【雨上がり】 アメトーーク Part 100 【決死隊】
1 :
放送中は実況板で:
2 :
放送中は実況板で:2010/06/13(日) 00:52:18 ID:nBOuirVX0
視聴率ベスト10(2007年4月〜2010年6/10)
2009/10/08 17.4% 秋のイケてる家電芸人エガポイント還元3時間SP
2009/07/30 15.8% 最近の一発屋事情
2009/03/26 15.2% NOパソコン芸人
2008/06/19 15.2% 家電芸人
2009/04/02 15.1% 腰痛い芸人
2010/02/11 14.6% キャプテン翼芸人
2009/03/05 14.6% 今年が大事芸人
2010/04/22 14.4% 立ちトーーク5
2010/01/28 14.2% 学生時代の友達とコンビ組んでる芸人
2010/02/18 14.2% 交渉人THE MOVIE芸人
視聴率ワースト10(2007年4月〜2010年6/10)
2008/08/14 *7.4% 沖縄ロケ企画
2007/08/16 *8.8% 浅草キッド
2009/08/20 *9.0% ノープラン沖縄ロケ2
2007/12/13 *9.3% 左利き芸人
2009/08/13 *9.4% 小杉イジりたい芸人
2008/02/21 *9.4% 大阪うまいもんロケ
2008/08/21 *9.5% あぶら揚げ芸人
2007/08/09 *9.5% 料理芸人
2007/10/18 *9.7% 持ち込み企画プレゼンSP
(麒麟田村&ブラマヨ小杉&土田晃之&TKO&サバンナ&
ペナルティヒデ&よゐこ有野&COWCOW&ケンドーコバヤシ)
2007/05/17 *9.8% 持ち込み企画プレゼンSP
(バナナマン・カンニング竹山・宮川大輔・品川祐・メッセンジャー黒田・
出川哲朗・ペナルティ・ケンドーコバヤシ・水玉れっぷう隊)
アメトーーク出演回数(アメトーク時代除く)
2006/10 - 2010/ 6/10
53 ケンドーコバヤシ
38 土田晃之
36 ペナルティ・ヒデ
33 品川祐
31 有吉弘行
30 出川哲朗
28 サバンナ高橋
27 おぎやはぎ小木
27 関根勤
27 バナナマン日村
23 カンニング竹山
22 おぎやはぎ矢作
20 チュートリアル徳井
20 博多大吉
19 バッファロー木村
19 バナナマン設楽
17 アンタッチャブル山崎
17 ペナルティ・ワッキー
17 宮川大輔
16 小島よしお
16 TKO木本
16 バッファロー竹若
16 FUJIWARA藤本
15 オードリー春日
15 劇団ひとり
14 アンジャッシュ児嶋
14 オードリー若林
14 千原せいじ
14 中川家剛
14 ブラマヨ小杉
12 ウド鈴木
12 麒麟・川島
12 中川家礼二
12 FUJIWARA原西
12 ますおか岡田
11 庄司智春
11 世界のナベアツ
11 博多華丸
11 ブラマヨ吉田
11 ロバート秋山
10 上島竜兵
10 ガレッジセール川田
10 たむらけんじ
10 チュートリアル福田
10 TKO木下
10 原口あきまさ
2008年ぐらいからメンバーが入れ替わった気がするな
サバンナ高橋が出たあたりぐらいから
上位でも今はあんまりみない人はいるね
7 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/06/13(日) 19:18:20 ID:xVkZPM7D0
祝100スレ目
8 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/06/13(日) 21:44:52 ID:2yhUyUIw0
三国志芸人はまだ?
サッカー強かったね韓国日本ガンバレ!!
10 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/06/14(月) 00:25:16 ID:tMIyp78p0
100スレオメ
番組のピークは過ぎた感がある
パニ顔だけ笑った
あと、最近は年食ったせいか宮迫なベタなボケが面白い
6月24日(木)は
実はツッコミがしたい芸人
キャイ〜ン・ウド鈴木&出川哲朗&
山崎邦正&オードリー春日&
ハイキングQ太郎&狩野英孝&
小島よしお
観覧募集
6月17日(木)
■収録時間※ 20:50集合〜24:00頃解散
⇒第8回プレゼン大会採用企画!!
>>14 東京03のバツイチ芸人か、東野のプレゼンした山崎決定戦を希望したいが
まさかのヒデ携帯電話依存芸人でiPhone、iPad、Twitter宣伝じゃありませんように
●使用して埋め立て行為=荒らし
剥奪されても知らないよwww
995 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2010/06/14(月) 17:30:07 ID:bU2GeWeU0 [1/6]
サッカー経験者じゃないのに偉そうに語るなだと?
996 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2010/06/14(月) 17:30:19 ID:bU2GeWeU0 [2/6]
バカ
997 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2010/06/14(月) 17:30:29 ID:bU2GeWeU0 [3/6]
じゃ
998 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2010/06/14(月) 17:30:44 ID:bU2GeWeU0 [4/6]
ないのか?
999 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2010/06/14(月) 17:30:58 ID:bU2GeWeU0 [5/6]
とっとと
1000 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2010/06/14(月) 17:31:15 ID:bU2GeWeU0 [6/6]
逝けwww
次回の井上の格好は刃牙の学校に忍び込んだ柳龍光なのねw
>>16 iphoneは最近やりすぎでやったばっかりだしな
>>18 雨上がり自身がTBSでやってる番組とモロに被るからやる心配は無いでしょう。
日本代表が勝ったのはうれしいが、土田がドヤ顔で後づけ解説すんのは腹立つw
>>18 フォローしてんのがヤマダ電機ばっかて、アホかこいつ
ふと思ったんだが、メッセンジャーってこの番組出てる?
大阪売れっ子、貧乏芸人とかも出てた
28 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/06/15(火) 16:57:55 ID:qyTrdPXv0
東京にハマってない芸人とか
あの回の大吉先生の
プロデューサーに今年売れるかもと言われたのに八ヶ月雨トーク呼ばれなくて
「これがハマってるというならこの世は全て幻・・・」はおれの中の雨トーク大賞
30 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/06/15(火) 17:15:41 ID:JNCSWhZa0
>>25 黒田はちらちら見たような
料理の時ははったい粉
あと、プレゼン企画で「東京で売れるのって大変やなぁ」とか言ってたはずw
ちなみに関西やけど黒田はまだ復帰できてないっぽい
なんでかなぁ・・・
22期生芸人やってほしいんだけどな…。
キンコンとノンスタ以外に有名所がいないから厳しいか。
>>30 漫才は復帰したがTV出演の方は自粛してるようだ
バキは女子とおたくには無理だな
37 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/06/15(火) 21:15:28 ID:ljoglhKJ0
>>33 その2組を見るのがイヤなんで止めて下さい
>>37 オタク御用達は「けいおん」や「らきすた」とかの萌え系じゃないの
刃牙は20年ぐらい前から連載してるからけっこう読者の年齢層高そう
刃牙とか修羅の門は女人気なくていまいちメジャーになりきれなかった感じ
>>33 その2組がいなきゃ面白そう
非吉本も混ぜた方が面白いだろし
山ちゃん、ダイアン、ノブコブ、ピース、オードリー、U字工事、流れ星とか
>>41 非吉本入れると賑やかではあるけど
一応くくりが「NSC22期」ならそれはないだろうよ
山里、ダイアン、ピース、ノブコブあたりならちょっと新鮮だな
アメトーク的にはキンコン居たほうが違いがでて面白そう
でもノンスタいらね
キンコンの悪口を全員でいえばいい
ならNSCくくりだな
いきいきする山ちゃんが目に浮かぶ
期待通りになると良いね
>>39 修羅の門は月マガの中では歴代bP人気じゃないか?
勇次郎の顔面で防弾ガラスを割るシーンは絶対突っ込んでくると思ったから
予告を見たらおもわず吹いてしまった。
刃牙芸人が成功するかしないかは分からないけど読んだことない人も是非みて欲しいな。
ネタが一杯ある漫画だしね。
47 :
名無しさん:2010/06/16(水) 10:06:54 ID:vDZp0nsA0
>>43 しかし宮迫はキンコン西野を嫌ってるのはガチっぽいね…
100%言い切れないけど。
48 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/06/16(水) 10:12:53 ID:Bd07i8JZO
>>47 そんな根も葉も無い事、書き込まれてもなぁ。
実際、テレビ東京でやってた雨の番組にキンコン出てるし。
逆を言えば、宮迫ははねるにも出てるし。
噂は噂話スレでやれって話だな
>>34 大阪の売れっ子芸人でメッセンジャーそろってでてたよ
2007年3月
ちなみにその時は関東では売れてない芸人としてブラマヨも出てたw
前列メッセンジャー、チュート、ケンコバ、たむけんで
後列にブラマヨ、シャンプーハット、とろサーモンだったからなあ
トークの中心は黒田。
この時のブラマヨの扱いを見ると隔世の感があって面白い
52 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/06/16(水) 14:45:11 ID:Bd07i8JZO
>>49 「宮迫が西野を嫌っててもらいたい」という願望が
宮迫は西野を嫌ってるという風に脳内変換してるんだろうね。
それだったら、テレビ東京の雨上がり決死隊がやってた番組に
キンコンが何度も出てるのが説明つかなくなるしね。
>>51 まあ、その放送があった時点で、チュートとブラマヨは、関東で売れてたよね。
関東で売れてない括りに違和感あったし。
だって07年はチュートがバブルの年だし、
ブラマヨは今ほどじゃないけど、安定して出てた。
本当にその括りに、当て嵌まるのはメッセンジャーとシャンプーだけだね。
SAGAやらないのか
逆に西野を好きな芸人って吉本にいるのか?
タモリ、鶴瓶、久本ぐらいだろ。
RG同好会マジでやんの?
アメトークにおけるバッファロー吾郎木村を許容できる層は大マンセーして
許容できない層はゲロ吐きたくなるような回になりそうなんだが…
このスレって女ばっかり?
モチロンソウヨ
そうにきまってるわ
「あるコトないコト」では、キングコングって割と万遍なしに吉本芸人とからんでる。
>>54 堤下
明日の録画
15分延長して撮ろう
バッファロー吾郎ってさ、竹若はともかく木村って本当にアニメ好きなの?
キン肉マン芸人の時に、「4巻までは読んだ」とか言ってたし・・・
企画やるまえに本読んだり相方にいろいろ聞いたりしてでてきてんじゃないの?
単行本全巻読まないと認めないって言うなら人集まらないよ
その程度集まらないぐらい人気ないなら
やる必要ないだろ
関根さんもこの前いいともで今バキを読んでるって言ってた
バキ芸人に出るから読み始めたんだろう
66 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/06/16(水) 22:49:09 ID:VnJFdepOO
関根はむかしから読んでるよ
バキってコーラの炭酸抜いて飲んでるシーンと東京ドームの地下くらいしか記憶に無いや
68 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/06/16(水) 23:49:03 ID:1QOP7eDN0
>>28 これがブレイクというなら、、じゃなかった?
69 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/06/17(木) 01:41:39 ID:kqp9zBl7O
いいかげんアニメ漫画芸人やめろや
つまんねーんだよ
アニメ漫画でもドラゴンボールとかスラムダンクとか、一般的なメジャー作品ならいいけど
バキとか何それ
71 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/06/17(木) 01:58:26 ID:Zw1+QfM9O
あきらかにネタ切れ
_
,ィ´: : : :`⌒ヽ,
Y: : : : ;. ヘ、: : : Y 整いました
|: : ;∠_ ,.>; : :} 2ちゃんねるとかけまして町工場とときます
!:イ: -ー, 〔ー-ヽ::リ そのこころは
ハ| ,r_ _j、 |イ どちらも中傷(中小)が多いでしょう
ヽ! '、-ー-,` ,'´ ねづっちです!
,r〉 `二´ '
_/〈 \ ー--イュ_
,. - ¬´ |/∧ L\__ノ」∧≧- 、
,r´_」L._!//∧ [> <]/∧__][_∧
/ \!「 ̄∨//∧ |/∧_.][__∧
,'_」L.__」L._∨//∧ !/ ∧」.∧
,'  ̄]「 ̄ ]「  ̄ ∨//∧ !///!|「 ̄ ヘ
. __」L__/|| \//∧_ |///|_⊥∠ \
'  ̄7厂 ̄7 」L 」レ少 〉 に ̄ `Y li
'==' '==/_三二ア´ 勹 辷_ ,__ノイl|
/>'´∠二二´/∠二| ∧ |ゝ-一<´ j /
./´ 7/ ̄ ̄ ̄7/ ̄ ̄{--ァ一</∧ !//|! | `ー'´
ゝ _! { { ∧_ノ || >、∨/ || |
 ̄ ̄ ̄| ̄ ̄][ ̄_」__∨_」!
! ̄ ̄|「 ̄ ̄][ ̄ ̄| | ̄ ]「 |
ねずっちとかいう奴は、ただ2つの共通点を挙げてるだけで、別段上手いこと言ってるわけじゃない
73 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/06/17(木) 06:07:59 ID:kqp9zBl7O
バギ芸人批判したら通ぶってるやつが、これが雨トークだ
みたいな感じで語り出すんだろうな
今日のはつまらないって目にみえてる
もうおわらせろや雨トーク、イチハチのほうがおもしろい
最近本当つまんねぇな
昔は毎週録画してまで楽しみにしてたのに なんでだろ
75 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/06/17(木) 06:20:45 ID:PrbIcYr9O
>>70 メジャーじゃない漫画の方が面白いの多いからな
スラダンやドラゴンボールなんか1回読んだら終わり
総合格闘技ファンとしては刃牙よりもオールラウンダー廻芸人やって欲しかった
またTBS社員か
今日何故か15分遅れの23:30から放送みたいね
今日もワールドカップに喰われるんだろうな
雑学王なんて4%だったし
相方どうかしてる芸人で
小杉が吉田の頭を叩くときの音が気になった。バサッ!バシャ!って
ほんと痛そうだ。浜田はこんな音させないよなぁ?何なんだろ。
80 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/06/17(木) 13:34:07 ID:3JeK8kiwP
チャンピオン芸人をやるべきだったな
バキやその他のマイナー漫画も語れる
・バキ
・ウダヒマ
・覚悟のススメ
・フルアヘッドココ
・特攻天女
・学校怪談
・イカ
:弱虫ペダル
>>69 なんでおまえの顔色を伺って企画決めなきゃいけないんだカス
82 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/06/17(木) 15:39:39 ID:LNGiziLE0
今日も外れ企画か・・・
来週は何?
聞く前に公式みろ
torne使ってるけど、今週のアメトーークの録画数がものすごいことになってる。
普段ワンピース、DB改、あとけいおん!!あたりが1位なんだが
さっきみたらアメトーークが1位だった
これはこれは お久しぶりです 師匠
今日は重くて実況できそうもないな
あんな悪口スレ、何の価値も無い
W杯の真裏、冒険的な企画をやる深夜番組が多いな。
アメトーークもそう。
どうせ無茶するなら、いっそ今週RG同好会のほうがよかったかもしれん。
漫画界、範馬勇次郎最強?
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
90 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/06/18(金) 00:11:06 ID:2tFBwRcJO
今日くそつまんねー
AKB48芸人やって客をひかせてほしい
ただの漫画の楽しみ方の紹介じゃん
出演者はバキを本当に好きじゃないだろ
93 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/06/18(金) 00:22:02 ID:ClqcHt8HO
今回はおもしろいなぁ
DVDに入れてくれ!
94 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/06/18(金) 00:22:50 ID:omadRYfJ0
毎回同じやつばっかり出てておもしろくない。
期待しすぎた
来週、企画は面白いけど出演者が糞すぎる
今日面白過ぎたわwww
刃牙っていうか勇次郎にめちゃくちゃ興味持ったw
とにかくすげーマンガなんだって事はわかった
あり得ない世界を描くのは一緒でも、キャプテン翼とは大きく違ったな
東野をオーガに回したのがまずかった、なかなか話す機会に恵まれてなかった
まあウドや出川や狩野じゃな…
素は面白いけど。いくらツッコミしたくたって無理だろ
面白かったけど
木村だけはいらなかった
最後の関根もアレだったが
102 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/06/18(金) 00:32:22 ID:At6dvpRf0
薄々気づいてたけどバキ見て確信した。
おまえらもなんとなく気づいてるだろ?
そろそろ芸人のボケ倒しに頼った進行に限界がきてる。
最初は芸人が割と身近なものに興味があることに親近感と意外性があって
楽しかったけどな。
まだなんとか一周遅れのバカにはウケるだろうけど
このままならもって番組寿命一年だな。
「相方どうかしてる芸人」は楽屋トークぽくて面白かったが
これなら別にアメトークでなくてもイイ
期待値は別に高くなかったが更に下回る出来
来週はカミカミ芸人ばかりだなw
ちゃんとまとまるのか?
