2 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/11/30(月) 21:23:56 ID:OJ/kKN0v0
今日のQ様はこれまでで一番面白かった。
高須院長がパニックに陥って、間違えまくりw
他の出演者もお腹をかかえて笑っていたw
自分も死ぬほど笑ったw
「オ」で始まる動物と言えばオカピは定番
ドボン問題で「ここ50年代で2倍以上になったもの」のドボンは多くの人が「殺人事件」って分かっていただろうな
マスコミがやたら報道してるから増えたように思えるけど
殺人事件ってそんな簡単か?
うちの母親なんか仕切りに「二酸化炭素じゃない?」とか言ってたけど。
発電量が十何倍っていってるのにCO2が減る訳ないじゃん。
おミンク院長おかしすぎ。
ファンになりました。
二酸化炭素排出量は経済の大きさにだいたい比例しているんじゃないのか。殺人事件の
件数が実は減っているというのは、犯罪重罰化に対する批判としてときどき言われる。
やっていることは、七尾と大して変わりないのに
高須院長には大笑いだった。
でも、初出場の院長に7枠は荷が重すぎたな。
高須院長のおミンクで一時間の元は取れた気分w
10 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/12/01(火) 00:09:51 ID:EQ+JLWPnO
いっそ番組名をプレッシャースタディに変えたら?
本来色々な形式のクイズをやるクイズバラエティーなのにプレッシャースタディしかやらないからさ!
>>8 バラエティ的に言えば
わからないとき凍る→×
わからないときパニくる→○
って話だよね。
12 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/12/01(火) 06:07:56 ID:0j17GZhV0
矢崎が「殺人が増えてるように報道してるからそう感じるだけ」と言ってたが
ニュースをやってる側の大塚がそう思っていたとは・・
みのもんたとあまり変わらんレベルかも
U字工事の絵も個人的には結構キタw
栃木と聞いて彼らを連想するのはなかなかやるなと思ったが
あの絵はわからんわww
誰が描いてたっけ?
あの院長、患者の容態が急変した時に対応できるのだろうかw
対戦形式でないのは非常に面白い。
ただ、教科書マルバツは個人的にはあまり面白くない。
おミンクは、アホなのにプライド高そうだよな
意地でも難問あてて良い格好したかったんだろう
優香が完全にツボに入って笑い転げてたなw
院長最高すぎるw
20 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/12/01(火) 16:28:18 ID:QPP9NsZH0
>>4 お母さんワイドショー見すぎじゃないか。
>>12 やってるからこそ勘違いしたのかもな。
個々の事件は取り上げても発生件数には触れないから。
21 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/12/01(火) 16:33:01 ID:QPP9NsZH0
>>16 実際の執刀は息子達に任せてるのじゃないか。
あの家は確か嫁さんも整形医、息子も整形医、息子の嫁も整形医という整形一家だから。
高須院長の若返り手術は三男が執刀したはず。
高須は西原のマンガでも超いいキャラだぬw
23 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/12/01(火) 18:29:22 ID:PTKPGi/gO
この枠じゃあなかったら軽く15は取れるのにな。
24 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/12/01(火) 18:34:29 ID:j5MZtz6a0
おれは不愉快な感じも持ったんで、それほど受けなかったな
高須院長の「オピタカ」「オセロット」「おミンク」三連発に腹筋崩壊したwww
つーか、何でオセロットなんてマイナーな動物は知ってるんだよw
>>16 先日の「ネプリーグ」で西川女史もめちゃめちゃテンパってて
実況スレで同じように心配されてたなw
26 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/12/01(火) 18:55:11 ID:JcB+TwTMO
オピタカ
オセロット
おミンク
3連コンボが強烈すぎるw
27 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/12/01(火) 19:35:33 ID:i7/omcjUO
そしてギリギリに正解して、次の人でボカン!
高須「あれ間違ったの?」
おかしすぎww
28 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/12/01(火) 21:00:42 ID:QwRa4yEk0
29 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/12/01(火) 21:15:23 ID:6Xfo9LcjO
パニックといえば生島ヒロシの「カエル事件」を思い出すけど、今回の院長も最高に笑ったw
30 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/12/01(火) 21:17:01 ID:4Hpvm/qX0
たしかに
31 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/12/01(火) 22:26:03 ID:i7/omcjUO
有賀さつきのパニックも記憶に残ってる。
算数の記号うめる問題でテンパり「あーもう!知ってんの全部書くぅ−」と暗黙のルールを破り+−×÷を手当たり次第に書きだし強引に正解。
次回から、2回間違えたらアウトのルールが付け加わった。
32 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/12/02(水) 03:17:47 ID:hq9+1ShU0
大塚さんは以前から時事問題の知識が乏しいね
朝の情報番組の司会アナの割にはね
12/7 激突!スポーツ軍団VS芸人軍団
スポーツチーム
川合俊一、田尾安志、八木沼純子、宮下純一、板東英二
前田アナ、角澤アナ、Tack、水野裕子、伊集院光、
芸人チーム
アンジャッシュ渡部、かつみ・さゆりさゆり、山崎弘也、U字工事益子、大久保佳代子
オードリー(若林・春日)、カラテカ矢部、三遊亭楽太郎、宇治原史規
さゆりが全然出来なさそうだからなー
「かつみ・さゆりさゆり」ってのはさゆり一人ってことかw
まあ、かつみは喧しいだけだしなあ。
36 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/12/02(水) 08:26:49 ID:52+W58KjO
ほんとくだらん番組に成り下がった
前は鬼ごっこや一本橋とかめちゃくちゃ楽しかったのに、最近クイズだらだら流してるだけ
さまーずと優香も飽き飽きしながらやってて
この番組はTV東京のバラエティー以下だよww
37 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/12/02(水) 08:39:53 ID:RxIyrnQE0
>>36 お前ネタで書くならもっと面白く書け
ww付けると頭悪さが倍増するぞ(わざとか?)
38 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/12/02(水) 11:22:57 ID:Evpez7rKO
>>34 楽太郎師匠と伊集院の師弟が別々のチームになるのかよ。
二人が並んで連携してる所を見たかったのに。
つーか、何故伊集院がスポーツ軍団?
>>36 テレ東のバラエティーは普通に面白いから例えに向かない
TBSより面白くないのほうがわかりやすい
山崎弘也って誰だよと思ったらアンタッチャブルのザキヤマか…
難関資格者の回はまた先送りなのか
最近予定変更が多いな
コンビの片方ってのが多いなしかし
43 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/12/02(水) 20:44:46 ID:RxIyrnQE0
>>32 ニュース番組のキャスターで時事問題に弱いって一体何だよ?
めざましってニュース番組じゃないだろ。あれは情報番組。
>>38 過去にテレ東で、現在も東海地区でスポーツ番組やってるから
>>44 偉そうにニュース解説してるよ、羽鳥はほとんどしないけど
NHKの爆笑トライアウト?とかいう若手のお笑いを集めた番組で
初めて「シンデレラ・畠山」の本業を観たww
この前の高須先生のやつ思い出すと今でも笑いが込み上げてくる。
あの回が再放送される時はみなさんぜひ教えてください。
49 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/12/07(月) 13:26:37 ID:VBvGsFF0O
「Qさま!!メール・Qさま!!ポイントに関してのお知らせ」
これまで皆さんにお楽しみいただいていた「Qさま!!メール」は12月14日で終了します。
お持ちのQさま!!ポイントは番組オリジナルデコメと交換させていただく予定です。
詳細については近日発表さていただきます。
ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。
せっかく貯めたのに…
50 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/12/07(月) 20:58:18 ID:gDZtH0Q+0
今日の「弥生時代に日本で誕生した物」って問題、金印かと思った。
これは中国から日本に贈られた物だから。
伊集院がスポーツチームって人数が合わなくて応援か。
>>50 メーテレ(名古屋テレビ)の土曜の深夜にアシスタントは
ゲキイエローでスポーツ番組の司会を伊集院はしてる。
12/14 インテリ難関資格所持者SP
レギュラー放送はまだあるよ!
西村知美、山口もえ、中田彩、ロバート秋山、角田龍平
前川清成、丸山和也、大木アナ、おおたわ史絵、石原良純
うげーなえいらねー
矢部太郎いらね
>>50 そうですよね、金印は日本で「誕生」したわけではないですよね。
私もちょっとこれはどうかと思いました。
もしかして、私が知らないだけで、弥生時代に日本で作られた金印があった
のだろうか、とかいろいろ考えてしまいました。
56 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/12/07(月) 22:58:18 ID:FWtU++s0O
オープニングクイズの川合俊一の発音わろた
57 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/12/07(月) 23:46:49 ID:4NUy9YVD0
kwsk
「おとこ」で間違えてて、
正解が「はだか」だったから、
まあ、川合向きの問題だと大爆笑した。
楽太郎「素直に『ありがとうございます』って言えばいいじゃん」
師匠こえーなw伊集院やりにくそうだわ。
中卒は高学歴なのか。
61 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/12/08(火) 12:51:51 ID:qA0uLmuFO
現職で逮捕された総理大臣はいないんだね
総理大臣になれば犯罪やり放題
62 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/12/08(火) 12:55:19 ID:cSF6gFYJO
>>60 それ伊集院が昨日ラジオのオープニングで言ってたぞ
高学歴でもスポーツマンでも無いのにって
宇治原はお腹ピーピー芸人だから
便秘は冬に増加する事を知らなかったって言うのが分からんでもないw
総理になる前に逮捕されたやつはいたということだけど、今だったら考えられないな。
逮捕歴がある人が総理になるなんてさ。
>>64 旧体制時に不当逮捕とか、政治弾圧を受けた人が、
民主化後国家元首になることは、諸外国でも例があるんじゃね。
66 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/12/08(火) 17:18:06 ID:wlJhpyYK0
>>60 伊集院は高校行ってたゾ・・中退だけど
それにしても宇治原と伊集院が別チームでそれも10枠なんて珍しい
それにしても伊集院の慣用句○×は一か八かよりも時間切れパニックによる失敗だろう
説明力ももう少しというところだった
説明力の時の伊集院も時間に追われてテンパってた感じだったな
「輪中」の説明の時は何いってんだ?と思ったし
普通に川と堤防ってキーワード使えば水野なんて地元がそっちの方だから
すぐにわかってあと1問行けただろうに
68 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/12/08(火) 18:00:56 ID:wlJhpyYK0
輪中は木曽川の西(岐阜県)
水野裕子(ミスバームクーヘン)は木曽川の東(愛知県一宮市(旧 尾西市))
>>50 あの問題は変だった。
箸も一応弥生時代の登呂遺跡から発掘されてる。
>>61 角栄って調べてみたら辞職後だったんだな。
ずっと在任中につかまって退陣したと思っていたが。
よく考えるとたとえ在任中に発覚していても、
議員は不逮捕特権があるんだよな。
輪中は水曜どうでしょうで知った
楽太郎は、時事問題の説明力クイズをうまくこなしていただけに、現職で逮捕された総理は
いるか?という問題でつまづいたのは意外だったな。おそらく、
>>70さんみたいに田中角栄が
当てはまると勘違いしたんだろうけど、角栄の退陣は立花隆の田中金脈追及がきっかけだし。
>議員は不逮捕特権があるんだよな。
国会議員の不逮捕特権は、国会の会期中だけだし、国会の同意があれば会期中でも逮捕
できるが、国務大臣は、総理大臣の同意がなければ訴追(公訴提起および公訴提起のため
の逮捕・勾留)ができないと憲法に定められている。で、総理大臣も国務大臣の一人だから、
総理大臣は自分自身が同意しない限り逮捕されないという特権があるわけ。
現行犯だったら逮捕はされるけどな
訴追できなくても逮捕はありうるよ。
別次元の話。
ロッキードで現行犯逮捕は無理だろw
>>72 ということは鳩山は現職中は逮捕されないということか?
77 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/12/10(木) 02:43:02 ID:zVblKcp0O
優香って、いてもいなくても関係ないような気が。
無名のグラビアアイドルや番組アシスタントがやっても変わらない程度の仕事しかしてないよな。優香でなければならない理由がない。
まあホリプロのごり押しだかんね。
正直、必要ないと思う。
79 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/12/10(木) 05:12:07 ID:HrGCm+bGO
優香は一回解答席について欲しいよな。昔みたいに、頑張ったらMC交代できる制度あればいいのに。
80 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/12/10(木) 09:20:38 ID:FYrcMqNP0
>>77 あぁ、うちの親も同じこと行ってたわw
たいして番組進行に関わってるわけでもないし、盛り上げ役にもなって
ないし。プレゼン時代の名残でいるだけなんだろうけど・・・いらない。
それを言うならさまぁ〜ずもいらないw
番組タイトルに入ってるからいるだけって感じ
確かにさまーずはオレが知ってるだけでもこの番組以外に週に6本は
レギュラーあるから降板した方がかえっていい気がする。
さまぁ〜ずに至っては、あまり自分達が参加しないから
なんか申し訳なさそうにしてるように見える時があるなw
優香は番組中に「プレッシャースタディ!」しか言ってないし、マジでいらない。
出演者のトークは大半カットされてて、さまぁ〜ずのそれも
例外じゃないってのを、以前ここの書き込みで見た
実現の可能性は低いと思うが、1回プレスタを2ラウンド制にして
トークのカット率を減らしたバージョンを見てみたい
実は優香が喋りまくってるかも?
使われなきゃ意味無し
あの若い男の子のアナだけでいいんじゃね?
なかなかうまいし、彼。
男の子っていえるのは中学生までだから・・・・
俺から見たら中学生も20代も大して変わらんが
でもあの男子アナも間違えた時に結構上から目線できついこと言ってるよ。
いやそこがいいんだって。
緩急のつけ方がうまいよ。突っ込むし、褒めるし。
俺もあの嘘臭い爽やかさは好きだがそんな事よりアナ大会で一回参戦を希望
最近はフジに出てること多いけど池上彰氏とか出て欲しいな
本当に賢い人はこういう番組でないでしょ
本当の賢さってどんな賢さでつか?
キャンベル先生とかはちゃんとした学者だろ。秀穂先生は微妙。
オレが思う賢さは漢字や歴史問題みたいな記憶だけで正解できるものではなく
図形の補助線だったり、ひっかけの文章のひっかけに気づくとかだと思う。
98 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/12/14(月) 13:17:40 ID:0c/Mb5n70
age
99 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/12/14(月) 20:56:49 ID:xqf0tm0rO
民主は以前に出た女議員があの体たらくだったから名誉挽回を図って本当にお勉強ができるのを選抜したんだろうけどw
やばいぐらいに実況も盛り上がらない回だったな
誰得なメンバーだし
全員芸人のほうがまだ面白いわ
101 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/12/14(月) 21:07:22 ID:juu3SFgU0
英訳の問題は面白い。英語ではあんな言い回しなのかなんて。
コールドフロントは(庭に)霜が降りた? 正解は寒冷前線か。
外人が出ると、感心したり笑えたりでいい、パックンや頭の薄い大学教授。
30も持ってる西村知美の資格、少しぐらい触れればいいのにと思った。
自転車盗、つい出来心でやって、捕まって懲りてもうやらないって感じで
逆に言うと初犯率が高いんかな。
だれも拾わないようなくたびれた放置自転車を自分なりに修理しても犯罪だしな・・
自転車関連は、なんか犯罪者側のワリに合わないという感じ
警官もしょっちゅう駐輪場で見るし
大木って普通に黙ってやれないのか
キンキン声でギャアギャアうざすぎる。
105 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/12/14(月) 21:29:21 ID:543ghEfB0
霧と靄はどう違うの?
なえが出るから今週は見なかった
ちなみに東国原知事は前科二犯。
自転車泥棒と講談社殴り込み。
自転車窃盗がドボンだったのは再犯者率の問題だと思うんだけど、「一度ある罪を
犯したものが再び同じ罪を犯す割合」と再犯率の説明をしていたような。
誰得な
↑
意味は?
政治家はもう出すなよ
見てても楽しくないし往々にして態度でかいし間違っても謝らないし
政治家先生に気を使ってか何なのか、問題に妙な政治問題を食い込ませるしでマジで誰得
宇治原か伊集院、どっちかはいないとつまんない番組と気付いた
ロザン菅って回答者になったこと合ったっけ?
