◆視聴率情報提供専用スレ861◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 08:18:13 ID:TmhMfxXp0
タコ全勝街道まっしぐらだなw
953名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 08:21:49 ID:9Adyyjwn0
野球の試合時間と試合数は、サッカーの5倍。
だから年収が5倍以上なのは当たり前。

サッカーが時給2500円、野球は時給500円と換算するとわかりやすい。
954名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 08:43:40 ID:P1BpwSai0
何か勘違いしてないか!「素人娘の自分たちのためだけの番組」
http://www.j-cast.com/tv/2010/06/27069645.html
「AKBの、AKBによる、AKBのための番組!」
それをみんな同じ顔に見えてしまう女の子たちがキャアキャアやっているだけ。
こんな番組を用意するテレビ局の考えがわからない。
おそらく、いま人気のあるユニットだから、何かをやらせて、それを見せれば視聴率が計算できるという企画なのだろう。
しかし、そんなに本当の人気があるのか。「総選挙」と称して人気投票イベントもあって、相当数の参加があったようだが、それはタレントとしての人気とは違う。
少なくとも、「おニャンこクラブ」やその後の「モーニング娘。」には、ちゃんと歌が歌える女の子がいたし、それなりの芸もこなすことができた。
AKBにはタレント性がどこにも見えてこないのだ。
まあ、私が彼女たちを可愛いと感じたことがないから、魅力も才能も気づかないのかもしれないが、
おニャンこクラブやモー娘ほどの社会的な現象になったり、タレントを輩出したりすることはまあないだろう。
そもそも、オタクたちのアイドルと思われているから、自分はオタクじゃないと思っている若者は近づかない。
テレビの制作現場までが勘違いしていることが悲しい。

こいつらを 売ろうという 魂胆が嫌や
955名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 08:53:22 ID:TmhMfxXp0
しかしさ、W杯は当初は
日本が勝ってる間だけお祭りで、あと終盤は空気だろとか言われてたけど

タコのおかげで最後まで話題が持続したなw
956名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:00:09 ID:xsa3Y0xy0
美丘もハンマーセッションも確実に初回一桁だろうなぁw
新旧彼氏対決はどっちも撃沈か
957名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:05:35 ID:DoNbgjta0
金曜日の視聴率は。。?
958名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:22:22 ID:U4dX6hmkP
>>956
ブーメラン狙いのネガキャン乙
959名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:34:35 ID:ZuIrjVZc0
次スレ

◆視聴率情報提供専用スレ862◆
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tv/1278808431/
960名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:56:46 ID:z/sR1jZt0
ハンマーセッションは実写でやると色々無理あるだろ
961名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:20:26 ID:6tRqbwjjO
今年に入ってから土曜はドラマ「だけ」避けられる傾向にある。例えば土8で一桁連発してもふしぎ発見とNキャスは下げない。授業が15以上連発しても土9は一気に下げる。
962名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:57:59 ID:qdS8BgJG0
今のドラマなんて誰でも見てくれるよう
ありきたりな作風にして視聴率を稼ぐよりも
DVDを買ってくれたり映画に来てくれるコアなファンが
できるほうがコンテンツとして優れているんじゃないか?
963名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:59:58 ID:TmhMfxXp0
ただそれではスポンサーは納得せんだろう
964名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:01:44 ID:fYlQMvtG0
ぶかけた
965名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:05:18 ID:qdS8BgJG0
>>963
甘いな

単に数字が高いだけでは流し見しているだけの可能性がある。
でもその番組の関連グッズが売れると言うことは
それだけ真剣に見ている人が多い「影響力のある番組」という考えもできる。