企画自体は面白かった
いつもは邪魔な関根もまあまあ良かったし
ただ木村は要らない
いい加減呼ばないでほしい
クソつまらない
読んだ事ないけど楽しめた。
ギャグマンガね。
関根さん今日はいい仕事したと思う。
バッファ木村のシャドーはいらなかった。
井上は清掃員とか安藤さんとか「こういうとこいじる俺面白いだろ」って感じが見えてマジイラついた。木村が毎回毎回自分の糞寒いネタはさむのもいい加減やめてほしい。ケンコバ自体は好きだけどTENGAネタはもういい
どう転んでも扱う原作以上にはならんな
どう好きなのか、が全くなくコスとただなぞるだけ
特にバッファはマイナスにしかならん
読んでるものからすれば笑えなかった
だってギャグだと思って読んでないから
読んだことない人用に面白おかしく紹介した感じ
シャドーやるまでは最高だったな
シャドーからは漫画関係ない
今回は関根がまともに見えるぐらいにメンバーが酷すぎた
今回珍しく関根さんはいてもいいと思えたけど
相変わらず木村は不要だと思った。
竹若は空気だからジャマにはならないけど、木村はもう呼ぶな。
つか最後の関根ってロレツが回ってなかった?
大事なオチなのに何言ってるかわかんなかった
エヴァとジョジョは面白かったのにね
ナニが違うんだろうか
次はガンツ芸人かな
映画もやるし
どうかな〜
118 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/06/18(金) 00:44:36 ID:X94nLnRzO
井上は指摘するところがマニアックすぎてにわかの俺にはよく分からんかった
読んでないから面白くなかったけど
読んでた人が笑えたならよかったんじゃないの?
来週はどうするつもりだ
あのポンコツ陣を雨上がりだけで収集つくのか?w
80年代のジャンプ漫画によくあった
「内容は支離滅裂だが勢いだけは凄い」を懐かしむオッサン世代が
今代用品として食いついてる漫画がバキなんだな
それだけはわかった
録画がずれてた
>>121 だから芸人たちがいくらはしゃいでも読む気が起きなかったんだな
昭和ゴールデンプロレスが楽しめた自分には良かったけどなあ。
関根も最後のろれつが回らないのを除けばいつもの俄臭さがなくて良かったし。
木村は要らんネタすんのは欝陶しかったけど
普通に紹介してる分には結構良い仕事してると思ったけどな
お前ら粗捜しばっかで厳しいねー
126 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/06/18(金) 00:55:23 ID:X94nLnRzO
そうそう 面白かった点を書こう
面白かった
あとフラットな目線で見たけど、やっぱり関根いらんかったわ
最後とか酷すぎた
>>125 全国区の番組だし、
木村よりも面白い奴がもっと下の芸人にいるから
そっち使えよって話になるからな。
個人的には木村よりもバキのモノマネ芸人を入れて欲しかった。
途中まで面白いのに最後にコントやってグダグダになるのは
別に今日だけじゃないしw
130 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/06/18(金) 01:01:53 ID:6p92F+sHO
井上はあの中身で顔が山ちゃんだったら放送できないレベル
>>130 山ちゃんはあの中身(ギャクセンス)で顔が井上だったら徳井を超える人気芸人レベル
キャプテン翼の時は爆笑したのに今回は残念だったな
「よく知らないけどなんかすごいんだ」って思わせる力がなかった
格闘漫画だと女子の食いつきが余計悪くなるね
SAGAを入れたのは深夜らしくて良かったけどテンガは寒すぎ
ケンコバはテンガの会社に金もらって宣伝してるのか?
読んでる側もギャグ漫画って認識してるだろ
雷落ちるとかどんだけだよ
東野についての意見が
>>99しか見当たらん。今回あんまり仕事してなかったような気がする。
予想以上につまらんかったなあ
東野以外の戦犯が多すぎるから・・・
知ってる人が楽しめたならいいだろうと思ったのに
知ってる人もつまらなかったのか?
勇次郎関連はやはり笑える。烈ネタが全然なかったのは意外だった
140 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/06/18(金) 01:25:28 ID:LaswyGKb0
こんな回が一番困る。
前半は、マンガのプレゼンに終始して笑いは無いし、
後半のパロディは、原作を知らないものにとっては、
どこが面白いのか、さっぱり理解できない
>>138 突っ込みどころ満載だけど展開が熱いマンガなんだよってのが重要なのに、
そこを伝えないからマンガで悪のりしてるようにしか見えん
キン肉マンやキャプ翼は知ってる人多いしそのノリ通じるけどね
前半は面白かったよ
後半シャドーとかやり出してからシラけた
レス少ないしつまらなかったようだなw
漫画がイカれすぎてて面白かっただけで
イジる方にキレが無い回だった
145 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/06/18(金) 01:35:25 ID:AQQTSd1GO
バッファロー吾郎マジで出ないでほしいわ
ケンドーコバヤシもいらん
146 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/06/18(金) 01:35:58 ID:0vae9oDLO
>>109 井上は計算ではなく
普段から着眼点が他の人と違う
ガチのオタク気質なんだよ
うん、芸人の実力不足がよくわかった回だった
普通に面白かったよ
ラスト15分は確かにいらなかったけど
つまらなかった人はどこが不満だったの?
149 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/06/18(金) 01:39:44 ID:ic8xqQxqO
アメトークには関根とバッファロー吾郎はいらない
前半漫画知らなくても十分笑える件について
151 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/06/18(金) 01:48:05 ID:gtjdWzX4O
普通につまらなかった。
まず、話の世界観とストーリーと主要人物の説明から始めるべきだった。
その後漫画のネタにいけば笑えたかもしれない。
あ。あと毎回思うが、バッファロー木村が木戸まあこ出してきたり、80、90年代で頭止まってるんじゃないか?
お決まりのギャグや出してくるネタとか、若者にはピンともこないだろうし。
今の時代の地味な人やほんの少し前のなんとなく解る人を出せばいいのに、そういうチョイスも出来ないのか?
つまんなかった。作品自体変なだけで盛り上がれる内容じゃないしな。
155 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/06/18(金) 02:04:02 ID:DnWoJ6Nd0
それより、ホリケン芸人の未公開を放送してほしい
ホリケンのプレゼンとか、ホリケン危機一髪とか見てみたい
>>150 自分も原作漫画知らないけど漫画の紹介してる所しか面白くなかった…
とりあえず今度漫喫行く機会があったら読んでみようという興味は沸いたな
時間がなければSAGAとやらだけでもw
157 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/06/18(金) 02:06:35 ID:X94nLnRzO
>>133 テンガって言うとテンガの会社が勝手にダンボール送り付けてくる ってみうらじゅんが言ってたような気がする
>>149 今回は関根さんは仕方無いだろうが。
正直、今回は次長課長の井上だけ面白かったけどな。
しかし連載を20年も続けていて、全然有名じゃないのはなぜなんだろうね?
バキが原因でケンカしないで下さい!
前半みたいな感じで全編通してほしかった。
知らない人に得意げに話してる痛いやつらにしか見えなかった件
>>157 ははあ現物支給なのか
それならイチコロだなw
>>158 井上だけ面白くなかった
清掃員だとか安藤さんとか言って不真面目だった
関根さんは散眼が面白かった
164 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/06/18(金) 02:44:54 ID:X94nLnRzO
ははあ て
165 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/06/18(金) 02:56:13 ID:Wyohg+Ap0
録画したらニュースステションの後半からで知りきれトンボ
だったけど勝手に時間変更すんなボケが。
つうか、週刊テレビガイドがクソなのか?
脳みそ鬼になってんのとかエロシーンでやりまくりの刃牙
ガラスを無理矢理押し通る勇次郎とか机叩いて笑ったけどな
これで不満な奴は何が面白いんだろ
何気に蛍原の立ち位置も良かったと思った
167 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/06/18(金) 03:13:04 ID:0e0yycQpO
カメレオンやってくれ
決して悪かった訳じゃないけど明らかに寒いシーンが印象に残りすぎたな。
ケンコバが蛍ちゃんの質問に「わかりません」とあっさり返したのが一番面白かった。
面白かったよ。東野にもっとしゃべって欲しかった。
バッファロー吾郎は結構好きだけど、
全国ネットの人気番組に出しちゃだめだ。
大阪で若手集めた深夜番組や劇場のコントライブやトークライブ、大喜利大会やって
細く長く芸人受けする芸人やってて欲しい。
夢はケンコバに託して、奴の「帰る場所」になってやれ。
170 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/06/18(金) 03:27:59 ID:6Qlg/rxB0
ていうかジョジ芸人がこれより面白かったて言う人結構いるけど、
ジョジョ読んだことない人からしたら、固有名詞が多すぎて意味不明だった。
それを考えると今回の方が普通に楽しめた。
171 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/06/18(金) 03:30:04 ID:X94nLnRzO
なんかガサツな漫画だなあ
172 :
うすびぃ:2010/06/18(金) 03:33:55 ID:ph9NxClW0
天野が結構似てるw
絶対花山選ぶと思った
173 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/06/18(金) 04:22:10 ID:3MWvvi4UO
唇歯舌トリオにも触れてほしかった。
174 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/06/18(金) 04:34:47 ID:EjjN4AXUO
木村はまだポカホンタスってのやってんだな
誰かウザいって本人に言ってくれ
175 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/06/18(金) 04:42:08 ID:X94nLnRzO
てか、高校生の時にセックスできたんだー とかって思うと他がどうでもよくなった
>>170 今回のこの評判はマンガ自体の知名度も関係してる気はするね
エヴァもジョジョも刃牙も知らない身だったので同等に楽しめたわ
>>172 天野はワロタww
花山だーー!ってなった
>>149 禿同
個人的にはケンコバも微妙 下ネタ多いし
>>109 井上ってそういうやつ
ドラゴンボールの回見てりゃわかる
誰も教習所選ばねえって
やっぱりバキとかゴルゴとかキャプ翼とか突っ込みどころが多いトンデモ漫画の回は面白いな
181 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/06/18(金) 07:27:17 ID:MpuJNhS60
別に「アメトーク」じゃなくて普通にバキのマンガ紹介番組にしたほうが面白そう
いままでに読んだどんなギャグマンガより笑ったw
トークあんまり関係なかった。作品が凄すぎてww
関根さん引退してください
ネタは良かったのに出演者の腕が今イチだった
185 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/06/18(金) 08:22:29 ID:neNFaiVIO
芸人の力量でつまらなくなった、てな感じ
井上は猪狩×斗羽の時の清掃員だと思ったのに違ったw
っつーか猪狩と斗羽役がいなかったのが意外だったな
>>163 お前が真面目すぎるんだよ
1人井上みたいのがいるから面白くなるんじゃないか
全員が井上みたいな視点で語ったらダメだけどな
もう何回も言われてるけどバッファロー吾郎とケンコバはいらんかった。今回は特に。
バッファロー吾郎って一般の人気あんの?
あと下ネタ、TENGAにすぐ走るケンコバは見ててしんどい。
期待が大きかったせいかちょっと微妙だった
進行も芸人たちもイマイチまとまってなかった印象
バキの絵柄もあって会場の空気は厳しかったんでないかな
最初の方はおもしろかったのに
最後のシャドーからつまらなくなった
もう見てられないレベルだった
バキを読んでて「んなワケねーだろw」を取り上げて
つっこんだりしてるのがよかった(ガラスとか地震とか)
あと井上がマニアックっていうか意味ないキャラ取り上げててハァ?って感じだった
安藤はまだ分かるけど清掃員って何なんだ?
トーク盛り上げる腕もないのにそんなん選ぶなよ
あと木村は普通にいらん
11.2% 23:30-24:30 EX__ 雨上がり決死隊のトーク番組アメトーーク!
もうネタマンガですね
193 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/06/18(金) 09:21:49 ID:vfP4SaJgO
興味ない回だったんで、観てないので何とも言えないんですが、
思い入れの強い出演者と、冷ややかにそれを見る司会がいて初めて
面白くなるのではないでしょうか?例えるなら、昔の専極の真鍋さんみたいな
位置が。ガンダムの回の時のボケ具合と、それに突っ込む土田の掛け合いが
かなり受けました。you tubeにもアップされてますが、残念ながら、
その辺の演出を理解できないガノタが彼女を中傷してたのは、心が痛み
ました。真鍋さんは、ブログでも明かしてましたが、実はガノタほどでは
ないにせよ、ガンダムはかなり詳しいみたいなんですよね。
まあ、ガノタの中傷を受けるのが番組的にも成功で、彼女にしても、
してやったりかも。
バキの父親が漫画界最強のくだりで、ドラゴンボールの孫悟空が出てこなくてよかった
どう考えても悟空の方が強い
>>111 >だってギャグだと思って読んでないから
え?
品川さん求む
04/22 14.4% 立ちトーーク5
04/29 12.8% ポンコツ芸人
05/06 13.0% 鈴木拓ナイト
05/13 11.9% もっとホリケンほっとけない芸人
05/20 12.3% 元カラオケバイト芸人
05/27 13.6% 相方どうかしてるぜ芸人
06/03 13.1% 気にしすぎ芸人
06/10 13.1% サッカー日本代表ベスト4応援芸人
06/17 11.2% グラップラー刃牙芸人
RG企画やるなら手羽先あるあるはやってくれよ
漫画芸人の回は、
キャプテン翼以外まったく面白くない
もう取り上げんなよ
客席の反応見たか?
楽しみに観覧にいくほどの雨トーク好きがあのありさま
観覧行く人って何やるか聞かされてないの?
井上賛否両論だな
自分は面白かったと思うけど
ああいうマニアックな奴は一人は必要だと思うぞ
木村はマジいらん
>>199 何イラだってんの?
楽しめた人だっているんだから別にいいじゃん
203 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/06/18(金) 09:46:51 ID:1PAy5IaS0
漫画芸人はまずどういう漫画なのかの説明をじっくりしなきゃ・・・
みんな我先に面白いシーンを上げていくけど熱意ばっかで内容が伝わってこない
カーナビのあたりなんて、たぶん全然伝わってないよな
こいつら何の話してんの?ってくらい酷かった
関根さんもせっかく来てるんだから、もっと板垣との裏話とか聞きたかったよ
あのマンガ知らんまま昨日見たけど
全然面白くなかった・・・
楽しそうな出演者と自分との温度差を感じて、その事実にますます冷めた。
井上ってあの顔じゃなかったらリアルに放送乗せちゃいけない感じの人種だろ
全力で親に感謝すべき
>>197 裏がW杯で捨て企画のわりに取ったな
べつに賛否両論なんてよくあることだよ
自分が良いならいいじゃん
今回はバキの濃さを地上波で紹介したことに意義がある
というか前半の紹介部分はすごい笑った
東野があまり目立ってなかったのが残念だけど
またたまにこういうのやってほしい
裏のW杯はとってないよ
韓国戦は時間ズレてるし
>>205 >井上ってあの顔じゃなかったらリアルに放送乗せちゃいけない感じの人種だろ
どうゆうところが放送に乗せちゃいけないとこなの?
アニメ・マンガは総じてつまらんのにバキはそこそこ面白かった
顔マネ芸人入れとけばもっとよかった
あ
>>194 東野は昔漫画界最強はゴルゴだって言ってたけどな
女の自分も全然知らないで見たけど楽しめた。
格闘少年マンガあるあるみたいな部分が凄く誇張された作品だと思った。
一番受けたのはキスシーンの描写だww事後のちらばるティッシュとか
いちいち面白すぎた。
木村はもう出さないでくれ
あらすじをちゃんと説明しろとか
理解できなかったからつまんなかったとか言ってる人は
真面目な人なんだな
自分はあのマンガ読んだことないし知らなかったけど
昨日の回を見てあんなにツッコミどころのあるマンガなら
面白そうだから一度見てみたいと思ったよ
そもそもマンガの内容を理解してもらうためのものじゃないでしょ?
何のためのものなんだい?
内容がわかんなかったからつまんなかった
じゃなくて
内容はよく分かんなかったから試しに読んでみよう
て思う人は少ないのかな?
自分は普段から好奇心旺盛なんでそう思っちゃうんだけど
>>216 大抵の人は多少なりとも興味を引かれないと読まないと思うよ
218 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/06/18(金) 10:29:27 ID:tTehk4g3O
なんでケンコバはいちいち下ネタやるの?
プレゼンしたって言ってもいい加減にしてほしいわこいつ。
219 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/06/18(金) 10:30:28 ID:LaswyGKb0
今回はコスプレがひどすぎた。
最初の5分見てチャンネル変えた人が多そう
ゴールデンにして今田耕司を呼ぶべきだったな
この漫画はとにかく突っ込みどころがあまりに多すぎて
芸人が何から喋って良いのか全然纏まってない感じでgdgdだった
しかもケンコバはマシだったけどそれ以外の奴の解説が下手
それがキャプ翼と違った原因だと思う
それでもシャドー以外は楽しめた。木村シャドーは放送事故レベルの滑り方だったな
223 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/06/18(金) 10:44:31 ID:7JA5emEnO
バッファローの坊主は昔面白かった!
