飛び出せ!科学くん Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでいいとも!@放送中は実況板で
TBS系列 毎週月曜日よる11:30から

子どものころに持っていた、夢や好奇心を呼び覚まそう!
身近な疑問から、地球規模のミステリーまで
この世に存在する全ての謎を遊びながら解明していく
「謎解きバラエティ」

動物、自然、科学、歴史、そして人体の神秘、地球上に存在する全ての謎に対し子ども心、
遊び心でチャレンジしていくのがこの番組。
最大の柱は出演者が「地球で遊び」「地球を楽しむ」こと。
未知の世界への「探検」や、遊びの要素をふんだんに盛り込んだ「実験」など、
子どものような無邪気な発想で地球の謎を解き明かす。
出演者が楽しむ姿を通して「地球の素晴らしさ」「自然の不思議」を体感できる番組だ。

▼出演者
田中直樹(ココリコ)
中川翔子
ほか

公式サイト
http://www.tbs.co.jp/jump_kagaku/
前スレ
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tv/1238412532/
2名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/06/23(火) 21:17:41 ID:XYP9C6xB0
>>1
おつです
3名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/06/24(水) 18:35:30 ID:s7SBzMZlP
>>1乙 

もぐら先生とモグラ捕獲しに行って下さい
4名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/06/24(水) 18:37:28 ID:r6VKHVOj0
もぐら先生かっこいいよな
5名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/06/24(水) 23:56:15 ID:u0Jhr4nXO
もぐら先生シュールな香りがしてたまらんね。
一回目より田中川とくだけた印象でヨカタ
6名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/06/25(木) 01:23:40 ID:/gisflEBO
サイの剥製の前で田中にクイズ出してたのが面白かった〉もぐら先生
7名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/06/25(木) 01:31:44 ID:JE59hopy0
TBSで唯一見てる番組だわ
あと、リンカーンもか

ほんとおもろいし、子供が見ても楽しめるから
時間を土日の夕方くらいにすればいいのに
8名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/06/25(木) 07:18:43 ID:D6gG96ss0
>>6
自分もそこ好き。なんか和んだわ。
9名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/06/25(木) 08:42:46 ID:85px4hBR0
田中のサイに対するあふれる愛をわかった上の問題で
なんか愛があるよね<黒ですか白ですか?正解です。

亮と車に乗せてくれたロータリーエンジンの先生といい和む。
10名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/06/25(木) 08:59:18 ID:nPyMPua00
アンテナの調子が悪くて録画できてなかった orz
11名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/06/25(木) 12:07:39 ID:dLs/RJU40
公式でネタ募集してるね。
再放送の要望を出そう。
12名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/06/25(木) 13:47:08 ID:Nt4Q40Sq0
ネプ理科のときに体重200kg超の男性の腸内細菌を調べたら、新種の細菌が見つかったってのがあったね。
その後の研究がどうなったか、この番組でフォローして欲しい。
13名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/06/25(木) 15:29:03 ID:+a34vclK0
MATビハイクルネタは燃えたなぁ
特撮オタクのしょこたんが引いてて残念だが、まぁ笑えたし東映系好きだからしょうがないね

14名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/06/25(木) 16:35:00 ID:I6NXChaVO
ヲタクだからって全てのヲタ要素網羅してたら芸能界にはいないって
アイドルヲタに電車の事聞いたってわからないしさ
15名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/06/25(木) 16:41:29 ID:+a34vclK0
>>14
当たり前の事を偉そうに語るなw
16名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/06/26(金) 01:18:31 ID:q6rdopuAO
でもアンチしょこたんの人って、ヲタク要素の事にイッコでも欠けてるとエセだとか言うし
あれは引く
17名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/06/26(金) 02:23:43 ID:3jmDinnBO
いま録画みた
前スレ落ちちゃって感想みれねぇ

亮よかったね
機械関連で目輝いてた
亮と機械部門の先生とか
田中ともぐら先生のペアよかったなぁ
先生から見てもそこらの芸能人のお世辞の「好き」より本物の「好き」の取材のが嬉しいんだろうなぁ
18名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/06/26(金) 03:00:45 ID:4wfbQyIV0
>>16
そこは同意
だから俺は「東映系好きだからしょうがないね 」とフォロー入れといた

北野誠とか叩いてる連中もそういう輩ばかりだったな
幅広くカバーしようと思ったら浅くなるのはしょうがないよな
19名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/06/26(金) 03:50:18 ID:q6rdopuAO
番組的に大動物もいいけど、田中は犬、しょこたんは猫飼ってるんだし、身近な動物にもスポット当ててほしいw
スレの雰囲気的にも動物のが反応いいみたいだし
20名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/06/26(金) 07:55:57 ID:/MfYNHCP0
宇宙飛行士検定ツアー後編はグレードアップして後日放送されるみたい>公式HP
それにしても公式HPもうちょい作りこんでほしいなー。過去回のまとめもないし。
科学くんの設定はちょっと笑ったけど。
21名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/06/26(金) 08:43:35 ID:zSh+2ROM0
ショコタソの自宅を公開し欲しい
22名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/06/26(金) 08:51:17 ID:4La8kKqD0
ミクロの回でちょこっと見せたね
23名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/06/26(金) 09:05:03 ID:F0mgwVGgO
ロケもいいけど田中おにいさんと翔子おねえさんがもっとみたい(´・ω・`)
24名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/06/26(金) 10:51:14 ID:q6rdopuAO
確かに実験くんの二人はイイね。衣装のジャンク加減がたまらんw
25名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/06/26(金) 21:02:37 ID:I730HGcs0
>>20
やっぱ若田さんの帰りにあわせたんかね

帰還が延期になったので追加撮りしてるのかも
26名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/06/27(土) 06:27:35 ID:WU28fgs/O
じゃあまさかご本人登場?は、無理かなぁ
27名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/06/27(土) 10:15:02 ID:zJ2zc4w60
>>25
放送とばした原因は別にある気がする

とにかく放送されるならなんでもいいよ
28名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/06/27(土) 15:29:54 ID:wDbM6HA20
裏にブラマヨだもんな
29名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/06/28(日) 01:20:07 ID:/qzeQw7MO
そうだったの?本当に謎だったんだけど、それが真実?
30名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/06/28(日) 08:13:17 ID:tM+ZGAUq0
今日のスポニチより

世界初!ハイビジョンで成層圏から地球撮影

TBSの科学バラエティー「飛び出せ!科学くん」(月曜後11・30)の番組特製カメラが成層圏から地球を撮影した。
月面探査衛星「かぐや」の観測機器を手掛けた明星電気が協力し、特製の小型ハイビジョンカメラを作製、
大きな風船に搭載し、上空30キロの成層圏まで打ち上げた。
TBSによると、成層圏から撮影した地球の映像は非常に珍しく、ハイビジョンでは世界初。29日に放送される。
31名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/06/28(日) 09:07:41 ID:7Ksybn8b0
>>30
これが北チョンに日本の偵察機と間違えられたワケか?
32名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/06/28(日) 17:51:24 ID:qOQ87kHO0
似たようなのどっかの局で前やってたと思ったけど
あれはハイビジョンじゃなかったんだな
33名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/06/28(日) 19:42:16 ID:2gSpIoJP0
>>27
俺もそう思う。ブラマヨの件とかね。
マイナス要因かもしれないけど、結果としてプラスの結果になるのであれば、それでいいね。

>>26
どうだろう?
もともと日本の民放では科学番組がすくなかったから、若田さんが出演する可能性は、十分にあるんじゃね?
来月は皆既日食もあるんだし、もしかしたら連続宇宙特集って可能性だってあるかも。
来月はTBSが番組再編するみたいだし、中継ぎとして拡大枠を放送する可能性だってあると思うよ。
34名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/06/28(日) 23:02:35 ID:BH/CeTDG0
小型のハイビジョンカメラを制作、って言ってるからHDハンディカムを
お手軽に搭載したんじゃない、と祈ってる。
35名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/06/29(月) 02:30:54 ID:1BNkF+FlO
世界初と言われても俺まだアナログマなんだよな(´・ω・`)
36名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/06/29(月) 09:12:56 ID:HB6WHCcB0
緊急企画!風船カメラで地球を激撮!
http://www.tbs.co.jp/jump_kagaku/

今回の科学くんは緊急特別企画!!宇宙から地球を撮影する!巨大風船に小型ハイビジョンカメラを装着!
遥か上空30000メートルまで打ち上げ、青き地球の全貌を動画で撮影するという壮大なプロジェクト!
海上に落下したカメラ!決死の回収作業!構想3年?制作費ゴールデン並み!苦難の果てに、
宇宙から生還したカメラにはとんでもない映像が映っていた!ハイビジョンカメラではなんと世界初映像!やっぱり地球は青かった!
37名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/06/29(月) 09:36:24 ID:OOK7jy9d0
回収用にたこ糸つけときゃいいのに。
38名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/06/29(月) 14:59:24 ID:vzizdxI00
>>37
重いしちぎれるし燃えるんじゃね?
39名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/06/29(月) 22:17:52 ID:RNqr8ZjJ0
待ちきれない
40名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/06/29(月) 23:30:28 ID:5LeyRQmA0
はーじまーるよー
41名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/06/29(月) 23:52:22 ID:CKJ8WiEg0
素敵な旅だったなぁ……
42名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/06/29(月) 23:55:43 ID:kv6G1777O
正確に落下したのがすごい
43名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/06/29(月) 23:56:06 ID:cwTVo5l30
来週の巨大魚の方がおもしろうそうな、、アレって仕込みじゃなくて本物???
44名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/06/29(月) 23:56:45 ID:I8CCevB2O
本当に綺麗だったー…
感動したよ
45名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/06/29(月) 23:57:59 ID:g+5773n/0
>>7
確かにノンプライムでやるのは惜しいな。
46名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/06/30(火) 00:01:51 ID:Y3XQ5fuOO
今回また良回だった・・・
素晴らしい景色を見れた
ちょっと感動
47名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/06/30(火) 00:01:56 ID:IM9j//470
いつか打ち上げから着水までノーカットで観たいな

あと、逆に深海にハイビジョンカメラ沈めてほしい
水圧云々でもっと難しいかな?
48名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/06/30(火) 00:09:14 ID:JPkvJ7fQ0
>>33
でもブラマヨのあの発言で一回お蔵入りになってるからなw
49名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/06/30(火) 00:18:28 ID:p+ToOhM+0
ブラマヨの発言kwsk
最近観てなかった
50名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/06/30(火) 00:22:02 ID:se4UZsEz0
日本の宇宙飛行士の写真がずらっと並んでるの見て
みなさんお亡くなりになってみたいな
命懸けてる仕事だからちょっと不謹慎だったか
51名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/06/30(火) 00:30:56 ID:8okC95FG0
感動した
永久保存版にしよう
52名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/06/30(火) 00:48:27 ID:4kJWDAUx0
あぁいう風船って、勝手に飛ばしてもOK?
学校の部活でやってみたい気が。
航空法とか、なんかあるんですかね?
53名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/06/30(火) 00:56:19 ID:8hV+Wzh60
>>52
さすがに許可はとってるでしょ。
54名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/06/30(火) 01:42:53 ID:li3QERv40
本筋の映像もよかったが
カメラ回収でパトレイバーのアシュラ回収を思い出して
そっちで無駄にテンション上がったわ
ビデオリサーチのB層スカウターでクソみたいな視聴率でるのが楽しみ
55名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/06/30(火) 03:05:48 ID:NzKMaW4m0
今録画見直してちょっと不審に思ったんだけどさ
15000mまでは60fpsなのに20000mから急に30fpsに変わるんだよね
高高度の部分だけ別撮りっぽい
風船が割れるのも30fpsだから実際に風船で撮った映像ではあるんだろうけどロケ時に失敗して後日撮り直したのかな
56名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/06/30(火) 06:16:24 ID:GHCCEv5n0
われた風船停止画の後の最高点からぐるぐる落下する映像は60fpsだったよ 後の雲の高さから落下する映像はまた30fpsに戻ったけど
57名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/06/30(火) 07:52:04 ID:bgDHMhxB0
レンズの汚れが見えたり見えなかったりするのも気になる
58名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/06/30(火) 08:15:22 ID:TePwWS1gO
結構色んな番組で同じようなことして映像撮れてたと思うが。
フルハイビジョンで撮るのが世界初ってこと?
59名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/06/30(火) 08:57:31 ID:sZ4zkNPV0
一発本番だけってのはないだろ
構想何年って言ってたっけ?
それにこの番組の初回放送時に既に映像があったってことは数回打ち上げて
いいとこ取りしたってことだろうね
60名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/06/30(火) 09:23:03 ID:62UpulU0O
>>37
さすがに予算的に無理
61名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/06/30(火) 09:34:25 ID:g/ExyUab0
明星電気のHPによると、2回打ち上げて2台とも無事回収できたとのこと。
2つの映像を組み合わせているんだろうと思うよ。

>撮影は、番組出演者のココリコ田中さん、中川翔子さん参加のもと、茨城県守谷市の当社つくば事務所にて行われ、2度の放球とも無事に機材の回収に成功しました。
>カメラには高度約30Kmまでの映像が収録され、美しい地球の他、バルーンの割れる瞬間や着水の様子も収録されており、TBSの方にも高評価を得られました。

http://www.meisei.co.jp/news/2009/0623_325.html
62名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/06/30(火) 09:39:13 ID:1lzEWbkj0
自分が子供のころにこんな番組があったらなーと思った
63名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/06/30(火) 10:47:58 ID:dgFUItkpP
科学くんスレは初カキコだけど、この番組大好き。
最初はしょこたん目的で見始めたんだけど、
マニアックさにハマって毎週楽しみにして録画もしてる。DVDに保存もしてる。
なんかここまで書くと工作員ぽいけどww
昨日みたいな壮大なのもマニアックなのもどちらもいい。
この番組って視聴率悪いのかな?
できればずっとこんな感じで続いてくれたらいいんだけど。
時間帯をあげろとか1時間番組にしろとか贅沢言わないから、このままひっそりとw続けてほしい。
6455:2009/06/30(火) 11:43:29 ID:ywqQFAwA0
>>61
なるほどー
まぁこれは「演出」の範囲だな
65名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/06/30(火) 11:47:59 ID:O6BnLXXc0
これノーカット版をブルーレーで出さんにゃだめだろ
66名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/06/30(火) 12:08:37 ID:sDUvLWSP0
バラエティと科学が融合して大変面白かった
この番組はゴールデンで1時間はやってほしい
67名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/06/30(火) 12:17:18 ID:gwsmARqP0
こういう番組を録画して、小学校や中学校の給食の時間にでも放映すればいいと思うんだけどな。
68名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/06/30(火) 13:06:58 ID:oxb2U3A00
しかし、来週も動物ネタか。
深夜時代の黄金伝説みたいだ。
69名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/06/30(火) 13:57:37 ID:cieKg7pYO
よゐこ部も巨大魚だったな
70名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/06/30(火) 14:07:37 ID:Xz2PgR6Z0
今回はアリターマンが写ってないのかw
71名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/06/30(火) 14:16:57 ID:bXm5BqnxO
科学、特に宇宙と動物、特に魚が好きな俺にはタマラン番組だわ
72名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/06/30(火) 14:20:30 ID:GHCCEv5n0
日テレの時もカメラが三洋のXactiだったな
73名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/06/30(火) 14:30:48 ID:RWvU4IRp0
>>61
1個だけだとがんばったけど失敗でしたみたいなぐだぐだな放送を見せられる
おそれもあるからな。

>>63
ゴールデンに上げて視聴率が悪くて半年で終了とかになるよりはマシかも。
74名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/06/30(火) 14:33:23 ID:pY9Kad/j0
>>73
今のTBSだと半年どころか半月で終了の可能性があるのでちょっと‥‥
75名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/06/30(火) 15:03:10 ID:raJ4UGQJ0
>>61
放送時間考えたら目的が映像撮って来るで今回のがベストかもしれんな。
裏話的な部分で二機上げてるってことはやっぱ厳しい観測なんだってわかったわ。
76名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/06/30(火) 15:51:28 ID:BI9Z/pAf0
昨日は感動した
ネプ理科の後継番組なんだろうけど、今度はもっと長く続けて欲しいね
77名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/06/30(火) 15:56:21 ID:MU5DvdaE0
日テレのパクリかよw
未知の世界を撮りたい驚き(秘)映像ハンタードリームビジョン
http://www.ntv.co.jp/dreamvision/02_broad/0605/main_06.html
78名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/06/30(火) 17:00:22 ID:NNYYCzDu0
それをハイビジョンカメラでやったってことだろ?w
79名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/06/30(火) 17:06:06 ID:wasZlr3a0
そうだね。

>>77の実験成功を踏まえての今回のハイビジョンカメラの実験なんだろ。
パクリ云々とか関係ないよ。
80名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/06/30(火) 17:10:28 ID:pY9Kad/j0
少なくとも人形を貼り付けない程度の良心は評価する。
81名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/06/30(火) 17:11:06 ID:JNTCeY+70
トリビアでもやったとか別の番組で見たとか
このネタは何回も見て飽きたとかよくいうけど
仕方ないだろ多少ネタが被るのは

同じネタでもうまく掘り下げてくれれば別の面白さが出てくる
82名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/06/30(火) 17:18:18 ID:guaoqxf/0
風船カメラは期待したより面白くなかったな
もう少しズームとか出来れば新鮮味があったけれど
もっと改良して欲しい
83名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/06/30(火) 17:22:11 ID:/zv2QSRu0
思いのほか景気よくグルグル回転するもんだから、
放送じゃじっくり見せられなかったんだろうな。
視聴者が酔っちゃう。
84名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/06/30(火) 18:20:28 ID:HktYSOMO0
電車に乗っていたら
短大生風の女子2名が
なんと昨日の科学くんの話をしていた。

 「見た〜?」「みた見た!」
 「成層圏とか凄かったね〜。」

どうやら一般視聴者にもインパクトがあったみたいだ。
視聴率6〜7%くらいはあるかも。
85名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/06/30(火) 18:27:48 ID:BI9Z/pAf0
>>84
ああ、それ俺
86名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/06/30(火) 18:43:01 ID:ocPT+yfi0
フルバージョン見たいっすねーdvd収録でも良いので公開してほしいっすねー
87名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/06/30(火) 18:44:41 ID:1lzEWbkj0
>>82
あんな高高度でズームって無意味じゃね?

今度は夜明けの時間とかに飛ばしてほしいな
88名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/06/30(火) 18:44:42 ID:LwwNiKg+0
「飛び出せ!科学くん」4.4%。
89名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/06/30(火) 19:12:38 ID:EGEoLCD/O
>>84
ただのライセンスファンかもよ
90名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/06/30(火) 19:32:38 ID:vTpT7z/00
>>77
これ見てたのにすっかり忘れてた。
画質の点からいって科学くんの画像のほうが意義あるな。
アリターマンの時はうちは地デジじゃなかったから余計そう思う。
91名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/06/30(火) 19:53:08 ID:dFrjF9YMP
あんな引きの絵だと全く感動が無いな
解像度が高いなら
地上の画像を拡大してうつすとか
えええ、よく見たら富士山映ってるじゃないとかの
感動が欲しかった
92名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/06/30(火) 20:10:28 ID:/zv2QSRu0
それをギョーカイ用語でヤラセというんですよ。
93名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/06/30(火) 21:42:09 ID:OoI4moj50
ハイビジョン撮影の意義深さはあったな。
テレビで初めて映されたのがカタカナの「イ」の文字だったことに対して
「そんなの映すくらいなら富士山でも映せばよかったのに」というバカがいるのは驚きだ。
94名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/06/30(火) 21:42:48 ID:WS/L4upU0
【偽医療】AKA 関節運動学的アプローチ【インチキ医療】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1211885077/

千城台クリニックのAKA療法による不正請求返金
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/healing/1207056268/

【肩こり腰痛】日本関節運動学的アプローチ(AKA)医学会
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1229493132/

医療法人榎会千城台クリニック
http://qb5.2ch.net/saku2ch/kako/1208/12083/1208346578.html
95名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/06/30(火) 22:32:33 ID:gft6bST00
>>91
あの回転だから、もしズームなんてして拡大なんかしたら
画面が速く流れ過ぎて何が映ってるわかんなくなるよ。
あれワイドレンズ使ってたから視聴に耐えたんだと思う。

回転抑えるにはジャイロがいいけど、そのまま重りにもなるし難しいのかな。
96名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/06/30(火) 22:39:54 ID:Zf26T4Eu0
>>95
その通りだと思う。

もしかしたら、>>91は撮影後の映像でズームをしてほしかった、と言っているのかも。
回収班の船にズームしたように。
97名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/06/30(火) 23:46:35 ID:jj9mClJn0
成層圏まであげて地表面の富士山にズームしたって意味ないし‥‥
98名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/06/30(火) 23:57:53 ID:aUm3tMFs0
早回しでいいから打ち上げから回収までノーカットで放送して欲しかった。
99名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/01(水) 00:14:45 ID:H/NNLPp20
>>98
もしDVDが出るなら可能性あるかも
でもノーカットだと酔うこと間違いなし
100名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/01(水) 03:36:08 ID:1dzNJdUWO
TBSで唯一見る番組
101名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/01(水) 04:16:12 ID:tPJgGTb90
フルハイビジョンって言ってたからDVDじゃなくてBDで出さないとTVと変わらん
102名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/01(水) 08:52:02 ID:r8Vz/J/O0
>>101
DVDじゃ放送より低画質じゃなイカ?

でもかぐやBDとか買ったけど、延々映像をダラダラと流されてもなんか面白味に欠ける‥‥
103名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/01(水) 09:58:11 ID:K4CoU/1s0
>>98
俺もそう思ったが、早回しになると元々回転してる映像だから見ていても
目がまわって見ていられない状態になるだけだと思う。
104名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/01(水) 11:28:22 ID:Wj9hI5Wa0
「フルハイビジョン!」と散々言ってたけど、地デジは1440*1080のスクィーズなんだよね
BDじゃないと真の画質で見られない
105名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/01(水) 14:21:57 ID:qVu1Npza0
サンヨーのXactiってフルHDはdnx-hd2000とDMX-FH11の2種類なんだが
どっちを載せてたんだい?
106名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/01(水) 14:23:01 ID:qVu1Npza0
間違った
dnx-hd2000→DMX-HD2000
107名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/01(水) 14:24:00 ID:Dyce2HZm0
>>95
小型のジャイロなら積めるかも?w

富士山にズームより、
スペースシャトルとかきぼうが映り込んでたほうがいいかも?w
108名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/01(水) 14:26:24 ID:r8Vz/J/O0
>>107
この後衝撃映像が!