とりあえず、今回はこの形式では史上最低チームだった
115 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/12/15(火) 14:53:52 ID:L5d8zEP+0
11/30 10.9% 20:00-20:54 EX__ クイズプレゼンバラエティーQさま!!
12/07 10.0% 20:00-20:54 EX__ クイズプレゼンバラエティーQさま!!
12/14 *8.7% 20:00-20:54 EX__ クイズプレゼンバラエティーQさま!!
117 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/12/15(火) 15:06:36 ID:gYsUdjUh0
医者も弁護士も議員もいらねえわ
本来の仕事をしてください。
この番組にはお笑い芸人が不可欠だな
宇治原が出なくてトリが石原予報士じゃ
弱すぎてみる気しねえわなwwwww
第一ラウンド、俺が10番なら7割ぐらいは答えられてたぞ、
そんなに難しくなかったのにwww
民主のカップラーメン女、また来て笑わせてくれ
高須院長だったら良かったのに
観ててつまらないと思ってたけど
やはり低い数字だったな
>>112 宇治原、伊集院が出てても
12/07 10.0% 20:00-20:54 EX__ クイズプレゼンバラエティーQさま!!
芸人でもこんな数字、飽きられてきたかなぁ
>>123 Qさまは毎週見てたが一年前ぐらいに飽きたぞ、俺はw
最近は視聴率も10.2とかばっかりだったからスタッフなんかもマンネリには気付いてただろ。
テレ朝はボロ雑巾になるまでやるから1年は続けると思うが上昇しそうな気はしないな。
番組公式のBBSをさっき見たが、宇治原ヲタの度が過ぎてる
痛いカキコミばかりのせいで全体的に流れが酷くて萎えた…
Qさま無関係の話までしてうっとうしい、何考えてんだ?あいつら…
126 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/12/15(火) 18:00:38 ID:xJRcI9D/0
>>82 そんなことないよ
形上は6本かも知らんが、どれもほとんど働いていない
名目MCはこの番組だけじゃないんだよ
宇治原とか出ないと見る気がうせる
>>113 菅が解答者として出演したこと、何回かありました。
コンビ特集の時に宇治原と二人で出演したこともありますし。
>>129 そんな情報要りません
来てほしくないとみんなの意見ですそれとBBSであらすのは
恥ずかしいからやめてくださいね
131 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/12/15(火) 20:17:29 ID:3RorDVI40
ID:zf6HPmHM0
キチ 晒しage
最近、飽きられないようにしてるのだろうけど
チーム対抗とか変なシバリ人選とか工夫すればするほどつまらん
マンネリと言われようと常連メンバーで普通にやってもらいたい
133 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/12/15(火) 20:35:42 ID:rRoImL8o0
自分は女オンリーのチームが嫌いだわ
西川みたいに他の人も間違いに絡むのとか見てて好かん
その点全員男のインテリイケメンチームは割と好きだな
ネプリーグとQさま、なぜ差がついたし
TBSのリンカーンで余計なテロップが入りすぎ
>>134 単純にフジとテレ朝の地力の差かなと思うけどな
Qさまファミリーのインテリ総出演の平成教育(亀田裏)は14%いったし
宇治原とか出ると見る気がうせる
137 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/12/16(水) 03:53:13 ID:7AnHQYep0
____
/ \ /\ キリッ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. / (ー) (ー)\ / 石原さんいいですか
/ ⌒(__人__)⌒ \ < 10番!
| |r┬-| | \___________
\ `ー'´ /
ノ \
/´ 民主・前川 ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____ クスクス>
<エッ? / \ プシュゥゥゥゥゥゥ.....
/ ─ ─\ γ ⌒ ⌒ `ヘ
/ (○) (○) \ イ "" ⌒ _⌒ヾ
| (__人__) | / ( ┌──-/// _⌒ヽ
<ハァ? \ ` ⌒´ / ( └− / ̄. | \/\
ノ \ ゞ ( . / / ノ  ̄\/\|
/´ 民主・前川 ヽ ゝ、、ゝ  ̄ 、 ヽ
| l \ `ゝ.....ゝ.....、、ゞ\lヘノ\ヽ
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
どうせ石原も間違えてたんだから無問題w
民主党議員、バカなのに自信だけはたっぷりあるのは党首と同じか
>>125 ロザンヲタだがあれはマジで恥ずかしい
ぷっちょって誰やねんw
社会的な要素はちょっと冷めるな〜
単なる勉強クイズが見たいんで
脳内リレーは苦情があったからやめたのかな?
143 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/12/17(木) 17:41:58 ID:oLEmYGzj0
司会のアナが最後に「マギャクです」と言ったが、
真逆は本来「まさか」と読んで「正反対」とは意味が異なる語。
それをマギャクと言うのは近年、バカな若者の間で急速に広まったようだが
国語界では正しい日本語として認知されておらず
アナウンサーが、しかも国語の問題を出している場で使うべきではない。
144 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/12/17(木) 23:18:38 ID:Uw3PjolC0
ま‐ぎゃく【真逆】
[名・形動]《「逆」を強調した俗語》まったく逆であること。正反対なこと。また、そのさま。「前作とは性格が―の人物を演じる」
言葉の変化についていけないオッサン( ´,_ゝ`)プッ
真逆の意味はともかく、
あのアナは今までの喋りとか解説の様を見る限りではそこそこ頭良さそうに思うから
普通に回答者になってもできるっぽくないすか?
この路線だと打ち切られるんじゃない?
>>145 今までの問題のパターンとか傾向とかがわかってるだろうからまぁ無難にできるだろうな
漢検準1級持ってるし
下手すりゃ角澤アナよりできるかもww
148 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/12/18(金) 01:24:34 ID:yW6JD08y0
清水アナって優香と確か同じ年だよね
清水のほうが年上に見えるけど
やかましいだけで頭空っぽ腹黒い無能無芸なホリプロのごり押しなんかと比べちゃだめだろjk
150 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/12/18(金) 21:03:32 ID:1DE94mG20
14日の放送で医師免許を持つ歯科医師って言っていたけどそんな奴いないだろ
医師と歯科医師の区別もつかんのかテロ朝のアナウンサーは
151 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/12/18(金) 21:35:45 ID:zas3eqC10
医師免許を取得した後に歯科医師免許を取得した(またはその逆)人は存在しないと150は言いたいわけですね。
けっこういるんじゃないの?
弁護士&医師は結構いるし
それよりはいそう。
153 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/12/19(土) 01:45:44 ID:gr9qL6C+0
間抜けな150がいるスレはここですか?
154 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/12/19(土) 16:23:45 ID:rnRNrcqQ0
偶然「真逆」が出たついでに
俺は営業職として入社3年目なのだが、半年くらい前
会社で思わず真逆と言ってしまったら、
部長に「マギャクとは何だ!」とこっぴどく叱られた。
現在、就職活動中の学生諸君。
正しくない日本語でも定着したのだからと、いい気になって使ってると、
社会人になってからひどい目に遭いますよ。
重複(じゅうふく)とか早急(そうきゅう)も、
本来は間違いだけど、近年OKになったって聞いたな。
多数派になれば最終的には勝ちなんだよ。
ただし、社会の実権を握ってる少数には
当面、面従腹背する器用さも大事。明智光秀のようにね。
157 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/12/20(日) 14:22:26 ID:sC2PM7vS0
10年くらい前、週刊文春に高島俊夫という学者が「お言葉ですが」というタイトルで連載記事があり(その後単行本化)
その中で同氏は、
「立ち上げる」は間違った言葉で、「立ち上がらせる」というべきだと主張している。
(「立つ」は自動詞で「上げる」は他動詞なので複合語を造れない、という主旨)
しかし「立ち上げる」はテレビ放送などでも自然に使われるようになってしまった。
158 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/12/20(日) 16:07:31 ID:FPwld7QN0
>>155 正しくは『ちょうふく』『さっきゅう』なんだけどね。
若さは関係ないと言ったのはどうして
160 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/12/21(月) 11:03:45 ID:+wVvu39R0
医師と歯科医師の免許を持ってるダブルライセンスの人がいるのは知ってるよ
歯科医師免許を持つ歯科医師と言うべきだろってこと
医師医師いいすぎw
162 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/12/21(月) 14:35:35 ID:+wVvu39R0
医歯薬看護版で話題になってたから
だいたい歯学部で一番偏差値が高い阪大でさえ
いちばん偏差値の低い私立医より下なのに一緒にするなと
今年の大晦日もまたプレスタやるのかな。
164 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/12/22(火) 07:50:03 ID:dVPikw5yO
久々にQさまスペシャルがみたいな
バカ女子アナを高飛び込みの台から飛び込ませる企画が見たい
>>163 次の放送は来年1月4日だったと思う
漢字王の特番
どうして清水を褒めたの?
168 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/12/27(日) 19:19:44 ID:RcdOKln70
169 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/12/29(火) 03:01:43 ID:a/39xD8U0
ところで、ちょっと聞きたいことがある。
友達から借りていた、「Qさま!大人の漢字ドリル」を、
風呂に入りながら見ていたら、
手を滑らせて、うっかり湯船の中に思いっきり沈めてしまったんだ。
とりあえず、すぐに湯船から上げ、必死に乾かしました。
しかし、表面はヨレヨレ、中身もヨレヨレで、弁償を一応覚悟したんだ。
でも故意に湯船の中に落としたわけではないし、とりあえず記事は見れるし、
友達の方が明らかに金持っていそうだから
このまま返せば弁償せずに済むか?と思っていたら、
友達は当然といわんばかりに、「新しいのを自腹で買ってこい」と言いやがった。
とりあえず弁償してやるけど、これ常識なのか?
170 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/12/29(火) 03:28:26 ID:6WSqgUP80
>>169 まず、真の友なら風呂場では見んし君の言葉の端々にはその友人を
見下してる感が見て取れる。頭を下げて弁償しなさい。
お前が先に「弁償するわ」と言い出したなら、「まあいいよ」と許したくもなるが、
最初から、濡れても読めるから大丈夫だろと言わんばかりに返されたら、どんな
いい奴でも「弁償しろ」と言い出すのが普通です。
水に浸かった本ってなんか嫌だよね
173 :
169:2009/12/29(火) 15:11:40 ID:a/39xD8U0
>>169です
>>170他
私企業のレンタル屋だったら常識かもしれないが
友達同士の場合には、本当に常識とまで言い切れるか?
正直私は知らなかったし。
もちろんいままで破損したことなかっただけだが。
返却期限に遅れた時、レンタル屋だったら延滞金を取られるが、
友達同士ならちょっと注意されるだけで済むのが常識。
同じように、破損したとしても、
注意されてオシマイかなっていう認識でいる人っているんじゃないのかな?
>>173 とりあえず濡れた本を返すときに友達にちゃんと謝ったのか?
それだけは聞いておきたい。
175 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/12/29(火) 15:58:45 ID:ZKj9gIt20
とりあえず弁償してやるけど、これ常識なのか の検索結果(セーフサーチ) 約 43,900 件中 1 - 50 件目 (0.47 秒)
Qさまネタがないからみんな親切だねw
コピペじゃなかったのか
>>173 貸したものの質が悪くなったらそりゃダメだろ
いくら友達といっても、借りた物を破損させたら弁償するのが常識だ
そんな認識でいるのは、お前がそいつを友達と思っていないか、どっかおかしいんだろうな
どう見ても釣りなのに暇だなwみんな
>>173 相手の私物を破損しておいて、友達だったら弁償せずに済むのが常識だって?
ねーよ。「親しき仲にも礼儀あり」って言葉ぐらい知っとけ。
お前は単に考えが利己的なだけだ。
180 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/12/31(木) 14:46:09 ID:33UnC5LxO
>>173 返すのが遅れたくらいなら注意されるくらいで済むだろうが、
紛失や破損となれば話は別だろ。
それ以前に風呂場で本を読むというのが異常。(しかも借りものを)
紙が水に弱いのは常識だろ。一部の特殊な紙を除いて。
181 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/12/31(木) 23:49:56 ID:BNCIgmV30
>>173 ガキみたいなことを真面目に語るな
「他人の物」を「壊した」
この時点でお前に弁償する必要があるに決まっとるだろうが
相手がレンタル屋だろうが友達だろうが関係ないぞ
30日に漢字検定スペシャルの収録あったらしい
参加者はQさまメンバーと宮崎、有賀、宇治原、畠山、伊集院など
そろそろ1級合格者出そうだな
>>182 そうなんだ
宇治原と宮崎は合格しそうだな
麻木さんはどうかな
有賀と畠山と伊集院はちと厳しそう
今年の楽しみが1つ増えた
>>184 何の話かわからないってどんな読解力だよw
今後プレッシャー以外の企画はやる気まったくねーみてーだな
早く終わって別の番組に変わってほしいわ
今日やるのは全編漢字なのかな
漢字いっぱい書くやつとかつまんないよな〜
今日はさすがの見ごたえだったね
難読漢字目白押しだし。
とにかく畠山がすごかった。おめでとう
189 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/01/04(月) 21:59:42 ID:n8pTL64H0
最後の問題でシンデレラの人、明らかに空気読んでたね…
途中で宇治原が可哀想にすら見えてきた
結構面白かった
畠山って人凄いな。最後は絶対空気読んでたな
漢字が凄いのは充分分かったが漢字以外の実力はどうなんだろう?
あと今日は宇治原が結構面白かった。
松尾さん可愛い。麻木さん美人。麻木さんの出番少なくて残念。
決勝のムダなウルトラクイズ風セットはウケた。
やくが復活するときも、駐車場で宇治原の車潰すとかの演出すりゃ良かったのに。
今回面白かったね
メンバーはAチームが強そうだったが・・・
そう麻木には最後まで残って欲しかった
193 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/01/04(月) 22:13:24 ID:QX3n1Tl50
今回の女性ナレーション誰なんだ?
清水アナじゃないと落ち着かないなあ
194 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/01/04(月) 22:14:12 ID:9mCXxq3I0
麻木さんも宮崎さんも有賀さんもやくさんも準決勝に進めず、
準決勝は畠山君・宇治原君・松尾ちゃん・大塚さん…。
畠山君と宇治原君が決勝に進み、勝ったのは畠山君…。
畠山君、やくさんに2回勝ったのは伊達じゃなかったな。
195 :
sage:2010/01/04(月) 22:17:49 ID:qKKXu7/90
この頃漢字ばっかでつまらん。
歴史とか地理スペシャルなんかも見たいな。
畠山は漢字でデビューしたようなもんだから当然っちゃ当然だよね
途中の2チームプレスタは白熱してよかったけど結果はつまんなかったなあ
あと、合体漢字はもう少し後にしてほしかった
宮崎さんは、筆記だったら2位以内に入ったと思うから
やくチームで敗者復活のほうがよかっただろうな
最初の20人の枠に入れなかったインテリ達
出番が少なくて可哀想
畠山が空気読んでて4対4までいったわけじゃない。
心理的にはリードしてる方は油断しやすいし、
あの早押しルールだと慎重にいこうとする。
追っかける方は勝負かけていく。そうするとああなるんだろうと思う
できたら問題は全部流して欲しいし、
漢字バトルの間でCM挟むのもやめてほしいな。
こっちも同じ条件で何点取れるか&何個書けるかやってるんだからさw
金田一先生がこの先生きのこるには
番組内でしばしばかかってた時代劇風のBGMって
戦国無双とかのサントラとかかな
実況で「NARUTOのサントラ使いすぎwww」
みたいなスレが立ってたからそれじゃないかな
Qさま絡み入りすぎw
Google急上昇ワード
最新
1. シンデレラ畠山
2. 栗城史多
3. 畠山健
4. 八仙花
5. 松尾依里佳
6. 瀧口友里奈
7. モンスターズインク
8. 東京経済大学 偏差値
9. 白地
10. 渡辺満里奈
それだけ「あいつ誰だ」「あれ何だ」って思う人がいたのかな……
CMを挟むと検索数は跳ねるだろうね
206 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/01/05(火) 01:01:22 ID:ImnEz9890
田+木=果
で違和感を感じたのは俺だけ?
漢字王の黒マント引き継ぎ、げたは引き継がねーのかよと思った
あれはブレザーの宇治原には似合わないな
宇治原は決勝で負けて次も出られるという仕様になっております
階段リレーの後からのクイズはつまらんかった
漢字を組み合わせて熟語つくる問題
おばさん達は苦手だったみたいね
宮崎美子って、結局漢字の読みだけが
得意なんだよな
Qさまは難しすぎるんだよな
そんな漢字覚えてどうすんだって異常なレベルまでいくから
一般人からすると白けてしまう
ネプリーグぐらいの難しさがちょうど心地よい難易度
視聴率が低迷しているのもその辺だな
一般人はそんなに学力低下したのか?