とかあるの?出がらしでコネならまだ救いがあるわ
224 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/06/18(金) 10:46:11 ID:tTehk4g3O
アニメ漫画芸人だと結局ジャンプ系の漫画芸人が視聴者にはウケがいいだろうよ。
マガジンサンデーチャンピオンって所詮マイナーだから
知名度が高い漫画がジャンプに比べ極端に少ない。
225 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/06/18(金) 10:47:18 ID:tbjNeF6mO
>>219 コスプレの登場シーン「だけ」が面白かったよ
はっきり言ってつまらなかった。
説明もだから何?って感じだった。
しかし、井上は漫画からゲームまで完全なオタクだな
ケンコバはちゃんと読んでるのか?千春が腕を壊したのは不良の意地を見せるためだろう
宮迫はプレゼンの時にボロカスだったのにいきなりノリノリだったな
そろそろコータロー芸人とかやってくれてもいいはず
やっぱりつまらなかったから視聴率も落ちてるな。
今はW杯期間だからでしょう
>>231 つまらなかったのには同意するが、15分遅れも加味せんとね。
>>230 コータロー好きの芸人が集められるかどうか……。
関根が千葉さんの真似をして入ってくるのは予想できるけど。
シャドウ以外は面白かった
他番組でも昔からカマキリと戦う件は言ってたから外せなっかたのか?
来週は酷い回になりそうだな
ポンコツ芸人の時もだけど、ああいう話術がない滑り笑いしかできない芸人達は
しっかりしたツッコミありきで笑いにできるから、ツッコむ側が雨上がりだけだとキツいんだよなぁ
バキは聞きかじり程度の知識しかなかった。(キャプ翼と同レベルの知識)
しかし、個人的にキャプ翼の回は面白かったがバキは微妙…
思うにバキは「作者が面白いだろうと思って描いてる部分を読者も面白いと感じる」
ある意味普通の漫画としての楽しみ方しか出来ない。
対してキャプ翼は作者が大真面目に描いているが傍から見れば間抜けに見えてしまう、
いわば「作者の天然ボケ」に読者がツッコむというズレた楽しみ方が出来る。
バキとキャプ翼、漫画作品としてどちらが面白いかといわれればバキかもしれないが
アメトーークでいじってどちらが面白く出来るかとなれば、結局キャプ翼だったんじゃないのかなあ。
(今回見てバキを読みたくなったというのはアメトーークとしての面白さとは別次元の話だと思う)
視神経の件をやってくれただけで満足
まあこんなもんだろ、とは思うけど
出演者がもっと上手くやればもっと面白かっただろうというのに同意
メンバーがバキをすごく好きなのは伝わったけど、最初からフルスロットルすぎてガヤガヤしすぎ
ツッコミ役の蛍原が完全に置いていかれて引いてしまってて温度差ありすぎ
蛍原も面白くなってきて半笑いでつっこむような雰囲気が欲しかった
ちょこっと内容とキャラの名前とか程度しか知らなかったけど、普通に
面白かった
…バッファローと関根は要らないな
関根のトークとか、エアバトルとか、最後のセリフとか醜悪だった
天野はなんかしゃべってたっけ?あのキャラ(おちょぼ口が似てたしw)
やったのは笑ったけど
あと「わかんないです」w
ポカホンタスは、もはやゴールデン昇格阻止のために出してるとしか思えない
241 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/06/18(金) 11:32:36 ID:hd30bR86O
ケンコバが意外に腹出てないしブヨブヨじゃない件
てか、逆に結構鍛えてるな
バイオハザード芸人とかポケモン芸人みたいな
ゲーム系をみたい。
虫と闘う芸人でお馴染みのインポッシブルはバキをパクってたのか
>>236 つまり、翼の部屋がパース狂いまくりで異常にでかいとか、キャラがほとんど同じ顔とか
天然ボケっていうのがそういう事を指してるのかな?
>>244 あとゴールキーパーの森崎君が真ん中ではなく
なぜか端っこに立ってるとか
浦安のガキとガキママってバキからきてんのか
昨日見て気付いたw
バイオハザード芸人は鈴木四郎さんが出るなら見たいかも
あんまネタ要素無いけど。
最後の木村の俺は笑っちゃったけどな。
城戸真亜子ってターム出したとこでw
ちょっと年いってないと城戸真亜子では笑えないw
戦いのシーンはもちろん寒かった。
天野って出てるだけで場をシラケさせる
>>248 あーm木戸真亜子と戦うってのは確かに良かったね
知らない蛍原には強く出てるけどマジで詳しい人には何も言えないやつは多そうだ
井上はバキなんかにわかだろwwwとか思ってたがガチだった
守備範囲広すぎだろこいつ
ガンダム芸人とエヴァ芸人にも呼んでやればよかったのに
ガンダムもエヴァもこのアメトークを見て見たらハマった、早速グラップラー刃牙ブックオフで揃える事にする
絵柄が好みじゃないせいでほとんど知らない漫画だったけど、キャラ紹介だけで
笑い転げた。生まれた時から最強のオヤジと花山薫のキャラすげーw
こういう漫画はストーリーや理屈がどうこうより、勢いで読めるからツッコミ
どころを探しながら楽しめるのがいいね。
ちょっと興味持ったので、今度読んでみようと思ってる。
セックス覚えたてでサルのようにヤりまくってるバキには、ちょっと共感する
ところがあるなあ。
コスプレした東野が原口あきまさにしか見えなかった
バキって痛いだけだろ
全然笑えなかった
ナニワ金融道芸人が見たい
作品自体まったく知らなかったが
まあ面白いとは思ったが
結局変なキャラクターがたくさんって事くらいしか印象に残らなかったw
このスレ、関根とバッファロー吾郎が出ると必ずイラネって言うのな
毎回毎回同じことばっか言いやがって、お前はオードリー春日か!
見飽きたんだよ!
お前らの好き嫌いなんてどうでもいいから番組の感想書けよ!
sageならアンチスレでしとけっつの!
あ〜40過ぎてからなんだかイライラするぅ〜!
('・ω・)まあ、期待したほど面白くなかったわ
もっと面白くなりそうな題材だけに、もったいなかったね
バファ木村が足踏みさしてたわ
演者全員で刃牙の世界を誉めていたからイマイチだったんじゃないか?
キャプテン翼みたいに、演者がツッコミを入れていれば良かったのかもよ。
ストーリーの説明不足という意見が多いが
さらりとでもいいから、オーガの刃牙母抱き潰しのあたりを紹介すれば
ふたりの因縁もわかりやすいのにな、と思った
ドラマの無い、ただの格闘羅列マンガと思われたかもしらん(まあ、そうなんだけど、さ)
バッファロー木村?はマジで出さないで欲しい
しつこいネタもチョイスも最悪でムカつく
関根もいらない
シャドーもチャンネル変える寒さ
一晩中擁護しまくって頑張ってる井上オタがいてワロス
お前に興味ないねん
が一番笑った
そんな風に考えてた時期が俺にもありましたAA略
たまに見るレスにあり聞いたらバキという漫画の主人公らしく
昨日出てくるかな?って思ったけど出てこなかった・・・
知ってる方に聞きたいのですがあのセリフは
3部作のどれに出てくるのでしょうか?
たしかに今回はつまんなかったが、こうゆうこともできるアメトークは捨てがたい。
最新刊立ち読みしたら鳩山と小沢が親父を脅威にみてるシーンがあった。
ところで毎回関根さんイラネという書き込みがあるけど、安全パイとして
使い道はあると思うんだな。少なくとも流れを壊さないし、いてもジャマに
ならないと思うんだが。
なんでキライなの?関根さんのこと。
>>267 2番目
死刑囚編終わっての中国での海王祭にて
>>270 流れを壊してないかもしれんけど何かペースが違うんだよな
勝俣とかもそう
いいともみたいなところなら合うんだろうけど
274 :
うすびぃ:2010/06/18(金) 14:55:07 ID:ph9NxClW0
天野は実力あるけど、ああいうひな壇に座ると消えるよな
ただブタ笑いに徹するだけで。
登場シーンまでwktkだったけど
275 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/06/18(金) 14:59:10 ID:8vMX+T5p0
関根は見てて痛々しい
昨日のメンバーチャンピオンの板垣20周年に全員コメントしてたっけ?
関根は嫌いじゃないが、若手に混じってるのが痛々しい
高田とかナベちゃんにつるんでた方が似合うし、それなら見てみたい
バッファ木村は誰と出ても痛々しい
まあ、天素のよしみで声がかかるのはわかるけど
編集でざっくりカットしてくれよ、毎回奴のとこだけ消すの面倒
今日はハヤシライスにしよっかな^^
漫画のコマのフリップで、あれくらい丁寧に説明してくれると
原作知らなくても面白かった。まあ絵にインパクトあるしね。
他の漫画芸人回でもあれくらいの説明で頼むわ。
シグルイ芸人はまだ?
>>275 関根は見てて痛々しい
>>277 > 関根は嫌いじゃないが、若手に混じってるのが痛々しい
そうか年齢的な問題なのか。おれは中年だからわからんかった。
ホトちゃんの「これギャグマンガですか?」が一番ウケた
俺はバキ知らないけどそれでも「言っちゃったー!」って思った
アメトークで久々に関根が邪魔じゃなかった。四季の会以来だ。
しかし木村は酷いな。
出川、木村、ヒデはアメトーク3大要らない芸人。
>>245 この一行で笑えるもんなww森崎www
キバは漫画の内容で笑う部分はあるかもしれないが、アメートークらしく記憶に残る違う視点の笑いがなかったな。
ゲストがキバ好きなのは解ったがつまらなかった。
チャネラが嫌いな土田や品川がいたら冷静な中身だったかもしれんな。
>>285 それはないw
土田品川はメジャーなマンガだったから説明なくても解る奴が大半だっただけだろう
つか昨日の内容でも充分わかったけどな?
説明不足って言ってるのが多いのに驚きだ
つかシャドーは東野があらびき団で散々口にしてる「学校の休み時間」だったね
井上は邪魔だったなぁ
井上は周りと空気が違い過ぎるんだよな
あいつだけ芸人ぽくないっていうか
なんか出演者全員バキのこと馬鹿にしてたよなw
ほとんど半笑いだったし
誰か本部さんで出てきてほしかった
烈海王役と愚地克己役がいなかったのが残念だ
293 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/06/18(金) 17:04:25 ID:ClqcHt8HO
木村いらね
こいつのせいで面白さ半減
295 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/06/18(金) 17:20:34 ID:RNgJWUDj0
芸人ってホント、漫画好きだね・・・
中年が漫画にどっぷりって正直ドン引き。
「範馬勇次郎は米軍と同じ強さ」で女の観客が失笑してたのが面白かった
確かに発想が小学生レベルだもんな
ナイナイみたいにコンビでマンガに興味無い方が珍しいな
298 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/06/18(金) 17:35:09 ID:PtEA5J8p0
漫画読んだ事なくても楽しめた
バキの名前くらいしか知らなかったけど、最近の放送で一番面白かった
今回は関根もうざくなかった
東野さんは腕あるね
素晴らしいわ
301 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/06/18(金) 17:54:16 ID:3uw+25DM0
バキって知らないけど、あの画風は自分はダメだ!
ちっともうまいとも、ヘタウマとも思えない。
よくこんな作品が何年も続いていると思うと
自分が遅れているのかと思ってしまうよ!
注)自分格闘技は好きですよ!
302 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/06/18(金) 17:59:38 ID:3MWvvi4UO
腰かばい相撲同様、シャドウもナベアツ発進なのかな?
前半は面白かったけどシャドーでがっくりしたな
シャドーはソフト相撲みたいになるかと思ったけど
そうもなりきれず中途半端だった
他のマンガ紹介の部分は面白かったわw
オズマとか出てくる辺り結構最近の話なんだなあれw
やりすぎにでたこりゃめでてーなのツッコミに勇次郎のモノマネやってほしかった
ほとんど漫画知らなかったけど面白かったよ。超人まみれなんだねこれ。
立ち読みした時に深海から海上まで泳いだ奴がいた様な。
漫画自体どんな話か全然知らなかった自分も結構面白かった
特に前半は笑った
ジョジョ芸人の回なんてあったのか
見てみたかった
バキの話するなら勇次郎が首相官邸に予告してから乗り込んだ話をするべきだった
こういうことができるから一国と対等とかそんな話をしてから
手刀で人体グニャリとか核を持とうと考えた日が同じだったとか
の方が良かったんじゃないかなと思う
一人で首相官邸乗り込んだ話の方がすごさがわかりやすいと思う
説明の上手い芸人が1人もいなかったのが問題
バッファロー五郎はダメだし
バキって今回見た感じではあまりの内容の幼稚さに
軽蔑の念しか起きなかったんだが
読んだらそれなりに面白いとこあんのかな?
>>311 一部は普通に面白い
二部はスペック戦まで面白い
三部はネットでレビューしてるのを追うだけでいい
バッファロー吾郎ってヲタネタ多いけど
自分がヲタに死ぬほど嫌われてること知ってんのかな
「グラップラー刃牙」は絵があれだがストーリーが意外としっかりしてるのと、
何より格闘描写が秀逸なので普通に楽しめる。
ただ幼年編辺りから入らないと途中で脱落するかも。
「バキ」「範馬刃牙」はまあ・・・見なくてもいいんじゃない
>>311 『グラップラー刃牙』は面白いよ(突っ込みどころは相変わらず多いけど)。
母と子、父と子の因縁とかも上手い事絡まってた
最近のシリーズ(『範馬刃牙』)はマジでギャグ漫画に成り下がった
316 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/06/18(金) 18:40:05 ID:cxtW1lpM0
バッファローは雨上がりと仲がいいからなにを言おうと出続けるよ
なるほど1部までは面白いのか
それだけ読んでみようかな
西原理恵子が板垣恵介の描くマッチョな人を「剥いた蛙」って評してたな。
でも、昨日久しぶりに初期の絵を見たら結構ひどいのが多かったなぁ
あれはちょっと「独特」を越えてたかも
キャプテン翼はあれだけイラネ芸人が揃ってたのに、笑えたもんな
今回は東野がいたので期待したんだが、東野がおとなしかった
こういうのは土田のように説明が上手な芸人がいたほうが
いいのかもな
321 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/06/18(金) 19:18:50 ID:hd30bR86O
こんな馬鹿げた内容の漫画を描く原作者がある意味天才
322 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/06/18(金) 19:23:32 ID:GXa5JGON0
東野にはもっとバカにしてる感を出して欲しかった
>>319 初期なんて誰でも下手だよw
今上手い人も初期の絵は酷かったりするし
土田は説明上手いからなぁ
325 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/06/18(金) 19:33:11 ID:ClqcHt8HO
>>323 確かに
今では感動する絵を描く井上先生ですら
スラダンの初期は普通だもんな
遊戯王の初期の絵なんか爆笑ものだったしな
バキの新刊が出てたので買おうと思ったけど
こいつアメトークのバキ芸人見て買いにきたニワカと思われそうだったのでやめた
>>327 気にしすぎかw
来週はポンコツ芸人より酷い事になりそうだなぁ…
来週もある意味ガチでポンコツ芸人だしなあ
予告の時点で笑いが少なかったのがすごいなw
期待してないというか、ほかでは絶対に見られないものを
見るぐらいの気持ちで見からいいよw
東野は芸人としては好きな方だが、
ゴルゴ・大阪便り・バキと出るたびに芸人の株を下げている。
着眼点に話術がついていっていない。
アメトークとは相性が悪いね。
プレゼンの東野は面白かったよ
リアルシャドーよりガンダムの若井おさむみたいに
勇次郎のものまねの人呼べばよかったのに
やりすぎコージーとかぶるからやめたのかね
だな パクリ指摘してパクリはないわ
追い込んだな
>>331 プレゼン・山崎憧れ芸人の東野は面白かった。
ゴルゴも笑わせてもらったが、これは着眼点の勝利だな。
刃牙の東野は喋る機会自体が少なく目立ってなかった。
それより井上・天野・バッファロー木村のほうがダメだったと思う。特に木村。
天野は出オチだな。花山のコスチュームが似てたからそこは笑った。
楽しんだけど構成グダグダ。前半のノリだけで良かったのに。
関根最高
昨日の放送で関根叩くのって無理があるわ
なんかもう条件反射みたいになってる感じだな
東野はでしゃばりすぎると完全に雨上がりを食ってしまう
昨日くらいに抑えといたほうがいい
339 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/06/18(金) 21:56:25 ID:3MWvvi4UO
各々の選ぶベスト試合を紹介してほしかったな。シャドーになんか時間さかずに。
SAGAは女子受けするために無理矢理入れた感じだったね
今回は駄目だった……初めて途中で切ってしまった
紹介されればされるほど、見れば見るほど引いていってしまった
方向性はキャプテン翼と同じだと思ったんだけどなぁ、何が違うんだろ?
