輝く日本レコード大賞第50回記念スペシャル栄光とともに半世紀!華麗なる音楽の祭典
▽今年の大賞は誰の手に?
▽1959年から2008年まで名曲勢揃い
▽一夜限りの復活!ウィンク米米クラブ・八代亜紀
▽森進一が故・川内康範作品を約20ヶ月ぶりに熱唱
▽さだまさし・水谷豊・羞恥心・森山直太朗・藤岡藤巻と大橋のぞみ
▽レコ大限定超貴重映像めじろ押し吉永小百合・美空ひばり・ちあきなおみ・五木ひろし・都はるみ・沢田研二・ピンクレディー・寺尾聰・安室奈美恵・サザン・ミスチルらの感動の歌声が蘇る!
▽出演・堺正章・上戸彩・松下奈緒・安住紳一郎・小林麻耶ほか
【優秀作品賞】
「愛のままで…」秋元順子
「アメあと」w-inds.
「江戸の手毬唄II」℃-ute
「ギリギリHERO」mihimaru GT
「玄海船歌」氷川きよし
「JUNGLE DANCE」谷村奈南
「そばにいるね」青山テルマ feat.SoulJa
「Ti Amo」EXILE
「どうして君を好きになってしまったんだろう?」東方神起
「Moon Crying」倖田來未
「やぁ 無情」斉藤和義
「輪島朝市」水森かおり
【新人賞】
GIRL NEXT DOOR
キマグレン
桜井くみ子
ジェロ
福井 舞
【最優秀歌唱賞】
中村美律子
【最優秀アルバム賞】
「BEST FICTION」安室奈美恵
【優秀アルバム賞】
「GAME」Perfume
「ビヨンド・スタンダード」上原ひろみ〜HIROMI'S SONICBLOOM
「ヘイト船長とラヴ航海士」鈴木慶一 Produced by 曽我部恵一
「BEST FICTION」安室奈美恵
「名作歌つづり」坂本冬美
【特別賞】
アグネス・チャン
「崖の上のポニョ」
サザンオールスターズ
羞恥心とカシアス島田
【作曲賞】
叶 弦大
「女の旅路」中村美律子
【作詩賞】
御徒町 凧
「生きてることが辛いなら」森山直太朗
【編曲賞】
服部隆之
アルバム『情継 こころをつぐ』より「東京キッド」「川の流れのように」さだまさし
【日本作曲家協会奨励賞】
北川大介
【企画賞】
「おきなわのホームソング その1〜その4」
株式会社 テイチクエンタテインメント
琉球放送株式会社
「歌鬼(Ga-Ki)〜阿久 悠トリビュート〜」
ユニバーサル ミュージック株式会社
「The Coca-Cola TVCF Chronicles」[DVD]
津森修二プロデューサー
エイベックス・エンタテインメント株式会社
「情継 こころをつぐ」さだまさし
ユニバーサル ミュージック株式会社
※"情継"の読み仮名:じょうけい
「TIME CAPSULE」水谷 豊
エイベックス・エンタテインメント株式会社
「鉄道唱歌 全曲」
ボニージャックス
キングレコード株式会社
「Ballade」布施 明
ユニバーサル ミュージック株式会社
「吉田 正 交響組曲《東京シンフォニー第1番〜第7番》」
吉田喜代子プロデューサー
ビクター エンタテインメント株式会社
※正確な"吉"の漢字がフォントの関係上表示出来ません。
正式には「吉」の「士」は「土」になります。
【功労賞】
石井好子
岡本敦郎
こまどり姉妹
菅原洋一
鈴木道明
曽根史郎
前田憲男
三浦康照
ミッキー・カーチス
山下敬二郎
【特別功労賞】
小倉友昭
川内康範
木下龍太郎
佐伯 亮
日野てる子
フランク永井
【特別顕彰】
船村 徹
今年で、記念すべき50回目を迎える「日本レコード大賞」の各賞が以下の通り決定した。
そしていよいよ30日の夜、熾烈な審査を勝ち抜いた優秀作品賞12作品の中から「日本
レコード大賞」、新人賞5名の中から「最優秀新人賞」が決定する。会場は昨年に引き続き
、東京・新国立劇場中会場。
2008年を代表するアーティストの面々が、豪華に顔を揃える中、各賞が発表され、受賞者が
臨場感あふれるパフォーマンスを披露する。放送日時も今年はプレミアム・イヤーという
ことで、12月30日(火)よる6:30〜11:10と見ごたえたっぷりにお届けする。
※さらに今年は50回を記念し、『おめでとう!第50回日本レコード大賞』(11:10〜11:30)を
引き続き生放送。大賞受賞者をゲストに迎え、その感激と興奮の表情と共に、今年の音楽界を
振り返る。
ttp://www.tbs.co.jp/recordaward/
タレント、堺正章(62)と歌手で女優、上戸彩(23)、松下奈緒(23)が、30日放送の
TBS系「第50回輝く!日本レコード大賞」(後6・30)の司会者を務めることが決まり
24日、東京・赤坂サカス広場で会見した。
第38回から13回連続で司会を務める堺は「一番のポイントはスタミナの配分。記念の
年で4時間半の長丁場ですが、持ってるエネルギーは2時間で切れる。その分、若い人
たちのエネルギーで乗り切りたい」と気合十分。
今回が初司会となる上戸は「自分が一番リラックスしてみている人を和ませたい」。
同じく松下も「年の瀬の締めくくりとしてうまくいかせたい」と意欲を語った。
同番組では同局の安住紳一郎(35)、小林麻耶(29)両アナも司会を務める。
サンスポ:
http://www.sanspo.com/geino/news/081224/gnj0812241202013-n1.htm
10 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/12/27(土) 17:36:18 ID:9myGD2yt0
フン!この20世紀の忘れ物誰が見るか!!高橋圭三先生にも誤れ!
故筑紫哲也司会のJNN音楽フェスティバルを思い出せ!あれを後継番組にしろ!
レコード大賞は、
堺正章の「忘れもの」
12 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/12/27(土) 18:10:58 ID:AbYX+I260
谷村奈南の様な人がでれるのがわからない。
元六本木のキャバクラ嬢、元グラドルでたいして上手でもないし
そんなに売れた様にも思えない。事務所のゴリ押し困ります。
13 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/12/27(土) 18:24:44 ID:/qpGLJ7u0
http://www.zakzak.co.jp/top/200812/t2008122701_all.html 元カレのパソコンから
また一般女性の裸画像がファイル共有ソフトによって流出した。今月23日、
ジュエリーショップの美人店員(23)の裸の画像が、交際していた男子大学生の
パソコンから大量に流出したのだ。しかも、女性の勤務先まで割り出され、
一部のネットユーザーが勤務先まで押しかける騒ぎに発展。女性は退職を余儀なくされたという。
この女性は今年3月に西日本の大学を卒業、4月から全国チェーンのジュエリーショップに就職し、
店員として働いていた。大学時代は学内の有名劇団に所属し、同じ劇団員で1学年下の
男子学生と交際していたが、この男子学生のパソコンにファイル共有ソフトの「Winny(ウィニー)」が
インストールされており、それが原因で裸の画像が流出した。女性の本名も一緒に流れたため、
登録していた会員制日記サイト経由で勤務先住所までもが明らかに。
それを見た一部の心ないユーザーが買い物客を装って同店に行き、携帯電話で撮影した顔写真や
女性と交換した名刺をネット上にアップした。このため、店側も事態を把握。
女性は27日までに自主退職したとみられている。画像を流出させた男子学生は現在、
劇団の部長を務めている。流出したデータの中には、ナルシストを気取った自身の顔写真や
女性店員の裸画像が多数あった。流出した画像は永久にネット上をさまよい続け、
回収は100%不可能だ。男子学生は自身のブログで女性について≪彼女は(過去に交際した)
男の子たちそれぞれに足蹴にされていると言ってもいいような扱いを受けては別れ、
また受けては別れを繰り返していた≫などと書き記していた。
上戸彩が年末司会出まくりな件
司会だけにして欲しいな。一部でTBSの4月のドラマに出るんじゃないか
って噂があるが上戸はフジドラマがあってるからフジドラマだけ出て欲しい。
TBSは10月期好調だったし、上戸とはあわないから一生ドラマ出ないで
欲しい。
>>10 高橋圭三先生が、今のレコ大&かくし芸をご覧になったら、悲しむことでしょう。
これはむしろCDTV作ってる人がキャストを選んだらもっと良いメンバー
集まるんだろうね。「最優秀歌唱賞」とか本来は大賞を受賞出来ない人の
中で一番ぐらいの評価の賞なのに最初から中村美律子に決められたのは
視聴率的にもマイナス。
18 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/12/28(日) 08:20:47 ID:X6ZlMjQf0
W-inds.は秋の終わりか秋の初めに出してたのは売れてたのか。
ここの事務所は秋から色々動いてたけど何で秋からだったんだろう。
20 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/12/28(日) 10:05:23 ID:WN5qYJZC0
21 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/12/28(日) 18:56:34 ID:V9vak0TH0
>>8 会場は帝国劇場が一番良かったね。次に日本武道館。
一番最悪だったのは、TBSのGスタジオからの生中継時代。
22 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/12/28(日) 19:20:21 ID:CvypsPH/0
>>21 TBS放送センターからの生放送時代はGスタジオからではなくAスタジオから。
23 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/12/28(日) 20:47:12 ID:8HjH6y2D0
1981年(昭和56年)レコード大賞でのやりとり
アナ:「この会場には渡辺美智雄大蔵大臣に来ていらっしゃっております。大臣、今年の大賞にはどの曲が輝くと予想されていますか?」
渡辺ミッチー:「うん、そうだね、ギンギラギンに稼ぎまくって、さりげなく税金を納めてくれる人がいいねwww」
(ここで近藤真彦の緊張した横顔がアップに)
アナ:「大臣はこのように予想されています。司会の高橋圭三さんにマイクをお返しいたします
24 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/12/28(日) 21:39:02 ID:5Fu6P7E3O
今CS、TBSチャンネルで1985年のレコ大やってるよ
25 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/12/29(月) 04:28:00 ID:a/1zFuei0
いつまで「レコード」なのか
歌唱大賞で良いじゃん
若干金ちゃんの番組と名前が被るけどw
日本の芸能界はバーニングの前ってナベプロ全盛時代が有ったよな。
過去10年間 レコード大賞の大賞受賞曲
98年 globe 『wanna Be A dreammaker』 年間47位 【AVEX】
99年 GLAY 『Winter, again』 年間 2位
00年 サザンオールスターズ 『TSUNAMI』 年間 1位
01年 浜崎あゆみ 『Dearest』 年間17位 【AVEX】
02年 浜崎あゆみ 『Voyage』 年間 9位 .【AVEX】
03年 浜崎あゆみ 『No way to say』 年間32位 【AVEX】
04年 Mr.Children 『Sign』 年間 2位
05年 倖田來未 『Butterfly』 年間85位 【AVEX】
06年 氷川きよし 『一剣』 年間76位
07年 コブクロ 『蕾』 年間 3位
演歌の氷川を除いて、エイベックス以外の受賞者はみんな年間TOP3
エイベックスならヒット曲が無くても大賞取れます
AVEXの受賞で納得できたのはアムロぐらいだな。
30 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/12/29(月) 08:24:11 ID:rt00mGCc0
今年もAVEXの「Ti Amo」EXILE みたいだぞ。
この曲は年間17位みたいだけど全体の売り上げで見ればEXILEダントツだからまだ納得出来るかな。
31 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/12/29(月) 08:31:50 ID:dc7Dk2P2O
>>30 そ、それどんな歌だ?ちょっと歌ってみてくれ
ってかみんなEXILEっていったらチューチュー挙げるよね?
