し′        | |::|  | |::|
 |_|;;|   |_|;;|            |_|;;|  |_|;;|
97名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/01(月) 14:39:22 ID:cIflpQ3DO
>>95
何の根拠もないのに豆なって(笑)
98名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/01(月) 15:10:48 ID:GwfNJBt40
99名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/01(月) 15:41:39 ID:a9oxY08fP
馬鹿?
目指すだけなら日本中のあちこちでやってるよ
100名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/01(月) 15:43:25 ID:fvHlH6W60
乱発は考えものだな
価値が下がる
101名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/01(月) 15:48:30 ID:a9oxY08fP
あと、原則としてひとつの国から同じ種類のものはひとつしか登録されない(例外はあるが)。
城郭も都跡もすでに別の場所が登録されている。
しかも、大阪城は肝心の天守閣がハリボテ。
天守閣が無くても登録された二条城の例はあるが、日本の城郭は首里城を除いてもすでに二つ登録されてるからなあ。
102名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/01(月) 15:53:45 ID:fvHlH6W60
大阪城と難波宮はやめて欲しい恥ずかしい
大山古墳なら、まぁ良いかと思う
103名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/01(月) 15:58:32 ID:+Dn8KOTk0
>>95
殺されることもあるのか…

うるさかったのは若いの一人だけで他のおっさんは大声じゃなかったので
よっぽど兄ちゃんに注意したろうかと思ったが、万が一逆ギレされたら
こっちに理があっても、周りのおっさん連中も絶対俺の肩もってくれなさそうだったし
真っ裸で多勢に無勢じゃ何か起こると予測不能なので思いとどまった。
104名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/01(月) 16:58:58 ID:VoPxmR9w0
>>103
お前の地元の生野区や北摂周辺はどうなんだよ
105名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/01(月) 17:07:59 ID:C8g4jCXrO
大阪城って価値有るのは、石垣だけ。
城として価値が現存している国宝、重文クラスでも無理なのに。
金の無駄になるだけ。
106名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/01(月) 21:37:25 ID:kuCeCVrK0
スーパー「ハッスル」だったら一部の奈良県民は笑っただろうに…
107名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/01(月) 22:01:12 ID:Gj41oBNM0
ハッスルって大阪的だよね、何となくw
ハッスルでも、いそかわでも、奈良のスーパーとして紹介するのに
どちらもおかしくはないけど、対極な雰囲気の店だw
108名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/02(火) 00:00:39 ID:j0btqakm0
> ハッスルって大阪的だよね、何となくw

この番組の視聴者らしいレス
109名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/02(火) 00:02:31 ID:0yCOhhi50
どういうスタンスなのかわからないけど
大阪に、よく似た感じのスーパー多いから
110名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/02(火) 00:06:59 ID:kuCeCVrK0
ハッスルはチラシのテンションが玉出っぽいw
111名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/02(火) 01:41:36 ID:6pGmKCCZ0
新開地駅の地下道の不気味さと春日野道のコテコテ商店街と長田区の部落や暴力団事務所、在日韓国朝鮮人が多さを紹介しないのは情報操作そのものだろうw
112名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/02(火) 01:50:02 ID:3uv9IfJg0
だーかーらー改行
113名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/02(火) 10:51:19 ID:8P/zt4zk0
>>105
大坂城の価値は当時の大阪市民の寄付行為で再建築された事。
現在、大阪に存在する架橋、道路、建物は大阪人の寄付で施工されたものが数多く残っている。
114名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/02(火) 12:23:36 ID:Zy4XrQnRP
大阪市民にとっての価値と、文化財としての価値をごっちゃにされてもなあ。
「再建築」という時点で天守閣は評価の対象にならないんだよ。
首里城や金閣寺みたいに、再建されてない部分に優れた価値があれば登録も有り得るけどさ。

まあ、話題作りによる観光客誘致にはなるだろうけどね。
115名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/02(火) 12:28:55 ID:QfNoaH4R0
国宝彦根城が暫定リスト止まりなのに、ハリボテが世界遺産なんてあり得ない
116名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/02(火) 14:20:42 ID:pACeYdjgO
国宝or重文天守ありの、弘前・松本・犬山・彦根・姫路・備中松山・松江・丸亀・松山・宇和島高知より格下。
国宝御殿ありの二条、それ以外でも名古屋・熊本が明らかに上。
117名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/02(火) 18:13:07 ID:I4ua1Pih0
スレチにも程がある
どこのスレにきたのかと思ったw
118名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/03(水) 00:48:59 ID:frf4q+6t0
世界遺産の基準の条件(一つ以上を満たせば良い)
(1) 人類の創造的才能を表現する傑作。
(2) ある期間を通じてまたはある文化圏において建築、技術、記念碑的芸術、都市計画、景観デザインの発展に関し、人類の価値の重要な交流を示すもの。
(3) 現存するまたは消滅した文化的伝統または文明の、唯一のまたは少なくとも稀な証拠。
(4) 人類の歴史上重要な時代を例証する建築様式、建築物群、技術の集積または景観の優れた例。
(5) 特に不可逆的な変化の中で存続が危ぶまれている、ある文化(または複数の文化)を代表する伝統的集落または土地利用の際立った例。
(6) 顕著で普遍的な意義を有する出来事、現存する伝統、思想、信仰または芸術的、文学的作品と、直接にまたは明白に関連するもの
 (この基準は他の基準と組み合わせて用いるのが望ましいと世界遺産委員会は考えている)。

大阪城の価値は天守閣ではなく、400年前江戸城(皇居)と同時期に百万個以上の巨石を使い
徳川によって造られた巨大な堀。天守閣は唯の博物館。

いずれにせよ大阪城の世界遺産はないだろうw

聖徳太子が建造した日本最古の仏閣の一つ四天王寺は、既に法隆寺が世界遺産なので同じものは無理かと。

クフ王のピラミッド、秦の始皇帝の墓と並ぶ、世界三大古代王朝の墓の仁徳天皇稜くらいかな…
119名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/03(水) 01:04:25 ID:vLG+7k+cO
>>118
皇室関係のもの、そういう申請できるの?
正倉院の宝物とか、国宝や重文指定でさえされてないし。
まあ、横のラブホが邪魔だろうけど。
120名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/03(水) 03:36:38 ID:zB5q0jPB0
白人にとっては日本人も吊り目

slant-eyed Jap character:(吊りあがった目の日本人)
http://www.who-sucks.com/wp-content/uploads/icons//2007/07/jap4.jpg

Whites who support the Japanese ask for “slant-eye” plastic surgery:
(日本人に味方する白人が、吊り目手術を要望している図)
http://www.who-sucks.com/wp-content/uploads/icons//2007/07/jap5.jpg

「先生!俺の目をちょっと吊り上げてくれよ。日本海軍に入隊したんだ」と言ってる
121名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/03(水) 05:39:14 ID:Nrtpa+Ff0
>>51
奈良は地味だから観光客が来るとこなんだから
絶対柔軟な娯楽性やエンタテイメント性なんて必要なし

柔軟な娯楽性やエンタテイメント性ふんだんの奈良になんか
外国人観光客は一切来ない
122名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/03(水) 06:43:32 ID:TznlUcbE0
関西のちちんぷいぷいという番組コーナーで
ロザンが大阪で道に迷ってる外国人に声かけたら、ことごとく奈良に行くところだった。
奈良人気あるね。
123名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/03(水) 08:05:26 ID:4R+ffPUl0
あのコーナー面白いね
ロザンが完全に東京にシフトしてしまったら見られなくなるんじゃ・・と心配
大阪ガスもあるし、それはないかな
124名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/03(水) 08:11:56 ID:aN5Z8li5O
>>114
金閣寺は再建だが…。
125名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/03(水) 09:00:34 ID:3dE2utgk0
>>51
そんなことしたら奈良の良さが消える。
真似は他県におまかせ
126名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/03(水) 10:42:44 ID:FyJIS80qP
>>124
金閣寺(通称)は再建された建物だけじゃありませんが?
127名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/03(水) 11:08:27 ID:9mKZjFY00
鹿苑寺(通称金閣寺)には日本屈指の名園があり、国の特別名勝に指定されている。
128名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/03(水) 11:12:43 ID:r0eMXGLX0
そもそも>>124は、「金閣寺は再建」と述べている>>114に「金閣寺は再建だが」と突っ込みを入れて何がしたいんだろ。
129名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/03(水) 14:26:04 ID:GFNqCtso0
外国人は、京都&奈良を観光して満足感を得る。

大阪は、そこまでの通過点。大阪城で記念写真を撮って終わり。
神戸なんて外国人は何の魅力も感じない
(日本人が異国情緒を感じる日本最大の暴力団事務所のある町)。

わかったか!神戸市民!そもそも神戸市で最も多い外国人は韓国人だろ?
130名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/03(水) 23:30:37 ID:gbAta1Kl0
こいつ、平日も休日も粘着してるw
131名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/04(木) 02:21:36 ID:dI481a5e0
>>129
通過点というより地理的に便利な大阪を軸にして関西観光や宿泊や買い物するから、
現実一番儲かってるのは大阪だからな。
年2兆円近い観光収益は京都府の3倍、TDRがある千葉県の4.5倍。
132名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/04(木) 07:26:20 ID:rNJMA4S8O
>>131
周りの府県に養ってもらっている、ヒモ自慢?
観光自慢も維持費かかる観光資源にタダ乗りし、食自慢も高級ブランド食材は自前では調達できない。
挙げ句に人材も、大阪の学校はレベルは低いから、有望株は周りの進学校に預けてます。
133名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/04(木) 08:12:31 ID:dI481a5e0
年2兆円近い観光収益は京都府の3倍、TDRがある千葉県の4.5倍。
言い訳見苦し。これが現実=実力。

134名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/04(木) 08:19:10 ID:za5fkR07P
でも、近畿で唯一世界遺産が無いのが大阪
135名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/04(木) 08:26:21 ID:dI481a5e0
世界遺産登録すると簡単に都市開発ができなくなるのが理由。
観光都市京都 世界遺産15 GDP10兆円
経済都市大阪 世界遺産 0 GDP40兆円

>食自慢も高級ブランド食材は自前では調達できない。
大阪が周辺府県の農産物・物資を消費しなければ、周辺農家と経済は大打撃を受ける。
136名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/04(木) 10:27:38 ID:l4UWINdu0
仁徳天皇陵は堺だから問題ないじゃん
大阪市と周辺市は別もんだよ
137名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/04(木) 12:44:08 ID:8a/DISp60
熊谷が出るのか、踊ったなw
♪ちちぶ〜の〜み〜ね〜の〜
138名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/04(木) 12:44:52 ID:gKAoYXGc0
ケンミンSHOWは創価学会でナンバー1の人気番組
139名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/04(木) 17:25:50 ID:R1vdnsXI0
ネタ切れケンミンは今夜も新企画w

▽新企画!!教えてケンミン先生!!
  北海道民が教える正しいジンギスカンの食べ方
▽ヒミツの学園 埼玉謎の運動会ナオザネブシ
▽ケンミンの見抜き方
  愛知三河地方南部の人々がコンビニや焼き鳥店などで発する謎の言葉
▽連続転勤ドラマ「辞令は突然に…」奈良県後編

岡崎朋美
田中義剛
サンドウィッチマン
勝俣州和
中嶋悟
中西学
大江裕
メグミ
スザンヌ
140名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/04(木) 21:25:49 ID:+hShDp8d0
北海道民ってうざすぎしねよ。
141名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/04(木) 21:33:19 ID:Rk+K3aPx0
ホセ面倒さ
142名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/04(木) 21:35:50 ID:lmgGhhDhO
>>140
本当だ!
北海道に限らずうるさい奴は”死ね”と思うよな!
ケンミンの読売と日テレは電話は凄いだろうな!
143名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/04(木) 21:55:22 ID:T3AyiB9M0
おっさん
オッサン
ボンさん
144名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/04(木) 21:56:49 ID:F5p1D/AAO
名古屋に住んでいるけど、ホセは聞いたことないな。
145名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/04(木) 21:57:07 ID:2uSczsaT0
直実節はさいたま市の小学校の運動会でやるところもあるよ
ソースは卒業生の俺
146名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/04(木) 22:02:59 ID:InUpAKOJ0
奈良漬は買って食べたこと無い。
外食時についてくることは多い気がする。
手土産には使うけど・・・春鹿のとか。
147名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/04(木) 22:08:18 ID:+u7pP8XN0
>>146
奈良漬は山崎屋だろ
148名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/04(木) 22:08:59 ID:VxbI+OBX0
究極超人Rというゆうきまさみの漫画で確か修学旅行土産を食べて
『名物に旨いものなしって本当だな』という箇所があったが
あれは奈良土産に旨いものなしだったのかなw
149名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/04(木) 22:11:45 ID:Rk+K3aPx0
毛利聡子さんが「あたしに言わせりゃみんなお墓」って教えてくれたけど
9000もあるとは思わなんだ
150名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/04(木) 22:17:53 ID:g9PSpcM10
奈良らしい部分全く無かったな。
151名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/04(木) 22:18:24 ID:gk3s73Uo0
9000もあるとは知らなかった。マジでほぼ古墳だな。
152名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/04(木) 22:23:30 ID:InUpAKOJ0
>>147
そうなんだ?
あんまり一般的じゃなかったか
私は奈良漬好きじゃないから、よくわからないんだけど
よくリクエストされて評判が良い
冬に期間限定に出る酒と一緒に手土産にすると
日本酒好きの人にスゴイ喜ばれる
153名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/04(木) 22:27:55 ID:InUpAKOJ0
HP見てわかった
山崎屋って東向き商店街にある店か
確かに、奈良漬といえばそっちだね
いつ通っても観光客でいっぱいだし
154名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/04(木) 23:59:49 ID:3oYZ53aI0
番組も昼間のレスも迷走してる
155名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/04(木) 23:59:56 ID:xbnvl0gf0
>>134
大阪は世界遺産は無いけど、登録有形文化財は国内トップなんだし。
大大阪時代のいわゆるレトロビルの宝庫。
梅田スカイビルは英国の高級紙「Times」が選ぶ
「TOP 20 BUILDINGS AROUND THE WORLD」
http://www.timesonline.co.uk/tol/travel/holiday_type/specialist/article3983808.ece?token=null&offset=24&page=3

日本から唯一ランクインした梅田スカイビル。
インドのタージ・マハル、豪州のオペラハウス、スペインのサグラダ・ファミリア、
ギリシャのパルテノン宮殿、イタリアのコロッセオ、UAEのブルジュ・アル・アラブと並んでランクイン。
156名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/05(金) 00:07:07 ID:b9d1l5CLO
数年前の新聞の片隅に乗ってたけど
UCLAの教授が磁気では肩凝りは治らないと
発表していた
テレビのニュースではスルーしてたけど
157名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/05(金) 00:20:50 ID:jmoyw4trO
ジンギスカン食ってるとき実況が「義剛黙れ!」で埋め尽くされていてワラタ。
158名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/05(金) 00:21:52 ID:LeAwviJG0
世界遺産なんかを自慢する奴の頭を疑いたい。
だって自分とは無縁の物だろ?
お前らはその世界遺産に何か貢献したのかよ?
159名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/05(金) 00:27:10 ID:Dk+kJ4ah0
世界遺産なんかを自慢する奴の頭を疑いたい。
だって自分とは無縁の物だろ?
お前らはその世界遺産に何か貢献したのかよ?

と、わざわざ書き込む奴の頭を疑いたい。
だって自分とは無縁の物だろ?
お前はその世界遺産に何か貢献したのかよ?
160名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/05(金) 00:32:40 ID:LeAwviJG0
読解力の無いお前の頭を疑いたいぜ。
オレは自慢なんかしてはいねぇだろ。
161名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/05(金) 00:36:41 ID:z6S7f/zTO
>>155
登録有形文化財って、重要文化財に指定されなかった雑魚だろ
162名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/05(金) 00:46:52 ID:dYSRj5UbP
そもそも「世界遺産を自慢」とは誰のことを指しているのだろう
163名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/05(金) 01:18:38 ID:PSHmqaXn0
古墳の数が一番多いのは群馬県と聞いたな。
164名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/05(金) 02:32:35 ID:evJr83S00
>>136
仁徳天皇陵の世界遺産登録は宮内庁と文化庁の許可が必要。
とりあえず宮内庁の許可は下りた。

>>158
自慢ではない。オリンピックと同じで重要な観光ビジネス戦略の一つ。
今時なに言ってるの?
165名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/05(金) 03:00:17 ID:w8zZE6/x0
このスレって、なんか変なのが常駐してんね
166名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/05(金) 04:09:57 ID:zR7sWOMQ0
番組の話題ではなく、地域叩きに執心してる奴が粘着してるんだよ。
167名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/05(金) 08:00:46 ID:oAOp9O3SO
京一郎の上司の奥さん、演技下手でびっくりした
上司夫婦はプロの俳優が演じてるんだよね?
素人じゃないよね?
168名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/05(金) 09:34:56 ID:5gzwWZXX0
肉を漬け込んでたタレをかけてたけど、血とか溶け出してて生臭くないんかな
169名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/05(金) 09:56:21 ID:pxxpLIMF0

11.3% 21:00-21:54 NTV 秘密のケンミンSHOW

170名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/05(金) 10:41:44 ID:FRF7v+CT0
田中義剛ってなんで道民じゃないのに道民面するの?
171名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/05(金) 11:00:21 ID:YxRi6wDw0
>>170
田中義剛は、青森県出身だが、北海道の私立酪農学園大学酪農学部卒の
農学士。卒業後も北海道でタレント業をやって、北海道で青春時代を
過ごした人物。

で、今は生キャラメルで人気を博した北海道河西郡の花畑牧場のオーナー。
172名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/05(金) 11:04:38 ID:YxO9FSrg0
>>170
道民面いいけど、うるさくてウザかった(´・ω・`)
173名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/05(金) 11:06:54 ID:MgMimWoO0
正直、耐えられなくてちゃんねる変えた
174名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/05(金) 11:08:42 ID:CqLWfNYmP
11.3% 21:00-21:54 NTV 秘密のケンミンSHOW

でっち上げ番組ネタ切れですか
175名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/05(金) 11:17:13 ID:giZkYVse0
うどんは知らないけど、家庭でやってたジンギスカンの方が自分の思ってた通りの作り方だった。
176名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/05(金) 11:25:53 ID:PE1cvso+0
日本人って、どうしても余った汁に、
ご飯か麺をぶち込まないと気がすまないんだよな。
いや、俺も大好きだけど。
177名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/05(金) 12:47:14 ID:pRavmMmu0
直実節のコーナーが思っていたより長かったなw
思い出だしたよねコノ曲、しつこく練習したよ。
178名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/05(金) 14:15:29 ID:Lt4VPfv/0
岡崎朋美に何があった?
劣化しすぎだろ・・・・
179名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/05(金) 14:58:35 ID:xqTxsn730
妊娠中でしょ。
180名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/05(金) 16:12:18 ID:uz6u6+vL0
>>178>>179
たんなる太ったおばさんだ。
彼女って現役引退したんだっけ?
181名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/05(金) 16:40:18 ID:V1CKX0y20
初め、ジェンキンス氏の奥さんかと思ったよ
182名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/05(金) 17:50:22 ID:yeLYy7zI0
>>178
何があったもなにもいったい今いくつだと思ってるんだ。
大阪のおばちゃんならあの歳でもっと酷いだろ。
183名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/05(金) 18:18:40 ID:2DT9l/o80
ジンギスカンの食い方は味付けが主流になってからなのかな?
おれがいた頃はあんなこと聞いたことも無かった。
野菜の上に肉を載せたほうが合理的なのは間違いないとは思うが
あんなうるさいやつも多分いないし、大げさ過ぎて不愉快に思った人が多いだろう

184名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/05(金) 19:04:49 ID:iBWI2Gz20
秘密の大阪がないと駄目だな やはり
185名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/05(金) 19:39:49 ID:YxRi6wDw0
今朝のTBS「はなまるマーケット」で、豚汁入れるイモは何?
という全国調査結果を公表していた。

ジャガイモ派とさつまいも派とサトイモ派+混合派に分かれていた。

なお、沖縄県は豚汁を食べる習慣がほとんどない、ということで空白区。

なんか各局(NHKを含む)で類似企画が増えたなぁ。
186名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/05(金) 20:33:25 ID:UVTJhWxu0
>>182
馬鹿がテレビを観ると、こんな風にステレオタイプな事を信じるんだなw
187名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/05(金) 20:51:58 ID:yeLYy7zI0
>>186
むちゃ言うたらいかんぞ。
俺は先週大阪から戻ったばかりだから実感として言ったまで。
大阪だけがそうだとは言わんがわかりやすいだろ。
188名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/05(金) 22:00:12 ID:rHvG14Vh0
奈良の部長夫妻は他と比べるとかなり穏やかな人だったね。
189名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/05(金) 22:04:13 ID:t/d/CCWP0
あの部長、「ピュアラブ」に出てたたこやき屋さんだよね
190名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/05(金) 23:11:30 ID:w8zZE6/x0
>>167
それよりアニメ声なのが気になった
現おけいはん母みたいと似てる
191名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/06(土) 00:14:09 ID:T2EPXCli0
>>186
この番組にとっては有り難い視聴者だろうねw
192名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/06(土) 00:28:20 ID:to7yQ1MQ0
むしろツッコミながら見てくれる客のほうを求めてんじゃないのか?
BGMのセンスといいネタの再利用ぶりといい
193名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/06(土) 00:31:45 ID:abFyezkW0
BGMはいいね
中の人が遊んでいるのが分かる
194名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/06(土) 00:40:58 ID:Yfmpm/Hx0
実感とか笑わせるw人間の感覚なんてどれだけいい加減な事か
他県出身大阪在住だろうが、大阪出身他県在住だろうが、
都合に合わせて「大阪のおばちゃん」になるんだろう?
195名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/06(土) 00:43:40 ID:KZBQ/Ocm0
196名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/06(土) 01:39:40 ID:7W9pEaj70
奈良漬の時のBGMがマーラーの5番だったのはどんな意味があるのか
197名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/06(土) 02:33:13 ID:sCe71+zl0
のろま大将、顔白く塗りすぎで気持ち悪い
198名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/06(土) 04:45:00 ID:Owef0Gi90
>>158
奈良の世界遺産は観光客の為だけの物じゃ
ないだろ
何百年と先祖代々信仰している人もいまだに
たくさんいる
199名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/06(土) 10:44:33 ID:SB+skVHN0
>>196
奈ー良ーの碁盤(平城京は碁盤状)だったりしてw
200名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/06(土) 11:17:05 ID:fHzCcFCf0
たった8店舗しかないスーパーを奈良県の代表にしていいの?
201名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/06(土) 11:24:23 ID:y0Fe0W7K0
>>198
彼らが信仰してるのは先祖じゃないだろ。
世界遺産があればそれが観光客を連れて来る。観光客が金を落とす。
世界遺産を自慢する層が信仰しているのは突き詰めれば金だよ。
202名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/06(土) 12:11:58 ID:CWvxuvfGP
また頭の悪そうな奴が現れたな
203名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/06(土) 12:20:36 ID:IInquQXkO
>>200
じゃあ、ヨーカドーにしとく?
204名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/06(土) 12:22:46 ID:wYigrrDw0
>>201

>>198のどこに「先祖を信仰」と書かれているんだ?
ちゃんと義務教育受けた?
205名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/06(土) 12:24:35 ID:y0Fe0W7K0
>>204
書いてあるじゃん。先祖代々信仰してる、って。

本来の意味で信仰してるやつなんかいねーよ。
それが金を生むから信仰してるだけ。
206名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/06(土) 13:11:28 ID:Oxgp6rcL0
現在の国土交通大臣・馬淵澄夫氏は、奈良1区選出の衆院議員です。
ちなみに横浜国立大学工学部卒です。

橋下府知事が関空について、ぎゃあぎゃあうるさいのは、
奈良を見下してるからだと思います。大阪府、調子に乗りすぎ!
207名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/06(土) 15:02:00 ID:7W9pEaj70
奈良の話題はもう潮時。茨木ねたで行くっぺ。
208名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/06(土) 15:03:16 ID:7W9pEaj70
茨木→茨城
209名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/06(土) 15:32:08 ID:CWvxuvfGP
>>205
「先祖を信仰」と「先祖代々信仰」は全く違う意味だろ
210名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/06(土) 15:41:57 ID:KZBQ/Ocm0
>>203
ヨーカドーは奈良に1店舗しかないよう
211名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/06(土) 15:56:22 ID:dSDfxcWW0
>>205
先祖を信仰→先祖の墓参りなどをする
先祖代々信仰→自分も父ちゃんもじいちゃんもひいじいちゃんも、同じ寺で同じ仏像を拝む

こんな感じじゃない?
212名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/06(土) 16:05:45 ID:KZBQ/Ocm0
遷都祭の宮跡会場、明日でフィナーレなんだ・・・
今年は夏が長くて紅葉も始まったばかりなのに、惜しいね
213名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/06(土) 16:56:51 ID:M6LI/rpL0
5年ぶりに名古屋に来てるんだけど、名古屋の秘密のごちそうってなんかあったっけ?
214名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/06(土) 17:01:24 ID:KZBQ/Ocm0
台湾ラーメン
あんかけスパ
味噌おでん
215名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/06(土) 17:07:31 ID:M6LI/rpL0
>>214
ども。台湾ラーメン?マジですか ちょっと探してみますわ。
216名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/06(土) 17:11:06 ID:KZBQ/Ocm0
辛いから、もし苦手なら気をつけてね
217名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/06(土) 19:38:10 ID:G0OL6cgw0
味仙で台湾ラーメン食べたら辛かった。
青菜や炒飯が旨そうだったけどラーメン食ったら食えない。
台湾ラーメン食べに行ってラーメン食べん訳にもいかんし…
218名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/06(土) 21:26:58 ID:pSEmVtAp0
>>213
名古屋秘密のごちそう「ベトコンラーメン」で決まり!!


生まれも育ちも愛知県三河地方の人、何人かに「ホセ」を聞いてみたけど、皆
「知らない」だの
「ウチラの世代では使わないけど、死んだ爺さん婆さんが使っていた言葉」
といっていたお。実際あの番組では老いも若きも小学生までホセホセ言っていたが・・・・
やらせ?
219名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/06(土) 21:34:28 ID:1us3708G0
でもデンの例もあったし
220名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/07(日) 00:44:02 ID:eQtHM4580
>>187
何故か大阪だけは少数派の変人が大阪のシンボルにされる
関西芸人が関西以外の出身の芸能人に大阪案内する番組があったんだよ

普通に歩いてるだけで大阪の人やおばちゃんと遭遇するだろう、場所が大阪なんだから
とある店に入って急に出てきたうるさくて派手な人を指して大阪のおばちゃんはじめて見た〜だってさ
もうバカかと
221名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/07(日) 00:57:32 ID:4eq6mj3C0
しかもプロダクションに所属するプロを番組が用意することもあるしね。
222名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/07(日) 01:10:36 ID:MUjMuY+/0
ヒミツの大阪がないとツマランなぁ
223名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/07(日) 01:43:36 ID:jaEUg/ZjO
>>213マニアックならホワイト餃子や鬼饅頭。
>>218ベトコンラーメンは岐阜県。
224名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/07(日) 02:22:51 ID:3NTrBVE10
>>223
20年前ならベトコンラーメンは岐阜だったかも知れんな
今は愛知にも広く展開してるな
225名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/07(日) 02:44:23 ID:/0CVFWqYP
銘菓ひよ子を東京名物と呼ぶようなものか
226名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/07(日) 02:48:39 ID:d4H5CsQl0
台湾ラーメンの後にスーパー銭湯行ったらサウナ室と露天風呂のテレビが日本シリーズやってた。
延長に次ぐ延長でみんな画面に張り付いて攻守交代まで固まって動かない。
のぼせそうになりながらみんな頑張ってた。
一同が龍ファンの中で1人心の中でチョコ球団を応援していたのは内緒。
227名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/07(日) 09:35:50 ID:HCG+kbmq0
>たった8店舗しかないスーパーを奈良県の代表にしていいの?