プレスタ10問のうち7問目までは高卒でも余裕で解けるレベルだと思ってたが。
だいたい自分がそうだから。
レベル下げたら面白みがなくなるよ。
今回みたいに予選やって明らかにレベル低いやつが入らなかったからこそ、
緊張感や連帯感が出て面白くなるんだから。
213 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/01/05(火) 03:36:29 ID:ykFDcTN20
宮崎と有賀はあんだけ漢字が得意なのに
組み立て問題だけがあそこまで壊滅状態だったのは
興味深かったな
レベルは今のままでいい
もう少し難しくてもいいくらい
レベル8〜10がどれかはわかるけど・・・的な感じがいい
ただ、漢字オンリーとかはやめてくれ
今回もおもしろかったことは面白かったが、やはり歴史は英単語も入れて欲しい
漢字ってほとんど前に出題された問題だったな。
決勝戦の問題ほとんどわかったわw
宇治原は明らかに手を抜いてたね
ライバルキャラがいないと番組が盛り上がらないという配慮なんだろうな
>>214 確かに歴史と英語の組み合わせは面白そうだね
>>193 オレも落ち着かなかった
ナレーションに違和感を感じる自分に驚いた
219 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/01/05(火) 06:02:52 ID:tJXqDDZe0
220 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/01/05(火) 09:31:25 ID:e6Lg+SU60
昨日の内容で解答者50人は多すぎる。30人が妥当だったと思う。
今、テレビ業界は経費節減を大々的に謳っているのに、何故出演者を減らそう
とは考えないのか?
芸能事務所から圧力がかかっているからか?
17.7% 19:00-21:48 EX__ Qさま!!2010年最初の激闘!インテリ芸能人50人集結3時間スペシャル
久々にとったな!
シンデレラ畠山さんは卒業でいいと思う
今回の収録日はいつだったんだろう。準一級麻木さんより筆記がダントツな畠山は、もしや一級合格確実なんじゃないの?
理数系とか総合力では宇治原が上なんだろうけど、Qさましか仕事がなくて試験勉強する時間がある畠山が漢字は有利だよな
>>223 松尾依里佳のブログによると収録日は12/16
225 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/01/05(火) 10:45:27 ID:zoNPG9+Z0
Qさまとったね
緊張感があったし、見始めたら最後まで見てしまった
漢字は難しかったけど面白かった
スマップを撃破
17.7% 19:00-21:48 EX__ Qさま!!2010年最初の激闘!インテリ芸能人50人集結3時間スペシャル
14.9% 19:00-23:24 CX* SMAP×SMAP'10史上最大4時間半生放送!新春ドリームスペシャル
14.4% 21:00-23:18 NTV 徳光&所の世界記録工場Part6
>>214 ただ、それやると畠山はトップとれなかったんじゃ…
今回はあくまで新漢字王の選出(しかも誰それ?の)がキーだったと思う
漢字知識以外を求められる合体漢字で有賀と宮崎を脱落させたのもその布石のような気がしたし
それこそ毎回宇治原と伊集院じゃ飽きられると思う(個人的にはこの2人好きだが)
それと今回、個人的に伊集院の「かむとむし」がツボったw
今までわりとパニクってもあの手のミスはしなかった気がするから
229 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/01/05(火) 11:26:03 ID:LWSCDKaS0
松尾ちゃんの白地っぽいかわいさのおかげで最後まで見る事が出来た
230 :
223:2010/01/05(火) 11:33:31 ID:CvJxRQ7r0
俺が一番うけたのは「のらくろ」。
>>206 前にも同じ問題(あの時は口+十+木だった)が出た時も、ここでおかしいと議論になったよ。
瀧口ちゃんには今後もっとQさま出てほしいな。
サバンナの2人は馬鹿すぎてワロタwww
宇治原ってたいしたことないなと思った
高校のときの成績が音楽の4以外全て5(物理、化学、生物、地学も)といっても所詮高校の成績だからな
オリラジは何だったんだろう
シンデレラ畠山のプロフィール見たら、特技の欄に
「クイズ(歴史・雑学・ドラマTRICK)」って書いてあった。
漢字だけじゃないのか?他のジャンルでも観てみたい。
視聴率取ったね
自分も最初(晩飯中)は姉がスマスマ見たいっていうもんだからスマスマ見てたけど
晩飯食い終わった後こっち見たらこっちの方が面白かった
松尾、瀧口、村井は若くして(村井は30歳だが)賢いね。
大したことない東大タレントとかたくさん居るけどこの子らは凄いな。今後に期待。
村井は番組スタッフの命令で漢字検定の勉強を事前にやってるからねえ
今ウィキペディア見て気付いたけど松尾さんと村井さんの出身高校同じだね
>>226 予想外に視聴率とったな
高視聴率おめ
結局、この路線で行くのかな
俺はネプリーグに近づいたほうがベターだと思うけれど
裏がいつもと違うときのが数字取れるね
ネプリーグは罵り合いが面白いんだろうな
>>213 単に漢字を丸暗記してるだけで誰でもできるから得意とは言わない
246 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/01/05(火) 16:06:06 ID:LWSCDKaS0
ネプリーグに宇治原、やく、麻木、宮崎、畠山で出たら何点取るんだろう
248 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/01/05(火) 17:54:33 ID:cJpG0iG30
>>211 レベルを下げてほしいとは思わないが、これ以上エスカレートさせるとヤバい気はする
視聴者をほったらかすレベルのクイズ番組がどうなったかは一昔前ふた昔前のクイズブーム末期で証明されてるしな
>>246 ファイブボンバーで芸能問題を当てられて仲間割れとかありそうだな
宮崎は雑学王でも芸能問題が弱点になってるし
宮崎って雑学王か?
雑学は教科書に載ってないようなどうでもいい知識のことで、
むしろ宮崎は教養問題がきっちりできる人っぽいけどな。(国立大出だし)
>>250 雑学王っていう番組で…って事じゃないか?
宮崎が雑学王だという話ではないと思う
252 :
250:2010/01/05(火) 19:00:52 ID:bBN/076W0
ああなるほどね。
ごめん。
そっちは見てないもんで。
漢字は数に限界があるから早晩変更を余儀なくされるでしょ
>>249 ネプリーグはファイブボンバーでふざけた答えをして、ののしり合ってるのが一番面白いね。
>>246 Qさま一軍:宇治原、やく、畠山、麻木、宮崎
Qさま二軍:伊集院、大塚アナ、カラテカ矢部、東大・京大タレント
層がやたらと厚いなwww
50人出演して、3時間のうち40分くらいで出続けるのが
半分以下の20人になっちゃうって…
Qさまがクイズ番組に転換したのってヘキサゴンの影響か?
何で他局の番組の影響受けなきゃならないの
番組開始のプレゼンから既にクイズ番組。形式は全く違うけど。
ネプリーグのほうが開始時クイズ番組じゃないし。
シンデレラ畠山は名前に反して華が無いしトークもイケてないのが欠点
お前らタイムショック見た?
やっぱり宇治原は永遠の二番手だね
>>261 見た。問題運が悪かったね。
モナほどじゃなかったけど宇治原の最後の12問もむずかしめだった
264 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/01/06(水) 09:35:37 ID:R/pHmbux0
タイムショックって毎回毎回椅子に座ってベルトつける作業が時間掛かって
スタジオの雰囲気ってダレてそう
ほとんどあのシステム意味がないよな
失敗して回転ってのもわけがわからん
工夫が足りない
失敗して回転するのはタイムショックの伝統だから
しかもずっと同じ形式クイズで
画面が同じだからタイムショックは飽きる
もっと問題難しくてもいい
>>234 →宇治原ってたいしたことないなと思った
高校のときの成績が音楽の4以外全て5(物理、化学、生物、地学も)といっても所詮高校の成績だからな
おまえさんの高校とは偏差値が違うと思われ
おまえさんの大学とも偏差値が違うと思われ
ただクイズ回答者専門という現状は、
今後の芸能活動を考えた場合どうなんだろうね。
芸人としてのパフォーマンスを知らない人も多いだろうし。
それはそれでいいんじゃない?
一発や芸人になるのも難しいよ
ネタが出来てもテレビの世界じゃ必要とされない奴らがどれだけ居ることか
今度はコンビのプレスタSPが見たいな
算数の計算問題やっておくれ
>>269 2ちゃんって結構高学歴多いからあまり決め付けないほうがいいよ
プレッシャースタディで一番いらないのが算数の問題
視聴者もクイズに参加したいんだよ・・・
計算問題不評なんだ。知識が無関係だから解答者にとって平等だし
一人一人ちがうであろう答えの導き出し方見るの楽しくない?
>>273 計算はあってもいいいがこの番組は考える番組じゃないから
それといらないのはコンビって意味
菅とか言うのがでたら不愉快
ゴスペラーズの皆さんにまた来てほしい
オリラジの中田は結構いいところまで行くと思ったけど、
初戦で敗退するとはちょっと意外だった。
Qさまってレベル高いなぁと思ったと思う
283 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/01/07(木) 06:08:56 ID:Fb2kj8vo0
中田はこの敗退以降漢字の勉強やってるんじゃなかったか?M1でいってたよね?
☆ 芸能人最強脳No.1決定戦SP (EX) 1/9 14〓16時
最強脳No.1決定戦SP
4日の『Qさま!!SP』の最後に映った、漢字ドリルの宣伝VTRの
「ブレザーを脱いだ宇治原」に、ヲタが「エロい」とか反応してるw
(ヲタのブログが・・・)キモいよ
宇治原ヲタは、自分まで賢いつもりで偉そうで嫌いだ
松尾依里佳は大健闘(ベスト4)。もっと『Qさま!!』に呼んでほしい
286 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/01/07(木) 08:46:13 ID:c5Y+C1O40
>>274 >2ちゃんって結構高学歴多い
いや、何処までホント(高学歴か如何か)か判らないよ。
東大や京大叩く奴は特に(奴らの書き込みを見ると
『ならばお前はよっぽど立派な経歴なんだろうな?』
『ならばお前は東大京大受けて通るんだろうな?』
と言いたくなる)。
287 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/01/07(木) 10:32:28 ID:jIZ8mA+s0
松尾すごかったな
この人って頭いいだけじゃなくて音楽のほうもすごいんだよね
ますます眞鍋とかただ文化人に媚びるタイプはイラネって感じになるわ
俺も算数問題復活して欲しいわ
パニクる姿が如実に出るから面白い
算数ができないから面白くないってのとはちょっと違うと思う
289 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/01/07(木) 11:35:25 ID:y5qKojU00
>>287 松尾さんはヘキサゴンでフジワラの原西に負けている
もちろんトップは宇治原だったけど
いや原西って頭悪くないぞ
原西に負けてても良いんだよ。Qさまは難読漢字をたくさん出す番組だし、
それに答えられる松尾さんは素晴らしい存在だと思うよ。
ただ松尾さんは過去に簡単な漢字の2択を失敗してたから知識に偏りがありそう。
あの村井美樹って人も漢字にはかなり強そうだ。たしか他科目も結構安定してると思った。
次にインテリ美女スペシャルをやるなら、この二人+瀧口+麻木宮崎+他5名でやってほしいな
知識なんて覚えれば誰でもできる
基本的な頭のよさがあるからすばらしい
293 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/01/07(木) 15:54:06 ID:KyPTDINI0
インテリ美女は必ず女同士の争いでもめるから見たくないなー
インテリイケメンは好きだけど
>>285 そんな宇治原ヲタのブログをチェックしているあんたも十分キモイよw
女が集まったらモメるのはテレビ的にお約束になっちゃってるのかな
296 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/01/07(木) 21:34:16 ID:QnAe7sve0
女同士で誰と誰がもめたの?
297 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/01/08(金) 00:57:42 ID:bWLSqRRA0
ペーパーテスト Qさま漢字王
1位 宇治原史規 47点 準優勝
-位 渡辺正行 45点(先週) 予選1R敗退
6位 ラサール石井 35点 予選3R敗退
8位 松尾依里佳 33点 ベスト4
松尾や大塚は漢検の資格持ってるわけじゃないのに、
他の漢検資格を持ってる奴らを押し退けて
ベスト4に入ったのが凄いと思う。
大塚はアナウンサーだから漢字はずっと勉強してるだろう
松尾もテレビに出始めて覚えたらしいし
301 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/01/08(金) 08:17:05 ID:3/ZWYdFH0
最近はQさまのために必死に覚えた知識を披露されてる感じで白けるな
>>296 ・青木と誰だか忘れたけど市議会議員だっけ?
・青木と女子アナ多数
・青木と・・・
・麻木と高木美保
みたいな。
麻木は若い子とかには優しいけど
高木には同い年だからか相当なライバル心を抱いてるようで
次回放送は1月18日
プレッシャーSTUDY2010
芸能界で1番頭がいい10人 東大京大軍団をやっつけろ!
VSインテリイケメンSP
東大京大軍団
菊川怜、八田亜矢子、八木麻紗子、田畑藤本・藤本、早坂実
矢崎滋、滝口由里奈、辰巳琢郎、ロバート・キャンベル、ロザン宇治原
インテリイケメン軍団
載寧龍二、波岡一喜、ロバート秋山、西岡徳馬、ますだおかだ岡田
角澤照治、石田純一、シンデレラ畠山、石原良純、和泉元彌
早坂実と西岡徳馬は初出場
「最強脳No.1決定戦SP」
1月9日 (土)
15:00-17:00
テレビ朝日
出演: 宇治原史規 柴田理恵 辰巳琢郎 眞鍋かをり 村上健志 片山さつき
木村美紀 瀧口友里奈 八田亜矢子 森千晶 石丸幸人 牧野和夫 本村健太郎
宮川俊二 小木逸平 下平さやか 坪井直樹 寺崎貴司
司会: 大熊英司
眞鍋=歩くグロ画像が出るなら見ない
306 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/01/08(金) 22:00:27 ID:BmHzBjpq0
インテリイケメン軍団
ロバート秋山
え?
田畑藤本・藤本でなくて 田畑藤本藤本でもいいのに
>>306 つ Qさま枠
いっそ山ちゃん入れてくれれば良かったのにw
秋山じゃ「え?」というほどアレでもないような…
309 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/01/09(土) 06:38:04 ID:KHlK63fs0
昨日録画してあったのを見た
結局、団体戦敗退しても個人の力があれば優勝できるのね
敗者復活制度、いまいち納得できない
二人の決戦は「ウルトラクイズ」のパクリだな
>>304といい、タイムショックといいQさまといい
タレント使いまわし、番組の複製はもはや、テレ朝の常とう手段
自分は寧ろ個人戦なのに団体戦を導入した方が納得行かなかった。
大して活躍しなかった人が勝ち抜けたり
宇治原、やくが何も出来ずに敗退と言ったケースも有り得る。
そのような理不尽さを敗者復活で補ったと解釈している。
チーム分けの段階で理不尽なんだから仕方ない
>>311 ガチで競うのならそうだけど、
Qさまらしさのためには、あの団体戦は逆によかった。
競いっぱなしだと息がつまるでやんす
ルールが違うから東大京大の若い女子が勝ち抜けて
だからこそ数字がよかったのかもね
個人戦だとまったく同じ面子になっちゃうだろうし
宮崎美子って漢字に関しては最強レベルだと思うけど、
何故かスリーヒントを苦手にしてるから
あれが出題されるかぎりなかなか優勝は出来ないだろうな。
漢字を暗記してるだけでしょ
>>280 私もそう思う。ゴスペラーズの皆さん、優秀でしたしね。
ただ、本人たちは音楽が本業だから、Qさまよりも裏番組の「HEY!HEY!HEY!」
の方に出演したいと思っているかもしれない。実際呼ばれるかはともかくと
して。
リーダーが2回連続でやらかしちゃったのを
気にしてるんじゃなければ良いけどw
出られるならまた出てほしいね>ゴスペラーズ
320 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/01/11(月) 15:01:24 ID:RwNn4TE/0
>>226 すごい。
ところでシンデレラ畠山の学ランが白じゃなく黒だったのはなぜ?