オリジナルでヒット曲なくね?
33 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/12/29(月) 11:33:45 ID:XsxPXNFR0
過去20年の司会者と大賞受賞曲
1989 楠田枝里子 坂東英二 大賞は「淋しい熱帯魚」
1990 和田アキコ 坂東英二 大賞は「わらうポンポコリン」と「恋歌綴り」
1991 黒柳徹子 石田純一 布施明 大賞は「愛は勝つ」と「北の大地」
1992 黒柳徹子 神田正輝 大賞は「君がいるだけで」と「白い海峡」
1993 宮本亜門 牧瀬里穂 大賞は「無言坂」
1994 宮本亜門 牧瀬里穂 大賞は「イノセントワイルド」
1995 西田敏行 中山秀行 大賞は「オーバーナイトセンセーション」
1996 堺正章 飯島直子 大賞は「ドントワンナクライ」
1997 堺正章 草野光代 大賞は「キャンユーサラブラッテ」
1998 堺正章 江角マキコ 大賞は「ワンナビーアドリメーカー」
1999 堺正章 黒木瞳 大賞は「ウインターアゲイン」
2000 堺正章 黒木瞳 安住紳一郎 大賞は「つなみ」
2001 堺正章 米倉涼子 安住紳一郎 大賞は「」
2002 堺正章 菊川令 安住紳一郎 大賞は「ボヤゲ」
2003 堺正章 安住紳一郎 小倉弘子 大賞は「ノーウエートーセー」
2004 堺正章 伊東美咲 安住紳一郎 小林麻耶 大賞は「シグン」
2005 堺正章 綾瀬はるか 安住紳一郎 小林麻耶 大賞は「バターフライ」
2006 堺正章 蛯原友里 押切もえ 安住紳一郎 小林麻耶 大賞は「一剣」
2007 堺正章 蛯原友里 押切もえ 安住紳一郎 小林麻耶 大賞は「蕾」
2008 堺正章 安住紳一郎 松下奈緒 小林麻耶 上戸彩 大賞は「?」
>>30 一応30万枚売れてるからな。今回選出されてるメンツでは青山テルマか
EXILEしかいないしな。
今年を代表するヒット曲がなくても取れるレコ大
今年は30日にやるんだな
37 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/12/29(月) 15:17:09 ID:JYlaXIyB0
発表します。の時代遅れのCMウゼ-----------------------------------!
「該当者なし」でどよめきが起きて、審査員一同一斉に謝辞しろ!!
明日はフジのものまね紅白歌合戦を見よう!
観覧当たった人いる?
39 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/12/29(月) 15:49:26 ID:nGwOmiS5O
飲酒運転引きずり殺人犯の姉
八反安未果
40 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/12/29(月) 16:42:01 ID:a/1zFuei0
昭和時代のレコ大は、ネ申番組だったな
41 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/12/29(月) 16:54:23 ID:EnhPp+nWO
鼠先輩はどこにも呼ばれない
42 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/12/29(月) 17:12:31 ID:PBye6JGy0
>>41 日テレの億3000万人が選ぶ!ベストアーティスト2008に出てたよ
43 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/12/29(月) 21:41:25 ID:sw2vJ2YyO
リハーサル何時からか、わかりますか?
44 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/12/29(月) 21:42:47 ID:fNGvLw630
上戸彩は上手に業界の水泳いでるな。
45 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/12/29(月) 22:46:06 ID:PB0xdjdR0
愛のままで・・・が取れば誰も文句ないだろ
46 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/12/29(月) 22:55:09 ID:hw0e4O1t0
レコード大賞の出来レース
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1230444182/ その出来レースっぷりが年末の風物詩となった「日本レコード大賞」。
第50回を迎える今年も、半世紀の集大成ともいえる茶番が繰り広げられている。
本サイトで既報の通り、大賞はEXILE、最優秀新人賞はジェロという「規定路線」で決まりのようだ。
「EXILEの大賞は、昨年のレコ大前に決まっていたこと。
レコ大に強い影響力を持ってきたコブクロをサポートするバーニングプロダクションと研音、EXILEが所属するエイベックスの間で調整はついていたんです。
昨年は大賞をコブクロに譲る代わりに、今年はEXILEがもらうと。
実績的にも、ほかにパッとする歌手がいないのだから、EXILEですんなり確定しました」(レコ大審査関係者)
このように特定の芸能プロの意向で各賞が決まっていくレコ大だが、建前上は、スポーツ紙記者などによる投票で決まることになっている。
だが、その記者のみならず、レコ大のほかのスタッフも、日頃の付き合いから、大手芸能プロの影響下にあるのだから、公明正大な審査など望めるわけもない。
芸能プロ側の要請を受けて、90〜92年までレコ大が「ポップス・ロック部門」と「歌謡曲・演歌部門」に分かれていたことは、今となっては笑い草だ。
年々、有名無実の度合いがひどくなっていくレコ大。
第50回というキリのよさもあるし、来年からは賞など設けず「音楽祭」形式にしても十分では? と思わずにいられない。
http://www.cyzo.com/2008/12/post_1349.html
47 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/12/30(火) 01:29:06 ID:r030H0+60
>>37 さすがにアレよりはマシだ。モノマネ番組なのにモノマネとは程遠い
お笑いタレントがネタをする番組なってるし。昔のフジのモノマネは
良かったが。
毎年思うだけど、w-inds.ってなんでこの番組だけ毎年出るん?
ほかの歌番組出てないじゃん。
ジャニに干されたらしい。
50 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/12/30(火) 05:09:53 ID:D8qKxvS80
そして今夜、日本レコード大賞が決定発表される・・・
51 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/12/30(火) 09:22:30 ID:cTsP9HdaO
何で嵐は入ってないの?
52 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/12/30(火) 09:26:04 ID:kFdjRbpe0
いつから過去映像で水増しするようになったん?
昔みたいに、その年だけの連中で終わらせりゃいいじゃん。時間も短縮するし。
過去映像に頼るな。
>>52 それじゃ数字が取れないから過去映像が増えたんだよ。他局だがFNS
歌謡祭もVTRが増えてから持ち直した。
今売れてる歌手だけならMステスーパーライブのメンツでも12%の
時代だよ。
55 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/12/30(火) 12:36:38 ID:kFdjRbpe0
>>54 それじゃ数字が取れない…
その程度の番組になったってことか
今の子がこんな番組見ると思うか?
昔の映像が見たくて見てるやつが殆んどだろ
大量のVTRと長時間化で録画率が上がって、視聴率は低下するでしょう。
老害マチャアキ ホール生放送5時間
もつんかいな。
59 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/12/30(火) 17:52:18 ID:yS9rAN6x0
松下奈緒はみための水準は悪くない。
60 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/12/30(火) 18:17:05 ID:2zZloNck0
Winkが歌うのは何時ごろ?
またスタンドマイクに頭をぶつけたりして>マチャアキ
62 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/12/30(火) 18:27:32 ID:kLiEQxUlO
なにあの女アナウンサー…
落ち着かない。変えてほしい。
>>44 いい事じゃんか永く芸能界に居てもらわなならんもんね!!
カワイイからね
64 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/12/30(火) 18:37:19 ID:yS9rAN6x0
Perfumeは金属音みたいな声が面白いから他の歌手では歯が立たない。
65 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/12/30(火) 18:39:28 ID:qnCzjtnJ0
過去20年の司会者と大賞受賞曲
1989 楠田枝里子 坂東英二 大賞は「淋しい熱帯魚」
1990 和田アキコ 坂東英二 大賞は「わらうポンポコリン」と「恋歌綴り」
1991 黒柳徹子 石田純一 布施明 大賞は「愛は勝つ」と「北の大地」
1992 黒柳徹子 神田正輝 大賞は「君がいるだけで」と「白い海峡」
1993 宮本亜門 牧瀬里穂 大賞は「無言坂」
1994 宮本亜門 牧瀬里穂 大賞は「イノセントワイルド」
1995 西田敏行 中山秀行 大賞は「オーバーナイトセンセーション」
1996 堺正章 飯島直子 大賞は「ドントワンナクライ」
1997 堺正章 草野光代 大賞は「キャンユーサラブラッテ」
1998 堺正章 江角マキコ 大賞は「ワンナビーアドリメーカー」
1999 堺正章 黒木瞳 大賞は「ウインターアゲイン」
2000 堺正章 黒木瞳 安住紳一郎 大賞は「つなみ」
2001 堺正章 米倉涼子 安住紳一郎 大賞は「デアレスト」
2002 堺正章 菊川令 安住紳一郎 大賞は「ボヤゲ」
2003 堺正章 安住紳一郎 小倉弘子 大賞は「ノーウエートーセー」
2004 堺正章 伊東美咲 安住紳一郎 小林麻耶 大賞は「シグン」
2005 堺正章 綾瀬はるか 安住紳一郎 小林麻耶 大賞は「バターフライ」
2006 堺正章 蛯原友里 押切もえ 安住紳一郎 小林麻耶 大賞は「一剣」
2007 堺正章 蛯原友里 押切もえ 安住紳一郎 小林麻耶 大賞は「蕾」
2008 堺正章 安住紳一郎 松下奈緒 小林麻耶 上戸彩 大賞は「?」
66 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/12/30(火) 18:43:51 ID:VBVPS9m80
大塚愛やいきものがかりが出てないじゃん
ツマラネーから見るの止め
67 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/12/30(火) 18:46:38 ID:89XSALusO
ねずみ先輩
EXILE様日本レコード大賞おめでとうございます。
「出来レース」(笑)
69 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/12/30(火) 18:58:36 ID:3hwjcFBv0
VTR地獄
EXILE様日本レコード大賞おめでとうございます。
あからさまな「出来レース」(笑)
71 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/12/30(火) 20:12:28 ID:89XSALusO
新人賞はジェロだと思う
72 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/12/30(火) 20:22:35 ID:WzJEMWZPO
歌は世につれ、世は歌につれ
70〜83頃のレコード大賞は神番組
73 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/12/30(火) 20:24:10 ID:5CAG7IICO
ガルネクは 紅白もレコ大も エイベックスのごり押しなんでしょ?
上戸は 衣装チェンジ 何回するかな?
WINK 早く見たいな。
74 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/12/30(火) 20:25:52 ID:qdU3wc97O
大賞はテルマちゃんがぃぃな
75 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/12/30(火) 20:26:32 ID:bKen/04SO
特別賞は小室哲哉でどう?
76 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/12/30(火) 20:31:19 ID:qdU3wc97O
歌唱賞はキュートで
78 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/12/30(火) 20:50:59 ID:i3mBl7mZO
今年はいい歌(ヒットした)がないな
79 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/12/30(火) 21:02:34 ID:WhSQfHc90
上戸彩の司会の下手さ。
引っ込めよ。
過去の受賞者の映像中、右下に会場の映像が出るけど
やたらとガルネクのボーカルが映るのがウザすぎ
81 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/12/30(火) 21:03:49 ID:6vkjcGYqO
ワイプのガルネク、福井なんとかわざとらしくてむかつく
82 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/12/30(火) 21:06:29 ID:5CAG7IICO
ガルネクのボーカルの親父が 下着泥棒ってホント?
このウィンクって生だったのか!