奈良は商業基盤が貧弱で他府県依存型。
地元にパワーのあるスーパーがない。
そこへ他府県資本のスーパーが多く共存している。


228名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/07(日) 09:44:08 ID:HCG+kbmq0
因みに和歌山資本のオークワや大阪資本の万代の方が
店舗数が多い。
229名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/07(日) 11:14:49 ID:BpE1rHJY0
>>223
ホワ餃は名古屋関係ないだろw
230名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/07(日) 11:24:37 ID:jaEUg/ZjO
>>224そんなにベトコンは浸透している。名古屋市では売っている場所は聞いたことない。
231名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/07(日) 14:19:22 ID:DHqBEvGX0
ホワイト餃子食べてみたが第七餃子とほぼ同じだね。
第七よりパリっと焼けてるのと、見た目がまん丸じゃないのは違うけど。
232名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/07(日) 14:25:06 ID:KnE6z8MD0
>>225
あれは福岡銘菓でもあるよね
ちなみに、白松がモナカは仙台銘菓でもあり札幌銘菓でもある
233名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/07(日) 19:23:21 ID:3NTrBVE10
>>230
日本語で頼む
234名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/07(日) 19:59:29 ID:mW+6nRs7O
>>232
福岡銘菓でもある

じゃなくて福岡銘菓なんです!販路拡大のため東京でも売ったら人気が出たにすぎない。

のれん分けしたわけでもないので、ただ福岡の菓子を東京で売ってるだけ。
235名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/07(日) 20:49:24 ID:keaPxVzA0
>>200
近商ストアというのがあったが、近鉄の不採算部門廃止とかで
メジャーなスーパーという地位から転落してしまった
近商の上位版のハーベスとかいうのがあるが庶民派イメージではないので
番組が求めるもの(白米詰め放題みたいな)と違ったんだろう
236名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/07(日) 20:50:14 ID:keaPxVzA0
>>234
ひよこですね
237名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/07(日) 20:54:33 ID:88MAL68x0
>>232
白松がモナカも仙台銘菓ですよ〜

札幌の皆様、ご愛顧ありがとうございますm(__)m
238名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/07(日) 21:37:13 ID:X9AvUESX0
ひよこもだけど、他の地域のものを都内の地域が取り入れるのも多いね。
よさこいは全国的に拡がってるが、色んな地域のお祭りも多いか。
伊勢神宮の木材を六本木で引っ張ったり、しまいにはサンバとかw
しかもそれらを在京メディアが大きく取り上げて全国に放送する。
地域の文化も東京発じゃないと取り上げないし、
たまに取り上げる地方の話題は、この番組のようなステレオタイプなものだけ。
239名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/07(日) 21:43:09 ID:BURuil0k0
>>234
あれは「ひよ子」も悪いんだよ。
東日本で売るために、ルーツを隠してちゃっかり東京土産のポジションを奪ってしまった。
東京の人が無知なのではなく、会社が福岡土産であることを周知させたがらないのが誤解の原因。
240名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/07(日) 23:13:38 ID:2m4xoXnB0
>>227
近商系列とオークワは他府県資本と思えないぐらいの出店数
アピタと平和堂も着実に奈良に浸透してる
イオンも小さい店から大型ショッピングモールまであちこちにあるね

>>235
近商は大阪じゃないのかい
いそかわ系列のパケットとハーベスは似てる
どちらも好きな店だな
241名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/08(月) 00:56:09 ID:8XaInY7c0
今回の名古屋の旅は
台湾ラーメン、ホワイト餃子、鬼饅頭で終わりのつもりだったが我慢しきれずナゴヤドームで日シリ見てしまった。
242名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/08(月) 10:15:19 ID:7f+SxgEBO
秘密の大阪が突然終了して別コーナーになったね。
243名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/08(月) 10:26:41 ID:jla8fjGK0
先週の転勤ドラマは名古屋でしたか。
その日、大分県にいて、木曜日の9時はなぜかダウンタウンの番組が
放送されてました。

で、日曜日は宮崎県にいて、朝の8時からケンミンショーが放送されていて、
転勤ドラマは奈良後編。赤井英和が「(奈良には)行かんなー」と
言ってました。

木曜日夜9時はケンミンショーを見て、翌日にその話題をする習慣が崩れると
ツライもんですねw
244名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/08(月) 15:27:13 ID:StQYGbsQ0
>>242
いまネタ探してるんだろ。

とうとう京一郎とはるみが茨城に来てしまう。カスミが出てきてしまうのか!?
「このたび越してきた東です。」「(前回)から来たのか?」「あっ、玄関に○○忘れてる」
「あのさ、はるみ今度は…」「また転勤〜?」「(次回)もいい所だよ〜」
このセリフの繰り返し全国制覇まで続くのか!?最終回はたぶん大阪で妊娠OR離婚だろう。

且つ又さん、超、出すぎ、なんですよ 僕も、出たい
245名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/08(月) 15:53:00 ID:jla8fjGK0
転勤シリーズの前の「県の中心で愛を叫ぶ」では、行かなかった県が
いくつかあった。なんとネタが豊富そうな北海道へも京一郎は行かずに
結婚してしまった。

何県へ転勤せずに、このシリーズを終えるのかが見どころ。
246名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/08(月) 16:02:39 ID:e2EnThLC0
はるみの衣装が秋冬物になって残念
247名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/08(月) 16:08:35 ID:axZmZwQnO
この番組は食べ物ばかりだな
もっと県の歴史や名所を紹介しろよ
まだ、アドッ街の方が調べてる
248名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/08(月) 19:05:44 ID:jla8fjGK0
アド街は、東京23区内が中心。だから制作費の少ないテレ東でも、
情報を集めやすいし、視聴率の取れる街を自由に選べる。

しかし、ケンミンショーは全国隈なく回らないといけないし、大阪の
よみうりTV制作だから調査に時間をあまりかけられない。
それにゴールデンタイムだから、くどくどと歴史云々言うと視聴率が下がる。
やっぱり、美味しそうに麺類などを食べるに限る。
249名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/08(月) 19:08:33 ID:l9jshHmP0
アド街は地方民から言わせて貰うとあんなに詰まらんTV番組は無い。
旅先で見るローカル放送の内輪だけで盛り上がってる番組見てるより詰まらん。
250名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/08(月) 20:30:16 ID:+/Gi6lYv0
秋葉原とか、地方民が遊びに行く場所の特集は面白いけど
そこらの東京のありふれた街の特集見てもしょうがないというのが本音
251名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/08(月) 21:03:22 ID:DtFGHxoF0
田舎者はハナっから相手にしてない潔さは素晴らしいけどな。
ネットしてる地元局に文句言えば。
252名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/08(月) 21:40:34 ID:FVnD5dP/0
アド街って何?
253名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/08(月) 22:20:09 ID:WNIC42Ai0
アド街ック天国の略。兵庫に住んでるので見たことないけど。
系列局に製作を委託したら他の地域のも詳しくできるな。見たことないけど福岡についてもやったとか
テレビ欄等からの情報だけど
254名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/08(月) 22:23:33 ID:ybma689B0
観光地はTVで幾らでも見られるけど、アド街みたいな「ありふれた他の町」が
見られる番組は少ないので好きだな
255名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/08(月) 22:34:04 ID:KRVXw8440
>>253
兵庫の中央部住み?
256名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/08(月) 22:36:46 ID:WNIC42Ai0
三木市。BSジャパンは見られるけどわざわざそこまでして見たいとも思わない
257名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/08(月) 22:37:53 ID:/njw4C8H0
兵庫に住んでいたけど見ていたよ、アド街
258名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/08(月) 22:49:32 ID:BT6eUais0
>>213-214 マウンテンはあちこちで散々紹介されてて、取り上げるまでもないんか。
259名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/08(月) 22:54:25 ID:BT6eUais0
>>214 金箔をのせるお好み焼って今もあんのか?
>>256 和風総本家の方はテレ東系のない地方でも地上波でやってるそうだから、BSでやるまでもないと。
渡鬼に食われそうなのは視聴層のかぶらない嫌民症より、あちらになるのかと心配なんだが。
260名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/08(月) 22:57:32 ID:/njw4C8H0
何を言ってるのかわからない
261名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/08(月) 23:44:01 ID:7f+SxgEB0
>>244
> いまネタ探してるんだろ。

ネタを探してるんなら良いけど、
ネタを作ってしまう傾向にあるからなあ
特に大阪ネタはw
262名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/09(火) 00:28:07 ID:rNEEUKwG0
>>258
マウンテンって何?
263名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/09(火) 00:29:12 ID:Ubq8v9EE0
アド街もハウフルス制作でケンミンショーと似てるとこあるよね(順序逆だけど)
時々トミンの秘密っぽいネタもある
普段諸事情で電波に乗らないような東京都・近郊の地域取り上げる時は面白いよ

>>253
東京とその近辺(取材行きやすい地域)以外を取り上げる回以外は基本糞
都内や近郊でも話題のスポット回は総じて糞
期待して見ないほうがいいよ
264名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/09(火) 00:29:53 ID:qy4xlXGt0
「東君、何言うとる。"いばらぎ"じゃなく、"いばらき"だっぺ」と言うネタ
は出るかな。
265名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/09(火) 00:46:52 ID:h+ZAxx6f0
茨木か
266名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/09(火) 00:48:57 ID:qy4xlXGt0
実は大阪府茨木市も「いばらき」と読む。
267名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/09(火) 00:51:26 ID:rR+W1nRM0
>>244
 次のシリーズでは子供が出来て、校して全国の子供文化紹介かな。

と思ったが、子供を毎週全国に飛ばすのは酷か
268名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/09(火) 00:56:39 ID:h+ZAxx6f0
しかし、やりそうw
269名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/09(火) 02:34:57 ID:miUKtd910
>>267
何度も言うが引越しは毎週じゃないからな。
○○での生活もなれた頃・・・ のナレーションの後に 「またテンキーン?」だからね。
270名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/09(火) 02:41:45 ID:Trg6tC5O0
>>262
温かいスパゲティーに生クリーム乗せたりするゲテモノで有名な喫茶店だけど、その店でしか出してないメニューだから、ほとんどの愛知県民には馴染みがない。

あれは愛知のご馳走には当てはまらないだろ。
家庭で作れて、尚且つ子供らが喜んでこそ、ご馳走だろ。
271名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/09(火) 10:24:20 ID:7dhaVtG00
抹茶スパゲティに生クリームをかける=名古屋名物 というのは全国放送で
よく流れてるよ。

「小倉サンド」という、
パンの間に小倉あんを挟んだホットサンドも名古屋人にとってもゲテモノ系なの?
272名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/09(火) 15:39:57 ID:yM2+OGWr0
上は、特定の1店のみの名物として流れてなかったか?
よく思い出してみて欲しい
小倉トーストは一般的な名物で、ゲテモノではない
名古屋人以外にもゲテモノではない
273名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/09(火) 16:41:53 ID:w40ZDDSU0
パスタも小麦粉なんだからゲテモノは言い過ぎでしょ。
加工方法が違うだけでケーキやクレープの生地と同じもん。
生クリームも意外と合うかもしれない。俺は食わんけどw
274名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/09(火) 16:49:51 ID:yM2+OGWr0
じゃ、うどんにかけて食えば?
パスタに使うのはデュラムセモリナで
ケーキや菓子作りに使うのは薄力粉だからね
275名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/09(火) 17:17:20 ID:fLoFXHUA0
>>274
釜揚げうどん+生クリームで
釜玉うどんならぬ釜生うどん
うん、うまそう。
276名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/09(火) 18:12:59 ID:yM2+OGWr0
生クリームじゃカルボナーラになっちまう
砂糖たっぷりホイップクリームをかけとくれ
277名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/09(火) 19:46:16 ID:wpUjuVpG0
いっそカスタードとか良いかも。
278名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/09(火) 20:15:39 ID:7dhaVtG00
>>272
「小倉抹茶スパ」で検索するとゾロゾロ画像と共に出てくるんですが、
どうやら「喫茶マウ○テン」という店のみで出しているようですね。

とはいえ、これだけの人々が抹茶スパを撮影して「名古屋の旅の記念」
としているのなら、これはれっきとした名古屋名物ではないでしょうか?

他県の人達だけの注文で、このメニューが続くわけないし、Wikipediaにも
掲載されるほどなので、名古屋人にも広く知れ渡っているんでしょ?
279名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/09(火) 20:20:40 ID:yM2+OGWr0
名古屋人にも名古屋人以外にも知れ渡ってると言うか・・・
珍百景的なものまで名古屋めしというのは、しっくりこないな
280名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/09(火) 21:23:25 ID:s+m/+LE00
愛知県愛知郡東郷町の有名な激盛り洋食屋(本業は喫茶店?)の
「マジョリ」とかいう店、もしかして閉店しちゃった?
庭に外車の廃車が放置してあったり正直、小汚い店だったけど、
いつも店の前に若者グループが行列していたのが印象的だった。
281名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/10(水) 00:20:33 ID:3+90a5bS0
名古屋って不思議やなあ。
言葉は関西弁に近いのに、食べ物は味が濃くて関東に近い。
どっちやねん、って感じやわ。
282名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/10(水) 00:39:59 ID:593TDU5C0
名古屋とか、かなりどうでもいい
283名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/10(水) 01:23:33 ID:LLzav2Gf0
>>275
うどんじゃなく細長いダンゴだと思えば結構いけるかもね
茹で上がったのを水気飛ばして食べやすい長さに切ればさ
パスタもやわらかめに茹でればそう恐ろしいものでもないかも
でもスパゲティタイプよりはサラダ用ショートのほうがクリームの絡みがよくてよさげ
284名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/10(水) 08:18:43 ID:yDLTQDvO0
名古屋は三大都市圏のひとつ。もちろん残り2つは東京圏と大阪圏。

あらゆる経済指標にとって名古屋の動向は重要都市なんだよ。

俺は、政令指定都市では、福岡と札幌が好きだけどw
285名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/10(水) 08:21:49 ID:RjuovDqx0
近頃はご飯にアイス乗っけて食うガキが居るらしいが、それよりは違和感ないかも。

ご飯+甘いもの(アイス、チョコ、砂糖など)は子供に食わすと喜ぶが味覚の発達を阻害しかねないので注意。
286名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/10(水) 08:35:21 ID:593TDU5C0
福岡w
287名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/10(水) 10:19:17 ID:nNwK1XdM0
名古屋って神戸みたいに暴力団主催の餅つき大会に
一般の人が参加するの?
それと名古屋経済に対しての暴力団の影響力ってどれぐらいなの?

参考資料
http://masubuti.exblog.jp/2282224/
288名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/10(水) 11:12:10 ID:d4vslc7X0
ネタ切れで食い物の話題ばかり
289名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/10(水) 12:07:58 ID:+eV3gMQC0
食い物には県民性が顕著にあらわれるからな仕方がない



290名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/10(水) 16:39:06 ID:isHs/Nfs0
>>285
餅米だけど、おはぎとか昔からあるんだから別に良いじゃん。
291名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/10(水) 16:57:38 ID:LLzav2Gf0
米に砂糖より米に乳製品のほうが嫌だな
バター載せなんかも抵抗ある派
292名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/10(水) 17:30:03 ID:shGQE+D70
バタライスってあるのでは
293名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/10(水) 19:19:47 ID:yDLTQDvO0
今、20〜30代の大人なら、ミルク粥を離乳食として食べて育った
はずなんだけど・・・。

それから、ドリアも米+乳製品なんだけど・・・。
ミルクやバターを使ってないドリアなんて見たことがない。

あ、それから学校給食では、ご飯+おかず+牛乳だったでしょ?
それも嫌だったの???
294名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/10(水) 19:34:17 ID:H4rUeGam0
>>293
牛乳嫌いだから、この世に無くても平気。
でも給食の牛乳は水みたいな薄いやつだったから我慢して一気飲みしてた。
体を作る薬だと思って昼の儀式として残さないようにしてた。
中学卒業してから牛乳は単独で飲むことはほぼゼロになった。
295134:2010/11/10(水) 21:16:23 ID:jZgta7Yf0
牛で体中wwwwwwww
296295:2010/11/10(水) 21:17:10 ID:jZgta7Yf0
あw134ってのは関係ないですw
297名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/10(水) 22:39:03 ID:593TDU5C0
>>285
戦前の人間は、白ご飯に砂糖かけたのを御馳走と言うけどね
298名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/10(水) 22:47:12 ID:LLzav2Gf0
>>293
ミルク粥は記憶にないしドリアは食わない
米飯給食ではまず牛乳飲み干してからおかず→米飯の順で食ってた
牛乳は好きだけど米に乳製品載せて食うのはパスしたい
299名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/10(水) 23:15:21 ID:593TDU5C0
ミルク粥って、海外の小説に出てくるのしか知らんな
離乳食は乳鉢で擂った野菜や粥だった
300名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/11(木) 05:13:41 ID:g/i/S65k0
北海道が基本的に牛肉を食べないのには少し驚き…
301名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/11(木) 09:08:39 ID:xJNXTs8M0
酪農王国・北海道の牛の多くは乳牛だよ。

肉類は、豚肉かラム肉で十分だから、わざわざ牛を食べないんだよ。
302名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/11(木) 10:15:49 ID:yrs8rcYA0
>>297
ご馳走ならいいんだよ。
こういうのを常食してると繊細な味覚が発達しない。
微妙な味が判らなくなって何でも甘いものが好きになる。
油系の旨みに嵌るとなんでもこってりが好きになる。

子供には単純に甘いもの旨いものだけ食わせたら成人病まっしぐら人間ができあがるんだよ。
303名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/11(木) 10:19:42 ID:yrs8rcYA0
>>299
ミルク粥と言えば御釈迦様とスジャータかと。
苦行で死にかけの御釈迦様にミルク粥をあげた娘が確かスジャータ。
304名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/11(木) 13:14:13 ID:ZLv9RYcP0
だから愛知限定だったのか、納得
305名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/11(木) 19:59:30 ID:846ZSbw8O
別府温泉すべての温泉タダなわけないじゃないか
タダな泥湯は秘湯殺人事件の舞台となって閉鎖され温泉ファンに犯人恨まれている
ケンミンショーに出ていた混浴泥湯はちなみに千円の入湯料取るが管理人も防犯ブザーもあり安全だ
306名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/11(木) 23:02:06 ID:+YesWEad0
和風総本家では「秘密の江戸っ子」って、貧乏なのを気にしないとか言ってたけど、ネガキャンになってないのは番組の品位の差だろう。
でもよりによって鬼の居ぬ間にすんなよ。
307名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/12(金) 00:03:46 ID:iIgKEpnBO
大分県ではケンミンショーが遅れて放映されるから
感想を書き込むのが今頃なわけねw
308名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/12(金) 00:44:14 ID:Aimv1EVH0
309名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/12(金) 09:38:38 ID://5VhKTu0
恥ずかしいことしやがって・・・
310名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/13(土) 20:10:12 ID:q6sqeU5k0
正直言って、大分のかぼすと徳島のすだちの区別がつかない。柚子は独特の
味があるから別物。

タイ王国へ旅行に行って、本場タイ料理を注文すると、かぼすのような果実と
万能ねぎのような青い野菜が1本添えられてくる。
これが「何にかけても美味しい」ので、タイ版かぼすなんだろうな、
と思った。
311名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/13(土) 23:07:38 ID:Bspz/R8N0
チラシの裏に書いとけ
312名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/14(日) 11:29:36 ID:4Nwd3Fs50
勝俣うるさい
うざい
降板させろ!
313名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/14(日) 13:49:04 ID:5OXQrP39P
「この日本人がすごいらしい」を毎週見てると、勝俣くらいでは動じなくなる。
314名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/15(月) 23:17:25 ID:4f2myAll0
岡山の名物、名所、秘密のご馳走教えて。
315名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/15(月) 23:51:35 ID:qKo7TN2S0
岩井志麻子、千鳥、林原
316名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/16(火) 00:19:22 ID:NcuTy6MX0
天地無用?
317名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/16(火) 04:06:46 ID:mW7IIgWM0
318名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/16(火) 10:42:04 ID:DV48bNzqO
>>310
タイのものは、現地でマナオという名前で、ライムのこと。
319名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/16(火) 15:12:01 ID:t4Q/R6zj0
>>318
買春野郎は引っ込んでろ
320名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/16(火) 15:35:47 ID:DV48bNzqO
>>319
タイ=買春
↑貧困な発想w

海外旅行にも行けない奴らは、イメージだけで判断するから困るw
まあ、頑張って稼いでくれ、少ない税金しか払えない日本のお荷物さんw
321名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/17(水) 11:18:28 ID:f3g67b980
はい喧嘩終了
322名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/17(水) 13:34:29 ID:fJwv2TDO0
札幌市民だがジンギスカンより焼肉の方が遥かに行くけど?
323名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/17(水) 14:24:31 ID:1lpT/U3P0
>>320
荷物はお前だ。
女買うしか能がないくせにかっこつけてんじゃねえんだよ。ば〜かw
324名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/17(水) 15:21:23 ID:fr7KLAn80
転勤ドラマ茨城編では、お菓子が吉原殿中でご馳走はアンコウ鍋かな。

会社訪問は天狗納豆orうまい棒のリスカ、お買い物はカスミと見たが。
325名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/17(水) 15:40:58 ID:HNppupTg0
>>322
焼肉は当然牛肉でしょ?
326名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/17(水) 16:20:55 ID:/D6M5hWC0
きりがなくなるから辞めようよ
327名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/17(水) 18:05:03 ID:LmCXR6UpO
福島県代表でマイコーりょうがなかなか出ないな。三瓶も。

328名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/18(木) 00:08:06 ID:PHk9ndfR0
>>327
マイコーは福島と大阪のハーフじゃなかった?w

三瓶はかなり以前だが福島県民として出たことあるよ
329名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/18(木) 06:30:15 ID:XdnHcaRp0
>>325
韓国では焼肉は豚メインだよ。牛焼肉は、日本式焼肉。

330名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/18(木) 09:15:49 ID:lFI/EloD0
いつから札幌から韓国の話に変わったの?
331名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/18(木) 11:12:39 ID:PVPA1xA10
ジンカン(ジンギスカン)も焼肉だろ。食い方は様々だが。
韓国の焼肉の歴史は浅い。プルコギとか牛肉。豚がメインじゃねえだろ。
サムゲタンとか鶏肉。
332名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/18(木) 11:13:53 ID:PVPA1xA10
韓国の焼肉の歴史は第二次世界大戦後くらいから。
333名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/18(木) 15:07:36 ID:rgJr5FFZ0
日本の焼肉の歴史は縄文時代くらいからあるな
狩猟した肉を火を起こして焼いて食べた時点で焼肉は成立
334名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/18(木) 16:34:44 ID:hyykV1u10
バーのマスターの志水正義さんのブログによると
転勤ドラマの二人と正月スペシャルで2回目のコラボをするそうだ
335名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/18(木) 17:17:39 ID:XdnHcaRp0
>>331
それを言うなら、騎馬民族の韓国人も、たんぱく源を羊肉を焼いて
摂っていたから、かなり前から焼肉は韓国の伝統食。

日本人は、昔から魚や貝を食べていたし、仏教の伝来と共に「四つ足は食べない」
という人達が増えたから、焼肉の歴史は浅い。

戦争が始まると、肉を食いまくるのが大陸人で、肉を食べられなくなるのが
島国・日本人。
336名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/18(木) 17:31:58 ID:8CAIefeS0
ふぅ
337名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/18(木) 20:52:15 ID:XdnHcaRp0
うちの母が山形県天童市出身(生家も天童市内にある)なので
「カラベン」って何?と尋ねましたが知らないと言ってました。

そもそも山形の花笠音頭も戦後作られた祭りだそうで、
冷やしシャンプー同様「新しい山形名物」は沢山あるそうです。

なお、一見新しそうな風習「お客様にはラーメンを出前で頼んで振舞う」
というのは、戦時中からあったそうで、純和風料理しか存在しない山形で、
支邦蕎麦を振舞うというのは、ちょっとした御馳走だったそうです。
338名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/18(木) 22:23:43 ID:8sRJmuKN0
たまにダウンタウンDXみようとしてテレビつけると
いつもこの番組がやってるわ
339名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/18(木) 22:50:33 ID:ifMssy3tO
けんみんも面白くないな…おなにー番組自己満足
340名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/18(木) 22:51:11 ID:rgJr5FFZ0
関西(大阪含む)って酒処じゃん
内藤が最後無知を露呈しちゃった
341名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/18(木) 22:55:02 ID:k+rN5tQw0
>>340
有名な地酒あるのか?
342名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/18(木) 22:56:16 ID:OZBc0fpZ0
イッサの話をスタジオでしていた時に抜いた
上原多香子の表情が何とも言えないなあ。

基本的にこの娘は美人だよな。
343名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/18(木) 23:07:16 ID:Fet61bYW0
スルメのてんぷらって他のとこには無いの?
344名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/18(木) 23:14:20 ID:MADQEEbo0
>>343
イカのてんぷらならどこでもある。
345名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/18(木) 23:19:20 ID:fsvvwkQgO
博多の人はあんまり豚骨ラーメン食べないんじゃないの?なのに食べ方があるんだ。
多分博多の人は自分の食べたい食べ方で食べているな。
346名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/18(木) 23:33:40 ID:8CAIefeS0
>>341
地酒どころじゃないよ
灘は有名酒造メーカーがいっぱいある日本一の酒処
347名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/18(木) 23:37:07 ID:8CAIefeS0
白鶴 菊正宗 沢の鶴 月桂冠 白鹿 日本盛
まだまだ他にもいっぱい
348名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/18(木) 23:40:42 ID:OZBc0fpZ0
無色透明の日本酒は
灘で生まれた。
349名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/18(木) 23:44:14 ID:CLGXGQGV0
粕漬けやら粕汁やら、酒蔵がなかったらやらんよな
350名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/18(木) 23:46:09 ID:8CAIefeS0
おやつに酒粕焼いて砂糖ふって食べる
351名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/19(金) 00:02:00 ID:gE3AGwtr0
>>343
駄菓子屋にあるな、中がカチカチだけど
352名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/19(金) 00:08:13 ID:CuDPegN0O
内藤よ全国で何を嘘話してるんじゃ!酒処めっちゃあるやんけ!こいつほんまに関西人なんか?
353名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/19(金) 00:17:21 ID:aiUynYZE0
>>352
お前が言うなw
354名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/19(金) 00:25:23 ID:4k4WAgv4O
>>341
関西だけで、5割ぐらい軽く超えてないかな?
灘、伏見に大規模な蔵、滋賀・奈良・和歌山に蔵も多い。
355名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/19(金) 00:39:57 ID:2D+V8tca0
日本全国に流通している日本酒は神戸の灘と伏見にしかない。
後は全部が地酒
356名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/19(金) 00:43:44 ID:WLJq6ovj0
大阪の地酒は、誰がなんちゅうても・・・
池田の呉春と河内長野の天野酒やな。
内藤は性交学院高校を卒業して東京に行ったから何んも知らんねん。
それにしても、エセ大阪人の西川きよしも年の功で何んとか言わんとザマないで。
ほんま何んも知らん無知なヤツやな。
357名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/19(金) 01:02:02 ID:5bYxU79a0
西川きよしは素直に高知席におったらええのに
358名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/19(金) 02:26:16 ID:DVvv94ZnP
>>357
そのギャグ飽きた
いい加減新しいギャグ考えろ
359名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/19(金) 02:46:11 ID:UpHt2L6T0
>>348
しかし、灘ってふざけた地名だよな。
○○灘なら判るが「灘」だもんな。
「川」とか「山」とか言う地名があったらどう思うよ。
360名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/19(金) 03:01:49 ID:HI10RHIZ0
オリラジの中田は、大阪府民だったり、山口県民だったりするね。