321 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/01/11(月) 15:03:01 ID:RwNn4TE/0
>>220 単価が安いのかな?50人は多すぎるよね。
おまけに日本のテレビは他国に比べて拘束時間も長いらしいね。
松尾さんの妹もヴァイオリンやってて京大の院らしいけど何学部だろう?
自分がまた出てほしいのはピーターさんだな。また学ラン姿を見せてほしいw
オリラジの二人にも、もう一度出て挽回してほしいけど。
あと、有吉がぱったり出なくなったから、意外に検討する姿をまた見せてほしい
一年に一回でいいから
高須院長を・・・
おミンクw
おミンク院長面白かったなw
あの老人だらけの回、あんま期待してなかったんだけどすごい面白かった。
最近低迷気味だった視聴率も新春漢字スペシャルで持ち直したみたいだし
このまま頑張れ。
今年は何かまた面白いものや人を導入していただかないと。
去年導入されたプレッシャーサイズと説明力は面白くて好き。
説明力の時間設定短すぎな気がするがどうだろ。
パスしたら難易度が…どころかもうアウトな感じなんだが。
Google急上昇ワードでシンデレラ畠山が
過去1週間で1位、過去1ヶ月で3位。すごい
漢字の訂正問題も短いよね。
でも前回のSPで2チームとも成功してびっくりした
説明力は「割とすらすら説明できているな」って思っても何故か時間が足りない状態になっている。
かと言って石田ばりに単語だけにして時間短縮しても何だかなぁ。
説明力は『一人10点で時間内に何点取れるか』
の最終問題仕様の方がいいと思う。
伊集院対楽太郎師匠の回みたいな。
1月25日の放送は、東大京大をやっつけろSP インテリ美女編らしい(松尾依里佳ブログ)
で、東大京大軍団に松尾依里佳と瀧口友里奈、美女軍団に村井美樹と華やかなメンツ。
期待大。
>>333 また女だけかー。
女だけの面白くないんだよねすごいとは思うけどw
せっかく東大京大のタレントがこれでもかっってくらいに増えてるんだから
東大と京大を戦わせればいいのに。
伊集院とか山崎をガヤ要員で適当にねじ込んで
インテリ美女は華があって見てて面白い
野郎だけはつまらんw
インテリ美女大会か
インテリじゃない美女ならまだ我慢できるが、美女じゃないインテリが出るのは許せん
もちろんインテリでも美女でもないのは論外
インテリ芸人・美女・役者を使って
昔みたいに飛び込みさせたり、海上一本橋渡りさせたら面白そう
金田一先生なんか濡れたらウケるぜw
>>335 東大チーム
瀧口、本村弁護士、Tack、田畑藤本の藤本、八田、菊川、キャンベル先生、矢崎滋
京大チーム
宇治原、八木アナ、松尾、辰巳、山西
俺が思い浮かんだのはこれだけだが、東大は探せばもっといるだろうな
京大は、このメンバーに畠山とか伊集院とか入れたら面白くなりそう
もちろん後半に座るのは京大の人たちで
この対決で2時間の(難問)スペシャルとかやれば視聴率もとれそうじゃね?
このタイミングで何故だか久しぶりにおミンク思い出して呼吸困難www
おwwミwwwンwクwwww
1/25
芸能界で1番頭がいい10人 東大京大軍団をやっつけろ!
VSインテリ美女SP
インテリイケメン軍団
菊川怜、瀧口友里奈、八木アナ、ぐたく、山西惇
ロバート・キャンベル、松尾依里佳、本村健太郎、辰巳琢朗、宇治原史規
インテリ美女軍団
AKB48佐藤夏希、前田アナ、しずちゃん、高畑淳子、水野裕子
下平アナ、村井美樹、おおたわ史絵、宮崎美子、麻木久仁子
インテリ美女軍団は佐藤で躓かなければ、水野が後半の負担を軽くできれば勝機は十分あり
今回はシンデレラ畠山フィーチャーだったね
この番組が発掘したようなものだし今後押していくのかな
>>342 ぐたくって元レム色の東大の方か…
344 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/01/18(月) 21:20:16 ID:6RrhsDiz0
ハワイ旅行って10人全員がもらえるの?
レム色を覚えてる人はそれなりのお笑い通
「女子大コンパでパン粉所持」とかの回文ネタ
頭はいいんだろうだけど面白さにつながってないのが残念だった
あと、ファインプレー率順に並べるのやめたんだな
スタッフが推測した基本能力値順に戻った
席順を最初にチーム内で相談して決めるのも面白そうだけどな
あえてそこそこの奴を1番に持ってきて勢いを付ける作戦とか
元官僚の人使えなかったな
漢字ばかりじゃつまらん
元官僚の俳優さんは、過去に出たクイズでも大活躍はしてないから、
まあ、可もなく不可もなく、あんなもんかと。
矢崎さんも若い頃はもっとできる人だった。
やっぱ年とると結構忘れちゃってんだろね。
東大京大、来週のがメンバー強力な気がする
ぐたくは平成教育でたまに見るな
正月SPの高視聴率を受けて、怒涛の畠山プッシュだったな
3Rが漢字バトルとか、イケメンあまりに有利過ぎと思ったら
畠山外されて、良かったんだか悪かったんだかw
ただ、芸歴考えたら仕方ないが表情が硬すぎというか少し怖いのが
本業考えたらマイナスだな>畠山
宇治原に続くインテリエースとしてブレイクできるかどうか
先生・・・シンデレラ畠山の相方について誰か触れて欲しいです・・・
畠山が活躍した正月スペシャルは視聴率良かったし
Googleの検索ワードも1位だったらしいからこれからは畠山を推すのかな。
次回は全体的にメンツが個人的に結構良いなとw
東大京大チームは可愛い女の子多いし。
てかネタが見てみたい
2009/12/9 ヘキサゴン ペーパーテスト成績TOP3
1位 宇治原史規 47点
2位 本村健太郎 45点
3位 山西惇 43点
>>349 でも最後の問題で畠山外さなかったらあの時間内に終わらなかったと思うw
>>350 【右】茂木 亮人(もぎりょうと)
スクールJCA:スクールJCA14期生
生年月日:1981.06.29生
血液型:O型
学歴・出身:東海大学工学部応用化学科卒業・横浜市出身
趣味:ジャグリング・SF映画(ブレードランナー)
特技:スタートレックについて・SF小説
サイズ:T.175cm/W.55kg/S.26cm/B.83cm/W.68/H.87cm/ネック32cm/股下82cm/頭57cm
レム色ってもう一人は横国だよね。確か回文得意なのはそっちだったはず
ぐたくが出るなら次は同じ東大芸人の三福星だな
おー来週久々に水野裕子登場か。
これは見なくては。
問題読みの女性ナレーションといい、1問おきの余計なテロップ&ナレーション
なんか余計な演出が増えた気がする
358 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/01/18(月) 22:58:11 ID:RZFUn1pU0
今日の漢字○×の1問目
絵画 怪我
麻生太郎1問目で終了wwww
彼にとってはどっちも「かいが(笑)」
失 十 同
共通する部首は「さんずい」でも正解じゃね?
占いでは普通に使う字だね
363 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/01/19(火) 11:03:49 ID:TjHKB6PQ0
シンデレラ畠山は結構イケメンだから、芸人というより俳優とかで売り出せばいいのに。
早稲田卒のチンピラ顔の俳優はいつも大したことないな
>>357 最後のほうで三村が「尺足りるのか?」て言ってたが
たぶん足りなかったんだろw
録画のチャンネル設定間違えてて見逃した。
ヘイヘイヘが入ってた
Qさま新聞、11月30日から一切更新されてない?
自分だけ更新が反映されていないのかとも思ってみたり(過去に経験あり)
368 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/01/19(火) 14:40:24 ID:0GliXMs90
共通する部首が2問しかなかったのが残念
>>367 私もドリルの宣伝以降一切更新されていない。
特番の裏側とか気になるのになぁ。
370 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/01/19(火) 16:50:14 ID:yP1bC2km0
11.6% 20:00-20:54 EX__ クイズプレゼンバラエティーQさま!!
>制作費が安いからこれでも合格
371 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/01/19(火) 17:06:31 ID:Wqay/f7y0
>>358 いやむしろ
絵画を「えが」 と読み 怪我を「かいが」 と読んで
×で正解 ってほうがありえる
麻生太郎は詳細を「ようさい」 傷跡を「しょうせき」 会合を「かいが」 と読むレベルだから
政治的なものを入れたがるんだよな
ひそかに鳩山批判したいような
チーム対抗のときはタイトルをもっとわかりやすくしてほしい
どういうチーム対どういうチームなのか
>芸能界で1番頭がいい10人 東大京大軍団をやっつけろ!VSインテリイケメンSP
↑わかりにくいw 公式HP見れればいいけど、ラテ欄ではちょっとな
来週は「東大京大軍団をやっつけろSP インテリ美女編」となってて
マシになってるけど
>>369 自分だけじゃなくて安心したー
それにしても更新サボり過ぎだなテレ朝
田畑藤本の藤本がイベントで
この前の正月のQさまの漢字王決定戦で初戦敗退して以来
「このままじゃいかん」となって、
オリラジあっちゃんと毎日メールで難読漢字を10個送り合ってると言ってた
努力家ですね
芸人なんだか受験生なんだかw
あっちゃん大口叩いて全然ダメだから嫌いだ
>>377 あっちゃんこと中田はああいうキャラだからw
ウジハラに一生懸命対抗するけど全然かなわないっていう
おもしろキャラw
379 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/01/20(水) 22:48:20 ID:u9YtqxQ/0
シンデレラ畠山は出しゃばることなく控えめのキャラがいい
Qさまは実力勝負、変なノリはいらない
ましてや芸を披露するところではない
畠山 漢字王になって衣装が変になった
最近漢字がやけに難しい。正直、読むことさえできない熟語が
あったりするので、結構ショック。勉強不足。
馘首 炯眼
これでもまだ漢検2級レベルだからなあ・・・
漢字はネタ切れ寸前
カルト級の感じ出し終わって終了
384 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/01/21(木) 14:13:48 ID:NtvBMger0
来週も今週みたいにキャンベル先生が勝つ予感。
385 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/01/21(木) 14:17:30 ID:NtvBMger0
訂正:来週も今週みたいにキャンベル先生活躍して勝つ予感。
チラ裏
昨日の『はなまるマーケット』に麻木が出ていた。
実は娘と二人で、ロザンのライブを見に行ってるらしい。
娘とともに「顔は絶対 菅ちゃんだよね〜」とのこと。
それと、やくみつるからFAXで「『蜾臝少女(スガルオトメ)』の『スガル』って
どんな昆虫?」と出題されたらしい。(答えは蜂。ジガバチ)
>顔は絶対 菅ちゃんだよね〜
杉村タイゾーそっくりなのにw
>>387 タイゾーはどっちかってーとキンコメの今野くんだな
麻木さん曰く、
最初は宇治原の事をすごい可愛がってたけど、
全然勝てないから最近鬱陶しいらしい(それでも何だかんだ仲良さそうだけど)。
宇治原には1対1で勝った事がないしライバル心もあるらしい。
あと最近早押しが苦手で「私の点いてません」って言うけど
番組終わって確認したらちゃんと点いてたりしてて
麻木さんもいろいろ大変らしいよ
いいから
麻木はタレントとして氏原よりずっと上なんだから
あんまりたかるのはどっちも迷惑だからやめろ
それと菅とかいうのは邪魔だから話にだすな
やっと録画見た。出題がなぜ女性ナレーションになったか疑問。清水アナのままがよかったな
畠山は好きだけどいちいち「その実力は?」とか言うナレーション、演出がウザかった
あまりのゴリ押しぶりに、宇治原に勝つところまで台本だったんじゃないかと勘繰ってしまう
畠山もうちょっと何かしゃべればいいのに。
さすがに無口すぎ。
芸人?
>>392 だったらもっとマシなセット組んでやってたと思うw
396 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/01/23(土) 06:55:38 ID:qY22ZcxE0
>>393 実力勝負のQさま、別にしゃべらなくてもいいと思うけど
むしろ好感が持てるくらいだ
フジのクイズ番組のようになってほしくない
>>396 あ、いや御幣があったかなスマン。
ちょっとは畠山のおいしいところもあげて欲しいと思ってさ。
ザキヤマみたいなのじゃなくて、もうちょっとあの真面目な
畠山の人となりを知りたいと思ったのさ。
ツッコミなのかボケなのかもよくわからんしw
398 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/01/23(土) 16:34:40 ID:CFeZDdVU0
一回「シュシュシュラシュシュシュ♪」って言いながら
ネクタイを振り回すネタをやってたがボケって事でいいのか?
でも人がボケた後にするネタとも言ってたしツッコミなのか?
2/8に漢字検定3時間SP
宮崎、有賀、シンデレラ畠山、カラテカ矢部、オードリー春日、小島よしお、八木アナ
他にも受けた人がいるのかは不明
今回は1級・準1級限定らしい
実力のQさまといっても素人参加番組じゃないから
やっぱりトークで楽しませてほしいな
401 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/01/23(土) 23:27:21 ID:CFeZDdVU0
そうそう、インテリ芸能人に感心するのも良いけど
たまにゃーおミンクみたいなのがあっても悪くないと思うよ
高学歴芸人にいとうあさこをキャスティングしてほしい。
インテリなのかはわからんが。
AKB48佐藤の整形丸出しの顔面の気持ち悪さと水野のガチっぷりが印象に残ったな
2/1 プレスタ特別編 日本全国のことをしっかり勉強しましょうSP
益子卓郎、安田美沙子、青田典子、青木さやか、田中義剛
柴田理恵、伊集院光、石原良純、宮崎美子、宇治原史規
安田朝鮮美沙子イラネ
今日結構見ごたえあった気がする。
にしても漢字パズルは難しいね〜
時間も短いし。
ちょっとづつ変わった問題が出てるので新鮮だったね。
あとAKBの女ブスだった。
>>404 来週のメンツ最低だな、色々と・・・
対決じゃないだけうれしいや
今日は意外にも最近常連の瀧口さんが撃沈だったね
問題は先週より簡単だったとおもうけど
安田美沙子青田典子青木さやかって別の番組みたい
違うノリになりそう
キャンベルさんパネエ 俎が書ける外国人・・・
あと透視→すんまそんの流れワロタw
あのアナウンサーって凛々しい顔してるけど不思議な人だね
京大バイオリニスト可愛い
瀧口って子は前回凄かっただけに東京スカイツリーのドボンは驚いた
菊川怜の姿勢がみっともない。
水野裕子Google急上昇ワード1位キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
菊川怜は毎回ヘラヘラしながら10番開いて他の問題行くのがウザイ。
お前一人で何秒かかってるんだ。
414 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/01/26(火) 06:44:51 ID:5AUQhAoa0
水野に掘られたいわ
>>408 「まないた」まではわかっても、一文字でどう書くのか。
普通の日本人は書けないよな。
三味線は難しかったのかー
麻雀漫画読んだりするからすぐピンときたが
俺専用の水野裕子はやっぱりイイ女だ
水野は凄いよな
運動神経もいいから正に文武両道
419 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/01/26(火) 17:04:29 ID:rDpW0m3n0
>410 韓西人はいちゃもんが多いからね
ネプリーグを全国ネットしろというくせに、東京の問題(山手線の駅名や東京23区の名前など)
が出たら文句言うようなわがままが多い
まあ韓西はダウンチタウンみたいな自己中な笑いが好きな人種だから仕方ないけど
420 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/01/26(火) 17:10:12 ID:wiGTBfPx0
1/25月
20時台 合計70.1 平均11.68
14.5% 20:00-20:43 NHK 鶴瓶の家族に乾杯
13.6% 19:56-20:54 NTV 世界まる見え!テレビ特捜部
12.7% 20:00-20:54 CX* ヘイ!ヘイ!ヘイ!
12.5% 20:00-20:54 TBS ハンチョウ〜神南署安積班 シリーズ2
12.4% 20:00-20:54 EX__ クイズプレゼンバラエティーQさま!!
----------------------------------------------------平均11.68%ライン
*4.4% 20:00-20:54 TX__ ザ・逆流リサーチャーズ
1/18月
20時台 合計67.2 平均11.2
13.4% 20:00-20:54 CX* ヘイ!ヘイ!ヘイ!