20年近く前なのに顔が全然変わってないなあ。
84 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/12/30(火) 21:14:31 ID:5CAG7IICO
小さい頃 歌ったなぁ〜
今でも古さを感じないなぁ。
WINK って解散じゃなくて 活動停止中なんだよね→復活しないかな。
相田翔子はますます綺麗でびっくり
86 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/12/30(火) 21:17:25 ID:eSaSwl5QO
右下のワイプに写ってる女の知らない歌が流れてる時の表情はすごかった
87 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/12/30(火) 21:19:01 ID:WLVUTaND0
88 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/12/30(火) 21:23:13 ID:Yk2roZo3O
パヒュームうざい!でてくんな!上戸彩も下手だよ!
89 :
ja:2008/12/30(火) 21:29:17 ID:Eayq6Tu1O
嵐でえへんの?
90 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/12/30(火) 21:39:50 ID:WzJEMWZPO
EXILE受賞が999なら納得できたのに
テルマ大賞がいいな
91 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/12/30(火) 21:45:26 ID:cUmFwcvQ0
WINKまだまだいけるよ
期間限定でカンバッくしる
92 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/12/30(火) 21:48:28 ID:4vJrCnNr0
矢口まりやっぱかわいいぉ
テルマが大賞が良いとか言ってる奴アホだろ
あんな不細工イラネ
94 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/12/30(火) 21:49:20 ID:eSaSwl5QO
95 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/12/30(火) 21:50:40 ID:WLVUTaND0
相田翔子さん可愛すぎ!
38歳に見えねぇ!
96 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/12/30(火) 22:00:41 ID:WLVUTaND0
97 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/12/30(火) 22:17:20 ID:b5HWSbU20
右下の窓に知らない女が長く映っているんだけど邪魔だわ
司会の中に一人デカイ女が居るけど誰?
98 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/12/30(火) 22:18:33 ID:NG0x7e370
相田
ヒアルロンサン入れてすぎで頬パンパンw
ふぐみたいだった
99 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/12/30(火) 22:19:32 ID:Yk2roZo3O
時間長いだけ!中身ない!早く終われよ
100 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/12/30(火) 22:20:18 ID:NG0x7e370
soulJa のインタビュー
言葉と言葉の間に「なんだろ」の連発 やめれ。頭悪い。
102 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/12/30(火) 22:37:19 ID:xVnY+6Q8O
新人賞はジェロニモか?
103 :
ハリー:2008/12/30(火) 22:46:04 ID:cwQouJyzO
マジ堺の司会者辞めた方がいいわ
失礼な質問し過ぎだろ
104 :
ハリー:2008/12/30(火) 22:54:27 ID:cwQouJyzO
堺の司会者辞めて欲しいわ
堺失礼な質問し過ぎだろ
105 :
あ:2008/12/30(火) 22:57:39 ID:S1RdTrSGO
EXILE確定
106 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/12/30(火) 22:59:38 ID:qzWB+j8EO
みーずたにー
みーずたにー
107 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/12/30(火) 23:03:14 ID:2TWtqYC0O
EXILEとジェロおめでとう
108 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/12/30(火) 23:03:16 ID:9UTr7UnhO
デキレースだったね
事務所の言いなり
109 :
名無しさん:2008/12/30(火) 23:03:38 ID:7NNmO57gO
ものまね終わってレコード大賞だしたらエイベックス大賞で驚いた!!
110 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/12/30(火) 23:05:16 ID:g+GKeTTA0
日刊再ぞーにこうなるとすでに出ている。
111 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/12/30(火) 23:06:03 ID:oX5hUyoPO
発表で名前言う間、だいぶタメたな。
みのもんたばりのタメだったぞ。
ただ単に、あのババアがEXILEって文字を読めなかっただけだろうけどなw
112 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/12/30(火) 23:06:12 ID:b5HWSbU20
ものまねと両方見てたけど
康葉が面白かった
113 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/12/30(火) 23:07:05 ID:5CAG7IICO
今日の NO.1 は WINK だったな。
114 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/12/30(火) 23:07:31 ID:FEJaBVb60
来年からエイベックス歌謡祭にすればいいのにw
115 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/12/30(火) 23:08:34 ID:awvNhITuO
またまた、avexだな。TB Sって、どうなってるんだ?
116 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/12/30(火) 23:11:38 ID:qnCzjtnJ0
過去20年の司会者と大賞受賞曲
1989 楠田枝里子 坂東英二 大賞は「淋しい熱帯魚」
1990 和田アキコ 坂東英二 大賞は「わらうポンポコリン」と「恋歌綴り」
1991 黒柳徹子 石田純一 布施明 大賞は「愛は勝つ」と「北の大地」
1992 黒柳徹子 神田正輝 大賞は「君がいるだけで」と「白い海峡」
1993 宮本亜門 牧瀬里穂 大賞は「無言坂」
1994 宮本亜門 牧瀬里穂 大賞は「イノセントワイルド」
1995 西田敏行 中山秀行 大賞は「オーバーナイトセンセーション」
1996 堺正章 飯島直子 大賞は「ドントワンナクライ」
1997 堺正章 草野光代 大賞は「キャンユーサラブラッテ」
1998 堺正章 江角マキコ 大賞は「ワンナビーアドリメーカー」
1999 堺正章 黒木瞳 大賞は「ウインターアゲイン」
2000 堺正章 黒木瞳 安住紳一郎 大賞は「つなみ」
2001 堺正章 米倉涼子 安住紳一郎 大賞は「デアレスト」
2002 堺正章 菊川令 安住紳一郎 大賞は「ボヤゲ」
2003 堺正章 安住紳一郎 小倉弘子 大賞は「ノーウエートーセー」
2004 堺正章 伊東美咲 安住紳一郎 小林麻耶 大賞は「シグン」
2005 堺正章 綾瀬はるか 安住紳一郎 小林麻耶 大賞は「バターフライ」
2006 堺正章 蛯原友里 押切もえ 安住紳一郎 小林麻耶 大賞は「一剣」
2007 堺正章 蛯原友里 押切もえ 安住紳一郎 小林麻耶 大賞は「蕾」
2008 堺正章 安住紳一郎 松下奈緒 小林麻耶 上戸彩 大賞は「チアモ」
117 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/12/30(火) 23:12:04 ID:h8r/wf0cO
その他のレコード会社が弱すぎんだよ。
補聴器みたいなのはめてんのなんで?
119 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/12/30(火) 23:19:37 ID:o87C3J/6O
うちの婆さんが 見てて一番いいのが レコード大賞とったから聴きなさいと言うから聴いてたよ 韓ドラに流れてそうな歌だな 売れてんの 日本の音楽には興味ないな
120 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/12/30(火) 23:23:54 ID:5M3DGPbo0
121 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/12/30(火) 23:24:17 ID:tP7K45hs0
水色のドレスきた司会してる人は誰ですか?
122 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/12/30(火) 23:24:51 ID:tP7K45hs0
青色でしたorz
123 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/12/30(火) 23:26:06 ID:Zo41QMRC0
<AVEX>
EXILE
倖田來未
安室奈美恵
谷村奈南
東方神起
mihimaru GT
水谷豊
GIRL NEXT DOOR
福井舞
<その他のレコード会社>
Perfume
青山テルマfeat.SoulJa
秋元順子
℃-ute
w-inds.
斉藤和義
米米CLUB
キマグレン
ジェロ
Wink
森山直太朗
演歌以外の出演者 20組中9組がエイベックスw
脅威のエイベ率wwwwww
124 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/12/30(火) 23:30:17 ID:jJuGwvVsO
何で青山とか谷村とかは新人賞じゃないんだ?
125 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/12/30(火) 23:30:22 ID:raJnjV8yO
ジェロの最優秀新人賞決定に新潟県出雲崎町に激震が走ったらしい
震度3くらい
127 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/12/30(火) 23:30:45 ID:9fXRvU5MO
1 truth/風の向こうへ 嵐 618,229枚
2 One Love 嵐 524,269枚
3 I AM YOUR SINGER サザンオールスターズ 520,289枚
4 キセキ GReeeeN 493,259枚
5 羞恥心 羞恥心 472,414枚
6 HANABI Mr.Children 468,971枚
7 そばにいるね 青山テルマ feat.SoulJa 456,479枚
8 DON'T U EVER STOP KAT-TUN 447,229枚
9 LIPS KAT-TUN 421,902枚
10 Beautiful days 嵐 421,876枚
(略)
17 The Birthday 〜Ti Amo〜 EXILE 303,936枚 ← コレ
>>123 mihimaruは、事務所はエイベ系列だけど、レコ社はユニバーサルですよ
129 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/12/30(火) 23:34:09 ID:OtPKi/I5O
130 :
あ:2008/12/30(火) 23:34:34 ID:S1RdTrSGO
いい加減、堺正章の視界も飽和状態。
来年こそ、司会者交代しかないな。
果たして誰が適任だろうな?
131 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/12/30(火) 23:37:20 ID:OtPKi/I5O
>>130 まちゃあきより若い谷原章介はダメ……?
それか安住アナと小林アナ二人でやるとか。
まあ誰が何の賞取ろうともエガちゃんのフランスのテレビには敵わんだろうな。
五十嵐!!取り敢えずヒゲ剃って、髪を切れ!
お前は風体も心も汚ない!
…ま、松浦に魂を売り渡した男だから、仕方ないか。
ここ10年の日本レコード大賞の受賞者と年間売上枚数を見たら、はっきりと分かる。この業界、avexの汚さが。
年間売上が30位、40位なのにavexの連中は大賞を受賞している。
98年 globe(年間売上枚数47位)
99年 GLAY(年間2位)
00年 サザン(年間1位)
01年 浜崎(年間17位)
02年 浜崎(年間9位)
03年 浜崎(年間32位)
04年 ミスチル(年間2位)
05年 倖田(年間85位…)
06年 氷川きよし(年間76位)
07年 コブクロ(年間3位)
※06年の氷川きよしは05年に受賞予定だったけど、倖田に譲った…というか圧力で譲らされた。
ご覧のようにavex以外は全員3位以内。
「日本レコード大賞」じゃなく「avexレコード大賞」に変えたら?って感じ。
1993年以降の曲には、殆ど興味が持てなかった。
あんなに綺麗に興味の有無が有るとは思わなかった。
>>134 ここまであからさまにヒドいとは知らなかった
137 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/12/31(水) 00:18:07 ID:g9o6Md+UO
コウダも売れてないのにおかしかったよね。
嵐、サザンは辞退だろうから羞恥心が大賞取っても良かったんだ(笑)
レコ大最悪
138 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/12/31(水) 00:21:36 ID:82xLEeEb0
>>128 mihimaruは実質エイベみたいなもんだよ
a-nationに毎年出てるし
>>134 今年もこのパターン継続だねw
139 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/12/31(水) 00:37:40 ID:6il3LipDO
エグザルに今年ヒットした曲ない
140 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/12/31(水) 00:39:22 ID:hwPhUUxoO
所詮レコード大賞はお金で買うからたいしたことないだろ。
事前に知ってて発表で演技するからむかつく。
好きだったEXILEも嫌いになった。
141 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/12/31(水) 00:44:19 ID:CVTh+XicO
エグザルカーバーばっかしじゃん
『生きてることが辛いなら、みんなでさっさと自殺しよう』 by 森山直太朗
自殺大国日本 自殺者数 3万人
自殺大国日本 変死者数 15万人
学校でいじめられてるみなさん、さっさと自殺しよう
職を失ったみなさん、さっさと自殺しよう
借金するのに生命保険をかけられ返せないみなさん、さっさと自殺しよう
森山直太朗は、自殺するみなさんを、応援します
ユニバーサルは、自殺するみなさんを、応援します
NHKは、自殺するみなさんを、応援します
TBSは、自殺するみなさんを、応援します
思いとどまっては、いけません
日本一見られている紅白歌合戦で、NHKは堂々と宣言します
レコード大賞で、TBSは堂々と評価します
『生きてることが辛いなら、みんなでさっさと自殺しよう』と
親・子供・配偶者・恋人・友人など大切な人達をは失った人は、絶対に見てはいけません
自殺を美化する人達を、絶対に許してはいけません
未曾有の経済危機の年末に放送するセンスを疑います
「テレビを見て自殺することを決めた」
と遺言に書いてあったら、どのようにして責任をとるのでしょうか?