転勤族の子供って、そんな感じ?
361名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/19(金) 03:22:36 ID:4k4WAgv4O
>>356
あと秋鹿とかね。まあ大阪は、水という点で不利だから、あまり盛んなイメージはないのかも。
362名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/19(金) 04:22:47 ID:Y1DXIjLW0
大阪でも池田が酒処なんだよ。
それと伊丹もね。
江戸時代の半ばころに神戸の灘に酒蔵が移ったんだよね。
剣菱なんかもそう。元は伊丹のお酒。
363名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/19(金) 04:46:31 ID:qzK3qXSX0
>>362
伊丹は兵庫やけど?
っていうか白雪まだあるんかなぁ?
364名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/19(金) 09:04:54 ID:vyAU1PWd0
>>360
そうだよ
確か大阪→山口→東京
365名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/19(金) 11:10:57 ID:zZL8czM20
宮崎県民です
どうでいい書きき込みです
北浦町は「まち」ではなく「ちょう」です
366名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/19(金) 11:25:49 ID:YFhAvo/K0
ISSAネタで上原の映してやるなよ・・・悪意を感じたわ
367名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/19(金) 11:33:15 ID:ImylgwbW0
>>363
当時は摂津藩だったので大阪と神戸は含まれていた。
今でも伊丹空港の半分くらいは大阪に入ってる。
368名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/19(金) 11:36:03 ID:ImylgwbW0
それと酒を作るのに最上の米である山田錦は兵庫県産。
酒作りをあみ出したのも丹波杜氏で兵庫県の人たち。
369名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/19(金) 11:44:01 ID:pAxYOUi00
>>345
博多は、味噌ラーメンのチェーン店なんかもあるけど、
基本的に普通のラーメン店はみんな豚骨だから、
わざわざ「豚骨ラーメン」なんて言い方しないんだよ。
豚骨がデフォルト。
370名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/19(金) 11:51:15 ID:RBcLT0m5O
太宰府天満宮にロケ来ていたのね
地元民なので嬉しかった
て言うか福岡県の観光のメインといえば太宰府天満宮しかない
(韓国人・中国人・台湾人etc多いけれど・・・)
371名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/19(金) 11:51:31 ID:i2Zw3ts30
酒豪サミット取ったな!
372名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/19(金) 11:52:55 ID:cGzk356j0
戦前の大阪の堺と言ったら、日本酒の生産量全国2位の
酒処だったけど、戦災などで神戸の灘に移転していった。
戦後生まれの内藤が知らないのは当たり前だし、大阪が
酒処だなんて意識が無いのは普通だろう。

むしろ大阪は国産ビール発祥地、アサヒビールの発祥地、
World Beer Awards・スタウト部門2年連続世界一の箕面
ビールなど、日本酒よりもビールのイメージの方が強い。

373名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/19(金) 11:59:45 ID:hy4k6Qmr0
>>366
そうか?考えすぎじゃね
ビールは水発言が面白かったw
二人揃って酒豪だったんだな
374名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/19(金) 12:06:17 ID:Rxe4BJLC0
>>363
伊丹は兵庫やけど、大阪って言っても
あながち間違いじゃないのは地元民ならわかるはず
375名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/19(金) 12:23:42 ID:CCfNZ1fiO
>>369
福岡はほとんど豚骨しかないんだ。うどんのほうが人気があるのは納得出来たような気がする。
名古屋はラーメンが凄いような気がしてきた。
376名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/19(金) 13:05:59 ID:8LxXw4sW0
阪神沿線や宝塚沿線は大阪のベッドタウンだから感覚は殆ど大阪
生活も梅田が中心>西宮住民
377名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/19(金) 13:14:35 ID:Rxe4BJLC0
伊丹と尼の大阪扱いは理解できるけど
宝塚は宝塚だし、西宮は西宮だなぁ
西宮いた時は、大阪より神戸寄りな感覚だった・・・
どこ行くにも梅田乗換えで、遊ぶのも梅田で
阪急で梅田まで10分、三宮より近いのに
大阪っ子ではなく神戸っ子の方がしっくりくるわ
378名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/19(金) 13:52:02 ID:jrk2mSEl0
>>372
というより内藤は大阪に地酒がないと言い切ってたぞ
確認もせずテレビという公共の電波で浅はかな発言をするはいかがなもんよ
ましてやご当地自慢をする番組で
379名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/19(金) 13:56:13 ID:Rxe4BJLC0
>>378
きっと内藤さん、よう知らんかってんね
大目に見てあげて
380名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/19(金) 14:05:21 ID:uJSSWKyg0
>>345
間違っても、レンゲにスープ+麺なんてしてはいけない。

あと、チャーシューも替玉用に残しつつ食べる。


ごま・ニンニク(生・チップなど)も随時投入。


ここまでがデフォ。

381名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/19(金) 14:06:03 ID:GjVmmdooO
陣内が博多ラーメン語るのに違和感ありありだった。
ヤツは大川だから久留米ラーメンのはず。
久留米で替え玉するのは丸星くらい(他もあるちゃある)
久留米じゃ「カタ」と「普通」が大半だし
筑後地方の人間には博多ラーメンは口に合わないはず
でも東京の人は可哀想だな。
ラーメンなんて高くても500円位。
ありがたく食う食い物じゃない。
382名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/19(金) 14:13:05 ID:GjVmmdooO
>>380
そうそう。
レンゲはついてこない店が大半で
レンゲは女、子供が注文するくらいだよな。
俺なんか、レンゲついてくる店では、
毎回スープに沈めてしまうもん。
383名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/19(金) 15:47:52 ID:ej7PncQR0
レンゲ使わない自慢って凄いの?
384名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/19(金) 15:59:03 ID:i2Zw3ts30
替玉高いから有料のとこではやらない
385名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/19(金) 16:36:35 ID:WLJq6ovj0
>>377
どうでもええけど、
ワシらの時代は「浪花っ子」言うてたもんやが、
最近は「大阪っ子」なんて言うんかいな?
>>383
30年余前、九州の営業担当で月の半分は九州を回ってたけど当時は「替え玉」なんてなかったで。
福岡で有名なんは長浜ぐらいしか無かったわ。
博多大丸の地下のラーメン屋(たしか「赤のれん」やった思う)は絶品やった。
今もあるんやろか?
>>361
「大阪は水が不利」ってどういう意味なんやろか?
もし「良質でない」の意味やったら大間違いやな。
大阪空港の地下水(現在も井戸が現存)は米軍も認めた清水なんやで。
多分、能勢方面からの良質な水脈があるんやと想像するんやけど。
だから池田に地酒が多かったんと東側にサントリー工場、南側にキリン尼崎工場が出来たんやと思う。
386名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/19(金) 16:44:19 ID:i2Zw3ts30
赤のれんは都内にも支店があったような。六本木だっけ。
387名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/19(金) 16:48:37 ID:ImylgwbW0
アサヒビールも東京に本社を移転してからアカンようになったな。
反骨精神がなくなって気の抜けたビールになってしまった。
388名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/19(金) 17:00:34 ID:4k4WAgv4O
>>387
そもそもアサヒビールって美味いかなぁ?むちゃくちゃマズイし、なぜ売れるか理由がわからん。
389名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/19(金) 17:06:01 ID:RBcLT0m5O
博多ラーメンの麺の固さ、うちでは「基本」って言う@太宰府市
390名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/19(金) 17:13:03 ID:wd7z2D0c0
>>385
浪速っ子は、言わない・・・
自分も若くはないので、最近どうとかっていうより住んでる場所かな
北の方に住んでるせいか「浪速」っていう感覚は薄い
阪神間っていう括りが一番しっくりくる
同じ大阪でも堺とか岸和田とかは、すごく遠いところというか
普段行くことがないから、同じ大阪府でも身近な感じはしない
京都や神戸の方が身近だなぁ
391名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/19(金) 17:20:34 ID:wd7z2D0c0
というか、そもそも一人称「ワシ」を使う人が家族や近所にいない
同じ大阪でも、微妙に言葉も違ってるんだと思う
392名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/19(金) 17:47:58 ID:jrk2mSEl0
ワシは年配者しか使わないし
大阪に限らず、「仙人」が使いそうなイメージなんだが
393名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/19(金) 17:52:55 ID:CCfNZ1fiO
名古屋市は固さが選べるラーメン屋は少ない。
替え玉の店もほとんどない。
ただしラーメンの種類が多い。
394名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/19(金) 19:12:17 ID:WLJq6ovj0
>>391,>>392
確かに若い人は使こうてないわな。
と言うより大阪弁自体を喋ってないしな。
まあ、色んな世代の人等と話しをしてみたらええねん。
気易うなったら使こうてくれるかもしれへんな。
もな「仙人」のイメージなんて無くなるんとちゃうかな。

まあ、
仕事や面識の薄い人には使いまへんが、
日常では「ワシ」、「ワイ」、「ワテ」・・・
TPОで相手に合わせて使い分けてますわいな。

元ボクサーの赤井なんかは、「ワイ」を使こうてるみたいやな。


395名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/19(金) 19:13:34 ID:wd7z2D0c0
>>392
仙人ワロタw

父親は昭和一桁生まれの大阪生まれ大阪育ちだけど
仕事関係は「私」で、プライベートでは「僕」
396名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/19(金) 19:14:00 ID:WLJq6ovj0
もな=ほな、のミステイクですわ。
397名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/19(金) 19:56:05 ID:MkeI4/D+0
とんこつらーめんにあんなルールがあったなんて知らなかった。博多じゃないけど、何度か入った事あるけど、店の人も注意書きもなくふつーに食べてた。
酒飲み芸能人のコーナーは、以外とみんな理性があるなとおもた
398名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/19(金) 21:33:29 ID:Vw1tWwjy0
わてが、雁之助だす。
399名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/19(金) 21:42:18 ID:JwBspwGP0
>>376
阪神沿線と宝塚沿線を一緒にするな
阪急宝塚線は上品だよ
宝塚は大阪ではなく兵庫ですから
400名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/19(金) 21:56:05 ID:UOKndLLV0
>>399
そりゃ、阪急沿線と阪神沿線は少し違うけどもさ
宝塚線だって一括りには語れないよ
雲雀と庄内じゃ、全然違う
401名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/19(金) 22:21:15 ID:p970j6Mk0
伊丹だって普通に兵庫県だよ。大阪扱いは尼崎だけ。
あそこは実際大阪だし。
402名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/20(土) 00:23:02 ID:9Ka7UKgC0
酒豪サミットの鹿児島県紹介の所で西郷隆盛の肖像が出てきたが、実のところ
西郷は下戸。
403名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/20(土) 01:09:51 ID:PDJ2j7sb0
ヤクザの国、兵庫が上品?www

山口組組員「“タマとったるけんのう”と子どもたちに脅された。被害者はむしろわしら」餅つきお年玉事件で
http://bogusne.ws/article/136968957.html

兵庫県の税収を支える山口組。兵庫県の税収の71・4パーセントを超える。
http://shizu.0000.jp/read.php/uwasa/1068739609/101-200

兵庫県出身
上沼恵美子 ダウンタウン 石田靖 島木譲二 隅田美保 ぜんじろう 上島竜兵 東野幸治 山崎邦正 Mr.オクレ

尼崎は兵庫県尼崎市で大阪府ではない。
ゆとり世代?
404名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/20(土) 01:13:47 ID:ZfhLC/GK0
上品なエリアもあるんだから仕方ない
阪神間モダニズムの高級邸宅街があちこちに有るからさ
405名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/20(土) 01:14:51 ID:9Ka7UKgC0
兵庫県出身
藤原紀香 南野陽子 相武紗季 上野樹里 松下奈緒
406名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/20(土) 01:17:51 ID:zMyPg69x0
>>401
四年間だが関西に住んだ経験でいうと
地図上でのボーダーと納税は伊丹は確かに兵庫県だけど、兵庫県は広いからね。
芦屋や宝塚や箕面[大阪府]の豪邸街は大阪の豪商人達が移り住み街を形成したって聞いた事があるし、
阪急[宝塚線]は小林一三氏が発案の電鉄会社の不動産事業と絡ませた梅田〜宝塚の計画事業とNHKが特集をしていた記憶がある。
城崎も赤穂も洲本も兵庫県だから神戸より東は文化・経済も物流や人の流れも大阪圏だと思うよ。
その証拠に阪急や阪神やJRにしても大阪方面のほうが圧倒的に混雑しているじゃん。
実際にテレビ・ラジオ・新聞などのメディアの情報は大阪発だろ?
407名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/20(土) 01:20:33 ID:ZfhLC/GK0
ごめん、何が言いたいのかわからない
408名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/20(土) 01:26:11 ID:zMyPg69x0

うぅ〜ん・・・
つまり、なんだかんだ言っても神戸から東方面は大阪圏って事っかな。
409名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/20(土) 01:31:49 ID:ZfhLC/GK0
そっか
理解力無いもんで、何度も読み返して読解してる最中だった
城崎や赤穂や洲本が出てくるところが、特にわからないんだけど
何故その辺をセレクト?
410名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/20(土) 01:35:59 ID:PDJ2j7sb0
大阪府出身
川原亜矢子 黒谷友香 田丸麻紀 沢口靖子 純名里沙 谷村奈南 村川絵梨 吉岡美穂 姿月あさと 相川七瀬 夏目三久

大阪GDP40兆 兵庫GDP20兆

兵庫県のGDPの半分は神戸以東の大阪企業関係

兵庫GDP−大阪企業経済=10兆円

実質 大阪府GDP50兆円 兵庫県GDP10兆円

結論
兵庫は大阪企業のベッドタウン兼工場
http://osaka.yomiuri.co.jp/zoom/20100302-OYO9I00291.htm

大阪は兵庫経済無しでも自立できるが、兵庫は大阪経済無しでは全員山口組員になるしかない。
411名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/20(土) 01:45:10 ID:9FrUITxU0
>>409
兵庫の広さを強調してるんじゃないか?
兵庫県=神戸および阪神間ってわけじゃないと
412名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/20(土) 01:55:24 ID:ZfhLC/GK0
なるほどね
いきなり、城崎とか出てくるから混乱したわw
城崎って、何か慰安旅行とかのイメージしかないもんでw

高級住宅街も、どんどん変わっていってて寂しい限り
阪急もなぁ・・・球団は今や近鉄オリックスになってるし
歌劇も寂れたし、ファミリーランドもなくなって私学小とドッグランとベビザらスだっけ?
播半が潰れてマンションになる世の中、寂しいよなぁ
413名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/20(土) 02:05:42 ID:zMyPg69x0
>>409
地図上のボーダーだは確かに兵庫県だけど、兵庫県って広いので城崎は鳥取や京都が生活感(圏)、赤穂は岡山が生活感(圏)、洲本は徳島が生活感(圏)じゃないのかなって例を挙げただけだよ。
別に伊丹市や尼崎市に限らず何処の県境の地域でも文化や経済が混在していて、
つまり、地図上のボーダーだけで特別に地域間の差異なんて無いんじゃないの?って言いたかっただけだよ。
東京で言えば、浦安や川崎などは日常での生活感(圏)は車のナンバープレートぐらいなもので東京と変わりがないのと同じじゃないのかなって事だよ。
414名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/20(土) 02:07:48 ID:9Ka7UKgC0
赤羽は埼玉
415名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/20(土) 02:13:43 ID:ZfhLC/GK0
>>413

>城崎は鳥取や京都が生活感(圏)、赤穂は岡山が生活感(圏)、洲本は徳島が生活感(圏)

この事実を全く知らなかったから、何を言われてるのかわからんかったよ
ごめんよ
416名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/20(土) 02:55:51 ID:y93s0f5c0
>>412
関西宝塚歌劇はもうダメなのか
東京は盛況みたいだけど
417名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/20(土) 03:10:00 ID:QB/MSU6J0
>>405
戸田恵梨香、北川景子を忘れてませんか。
418名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/20(土) 03:13:38 ID:QB/MSU6J0
>>410
大阪は作家がすごいと思うんだ。
川端康成、直木三十五、司馬遼太郎、井上靖、山崎豊子、筒井康隆、東野圭吾、川上未映子、西加奈子とかさ
他にもいっぱいいるでしょ。
419名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/20(土) 03:15:21 ID:qyKMzTP5O
>>413
赤穂の生活圏は姫路や
420名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/20(土) 06:47:26 ID:Ixhz0fZOO
博多ラーメンは麺が細くてすぐに伸びるので、替え玉方式になる(他の地方だと大盛ラーメンで大丈夫)。硬い麺を好むのも同じ理由。

もつ鍋も最後のちゃんぽんを煮るために、あまりスープを飲まない(スープを追加してくれる店もあるけどね)。
421名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/20(土) 10:24:07 ID:cvWvZ+mJ0
>>403
尼崎はもともと住民感情も大阪だったのを政策的に兵庫県にされただけだよ。

と、ビーバップハイヒールでやってた。
422名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/20(土) 10:26:34 ID:cvWvZ+mJ0
生活圏とか言うけど、勤務地と住居地は違うよな。
地域として兵庫県に住んでいる人(特に阪神間)はどんなに普段遊ぶところが梅田でも
あくまで意識は兵庫県だし。
っていうか、そもそもキタが遊びや仕事の拠点の人は「大阪」って意識は低い。
キタは兵庫や大阪でも大阪っぽさが薄い地域の人の拠点。
いかにも大阪!なのはやっぱミナミが拠点の地域。
423名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/20(土) 10:34:43 ID:y93s0f5c0
>>420
なんだそういうことなのね
424名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/20(土) 11:05:37 ID:Bd25pxOd0
北エリアは大阪。

北摂在住で梅田勤務だが自覚は大阪。
北部在住者と南部在住者の関連は薄いが両者とも大阪なのは事実。

尼崎は兵庫。
425名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/20(土) 11:08:37 ID:q7hoUACf0
兵庫南部と大阪北部は旧摂津国
もともと同じ国
426名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/20(土) 11:13:54 ID:Bd25pxOd0
大阪は神戸や京都が思うほど両者を意識してないよ。
小さな街なので近場の観光地くらいにしか思ってない。
427名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/20(土) 11:28:44 ID:MevOvT9T0
>>420
博多ラーメンってもともとスナックとかファーストフード的な位置づけなんだよ。
1人前の麺の量が少ない。
それで普通に食事として食べる場合には替え玉追加になってしまう。
値段も普通の店だと400円台だよ。
428名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/20(土) 12:30:29 ID:APky0r6I0
「粉落し」のさらなる上級バージョンに「湯気通し」てのがあると聞いたんだが、
ホンマなんやろか
429名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/20(土) 13:22:20 ID:RvxviAVM0
粉落とさずだろ。
430名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/20(土) 13:36:09 ID:bYcIIUGH0
↑製麺方法によっては、ありうる話である。

もうかなり前から、湯に浸して数分で食べられる麺が大量生産されているから。
431名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/20(土) 13:52:04 ID:esFaU37O0
>>427
本場はそんな安いんだ。
都内に出てるそれ系の店はすくなくて高いイメージ
432名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/20(土) 14:03:24 ID:WCoGyVvT0
>>419
その通りや
433名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/20(土) 14:03:26 ID:UQZ0PMii0
>>418
開高健、小松左京、田辺聖子、町田康、岡田斗司夫、瀬尾まいこもそうだったんだな。
434名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/20(土) 14:13:06 ID:WCoGyVvT0
あらまっ、オタキングが紛れ込んでますがなっ
435名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/20(土) 14:13:16 ID:UQZ0PMii0
意外な人も多いよね。大阪出身の人って。

秋野暢子:大阪市中央区(旧南区)
小沢真珠:吹田市
谷村美月
賀来千香子:枚方市
小池徹平:大阪狭山市
沢口靖子:堺市
純名りさ
田宮二郎
辰巳琢郎
豊川悦司:八尾市
内藤剛志:枚方市
橋爪功:大阪市
真中瞳:大東市
真矢みき:豊中市
三ツ矢歌子:大阪市
萬田久子:堺市
三田佳子:大阪市
八千草薫
わかぎゑふww
436名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/20(土) 14:32:35 ID:WCoGyVvT0
めんどくせぇなぁ
437名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/20(土) 14:40:01 ID:UQZ0PMii0
>>436
死ねやカス。
アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!
438名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/20(土) 14:44:46 ID:WCoGyVvT0
自分、貼るの多すぎやし長すぎる
気をつけた方がいい
>>437みたいなのも、アホみたいやからやめときなさい
439名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/20(土) 15:25:35 ID:See7Dvzu0
>>424
俺宝塚住みでおかんの実家が尼やけど、
尼は大阪って感じやな。特に塚口とか阪急神戸線以南。
440名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/20(土) 17:04:29 ID:U6cBFuD20
尼崎の人間がいくら大阪のつもりでも、大阪府民は尼崎に興味ないし、
兵庫県の端っこぐらいの感覚しかない
同じなのは市外局番だけ
441名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/20(土) 17:25:29 ID:bYcIIUGH0
尼崎って・・・公害&騒音訴訟と元客室乗務員の女性市長しか思い浮かばない。

だから、国道2号線を走っていて、道を歩く人々の作業服の割合が増えると
「尼崎へ来たな」と思うし、スーツ姿の人々が増えてくると「あ、大阪府に
来たな」と思う。
442名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/20(土) 17:31:15 ID:WCoGyVvT0
最近は、尼といえばコストコ
443名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/20(土) 18:20:50 ID:+MCdbaRc0
神戸出身の母によると神戸の人は大阪と一緒にされたくないらしい
あるグルメ本で誤植で大阪府神戸市〜となってただけで母は不愉快になったし
ちなみに母は神戸の海は大阪湾と認めたくなく瀬戸内海と言い張ってる
444名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/20(土) 19:05:33 ID:Bd25pxOd0
■大阪でも東京でも嫌わせるヤクザの街、神戸の山口組
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101120-00000119-san-soci
日本最大の暴力団、山口組の都内での拡大ぶりは著しい。警視庁によると、
神戸が拠点の山口組が、平成5年に約70人だけだった都内での勢力を昨年は約1750人と25倍に増やした。

■神戸山口組系組幹部と交際の7社、福岡県警HPで公開
http://kyushu.yomiuri.co.jp/news-spe/20080404-1867101/news/20101023-OYS1T00221.htm
福岡県警が、暴力団と密接な関係にあるとして業者名を公表するのは、福岡県北九州市の建設会社に続き2例目。
通報された業者は次の通り。
クリーンホープ、松尾建設工業、牛嶋住興、平成クレーン、栗原木工所、トミテック(以上、八女市)、ソレアート(広川町)
445名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/20(土) 19:11:35 ID:BUkW9EW80
確か姫路港付近までは

一応、「大阪湾」だった気がする。
446名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/20(土) 19:46:16 ID:QX2zqpYv0
日清の太麺堂々のCMでショッカーにつかまって椅子に縛られて麺を食べさせられている女って
はるみ?
447名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/20(土) 19:56:55 ID:zM/Y/G+W0
シャープの液晶工場誘致で大阪・堺と兵庫・姫路が競って、
敗れた兵庫県が今度はパナソニックの液晶工場誘致に
乗り出し、見事誘致に成功。
そのときに、当時の兵庫県副知事の井戸敏三(現知事)が言った
一言が「シャープよりも松下電器の方が大きい会社だからね」
それを伝え聞いた広島県出身の大阪府知事大田房江が言った
一言が「シャープも松下も大阪企業。大阪に寄生する乞食が何を言ってるの!」

大阪人は腹の中で思っていたものの、あえて口に出さなかった事を
広島出身の知事は口に出してしまったw
ある意味、部外者の広島県人だから、本当の事を何の躊躇いも無く言って
しまったんだろうな。

阪神大震災で家を失った10万人以上の難民が大阪府内に
流入してきて、その多くが大阪で生活保護を受けながら生活してる。
岡山駅で岡山県職員を線路に突き落とし、殺害した少年も
その内のひとりである。
大阪で生活保護費を貰うって事は、その一部は大阪府民の
血税が使われている事を示す。
まさに乞食である。
448名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/20(土) 19:58:11 ID:U6cBFuD20
>神戸出身の母によると神戸の人は大阪と一緒にされたくないらしい
神戸や京都の人でこういう人結構いるね
ただ勘違いして欲しくないのは、別に大阪の人も神戸や京都と一緒にされたくない
449名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/20(土) 20:00:18 ID:oR6uU/K70
そう。
黛英里佳のウィキを見たら太麺堂々のCM出演のことも書いてた
450名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/20(土) 20:09:44 ID:FgK+csIf0
大阪も兵庫も、いがみ合ってて醜いなー
もちろん、一般的な大阪府民や兵庫県民の話じゃなく
このスレで粘着してるのがキモイんだけどw
それとも、これが一般的なケンミン性なのかね?
すんごいコンプ塊w
451名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/20(土) 20:18:32 ID:Ka4XdN8U0
ハウフルズ社員がニヨニヨしながら高見の見物
452名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/20(土) 20:20:28 ID:Ka4XdN8U0
誤 ハウフルズ
正 ハウフルス
453名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/20(土) 20:36:49 ID:Bd25pxOd0
>>447
そう。
兵庫経済の半分は大阪企業のもので、本来なら大阪GDP50兆円vs兵庫GDP10兆円程度なんだが
震災で泣きついてきたので兵庫に10兆円ほど恵んでやったのが現状。
実際大阪の生活保護申請者も、兵庫の震災難民と九州・福岡原人と関東片道切符難民が大半を占める。
恵んで貰えるものは当然のように貰い、恩を仇で返すのが正に神戸のヤクザ気質。
■兵庫県井戸敏三知事びっくり発言!?"関東大地震はチャンス
http://www.sponichi.co.jp/osaka/soci/200811/12/soci217176.html

大阪は兵庫を大阪経済寄生虫くらいにしか思ってないし、神戸をヤクザの小港町くらいにしか思ってない。
小港町神戸にその事実を一日も早く悟って欲しい…

>>448
確かに。
大阪は食のレベルがNY並みでGDPはオーストリアやシンガポール一国並。
観光収益は2兆円弱で京都府の3倍。パラマウントMVパークができれば更に増えるだろう。

大阪は京都・兵庫無しで十分独立してやっていける。
454名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/20(土) 20:37:52 ID:bYcIIUGH0
神戸市民は「神戸はおシャレな街」と思いたがっているようだけど、
日本最大の暴力団の本部のある市だという自覚があるのかな?