たとえばテレビ朝日の日曜朝のアニメ・特撮枠なんかは
単に視聴率が高い番組より関連商品の売り上げがいい番組のほうが
直接、キャラクターグッズを出さない企業であっても
スポンサーが増える傾向がある。
近年だと仮面ライダー電王とキバでその傾向が見られた。
966名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:08:28 ID:fYlQMvtG0
障害者と健常者の出会いの掲示板
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1317636563
967名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:41:39 ID:VS9Ssuyz0
夕ニャンって後のオカルト系の走りみたいなことをやってたな
UFOや心霊写真とかの 衝撃的だったのは自分が宇宙人と会話したことが
ある人間がでてたことがあり 挿絵まで紹介されたな
968名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:09:51 ID:TmhMfxXp0
あの頃はオカルトがエンターテイメントだったし
969名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:28:20 ID:U4dX6hmkP
ギボ愛子とか懐かしいなw
970名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:42:35 ID:vYiiEVcIO
BSのプロ野球中継をみてたら、中電のCMに大槻教授が採用されててワロタwww
971名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:01:02 ID:FdHGSgqg0
BS(笑)
10時間生放送と大々的に放送したW杯オランダ戦でも地上派との占有対は数%だっただろ
プロ野球の視聴率≒地上派の視聴率で合ってるよ
972名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:03:21 ID:l01/CIhf0
今日の巨人戦楽しみだわね!
まさか石川に池田も欠場というレクサス'(男子ゴルフ)に負けたりはしないよね^^;
973名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:28:02 ID:nhjyRCcU0
決勝も地上波ではやらないの?
つまらないね。
974名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:31:21 ID:fipRzuJS0
>>973
NHK教育でやるよ。
975名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:31:27 ID:FdHGSgqg0
ぷぷっ
976名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:35:35 ID:lzCTMESg0
>>974
全角英数字キモ過ぎ
977名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:38:28 ID:NpNrMu0TQ
野球はデーゲームなら充分に優良なコンテンツと言える
978名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:42:12 ID:V4CormL70
昨今の数字だとそんなことない
もっとも関東以外は割と優秀だけど
979名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:55:18 ID:dBZuLPf10
関東で野球の視聴率が低いのはしょうがないな

◆ 高体連・高野連加盟校数(H20)
      蹴球  野球  差
1:東 京 308  265  43
2:神奈川 233  193  40
3:大 阪 214  193  21
4:兵 庫 187  168  19
5:静 岡 130  119  11
6:埼 玉 178  168  10
7:愛 知 193  186  +7

1:石 川  37   55  -18
2:北海道 245  262  -17
2:岩 手  62   79  -17
2:秋 田  36   53  -17
5:山 口  47   62  -15
6:青 森  65   76  -11
6:宮 城  71   82  -11
6:奈 良  37   48  -11
980名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:55:24 ID:6tRqbwjjO
選挙ステーションのフォロワーが2500近く行ってる。これは取りそうだな。対してTBS選挙のツイッターはまだ600ぐらい。ここからどうあげるか。データ放送はどこもやるみたいだし、情報戦て感じだな。
981名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:00:43 ID:xRThR0PC0
>>969
雄蛇ヶ池
982名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:07:04 ID:YpSLmIxn0
アイリスは10%回復あるな
983名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:14:51 ID:nhjyRCcU0
>>974
ほんとだ。
番組表でも不断見ない場所だから気付かなかったw
984名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:19:05 ID:TmhMfxXp0
>>908の大相撲配信見てるんだが、
ぎこちないカメラワークといい実況無しといい
なかなか新鮮でいいなw
985名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:52:19 ID:Au3TKFJy0
にわかだけど川島が海外移籍するらしいけど
シーズン途中で移籍ってどうなの?
チームのこと考えてないの?
986名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:13:24 ID:SkTbrBOK0
>>979
地方でも野球終わっとる。

832 名前: ◆mBpvNEvdO/jZ [] 投稿日:2010/07/11(日) 16:49:58
福岡地区 6月28日〜7月4日

スポーツ
07 15.5% (14.9) 23:55-25:00 NHK 2010FIFAワールドカップオランダ×ブラジル
08 13.2% (11.0) 23:55-25:00 NHK 2010FIFAワールドカップオランダ×スロバキア
09 12.0% (10.7) 22:00-22:40 RKB 2010FIFAワールドカップDAILY
10 10.2% (*6.0) 23:55-24:30 KBC やべっちFC・日本サッカー応援宣言!