録画のバキ見たんだけど
タフやってほしかったなぁ〜。
タフもいいけど
あとはクローズかな
映画化するにも作者がうるさかったらしいし難しいかもな
漫画系は面白い
マンガ名前しか知らなかったからよくわかんなかったけど
とりあえず自分もホトちゃんと同じでギャグマンガだと思ってしまったw
なんか絵が苦手なんだよね
バキ芸人賛否両論みたいだね
自分はたまに立ち読みしたり、昔アニメ見たことがある程度だけど結構楽しめたな
裕次郎ネタ面白杉www
でも後半のシャドーは糞だったわな確かに
>>269 まじかw
こんど読んでみようw
今回の漫画はタイトルを聞き知ってるだけで、読んだ事ないんだけど、主人公より父親の方が主役的
立場なのかな。
なんかバカボンのパパみたいだ。
つーか主人公のバキに全く魅力がない
脇役の方に魅力がある
個人的に一番笑ったのは「セックスしたらどうなってしまうんだ」のとこの
妙ちくりんなポーズだった
終盤ようやく話が上手くのってきたとこでシャドーやったのが良くなかったな
まぁバキにも実在するモデルがいるからな。
バキ同様ホクロがしっかりある
昨日の感じだったら、北斗の拳芸人実現できそうだと思った。
刃牙はネタの宝庫だから、ネタに助けられたなーという感じ。
関根の最後の電話は、もっと「バカじゃないの?」っていうくらいガチで演じてくれれば
面白かったんだけど。
あの棒読み演技は不完全燃焼に感じた
アメトーークは、知ってる話題より、知らないけど興味ある話題のほうが、
遥かに面白いとわかった回だった。
基本「あるあるネタ」の域は超えないので、それこそ、不完全燃焼だった。
まぁ先週よりは間違いなく面白かったw
先週って何だっけ?
>>348 いや、何だかんだでバキの方が出番が多いよ
例えるなら、ドラゴンボールの御飯の立場だと思えばおk
漫画企画には全て関根呼べ
面白ポイントは面白かったけどその前の説明が浅かった。
視聴者がどんなものかを把握する前に、内輪だけで盛りあがられた印象。
ケンコバは一見プレゼン上手だけど、どうにも偏ってて土田みたいに
客観的な立場に立っての説明はできないな。
同じケンコバプレゼンのジョジョのときにも感じだけど。
ジョジョはメジャーだから理解できたし、中田や小沢が熱かったのも良かったけど
今回の芸人はあくまで仕事風でそこまでの思い入れを感じなかった。
東野とコバの意思疎通がうまくいってない気がした
この番組面白さジャイケルマクソンに抜かれたな
正直、いくら内容がアレとはいえ、今回のバキで11%なら
RG企画で2010年最低視聴率更新(一桁)
が本気で有り得るんじゃないか?
もちろん歴代ワーストも夢じゃない。
関根はあの年齢でバキを読んでるなんて感心するわ
ああいうオッサンになりたいぞ
>>353 ネタの宝庫って言っても、やりすぎで全然面白くなかったけど
>>341 キャプテン翼は作者が本気で書いてる(でも、ああなっちゃう)
バキは作者が狙いすぎ
その差だろう
スラムダンクに「6年の連載で四ヶ月の話ならずっと続けられる」といい
キャプテン翼に「全員同じ顔」といい バキを速攻で「ギャグ漫画?」というホトちゃん
>>359 同意だなぁ
バキのネタの面白さって、まずメインストーリーである
”父親に母親を殺された刃牙の復讐”っていう
悲惨なメインストーリーがあった上での、ネタ臭さのギャップが面白いんだけど
あのやり方じゃただのイカれたギャグマンガにしか見えないんだよな
ホトチンコはマンガに関しては
有吉並に思ったことをすぱっと言ってくれるから気持ちいい
RGはワースト視聴率取ると思う
面白そうな予感はプンプンするが
なんだバキの作者って笑われてるのわかっててわざとやってんのか
道理で笑えないわけだ
DB芸人は見た事無いんだけど
あの蛍はDBすら読んだ事ないの?
どうでもいいけどシャドーのときの関根は50歳の動きじゃなかった
ビビった
さすがの蛍原もあしたのジョーは読んでるっぽかったな
あしたのジョー芸人やればいいのに
>>373 あしたのジョーは40代だろうから芸人が対応できん
リアルタイムで読んでないと嘘っぽくなる
関根勤がやる千葉真一似てるかどうかわからなかったが千葉真一の映画見たら
千葉真一が関根勤のモノマネをしてるように見えるくらい似て見えた
>>294 城戸は20代のころ、安めぐみなど足元にも及ばないほどの
中年キラーで鳴らしていた。
そんな彼女が、しがない中年(木村)をローキック1本でのすのを
想像すると結構笑えたw
>>372 オレは逆に「関根もやっぱ年だな…」と実感した<シャドー
377 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/06/19(土) 01:33:51 ID:o9NNY3Gy0
単純に面白かったじゃんw
井上の着眼点と天野の花山のそっくり具合はやばいw
>>371 キャラ相関図みたいなの出しててフリーザとセルにスペース取ってたんだが
それを見てフリーザとセルを「この大きい子らは?」って言ってた
これはバキ第2弾あるで
こりゃめでてえなの子は呼んでもらえなかったの?
>>378 そうなんだ
DB知らないって事は本気で漫画に興味が無いんだな
50代以降なら読んでなくても解るけど
さんまはちょっと前にDBにハマったみたいだねw
バッファロー吾郎、竹若は地味にそこそこ面白いこと言ってうまく話に乗ってきたりするけど
木村はやることなすこと殆ど滑ってるな。
それなのに前に出てこようとするからますます嫌われるんだろうな。
383 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/06/19(土) 02:12:04 ID:MPrUgs2OO
関根は娘ともども邪魔だわ
原作読んでなくて、天野君がBSでやってた番組のバキ特集での情報しか知らなかったけど
「ギャグ漫画ですか?」は作者にシバかれんじゃないかと思ったw
C翼と違って作者がみっちり格闘技経験あって凄い強そうな人だったから
元陸自の空挺でボクシング国体でてるからな
天内悠のモデルが天海祐希ってところも掘り下げて欲しかったな
エロスの後の晴れやかな笑顔
よっぽどよかったんだろうな
今録画したのを見終わった。
井上が「俺って目の付け所が面白いだろう?」アピールと、
関根の空気の読めてなさが相変わらずうざかった。
残りのメンバーはGJ
面白かった。
今回は久しぶりに爆笑した。
この漫画の存在は知らなかったが、自分的にはツボ
すげー興味出たから、満喫で読破するつもり
390 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/06/19(土) 07:01:58 ID:PVX9S+cr0
>>367 でも最近のバキ見てても「母親の復讐」みたいな面は感じられない。純粋に強さの追求の結果としての「親父越え」がある感じで。
まあ純粋な格闘漫画じゃなくてギャグ的要素をふんだんに盛り込んであるのは確かだなあ。
この放送でもおかしなとこはあったよ。アメリカと対等に友好条約結べる存在なのに何で麻酔銃で眠らされるんだって。
普通の猛獣並みじゃねえかって。
>>384 板垣先生はわかってるよ。
オリバに扮しておきながら何故オリバボールをやらないのか
代わりにやったシャドーが面白いってならまだしも・・・
392 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/06/19(土) 07:08:13 ID:PVX9S+cr0
>>369 ワーストって事は無いと思うけどな。
HGの相方って事でそこそこ知名度もあるし。
今回はバキに興味なければ見る気も起きないがRGは単体としてはつまらなくても周りの芸人が盛り上げてくれるんじゃないかって期待感はある。
原作知らんけど勇次郎の強さがイマイチ伝わらんかった
ケンシロウは分からんが使徒には普通に負けるだろ
>>393 理屈ではそうだが、そういった理屈を超えた迫力があるのが、刃牙の良さなのではないかと思う
396 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/06/19(土) 08:01:38 ID:XyE50Yx8O
ってか井上って2chでやたら評価ひくいよな
コメントとかたまに糞おもしろい
関根はもう欽ちゃんとでもつるんでりゃいいんだよ
老体が無理して後輩芸人のひな壇に座んなよ
>>396 井上は相方のように体を張る汚れ仕事をやらないからな。
喋りや演技もそれほど卓越したものはない。
発想力だけの芸人だね。
井上って何が面白いのかよくわからん。着眼点が違うにしろトークが壊滅的に下手だから面白さが伝わってこない。
東野や土田レベルには一生到達できないだろうね。
面白いと思うよ
東野たちとは芸の種類が違うだけ
井上の発想や着眼点は心から思ってるというよりは単に目立つ為というか何かワザとらしさを感じるんだよな
>>401 分かる。わざとらしい。
今回も2コマだけしか出てない清掃員のコスプレしてる俺ってかっこいいし
通だし目立っちゃってる
的な
まあ知らない身としては「そんな清掃員がいるのかw」くらいで軽く笑えたけどね
ただその後どうにもその清掃員キャラが話題にほとんど絡んでこないのが残念だったが
>>401>>402 それはただ単に井上が嫌いだからそう思うじゃないか?
アメトーク以外見てないんだな
井上は普段からあんな感じだし
自分が目立とうなんていう考えがそもそもない奴だよ
ケンコバって何が面白いのか全くわからん
下ネタもただただ寒いだけだったし
あと井上はバキの20周年の祝いコメントでも
清掃員のことを書いてたよ
目立つために清掃員を選んだ訳ではない
そんなムキにならんでも
漫画芸人関根
409 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/06/19(土) 10:40:52 ID:y4uFMPqC0
バギ芸人に関根さんが出るのはわかりきったことだろ。
今さら文句つけるのは変。
バギはここまで荒唐無稽にやられるとバカバカしくなって読む気がしないんだが。
キン肉マンみたいに戦っているのが超人という事にして、設定で荒唐無稽を正当化するとか、
タフみたいしに人間が出来る能力以上の事は描かないで、リアルさを追求し、たまにオカルトいれるぐらいがいいんだよ。
しかし少年誌の格闘漫画もレベル下がったな。空手バカ一代が好きなんだが。
漫画とアニメに関しては
2chは熱いなw
どうでもいいけど、何で連投する奴が多いんだろう
勢いで書く→そういや書き忘れた事あったな。→この話題とは違う別の事も書いてみる。
これで連投になる。
今回の井上の立ち位置ってプロレスオールスターズの大吉みたいなもんだと
思ったけどな。
415 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/06/19(土) 11:17:15 ID:uE571/Op0
バキ見たことないけど合気道の達人のモデルが塩田剛三なのはわかった。
ブックオフで今度見てみるかな。
井上はトーク力なさすぎなのが勿体ない
持ってきたネタは好きなんだけども
417 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/06/19(土) 12:00:44 ID:9UjIWBJp0
バッファロー木村は保護されているッッッ!
最新収録済みは何芸人かまたは誰が出たかだけでも教えて下さい
男塾の話しようぜ
面白かったけど漫画の解説してただけだな
ゴルゴ13の時ほど笑えなかったし。
あの回は完全にネタとしてとしか扱ってなかったけどな。
まあ大体の設定は日本人なら知っているから、そこらへんの説明は不要だったし。
バギみたいなマイナー漫画はまず設定の説明に時間がかかるからな。
423 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/06/19(土) 13:31:25 ID:PVX9S+cr0
>>410 だから格闘漫画じゃなくてネタ漫画なんだって。
板垣先生はどういうつもりで書いてるか知らないが読む方はほとんどネタ漫画として読んでるだろう。
それにしても空手バカ一代とは古いねえ。
あれは実在の大山ますたつが強すぎてほとんど秒殺だったから話を盛り上げる為にわざと大山が苦戦するように書いた、って原作の梶原一騎が書いてたような。
最初の立ち位置であんなに後ろにいる芸人初めて見た
井上って欲がないな
今思ったんだけどさ
アメトークにおける井上の役割って土田と似てる
>>425 他の回は知らんが、今回は博多大吉っぽかったな。
427 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/06/19(土) 14:41:26 ID:XFIeq4M+0
だから木村みたいなすべりキャラはもしも他のトークで滑ったときに
木村に押しつければいいから必要なんだよ。
ああいう冒険企画に必ず木村が出てるはずだよ。
油揚げ芸人とか思いついたことをいう芸人(だっけ?)とか
出川とか小島とか。脇田は酷すぎて呼ばれないが(笑)
429 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/06/19(土) 16:06:21 ID:szLJc+so0
井上はトークが下手すぎる
トークのネタ自体もつまらないがそもそもしゃべり方が素人レベル
空手バカ一代だって今見たらネタ漫画にしかみえねーよ
基本的に昔の漫画は全部アホ
漫画企画は夜やった方が面白い
ゴールデンでやったスラムダンク芸人は糞つまらなかった
スラムダンク芸人がつまらなかったのは漫画が名作だったから
突っ込みどころがない
キャプテン翼みたいなクソ漫画のほうが面白くなる
434 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/06/19(土) 17:51:29 ID:+11KiiyP0
アメトークも終了近いな。
ホテルアイビスとか昭和プロレスとかもそうだけど
基本いじってなんぼだからね
突っ込み所満載、でもすごく好きっていうのじゃないと面白くない
436 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/06/19(土) 18:19:16 ID:9UjIWBJp0
あんなテーマ(主観)であんだけ視聴率とるんだからまだ続くよ
半年くらい前は「3月で終了」て言ってたのに
438 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/06/19(土) 19:06:01 ID:8ioQpDwA0
マーマレードボーイ芸人とか意外に面白いかも。
バキはもともと変なマンガだから突っ込み入れても面白くないよな
空手バカとか巨人の星はアリだな
何が凄いってあれを当時はリアルに「信じてた」って事でしょ
キャプ翼の時に土田が「シュートで壁に穴開いたか競技場まで見に行った」って言ってたけど
そーゆーノリが無いとイマイチだと思う
>>423 ネタとして書いてないでしょ勇次郎の凄さを表現しようと思ったらああなっただけで
清掃員がすごい人みたいに言われてたけどちがうぞ
空調効いてるのに熱気が伝わってくる地下の戦いがすごいって表現だぞ
井上は今後マンガ好きを公言するなあ!!
土田ってNECの携帯CMやってんだな
アメトのおかげだな
やっぱTVの力は凄いねー
今日、ツタヤにバキのコミックレンタルしに言ったら
バキのコミックが、ほとんど貸し出し中だった。
普段なら、あんなマイナー漫画借りる人少ないのに
漫画もいいけど活字を読もう。
>>438 誰が出るんだよwアラフォー男が読む漫画じゃないと盛り上がらない
そもそもケンコバはなぜあの歌を知ってるんだろう
ジャンルも世代も違うだろうに
>>438 コバしか思い付かないわ。テーマ歌って、雨上がりが怒るのは面白い。
蛍原の無能が目立った回だったな
448 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/06/19(土) 23:28:03 ID:VFuqWMlU0
来週は何?
なんか井上評論が続いてるな
前にハリセン近藤が「〜じゃねぇよ!」といつも通りのボケを釜したあと
井上がさりげなく「じゃあ誰なの?」と言っていたのが印象に残ってる
アメトーーク公式のweb限定動画見られないのですがどうしたらいいのでしょう?
準備完了と出て再生ボタン押しても始まらないす
面白かったわ
ただ、あらすじ紹介はしっかりしてもらいたかった
井上トーク下手かなぁ?結構いいフォローしてると思ったけどね
木村の城戸真亜子も見えたから笑えた
453 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/06/20(日) 01:07:57 ID:7FfjIjUR0
コスプレはほどほどに。
オープニングを見て引いた。出演者だけ楽しんでる感じ
井上がトークへたくそなのは自分でも言ってるからね
じゃあうまくなる努力しろよって話だけど
次長課長が裏被りなくなって井上が出れるようになったってことは、
これからアニメ漫画系にはどんどん出てくるようになるかもしれない
他芸人公認のガチヲタらしいから呼び出しかかるだろうな
ケンコバとは仲いいらしいし
「調教済みじゃねえか!!」で心閉ざしたんじゃなかったっけ?
ファン的にはあのメンバーが刃牙についてマニアックに語りあってるのを放送したほうが面白いかもなw
井上いらねー
マンネリ
>>458 ピース、ハイウォー、平成ノブシコブシ、イシバシハザマ…
この四組だけならトークやばくね?核が無いぞ核が
アンチ芸人ファミリーは非吉本中心になるかな
井上はモンスターハンター芸人やったら生きる
理由書かないで
誰々いらねぇとしか書かない奴のほうがいらねぇな
よつべで、バキ芸人再生回数19万回超えてるぞ。
どうなってんだ、いったい…………
一番面白かったのは天野の登場時だったな
467 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/06/20(日) 13:11:50 ID:7FfjIjUR0
天野のコスプレやりすぎ
昔から思うんだが、格闘漫画好きとかプロレス好きで体鍛えている奴っていねえな。今回
とかプロレスの回とか見ているとマジで思う。
ドランクドラゴンの鈴木とか全然出てこないしさ。庄司や八木もそう。
天野は顔が思いのほか似ててワロタ
ひがしのりのコスプレがなだぎに見えた
ユニットラ・ゴリスターズって何?