大阪市は西成区という勤労男性の墓場のようなエリアがある。

京都市民の裏表の激しさは有名。

こういう地区があるから幼いうちから「同和教育」に時間を取られちゃうんだよねー。
外部から見たら、あんたたちは、みんな一緒w関西全部が同和地区w
455名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/20(土) 20:49:24 ID:o1+3hGqrO
>>453
それは他の観光地のおこぼれを集めた結果。周りの県が無いと、大阪の存在意義ないよ。
GDPしか持ち出せないのは何もない証拠。GDP自慢するなら東京抜いてからどうぞ。
456名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/20(土) 21:44:58 ID:NzEtTPQm0
>>438
基地外トンキンは、だーっとれ。
457名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/20(土) 21:57:59 ID:FgK+csIf0
誰か>>456を翻訳して
458名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/20(土) 22:29:18 ID:Bd25pxOd0
>>455
>それは他の観光地のおこぼれを集めた結果。周りの県が無いと、大阪の存在意義ないよ。

大いなる勘違いで思い上がり。
大阪の人気観光名所は主に USJ 難波・道頓堀  海遊館 中ノ島 梅田スカイビル 大阪城 スパワールド他だが、
これだけで全国3位の京都観光収益を大きく上回り、奈良や兵庫に至っては話にならないのが現実。

大阪は物欲を満たす目的で来る中国富裕層にも人気が高く、彼らは節約家の欧米人と違い羽振りがよく、桁違いの金を使っていく。
しかも円高で欧米人観光客が激減してるので、中国富裕層が全国の2/3以上を占める。
東京より物価が安く距離的にも郵送料が安い大阪で、中国富裕層が電気製品や商品を買い漁るのも、大阪観光収益に大きく貢献してる。
京都はまあまあだが、他の周辺県の存在価値って自分で思ってるより遥かに下なんだよ。

>GDPしか持ち出せないのは何もない証拠。GDP自慢するなら東京抜いてからどうぞ。

大阪経済に勝てない者の逃げ道。
中央官庁の権力で全国から金を吸い上げる東京は日本のブラックホール。地方経済に殆ど貢献してない。
大阪批判は大阪企業・経済に依存しなくなってからどうぞ。
459名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/20(土) 23:51:26 ID:+MCdbaRc0
このスレ立て主っていつもネガティブなのかな(ネタ切れとか、東京は民度が低いなどの批判とか)
個人的にはスレを
【読売】秘密のケンミンSHOW 21県目【都道府県】みたいなほうがいいと思う


460名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/20(土) 23:58:04 ID:z0Q6f8k50
ネガティブじゃなくてアンチ
461名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/21(日) 00:28:54 ID:YyY70AIm0
>>443
ひょっとして・・・
アンタのおかんは韓国人とちゃうかいな?
韓国人も日本海なんて認めたくないちゅうて東海なんて勝手な名称を世界に訴えてるし、
それから、日本人と一緒にされたくないなんてイチビッた事を言うてる反面、日本人になりすまして世界中でマナーの悪い事しとるわいな。
462名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/21(日) 01:24:20 ID:PjMptIPK0
はいそうです
463名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/21(日) 01:59:13 ID:BYkh0kKtO
関西の方々って隣県どうし敵視(ライバル視)してて仲が悪いの?
隣県とくっついてない道民はそういう感覚が実感わかないです。
464名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/21(日) 02:00:56 ID:VI8XvUPi0
方々ではない
465463:2010/11/21(日) 02:05:02 ID:BYkh0kKtO
関西の方々の対立関係はなんだかよくわからないけど、
関西の皆さん北海道に遊びに来てね。
466道民:2010/11/21(日) 02:13:44 ID:BYkh0kKtO
関西だけでなく、もちろん全国の皆さん
北海道に来て下さい
467名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/21(日) 02:27:20 ID:YyY70AIm0
敵視やのうて、
所謂、「近親憎悪」ちゅうヤツやろな。
一応、基本は日本人同士、関西人同士、
>>425の通り…旧攝津国人同士の戯言でおます。
まともに付き合う必要はおまへんで。
「敵視」「ライバル視」ちゅうのは韓国が日本に行っているセンズリ・・・
いや、自慰行為の事でおます。

>>464
全く、その通り!
「方々」なんてマスコミと政治家が韓国人だけに使用するマスコミ及び政治家用語でおます。
468名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/21(日) 02:29:49 ID:gPY0gRbt0
普段「大阪一緒にするな」とか言いながら、
他の地域の人が良く知らないのをいい事に、
京都・・・紳助、千原Jr、木村祐一、羊水
兵庫・・・山口組、ダウンタウン等
こういった下品なイメージを大阪に押し付けて、上品ぶってるのが腹が立つ
              
上のほうで尼崎を大阪っぽいって書いてるのも、
尼崎に良いイメージが無いからだと思う
大阪の富裕層が移り住んだ芦屋を大阪っぽいとは死んでも言わないから
469名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/21(日) 02:35:38 ID:VI8XvUPi0
・・・
470名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/21(日) 03:17:00 ID:m6DImPCnO
でも、違うといえば違う。
大阪・たこ焼、兵庫・明石焼、京都・あまりない。
大阪・塩昆布、神戸・くぎ煮、京都・ちりめん山椒。
471名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/21(日) 03:47:41 ID:xJBx6cH/0
最初に結論ありきのこの番組と同じで、
「違うと言えば違う」と言う部分だけを抽出してるだけ。
472名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/21(日) 04:14:32 ID:B2tI0C+T0

あたりまえの話に
鬼のクビをとったかのように
ケチをつけている奇特なバカwww
473名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/21(日) 04:22:10 ID:XwClNSf/0
>>455
お前は面白いことを言うねw
大阪府は現在の形になってから昭和26年までGDPで東京府(都)
を上回って全国1位だったんだが。
で、お前の兵庫県はGDPで東京を超えたことあるのかw
お前らは、どう転んでも大阪には勝てないよw
だってお前らは東洋のシチリアだからな

兵庫県の税収の大半は山口組関連
http://masubuti.exblog.jp/2282224/

474名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/21(日) 06:00:35 ID:+vHi37cl0
昭和26年まで、って完全に過去の話でしょ。

終戦までは京都に天皇がいた名残りで賑わってたわけだし。
475名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/21(日) 06:03:32 ID:Ianisggq0
>>466
北海道は皆が好き!
広くて空気も食べ物も美味しいしゴキブリがいない。
夏の別荘が欲しい。
476名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/21(日) 10:47:18 ID:ZwHVYp990
>461 母は韓国が大好きですが一応日本人です(と言うより55歳主婦なので韓流世代ど真ん中)
ある店でネギトロ丼を頼んで母が混ぜて食べようとしたら
店の人に「韓国の料理じゃないんだから混ぜたらまずくなるよ」と言われたら
母は店の人に聞こえない声で「混ぜなかったら御飯だけが残っておいしくないのに」と怒ってました
ちなみに韓国ドラマもうちの母は好きで欠かせずに見てるそうです
母曰く上品度は神戸>>京都>>ソウル=東京>>>>>>大阪=千葉=埼玉だそうです
私が思う上品度は 東京=埼玉=千葉>京都>>>>>>壁>>>>>>>大阪>>>>>>>>神戸>>>ソウル
だと思ったけど
477名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/21(日) 13:15:19 ID:yyjr9BG80
>>476
お母さんは国籍が日本なだけの朝鮮民族の子孫っぽいね。
先祖に半島の人が居るんでしょ。
478名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/21(日) 14:06:01 ID:dH+QRgfJ0
神戸嫌いじゃないけど、大半の洋館が震災後に作られたレプリカなんだよな…
今時異人館程度の建物はごろごろあるし、土台が日本の道路だし…
見るとこ少ないから観光客も少ない

USJのNYエリアやアミティのセットの方が雰囲気出てるw
479名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/21(日) 14:24:26 ID:ZwHVYp990
>477 先祖にはいないけど母は日本人はもともと朝鮮人なのよとか言ってました
韓国をバカにする差別発言はいけませんと言われたこともあります
480名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/21(日) 15:36:32 ID:+vHi37cl0
元々日本は、ユーラシア大陸と陸続きだったんだから、
・今の日本列島にあたる地域に住んでいた人達の子孫
・大陸から渡って来た人達の子孫
の混合型に琉球王国民とアイヌ民族を含めたのが、今の日本人でしょうね。

だから、西日本はやや韓国文化に近い。

481名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/21(日) 15:41:49 ID:tLNf/LXb0
一体何の話をしてるんだか
まとめて、どっかに移動してくれ
ケンミンSHOWの話しよーぜ
482名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/21(日) 15:48:11 ID:IEmcEnmmP
はるみのウンコ食べたい
483名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/21(日) 15:49:40 ID:tLNf/LXb0
黙って宿題してろ
484名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/21(日) 17:05:41 ID:WF2Hj5mC0
>>480
何故か韓国が源流の如く語る人多いけど
韓国なんて全てが亜流だよ。まねごと
そもそも渡来人は今の韓国人と関係ないし、韓国から来たというより韓国をわたってきたというだけ
485道民:2010/11/21(日) 17:30:37 ID:BYkh0kKtO
>>475
ありがとうございます。
夏の涼しい北海道もいいですけど、冬の北海道もパウダースノーが綺麗でいいですよ。
札幌雪祭り、旭川の氷祭り、旭山動物園、知床の流氷…
暖かい服装でお出かけ下さい。

飲んべえ対談で伊吹吾郎さんは、サッポロビール、ニッカウイスキー、鮭とばを紹介してましたね。
それ以外で北海道で酒の肴といえば、
ホッケの塩焼き、ふかしたジャガ芋にイカの塩辛をのせる、
鮭とキャベツを重ねた漬け物、ざんぎ(とき卵をからめて揚げたジューシーな鶏のから揚げ)。

それと、カンカイという魚をカチカチに干したものを、
金づちで叩いて柔らかくして、
むしってから唐辛子マヨネーズにつけるとおいしいですよ。
486道民:2010/11/21(日) 17:40:46 ID:BYkh0kKtO
あとジンギスカンも
冷たいビールに合うんだなこれが(^^)v
487名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/21(日) 18:05:27 ID:IEmcEnmmP
いつも録画して、食べ物ネタの部分を早送りしてるんだけど、最近は方言ネタと転勤ドラマしか残らない。
488名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/21(日) 18:07:46 ID:5J4Cctde0
>>478
神戸は、美味しいもの食べたり買物しに行く場所

>>485
北海道といえば、あげいもが美味かった!
あれ全国展開して欲しいなー
2回しか行ったこと無いけど、物産展は必ず足を運ぶよ
北見ハッカ油は、今まで100本近く買ったかもw

北海道って、すんごく大きいから
4分割化か、せめて2分割くらいして転勤しても良かったと思うんだ
修学旅行で1週間以上行った時も、半周すらできなかった
489名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/21(日) 18:27:18 ID:5J4Cctde0
はるみだ
490名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/21(日) 18:31:31 ID:dH+QRgfJ0
北海道を悪く言う人はいないね。
住みたい土地ランキングでも毎年1位だし。
歴史的にも本州の国取り争いと殆ど無関係だしね。
491名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/21(日) 18:32:54 ID:5J4Cctde0
住みたくはないw
沖縄と北海道はムリ
492名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/21(日) 18:34:45 ID:5J4Cctde0
>住みたい土地ランキングでも毎年1位だし。

マジで?どこ調べ?
493名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/21(日) 19:28:37 ID:+vHi37cl0
結婚してすぐに離婚するので有名なのは北海道民だぞ。

最初は優しく接するが、愛想が尽きたらさっさと別の人へ媚を売るのが
北海道女。

それから北海道民の平均収入を引き上げてるのは札幌市民で、他の都市は
ものすごく貧乏だよ。暖房費がかなりかかるので、贅沢が出来ない。
札幌に住みたい奴は多いだろうが、釧路に住みたがる奴は皆無と言っていい。
494名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/21(日) 19:58:47 ID:L0EycPvv0
>>480
大陸から渡ってきた人は今の韓国人とは無関係な人たちだよ。
古代朝鮮半島の住人は今の韓国人とは別の民族だからね。
495名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/21(日) 20:42:16 ID:+vHi37cl0
>>494
それを、最盛期は、中国・モンゴルは勿論、中央アジアまで領土を広げて
いたと教えているのが今の韓国の歴史教育ですw
496名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/21(日) 20:55:30 ID:WCKNnWSm0
住みたい市ベスト3

1,神戸市
2,札幌市
3,横浜市
497名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/21(日) 21:04:35 ID:IEmcEnmmP
>>493
俺は札幌より釧路に住みたいけどな。
札幌はゴミゴミしてて北海道らしさが無いけど、釧路はまさに北海道だ。
498名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/21(日) 21:11:36 ID:VwhBrjn50
>>493みたいに、みんな都市部に住みたがってると勘違いしてる奴って何なの?
馬鹿?
本州から北海道の町村部にわざわざ移住する人だって少なくないのに。
499名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/21(日) 21:28:46 ID:5J4Cctde0
親族も職場も北海道なら別に何の問題も感じないかもしれないけど
結婚式や葬式や法事や同窓会のたびに交通費かかって大変そう
ホスト側も足代出したりホテル手配したりと気を使う
子供の進学でも、下宿させると金かかるしなぁ
500名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/21(日) 22:01:10 ID:wP7SUJv90
福岡ネタが取り上げられるのは久しぶりだったので嬉しかった
501道民:2010/11/21(日) 22:44:05 ID:BYkh0kKtO
>>499
あくまで私自身の家のケースを書きます。
(他の方達がどのようにしているのかはわかりません)

冠婚葬祭は、近くの人や遠くても時間的・金銭的に都合のつく人だけ参列すればいいって感じで
大目に見てもらえる。
出席出来そうにない人は無理に出席しなくていい。
北海道自体が広いから、道内に住んでてさえも出席出来ないケースが多々あるから許されてる。
本州に住んでるなら尚更遠いから、欠席が許される。
『○さんがお葬式に来なかった』など陰口を言わない。
香典、ご祝儀、お祝いの品物、電報等送ればそれで十分ありがたいと思ってる。

同窓会は、私が卒業した学校では盛んに行われていない。
大概、道内各地、本州などあちこちに散らばってるし、
一同が揃う機会がほとんど無いから。
それと、本州の人達ほど盆暮れの帰省は北海道は盛んではない。
本州出身者が郷里に帰省して毎年必ず同窓生に出席する話を聞いて、逆に驚いた。
本州みたいに、親戚関係も、同窓生どうしの関係も密接じゃなくて、サバサバしてるって感じ。
昔の友達には、たまたま会う機会のある友達が三、四人こじんまりと飲み会する程度。


子供の進学だけど、たとえ都内に住んでて親子同居だとしても、
私立大だったらそれなりに費用はかかるでしょ。
それに親元離れてマンション一人暮らししたがる学生もいるし。
北海道から遠くの大学に進学したかったら、親に負担かけないように
しっかり勉強して学費の安い国立大学に行く。
バイト代だって、私は贅沢品を買わずに、生活費や学費に充てたり貯金したし。
首都圏出身の学生が必ずしも金銭的に有利とは限らない。
バイト代を遊びや贅沢品に使いまくって、
親に学費をおんぶしてる学生だっているわけだし。
北海道から首都圏に進学する学生は、堅実な生活姿勢を心掛け、我慢する気持ちで頑張るって感じ。
502名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/21(日) 22:46:06 ID:ggfmEPs10
>>498
少なくないのと多いのは違うぞ。
503名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/21(日) 22:59:27 ID:WvK9T3Kg0
>>502
だから何?それがどうしたの?
どっちにしても、都市部に住みたがらない人もいるって点では同じだろ。
504名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/21(日) 23:01:42 ID:ggfmEPs10
>>503
ん〜 
10人居るから皆無じゃないとか言うのは1人居るから皆無じゃないというくらい苦しい気はする。
そもそも元スレの人も本当にゼロ人だとは思ってないだろ。
505名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/21(日) 23:06:34 ID:WvK9T3Kg0
「少なくない」という言葉を「皆無というには苦しい少なさ」と解釈する人を初めて見た
506名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/21(日) 23:10:27 ID:SHHtmLHY0
実際に移住するかどうかはともかく、田舎と都会どっちに住みたいかと聞かれたら田舎を選ぶ人は結構いるだろ
507505:2010/11/21(日) 23:12:51 ID:fsHI3toq0
訂正
×皆無というには→○皆無じゃないというには
508名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/21(日) 23:16:13 ID:5J4Cctde0
>>501
そっか、確かに北海道の事情ゆえ色々大目に見てもらえるよね
でも、自分はやっぱり北海道には住みたくないし
娘が北海道に嫁ぐと言ったら、悲しいな
北海道の親戚はいないけど、九州や四国や島在住のは居て
北海道は冠婚葬祭が免除されるのかもしれないけど
そこら辺の親戚は、やっぱり大変そうに見える
自分は、やっぱり無理だと思うわ

>首都圏出身の学生が必ずしも金銭的に有利とは限らない。
>バイト代を遊びや贅沢品に使いまくって、
>親に学費をおんぶしてる学生だっているわけだし。
>北海道から首都圏に進学する学生は、堅実な生活姿勢を心掛け、我慢する気持ちで頑張るって感じ。

下三行読んで北海道出身学生は偉いのだということは読み取れるけど
金銭的条件が有利という理由にはなってない
509名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/21(日) 23:18:45 ID:PzabIBWu0
北海道はいいとこだし、食い物もうまいし人もいいいけど
なんせ仕事がない
あっても給料がクソ安い
東京に本社がある会社か国家公務員で北海道勤務だと最高なんだが
510名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/21(日) 23:27:20 ID:ggfmEPs10
>>505
元レスは>>493が皆無だと言ったことの反論だろ。
ちゃんと流れを読んでからカキコしないと1人で頓珍漢なこと言ってると恥ずかしいよ。
511名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/21(日) 23:29:58 ID:5J4Cctde0
必ずしも都市部に住まなければとは思わないけど
とりあえず実家には近い方がいい
親が年寄りになって、そう思うようになった
今、近くないから大変だけど、ギリギリ何とかなってる距離
理想としては、実家に近くに住まいも仕事も有り
子供の進学先もあり、子供も同じ地方内で家や仕事を見つけて欲しい
そうすると、都心に近い方が可能性はあるかと思う
512505:2010/11/21(日) 23:41:10 ID:7kjmz0tc0
>>510
その元レス(>>498か?)とやらも俺の書き込みだし、流れは掴んでるぞ。
頓珍漢なのは「少なくない」というごく普通の日本語を理解出来ない>>504の方だろ。
513道民:2010/11/21(日) 23:43:52 ID:BYkh0kKtO
>>508
別に無理して北海道に住む必要は無いし、
お嬢さんを手元に置きたければ遠くにお嫁に行かせないようにすれば
それでいいのじゃないですか?

私がこのスレに最初に書いた文章の意図は、
『北海道にぜひ観光に訪れて下さい』ですしね。
北海道に移住して欲しいなんて私は一言も言ってませんから。

進学の件ですけど、首都圏の学生って
小学生時代から進学塾に通って
私立の中高一貫校から大学に行く人が結構いますよね。
(全員とは限らず、高校卒業まで全て公立の人もいますけど)
私立中校一貫出身の人は、小中高校の時に既に、何百万も塾月謝や学費がかかる計算。

私自身は、高校卒業までずっと塾無し予備校無し自力学習で、
学校は最後まで公立。
大学時代は格安の学生会館に下宿し、学費と生活費はバイトと奨学金。
帰省の航空券もバイトで。
家具や布団などは学生会館備え付きなので、買う必要はありませんでした。
どうしても欲しい物があればリサイクル店で買うなどして工夫する。
早稲田や慶應を例にとれば、自宅学生の早慶(理工系)の学生の年間の学費より、
私の下宿代(学生会館費用)は半額程度で済んでます。
うちの親に頼ったのは学生会館費用のみ。

私みたいな、お金のあまりかからない下宿生がいたということも知っていただきたいです。
514名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/21(日) 23:51:15 ID:5J4Cctde0
>>513
道民さん偉いねー、としか・・・言いようがないけど
自分も、最初から「北海道には住みたくない」と言ってるだけなんで
住んでる人が住みやすいと感じてるんであれば、それで問題ないんじゃ?
レスがついてたから返したまでのことだけど
何か気分を害させたようで悪かったね
515道民:2010/11/21(日) 23:52:07 ID:BYkh0kKtO
>>508
補足します。

私は、『北海道出身学生の方が首都圏親元学生より金銭的に絶対的に有利』とは言ってません。

北海道出身学生でも工夫と生活態度で、
親に金銭的に大変な苦労をかけずに
大学を卒業することも出来ますよと言いたいだけです。

>>508さんが、北海道出身学生は気の遠くなるような高額なお金がかかるかのように
想像していらっしゃるように見受けられたので、
そうとは限らないと言っただけです。

516名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/21(日) 23:57:41 ID:1sfiKRcA0
>>512
>>504は筋が通ってるぞ。
たぶん君が途中のレスをどっか読み落としてるんじゃないか?
517名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/22(月) 00:01:52 ID:KkegcH+K0
>>515
ちょ、落ち着いて・・・
気の遠くなるような高額とは思ってないってw
うちビンボーだから、北海道に住んで首都圏に下宿させるのはキツイなー
出来悪いから北大にも入れないだろうしなぁ
と、これで良い?
どの部分が気に触ったのか知れないが、うちビンボーだから金かけなくないんだ
518名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/22(月) 00:04:47 ID:1sfiKRcA0
あ、>>505は徹底的に「少なくない」(=多い)という主張なのか。
519512:2010/11/22(月) 00:05:20 ID:UHJ1rgmh0
>>516
何で?
>>504は「少なくない」という言葉に対して「10人云々」という数字を出したんじゃない?
「10人は皆無に近い」というなら「10人は少ない」わけだから、「少なくない」という意見とは合わないだろ。
520512:2010/11/22(月) 00:13:22 ID:JOovaGoK0
>>518
「少なくない」は文字通り「少ない」の否定形であって、「多い」ではない。
521名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/22(月) 00:13:58 ID:oH2t1Iv20
>>519
意見が合わないのはそりゃそうだな。
それだったら言葉の解釈云々関係ないな。

少なくない(多い)という意見に対して、少ないだろって言ってるだけの話のようだし。
522名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/22(月) 01:29:27 ID:9TDLIGqc0
>>479
あなたのお母さんは、グルメ本で神戸が大阪府とミスプリントされた事やネギトロ丼の食べ方を店の人から指摘された事など些細な事で怒りっぽいのですね。
でも、「神戸の人は大阪と一緒にされたくない」や神戸>>京都>>ソウル=東京>>>>>大阪=千葉=埼玉なんて自分勝手な上品度をランク付けをして親子で他都市をバカにしてるのでは?
あなたのお母さんには矛盾があるのでは?
「韓国[人]だけを対象に差別をしてはいけません」って事は、言い換えれば『逆差別』なのでは?
それをいうなら『全ての国、人種、性別、職業、宗教・・・等など』に対して偏見や差別をしてはいけません。
と子供に言い聞かせなきゃ。
そもそも、大阪湾を瀬戸内海だって子供に言っていること自体が教育的な親の姿じゃないと思うよ。
自分の個人的感情を子供に押し付けるのではなく、社会的事実を家庭内で教えるのが親の務めじゃないのかな?
523名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/22(月) 04:46:27 ID:D6FFpuO9O
>>511の娘は海外留学海外の仕事出来ないね
外交官、商社マンとの結婚も無理
娘の旦那さんが遠方に転勤になったらどうするんだろ
てか全国展開の転勤の無い職種って地方公務員か自営業じゃんw
娘が好きな男を連れて来ても転勤ある男は駄目とかって追い返すのかね
まさしく過干渉親
娘側からは迷惑な親
524名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/22(月) 06:14:30 ID:3SI3TESy0
>>474
>終戦までは京都に天皇がいた名残りで賑わってたわけだし。

こいつは真正の馬鹿か?
昭和20年まで京都に皇居があったとはw

京都に天皇がいたから大阪が栄えたってw
じゃ、滋賀は?兵庫は?福井は?
現代社会と江戸時代をごっちゃにしてる時点で脳ミソ足らないな。
京都に天皇がいた時代に京都から大阪に拠点を移した住友などの
商人達がいた時点で、当時の京都に求心力なんてない。
当時の江戸幕府と朝廷の力関係も分らない馬鹿は
日本人じゃないなw
525名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/22(月) 08:07:49 ID:Dsix8bJRP
真正馬鹿は>>524だろ。
読解力無さ過ぎ。ちゃんと「名残」って書いてあるのに。
>>474はどう読んでも「終戦までは(過去に)天皇がいた名残(=終戦時点はいない)で…」という意味だろ。
526名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/22(月) 08:57:03 ID:nMgmstfT0
ザンギは醤油とかの味つき片栗粉で揚げた物だぞ。
527名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/22(月) 09:35:21 ID:yqNNUjam0
>>474
大阪は古代から大坂湾を軸にして日本最大の貿易商業都市として独自に発展してきたから
平城京であろうが平安京であろうが関係無い。

400年以上前に南蛮貿易で日本に来たヨーロッパ人は、堺を東洋のベニスと読んでいた。
江戸時代、徳川幕府は上方商人が堂島に米相場を置くことを許可し、江戸を政の中心地、大坂を物流拠点(天下の台所)として維持してきた。
歴史上、京都の経済が上方経済を上回った事は一度も無い。

江戸時代、徳川に無視されてひもじい生活をおくっていた京都の貴族の面倒をみていたのも、上方の豪商人達。

ま、今更歴史を語ってもしょうがないが、あまりにも無知なのでついレスしてしまったw
528名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/22(月) 13:30:52 ID:cQ8HZY+30
江戸の頃
御用金として、大阪商人から幕府や大名は、かなりの金子を
まきあげていたんじゃなかったのか?
昔は、結構金があったのが、大阪商人
529名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/22(月) 13:41:13 ID:D1H+bCYcO
>>527
まあ、昔から交通の要所だったからね。でも、首都が東京になり世界を意識されると、存在意義が薄れて、企業は逃げていきました、それが大阪。
京都に未だに残ってる企業は、明らかに違う判断で行動しているところ。メジャーな会社も残ってるよ。
まあアホなGDP厨はGDP自慢より、人口少なく内陸盆地でいろいろ制限ある京都にそれだけしか差がつかないことを恥じたら?
530名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/22(月) 14:21:49 ID:D6FFpuO9O
>>526
醤油&片栗粉だったら竜田揚げと変わりないじゃん
ザンギのレシピ検索してみたら竜田揚げよりジューシー感を出すため
卵を使う人がたくさんいたよ
てかザンギ食べたことないけど
531名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/22(月) 14:43:04 ID:yqNNUjam0
>>529
東京は中央官庁の権力で日本中から経済を吸い上げ東京に使い、地方経済には殆ど貢献してない。
にも係わらず大阪は未だに日本第二の経済規模をキープしている。
関経連のサイトで大阪企業と京都企業を比較してごらん?京都企業は大阪の1/4くらいしかないから。

確かに京都は歴史文化豊かな街だが、 京都人の自意識過剰と無駄に傲慢な自信とは裏腹に、

・殆どの京都人が他所から移住の新参にわか京都人。
・昔の京都人は歴史を造ったが、今の京都人はパチンコ屋や風俗店で景観を破壊してる。
・都市の実力を示すGDPが大阪の1/4という、★47都道府県で下から数えたほうが早い低すぎるGDP。
・大阪の1/3という、★観光都市でありながら低過ぎる年間観光収益。
・メディアの作ったイメージとは違い、一般庶民は紳助やブラマヨや千原兄弟みたいな、柄の悪い人が多い。
・皇居は東京。京都に天皇は定住していない。

等の現実を隣で客観的に傍観してる大阪人は、京都を隣の小さな観光地としてしか見てない。

大阪や愛知のような自立してる都市以外が、都合が悪くなると直ぐ東京を出すのは、困った時の東京頼み。
虎の威を借る狐以外の何者でもない。

自分の叔父も京都で親子三代開業医をしてるが、仮にも物事を客観視できる科学者の端くれなので、
メディアが異常に持ち上げるように京都を過剰評価はしない。

今の京都は唯の観光地なのが現実。
532名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/22(月) 15:41:03 ID:D1H+bCYcO
>>531
読解力ないね。誰も総額、総数言ってないし。全国的知名度ある企業は東京逃げちゃってるでしょ。
要はブランド力の話。その見下している京都に負けてるよ、調査で。
それに、東京に負けている事実は認めたら見苦しいよ言い訳。
単なる観光地で別にいいよ。それだけ、京都にしかない一点ものがたくさんあることは、誇れることだし。
533名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/22(月) 17:07:00 ID:FWNzhjh20
パナソニックって東京逃げたのか?
534名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/22(月) 17:14:23 ID:MaqKm1Eq0
>>527
大阪と堺は別もの
何で東洋のベニス堺から急に堂島の話に移るんだ?
まるでひとつの都市がそれだけ歴史あるような錯覚受ける。情報操作丸出しだな
535名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/22(月) 18:43:47 ID:yqNNUjam0
■大阪府のみに本社を置く企業の一部(税収は大阪府内に入る)
パナソニック(門真市) 三洋電機(守口市) シャープ(大阪市阿倍野区) 竹中工務店(大阪市中央区) 伊藤忠商事(大阪市中央区) 
船井電機(大東市) ヤンマー(大阪市北区) ダイキン工業(大阪市北区) キーエンス(大阪市東淀川区) 京セラミタ(大阪市中央区) 
デジタル(大阪市住之江区) 象印マホービン(大阪市北区) タイガー魔法瓶(門真市) ダイハツ工業 (池田市) クボタ(大阪市浪速区) 
カプコン(大阪市中央区) 丸大食品(高槻市) 江崎グリコ(大阪市西淀川区) ダイドードリンコ(大阪市北区) 日本ハム(大阪市中央区)  
エースコック(吹田市) 味覚糖(大阪市中央区) サントリー(大阪市北区) グンゼ(大阪市北区) ユニチカ(大阪市中央区) 
クラボウ(大阪市中央区) ダイワボウ(大阪市中央区) カネカ(大阪市北区) 関西ペイント(大阪市中央区)  日本ペイント(大阪市北区)
マンダム(大阪市中央区) サンスター(高槻市) ロート製薬(大阪市生野区) 参天製薬(大阪市東淀川区) 小林製薬(大阪市中央区) 
塩野義製薬(大阪市中央区)  大日本住友製薬(大阪市中央区) 武田薬品工業(大阪市中央区) 鴻池組(大阪市中央区) 高松建設(大阪市淀川区) 
パナホーム(豊中市) 積水ハウス(大阪市北区) 大和ハウス工業(大阪市北区) 島屋(大阪市中央区) 阪急阪神百貨店(大阪市北区) 
マイカル(大阪市中央区) イズミヤ(大阪市西成区) エディオン(大阪市北区) ライフコーポレーション(大阪市東淀川区) 上新電機(大阪市浪速区)
キリン堂(淀川区)  コーナン商事(堺市西区) サカイ引越センター(堺市堺区) 住金物産(大阪市北区) ダスキン(吹田市) JR西日本(大阪市北区)
阪急電鉄(大阪市北区) 阪神電鉄(大阪市福島区) 京阪電鉄(大阪市中央区) 南海電鉄(大阪市中央区) 近畿鉄道(大阪市天王寺区) NTT西日本(大阪市中央区) 
関西電力(大阪市北区) 大阪ガス(大阪市中央区) 住友信託銀行(大阪市中央区) 住友生命保険(大阪市中央区) サクラクレパス(大阪市中央区) 
コクヨ(大阪市東成区) ミズノ(大阪市住之江区) 椿本チエイン(大阪市北区)
536名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/22(月) 18:57:29 ID:yqNNUjam0
■大阪府と東京都(本店含む)に本社を置く企業の一部(税収は大阪本社・東京本社夫々に入る)
パナソニック電工(門真市) オンキヨー(寝屋川市) 日清食品(大阪市淀川区) ハウス食品(東大阪市) 帝人(大阪市中央区) 
東レ(大阪市北区) 積水化学工業(大阪市北区) 旭化成(大阪市北区)  住友化学工業(大阪市中央区)  アサヒペン(大阪市鶴見区)
クラレ(大阪市北区) エディオン(大阪市北区) 住金物産(大阪市北区) 日本生命保険(大阪市中央区)  大同生命保険(大阪市西区)
富士火災海上保険(大阪市中央区) 住友金属工業(大阪市中央区) 住友電気工業(大阪市中央区) 日立造船(大阪市住之江区) 朝日新聞社(大阪市北区)

>>533
逃げた。一時は東京に本社機能を移す噂があったが、逆にリチウム電池・太陽電池・液晶・プラズマパネル等の工場を大阪湾周辺に終結させ、
サンヨーと同じく来年パナソニック電工も買い取り、全ての本社機能を大阪府門真市の総本社に集結させる計画。
http://osaka.yomiuri.co.jp/eco/news/20100302-OYO8T00292.htm
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/it/itbiz/398482/
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819696E0EAE295968DE0EAE2E5E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2
537名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/22(月) 19:07:20 ID:yqNNUjam0
■「2008地域ブランド戦略サーベイ」結果発表
http://www.nikkei-r.co.jp/area_brand/index.html

ランキング【都道府県】上位20位
1 北海道 1022 1 972 ←
2 京都府 963 2 916 ←
3 沖縄県 949 3 903 ←
4 東京都 859 5 840 ↑
5 大阪府 847 4 849 ↓
6 兵庫県 813 7 799 ↑
7 神奈川県 801 6 803 ↓
8 鹿児島県 757 9 720 ↑
9 福岡県 745 8 758 ↓
10 長野県 741 14 689 ↑
11 奈良県 734 10 697 ↓
12 愛知県 727 15 687 ↑
13 静岡県 695 13 691 ←
14 長崎県 694 12 692 ↓
15 宮崎県 688 28 572 ↑
16 広島県 682 11 693 ↓
17 青森県 677 18 643 ↑
18 千葉県 650 16 664 ↓
19 新潟県 648 17 656 ↓
20 石川県 637 20 604 ←

☆矢印は前年からの順位 ↑上昇 ←同じ ↓下降
538名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/22(月) 19:40:19 ID:yqNNUjam0
>>532
>誰も総額、総数言ってないし。
物理・数字データ以外でどうやって客観的に情報処理するの?
京都得意の主観や噂どすか?