カメラがジャンボジェットと衝突しました、とか。
109名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/01(水) 17:32:03 ID:+/JvANbw0
>>95
ジャイロの回転体に自己電源の電池を重りにすれば少しは軽くできるかも・・・
しかしそれだけ背負ってもカメラ画像を安定させる効果しかないか。
回転しているのは風船だから、カメラだけ回転止めると紐が捩れてトラブる。

しかし、極シンプルな装置に落下地点予測による素早い回収体制
あれ地味にノウハウの塊だな。
110名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/01(水) 17:34:10 ID:+/JvANbw0
今回の撮影は動画だから意義があったような。
例えば動画の中から富士山切り出してズームしても、それは静止画映像だから
画質の荒いグーグルアースと何も変わらんと思うぞ。
111名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/01(水) 23:28:25 ID:Dhor4cUI0
風船が割れるのって、気圧の低下によって風船が膨らんで自然に割れたってこと?
112名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/02(木) 00:13:14 ID:3R7IusaP0
>>109
まさに。機械でコントロールせずに、周囲の条件を味方につけて、しっかりと観測する技術は、本当にたいしたものだと思う。
観測した結果も大事だが、そこに至るまでの技術研究も重要な課題だよな。

>>111
そうだよ。
ただ、上空は地上より条件が厳しいからね。
気圧の変化だけじゃなく、気温だとか氷の粒だとか、宇宙塵だとか、風船を割る要素はいくらでもあるんじゃない?
113名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/02(木) 09:41:33 ID:z/QX5oLU0
-54℃でもすぐに割れない風船ってのが凄いな。
114名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/02(木) 14:11:29 ID:0mxNJkKr0
今回の映像は凄い映像だと普通に感動した
115名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/02(木) 16:09:32 ID:BnLVe/iI0
針を持ったエイリアンが待ってるんだよ
116名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/02(木) 16:24:34 ID:5Y31q8Wy0
>>115
こんなヤツが成層圏には、うようよしているのか \(>◇<)/ギャー!
http://tscc.img.jugem.jp/20090525_479150.jpg
117名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/02(木) 17:27:42 ID:66vCu+nE0
成層圏の怪物って言ったらコレでしょ

ttp://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/H/Horka/20080528/20080528100905.jpg
118名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/02(木) 17:38:12 ID:C/YWCXMr0
トワイライトゾーンの怪物かな
119名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/02(木) 17:40:28 ID:rbQU1T2O0
竜骸だろJK
120名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/02(木) 18:30:42 ID:U7BbI/yPP
マンハッタン・トランスファーを聴きたくなった
121名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/02(木) 19:38:06 ID:nHghZREIP
フルハイビジョンでも引きの画ばかりで面白くなかったな
もっと拡大して面白さアピールしないと
感動がないな
この番組のスタッフは編集がヘタ
122名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/02(木) 19:41:01 ID:fwdrvXsR0
↑寝言は寝てから
レスはスレを読んでから
123名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/03(金) 02:38:18 ID:ovRBX1lD0
2週間前にブルーレイ買ってた自分勝ち組!
と思って録画再生しようと思ったら…何故か録画失敗の自分涙目
なんでだよ!?毎週録画に設定してあるのに?!でぃーがの野郎…
科学くんは頼むからDVDだけじゃなくBDも出してくれ!
124名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/03(金) 03:20:52 ID:i7l+rOnCO
大丈夫でしょ、今回だけは金かけない科学くんがかなりかけたし、そもそも国立科学博物館とかが協力してるくらいだから、スポンサーは強いし、BDもDVD出すくらい撮りだめしてるうちに今より普及するから出ると思うよ
125名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/03(金) 08:03:32 ID:653YWVmO0
水中の生き物が中川翔子とあうだろう。
126名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/03(金) 08:48:04 ID:kApqfBu50
そういえば、昔気球で成層圏まで行ってパラシュートで落下したアメリカの軍人がいたなあ
127名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/03(金) 09:27:40 ID:ApufaMIPP
>>124
もぐら先生でBD一枚分あるなら買う!
128名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/03(金) 09:36:01 ID:u/Gi00WW0
>>126
自分「風船オジサン」を思い出したよ(´・ω・`)
仰天ニュースでアメリカにも風船で成層圏まで行って
凍死&墜落死しそうになったオッサンがいたのを見たけど
その時も「風船オジサン」を思い出してた
129名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/03(金) 10:59:06 ID:YLy2cqdw0
>>124
国立博物館の剥製メイキングとか臭い付きBDでたら死ぬなw
130名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/03(金) 11:12:36 ID:dgj3kP+iP
ペットボトルで蟻飼育を紹介してたけど、あれって餌どうしてるの
あと女王蟻いないと中に入れた蟻が死んだら終わりなのかな
131名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/03(金) 11:33:18 ID:NjI6776l0
132名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/03(金) 11:40:02 ID:NjI6776l0
133名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/04(土) 09:04:48 ID:eIFxpUo80
>>130
たしか、俺の記憶では、角砂糖だとかを入れておかなきゃいけなかった気がする。
ま、砂糖は変化しづらいから、ある程度の量を入れておけば、それで大丈夫だったんじゃね?

あと、女王蟻がいなくても、何匹かのはたらき蟻がいれば、その中から選出されたような。
うろ覚えの記憶だから、詳しいことは自分でググってくれ。
134名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/04(土) 17:56:17 ID:g8YTl4hd0
だいぶ前に中川しようこ
が水族館に行ったのはおぼえてる。
135名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/04(土) 18:19:20 ID:lkel6YPz0
なぜ本名?
136名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/04(土) 23:00:53 ID:Uj69x99/0
「だいぶ前」で、本名しかなかった時代の話だからなんじゃない?
137名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/05(日) 16:34:27 ID:eX7AtqKt0
単なるアンチだろ
138名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/05(日) 17:01:17 ID:eETP7XMo0
スペースシャトルに日本人枠が1名あるのは日本人が金の出資がすごいから?
139名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/05(日) 18:54:04 ID:/H/U45wc0
金もそうだし技術を提供している。
140名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/06(月) 00:00:43 ID:dOeXgwMb0
日本も独自の有人宇宙船を持つべきだな。
中国に負けてるというのが納得できん。
141名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/06(月) 00:13:44 ID:IEWzz0Q/0
手っ取り早いのは次の戦争で戦勝国になることだな。
そうすりゃ金かけてオリジナルのロケット開発する必要がなくなる。
142名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/06(月) 03:27:35 ID:ImUEyBSCO
>>128
風船オジサンてどうなったんだっけ
143名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/06(月) 03:39:03 ID:tGM/hOaD0
144名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/06(月) 03:41:40 ID:STbNT/sj0
>>140
別に焦る必要はないんじゃないか?
中国は国家プロジェクトとして、国家の威信をかけているわけだが、
日本は商業ベースで、低予算であることに力を入れている。

競争のために国レベルで人間を打ち上げる技術と、
商業ベースで低予算化を目指し、いずれ有人化するであろうプロジェクト。

どちらが世界から評価を受けるかといわれれば、俺は後者だと思っているんだが。

ただ、宇宙に対する国の熱意に温度差があるのは、俺も同意かな?
145名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/06(月) 03:47:37 ID:STbNT/sj0
>>143
>>142じゃないが、参考になったよ。
Wikiでこんなに笑ったのは久しぶりだ。
146名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/06(月) 09:11:08 ID:Oz05/kyS0
日本はまだ政府開発援助をロケットをぶち上げるような先進国家にドバドバあげてるの?
147名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/06(月) 09:34:40 ID:Rp1jwT2/0
>>146
あげたのは3,000億円程度。貸してるのが3.3兆円。
148名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/06(月) 11:13:08 ID:ImaHy3bR0
ヒイイイィィィ(´Д`;)ィィィイイイイイ
149名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/06(月) 11:16:57 ID:OqDs5yRC0
何で動物園にモグラっていないの?
150名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/06(月) 13:16:42 ID:abcr5nZn0
モグラはほとんど土の中にいるから・・・
151名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/06(月) 13:45:47 ID:L4yi2oht0
夜の間は出てくるって聞いたことあるけど?
152名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/06(月) 13:45:56 ID:grD7jW/p0
安佐動物園にいる。金網パイプの中で動き回る姿が観察できる。
ttp://www.asazoo.jp/doubutu/doubutulist/htmls/1m002.html
153名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/06(月) 14:38:40 ID:MoShFPcKP
>>152
モグラを見に広島まで行くのもな・・・(´・ω・`)
154名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/06(月) 15:01:57 ID:6HELi34g0
化石モノがまだ未放送だろう?
SPでゴビ砂漠に行くべきだ。恐竜の化石発掘。
吉本の若手芸人を3〜4ヶ月現地に張り付かせて
田中・中川は司会に徹すればいい。
155名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/06(月) 16:51:26 ID:WdhMVIWD0
某ブログでも絶賛してたぞw
http://blog.livedoor.jp/hitoshione/archives/50869175.html
156名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/06(月) 16:58:07 ID:t1LzwlEA0
>>153
どこからか知らんが多摩にもいるぞ
157名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/06(月) 18:28:32 ID:q9jDzBUw0
昨日の夕方に「とびだせ!空想科学」って番組をやってて、
この番組のタイトルをパクったと思ったんだが、調べたら空想科学のほうが前だった。
ttp://www.sut-tv.com/kagaku/index.html
158名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/06(月) 20:29:06 ID:kw9sCcMG0
サッカーボールでゴールネット突き破る実験とかやってたのは見た
地方局だけに微妙にしょっぱいなあと思った記憶が
159名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/06(月) 20:31:05 ID:L4yi2oht0
予算がなくてしょっぱい感じだったよ
160名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/06(月) 20:37:12 ID:JwgdnuI70
飛び出せ科学君も予算はない・・・・・
161名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/06(月) 23:54:48 ID:BY1jCTYG0
最近ハズレがないなぁ
162名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/06(月) 23:57:40 ID:nuzsn29q0
今後のラインナップもいいかんじだ
また風船やるみたいね
163名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/07(火) 00:03:11 ID:o7w0LRaf0
UMA探索は面白かった。
次はツチノコでもw
しかし、制作サイドはこのスレを参考にしてるように
思えてならないな。
164名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/07(火) 00:23:30 ID:2bkxQ9IM0
キミハブレイクの番宣のせいで体中が痒くなったorz
165名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/07(火) 00:54:59 ID:+OIF4oxG0
モリゾー・キッコロの番組にも出てる佐々木さんてNPO法人の理事長だったんだ・・・
自然探索番組のアドバイザーでもやってるのかな?
166名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/07(火) 01:54:46 ID:s9TNnq800
BGMが響鬼だったから妙に燃えたwしょこたんOA見て気づいたかな?
あのアオダイショウがDAのニビイロヘビに見えたw
167名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/07(火) 02:18:17 ID:wTM/AJvD0
ほっしゃんがいいw
鯉の目隠しのところとか、蛇のところとか
168名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/07(火) 02:47:32 ID:1kcs3c5y0
ほっしゃんに限らず、いなかの子ならねぇ。
アオダイショウなら首根っこつかめば平気ってことぐらい知ってる。

オレだってガキの頃には、
アオダイショウをジャイアントスイングで放り投げたりして遊んでた。

あと、ヤマカガシには少し気をつけろ、とかね。
169名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/07(火) 03:25:26 ID:KHpuuNda0
柳原とかあんなデブ邪魔なだけで要らないから
170名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/07(火) 03:48:19 ID:wTM/AJvD0
>>168
いや、別に蛇がつかまえられる所がいいというより
知ったかぶりして鯉が動き出して謝ったり
蛇の気持ちになって「今めっちゃ考えてる!」って言ったりする所が
生き物が好きが番組にあってるというか、意外とキャラが可愛いなと
171名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/07(火) 03:52:25 ID:wTM/AJvD0
×生き物が好きが
○生き物好きが
172名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/07(火) 04:07:49 ID:CwZmj6OY0
>>170
> 蛇の気持ちになって「今めっちゃ考えてる!」って言ったりする所が

今回は田中がへタレだったので余計によく見えた。
以前どこかの水族館でサメの餌付けに失敗した時、ほっしゃんと共に水槽の前にへたり込み
自分たちの思い通りには動いてくれないねと言っていたのが印象深い。
田中頑張れ、もっと頑張れ!
173名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/07(火) 04:14:08 ID:SavmxuMMO
>>143
ありがとう
この人すげーな…色んな意味でw
海外にも風船おじさんいたよね
174名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/07(火) 04:22:09 ID:NiO1aDcBO
今回の企画は同じTBS系列のMBS制作『よゐこ部』のパクリだな

どちらも好きな番組なんでコラボ企画とかしてほしい
175名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/07(火) 08:01:25 ID:4njaXjIa0
法律に基づいた適切な処置ってどんなんだろ?
176名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/07(火) 08:50:40 ID:4D2g1Ntf0
この後スタッフが美味しくいただきました。
177名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/07(火) 09:25:15 ID:skFYncfl0
カミツキガメ鍋か…

井の頭の大量亀は、将来の食糧危機を救ったりしないだろうか?
178名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/07(火) 09:35:41 ID:ah6uTnau0
*6.3% 23:30-23:55 TBS 飛び出せ!科学くん
179名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/07(火) 10:08:57 ID:5ZRkp7ZFO
まんまよゐこ部だったな
獲ったどー言っちゃったしw
180名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/07(火) 10:27:49 ID:G/q0C7Ya0
はいはい
181名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/07(火) 10:32:50 ID:+goIJOIM0
環境省HPより

>極力苦痛を与えないような方法で処分する

ttp://www.env.go.jp/nature/intro/3control/index.html
182名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/07(火) 10:50:55 ID:Hi+cFDPk0
今週は視聴率高かったね
先週が低すぎたのかしれないが
183名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/07(火) 12:11:12 ID:W/AprIphO
やっぱ楽しい番組だなぁ。
ライセンスがスケジュールを押してまで、
必死に捜索する下りは何だか嬉しくなった。
やっぱり自分は生物企画の方が好きだな。
184名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/07(火) 12:20:42 ID:8GvOGDQe0
今週の高視聴率は先週が面白かったからだと思う
185名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/07(火) 12:32:00 ID:4CNMDxK00
今日の朝日新聞に
和歌山大が気球を打ち上げて日食を宇宙から観測する
と言う話があったけど、科学くんはそれに便乗するのかな

それとも別口で同じ事やるだけなのか
18684:2009/07/07(火) 12:32:01 ID:UrpYxYF30
>>84の通り、
成層圏の回は
>視聴率6〜7%くらいはあるかも。
と予想した。
一週間おくれではあったが、

>短大生風の女子2名が
>なんと昨日の科学くんの話をしていた。
>
> 「見た〜?」「みた見た!」
> 「成層圏とか凄かったね〜。」

↑のように口コミで面白さが伝わり、
予想通りの視聴率になったと勝手に推測する(^_^)
187名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/07(火) 12:36:08 ID:eQ8e+6TI0
生物捕獲が科学か?
188名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/07(火) 13:06:50 ID:Hi+cFDPk0
生物科学という言葉がある
189名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/07(火) 13:24:29 ID:g2bLHo1h0
とりあえず柳原はもう出ないでね
ほっしゃんは準レギュラーね
ライセンスも先週と今週の働きで合格
190名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/07(火) 13:31:44 ID:IxCZ7Hb+0
今夜は、七夕で小暑で満月で
国際宇宙ステーション が日本の上空を通過する日らしいw
せっかくだから何か観測しといてくれw
191名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/07(火) 13:36:00 ID:G/q0C7Ya0
>>187
子どものころに持っていた、夢や好奇心を呼び覚まそう!
身近な疑問から、地球規模のミステリーまで
この世に存在する全ての謎を遊びながら解明していく
「謎解きバラエティ」

動物、自然、科学、歴史、そして人体の神秘、地球上に存在する全ての謎に対し子ども心、
遊び心でチャレンジしていくのがこの番組。
最大の柱は出演者が「地球で遊び」「地球を楽しむ」こと。
未知の世界への「探検」や、遊びの要素をふんだんに盛り込んだ「実験」など、
子どものような無邪気な発想で地球の謎を解き明かす。
出演者が楽しむ姿を通して「地球の素晴らしさ」「自然の不思議」を体感できる番組だ。
192名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/07(火) 14:07:00 ID:SuRwYYC/0
網に生物が入ってるのは入れといたんじゃないかなと思ってしまう
TVは信用できない この番組のファンだけど
193名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/07(火) 14:36:45 ID:IxCZ7Hb+0
>>191
そのうち多摩川のガサガサ隊まで動員しそうだなw
194名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/07(火) 14:48:48 ID:0jc7GbOuO
夏になったら虫とりするかな?
195名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/07(火) 15:20:21 ID:q/HzkPLr0
哀川翔よんできてクワガタとりだな
196名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/07(火) 17:36:06 ID:wTM/AJvD0
ライセンスは井本の方が生き物好きだね。今回一番ノリノリだった。
前回は死んでたけどw
197名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/08(水) 00:25:58 ID:W+ycwCeN0
田中が○○の話でなんとかアンコウの話を熱くしてた。
オスがメスに取り込まれちゃう魚の。名前忘れた
198名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/08(水) 00:35:08 ID:PlvT9eXv0
テレビで言ってたドリスって会社、自然環境でデータねつ造で指名停止で仕事を干された会社じゃん。
199名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/08(水) 00:37:50 ID:zLvGMO3q0
>>197
熱く語ってたなぁ。だけど射精連呼はくだらん。
200名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/08(水) 08:04:18 ID:h/VIIqQA0
>>189
CMでオードリーと共演してる娘起用シテホスィ〜中川さんと同い年で趣味も煮てるぉ
ルックスとアニメ声のギャップがオモロイw
201名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/08(水) 15:51:40 ID:B2Z8InbDO
>>197
ビワアンコウだな。
前にこの番組で紹介してた。
202名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/09(木) 14:42:37 ID:2CCqIpbVO
柳原は二度とこないで欲しい
捕獲を中川にやらせるなんて芸人じゃないだろ
番組面白くする姿勢が全く感じられなかった
203名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/09(木) 14:56:52 ID:1CNtOlcgP
>>202
あの噛みつき亀はネタ的にはほっしゃんが適任だったと思う
204名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/09(木) 15:11:56 ID:xsjAYFPi0
っていうか、
動物奇想天外で多摩川でやっていた人たちを呼んだほうがいいよ。
今回の捕獲作戦は素人丸見え。
最近流行の制作費の削減かな。
205名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/09(木) 15:12:57 ID:OBrKlqVC0
>>203
しょこたん側の相方ずっとほっしゃんでよかったのにねえ
柳原はこういう番組(特に今回みたいな企画)には向いてないわ
206名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/09(木) 15:29:29 ID:1CNtOlcgP
>>205
動物馴れしてる人じゃなきゃダメだね
あと製作側はタレントのリアクションを求めてるみたいだけどさ
見てる方は夜中にウルセーウゼーって思うんだよ
イモトだと馴れてても騒ぎ過ぎて時々ウザッてチャンネル変える
207名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/09(木) 17:00:40 ID:tsmvVQS40
>>202
柳原は動物奇想天外で セイウチと牛乳はや飲み競争をやった時も ちょっと口つけただけで、
ほとんど飲まずに「やだ〜」とかいってた。
そこは おもいっきり飲んで、鼻から牛乳だろ!!と思ったな。
208名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/09(木) 17:21:16 ID:rNwHf8Cb0
TBSさん、この名前はタブーなのかもしれませんが
「ネプ理科」みたいな番組復活させてください
209名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/09(木) 19:05:43 ID:0k3d9jn50
なぜそれをここで言うんだよ
210名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/09(木) 19:11:04 ID:IuBHULjJ0
ほっしゃんのペットを取上げてほしい。
特にリスザルはネタが多すぎる。
オナニーにふけるとかすべらない話の頭痛のふりをしてたこととか。
ケズメリクガメが育ちすぎてもう自宅から出せないなったとか。
安易にペットを飼うことの警鐘にもなるし。
211名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/09(木) 19:34:24 ID:p4q+hJVD0
そんな特定芸人の内輪ネタなんかイラネ。
あくまで「科学を楽しく」で頼むよTBS。
212名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/09(木) 19:43:39 ID:HZvR71VB0
自分の送ったネタが採用されるといいな
213名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/09(木) 21:32:55 ID:qfl7RZck0
>>210
ふくろうも飼ってるんだっけ
214名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/09(木) 21:55:36 ID:2CCqIpbVO
>>211
確かにな
ほっしゃんのペット話は面白いんだけど
この番組で芸能人のペット紹介みたいなノリは嫌かもな
215名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/09(木) 22:00:30 ID:het7PyCR0
ほっしゃんは変わった動物をよく飼ってるね
フクロウとかサルはなんか引く
216名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/09(木) 23:06:44 ID:MAAoE5fG0
他の番組でさんざん取り扱ったようなネタはこの番組でやらんで宜し。
まったく新しいネタってのはなかなか無いだろうけども
新規開拓ネタを頑張って探れよ、スタッフ。
217名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/10(金) 05:05:12 ID:wsOZ6SwcO
ほっしゃんむしろ嫌いなくらいだったがいきなり蛇を華麗に捕獲する姿に好感度アップ
218名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/10(金) 11:42:04 ID:IKft/wRf0
次回予告では田んぼでタガメを捕まえてたが本当か?
この調子だと雑木林で虫取りの企画でもあっさりオオクワを
捕まえちゃいそうだな。
219名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/10(金) 12:04:39 ID:00BRuXei0
ミズカマキリは結構いたけどタイコウチとかタガメはレアだったなあ
あとゲンゴロウよりガムシをよく見かけたり
220名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/10(金) 19:13:23 ID:mcP7FrXf0
夏休みは水虫でも観察するかな
221名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/10(金) 20:14:55 ID:yQT1Jz4P0
>>219
うちの地元ではミズカマキリが少なかった。
タイコウチ、コオイムシ、マツモムシは無茶苦茶捕れた。
タガメは滅多に見なかったなぁ。
ゲンゴロウは普通のとシマゲンゴロウがたくさんいた。
ミニサイズのガムシもたくさんいたけど、普通サイズのガムシはレアだった。
222名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/11(土) 15:01:24 ID:IOWOOY270
都会育ちだとそういう経験皆無なんだよなあ。
田舎持ってる友達がうらやましくして仕方なかった。
ペット屋でも売っていないでっかいサイズのノコをどっさり見せられたり、
悔しい思いをしてたのを思い出す。
ゲンゴロウは金魚屋で300円でオスメス買ってしらすをエサにして飼ってた。
水がすぐ腐るのが面倒だけどけっこう長生きだった。
223名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/12(日) 08:20:12 ID:oe1P8R0q0
ココはお前の日記帳かよと
224名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/13(月) 18:56:17 ID:tY0I7+6R0
グッピーのから揚げは微妙に美味かったのを思い出す。
225名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/13(月) 23:56:55 ID:kt/LURH/O
この番組、TBSにしては良い番組だな
世界遺産と、この番組だけ
226名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/14(火) 00:01:40 ID:EsMzJOK00
TBSで好きなのはこの番組とあらびき団ぐらいかな

今回も面白かった
ほっしゃん流石だね
227名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/14(火) 00:10:34 ID:3HscNhiO0
美味しんぼで田んぼにドジョウっての思い出した
田ウナギってのも見た事ある
228名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/14(火) 00:12:57 ID:Bfv+L18K0
もう絶対にはるな愛は呼ぶな!
この手の番組で「いやだいやだ」や「キャーキャー」言うやつは邪魔。
229名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/14(火) 00:53:20 ID:kf+GoSe60
しかし安上がりでおもしろい番組だw
230名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/14(火) 00:53:34 ID:3HscNhiO0
田中が蛙嫌いって、蛙は凶暴じゃないし
噛まれて怪我したりしないし
自分は触りたくないけど割と平気だな
231名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/14(火) 01:02:51 ID:8LN5hTqL0
テーマに対する愛がないゲストを呼んできても面白くならんよなぁ

昆虫ネタのライセンスは最初興味なさげだったのが妙にハマって面白かったが
232名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/14(火) 01:08:46 ID:jEqxvyZp0
やっとHPできたかー!科学くんフォトが面白すぐるw
けどしょこたんぶろぐの方が科学くんの画像が豊富だぞ。スタッフがんがれ!
マジで科学くんグッズ欲しいわ〜
233名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/14(火) 04:44:21 ID:OYYuRnc3O
中川じゃなければなぁ。

あいつの絶叫は受け付けない。
それこそ森三中あたりで水曜ゴールデン枠なら、そこそこ視聴率とれそう。
夏休みだし、親子で見入ったり。
234名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/14(火) 06:22:30 ID:kwWbKkPrO
>>230
お前の好き嫌いなんぞ誰も聞いとらんわ
235名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/14(火) 08:52:55 ID:pcXbe2pp0
>>233
>それこそ森三中あたりで
236名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/14(火) 09:48:22 ID:MdNGacK10
芸能人がゲームしたり美味しいものを食べたりなどという番組は何が面白いのかわからんが、
この番組は超好き。
この番組も芸能人が虫取ったり魚取ったりしてるだけなんだが何が違うんだろう。
うわ〜とか言いながらとりあえずザリガニに挟まれてみるしょこたんも好き。
237名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/14(火) 10:10:06 ID:zXmb1VRj0
あの、雄が背中に卵背負ってるヤツ、図鑑では見たコトあったけど
映像として見るとなかなかグロいなw
238名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/14(火) 10:14:51 ID:O52Xq5YO0
時の扉にしろG帯7:30〜8:00で家族でも見れる内容なのに
もったいない感じだな
239名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/14(火) 10:45:20 ID:EsMzJOK00
>>236
虫取りや魚とり自体がおもしろいんだよ
冒険心、探検心をくすぐるし
やってる本人達が素で面白がってるのもいいんじゃないだろうか

