1 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:
2 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/01/25(月) 03:03:24 ID:3NwQi0bi0
タッチの新人オカマ声優モドキを加入させるくらいなら
81やアーツで燻ってるジュニアの女の子を連れて来んかー!
さっき地元の西友でアンキラス・タカを見た
来週、マジでドラクエPの市村さん出るのか。
すげーよ。玉ニュータウン
携帯サイトの次回予告更新してない…………
8 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/01/28(木) 10:25:25 ID:UDKlnQiaO
ドラクエの次回作には市長がモンスターとして登場か
>>5 声をかけてやれよw
デビュー前や、デビュー直後の人って嬉しい筈だぞ?
「こんな自分でも、見てくれてる人が既に居る」って喜ぶはず。
もちろん、有名人になってからは迷惑だろうけど。
今週は署長出た?
>>10 ぽんちゃんが、今まさにそうなんだが。
地道にライブ活動や、玉ニューとスカパーの出演と
デザインで頑張ってる。
群馬テレビにて初めて見ました
さをりちゃんかわいいです
DVDとか出てるんですね、レンタルはあるんでしょうか?
>>13 レンタルは無いと思うから買いなさい
買わないと終わるよ
>>14 終わっちゃうのか!
尼で見たら3000円ちょいだったから、近いうち買ってみる
>>15 スポンサーがいないからね。
基本的にDVDの売り上げだけが番組の収入源。
>15
イオン高崎で交流会やってくれますように、
お願いメールを出すんだ!
>>16 厳密には番販も収入源。
ネット局からテレビ埼玉経由でタッチに支払われる金もあるから。
とはいえ、額はかなり安いそうだが。
>>19 うん。だから「基本的に」って書いた。
その辺言い出したら大交流会も大事な収入源だね。
番組内でも2回目やらなきゃまずいみたいなことって言ってたしw
それにしても、こんなコラボが出来るなら
DVD6のBGM差し替えなくても良かったんじゃね?
ついさっき、(というか今)テレ玉にて、玉ニュータウンの新しいCMを見たが、面白かった。
2月はともPも出るな
1月放送分、昨年イブ収録
どんだけため取りしているんだよ
市長室じゃないほうのパートが激減してるからなぁ
編集の人が足りなくなりすぎてる感がヤバイ
年始の回とか市長室でもキャサリンがハリボテで絵差し込みしないくらいだし
古賀さん抜けたのと時期一致するけどそのへんって古賀さんがやってたのかなやっぱり?
サヨリーナとかのドラマ?パートは、ぽんちゃんが作ってるんでしょ?
玉ニュースタッフになりたいけどどうやったらなれるのかね。
>27
タッチのサイトで随時募集中。
古賀さんの抜けた今がチャンスだ、
ぽんちゃんから聞いたけど、
納期とかはかなり厳しいと。
現在募集中ってわざわざ公式サイトのトップに書いてあるな。
ってことは急ぎで募集してる。
>>27 超チャンスだぞ。
編集作業とか未経験でも応募できるのかね。
今、タッチのホムペ見てみたが、根来さんって、タッチの関連会社のジェイキャストの社長だったのね。
HPの作りからして、色々手が回ってない雰囲気があるな
でもADになったらさをりに会えるってわけでもないんだろ?
こういう業界はやる気次第。
技術は現場で嫌でも覚える。
ただし、体力とくじけないハートが必要。
俺も森博嗣の小説好きだよ
もしかしてゴッドタンとカブることになるのか
企画部長wwwww
今日は全編きわどいネタだったw
今度スクエニに行くそうですw
さをり暴走ワロタwww
38 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/02/05(金) 00:49:02 ID:riTGO2Nb0
ポンちゃんがスカパーの番組でブレイク中!
もうヒトシって名前すら出せないのか
ようにろうと同じく完全に切られたんだろうな
>>39 よーじろーは何で前世の後向こうに残って出続けたんだろ
一緒にこっちに変われなかったのかな
レス見てると早く今週分みたい
あの平成の2・26事件からもう今月で2年か。今思うと、あの時、みんながメールなどを送ってなかったら今、玉ニューって番組が存在してなかったんだよな。
これからも番組がいい方向に進んでいきますように・・・。
(できれば前世みたいに視聴者参加企画をもっと増やしてほしいが)
42 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/02/07(日) 01:13:07 ID:P1iZq8di0
前世ってそんなに視聴者参加型だっけ?