>全国的知名度ある企業は東京逃げちゃってるでしょ。
>>535は未だに大阪のみに本社を置く企業の最新情報だが、ウェブで調べておくれやす。
それと、大阪企業・ブランドに匹敵する全国的知名度ある京都の企業名をよろしゅう。
任天堂、ワコール、京セラ…他何があったっけ?
京みやげ物屋とかはなしねw

>要はブランド力の話。その見下している京都に負けてるよ、調査で。
確かに自慢の京都はベスト2だが、北海道に負けてるし、大阪はあれだけ毎日東京メディアに叩かれてるが、一段下がってもベスト5に入ってる。

>それに、東京に負けている事実は認めたら見苦しいよ言い訳。
一地方都市が国家権力の集結する首都に勝てるわけないのは今更言うに及ばず。
それは愛知も神奈川も大阪も同じ。今は地方の都市力の話をしてる。
GDPが首都に負ける大阪の1/4の京都ってみやげ物屋どすか?

俺が言いたいのは、大阪は経済力でもブランド力でも普段大阪を小ばかにしてる神戸や京都の力無しで、独立してやっていけるということ。

京都や兵庫が大阪と一緒にされたくないように、大阪も京都や兵庫と一緒にされたくないということ。

以上
539名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/22(月) 19:46:37 ID:MaqKm1Eq0
大阪には道頓堀川みたいな汚いイメージしかないから
そんなものと一緒にされたくないのは当たり前
540名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/22(月) 19:58:52 ID:yqNNUjam0
福岡っぺは引っ込んでろ
541名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/22(月) 20:52:39 ID:QarSMM3s0
>>539
中身ではなくイメージで語る この番組にぴったりのバカだな
大阪府民は大阪の川と言えば大抵淀川を思い浮かべる
道頓堀川なんてメディアに毒されたバカ以外思い浮かべないよ
542名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/22(月) 22:05:22 ID:MaqKm1Eq0
>>541
毒されてるも何も道頓堀川が大阪の川に変わりはない
543名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/22(月) 23:00:43 ID:FWNzhjh20
道頓堀って川だったんだな
忘れてたw
544名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/22(月) 23:08:54 ID:KjiAGOBJ0
東の京都ってなんやねんw
アホとちゃうん?
545名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/22(月) 23:22:05 ID:3SI3TESy0
>>529
>人口少なく内陸盆地でいろいろ制限ある京都にそれだけしか差がつかないことを恥じたら?

これ笑うところですか?
国に上納した税金が約3兆8000億と片や約1900億円で余り差が無いとw?
546名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/22(月) 23:39:25 ID:QarSMM3s0
>>542
誰も大阪の川じゃないなんて言ってないよ
大阪の川で道頓堀川が真っ先に出てくる事を毒されてるって言ってるんだよ
どうせキチガイ阪神ファンが飛び込むのをテレビかなんかで見たんだろ
547名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/22(月) 23:42:06 ID:FWNzhjh20
飛び込むのは阪神ファンじゃなくて、単なるバカ騒ぎ好きの阿呆
548名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/22(月) 23:49:31 ID:QarSMM3s0
まあ確かにWCの時に渋谷で暴れてたキチガイと同じだろうな
本当のファンはおそらく家で優勝特番を楽しんでるんだろうし
549名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/23(火) 00:19:36 ID:P2tqYL3W0
そろそろケンミンSHOWの話題に戻りませんか?

550名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/23(火) 01:09:48 ID:JRWNLZQS0
京都の携帯君大敗北だね・・・
大阪>>>京都 は誰の目にも明らかだよ・・・
551名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/23(火) 01:11:53 ID:nospEniq0
おのれは大阪の恥じゃ
552名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/23(火) 06:21:47 ID:NkoJu9nT0
553名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/23(火) 06:59:03 ID:gZYrYFTC0
いいようにマスゴミに毒されてるな
554名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/23(火) 07:33:57 ID:U0/m87UK0
【2006地域ブランド戦略サーベイ】
http://www.tiiki.jp/news/org_news/12chiikibrand_SP/2006_06_02nikkeiR.html
http://www5.cao.go.jp/j-j/cr/cr07/pdf/chr07_3-5-1.pdf#search='2006地域ブランド戦略サーベイ'

ランキング【都道府県】上位20位
1 北海道 972
2 京都府 916
3 沖縄県 903
4 大阪府 849
5 東京都 840
6 神奈川県 803
7 兵庫県 799
8 福岡県 758
9 鹿児島県 720
10 奈良県 697
11 広島県 693
12 長崎県 692
13 静岡県 691
14 長野県 689
15 愛知県 687
16 千葉県 664
17 新潟県 656
18 青森県 643
19 宮城県 618
20 石川県 604

ベスト3が 1北海道 2京都府 3沖縄県 なのは想像ついたが、次が 4大阪府 5東京都 には驚いた。
北海道京都沖縄みたいに観光地でもない大阪が首都を抜いて4位は結構凄い。

何れにせよ兵庫県は観光でも経済でも大阪府に完敗。
千葉はディズニーが無ければ悲惨だね。
555名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/23(火) 08:45:00 ID:qMlooafP0
大阪も道頓堀や通天閣がなければランクにすら入ってないだろね
メディアに毒されとかいうけどマスコミのおかげで大阪はまだ栄えてるという現実も知ろうな
556名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/23(火) 09:30:15 ID:U0/m87UK0
大阪を陥れるための通天閣や道頓堀オンリーのメディア操作が見事裏目にでてるな(笑)

2006 4大阪 5東京
というまさかの結果に驚いた東京都が慌てて日経リサーチに 
2008 4東京 5大阪
と改竄させたのかもw
557名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/23(火) 12:29:53 ID:oTj7dKDn0
見事な中二スレ
558名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/23(火) 12:54:05 ID:u9JHrTfh0
>>554

浦安市民は
東京都浦安区になることを心から願っている。

区名も浦安区より舞浜区のほうが望ましいと思う市民の方が多い。
559名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/23(火) 13:23:13 ID:KlY55Kk+0
>>558
車も習志野ナンバーになってしまうのが痛いよね
まあ東京都に編入されたところで足立ナンバーだが
560名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/23(火) 14:56:05 ID:rojoq5Kq0
東京も中央区が独立する計画があるんだろ。
隅田川の東は深川市とかにすればいいんだよな。
23区も必要ないでしょ。港区と渋谷区と新宿区だけで(゚з゚)イインデネーノ?
561名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/23(火) 15:04:43 ID:Pf5JnsZ00
全力でスレチ
562名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/23(火) 17:54:17 ID:2gd4N4sL0
国際宇宙ステーション(ISS)で活動されていた野口聡一さんが、日本実験棟「きぼう」から撮影した
近畿圏の夜景

http://twitpic.com/1i4p1e/full

563名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/23(火) 23:59:46 ID:m3eJslkc0
埼玉に編入されるのをずっと拒み続けている、
埼玉に囲まれた埼玉にある東京の飛地。
564名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/24(水) 00:10:37 ID:9OGiVcyI0
  ∧ ∧     ┌─────────────
  ( ´ー`)   < シラネーヨ
   \ <     └───/|────────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
565:2010/11/24(水) 00:36:57 ID:3R28yYlB0
かわいい〜♪
566名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/24(水) 16:13:09 ID:/36V/OkV0
名古屋はええよ!やっとかめ

http://www.youtube.com/watch?v=nwxxtYCVOR4
567名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/24(水) 18:54:39 ID:NWaVPOc1O
>>566やっとかめを使う名古屋人はいない。
568名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/24(水) 18:57:15 ID:eIOLcAJc0
前回のトンコツラ−メン指南はイマイチだったな。
九州トンコツラーメンの匂いを嗅ぐとか、固さとか正直威張るようなものか。
トンコツの匂いなんて大半の人は好きじゃない。東京に進出したトンコツラーメン屋は
大抵近所ともめてる。まあ東京でも今では六割がトンコツベースらしいがそのトンコツ
も改善されたものだからな。九州のとはかなり違っている。
トンコツは誰が食べてもわかりやすい味だから、そこで作法だとかなんだとか言うのは正直
わからん。薬味で味が混ざるとか言うほど繊細じゃないって。豚の頭が崩れる程煮込んだスープ
で臭み満載。それで麺の香りとか言われてもw
569名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/24(水) 21:30:48 ID:3R28yYlB0
2011年度ミシュラン

兵庫(神戸とその周辺)★★★2 ★★10 ★38

神奈川(横浜・鎌倉) ★★★0  ★★2 ★24

だって  
570名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/24(水) 21:56:59 ID:nWLx9b950

            関西大勝利!!!

                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
571名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/24(水) 23:09:32 ID:b5+NemstO
>>1
テンプレひどいな
572名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/24(水) 23:58:41 ID:NQG2i1AY0
600
573名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/25(木) 04:04:47 ID:JWlHYgXt0
 
574名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/25(木) 16:03:11 ID:6rp0kdKL0
日本最大ポケモンセンター 大丸梅田店に26日オープン
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20101125-OYO1T00607.htm?from=newslist

浅草よりポケモンセンター? 外国人の観光
http://www.youtube.com/watch?v=0ThqWRht6lE

京都さんのお陰で大阪の観光客がまた増えます

おおきに〜^^
575名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/25(木) 17:38:25 ID:/U2W9Qse0
豚骨ラーメンの匂いが苦手と言う人が結構いると思うけど、
外国(特に欧米)の人なら、醤油・味噌よりも豚骨ラーメンが良い。

醤油や味噌の香りは、今まで嗅いだ事が無くても、豚を煮込んだ香りには
慣れてる人が多いから。

それくらい日本人は肉食に慣れてないんだよねー。
576名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/25(木) 17:41:31 ID:AOUYXIwU0
いよいよ今日、大阪のKYKが取り上げられる
あのCMを全国で見れるのか・・・
「ケイ・ワイ・ケイ、ん〜、KYKKYK〜、トライ、アウアテイスト、トンカツトンカツKYK♪」
577名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/25(木) 17:42:46 ID:W5urXQPL0
醤油や味噌でもスープは豚骨とトリガラだけど、
豚骨ラーメンは煮込みすぎ
578名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/25(木) 18:38:53 ID:c2wozeIO0
>>576 ファスナーおよび窓のメーカーとな〜んの関係もございません、はず。
和●とかと比べて高めで未だ店で食ったことない。名古屋へ行ったとき、百貨店の地下食品売り場において案の定味噌付きだったような。
579名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/25(木) 19:16:21 ID:fW494eFK0
渡辺裕之(茨城)

今回の創価芸人枠ですね
580名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/25(木) 19:35:45 ID:6rp0kdKL0
581名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/25(木) 21:02:34 ID:M6y8t1TG0
豚は生産性を上げる為に「抗生物質」や「成長促進剤」をエサに混ぜて薬漬けにしているので骨の髄まで煮込んだスープを口にする気にはならない。
582名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/25(木) 21:08:06 ID:fHLUvZWuO
マット巻きの風習は宮崎県だったのかw
583名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/25(木) 21:40:52 ID:t7nOcQxM0
ただのとんかつ屋。
ごはんおかわり出来るけど2杯目からは半分だよ。

とんかつ自体よりソースがここはかなり独自だよな。
584名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/25(木) 21:56:39 ID:/U2W9Qse0
あんこう鍋が食べたくなってきた。

一応スーパーで捌いたのを売ってるけど、西日本では高級魚だよね。
585名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/25(木) 22:50:27 ID:xiYfTFmv0
>>575
欧米の人は、なぜ豚を煮込んだ香りに慣れてるんですか?
586名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/26(金) 01:23:27 ID:dPqdIXnq0
587名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/26(金) 03:43:06 ID:R/098LG70
11店舗しかないトンカツ屋がそんなに有名なの?
588名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/26(金) 03:45:37 ID:UAwC5ysx0
あの転勤夫婦に子供がいたら可愛そうだな
あちこち連れまわされて友達が出来てもすぐお別れだし
589名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/26(金) 05:05:16 ID:EtjKqixT0
>>587
現在はそうでもないが、数年前までは特徴的なCMを、
近畿広域圏で放送してたからね。
大阪だけで知られてるのではなく、在阪局が視聴出来る地域なら、
それなりに知名度があると思う。
なので、特別に「秘密の大阪」で取り上げることでもない。
590名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/26(金) 05:18:22 ID:o2UqyZfo0
いや「KYKに行こう」なんて言われたら「?」となるから、
十分に 秘密の大阪 だと思う。11店舗しかないらしいし。

関空にも出店してると聞いて、今度海外へ行くときは「KYK」!
と思った。
591名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/26(金) 06:08:23 ID:ZiIaSWmR0
>>589
三重県だけどCMだけは流れてたから存在は知っていた。
店に行った事はないが。
11店舗しかない事は昨日知った、そんなにCM流す必要あったのか。
592名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/26(金) 07:42:09 ID:v7BgHKX+0
最近のKYKのCMは女子跳馬3連発バージョンだった。

CMだけで有名なのがOKなら、「見た・来た・買ぉた(最近は「買った」)」の喜多商店も入れてやれよ。
593名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/26(金) 08:05:59 ID:wLc1z85OO
>>576
ヒミツのオオサカ、いよいよネタが尽きてきたな。

前に、KYKで食った時に油が悪いせいか、俺は気持ち悪くなって吐いたし、嫁も胸やけがおさまらなかった。

二度と行かない。
594名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/26(金) 08:10:33 ID:gC0W+oQt0
うちは鮟鱇はポン酢で食ってるな
595名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/26(金) 09:13:38 ID:7L9k7lSc0
>>537>>554

ミシュラン三ツ星
東京・横浜・鎌倉 14
京都・大阪・神戸 12

首都園人口が京阪神の2倍なことを考えると関西結構凄い。
もう少し仲良くすれば最強なのに...
596名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/26(金) 11:55:42 ID:A4erl/Kj0
>>587
11店舗しかないから「云々・・・」じゃなくて、昔から(多分3〜40年前から)の関西では定番CMだからなのだよ。
ハナテン中古車センターなんかも放出で1店舗だけの時代からチョットHなCМ(アンタ誰?・・・ハナテン中古車センター・・・♪♪♪)で有名だったよ。
それから、京橋の『グランシャトー』なんか1店舗だけど大概の大阪人(深夜までTVを見ている人)は知っているよ。

>>593
KYKの豚カツで「気持ち悪くて吐く」なんてなかなか夫婦揃って上品というか順応性が無いお方達ですね。
そんな身体じゃ、スーパーの惣菜もコンビニ、ファミレス、ファストフードなんて食えないよな。
そんな虚弱体質の人は吐くことが無い嫁の手作り料理を食うしかない。

>>595
関西の料理人達は外国(人)や一見客(日本人スタッフ)の評価を嫌がり掲載拒否の店舗も多かった。

597名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/26(金) 12:57:30 ID:BoDNLAUY0
>>587
店が有名なんじゃなくてCMと、CMによる刷り込みで店名が有名
昔は、すごく頻繁に流れてたCMだったから誰でも知ってるはずだけど
そういえば最近見かけない気がする・・・
わいわいサタデーとかも、今の若い子は知らないんかなー
ナイトスクープと共に、関西人には絶大な人気を誇ってたんだけどw
598名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/26(金) 13:16:54 ID:b92fhBc00
釜めし春とか田無の網元みたいなものか
599名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/26(金) 13:32:20 ID:A4erl/Kj0
そうだな・・・認識度でいえば、
亀屋万年堂の「ナボナ」みたいなものじゃないのかな?
「ナボナ」も昔からのCМで知名度はあるが、普段は滅多と手にする事はないだろ?
しかし、大阪のローカルCМの中でも『ある時・・・無い時・・・の551の豚まん』は名実共に大阪人の日常の生活にシッカリと溶け込んでいる。
600名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/26(金) 13:35:12 ID:BoDNLAUY0
確かに551は、しょっちゅう買うなぁ
601名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/26(金) 15:55:11 ID:VvZgRMXY0
最近は録画してトーク飛ばしながら見てる。
先週なんか2時間枠なのに30分で見終わってしまった。
602名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/26(金) 16:32:22 ID:o2UqyZfo0
茨城に転勤なのに納豆の話が一切出てこなかったのが不思議でならない
昨日の転勤ドラマ。

納豆+○○ の組み合わせが無限にあるのが茨城県w
603名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/26(金) 16:35:21 ID:nhRJPYID0
はるみが日清のCMに出ててワロタ
604名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/26(金) 22:22:48 ID:MsAz5xOG0
20年以上昔、ダウンタウンがやってた4時ですよーだって番組で
KYKのCMの姉ちゃんがゲスト出ててたの思い出した
605名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/26(金) 23:19:01 ID:W7VXT0no0
>>584
西日本ではアンコウなんて下品で不気味な魚は食わない。
この時期、食の豊かな西日本はフグ。
アンコウの吊るし切りなんて、残酷で子供には見せられない。
606名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/26(金) 23:28:30 ID:BoDNLAUY0
>>605
関西で食べるよ
どのスーパー行っても、この時期に魚売り場で鍋セット見かける
あん肝、あんこう鍋旨いよー
個人的にはフグより、よっぽど好き
607名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/26(金) 23:53:10 ID:8X8taRFpP
>>605は、以前このスレで「関西人は鯉や鮒を食べない」という妄想を書いてた奴と同一人物かな
608名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/27(土) 00:07:50 ID:gDOBhBdR0
そもそも「西日本」って言われてもw
609名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/27(土) 00:30:13 ID:LhX4tRiU0
勿論、大阪では『あんこう』も『フグ』も代表的な鍋やけど、最も珍重してるのが『クエ』やな。
毎年、ニセモノが出回って摘発されてるけど本物は高級魚やからニセモノを喰わされても気付く奴があんまりおらんなぁ。
610名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/27(土) 00:30:21 ID:5Bc3XhF+0
故郷茨城の回でヤラセ、ネタ切れという評価の意味が良く分かった。
紹介されたネタのどれひとつとして腑に落ちない。つけ汁方式のけんちん汁が超定番?何処で?丸干し干し芋?知らん。そもそも干し芋をありがたがったことない。前にも書き込みあったけど干し芋やあんこうの前にまず納豆が出てこないとね。
3ぽいってのは、番組でもいってたけど水戸藩のことで茨城全部のことじゃない。郁恵さんの旦那の渡辺徹は古河、藩が違うし、あそこは栃木、埼玉文化圏。
最近の若い子は「だっぺ」はそうそう使わない。スタッフに言わされてる感じ。そもそも部長の訛りがなんか変。
そんでもって、一番の違和感は、干し芋を「早く食べないと」とはるみが逃げるところ。干し芋はそもそも保存食なのでこの行動は明らかにおかしい。はるみ、他に男ができたという伏線か?駆け落ち全県(今度は田舎町)放浪編とか?
611名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/27(土) 00:33:39 ID:JeosuZU30
>>607
多分そうでしょうね
自分の好みでないモノは関西では食べないって言い張るお馬鹿さん
612名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/27(土) 00:56:58 ID:i37yhCU40
あん団子の月見団子なんて売ってない何が秘密の大阪だって言ってた奴もいたな…
自分の見てる範囲だけが真実なのかと
613名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/27(土) 01:14:31 ID:gDOBhBdR0
デンの時も言ってた
614名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/27(土) 03:18:49 ID:BkLCmqsA0
>>610
> 故郷茨城の回でヤラセ、ネタ切れという評価の意味が良く分かった。

ワロタ
615名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/27(土) 06:12:27 ID:pxTFoJYG0
>>605
西日本でもあんこう鍋は食うよ。
フグは西日本の一部で人気があるだけで全域的にみるとそんなに食っていない。
616名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/27(土) 07:36:38 ID:r6CKbamj0
西日本の主要都市に住んでますが、鍋用あんこうが毎年スーパーに並んでますけど?

ふぐも食べるけど、高級魚とされるトラフグではなくて、なごやふぐ とか
かなとふぐ などを鍋に入れたり唐揚げにするだけ。

>>610さんは水戸市民?
あの転勤ドラマは県庁所在地を(千葉県館山市といった例外もあるが)回る
という設定だし、ラストはラブシーンの途中で、はるみが玄関口へ行って
しまって終わる設定なの。
617名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/27(土) 10:02:42 ID:/NOybCV30
下関はアンコウの水揚げ量日本一だったな
618名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/27(土) 11:13:51 ID:bKSlVQHe0
スーパーで売ってるアンコウってアンモニア臭くてダメ。
619名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/27(土) 11:25:12 ID:/NOybCV30
>>618
スーパーのアンコウにアンモニア臭感じたことないけどな
よっぽど古いんじゃね
620名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/27(土) 13:47:37 ID:4Rn1SELN0
サメと間違えてるとか
621名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/27(土) 15:16:40 ID:gUh5dUwo0
西日本の主要都市
622名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/27(土) 17:27:04 ID:KBOslfga0
今日、用事で岡山に来たら2時からケンミンショーのSPやってた。
「深まる秋の友愛 大カミングアウト祭り」 っていつのやつだろ?
623名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/27(土) 17:52:03 ID:e9FjcTKD0
>>622
去年の秋だな
友愛を持ち出してる時点で
624名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/27(土) 23:15:40 ID:s4LxR0BVO
すでに放送済みだけど、納豆を最も多く食べるのは福島県民なんだよね。

茨城=日本一の水戸納豆!