>>238
ゴールデンに持ってくと出演者にグラドルやらジャニーズが食いこまれそう
今の田中や中川、ほっしゃん、亮とか番組を本当に楽しめるメンツがいい
今の時間で続けて欲しい
240名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/14(火) 11:39:53 ID:5HyW1nIZ0
>>237
「得体の知れない小さいつぶつぶ」は割と神経にクるものの一つ。
241名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/14(火) 12:05:27 ID:Irgoq3rJ0
タガメやタイコウチの系統がほぼ揃っていたのに、ゲンゴロウがいなかった
のが不思議。
242名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/14(火) 12:12:50 ID:NeuLpWx4O
出演者がいじめられっ子体質というかガツガツ前へ出るタイプがいないのがいいね
みんな敬語だし、好感が持てる
243名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/14(火) 12:31:36 ID:25P6WotDO
出演者が素で楽しんでるのはもちろんだけど、スタッフであろう「わあー!うわぁー!!」とか普通に入ってるのが笑える
あと田中がカエルだけが苦手ってのがツボった
244名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/14(火) 13:43:55 ID:Njnsc9zm0
皆既日食当日に屋久島に行くそうで、何とか晴れてほしいものだ

ソースは雑誌「東京人」2009年8月増刊らしい
245名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/14(火) 13:44:53 ID:Njnsc9zm0
あ、もちろん「科学くん」のロケで、って事ね
246名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/14(火) 14:21:56 ID:zWDrwnJdP
田中って動物好き芸人を名乗っているけれど
全然詳しくないしカエル触れないってありえねえよ
たいして動物好きでもないくせに動物好き芸人のふりするなよ
ほっしゃんレベルなら名乗っても良いけれど
田中は問題外
247名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/14(火) 14:40:15 ID:G+Nv58am0
田中川の動物好きはマニアックなレベルなんだよ
黒サイと白サイの骨格が気になったり亀の鼻息にうっとりしたり
自分が飼ってたり興味あるのには強い
二人は生き物全般に興味が無い訳じゃないから見てて面白いけどな
248名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/14(火) 14:48:04 ID:564bgpQh0
*5.6% 23:30-23:55 TBS 飛び出せ!科学くん
249名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/14(火) 15:09:42 ID:p58rWXXO0
そうそう、誰かが熱く語ってるとき
それぞれ「ソレはわかんない…ぽかーん」な瞬間もあるのも面白い
でも、互いにマニアックな思いは理解できるから
よくある、マニアな人に一般人が退いてるのとは違うのがいい
で、そういうときそのジャンルの専門家が嬉しそうなのもいい
250名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/14(火) 17:41:39 ID:5HyW1nIZ0
>>249
そう言う意味でモグラ先生は良いキャラだった。
最近の編集は専門家の扱いがひどいけど。
251名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/14(火) 17:44:09 ID:IkVDlefV0
あんなトノサマガエルに似たカエルがいるとは知らなかった
しかし見つけた時の田中逃げすぎだろw
カエルに嫌な思い出でもあるんだろうな
252名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/14(火) 17:47:26 ID:Bfv+L18K0
>>251
意外に思うかもしれないけど、関東平野にはトノサマガエルは分布してないんだよ。
253名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/14(火) 18:24:44 ID:MdNGacK10
おれ多分アマガエルくらいしか馴染みがない。
トノサマガエルもショップでしか見たことないと思う。
ましてやトウキョウダルマガエルなんて初めて聞いた。

それにしても東京の下町を舞台にした「ど根性ガエル」では主題歌で
♪トノサマガエル アマガエル
って歌ってるくせに関東平野にいないのかよ!
254名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/14(火) 19:08:12 ID:Bfv+L18K0
>>253
普通の人にはトノサマとトウキョウダルマの区別はできないと思うよ。
俺はたまたまカエル好きだから何となく分かるけどね。
でも、トウキョウダルマとダルマの区別は自信が無い。
一応、見分け方。
ttp://www.hkr.ne.jp/~rieokun/frog/tono-daruma.htm
255名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/14(火) 19:39:33 ID:oCJ27WCd0
来週は矢口と中川の対決か
256名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/14(火) 22:52:39 ID:564bgpQh0
柴田はゲストに呼ばなくて良し
257名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/14(火) 23:49:07 ID:ZlHRzghqO
騒ぐだけの芸人よりはよっぽど動物好きとしていいとおもうけど

ただ、好奇心〜っていう番組だから知識多いのはよくないかもね
258名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/15(水) 08:40:17 ID:1Mz8zIHn0
科学くんの材質変わった?
259名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/15(水) 08:47:00 ID:U56Mszzo0
>>258
多分夏バージョンなんだろうw
むちゃくちゃ暑いだろうからね
260名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/17(金) 01:11:37 ID:+z5FRmYo0
お盆休みに上京決定!国立科学博物館に行ってくるぞ!モグラ先生に会いてーw

本当はお台場ガンダムとどっちに行くか迷ってたけど、オリンピック招致ロゴで萎えた。
261名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/17(金) 01:19:24 ID:KCxz+FU/0
>>260
な、な、な、何だって!!!!111!!
裏山しい・・・お前がもぐら先生に会えるよう祈ってるよ
(´;ω;`)
262名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/17(金) 03:06:09 ID:doHa+gFOO
東京住からしたらそんなにビッグイベントなのかぁと思う
20分程度でいけるわ
263名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/17(金) 05:17:41 ID:2itkG0Ng0
>>262
地方住みにしたら簡単にもぐら先生に会える東京住みは裏山しい
そしてもぐら先生の奥さんが妬ましいです
(´;ω;`)
264名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/17(金) 08:33:18 ID:doHa+gFOO
いっても簡単にもぐら先生には会えない気が…
265名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/17(金) 08:50:03 ID:AkMjSUvR0
地元の庭で捕獲したモグラを持っていけば良いんじゃなイカ?
266名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/17(金) 12:34:32 ID:75LWb7Vn0
もぐら先生はドSだろうな
267名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/17(金) 14:32:53 ID:mYRrwueNP
>>264
かはくは色々イベントをやっているから会える機会はあると思うよ
地方だとイベントに合わせて行くの大変だよ
268名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/17(金) 16:16:18 ID:+z5FRmYo0
ちょwwwお前らwww
すでにモグラ先生に会うのが主目的になっとるwww

モグラ先生と行く収蔵庫探検ツアーとかあったらひと儲けできそうな勢いだが
どうもストーカー予備軍みたいなのもいるようだからやめた方がいいなw
269名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/17(金) 16:28:30 ID:mYRrwueNP
>>268
ええー?w
もぐら先生はネ申みたいなもんだろ
270名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/17(金) 19:04:24 ID:75LWb7Vn0
やっと水棲動物捕獲の回まで見た
柳原の不評ぶりが分かるなw田中川ほっしゃんおもろい
271名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/18(土) 12:07:05 ID:8WzYOCUpO
モグラ先生が皇室の番組に出てたw
272名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/18(土) 16:49:44 ID:yAEF6DxpP
>>271
Kwsk
273名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/18(土) 22:49:04 ID:p7rtL24/0
モグラ先生ブレイク!
かっこいいなあ
274271:2009/07/18(土) 23:04:08 ID:8WzYOCUpO
>>272
天皇陛下のたぬきの研究に関わった(?)らしくインタビュー受けてました!
275名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/19(日) 10:46:33 ID:ClHOZ1Zx0
皆既日食で屋久島に行くって話が出てたけど
科学くんらしい切り口でお願いしたいな
276名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/20(月) 01:02:15 ID:Lt7BBraT0
皇室といえばコウガイビルなども番組にほりさげて欲しいなぁ
しょこたんもプラナリア飼ってるしわりとくいつくんじゃないか
タモリ倶楽部ではギャラ高っていわれてたけどそんなに撮れないもんなんだろうか
こないだ俺も街中で見つけたんだが・・・ 
277名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/20(月) 01:07:31 ID:nKnFlYvA0
郊外蛭?
278名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/20(月) 08:08:44 ID:vlltLhKpO
笄蛭
279名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/21(火) 00:04:00 ID:0IOKEiZq0
亮はロンハーじゃなくて、こっちのレギュラーになればいいよ
280名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/21(火) 00:27:23 ID:ui/WAstdO
ツノザメってポケモンに出てきそうな感じがしたw
絵を実写化したみたいな
目がキレイだったなー
281名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/21(火) 03:36:04 ID:MG1gzFam0
科学くんの亮は生き生きしてるな
存在価値のある亮が見られるのは科学くんだけ!みたいなw
282名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/21(火) 10:10:14 ID:kmMBCaEG0
釣り企画は定期的にやってもいいな。
今回は種類が獲れた少なくて残念。あれじゃサカスに行く気がおきない。
283名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/21(火) 10:22:13 ID:nIlhWDbj0
ネタが動物に偏ってきてて、ちょっと安易じゃないかな。
ほっしゃんは他番組でも動物ネタをやってて、人的にも偏ってる。
ここらで夏休み向けに、工作や実験の企画はどうだろう。
もっと身近にサイエンスを体感できるような。
時間的に子供が見ることは少ないだろうから、
親御さんが見て子供を助けるような。
284名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/21(火) 10:23:41 ID:cj0Wl8zoP
前は字幕も一緒に放送してたけど、最近無くなってない?
285名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/21(火) 10:59:04 ID:bsPZrAe+0
>>283
来週は風船飛ばすしいいんじゃネ?
286名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/21(火) 12:36:33 ID:4GYnoSPjO
しかし、昨日の水圧の関係で中身が出ちゃった深海魚はグロかったな…
あれもう助からないんだよね?
287名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/21(火) 12:44:22 ID:7iNZdr4oP
番組の作り方が下手だな。
釣りネタ自体はいいんだけど間延びしてつまらなかった。

番組のテコ入れにお笑いタレントを起用してもうまく活かせてない。
これは今回だけでなくこれまでの回も含めて感じる。
同じTBSでやってる「よいこ部」の方が充実してる印象。
「科学くん」は終了にして「よいこの科学部」としてリニューアルしたらいいんじゃない?
288名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/21(火) 13:03:21 ID:nIlhWDbj0
>>286
深海じゃなくても普通のことだし、死なないよ。
例えば真鯛も簡単にああなる。
289名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/21(火) 13:27:10 ID:oqOeBnP90
よいこ部でおもしろいのはマンガ部だけ
チュートリアルのローカル番組でまんま科学くんの動物園と
同じようことやってるの番宣で見て吹いた
どこもネタがないんだなー
290名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/21(火) 13:35:34 ID:AOKIdYUaO
>>289
場所も同じアドベンチャーワールドで、ほっしゃんと徳井がサイに乗ってたなw
291名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/21(火) 15:22:05 ID:W51uhPxMP
この番組には第2第3のもぐら先生を発掘して欲しいw
292名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/21(火) 16:15:19 ID:3QNH3B9n0
>>287
勝手によいこ部見てろよ
293名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/21(火) 16:44:19 ID:MG1gzFam0
東京ローカルの他番組マンセーされてもわからん
科学くんが短時間内でテーマの対象物をしっかり見せてるのは奇想天外スタッフ製作ならでは
けど奇想天外の時から、芸人と動物の絡ませ方はいま一つだったからな
芸人がギャーギャー騒ぐのは他でも見られるんだから、田中川だけでいいんだよ
芸人はできるだけ少ない方向でお願いしたいし、科学くんをもっと生かそうぜ!
294名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/21(火) 16:54:02 ID:fFdoutSE0
風船飛ばして太陽をしっかりととらえることは出来るのか?
それとも地上に落ちた月の影を撮影するのだろうか?
295名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/21(火) 17:16:26 ID:M1znFhYm0
そうだね。成層圏まで飛ばすんだから当然太陽を狙うんだろうけど
真上に近い太陽を撮影するのに風船がじゃまにならないのかな。
296名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/21(火) 17:44:30 ID:DgSqmnvi0
黒い太陽にしても地上の影にしても、あのぐるぐる回るカメラでどうやって狙うんだろう???
297名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/21(火) 18:32:10 ID:cj0Wl8zoP
あのーそれで文字放送が無くなったのはどうして?
298名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/21(火) 18:35:02 ID:CXDsGQk30
低視聴率で予算カット
299名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/21(火) 18:37:31 ID:oqOeBnP90
こんな番組になんでアンチおるん?
300名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/21(火) 18:37:34 ID:W51uhPxMP
>>297
昨日文字放送で番組見てたけど字幕オフにしてない?
301名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/21(火) 18:55:27 ID:cj0Wl8zoP
>>300
工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工
マジ?つーか俺はPT1で録画して、字幕抽出ソフトでsrtファイル作って
それから見るんだけど、最近は全然字幕が抽出されないんだよね。
おかしい、他の番組はちゃんと抽出されるのに。
302名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/21(火) 19:22:58 ID:jJ5LP1+90
録画見たら6/8、22、7/13はうちのだと入ってない>字幕
昨日のは入ってた
303名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/21(火) 19:47:01 ID:W51uhPxMP
>>301
マジだよ
地方によって違うとかじゃないと思うけど
写メ撮ったからアップする?
304名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/21(火) 20:16:04 ID:r4qnO32g0
予告に有吉いたな
305名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/21(火) 20:37:31 ID:cj0Wl8zoP
> マジだよ
> 地方によって違うとかじゃないと思うけど
> 写メ撮ったからアップする?
いやいや、302の人が報告してくれたからそれには及びませんm(_ _)m
昨晩の放送はチェックしてなかったので、これから確認します。
回によって字幕付けたり付けなかったりってあるんだ。知らなかった。
306名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/21(火) 20:48:35 ID:4GYnoSPjO
>>288
レスありがとう
水槽の中でプカプカ浮いてたから、可哀相だなと思ってたんだ。良かった
307名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/22(水) 02:12:31 ID:YlHkfcDdO
日食楽しそうだな明日雨らしいが
山田五郎にほっしゃん。に田中も来ることが出来て
4人のフリートークをえんえん聞いてたい
308名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/22(水) 07:06:19 ID:1ExMZfq80
しょこたんぶろぐによると大雨みたいだな
でも、こんなときのための気球だから成功してほしいよ
309名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/22(水) 08:00:36 ID:9SQm54rPP
いやー今週は字幕あったわ。なんでこないだまで無かったのか??(゜ρ゜)?
深海魚すごかったねー、胃袋出てくるのは「美味しんぼ」の鯛以来だな。
深海魚って食べられるんだよね。水族館に持って行くのはいいんだけど
飼育ってできるのかな。
次は是非シーラカンス捕獲作戦お願いしたい。
310名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/22(水) 11:00:33 ID:MURlKKwX0
五郎さんとしょこたんのやりとり好きだから日食放送楽しみ
311名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/22(水) 12:00:36 ID:sRId8F8z0
日食中こそブログ更新しろや!
312名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/22(水) 12:13:18 ID:9R45uOkP0
ひるおびに生電話でしょこたんと田中出てる
日食のレポートしてる
313名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/22(水) 13:15:56 ID:8XpaEvOi0
次回のゲスト予定が五郎大佐とほっしゃん。だから、急いで編集して放映するんだろうな。
楽しみだぜ
314名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/22(水) 13:35:47 ID:ZWVECY9W0
*6.1% 23:30-23:55 TBS 飛び出せ!科学くん
視聴率がジョジョに伸びはじめてる
315名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/22(水) 13:37:57 ID:esEeYIFL0
今回、回収は誰が言ったんだろうねえ。悪天候で大変だったろうな
316名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/22(水) 13:48:01 ID:TwD7dLYTP
視聴率はテーマや出演者や裏番組との兼ね合いによる。
1ヶ月前には2.8%を記録したばかり。
317名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/22(水) 15:07:54 ID:mVxk/4qb0
そんときのテーマと出演者と裏番組は何だったの?
318名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/22(水) 15:54:47 ID:ilC+Pgem0
次回皆既日食ネタ確定
http://www.tbs.co.jp/jump_kagaku/
319名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/22(水) 20:57:13 ID:nhDTbdJk0
昨日から今日にかけてのしょこたんブログは面白い
320名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/22(水) 21:29:33 ID:YlHkfcDdO
朝以降更新してないのは
電波が届かない海の上か山の中なのかな…
せっかく屋久島まで行ったんだから本州にはない生態とかで番組作ったら面白そう
321名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/22(水) 22:35:45 ID:ilC+Pgem0
これはまったく別グループかな?
ttp://www.asahi.com/science/update/0702/SEB200907020009.html
322名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/23(木) 00:01:39 ID:lFdGMR1I0
>>321
同じかどうかは判らんけど、
その記事の和歌山大のやつは2つ上げて2つとも回収失敗したらしいよ
323名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/23(木) 00:46:19 ID:c1kHqCVD0
>>322
回収メインじゃなく途中通信が主目的みたいですね
重量制限が有るから回収用の高出力ビーコンとか積めなかったんかな
なんか通信も雲が厚くて行方不明な気がする

まぁ「様々なアクシデントやドラマチックな展開あり」byしょこたんに期待
324名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/23(木) 01:43:32 ID:jG9t1Xu2O
ほっしゃんのブログにも風船といつもより背の高い科学くんがwww
325名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/23(木) 02:07:43 ID:jMvVhLGV0
今回はメンバーが最高!ほっしゃん。は準レギュ確定だし、
何と言っても五郎さんとしょこたんのコンビが楽しみだ!
皆既日食だけじゃなくて、屋久島の生態系だけでも1本作って欲しい!
326名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/23(木) 11:26:50 ID:oandqPav0
>>321-322
しょこたんブログに明星電気って書いてあった

>ほっしゃん。さんのプロ魂すごかったです。尊敬します。
>ほんとに今回皆既日食ロケはほっしゃん。さんと明星電気さんの貪欲頑張りがすばらしすぎた。
>(´;ω;´)
>どんなオンエアになるんだろう
>大自然と人間の闘いですよ(´;ω;´)

今回回収役はほっしゃんだったのかな?
327名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/23(木) 18:06:18 ID:QtrIMAKj0
ここで当日の様子が聞ける。 ほっしゃんが悲惨な目にあったみたい

http://www.tbs.co.jp/radio/dc/thu/index-j.htm

http://podcast.tbsradio.jp/dc/files/yamada20090723.mp3
328名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/23(木) 23:25:45 ID:nexfzofT0
>>327
動物も連れてったのが科学君っぽいw
映像的にはきびしそうだな
でも積乱雲に突っ込む映像がちょっと見てみたい
329名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/23(木) 23:27:47 ID:tLGlRk2Z0
>>327 アリガト

ほっしゃん。カワイソス
330名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/24(金) 10:50:28 ID:V9RfCjbD0
>>327
サンクス
一回じゃもったいない内容だな。開き直ってスペシャルにしる。
331名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/25(土) 08:22:32 ID:Il44p9sU0
332名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/25(土) 10:48:48 ID:yoUjnPMy0
>>331
濡れてるわんことニワトリカワイソス
333名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/25(土) 15:48:46 ID:KeasshXh0
333
334名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/26(日) 02:40:16 ID:dcPDfJUx0
>>331

あー、こりゃぁ成層圏からの映像、撮れてなかったのね。
335名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/26(日) 13:12:11 ID:C4+LD4Pl0
夏スーツはちょっと安っぽいな‥‥
336名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/26(日) 22:49:52 ID:ksQEuJLcO
明日は放送時間がいつもと違うから注意しろよ
337名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/26(日) 23:02:23 ID:X8+iqBkM0
>>336
さんくす
23:55〜24:20
338名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/26(日) 23:41:38 ID:rAz3Y8tlP
>>336
おっかけ録画に対応してるから問題ナッシング。
339名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/27(月) 01:02:46 ID:QCYxEa8s0
撮れなかったのだろうが、
動物をたくさん連れて行くとか実証的なところが評価できる。
風速に悪戦苦闘する映像も面白そう。
ほっしゃんの映像は大変なことになっているだろう。
340名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/27(月) 03:00:11 ID:MQiC8yZZ0
今回の日食は残念だった。来年のイースター島ロケでリベンジだな。
341名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/27(月) 11:42:34 ID:jE6eGMcGP
来年・・・
342名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/27(月) 13:13:11 ID:c6ANnIVN0
ニュースやめて月曜19時にしてほしい
343名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/27(月) 13:29:57 ID:QEd0ZXOQ0
科学くん、もしかして中身代わった?
344名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/27(月) 22:08:04 ID:c6D7STbO0
しょこブロに収録の記事あった?
やっぱり撮影失敗してて、ブログにはオフレコ扱いだったのかな
明星電気のリリース記事もダメぽ感ありすぎ
345名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/27(月) 23:22:11 ID:7ZN78IjE0
>>343
中の人などいない
346名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/27(月) 23:58:51 ID:z97Jf80PO
風船カメラは昔から関西ローカルでやりつくされてるけど
ハイビジョンてのはええね
347名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/28(火) 00:01:48 ID:S/ykzBgOO
あと
カメラが回収できたかどうか みるんも
オモロイのに
最初に風船映像つかうなよ
しけるわ毎回毎回
イメージ使えよ
348名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/28(火) 00:06:49 ID:S/ykzBgOO
光と影の境目に入れなくて
ただの夜の暗い空の映像が回収なんやろな
349名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/28(火) 00:22:59 ID:OPacG5fl0
日食が撮れなかったのは残念だったけど面白かったw
あのカニは本当にどのタイミングで付いたんだろ?
350名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/28(火) 00:25:39 ID:vN8z9S6W0
とりあえず、ほっしゃんお疲れ様と言いたい・・・。
351名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/28(火) 00:47:52 ID:PwP+vBAX0
いでよシェンロンってDBスレでやったって人がいた
352名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/28(火) 00:49:57 ID:QYG3Ijq80
昔のネプ理科が懐かしい!吉本で潰されたが
353名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/28(火) 01:09:47 ID:PwP+vBAX0
ブラマヨの宇宙ってもう放送しないのかな
354名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/28(火) 01:11:09 ID:xftBEOc40
日食の番組、コーナーは沢山あったが、
科学くんは一際異彩を放っていたな。
非常に面白い。来年はガラパゴス日食へ海外ロケ敢行だ。
それしかない。
355名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/28(火) 01:30:33 ID:bg/gNqa1P
いでよ神龍→バカの流れに吹いたw
この番組って和むね
356名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/28(火) 02:09:42 ID:lZIE17jv0
科学くんのドアップって怖い。
人体模型に乗移った焼け死んだ人っぽくみえる。
357名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/28(火) 02:16:00 ID:fd7s7MNJ0
>354
深夜番組の常として、来年この番組はやってないものと桃割れ。
358名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/28(火) 02:22:45 ID:WPEcLGpu0
生き物ばかりじゃなく少し過激な実験も見たいなぁ
もっとガソリンとか火薬とか使ってくれ
359名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/28(火) 02:34:42 ID:WWNlWDEG0
それだと、[飛び出せ!化学くん]になっちゃうんじゃない?
360名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/28(火) 04:10:56 ID:5GNKTuid0
あの大シケの中で酔わなかったほっしゃんスゴいな
361名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/28(火) 05:14:20 ID:BkkoOYH/0
トウキョウサンショウウオを探しに行ってほしい。生息地がどんどん消えて行ってる・・・。
362名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/28(火) 06:32:20 ID:j8CeC8Hm0
>>354
ガラパゴスじゃなくてイースターでしょ
363名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/28(火) 07:10:39 ID:LsXQhTlA0
364名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/28(火) 08:46:36 ID:MS0Xbm+W0
>>359
ヒロミですね、わかります。
365名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/28(火) 08:48:56 ID:LoRx9rGp0
しょこたんの神龍は良かったなあ。あの状況なら言いたくなる気持ちは分かる。
366名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/28(火) 09:47:11 ID:Yi+zjM5y0
>>335
元々のヤツが素材的に熱逃がさないサウナみたいなもんだったろうから今の夏スーツは
仕方ねーっしょ。今の時期野外ロケで従来のじゃ中の人死んじゃうw
(タレント同伴の撮影でスーツアクターさんの体調に合わせて撮影中断する訳にイカンだろし)
367名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/28(火) 10:30:42 ID:ndMbQPvA0
おそらく、ウエットスーツ基礎にウレタンテクスチャー、ラテックスコーティング。
真冬でも速攻汗だく。中、びちょびちょぬるぬる。洗えないから、くっさー
368名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/28(火) 11:07:03 ID:rekQ/JNu0
中川翔子・・・コイツが出てなければ観る。
369名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/28(火) 11:31:08 ID:hfOICAlp0
>>366
実は科学くんは5人ぐらいいて、ヘバると交代して撮影続行。とか?
370名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/28(火) 11:45:57 ID:5yNe4sBs0
1時間でみたかったなー
風船あげるまでにも、もっとドラマがあっただろうし
371名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/28(火) 11:59:29 ID:5VkpKAUP0
>>368
湧くな
372名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/28(火) 12:07:18 ID:UvThxoXD0
悪石島の人たちが口にした感動が決して強がりではなかったんだなということがよくわかった
373名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/28(火) 12:32:18 ID:fZvTRA8UO
科学くんは毎週録画して晩飯時見てるから昨日お試しか初めて見たんだけどありゃ強敵だな
374名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/28(火) 12:43:26 ID:8u/RzFG/0
>>370
深夜枠から移動したらつまらなくなるだろうから、深夜の1時間番組にしてもいいよな
375名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/28(火) 13:04:31 ID:4RlPqPtG0
*3.6% 23:55-00:20 TBS 飛び出せ!科学くん
376名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/28(火) 13:35:31 ID:tGi6GGadO
せっかく視聴率上がってきてたのに、変な時間に始めるし、前番組たちがカスすぎて
377名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/28(火) 13:53:13 ID:r8Y96MNyP
>>369
あり得る。チャトランは確か30匹くらいいたからな。
378名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/28(火) 14:24:47 ID:KzbB3mxA0
しかし予算使いすぎたので
当分ご近所&博物館ネタが続くんだろうな
379名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/28(火) 14:26:16 ID:IhRymQ7kP
視聴率は別に上がってない。
内容や裏番組や出演者(今回は放送時間も)に左右されるだけ。