12.9% 20:00-20:43 NHK 鶴瓶の家族に乾杯
12.6% 20:00-20:54 TBS ハンチョウ〜神南署安積班 シリーズ2
11.6% 19:56-20:54 NTV 世界まる見え!テレビ特捜部
11.6% 20:00-20:54 EX__ クイズプレゼンバラエティーQさま!!
---------------------------------------------------- 平均11.2%ライン
*5.1% 20:00-20:54 TX__ ザ・逆流リサーチャーズ
テレ東除いて民放最下位かよwwwww
頭悪そうな雑草チームなんて
どうかな
422 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/01/26(火) 19:29:14 ID:D/18oTbZ0
水野はヘキサゴンを降板してよかった
ヘキサゴンファミリーになりかけていたからね
423 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/01/26(火) 20:32:39 ID:mUHuhQxE0
鶴瓶の家族に乾杯
取れなくなったなもう飽きられたか
424 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/01/26(火) 20:36:04 ID:5AUQhAoa0
ヘキサゴンに出てると馬鹿になりそうだよね
嫌味じゃなくてマジな話で
2009/12/9 ヘキサゴン ペーパーテスト成績TOP3
1位 宇治原史規 47点
2位 本村健太郎 45点
3位 山西惇 43点
>>422 えっ!?水野ってヘキサゴン降板したのか?最近呼ばれないから
おかしいなぁとは思ってはいたが…
ヘキサの水野はバカの固定が増えた分押し出された感じ
宇治原は今度はコンビで出るらしいが、元々ほぼデビューから現在までずっと紳助ファミリーだからな
夕方ようやく録画見た。水野お見事
女性でも理系の人は、3ヒントバトルそこそこ得意な
印象あった(八田、西川先生あたり)が、菊川はあまり得意じゃないなw
あと辰巳ってあんな関西弁バリバリの人だっけ?
相手が関西人の宇治原だったからかもだが、何か新鮮に感じた
水野は久々の登場だった気がするけど
実際どうだったっけ
水野ってインテリでもないの何であんなに出来るんだ。
一体どこで勉強してるんだろう。
432 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/01/27(水) 09:40:00 ID:oM62T8zy0
ミスバームクーヘン(水野裕子)に”あっぱれ”
大学に行っていないのに京大コンビを破るなんて・・
漢字は男性優位というのに・・
それにしても三味線(団子(麻木久仁子)わからず)元は麻雀用語だったの?
ネプリーグのトロッコが”ヤオ”(ネプチューンチーム)だった後”八百長”が出たのは偶然だった?
433 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/01/27(水) 09:40:25 ID:HHqQrIoC0
水野ってヘキサゴンにはたまにしか出てなかったぞ
434 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/01/27(水) 20:34:13 ID:i8c8i5fU0
>>431 テレビ・新聞・雑誌・本から積極的に知識を吸収してれば低学歴でも十分クイズ番組で戦える
大学に入らないと教えてもらえないような知識はクイズ番組にはまず出ないしな
ヘキサゴンは新助がいるから見てないなあ
水野に10番座ってほしいね。
若手女子のアンカー最有力候補
437 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/01/27(水) 21:29:45 ID:ZJsGKHcxO
雑学は知識で勝負になるが学問には教養も必要となる。偏差値が高いのと、頭の回転は結び付かない。
普通、商業高校卒って言ったらバカなイメージだけど水野は現役大学生なんかよりも随分博識だもんな
これからはもっと頻繁に出てほしい
>>436 同意、一度やって欲しいね
クイズ回答者としては松尾あたりといい勝負なんじゃないかと
思ったりするけど、水野の方がハート強めでアンカー向きの予感
440 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/01/27(水) 22:32:13 ID:vnFLEPlU0
>>429 辰巳さん、前々にも関西弁丸出しのときあったぞ。
テスト
>>403 AKB佐藤は早稲田大学在学中といっても、通信制w
水野裕子は頑張り屋さんなんだな
さすがに水野のアンカーはまだ早かろう。
とりあえず7,8あたりで実力と度胸をつけさせるべき。
中卒の伊集院が10枠の時もあるんだから、大丈夫だろ。
いやいや、いきなし10に座らせると、難問が残った時に
答えられなかったりしたら可哀想だから、あえて言うなら老婆心。
心配しすぎかね?
いきなしって言っても水野は7,8,何回も座ってる。
それに度胸は松尾や瀧口よりあるだろう。
うん、じゃあお願いします。ドキドキしながら応援するぞ。
普段の漢字の読みは8つか9つくらいしかわからないけど、
部首くっつけるやつはどれも簡単
はあ、そうですか
伊集院とか水野は真剣に受験したら、かなり良い大学に入れるだろうな
数学ができないと知識だけでは受験は無理
高校生クイズ優勝チームのメンバーも東大落ちている
伊集院の弟は国立大だが
455 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/01/28(木) 13:27:06 ID:WyWptioWO
こないだの放送は瀧口が東大京大チームの足引っ張った感じもあるな
いっそのこと瀧口もヘキサゴン出して、親太朗や辻と絡ませたら化学反応で面白くなりそうだ
5、6年前一度東京行ったきりの自分でも、スカイツリーはないと知ってたしなあ
地味すぎて誰も触れないが、ぐたくは初登場としては合格かな
再登場があれば6、7番ぐらいで来そう
>>456 ぐたくは意外と良かったよな
てか、最近の俳句の漢字の読みのやつ難しくね?
五文字ってことはわかるけど前みたいに読み出しの文字が教えられてないから難しい
たまに3〜5番ぐらいでもわからんのが出てくる
458 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/01/28(木) 19:34:24 ID:VvXlmhwu0
向井一博や、中川新一には無理な問題だな。
まあぐたくは平成のペーパーでもいい成績を
残してるし、もうちょっと経験積めばもっと面白くなりそう
平成の放課後とか見てる限り、ぐたくが面白くなるとは思えないなあw
並んでる宇治原がめちゃくちゃしゃべり出来るように見えたほどしゃべれないんだもん
まあ東大って言うブランドはでかいんだろうけど中退だし・・
>>460 放課後まではみとらんw
そんなダメかw
水野裕子はプレスタに何回か出てるけど、俺が見た限りでは
一回もドボンになったところ見たことないんだよな。
ファインプレーもよく出してるし、驚くくらい安定してる。
463 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/01/29(金) 00:00:59 ID:Q8vy8yz00
>>462 たしか教科書○×問題(歴史)の6か7番ぐらいの問題で間違った記憶が
でも高卒なのに凄いよな 元の頭も良いんだろうけど努力家なんだろうね
464 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/01/29(金) 12:30:50 ID:mSCfYFcsO
一度で良いから、宇治原さんにトップバッター一枠目に座ってもらいたいな。
中盤がミスすると8〜10枠目にいる宇治原さんまでまわらないから。
最後の下平
あえて6番飛ばして、噂の長野の背番号7を選んだのが意味深だったな
466 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/01/31(日) 09:53:40 ID:TBT54TvC0
最後の漢字の問題、何で京大コンビが
間違えたのかな?
”やまいだれ”はないだろう。
自分は漢字の部首のヤツぜんぜんわかんない
スピード漢字や合体漢字はむしろ得意なんだけど
468 :
名無しさん@お腹いっぱい:2010/01/31(日) 23:02:26 ID:rmS7F90h0
たまにしかないけど、Qさまが1個も取れないと展開がしらける。
Qさま獲得0でも教科書○×2回チャレンジして2回共クリア
(=20問を誰1人間違えることなく到達)ならハワイ獲得とかしてほしい。
あとはチーム対抗戦
勝者チームの最後の漢字バトルで残った人数に応じて
教科書○×のチャレンジ回数を増やしてみるのもいいかも。
・1〜4人(または1〜5人)なら現行通り1回限りの挑戦
・5〜7人(または6〜9人)なら2回中1回クリアでハワイ獲得
・8人以上(または10人全員)なら3回中1回クリアでハワイ獲得
469 :
sage:2010/02/01(月) 21:05:37 ID:8Vllw1td0
Dポイント50超えたけど、
100超えるとどう表示されるのですか?
誰か教えてエロイ人
ライチョウについては良純に答えて欲しかった
国道については伊集院に答えて欲しかった
和訳問題のかんぴょうはU字工事の益子しかわからなかっただろうな
今日の青木はしおらしかったね。
やはり、苦手な地理問題ということで
無茶切れできなかったんだろう。
>>471 いやわかったって。ドライが入ってるし栃木の名産って言うヒントで決定
アレで10番は納得いかなかった。正解してから何県の名産品か言えばよかったのに
次回の漢検1級合格者は、宮崎と畠山が本命で矢部が微妙なとこって感じだな
矢部は読み専門だからちょっと厳しいかな
あと、もう一個の茂木先生?の企画が面白そう
宇治原はブレインサバイバーUで優勝してるけどどうなるかな
というか今回はU字益子への接待問題が多すぎた印象
やっぱ説明力が楽しい
多治見市 もはやクイズ全然関係ないのに面白かった
鍋島直正の没年が1971だったのは既出?
プレッシャー説明力の説明を見てると、
マジカル頭脳パワー末期のコーナーのマジカルしまったアクションヒントを思い出すw
最近漢字の問題に食傷気味だったので非常に面白かった
こういうときにシンデレラ畠山とかを試せば良いのに
2月8日は夜7時からの3時間スペシャル
「日本漢字能力検定」の1級・準一級にインテリ芸能人がチャレンジ!
ついに、最難関・1級の合格者が誕生する!
一級受験者:宮崎美子、有賀さつき、カラテカ矢部、シンデレラ畠山
準一級受験者:オードリー春日、小島よしお、八木麻紗子アナウンサー
プレッシャーSTUDY特別編 脳にいい問題だけをやりなさい
茂木健一郎完全監修 第一回能力王決定戦SP!
出演者:ロバート秋山、アンタ山崎、オードリー春日、パックン、伊集院光、
やくみつる、麻木久仁子、宮崎美子、大塚範一、ロザン宇治原
大ベストセラー本「脳にいいことだけをやりなさい」とのコラボ企画!
脳科学者・茂木健一郎監修による”脳にいい問題”を出題!
10人の精鋭たちが本当に頭がいいという証となる「脳力王」の称号をかけ
サバイバルバトルを繰り広げる!
インテリ芸人NO.1!10番席の常連・ロザン宇治原、
惜しくも”2択の鬼”伝説はストップしたものの、超人的な直観力を持つ大塚範一ら、
「プレッシャーSTUDY」でトップクラスの成績を残している超インテリ芸能人が集結!
茂木先生が「化けの皮がはがれる人がいるかも…」と言うとおり、
これまでの「プレッシャーSTUDY」の常識を覆すような問題にインテリたちは大混乱!?
問題は直観力・計算力・発想力・記憶力・状況把握力の5つのテーマに分類して出題!
それぞれの脳力を磨くことで日常生活が大きく変化する可能性も十分アリ!
脳にいい問題 あなたは難問できる!?
公式予告より抜粋。後半、何だこれ…
>>477 伊集院にシラネ( ゚д゚)、と言われて
多治見市民の俺涙目ww
備前藩× 肥前藩○
福岡市と北九州市って100万都市じゃないのか
北九州って何年か前から100万切ってるらしいよ
安田美沙子の大学名を出さないのは何故だろう
488 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/02/02(火) 09:03:25 ID:m/rPyVeQ0
財政、経済政策の歴史上の人物?」というのがあった。
10番目の難問、あのあたりでは鍋島しか頭に浮かばなかった。
なんとワテの中で全問正解。
聖徳太子の官位十二階も「財政」にあたるのか。
予想に反して面白かった
伊集院必死すぎw
社会の問題が一番好き
>>483 >備前藩× 肥前藩○
やっぱりミスだったんですね……鍋島一族の誰かが
備前に領地を貰ったのかと悩んでいました。
あと、
・『楽市楽座=織田信長』で良いの?
・直江兼続は『名“君”』だと上杉景勝の立場が……
次回の漢検、宇治原も麻木さんも受験しないんだ。2級受験がないし、面子がけっこうさびしいな。
2級に椿鬼奴とか松尾えりかとかオードリー若林とか受験させてほしかったな
合格予想 一級→宮崎さん、畠山 準一級→該当者なし
>>488 佐賀といったら鍋島だからな問題がおかしい
特定の県民ならわかるだろうって無茶振り多かったな。
「甘い物は○○」の○○頭文字から始まるとか
そういう説明って良いのかw
文字教えてるようなもんじゃん
またYes!高須医院長出してほしい
おミンク
498 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/02/02(火) 21:14:48 ID:cCpQ/etW0
>>482 伊集院は名古屋でレギュラー持ってるのにな。
最高気温は同じ日に埼玉県の熊谷でも同じ気温でタイ記録じゃなかったっけ。
>>484 俺はなんとなく埼玉のような気がしていた。
浦和と川口あたりかなって。
浦和も川口も50万前後
まっ、浦和じゃなくて今はさいたま市な
さいたま市なら100万超えだけどね
500 :
484:2010/02/03(水) 01:13:56 ID:yl+RSZPq0
調べたら北九州市って98万〜100万当たりで推移してるのね。
これがドボンだと思ってた。
ちょっと細かすぎないかな。
1年後2年後くらいに再放送やったらテロップ必要かもしれないぞw
502 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/02/03(水) 09:02:28 ID:NGXvcl0m0
>>500 福岡市は145万人。北九州市が100万人割ってる。
あと千葉市もまだ100万人に達してないんだね。
>>501 松尾エリカのこと?でも麻木さんも最初は2級から受験してたし
準一級はいきなり厳しいんじゃない。芸人は落ちてもおいしいからいいけどさ
北九州は製鉄が落ち目だからな。
山崎う財!!!
山崎はかなりうざい
2/22 関東インテリVS関西インテリ 松尾依里佳、山本モナが参戦!
昨日の収録 宇治原とか吉田照美とか
508 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/02/04(木) 15:29:56 ID:DIflZtzj0
>>500 >>502 北九州市の衰退はもう現れている(わっしょい百万夏祭りはどうなるんだろう?)
むしろ福岡市の集中が目立っている
愛知県に米軍施設は今はないが、かつては依佐美(よさみ・合併前の碧海郡の村)送信所があった
現在は公園化している
>>507 二岡事件以来のミスティラミス(山本モナ)復活
ネプリーグやヘキサゴンは難しいとしてもANNつながりのココにはでてもらいたい
宇治原がいる以上10枠はなさそう・・
ところで10枠経験者で大学と無縁なのは伊集院(高校中退(中卒ではない))だけ?
509 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/02/04(木) 16:14:11 ID:FWOc/Wwj0
さまず見てると実力もないのに中堅と事務所の事情だけで司会やってて見るに堪えない。
吉本みたいに揉まれてその中から出てきてなくて、単に事務所に芸人が少ないから番組に出ている。
はっきり言ってぬるい。吉本の中堅と比べるとはるかにぬるい。この番組でも存在意義をいつも疑問に思う。
さまずいなくても番組成立するし、むしろいない方がイライラせずに見れるから視聴率が上がると思う。
そろそろレジェンドが見たい
そういえば、コンビで一つの席座ったヤツ一回しかやってないね。
けっこう面白かったのに
青木いらない。
514 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/02/05(金) 15:36:53 ID:mTKzw1j10
この番組でいらないものは?
516 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/02/06(土) 11:05:23 ID:5UtEfasu0
>>515 さまあずに決まっている。
陰気なおっさんと、どこにでもいる中年太りのおっさんなんて誰が見たいのか分からん。
前にも言われていたけど月8という微妙な時間にはさまぁ〜ずのヌルい仕切りが良く合う
紳助や今田東野、ロンブーが司会してたらギスギス、殺伐とした空気になって見られたもんじゃない
先週のさっき見たんだけど
オープニングをクリアして、通常5問必要なトコを
4問になったんじゃなかったっけ?>最初の10問
なのに、3問正解で9問目まで終わったとこで
終了になってたみたいだけど。
もう一度見直さないまま録画消しちゃったけどさ。
2月15日 19時00分〜20時54分
お試しかっ!&Qさま!!合体スペシャル
▽大人気企画“帰れま10”と“プレッシャーSTUDY”が奇跡の合体!!
▽お試しかっ!軍団が人気牛丼チェーン店で帰れま10に挑戦
▽さらにプレッシャーSTUDYでQさま軍団とガチンコ対決!!