さっさと刑法202条自殺教唆罪で逮捕してほしいです
『エイベックス創価に逆らうなら いっそ阿子島みたいに焼死させればいい
テレビと雑誌は騒ぐが 三日と経てば元通り』
提供は、保険金を掛けて金貸してたアイフル・アコムでお送りしました
143 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/12/31(水) 01:02:26 ID:1428l8IA0
>>131 谷原章介いいね。あと福澤朗とか
NHKからフリーになった、堀尾アナや宮本アナでも良いと思う。
とにかくマチャアキの司会は見飽きた。
144 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/12/31(水) 01:12:43 ID:HvdeZ95r0
レコ大が茶番だとしても、もう少しうまくやれないだろうか。
今年は本命・対抗・穴の配置もできてなかったし。
バーニング仕切りの限界を見た。
145 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/12/31(水) 01:19:50 ID:syfGtHEdO
昔の渡辺プロと同じだろw
数年前から思っているが、番組名にバーニングの冠をつけたらどうだろう
バーニングpresents 輝く!日本レコード大賞
今日の新聞やEPGの番組表にパヒュームの文字は無いし
のっちのどアップは上でディレクターが「はい!ここでのっちにパーンッ!」
とか悪ノリしてそうだし
どう聞いてもGAMEが最優秀アルバム賞にふさわしいのに
なんて酷い扱いなんでしょうねレコ大
148 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/12/31(水) 01:53:51 ID:1TJcCwZFO
オタクか
トップランナーの再放送始まった。これ見て気分転換。これはなかなかいいよ。
150 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/12/31(水) 02:02:32 ID:wYnpHSv+0
来年の大賞はウインズとじっちゃんが言ってる。
151 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/12/31(水) 02:04:14 ID:VOCljdlxO
ガルネクはださいし田舎くさいから来年すぐ消えるな 谷原章介は天然まったりだからむかないだろWINKだけは感動した
152 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/12/31(水) 02:18:40 ID:O+y14iA8O
堺がジェロに片手でトロフィー渡したのが感じ悪かった
153 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/12/31(水) 02:32:11 ID:AVx+TJO2O
レコ大誰だった??
154 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/12/31(水) 02:41:01 ID:43r5BOJW0
>>127 ジャニが賞レースを拒否してるからTOP10の中では7位の青山テルマ以外出せない
状況なってるんだよ。サザンは活動停止でミスチルは前回の受賞の条件がこれからは
賞レースに出ないみたいな話でGreeeenは覆面バンドだからテレビに出ない。
だから7位の曲を選ぶかCD売上全体で1位を選ぶかで1位を選んだんだろ。
30万枚は売れてるんだから妥当じゃないの?
155 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/12/31(水) 02:46:29 ID:ibQKNLuk0
>>142 アホだろ。どうみても自殺する考えを完全に否定してる曲じゃねえか。昨日のステージでは森山直太朗と
ウィンクが一番良かったぞ。
上地が髪の毛が少なくなったように見えたのは髪形のせいだけなの
だろうか?
157 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/12/31(水) 03:10:34 ID:Pw+aXJel0
倖田が明らかに破局報道に対してムカついててメッセージとしてわざと
「大切な人に為に歌います」って言っててワロタw
中居と相当結婚したいんだろうな
158 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/12/31(水) 03:18:19 ID:5PpNytlHO
winkの髪型って頭にパンツかぶってるみたいだったw
w-inds上手いのに年末しか出れないなんて可哀想だな
160 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/12/31(水) 06:42:14 ID:Y44MXJQ10
堺正章は毎年11月下旬にYTVで生放送の「ベストヒット歌謡祭」のMCもしている。
還暦を過ぎているのに生放送大型音楽番組のMCを2本こなすとは…。
ある意味みのもんたよりも凄いような気がすると思う。
161 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/12/31(水) 10:28:25 ID:jGkQWHrV0
ジャニーズが全然出てないのはどうして?
>>118 あれ最近よく見るな。
音をよく聴くためじゃないの。
163 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/12/31(水) 12:02:43 ID:NIey/I/9O
BS-iで朝4時からレコ大 昭和ってのがあるけど
中身がわからん!
164 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/12/31(水) 14:39:02 ID:1428l8IA0
全然スレが伸びていないな。今年は視聴率一桁か
>>118 > 補聴器みたいなのはめてんのなんで?
音が出ててリズムを取りやすくするヤツで鼓膜の保護も兼ねてる
166 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/12/31(水) 15:41:05 ID:LTYDgIL+O
perfume出てた?
167 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/12/31(水) 16:13:09 ID:33X65D+LO
ワイプ内の女が大月みやこの時だけ「知らねーよこんな歌」顔にワラタ
>>161 確か日アカにも出ない<ジャニーズ
取れるか判らない授賞式には出ないとか?
買収するよりはマシかも
>>160 番組の内容が頭に入ってないんだろ。
台本棒読み、緊張感無しのグダグダ進行だからできる。
過去V見たけどTBSのスタジオでやってたときはセットもショボかったね。
やっぱこういった音楽祭は劇場・ホールでやったほうが迫力あるね。
171 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/01/01(木) 11:08:34 ID:V5HiMIHs0
一杯だった芸スポ板ノスレ!BH歌謡祭と有線大賞で三大音楽レースって言うな!
権威あった頃は歌謡大賞と合わせたもんだ。
これは権威あった頃のピンクレディ、20世紀の忘れものになってからの氷川に次ぐテメー遅ぇーだ!
今回は「古賀政男先生に謝れ!…」は言えない…
>>161 光ゲンジの時にもめたから出演拒否なった。まぁジャニーズは絡んでたら
絡んでたで絶対賞与えなきゃダメになるからそれはそれで厳しいが。
173 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/01/01(木) 12:21:47 ID:wOPZWRh70
舞台の床の奇妙な模様何あれ?気持ち悪い。
あれがすべてを台無しにしていた。
174 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/01/01(木) 13:30:09 ID:zzTILGY00
>>172 光けんじじゃなくて忍者じゃなかったっけか?
その後、1995年にスマップがノミネートされたけど出演拒否してたし。
175 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/01/01(木) 14:06:15 ID:Zjt8EPvMO
まちゃあきはちゅーぼーですよが何年も続いてるから司会させてもらってんのかな?横の女子二人もいらん。松下奈緒、最初きづかなくて誰?て思ってた。えびもえも司会向きじゃなかったし…
176 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/01/01(木) 15:32:13 ID:TIsFdnmb0
もうこういう賞って意味がないよな。
まぁやめ時も難しいんだろうが。
今年一番の歌はミスチルの「GIFT」と思います。
177 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/01/01(木) 15:44:43 ID:VbgoWLveO
結果分かってて見るのってつまらない
今年は見なかった
178 :
あゆ:2009/01/01(木) 23:54:46 ID:F1irEzrkO
みた?
>>175 つか、The音事協タレントだから
レコード大賞的にはベターチョイス
ジャーニーズも出ていないレコード大賞って
181 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/01/02(金) 16:03:49 ID:LgD1QCL10
16.9% 19:00-23:10 TBS 第50回輝く!日本レコード大賞
182 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/01/02(金) 17:36:32 ID:8buzxXAL0
30日になってからは、毎年いい数字獲っているな
183 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/01/02(金) 18:15:00 ID:QEV6LB8k0
ちなみに去年や一昨年の視聴率は?
>>181 レコ大高いな。
ダラダラ5時間もやってよく取れたな。
185 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/01/02(金) 21:47:41 ID:MinWawNn0
ジャニーズ惨敗だな
FNS歌謡祭 19%台転落
Mステスーパーライブ 12%台転落
186 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/01/02(金) 23:05:57 ID:4JcvlIZN0
紅白もジャニ枠が2組だけだからいいんだよな。
ジャニも出過ぎれば見る気がしない。
187 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/01/02(金) 23:33:55 ID:fkn+/t6vO
堺正章が大嫌い(´∀`)
188 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/01/02(金) 23:40:26 ID:GEHHqFtf0
>>180 カウントダウンTV毎週見てるけど、2008年は
アニソンとジャニを省いたら何も残らないよw
ブハハハハハ!
十文字さんは、バカ
191 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/01/03(土) 05:49:32 ID:WLcrm3JD0
192 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/01/03(土) 06:52:53 ID:iyS9RFJs0
かくし芸来年無いかもな
193 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/01/03(土) 07:34:04 ID:QwAWD3lP0
>>143 堀尾はNTV以外のテレビにはおそらく出演しないと思う。
かくし芸はもう無くなる可能性大だな。
この番組と紅白はなんとか権威を保ってる感じ。
ジャニが出ないだけで凄くいい番組になるな
197 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/01/03(土) 13:20:28 ID:oGjx+uJz0
大賞
・谷村
・ミヒマル
・キュート
おまいらだったらどれが一番ありえない?
198 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/01/03(土) 13:35:20 ID:0HGGkkWh0
>>194 アホがまだそんなにいるんか!?権威あった頃のVTR懐かしんでただけだろ!
落合、あのくらいで何を喜んでるんだ!お前が20世紀の忘れものにしたんだろ!
お前こそ平成の工藤忠義(1983年に歌謡対象をダメにして五木の事務所幹部にブン殴られた・没年不明)だ!!!
谷村はテレビ的には良いキャラだと思うよ。ヒット曲が出たら見栄えがする
からスターなれるんだが。
200 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/01/03(土) 14:26:51 ID:spn20gzl0
40代だが、昔のレコ大の映像は食い入るように見てしまったよ。
それとWINKの復活はよかったなあ。
ウィンクが下から上がってくる瞬間ゾクゾクしたね
レコ大とかくし芸は、高橋圭三さんが司会だった時代は、毎年視聴率35%
は普通に獲っていたよな。
堺正章、早く司会降板してください。by 中山秀征&恵俊彰
204 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/01/03(土) 18:21:39 ID:n+dwLRMc0
日本歌謡大賞はなくなったの?
205 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/01/03(土) 18:46:18 ID:iyS9RFJs0
堺正章って司会へたくそなのになんでいろいろ司会やらせてもらってるんだろう
もうちょっとギャラが安くて上手く司会できる若手いっぱいいるだろ
2008年末の音楽番組特番でハロプロが出たのは、レコード大賞だけか
うむ。どういうつながりなんだろうな。有線放送大賞も出てたが。うたばんにも
出なくなってきてるのに。力あるのかないのかわからんな。
中山禿や恵みみたいな薄っぺらな司会者だけは勘弁
マチャアキは首切ってもいいけど
209 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 00:25:11 ID:aMBEkyMq0
じゃ誰なら良いの?