今の方がいろんな企画をやってるとおもうが?
そういえば、今日、テレ玉で再放送が無かったんだが・・・。
再放送枠廃止か?それとも今週だけ?
再放送はちょくちょく中止になるよ。
通販に枠盗られてまっしゃろ!
>>44 いままでの再放送枠中止は高校入試関連やらライオンズ戦関係で中止はまだ分かるが、今回の通販で中止なのはちょっと納得いかないってこと。
それとも、版権関係で今週だけ中止なのか(今回はドラクエPがゲストに来てるしその関係かもしれないが)
元々あの枠は放送する物がないのを埋める再放送でしょ。
放送する番組があるならそっちを流すよ。
日テレ+の放送一回分飛んでる気がするけど自分の気のせいか
今回は2月ライダーが1年ぶりに登場したな。2月ライダーをしらない地域の人もいるんだよなぁ。
そりゃ前世の2月マンからの伝統だからな
ぶっちゃけ、無茶ぶりや即興の歌は面白い?
たまに外れることもあるけど面白いよ
>>51 即興歌は最初苦手だった
演者が頑張ってるし笑ってるから笑い所なのかな…と思いつつもいたたまれなかった
でもしょっちゅうやってるから多分人気なのかな?と思ってた
最近は慣れて感覚がマヒしてきてよく分からんw
寒くても聞き続けられる耐性はついたし面白い時もある
ぶっちゃけ市長の一発ギャグ・歌等はつまらないと思う
彼は普通にフリトしてるか常識人ポジションで進行してるのが無難でいい
市長の無茶振りは、たまーーーーーーーーーに当たりもあるけどほぼつまらん。
でも、署長がツボ入って爆笑してると、つられて面白いような気になってしまうw
玉ニュー最初の2月ライダーミュージカルなんかそうだった、
市長のネタじゃなく、署長が死にそうなのが面白かったw
比べて署長は、安定して面白いな。すごいなあ。
という市長ファンのつぶやき。
最初の2月ライダーの時は署長が笑いすぎて死ぬんじゃないかと本気で心配したw
署長とキャサリンの無茶ぶりはいつも笑う
「ポク、ポク、ポク、チーン・・」この部分を歌を着うたにしてるくらい大好きだ
市長は、ツッコミやフリトすごく面白いから、無茶振りがやっぱちょっと残念なんだな。
無茶振りされて、とりあえず何か言えるのはすごいと思うんだ。
無茶振り歌は、ただしゃべってるだけみたいに聞こえるから、
なんかベタなJPOPっぽく適当なメロディに載せて歌うと面白くなるかも。
57 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/02/12(金) 00:12:18 ID:o9A5VUGXO
バスとロマンスカーが
オモロかった
署長はネタを綺麗にまとめて来るよなw
市長はネタ自体はスベることが多いが
その「残念なことになってしまった空気」がむしろ面白くなったりするw
そういえば視聴者提案キャラでチェリーぽーくというキャラクターがいるんだが知っている人いる?
いつ出てきたのか知りたいのだが………
>>61 第53回放送(09年6月18日頃)だと思う
最新DVD「玉の戦士たち」のチャプター14に入ってる
後13回で番組開始100回か。テレ玉限定で100回記念特別生放送をやってほしいけれど、中の人とかのスケジュールが忙しくて無理だろうなぁ・・・。
他の地域は100回記念総集編VTRか大交流会のダイジェストを30分間放送とか・・・
>>68 生放送は恐らく「物理的」に無理ではないかと。
手にマル禁手袋すればいいんだよ
玉ニュー100回記念、視聴者参加の1泊2日のバスツアーとかやらないかねぇ。バス2台での運行。
市長・署長・キャサリンの3人はバスは参加、夜のイベントには出演(中の人は別行動で夜だけ合流)
さをり、ともP・根来さん・今波さんも参加。
行き→さをり&ともP(1号車)根来&今波(2号車)
帰り→さをり&ともP(2号車)根来&今波(1号車)
バス車内は市長・署長・キャサリンらからのVTRメッセージとかをOAしつつ玉ニューらしいバスツアー。
69 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/02/17(水) 20:16:25 ID:CjZc9eGd0
前世ではスペシャル版としてヒトシ(イッチィ)と当時の三人娘で鬼怒川温泉に行ってた
70 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/02/17(水) 21:21:28 ID:J51HYU7E0
『市長によって、秘書を辞めさせられたキャサリン・・・』
なんて、先週言ってたけど、なぜ辞めさせられたの?