▽過酷挑戦ほか
タカアンドトシ 秋山竜次 オリエンタルラジオ キャイ〜ン 濱口優 木下隆行
さまぁ〜ず 優香 宇治原史規 山崎弘也 山崎静代 有賀さつき 石原良純 菊川怜
草野満代 吉田照美 渡辺正行 ラサール石井 渡辺宜嗣 大下容子 竹内由恵
ゲストのオリエンタルラジオ、ロバート・秋山竜次らが「−お試しかっ!」と「Qさま!!」両番組の企画に挑戦し、完全制覇を目指す。
まずは、牛丼チェーン「すき家」で人気メニューのベスト10を当てる「帰れま10」を。
また、「プレッシャーSTUDY」では、解答者として初参加の三村マサカズがタカアンドトシと対決。
Qさま軍団も帰れま10やってくれればいいのに。
1級合格者はやはり宮崎なのかな〜
予告で三村が持ってる合格者の名前がモザイクかかってるけど4文字に見える。
524 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/02/07(日) 16:10:15 ID:GvIwJt/N0
Qさま軍団が帰れま10やれよ
525 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/02/07(日) 16:14:04 ID:GvIwJt/N0
三村がプレスタ解答者として未経験扱いになってるのが何だかなぁ
連投スマソ
526 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/02/07(日) 16:46:08 ID:tcLUD6Ua0
公明党、早々予算案に賛成で与党入りしている歌交尾ビデオやっているから世界は破滅へこまめに問題、行け、事件事故火事現場、自分で自分で自分で 右は人間左は食べ物
これ、クイズのネタがTV朝日自体おかしい
出演者も
頭、抱えているよ
プレゼンやれよ。
Qさま新聞が全然更新されないね
もう更新されないものだと諦めちゃった方が良いのかな?
>>523 やっぱ4文字だよね>合格者の名前
シンデレラ畠山は3文字だし予告でもスルーされてるから落ちたのかな
1級合格が一人だけなのかは分からないけど…
脳力て、勉強問題じゃなくてIQサプリみたいなのかしら
SPで新しいのやるとは余裕あるなあ
四文字熟語をひらがなで書いても正解って
スタッフが激しくバカ
532 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/02/08(月) 15:49:01 ID:rSkHx4Sm0
虫食い問題は空欄の部分だけ書くようにしろ。
空欄以外の部分も書かせるとかアホかと、バカかと。
何というか全てにおいてセンスがない。
準1級なら多少尊敬できるが、
1級は かえって気持ち悪いレベル。
清水アナがまた隠れて受験→合格だったら笑えるんだけどな
それはないか
なんで山崎出すんだよ!!!!
しずちゃんは必要だろ
次週は2時間SP
まずは「帰れま10」
タカアンドトシ、濱口優、ウド鈴木、オリエンタルラジオ、ロバート秋山が挑戦!
続いてはプレッシャーSTUDY Qさま軍団VSお試しかっ!軍団 頭はいいのはどっちだ!?SP
Qさま!!チーム
三村マサカズ、宇治原史規、山崎弘也、ロバート秋山、しずちゃん
お試しかっ!チーム
タカアンドトシ、天野ひろゆき、オリエンタルラジオ
両チームとも、常連インテリ軍団(助っ人)から5人指名して10人にして挑む!
有賀さつき、石原良純、菊川怜、草野満代、吉田照美
渡辺正行、ラサール石井、渡辺宣嗣アナ、木下智佳子アナ、竹内由恵アナ
素の能力は明らかにQさまチームの方が有利なので、お試しかっ!チームは助っ人の人選間違えたら終わる
菊川怜、渡辺正行、竹内アナを抜いた7人から選ぶのがよさげ
やっぱり後半のコーナーは要らなかった…
シンデレラ畠山と宮崎さんは1級合格おめ!
>>538 >素の能力は明らかにQさまチームの方が有利なので
そうでもなくない?
ぶっちゃけQさまチームは宇治原だけだし、
お試しかチームはウド、オリラジあたりは中々やれると思うぞ
まぁタカトシはだめだろうけど
>>540 ウドはMCで解答席に座るのは天野なんだがな。
茂木も落ちぶれたなあ
546 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/02/08(月) 23:15:26 ID:UG3sOWwm0
>>538 宇治原1人とオリラジ2人なら後者の方が戦力高そうだが
助っ人次第だとは思うけど
547 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/02/08(月) 23:22:01 ID:EEaYdhNO0
漢字ってやっぱり書いて覚えるしかないんだな
>>537 むしろ助っ人軍団なしでやるほうが面白そうだ
宇治原を伊集院にしとけばなおヨシ
牛丼店で帰れま10の後にプレッシャースタディに挑戦
Qさま軍団
三村 宇治原 山崎 秋山 しずちゃん
お試しか軍団
タカ トシ 天野 中田 藤森
両チームとも5人を指名
有賀 良純 菊川 草野満代 吉田照美
渡辺 ラサール 渡辺アナ 木下アナ 竹内アナ
畠山ウザくてきもいと思いませんかー??
宇治原かっこよすぎる
畠山はなんで制服があんな昭和チックなヤツになったんだ?
前の白学ランの方がカッコよかったのに・・・
553 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/02/09(火) 00:38:41 ID:G1SMlsFP0
勉造さん
漢検って2級と準1の間の壁が厚すぎる。
有賀の制服についてるSってのはまさかさつきのSじゃないだろうね・・・?
556 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/02/09(火) 00:57:48 ID:bVyWr7YP0
そろばん習ってたから暗算系の問題なら
宇治原に余裕で勝てるwww
決勝の時の暗算系の問題、(分母が4で分子に5つの数字の足し算、答えが64のやつ)
「1の位だけを足してだいたいの予想で解く」とか言ってたけど、
左右の数字を組み合わせると上手い具合に100になって、それが2つ出来たから
100+100+真ん中の56=256とすぐ計算できるのに、番組では触れてなかったな
矢部と宇治原はもう一回受ければ合格するんじゃないの
さらに分母が4なので楽勝過ぎた
山崎のガヤって声だけだとすげーうぜえ
髪を上げてない有賀がよかった。なんか及川奈央みたいで
あごのたるみも隠れるし。
566 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/02/09(火) 06:48:22 ID:hse5t++/0
>>549 普通に上の10人でチームでやれよと思う
あと帰れま10も秋山だけじゃなくてさまぁ〜ずと宇治原あたりも行けと
567 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/02/09(火) 07:30:22 ID:l1crn86x0
最近福田萌が全然でなくなったな。
この番組に限らず、テレビでもあんまり見なくなった気がする。
何かあったのかな。
お試しかっ!の方が明らかに不利だろ
Qさま慣れしてないし、タカトシと藤森はマジでアホだし
漢字合体がどうにも苦手
得意な人はどうやって解いてるの?
芸人は漢字の勉強なんかしてないで、
芸をみがくとかネタを考えるとか、
そういうことに時間を使え。
スタッフは芸人をつぶしたいのか?
571 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/02/09(火) 09:32:16 ID:f0iMyuaS0
>>569 まず部首(言、糸とか)を探すと結構わかるよ
>>569 ゲシュタルト崩壊しないようにフワッとやる。
茂木が漢字合体問題で男女脳の差異を否定してたがあると思うね。
畠山が合格!!って言われた時、宇治原がマジで喜んでたのに自分は感動してしまったw
この二人ってもっとギスギスしてるのかと思ってたから。
難関受験生同士しかわからない絆、とか言ったら大げさかも知れんけどw
宇治原は、もうやめとこうとか言ってたけど3度目の正直を見せてほしい
2回失敗って言っても1回目と2回目の間隔がかなり狭くて勉強時間も足りなかったはずだし
初の合格者じゃなくても十分価値はあると思う(矢部は次も無理だと思うし
宇治原は漢字以外にも覚えなきゃいけないことが多いからなあ
毎日新聞角から角まで読んで覚えてるらしいし
2級は見覚えある字ばかりだし、ある程度勉強すれば受かりそうだが
1級と準1級はとても無理だ
畠山も宮崎も凄すぎる
畠山とかいう奴は頭でっかちだな
「皆さんより俄然ヒマなんで」ってそれを言うならどう考えても「断然」だろ
漢検1級受かるくらいだから「俄然」という漢字は当然書けるだろうし「俄」という字を「にわか」って読むことも知ってるはずなのに肝心の意味を知らない(というか推測する頭が無い)とは本末転倒も甚だしい
まあ漢検準1級以上を受けたがるような暗記マニアなんて大方こんなもんか
なんでみんな清水を褒めるの?
漢検やったぐらいで何もしてないのに
578 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/02/09(火) 11:31:21 ID:f0iMyuaS0
宇治原かっこいい(^^)
合格発表の演出…
畠山のあとに残された女性2人、どちらも合格してるのであれば問題ないけど、
どちらか片方だけだったら、最初に呼ばれたほうが絶対「不合格」な訳で…。
(合格→合格→不合格だと最後の人があまりにも惨めになるからそんな演出はしない)
つまり、有賀が先に呼ばれたことによって、
少なくとも最後の宮崎は、有賀よりも良い結果なのだろうと予測はついたよね?w
漢字をいくら覚えても頭よくならないというのがよくわかった
581 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/02/09(火) 12:25:36 ID:/HnXcxyj0
茂木の喋り方、すごい切羽詰まってなかった?全く余裕がなかった。
周りの人間とコミュニケーションとる気がないように見えたし、物凄い感じが悪かった。
582 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/02/09(火) 13:00:12 ID:f/YJXtEp0
>>518 >前にも言われていたけど月8という微妙な時間にはさまぁ〜ずのヌルい仕切りが良く合う
>紳助や今田東野、ロンブーが司会してたらギスギス、殺伐とした空気になって見られたもんじゃない
さまぁ〜ずは、決まりきった単語「スゲー」・・・しかいえないロボット
笑いとかユーモアの要素はヒトカケラもない
「ヌルい」を通り越して「寒い」っていう感じ
マッタリとかユルい司会がいいんであれば、
本当にマッタリ、ユルい雰囲気、笑いを作れる芸人は他に、いろいろいる
三村だけじゃなくて、大竹と優香も参加すりゃいいのにな
進行なんかアナ1人で十分だし
>さまぁ〜ずは、決まりきった単語「スゲー」・・・しかいえないロボット
お勉強知識自慢番組に合わないだけでしょ。
茂木はちゃんと女性のほうが脳が劣っていると言わないとダメだろ
脳科学者なんだから
山崎はもうqさまに出ないでほしい
IQサプリは茂木が出てきてからおかしくなって終了したんだよな、、。
588 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/02/09(火) 15:33:20 ID:mJXFVPIb0
茂木って税金の問題でNHKの番組も終わったのに、そんな人出演させるってどういう神経?
>>581も書いているけど明らかにしゃべりが異様だった。言う事だけ言ってさっさと帰ろうって感じ。
明らかに異様だったのに出演者はおろかさまーずもその事に全然触れず普通のスルー。
必死だな!とか早口すぎるだろ!とかツッコめないのかよ!
聞かれたことに答えるとき全く笑顔がなかったよな
常に白けた表情で愛想笑いすら皆無だった
他の番組ではそんなことはなかったと思う
590 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/02/09(火) 16:28:24 ID:P8k1dOOu0
>>589 でしょう。あの異様さは出演者も気付いていたと思うんだけどね。
笑顔もないし、もっと言えば激怒していたらあんな喋り方になるだろうなって程だった。
たしかに他の番組でもさほど注意深く茂木のこと見てないけど、あんな高飛車なイメージではなかったよ。
何さまなんだって位、言い方が強かったし周りをバカにしてたように見えた。
591 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/02/09(火) 17:46:08 ID:OqTWGM2A0
宇治原ヲタが畠山をなじりまくってるなw
素直に祝ってやればいいだろ
>>591 宇治原は漢字検定になんか拘っていないし
今のスケジュールで漢字検定1級の受験勉強なんてできないと思ってるよ。
593 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/02/09(火) 18:23:25 ID:7YKoKNj10
>>586 奴は「口ではなんとでも言えますからね」とかほざくけど、
「そう言うあなたこそ自分が受けないから何とでも言えます
よね」って誰か返してやればいいのに。
矢部はいくら時間余ってても1級はムリそうな雰囲気だ
595 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/02/09(火) 19:14:42 ID:hse5t++/0
>>592 で、宇治原の仕事が多いことと1級を取った何の関係もない畠山を叩くことの関係は何だ?
どこでなじってるのかは分からんが
ロザンヲタは巣に帰れ
とりあえず宮崎美子はすごいなとは思う
畠山を詰るつもりはないけど、宮崎さんだけが初の1級合格者であって欲しかった
前回落ちた事も踏まえて
>>549 もしかして、宇治原さんはQさま!プレゼンターに昇格?でもしたのか?
アンタッチャブルの柴田が無期限の休養になったことでその空いた枠に、。
クイズ女王やって、志村けんとレギュラーやって、ドラマ出て
おまけに畠山の倍近い年齢で漢検受験、一度失敗、合格する宮崎さんはすごい
うちの母親が勇気もらったらしいw
確かによしこは凄かった。
畠山も凄かったけどやっぱりよしこの凄さを
ホメタタエたいね。
あと、今週はさすがに畠山のコメントもあったなw
でも漢字王にはるかに及ばない美子
今の君は ピカピカに光って〜
あきれ返るほど キレイ
見れなかったんだけど 一級受けたみんなの点数ってどれくらいだったの?
200点満点(合格点→160点)で、
畠山:182点
宮崎:175点
矢部:131点
有賀:126点
だったと思った。録画確認してないんで違ってたらごめん。
宮崎さん勉強ノートを大量に作ってたね。
約6000語のまとめノート。あれは凄い。
畠山の勉強方法が紹介されなくて残念だ。
有賀さん燃えつきちゃったけど、頑張ってたなと思った。
矢部…勉強方法は矢部らしさがあるけど…何年もかかりそう。
小島と春日は、スケジュールに余裕あったらリベンジしてほしい。
茂木が考えた試験だけに
↓
>>607 もしもしで2chとか鬱陶しいな、規制解除で嬉しいんだろうけど
下に矢印とかはやってないから( ´_ゝ`)
後半の企画はここでは不評だったのかな?
オレはこっちの方が面白かった。
記憶力の裸足の問題と合体漢字の「練習」を間違って180点だった。
茂木問題のほうは脳トレだから、
さっぱり出来なくていいから実際にやってみるのが目的でしょ。
結果として成績とか優勝とか、どうでもよくなっちゃった。
問題によって得意な人不得意な人が出てくるとこはちょっと面白かったけど。
それに1問10秒だったっけ?スピードや集中力も必要で、
仕事で疲れて帰ってきた人には不利だもん。
決勝直前のやくさんも休息とろうと必死だったよね。
611 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/02/10(水) 02:18:51 ID:4noBg3bRO
菊川怜
八田亜矢子
三浦奈保子
瀧口友里奈
高田万由子
茂木健一郎
堀江貴文
ケンドーコバヤシ
ロザン宇治原
シンデレラ畠山
頼むからこの10人で学力バトルをして欲しい!
脱税茂木出すなよ
まったくだ。
忙しくて税の申告できないなら、テレビに出てないでいい税理士でも探せ。
新しいイヤミな学歴芸人が出てくると
宇治原が可愛く思えてしまう
>>605 ありがとうございます!
畠山すごかったんですね
>>615 畠山のこと?若いし、この番組で売れたいって意識も強いだろうから
まあ少し生意気には映るけど、クイズの実力があるからOK
ただ実力重視のQさまだからこそかな
宇治原は可愛げあるふうに立ち回れるから他の番組にもいい扱いで
出られるわけで、畠山もこれからの成長に期待
正直、有賀さんは普段の実力からしてもっといけるかと思ってた
畠山と宮崎さんは素直にすごいと思う
ただ漢検って英検に比べても実用性低いよな
有賀さんは一夜漬けタイプなんだと思う。
試験が終わると、ぽろぽろと記憶が抜け落ちていく感じ。
集中力はすごいんだろうね。
宮崎さん、宇治原、畠山は蓄積していくタイプ。記憶力が優れ、応用もできる。
矢部はとにかく繰り返して詰め込むタイプ。理解していないから、応用ができない。
根性はあるけど、散漫。だからミスが多く、努力の割に結果が出ない。
茂木の言う通り、記憶の回路をつなげることが大事なんだな。
宮崎応用力ないやん
622 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/02/10(水) 19:15:15 ID:nmdhXjVZ0
漢字検定も一段落したところで
今度はMENSAに挑戦とか言い出しそうだなw
菊川は一応テレビに出てるんだから、あの肘をつく姿勢をなんとかしてほしい。
見ててなんか不愉快。
624 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/02/10(水) 21:33:27 ID:FdoiLuWM0
次回ついに三村が参戦でワロタw
「司会の3人にもやらせろよ!!」という強い要望に応えてかw
625 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/02/10(水) 21:38:32 ID:YGmJs+myO
>>624 そんな要望垂れる奴は番組スタイル変えるより前から見とけって話だ
有賀さんの制服も最近見てなくて寂しいななんて思ってたら
まさか試験会場に着てきてくれるとは
627 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/02/11(木) 00:02:31 ID:msceR0t50
久々に福田萌出るぞ
>>622 だいぶ前に日本では二人だけって聞いたけど。
今はたくさんいるのか?