とは言えなくなってきている。
そもそも茨城南部は県民意識が希薄で、
都内や千葉県に通勤・通学する者が多く、後者は「チバラキ県〜」とからかわれる。
625名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/28(日) 00:10:34 ID:Q5ms+NWY0
生産量日本一と消費量日本一をごっちゃにすんなよw
消費地の福島が日本一の福島納豆と言ったらアホだろ。
626名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/28(日) 10:47:26 ID:1tow1TVf0
はるみ〜てめぇのほうから誘っておきながら芋がなんだってんだよ。
納豆みたいなネトネトした夜を過ごしやがれ。
627名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/28(日) 15:04:57 ID:A4xv9Cl40
>>575
欧米人が豚骨ラーメン好きとは、にわかには信じられない
豚スープの文化は皆無ではないのかもしれないが
少なくとも一般的ではないよ
鶏や牛や魚介の出汁は馴染みがあるけどね
628名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/28(日) 15:38:15 ID:yvL0vIb90
フォンドボーがあるから牛、羊の骨は定番として
豚はどうなのかな。個人的には豚の頭を煮崩したスープを
うんまいうんまいと女子までもが飲むのがわからん。
ラーメンは体に悪いって常識をマスコミは意図的に隠蔽してるとしか思えんw
他方では体に良いことを推奨してるのに他方では意図的に無視。
ラーメン否定すると悪役になるから出来ないてのはわかるけどさあ。
トンコツスープを冷やすと恐ろしい量の脂肪が固まるぞ。
ラーメンはテレビ・雑誌では不可欠だから水させないとは思うが、誰か一人くらいは
「ラーメンなんてわかりやすいもの食べて評論家きどりやめろよ。そんなの誰でも
できるんだよ」と正論言えば良いのにと思うぞ。
他の分野じゃ比較にならない程のお金と時間を費やさなければ通になれないもんな。
629名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/28(日) 16:52:28 ID:nyeGJ2YL0
>>627
欧米人が日本に来てまずびっくりするのは、
醤油(Soybean Sauce)や味噌(Miso Paste)の臭いが充満していて、
鼻をふさぎたくなること。それくらい醤油や味噌は臭いんだよw

それに比べれば、骨付き豚肉を煮込んだ食べ物のほうが馴染みがあって
抵抗感が少ない。欧米人は豚の頭から尻尾の先まで食べるからね。
630名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/28(日) 17:05:29 ID:/u7cWWkT0
豚は安っぽくて油ギドギドで貧乏人の食べる食材。
文明人なら牛肉でしょうw
牛肉食えないからって、豚肉マンセーする人って
食文化の乏しい地域の方ですか?

from 兵庫県但馬
631名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/28(日) 21:55:48 ID:nyeGJ2YL0
>>630
インドへ行って撲殺されなさい。牛は神聖なる生物。そして心やさしい生物。
632名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/28(日) 22:04:03 ID:8uGVzUSD0
宗教を知らない馬鹿は放置しる
633名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/28(日) 22:08:47 ID:XpTDqkQMP
この話題は豚派も牛派も絶対に譲らないから不毛だよな
単に好き嫌いの問題だし
634名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/28(日) 22:14:11 ID:8G8ARwHw0
>>630
安い豚肉しか食ったことがないんだね
かわいそうに
635名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/28(日) 22:19:27 ID:6FQMhifa0
>>628
知ったか君、豚骨には普通はげんこつを使うんだよ
636名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/28(日) 23:04:40 ID:SObMYrF00
とんかつKYK
会社のホムペを見たら、
名古屋・栄と四日市にも出店しているんだな。
ただ、「ヘレ」ではなく「ヒレ」だった。
637名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/28(日) 23:14:44 ID:SObMYrF00
>>636です。
各系列店のページを見たら、
四日市、名駅、栄、豊田、浜松にもあるんだ。
(全く気づかなかった)
638名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/29(月) 00:01:45 ID:q04EN2sn0
大阪でたかだか11店舗のとんかつチェーン店が取り上げられるなら、
九州(特に長崎)では「浜勝」だよね。店舗数も100店以上、
札幌から沖縄まで出店してる。

どのカツを注文しても、ごはん・味噌汁・千切りキャベツは、おかわりは
何度でもOK。

長崎ちゃんぽん・リンガーハットと合併してるので、両店を併設してる
所も多く、大食漢でも大満足。長崎市内では卓袱料理店も経営しているのが特徴。
639名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/29(月) 00:22:37 ID:Uuc56MpO0
>>638
公式サイトによると
http://shop.hamakatsu.jp/shop_search/

札幌にも沖縄にも出店してないみたいなんだけど。
あと、マップを見た限りだと九州に集中して出店しているので、
他所の地域の人はあまり知らないと思うよ。
640名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/29(月) 00:27:20 ID:iv1eTttm0
>>638
KYKは、独特の寒いCMが関西に浸透してるってだけ
641名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/29(月) 00:52:31 ID:d5yNuILC0
岡山の黄ニラ寿司食べてみた。
無しじゃないが、普通に魚食ってる方がおいしいわな。
1度経験したからもう一生食うことなかろう。
642名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/29(月) 01:12:48 ID:iv1eTttm0
>>641
再放送?いつの回だっけ
643名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/29(月) 01:16:03 ID:9ExyuGhD0
3/4だってさ <黄ニラ寿司
644名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/29(月) 01:40:13 ID:LHPhLdCv0
>>639
100店舗以上だってよ?
全国にだろ?
そんなの知らないよ。
100店舗以上も全国にありながらCМなんか見たことなんかないよな。
KYKってのは>>640と同感だけど、
俺はそんなCМなんか知らないけどここの書き込みを見ている限りでは店舗数や企業規模ではなくて、
昔からチープなテレビCМで大阪人に浸透しているって事なんかじゃないのか?
100店舗以上なんて持ち出してもなあ。
そんなのわざわざ長崎の企業なんて持ち出さなくても、外食チェーンだったら幾らでもあるじゃん。
面白くも何んともないじゃん。
完全に番組の制作意図に的外れだな。



645名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/29(月) 02:09:52 ID:d5yNuILC0
>>642
ずっと前だけど再放送じゃなくて、たまたま岡山に用事があったから
思い出して今日(というか昨日)の晩飯で食ってみただけの話。
岡山のごちそうが黄ニラしか思い浮かばなかったので試しに食った。
646名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/29(月) 05:13:14 ID:9tS3JVSM0
>>638
全国に出店してるなら絶対にとりあげられない

その地方だけしか知らないネタでないと
647名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/29(月) 05:16:53 ID:EOJ5+T980
新人ゲストのときは、たいていその地方が取り上げられるが
福島姉妹は北海道なしだったな
その割には爪あとを残したが
648名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/29(月) 07:08:08 ID:q04EN2sn0
>>639
間違えた。
札幌から沖縄まで出店してるのは「長崎ちゃんぽん・リンガーハット」。

「浜勝」は九州と関東を中心に展開。店舗数はやはり100店以上。

リンガーハット社は、ちゃんぽん店ととんかつ店の両方を出店しているので
混同してしまいました。

649名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/29(月) 11:06:55 ID:/JBqScDv0
>>640
でも実際にKYKのとんかつはうまいな
食ってみようと思ったし
寒いCMが受けてるだけなのはハナテンだな
650名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/29(月) 14:55:28 ID:9/hR+7TR0
KYKが取り上げられたのは、
アルファベット3文字の会社で思い浮かぶものはって質問で、
大阪の人の答えに多いということで、大阪限定のネタになったわけでしょ。
「浜勝」なんて番組の趣旨にかすりもしてない、単なる同業者ってだけじゃん。

651名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/29(月) 18:11:27 ID:q04EN2sn0
>>650
と思ったら大間違い。
「ごはん・味噌汁・キャベツのおかわりを何度でも出来る店は?」
と長崎県民に尋ねたら、ほとんどの人は「浜勝」と答えるでしょう。

他にも食べ放題の店はあるが、やはり「おかわりは何度でも歓迎」で
思いつくのは「浜勝」。

卓袱料理店も経営してるので、浜勝は長崎県民に馴染み深いのだよ。
652名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/29(月) 18:48:40 ID:rBbpU66i0
納豆の3個パックが
都内のスーパーだと通常128円、特売98円くらいだけど、
水戸のスーパーだと通常98円、特売60円くらいになる。
都内じゃ見かけないメーカーのだといつも58円で売っている。
653名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/29(月) 18:52:56 ID:y8HWlfKv0
>>651
もう分かった分かった
654名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/29(月) 19:47:45 ID:9ExyuGhD0
で、浜勝のCMはどうなんだ?
KYK並みにインパクトあるんなら、ヒミツのナガサキコーナーでやれと投書しる
655名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/29(月) 20:23:53 ID:zmMG9Vnu0
トンカツ店って
ゴハン、キャベツ、味噌汁は
食べ放題がデフォなんじゃないの?
656名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/29(月) 21:13:21 ID:UnAbZkUU0
>>655
んなアホな。
俺の県ではそんな店、見たことも聞いたこともないわ。
657名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/29(月) 21:22:25 ID:AvnbZq+q0
そもそも「秘密の大阪」のコーナーに、
なんで長崎がからんでくるんだよ。
658名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/29(月) 21:30:45 ID:Iayolflj0
>>655
デフォとまではいかないけど、多いよね。
659名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/29(月) 21:49:20 ID:Nymq+tmJ0
>>651
KYKと言えば、あのCMの旋律だけで「KYK〜♪」と反射的に出るくらい
関西人には馴染みがあるけれど、おかわり自由かどうかなんて
ほとんどの関西人は知らないし、おそらく店に行ったことがない人が大半
おもしろCMや懐かしCM特集のTV番組でも定番で取り上げられるCMだし
関西人では誰でも知ってるCMってだけ
浜勝とやら言う普通のカツ屋を比較対照にするのが間違い
長崎を代表する長崎的大企業浜勝であってもね
660名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/29(月) 22:55:06 ID:q04EN2sn0
やったらやったで色々言われるけれど、やらないと視聴率が上がらないのが
「秘密のOSAKA」なんだな、としみじみ感じた・・・・・・
661名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/29(月) 22:58:58 ID:Nymq+tmJ0
KYK、551の蓬莱(アイスキャンデーも)
深夜限定ハナテン中古車センター、グランシャトーへいらっしゃい
これらが昔から関西で馴染みのあるローカルCM
最近だと唐沢寿明のeo光と関電SOSが
シリーズ化されて、やたら頻繁に流れてる
KYKよりはハナテンの歴代CMの方がTV的に面白いけど
秘密のOSAKAで取り上げるには時間帯が早すぎるw
662名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/29(月) 23:07:08 ID:ePoTBysz0
アンコウは関西ではまず売ってない。
お手軽な一人鍋ってのはスーパーで売ってるけどね。
どっちにしろだ、あんなどす黒い不気味な顔の魚をわざわざ食う必要が食の豊かな関西ではないってこと。
瀬戸内海には新鮮な魚が豊富だし、日本海側からもすぐだからね。
663名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/29(月) 23:07:36 ID:Nymq+tmJ0
と思ってウィキってきたら
ハナテンCMは、既にケンミンで取り上げられてた模様
664名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/29(月) 23:10:18 ID:Nymq+tmJ0
>>662
いや、売ってるってw
お手軽一人鍋じゃなくても、普通に、
どこのスーパーでも一般的に売ってる冬の鍋の定番の一つ
売ってないのは、具体的にどこの店?本当に関西?
665名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/29(月) 23:23:46 ID:LHPhLdCv0
スーパーなんかを規準にしないで魚屋はどうなんだよ?
たしか、大阪には黒門って有名な魚市場があるんじゃないのか?
666名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/30(火) 00:12:53 ID:3ZL+sGrt0
関西人は、いちいち黒門市場や錦市場に魚買いに行かなアカンの?
そんなアホなw
それこそ、黒門や錦でアンコウが買えないわけ無い
自分は商店街があるような土地柄に住んでないから魚屋で買物する習慣がない
かって近所の市場内に魚屋や肉屋や豆腐屋などが並んでいたけど
客が減って9割の店舗が撤退、土地ごと売られて小奇麗なスーパーに生まれ変わり
残っていた魚屋は、魚売り場テナントとして入ったけどね
そして、そこでもアンコウ売ってるよ
667名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/30(火) 00:16:34 ID:aBuuJyYe0
>>662
出た出た
自分の好きじゃない食い物は関西では売ってないとか食わないとか言い張るお馬鹿さん
食の豊かな関西じゃ納豆も鯉も食わないんだよね
668名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/30(火) 01:03:49 ID:tlvcxHWr0
大阪の能勢で納豆を作ってる会社があるのには驚いたな
669名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/30(火) 01:11:48 ID:3ZL+sGrt0
何で?
670名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/30(火) 05:21:04 ID:Pk5Kcc+30
能勢町と聞くとダイオキシンというイメージしかないな。
671名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/30(火) 12:01:52 ID:93c6zZ1e0
>>670
それもマスコミの刷り込み情報だな。
一種のスケープゴートで能勢のダイオキシン汚染を取上げただけだよ。
所謂、嵐が去ってマスコミが取上げなくなっただけだよ。
今現在も旧型の低温ゴミ処理施設なんて日本中に至る所に存在している。
672名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/30(火) 12:21:06 ID:LJpqgm0v0
スシローであんこうの肝が食えるぞお
673名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/30(火) 12:44:35 ID:ACQ/eq0n0
能勢町なんてどこにあるのかも知らんが、ノック知事が野菜だか苺だか食って
菅の貝割の真似してたってのだけが記憶の片隅で消えずにこびりついている。
674名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/30(火) 13:32:44 ID:hHXba0940
アンコウは全国的に冬の高級食材だと思ってたよ。
違うの?
675名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/30(火) 13:38:44 ID:g07OyRjL0
違うよ。
食の豊かな関西ではフグなんだよ。
676名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/30(火) 13:40:39 ID:g07OyRjL0
>>667
何が悲しくて食の豊かな関西においてだ、大豆の腐った食品と汚い池に住んでいる魚をわざわざ食べなければならんのだ?
冗談も休み休み言いたまえw
677名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/30(火) 14:01:13 ID:tlvcxHWr0
>>676
腐っているのではなく納豆菌で発酵させただけ
678名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/30(火) 14:24:40 ID:2CnNNRGG0
>>674
大阪でもアンコウ食うよ。
679名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/30(火) 14:41:51 ID:laCEU35w0
以下ループ
荒らされ放題だなw
680名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/30(火) 16:09:37 ID:vGCR0+Gs0
納豆は食うけど鯉はいらないな。
681名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/30(火) 18:45:38 ID:nxbvR5VV0
>>635
お前馬鹿ですか。誰もトンコツは豚の頭だけで取るなんて書いてないだろうw
ゲンコツスープは平気で飲めて当然だからわざわざ取り上げないってだけ。
豚の頭も煮込んであるのに平然と飲める感覚が矛盾してるって話だよ。
普段は虫怖いとか言ってるのに豚の頭が煮込まれてるのにもかかわらず気にしない
んだもんな。
682名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/30(火) 19:03:46 ID:laCEU35w0
ゲンコツスープは平気で飲めて当然、とな
683名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/30(火) 20:06:05 ID:01NvcVIeO
鯉は食わんと言いながら、鮒はわりと食べてるのが関西人w

北陸から移住してきた家庭が多いかららしいけど
684名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/30(火) 20:08:48 ID:nxbvR5VV0
>>682
ゲンコツはトリガラと同じだから飲めない方が少数
685名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/30(火) 20:35:47 ID:laCEU35w0
同じだから?何が?
686名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/30(火) 20:49:59 ID:X5vcbzz90
>>683
北陸は海が近いから鮒や鯉はほとんど食べないよ。
687名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/30(火) 23:43:14 ID:aBuuJyYe0
>>676
食の豊かな関西は江戸時代は淀川の鯉が名物だったんだよな
688名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/30(火) 23:47:13 ID:7ExwGxTx0
>>686
北陸に限らず、鯉とか鮒とかそんなに日常的に食う物でもないんじゃない
ただ、鯉が泥臭いとか言ってる奴ってちゃんと処理されてない安いのしか食ったことないんだろうな
689名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/11/30(火) 23:56:04 ID:tIvyW9+Q0
>>681
お前、>>568で九州ラーメンが、豚の頭が崩れる程煮込んだスープで臭み満載って書いてるじゃん
普通は豚の頭なんか使わんでげんこつを使うんだよ
690名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/01(水) 01:34:20 ID:ojfZVDfx0
食の貧しい東京では、どじょうや納豆、くさや、もんじゃなどの意味不明な食品がてんこ盛りw

691名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/01(水) 03:04:45 ID:k+oDKTY60
日記帳に書いてろ
692名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/01(水) 07:21:08 ID:VxGYlUKQ0
しかしよみうりテレビの仕込み捏造は留まる事を知らないな。
みかん山のタレントを使って大阪のおばちゃんは・・・なんて、
ズームインみたいなニュース情報番組でやってるし。

情報番組で仕込みのタレント使って、大阪のおばちゃんは・・・って、
完全な情報操作だろうし、何処の警察国家の国営放送みたい。
親方日の丸ならぬ親方東京の読売新聞の子会社だからなw
693名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/01(水) 08:48:38 ID:wJo7A6ZX0
これ見ると豹柄大阪おばちゃんなんて何処にもいないのに、メディア操作って怖いなw
http://www.youtube.com/watch?v=a9t_ahd_zPw&hd=1
観光客 大阪>京都 は納得
694名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/01(水) 09:08:25 ID:nh09tcNL0
>>692
辻イト子って吉本でも外様なのにねぇ>みかん山
今は長女が経営してるんだっけ
695名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/01(水) 09:36:11 ID:r9xLCPvp0
>>683
北陸では鮒や鯉なんて食わないよ。
食うのはふぐの卵巣だよ。
鮒食うのは琵琶湖の関係じゃないのか?
696名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/01(水) 11:49:25 ID:vLUyi/xS0
納豆を豆の腐ったものというなら関西人はヨーグルトも食べないんだな
納豆もヨーグルトも発酵食品
697名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/01(水) 12:18:44 ID:MAa+GvHk0
>>696
納豆もヨーグルトも食うよ。
698名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/01(水) 12:46:45 ID:1Cnbusf50
発酵食品を一切食べない地方なんてないんじゃないかな。

世界的に見ても発酵食品を食べない民族なんて聞いたことないし。
ま、チーズかヨーグルトを食べる民族が大部分だけど。
699名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/01(水) 13:55:21 ID:ebXWcGl+0
カオス
700名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/01(水) 14:14:07 ID:zZwI65LP0
>>695
>食うのはふぐの卵巣だよ。

加工しているのは輪島と旧美川町だけ。
福井、富山、金沢では食っていない。
金沢では珍味として売っているけどね。
701名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/01(水) 14:31:36 ID:kVtlqS9K0
合成ビールのホッピーってどうよ?
あんなマズイ代物がよく飲めるもんだな。
食の豊かな関西では清酒やビールが豊富だったが、食の貧相なトンキンではビールも清酒も高級品だった。
だから食の劣った東京では酒はドブロク、ビールはホッピーなんだよね。
702名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/01(水) 15:14:50 ID:fnuMV/SN0
>>689
あなたは文盲ですか?
703名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/01(水) 18:39:33 ID:yK2XfIDl0
はいはい関西は食文化が豊か豊か。
704名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/01(水) 18:46:34 ID:ebXWcGl+0
違う
関西人に成りすましてる荒らし
だから、言ってることがメチャメチャ
705名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/01(水) 19:44:56 ID:0g0QKoA/0
V6の坂本昌行が、東京・日生劇場の来年1・2月公演「ゾロ ザ・ミュージカル」に主演することが10日、分かりました。

V6坂本昌行(39)が「ゾロ ザ・ミュージカル」(11年1月13日開幕、東京・日生劇場)のオーディションに合格し、主演することが10日、制作の東宝から発表された。

総督の息子、ディエゴがゾロに変身し、強きをくじき弱きを助けるヒーロー物語は世界的に有名。
映画版では、アラン・ドロン、アントニオ・バンデラスら大物俳優がゾロを演じた。

ミュージカルは08年にロンドンで初演。
09年に英国で最も権威がある演劇賞「ローレンス・オリビエ賞」に5部門でノミネートされた。

演出や振付師など大多数の英オリジナル版スタッフが、日本版も担当。
製作費約10億円の大作になる。
坂本は88年にジャニーズ事務所入所時以来のオーディションで大役を勝ち取った。

最近では嵐の二宮和也がクリント・イーストウッド監督の映画「硫黄島からの手紙」でビデオオーディションで役を得たが、知名度のあるジャニーズのタレントがオーディションを受けること自体が珍しい。

92年に舞台デビュー。
以降、毎年舞台に出演し、舞台俳優として地位を築き上げてきた坂本だが、「舞台仲間からオーディションの話を聞いて、ぜひやりたいと。オーディションは海外では当たり前ですから」と志願した。

英国スタッフを中心に行われたオーディションでは課題曲2曲を披露したほか、面接を受けた。

「家で練習し過ぎて、会場に着いた時は声がガラガラでしたね」と振り返った。
舞台は命綱なしのフライングなど激しいアクションも盛り込まれる。
「自分が飛躍できるかできないか、大きな節目」。

毎日ジムに通い、肉を食べるなど食生活を改善。
強い決意のもと、勝負作への準備を進めている。

(引用元:日刊スポーツ)
706名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/01(水) 23:42:40 ID:r9xLCPvp0
 
707名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/02(木) 01:50:45 ID:yV5LbR8P0
トンキン名物って何があるん?
708名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/02(木) 02:28:41 ID:zv9Kppso0
歌舞伎役者をボコボコにする一般人
709名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/02(木) 08:27:27 ID:ifwDjRMb0
暴走族を殴る歌舞伎役者ってのも東京にしか居ないだろうな。
710名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/02(木) 09:25:59 ID:3JGGn8bH0
トンキン名物 関東連合(笑)
トンキン名物 チーマー(笑)
トンキン名物 宮前愚連隊(笑)
トンキン名物 伊藤リオン(笑)
トンキン名物 100m5秒台(笑)
トンキン名物 20人殺した(笑)
トンキン名物 川奈(笑)
トンキン名物 田丸(笑)
711名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/02(木) 09:28:30 ID:3JGGn8bH0
【東京】アメリカ国務省「六本木への渡航は十分注意してください」と警告
http://rocketnews24.com/?p=8561

【東京】「六本木のクラブやバーは危険だから行くな」 米国・英国・豪州の大使館が自国民に勧告
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1237380194/

【東京】米国人を狙った「昏睡強盗」急増…在日米大使館が注意喚起
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1237476030/
712名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/02(木) 11:46:37 ID:KCjPfE0L0
東京はゲロみたいなもんじゃくらいしか思い浮かばないな。
713名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/02(木) 12:34:49 ID:29FLSqLX0
ゲェェェ
     ∧_∧
    (ill´Д`)
    ノ つ!;:i;l 。゚・
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
714名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/02(木) 12:49:46 ID:nYRVZTFQ0
東京の秋葉原は、オタクが集って楽しむ場所だけど、
大阪の日本橋では、そういう風にならないのは何故?
715名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/02(木) 14:06:02 ID:D6qVJ50+0
東亰は犯罪の町
716名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/02(木) 14:13:44 ID:29FLSqLX0

どうして化けネコは行灯の油を舐めにくるのか?

江戸時代、大阪の河内地区はなたね油の一大産地だった。
なたね油で天ぷらをあげると綺麗な黄金色に揚がった。

東京の油はゴマではなく、イワシの油、いわゆる魚油だった。
江戸時代、関西では行灯の油になたね油を使った。
しかし江戸では安物の魚油を使った。
なたね油に比べて臭くて明かりも乏しかった。

化猫が行灯の油を舐めにくるのも江戸での話で関西では関係なかった。

717名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/02(木) 14:22:00 ID:1Ti/vio20
>>716
ランプに鯨油を使っていた時代、欧米のヘルキャットはランプの油を舐めたりしたのかな
718名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/02(木) 15:10:28 ID:KCjPfE0L0
>>714
十分、香ばしい奴が集まってるよ
719名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/02(木) 15:36:13 ID:tc3q4JMt0
大阪は日本の国民番組笑点が流行らずに頭どついて笑いを取るダウンコリアタウンみたいなのが人気
720名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/02(木) 16:04:46 ID:dMbgBI8G0
国民番組笑点(笑)
721名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/02(木) 17:40:42 ID:OJW4ZCtS0
ダウンタウン、さんま、紳助はキー局製作全国バラエティを牛耳ってるが浅草商店は忘れられた存在
722名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/02(木) 18:12:47 ID:yr2wWp+20
>>714
大阪の方は認知度が低い上に別に東京みたいにオタだけの場所ではないから
723名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/02(木) 22:02:50 ID:LgkBvhWS0
京一郎が勤務している会社は何してる会社なんだ?
724選曲:2010/12/02(木) 22:05:30 ID:z+zSu+W20
今日初めて来ました。ログ読んでません。ちら見無いみたい。
選曲は50歳過ぎの私でも懐かしいものあり!
製作の若い世代が選んでるのならスゴイ!
曲を思い出したいときどうする?田舎出身なので当然番組は面白い。
725名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/02(木) 22:25:32 ID:iPnqaw4bP
肉の名前なんかどうでもいいよ
726名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/02(木) 22:57:38 ID:bdgpQvS40
まぁ、東京という街もも下品の象徴である関西吉本芸人が
レギュラー番組を幾つも持ってる訳だから、同じように下品。
吉本以外のお笑いも下品だし、アメリカ帰りの俺には日本の
テレビそのものが下品なつくりだけどな。

アメリカじゃテレビで人の頭叩いたり、裸になるなんて有り得ない。
暴力的な事はご法度で、唯一例外なのは拳銃で頭をぶち抜かれるのは
日本人っていうシーンだけがOKなことぐらい。
727名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/02(木) 23:20:29 ID:B/QtInKi0
笑点なんて番組見てるのは昭和の馬鹿しかいねえよw
728名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/02(木) 23:40:51 ID:kCibWtWa0
どこのケンミンかを見抜くマスターはテレ朝の「相棒」で暇課長の部下役の役者さんだよね?
729名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/02(木) 23:59:30 ID:yMgqZj300
ツナ缶の箱入りなんて初めて見たなー
5巻くらいでパックされてるのは普通に見るけど
あんな箱に入って売っているとは・・・
730名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/03(金) 00:19:57 ID:8SFY0k4m0
実際に七五三を、あんなに盛大に祝うもんなのかい?
731名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/03(金) 02:40:36 ID:FOJbPz7N0
同僚に聞くと地域によるみたい。
柏市に今住んでるけど柏市市内の式場は七五三の宣伝をしてる。
732名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/03(金) 03:37:17 ID:bG8G/IX+0
>>728
正解!! 志水正義さんだよ。
麻薬密売の情報収集の為、副業でバーを経営しているらしいよ。
733名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/03(金) 09:31:47 ID:ONFzrUv90
>>726
今時アメリカやアメリカ帰りが特別だと勘違いしてる馬鹿はSAYONARA
734名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/03(金) 09:34:24 ID:8LaYF/TXO
次回の転勤ドラマが福岡なので楽しみ。

きっと福岡市でも博多区の一部だけの特徴を大袈裟に取り上げるんだろうなー、と想像。
735名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/03(金) 10:23:42 ID:q8lfATw20
はるみの子作りこりゃ無理だぞ
736名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/03(金) 10:25:21 ID:q8lfATw20
>>629
うんうん、俺の知り合いの欧米人も豚骨ラーメン好き多いわ
737名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/03(金) 11:15:56 ID:EbmevPlp0
茨城じゃなくてもスーパーの日替わりセールなんてやってるでしょw
738名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/03(金) 11:48:06 ID:EpGsXN8P0
>>726
全く、恥ずかしいヤツだな。
今時、『アメリカではァ〜』なんてい言う奴がいる事に驚きだぜ。
よく考えてみなよ。
アメリカなんて民族的文化や地理的風土等を鑑みて一括りに語る事なんか出来ないじゃん。
「オレが住んでいた○○では」とは言っても「アメリカでは」なんて言わないぜ。

このスレでもそうだろ?
「○○県では・・・」でさえも喧々諤々のクレームが書き込まれてるだろ?
この狭い日本でさえも『県レベル』一括りに語れないのじゃないのかよ。

739名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/03(金) 12:10:29 ID:3oUreY7f0
>>723
食品・雑貨といったらスーパーじゃね?
740名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/03(金) 12:50:27 ID:MOULOkvM0
>>729
ホントに各家庭に山積みでストックされているぞ。
それと、あの箱に包装して
お中元やお歳暮にも定番だよ。

ガレッジのうちなーぐちはちょっと変
741名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/03(金) 13:11:04 ID:Gfn7xZOvO
昨日の藤吉久美子は最高でしたな。太川なんかの嫁にしとくのはもったいない
742名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/03(金) 13:32:59 ID:GGigX+QX0
>>723
普通に総合商社だろ。「インスタントラーメンからミサイルまで」と言われるように
商社なら扱わない商品は無いからあらゆる会社に出入りする。
743名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/03(金) 13:36:36 ID:GGigX+QX0
>>740
チムドゥンドゥンって言わないの?
744名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/03(金) 13:39:35 ID:8SFY0k4m0
>>734
福岡でも映るんだ?
745名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/03(金) 14:23:19 ID:G+IbZNWRO
>>734
県南部は取り上げる可能性はあるな。
暗いイメージしかない北部はまあスルーだろう。
筑豊が出てきたら一生読売テレビについていくw
746名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/03(金) 14:49:18 ID:Gfn7xZOvO
道○会とか出てきませんかね?買い物に行くスーパーはサンリブ?西鉄ストア?
747名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/03(金) 15:47:43 ID:D9XVpsu30
>>724
沖縄のツナ缶のところで
トゥナーイ トゥナーイは
吹いてしまったorz
748名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/03(金) 15:49:00 ID:LlMv8nmA0
サニーか、あるいは最近注目のハローデイじゃないの?
(もとケンミンより)
749名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/03(金) 15:53:08 ID:GGigX+QX0
>>747
トゥナーイ ってなんだ?
番組では「とぅーなー」と言ってたけどなんか違うものでも見た?
マグロは tuna だから何もおかしく無い。むしろ「ツナ」の方が笑えるくだいだ。
750名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/03(金) 16:11:07 ID:NRdqEH2Z0
>>746
タミー
751名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/03(金) 16:22:08 ID:7pRBW1JT0
>>747
ウエスト・サイド物語だっけ?。
752名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/03(金) 16:29:59 ID:Gfn7xZOvO
取引に行く会社はマルタイ食品?
753名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/03(金) 16:47:38 ID:G+IbZNWRO
>>752
チロルチョコ・リョーユーパンあたりあるかも
754名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/03(金) 16:49:11 ID:NRdqEH2Z0
風月堂、一番食品
755名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/03(金) 16:50:57 ID:Gfn7xZOvO
リョーユーパンは九州外じゃあんまりメジャーじゃないでしょ。
それより日本で初めて棒状のインスタント麺を作ったマルタイ食品とか来そう
756名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/03(金) 16:54:14 ID:NRdqEH2Z0
北九州だったらゼンリンもあるかもしれん
757名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/03(金) 16:55:35 ID:NRdqEH2Z0
連投スマン
タマホームは?CMにみの氏も出てるし
758名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/03(金) 16:56:31 ID:Gfn7xZOvO
あんまり知られてないけど、とんこつラーメンの発祥は久留米、そんでもって福岡市は日本のうどん、蕎麦の発祥地と言われてる
759747:2010/12/03(金) 16:57:33 ID:D9XVpsu30
>>749
まさに「とぅーなー」の所でのダジャレBGM曲です
760名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/03(金) 17:01:06 ID:VV9lebpB0
でもさあ、昨日メグミの隣が空いてただろ。
予算不足でケチなタレントすら呼べなくなってるんだよな。
テレビも数年後には、大半がショッピングチャンネルになってるんじゃないか?