ま、9月で終わるわな。
380名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/28(火) 14:57:49 ID:pTDphnO40
山田五郎がいらない
381名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/28(火) 15:32:47 ID:r8Y96MNyP
>>378
予算か。あそこまでロケする交通費、宿泊費はそれなりにかかったかも
しれないけど、田中川カメラ弐號機ははっきり言ってちゃっちい。
あのカメラ作ってる会社の機械は高いと思うけど。
最初にあのハイビジョン映像見た時はびびった。
382名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/28(火) 16:33:59 ID:UvThxoXD0
風船カメラにひっついてた蟹はなんだろうね
日食のときは海中でもなにか変化があるのかな?
383名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/28(火) 18:50:16 ID:+Ta9yToL0
宇宙から来た蟹なんじゃね?
384名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/28(火) 18:59:13 ID:HOjKoi+I0
ザニカか!
385名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/28(火) 19:13:01 ID:BjNoaO6H0
この番組結構好きなんだが、昨日見逃した。
放送までに寝ちゃったので開始直前に録画したんだが寝ぼけてて間違えた。
成層圏からの日食はどうだったの?
386名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/28(火) 19:16:26 ID:bg/gNqa1P
>>385
成層圏からの撮影は雨雲に突入して上昇速度が遅くなって
日蝕に間に合わなかったんだよ
387名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/28(火) 19:26:54 ID:QnX32FIK0
ワタリガニみたいに泳ぐタイプのカニじゃないかなぁ。
時化で参ってて、浮いてるカメラにこれ幸いとしがみついたんだろう。
388名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/28(火) 19:30:06 ID:eKdtSoVk0
>>384
「あの怪獣は、カニ座から来たに違いない」 伊吹隊長
389名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/28(火) 19:39:19 ID:r8Y96MNyP
しょこたん「ギャルのパンティおくれ」
履いてるだろ。
390名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/28(火) 19:43:34 ID:HOjKoi+I0
ノコギリガザミの類っぽかったな。
391名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/28(火) 19:54:06 ID:BjNoaO6H0
>>386
ありがとう。そっか、日食には間に合わなかったのね。
392名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/28(火) 21:04:28 ID:6oCrIxxw0
早めに風船上げたら日食前に破裂もありえるし難しいな
とりあえず曇天が光のスクリーンになってあんな事になるの観れて良かった
393名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/28(火) 21:31:37 ID:KzbB3mxA0
今回は前回の成功に慢心して1機しか上げなかったんが失敗の原因
2機用意していたら打ち上げ失敗してももう1機すぐ打ち上げられたのに
しかし日蝕時間4分では乱気流による遅延とかでどちらにせよ奇跡だよな
394名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/28(火) 21:48:13 ID:89KnISBZ0
>>393
一機しか上げなかったの?

二つ用意して
一機目打ち上げ失敗、二機目で打ち上げ成功(ただし皆既に間に合わず)
かと思っていた
395名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/28(火) 22:56:21 ID:8FIyPHIq0

芸人のしょこたんに対する突っ込みは
大抵、ちょっと頭弱い子に言うような
「しょこた〜んそれちがうよ〜」的なやさしい物が多い中

「いでよ神龍!」で「バカっ!」ってどびしゃりと
突っ込む五郎さんとの仲良しっぷりが良かった。
396名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/28(火) 22:58:38 ID:4RlPqPtG0
田んぼの回見たけどしょこたんかわいいなーすごい良い子だわ
397名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/29(水) 00:52:53 ID:JMyE6idmO
ワタリガニ食べたい…
398名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/29(水) 01:53:11 ID:t1TGr2aiP
しょこたんみたいな可愛い子が友達いなかったっての信じられない。
顔が可愛い子って女子からも人気があるもんだけどな。
その子目当てに近寄ってくる男子目当てで。
399名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/29(水) 02:03:01 ID:4pcomyYSO
それは間違ってるぞ!
可愛い子は常に一人なんだよ!
ぶっさいくは同じレベル同士固まって行動するんだよ!
400名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/29(水) 02:26:58 ID:6FVfXxIWO
昨日見るの忘れた。
皆既日食見たかったなぁ。
401名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/29(水) 02:37:03 ID:+CRXDcVsO
3週連続で予告に出てきたウツボはいつやるんだ
予告が毎回3回分ぐらい流すから何やるか分からん
402名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/29(水) 08:54:36 ID:a/Vs6ppX0
>>401
突然放送予定が変わったりするので「近日公開」でごまかしてる。
403名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/29(水) 09:04:57 ID:ZfbOhMdi0
>>382
あれは宇宙蟹じゃね?
404名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/29(水) 11:05:48 ID:YaaxLXJI0
>>401
公式の予告動画みるといいよ
405名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/29(水) 11:06:05 ID:6gPRLHrPO
>>393 同意。気球クルクル回ってるのになんで太陽に焦点あうんや。
406名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/29(水) 11:07:58 ID:I8xqtF/90
>>388
怪獣図鑑にはバキューモンにかに座を食われる度にザニカの体のパーツも
なくなるとあったが本当だろうか。
407名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/30(木) 17:26:33 ID:jaZTZ/hF0
地球から見た天球の配置がカニっぽいってだけで別の星系から
見たらカニでもなんでもないからなぁ‥‥
408名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/30(木) 17:56:28 ID:ax6C+18n0
というか、恒星であってカニでもなんでもない。
409名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/30(木) 21:09:39 ID:QFbRyKXAO
船に5日乗り続けるって、
一体どこにロケに行くんだ?
410名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/31(金) 01:41:15 ID:jq7Hov2CO
しょこたんブログに科学くんグッズが
マウスパッドw
411名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/31(金) 01:54:03 ID:nI/810k10
カメラが回ってないとき、科学くんが上半身脱いで休んでたりしたらイヤだ。なんとなく。
412名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/31(金) 03:03:07 ID:Zf6KHUVB0
>>393
もし2機上げても今回は風雨が強く考慮すべき条件が重なり過ぎてるから
落下予測地点がバラけて回収船を予め回せないんじゃないかな。
413名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/31(金) 05:38:51 ID:GIEQ5AtSP
>>411
でも、この季節、上くらいは脱がないと熱中症で死亡するんじゃないかな。
三宅裕司さんがウルトラマンショーできぐるみの中で吐いたとか言ってたし、
ヤヴァイと思う。
414名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/31(金) 06:32:30 ID:GJZN8oDj0
>>405
地上に落ちる月の影を撮影する目的じゃないの?
415名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/31(金) 10:42:15 ID:cxaq/90a0
しょこたんが別番組で言ってた撮影中にスタッフ全員がUFOを見たってのはいつ放送?
416名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/31(金) 10:47:13 ID:RgLMSYGO0
グッズも出来たし、1年くらいは続くかな。
ゴールデンに行かず深夜枠で今みたいなゲストで頑張って欲しい。

>>360
すごく亀だが、ほっしゃんブログ見るとやはり猛烈に酔ったみたいだ。
薬も飲んでいたけど船酔いして吐いてしばらく寝ていたっぽい記述がある。
でも番組見てると分からなかったな。レポもしてるし体はって頑張ってるなと思った。
417名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/31(金) 13:08:51 ID:QeqDeiop0
科学くんが田中の着ぐるみ着てカメラが回ってないとき上半身脱いで休んでたりしたらもっとイヤ
418名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/31(金) 13:21:48 ID:lURHyk4/0
>>415
それは弾丸トラベラーね
419名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/31(金) 15:25:53 ID:wU4oTjCO0
サカスに行けば科学くんグッズ買えるのか?
420名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/31(金) 18:41:06 ID:g+BZ7E460
宇宙の話は皆さんお亡くなりになってる発言がやばかったのかって
見たけど若田さん無事に帰ってきたから続き、放送されないかな
421名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/01(土) 08:11:05 ID:2fSy8SYc0
今日のブランチTVコーナー?でやるみたい
422名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/02(日) 12:06:05 ID:yqRQWxWG0
ブランチ見たけどリポーターがけっこう長時間張り付いてたな。
本体の収録にも出てくるのか?
423名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/02(日) 23:00:14 ID:sHeg+GCJ0
毎週この時間くらいになると
もう堪らん!
424名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/02(日) 23:28:58 ID:PwsJMgoSO
バラエティーでコレが一番好きかも。
あとはタモリ倶楽部
ゆる〜い感じな番組が好き。
425名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/03(月) 22:34:09 ID:NQiS+kUQ0
超楽しみなのはいつものこと・・・
でも冷静でいられない!

あと1時間
426名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/03(月) 22:48:47 ID:iBeeGfIx0
空撮は気球だけじゃないな予算1万から可能みたい
なんかオレもやってみたい
ttp://www.youtube.com/watch?v=qlYDmqgiTYA&eurl=http%3A%2F%2Fweekly%2Eascii%2Ejp%2F2009%2F08%2F83%5F1%2Ehtml&feature=player_embedded
427名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/03(月) 23:30:20 ID:3fEDj9dQ0
>>426
水を入れる場面がなんかエロい。(^◇^)

以前どっかで、凧にカメラを吊るして取ったのも見たような気がする。
428名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/03(月) 23:37:27 ID:iBeeGfIx0
最近スパイカメラとか言って10数グラムでVGA動画が撮れるカメラが数千円でネット通販なんかで売っているやん
ハイビジョンは無理としてもこれなら普通のスポーツカイトでも問題なく搭載できるしな
もちろん夜店のヘリウム風船でも可能だが回収がなぁ
429名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/03(月) 23:51:41 ID:3fEDj9dQ0
>>428
長〜いヒモをつけて、気が済むまで撮ったら回収。でもいいんじゃ?>ヘリウム風船
430名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/03(月) 23:56:03 ID:C9l1oGeh0
夏休み企画らしく、地味に良かった。今年の流行はISOだね。
カニの抜け殻に装飾、イソギンチャクの増殖、海ほたるタワー。
431名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/04(火) 00:04:25 ID:H+2PwgJj0
お子さんの自由研究に良さそうな感じだったね
432名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/04(火) 00:14:58 ID:mmd3vJk2O
TBSはこの枠の番組をみんなゴールデンに持っていけばいいのに…
433名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/04(火) 00:18:06 ID:R6sgqvj30
うたばんが動くらしいけど
イッテQの裏がこれってのだけは勘弁して欲しいな
434名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/04(火) 00:18:18 ID:DFYleLex0
ゴールデン別にいく必要ないと思うが
まぁ色んな人に見てもらいたいって気持ちは分かるが
435名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/04(火) 00:48:29 ID:H+bR5/UN0
ウチの娘(6才)が全話レコに貯めて何度も見ている
ほっしゃんの大ファン特に蛇捕まえた時は目をキラキラさせていた
436名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/04(火) 01:53:57 ID:Vd20FCmT0
今日の面白かったが、次回のサメはすごそうだな つくりものみたいだった
437名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/04(火) 02:30:20 ID:2rVYQ0cb0
加藤とか勘弁してくれ
438名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/04(火) 08:14:41 ID:yD3KkfVG0
今週も面白かった!磯遊びナツカシス
カッチカチじゃないほうが地味に面白かった

それにしても海外ロケなんて制作費どっから出てんだw
439名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/04(火) 08:22:05 ID:nzVL2X580
王様のブランチの番組紹介コーナーではアメフラシ捕まえてたのに
全く出てこなかったな。
うみほたるがあんなにあっさり採れるのがすごい。
しょこたんが少し持ち帰って飼育するみたいだけど、竹輪あげるだけでいいのかな。
確かクリオネも飼ってるんだよね。バッカルコーン。
440名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/04(火) 09:01:19 ID:fTtoxfyX0
>>437
加藤は滑落してガチでもだえてたシーンだけで元は取った。
441名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/04(火) 10:30:34 ID:MbsEFEuz0
科学くんとイッテQぐらいだな
今面白い番組は
442名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/04(火) 11:14:44 ID:HHNIMxXEO
ほっしゃん。ブログ見ると日食の前にコスタリカ行ってんな
すげーハードやな
体張ってて
田中、サメのために南アフリカ行ったのか
443名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/04(火) 13:56:25 ID:qXfEjVkV0
>>433
打ち切りか、うたばんwww
444名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/04(火) 15:23:33 ID:HIQJC9mF0
しょこたんロケだ
また池かw
445名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/04(火) 15:34:30 ID:z00N8ZIb0
池や田んぼは面白いから何回でも見たいお
446名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/04(火) 16:34:08 ID:M0o7QsM80
田んぼ等の水場、磯遊びときたら雑木林でクワガタ採らないと夏休みの思い出は
完結しないよ。
447名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/04(火) 16:40:40 ID:UJrbsuvoO
TBSの番組で唯一面白いよな
448名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/04(火) 16:47:06 ID:GK/cN8oNO
長く続けて季節ごとの変化や博物館の展示しきれてないものを見せて欲しい
449名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/04(火) 17:01:13 ID:R6sgqvj30
夏休みに再放送して欲しいな
450名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/04(火) 17:03:05 ID:W73mkSZ20
池に行ってるって言っても蝉の抜け殻がイッパイとか言ってるからな。
451名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/04(火) 17:12:06 ID:JwaMoeBsO
あまりゲスト呼ばずに田中川中心で続けていってほしいわ
452名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/04(火) 17:18:49 ID:DFYleLex0
何でか知らないがやっぱりゲストは呼ばないとダメみたいなんだな
どうせ呼ぶなら芸人じゃなくて博士とか教授とかそっち系の素人呼んでほしいわ
453名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/04(火) 17:43:13 ID:bUaoGO3NP
>>452
そういう人はギャラが高いか、忙しいから出てくれないんじゃないかな。
今まで出た芸人って、田中川に比べて格下だから安いんじゃないかと思う。
454名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/04(火) 18:03:50 ID:JwaMoeBsO
素人の先生役の人達はいてほしいけど(結構面白かったりするし)、
芸能人ではるな愛とかはギャーギャーしすぎでちょっと勘弁してほしい
455名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/04(火) 18:06:05 ID:z00N8ZIb0
456名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/04(火) 18:47:23 ID:4262ltY80
笑いに走る芸人はいらんよね
この番組

ほっしゃんとライセンスは良かったんで
これからも継続出演してホスイ
457名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/04(火) 18:48:18 ID:ggUOrxj30
ゴールデンには絶対行って欲しくないな。
予算も増えるだろうけど、いらないゲストが多くなりそうだし。
458名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/04(火) 19:11:49 ID:iVqZ5fzf0
>>456
昨日のザブングルみたいに一発ギャグがある芸人は、
隙あらばギャグをする人が多いからジャマに感じる時があるな。
459名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/04(火) 20:01:37 ID:Zf+7h90P0
特にあいつの顔芸は気持ち悪いだけで、全然笑えない。
460名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/04(火) 20:10:43 ID:Dsx7f/vb0
日比谷公園のアオウオ捕獲のときに出ていた佐々木さんは、
NHKの「モリゾー・キッコロ」にも出演していて、結構、おもしろい人物。
ああいう人を出演させたり、また新たな専門家を見いだしたりしてほしい。
461名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/04(火) 21:40:24 ID:WQXzhAw+0
なんかスケールの小さいイッテQみたいだな
462名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/04(火) 21:42:42 ID:ZVQG9NET0
え?
463名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/04(火) 21:43:08 ID:z00N8ZIb0
まさかの海外ロケだからな、期待は高まるよ。
せめて25分番組から30分番組に昇格させてほしい。
464名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/05(水) 00:21:03 ID:zBtskpgf0
http://ameblo.jp/nakagawa-shoko/entry-10314257911.html
しんかい6500に乗り深海に行ってくるらしい
465名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/05(水) 00:21:39 ID:jHv6J8BD0
深海!しょこたんブログ
466名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/05(水) 00:24:04 ID:YWots/6i0
サブタイトルが吉崎ゴールデンゲートって謳ってんだから
評判良ければゴールデン昇格っていう痛し痒し
467名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/05(水) 00:25:10 ID:KXyMlulU0
>ちなみに!!五日間の船旅、
>しんかい6500で潜るのに8時間!!

大変やねぇ
科学くん番組パワーあるなw
468名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/05(水) 00:25:13 ID:u0J8+AW90
やべえ、凄すぎるwww
469名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/05(水) 00:31:17 ID:zBtskpgf0
カメラは固定だからしょこはただ乗って騒いでるだけでいいのか(´・ω・`)
470名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/05(水) 00:33:26 ID:jnhxx1wM0
すげええええええw
471名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/05(水) 00:39:16 ID:FLPHZLedO
しんかいキタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!
やばい、科学くん力入れすぎwww
その方向できたかwwwwww
472名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/05(水) 00:40:37 ID:xbgJb3rY0
しんかい6000キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
これはマジですげえ!
473名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/05(水) 00:44:26 ID:J5381pgh0
カップラーメンが縮むとかのレベルじゃないな
474名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/05(水) 00:44:27 ID:zGSQQZwP0
すげぇ!
なんなんこの番組の気合は
だいたい一回の潜水でかかる費用だけでもいくらなのかと
アシストする船も船員数もハンパじゃないのに
475名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/05(水) 00:48:20 ID:zBtskpgf0
秋に特番でやるんだろうね
それにしてもすげえな

http://www.jamstec.go.jp/j/about/equipment/ships/shinkai6500.html
476名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/05(水) 00:49:45 ID:VjW0Qbpr0
超マジネタ

「『しんかい6500』を使った番組制作のための潜航」企画公募要領
http://www.jamstec.go.jp/j/pr/media_dive/index.html

「しんかい6500」完成20周年特別企画
「『しんかい6500』を使った番組制作のための潜航」審査結果のお知らせ
http://www.jamstec.go.jp/j/pr/media_dive/result.html
477名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/05(水) 00:53:35 ID:J5381pgh0
しょこたんは夢叶いすぎじゃねw
トイレどうすんだオムツか
478名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/05(水) 01:00:40 ID:V5nzo66u0
外洋に5日間かwww
船酔い率100%だと思うがwww 大丈夫か?!しょこwww

479名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/05(水) 01:54:10 ID:F4dHB4jK0
科学くんの製作陣の方々おめでとうございます
また、深夜お笑い枠の番組を選んだJAMSTEC凄いです
ちゃんと番組理解してくれている
犬HKとは全然違う新鮮な切り口の番組を期待します
480名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/05(水) 02:01:30 ID:KXyMlulU0
>>476
これ7月6日には既にネタバレしてたんだな
流石に誰も気づかなかった
481名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/05(水) 04:04:19 ID:Or4Yah130
>>458
わかる
「いやいや、そうゆうのイラナイから」って思う
海ほたるのくだりはビックリしたが
482名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/05(水) 04:08:15 ID:wdvyZnEiO
なんだ外洋行っちゃうのか

駿河湾でオンデン鮫を探せばいいのに

まあ、外洋でメガロドンに会ったら結果オーライだな。
483名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/05(水) 04:26:39 ID:COI8Bou+0
船で5日間の範囲で6000m級の深さがある場所というと日本海溝かね
484名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/05(水) 06:17:17 ID:jKKYS7DT0
しょこたんと船旅できるなんてスタッフがうらやましいなあ。過酷だけど。
485名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/05(水) 06:49:10 ID:Kr5Qk8BI0
>5)審査基準
>・多くの視聴者が見込まれる放送時間帯かつ、充分な長さの放送時間を確保しているものであるか
>・番組内容が広く国民に理解され、地球科学・環境問題をアピールできるものであるか
>・科学的な要素を含んでおり、「しんかい6500」の特性を活かすものであるか
486名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/05(水) 07:00:00 ID:3qJXWYP5O
一体何をどうやればそんな許可を取る方向に持ち込めるんだw
とりあえずT豚Sの歴史には残るか。
487名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/05(水) 07:26:30 ID:aqlhng/O0
もしかして応募が少なかったのかな。
488名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/05(水) 07:48:33 ID:jKKYS7DT0
民放の科学番組的なものって科学くん、目がテン、学校では教えてくれない、くらい?
489名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/05(水) 08:00:16 ID:icPl9Yrb0
田中じゃなくてしょこたんっていうのが当選理由かもな
田中もいきたかったんだろな。
しかししょこたんとパイロット二人きりってヤバイだろ
490名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/05(水) 08:04:28 ID:icPl9Yrb0
4)諸費用
船舶運航費を除く、撮影機材、消耗品、搬送費、人件費、旅費、その他諸雑費は応募者の負担とします。
また、船上での経費(食費・シーツ洗濯代)は下船時に現金での支払いとします。

現金払いのみってなんかすごい
491名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/05(水) 08:25:24 ID:DKGiGwgH0
>>476
なんかすごいことになってるー━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

審査基準
・多くの視聴者が見込まれる放送時間帯かつ、充分な長さの放送時間を確保しているものであるか

ってことはゴールデン特番確定かね
492名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/05(水) 08:39:42 ID:jKKYS7DT0
飛び出せ!科学くんスペシャル

総合司会 みのもんた アシスタント 田中直樹 中川翔子 科学くん
ゲスト 柴田理恵 石原良純 林家三平 南明奈 辻希美
493名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/05(水) 08:51:28 ID:d85e5Krq0
>>492
超ありそう
嫌だ

それにしてもすごいな
JAMSTECの選考もGJだ
494名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/05(水) 09:05:04 ID:RWaKoeY80
>>492
内容が目に浮かぶようなクソ番組だ‥‥
495名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/05(水) 09:17:47 ID:gb7r9qLE0
聞いたところによると司会はチンスケらしいよ、マジで

496名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/05(水) 09:24:26 ID:d85e5Krq0
みのもんたじゃなく安住ならまだ許す。
497名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/05(水) 09:35:28 ID:Q5CVfQCa0
安住なら確かにいいけど、科学くんのスタッフは
元みのの動物番組の人たちなんだよね?
みのはいやだあああああああああ。

ゴールデン特番でもライセンスとほっしゃんとロンブー亮さんあたりで貫いて欲しいw
498名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/05(水) 09:57:30 ID:RWaKoeY80
>>497
ゴールデンでも朝ズバとひるおび!の間のセットでやるのが正義。
ゲストは過去出演者のみ前にパイプ椅子だけ置いて座ってればいい。
499名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/05(水) 10:02:44 ID:r13V+7ccO
ゴールデンより、放送時間を一時間にするのが先だろ。短すぎる
500名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/05(水) 11:10:50 ID:uthnNK7c0
普通に考えれば大丈夫だろうけど
しかし、もしもの事があったらどうするんだ…

ここまで来たら、次はロシアのロケットで弾道飛行して無重力体験してこい
501名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/05(水) 11:23:19 ID:VjW0Qbpr0
和製「怪しい伝説」の方向も面白いかもなぁ。
502名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/05(水) 12:01:16 ID:d85e5Krq0
いや〜しかし、しんかい6500に乗るってつくづくすげえな
いまから超たのしみだわ
キミハ・ブレイク内でやるとかないかな?
503名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/05(水) 12:24:28 ID:PBMLbmPlP
「飛び出せ!科学くん」4.6%。
504名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/05(水) 12:30:54 ID:T0FQyQF20
乗員数 3名(パイロット2名/研究者1名).........中川"研究者"翔子

個人的には土曜か日曜の午後枠で、、、。
505名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/05(水) 13:29:07 ID:oiCV3qF+0
しょこたんと狭いしんかいの中に8時間も一緒にいたら緊張するだろうな。
506名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/05(水) 13:31:33 ID:COI8Bou+0
>>502
> キミハ・ブレイク内でやるとかないかな?