210 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 00:29:55 ID:rJvHMxZGO
もうレコード大賞そのものに価値が無いと思うんだが。
まちゃあきいらね
司会で出過ぎだし、もはや老害
そろそろ引退しろよ
213 :
明さん(「@1959/5/10) ◆1SluY64TBk :2009/01/05(月) 14:21:15 ID:/LzmrrjP0
EXILEがレコード大賞、ジェロが新人賞とはたいしたものです。
214 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 15:46:27 ID:CDA90u2u0
>>204 15年前にあぼーんしました。昭和の忘れものと怒ってました。
>>198で怒ってるテレビ東京のKプロデューサーが諸悪の根源です。
フジテレビがもっと早く手を引いてればこんなことには…
215 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/01/06(火) 03:54:59 ID:qCV91HoX0
30日移動してから成功しているな
217 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/01/16(金) 22:10:37 ID:oGUnPzhD0
ワイプの女の名前が分かってスッキリ
小林麻耶は降板だな
堺正章は司会を辞めてくれ
221 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/02/15(日) 10:27:55 ID:IJQKmvmi0
先日Youtubeの動画を見ていたら、堺正章は今から約四半世紀前、NTV「ザ・トップテン」のMCも務めていました。
レコード大賞=高橋圭三 これは最強だった
その後の森本毅郎、関口宏までは良かった。
堺正章が司会してから、レコ大の質が落ちた
223 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/04/01(水) 06:20:27 ID:AKFoO5ZQ0
マチャアキ降板希望
上地は今年は一人で出そうだな。30万枚以上売れてるし。
今年は間違いなく東方神起ですね。
順番からいうと
226 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/04/18(土) 00:09:09 ID:MOxq8VYN0
227 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/05/01(金) 11:39:59 ID:P/i417U30
EXILEのTi Amoはレコ直の着うたで年間7位、着うたフルで年間10位だから
売上的にもおかしくはないのでは?
あと、青山テルマのような「その年ブレイクした新人」にはあまり大賞は与えられない傾向にあると思う。
229 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/05/06(水) 17:58:58 ID:BukOUO7F0
森本毅郎さんに司会をさせて、また帝劇でやれ。
関口宏さんに司会をさせて、武道館でもよい。
231 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/05/12(火) 21:45:08 ID:leJ9IoRq0
ようつべにうpされているものが多くなってきたけど、
1969年のオープニングは最高だな。
232 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/05/30(土) 21:48:56 ID:W3CXRBgr0
>>225 東方は無いのでは?シングルは10万ちょっとで思ったほど売れてないし。アルバムはそこそこ売れたけど。
アルバムミリオン連発、シングル25万枚、14人になったEXILEか、
年間シングルの10位前後につけている氷川あたりでは?
最近のレコ大で賞とる人たちってみんな話題賞程度じゃないか?
■大賞候補アーティスト2005-2008
年間ランク /歌手 /作品 /レコード会社/所属事務所
【2005年】・大賞 倖田來未 ・最優秀歌唱賞 水森かおり
39位 氷川きよし 「初恋列車」 コロムビア/長良プロ
41位 大塚愛 「プラネタリウム」 AVEX/avex entertainment
61位 コブクロ 「桜」 ワーナー/ミノスケオフィス
85位 倖田來未 「Butterfly」 AVEX/avex entertainment
88位 水森かおり 「五能線」 徳間/長良プロ
圏外 w-inds. 「十六夜の月」 ポニーキャニオン/VISION FACTORY
圏外 原田悠里 「沙の川」 キングレコード/北島音楽事務所
圏外 夏川りみ 「ココロツタエ」 ビクター/ビクターエンタテイメント
圏外 鈴木亜美 「Eventful」 AVEX/avex entertainment
圏外 Lead 「あたらしい季節へ」 ポニーキャニオン/VISION FACTORY
【2006年】・大賞 氷川きよし ・最優秀歌唱賞 倖田來未
26位 倖田來未 「夢のうた」 AVEX/avex entertainment
75位 大塚愛 「恋愛写真」 AVEX/avex entertainment
76位 氷川きよし 「一剣」 コロムビア/長良プロ
77位 スキマスイッチ 「ボクノート」 BMG/オフィスオーガスタ
79位 mihimaru GT 「気分上々↑↑」 ユニバーサル/avex entertainment
84位 水森かおり 「熊野古道」 徳間/長良プロ
93位 コブクロ 「君という名の翼」 ワーナー/ミノスケオフィス
圏外 BoA 「Winter Love」 AVEX/avex entertainment
圏外 w-inds. 「ブギウギ66」 ポニーキャニオン/VISION FACTORY
圏外 中ノ森BAND 「Fly High」 テイチク/VISION FACTORY
【2007年】・大賞 コブクロ ・最優秀歌唱賞 EXILE
3位 コブクロ 「蕾」 ワーナー/ミノスケオフィス
38位 大塚愛 「PEACH」 AVEX/avex entertainment
47位 水森かおり 「ひとり薩摩路」 徳間/長良プロ
53位 EXILE 「時の描片〜トキノカケラ〜」 AVEX/avex entertainment
62位 倖田來未 「愛のうた」 AVEX/avex entertainment
74位 氷川きよし 「きよしのソーラン節」 コロムビア/長良プロ
圏外 川中美幸 「金沢の雨」 テイチク/アルデル・ジロ
圏外 絢香 「Jewelry day」 ワーナー/研音
圏外 BoA 「LOVE LETTER」 AVEX/avex entertainment/SM
圏外 w-inds. 「LOVE IS THE GREATEST THING」 ポニーキャニオン/VISION FACTORY
【2008年】
7位 青山テルマ feat.Soulja 「そばにいるね」 ユニバーサル/Infinity Music
17位 EXILE 「Ti Amo」 AVEX/avex entertainment
37位 氷川きよし 「玄海船歌」 コロムビア/長良プロ
41位 倖田來未 「Moon Crying」 AVEX/avex entertainment
50位 水森かおり 「輪島朝市」 徳間/長良プロ
51位 秋元順子 「愛のままで…」 キングレコード/APC BRAIN
75位 東方神起 「どうして君を好きになってしまったんだろう?」 AVEX/avex entertainmet/SM
圏外 谷村奈南 「JUNGLE DANCE」 AVEX/VISION FACTORY
圏外 ℃-ute 「江戸の手毬唄2」 アップフロントZetima/アップフロントエージェンシー
圏外 w-inds. 「アメあと」 ポニーキャニオン/VISION FACTORY
圏外 mihimaruGT 「ギリギリHERO」 ユニバーサル/avex entertainment
圏外 斉藤和義 「やぁ無情」 ビクター/ロード&スカイ
【2005〜2008年大賞候補の傾向】
エイベックス=16組、ヴィジョンファクトリー=7組、長良プロ=8組、この3社は毎年選出され総42組中30組を占める。
ヴィジョンファクトリー所属の歌手は毎年1組、2組必ず選出されているが全て圏外。
年間ランキング100位までに毎年多数の歌手がランクされているジャニーズ事務所、ソニー系列はともにノミネートゼロ。
伝統ある金賞を廃止にするな
今年は川中美幸
239 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/06/18(木) 19:43:48 ID:u3Sg98wf0
再放送っていつ?
ない
241 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/07(火) 16:11:19 ID:zqNAI9mN0
権威失墜を決定付けた史上最悪の1987年まさかやらないよな?
s
243 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/15(水) 03:28:43 ID:1gggKem50
>>241 1983年(第25回)でレコード大賞は終わったよな。
マチャアキ降板して
245 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/08(土) 01:14:10 ID:IVMsdwbh0
さてと、今年もEXILEで
>>241 あの人が逮捕されたから永遠にやらないと思う。
ジャニーズが拒否してるんじゃEXILEしかいないな。上地に
やるのも変だし。
248 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/09(日) 19:41:10 ID:71h90hfj0
TBSの情報ワイド番組で酒井法子が出た回がフラッシュで流れてたね。
249 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/20(木) 19:12:15 ID:4Rb2A0Ee0
第50回輝く!日本レコード大賞
250 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/24(月) 16:58:42 ID:ls05497n0
今年は中間発表!日本優先大将なかったな。もしかして!?
この20世紀の忘れ物いい加減消えろよ!
AKB48「言い訳Maybe」が
オリコンデイリーチャートの初動1位やて
252 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/08/29(土) 12:25:11 ID:pjlK9PwZ0
第51回司会者予想。
司会:堺正章、上戸彩、香里奈
進行:安住紳一郎、出水麻衣(いずれもTBSアナウンサー)
253 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/09/07(月) 01:21:33 ID:3p3JwLMy0
糞スレ 終了ー
254 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/09/08(火) 19:13:43 ID:sbGl+i6h0
審査委員予想
司会 堺正章 (最近の視聴率復活傾向もあり当確)
榮倉奈々
255 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/09/08(火) 19:58:12 ID:a6VrYLg8O
どーでもいい番組
256 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/09/14(月) 15:37:06 ID:aQPokvO50
鳩山次期首相が言ってた「おじいちゃん(故鳩山一郎)が生きてたら、こんなの俺がつくった自民党じゃねーと言ってた」
当然古賀政男先生が生きておられたらry)(説明不要)
257 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/09/14(月) 15:43:29 ID:RKnxD7D2O
今年の大賞
Perfume ワンルーム・ディスコ
今年の最優秀アルバム賞
Perfume トライアングル
今年何かヒット曲あったっけ?
259 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/10/09(金) 08:53:15 ID:/XLd64Q/O
↑不景気により音楽とか言ってる暇なし
【BoAと東方神起は「隠れ反日活動家」!】
07/10/08
BoAと東方神起が反日映画『多黙 安重根』を大々的に支持しPRを行った。
BoAは歌手グループの東方神起とともに、ソウル劇場で特別試写会を開催。
さらに試写会に先立ち安重根記念事業会に5000万ウオン(約500万円)の寄付をした。
寄付を受ける記念事業会側は、BoAらに感謝状と名誉会員証を授与した。
韓国では反日活動をした大統領は支持率を上げ、スポーツの世界で
も日本人選手に勝てば英雄と呼ばれる。
BoAも反日活動を行い、反日映画『多黙 安重根』PRすることで、
韓国での人気を上げる狙いがあったと見られる。
日本にいるときは「日本大好きです。」と果敢にアピールしていただけに 今回のことは日本で敏感な反応を示している。
261 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/10/09(金) 09:04:16 ID:P2xtXszoO
東方神起ら反日韓国人が日本のEVISUジーンズのデザインを丸々盗み、開き直った
韓国エビス(EVISU)が日本エビスの「コピー」主張に反論した。
韓国エビスを運営する(株) ウォルビ通商は最近、韓国エビスのホームページを通じて「国内で販売されているエビス製品は、法的な問題が全くないことをはっきりと明らかにする」と日本エビスとメディアが提起した「コピー」論難に対して強く否定した。
最近、日本エビスは韓国エビスが自社の商標、製品デザインをコピーした、と韓国法院に提訴し、この内容は日本のあるメディアを通じて広まった。
当時放映された報道内容は、日本に居住する韓国ネチズンによって各種インターネット掲示板に上げられ、ネチズンは衝撃的だという反応を見せた。
盗人猛々しいとはこういう事を言うんでしょうね。
そして、こんなパクリメーカーのモデルを、日本で活動し多大な恩恵を享受してるにも関わらず、
堂々とつとめる東方神起のリーダー
こんな奴らを日本のテレビに出すのは問題だ。舐められとるわ
最優秀新人賞
最優秀歌唱賞
日本レコード大賞
に輝く相応しい歌手や楽曲今年あるか?全く思い浮かばない。
あと3ヵ月で今年も終わりだけど。
263 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/10/11(日) 09:38:06 ID:eWaDqbCQO
まぁ、最優秀とはならないだろうけど、木村カエラのバタフライとかグリーンの遥かとかJUJU、JAY-EDの映画タイアップ曲とか、いきものがかりのエールとか
一応ヒット曲はあるよ
264 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 01:47:40 ID:5dk0jK9j0
去年誰だったっけ?