こんなことなら、テレビなんて買い換えるんじゃなかったよw

761名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/03(金) 17:15:59 ID:NRdqEH2Z0
つづけてすまん。
TOTO、福屋、ピエトロ、丸永製菓(セブンイレブンにアイスまんじゅう置いてる)
こんなところ?
762名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/03(金) 17:48:14 ID:2vQz5X8i0
んでホークスの親会社が元々九州と縁のないダイエーと福岡出身者がトップのソフトバンクとどっちがましか
763名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/03(金) 17:48:40 ID:8SFY0k4m0
>>757
みの降板しなかったっけ?今はキムタクかと

>>760
つ ケーブル

ピエトロの工場良いな、それは見たい
764名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/03(金) 17:54:59 ID:6KTWqv9e0
いや、博多華丸・大吉(ちなみに1人は生粋の博多っ子だが、相方は糟屋出身)が
「(福岡の人は)そんなに明太子食べないんですよ」発言をしてしまったがゆえ、
明太子製造工場見学かもよ。

なお、ケンミンショーは、福岡県でも日テレと同じ木曜日午後9時放映で、
佐賀県民も、福岡県のテレビ放送を県全域で受信できるので、同じ時間帯に
見ている。
765名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/03(金) 17:59:18 ID:NRdqEH2Z0
>>762
SBは佐賀県鳥栖市出身。
高校は福岡の私立久留米大付設だけど。

>>763
Wiki見たらそうだった、気付かんかった。
766名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/03(金) 18:08:15 ID:Gfn7xZOvO
>>764
民放がちゃんと5局あるのに、ゴールデンタイムの番組がわざわざ違うわけないでしょ。19時台ならまだ話はわかるが。
>>765
小学校は北九州でしょ。発祥というか前身はざっしょのくまに興した会社
767名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/03(金) 18:10:00 ID:NRdqEH2Z0
>>766
知らんかった、いろいろ近辺で動いてるんだね。
ありがと
768名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/03(金) 18:11:25 ID:8SFY0k4m0
>>752
マルタイも良いな!
勝手に長崎の会社かと思っていた

>>766
関西は19時台番組なら結構違うのやってる・・・
769名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/03(金) 18:19:53 ID:Gfn7xZOvO
>>768
ローカル番組やるにしてもせいぜい19時台ですよね。21時台はさすがにやらんでしょ
770名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/03(金) 18:36:42 ID:Gfn7xZOvO
京一郎が上司と訪れた会社はほとんど食品メーカーですよね?違うのあったっけ?あと、上司夫妻役の人たちはローカルタレントか何かなのですか?
771名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/03(金) 18:48:29 ID:PzWXeIvJP
近江兄弟社は食品じゃなかったな
772名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/03(金) 18:57:29 ID:Gfn7xZOvO
次回は特番か何かですか?
773名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/03(金) 19:06:53 ID:Gfn7xZOvO
だいたい都道府県の枠組みでは語れない文化的側面をあたかもさぞ県全体がそうであるかのように誇張して紹介し
フォローしきれないとなると○○市周辺に住むとか前置きを付けてもはや都道府県は全く関係ないのにあくまで都道府県の枠組みに固執するこんなヤラセ番組に何か意味があるのですか?
774名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/03(金) 19:17:26 ID:8SFY0k4m0
>>769
そういえば、ダウンタウン特番で
MBSの関西ローカル21時台ってのがあったけど
確かに普通はやらんわな
775名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/03(金) 20:25:51 ID:6KTWqv9e0
>>770
昨日の茨城後編が接着剤の「セメダイン」工場見学だったでしょ。
776名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/03(金) 22:50:42 ID:8mqUU24e0
>>773
番組の意味の有無は知らないが、あとは同意。
777名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/03(金) 23:02:34 ID:VV9lebpB0




新聞、テレビ、雑誌といった権力者が庶民を支配するためのツールは、10年後にはすべて消えてなくなっている。




778名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/04(土) 01:25:29 ID:rMYs0Fx00
>>760
NHK総合、NHK教育、NHK−BSがあるじゃないか
特にBSは、なかなか面白い番組多いよ
779名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/04(土) 01:33:46 ID:QGMNLS9s0
京一郎は、1ヶ月ぐらいで転勤してんだよな?(あんな短期間であちこち行かせるなら出張で済むだろうに)
普通なら嫌がらせされてるとしか思えんのだが、本人は大して問題にしてないとはどういう設定だ?
会社訴えたら絶対勝てるだろ
780名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/04(土) 01:44:16 ID:bEIwE1Xh0
>>733

で?
お前は何処から帰ってきたんだ?
海外に住めない家買えない奴は、判を押す様にお前と同じ事言ってる。

>>738
アメリカには地上波は全米ネットワークしかねぇよ!
俺はアメリカのメディアについて語ってるのに、何を言ってんだ?
アメリカは住んでいる地域で文化や風習が違うとでも思ってるの?
アメリカは現在進行形の移民国家で、4人に1人が外国生まれで、
住んでいる地域なんて関係ないんだよ。
1つのコミュニティーに様々な文化が入り混じってるのがアメリカなんだよ。
住んだ事も無いのに知ったかなんてすっから、頓珍漢な事言うんだよ
781名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/04(土) 05:08:08 ID:VChbfsm4O
京一郎ってあちこち転勤してるのに何で一軒家に住んでるの?社宅か何か?
782名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/04(土) 05:45:31 ID:DQHJA3QCO
津山出身なのにヨメナカセは知らなかった
783名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/04(土) 05:56:34 ID:YO81vJrc0
静岡で名字ネタなら御殿場のカツマタだと思ったんだが。ちょうど勝俣もいたし。
御殿場市にはカツマタって読む名字がすごく多いんだが、同じカツマタでも
勝又、勝俣、勝亦、勝間田などいろんな字がある。
俺は静岡市だが、金原は全国共通でキンパラだと思ってた。
昔いた金原二郎って司会者もキンパラじゃなかったけ?
784名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/04(土) 06:20:08 ID:SaNvVTQd0
そういえば俺も御殿場に勝間田さんって知り合いいるわ
あと富士宮には佐野さんが多い気がする
785名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/04(土) 06:41:08 ID:5XNMdkEA0
勝俣はカツマタって普通に読むからなあ
金原と書かれて、キンパラサンとは確かに読めんわ
786名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/04(土) 08:02:13 ID:VChbfsm4O
うちの近所では金原と書いて『きんたま』と読みます
787名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/04(土) 08:13:23 ID:VChbfsm4O
なんでこの番組には東京は出ないの?東京都という看板しょったゲストもいないし。東京だって不思議な食いもんや他県民には理解出来ない習慣もあるでしょ
788名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/04(土) 08:48:32 ID:DEttSCiO0
>>779
転勤ドラマは「はるみが○○での生活にも馴染んできた頃に」
京一郎が転勤辞令書を持って来る、という設定だから、
一応、地元の生活に馴染めるほどの間、過ごした上で、
次の県へ赴任するストーリーなんです。
789名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/04(土) 09:10:06 ID:VChbfsm4O
そのわりには、地元銘菓食べて郷土料理で歓迎会してスーパーで買い物して取引先の会社見学してどっかで昼飯食って終わりですけどな。で、歓迎会にはどうして他の同僚の人たちは来ないのですか?
790名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/04(土) 09:43:35 ID:Gf/t9Ct00
>>783
苗字に興味あって苗字サイトをいくつもお気に入りに入れてるが
金原をきんぱら(kinpara,kimpara)と読むなんて話は生れて初めて聞いた。
過去のケンミンショーの中でもベスト3に入るくらいビックリした。
791名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/04(土) 09:52:24 ID:FdQs9VBg0
>>752-757>>761

あと、「も  ち  吉」(煎餅メーカー)→直方市
   「タカ食品工業」 (給食用ジャム・マーガリンメーカー)→みやま市瀬高町
も・・。
792名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/04(土) 09:53:51 ID:VChbfsm4O
『きんばら』があるなら『きんぱら』があってもおかしくないでしょ。『なかしま』か『なかじま』かの違いのようなもん
793名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/04(土) 09:54:10 ID:NesyLLO60
中学校の同級生に沖縄出身じゃないのに「宮城」って書いて「みやんじょう」って読む男がいたよ。
自分は昨日書き込みした福岡県民だけど。
794名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/04(土) 10:04:08 ID:1/shMLfhO
>>792
おかしくはないが、その例えは違う。
795名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/04(土) 10:21:35 ID:hIn9eUMoO
>>755
佐賀の回で竹下のブラックモンブランが出てきたのが嬉しかったから、リョーユーのマンハッタンも出してほしい。
ソウルフードだからなw
796名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/04(土) 10:32:10 ID:YO81vJrc0
>>790
そうなのか。
俺は金原をかねはらと読む方が想像つかない。
みんな名字に「ぱ」が入るのに違和感を感じるのかな。
そういえば浜松には新橋町という地名があるが「にっぱし」と読む。
ちなみに御殿場では「にいはし」と読む。
797名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/04(土) 10:34:04 ID:GuiEIYEYP
小学生の同級生で、「金原」と書いて「こんぱる」と読む子がいた。

番組中でサッカーをしていた金原さんのユニフォームの背中に、
ちゃんとヘボン式で「KIMPARA」となっていたのが、ちょっとうれしかった。
798名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/04(土) 11:56:28 ID:VChbfsm4O
しかし、ある程度大きいとこは特番であるはずですがね。北海道転勤も特番だったし。次回はやっぱり特番ですか?
799名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/04(土) 12:33:16 ID:TScg1BnIP
北海道は支庁毎にやって欲しい。
東北地方よりもでかい場所をひとつの県扱いでまとめられてもつまらん。
800名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/04(土) 12:41:57 ID:Zsjq8ETq0
確かに、北海道は外国並みにネタが豊富そうだな
遥か彼方の北海道
801名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/04(土) 12:47:48 ID:VChbfsm4O
北海道ってどんな感じなんですか?同じ道内でも日帰り出来ない場所がほとんどで、道内で転勤もあるんでしょ。ちょっと我々には理解出来ませんが
802名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/04(土) 13:22:55 ID:5i3plevQ0
>>787
この番組は地方での珍しい食べ物や習慣をあげつらって笑う番組ですよ。
東京を貶めることはテレビ局の管轄官庁である総務省が許しません。
東京の悪い情報やおかしな習慣は徹底的に隠蔽する必要があるのです。

つまり、東京に真実はないってこと。
803名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/04(土) 13:35:58 ID:Zsjq8ETq0
>>801

>道内で転勤もあるんでしょ。

それ北海道だけの話でもない
804名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/04(土) 14:32:28 ID:WNjeitEb0
>>801
遠く離れている別の支庁のニュースでも同じ県民のように話題にする。
札幌は東京と同じような存在。
805名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/04(土) 14:41:13 ID:VChbfsm4O
北海道民にとっては同じ県の遠い地域よりむしろ隣県の方が繋がりが深かったりすることがあるのは理解出来ないんでしょうな。沖縄と一緒で完全に独立した地帯ですかな
806名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/04(土) 16:04:07 ID:GGiC4uFA0
>>802
まぁ何だかんだ言って東京が日本の中心だからねぇ
独自性が欠落しちゃってる部分もあるし取り上げにくいかもね
807名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/04(土) 16:29:00 ID:4DlcIfpQ0
>>802

>この番組は地方での珍しい食べ物や習慣をあげつらって笑う番組ですよ。

そんな見方しか出来ないなんて、可哀相な人間だのう
人生が悪意に満ち満ちて見えるんだな
そんな番組を見て、あまつさえ専スレに毎日張り付いてるって
どんだけ暇人なのかw
808名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/04(土) 18:00:08 ID:v/y5Awm60
>>807 ←この人どうしちゃったの?wwww
809名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/04(土) 18:14:57 ID:Gf/t9Ct00
>>792
きんはら、きんばら
かなはら、かなばら
かねはら、かねばら
これらは身近に居なくてもどっかに居ても不思議じゃないと思う。

しかし、きんぱら、かなぱら、かねぱら は存在しないものだと思ってた。

>>796
日本語の発音規則から言うと、つまる音(促音)の「っ」の後なら「ぱ」になっても不思議ではない。
しかし、有声音の後は有声音になりやすいのに無声音の中でも特に特殊な半濁音の「ぱ」が来るのは
やっぱり特殊な例だと思う。
810名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/04(土) 18:27:25 ID:GuiEIYEYP
>>809
いやいや、「ん」のあとのハ行が半濁音化するのは、
ごく当たり前な現象なんだけど。
811名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/04(土) 19:03:28 ID:xgb3f1Ue0
茨城県では「清宮」さんは「せいみや」と呼ぶ
812名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/04(土) 23:13:57 ID:FujeEF0h0
>>807
池沼はすっこんどけw
813名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/04(土) 23:38:02 ID:MplAjCv50
アンチは、なんで張り付いてんの?
814名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/05(日) 00:23:13 ID:enOCdy0B0
【平成立正安国論】1 
※日本の歴史は400年周期で変わる。崩壊する者は直前栄華を極める。後継者は一度衰退するが前者を教訓に復活する。
@ 西暦400年頃 奈良・大阪に大和朝廷誕生 ※近畿の誕生。
↓ 400年
A 西暦800年頃 平安京確立 ※近畿の基礎が強固になる。日本独自文化の発祥。 
↓ 400年 
B 西暦1200年頃 鎌倉幕府確立 ※関東の基礎確立。 
・平安末期、平家は中央政権を牛耳り栄華を極めるが、源氏に滅ぼされる。源氏は平家を教訓に新たな中央政権を確立。
↓ 400年  
C 西暦1600年頃 江戸幕府確立 ※東京の基礎確立。
・安土桃山末期、豊臣家が天下統一し栄華を極めるが、徳川家に滅ぼされる。徳川家は豊臣家を教訓に天下を治める。 
↓ 400年 
D 西暦2000年頃 ※日本の最終ゴール、地方分権・真の民主主義確立。中央独裁崩壊。   
・東京は中央独裁政権で栄華を極めるが、2015年の東京地震で一極集中は崩壊する。大阪は東京を教訓に地方分権を推進し、真の民主主義国家創設中心地になる。

※2015年(日本のリセットポイント)に東京地震発生。首都機能崩壊。
・大坂夏の陣1615年(江戸と大坂の立場逆転を決定付けた)から丁度400年。
・阪神大震災1995年(東京地震への警告、教訓、犠牲)から丁度20年(20年間は東京地震への準備期間)。
※自然界は中央独裁の一極集中を崩し、真の民主主義社会を形成するため地震を起こすので 地震の規模は一極集中の規模に比例する。
例(トレーの上の砂山が高ければ平らにする為大きく揺らす必要があるが、砂山が低ければ揺れも小さくて済む)
・地震直後大阪系企業が一斉に本社を大阪に戻し、便乗した東京企業も大阪に本社機能を移して、東西の経済が逆転する。
・JR東海がリニア着工 東京⇔名古屋 を急遽 名古屋⇔大阪に変更。
815名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/05(日) 00:25:37 ID:enOCdy0B0
【平成立正安国論】2
※2020年迄のアジア諸国の変化。
@ 中国 内乱で共産党が崩壊し民主主義国家になる。反日運動は民主化運動への大義名分と前兆(ナショナリズムの崩壊)。
A 日本 地方分権した真の民主主義国家になる。
・福島にコンパクトな首都特別区(いずれの州にも属さず東京のような特権を持たない特別区)が完成。大阪が副首都になり、西日本⇔アジア経済中心地になる。
・リニア 名古屋⇔大阪 開通。
・民主主義国となった中国・上海⇔大阪⇔名古屋にアジア最大の経済ルートが確立。
・戦後日本を中央政権で支配してきた東京は首都の役目を終える。首都特権(中央官庁支配、キー局出版制度による情報操作)は全廃止。
・地震でリセットされた東京は東日本経済中心地に収まる。
B 北朝鮮 金正日死後内乱が起き、独裁軍国主義が崩壊し民主主義国家になる。

※民主化した東アジアに真の21世紀が訪れる。

【聖徳太子の予言】 2010年〜2020年
@ 2015年 東の都(東京)の地震で一極集中・中央政権崩壊。
A 2018年 北摂津(大阪北部)で天文学的な金額の埋蔵金が発見され(恐らく豊臣埋蔵金)日本は借金完済し、苦しい時代を乗り越える。
B 2020年 福島が首都特別区になり 大阪が副首都となって地方分権確立。
816名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/05(日) 00:30:00 ID:lCh9GSQU0
>>758
うどんは五島列島から福岡に伝わっているので、それは間違い。
817名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/05(日) 00:30:27 ID:6fZnRYgtP
みのもんたにケツを貸したい
818名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/05(日) 00:32:13 ID:vQO8xTzW0
>>788
すると、実は結構な年月が経っているわけだ
819名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/05(日) 00:32:54 ID:zTimGL970
>>816
前々スレくらいで詳しい解説があった。
820名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/05(日) 01:01:50 ID:sAp8xExM0
五島うどん、めっちゃ美味い
麺類としては、揖保の糸の次に美味いな
821名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/05(日) 07:27:53 ID:Oz1RtNSaO
北部九州のうどんは、麺が柔らかいので讃岐うどんみたいな歯ごたえを常識としている人には美味しくないかも。

タモリも福岡のうどんにこだわりすぎて、東京でのうどん店経営に失敗した。
822名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/05(日) 08:01:43 ID:gFmL1jTV0
昼食はうどん・焼肉の「ウエスト」、「釜揚げ牧のうどん」か?
823名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/05(日) 08:15:19 ID:6fZnRYgtP
夜食ははるみの活き造りがいい
824名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/05(日) 08:30:15 ID:WtFK7hETO
まだ、はるみの全裸シーンが出てきてませんね
825名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/05(日) 10:23:28 ID:WtFK7hETO
>>822
牧のうどんは前回の県の中心で愛を叫ぶの時に出てきたんで、もう出てこない気が・ 福岡では有名な店ですが
826名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/05(日) 10:48:47 ID:pDUT1i970
http://ameblo.jp/u-suzu/

「大食いが私にくれた宝物」バイリンガル梅村こと梅村鈴(su-z)

私は今、こんなブログを書いていますが、決して「大食い」や「フードファイト」を
否定したり、非難しているわけではありません。

これらが摂食障害と深い関わりを持つこと、それ故に間違った事実報道や、
幻想ともいえる「食べても太らない」等という「大食い神話」がもたらす悪影響や危険性を
危惧しているだけなのです。病に負け、破綻してしまった「一患者」として。
確かに過食嘔吐は時間もお金も勿体ないし、身体にもよくない。
「食べ物や、作って下さった方々に対して失礼だ」
「食べ物を粗末にして言語道断だ」というご意見や批判はもっともなことです。
しかし「食べる」という行為は「肉体的本能的な生きるための活動」であると同時に、
精神的な「心の栄養補給」でもあると思います。
その点で、私達フードファイターは誰よりも食を慈しみ、食べ物に感謝し、
愛する人種であると言えるのではないでしょうか。

私も数年間の大食い生活で、沢山のかけがえのない宝物を戴いていました。
貴重な経験、行ったことの無い地にも沢山連れていって戴いた。
ゆく先々で心暖まる出逢いがあった。
そして何より、食を通じて本当に沢山の仲間や心友に恵まれました。
今でも私はそういうご縁に救われて生きています。


今活躍している選手達の幸せと健康。そして
摂食障害に悩む数知れぬ同志達の救われんことを。

微力ながら願うばかりです。

827名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/05(日) 15:36:04 ID:fiFlooXI0
東京一郎の嫁はるみが大阪の番組たかじんのそこまで言いって委員会に出ていました
はるみ綺麗ですね
828名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/05(日) 17:34:20 ID:O8wjLPN80
>>827
たかじん見た。
黛英里佳(はるみ)曰く、「京一郎は外資系のエリートという設定」らしいね。
はるみは月9の主演して欲しい。
829名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/05(日) 17:42:19 ID:WtFK7hETO
外資系のエリート会社員が地元食品メーカーの工場見学なんかしますかね
830名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/05(日) 18:55:38 ID:m0XCxFOt0
>787 東京をおとしめるような事ができれば本当の県民ショーになれるけども
いまのところなれてないよな
831名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/05(日) 19:49:27 ID:1qPEQ7h30
外資系の会社員が、日本の地方の工場へ出向いて
「日本で製造すると原価が高くなるから、工場を海外移転しないか?」
ともちかけるのは、今時よくある話。

特に食品は、外国の食材を使って加工・輸入して、日本語のパッケージで
販売するという手法が、どんどん増えている。
832名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/05(日) 20:42:32 ID:oCoGOsg10
>>825
では金龍ラーメンかね?
あの壁一面の漫画にはびっくりしたが。
833名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/05(日) 21:21:59 ID:1hELuanS0
京一郎は凄腕の経営コンサルタントで、
見学に行った企業の問題をあっという間に見つけ出して解決策を出して
業績が上向きになったのを見届けたら、ただちに次の依頼先に向かうのさ
つまり京一郎が短期間に転勤を繰り返すのは、彼があまりにも優秀だからなんだね
834名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/05(日) 21:52:35 ID:O8wjLPN80
たかじんのそこまで言って委員会 のまとめ。

全国各地でロケをした黛さんに聞いてみた!!

黛英里香が選ぶ 料理が美味しいとおもう 都道府県BEST3
1位 福島県 からし味噌を付けて食べる馬刺が超美味しい福島県
実は50年前、巡業に来た力道山が持参したからし味噌をつけて食べたのが始まりなんだとか
2位 香川県 県内にうどん屋さんが900店舗もある香川県
3位 北海道 25cmオーバーのホッケが一般的という北海道

黛英里香が選ぶ おどろいた都道府県 BEST3
1位 和歌山県 人形供養で有名な「加太淡嶋神社」のある和歌山県
この神社は女性が身につけた下着を奉納すれば子宝に恵まれるらしく境内には沢山のパンティが
2位 三重県 何地方に属するのか各省庁でもバラバラの三重県
3位 長野県 蜂の子、イナゴ、ざざ虫など虫を食べる長野県

黛英里香が選ぶ 住みやすいと思う 都道府県 BEST3
1位 福井県 18歳以下の子供が3人以上居る家庭へのサービスが手厚い福井県
中でも南越前町では3人目の子供を出産した家庭には、なんと100万円が支給されるんだとか
2位 長崎県 徒歩10分位の距離なら目的地まで案内してくる県民が多いという長崎県
3位 秋田県 住宅地の平均価格が東京都の17分の1という秋田県

好きな都道府県と嫌いな都道府県は?
好き:福岡県
嫌い:ないんですよ(ハートマーク)
835名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/05(日) 22:19:34 ID:xY6O5miP0
>>834
大阪は最初から論外かよ・・・
お世辞でも言うだろ普通・・・
836名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/05(日) 22:26:47 ID:/2pli2sa0
はるみはそもそもまだ大阪来てないだろ
京一郎は酷いデートしてたが
837名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/05(日) 23:37:12 ID:ObzrqQ9h0
確かに「結婚してから大阪には来てない」みたいなこと言ってた。
好きな県が福岡というのも、「次の放送分が福岡で、つい最近行った所なので…」
っぽい言い方だった。

黛英里佳さんは、「関西弁の男性が好き」とも言ってた。が、
冷コーが何か分からず「何ですかそれ?」と聞き直し、周りの中年陣にツッコまれてた。
838名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/06(月) 00:01:22 ID:++Jco6mi0
>>828
外資系企業の上司になる人がみんな行く先々の根っからの地元の人というのは面白いよね。
「地域密着型の外資系企業」って設定(笑)
839名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/06(月) 00:16:33 ID:dOXyapAF0
>>837
大阪は京一郎みたいに一番最後だと思うよ。
あの二人本当にできたらおもしろいw
840名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/06(月) 01:24:38 ID:85NxDrCOO
はるみはなんか政治発言の際原口ェから誉められてヘコヘコ恐縮してたのがよかった
841名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/06(月) 02:21:29 ID:iP4nVSwd0
冷コーは大阪でも結構年いった人じゃないと分かり辛い。
842名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/06(月) 11:32:51 ID:60d6fnmp0
冷コって昭和っぽいw
843名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/06(月) 11:48:44 ID:OYdLe3xA0
>>834
強姦日本一で女に一番怖い県 福岡が好きだとは、、、かっちょえー

>黛英里香が
>好きな都道府県と嫌いな都道府県は?
>好き:福岡県
844名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/06(月) 11:50:19 ID:OYdLe3xA0
>>816
>うどんは五島列島から福岡に伝わっているので、

五島がどうのという珍説を言い出すのは、たいていモノホンのチョソなんだが。おめえもやはり。。。
845名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/06(月) 12:00:44 ID:aHw+7fYa0
>>837
冷コーのとこで「じゃあ、あったかいコーヒーは何て言うんですかぁ〜?」って聞いてて
大阪弁馬鹿にしてるやろーって言われてたね。
846名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/06(月) 14:24:46 ID:UqpDHvTq0
ミーコはどうなん?
847名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/06(月) 15:19:05 ID:e4wUhunl0
>>809
「かねばる」
が実在する
848名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/06(月) 15:26:38 ID:aNGH7LbZ0
「うえんびゅー」さんも実在する
849名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/06(月) 17:10:02 ID:xDI0QcD+0
きんぱらさんって戸籍上もきんぱらなの?
850名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/06(月) 17:40:50 ID:++nY0CZ70
東京で数年前讃岐うどんブームがあって本場讃岐が乗り込んできた。
ところがしばらくするとかなりの店舗が店を畳んでしまった。これが不思議なんだな。
蕎麦なら本格的な蕎麦と立ち食いレベルとは料金も味も大きく差があるから棲み分け
も理解できる。讃岐のうどんは東京でも安いからそこらの立ち食いを蹴散らすのはもちろん
うどん専門店すら値段と味両方で駆逐してもおかしくなかった。なぜ廃れてしまったのかなあ

青森新幹線で浮かれているけど数年後には北海道まで伸びて通過駅になりそうだねぇ
北海道は正直ずるいよな。あそこまで魅力あるといきたくなるもんな。
851名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/06(月) 18:08:22 ID:4OSG9JVG0
>>849
漢字で書いてあるから読みは登録されないだろ
852名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/06(月) 18:18:25 ID:60d6fnmp0
>>843
きっとはるみは度Mの設定w
853名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/06(月) 18:26:19 ID:aHw+7fYa0
>>849
戸籍には読み仮名は無いね。
出生届けには読み仮名があるし、住民登録には一応読み仮名が付いてるけど事務処理の便宜上ついてるだけで
法的根拠は何も無い。
住民票の読みも気分次第でいつでも簡単に変更可能。
854名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/06(月) 18:50:24 ID:a7Hayxdt0
( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー

山田花子で「うえどあや」ですって言ってもいいのか
855名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/06(月) 20:02:46 ID:ASLv/z4F0
>>854
つ DQNネーム
856名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/06(月) 20:07:25 ID:cii/gowB0
騎士と書いて「ないと」が今や定番な世の中だからなぁ
857名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/06(月) 21:42:19 ID:An2SWF5l0
綾戸千恵で「うえとあや」なら通りそう。
858名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/06(月) 22:44:42 ID:3ZHJG1vT0
結局東は外資系?
859名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/06(月) 23:35:32 ID:3vLEBbVkO
戸籍名が漢字なら、どういうフリガナにしようと自由。

元ヤンキー先生の義家弘介 参院議員の苗字は元々「うじいえ」だったが、マスコミ出演をきっかけに「よしいえ」に変えている。

橋下知事も元々は「はしした」だったが、タレント弁護士になってから「はしもと」に変えている。
860名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/06(月) 23:36:09 ID:CZ2NEpZf0
>>838 日本企業を買収したことにすればありえる
861名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/07(火) 01:33:00 ID:AoTdebCU0
>>843
強姦日本一は昨年東京が福岡からチャンピオンベルトを奪取し
チャンピオンに返り咲きましたよw

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268290422/
862名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/07(火) 02:40:12 ID:59jIjyURO
あのたかじんの番組にはるみが出たとは驚き
はるみのブログにたかじんとのツーショットが載っていたのにはビックリした
かなりはるみのことを気にいったのかな?ケンミンSHOWも毎回見てるらしいし

近いうちにたかじんの胸いっぱいのアシスタントがはるみに代わっているかもしれないなw
863名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/07(火) 04:08:40 ID:xCXTDadp0
>>861
東京の秘密だから、地上名のニュースでさえも伝えられないよなあw
864名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/07(火) 11:55:22 ID:HFcyWKqjO
みののチンポもさっと湯がいて
チャッチャッチャッと湯きりして
ネギ大量にぶっかけて
生醤油で熱々をほおばりてえ!