そう言えば、有名な深海のオンデンザメの映像って
ギミア・ブレイクが初出だったんだよなぁ
507名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/05(水) 13:50:45 ID:QXxFdG4cO
深海行ったり山行ったり、大変だな
508名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/05(水) 15:09:52 ID:tnqFZxfY0
この番組深夜だと田中がメインでいいだろうけど
ゴールデンあがるとなると地味だよな
509名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/05(水) 15:21:45 ID:RWaKoeY80
さっそくニュースサイトでニュースになってるな。
510名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/05(水) 16:45:05 ID:uthnNK7c0
しょこたんの夢叶う、「しんかい6500」で芸能界初の深海の旅へ。
ttp://www.narinari.com/Nd/20090812078.html

ジャムステックの広報活動と、しょこたんの嗜好がマッチしての事なんだろうけど
ぜひ成功してもらいたい
511名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/05(水) 17:51:39 ID:p2JyLxp7P
しつこいようだが、文字放送の時とそうでないときがランダムなんだが
なんか理由があるのだろうか?ロケ→編集→放送までキツキツで字幕作ってる
暇が無かったとか。俺くらいの年齢になるとモスキート音どころかしょこたん
の声も聞こえないんだよな。
512名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/05(水) 18:13:13 ID:slfii/ol0
>>511
それは一度耳鼻科に行った方がよいのでは
513名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/05(水) 18:18:28 ID:p2JyLxp7P
>>512
いや、田中の声ははっきり聞こえるんだよ。
514名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/05(水) 18:33:46 ID:kFa8Gx1b0
>>513
>俺くらいの年齢
なんだ、230歳くらいなのか?
515名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/05(水) 18:51:34 ID:p2JyLxp7P
>>514
42歳、昭和41年、1966年生まれ。丙午だったけど、別に受験も就職も楽じゃなかった。
今ほど氷河期でもなかったけど。
516名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/05(水) 20:14:02 ID:c8O0Fppu0
61 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2009/08/05(水) 19:17:38.81 ID:8aTOnLyPO
パイロット二人と女一人でホントに深海潜るのか・・・
http://www.jamstec.go.jp/j/about/equipment/ships/img/shinkai6500_img_05.jpg
http://www.jamstec.go.jp/j/about/equipment/ships/img/shinkai6500_img_06.gif


69 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2009/08/05(水) 19:49:26.96 ID:n4U33E1l0
http://journal.mycom.co.jp/series/interview/123/index.html
>当然、狭いのでトイレはありません。潜航の際に6個の携帯トイレとダンボールで組み立てるおまるを積んでいきます。

80 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2009/08/05(水) 20:05:15.24 ID:ReTH1qMB0
「小」は携帯用のトイレが用意されている。ドライブ中などの緊急用として販売されている排尿をゼリー状に固めるあれだ。
だが潜水船は直径2mの球で、3人が体を密着させ続けるほど狭い。
後日、パイロットやパイロット経験者たちに聞いたのだが、同乗の科学者が「小」を我慢していることを想定して
パイロットが横を向いて携帯トイレを股間に当て、「小」をしてみせることがあるのだそうだ。そこまで気遣いをしていることに敬服したが、では「大」は?

「やはり携帯用のトイレがありますから。でも、これまで17年間の潜航で”大”をした人はいませんでしたね」(運航チーム)

http://eco.nikkei.co.jp/column/yamane_kazuma/article.aspx?id=MMECce000025072008&page=2
http://eco.nikkei.co.jp/photo/column/yamane/080730/01.jpg
517名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/05(水) 20:15:06 ID:c8O0Fppu0
夢のある企画だな
深海映すより船内映した方が数字とれるぞ
518名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/05(水) 20:52:12 ID:EuzNHKrP0
>>516
http://eco.nikkei.co.jp/photo/column/yamane/080730/01.jpg
狭ッ!!
カエルの交尾状態じゃん

519名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/05(水) 20:55:06 ID:KXyMlulU0
万が一でも間違いないよな?
しょこたんのあまりのかわいさに理性ぶっとんで人生捨てるやつとかいないよな?
520名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/05(水) 20:58:53 ID:fZz5fYLJ0
そんなぬるい状況なら楽しいだろうな
521名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/05(水) 21:10:16 ID:J5381pgh0
どうせならマミタスも海底へ連れて行くんだ 世界のニュースになるぞ
522名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/05(水) 21:14:42 ID:Yrnrypcd0
海もいいけど、川もやって欲しいね。
多摩川とかおもしろそうじゃん。
動物時代の千石先生や、やまちゃんとかが面白いと思うよ。
突っ込んだ内容にしてほしいな。
523名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/05(水) 21:28:50 ID:d85e5Krq0
大人用オムツを着用するしかないな
524名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/05(水) 22:21:01 ID:jKKYS7DT0
>>518
さすがにしょこたんじゃなくて田中が乗るんだろうなあ。
室内って寒くて湿気るんじゃなかったっけ?
525名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/05(水) 22:26:42 ID:p2JyLxp7P
>>524
しょこたんが乗らなかったら意味ないじゃないか。ぶろぐであんなに
大々的に書いてるし、今更後に引けないだろ。
526名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/05(水) 22:26:49 ID:zGSQQZwP0
>>524
わたしが乗るとしょこたん書いてるやん
深海の為ならオチャーンの隣でジョボジョなんかなんでもない!
大便深度記録を打ち立てるかも
527名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/05(水) 22:27:32 ID:d85e5Krq0
>>524
いやいや、しょこたんブログ読んだ?
乗る気満々で自分以外の人間が乗ることなんて全く想定してないぞw
ていうかしょこたんが乗るのは決定事項なんじゃないの?
528名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/05(水) 22:29:29 ID:KXyMlulU0
>>524
しょこたん乗るんだぞ
529名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/05(水) 22:30:53 ID:5hZMJ4W+0
つまりパイロットはしょこたんと密着しながら排尿することが出来るわけだな
530名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/05(水) 22:38:15 ID:d85e5Krq0
夏場、汗だくだくのときは8時間くらい平気でオシッコしないもんだけど、
さすがに船内じゃ我慢できないな。
パイロット二人に後ろを向いててもらって、簡易おまるに

ジョーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー、ジョジョ、ジョジョ・・・・ジョジョ、ジョ・・・だら〜

拭き拭き・・・




我慢できねえよ!
531名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/05(水) 22:51:50 ID:p2JyLxp7P
>>530
俺は使ったことないけど、中に砂みたいなのが入ってるから
じょーなんて音はしないだろ。それにおまんこに密着させるからヘアも
見られないだろ。ただカメラとはガンガン回ってるから、操縦の人が
限界突破したらとんでもない無修正動画が完成。サザビーズで一億でも落札
されるだろ。
532名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/05(水) 22:54:46 ID:0MPxXpf/O
海好きそうだし田中に深海行ってほしかった
533名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/05(水) 23:04:08 ID:p2JyLxp7P
>>532
田中が好きなのは主にサメとか魚じゃないかな。深海魚も好きなら
行きたいだろうけど。
534名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/05(水) 23:04:58 ID:R4o40pq00
田中はスキューバウェアで併潜するらしい
535名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/05(水) 23:26:43 ID:HJMSM6540
田中だったら企画通ってないんだろうね
536名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/05(水) 23:59:57 ID:zGSQQZwP0
JAMSTECを納得させた企画って何なんだろうね
いでよ神龍じゃダメだろうし
537名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/06(木) 00:02:21 ID:jnhxx1wM0
ジャムステック様の上の方にしょこたんファンがいるのかも
理系受けしそうなキャラクターだから
538名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/06(木) 00:08:21 ID:T3P3T8TW0
ラジオで「ベニクラゲ音頭」流したのが報われたんだな
539名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/06(木) 00:10:36 ID:89Bubu5B0
しかしホントに6000メートル潜るなら
至上最低女記録は確実じゃないかギネス可能かも
540名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/06(木) 00:13:08 ID:uukHYIDg0
Gサイエンスっていうラジオもやってたからな
541名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/06(木) 00:23:23 ID:T3P3T8TW0
ブログ更新はさすがに無理かな
542名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/06(木) 01:15:40 ID:NmnWnPKU0
>>534
ちょwww潰れて死ぬwww
543名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/06(木) 01:19:19 ID:VRpVRdqc0
本当にナナフシになるね
544名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/06(木) 02:19:23 ID:hd3pPk+rP
長時間ならおばあちゃんも安心な紙パンツを履きそうだけどな
545名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/06(木) 05:15:00 ID:RLXF9iWZP
>>541
それはできるんじゃないかな。海のど真ん中でも衛星とかあるし、
船とはワイヤーで吊されてるんだろうから、通信もできるでしょ。
むしろブログ更新しない方が不自然。
546名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/06(木) 06:30:50 ID:b+EBcvRy0
数時間もの間しょこたんの匂いが室内にひろがるなんて夢があるなあ。
547名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/06(木) 06:57:32 ID:szPt1D4A0
しょこたん、深海ついたとき言うべき台詞を考えててワロタ
「出でよ!シェンロン」再びかよw
しかし貪欲に好き好き言い続けてるだけあって夢が叶える力がすごいな。
最終的に木星にも行って欲しいわ。
548名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/06(木) 08:26:03 ID:b+EBcvRy0
>>547
怪物くんあたりかな
549名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/06(木) 11:49:36 ID:El+lsOaB0
予告で田中がシャークケイジから手を出してホオジロに触ってるように見えたけど、大丈夫か?
550名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/06(木) 13:33:45 ID:VRpVRdqc0
あれ手のかたちした棒だよ
551名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/06(木) 18:58:43 ID:mwxKRFsE0
手食われたらシャレにならない。
番組終わっちゃうよ。
ムツゴロウ王国の特番も指食われて打ち切りになったんじゃないかな。
552名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/06(木) 19:49:06 ID:L3lYMTo9O
今週見逃した。
来週は面白そう?
何やるの?
553名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/06(木) 20:49:13 ID:SJZMhfTc0
>>552
来週は博物館
554名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/06(木) 21:09:56 ID:lhaRc9Am0
来週しょこたん出てこないっぽい?
555名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/06(木) 22:36:21 ID:EXRGoZ/J0
今日のぐるナイの亮って科学君のロケ?
556名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/06(木) 23:03:16 ID:B+qJqL/30
かもネ、山猫見つけに来たとか言ってたから。
557名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/06(木) 23:41:11 ID:ocVw/iOx0
>>555
自分もそう思った
イリオモテヤマネコ探してるんだっけ
558名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/07(金) 00:05:05 ID:CVnffR4t0
>>555
やりすぎコージーの動物企画らしいよ
前にやってた動物大好き芸人なら田中も別で関わってるかもね
559名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/07(金) 01:42:44 ID:J7aCIngl0
>>545
> 船とはワイヤーで吊されてるんだろうから、通信もできるでしょ。

いやいや、潜水球じゃないから...
560名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/07(金) 05:39:40 ID:3dDjfyaHP
>>559
そうだったのか。じゃ伝書鮫に通信筒運んでもらわないと。
561名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/07(金) 10:06:50 ID:KNHARgKJ0
Bフレッツが来ているかも知れん。
562名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/07(金) 12:55:15 ID:l1j8wiTO0
画像を音波で届けてるっていうからモデムで何とかなるんじゃないか
PC→モデム→音声を映像にエンコード→母船に送信→母船で受信→
衛星に送信→地上で受信→音声にデコード→アナログ回線でダイアルアップ

確実にタイムアウトになるな 
56k出なさそうだし プロバイダ側からPCに受け取れねーし
563名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/07(金) 15:31:07 ID:3dDjfyaHP
>>562
音波ってそんなに長距離届くんだ。でも衛星からの写真とかのデータも
ものすごい時間かかるんでしょ?放送に使うのはそれなりに高画質だろうから
ブログに使う低画質の画像といえどもかなり膨大なデータ量にならないかな。
あと、文字化けとかのエラーが発生した場合、訂正できるんかね。
564名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/07(金) 15:41:16 ID:MPw/rPTL0
ちゃんと開発してますね

>パケット通信を採用して、通信手順にHDLCプロトコルを適用したことにより、
>垂れ流し方式の通信ではなく、コマンドに対して応答する半二重双方向通信を実現したことによる

ttp://www.jamstec.go.jp/jamstec-j/hyouka/old/h10/eva/project/project7.html
565名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/07(金) 16:50:09 ID:3dDjfyaHP
>>564
これはスゴイ!ところで8700万円ってのは国民の税金か?(-.-#)
566名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/08(土) 00:59:11 ID:BWJA9Sgc0
しょこたんって、ギザサイエンスで着々と理数系人脈築いてるもんなぁ
前から深海生物を愛してるし、興味のある人が行くから素直に楽しみだわ
でもまさかこれ、レギュラー放送じゃないよね?スペシャル枠取れるよね?
567名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/08(土) 01:00:58 ID:aZ1kV8Wx0
3週にわたってとか
568名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/08(土) 07:05:04 ID:bLOpRtCP0
>5)審査基準
>・多くの視聴者が見込まれる放送時間帯かつ、充分な長さの放送時間を確保しているものであるか

スペシャルにせざるをえない、というかしてください
569名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/08(土) 07:19:30 ID:FDqrlZ+i0
間違いなく秋の特番だよ
570名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/08(土) 07:21:46 ID:Gs9z4Cs/0
TBSでナイトミュージアム2宣伝絡みの博物館番組をやっていたんだがつまらん
内容だった。科学くんメンバーだったらよかったのになあ。
571名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/08(土) 09:12:30 ID:cB+BM+/P0
>>569
それだ。9月の最終週あたりに。
21:00-23:00よりは20:00-22:00だな
やっぱキミハ・ブレイクかな
572名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/08(土) 09:49:24 ID:RSopIp9v0
>>570
でもスミソニアンて半端なくすごいということはわかった。
国外の博物館ネタが尽きたら海外の博物館もありだな。
573名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/08(土) 15:24:57 ID:6qk0d5di0
2009/08/09(日) 12:00〜13:00 フジテレビ ウチくる!?
ゲスト中川翔子が思い出の文京区を案内

ゲストのゲスト ココリコ田中 山田五郎
574名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/09(日) 18:34:15 ID:wox1X8AFP
ナイトミュージアム。田中川が大喜びしそうな内容だな。
鮫が実体化して襲いかかってくれたら田中なんか本望だろう。
恐竜の骨がちんちんしてくれたらしょこたんなんか「ギザカワユス」って
言って自宅に連れて帰りそうだ。
575名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/10(月) 19:12:24 ID:hn88EEnM0
オープニングの曲ってオリジナル?
曲名知りたいです。
科学くん大好き
さすが動物奇想天外のスタッフが流れてきているだけあるね
576名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/10(月) 20:09:40 ID:GiV+Ep1VO
にわかでスマンが、初めて見たら科学君面白かった。
皆、知らん顔しながら面白い番組は見てるんだな。
再放送やってくれんかな。
577名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/10(月) 20:11:07 ID:njuwqV1m0
CMやってないから見る習慣ないと見ないよな
まぁCMやってても見るか怪しいが
578名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/10(月) 20:25:38 ID:hn88EEnM0
>>576
youtubeで探せばありますよ。
579名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/10(月) 20:28:47 ID:EIsAXR+o0
おまえら今日は放送時間がいつもと違うからな。
ちなみにおれは録画して次の日に見るんだが(早寝なんで)、
今日は台風被害とかで万が一ニュースが延びてもいいように30分余計に録る。
580名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/10(月) 20:46:28 ID:xM3UFlq50
>>579
一行目、そのまんま先週あの渋い声のナレーターが「間違えるなよ」と言ってた気がするw
うちも録画派なので、一応30分追加しておこう。d。
581名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/10(月) 21:23:01 ID:hn88EEnM0
KAGAKU-KUNかっこいいよね
582名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/11(火) 00:09:59 ID:X8a5+y6G0
有吉、本当は博物館好きなんだな。
583名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/11(火) 00:11:31 ID:E2ZdPTVQO
中川も毎回ロケ行けよ
584名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/11(火) 00:14:00 ID:iBKG2t//0
綺麗な有吉w
ウ○チが化石になるって何か不思議だな
585名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/11(火) 01:12:50 ID:bbbxxxmnP
科学くんとかいうキャラの存在が意味ない。
何がしたいの?

この番組はテーマは興味深いものであっても作り手にセンスが無いといつも思う。
はっきり言って作りがダサい。
中川に妙に媚を売ったような作りにも違和感を感じる。
586名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/11(火) 01:21:02 ID:pzJObjKRP
自分の好みやセンスにずいぶん自信がおありなようで
しかし科学くん自体に意味を見いだそうとするとは凄いな
587名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/11(火) 01:24:09 ID:vEGWUf9lO
この番組面白い。今までお試しかっ見てたんだけど、次からこれ見るわw
588名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/11(火) 02:28:46 ID:rko7DoK70
あの恐竜好きとかいうモデル?とやらは全く居る意味なかったな
もしかして本当に有吉の毒舌通りだったりしてw
589名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/11(火) 03:15:19 ID:y/7iMLgY0
アウストラロピテクスのち○こに動じなかったところはよかったぞ。
590名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/11(火) 03:45:25 ID:lCU9t46ZO
俺もお試しか見てたけど
女装つまんねーから
チャンネル回してたら面白いの見つけた

こういうの好き。毎週見る。
591名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/11(火) 03:49:50 ID:c3+hPxxUP
しょこたんのあの頭にかけてるサングラスを一回ちゃんと
かけてみてほしい
592名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/11(火) 05:03:43 ID:TqRaPWLkO
>>583
むしろ、中川がいないロケは静かで良かった。

アイツがむやみやたらな奇声を上げるのがイヤなんだよ。
屋内だと響くし。

中川だけが異常に目立つのは、どの番組も同じなんだけどね。
中川さえいなけりゃ、と毎回思う。
593名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/11(火) 06:30:53 ID:DRem7sfqO
>>578
dクス。
けど、1年前からIEの調子が悪くてネットに繋げないんだ(´・ω・`)
勿論、プロバイダ料とかは毎月無駄に払ってる(笑)

それより来週の面白そうだな、謎の生物大好きだ。
594名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/11(火) 07:31:40 ID:DUMzIsq+0
>>576
関西はこないだの日曜昼3時から深海魚の回再放送してた
595名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/11(火) 08:41:32 ID:uehfV+x/0
しょこたん居なくてつまらなかった
もっと出しなさいよ
596名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/11(火) 08:47:08 ID:Qpncgvrs0
>>585
科学くんは0回の放送では活躍してた。
ゲスト芸人出始めてからは学芸員も科学くんも前に出てこないから物足りない。

いくら何でも博物館巡りで絡みがないゲスト3人はねぇだろと言う気もしないでもない。
597名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/11(火) 08:48:09 ID:psAqdmXy0
この博物館、小学校の行事で二回も行ったなぁ…。
あの変な博士ロボットも紹介して欲しかった…。
598名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/11(火) 09:01:51 ID:rRcaA9EG0
恐竜好きアイドル、略して恐ドル
599名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/11(火) 12:43:48 ID:PKEA8nW70
来週は、世界陸上で休みだぞ。
600名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/11(火) 13:27:45 ID:MN1Xj4L80
しょこたんいないと火が消えたみたいに寂しいな
601名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/11(火) 15:14:20 ID:Kc7B/4/z0
田中の健全な面白さは貴重
602名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/11(火) 15:32:12 ID:grlTxmF40
そいそう
他の芸人との絡みもしつこさが無いし
丁度いい感じ
603名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/11(火) 15:36:17 ID:acSWdL7N0
ソイソース
604名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/11(火) 15:38:24 ID:vtdPn6j40
女「血管みえますね・・・」
有「チ○コのですか?」
女「・・・ハイ」
605名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/11(火) 15:45:30 ID:X4TUwyPi0
埋葬シーンで笑い出すまで気が付かなかった
606名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/11(火) 16:25:10 ID:EKheTEPG0
有吉のキラキラした瞳に笑った。
始めに博物館に毒づいて途中で改心するのは予定通りだろうけど
想像以上に面白かったみたいだ。
607名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/11(火) 16:34:40 ID:G4nnLFVaO
ゲストはさかなくん的な人だけでいいな…
ほっしゃんはこの番組で好きになったけど
アイドルとかは勘弁してほしい

昨日のとこじゃない博物館の
淡々とした良い声の先生が好き
名前忘れた
608名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/11(火) 16:34:58 ID:c3+hPxxUP
609名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/11(火) 16:35:49 ID:P9DmSe3k0
有吉が小さく見えた
しょこたんいたらすげー小さく見えただろうな
610名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/11(火) 19:28:02 ID:yF/RsHUC0
>>607
淡々とした良い声の先生ってもぐら先生こと川田伸一郎先生かい?
611名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/11(火) 21:01:04 ID:bbbxxxmnP
8/10 「飛び出せ!科学くん」4.0%
612名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/11(火) 21:37:12 ID:rxYkKs2D0
肺魚にはちょっとビックリした 

魚が地上にあがって陸上生物になった なんてハナシは今まではなぜかこじつけのように思っていたが、実際に魚と陸上生物の真ん中の生き物がいると先ほどの説も信じるしかないよね

尾びれ背ビレもなくなって手足もできかけているのに陸にあがるのをやめてしまったのか なんかこうスッキリしない魚だな
613名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/11(火) 21:53:18 ID:X8a5+y6G0
乾燥してひび割れた大地に繭を作って潜み
雨季が来るのを待つ…それが肺魚。
一部のマニアが飼育してたりする。
614名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/11(火) 22:04:08 ID:X4TUwyPi0
>>612
まぁ途中の代でマンドクさくなったんだろうね
先祖の努力を一代でぶち壊すのは進化も小原庄助も一緒だな
615名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/11(火) 22:08:48 ID:UG183+FZ0
どっかの国では雨が降ると家の土壁から出てくるあいつが肺魚か
616名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/11(火) 22:34:13 ID:s/mEsdKqP
静ちゃんがあんまりでかく見えなかった
肺魚なかなかのインパクト
有吉の毒が浄化された
617名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/11(火) 22:44:05 ID:SUX33XGZ0
あの娘は志村動物園のロケで、コモドドラゴンに会いに行って感激して
現地のガイドの制止も聞かず近寄ったり触ろうとしたり添い寝しようとしたり
ビキニで一緒に泳ごうとしたりしたスゲー娘じゃないか
あの時も恐竜大好きってたし間違いなく本物w
618名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/11(火) 22:45:40 ID:6KbS4ExJ0
肺魚、うちで飼ってるよ。
熱帯魚界では、さほど珍しくない魚。
619名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/11(火) 22:47:26 ID:X8a5+y6G0
マニアキター!
古代を感じる?
620名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/11(火) 22:52:57 ID:6KbS4ExJ0
正直言ってあまり感じないw
空気吸ってるか、底でゴローンとしてるかだけ。
621名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/11(火) 22:53:48 ID:X8a5+y6G0
遠目には大きいナマコのように見えるよね。
それか寸胴なオオサンショウウオ。
622名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/12(水) 02:27:00 ID:kvCDa2kl0
そういえば次回の予告に出てきたのはオオサンショウウオ?
捕っても良かったんだっけ?
623名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/12(水) 02:39:14 ID:kTpW87F/0
志村動物園なんか見てる奴いるんだ…
624名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/12(水) 02:50:04 ID:BBjXYxYL0
>>617
> 現地のガイドの制止も聞かず
そういうのテレビで放送すんなよ。しかもゴールデンタイムかよ。
ルールもマナーも守れないバカアイドルは害悪。はよ消えろ。
625名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/12(水) 02:56:01 ID:FC7+gaBC0
>>620
和むーw
626名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/12(水) 09:11:04 ID:nbHfkTO80
今週,見逃したんだけど、ホオジロと田中の触れ合いあった?
627名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/12(水) 09:34:44 ID:vu6NqMz+0
そういや顎の骨に顔突っ込んでるのが予告にあったけど、
本編じゃ無かったよな。
628名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/12(水) 09:45:50 ID:yb8r6bgo0
>>624
まぁ噛まれたら数日後〜数週間後に死亡するだけだからいいんじゃネ?
629名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/12(水) 09:49:36 ID:tfNF/wjZ0
>>625
餌を食うのを見るときは和むかな?
魚としては珍しく、餌をモグモグと租借して食べる。
一歩間違えばグロになるけどね。
630名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/12(水) 10:08:00 ID:zBFd/92U0
>>629 おお たしかにモグモグ食べてますね
http://www.youtube.com/watch?v=5j5cza87dzs

