音楽戦士 MUSIC FIGHTER #08

このエントリーをはてなブックマークに追加
365名無しでいいとも!@放送中は実況板で
2009/12/04(NTV基準)のオンエアで出たゲスト、登場順。ナレーションは新谷保志アナ。
* ベッキー♪♯ 〔スタジオトーク、ライブM1「心こめて」〕
* BREAKERZ 〔スタジオトーク、ライブM2「LOVE FIGHTER 〜恋のバトル〜」〕……サブゲスト:ベッキー♪♯
* misono 〔明るいニュース(後述)、ライブM3「私色」〕
* ウラニーノ 〔新入戦士、ライブM4「終着駅」〕
* lecca 〔曲紹介コメント、ライブM5「My measure」〕

スタジオトーク1組目:ベッキー♪♯
梶原、オープニングで開口一番「今日は何やらベッキーが来ると」とバラしてしまう。
青木「仲いいんだよね、(キングコングの)二人」西野「もう長いですからー、彼女は」梶原「そうですね。楽しみなんですよ」

持ち込みトークテーマ「キングコングより多く画面にうつる」→「ベッキー♪♯コレクション2010」
ゲスト自身が、顔の上半分がカメラからフレームアウトした状態で、テーマを書いた自筆フリップを出すのだが、
それを見て青木「え、これフリップ持ってるのってベッキー?」。
梶原「あれ、これちゃうやろ? 髪の毛がちゃうやん。もっと長かったやん」西野「なんやろ。めっちゃ気になる」

ボブヘアのベッキー♪♯、「よお」と言いながらスタジオに登場。
梶原「どないしたん?」西野「髪、切っちゃった?」ベッキー♪♯「切っちゃった!」
西野「あれ、バッサリいったなあ。何年ぶりぐらい、これ、こんな頭」ベッキー♪♯「15年ぶり」
梶原「久しぶりやないかベッキー。座って」ベッキー♪♯「(着席しながら)お元気してました?」西野「お元気してますよ」
ベッキー♪♯の髪形を見て、梶原「ええやんこれ。ちょっと、なんか、女っぽくなってない?」ベッキー♪♯「あら」
梶原「なんかこれ(手で前髪を分けるしぐさをしながら)スケベ分けとか言うんだっけ」
ベッキー♪♯「センター分けでしょ。スケベ分けって……、聞いたことないよ」
西野「今日はもう、ベッキーちゃん、もう、アーティストとしてですよ」
ベッキー♪♯「アーティストっていうより、Artist」
梶原「ああうっとうしい。お前SoulJaか、お前」西野「SoulJaさん、急にソコそう(いう発音に)なるから」
366名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/12/12(土) 17:36:45 ID:Zk7/V16PP
>>365の続き。

持ち込みトークテーマ「ベッキー♪♯コレクション2010」について。
ベッキー♪♯「私はとにかく派手なものが好きなんですね」
西野「存じてますよ」
梶原「わかるやんな」
西野「もう、家とか全部そうでしょ」
ベッキー♪♯「そうですよ。で、今日は、こんなものまでこんな派手派手なのっていうものを
 たくさん持ってきたので、見ていただこうかなと」

スタジオに、ベッキー♪♯持参の超ド派手な私服を並べた陳列台が入る。蛍光色もふんだんに混ざった極彩色。
西野「すげえな」梶原「カラフルやねえ」
花柄の長靴を見て、梶原「これ履く?」
ベッキー♪♯「履きますよ」
梶原「これベッキーだからやろ」
青木「そう、ベッキーだからってものが多いんだよね。そんなことない?」
梶原「だってこれ(長靴を指さし)青木さんが履いて出たら、病んでるやん、絶対に」
ベッキー♪♯「そうかなあ」
青木「大丈夫ベッキー? これいろいろな人に対応できる?」
ベッキー♪♯「対応できますよ」

つばにバラが載ったピンクの麦わら帽子を手に取るベッキー♪♯。
梶原「こんなのかぶりこなせる?」
青木「いやあ……」
ベッキー♪♯「これフランス人のおじさんにもらったんです」
青木「どういう服に合わせたらいいの?」
ベッキー♪♯、帽子をかぶり「これはさらっと、あの……」
西野「ベッキー、そんなんええな」
青木「似合う」梶原「似合うな」
ベッキー♪♯「さらっと、こういうカジュアルなほうがいいかもしれないですね、変に……」
367名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/12/12(土) 17:37:58 ID:Zk7/V16PP
>>365-366の続き。