472 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/06/20(日) 16:03:58 ID:M4sHFQZlO
昨日録画したの見て漫画読みたくなったんだけど何種類か出てるみたいなんでどのタイトルが最初なのか教えて?
タイトル名と何巻まででてるかお願いします。
録画したの見りゃわかるだろ
>>420 その前に私立極道高校・激!極虎一家の話からやろ
>>468 見る専だからじゃないのか
庄司は野球筋で八木は柔道筋だから格闘技とは関係ないけど
鈴木はグレイシー柔術だっけ?どういうきっかけでやり始めたんだろうな
しかしたくさん漫画読んでたことが
今では仕事になるんだから世の中わからないもんだよな
この感じの流れはまだまだ続きそうだし
半分位見て早送り終了
マンネリ化してきたな
内Pが終わる一年前を髣髴させる…
ケンコバのローキックが、思いのほか身軽で驚いた
意外と足細いな
1時間じゃ短すぎた
>>476 ガチで鍛えてて格闘技・プロレス好きなんてHGかネイチャーさんしか思い浮かばんよ
そういやRG企画ついでに芸人板のレイザーラモンスレ見たら
バキ芸人には当初HGも出る予定だったのではという情報が。
何かネタ持ってそうだが、コスプレ登場ができんから外されたのかな。
483 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/06/20(日) 19:47:27 ID:M4sHFQZlO
>>474 とりあえずTSUTAYA行って借りてきた
グラップラー刃牙1〜5とバキ特別編サガ!
6以降と他のシリーズは結構レンタル中だった。
484 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/06/20(日) 20:27:54 ID:ccJaaROC0
>>484 加地が今年の注目芸人って言ってたからな
487 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/06/20(日) 20:58:56 ID:InVTPnip0
渋川先生の登場が素敵すぎて、すでに五回見返した!
>>479 内Pはマンネリに加えて低視聴率に苦しんでいた
アメトークはマンネリでも数字は取ってる
ネガに考えればマンネリ
ポジに考えれば安定期
次長課長井上がどういう芸人かは、TBS「G.I.ゴロー」が一番わかりやすいんじゃないかなあ。
(同番組公式サイトのグダグダな予告動画でも可)
井上ツマラン
いらねー
井上ヲタはちょいと自重しれ
エスパー伊東もバキ芸人に出たかったんだなw
出してあげりゃいいのに
戦場カメラマンの渡部さん
「元相方不祥事芸人」やってくれないかな。
極楽加藤
バカリズム
アンタッチャブル山崎
劇団ひとり
元坂道コロンブスの松丘
キングオブコメディ
まだまだいそうだな。
>>496 興味あるんだけど何したの?
極楽は有名だから知ってるけど
>>496 キングオブコメディは無罪。入れちゃいかんよ。
それだったら130Rホンコンを入れてやれ。
>>491←こういうやつがヲタを煽ってるんだよ
どっちも氏ね
井上は受けを狙ったんだろうけど失敗だったね
あれなら夜叉猿の真似で着ぐるみを着てくるか
ピクルの真似で裸でくればよかった
キン肉マン芸人じゃ、誰もコスプレしていないのに、なんか途中から漫画ネタだとキャラにコスプレしなきゃ
いけないようになってしまったのが悪い。
自分が扮したキャラの話しかできなくなったしな。
井上はトーク能力最悪だからこの番組向かん
一応トーク番組なんだからさ。
全然面白くない木村や噛み噛み出川の方が、声の通りがよくて何言ってるかわかるからまだマシ
>>500 井上はバキの20周年のコメントでも清掃員押しだった
受け狙いじゃないよ
一貫してウケ狙いともとれる
なんやかんや言っても、あずにゃんとレッスルした井上は勝ち組
>>504 さすがにそんな風に考えるのは性格ねじ曲がってるか
ただの井上嫌いなだけだと思われるよ
バキというものを知らない俺としては、バッファローの木村がやってたシャドーってバキネタを上手くパロったものかなんかかと思って見てたんだが
全く関係なかったの???
知らない方からもつまらないが、バキを知ってる人からしたらそりゃ不満だわなw
なんでそんなのやったんだろ。わけわからん。
>>503 清掃員が一番好きなキャラなわけないから
そこで受け狙ったから引っ込みつかなくなったんだな
>>508 いや、ガチで「清掃員が一番好きなキャラ」なんだろうよ。
井上は河本と違い、王道なアプローチで受けを取りに行くタイプの芸風ではない。
ホントにあった怖い話芸人てどうでしょう
jojoといい、バキといい、
緻密・独特な絵で、ぶっとんだ行動の
キャラクターの作品を笑うというのが成立するのなら
「哭きの竜」芸人やってくんねーかなー
へうげものとか
漫画系のをやると、それ自体は楽しめる場合が多いけど、そのあとスレで
アレやってこれやってとつまんない作品を挙げられるのがうざい
>>510 怖い話大好きだからやって欲しいけど、
他の番組でやれって言われそうだ
書き込みの時刻、狙ったみたいにピッタリw
515 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/06/21(月) 14:55:44 ID:KNXpt54M0
亀ですが、サッカーの回でイニエスタやシャビはどや顔しない、
喜びをそんなに分かち合わない、普通です という顔で
「ジョックへはけていく」というようなことをやべっちが言ってましたが
ジョックへはける で合ってますか?調べたけど意味がわからなくて
516 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/06/21(月) 15:00:56 ID:uGlrxi8A0
動画が見れない(´・ω・`)
>>485 ピースとノブコブだったな
凄いな、吉本の全く面白くもなく地下アイドルみたいな存在だったラゴリをゴリ押しとか…
誰がそんなの興味あるんだ?
しかも、トーク出来ない奴ばっか…
唯一マシな綾部が、カラオケ芸人で全く駄目だったし
518 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/06/21(月) 15:43:39 ID:88odVBZYO
>>515 俺は「ジョグではけていく」
だと思ってた。
涼しい顔で自分のポジションへ小走りに戻って行く様を言いたかったのではないかと。
520 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/06/21(月) 16:29:57 ID:woup72V3O
521 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/06/21(月) 17:50:54 ID:Gn117ZmK0
井上の計算天然ぼけっぷりにはイライラする
腹黒いの見え見え
井上とかどうでもいいだろ
ツッコミたい芸人、RG同好会以降に何かめぼしい企画ある?
そういえばつんくプレゼンの奴が採用とか言ううわさがあったけど
井上ヲタ氏ね
どっちかっつーと井上アンチの粘着が激しいだけだろ。
中立を装った
>>524みたいなアンチ井上とかな。
これが合同リアルシャドーってやつか
構ってねーであぼーんくらいしろっつーの
>>523 めぼしくないが
観覧募集から推測されるのは
>>458のラゴリ
後、吉本ライブスタンドでのプレゼン大会収録のは決まってる
TENGAってどんな奴か知らなくてググッてみた
TENGA作ってるとこはコバを表彰すべき
>>514 番組も検討して没になっててもおかしくないくらい在り来たりですね
でも女のコは怖い話好きでしょ?
13:00:00は偶然
533 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/06/21(月) 22:55:51 ID:2sS/+Z390
先週部活しかしてない芸人の収録だったよ。
メンバーは松田・遠藤・中川家兄・ペナルティ・天竺鼠・ザブングル加藤・ロッチ中岡
だった。
>>533 それはプレゼンはつまらなかったが、
内容は面白くなったのかね?
ペナルティがまたサッカーの話してるだけじゃなきゃいいが
>>531 TENGA作ってるとこは国に表彰されるべき
>>517 加地Pのお気に入りって「吉本のマニア向け」ばかりだよな。
吉本ながらアメトーク以外にはさほどゴリ推しされるわけでもなく、好きな人は好きだというコアな支持層を固める方々ばかり。
野爆、サバンナ、バッファ、ピースとか。
お笑いの好みがそうなんだろうか。
>野爆、サバンナ、バッファ、ピースとか。
内輪ウケ芸人ばっかじゃん
>>508 中二病っていうかオタクには
「マイノリティーなキャラを好きな俺カコイイ」
ってタイプのやつがいるんだよ
>>501 横から茶々いれしてるから、自分が扮したキャラの話しか
できなくなったってこともないかと
むしろ担当を割り振っておくことで、そいつがメインで説明・各人が
一通り語り終えたらキャラ説明はこれくらいで次へ、と
区切りがつけられるような…ここまで書いて、そういうのは
雨上がりかプレゼンした奴が仕切れとも思ったw
540 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/06/22(火) 07:05:31 ID:A8Ui0R5U0
>>519 >>529 ありがとう!!
ジョギングの「ジョグ」だね。すっきりよくわかったよ。ありがとう。
漫画やアニメの話は盛り上がるなw
でも視聴率はとれない
542 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/06/22(火) 08:45:09 ID:xZrR7/j20
>>496 あるある探検隊のどっちかも。
淫行だっけ?
>>542 確か女子高生に口でさせてホテル代の5000円を借りたんだけど、返すのを渋って暴露されたという(笑)
6月24日
「実は…ツッコミしたい芸人!!ウド鈴木&出川&邦正
オードリー春日&狩野ある意味で豪華な面々危険な60分」
雨上がり決死隊 ウド鈴木 出川哲朗 山崎邦正 小島よしお 狩野英孝 鈴木Q太郎 春日俊彰
ウド鈴木、山崎邦正ら「実はツッコミがしたい芸人」が登場。
メンバーを見た宮迫博之は「全員フルスイングのボケ」と不安がる。
トークテーマ「あこがれのツッコミ」では、ゲストがそれぞれすごいと思うツッコミ芸人を紹介。
蛍原徹は「研究してる」と感心する。
あるある探検隊は今沖縄でなんかやってたような
紳介に左遷させられた
宮古島かどこかに行かされてたよ
「元相方不祥事芸人」
アンタッチャブル山崎: 柴田が不倫妊娠トラブル
ホンコン: 板尾が淫行
極楽加藤: 山本が淫行
バカリズム: 松下が淫行
レギュラー西川: 松本が淫行
元坂道コロンブスの松丘: 林が淫行
劇団ひとり: 秋永が借金で夜逃げ
矢田亜希子: お塩が麻薬
こんなもんでバランス良いだろ。
551 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/06/22(火) 16:23:15 ID:YihJRYD30
ミスター味っ子芸人か美味しんぼ芸人が見てみたい。
>>550 追加
メッセンジャーあいはら: 黒田が暴行
中川家剛: 礼二が暴行
かとうかず子: 知事が淫行
(長井秀和、マイケル、小笠原まさや、は別の機会に)
キングオブコメディ・・・は冤罪だっけか
554 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/06/22(火) 20:24:22 ID:JypLPVip0
>>552 ご意見番として、西川きよし・坂田利夫も追加で
>>550 松岡はさらに相方が死んだからな・・・・
公式更新来た
>>552 知事の淫行は違うような…
風俗に行ったら従業員が女子高生だったから、事情聴取だけされたってだけで。
だよな、いわゆるとばっちりだから
559 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/06/22(火) 22:47:22 ID:uNtClXYMO
最近カットひどいよね? まぁアメトークに限った話じゃないが…
雨上がりって
めちゃイケでオカッチミヤッチをやってから人気出たんだっけ?
何だろね
名古屋でコツコツやってそれからブレイクっていう印象だけど
>>561 >名古屋でコツコツ
そんな印象あるかな〜
味噌人にはあるのかな?
ややこしくなる前にリンカーンスレ行けや
リンカーンスレ見てワンナイの存在思い出したww
めちゃイケ効果ってすごいなあ
FUJIWARAもかま騒ぎの頃はゴリ押し感強かったけど
なんだかんだで今は全国区の番組にしっかり馴染んでるし。
彼らとバッファロー吾郎、何故差がついたか…慢心、環境の違い、、、
キンコメ冤罪だったのか
痴漢だっけ?忘れたが随分前から言われてたけどよく冤罪立証できたな
>>552 知事はかとうかず子の相方じゃねえだろ。w
大森うたえもんはいま秘書だっけ?
RG同好会w
569 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/06/23(水) 12:17:18 ID:/sqwD4DrO
勃起しなかったからセーフってことか
冤罪じゃないのか不起訴なのか
意味全然違うよな
アメトーークでまたハンサム芸人やって欲しいなぁ
やるならチュート徳井、次課長井上、ピース綾部、シャンプ小出水、ロザン菅
ハイキング松田、ライセンスあたりでやって欲しい
DVD見てガマンしてろ
新メンバー入れてやって欲しいなぁって思っただけ
麒麟とか後藤とかいらんから次課長井上とピース綾部は欲しい
DVD見てガマンしてろ
というか、もういらないからDVDがすり切れるまで見直せ
エロい企画やってほしいな
アニソンでしょこたんが来た時ケンコバがセクハラ発言したのが興奮したから
そういうの
「しょこたんの事務所はTENGA NGですか!?」
579 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/06/23(水) 21:33:41 ID:lFVtKqwu0
大御所にキレられた芸人をやってほしい
河童顔ジカチョ井上キモイ
最近のネタ切れ感が半端ない
582 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/06/23(水) 22:32:16 ID:I6yL5SSs0
ネタ切れはまあ番組もけっこう長いし仕方ない気もする
ま、もともと当たり外れの大きい番組やしw
たまーには昔のスタイル戻って一組呼んでトークとかええかも。
オカルト芸人とか都市伝説芸人とかハローバイバイ関が来そうなやつやってほしい
>>583 島田秀平が出そうなやつとまとめてお断りだ
関も島田もソースがネットっぽい。どこかで聞いた話ばっかりだしな。
フリーメイソンって言えば周りがビビるって思ってる関はイタイよなw
587 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/06/24(木) 03:02:02 ID:slRagbOzO
それはやりすぎでやれ
アメトーークなら怖い話怖がらない芸人とかひねりそう
【テレビ】アンタッチャブル・山崎の初冠番組が放送決定・・・ 「〜流行りモノ乗っかりバラエティ〜 ザキヤマが来る〜ッ!!」
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1277327853/ >きっかけは、今年2月4日に放送された『アメトーーク!』(同局系)内コーナー「有吉弘行プレゼン企画 芸人ドラフト2」で、
山崎が自身の番組を持つことになった場合の番組名として挙げたことから実現。
>制作はもちろん、『アメトーーク!』『ロンドンハーツ』の演出・プロデューサーを務める加地倫三氏が総指揮を執る。
加地氏が単発番組を制作することは近年では稀であり、
それだけに今回の『ザキヤマが来る〜ッ!!』には、並々ならぬ意欲が伺える。
加地はザキヤマ大好きですなw
590 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/06/24(木) 12:00:30 ID:2P9lqAXUO
ついに加地がザキヤマと組んだか。
最近ザキヤマがあんまりアメトーク出ないのが、なんか戦略くさいとなんとなく思ってたが。
このためだったのかな。
591 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/06/24(木) 12:12:21 ID:kQFGLHSN0
またTBSの番組イチハチにパクられました
来週の放送イチハチの番組内容はファザコンマザコン芸能人
前回のマザコン芸人はイチハチの方が放送は時間差で先だし
そもそもマザコン芸人なんてよくあるテーマだろ
姉が美人芸人
今週は業界視聴率が低そうだ
何せ最初の30分の業界視聴率をNHK総合が奪うからな
>>588 怖いもの何もない芸人(ザキヤマ他)で稲川淳二&BBゴローのW怪談や 都市伝説芸人(
>>583)の話など
プレゼンがきっかけで有吉も堀越のりと番組やってんだっけ?
ザキヤマ司会で違う一面が発見できたらいいけど…無理だろうなあ。
ザキヤマのMC自体は木曜夜10時からNHK総合でやってるよね。今週は休みだが。
ザキヤマの冠は淳、藤本、小杉、千原が相手だっけ?ロンハーのスタッフだからメンバーにも納得だけど、非吉本で相手が全員吉本というのは凄い。
特に非吉本はジュニアとか苦手だったりするんだけどそれがない。
アメトークの後番組になるかもな
なんだこれw
土田はCMで家電芸人風な使われ方してるし
アメトは影響力が凄いな
芸人連中の濃すぎない家電知識が受けているのか。
細川さんぐらいまでいくと、ちょっと一般人にはマニアックすぎる。
そろそろ少女アニメ・漫画の企画やって言いと思う
セーラームーンとか
今日のはポンコツ芸人の時より酷い事になりそうだな〜
そんなことはねーよ
バキ芸人見返したら東野ちょいちょい読んでないとこあったぽいな
>>600 ねずっち一気に売れて来年は一発屋芸人に出れそうだしな
あれ、品川パナと契約してないみたいなこと言ってなかったっけ
メンバー皆ボケでもつっこみでもない
言い間違いとかスベって「笑われてる」タレントだな
うわぁ
ぐだぐだ
飽きねーわw
出川って出来ないのを笑われてるのに
自分に腕があると本気で思ってそう
普通に神回だと思ったんだが
つまんなくはないけど面白くもない何だか不思議な回だった
メンバーの人柄みたいなもんだろうか
小島がここまで酷いとは思わなかった
全然期待してなかった分、面白かった
これは間違いなく反省会にノミネートだなw
最後のウドの裏でのコメントが面白かった
VTR使って「わはは」じゃ芸がないわ
手抜きもいいとこ
放送事故レベルの出来だったな、芸人の人選が酷い。
笑い足したり編集して、これとは…観覧してたお客さんが可哀想。
今日のはグダグダを楽しむ回だったな。
あのメンバーをまとめて美味しくできる進行役の芸人は誰かいるかな。
真のポンコツ芸人回だな
司会の辺りでようやく一周回って面白くなってきた
ちゃんと仕事してた・・・ウド・出川・狩野・小島・春日
それを邪魔してた・・・・雨上がり・山崎・Q太郎
要するに吉本芸人が全部悪い
関西のノリを押し付けるのもいい加減にしろ
もうこの番組も司会をくりぃむに変えて出直したほうがいい
吉本芸人はもうテレビから全員消えろ
お前らもそう思うだろ?