ネコみたいな顔だ
631名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/12(水) 11:25:23 ID:kLuAvxlr0
>>627
そうですか、なかったんですか。田中が手(棒?)でホオジロを触ってるのが見たかったんですが。
632名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/12(水) 13:24:44 ID:yb8r6bgo0
>>631
それはこれからの予定で今週はネタが違った。
633名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/12(水) 16:31:24 ID:x8Tc0KtK0
サメやらコスタリカネタはしょこたん深海探査スペシャルが
しょこたんの録画テープ入れ替え失敗や
荒天中止になった時の為に出し惜しみしているんじゃない
しんかい搭乗は何時か知ってる人居ませんかね
634名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/12(水) 16:45:35 ID:tFNP34Yl0
中川降板への布石回?
635名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/12(水) 16:48:26 ID:VEm4kulA0
>>633
今月中だったと思うけど日付はいつだろね。
636名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/12(水) 16:52:57 ID:cQ6wcHgd0
8月下旬
しょこたんのスケジュールでわかってるのが8月15日と22日になにかあるからその後かな
潜るのは8時間だけど5日間船に乗るらしい
637名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/12(水) 17:43:36 ID:oZgp95xj0
科学君の中の人って遠藤
638名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/12(水) 18:34:09 ID:x8Tc0KtK0
撮影が上手くいけば
サメやコスタリカは8末から順次放送
んでスペシャルは9月末の番組改編の時期に放送かな
639名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/12(水) 20:56:57 ID:cQ6wcHgd0
辻はただ馬鹿なだけで面白くないから
640名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/12(水) 20:58:14 ID:cQ6wcHgd0
ごめん誤爆した
641でがらし:2009/08/12(水) 21:58:15 ID:nWBNW7Es0
科学君の中身は、うたばんに出てた科学君とはちがうの?
642名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/12(水) 22:20:58 ID:L0CvJyexP
>>641
あれは化学君だから
643名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/12(水) 23:22:02 ID:CpK4a+tEO
>>591
亀だけど、しょこたんゴーグル掛けたことあるよ。田村亮が出た時にヘリコプターの操縦席で掛けてた。
644名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/13(木) 00:37:30 ID:eTor/G5I0
ジャム潜航時の注意に、「当日の口紅、化粧、ポマードなどの使用は控えて下さい。」とある
すっぴん しようこ が見れるのかな? 
645名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/13(木) 00:42:22 ID:UzIoHg1Y0
ペリカンばばあ
646名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/13(木) 00:48:53 ID:CXZuVyKMO
科学君の中身は川田アナ
647名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/13(木) 06:13:51 ID:tAz5HKq/0
つまらんし不謹慎
648名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/13(木) 07:14:40 ID:Snh/gkQzO
何が不謹慎か考えてたもうた。
知っとこに出てるアナかと思った。
649名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/13(木) 08:38:56 ID:5a2aht4+0
寝ちゃって見逃したわい!
650名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/13(木) 09:10:02 ID:ATJ/59K8O
放送時間が短すぎる
風船の回なんて金かかってそうなのに
もっと見せて欲しかった
651名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/13(木) 11:49:11 ID:9V2pnzhn0
>>644
むしろあのネイルをどうするのか気になる。
652名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/13(木) 13:23:28 ID:5a2aht4+0
>>651
むしろ透け透けのネグリジェで搭乗するのか気になる。
653名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/13(木) 13:31:12 ID:EwO9UbeyO
高校生の頃のしょこたんのスッピン見たけどあんま変わらなかったなー。顔変わってないし大丈夫じゃないかと
654名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/13(木) 13:53:22 ID:jcHzWkdvP
>>649
つ再放送
655名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/13(木) 14:37:56 ID:ZNU1jkeN0
>>644
むしろおしっこは我慢できんやろ
656名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/13(木) 19:17:26 ID:7Ny6Tk5y0
ゴールデンへの移動内定でました
ttp://ameblo.jp/nakagawa-shoko/entry-10320050835.html
657名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/13(木) 19:24:41 ID:uOSvWExr0
次の改変は違うって噂だよ
658名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/13(木) 20:38:32 ID:Snh/gkQzO
すぺさるだけゴールデンなんじゃね?
659名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/13(木) 20:43:51 ID:uOSvWExr0
http://ameblo.jp/nakagawa-shoko/entry-10320165725.html
田中も何かしてくれるらしい
660名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/13(木) 20:49:29 ID:CTyL7RXd0
              .            ,r- 、,r- 、
              .          /// | | | l iヾ
              .         /./ ⌒  ⌒ \ヽ、
    |\__/|       .       // ( ゜ ) ( ゜ ) ヽヽ
  / ▼▼▼ヽ              r-i./ `⌒,(・・)⌒´ ヽ.l-、 マミタスさまただいマミタスさま(゜∀゜)(゜∀゜)――!!
  | o゚(●) (●)゚|:゚。:゚:゚:。       | | |   .|r┬-|   | | ノ
  |  三(_又_)三|           `| |ヽ    `ー'U  ノ|.||
  \__ ^_/             | | | |\ `ー-‐'' /| || ||
 ( ̄ (___  )               ( ̄ (___  )
   ̄{    ニ(                 ̄{・ ・  (
    {    三)◯                {     )
   / /\_つ)))))            / /\_つ)))))
  ⊂ ノノノノ                 ⊂ ノノノノ
661名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/13(木) 22:04:31 ID:e5VnJYxv0
9月15日のキミハブレイクで放送だってさ。
662名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/13(木) 22:11:21 ID:jcHzWkdvP
しょこたんぶろぐの画像は何ドットかける何ドットなの?
すごいキレイに写ってるけど、どういうデジカメ使ってるのかな。
663名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/13(木) 22:18:19 ID:jEkTaiic0
なんというか博多のラーメン屋台みたいな
しんかい6500プロジェクトの記者発表セット w
664名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/13(木) 23:11:42 ID:uOSvWExr0
携帯ならSH-06Aかなあ
665名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/14(金) 05:34:41 ID:0xbiTj+50
>>659の科学くんポーズの写真は
240 x 320 ピクセル
ファイル更新日時: 2009:08:13 16:32:09
画像タイトル: 090813_163208
画像入力機器のメーカー名: DoCoMo
画像入力機器のモデル名: SH903i
だそうだが、すごいキレイってほどでもないと思うので違う画像のことだろうか。
666名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/14(金) 06:29:17 ID:0PcQUNgfP
>>665
なんかしょこたんぶろぐの画像はクリックしても画面が描き直される
だけだし、右クリックもできないし、どうやって確認してるの?
667名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/14(金) 06:32:37 ID:3Vl7Pguc0
Exifでぐぐれ
668名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/14(金) 09:43:59 ID:KWjdIiAoO
ここ見たから知ってたけど改めて「しょこたん深海へ!」とかニュース記事見るとワクテカするお。
669名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/14(金) 10:56:41 ID:FeXMLGQh0
いよいよ上京して国立科学博物館へ行くぞ!
その前に科学くんプレスペシャルと収蔵庫の回を見返してみた
やっぱめちゃくちゃ面白いじゃねーか!もぐら先生と田中川の絡み最高だな
もし万が一もぐら先生に会えたとして…お前らなんか聞きたいことある?
670名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/14(金) 11:00:27 ID:/L7Lf7MXO
9月のキミハブレイク内でスペシャル放送するらしいよ。
671名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/14(金) 12:20:08 ID:xsuzsoO00
科学博物館のシカン展ミュージアムショップで
「科学くんクリアファイル」と「科学くん3Dマウスパッド」が売られててワラタ

いずれも田中川なし、科学くんピンデザインだぜ!
672名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/14(金) 12:31:51 ID:Z6rfTSTD0
そう言えば、シカン展ってTBS主催なんだね。
673名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/14(金) 12:34:14 ID:8bJL3Tmd0
番組終わっても、科学くん安泰だな
674名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/14(金) 12:35:56 ID:hQO11BWn0
675名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/14(金) 12:38:33 ID:AgToyql/0
やっぱりスペシャル放送の時はリアクション大袈裟タレント(柴田理恵、三船みか等)やおバカタレントが
ワイプに映りながら、「えええええーーー」「すごぉーーーーい」って終始するのかな
676名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/14(金) 13:08:49 ID:RX8ID28B0
しょこたん深海の時期にココリコ田中がどこに行くのかも知りたいなあ
677名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/14(金) 13:14:10 ID:A2DUDbMU0
>>669
もし万が一もぐら先生に会えたとしたら
好きな映画を聞いてください><

突っ込んで聞きたいのは1度目の放送では結婚指輪してなかったけど
2度目で指輪してたから元々結婚してたのか1回目の放送の後に結婚したのかだけど
さすがに無理でしょw
678名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/14(金) 14:12:53 ID:o5PHSun30
>>675
田中川がMCできるとは思えんからオールロケでいいな
679名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/14(金) 15:11:48 ID:9MtAtPwD0
しょこたんがおむつつけて深海に行くらしい
680名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/14(金) 15:51:43 ID:SZ4tNuYk0
>>666
キャッシュとか ページの保存とか firefox なら「ページの情報」とか
んで exif情報出せる画像ビューアとか バイナリビューアとか
681名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/14(金) 17:21:32 ID:kbKstXuT0
余り面白さは無い番組だけれども
田中&中川は好感度高いし内容も家族で見られる良いものだから
とりあえず一年ぐらいは大丈夫でしょう
682名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/14(金) 17:36:41 ID:lfB7MfB00
え?中川って好感度高いの?
683名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/14(金) 19:15:01 ID:mYRD73lvO
えっ面白さないの?
684名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/14(金) 19:20:44 ID:oezGOLKPO
今週のはあまり・・・
685名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/14(金) 19:32:52 ID:GtfOfaLqO
とにかく
笑い>>>番組の主旨(科学)
をとる芸人は出すな
686名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/14(金) 19:40:35 ID:rL0FrNNP0
TBSでは9月15日(火)放送の『バラエティーニュースキミハ・ブレイク』(よる7:55〜スタート)で
「飛び出せ!科学くんSP 有人潜水調査船"しんかい6500"プロジェクト」を放送する。

http://www.tbs.co.jp/hot-jyouhou/200908141114.html
687名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/14(金) 21:46:01 ID:o5PHSun30
>>682
科学くん見てうちのおかんはしょこたんとかほっしゃんの好感度
上がってるみたいやぞ
688飛び出せ!幸福の科学くん!:2009/08/14(金) 22:19:34 ID:0PcQUNgfP
>>680
いけた。ファイアーフォックスにこんな機能があったとわ!また教えてけれ
689名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/15(土) 05:56:12 ID:nQ3vBlc30
あれ。Operaでは普通に右クリ→画像のプロパティで見られたから、
まさか右クリできない(IE?)とは思わなかったわ。
しかしファイアーフォックスってカタカナで書かれると、何か別のものみたいだな。

それより名前欄やめれ>688
690名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/15(土) 08:49:37 ID:BxLNARNWO
ゆうちゅーぶで動画見つけたけど止まり過ぎで苛々
他に動画ありませんか?
691名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/15(土) 08:58:53 ID:2gJmaosY0
うちのレコーダーに全部録ってあるよ
692飛び出せ!幸福の科学くん:2009/08/15(土) 10:09:12 ID:gLSgHXnKP
>>690
俺も初回博物館スペシャルから全部地デジでパソコンで録画してる。
なんで字幕の付く回と付かない回があるのか分からない。
つんぼの俺には字幕は必須なんだが。
693名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/15(土) 11:58:11 ID:vZDC0hLi0
>>690
VeohでHD動画落とせ
694名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/15(土) 18:11:40 ID:E7AsFdJb0
.>690
ハードディスクに保存してからみるが吉かと。
695名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/15(土) 21:25:15 ID:lj150/Uk0
696名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/15(土) 21:50:50 ID:ZB4QTRX80
個人的にはこの頃が一番好きかな、、、、容姿的には
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_173227.jpg
697名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/15(土) 22:31:40 ID:mwcY4fxb0
スミソニアンでは象のウンコを使って骨格標本作るんだって
698名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/16(日) 01:00:35 ID:XdBRvzLGO
>>687わかる!友達が来たときニュースしかやってなかったからHDに撮ってたやつ見せたら、理系なのもあってか食いついてて、以後かかさず見てくれてるらしい(笑)しょこたんが大好きになったらしい
699名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/16(日) 10:40:07 ID:HHpbN7DM0
699
700名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/16(日) 10:47:06 ID:HHpbN7DM0
700
701名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/16(日) 14:01:30 ID:rZo7Lri80
701
702名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/16(日) 14:08:27 ID:XNxq6iBQO
明日は世界陸上で無いのか・・・
つまらん
703名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/16(日) 16:49:35 ID:EvqAqLEs0
世界陸上め…
どうせ日本勢の成績は悲惨なんだしダイジェストやってりゃいいのに。
704名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/16(日) 17:13:27 ID:rZo7Lri80
だが女子アスリートはエロい格好なので陸上もアリかなと思う
705名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/16(日) 17:43:08 ID:KYttdi8R0
貧乳祭
706名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/16(日) 17:49:46 ID:3YV4nS6A0
女子アスリートの動きを新種の深海生物と見るのだ!
707名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/17(月) 03:09:18 ID:HXsanQv50
国立科学博物館のシカン展で科学くんグッズゲトした
クリアファイルの科学くんに不覚にも萌えたwww
あと、廊下のアルパカ紹介コーナーにもぐら先生のパネルが貼ってあった
科学くんロケで棚と棚に足かけて登ってるとこの写真だったwww
708名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/17(月) 05:34:43 ID:EJ8rlPBt0
女子砲丸投げ、女子7種競技、男子100m
超醍醐味堪能した

今夜はイシンバエワ
709名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/17(月) 08:56:01 ID:pgcRj78JO
万物創世紀とか好きだったから
この手の番組は本当に有り難い
再放送してくれ
710名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/17(月) 16:58:56 ID:gwyDjoj90
あー今日陸上か
711名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/17(月) 18:02:13 ID:u2+qfk480
>>707
>科学くんロケで棚と棚に足かけて登ってるとこの写真だったwww
wwちょっwwまさか・・・かはくの人スレ見てる?www
712名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/18(火) 01:57:42 ID:xY6uuSe40
陸上競技の女子選手って、きれいな人多いよね。
713名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/18(火) 10:28:14 ID:q3xHswJFP
陸上競技の女子選手って、きもい人多いよね
714名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/18(火) 21:21:02 ID:YqxDgm0a0
女子のハイジャンは美人揃いだな。

この番組でも足が速くなる方法を科学した回があったよな。
いま思えば毛色が違う回だった。
715名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/18(火) 23:34:55 ID:5K9X1mzQ0
毎日放送で月〜木の13:53〜14:24に再放送やってるのね
ちょっとビックリした
716名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/19(水) 08:10:00 ID:wy/tAy4D0
>>715
うわ知らんかった
ありがとう
717名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/19(水) 09:17:48 ID:9nV1ScHi0
先週の平成教育学院が科学くんっぽいネタだった、と思ってたら向こうのスレでも
そんな反応が。
視聴者かぶっているのか?
718名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/19(水) 09:20:48 ID:PZHLCGIx0
次回のやりすぎコージーも科学くんライクだよ 田中と亮でるし
719名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/19(水) 12:38:39 ID:V1gA0EPE0
wikipediaの科学くんの項目見ていたら

>主な企画・コーナー
>・それゆけ!実験くん
>・科学くんのお友達 IN THE WORLD

 って記述があったが誰か更新してやれ
720名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/20(木) 03:21:14 ID:+fwWnBjY0
>それゆけ!実験くん

そんなコーナーもあったな。
ミクロSPの顕微鏡カメラくらいしか思い浮かばないや。
721名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/20(木) 07:18:18 ID:IbT60SkF0
ハイスピードカメラによる超スロー映像なんてのもあったような
722飛び出せ!幸福の科学くん:2009/08/20(木) 08:20:38 ID:t7lhOxV9P
>>715
毎日放送?どこの田舎だよ。
723名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/20(木) 08:32:30 ID:GgIoIbku0
   _, ,_
( ‘д‘) パーン
  ⊂彡☆))Д´)/←>>722
724名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/20(木) 09:09:37 ID:V6ai/P4X0
毎日放送?どこの田舎だよ。
725名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/20(木) 09:31:43 ID:UCglp0Pg0
田舎局であろうが、再放送してくれる毎日放送の方がメイン局のTBSより、すてき。うらやまし
726名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/20(木) 14:05:46 ID:Eu/z475n0
脳を鉄パイプが貫通の事件見て頭痛くなった
727名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/20(木) 15:37:32 ID:JzGX9qlS0
>>726
あれCG?
スローで見てもリアルすぎるんだが
728名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/20(木) 16:52:21 ID:Fjmm2fbj0
ttp://ameblo.jp/nakagawa-shoko/entry-10324779818.html
>科学くんの指令で採血でした
>しかも
>スズメバチのアレルギー検査wwwwww壮絶に恐ろしい(゜∀゜)ヨカーンwwwwww

ハチだけピンポイントに掘り下げるのかな
ミツバチ vs スズメバチの話とか 8の字ダンスとか フェロモン嗅いで行動とか
アリ・ハチは大好きだ

個人的にはゲストなしで
ミクロとかタケノコのときみたいな雰囲気だとベストだ
729名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/20(木) 16:53:23 ID:MYkP9sE/P
>>728
ミケランジェロとガリレオぐらいまで掘り下げて欲しいよね
730名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/21(金) 04:21:20 ID:fVgtDbaC0
アレルギー検査するってことは、スズメバチの巣を取りに行くロケかな?
731名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/21(金) 07:50:39 ID:nmV3Vmyq0
巣の捕獲は確実にやるだろうね

ミツバチ失踪の謎を追う!とかスズメバチを熱し殺すニホンミツバチの映像も見たい
732名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/21(金) 12:44:49 ID:IVsij9Qr0
ラジオドラマの風の中のマリアを聞いてからスズメバチってかっこいいなと思うようになった。
ヴェスパ・マンダミリア(オオスズメバチ)という学名もかっこいい。
スズメバチの巣の末期の姿って悲惨なんだよね、まさに滅亡って感じ。
733名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/21(金) 14:37:14 ID:0B4P/9PC0
しょこたんに蜂の子食べてもらいたいわ
734名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/21(金) 23:50:56 ID:VPep+Suf0
>>731
>スズメバチを熱し殺すニホンミツバチの映像
1,2度の差だっけ?あれはちょっと感動する
735名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/22(土) 00:09:34 ID:odAFPsr+0
蜂球 で検索したら出てくる > ようつべ
736名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/22(土) 04:06:49 ID:+2p5Moxe0
トリビアで見て、おおっと思ったな
737名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/22(土) 08:51:02 ID:JPPtfwZC0
自分は万物創世記で見た
集団で大きな敵に立ち向かうってのが日本人ぽい

確か西洋ミツバチにはない行動なんだよね<蜂球
738名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/22(土) 10:31:08 ID:uC0fzF6D0
蜂球はニホンミツバチが属するアジアのミツバチに見られる防御行動
なんだけど、スズメバチを熱死させるというより窒息させるのがその目的
なんだそうだ。熱で殺すという報告があったのはニホンミツバチが最初
というだけで、ニホンミツバチだけがする必殺技かどうかはまだ研究途上
みたい。
739名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/22(土) 10:32:55 ID:odAFPsr+0
俺は『ロン先生の虫眼鏡』で学んだんだが、
今こんな漫画を描ける漫画家はいないんだろうな。
740名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/22(土) 11:32:36 ID:86XB4JHs0
明後日には出発ですね+(0゚・∀・) + ワクテカ +
741名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/22(土) 22:20:44 ID:CTMQyt5N0
742名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/23(日) 00:59:35 ID:L3wQXpFK0
セイヨウミツバチって、本国ではどうしてるんだろう。スズメバチに襲われたらなすすべなし?
743名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/23(日) 01:15:22 ID:q6AWgg6J0
全戦力を挙げて戦って、勝ち残るか滅びるか決めるらしい。
744名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/23(日) 02:13:07 ID:nWBdaPH/0
>>742
セイヨウミツバチの本来生息している場所には、オオスズメバチに匹敵するような巨大で危険な蜂はいないんだろう
745名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/23(日) 15:29:13 ID:Tw0ZeeaS0
ところで三陸沖の台風大丈夫かねぇ
出航は出来るだろうがしょこたん&スタッフはゲロゲロじゃないかな
746名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/23(日) 16:36:08 ID:X82M8T2t0
>>745
心配するほどじゃねんじゃね?
まあ、無事を祈ろう。
747名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/23(日) 21:30:37 ID:eS8bkO/z0
すでに八戸入りしたみたいだな。ガンガれヲ〜〜〜!
748名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/23(日) 22:25:29 ID:X82M8T2t0
八戸の飯は美味いぞお〜!
がんばれしょこたん
749名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/23(日) 22:34:46 ID:oTx8Wu/n0
(b`・з・)b))ィッテラッタイ♪
750名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/23(日) 23:08:29 ID:Tw0ZeeaS0
「よこすか」「しんかい」の中の人は休みなしですねほんとご苦労様です。

ttp://www.jamstec.go.jp/j/pr/ship/20090822-23_hachinohe/index.html
751名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/24(月) 01:08:38 ID:w1bHhlLH0
しんかいが八戸に寄航って新聞に出てたけど
このためだったのかー!しょこたんがんばれよー
752名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/24(月) 09:42:25 ID:EWJoV+vw0
おぉ、母船に乗ったか
なんかドキドキしてきた
753名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/24(月) 11:42:37 ID:A7kXwMqz0
こんなにしょこたんブログが実況的で臨場感あるものになるとは。
ちょっと目が離せないな。
754名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/24(月) 11:56:49 ID:9BID67zK0
しょこたんはまるでブルマのようだね
755名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/24(月) 12:00:51 ID:DYue2kvI0
しょこたんぶろぐはいつも読んでるが、
これから何日かはマジで目が離せない
756名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/24(月) 13:59:01 ID:A7kXwMqz0
いま深海6500のレクチャーでも受けてんのかな?実際に乗り込んでみたりして。
つぎの更新が待ち遠しい
757名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/24(月) 15:03:16 ID:A7kXwMqz0
出航キタ━━━━━━ヽ( ゚∀゚)ノヽ(゚∀゚ )ノ━━━━━━ !!!!!
758名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/24(月) 15:15:11 ID://tWYv4B0
759名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/24(月) 15:27:35 ID:A7kXwMqz0
>>758
やめなさい
760名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/24(月) 16:12:57 ID:BQ6rtQBr0
こちらでどうぞ

パイレーツ 彼こそが海賊
http://www.youtube.com/watch?v=7w4cO9KkbKc
761名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/24(月) 16:54:31 ID:BdgPitgt0
更新されるのか?
762名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/24(月) 17:36:31 ID:BQ6rtQBr0
763名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/24(月) 17:36:49 ID:R1x83XdhO
もうすぐ圏外かぁ
5日も更新できないのは寂しいな
とりあえず無事に帰ってきてくれ!
ブログの写メ見ると五郎さんと一緒なのかな?
764名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/24(月) 17:48:26 ID:A7kXwMqz0
五郎さんか?
ゴルゴさんに見えるが
765名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/24(月) 18:21:17 ID:dQbwLWJD0
科学君がお見送り
766名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/24(月) 18:24:30 ID:OQ9javv60
俺もゴルゴさんに見える 肌の色が違う
767名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/24(月) 19:07:32 ID:3O/t57440
確かにゴルゴに見えるけどなんでゴルゴが一緒なんだ?
768名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/24(月) 19:12:10 ID:oW6ZElv/0
ポケモン繋がり?
769名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/24(月) 23:08:38 ID:lMqUT76FO
今日は何?
770名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/24(月) 23:10:23 ID:oW6ZElv/0
山椒魚だヲ
771名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/24(月) 23:35:33 ID:1s3I0KT5O
ハンザキとか言ってるが、大サンショウ魚は特別天然記念物だぞ!
そんな物採って良いのか?
772名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/24(月) 23:56:36 ID:afd+R3tk0
悲しんじゃうよ (*´・ω・)(・ω・`*) ネー
773名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/25(火) 00:03:53 ID:BTPLhTjOO
>>771
ちゃんと特別な許可をとって〜、って書いてあったろw
774名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/25(火) 00:04:05 ID:R9bFIzCY0
【次回予告】2009.08.31放送予定
ヘビのような肉食怪魚を捕獲せよ!