本当ならGReeeeNのキセキだったんだろうけど。
今年は全く浮かばないな・・・
今年は大ヒット曲ないね。「愛のままで」も昨年の曲だしな。
嵐はジャニだから出ないからEXILEを2連覇にするんだろうな。
ジャニ昔出ていたよね。光ゲンジが大賞獲ったこともあったから。
268 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/10/17(土) 07:04:54 ID:4bjKnOgT0
忍者がレコード大賞新人賞の「ポップス」ではなく
「演歌」部門にされたことにジャニー喜多川が激怒、
それ以降、ジャニーズ事務所はレコ大から撤退したw
269 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/10/17(土) 20:27:05 ID:0l7UlZIT0
>>268 その程度では撤退はしないだろ普通
撤退時期を探っていたころに、ジャニ側がいちゃもんをつけたんだろ。
>>268 違うよ
演歌部門ではなくポップス部門でノミネートされたことに激怒したんだよ
それ以降全くジャニーズは出てない
271 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/10/21(水) 02:18:21 ID:3kl40IwB0
該当なし
272 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/10/22(木) 20:13:08 ID:5A4HlUDY0
273 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/10/22(木) 20:16:40 ID:q4v2b47o0
だって歌手じゃないロクにボイトレもしてない
タレントの曲が売れるんだから本気で歌手めざしてる人が
出にくくなってるんだよ
ヘキサはもういいわ
悪い傾向
274 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/10/22(木) 22:52:12 ID:ZsflzAub0
細川たかしがレコ大取った時は
「北酒場」を涙流しながら、汗と鼻水出しながら、
それらが口の中に入って熱唱する程の凄い賞だったのに。
今は、誰ソレ?何この歌?だもんね。
275 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/10/22(木) 22:58:42 ID:4MFT7+L5O
カエラのバタフライか、いきものがかりのエールでいいじゃん。この2曲しか強い印象ないよ。
氷川のなんとかルンバとか、くだらねぇ曲に賞はやらないでくれ。彼の為にならん
>>272 EXILE「Someday」か、いきものがかり「Yell」で決まりだな。
(波乱でAKBも有り得るが)
AKBは100%無いよ。
複数買いドーピングで初動こそ高くても累計大した事ないし。
278 :
276:2009/10/22(木) 23:27:40 ID:pUFQgBAzO
じゃあ、新人賞は誰が受賞するのだろうか…。
余命1カ月の花嫁の曲はCDではあんまり売れてないけど着メロでは
流行ったよな
280 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/10/23(金) 00:27:34 ID:S4gxOgGh0
また同じような過去Vでお茶を濁すんだろうな。
もうどうせなら過去の大賞曲を丸々流していけよ。
今の糞曲なんかイラン。
281 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/10/23(金) 00:35:13 ID:JRTz/bGnO
282 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/10/23(金) 00:40:03 ID:5gfPCzO6O
去年も業界の間では酷いて言われてたぞ。
毎年ベストアルバムを出すEXILEが最優秀で青山テルマより下で一発屋臭いジェロが新人てな。
最優秀新人賞は遊助かな
284 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/10/23(金) 01:49:24 ID:Jq44YEp7O
B′Zが獲って、終わりにしたら。
285 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/10/23(金) 01:52:54 ID:5gfPCzO6O
>>284 出るはずがない。
昔推定少女が出たことあったよな?
今ある意味凄くイメチェンしてるぞ
286 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/10/23(金) 02:03:15 ID:JRTz/bGnO
新人賞で菅原紗由理出演なるか。
288 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/10/23(金) 14:31:15 ID:y0ORYVo+0
05年のあああだって史上最悪の誰ソレ?だったろ。決選投票なんて卑劣なやり方が懐かしい。
この20世紀の忘れ物もうやめろってあと何年言わすんだ!?
もう「レコ大 5Xの歴史に幕」になっちまったぞ!
そんなにやりたきゃ司会は元NHKアナにしろ!そうだ堀尾がいい!
ベストヒット歌謡祭も宮根に代わることになったし!
昨日の嵐ちゃんに出てたゲストが今年のレコ大司会っぽいかなあ。
マチャアキ+上戸、綾瀬、戸田、ベッキーの4人から2人。
上戸は去年もそこそこはまってたし、ここに綾瀬が加わるのが普通か。
それに綾瀬はTBSのイメージがメチャ強いし。
290 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/10/27(火) 22:42:25 ID:7UBcPNtUO
保守
291 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/10/27(火) 22:58:05 ID:siVZ/Fs1O
カエラかいきものがかりだとは思うが、穴場として、ヒルクライムw
こんなヤツがとったら2ちゃんでブーイングの嵐だろうな
292 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/11/13(金) 23:23:38 ID:+btZAtx40
293 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/11/14(土) 16:13:13 ID:VJHvBfe70
ケータイ大喜利
紅白がらみで「歌の力とは」と聞かれた板尾曰く、「事務所の力」
候補発表されたが相変わらずショボイな。新人賞は上地に
断られたのかよ。
上地やつるのレベルを出したらレコ大は終わり。
ベストヒット歌謡祭のでたらめさに比べたら超まともだよ。
296 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/12/02(水) 03:42:37 ID:8/uD5/Uv0
歴代レコード大賞受賞曲(受賞年、年間ランキング順位、セールス)
1981年 **1 132.6 |||||||||||||||||||||| 寺尾聰 【ルビーの指環】
1982年 **5 *64.7 |||||||||| 細川たかし 【北酒場】
1983年 **2 *90.8 ||||||||||||||| 細川たかし 【矢切の渡し】
1984年 *14 *48.8 |||||||| 五木ひろし 【長良川艶歌】
1985年 **2 *63.0 |||||||||| 中森明菜 【ミ・アモーレ】
1986年 **2 *51.6 |||||||| 中森明菜 【DESIRE】
1987年 *35 *18.2 ||| 近藤真彦 【愚か者】
1988年 **1 *87.4 |||||||||||||| 光GENJI 【パラダイス銀河】
1989年 **7 *54.8 ||||||||| Wink 【淋しい熱帯魚】
1990年 **1 130.8 |||||||||||||||||||| B.B.クィーンズ 【おどるポンポコリン】
1991年 **3 186.3 ||||||||||||||||||||||||||||||| KAN 【愛は勝つ】
1992年 **1 276.2 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 米米CLUB 【君がいるだけで】
1993年 *** *37.4 |||||| 香西かおり 【無言坂】
1994年 **1 181.2 |||||||||||||||||||||||||||||| Mr.Children 【innocent world】
1995年 *27 106.3 ||||||||||||||||| trf 【OVERNIGHT SENSATION】
1996年 **9 137.1 |||||||||||||||||||||| 安室奈美恵 【Don't wanna cry】
1997年 **1 229.3 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 安室奈美恵 【CAN YOU CELEBRATE?】
1998年 *47 *50.0 |||||||| globe 【wanna Be A Dreammaker】
1999年 **2 163.8 ||||||||||||||||||||||||||| GLAY 【Winter,again】
2000年 **1 288.6 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| サザンオールスターズ 【TSUNAMI】
2001年 *17 *69.6 ||||||||||| 浜崎あゆみ 【Dearest】
2002年 **9 *62.8 |||||||||| 浜崎あゆみ 【Voyage】
2003年 *32 *24.2 |||| 浜崎あゆみ 【No way to say】
2004年 **2 *74.9 |||||||||||| Mr.Children 【Sign】
2005年 *85 *11.8 || 倖田來未 【Butterfly】
2006年 *73 *12.6 || 氷川きよし 【一剣】
2007年 **3 *44.1 ||||||| コブクロ 【蕾】
2008年 *17 *30.3 ||||| EXILE 【Ti Amo】
297 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/12/02(水) 03:43:20 ID:8/uD5/Uv0
90年代以降のレコード大賞受賞曲
1990年 **1 130.8 |||||||||||||||||||| B.B.クィーンズ 【おどるポンポコリン】
1991年 **3 186.3 ||||||||||||||||||||||||||||||| KAN 【愛は勝つ】
1992年 **1 276.2 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 米米CLUB 【君がいるだけで】
1993年 *** *37.4 |||||| 香西かおり 【無言坂】
1994年 **1 181.2 |||||||||||||||||||||||||||||| Mr.Children 【innocent world】
1995年 *27 106.3 ||||||||||||||||| trf 【OVERNIGHT SENSATION】
1996年 **9 137.1 |||||||||||||||||||||| 安室奈美恵 【Don't wanna cry】
1997年 **1 229.3 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 安室奈美恵 【CAN YOU CELEBRATE?】
1998年 *47 *50.0 |||||||| globe 【wanna Be A Dreammaker】
1999年 **2 163.8 ||||||||||||||||||||||||||| GLAY 【Winter,again】
2000年 **1 288.6 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| サザンオールスターズ 【TSUNAMI】
2001年 *17 *69.6 ||||||||||| 浜崎あゆみ 【Dearest】
2002年 **9 *62.8 |||||||||| 浜崎あゆみ 【Voyage】
2003年 *32 *24.2 |||| 浜崎あゆみ 【No way to say】
2004年 **2 *74.9 |||||||||||| Mr.Children 【Sign】
2005年 *85 *11.8 || 倖田來未 【Butterfly】
2006年 *73 *12.6 || 氷川きよし 【一剣】
2007年 **3 *44.1 ||||||| コブクロ 【蕾】
2008年 *17 *30.3 ||||| EXILE 【Ti Amo】
>>295 まとも?
上地外したのは日本じゃ無名のチョングループに賞取らせるためだが
ひまわりとイチブトゼンブが無い。
その代わりたいしたことない曲が沢山ある
メンバー的に本当にショボイな。マジでもうやめた方が良い。
一回やめてTBS音楽祭にしたらもっと良いメンバー呼べるし過去の映像も
組み合わせたら今以上の視聴率取れるんじゃないか。
亀田にもなにが賞を
AKBはなぜ特別賞なんだろ。売れてることは事実なんだし金賞で
良いと思うけど。中学生のメンバーとかいるみたいだから年齢の
関係か?