演者のカスっぷりはともかく宮迫の腕不足も目立ったな
演出が悪かった
gdgdだった。予想以上にgdgdで、楽しむ余裕がなくなった。_no
出川がリーダーだったら、違ったかも。
久しぶりに放送事故レベルの回だったな
トークの段取りすら覚えられないポンコツばかり集め過ぎだろ
ポンコツぶりを笑うしかない回だった
何だよ「オクロック」ってww
ツッコミになってねーよ
あんだけ熱く憧れのツッコミのいいところ語れるのに、上っ面すら真似られないってw
放送事故回だが面白かったけどな
春日のMCクソワロタwww
>>620 ×演者がカス
○吉本がカス
×演出が悪い
○吉本が悪い
つまらなかったけどあのメンバーが並んでるだけで
なんか楽しい気分になった
しかしこのメンバーで上手くツッコミをこなすのも違う気がする
ツッコミとしての先輩蛍原をもうちょっと上手く使えばよかったのに
とりあえず宮迫はお疲れ
雨上がりって今までも、ただ笑ってただけなんだなと思った
なんかサッカー勝ちそうな気がしてきた
小島とかキョロキョロしすぎで素人みたいだったけど
もっとやれるはずだよな
>>622 >ポンコツぶりを笑うしかない回だった
もとからその回だろ?
トリオ芸人にダチョウが出るけど、昔はトリオじゃ
なかった件にはさすがに触れないかな
狩野と小島はジュニアや品川に憧れてる時点でズレてるとしか思えない
ある意味神回
リピートしよう
小島はつまらんけど頑張ってるから応援はしたくなる
狩野はレッシアのアゲハだけ見てたら
結構いいコントしそうな感じなんだけどなー
637 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/06/25(金) 00:27:39 ID:XQwX27Xb0
今回はサッカーネタと思っていたが違うのか。
今回やっておかないと、サッカーネタは今後4年間できない乙
638 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/06/25(金) 00:28:25 ID:XQwX27Xb0
サムライジャパンも、日テレ放送ではやりずらいか
東北では突っ込みが出てない!
きよしは?
なんつーかクソ回だったけどワロタw
まあいいか
やっぱりポンコツとしては出川と山崎が鉄板だな
ウドはボケが異次元だし、春日は基本受け身だし、狩野小島は根が真面目過ぎるのか喋れば喋る程泥沼だしな
ツッコミって大事だなと改めて思った回だ
普通に面白かったが
ポンコツにもいろいろタイプがあるんだなというのがわかった
自分が観覧する回じゃなくて良かったと思った
どエライことになってしまったみたいで・・・お二人の心中ご察しいたします
ワロタ
メンバーのgdgdぶりを笑う回にするつもりだったんだろうけど
それをするためには司会者がちゃんとそれを指摘できる立場でないといけない
きちんと的確にイジることが出来て初めてgdgdぶりが笑いに転化されるのに
アメトーークは司会者が無能だから番組全体がgdgdになって終わりなんだよ
雨上がりごときの力じゃ成立しないって、ここのスタッフは分からないのかな?
こういうテーマはアメトーークじゃ不向きだよ
648 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/06/25(金) 00:35:45 ID:HUd6eZOGO
はじまた
なんか吉本叩き&毛嫌いレスがチラホラ目につくってことは
俺らにとってはソコソコ面白いのだろうw
これは思い付いたことを言いたい芸人と同じ系統ではないんか?
>>619 俺的には仕事してた奴と邪魔してた奴が全く逆なんだけど・・・
今回ばかりは宮迫が突っ込まないと成立しなかった
小島は寒すぎて、腹立つどころか逆に可哀想になってくる
>>649 最初から放送事故前提って感じなので
思いついたこと言いたい芸人よりはマシかな
雨上がりはどっちもグダグダやハプニング的笑いに寛容過ぎる
トーク中断した時も両方とも半笑いで観客に説明してるし
せめて宮迫か蛍原のどっちかは本気でゲストにつっこまないと
ウドの変なテンパりぶりが目立ったが不思議と楽しい回だった
面子では出川が一段面白かった
企画的には春日が割とマトモに喋っていた気がする
あとは小島が必要以上にツルツル滑っていた印象
でもこの回嫌いじゃない
雨上がりって状況に対して常に茶化して
済ましてるだけだなあと改めて思った
普通に糞回なんだろうけどワロタwそれだけ。
あまり不快感がなかったな。
よかった→ウド・邦正・Q
ユニーク→狩野・春日
びみょ→出川・小島
とりあえず観客お疲れw
良かった→ウド、出川
そこそこ→狩野・春日
空気→Q太郎・小島
ウザい→山崎
かな
吉本の糞工作員が沸いて来やがった
>>648と
>>650 お前らのID覚えたからな
今から他スレでどんな発言してるか検索してきてやる
VTRに出てきたつっこみもこのメンバーに憧れられても微妙だろうw
661 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/06/25(金) 00:46:36 ID:1bbD28Tt0
今たくさんしゃべっていいんですかって・・・
こいつ何年やっとんねん・・・雨上がりより先輩だろ・・・
憧れのところに浜田や名倉がないのが意外だったな
蛍原ははじめからないとは思ってたが
ボケたいツッコミ芸人だったらまともになりそうだな
やっぱつっこみ名人たちの芸はすごいわ
上田のワードチョイス、三村のぐだぐだ、トシのスピード、、、
ジュニアも狩野が感謝するのわかる
正直品川だけ、ちょと微妙な感じだった
悪くはないが、あれにあこがれるかあ?
あまりに酷すぎてもう何やったか忘れるくらいだw
トーク番組なのに、出てた芸人が誰一人としてトークで笑わせてなかった…
笑われてただけ
しかも、ハプニング起こった時だけ
自分も春日は割と話せてたと思った
>>664 「ハイエナ」って言ってた部分が本音なんじゃねーの?
今後の芸人界を生き残る為に下衆なテクニックを見習いたいっていう。
小島はどうしたってくらいすべってたが、段からも滑ったとこはすげー笑っちまった
最初はまたコント構成でわざとグダグダする回か、とうんざりしたが
途中で今回はナレーションや字幕でなんとかしなきゃいけないくらい
ガチの事故回だと気付いてから、寛容に見れたw
狩野は恩人何人いるんだよw
今回のゲストの中でコンビ芸人ってウド、春日、Qしかいないんだな
ポンコツの相方って大変なんだな…
>>664 俺も思った
品川ただ叩いてるだけで全然本人の持ち味じゃないなアレ
とりあえず小島と狩野(゚听)イラネ
こいつらのお守りで企画が更につぶれた感じ
居なければもう少し見れたと思う
>>670 確か太郎は去年のM1の敗者復活でネタとばしてたなw
松田がブチ切れてたらしいw
ウドはもうアレで笑いとれてるからいいけど
Q太郎と春日は1人じゃどうにもならんな…
でも松田もアメトではgdgdだよな?
全体的に観客の苦笑い度が先週のバキと同レベルに見えた
>>671 むしろ品川はこれから盛り上がりそう!って所で入ってくるから邪魔で仕方ないんだが
小島みたいな路頭に迷う不時着タイプはぶつ切りされた方がマシなんだろな
マシって程度だが…それに個人的には不時着も嫌いじゃないから
それでもやっぱり邪魔なんだが
678 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/06/25(金) 01:12:41 ID:HUd6eZOGO
つまらん
内容スカスカ薄っぺらの
ゴールデンの全国放送バラエティー並みにつまらん
寝るわw
春日はラジオだとツッコミ出来てるんだけどな
小島、昨日はロンドンハーツで一番の笑いとってたのになあ。
アメトークだと、小島を会場全体ですべらそうという悪意を感じる。
あの空気じゃ、何を言っても無理。
そりゃ友達との会話なんだから出来るに決まってんだろ
あのメンバーみんな責任感ってものが無いんだな。誰かがどうにかしてくれるだろう運転。
だから一人ずつ手を挙げた結果何も起こらないという未曾有の大事故が発生するw
683 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/06/25(金) 01:17:29 ID:OYaOgzhyO
>>679 身内しかいないラジオとテレビ一緒にすんなよ
そんなのテレビでやれなきゃ意味ないだろ
>>679 だからってこの回でちゃんとツッコミされてもびみょー
小島と邦正が酷過ぎて、狩野と春日がまともなレベルに見えてしまったw
>>679 オードリーのラジオ聴いたことあるけど春日がやってるのは
ツッコミじゃなくて普通の注意だよね
しかも水を挿すみたいな形の
>>680 淳が基本的に泳がすだけ泳がせて引き出すタイプだから
一方雨上がりは自分達のキャパ以外のことは無理矢理自分のキャパ内に収めて処理する
で、そのキャパ自体も狭い。視野が狭いのに無能という司会者として致命的な欠陥を持ってる
加地Dは「淳なんかよりも雨上がりの方が芸人のことを考えてる」とか言ってたけど
どう考えてもそんなことないと思う
春日はただ普通にそこにいたって感じだな
なんかもう酷い回だった…
本当に酷い……
やべぇ滑るどうすんだ?ってシーンが多かったな
でもそこが面白い
692 :
名無しくん:2010/06/25(金) 01:28:15 ID:4MS2Z26e0
来週のトリオ芸人は個人的にはロバート以外は4組とも割と好きだから楽しみ。
山崎の「おいしょーい!」っていうのは
カメラがゆっくり移動して、山崎が映った瞬間にやるっていう、細かい芸があったな
とりあえず反省大賞いきは間違いないなw
小木への品川の突っ込みなんて邪魔しただけで褒められたもんじゃないだろあれ
結局すべり笑いの回ってだけだったな
>>683 お前の目が腐ってるだけ。
昨日のロンハーの中では、小島のところが一番盛り上がってた。
697 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/06/25(金) 01:31:33 ID:KuDU37FOO
おととい
699 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/06/25(金) 01:33:58 ID:08WnLP4EO
ウドはマジうぜーわ
最後の反省会だけ面白かった
なんかいい奴らだなとは思った
出演者だけでなく会場全体が、思いついた事いいたい芸人の
トラウマに怯えてるように見えたw
最初の山崎でケチがついたな。
出川にしても、場が盛り上がる滑り方が出来るはずだろうに。
いつの間にあんなポンコツになったんだ?
>>698 俺も博は好きだが、秋山と馬場が嫌い
来週は面白そうだな
ワッキーは部活忙しくて流行りの歌など知らなかったらしいね、土田氏ね
つっこみと見えて大きな意味でボケの回だったw
面白かったよ
最近の中じゃ大分笑ったほう
>>704 けど、あれ台本なんじゃねーか?
アメトークってキャラ設定から、全て台本通りなんだろ?
>>663 はんにゃの川島とか出てきてら今回以上にやばそうだw
あのさ、今回とか、思いついた事いいたい芸人とか
企画が通って、収録されて、放送されるのが、この番組の醍醐味でしょ
こんな企画が排除されて、無難な企画だけが通ったら、この番組なんて価値ないでしょ
この企画は大丈夫か?って思うようなモノが、大成功する事もある訳で
鉄板ネタだけやっても意味ないと思うんだけど
そもそも、今回の企画は、絶対にツッコミが出来ない芸人に、ツッコミさせて、グダグダになる部分を楽しむ回なんだ思うんだけど
面白かったけど2度見る必要はないかな
反省大賞で見れるし
観る側はそこまで追求して考えてバラエティー見ないよ。
面白いか面白くないかそれだけ。
ウドw
自分が思ってたより狩野が喋れてて(伊達について説明)へーって思った
小島は思ってたよりアレだった
ポンコツ芸人にもいろんなタイプがあるんだなあと思った。
憧れのツッコミすらろくに説明できない天然ボケタイプ(出川、山崎、ウド、小島)
とりあえず説明はできるタイプ(春日、Q、狩野)
天然ボケはとにかくキャラクタ一本でのし上がった最強のボケ芸人(小島は未定)
後者は、ある程度つくったキャラなのかなと。
春日とQは漫才やコントができるんだからその程度はできるんだろう。
ただ、狩野に関しては天然ボケカテゴリだと思ってたんだが、思ったよりちゃんと説明してたので
よくわからないw
狩野は「文化祭か!」のツッコミワードがお気に入りとか、東北で初のツッコミだから伊達が憧れとかことごとくコメントがズレてる
変化球狙いで滑ってんのかアレは
>>717 狩野にとってはいつもの事。説明能力がないにも程があるw
他の番組でも、うっかり主語を飛ばして意味不明なこと多いし。
昔から東北弁=滑舌・発音が致命的に聞き取りづらい言葉ってことで
アナウンサーや役者等、話す仕事には不向きと言われている。
>>716 あの中だと狩野と春日はまだしっかりして見えたなw
>>718 別に狩野もアナウンサーなんて目指してないだろw
*9.4% 23:15-24:15 EX__ 雨上がり決死隊のトーク番組アメトーーク!
723 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/06/25(金) 09:05:37 ID:Yk3ETQoY0
あーあ
今年最低の視聴率を記録したようだな
ちょっとあまりにも作りが雑になってきたし
当然だな あんなもの売り物にならないよ
まあ最初の事故起こしてた時点で寝てサッカーみようと思うよな
*8.6% 22:40-25:10 TBS 2010FIFAワールドカップ スロバキア×イタリア
春日って過大評価されてるよな
昨日は笑いの要素が一つもなかった
>>724 最初の紹介の山崎の事故のところな
あそこはバッサリ切ればいいのに、これでいいのか?これで行くのかって思ったよ
ボケ芸人が全員ビクビクしすぎで面白かったw
でもあのグダクダ加減は想定の範囲内だったと思うから、雨上がりのどちらかにはもうちょっとツッコミに専念して欲しかった。
MCがいかに大事かよく分かる回だった。
3.3% 23:15-23:45 NHK サラリーマンNEO
8.5% 22:54-23:58 NTV NEWS ZERO
8.6% 22:40-25:10 TBS 2010FIFAワールドカップ スロバキア×イタリア
8.9% 23:00-23:30 CX* 5LDK
9.4% 23:15-24:15 EX__ 雨上がり決死隊のトーク番組アメトーーク!
2.7% 23:00-23:58 TX__ ワールドビジネスサテライト
時間帯1位の座は守れていた
アメト以外の普段を知らないから、他も低いんだかよくわかんないやw
でも見られてなくても当然の内容だったとは思うw
>>662 哲っちゃんはハマタの名前出してくると思ったんだがな。
それにしても宮迫は酷かった。
視聴率一桁って初めてなの?
浜田とかいってるバカはマジでしねよ
ダウンタウンは長いことテレ朝出てねぇから素材がねぇんだろうが
ああ、そうか、テレ朝出演ありきなのか>憧れツッコミ
こないだのリンカーンでガキの映像流してたのは
どっちもダウンタウンの番組だからこそなんだろうか。
人気者でいこうとか芸能人に高価なものを選ばせるなんか特番みたいなのなかったっけ?
>>733 ここ何年かではロケの捨て企画のみだった気がする
Q太郎 春日ってピンの仕事入ったとき
誰がボケや天然キャラを引きたてるのが上手いだろう
但し相方(松田、若林はなしで)
>>738 「相方以外でQちゃんや春日を生かせるのはどの芸人か」ってことでおk?
740 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/06/25(金) 10:47:58 ID:Y1qpPviSO
アメトーークに関係ないよそれ
誰か一人くらいネタでもホトちゃんのツッコミをピックアップしてやれよw
視聴率を気にしてるのってスポンサーの関係者かなにか?
今回はポンコツ芸人とかぶっていたな
番組内ではひどいひどいと言ってたけど最近のカラオケとかサッカーより全然面白かったぞ
>>729 サッカーに備えて早寝してた人が多かったんだろうか?