派手なストライプの大きな布を手に取ったベッキー♪♯、「これどうやって身にまとうか分かります?」と梶原に尋ねる。
西野「これ身にまとうもん?」
梶原「ポンチョ? ポンチョ? どういうこと? 首通すとことかないもん」
青木「ほんとだ」
梶原「履く? スカート? まじで? ちと履いていい?」足に通しながら「絶対そうちゃうん? だってここに、ここと」
MCハマーみたいなズボンぽくなってしまうのを見て笑うベッキー♪♯。
西野「嘘やん」
ベッキー♪♯「これ、コートです」
梶原「何やねんオマエ! 躍らすなよ俺を! だって首通すとこないやんか」
青木・西野「どういうこと?」
ベッキー♪♯、その布を手にとり、穴に腕を通す(長袖になっている)。
梶原「ああ、そっちね」
青木「ああ」
梶原「プリンってなるやん?」
ふりかえって襟元・背中を見せるベッキー♪♯。
西野「ああー」
梶原「着こなすやん」
青木「かわいいー」
西野「こんなんさあ、どこで売ってんの?」
ベッキー♪♯「出会うんですよ、本当に」
梶原「やかましいな」
ベッキー♪♯、コートを脱いで陳列台の上に戻す。
西野「こんなん着てた?」
青木「わあ、これあったかそう」
西野「いやでも珍しくないもんね。確かに、現場にほんまに着てきてるもんね」
ベッキー♪♯、再びコートを着ながら「そうですよね」
梶原「羽田集合でこんな格好して来てるのベッキーしかおれへんもん」
368名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/12/12(土) 17:39:22 ID:Zk7/V16PP
>>365-367の続き。

ベッキー♪♯、コートを脱いで青木に渡しながら「せっかくだからこれ着てください」
青木「じゃ、(西野と梶原に)コーディネイトしてあげて」
梶原「なんで俺たちが着るの?」
ベッキー♪♯「だってハッピーになりたいでしょ?」
梶原、苦笑しながら「これ着たらハッピーになれるのね」
ベッキー♪♯「ハッピーになりたい人」と一同に挙手を求める。西野と梶原が反応。
西野、服を渡され「これスカートちゃうん? これ男着るやつ? これしかないの?」
ベッキー♪♯「男着ないやつだけど。そうそう。いま着て!」
梶原「ベッキー♪♯コーディネイト。ハッピーになりたいんでしょ」西野「なりたい」
ベッキー♪♯、「そうでしょ。じゃ梶原さんこれ着て」と別の服(つなぎ)を渡す。
梶原「パジャマやろ?」
ベッキー♪♯「パジャマ」
西野「お前、寝るときまでそんな感じなの?」
ベッキー♪♯「そうなんです。常に派手じゃないと嫌だから」
渡されたスカートを着ながら、西野「これあかんで」
ベッキー♪♯「梶原さんかわいいよ、ハッピーになれるよ」
梶原「まじで?」
ベッキー♪♯「ハッピーが近づいてるよ今」

西野と梶原はいったん退出して着替え。
ベッキー♪♯「それでは、ベッキー♪♯コーディネイトを身にまとった、ハッピーキングコングです! どうぞ!」とコール。
「ハッピーしてる? ユーアーハッピー?」と言いながら2人が戻ってくる。
  西野:さきほどのピンク麦わら帽+黄色っぽい上着+虹色のスカート
  梶原:赤いシルクハット+大きなセルのめがね+ピンクのつなぎパジャマ
スタッフ爆笑。
青木「これがハッピーだったら、私、一生不幸でもいい」
ベッキー♪♯「ほんっとに気持ち悪いですね。ほんとすごいわこれ」
369名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/12/12(土) 17:41:23 ID:Zk7/V16PP
>>365-368の続き。