サヨリーナが海女さんの体のっとって人間になって、
それを市長がそばにおきたいから辞めさせた
72 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/02/18(木) 01:42:20 ID:OeREsR+l0
>71
ありがとうございます。
番組後半で、何の前触れもなくサヨリーナIN美人海女さんと
市長が出てきたので、ちょっとビックリしてしまった。。。
今日は寝過して玉ニュー見られなかった〜〜。
根来さんの行商のたび本当にやるんだね。関東中心ならグッズ買いにいきたいわ。
前世のキスの話もだが、署長の中の人が魚の女演じるコーナー、
脚本が粘着で嫌いだから止めて欲しい。
そんな時間があるなら署長を出すべき。
中の人一緒なんだし。
魚〜ッ 魚ッ 魚ッ 魚ッ 魚ッ 魚ッ!
…って奴ね。あれ漏れも好きじゃないから止めて欲しい。
ツネちゃんとトシコのグダグダコントの方が面白い。
さをりに恋する5秒前
>>74-75 わくわく接吻ランドが単独でDVD化されるくらい
この番組の最大のお得意様が声オタ腐女子だってっことだよ
たしかに脚本がねちっこいというか全然進まないので
無理にストーリー仕立てにするより普通にネタトークしてくれりゃいいのかも
キャサリンがクビになったことすっかり忘れてたけど市長室パートには今でも普通に出てるよね?
日曜にぽんちゃんのライブ行く人いる?
79 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/02/19(金) 12:02:46 ID:KsuEvJt3O
例のラーメン店に逝ってくるかな
ところでさ、ラーメン屋とかの食い物屋の話題にするなら、
半年に一回位、さをりとポンかアンキラスで食べ歩き収録すればいいのに。
店のファンや関係者も視聴するだろうし。
その中から番組のファンが生まれる事だって期待出来る。
市長署長キャサリンが全員でない企画がメインになると、
某ラジオファンに捨てられるという不安があるからロケ系はやらないんじゃないのかな。
中の人リニューアルな
万田なんとかっていうのは
そんな感じだった?
Wikiで見たのですが玉ニュータウン放送前の番組で起きた内紛とは一体どんなトラブルだったのか明言されていますか。
実際、どんなトラブルだったのでしょうか。
>>80 アンキはともかく、さをりとぽんちゃんは忙しいだろ?
昨日が玉ニューの収録だったんだね。またてぺん越え・・・
ぽんちゃん出演のライブ情報
『ハバライブ』
Place : 浅草「待合室」
2月21日(日)
時間 18:00~20:00予定
入場:イベントだけ参加のお客様はお店のドリンクを1オーダー
イベントと写真撮影、物販すべてに参加されるお客様はドリンクを1オーダー+500円になります。
(予約は必要ありません、皆さんいっぱい見に来てくださ〜ぃ♡)
詳しく:『ハバライブ』ブログ
よろしくお願いしますヾ(@^▽^@)ノ
>>84 だから半年に一回。
んで、何軒かハシゴして収録して、その日の収録内容を分割して
1ヶ月以上かけて放送すればいけると思う。
大交流会のリハーサルとか、みんなが集まれる日に
半日かけてついでに収録すれば経費もあまりかからない。
却下します!