>>736 どっちもABCの制作。系列局ではあるが。
747 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/06/25(金) 12:23:15 ID:qMmApu6gO
最近おしゃくそが出なくてせいせいしたたら過去Vにちょこっとだけ出てきやがった
あらー数字えらく低いね
どんなテーマでも11は固いと思ってたが
テーマで見る見ない選ぶようになってきたのかな
RG芸人www 今回以上にポンコツ集合wwww
752 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/06/25(金) 13:18:01 ID:XQwX27Xb0
ゲストに和田アキコガ出ると思ったら、ロンブー予告だった
753 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/06/25(金) 13:34:35 ID:D2VVuA+C0
春日が出来るやつに見えた
ちゃんと喋れるんだから
トークの腕を上げてほしい
>>754 > ハイキングウォーキング / 平成ノブシコブシ / ピース / イシバシハザマ
NG ID:cZl61h460
>>753 「説明」はたどたどしくできてた程度だったぞw
説明だけで、トークで笑い取ってなかったのに喋れるってのはないわw
>>747 小島って仲が良いからか、やたら品川を持ち上げる。あいつはツッコミよりも、映りたくて寄ってくるだけだろう。
昨日収録の「アンチ芸人ファミリー」は大人数で騒ぐのが嫌って意味だったらしい
>チュート福田、ブラマヨ吉田、鬼奴、有吉、ザブングル松尾、U字工事福田、博多華丸
>テーマは“一人呑み芸人”でした!
剣道の件はワロタ
昨日のアメト、ナンセンスやノーインテリジェンス系が好きな自分には
死ぬほど面白かった。
昨日の宮迫最大の仕事は冒頭の
「全員フルスイングのボケ」って言葉を言った事。
フルスイングのボケが、ツッコミをしようとしてボケまくるカオスw
>>759 よっさん、奴姐さん、有吉、松尾に期待だな
こういう企画はやりすぎコージーでやった方が良かったかもね
ちゃんとしたツッコミできる芸人が司会だと面白かったんだろうけど
つっこみ=バカにする、な雨上がりじゃ無理だ
764 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/06/25(金) 14:19:42 ID:j3kDtQbq0
昨日のは途中から寝たけどおもしろかった
予想以上につまらなかった。
昨日の回はメンバー見ただけで事故るのが分かるけどそういう時こそ司会が上手くまとめなければいけないと思う
768 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/06/25(金) 15:01:48 ID:D2VVuA+C0
サッカー芸人よりはマシかな
今田や上田がMCだったら別の着地点があったかも知れないね
でも昨日みたいな泥沼状態も嫌いじゃない
>>769 むしろあのメンバーに何人かのツッコミをぶつけて
「突っ込み王決定戦」ができるかもしれないw
持ち時間5分ずつくらいでテンポよくやるのなら見てみたいな
>>747 品川さんの出るような番組を見てなかったからもう懐かしささえ感じてしまった
>>770 それはやりすぎコージーで2回程やった事あるから、2番煎じにならないか?
危険レベルのすべり芸人と突っ込み芸人を組ませて最強ツッコミ芸人を決めるっていう
ツッコミ5、ツッコミ7って企画のコーナーの1つでやってた。
>>747 あのシーンはおしゃくそよりも小木の仕事っぷりの方が見事に映ったな
紳助にもすり寄ってる小島は卑屈芸人にでも出たらいいよ
776 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/06/25(金) 16:30:31 ID:D2VVuA+C0
おしゃくそと庄治って全く見なくなったね
ヘキサゴンには出てるようだけど
何かやらかしたの?
品川はともかく庄治はだしてもミキティしかないやん
映画の撮影したいんだろ
もう芸人活動しなくていいのに
>>729 サッカー代表戦のために仮眠してたんだなぁw
よく家で一人酒してるらしいよ
有吉はいまだに上島大好きだよ。Twitterによるとかなり竜兵会は居心地が良いらしい。
ただ友達いないアピールはラジオで度々する
小島ってシロートの仕切りうまいリーマンよりしゃべり下手だな
狩野は目のつけどころや発想がよいのが救いだが
昨日のアメトークは最高面白かったなwwwww涙とまらんかったwwwww
全員手あげちゃった瞬間は神降りてたな
でも小島はやばいな。すべってもなかった。
みたっかったな
ザキさんの「分かる?」がワロタ あんなツッコミあるかよw
788 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/06/25(金) 20:56:33 ID:1bbD28Tt0
山崎ケンドーの例えよかったのに・・・
ケンドーのことは知らんが凄さは伝わったよ
自信もってしゃべれ
うーん
790 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/06/25(金) 21:26:20 ID:o/ZwMfuN0
視聴率低い
ヒント:代表戦の為の仮眠(自分もそう)
録画見たけど、究極のgdgdがかえって面白かった
多分、局側では捨て回でここで持ってきたんだろうな
また、宮迫はつまんないどころか上から目線でむっとしたわ
お前も面白くないだろって
791 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/06/25(金) 21:33:08 ID:uupY9MEJ0
みんな好きな人だったからほんわりと楽しめた
でもウドちゃんが落ち込んでないか
ちょっと心配になった
793 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/06/25(金) 22:13:28 ID:l6F90L5D0
ただ馬鹿にしただけのようなジュニアのツッコミにみえたが狩野に取ってはありがたかったんだな。
昨日のはなんかいつもより編集の手間がかかってたな。
795 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/06/25(金) 22:33:00 ID:Wtk5izFx0
昨日の回は、
何故企画が通ったのか疑問。
別の意味でおもしろかったけど。
あこがれのツッコミに
南海キャンディーズの山ちゃんが出てくると思ったけど、なかったな。
>>793 ロンハーに出る吉本の若手ってジュニアに萎縮してるように思えるけど
狩野はそういう意味では凄いなww
今回のはDVD化ありかもな
>>791 方言出てたのも「心中お察しします」も面白かった。
ウドちゃんも出川も山崎も、与えられた仕事はしたと思う。
イジられて輝く芸人には昨日の状況はちと辛かったかもね。
この三人は好きだからあんまり凹まないでほしいw
サッカーのおかげで忘れられたけど
昨夜はまれにみる事故回
今回のとか油揚げ芸人とかもそうだけど、
アメトークは自身の番組を自分たちでパロディにするときがたまにあるな
801 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/06/25(金) 22:57:25 ID:yJ6PvfDq0
反省大賞ノミネートだろうね
>>797 特典として「あこがれのツッコミ達によるツッコミオーディオコメンタリーを収録」
だったら買うかもしれないw
メンツを見てこりゃ事故りそうだなwと思う回と
そういう狙いないのに結果事故る回があるなら
前者だから別にいいw
>>803 あーそれだ
気にしすぎ芸人みたいな時は、「トーク番組」として面白い回か?
と思って見てるからイマイチだったりする
だから残念な感じとか不快感が残ってしまう
今回は、まあ、それはないw
小島と狩野はPに気に入られてるかしれんが
ロンハーといい編集してこの程度だろ?よく芸人として縋りついてられるよね
山崎みたなのが生き残ってるんだから
需要はあるんだろ
芸の面白さ自体は二の次で、
それよりもコネ作りを上手くやれる芸人のほうが上手く勝ち残れる世界だからな。
品川さんや今度のRGのように・・・・
一般社会でも実力(笑)よりコミュニケーション能力のが百倍重要な気がするけどな
ようはどの世界も一緒なんじゃね
上田の話が出たら宮迫ちょっと不機嫌になってたな
まあ、あのグダグダ感も嫌いじゃないけど、
誰か一人、つっこみの講師を呼んで講義、みたいのも悪くなかったような気も。
フット後藤あたりとか。
神回だったろ
ここ最近じゃ一番笑ったよ
あれがダメだなって、お前らカスすぎるぞ
雨上がりのラジオでリスナーからの「宮迫は上田の事が苦手そう」という内容のメールに対して宮迫は
「なんで?そんな事無いよ。有田と仲良いからそう見えんのかな?そういう風に見られてんねや、おもしろ」
て言ってた
心中お察し致します…
ダメだ一週間くらい笑えるわコレ
814 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/06/26(土) 02:52:55 ID:lazzjAxQ0
山崎が浜田じゃなく接点がなさそうなトシを上げるのはガチだな
>>811 反省会大賞は確実っぽいが
ここ半年では一番笑った回だったww
出川の切腹の動作に死ぬほど笑った
浜田はVTR使うのに金かかるとかなんじゃね
山崎って、全盛期はあちこちでMCやってたのに・・・
それでもウェンツだけは、尊敬し続けてくれるだろう。
小島見てると苛々した
品川に媚びたくて必死だな。別にツッコミ上手くないだろ
もう呼ばなくていいよ
不快感しか残らない
真のポンコツ芸人回だと思うとこの前のポンコツ回より面白かった気がする
あれも人数少なめでスッキリしててよかったけども
821 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/06/26(土) 05:26:43 ID:AQrqcnHy0
最近、宮迫がトータル トータルってうるせえな ジュニアもよく使うが・・
オールオッケー とかもそうだけど なんで芸人って間違った変な英語の使い方すんだろ
無駄に背伸びせず英語なんて使わなけりゃいいのに
やっと録画見たけど期待以上にぐちゃぐちゃになっててまあ笑った
酷すぎるw
エピソードトークの回じゃなくて団体芸の回だったんだろうし
途中の作戦会議とかも台本なのかもしれないけど
みんなあまりにポンコツ過ぎて逆に自然に見えたなw
あと最近芸人が使い始めたのが「放り込んでくれたな」「ポテンシャル」
いかにも松本が言いそう
「放り込んでくれたな」なブラマヨのイメージが強いな、
M1なんて夢の夢って頃やってたラジオ番組でも、ごく最近ではさんまの番組でも言ってたわ
「放り込んでくれたな」って言い回しが妙に可笑しくて印象深かったからすごく覚えてる
ポテンシャルで印象深いのは最近だけど、ロンハーで有吉が我が家の杉山に対して
ポテンシャル以上の社交性って言い方で自分を分かってないって指摘してたのが面白かった
じゃない方芸人みたいにメンツは地味だが
結果しゃべりが達者なのが集まる回もあるし
今回みたいにキャラ立ちはしてるが
トークに難ありなのが集まっちゃう回もある
通常はバランス取ってキャスティングするもんだが
その偏りもアメトならではで楽しい
まあ多少綻びが有る方がアメトークらしい
小さくまとまったバラエティーなんて糞喰らえだ
828 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/06/26(土) 09:27:52 ID:QdA9lzqU0
>>823 あと特に賞レース関連で「仕上がってる」って言葉を使うヤツが増えた
言い出したのはパンブーの黒瀬
放り込んでくれた、はあまり多用してほしくないよな
ジュニアが一番印象深いけど大抵処理を拒否する時に使ってるし
>>828 「仕上げてきた」ってアメトでケンコバがよく使ってたイメージ
仕上げてきたは競馬やプロレスで何十年も前からいってるだろ。誰発祥とかくだらん
山ちゃんのまい まい ま ま〜い まい ま ま〜いとかなら分かるけど。
>>818俺は初めて山崎を見たのが天才テレビくんだったから、未だに教育番組の司会のイメージがある
ほとんどのひとに興味が無いであろうテーマでも視聴率が取れてしまう番組
そのうち実験的にすごく変なテーマでやりそう
833 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/06/26(土) 10:26:18 ID:1lgDkqWh0
最近、宮迫の仕切りがはなにつく。
とりあえず何かツッコミを入れようと必死すぎてひな段の粗さがしばかりしている。
それも必要な事だけど、お前は人のあげあしを取る事でしか司会をできないのかと思う。
しかも最高に腹がたつのは自分は決してだめな方ではないというオーラを出しているところ。
ホトちゃんが横にいっていつもホトを見下してるから宮迫が上という構図があるが決して宮迫自体そんなに優れてはいない。
宮迫は俳優気取りだから
大河は撮り終わってただろうが、
春から3本新番組増えた上にドラマだから、仕事が荒くなってるのでは?
>>834 大して演技力もないのに映画とかドラマとか出てほしくないよな
製作者側も宣伝のためとか考えてるんだろうけど
>>826 それ考えると、ハイウォーとオードリーってバランスいいんだな
喋れないキャラ芸人と喋れるじゃない方芸人でw
司会業も役者業も、小器用でうわっつらだけ上手くこなせる人って感じだ。何か物足りない
大河は本人とかぶる役柄だったのでまあ見れた(偉そうな金魚のフン)
有能な司会が仕切るのとは違うカラーが出てるけど、もうちょっと色々引き出しがあってもという気が。
>>837 松田をよく知らないから単純に疑問なんだけど、トークできる人?
アメトで見かける限りじゃよくわからなかったので
番組のつまらないのを司会者と芸人のせいばかりにしているけどさ、構成作家だって悪いと思うんだが。
そんなにつまらなければ、編集でカットしているだろうよ。
編集してあの結果なんだから、使えるところが殆ど無かったのでは?
「今回は、温かく見守ってください」的な編集がウザかったな。
あの編集のせいで、つまらない回ってのを印象づけてしまった感じ。
雛壇方のトーク番組では現状ではもうイチハチのほうが面白いな。
2ちゃんのノイジーマイノリティーの意見真に受けすぎて
品川とか土田とかの実力者を冷遇するからこうなる。
極めつけは有吉のプロデュースに成功してしまったことだ。
アレで製作陣の一部が完全に勘違いした。
今後は面白いという評判を聞きつけて群がってきた面白くない奴等が
何が面白いのかよく分かってないが「みんなが言ってるから」という理由で
ウドやらホリケンやら高田純次やら鳥居みゆきやらを持て囃しては腐って行くだろう。
ちょっと何言ってんのか解らない
>>843 アメトーーク隆盛の最大要因は「芸人の持ち込み企画スタイル」を採用したことで、
その功の多くは先陣を切って企画を持ち込んだ品川の手に帰せられるべきものだ。
今まさに旬の、脂ののった芸人が自分のやりたいことを存分にやるという土壌こそが番組の核なのに
最近ではプレゼンの段階からしてあらかじめネットの風評を念頭に置いたあざといものが増えてきている。
加えて製作陣が有吉の演出に成功したことで自分たちにもヒットメーカーのセンスがあると勘違いしだした。
実力は姉妹番組のロンハーのマンネリっぷりを見ても分かるように下降線なのだが。
いち早く袂を分かって自分のやりたい映画に舵を切った品川は賢明かもしれん。
人に読んでもらいたいなら文章はもっと短く的確に書きなさいって子供の頃注意されなかった?
まとめられない人がまともな指摘なんてできないよ
住民の低脳っぷりもここまで来てたのか。
お前の読解力の無さのほうが問題だが指摘しても分からんのだろうな馬鹿だから。
>>845 つまり要約すると、品川自演乙って事か
ここ最近マンネリ気味なのは同意だけどね
別室でモニターを見ていた有吉にボロクソに言われて欲しかった
>>841 アレなくってもつまんない回だったから関係ないと思うよ
>>846 文章が長いから悪いんじゃなくて、この人は句読点をちゃんとつけてない。
>>841 つまらない企画でも何も筋書きがなくてやっているわけじゃないだろ。
構成作家にも責任があると思う。
852 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/06/26(土) 14:01:39 ID:/Ri15t/VO
この番組もロンハーもネタ切れ感が否めないな
そろそろリニューアルが必要かも
はっきりいって今の企画って、まず芸人を決めてそこから無理矢理企画をひねり出してるような印象を受けるから
あとマニアックであればいいってもんじゃない
マニアックなことを言ってる→オモシローイってのはちょっと違うと思う
品川のツッコミって微妙に的が外れててつまんないんだよな
なにこの業界人憧れ予備軍予定みたいな連中ばっかりのスレ
なにが「構成作家にも責任があると思う」だw
ポンコツ芸人たちが既知パターンを集団でやった、というだけの面白回だろうが
おれは面白かった
というか芸人は「達者w」であるより、多少ポンコツの方が断然面白い
最近じゃ一番笑ったのに視聴率悪いのか
今週面白かった。
858 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/06/26(土) 14:48:40 ID:ehk5wPFhO
最近当たりおーくね?
サッカーのは意外とよかったな… ひらはた久しぶりー
今週はデンマーク戦に備えてみんな早く寝たから視聴率いまいちだったんだろうなw
今週最高に笑えたよ
中途半端に達者な芸人をそろえるより余程良い
出川がよかった
きりたーい!マジできりたーい!
863 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/06/26(土) 17:20:35 ID:wLFQhC4/O
864 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/06/26(土) 17:24:22 ID:BTuPtoKY0
>>836 でも最近のドラマってお笑い枠というのか必ず芸人がはいってるよね。
ちゃらちゃらした男とかならともかく、普通の役なら本物の役者を使った
方が絶対いいと思うんだが。
865 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/06/26(土) 17:26:28 ID:wLFQhC4/O
じゃあそれで
>>864 最初の頃はチョイ役でだして宣伝番組の時にお笑いを使ってた
俳優がしゃべらないから今は出しすぎだな。
お笑いはコントとかやってるから演技力はそこそこあるし
今時の俳優も訓練した人ではないから、出ても成り立っちゃうんだよな
867 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/06/26(土) 17:55:45 ID:wLFQhC4/O
じゃあそれで
>>866 確かに。上手い役者の数が限られてるし。
役者を使うにも、事務所の力で下手な役者だったりもするし。
869 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/06/26(土) 19:51:33 ID:NaqILaFW0
出川大陸→黒澤大陸→鈴木大陸→谷田部大陸or箕輪大陸
>>855 サッカー観に行ったとか深夜に観るために早く寝たとか色々あるんじゃね
単に企画が肌に合わない人も居ただろうし
なんだろ、今回個人的には凄く面白かったんだけどダメなの?