さくらまやと大江裕だって大江の方が良いと思うんだけど。
305 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/12/03(木) 04:05:15 ID:JohpGAAXO
レコード大賞の候補決まる EXILE、氷川きよしら
12月2日0時21分配信 産経新聞
第51回日本レコード大賞の審査委員会は1日、大賞の候補となる優秀作品
賞などを発表した。大賞と最優秀新人賞は30日に決まる。
主な受賞は次の通り。
【優秀作品賞】「安芸の宮島」水森かおり、「Infinity」GIRL
NEXT DOOR、「YELL」いきものがかり、「おまえを連れて」
北川大介、「Someday」EXILE、「Stand by U」
東方神起、「手紙〜親愛なる子供たちへ〜」樋口了一、「ときめきのルンバ」
氷川きよし、「また君に恋してる」坂本冬美、「Lick me」倖田來未、
「Rain Is Fallin’」w−inds.×G−DRAGON
(BIGBANG)
【新人賞】さくらまや、SCANDAL、BIGBANG、ヒルクライム
EXILE2連覇いきものがかりで落ち着きそう。
307 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/12/03(木) 20:12:16 ID:Jm1ETo4Z0
w-inds.は以前何かで炎上してたけど何で炎上したか忘れた。
やる意味がなくなりつつあるな。もうシングルCDで売れるのはジャニ
ばかりだし。そのジャニは参加しないし。
>>308 ジャニ以外で売れたB'zと遊助も排除されたぞ
ジャニ&B'z辞退で
作品賞でも新人賞でも最優秀に該当しそうな上地のひまわりが対象外なのは最大の謎だ
辞退もしそうにないのに
311 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/12/04(金) 00:31:19 ID:pD3LFDVW0
>>307 専用掲示板のw-inds.ヲタによるジャニーズ叩きで年がら年中炎上w
B'zはまぁ今までも出てないから仕方ないな。上地は何だろ。
上地は篠原涼子と同じ事務所だからバーニング系列だよな。
レコ大はバーニングの影響力が絶大。上地は人気有るから
出した方が数字的にもプラスだし。
>>312 まあ、単純にTBSがチョンに受賞させたいんだろ
エイベ的にもシングルの売上ではEXILEを上回ってる上地はいてほしくないだろうから
上地除外の方向で動いたんだろう
わざわざ数字を無視して?そもそもJUJUだってTBSが選んでたら
金賞に入ってるだろ。「余命1カ月の花嫁」の主題歌なんだし。
さくらまやと大江だってTBSに縁があるのは明らかに大江じゃん。
売れてないウィンズがずっと金賞取ってることも含めてTBSが
レコ大にそこまで力持ってたら違ってると思うけど。
それに新人賞じゃなくても金賞でも良いわけだしね。EXILEと
上地でシングル一曲の売上げだけが上地の方が上でも全体的な数字を
考えたらどうみてもEXILEで良いわけだし。
>>315 金賞はノミネートされた曲に対してじゃねえの?
2009年間シングル(2008/12/22付〜2009/12/07付迄)
*1 *,656,331 ***,*** Believe/曇りのち、快晴 / 嵐、矢野健太 starring Satoshi Ohno 09/03/04
*2 *,620,237 ***,*** 明日の記憶/Crazy Moon〜キミ・ハ・ムテキ〜 / 嵐 09/05/27
*3 *,495,331 *21,344 マイガール / 嵐 09/11/11
*4 *,487,175 ***,711 愛のままで… / 秋元順子 08/01/23 累計648,571
*5 *,422,194 ***,479 Everything / 嵐 09/07/01
*6 *,377,097 ***,*** RESCUE / KAT-TUN 09/03/11
*7 *,376,653 ***,755 イチブトゼンブ/DIVE / B'z 09/08/05
*8 *,359,556 ***,*** ひまわり / 遊助 09/03/11
*9 *,331,248 ***,*** ONE DROP / KAT-TUN 09/02/11
10 *,296,135 **3,285 急☆上☆Show!! / 関ジャニ∞ 09/11/04
11 *,285,228 ***,*** 恋のABO / NEWS 09/04/29
12 *,279,264 ***,*** THE HURRICANE 〜FIREWORKS〜 / EXILE 09/07/22
13 *,276,164 ***,450 悪魔な恋/NYC / 中山優馬w/B.I.Shadow/NYC boys 09/07/15
14 *,270,513 ***,*** THE MONSTER 〜Someday〜 / EXILE 09/04/15
上地の「ひまわり」がめちゃくちゃ歌が上手くてEXILEのシングルより圧倒的に
売れてるならともかくそうでもないだろ。権威が有った頃のレコ大だって別に売上げ
で決まってたわけじゃ全くないわけだし。歌唱力とか芸術性とかも評価基準として
一応あるわけだから。むしろ上地がレコ大を取ることの方がレコ大の歴史的に見たら
覇道だよ。上地が金賞取ってEXILEに負けても何ら問題ないよ。
ぶっちゃけ歌って踊ってるだけのEXILEなら
歌詞書いてる上地の方が作品への関わり深くないか?
EXILEはテレビかライブかでパフォーマンスしてこそだろう
320 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/12/05(土) 20:30:16 ID:T1OnJ1KO0
BIGBANGは韓国オタのオバサンが面白いくらい金銭
だしてくれるから7割くらいの金銭の稼ぎこっちだろ
いい金ズルだな金にこまればくるのか。
東方が来年には解散っぽいからBIGBANGってのが押されてるっぽいな。
EXILEのレコード大賞受賞に暗雲か。芸能界の二大ドンによる会談勃発
ttp://blog.livedoor.jp/bubka/archives/1150797.html#trackbacks >レコード大賞はEXILEでほぼ確実、と見られていたのですが、ここにきて、一転。
芸能活動10周年となる氷川きよし氏に、ぜひとも大賞をとらせたい、という動きが持ち
上がってきたと囁かれおります。氷川氏が所属しているのは古くから業界を支えてきた
、芸能界の立役者ともいうべき事務所です。こちらの幹部氏が動いたと言われており、
そうなれば、EXILEの受賞が覆されても、おかしくはなくなってきました。
そして、幹部氏が調整のために会ったというのが、これが、芸能界を支えているバーニ
ンググループのドン氏だというのです。EXILEを擁するavexの、後ろに控えて
いるのはドン氏であり、この大物二人の会見内容は言わずもがな、と言われています。
大賞をEXILEから氷川きよし氏に移すなら、その落としどころはどうなるのか、調整
が実に難しい。ましてや審査員の方々も、どうしていいのか困っているでしょうね(笑)。
押尾学再逮捕から見えてきた、来年の芸能スキャンダル
ttp://blog.livedoor.jp/bubka/archives/1156579.html#comments それにしても、押尾先生がこれで実刑をくらったら、後ろにひかえている某大手レコード会社も
、本当にヤバいですよね。道交法違反程度で同社がガサ入れをくらったり、押尾学の公判直前、
10月20日には同社幹部と、非常に深い関係があると言われているAV女優プロダクション社長
が脱税で逮捕されたりしています。
【アダルト女優ら所属の芸能プロ社長を9千万円脱税で逮捕】(産経ニュース 2009年10月20日)
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/091020/crm0910202103042-n1.htm この幹部は闇社会出身でいまもって太いパイプを持っていると言われています。一流企業の幹部に、
事実上闇社会の人間がいるというのは、まともな話じゃない。そりゃ、正義の御旗をもった当局が、
某大手レコード会社まわりへ攻勢をかけるのは、当然でしょう。
本年は芸能人と薬物の関係が、芸能スキャンダルの大きな流れとなりました。そしてその後ろには
闇社会が広がっています。芸能人の薬物事件を足がかりにして、来年、当局は芸能界と闇社会との
関係に徹底的にメスを入れると、関係者の間では囁かれています。来年の芸能界も、随分とにぎやか
になりそうですね。私どもは楽しみなんですが、芸能界っていつのまにこんな裏がダダ漏れの、夢の
ない世界になってしまったんでしょうか。
(G)
今年はともかくAVEX自体にも来年は警察が迫りそうだな
銀河鉄道999の本家本元【GODIEGO】が出演ですね!エグザエルとのコラボが見られるかしら?
あったらサプライズなんだけどなぁ!
今年は4時間半もやるのかよ。長すぎ。
昔は2時間だったぞ
326 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/12/07(月) 09:07:05 ID:wkW6d1u4O
司会は誰?いつ頃決まるんだっけ?
レコード会社と事務所のバランスで賞が決まってる出来レース
過去の受賞者を見る限り
コレの最優秀新人賞は取らないほうが将来のためですwwwwww
328 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/12/07(月) 15:22:30 ID:/Kc9YBaZ0
昔は内情知らなかったから、素晴らしい賞だと思い込んでいたw
>>327 どう考えても今年の新人賞一択だった上地が逃げたのはそういう理由か?
>>328 いや、昔は価値が有ったよ。芸能事務所の力関係が全面に出て
きてからおかしくなった。
87年の「愚か者」からおかしくなった。
>>326 確かM-1の司会発表から3日後ぐらいだったはず。
M-1上戸で驚いたらレコ大上戸で更に驚いた記憶がある。
333 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/12/07(月) 18:35:28 ID:hAsuu5pd0
第42回日本有線大賞
2009年12月20日(日)よる7:00から
<司会>
草野仁
出水麻衣(TBSアナウンサー)
田中みな実(TBSアナウンサー)
<有線音楽優秀賞>
大月みやこ
冠 二郎
氷川きよし
水森かおり
いきものがかり
倖田來未
樋口了一
遊助
<新人賞>
さくらまや
BIGBANG
ヒルクライム
<有線協会奨励賞>
JUJU
テ・ジナ
佑多田三斗
ジャニが出てた頃ってデビューが秋頃でも最優秀新人賞取っててウザかった!
>>333 遊助と大江裕が何故新人賞に入らねえんだよ
BIGBANGよりよっぽど流れてたぞ
>>335 遊助は優秀賞名前出てるな。大江は何だろうね。
337 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/12/07(月) 21:26:05 ID:QES5mL6c0
なお、放送は12月20日(日)よる7:00〜8:54 TBS放送センターBスタジオより生放送。
放送当日は、すでに決定した新人賞の受賞者の中から、「最優秀新人賞」を一組。
同じく有線音楽優秀賞受賞者より、「最多リクエスト歌手賞」「最多リクエスト曲賞」
そして、グランプリとなる「日本有線大賞」を各一組発表する。(重複の可能性あり)
今年最も聴きたかった、さらに有線放送を通じて人に聞かせたかった一曲は果たして?
EXILEが出ないって事は、氷川が2年ぶりに「最多リクエスト歌手賞」「最多リクエスト曲賞」「日本有線大賞」の3冠か?
338 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/12/07(月) 21:30:53 ID:vqt8zbCy0
有線で優秀賞に選ばれるならなんでレコ大も優秀賞に選ばなかったんだろうな
>>337 浪曲一代、ときめきのルンバで氷川だろうな
水森は安芸の宮島だけで、遊助もひまわりとたんぽぽで何週か1位を取っているが演歌ではないから長期間上位維持はしてない
新人は春夏秋冬のヒルクライム
本来は大江がのろまの大将で新人賞に入るはずなのだが
全く上位に絡んでないBIGBANGとさくらまやが入る不思議(レコード大賞も)
BIGBANGはもう東方が来年解散っぽいから韓国枠でパチンコ業界とかが押してるのか
って感じかも知らないけど、さくらまやって何で押されてるのかもわからんな。
TBS的にはむしろ大江を押して当然って感じなのにね。
342 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/12/07(月) 22:11:22 ID:inK4mqM/0
>>340 氷川って今年は2枚とも売れたもんな〜
去年は15万も売れなかったのに。
演歌でこれだけ売れるって凄いし、レコ大取ってもおかしくないと思うけど。
>>342 氷川はプラス10周年ageage展開してるからな
344 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/12/07(月) 22:15:45 ID:a0kVOWrJ0
今年は氷川です。
倖田と氷川がレコ大取った年が逆だったら誰も文句言わなかったんじゃね?
どっちも逆の年の方が売れてたし。
氷川はマジでレコ大取る可能性有るな。AVEXは押尾関連のスキャンダルで
押尾はともかくマネ−ジャ−まで逮捕されたから今年は目立つのを控える可能性
がある。
348 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/12/07(月) 23:21:37 ID:kg4b38Vg0
絢香は、出演するんでしょうか?