>>88 わざわざ過疎スレまで来て不快な一言書いていくなんて暇な奴だな。
>>89 ヾ(≧∇≦*)ゝ悔しい?ねぇ〜悔しいのw
>>90 なんだ、知能障害者か。
相手して損した。
食べ歩き見たいなら、テレ東でも見ろよ!つまらん企画出すから荒れるんだよ
分かった?キモオタニート君
他人をキモヲタ認定する馬鹿が偉そうにするなよ。
スレが荒れる?
「俺が不愉快」ってハッキリ言えば?
自分が荒らしてる事にすら気づかない癖に。
あぁ、馬鹿だからそれすら分からないのか。
俺が不愉快
俺が不愉快
>>83 スポンサーの意向によって崩壊した
あちらさんはお父さん世代を狙った番組をつくりたかったらしいよ
それと番組を続けるにはスポンサーを受け入れ条件を飲むしかなかったみたい
(DVDの売れ行きの関係上…)
気づいたらさをり市長署長の中の人(と一部スタッフ)が番組から消えてた
(過去の人扱いされてた)
降りたのか降ろされたのかは不明
視聴者からの抗議や応援と励まし→スタッフ立ち上がる→
もう一度同スタッフで番組を→『玉ニュータウン』
だいたい流れはこんなかんじかな
前世でスポンサーなんていたっけ?
ESとタッチ、2つの制作会社が番組内容でもめたのと
お金の問題が大きいのでは
まぁ公に詳しいことは語られてないよ
スポンサー付いたよ
関口P直々にお詫びと経緯を話してくれたよ公式で
これ以上はスレチなので書き込み控えます
久々に市長・署長トークが長かったな。というか今回番組の半分はこのトークコーナーだったね。
初期の頃はトークコーナー長かったんだけどね。
市長室少なくて寂しい・・・
市長室のコーナーの右下に出るツッコミって必要?
面白くないからいらないと思うけど・・・
>>101 あれは編集スタッフの独り言のようなものだからいやな人はその部分を見ないようにすればいいんじゃない?
俺はスタッフのあれ好きだけどね。
103 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/02/25(木) 14:09:42 ID:FYjzvv2l0
>>101 以前にもここを見たスタッフが「いらない」という一部の意見を気にして
止めたことがあったんだよね。
でも大勢は「あった方が良い」ということだったようで
ここに「再開して」という書き込みがいっぱい載った。
それで番組で「また、テロップ入れてもいいですか?」なんて視聴者にお伺いをたて、
現在に至っている。
まあ、自分もあった方がずうっと楽しいと感じてる一人だけど。
自分も好き!
あのツッコミがこの番組の面白さのひとつになってると思う
スタッフは好きなようにやってくれればいいだろ
こんなとこの書き込みで放送内容が変わるのかwww
大好き
市長・署長・キャサリン中の人のラジオのイベントチケット電話予約優先販売、瞬殺だった・・・。
玉ニューイベントよりチケット代高いのにここまで早く予定枚数に達するとは・・・。
こりゃー玉ニュー第2回大交流会をやった場合もチケット瞬殺になる可能性高いから番組視聴者のみ優先予約とかやってほしいものだな。
>>107 ハイハイ。スレチ、スレチ。
某ラジオネタはお控下さいー
とは言うものの、
玉ニュー見てないただの中の人好きが沢山集まるのはイヤだから、
そういう優先予約はやってホスィ。
109 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/02/28(日) 20:18:36 ID:Z1bDavAW0
腐女子から絞り取って、市民に還元してほしいw
110 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/02/28(日) 20:19:45 ID:Z1bDavAW0
先週、ポンピクンのライブいってきたよ。
ものすごい近い距離で楽しかったー
>>101-104 出演者がしゃべったことそのままを出すテロップは大嫌い。
そんなテロップが出ているバラエティ番組は、自然と見るのを
やめているみたいだ。
でもこの番組のテロップは、スタッフのツッコミや愚痴など。
テロップも面白いので、気楽な気持ちでながら視聴が出来ず、
画面も食い入るように見ないといけないので疲れる番組だw
でもこんな書き込みに惑わされず、
>>105のように、スタッフと出演者が
好きなようにやってくれればいいわけで。
>>111 ていうかこの話題前にもしたよなww
そして同じ結論に至る、とww
スタッフテロップは前世からやってるし、続けて欲しい!!