西野、着せられた上着を「着てみ」と言いながらベッキー♪♯に渡す。着がえ中、西野「なんかベッキーってすげえな」
はまっていた。梶原「うわあ、お前は着こなすなあ。素晴らしい」
西野「まじでこれやもんな」
ベッキー♪♯「前一緒に番組やってたとき、会うたんびにオシャレやなあオシャレやなあって言ってくれてたじゃないですか」
(おそらく『たべごろマンマ!』のこと)
西野「はいはい」梶原「おしゃれやった」
ベッキー♪♯「そのあとね、違う番組で心理学を学んだら、男性が女性のファッションをほめるときってカワイイって言うんですって。
 オシャレって言うときって『その服ヘンだぞ』って言うときなんですって」
西野「あー」梶原「どっちかっていったら半分以上ヘンやなって思ってた」
ベッキー♪♯「ひどーい!」
梶原「着こなしてはいたけど、ヘンな服着てるなあって。だってこんなん、だっておかしいもん。青木さん着れます?」
ベッキー♪♯「カワイイカワイイ」西野「なんかつらいわ」青木「いや、私もちょっと……」
西野「(梶原が着用した)眼鏡もしてるの? して。かけて」
ベッキー♪♯「これしょっちゅうしてます」といいながらつけてみる。
西野「お前なんかこれカッコエエな」
梶原、赤いシルクハットをベッキー♪♯に渡す。西野・梶原「うわー!」西野「お前なんやの」
ベッキー♪♯、きめ顔。
青木「ベッキーに似合わないもの探そうよ」
西野、ADの伊藤大樹(25歳)をさし「お前あの恰好せえよ、あの恰好。あれ着て出てこいよ」青木「あれ着よう。似合う似合う」
梶原「疲れ切ったADさんの」西野「なんかようわからんトレーナー着て」
ベッキー♪♯、伊藤ADを見ながら「あの人、疲れてない? 大丈夫?」
西野「ADさん疲れてはるわ。ずーっと動きっぱなしやから」ベッキー♪♯「表情が死んでるし」西野「生きてる!」
ベッキー♪♯「アーユーハッピー?」伊藤AD、ベッキー♪♯にこたえて握り拳を上げる。
370名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/12/12(土) 17:42:42 ID:Zk7/V16PP
>>365-369の続き。

ここでCMがはさまり、スタジオライブの曲目紹介コメント。
ベッキー♪♯「まず歌声が、聴くと、なんかびっくりするんですよみんな」
西野、ピンクの麦わら帽子をかぶったまま「確かに、めちゃくちゃうまいっすからね」
ベッキー♪♯「あ、いや、いや、ちょっ」
青木「ベッキーが歌ってると、思……」西野「思わないよね」青木「普段しゃべってる感じとかじゃない」
ベッキー♪♯「声が違うっていうのと、あと切ないってTVでは出したことがない。そういう歌詞も見ていただけたらなと」
梶原「お前、完璧やな、なんか」
ベッキー♪♯「完璧じゃないですよ」
梶原「なんかないの口くさいとか」
ベッキー♪♯「あ、でも口くさいと思う。朝はね」
西野「そんな朝口くさいベッキーちゃんのですね、スタジオライブの曲紹介をお願いします」
ベッキー♪♯「はい。タイトルの通り、心を込めてつくりました。聴いてください、ベッキー♪♯で『心こめて』」


スタジオトーク2組目:BREAKERZ 持ち込みトークテーマ「ニーハイソックス」

テーマはDAIGOの持ち込んだもの。
DAIGO「ニーハイと、スカート履くじゃないですか。(実演しながら)間にできる、この、ちょっとロシュチュしてるじゃないですか。
 ここが絶対領域っていうんですよ。アラサーになってからぐっと引き寄せられるようになって、街に行ってもニーハイ探しみたいな」

SHINPEI「僕の場合はですね、胸元とか首元が、特に冬だと厚着になるじゃないですか。だけどコートの中はちょっと……」
西野「鎖骨ですね」
AKIHIDE「ぼく鎖骨が好きでぇ」梶原「ヘンタイ三人衆か」青木「あるんですね、いろいろ」

青木のファッションについて、DAIGO「どっかの民族みたいな」
上着を脱いだ青木だが一同落胆の声。
AKIHIDE「惜しいっすねぇー」西野「今日は仕方がない。明日からザックリ着てください」
371名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/12/12(土) 17:44:30 ID:Zk7/V16PP
>>365-370の続き。

もう一人ファッションを見たいという女の子がいるというので呼ぶ。
(ここから>>358の動画につながる)

ベッキー♪♯が、さきほど西野にかぶせた帽子と梶原に着せた眼鏡・コートをまとって登場、「ハッピーしてる?」。
西野「(忌野)清志郎さんみたいになってる」梶原「お前それやり過ぎちゃう?」
DAIGO、ベッキー♪♯を見て「正直、その、DAIGOSTARDUSTっていうのやってまして、その時代に通ずるもんがある」

Tシャツ姿になったベッキー♪♯いわく、ニーハイは履かないし絶対領域も作らないとのこと。
DAIGO「ベッキーさんがニーハイ履いたら、もて度5割増」
ベッキー♪♯「でもTVのときと好きな人の前ではファッション違う」
好きな人の前ではミニスカートやタイツを履くというベッキー♪♯、「タイツは何割増なんですかね?」
DAIGO「タイツは2割増」

DAIGOは、前髪が眉間すれすれにあるのが好き。芸能人だと新垣結衣みたいな髪形。
ベッキー♪♯「他の番組でもガッキーの名前を」西野「ガッキー好きなんですか?」DAIGO「たしかに」