最大体長1m以上、その姿はまるでヘビ、鳥さえも食べてしまうという肉食怪魚。
そんな生物がなんと東京都葛飾区の閑静な住宅街に潜んでいるという情報を聞き、田中、中川、ほっしゃん。、ライセンスが立ち上がった!
恐怖と必死に戦いつつも、15mの巨大な網や、鶏肉を使った罠など、様々な作戦を繰り広げ、徐々に怪魚を追い詰めてゆく。
そして遂にその姿が明らかに
775名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/25(火) 00:05:10 ID:NCW6mEtp0
ムツゴロウさんはサンショウウオ舐めたって言ってたな
776名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/25(火) 00:05:45 ID:PQtGLpXM0
オオサンショウウオは子供の頃に岐阜公園でよく見たっけ…懐かしい
777名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/25(火) 00:12:43 ID:u1BcuaM50
バー教授はアメリカの山椒魚の方がえげつない味だって言ってたな。
778名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/25(火) 00:27:12 ID:MWAvcqKZ0
近所にいるが、アカハラの大きいのってイメージだ。
779名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/25(火) 00:31:56 ID:zsXKURkc0
科学くんのリアクションわろた
780名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/25(火) 01:06:12 ID:5bLXHP4J0
実験くんをしなくなった。
司会の2人の、子供番組っぽいコスプレ好きだったのに。

コスプレと書きながら、アンリを思い出してしまった。
781飛び出せ!幸福の科学くん:2009/08/25(火) 02:11:20 ID:pNdJ4Es5P
>>780
大山椒魚は半分に引き裂いてもまだ生きてるのだそうだ。だから「ハンザキ」
でもってものすごく凶暴で人間の手首とか食いちぎるとか。しょこたんの手首
食いちぎられなくてヨカターヨ・゚・(ノД`)・゚・
782名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/25(火) 04:18:01 ID:xu6emLatO
>>780ロケ行きまくってるし、VTR溜まってるからやらないのかねー。私も実験くん好きだから寂しい。
783名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/25(火) 05:28:07 ID:bYWa0C5N0
ようやくJAXAロケ後半を(再来週?)放送するようだから、
実験くん系の企画はもうやらないかもしれないね。
784名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/25(火) 08:23:08 ID:gSUdPrXo0
もっとデカイのを期待してたのにガッカリ・・・
2、3年前のニュースで、どっかの田舎で大雨で川が増水して
上流から2、3メーター級の山椒魚が何十匹も流されて来て
もとの生息地に戻すのに大変だとかやってたけど
あれはどうなったんだろう?
785名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/25(火) 08:32:12 ID:OswOXKop0
オオサンショウウオ堪能した。
今回は個体調査に同行させてもらったのかな。遠くの方で調査員らしき人達が
映っていた。120センチのハンザキの迫力はスゲー。百年生きてるというのも
驚き、こんなのが日本にいるんだな。
ちなみにヨーロッパではオオサンショウウオの化石が発見されたときに
この化石をノアの箱舟の時の大洪水で死んだ人間のものだと言われていた。

「新しい天然記念物」にはワロタ。はるなのリアクションはいいかげん
ウザイと思っていたけどあそこまでいくと立派な芸だな。
786名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/25(火) 08:54:15 ID:Zgc26OLi0
「いたー!」と言ってなにかを見つける確率は田中よりライセンスのほうが高いな。
787名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/25(火) 09:25:55 ID:9uOWdAPY0
*8.8% 23:30-23:55 TBS 飛び出せ!科学くん

昨日はお試しかが45分スタートだったから上がったなぁ
788名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/25(火) 09:59:12 ID:9t//gkX2O
前の巨大生物の方がおもしろかったw
789名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/25(火) 10:02:33 ID:dfnj94610
そうか、しょこたんも匂いフェチだったな
790名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/25(火) 13:04:22 ID:UjWGBebLO
田中もしょこたんも好きだし
こういうロケ番組最高に癒されるわ
791名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/25(火) 13:31:34 ID:/NhyWXKy0
>>787
すげ〜めっちゃ高視聴率じゃないか!
792名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/25(火) 13:38:41 ID:7OP1MsyR0
8/24月
*8.8% 23:30-23:55 TBS 飛び出せ!科学くん
11.6% 23:30-23:55 MBS 飛び出せ!科学くん

関東も高かったけど、関西では11.6%の高視聴率を記録しました
793名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/25(火) 14:10:53 ID:QQDku5Hv0
>>787
もしかしてこれって深夜帯にしたらすごい数字じゃね?
794名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/25(火) 14:23:40 ID:UjWGBebLO
ガキんちょが見てたんじゃない?
795名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/25(火) 14:30:20 ID:HmOZa/mk0
ただなぁ、何となく特別天然記念物に対するリスペクトが感じられなかったんだよなぁ。
逃げようとするオオサンショウウオにカニ括りつけた棒押し付けて「食え、食え」やってたり。
静かな清流で何か生物が出るたびにギャアギャア喚き散らしたり、ああいう興味本位、視聴率本位の
スタンスで取り扱うような生物じゃないと思うんだよねオオサンショウウオって。
796名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/25(火) 14:50:54 ID:9SpLORzi0
スタジオ無くせば完璧
797名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/25(火) 14:58:37 ID:oa242B/R0
つか、特別天然記念物に対してそんなことしていいのか?!
798名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/25(火) 15:00:38 ID:/NhyWXKy0
科学くんは何かとカニだよな
799名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/25(火) 15:02:11 ID:BN3dcmbw0
ヘイヨウマジリスペクトオオサンショウウオマジパネエオレマジリスペクト
こうですかわかりません><

●村動物園ほどの厭な感じもなく、かといってお勉強重視の硬さもなく、
本当に子どもが生き物の迫力に興奮している感じがして自分はほどよく面白い。
800名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/25(火) 15:03:03 ID:6Ji4BKGI0
赤目にある日本サンショウウオセンターで研究する個体を捕獲したんだろうけど、
ちょっと特別天然記念物を茶化し過ぎだよな。
801名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/25(火) 15:10:57 ID:9SpLORzi0
申し訳程度にテロップ入れてたけどな
TBSだしテロップ入れれば何やってもおk
802名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/25(火) 15:15:29 ID:HmOZa/mk0
確かにあの番組見て「本当にオオサンショウウオは半分に裂いても生きているのか確かめてみたい」
とか言って網持ってあの川行く馬鹿が出てきたらどうするんだろうね。
803名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/25(火) 16:39:18 ID:vOiP8KWn0
そこまで考えたらキリがないわ
いっそテレビで一切取り上げないほうがいい
804名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/25(火) 17:05:42 ID:R9rCGBtW0
馬鹿のためにレベル下げてんのにねえ
805名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/25(火) 17:31:42 ID:mwuWT0C/0
視聴率すごいね
ゴールデン行きの話とか出てきてそう
806名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/25(火) 17:41:41 ID:8NrU8+4k0
しょこたん今頃海底?
807名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/25(火) 17:44:08 ID:vOiP8KWn0
今日潜ってるのならもう浮上してると思うよ
808名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/25(火) 18:10:50 ID:SmUWczNm0
特別天然記念物というからとても数が少ないのかと思ったら、現在は増加傾向に
あるみたいだね。ムツゴロウさんの本によるとサンショウウオの名前の由来に
ついて面白い考察がある。
ムツゴロウさんが例のごとくオオサンショウウオを戯れた後、
服に付着した粘液が乾いていくうちに山椒のような臭いに変化したという。
ちなみにムツゴロウ氏のオオサンショウウオセンターでのオオサンショウウオ
の扱いが特別天然記念物なのにあまり配慮してないのに驚いた記述がある。
809名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/25(火) 18:32:56 ID:/NhyWXKy0
山椒魚は悲しんだ。彼は彼の棲家である岩屋から外に出てみようとしたのであるが、
頭が出口につかえて外に出ることができなかったのである。
今はもはや、彼にとっては永遠の棲家である岩屋は、出入口のところがそんなに狭かった。
そして、ほの暗かった。

海底のしょこたんもそんな感じやね
810名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/25(火) 19:18:27 ID:vWndq9aA0
>>809
頭がでかくて胴長短足とか言うな
811名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/25(火) 20:33:44 ID:1nFUySx10
>>810
早く病院に
812名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/25(火) 20:35:29 ID:/AyC2Feh0
>>796
>>801
見なくておk
813名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/25(火) 21:16:00 ID:+GKW3HPs0
>>785
たしか四国。
3メートルはないだろうけど、2メートルぐらいのはいそう。
ニュースではトラックでまとめて戻すとか言ってたような気がする。
誰か詳細よろ。
814名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/25(火) 21:19:08 ID:7O7RVJXl0
勘違いしてたけど、5日間のうち深海に潜ってるのは8時間だけなんだよね
後は船での移動時間
815名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/25(火) 21:45:46 ID:XZtEHflC0
三陸沖は今後2日程は2.5m程の波の予測
しんかいはどの位までなら潜れるんだろうか
816名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/25(火) 22:24:10 ID:XIC6lOO30
あのオカマが村上ショージみたいなトラブル起こす前にもう呼ぶな
ロケ地周辺にいる人間に迷惑
817名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/25(火) 22:32:37 ID:pmOBljda0
昨日の録画を見直してたんだが、オオサンショウウオの指が再生する写真の所の枠外に
レオナルド・ダ・ヴィンチが描いた円の中に両手を広げた男の絵の科学くんバージョンが使われててワロタw
818名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/25(火) 23:38:16 ID:3Dvwk6Hl0
ウィトル・ウイウス的人体図ですね
819名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/26(水) 00:00:51 ID:pmOBljda0
>>818
そうそれ
見たときはおお!と思って書き込んだけど
よく考えると前にも見たことある気がするw
いろんなパターンを作って欲しいぜ
820名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/26(水) 00:13:05 ID:dTw9ClHC0
>>814
8時間か
トイレ行きたくなったら大変だな
男だけならしょんべん袋にすればいいんだろうけど
821名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/26(水) 00:37:19 ID:c9C4Vu1/0
来週の巨大魚はライギョかな?不忍池にも、神田川にも多数生息しているし皇居のお堀にもおるで
822名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/26(水) 00:39:09 ID:IdwprPX50
巨大魚系、水棲生物系ちょっと飽きてきたかも
何かもうちょっと違う科学も見たい
823名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/26(水) 00:45:21 ID:CS+AZLvr0
>>821
カムルチー(雷魚)だな。
824名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/26(水) 00:48:16 ID:QRbTtLBU0
毎回出てない、ロケも蹴ってる中川が何でメイン扱いなんだ?
タレント差し替えていいだろ
825名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/26(水) 00:59:22 ID:M04DFY+z0
>>824
ロケは中川よりも田中の方が面白いから。
中川は必要を感じないスタジオの置物。
826名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/26(水) 00:59:39 ID:muY6T4xz0
改編・特番情報スレに、10月からゴールデン進出て書いてあったがマジなの?
827名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/26(水) 01:00:58 ID:IdwprPX50
えーマジか
ゴールデンで1時間になったら逆に見なさそうだわ
828名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/26(水) 01:05:09 ID:QRbTtLBU0
>>825
ロケにきちんと出るなら出るでいいんだよ
それなら文句は無い
番組にろくに参加してないやつを主役扱いはするなということ
829名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/26(水) 01:07:25 ID:hwsTPdwB0
>>828
お前がこの番組を理解してないだけでしょ。
830名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/26(水) 01:08:01 ID:DNFDA9nq0
しょこたんスタジオだけでも面白いよ
831名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/26(水) 01:09:05 ID:WZrN6opH0
オオサンショウウオのにおいをかいでああいう表情を見せるアイドルがほかにいるか?
832名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/26(水) 01:11:50 ID:QRbTtLBU0
番組に出られないタレントにオファーを出すところがさすがのTBSというところか
さすがのTBS・・・どうせ思いつきで雰囲気で名前ありきでやっちゃったんだろう
833名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/26(水) 01:12:52 ID:QRbTtLBU0
>>831
存在はそれだけのためか?
そこにいるのがアイドルである必要も無いし
中川はアイドルじゃないけどな
834名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/26(水) 01:16:37 ID:M04DFY+z0
>>826
ゴールデンでは間違いなく失敗する。
田中中川のマッタリ感と深夜ならではの雰囲気がこの番組の売りなのに・・・
835名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/26(水) 01:17:18 ID:DNFDA9nq0
日20 飛び出せ!科学くん

裏にイッテQがあるからネタだろ
836名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/26(水) 01:19:35 ID:IdwprPX50
イッテQの裏とか勘弁してくれよ、どっちもいい番組なのに
確か前にもうたばんが移動するって言ってたから怖い
837名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/26(水) 01:22:13 ID:uA8we2gO0
しょこたんロケ行ってないのってサメ、海洋博物館、昆虫、JAXA、自然史博物館
あと今回くらいじゃないの?
次回も行ってるみたいだし2/3以上は参加してる気が
838名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/26(水) 01:57:38 ID:hf9YZhOnO
>>826
田中川でゴールデンは難しいすぎるだろ(特に中川)。
企画的には面白いので、もっとお茶の間受けの良い旬のアイドル&芸人に変えればゴールデンもアリかもしれない。
839名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/26(水) 02:45:00 ID:dvrSQC300
なんか伸びてると思ったらしょこたん批判か
まあしょこたんが変わることは絶対ないから
840名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/26(水) 02:48:20 ID:ffnhVwTl0
山椒魚って英語だと Salamander(サラマンダー)なんかどっかで聞いた事があるような?
841名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/26(水) 05:50:26 ID:eZ5CWeT10
ゴールデン進出時のレギュラーはフルーツポンチ、はんにゃ、夏川純が追加されます。
842名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/26(水) 08:20:25 ID:9IhHHq7g0
まぁ中川もこんだけまだアンチがいるってことはまだまだ安泰だな
843名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/26(水) 08:31:38 ID:6f90G+wx0
>>841
そういうのがゴールデンに行って欲しくない最大の理由だよね。
田中川と科学くんでこじんまりとやってるのがいいのに。
844名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/26(水) 09:05:53 ID:eZ5CWeT10
目黒の寄生虫館特集とかやらないかな。ネタが少ないか。
845名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/26(水) 09:12:08 ID:ln2+CDvQ0
昨日の視聴率(20:00〜22:00)

13.9% 20:00-20:43 NHK NHK歌謡コンサート
14.5% 20:45-21:00 NHK 首都圏ニュース845
11.1% 21:00-22:00 NHK ニュースウオッチ9

14.9% 19:58-21:54 NTV 踊る踊る!さんま御殿!!潔癖芸能人頂上決戦!!&女の友情大崩壊SP

*3.7% 19:55-21:48 TBS バラエティーニュースキミハ・ブレイク

15.6% 19:00-20:54 CX* カスペ!・ほんとにあった怖い話10周年記念スペシャル京都パワースポットツアー
19.3% 21:00-21:54 CX* 救命病棟24時

12.5% 20:00-20:54 EX__ 最終警告!たけしの本当は怖い家庭の医学
10.8% 21:00-21:54 EX__ ロンドンハーツ

*6.6% 19:00-20:54 TX__ 火曜エンタテイメント!家族で行きたい!本当に安くてうまい店30
11.0% 20:54-21:54 TX__ 開運!なんでも鑑定団

深海はキミハブレイクの枠でやるんだよな?
大丈夫か?
846名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/26(水) 10:11:22 ID:Sa/tSVCh0
昨日のキミハは240時間マラソンだからだよ。
一般の印象だと山本高広がなんで240時間マラソンするのか意味不明
でTBSだけ必死にやって内々だけで感動してるとしか見えなかったからね。
でも山本がんばったのにこの視聴率はかわいそうだな。

しょこたんがなんで深海に?とか視聴者に思われたらこれはあぶないかも。
そういえば鈴木おさむとテリー伊藤も出ることになるのかな。
激しくいらないんですけどこいつら。科学くんのノリがぶち壊し。
847名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/26(水) 10:30:09 ID:p5WG59Rj0
しょこたん船酔いで棄権、ゴルゴ松本代理w
848名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/26(水) 10:52:25 ID:M04DFY+z0
キミハってだけで思いっきり避けられてるんだよね・・・
キミハブレイク=つまらない、見なくていい。
かといって月ゴー枠では出来ないしね。
849名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/26(水) 11:29:42 ID:txMwr4ocO
>>844
ホルマリン漬けだけだと地味だが、かといって生の寄生虫はさすがにグロすぎるな…。

>>848
キミハブレイクは中身によりけり+裏次第だからたまに2桁もあったと思う。
変な前フリが邪魔なんでカットしてほしいが。
850名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/26(水) 11:42:03 ID:WZrN6opH0
加藤シルビア(バラエティだとフラスンケビッチだっけ?)1人でナビゲーターすればいいんだよ
男2人はいらん、あの前振りだけで視聴率が5%ぐらい下がる
ツリーマンが二桁取ったのが奇跡に近いことだと思う
851名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/26(水) 12:17:35 ID:F2Mis8EaO
>>844
寄生虫ネタは先週のラボマイスターでやってたよ。自分の腹で真田虫飼ってた教授?だかがコンビニのトイレで真田虫がケツから出て来ちゃって警察沙汰になったって話し。面白かったw
852名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/26(水) 14:39:51 ID:3NiDPRLk0
明星電気はやらかしちゃったな。
俺内で株乱高下w
853名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/26(水) 14:41:48 ID:Kr/3Y7n50
ひょっとして今潜行中なのか?
854名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/26(水) 15:20:04 ID:XMl59Plz0
キミハブレイクの名前を外して、単独の特番として放送してくれ
855名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/26(水) 15:42:29 ID:Kr/3Y7n50
>>852
地震計だね。
しかし1箇所のデータが間違っているだけで警報発令するシステムってすごいな。
856名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/26(水) 15:51:08 ID:Hq/QCLiA0
>>853
昨日か今日じゃなかったかな。
洋上じゃ携帯電話使えないから戻ってくるまで更新しようがないと思われ。
857飛び出せ!幸福の科学くん:2009/08/26(水) 16:09:42 ID:i3fZ7ZMZP
しょこたんがウンコとおしっこガマンしてるんだから、俺もしょこたんが
浮上するまでは、、、くっ、、、、
858名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/26(水) 16:15:14 ID:IdwprPX50
便意を抑制する薬とかあるんじゃない?
859名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/26(水) 16:26:44 ID:eZ5CWeT10
翔子は顔を赤らめながら放尿した。
860飛び出せ!幸福の科学くん:2009/08/26(水) 16:38:50 ID:i3fZ7ZMZP
>>858
多分下痢止めとか飲めばものすごく糞詰まりになると思うが、しょこたんには
クスリに頼って欲しくない。お、おれも、、、、
861名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/26(水) 17:03:27 ID:dvrSQC300
スレが臭いわo(`ω´*)oバカチンが
862名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/26(水) 17:20:55 ID:7VygUUB80
少しくらいお漏らししても後でクンカクンカして楽しむので問題はない。
863名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/26(水) 17:30:02 ID:gmfpf9+Z0
相変わらずキモイスレだな
864名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/26(水) 17:45:14 ID:7VygUUB80
変わる訳ねぇだろ、好きで来てんだから、、、。
865名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/26(水) 18:18:30 ID:FtH7hPQX0
>>848
さまぁ〜ずのダイエット番組はキミハで14%ぐらいとったから
望みがないわけではない
まあ、キミハの名前はマイナス要素でしかないのは確か
866名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/26(水) 19:29:29 ID:Cd9WUG0Q0
どこかで聞いた会社だと思ったけど、風船飛ばしたところだったのね>明星
867名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/26(水) 19:36:48 ID:KrYO1iPFP
中川の名前もマイナス要素なのは確か。
数字を取りたければ前面に出すべきでない。
868名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/26(水) 19:45:32 ID:dvrSQC300
深海ロケは前面に出すだろ
869名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/26(水) 19:48:45 ID:+uyJIO9C0
ジャムステックがプラスに評価してくれたのは嬉しいね
870名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/26(水) 20:22:35 ID:M04DFY+z0
キミハって聞くだけで見る気しないもんな・・・
キミハブレイクって名前だけでマイナス要素。
ぴったんこは見事に復活させられたのに。
871名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/26(水) 20:27:43 ID:cS1BCt530
しょこたんが無事に深海調査を終えることを毎日祈ってるよ。
やっと録画でハンザキの回見たけど、スタジオ部分で1番笑った。
科学くんを一番面白く扱えるのはしょこたん。これだけは絶対。
872名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/26(水) 20:33:47 ID:4CqLn/Qz0
>>870
あの番組の何でいるのか分からない、
勘違いした衣装を着たMC三人組にゴチャゴチャいわれると思うとイライラする
873名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/26(水) 20:50:57 ID:ENiiPnr70
しょこたんのことだからアスカのコスプレしてマグマダイバーを再現してくれるに違いない。
874名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/26(水) 22:06:08 ID:S47dqL/n0
使徒みたいな奇妙奇天烈な深海生物がいるんだろうな。
しょこたんのリアクションに大期待。

しかしはるなは何を勘違いしているのか。
オオサンショウウオを見て「これしょこたんなら触るよね?」って。
何対抗意識もってんの?自分は新しい天然記念物のくせに。
875名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/26(水) 22:06:14 ID:ODGPhpqC0
ひげじいの台本どおりのボケつっこみより
中川のキャーキャーテンションのが楽しいと思うようになった
876名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/26(水) 22:29:56 ID:ln2+CDvQ0
>>875
おまえ いいとこに気づいたね
877名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/26(水) 23:28:27 ID:M8Y2Hmw/0
しょこたんのマネージャー日記によると

>やっと電波が入る位置まで戻ってきました!!

との事なので今帰りかな
878名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/26(水) 23:46:37 ID:PlTBdaDK0
>>874
はるなは、今回の打ち合わせか何かで
スタッフに、もう少し生き物に興味もってくれって
注意されたのかなとおもった
879名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/26(水) 23:52:33 ID:cJYdASyB0
最初っからゴルゴが乗ることになってたみたいだなw
しょこたんよりも数日前にJAMSTECと合流してレクチャー受けてたみたいだし
880名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/27(木) 00:08:27 ID:t4diXKu/0
すぐわかる嘘書かなくていいよ
881名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/27(木) 03:06:16 ID:aHkFVFpr0
しょこたん無事ミッションコンプリート!!!!!
すごい映像撮れたって!うわあああああ放送楽しみすぐるううう!
882名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/27(木) 03:10:10 ID:I818Ggmn0
せっかくなのに6k台じゃないのか まあ乙
883名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/27(木) 03:33:37 ID:kWBqMMlD0
しんかい6500に科学くんがグワシをやってる絵を貼り付けてたのか。www
884名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/27(木) 04:18:47 ID:ZsKE9wrE0
むかし「がきデカ」で山で遭難したこまわりくんが山椒魚をつかまえるはなしを思い出した
885名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/27(木) 04:30:28 ID:/cxW5hFJ0
おー今ブログ見た!無事でなにより
放送が楽しみだ
886名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/27(木) 06:49:24 ID:H7Ngwxr60
超深海で初めてしたことが気になる…
887名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/27(木) 06:52:28 ID:MIldbhvr0
しょこたん無事帰ってきたんだな
すごい映像が楽しみだな〜
888名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/27(木) 07:01:39 ID:twZ96vNv0
キミハとかさむいの絡めないで普通に科学くん2時間SPとかでいいのにな
せっかくの偉業が台無し
889飛び出せ!幸福の科学くん:2009/08/27(木) 07:23:16 ID:ZJv+PY9PP
しょこたん無事帰還おめ!
俺もようやくウンコができたよ!
なんていうか、ガマンにガマンを重ねたウンコ。
ものすごく気持ち良かったよ。
しょこたんおしっこもうしたかな、、、、
890名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/27(木) 07:56:56 ID:8AnOqzie0
キミハブレイクでまるまる科学くんスペシャルやるのか?
前半キミハ特製時間稼ぎVTRで水増しして科学くんに繋ぐような構成はいやだな。
891名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/27(木) 08:37:59 ID:OLtVO1q70
祝帰還
しょこたん、そこは
「なにものにも代えがたい」
が正しい表現だろうな。
892名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/27(木) 09:15:21 ID:wHzCKStw0
>>890
サカスアクアリウムやっている時期なら絶対そのネタで20分くらい
ひっぱっただろうが9月なら終わっているからなぁ、素直に科学くん
オンリーで45分やってくれることを祈る。
893名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/27(木) 10:17:14 ID:2n6DpLIi0
894名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/27(木) 10:52:00 ID:0gzifOKB0
キミハブレイクっていうか、生スタジオのテリーや鈴木おさむが出てくると
非常に冷めるから本当にキミハの名前は外して放送してくれ。
895名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/27(木) 11:08:17 ID:2mStx9S40
>>891
「なにものにも尽くしがたい」
→「なにものにも代えがたい」+「筆舌に尽くしがたい」でしょうかwww 
896名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/27(木) 11:13:52 ID:H7Ngwxr60
http://www.youtube.com/watch?v=-dwg9qXwNCA

9月11日にHTVを積んだH-UB初号機が打ち上げられるそうだ。
ブラマヨが出た宇宙飛行士検定ツアーの後編はそれに合わせて放送するかもしれない。
897名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/27(木) 11:16:57 ID:Wpn8cKPb0
>>894
同意
あいつら勘弁してほしいな
898名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/27(木) 12:31:56 ID:3fkqc+eA0
>>881
「すごい映像」って、
ずっとおしっこ我慢してたしょこたんが
結局8時間我慢しきれなくなって
泣きながらおもらしをする映像とかか!