865名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/07(火) 20:47:39 ID:KLW99Ijy0
2010.12.07 19:50 | 日記 明日放送のズームインSUPERの「急上昇」のコーナーに黛、出させていただきます

このコーナーの放送時間は6時40分〜50分の間の3分間程

ズームインは小さい頃から、朝学校に行く前に必ず見ていたのでめちゃくちゃ嬉しかったです

ちょっと朝早いですが、ぜひぜひみなさんチェックしてみてくださいね
866名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/08(水) 03:46:53 ID:hBCx/IkK0
トンキン人の頭に沸騰したラー油をぶっかけるとスパゲッティになるって知ってた?
867名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/08(水) 10:04:24 ID:lOUTP90Q0
今週来週はわれら福岡ケンミンの書き込み多いんだろうな。
自己顕示欲の強いケンミンにもかかわらず、あまり取り上げられないんでストレス感じてるもんな。

他ケンミンの方、騒ぎすぎてうるさかったらすみません。
868名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/08(水) 15:39:12 ID:IpyD+I3i0

sengoku38のビデオをなぜ東京のCNNは放送できなかったのか?

答えは総務省に睨まれたくなかったからです。

東京に本社のあるテレビ局、新聞社、雑誌社はすべて東京官僚の検閲を受けています。

東京マスコミは官僚によって統制された国民洗脳機関にすぎないのです。

ジャーナリストなんて東京にはひとりもいません。

いるのは金のために官僚や政治家の手足となって動く金の亡者どもだけです。

869名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/08(水) 15:44:17 ID:U68Q5JtAP
みのもんたにケツを貸したい
870名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/08(水) 16:44:52 ID:RvJIDgAg0
>>850>東京で数年前讃岐うどんブームがあって本場讃岐が乗り込んできた。
>ところがしばらくするとかなりの店舗が店を畳んでしまった。これが不思議なんだな。

香川で生産しないと「讃岐うどん」が名乗れないから
871名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/08(水) 18:52:44 ID:IoWpZgKK0
トンキン民は味よりブランドを有り難がる。
872名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/09(木) 03:24:01 ID:tfIXR72l0
今週休みなのか・・・
873名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/09(木) 11:55:11 ID:iW76rRwt0
休み多いよな、この番組
874名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/09(木) 13:06:17 ID:LYB+gx5JO
今週休みで、来週か再来週に年末特番でしょう。だから福岡転勤も一回に凝縮かな
875名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/09(木) 14:54:01 ID:3NgWxKmD0
海老蔵、タクシー代320円値切っていた
http://www.sanspo.com/geino/news/101207/gnd1207002-n1.htm

東京じゃ、タクシー代も値切るの?
876名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/09(木) 15:14:18 ID:LYB+gx5JO
320円も払えないほど貧乏だったのですか?
877名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/09(木) 17:49:21 ID:3iZf/d/t0
>>875
さすがにその煽り方は卑怯だな。そんなつまんない切り口すんなよ
878名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/09(木) 19:11:20 ID:jTO7Ngb70
卑怯(笑)
879名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/09(木) 22:40:10 ID:+eeKssxi0
今週放送かと思いきや、スペシャルドラマで休止かよ…。
さて来週(再来週も?)の転勤ドラマは地元福岡だーーー!
買い物はどこなんだろな?西鉄ストアか?それまたルミエールかトライアルか?
とりあえず来週はぜひ注目だ。どういう事になるのか、実際に見てみようかな。
880名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/10(金) 07:44:03 ID:czoJnzXSO
たぶんヤ○ザしか出てこない悪寒
881名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/10(金) 07:54:55 ID:TL6x9zUm0
転勤ドラマってもう消化試合みたいな感じだな
882名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/10(金) 09:12:10 ID:yVJRoQKN0
*8.2% 21:00-22:48 NTV ヒューマンドラマスペシャルニセ医者と呼ばれて・沖縄・最後の医介輔

ケンミン、DTDX休止してまで糞ドラマやったytvって
883名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/10(金) 10:40:41 ID:ZlWAyF4Q0
だけど観たらよかった。
884名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/10(金) 16:04:17 ID:WWqgarvG0
>>881
でも全道府県を回ってほしい(東京は転勤にならないから除外)。

「県の中心で愛を叫ぶ」では、なんと北海道には行かなかったんだよ。
ちゃんと不公平のないようにしてほしい。
885名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/10(金) 16:17:32 ID:40rA8Xmj0



糞よみうりテレビは、よほど抗議の電話が多かったのか
非通知の電話は繋がらなくしたなw
創価学会からの抗議には、速攻で対応して謝罪放送するような
チャイナ・東京資本のよみうりテレビは非合法化すべき!




886名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/10(金) 16:47:48 ID:jI1/JaVj0
>>884
埼玉、福井にも行かなかったんだよ。
福井、北海道は転勤シリーズではもう終わってるから
残る埼玉がどう取りあげられるか楽しみだ。
887名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/10(金) 16:56:21 ID:zTsu7oJX0
>>884
東京は転勤にならなってなんだよw
東京でも転勤は転勤だろw
ゆとりってホントアホだな。
888名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/10(金) 16:59:47 ID:BwcYIVrqO
>>882
黒人の少年ジュンが自分の出生の秘密を知って失踪して、医介補の先生が退職する当日に何十年かぶりに突然家族を連れて登場するシーンは
大阪の局制作らしい急展開のコントみたいだったなw

ただの欝ドラマで終わらせたくない想いを強く感じた、かなり強引だったがw
889名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/11(土) 00:12:29 ID:7LNg7Wwn0
890名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/11(土) 00:14:18 ID:uQmwLEb60
>>864
はるみのマ○コに蜂蜜かけてペロペロした〜い♪
891名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/11(土) 00:34:20 ID:/ZtYDUMm0
大阪の局制作らしい急展開のコント、
と言うのがかなり強引だったがw
892名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/11(土) 07:15:58 ID:bs81JBpw0
京一郎は外資系でFA?
893名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/11(土) 07:42:18 ID:hZo30zD10
結論が出てることをしつこく何度も聞くのは何の趣味だよ。
894名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/11(土) 12:15:38 ID:ARcWE3S/O
こんだけ転勤を繰り返してたら、一年に一回の設定だとしても40年くらいは経ってそうなのに、全然老けませんね
895名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/11(土) 12:37:29 ID:mZu99iXE0
バラエティ番組の架空のコーナーを、
現実と比較してマジで語ってる奴って大馬鹿だろ。
896名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/11(土) 13:13:38 ID:YqvjaYxb0
>>894
生活になれた頃つっても、せいぜい2、3ヶ月だよ。
まだ5、6年しか経ってないんだよ。
897名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/11(土) 13:39:45 ID:FuhOk9gF0
福岡なら中洲の屋台街が出るのかな。
あそこって何十年も前から違法だって言われてるのに強引に営業してるだろ。
警察にいくら払ってるんだ?
898名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/11(土) 14:07:12 ID:VTgGjDLiP
>>895
なんで?
899名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/11(土) 14:08:35 ID:ARcWE3S/O
京一郎って結婚する前は、運命の相手を探して日本中を放浪してたんでしょ?外資系企業で働く前はフリーターかニートだったのですか?
900名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/11(土) 14:28:15 ID:NAnxxs0o0
>>896
ということはそろそろ羊水腐りそう
901名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/11(土) 15:29:30 ID:S+eVtwUg0
>>899
ちがうよ。外資系に勤めながら毎週末に飛行機で日本各地でナンパしてただけだよ。
902名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/11(土) 16:41:32 ID:sLVQy9nA0
>>901
ソースは?
903名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/11(土) 18:06:20 ID:YOUGrype0
ソースって、番組見てないのか?
904名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/11(土) 18:14:59 ID:ARcWE3S/O
それよりも上司夫妻役の人たちが気になります。やはりローカルタレントか何かですか?それとも完全な一般人?工場の人たちは本人で、飲食店の客たちはエキストラだとだいたい想像がつきますが
905名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/11(土) 21:44:44 ID:2umLaEj10
転勤ドラマのゲストで福岡出身のおネエキャラ、また出てきたらやだな。(前回はKABAちゃん)

おすぎさんも準福岡ケンミンだしな。
906名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/11(土) 22:18:51 ID:ARcWE3S/O
嘉麻市は何で私を呼ばないのよw
907名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/11(土) 22:53:07 ID:MB5Okqsf0
                   _,,..-─-.、..
               ,.‐'"       ``'、
              ,.´            ヽ. 
               /               i.  
              i´                |
             l           ● ノ`-、__ .、
             ゝ            /__,,..-ノ
             `!、           \,..-ー''´
   i⌒'‐.、 _       ゞ;;;;;,,,,....   ......,,,,,;;;;ノ
   |     `` ‐-----‐'            `ヽ、
   |         γ'‐-、..,,_     _,,.;-''"´`ヽ   i、
   .l       ゝ      ̄ ̄ ̄      }   i.  こいつ・・・動かないぞ      ゜ 。 .
    .i、        ゝ`‐            ノ   ,i     ,.._             : 。 ゚  .
    i、::..      `、 .....        ..::::,,'"   ,!    ∈ ゚ )    ズシャァァァ  ゚ ο。  ゚
     ヽ::::....     ``'ー-、..,,_;;;;;;;;;;;;;;.''"   ...::/      | |          ; ゚。o  ゚ o .
      `:、;;;:::......              ..:::;;;/     (゚Д゚ )''""~"''彡,, ο゚ ゚。: .゜. 。 °
          \;;;;;;;;::::::::............................::::::::;;;;;;;ノ'    ((⊂;;⊂'';;;,,,.,.,.,.,.,;;つ ≡≡≡≡≡

908名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/11(土) 23:54:18 ID:EtRsQU/C0
外資系のどんな業種?
909名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/12(日) 02:47:58 ID:wWcr+QXgO
機械の会社だと思います
910名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/12(日) 03:02:52 ID:r2frZIg80
どういうこっちゃわからん
911名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/12(日) 03:06:37 ID:ZPikyRr0O
辞令は突然にのコーナーだけ観てる。
久本もみのもマジで氏んで欲しい
912名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/12(日) 03:10:28 ID:YhRTA0zMO
>>904
ローカルタレントというか、地元で劇団に入ってるセミプロ(本職は別)の役者さんだそうです。
新聞のテレビ欄に書いてありました。
913名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/12(日) 03:31:14 ID:GAgI35hU0
>>912
長野の上司役で田中要次みたいなそこそこ有名どころが出てたから、
セミプロだけでなくその県出身の東京で舞台とか中心のプロも
いるんじゃないかな。

スタジオ出演者が「この上司役が自分のツレ」っていったりもしてからな。
914名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/12(日) 04:47:22 ID:30cgMW0m0
このスレの>>1もそうだけど読売アンチって多いね
朝日に比べたら何倍もマシだと思うんだけど

嫌うのはサヨなんだろうか
915名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/12(日) 07:43:21 ID:cB/JK3gs0
>>909
食品工場にいくのはなんで
916名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/12(日) 07:58:06 ID:wWcr+QXgO
日本中のメーカー工場に製造機械を卸してるのでしょう
917名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/12(日) 08:49:43 ID:qNXHhe/l0
でもなんで機械だと特定できるの?
918名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/12(日) 09:00:06 ID:+9N8IM/V0
想像して遊んでいるだけなのに
ムキになっちゃってる917が面白すぎるwww
919名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/12(日) 11:03:26 ID:jqI/isJQ0
>>913
そういうのは友情出演だか特別出演だかって書かれてなかったっけ?
直属上司役は東京で顔が知れてないってのも大事な点なんじゃないか
920名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/12(日) 11:24:00 ID:wkGigE550
むきになんてなってない
機械と書いてあるからにはそれなりの根拠がないとおかしい
921名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/12(日) 11:56:43 ID:wWcr+QXgO
wikiによると、地元の芸能プロに頼んで、出来るだけローカルタレントを起用してるらしい。で、スペシャル特番の時だけ、全国的に有名な人が特別出演で出ることがあるらしい。
とすると、次回が特番だとすると、通常上司役に山本華世とか高田課長とか、で、特別出演で武田鉄矢とかカンニング竹山とかヒップアップの川上とか、濃い人が出るんですかね
922名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/12(日) 12:20:41 ID:QXuiOsM+0
ますます917=920がムキになってまいりましたwww



923名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/12(日) 15:12:31 ID:ZQ/wLc1x0
>>919
なんでというより食品会社に行くから機械系だと思ったんじゃないのか?
オレは調査会社だと思うけど。
924名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/12(日) 15:42:00 ID:DurcBIyU0
荒川さんが出るらしい
ってことは仙台ネタくるな
925名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/12(日) 15:46:25 ID:wWcr+QXgO
ばってん荒川さんはもう亡くなりましたよ。熊本転勤編の上司はたしかその弟子の方
926名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/12(日) 16:05:47 ID:DurcBIyU0
自重
927名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/12(日) 18:02:53 ID:nXmCJUzl0
>>921
前シリーズ恋人探しの時も福岡はやはり特番で
特別出演がKABAちゃんだったw
928名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/12(日) 18:10:34 ID:4X7H0HKQ0
>>914
お前は讀賣と創価の関係知らないからそんな呑気な事言ってんじゃないのw?
929名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/12(日) 19:04:29 ID:J2WQL5pB0
まる静川
930名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/12(日) 19:31:43 ID:30cgMW0m0
>>928
創価と関係って、毎日なんかどうなるんだよw
931名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/12(日) 20:10:49 ID:0Vgso09s0
>>921
コンバット満ちゃん、栗之助ちゃん希望

スター高橋は愛知で、栗田先生は秋田出身だしね。
932名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/12(日) 20:50:51 ID:UzIFJiRh0
>>897
中洲の屋台街は、一応合法で警察の許可をもらって営業しています。

ただ、公有地の占拠には変わりないわけで、一旦受けた許可を子孫や
第三者へ譲ったりはできません。一代限りの屋台営業ですね。

広島では「お好み村」というビルを作って、屋台を一気に撤廃したけど。
933名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/13(月) 00:01:44 ID:pisZv7qm0
京一郎はコンサルタント会社に勤めている
プロジェクトがおわるたびに転勤がある
コンサルタント会社は外資系ではない
934名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/13(月) 00:57:27 ID:ozimydbZ0
>>932
合法なわけねえww
道路の使用許可だのなんだのうるさいのにさ。
警察が賄賂取ってるんだろ。
935名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/13(月) 01:02:54 ID:Bv6lVKBQ0
>>933
だからさぁ、コンサルタントでもいいけど、外資系ってのは確定してんだってば。
はるみがたかじんの委員会でネタバレしてる。
936名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/13(月) 01:06:10 ID:Bv6lVKBQ0
>>934
福岡県警の道路交通法に基づく道路使用許可はでてる。
使用許可手数料も徴収されるし、営業できるのは間口3メートル、奥行き2.5メートルまで。
店外にテーブルやビールケースを出したり、歩道を占拠する営業は違法となるなど、規制がある。

937名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/13(月) 04:05:48 ID:LkMOAtT+O
外資系の会社というのは、2週間に一回転勤があるのですか
938名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/13(月) 04:49:05 ID:xzFTeSZ30
福岡県というのは、意外に、違法っぽいことが公然と認められている。

尻まるだしのTバック姿で街中を歩けば「公然わいせつ」となるのが、
全国標準だが、福岡では博多山笠などで、ふんどし締め込み姿で街中を
歩き回るので合法。

麻生元総理も地元の祭りではふんどし姿で、きわどい部分まで露出してます。
939名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/13(月) 05:17:01 ID:0WihBWdi0
福岡のは祭りだから許される行為だけど、
秋葉原でTバックを見せてた女が逮捕されたのは、
Tバックを見せたからの容疑ではなかったよねw
東京というのは、意外に、違法っぽいことが公然と認められているw

暴走族グループ(笑)が闊歩する東京を、
きちんと報道して下さいね、在京マスコミさんw
940名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/13(月) 05:27:04 ID:lP0PcGiL0
>>939
なにこれ?
941名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/13(月) 08:08:08 ID:z+Sp8so60
外資系じゃないでしょ
942名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/13(月) 09:24:26 ID:eksH98Yj0
>>938
祭りにふんどしは普通の正装だから問題無い
Tバックとふんどしを一緒にするなよ
943名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/13(月) 09:27:13 ID:eksH98Yj0
東京でリオのカーニバルとかやってるだろ
普通にブラジルのTバックのねーちゃんが躍ってる
944名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/13(月) 10:09:20 ID:xzFTeSZ30
明治維新を機に男子もふんどし一丁(尻を見せて歩く)が禁止された。

それが日本の刑法にも取り入れられて、全国のほとんどの祭りでは、
ふんどしの代わりに白布の短パンを穿くようになった。

今でもある「裸祭り」は、昔は本当に一糸まとわぬ全裸祭りだったんだよ。
945名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/13(月) 13:53:34 ID:Bv6lVKBQ0
>>937
そんな会社はない。
京一郎も2週間で転勤なんかしてないし。
946名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/13(月) 14:34:19 ID:eksH98Yj0
ただの番組の中の一コーナーのことなのに何必死になってんだ?w
あれだけ転勤させられたら会社相手に訴訟を起こしたら間違いなく勝てるわ
947名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/13(月) 15:19:48 ID:bHYRRiji0
都道府県・強姦ランキング
【強姦事件ワーストの推移】

平成  件数1位  発生率1位
21年 東京都   東京都(人口10万人あたり 2.93件)
20年 東京都   福岡県(人口10万人あたり 2.74件)
19年 東京都   福岡県(人口10万人あたり 2.77件)
18年 東京都   福岡県(人口10万人あたり 2.81件)
17年 東京都   福岡県(人口10万人あたり 2.83件)

都議会での女性議員による涙の訴え!
http://www.gikai.metro.tokyo.jp/record/proceedings/2000-1/d5210422.html

一方、女性を取り巻く環境は、男女平等以前に、女性の人権すら危うい状況が続いています。
性犯罪の発生件数を、強制わいせつと強姦に注目して都道府県別に集計すると、
その絶対数は、東京の九百三十九件が他県に比べて群を抜いて多く、人口比で見ても、
東京は全国平均の一・六五倍の発生件数を記録しています。
948名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/13(月) 15:24:02 ID:bHYRRiji0
http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/crime/2583516/3929658
「薬物で意識不明にさせ高額請求」、外国人ねらい六本木で急増 米大使館警告

http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=37923
東京は「薬物危険地帯」!あぶない胸元の人気モデルJessica C.が警告―香港

米英豪州の外務省から六本木渡航注意勧告が出されているよ。

【東京】アメリカ国務省「六本木への渡航は十分注意してください」と警告
              ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
http://rocketnews24.com/?p=8561

【東京】「六本木のクラブやバーは危険だから行くな」 米国・英国・豪州の大使館が自国民に勧告
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1237380194/

【東京】米国人を狙った「昏睡強盗」急増…在日米大使館が注意喚起
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1237476030/

まあ、海老蔵は六本木なんて渡航注意喚起されている
海外の危険地帯で生きてただけで運が良かったよなw
949名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/13(月) 15:52:05 ID:Bv6lVKBQ0
>>946
京一郎だから頻繁に転勤があるんだよ。
訴訟起こしそうな奴に転勤を強要したりしない。
困った顔しながら内心喜んでるから京一郎回ってくる役回り。
950名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/13(月) 19:57:58 ID:+/+Us6L80
規制で次スレが立てられなくなった。
テンプレ適当でいいので誰か次スレ立てて下さい。
951名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/14(火) 00:12:07 ID:VNEaLjjn0
952名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/14(火) 13:04:40 ID:ZoxZy5/V0
>テンプレ適当でいいので誰か次スレ立てて下さい。
適当でいいの?
マジで?w
本当に?ww
953名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/14(火) 13:16:21 ID:rssvfI8a0
最近U字工字を見なくなったのは気のせい?
954名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/14(火) 20:34:59 ID:3w4Hz2Xm0
まえぱら外相
955名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/14(火) 23:36:47 ID:3w4Hz2Xm0
京一郎っていくつなの?
956名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/15(水) 00:40:23 ID:XF3RD27e0
30
957名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/15(水) 10:29:57 ID:psSf4TXe0
はるみがAVデビューしたら買ってもいいw
958名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/15(水) 10:50:00 ID:Jwopqyyo0
>>957
はるみじゃ、いつも本番前に肩すかしくらって、AVにならないだろw
959名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/15(水) 13:37:23 ID:k/KFbA380
は〜る〜みぃ〜
960名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/15(水) 14:23:12 ID:mj3x7VV50
恭一郎もはるみも学会員?
無名俳優だけど幹部の人の番組にださせてもらってよくここまで有名になったな
961名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/16(木) 00:45:14 ID:90lbjWYc0
>>957
はるみは過去にAVデビューしてた!!
http://www.current-plus.com/img/goods/L/8185e4d3-c20b-4dd1-9c24-117d4d1e34cd
962名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/16(木) 03:52:43 ID:tqYu4UJG0
秘密がないとつまらんな。
963名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/16(木) 08:23:10 ID:vWzz3V+I0
今日の転勤、福岡なのか。
どうせ上司への挨拶の手土産にひよこ饅頭をあげたら
「ひよこは福岡名物たい」とか言われるんでしょ。
964名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/16(木) 12:56:47 ID:SQmum0XhO
今日は特番じゃなかったですね。じゃあ、来週もあるのかな。レギュラー放送でまさか転勤が一週で終わるということはないでしょう
965名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/16(木) 15:22:40 ID:7hJyCr0/0
>>963
頭狂のイメージダウンになるような発言は検閲に引っ掛かるのでカットです。
台東区、荒川区、葛飾区、江戸川区なんかの汚い街並みも放送禁止。
北朝鮮や中国が自国の綺麗な部分だけを抽出するのと同じ方法です。
966名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/16(木) 19:50:41 ID:w6gZv/rM0
他県民は、「福岡」と「博多」の区別がつかない人が多い。

福岡県福岡市博多区一帯が「博多」。西へ向かって中洲橋を渡ると、
そこは「福岡」。

京都市全てが「祇園」じゃないのと一緒。
967名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/16(木) 20:07:28 ID:g8FSqlZ10
>>966
博多市じゃないんだ
968名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/16(木) 20:10:28 ID:0d7B18s40
969名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/16(木) 21:17:04 ID:SQmum0XhO
>>966
正確には、博多区でも現在の駅より北の方の一部が本当の博多ですがね
970名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/16(木) 21:32:58 ID:HHe5S1lW0
>>966
ちょうど博多出身の政治家が力強い時に
駅名決まったんだっけな
971名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/16(木) 21:33:53 ID:HHe5S1lW0
>>963
あるあるあるある
972名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/16(木) 21:40:45 ID:I5rutCzz0
ちゃんぽんの語源って混ぜるってことだから、姫路のちゃんぽんをちゃんぽんと言うのは
全然不思議じゃないんだけど。
973名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/16(木) 21:47:34 ID:HHe5S1lW0
美味しんぼのアラ鍋キタ━━━━━━ヽ(゚∀゚)ノ ━━━━━━!!!!
974名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/16(木) 21:56:34 ID:SQmum0XhO
今日の上司はアゴイサムでしたかね
975名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/16(木) 21:57:51 ID:Nw61pdrS0
福岡は民度低そう。政令指定都市では大阪の次に一番住みたくない。
976名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/16(木) 21:59:54 ID:SQmum0XhO
博多博多言うから、福岡出身の奥さんと張り合うかと思たら、北九州ってw
977名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/16(木) 22:06:04 ID:w6gZv/rM0
福岡市民は、札幌とか仙台はわりと好き。

どーしても好きになれないのは 名 古 屋

酒を飲みに行ったのに、閉店時間がものすごく早いのと、
いわゆるナゴヤメシが口に合わないから、ダメ。
タモリの名古屋嫌いは、大多数の福岡人が納得するところ。
978名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/16(木) 22:09:13 ID:SQmum0XhO
名古屋とか大阪はあんまり好きじゃないと思う。都市と自然が共存してるような街が好きだと思う
979名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/16(木) 22:13:29 ID:wL6kSffn0
>>975
とりあえずこういう事を言い出す人が民度の最も低い人だということだけはわかる
980名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/16(木) 22:26:20 ID:KhhpTzMJ0
福岡転勤見逃した・・・
どんな内容だったのかな・・・
981名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/16(木) 22:28:09 ID:I5rutCzz0
関係無いけど、大都会でも城があるような城下町(名古屋や熊本とか)と城が無い町(福岡とか札幌とか)では雰囲気が
なぜか違う。
そういうのもあるんじゃないかな。仙台も青葉城があるって言われそうだが、天守閣も何も無くて城壁
だけで、上にあるのは靖国系の招魂社だしな。
982名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/16(木) 22:31:44 ID:g8FSqlZ10
>>981
東京も城ないぞ
将軍様のおひざ元だったけど
983名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/16(木) 22:48:52 ID:I5rutCzz0
>>982
東京は皇居があるから、実質あれが城みたいなもんだ。
984名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/16(木) 23:20:09 ID:kVNB8v7QP
>>983

皇居は「城みたい」じゃなくて、本物の城なんだが…
985名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/16(木) 23:33:59 ID:mtnf6nfR0
>>968
迷わず成仏してくれ〜(-人-;) 
986名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/16(木) 23:46:22 ID:I5rutCzz0
多分、城を中心に町が作られている、作られていないの違いなんだろうな。
城が過去にあっても失われたようなとこは、城を中心にして町を作らないから、
町の作りが変わってくるんだと思う。
987名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/16(木) 23:59:55 ID:zDk6i96a0
福岡も一応城跡は残ってるんだよ。
市の中心部からちょっとはずれてるけど。
988名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/17(金) 00:11:29 ID:d1/IXDI10
次スレ立ってる?
989名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/17(金) 01:35:49 ID:MifG+ESXP
城跡なんて全国に数千もあるだろ
990名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/17(金) 01:44:21 ID:tUhsuBVHO
福岡の地下鉄は
初乗り200円なんだ
反対に東京が安いのかな?
991名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/17(金) 01:59:05 ID:mvsVBQHG0
>>979
全く同感。
ただのテメエの好き嫌いの問題だろ?
いまだに>>975>>978のようにこんな事を言ってる奴は全く程度の低い奴だ。

992名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/17(金) 02:01:12 ID:z0WZVgTp0
福岡の地下鉄は慢性的な赤字。(ちなみに市営)
人口からいって高収益は見込めないんで馬鹿高いです。
初乗りは200円で、4駅目で250円になります。
一番新しい七隈線という路線は、日本一田舎を走る地下鉄とも言われています。
993名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/17(金) 03:11:08 ID:gdq/1qWE0
そもそも地下鉄というのは、地上交通に限界を感じた自治体が、
二次的通路(Subway)として作るもの。

さほど人口が多くないのに地下鉄を建設してしまった自治体は、毎年赤字で
当然。福岡市営地下鉄が黒字になるのは約50年後だそうです。

地下を掘るまでもない自治体(千葉市、新潟市、静岡市、浜松市、岡山市、
広島市、北九州市、熊本市、那覇市など)は、路面電車かモノレールで、
安くあげている。
994名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/17(金) 03:57:15 ID:KHUDRaTnO
福岡博多は
九州のいいものが全部集まってる所ってイメージ
とくに食べ物は海の幸から山の幸までなんでも揃ってる
食べ物には絶対に困らない街でしょ
995名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/17(金) 04:38:32 ID:DGFEVGf70
地下鉄まで国が面倒を見た地域がある!?
996名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/17(金) 05:27:48 ID:mkDXTMx1O
>>993
広島は一応、一部地下を走ってる交通機関はありますがね。つーか、地盤が悪すぎるため、地下鉄建設は困難
997名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/17(金) 06:38:28 ID:kiWaeQCr0
長崎の市内電車は四半世紀以上全駅大人100円、子供50円ってのは奇跡だな。
998名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/17(金) 07:30:38 ID:s9O+oit20
>>982
江戸城があったんだが。
999名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/17(金) 07:51:08 ID:MifG+ESXP
なんで過去形?
今もあるのに
1000名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/17(金) 07:56:36 ID:iFAgfI+rO
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。