↑ちなみに28日〜4日の間に福岡では

1日・ロッテ×ソフトバンク(ナイター)
3日・ソフトバンク×オリックス(ナイタ−)
4日・ソフトバンク×オリックス

が放送されていたのであった・・・
987名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:30:01 ID:e80fixEz0
野球とかどうでもいいよ
今日は選挙とワールドカップ決勝の日
988名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:39:16 ID:jHxT4AKM0
お笑いコンビウッチャンナンチャンに厳しい風が吹いている。先日もTBSの番組が終了を
発表。90年代にはライバルといわれたダウンタウンとは大きな差が出ているのが現状であ
る。TBSはイロモネアに続き、彼らの番組をつぶす格好になった。

 「今のウッチャンナンチャンは制作側からも使いづらい」と話すのは番組製作会社社員。
「まずギャラが高くなりすぎてしまいました。過去の栄光の分、上乗せされている感じで
すが。予算削減が一番大事な今のテレビ界ではこれはキツイ。若手はくさるほどいますか
ら、そちらを格安で使った方が新鮮さもでるし」。番組製作会社社員はウッチャンナンチ
ャンを“お笑い界の中二階的な存在”とも語った。

 また、「特にやばいのはナンチャン」と語るのは芸能ライター。「今のお笑い勢力図の
中で、ウッチャンナンチャンは浮いた存在になっている。ウッチャンはそれなりに後輩と
一緒になって番組をつくっていますが、ナンチャンの方は完全に蚊帳の外。身内の盛り上
がりでトークをすすめたりする最近のお笑いではなかなか溶け込むことができない。共演
者の中でも“どう扱えばいいのか…”と不満がでることもあるようです」

 実は彼らの露出が減ったのは今回がはじめてではない。「イロモネアがはじまる前も、
彼らは厳しい状態でした。少し盛り返したと思ったのですが…」(芸能ライター)。

 果たして、彼らの時代は再びやってくるのか…。
http://npn.co.jp/article/detail/43769238/

関連スレ
【テレビ】TBS、「オレたち!クイズMAN」と「ウンナンのラフな感じで。」の終了を発表★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1278714858/
989名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:39:54 ID:6tRqbwjjO
ワールドカップ決勝なのに空気になりそう。
どうせ明日は選挙と相撲だけで話題持ちきり。
990名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:45:00 ID:TmhMfxXp0
>>989
まぁ選挙優先は当たり前だろう。

相撲よりは話題量勝てるかなぁ、と思ってたけど
ネットの中継見てたらワイドショーが叩きそうなネタが一つあった。相撲集中攻撃されそう
991名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:50:27 ID:bylkhhk60
喜んでいるのは笑点だろうな、視聴率が+5%くらい流れそう
992名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:50:48 ID:j/d92OSU0
>>985
契約が今年の6月までだったんだよ
前回の契約更新時に、W杯後に海外移籍しやすいようにクラブが配慮したんじゃないかな

>>990
kwsk
無気力相撲?
993名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:54:52 ID:Au3TKFJy0
>>992
なんだそういう配慮があったのか
途中で去って無責任だなと思ってたサーセン
994名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:58:12 ID:6rniG9lc0
世界最多の人が観戦するWCとNPBの試合を比較してくれて光栄
ちなみにアビスパとソフトバンクだったらどっちが数字がいいのかな?
995名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:01:05 ID:EtJocAUOP
サッカーの契約なんて
チームと個人で合意すれば、とやかく言われる話ではないだろう
今一番高値の移籍金がつくと判断したのもチームだろうし
996名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:09:08 ID:2eh30z0mP
今日は選挙特番勝負やねぃ
997名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:11:29 ID:Es49QQpCP
野球賭博の影響を受け、ぐるナイがとばっちり。

(p)http://news.www.infoseek.co.jp/topics/entertainment/n_tv_show3__20100711_12/story/10fujizak20100710012/
998名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:13:02 ID:TmhMfxXp0
>>992
書こうと思ったら今のNHKのダイジェストでやってたw
理事長代理の挨拶内でまずい部分がある
999名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:16:02 ID:2eh30z0mP
よっすw
1000名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:16:46 ID:N18TNE+u0
NHKの勝利だろうねぇ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。