それはすごいぞ!!
見なければ!!!!11
899名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/27(木) 13:01:27 ID:Ze9rco7g0
なぜゴルゴには触れないんだろうか?
しかしこんだけテンション上げて記事書いてくれるしょこたんはやっぱ素直に楽しんでそうでいいなー
900名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/27(木) 13:02:34 ID:OLtVO1q70
しょこたん大興奮だな
901名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/27(木) 13:20:08 ID:I818Ggmn0
楽しみだな 編集糞だったら許さん
902名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/27(木) 13:28:18 ID:Ze9rco7g0
>>901
この番組は大丈夫だろう
通常放送でも時間短いのにナレーションとか編集とかうまいと思う
903名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/27(木) 15:24:54 ID:vyVcG3yW0
なんでゴルゴがこんな大役を?
田中と一緒に行ってほしかった
904名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/27(木) 16:01:27 ID:B1OvHrBV0
ポケモン一緒にやってるしナベプロだし。
905名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/27(木) 17:09:04 ID:6s/wOGM60
>>903
しょこたんが体調不良とかで潜れなかった時の予備要員なんだからしかたがないでしょ。
906名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/27(木) 17:33:28 ID:OLtVO1q70
マミタスやらセクシーショットやらしょこたん怒涛の更新ラッシュ
907名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/27(木) 17:40:12 ID:rjmaIalBO
一桁偏向TBSで唯一、希望のある番組だな
908名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/27(木) 18:01:57 ID:RBhP0oC7O
キモヲタ共も興奮しとるなw
909名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/27(木) 18:53:21 ID:9YVfbcua0
お前だけだよ
910名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/27(木) 19:10:20 ID:t4diXKu/0
早く放送しないかなあ+(0゚・∀・) + ワクテカ +
911名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/27(木) 19:22:16 ID:B1OvHrBV0
14時間半…さらに昼寝を三時間くらい...って、しょこたん寝過ぎだろ。
でもいつも超不規則な生活だから、よこすかでの生活で少しは体調は良くなったか?
あと田中のロケもキミハ内でやんのか?
912名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/27(木) 19:32:07 ID:OLtVO1q70
船上の食事はごちそうだな
モナ王まで出るとは
913名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/27(木) 19:53:09 ID:tHV5K8KC0
こういうときに更新数の多いしょこたんのブログはいいね
914名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/27(木) 20:04:02 ID:RBhP0oC7O
>>909
おまえがだよ
自分はヲタじゃないから
915名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/27(木) 20:24:13 ID:t4diXKu/0
元どうぶつ奇想天外スタッフの神編集に期待!
916名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/27(木) 21:02:28 ID:AN+ql93p0
2時間spなのか。録画忘れないようにしなければ
917名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/27(木) 21:12:12 ID:etWq8mAp0
一気に怒涛の更新と行きたいところだろうが、放送までネタバレ禁止だからな。
それだけに放送が余計楽しみになるな!
918名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/27(木) 21:18:20 ID:eVAfKH0g0
放送は一ヶ月後か。
919名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/27(木) 21:19:21 ID:lifvrXVJ0
しょこたんとオサン2人分の計7時間の残り香が詰まった、チタン球殻の空気を嗅いでみたい……
920名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/27(木) 21:59:48 ID:+f0YN/Vo0
寝たおし判る!
ちょっと大きな船が波で揺れると眠くなるんだよな

>ジャムステックさまの許可待ち
なんか研究者がおおっと言う生物までもがしょこたん携帯に写されているヨカン
921名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/27(木) 22:20:26 ID:OLtVO1q70
922名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/27(木) 22:58:00 ID:xwCNhagP0
うん、かわいいな
923名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/28(金) 00:11:58 ID:7XrOkItJ0
しょこたんぶろぐをこんなに読んだの初めてだw
放送楽しみだね
924名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/28(金) 00:53:24 ID:gdIf6zYWO
しょこたんみたいなタイプ好きなやつって
キモいのばっかだろな
しょこたんカワイソスw
925名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/28(金) 01:23:48 ID:FaQ97Cre0
まじ楽しみ
926名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/28(金) 02:28:56 ID:MvEldeWV0
田中はユージとペルーに行ってたらしい
ユージのブログに書いてあった
927名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/28(金) 12:57:38 ID:MuxsCexe0
せよ(゜∀゜)(゜∀゜)――!!せよおお(゜∀゜)(゜∀゜)――!!
928名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/28(金) 13:07:10 ID:UGNYfDm80
よこすかしんかいマシセヨ<`A´>
929名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/28(金) 13:53:36 ID:Q469t/sC0
しょこたん、深海から無事帰還!
タレントの中川翔子が、25日に有人潜水調査船「しんかい6500」に搭乗、
無事帰還していたことがわかった。
この模様はレギュラー出演するTBS系「飛び出せ!科学くん」の
スペシャル(9月15日、後7・55)で放送。
http://www.daily.co.jp/gossip/2009/08/28/0002280208.shtml
930名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/28(金) 14:06:18 ID:MuxsCexe0
せよせよ(゜∀゜)(゜∀゜)――!!せよ(゜∀゜)(゜∀゜)――!!せよおお(゜∀゜)(゜∀゜)――!!
931名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/28(金) 14:21:05 ID:LaJBIhTR0
ヤフートップにものったし視聴率15ぐらいいくかな
932名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/28(金) 14:48:30 ID:er4C+fVm0
ここ最近じゃTBSって最初から選択肢に入れてない人多いから微妙だよ
せめてキミハ・ブレイクの文字をTV欄から消す配慮ぐらいはしてほしい
933名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/28(金) 15:40:17 ID:A2WLCQ8F0
芸能人では緒形拳に続いて2人目だったのか。そういえばNHKでやってたのを
忘れてた。確かナレーションが緒形拳の長男がしてたな。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090814-00000000-dal-ent
934名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/28(金) 16:43:02 ID:2kzk0COt0
しんかい6500内部の写真のブログ掲載許可が出たみたいだな。
しょこたんの3P仲間の顔を確認したw
935名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/28(金) 17:03:47 ID:iWmyrG1A0
>>934
恥ずかしくないの?
936名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/28(金) 17:05:41 ID:Vvqz5vIA0
パイロットのおっさん達かっこいいな
937名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/28(金) 19:32:30 ID:VWxAIZie0
しょこたん自分でカメラ撮りして、テープチェンジして大変だな。
どっかでカメラマンの訓練したんかな。
男の人は、パイロット正副だろ。
よくやる娘っこだなwww
938名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/28(金) 19:40:27 ID:LaJBIhTR0
しょこたんすっぴん?確か化粧禁止じゃなかったっけ?
939名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/28(金) 20:14:43 ID:rJb6C9gx0
間違いなくすっぴんだと思うよ
940名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/28(金) 20:50:03 ID:5+RFQVcC0
真面目で実直そうな職人さん
いつも笑顔ののっぽなお兄さん
そして技術はからっきしだけど好奇心は人一倍 実はアイドル
そういう なんか なんだろう
KOF じゃなくて



それはそうと田中チームはペルー? ひょっとして古代遺跡?
内心吉村先生とエジプトとか妄想してたんだけど
941名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/28(金) 22:24:07 ID:yVe52dyfO
>>938
まつげエクステつけてるから、すっぴんでもあまり印象は変わらないんじゃないかな
942名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/28(金) 22:29:39 ID:HJ91weo60
んなこたーない
943名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/28(金) 22:57:40 ID:OabQK+ZX0
ブログ見たけど、頬にきっちりとチーク入れてるような
944名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/29(土) 05:52:53 ID:/s48R3sl0
昨日さっそくHG120分テープ買ってきたぜ!これは保存版になりそうだ。爪折っとかなきゃな。
放送楽しみだぜ!早くやらないかなあ。
945名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/29(土) 10:10:31 ID:yQAKQBWK0
>>944
録画する前にツメ折って録画失敗しないかお前のことが心配。
946名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/29(土) 11:12:26 ID:vTAFqHa/O
ブログ基地害メンヘラでシャブ常習者バレバレだな
947名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/29(土) 12:21:56 ID:sCPZQsLF0
頼む!!!!
キミハブレイクの番組名は外して放送してくれ!
948名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/29(土) 17:13:48 ID:ebfF5iQx0
そこの空気の読めなさはさすがTBS
949名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/29(土) 17:49:13 ID:Rx7XSIye0
意外と世間に認知されてるのか
http://ameblo.jp/nakagawa-shoko/entry-10330637621.html
950名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/29(土) 18:41:53 ID:GcdA6R3X0
496 :お祈りの時間です:2009/08/28(金) 18:35:16 ID:oyiFFzyK0
自然たいせつに

そして

ありがとう


497 :お祈りの時間です:2009/08/28(金) 18:40:55 ID:oyiFFzyK0
自然にかかわってる企業は
自然を大切にしようとスローガンをあげる
なぜか
結局、じぶんの利益になるから

上州屋の社長がテレビにでてきて「水は地球の命です」って毎週毎週テレビCMで言うのはそうゆうこと

でも、ちいさいころから自然に親しんだりしないとゲーム感覚で自然を征服する

そういう人間が一方的に自然を利用すると
自然くいつぶすと

こまる
951名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/29(土) 18:42:47 ID:GcdA6R3X0
498 :お祈りの時間です:2009/08/28(金) 18:51:14 ID:oyiFFzyK0
どうぶつ奇想天外のときはまだ、一文があったりしたんだけど

この科学くんってばんぐみは
オープニングから終わりまで
食いつぶしてるだけにしか見えない

自然保護とか大切にしようとか一言もない。
最初から最後まで、お笑い芸人が動物で遊んでキャーキャー、潜水艦にのってどう考えてるのか遊んでるだけ、シールはって自己主張!
この番組は自然をネタにしているのに、一言もない!!

どんな自動車メーカー(排気ガス)、建設会社(森林伐採、ダム、開発)だって
自然を大切にしようって建前だとしても日本人の心は自然を神としている
だから、ECOとかにもとりくんでいる

時代に逆行する
だから

わたしは応援できない

しょうこが可愛かったのは大好きなネコを顔にすりつけている顔
こんな
こうしんで
自然を征服してパーティをやってるのは昔の翔子とかから、ずいぶんまわりの人間から悪影響をうけたとしか
わたしにはみえません!!!

貧血だっていってるじゃないですか!!!!!!!!!!


もちろんこの潜水艦だって人類の平和発展のためにある
952名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/29(土) 18:44:16 ID:GcdA6R3X0
499 :おちつけ:2009/08/28(金) 18:52:55 ID:oyiFFzyK0
>>498
つ旦 もちつけ


500 :お祈りの時間です:2009/08/28(金) 19:01:29 ID:oyiFFzyK0
しょうこは
まっさらだった
おれの言っていることも理解していた

それが教育というものです

まっさらとはバカともいうw
天の川をみたことがない女の子は

まだまだ
自然保護を発信するまでには
時間がかかる

だから、ゲームとか漫画はほどほどにしないと
いきなりナイフで人をさしたり
こんな自然をくいつぶして、クマの骨や爪のアクセサリーを買う
また、自然を利用していながら、自然保護の一文もいれない番組をつくる大人ができる

先進国ではもう、骨のアクセサリは買うほうが軽蔑するようになっているほど人間の教育がすすんでいる
でも、骨の質感はわれわれ人間の歴史で、味わい深いものだ
だから、植物を白く加工してお土産やには売っている。そこはガラパゴス
953名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/29(土) 18:51:45 ID:4FXvmOmk0
ここは科学くんスレだよ
しんかい6500はいいとして
それ以外のしょこたんネタは自重しようよ(´・ω・`)
954名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/29(土) 18:54:05 ID:Nx1NeGnVO
ブログおもしろいな
八戸から出発したのか?
955名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/29(土) 19:04:18 ID:4FXvmOmk0
八戸出港→大船渡帰港だったみたいだね( ^ω^)
956名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/29(土) 19:33:45 ID:2cnRmgVW0
大船渡で下ろされても帰りが面倒だな。
八戸なら新幹線で帰ってこれるけど。
957名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/29(土) 19:56:40 ID:h/U/A3rr0
                        ,r- 、,r- 、
                      /// | | | l iヾ
                     /./ ⌒  ⌒ \ヽ、
   _,,......._              // (●) (●) ヽヽ
 /       "''-.,,_        r-i./ `⌒,(・・)⌒´ ヽ.l-、
/            `ヽ__      | | |   ),r=‐、(   | | ノ
!、        ._    \`''-.,,  `| |ヽ    ⌒     ノ| || 
 ヽ、'''ー-- ''"´ ( ,. ,. 、ヽ  `,x | | | |\ `ー-‐'' /| || ||    
    `''-.,,    h ノ .,r ィ i _   ̄ ̄ ̄ 一一  ̄ ̄--‐‐::..,,_
      `''-.,,_ `゙^‐トtイ,,ィク三ニミ=- ...,,,,_   / /,     `゙''''ー-::...,,_
          ''-.,, |;'{ `ー'´ ̄ ̄""'''''ー-=ニ、三三Y _//           ` ヽ、
                `i/             `゙''=t.`''ヾ、r'''ト‐‐'^ヽ、        \
                /                    ̄V ノ !      \          i
           ノ                        .:, l ∧      \       ノ
           /        /i            '; } i !`''ー--:::..,,,_      _,.:-''´
         /          / !            ij ,!./         ̄ ̄ ̄
        i         /  l                 |l!´
        .|::::.:..       /   !      . . .      !'
         !;;::::::::..      /    ヘ  . ..:.:::::::::::::::.   /
        ヾ;;:::::::::   /     ヽ:.::::::::::::r,、::::::.: ノ!
            `ー‐'i''´          `''-;;::::::::.:;;;;:-'' ノ
958名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/29(土) 23:05:34 ID:gVkCCkePO
垂れてるな
959名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/30(日) 00:08:36 ID:36izJkWV0
肩幅より広い腹回りのが気になる
960名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:22:44 ID:RmkOjCqU0
                    ,r- 、,r- 、
                  /// | | | l iヾ
                 /./ ⌒  ⌒ \ヽ、
                 // (●) (●) ヽヽ
               r-i./ `⌒,(・・)⌒´ ヽ.l-、
               | | |   )―--―(  | | ノ
               `| |ヽ    ⌒     ノ| |
                | | | |\ `ー-‐'' /| | | |
             / | | | | ``  ' r'´ `.| | | |ヽ
            /  ヽヽ ノ           ヽ
            |   V              |  |
            |   /        \      ヽ、|
            |   /        ヽ      \
            .!  i    ...       ゙、       ヽ
            |  i   ::r.;:.      l       ::_)
            .!  i,   `゙"     /        /
             |  人        ノ       /
                |    ゙ヽ、 __ ,. -'"  ` ーr┬ '′
             /   |              | /
961名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/30(日) 20:26:52 ID:HNGbc8ze0
そんなにデカくないだろ
962名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/30(日) 21:19:56 ID:pgDKpsHA0
ファンかアンチか知らんがしょこたんスレでやってくれ
963名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/31(月) 14:47:58 ID:vi1c2K4L0
アンチだろ
964名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/31(月) 16:42:54 ID:qX6u6GK+0
きゃんちだろ
965名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/31(月) 17:24:36 ID:4tO+vJf+0
番組名 : やりすぎコージー

説明 : どうぶつバカ芸人軍団▽最強!カバvsサメ映像▽ロンブーvs幻の沖縄猫▽丸秘魚8000匹vsココリコ▽ユキヒョウの赤ちゃん
966名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/31(月) 17:28:59 ID:4gLQ5P5i0
動植物と遊ぶっていうロケの原点に立ち返ってるんだろうか
最近ブームだな
967名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/31(月) 18:03:58 ID:qX6u6GK+0
今夜は雷魚ですかお
968名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/31(月) 21:33:29 ID:OajS/fXh0
雷魚旨いもんな
969名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/31(月) 23:32:18 ID:mklUWEnqP
多摩川でプレコかよw
970名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/31(月) 23:55:38 ID:8aO6SBBP0
プレコってダライアスみたいだな

深海の予告キタね、これは楽しみ
971名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/31(月) 23:56:27 ID:lNV82ttq0
田中、カエルだめなのにオタマはいいのかw

ほっしゃんの笑顔すてきだった
972名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/31(月) 23:56:32 ID:awEz4WmU0
次スレ立てました

飛び出せ!科学くん Part3
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tv/1251730526/
973名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/31(月) 23:56:44 ID:DfH2tIc20
雷魚って外来種だったのか…知らんかった
974名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/31(月) 23:57:25 ID:4tO+vJf+0
975名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/09/01(火) 00:12:41 ID:y/YN2WYw0
>>974
地球に落書きなんかしやがって
しょこたん叩かれるな
976名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/09/01(火) 00:46:57 ID:PvoAURDZ0
当時の人はどうやって地上絵を描いたのか〜みたいな実験するのか?

>>974
> ttp://uproda.2ch-library.com/1650220D9/lib165022.jpg
TBSのロゴが地上絵に見えたw
977名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/09/01(火) 00:57:18 ID:luEOKfnp0
>>975
ペルーロケにはしょこたん行ってないのになんで叩かれるんだ?

あ〜スペシャル嬉しいけど雛壇タレントくるかと思うとマジでウザいわ
今までロケに来た芸人以外は誰も呼ぶなと言いたい。
ほっしゃん、ライセンス、竹山までは許す。五郎さんは深海マニア枠で出演必須だな。
ブラマヨはナシだ。テーマより自分たちの笑いを優先するから科学くんには合わない。
978名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/09/01(火) 01:02:00 ID:K1PccR5O0
来週が宇宙飛行士で
再来週はなんだろ?

深海&ペルーは9月15日(火)だから・・・
979名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/09/01(火) 01:19:59 ID:JUpk9GyNO
総集編ですね
980名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/09/01(火) 01:36:45 ID:druilroZO
15日の予告的な感じ
981名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/09/01(火) 09:42:16 ID:yHbiyHuI0
今日は長野でスズメバチロケみたいだ
ttp://ameblo.jp/nakagawa-shoko/entry-10333086182.html
982名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/09/01(火) 10:21:05 ID:sXLsx5tF0
雷魚を追い立てる科学くんがおかしかった。
すごい画だと思った。夜中にあんな風に出てきたら糞漏らしちゃうよ。
983名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/09/01(火) 10:44:48 ID:HMyJ1JcH0
>>975
ロケ行ったのは田中なんだけど
お前が叩きたいだけ?
984名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/09/01(火) 10:46:48 ID:yqc3vAS50
>>981
長野はスズメバチの幼虫を食べる習慣があるんだな
とれた幼虫はみんなで食べるんだろうか
985名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/09/01(火) 11:23:16 ID:Htj9ddBi0
>>976
近辺は一般人立ち入り禁止なのにそんなこと出来ないだろ。
発掘途中の新しい地上絵の発掘手伝いをやって、上から成果を見届ける、みたいな感じじゃなイカ。
986名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/09/01(火) 11:40:59 ID:YAy2CdGJ0

どんちゃんさわぎして

カメラもってきて

素朴な人間や
何の罪もない動物

射殺されたんだよ
熊は

どうぶつ奇想天外のスタッフ=科学くん

こいつがしねばいいのに



こいつらが
いなければ

なんの罪もないどうぶつは射殺されなかったんだよ


150 :通行人さん@無名タレント:2009/08/05(水) 19:15:28 ID:2FZ5iiFP0
その体制が

いまも

まったく変わっていない

987名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/09/01(火) 11:42:29 ID:YAy2CdGJ0

だから、ゲームとか漫画はほどほどにしないと
いきなりナイフで人をさしたり
こんな自然をくいつぶして、クマの骨や爪のアクセサリーを買う
また、自然を利用していながら、自然保護の一文もいれない番組をつくる大人ができる

先進国ではもう、骨のアクセサリは買うほうが軽蔑するようになっているほど人間の教育がすすんでいる
でも、骨の質感はわれわれ人間の歴史で、味わい深いものだ
だから、植物を白く加工してお土産やには売っている。そこはガラパゴス
988名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/09/01(火) 11:43:42 ID:YAy2CdGJ0


149 :通行人さん@無名タレント:2009/08/05(水) 19:14:16 ID:2FZ5iiFP0
こいつらが
いなければ

なんの罪もないどうぶつは射殺されなかったんだよ


150 :通行人さん@無名タレント:2009/08/05(水) 19:15:28 ID:2FZ5iiFP0
その体制が

いまも

まったく変わっていない

おもしろおかしく
なんでアイドルが潜水艦のって
うかれてんだよ

この馬鹿番組
989名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/09/01(火) 11:46:02 ID:YAy2CdGJ0
動物奇想天外のスタッフはじぶんたちは小屋にいて
熊にころされた写真家はテントだったんだってさ

勝てば官軍負ければ賊軍
なんとでもいえるよ

こうゆうやつらとかかわってると
自然(くま)はかならず

おこるよ
990名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/09/01(火) 11:47:37 ID:YAy2CdGJ0
そのフィールドでたのしませてもらったなら
かえりは
ビニールとかひろうもんだよ
それがない
あらしてるだけだ
荒らしてるだけだ
おまえらは
自然をあらしてるだけだ

だから切れたんだよ糸が皆既日食の風船の糸が

おれはなにやってんのかな?おもってみてたんだよ

田舎のひとはいっしょうけんめいやるんだよ
普段はぜったいに船なんかださない

でもいっしょうけんめい荒れた海に
ぜったい普段は出さない海に船をだしてくれるんだよ
やさしいから

それにつけこんだ

自然の根本がわかってないもんこいつら

だから事故がおきるんだよ

死んだんだよ人が

そうしらべてみろよ
991名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/09/01(火) 11:49:44 ID:eU10LefV0
しょこたんファンかアンチか知らないけどしょこたんスレでやって
992飛び出せ!幸福の科学くん:2009/09/01(火) 11:54:35 ID:zzJNqj1TP
ID:YAy2CdGJ0
こいつは霞を食って生きてるのか。
米や野菜だって生命があるんだぜ。
993名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/09/01(火) 12:23:35 ID:ZOJneSuP0
ID:YAy2CdGJ0
病 院 行 け キ チ ガ イ
994名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/09/01(火) 13:44:22 ID:K1PccR5O0
よっぱいいかげんにしろよ!
995名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/09/01(火) 14:46:50 ID:H2XsbwLa0
自然に対してどうか知らんが 俺らに対して迷惑だ
自分で調べろとか ほざけ
何か主張したかったら ほむぺでもブログでもやってリンク一個貼れ
996名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/09/01(火) 15:18:13 ID:euiF1u/T0
しょこたんなら蜂の子もザザ虫も食べるよね?
997名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/09/01(火) 15:22:50 ID:qaFm9OQA0
いがいとチキンだよ しょこたん
998名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/09/01(火) 15:23:55 ID:2gqkUkvo0
はるな愛きてるな
999名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/09/01(火) 15:25:23 ID:QynmedFi0
1000ならゴールデン降格は1年凍結
1000名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/09/01(火) 15:27:31 ID:WT5ySTGy0
1000ならゴールデン降格
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。