629 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/02/11(木) 00:41:49 ID:uyxJIYDGO
今200人ちょいじゃなかったか>日本人MENSA
630 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/02/11(木) 01:23:41 ID:JqfeN4kM0
>>610 やくさんは今、各局で貴乃花親方と朝青龍の悪口言う仕事が忙しいから大変だったよね。
アンチは消えろカス
>>623 周囲にに誰も注意する人がいないんだろうな
633 :
586:2010/02/11(木) 06:48:57 ID:uqDSR71O0
634 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/02/11(木) 07:59:25 ID:egTUR31k0
あの宇治原でさえ2度落ちる(とはいえもう少しだったが)難問揃いの1級に合格した
宮崎美子、畠山鎮(シンデレラ)の両人に”あっぱれ”
宇治原も三度目の正直で受ければよかったのに・・
山本モナも2級くらいなら行けそう(とはいえライバル(?)の麻木久仁子は準1級保持)
>>609 あれは似たような番組他にいっぱいあるからねえ。
Qさまはやっぱり勉強カルトクイズってとこに希少性があると思う
昨日は対戦形式で3/1放送分、3/8放送分の二本録りだったんだな
松尾依里佳とか、田畑藤本の藤本とか、福田萌とか
後、マナカナが久々に出るみたい
638 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/02/11(木) 16:17:42 ID:jSz4OO8f0
>>636 >>637 藤本は当初いまいちだったけど出来るようになったね
というより宇治原もそうだけどクイズ番組常連は勉強してるね
前回のマナカナは見てないのでどの程度できるか見てみる
マナカナはルックスが宮崎美子とかぶるな
640 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/02/11(木) 17:51:08 ID:jBTBZzOMO
>>639 マナカナは姉妹だけあって顔は似た者だが
学力の差は相当あるよ
641 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/02/11(木) 17:57:54 ID:jBTBZzOMO
>>557 俺は
上の5つが平均50越え
250/4=62。5
該当する選択肢にあったのが64のみ
という答え方
642 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/02/11(木) 21:14:51 ID:rPc8SRFC0
脳力テスト170点だったお^^
前回はプレスタがなかったんだな
3時間SPが終わったばかりだというのになんだかすごく物足りない
テストの問題どっかにないの?
先週の
3月中盤以降は特番シーズンだしなぁ
3/8までレギュラー放送があることは分かっているんだが
脳力テスト190点だったがあれってそんな凄いもんだったんだろうか
脳トレとしてはさほどレベルは高くない
平成教育の算数のほうがずっとレベルは上
コマネチ大学はもっとレベルは上
>>646 かなり簡単だったと思う
映像記憶以外はほぼ全部できた
家でリラックスしてる状態ならかなりの高得点
とれても不思議ではないな。
脳トレ見るとやっぱり宇治原は算数には弱いな
やくは映像記憶弱くても漫画家なんだな
実在の人物を特徴捉えて描く仕事してるから
映像記憶には強そうなもんだが
>>650 宇治原算数強いよ
やくは平成教育の算数全滅で思考力ゼロ
マス北野の成績の差は、受験期に数学の演習をみっちりやった宇治原と
私大文系卒でやらなかったやくの差では?数学的センスはやくのが上かも?
ただやくは数列問題弱かったな。この2人の比較だとそっちが気になった
算数ダメダメな自分、数列の問題は2問とも簡単だと思ったから
計算能力と数列のパターンを見抜く力は別のもんなのかなあと
たまたま時間内にできたりできなかったりしただけで
あのレベルの問題で能力の違いはわからんでしょw
落ち着いてやれば多分誰でもできる
脱税野郎が偉そうに語るな。
>>652 やくは平山あやができた算数もできなかったから
656 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/02/12(金) 19:29:34 ID:qlHaEz7t0
茂木健一郎 著書「脳を活かす勉強法」。
1985年に東京大学理学部卒、1987年に東京大学法学部卒。1992年に東京大学大学院理学系研究科物理学専攻博士課程修了。
【知識はエリート階級の独占物ではなくなった】
いま僕は、インターネットが最高学府としての大学の地位を脅かしつつあると思います。(省略)
現代における最高学府は、インターネット上にあるといっても過言ではないでしょう。(省略)
前身の東京帝国大学に通う学士は、将来の日本を担う(誇張ではなく)、ほんの一部の限られたエリート中のエリートだったのです。(省略)
ところがいまは、勉強したいという気持ちがあるなら、大学へ行く必要などありません。
そのくらい膨大な知識が、インターネット上にはあるのです。
僕は、インターネットだけで勉強してノーベル賞をとる人がそのうち出てくると思っています。
たとえば、普段、仕事先で会う人の出身大学に関心がありますか。僕はまったくといっていいほど、ありません。
それどころか「君、どこの大学なの?」なんて聞くような人はダメな人、という認識でいます。
従来のような、いい大学に入学できればそれで「勝ち組」になれるとする考えでは、かえって「負け組」になるのではないのでしょうか。
「東大に入ることなんて、どうでもいい」という感覚でいないと輝けないと思うのです。
そのような時代の変化を痛感させられた出来事があります。
ある年の、東京大学教養学部の「駒場祭」のシンポジウムに講演者のひとりとして参加した時のことです。
(省略)ベンチャー企業の経営者たちと一緒に講演を行ったのです。
その中のひとりの若い経営者が、集まった学生たちに向かって、
「君たち、大学にいてもしかたないから、さっさと辞めて起業しろよ!スティーブン・ジョブスも、ビル・ゲイツも、みんな大学中退だぞ!
大学なんかいても、何の役にもたたないから、とっとと辞めてしまえ」と断じたのです。
その勢いに、講堂の並みいる教授たちは有効な反論もできず、ただ下を向くばかりでした。
>>656 法学部に学士入学してたの。変わってんな。
法学部ってことは官僚や司法試験も考えてたのかな。
道理で目立ちたがりなわけだ。
659 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/02/12(金) 23:03:12 ID:trLW51l60
脳力テストは、似たようなのを自分が小学生の頃学習雑誌か何かでやったりしてた。
記憶力の問題も、付録の推理物の本に載ってたりした。
そのせいか自分も極端に難しくは感じなく楽しめた。やはり経験の違い?
(楽しめたといっても、記憶力のは全問正解できたけど今もあまり楽しい気がしないが)
>>651 国語や社会の強さに比べたら算数は苦手なほうだと思う
算数というより計算力だな
スピードも正確性もイマイチ
Qさまのは計算であって算数でもないけど
穴埋めはダントツに早かったよ
これまでの見てる?
>>661 見てるけど、特に速くなかっただろ
三村とかは速いって言ってたけど
最近算数が出ないし畠山も理系の実力ってまったく見たことないね
実力を確かめるためにも計算問題復活してくれ。出来れば穴埋めよりも進化したやつを
>>663 算数はできない人は見てて全然楽しくないのかもね
知識問題ならたまたま知ってるってこともありうるし
>>664 自分は数列とかも全く出来ない人間で、だからこそQ様レベルくらいの算数問題好きなんだよね
他の科目と比べたら算数の問題は易しく作ってあるよね。
おそらく算数の苦手な視聴者への配慮。
>>640 どっちの方が頭いいの?
顔はマナ、性格と演技力と歌唱力はカナ、らしいけど。
姉のマナはけっこうキツイ性格らしいな
>>662 計算の穴埋めいつも10枠任され圧倒的なスピードだったよ
宇治原のために10枠みんなが残してたぐらいね
まあQさまでやってるのは単なる計算だが
>>669 あれを速いと思うかどうかは人によるんじゃないかな。
穴埋めくらいじゃわかんないよな。マス北野ならともかく
>>666 に言わせてもらうと、完全文系の自分には
漢字の10番より算数の10番のほうが毎回むずかしいw
算数の10番は消去法併用しないと時間内に解くのは難しいかもね
数字の大きさからしてこれとこれはありえないから消し、みたいな
自慢するわけじゃないがオレは普通に2、3秒で解ける。
同じような奴は決して少なくないと思う。
算数の場合得意不得意の差がありすぎると思う。
そして、知識問題と違って、出演者に速く解かれたら見てる人が楽しめない。
だからあまり出題されなくなったじゃないかな。
子供の頃に公文やってた奴とかなら数秒だわな
公文ってそんなにすごいのか
反射神経的な問題はむしろ頭を悪くさせる気がするが
じっくり考える能力が退化しそう
677 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/02/14(日) 23:18:51 ID:KOgF0PtU0
常連インテリ組(宇治原小島畠山パックンやく矢部)で 深夜時代にやっていた
10メートルの飛び込みプールから飛び降りる企画をやってもらいたい。
正直言って、クイズのQさま!しか知らないので
箸休めに深夜時代にやっていた企画を是非見てみたいなぁ。
録画が9時までしかできてなかった
計算の最高難易度はどんな問題だったんだ
>>667 ヘキサゴンUクイズパレード!!
2006/01/25 ON AIR より
1位 川合 俊一 37点
12位 三倉 茉奈 22点
16位 三倉 佳奈 15点
最下位 はなわ 13点
4年前だから、ほとんどアテにならないとは思うが。
>>678 簡単な数列問題だったよ
差分が+1 -2 +3 -4みたいな
681 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/02/15(月) 01:44:28 ID:ffITrW2N0
凄く疑問なのが関西では高視聴率なのに
関東では低視聴率なのか?数週前に関西では18%あるのに,関東では
8%以下だった。ここまでの違いは何故?タックルや二ユースキャスターも
同様。西高東低。
関東は地上波全体が落ちてるんじゃないか?
アナログ6CHとアナログ10CHの差?
お試しか軍団はタカトシと天野と藤森の4人が
戦力として全く期待できそうにないから、
実質中田と助っ人だけで戦うようなものだな。
これは最初からかなりのハンディだな。
藤森は自頭は中田よりいんじゃないか
むかし吉本∞でクイズやってて中田より藤森のほうができてた
686 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/02/15(月) 11:05:33 ID:8comdl2Y0
昨日、エチカの鏡に茂木が出てたけど特に変なしゃべりではなく大体いつも通りだったな。
Qさまでのあの横暴ぶりは一体何だったんだ。なめられすぎだろQさまは。
ていうかそれ以前に茂木のあの態度は何なんだ。あんなにも番組によって露骨に態度を変えるって国母並みではないか。
誰も非難しないことをいいことに偉そうに怒鳴りまくるようなことして恥ずかしくないのか。
どうしちゃったんだろ?と思ったが、偉そうには感じなかったけどな。
演出だろ。できるだけえらそうにしてくださいって言う。
689 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/02/15(月) 16:39:02 ID:/V8ab/4d0
茂木の態度のわるさはあれはガチだと思う。
茂木にえらそうキャラを演出しても誰も得しないし何の意味もないし茂木も受け入れないだろう。
見てたら分かると思うが、あれはガチでなめきった態度だった。
司会席に三村の代わりにウド座ってるのを見て爆笑した
>>684 案の定お試しか軍団、Qさま!軍団に負けたんだがなww
なんだろう、お試しもQさまも毎週欠かさず見ていたんだけど
両方がつまらなく感じてしまった・・・何故だ・・・
2/22 関東出身インテリVS関西出身インテリ
関東インテリチーム
西川史子、石田衣良、山崎弘也、片山さつき、渡辺正行
大木アナ、大塚範一、シンデレラ畠山、やくみつる、伊集院光
関西インテリチーム
しずちゃん、笑い飯哲夫、岡田圭右、赤江珠緒、山本モナ
岩尾望、清水圭、松尾依里佳、ラサール石井、宇治原史規
関東インテリチーム3連勝っぽい?
参議院の任期で悩むリーダー…
昔朝の情報番組やってたのに
695 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/02/15(月) 21:20:20 ID:tTiKJK2F0
ロバートは秋山ばかり出演しているの?他の2人はSPぐらいしか見ない。
やっぱり、この番組は超特急おバカ(よゐこ濱口)さんの出演は禁止なんだね。
偶に出演する小倉優子と安田美沙子程度のおバカさんは出演OKなんだね。
おまえも座ってみろ!ていう声に応えた三村はエライ。
たいした活躍はしてなくても褒めてやりたい
ラストがよかった。前フリにお約束って珍しく宇治原が芸人に見えたw
697 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/02/15(月) 21:28:59 ID:ZbLs/aTa0
「玩ぶ」て゜オナニーしたのは俺だけ
>>681-683 昔どっかで読んだことがあるけど新聞のテレビ欄の違いだそうです
関西ではABC(テレビ朝日)がど真ん中にあるが関東では関西で言うとテレビ大阪のところにテレビ朝日が載ってるかららしい
動物問題には柴田が居てほしいな〜
700 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/02/15(月) 21:43:10 ID:ZbLs/aTa0
関西ローカル
大阪・徳島では絶対の視聴率なんだが
東京では鶴瓶の時間帯なのが不思議だ
「玩ぶ」
これは徳島で明日から女子に対して流行るぞ^^
>>693 関西インテリの男衆が何故全員芸人なんだ!?
Qさま!!スタッフはよっぽど関西インテリに勝たせたくないんだな…
宇治原一人で十分だから
703 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/02/15(月) 22:45:17 ID:buSFCbra0
>>694 参議院は3年ごとに半分ずつ改選だから「3」という選択肢があれば飛びついたかもしれないな。
704 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/02/15(月) 23:01:40 ID:BqJNeC600
小沢4億円立件とかいう問題なかった?