DAIGOは、デートで腕を組まれたりするとグッとくるという。もともと女性に腕を組まれた経験が少ないためなおさら。
そこで、ベッキー♪♯とDAIGOで、東京ディズニーランドのカリブの海賊でのデートを実演することに。
ベッキー♪♯、DAIGOの腕を組んで歩きながら「なんか寒いね」
DAIGO「オーイェー」
西野「終了!」
ベッキー♪♯「やだぁー! もっといいリアクション欲しかったよ」
DAIGO「なんかね、照れMAXになると、人間『ウーイェー』しか出てこない」

ベッキーをクリスマスイブにデートに誘うとしたら、夕方に集合し、食事し、いい感じにほろ酔いになる。
梶原「馬鹿になりますよ、こいつ酔っ払うと」
西野「酔っ払ったらめんどくさい」
梶原「いっぺん、ベロベロに酔っ払って電話かかってきて『かぁーじわーらさぁーん』。そんなんすよ。あんま飲まさんほうがいい」
372名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/12/12(土) 17:47:17 ID:Zk7/V16PP
>>365-371の続き。

DAIGOデートの食後はカラオケに行く。歌うのは持ち歌でなくEXILEなど。
カラオケの後「寄りたいところがあるんですけど」とライブハウスに連れて行く。
そのライブハウスにはSHINPEIとAKIHIDEが楽器をスタンバイして待機。観客ひとりきりのBREAKERZライブを楽しんでもらう。
ライブ後「あとで楽屋で」みたいな感じで挨拶し「よかったら送っていきますよ」ベッキー♪♯「何なのこの距離感」
ライブハウスから歩く。コンビニに寄って、一つの買い物袋を2人一緒に持ちながら歩く。
我が家が近づいたら男らしく「ベッキーさんつきあってほしいんですけど」と告白。
ベッキー♪♯の感想は「ないです。長いし重い」

スタジオライブ曲を含むニューアルバムの紹介。ベッキー♪♯も同席。
DAIGO「これはもう俺たちのロックの勢いも出てるし、FIGHTERZってのは戦いっていう意味なんで、
 自分自身に限界つくらずに攻め続けたいなと、そういう思いを込めて書いたアルバムなんでー」


misonoの明るいニュース。
「こんばんわー。アーティストのmisonoでーす」
「10月13日で25歳になりましたー、ありがとうございまーす。
 えー、もー、人生折り返し地点に入ったということで、25歳になった抱負はですね、えー、子供を作ることです。
 なので、来年もしかしたら産休に入るかもしれませーん」
スタジオライブでは、床にペタンと腰を掛け、終始あぐらをかいたまま歌う。
373名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/12/12(土) 17:51:49 ID:Zk7/V16PP
>>365-372の続き。

新入戦士(フレッシュNo.176)。
ウラニーノは山岸賢介、ピストン大橋、小倉範彦の3人組バンド。2001年結成、今年メジャーデビュー。
当初はメンバー全員国立大生で教師志望だったが、音楽の道へ転向。大学卒業後はアルバイトをしながらバンドを続けた。

・インディーズ時代は年間100本以上ものライブをこなしてきた
山岸「基本、ライブが表現の場で、一番たいせつにしたいと思ってるので、そこはこれから先もずっと頑張っていきたいですね」
・しかし遠回りな企画をした
山岸「(普通のチケットは)プレイガイドとかで買えるんですけども、そういったものを基本使わずに、
 メンバーの直接チケット手売りで(客席を)埋めようって企画だったんですけど」
・2007年12月27日、C.C.レモンホールでライブをしたときもチケットは手売り
山岸「(売れた席を)マーカーでつけてったんですけど、あと3か月しかないのに(売れてない席が多く)ヤバいぞこれは!?
 でも当日はね(満席・大盛況だった)」

・スタジオライブで歌うニューシングル「終着駅」について
山岸「ひとつの電車で時間をかけて最後まで行く。その中で一つのことを、そのことをずっと考えている。
 時代にマッチしてはいないと思うんですけど、逆にそういうところを意識して聴いてもらえたら、面白いかなと思います」


サビNAVI。キュー出しは久々の梶原。
* 「夢のマニュアル」CHERRYBLOSSOM
* 「めぐり愛」DUFF
* アルバム「One」Lil'B (オンエア曲「続・キミに歌ったラブソング」)
* 「あなたがくれた奇蹟 starring BJ」スケルト・エイト・バンビーノ
* 「終着駅」ウラニーノ
* アルバム「ボロボロのスニーカーとFREEDOM」MASH (オンエア曲「僕がいた」)
* 「心こめて」ベッキー♪♯
* 「Sweet Sweet」のあのわ
* 「My measure」lecca
* 「Days 〜気づかれない想い〜」久本朋子