清々しいほどのポンコツぶりでかなり笑ったんだけどなー
出てる芸人は嫌いじゃないけど面白くはなかった
872 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/06/26(土) 21:37:08 ID:xnaV0DHI0
狩野の「文化祭か」って
有吉の「サークルでやってろ」の真似だろ
てか誰も有吉を挙げなかったな
有吉はつっこみではない
ポンコツ芸人、鈴木拓ナイト、ツッコミやりたい芸人でポンコツDVDが出せるなw
875 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/06/26(土) 22:38:54 ID:BtWhsmHV0
>>872 今田が言う「お楽しみ会か!」かな〜と思った
>>874 ポンコツくくりじゃなくてドイヒー回くくりで出してほしいなあ
877 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/06/26(土) 23:43:58 ID:VrQRyba30
基本は好きやけど三回に一回は山崎ホウセイにいらっときてしまう
最近は出川も。
俺が悪いのは当然やけど、この両名 ちょっとだけやけど偉そうになってない?
まあ、年たてば嫌でも地位も上がるんやろけど・・・
長く彼らには笑わせていただきたいのでチト不安
お前の関西弁にイラっとするよ
金出してまでポンコツ芸を見たくない
それに一回見たら十分だ
ポンコツっぷりをありのまま放送してくれて面白かった。
テレ朝深夜とあらびき団はバラエティ界のオアシス。
881 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/06/27(日) 01:00:28 ID:YRfAKGZvO
ポンコツの回はハマらなかったけど今回は面白かった
前から思ってたけど
司会は別の芸人に換えた方がいいと思う。
>>882 気持ちはわかるが、一応雨上がりのトーク番組で「アメトーク」だからさ…
アメリカザリガニに変えても問題ないな
885 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/06/27(日) 01:25:39 ID:XHTDoTe10
アメリカザリガニのアメトーーク見たいか?
最近毎週のようにやる「今日大丈夫ですか!?」コントがいいかげんめんどくさいなあ
もう視聴者もそういう雰囲気までわかって見てるから要らないんじゃねーかと毎回思う
同じツッコミを例えば今田あたりがしたとしたら、口ではそう言いつつ面白がってる感じが出るんだけど
宮迫はええかっこしいの部分が少し出るせいか「俺は真人間だからな」的なゲストとの線引き宣言に見えてしまう
ツッコミに混じってほんとにネガキャンぽい感じが少ししてしまうというか
887を読んで雨上がりで正解だと思った
今田が司会したら一気に内輪っぽくなって関西ローカルみたいになる気がする
司会は一歩引いて、話題に乗っちゃダメ
889 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/06/27(日) 02:00:18 ID:YR53S7IW0
こんな回を見てしまった自分に反省した
猛省したまえ
サッカーを見るべきだった
今更見たので思ったこと
・出川すら及び腰でつっこんでたんで「ツッコミがしたい芸人」ではなく
「つっこみに憧れるけどダメなのはわかってる芸人」だった。
これがアメトのDVD紹介をやってる出川のように、自信満々で突っ込むが滑りまくる。
でも我関せずのような出川だった方が笑えたのではないか?
そういう意味で雨上がりに何言われようが、俺はツッコミができるんだみたいなハートの強い勘違い芸人だったら
どうだったのかと思った。
・みんなここにいてもいいような天然の集まりのダチョウ倶楽部が成立してるのは
すごいなと思った。
892 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/06/27(日) 06:05:13 ID:TJCtCAe3O
じゃあそれで
来週も不安になってきた
>>853 ボケを殺して自分を生かそうというツッコミ(もどき)だから。
>>888 団体芸に参加しない芸人じゃないと司会はキツイな
>>842 名前があがってるから見てみたけど
そんなでもなかったぞ
>>882 確かに思うことあるわw
でも明確な理由がわからないから書き込めなかった。
徹子の部屋、えみch、まんまとかはこの人じゃなきゃ無理だろうなって思うけど、
雨上がりにしかできない感じや出せない空気とかもわからない。
898 :
名無しくん:2010/06/27(日) 19:31:03 ID:tB3kYBa00
出川&邦正の組み合わせは大好きだけど、今回は…。
900 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/06/27(日) 19:50:00 ID:FKugf4CX0
このあいだのは
ほんとつまらなかった
901 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/06/27(日) 19:59:44 ID:PrrjwedT0
次に期待してます・・。
芸人を同じくくりで出すのはもう飽きたぞ。他の番組のイチハチとかでもやってるし。
企画も芸人のプレゼン頼りばっかだし。マンネリだぞ、もう終わればいいのに。
トーク番組をどうリニューアルすればいいんだよ?コントやネタ見せでもさせるの?
司会をさまーずにすればよい
ゲームとか、クイズとか、ドッキリとか、芸人以外もしょっちゅう混ぜるとか、エロとか、グルメとか、動物とかだよ。
906 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/06/28(月) 00:26:17 ID:a+WUvEa90
品川さんを司会にすりゃ完璧だろ?
907 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/06/28(月) 00:34:01 ID:MO3RiZ860
>>899 関ジャニみたいにトーク力があれば芸人じゃなくていいとおもう
今田だと出演者の大半が萎縮する
雨上がりだと実際には後輩芸人でも
出演者たちが同期感覚の空気を出せているのがいい
あと今田はテーマに食いつきすぎそうだ
宮迫はガンダム好きでもガンダム芸人回で冷静な立ち位置
それに何より今田だと山下とか入江とか
つまらないファミリーがくっついてくる
この番組のMCはニュートラルじゃなければダメだ
有田がでしゃばらないという条件でくりいむがやるか
淳がトーンを抑えてロンブーがやるかならまだわかる
910 :
あ:2010/06/28(月) 08:07:54 ID:81c4xulmO
911 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/06/28(月) 08:16:03 ID:gbVhSpgJO
イチハチ信者、キモい
イチハチはアメトーークじゃなくてジャンクの芸能人版でしょ
ウドはリンカーンいる時とかよりしゃべれて面白いのだが、滑舌が悪いのが聞いてて不快になってくる。
もうちょっと何言ってるかわかればなぁ
って思ったのだが誰もそんなコメントしてないのを見ると、俺だけが気にしてるのか
今更ウドにしゃべりを期待してないと思う
915 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/06/28(月) 11:52:46 ID:6VrL6wKQ0
ウドちゃんはそこにいるだけでいい
ウドちゃんのはパニクり芸
ハイキングウォーキングってある時期から
松田があらっぽいチンピラ口調でつっこむ形に変わったけど
Q太郎があこがれツッコミ芸人でサンドウィッチマン伊達の名前出してたから
やっぱり伊達のツッコミパクってたんだなあと確信した
クリトーークでもサマトーークでもいいわけだ。でもさまぁ〜ずはトークを長いとか言って止めようとするから駄目だな
サマトーークはわかるけどクリトーークは一瞬あれ?って思った
くりとぉぉくの方がまだわかる
…え?
司会者変えたりクイズやドッキリやる位なら
別の番組作ってそっちでやればいいんじゃないの
雨上がりは最近何でもgdgd笑い、スベリ笑いに持って行き過ぎじゃないか。
そのくせその拾い方が数パターンしかないからいい加減飽きてきた。
自分は安全圏にいて「スベりましたねw」的なことを言うだけ。
誰かがスベリそうな空気になっても、そうさせずに場を持たせるだけのスキルが無いように思える。
出川やウドのように、自分で笑いに繋げられる連中に助けられてるだけのような。
この番組はゲストよりMCが笑いをとるといけないから
その点だけでは雨上がりの微妙さは適役だと思う
一番いいのは影に徹してわからないように巧みにゲストフォローできる芸人だが
そこまで自分を殺せる芸人もいないだろうしね
本当はボケがしたい芸人の方がおもしろそう
925 :
lldd:2010/06/29(火) 09:05:33 ID:j3zEuDnt0
926 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/06/29(火) 11:14:20 ID:yZhNgMeMO
>>917 2007年M-1以降、急に変わったからな
藤井隆とかいいかも。趣味が見えないし中性的だし。
っていうかマシュー復活して欲しいわ
>>922 同意
普通のことを喋ってるのに「え?」と聞き返し、
無理矢理そいつが滑ったことにしようとするのがうざい
929 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/06/29(火) 15:19:36 ID:aO3X4Cqc0
一番笑ったのは山崎のマジな顔して今たくさん喋っていいんですか?だなw
TV初登場の若手かよ・・・
930 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/06/29(火) 17:21:38 ID:BwbCDUBn0
>>929 その回見てないんだが、読んだらすごく見たくなったww
今回は久しぶりにアメトークらしい企画でよかったわ。
知らないアニメの企画とか人見知りとかつまらないのが多かったから。
でも、山崎のすべり芸がなかったらやばかったね。
だいたい、面子が悪すぎ。
本当はもっとツッコミが出来る人たちなのにわざと
ヘタレ芸に走りすぎてた。素ならポンコツだと思う。
だってチームプレーで面白いボケが出来るわけでもないしね。
つっこめないのはわざとだとしてもボケれないのはわざとじゃないんでしょ?
でも山崎の好きなつっこみフレーズ カットされたのが残念。
がっかりした。あの編集そんなに笑いに繋がってなってなかったし。
というか今回、番組の「舞台裏」を やたらと見せてたのはなぜ?
最後のスタジオ裏のウドのは台本どおりの演出だよね?
出川の プロレス芸はわざとらしくてあんまり面白くないなー。
哲子の部屋芸人でリアクションが全部演技って分かってさめた。
あざとい人だよね。
宮迫も山崎も年食って笑い上戸になったね
てか山崎ちょっと酒飲んでたでしょあれ。
怖っ
「文化祭か!」って突っ込みの後の
ウドの「あの〜丸い奴を繋げた奴〜」みたいなのがめっちゃ面白かった
>>653 寛容すぎるというか、
楽屋トークみたいなグダグダが好きなのここのプロデューサーは
だからアメが司会なの。
楽屋の悪ふざけ。それがこの番組のコンセプト
2004〜2005ぐらいのアメトの録画を見なおしてみた
今中堅が20代後半10年目前後ぐらいの頃で初登場ででてくるんだが
今達者な人は初登場から達者だなと思った
940 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/06/30(水) 04:45:32 ID:hyIhUH8+O
へー
「ミドル3」の動画見られる所ってないのかな?
宮迫の袖無しGジャンに指出し革手袋とか上田の集金屋風の
痛すぎるファッションがもう一度見てみたい。
7月1日(木)
「大集合トリオ芸人…ダチョウロバート&森三中&03我が家…コンビと違う不満&悩み…ラストは大トラブル」
雨上がり決死隊 ダチョウ倶楽部 東京03 森三中 ロバート 我が家
ロバート、森三中ら「トリオ芸人」が登場。
ダチョウ倶楽部は当初、電撃ネットワーク・南部虎弾を含めた4人だったが、南部が危険なネタをやろうと主張。
ほかの3人との“方向性の違い”で南部が抜け、トリオになったことを明かす。
ほか、トリオ内での「ツッコミ」「中ボケ」「大ボケ」の役割分担などをそれぞれ発表する。
>>941 違法動画見れるとこないかな?って聞かれて書くわけないだろ
>>941 TSUTAYAへGO
トリオ芸人は興味深いテーマだな
笑えるかどうかは別問題だが見ごたえはありそうだ
>>934 自分は笑われてるんじゃなくて
笑わせていると勘違いしてるからね。
鼻水ダイアモンド云々も本人は巧い事やってるつもりでしょう。
>>942 翌週に元トリオ芸人やったら笑うのにな
さまぁ〜ず、モンスターエンジン、ドリカム、ELTその他
トリオ芸人、けっこう楽しみだが
出演者にトーク引っ張れるヤツいないけど大丈夫か?
ロバートとか誰得
951 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/07/01(木) 15:03:13 ID:yggiyVOz0
今日のポイントは寺門に対する竜ちゃんとリーダーの発言だね。
マジで嫌ってるみたいだし。
トーク引っ張れる奴なんてのはいない方が
自然な感じがして見やすい
ダチョウでいいやん
トークはひっぱらないが
自ら暴走してくから
東京ボーイズも
>>951 宮迫が「ジモンさんの時だけお二人フォローしませんよねw」とかイジると予想
>>955 チャンバラトリオは4人やで
レツゴウ3匹も忘れんといたって
959 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/07/01(木) 22:17:54 ID:Dply7OI40
トシの「プロゴルファー猿」のっていつの回?
>>958 でも二人死んで二人になってもうたがな。(´・ω・`)
結城の哲つぁんが復帰すればトリオになるけど。
962 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/07/01(木) 22:37:50 ID:lfZL5xcQ0
>>961 アチャヤンこと伊吹太郎も復帰さしたって、まだ生きてたら。
楽器できる芸人とかやってくれないかな
ポカスカジャンが来ますが
前回もそうだったけど、黒澤の夢見る乙女キャラが面白いな
アメトークに凄く合ってるよこの人
こうやってみるとトリオの意味があるのはダチョウと森三中だけだな
他は三人で二人分って感じ、ロバートにいたっては三人で一人あるかないか
>>966 東京03は三人がいてこそのあのコントだろ
我が家はデブチビハンサムという
良いトリオバランスだと思うけどな
あー面白かったw これくらいが丁度いいやw
来週のRGは解説役大吉だけでいい
友近小藪は…
970 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/07/02(金) 00:14:30 ID:x4CZODYjO
今週は最後の最後。これに尽きるw
971 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/07/02(金) 00:16:17 ID:mur/Iqb9O
上島カエラ吹いたwww
鳩山のAA思い出したわw
竜ちゃんはネラーか
今日は当たり回だった
上島−ジモンのギクシャクした感じが最高だった
マジで仲悪いんだなw
村上の「誰がジモンさんやるの」は爆笑したわ
ジモンはハズレくじなのかw
アメトークって面白いなあ
竜ちゃんにハズレなし
>>968 FF4じゃないけど、この3人はデルタアタックが出来そうだね。
今回のは王道だね。
DVD収録は決まりだろう。
日付が変わる少し前くらいから微妙なコーナーやること多いけど
今日は最後まで楽しかった
978 :
名無しくん:2010/07/02(金) 00:28:11 ID:DbqCA3DR0
>>969 俺は大吉さん&ケンコバ&奴さんは許容範囲。
あとは…
宮迫が「一人になったら」って言った時、蛍原がすぐ「ダメ〜」って言ったのが笑った
やっぱり宮迫が生命線なんだなw
ロンブーの亮と似てるよなポジションが
亮も淳がいつ解散言い出すか不安だって別番組で言ってたしな
980 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/07/02(金) 00:41:58 ID:shCTQ8Ag0
はじまた
人造ブームでむりくり担がれたようなメンバーだな
竜ちゃん死なないで〜(´;ω;`)
>>979 もはやコンビ芸だな。あの早さには驚いた。
>>982 一時期の痩せっぷりとかを見ると、少し笑えない。
五組の中でコント以外の団体芸ができるのってダチョウと森三中だけなんだな
さすが大島が女版ダチョウを目指すだけのことはある
他の三組は何だかな…
まあロバート秋山、馬場はあるあるトークは頑張ってたと思うが
985 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/07/02(金) 01:09:30 ID:shCTQ8Ag0
グダグダでおもんない
寝るわ
986 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/07/02(金) 01:12:42 ID:+YrY/6rIO
トリオで今1番売れてるのってネプチューン?
叩く所も少ないけど別に特別面白い訳じゃなかった
竜ちゃんの「ひとくだり終わったダロ!」の突っ込みには吹いたが
>>986 だろうね
ネプも呼んでほしかったな
ただダチョウ、森三中にネプまで加わるとカオス過ぎるか
ロバートは秋山と馬場が仲良くて山本が外れ気味なのかと思ってた
992 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/07/02(金) 01:20:43 ID:i7sGvETkO
先週も酷かったけど
今週も負けてないなw
東日本や北日本の人は好きそうな感じだけど
考えてみるとトリオ芸人ってあんまいないよな
若手はあんまり知らないけど有名どころは今日のメンバー+ネプぐらいしかいないよな?
994 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/07/02(金) 01:29:07 ID:FuaR1QfVO
インスタントジョンソン
995 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/07/02(金) 01:38:26 ID:SnaSuX6A0
安田大雑技団
森三中の生理とかどうでもいい
最近の女芸人がやたらとオンナのにおい発散するのがお腹いっぱいだ
やりすぎでの黒沢のオナニー話は笑いになってて面白かったが
997 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/07/02(金) 01:47:24 ID:FuaR1QfVO
竜ちゃん死んだら代わりに哲ちゃん入れるよろし。
>>991 幼稚園頃からの腐れ縁で何でも言い合えてたはずの秋山がすでに結婚してた事をしばらく黙ってた事で信用できなくなったんだろう
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。