立件されてへんのに
>>698 関東の朝日新聞は地デジのch番号順に並べているからテレ朝が中央。
アナログのch番号順に並べている新聞だと右から二番目。
他紙(読売・毎日・産経・日経)がどうなっているのかは知らない。
>>696 大して活躍はしなかったけど、逆に大してストッパーにもなってなかったなw
>>696 確かにちょっと芸人っぽかったなw
珍しいなー、芸人らしい宇治原なんて
ちょっと前までロザンってどんなグループ?とか言ってた自分にとっては特に
709 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/02/16(火) 01:07:07 ID:s9sRJYey0
>>694 いい年してそれをし知らないのが一番恥ずかしいことだよな
>>709 まあ、住民票移し忘れて選挙権ないテレ朝の女子アナが
立候補・当選できるのが参院選挙だからなw
>>709 1問時間かかっただけでこの喜びようw
世間では誰もが知ってて常識のことでも
お前が知らないことだってあるだろ。
712 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/02/16(火) 02:01:56 ID:s9sRJYey0
>>711 1級の漢字は知らんでもかまわんけどこのくらい知らんでは社会人失格だろw
お!久々の大木アナだ
>>694おはようクジラか。懐かしいw
三村はバカルディ時代にTBSの大感謝祭で優勝してるくらいだから
実はかなり出来ると思ってたんだけどな
山崎も言ってたけど良い意味でも悪い意味でも見せ場がなかったな
>>677 見たい
自分は深夜時代から見てたけど、鬼ごっことかしてた時は柴田が
”Q様のエース”だったんだよなあ。いまやエースといえば宇治原だもんな。
深夜時代ならともかく、今は柴田が抜けてもQ様的には痛くも痒くもないんだろうな
>>714 カンニングだらけの番組ほどアテにならないものはない
>>696 三村というかさまぁ〜ずはプレスタ初期のQさまメンバーでやってた頃は毎週座ってたんだが。
だから「初参戦」というのは間違い。まあスタッフも忘れてるんだろうがw
参加していないのは優香だけだよな。
優香なんて頭も悪そうだし、教養もなさそうだから
プレスタやらせても全然ダメだろ。
同じグラドルの安田美沙子のほうがずっと出来るよ。
>>677,715
詳しくは覚えてないけど
クイズ紳助くん(関西ローカル)で数人の芸人がレギュラーを目指して色々挑戦する回で
矢部は跳んだことがある。その時は「5分以内に跳べ」で次々跳んでたが
矢部だけ5分以上かかってた
とかそんな記憶が。
>>718-719 しょせん岡部はホリプロごり押し枠なので何もできない無芸な奴です
せめてバカ姫メイクでもして笑いくらい取れよと
722 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/02/16(火) 16:39:21 ID:E6haKk4C0
なんでこの番組は勉強ばっかになったんだろうな。
ぶっちゃけ以前の企画物に戻した方が視聴率取れるとおもうんだが。
クイズ番組ブームはだんだん廃れてきたし。
廃れてきたのにスマスマに勝っちゃってすみません
15.2% 19:00-20:54 EX__ お試しかっ!&Qさま!!合体スペシャル
14.2% 19:00-20:54 CX* ネプキッズリーグ衝撃!!超人キッズ劇場
タカトシのおかげとネプがクイズ抜きで勝ててよかったなwwww
Qさまの数字じゃねえからなwwww
725 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/02/16(火) 17:32:02 ID:W0wilYwe0
最近テレビのニュースはほとんど見ない、お笑いはあまり好きではないのでクイズ番組をたまに見る。
昨晩のテレビ朝日でQさまというクイズ番組を見ていたのだが思わずぶっ飛んでしまった。
通常なら漢字の読みや人名や地理や歴史のことなどを答える問題ばかりなのだが、空いた所に2,4,6の
いずれかの数字を当てはめるという問題の中にいきなり、「陸山会の虚偽記載の金額は□億円」で答えは4、
続いて「鳩山政権の1月の支持率は□2%」で答えは4などという問題が挟み込まれていたのだ。
その前の問題は「関が原の戦いは1□00年」で答えは6などのごく普通のクイズ問題だったので異様さが
よけいに際立っていたし、鳩山政権の支持率の問題ではご丁寧にフリップが用意してあり朝日新聞調べの
支持率の推移をグラフにしたものを見せて11月、12月、1月と支持率が急降下していることを印象付けるような
ことまでしていたのだ。
このようなクイズ問題は過去に経験がない。
テレビのニュース報道やテレビタックルなどの政治バラエティが偏向していることはわかっていたが、
クイズ番組にまで魔の手が伸びているとは考えもしていなかった。おちおちクイズ番組も見ていられない状況である。
本当に怖い世の中になってきたなという思いである。
検察もそうであるがマスゴミやその裏で色々画策する電通などの巨大企業を今何とかしなければ日本の未来は
暗いものになりそうだ。突破口はないものだろうか。
726 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/02/16(火) 17:46:03 ID:41rE8PK20
>722 昔の企画で数字とれなかったからプレスタ専門になった
クイズ番組廃れてると言っても平成教育やネプリーグはわりといい視聴率とってるしヘキサも
ピーク時より下がってるがそれなりの数字をとれてる。
(しゃべくりはスマスマ裏で二桁とってる)
しかも今、戻したところで元のファンは帰ってくる保証はないしクイズから見だした人は確実に逃げる
し、製作費もクイズの方が安いのでメリットはない
それに2ちゃん人気と世間人気は全然違う
しゃべくり007だって2ちゃんではチュートをさまぁーずや爆笑に替えろとか言う声が多かったが
その二人が司会の類似番組やって激ヌル枠で一桁だったし
前みたいに深夜の単発でやったらいいのに
誌面じゃ読めない「検察の『抗議』に抗議」のウラ話 (週刊朝日)
http://www.asyura2.com/10/senkyo80/msg/551.html 24. 2010年2月16日 01:57:44
最近テレビのニュースはほとんど見ない、お笑いはあまり好きではないのでクイズ番組をたまに見る。
昨晩のテレビ朝日でQさまというクイズ番組を見ていたのだが思わずぶっ飛んでしまった。
通常なら漢字の読みや人名や地理や歴史のことなどを答える問題ばかりなのだが、空いた所に2,4,6の
いずれかの数字を当てはめるという問題の中にいきなり、「陸山会の虚偽記載の金額は□億円」で答えは4、
続いて「鳩山政権の1月の支持率は□2%」で答えは4などという問題が挟み込まれていたのだ。
その前の問題は「関が原の戦いは1□00年」で答えは6などのごく普通のクイズ問題だったので異様さが
よけいに際立っていたし、鳩山政権の支持率の問題ではご丁寧にフリップが用意してあり朝日新聞調べの
支持率の推移をグラフにしたものを見せて11月、12月、1月と支持率が急降下していることを印象付けるような
ことまでしていたのだ。このようなクイズ問題は過去に経験がない。
テレビのニュース報道やテレビタックルなどの政治バラエティが偏向していることはわかっていたが、
クイズ番組にまで魔の手が伸びているとは考えもしていなかった。おちおちクイズ番組も見ていられない状況である。
本当に怖い世の中になってきたなという思いである。
検察もそうであるがマスゴミやその裏で色々画策する電通などの巨大企業を今何とかしなければ日本の未来は
暗いものになりそうだ。突破口はないものだろうか。
729 :
696:2010/02/16(火) 19:16:50 ID:PSu+hzta0
>>717 Qサマ開始当初から見てるから、初参戦じゃないのは知ってる。
もともと優香をのぞいたQサマメンバー合わせると10人だったから企画が生まれたんだよね
でも、記憶をたどると「学校にあるものを漢字で書け」って問題で「廊下」とかが10番だった気がするw
アンカーが青木さやかだったからしょうがないんだろうけど、今とすごい違いだよね・・
>>724 ていうかネプがつまらなかったからだろ。
>>728 同じ朝日なのにタックルやQさま批判すんだな
732 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/02/16(火) 23:37:07 ID:V1/hieo10
宇治原さんって、ごり押し出演者なの?
Qさま!プレゼンターの柴田を解雇し、
今後は宇治原さんをごり押しするのか?
Qさま!プレゼンターでもないのに
昨日の放送で以前のゲスト出演者扱い
ではなくいきなりQさま!チームにいた
宇治原さんに違和感があったので。
>>720 緊張してチンコいじってる矢部の姿が想像できるw
宇治原は自殺の名所の東尋坊から海に飛びこんだことあったよな。
>>732 ごり押ししないでください!ってテレ朝に言えば解決すると思うよ( ^ω^)
>宇治原さんって、ごり押し出演者なの?
違うと思う
既出だがごり押し枠は岡部かと
司会者席に座ってるのに何一つ気の利いたコメントもできんとやかましいだけのブス
ギャラ泥棒以外の何者でもない
宇治原ごり押しってことは無いだろ
あいつだけで持ってるような番組じゃんか
柴田を解雇したのは所属事務所じゃないのか?w
優香がごり押しってのもよく聞くけどさ。
「山崎は頭よくなってるから(三村は)山崎弱だと思います」
とか、分析コメントも的確だと思うけどねw
慣れない出演者にさりげなく助言したりしてるし
いざ代わりを考えようとしたら意外に難しいと思うけどな
>いざ代わりを考えようとしたら
この時点で間違いかと
代わりそのものが不要
MMRとOTKだけでいいよ
あるいはSMZアナだけでもおk
>>732 Qさま代表のメンツは
Qさまメンバーのコンビ・トリオの中から各1人+宇治原だろ
宇治原はクイズ形式になってからは一番の露出度だからQさま代表でも違和感はない
ていうか、このレス釣りくさいな
だつたら俺釣られちゃったなw
ドボン問題で、問題が表示されたときに誰か(天野?)がでかい声で「ええ〜っ!?」って言ってて爆笑した
お試しか軍団はあのメンバーにしてはQさま軍団相手に結構健闘してたね。
タカトシが結構頑張ってたし、オリラジの二人ははさすがに出来るね。
3/1
多分 インテリイケメンVSインテリ美女
イケメンチーム
載寧龍二 六角精児 山崎弘也 大和田伸也 藤本淳史
石田純一 渡辺正行 畠山健 伊集院光 宇治原史規
インテリ美女チーム
AKB48佐藤夏希 木村美紀 村井美樹 松尾依里佳
水野裕子 宮崎美子 麻木久仁子 あと3人
早稲田入れすぎいつも
早稲田はOBの数が半端無く多いからなあ。
六角さんや伊集院がイケメンなのかw
>>693 次回のプレスタ、なぜ関東チームにはアンカー経験者が4人もいるの?
関西はほんとに宇治原だけじゃん
ラサールがお試しとのコラボ企画で初アンカーかな?
あと松尾も若手女子ばかりの企画でアンカー経験あったかと
ただその他のメンバーも全体的に関東のが上か
笑い飯哲夫、長いこと見なかったけどM1で再びチャンスをもらったのかな
清水圭は知識はともかく頭の回転はすごくいいけどね
平成教育で何度も優勝してる
>>747 松尾やラサールも一度か二度アンカー経験してるんだが…
>>748 哲夫は関西学院卒なので、ちょっと期待できるかも
752 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/02/22(月) 20:56:11 ID:Pd236xXPO
珠緒&モナの元ABC局アナの2ショットが見れて良かったw
3/1 宇治原率いるネオインテリ軍団VSベテランインテリ軍団
ネオインテリ軍団
AKB48佐藤夏希、木村美紀、藤本淳史、載寧龍二、村井美樹
ぐたく、水野裕子、松尾依里佳、シンデレラ畠山、宇治原史規
ベテランインテリ軍団
大和田伸也、石田純一、山崎弘也、六角精児、おおたわ史絵
渡辺正行、金田一秀穂、宮崎美子、麻木久仁子、伊集院光
水野の頑張り次第で番狂わせがあるかも
>>753 今日のモナ同様ネオインテリ軍団に居る
木村美紀が久しぶりに復活だな。
ベテラン圧勝じゃね〜の
757 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/02/22(月) 21:26:16 ID:67z5IMRn0
>>753 ネオインテリ軍団にQさま!プレゼンターが一人もいない。
そのかわりにAKB48佐藤(←彼女は頭が良いのか?)がいる。
宇治原さんがAKB佐藤にイライラしなければいいのだが。
次の次の放送は川島なお美公式ブログによると
ヤング美女インテリ軍団VSアダルト美女軍団らしいから
南海キャンディーズの静ちゃん以外のプレゼンターは欠席。
当然ながら、宇治原さん畠山さん伊集院さんもお休みだな。
ネオインテリ軍団は佐藤が躓かない事をとにかく祈るしかない
佐藤ってあの早稲田って言ってて通信だったってオチの子か。
なんだかねー。
760 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/02/22(月) 21:37:09 ID:67z5IMRn0
今日の笑いどころは
岡田さんが「鬼怒川(きぬがわ)」のことを「きどがわ」って叫んだ直後に、
チームメイトの宇治原さんがすぐに「きぬがわ」って言っていたところが。
次週も対決なのかー。せめて隔週くらいにしてほしい
関東は無駄に層が扱ったね。
伊集院に大塚さんにやくに伊集院に畠山・・って難問スペシャルの面子じゃんw
そういえば難問、しばらくやってないからまた見たい
762 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/02/22(月) 21:58:46 ID:67z5IMRn0
来週は第二ラウンドの次のクイズコーナーは漢字だって。
絶対にネオインテリ軍団は9人で対決すると思われる。
シンデレラ畠山もしくはロザン宇治原がいないと予想。
とにかく、ベテラン軍団の圧勝には間違いなしだな。
雑学王終了に伴い伊集院が毎週出演になるとのこと
764 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/02/22(月) 22:12:33 ID:FzInrvuT0
哲夫の池田屋事件を乗り越えた後の猛チャージは見ごたえあった
まぁとにかく関西インテリが3度目の正直で、
ようやく初めて勝利する事が出来て良かった。
>>760 2択に悩みながらもすばやく指摘するあたりはやはりツッコミ芸人かw
2ndの地図問題、関西出身と言っても現在は東京住まいだったり
しょっちゅう新幹線で東京大阪を行き来したりという人が
大半だから、やや関西チームの方が有利かもと思った
生駒山とか、京阪神で学齢期を過ごしてればまず知らん人は
いないだろうと思うが、全国的にはマイナー地名かもとか
まんのう池わかったよ!
以前あの近くのうまいうどん屋に行く時にあの池の
入り口に迷い込んだことあるからな!
関西の地図問題で最も安全パイだったのは淀川だと思っていた
そこの基準がよくわからない
早稲田多すぎ
赤江はやっぱ馬鹿だった
わからないのにパスせず必死に答えようとする片山さつきに
他人を信用できない人間性を垣間見た
哲夫も必死ではあったけど、きっちり正解してたからな
ただ、この番組は馬鹿を晒す文化人は次も呼ばれる傾向があるからw
>>766 関東人には生駒は初耳だろうけど、それこそ小田原は
新幹線の通過点でお馴染みではあるし、あの問題はバランス悪かったかも
普通にテレビを見ててキドガワと読んでた
>>772 しかし芸人ゲストは、下手に芸人らしい色気を出したあげく
馬鹿晒すと二度と呼ばれなかったりするw
哲夫は今回頑張ったな
>下手に芸人らしい色気を出したあげく 馬鹿晒すと
真っ先に髭男爵の顔が浮かんだw
山崎も静ちゃんも青木もドボン2回くらい出したあと、
しば〜らく出なかったよね。まあレギュラーだから復活できるけど
最近心配なのはこのまえ足引っ張った東大の女の子だ
2連続とかだと芸人じゃなくても危ない
東大枠は貴重だから全然セーフだろ
むしろ東大生が間違うのがいいのであって
>>776 まあそうだよね。間違えた問題が簡単だったからつい心配になって
>>774 関東チームが逆転してたら戦犯扱いされてたかもしれないし
実際かなり危うい状況ではあったけどね。今年の笑い飯は勝負強いのかもなw
生駒は憂歌団で全国的に有名だわ
憂歌団も生駒も関東の人にはあまり知られてない。
>767
山内
長田
小縣家
782 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/02/23(火) 22:08:17 ID:ykpy25Bc0
>>763 となると、女子のみの企画は廃止になるんだね。
池田屋事件は新撰組をヒントに出さないと
784 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/02/23(火) 23:59:33 ID:b7TFdtlq0
>>783 新撰組は新選組の間違いと思い調べたら、新撰組でも間違いじゃないんだね
>>782 雑学王は今のお試しかっ!の時間帯に移転じゃないの?
787 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/02/24(水) 14:21:18 ID:STKX4zTp0
雑学王は月曜の11時15分に移行
前に説明力のところで高畑淳子が言ってた、山崎豊子先生の2匹目の
ドジョウって何を指してたかどうしても思い出せなくて気持ち悪い。
誰か覚えてる人いますか?
不毛地帯、白い巨塔の2匹目のドジョウ
それだ!
カレーなる一族があったから、それを忘れてた。
ありがとう。
そういう名前の劇団員(奈良出身)がいるから知ってた<生駒
どうでもいいけど共通する漢字部首問題とか人ごとに難易度変わるんだろうな
相性とかもありそうだし
たとえばこんなのいきなり見せられて「次の3つに共通する部首を書け」とか言われて
たった15秒で解けるのか
化 丁 兼
訛訂謙
793 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/02/26(金) 19:28:55 ID:3jDG/frK0
番組公式ホームページのQさま!新聞blogの担当者は
突然部署が変わったのか?突然退職したのか?病気中(入院中)なのか?
果たして?どっちだろう?そろそろ、更新してもらいたいものだ。
説明力好きだなー
795 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/02/28(日) 22:11:29 ID:R+nnuI470
明日はAKB佐藤がチームの足を引っ張る。
木村美紀さん村井美樹さんがかっとなりそう。
水野裕子さんはヘキサゴンで見慣れているから大丈夫だが、。
一問も宇治原さんまでまわらない前代未聞な展開になったりして。
一問もアンカーにまわらない展開が過去にあったかな?
明日の放送が楽しみだ。久しぶりに麻木さんも出演するし。
796 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/02/28(日) 22:14:57 ID:Xuwa2Znd0
上級問題がすべてアンカーに回らないことは何度もあるけどな。
難問SP好きなので時事ネタ、政治ネタが出ないことを祈る