349 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/12/08(火) 22:33:52 ID:oI5KSj3s0
絢香は出演しません
350 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/12/08(火) 22:45:10 ID:oI5KSj3s0
>>340 有線ランキングをよく見ていない 大江は2週目に2位まで行ったが2ヶ月後の6月で150位着外だ これでは有線は何にもならない さくらまや
は最高は22位だが20位代〜60以内を1年間もキープして今なお51位であるトータルでは有線ランキングは演歌では氷川きよし ジェロ 秋元順
子に次いで4位という快挙だ大江裕のような最大瞬間風速型は有線ランキングは年間トータルされるから遥かに大江裕よりさくらまやのほうが上になる
大江裕はなんと年間トータルでは68位これじゃ話にならない同じ現象が三山ひろしにも起こり2週間で2位まで行ったがわずか1ッカ月で150位圏
外に消えたのでトータルは83位である有線は年間通じて新人が60位内に滞在した さくらまやは驚異的なのだ有線ランキングを出して毎週チェック
していればすぐにわかること有線新人賞はさくらまやの独走だったのだ
351 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/12/08(火) 22:51:40 ID:Ni8W86jb0
倖田はなんで,あの年にレコ大とれたの??
売れてねーじゃん。
>>350 つまり多くの人に一瞬聴かれるより
同じ奴が毎回リクエストする方がいいということか
353 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/12/09(水) 18:52:24 ID:MwqA2i7Q0
>>352 その通りだ同じ奴でも長期間にわたると積み上げは大きく一瞬に聞かれるものをはるかに上回ってしまう
354 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/12/10(木) 00:26:15 ID:+g0msXjCO
>>351 それよりglobeのレコ大のほうが酷いだろ。
全くと言っていいほど何の活動もせず、年の終わり頃に曲出して、その曲もたいして売れてない。
なのにレコ大取った。
レコ大って癒着で取れる賞だと実感した。
355 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/12/10(木) 14:54:26 ID:YNp5hGp00
↑
それだから古賀政男先生に謝れ!!と怒ってるんだ!!この20世紀の忘れ物が!!
赤旗までが金賞発表の記事載せてんじゃねーよ!
あれだけ音楽賞をたたいてた東スポにも載ってやがったのか!?
356 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/12/10(木) 15:10:03 ID:W3ssU84h0
紀香かよ。ドラマがコケたから必死で押し売りしてきてるな。
去年(上戸)と今年(紀香)共通点があるとすれば
・基本的にCM等でやたら見る
・上地との共演のドラマ明け
読売テレビからTBSに鞍替えw
360 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/12/10(木) 23:05:21 ID:HOmVLUbT0
【優秀作品賞】 売り上げ
2009年間シングル(2008/12/22付〜2009/12/14付迄)
14 *,270,513 ***,*** THE MONSTER 〜Someday〜 / EXILE 09/04/15
21 *,225,244 ***,605 Stand by U / 東方神起 09/07/01
27 *,189,190 ときめきのルンバ / 氷川きよし 09/08/19
42 *,132,898 安芸の宮島 / 水森かおり 09/04/01
52 *,107,793 手紙 〜親愛なる子供たちへ〜 / 樋口了一 08/10/22 累計108,770
66 *,*93,340 YELL/じょいふる / いきものがかり 09/09/23
67 *,*92,822 3 SPLASH(Lick me/ECSTACY/走れ!) / 倖田來未 09/07/08
117 ,*51,097 Rain Is Fallin'/HYBRID DREAM / w-inds.×G-DRAGON(BIGBANG) 09/05/13
136 ,*47,598 Infinity / GIRL NEXT DOOR 09/06/10
不明
おまえを連れて/北川大介
また君に恋してる/坂本冬美
>>359 需要がないのに、番組的にはステップアップしてるのがむかつくな。
読売のとレコ大じゃ腐ってもレコ大だし。
いい加減、堺正章の司会替えろよ。
「おめでとうございました〜」「ございます。ございます。」の連呼ウザイ
他に良い司会者いっぱいいるだろ
例えば関口宏、久米宏、草野仁、福澤朗、堀尾アナとか
363 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/12/14(月) 07:10:33 ID:+qd38aA7O
今更でしょうが、なんでジャニーズは辞退してんの?
今年はSMAPから嵐への交替の一年、ってのが一番印象深いのに…
>>363 ベストヒット歌謡祭には完全な別枠で関ジャニが出てたけどな。
ただ、賞レースを辞退してる連中が何故かステージで歌ってる事に激しい矛盾は感じたがw
レコ大でジャニーズが復活する日もそう遠くは無いんじゃね?
365 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/12/14(月) 11:59:30 ID:rus81VdL0
>>364 そうなると毎年ジャニが賞独占してエイベ系が出なくなっちゃうな。
366 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/12/15(火) 19:27:51 ID:V6CJoNJ70
AKB48はよく炎上するけど何で炎上するんだろう。
368 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/12/15(火) 20:07:23 ID:YG0gVF14O
レコード大賞というよりは、今年を振り替える今年の歌謡曲とかいうタイトルに変えてくれないかな。
これが大賞?と価値が落ちるばかり
>>368 W-indsとかこの時期しか見られないのに?
370 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/12/15(火) 21:14:08 ID:YG0gVF14O
>>369 それについてはテレビ局にクレーム入れようと思ってる。テレビに出てこない、何やってるかわからない、解散してたと思ってた系を賞に挙げる度にクレーム入れようと思ってる
今年4時間半もやるのかよ。また過去の映像たくさん流すだろうな。
2時間→2時間半→3時間→4時間半・・・どんどん放送時間が長くなっている。
373 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/12/17(木) 08:23:49 ID:hmb+HUXtO
年末だからて
歌番組やる意味あんの?
374 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/12/17(木) 08:52:52 ID:w3g7o0T+O
てかなんで上地はスルーされたの?
375 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/12/17(木) 09:35:13 ID:CvOtIc0xO
>>373 今年のヒット曲を振り返るという意味じゃないの?たぶん。
歌謡曲全盛時代が終わったときにいっしょに終わってればよかった賞と番組。
元々そういう賞だったのに、今の音楽に無理矢理合わせようとしてるから違和感ありまくり。
だから歌謡大賞は無くなったのに。
377 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/12/17(木) 11:02:27 ID:+pZmWspt0
曜日前倒ししてから数字上がっちゃったからなあ。
当分続くだろうね。
こんなエイベックス大賞なんて流す必要ないだろ
どうせ今年も大賞はEXILEだろ
379 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/12/17(木) 18:29:23 ID:cZhqA2zU0
あげ
どうかんがえても遊助かB'zなのにまたEXILEか、
>>380 両方辞退したんだろ
でなきゃノミネートくらいされているはずだ
382 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/12/17(木) 20:52:46 ID:3v/pPV900
>>364 ベストヒット歌謡祭で、ジャニーズ圧力対象ユニットのAAAはステージに出られず、ライブハウスから隔離中継
>>380 遊助はレコ大にはふさわしくないと思うw
B'zは今更感が・・・
今、金賞か新人賞ぐらいには選ばれて良いだろ。誰も知らないような韓国人や
演歌歌手よりずっと視聴率貢献できるだろ。大賞はあの曲が売れてたとしても
嫌だけどな。
385 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/12/19(土) 21:49:29 ID:jXlgQMUw0
12/25金 19:00-23:10 EX__ ミュージックステーションスーパーライブ2009 <ジャニステSP>
12/25金 25:00-25:55 NTV 音楽戦士 MUSIC FIGHTER <w-inds.出演>
386 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/12/19(土) 22:15:17 ID:g7Ug+Z13O
うた番組見たくね
387 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/12/20(日) 01:41:09 ID:89+EnFIj0
GReeeeNがテレビ初登場するの?
ヒルクライムってシングル10万枚も売れてるのか。
今年の裏番組はかなり強いぞ
390 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/12/21(月) 21:43:58 ID:a0pNGv4MO
フジのきくちPがムカつくからFNS歌謡祭の数字越えて欲しいが、無理か・・・
>>382 しれっと嘘を吐くなw
AAAはエイベックスな上に男女グループ、ジャニーズ事務所の圧力対象外。
Mステに出てる時点で圧力はかかってない。
392 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/12/23(水) 07:03:02 ID:aEqZdLMu0
2009/03/06 東方神起 初出演
2009/10/23 AAA 初出演
2009/11/06 BREAKERZ 初出演
最近になって圧力がやや緩和しているジャニーズステーション
393 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/12/23(水) 23:24:11 ID:MM2XhtGG0
でも、そのかわり、今年のNHK紅白なんて、5組もジャニが!
(企画コーナーの「スノープリンスなんちゃら」含めて)
レコ大は、ジャニが辞退してくれて、かえって良かったのかもね。
>>392 今まで仮想敵と戦ってきてたんだな、お疲れ。
男性グループなら全部ジャニが圧力かけてるとでも思ってるのか?
正直ジャニーズ居たら新人の実力ある奴が育たないよな
w-indsなんて日本じゃメディア規制三昧、アジア6カ国じゃ大きく報道するから人気あるらしい、おかしいよこれwww
397 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/12/25(金) 23:22:06 ID:Y/MaPUn20
地上 12/25金 19:00-23:10 EX__ ミュージックステーションスーパーライブ2009 <AKB48 ジャニーズ9組>
--------------------------------------------------------------------------------------------
地下 12/25金 25:00-25:55 NTV 音楽戦士 MUSIC FIGHTER <℃-ute w-inds.>
堺正章が司会辞めれば、視聴率がもっと上がると思う。
テレビ業界では音楽番組がお荷物コンテンツらしいよ
400 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/12/26(土) 18:30:59 ID:z1fLvTrw0
レコード大賞、タモリが司会してほしい
401 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/12/26(土) 22:51:28 ID:oZx4b8M30
2009年 年末の音楽番組
11/26木 12.2% 19:00-20:54 NTV ベストヒット歌謡祭2009
11/27金 *9.0% 20:00-20:54 EX__ ミュージックステーション
11/29日 *5.1% 20:00-21:48 TX__ 第42回日本作詩大賞 (※TBS「内藤×亀田」のウラ)
11/30月 10.9% 20:00-20:54 CX* ヘイ!ヘイ!ヘイ!
11/30月 *6.1% 20:54-22:48 NTV ザ・プラチナチケット〜君のために歌いたい〜
12/01火 14.5% 20:00-20:43 NHK NHK歌謡コンサート
12/02水 18.5% 19:00-23:18 CX* 2009FNS歌謡祭
12/07月 14.6% 20:00-20:54 CX* ヘイ!ヘイ!ヘイ!
12/08火 15.2% 19:00-20:54 CX* お笑い芸人歌がうまい王座決定戦!歴代王者緊急参戦SP
12/08火 17.8% 20:00-20:43 NHK NHK歌謡コンサート
12/08火 *8.8% 21:00-21:54 TBS うたばん
12/11金 10.6% 20:00-20:54 EX__ ミュージックステーション
12/14月 17.1% 19:00-20:54 CX* ヘイ!ヘイ!ヘイ!冬の名曲スペシャル!
12/15火 14.6% 19:00-22:48 NTV 日テレ系音楽の祭典 ベストアーティスト2009
12/15火 *6.0% 21:00-21:54 TBS うたばん
12/20日 *8.1% 19:00-20:54 TBS 第42回日本有線大賞
12/25金 **.*% 19:00-23:10 EX__ ミュージックステーションスーパーライブ2009
12/25金 **.*% 23:59-25:29 TBS クリスマスの約束
12/30水 **.*% 18:30-22:54 TBS 第51回輝く!日本レコード大賞
12/30水 **.*% 22:54-23:14 TBS おめでとうレコード大賞
12/31木 **.*% 17:00-21:30 TX__ 第42回年忘れにっぽんの歌
12/31木 **.*% 19:15-20:55 NHK 第60回NHK紅白歌合戦第1部
12/31木 **.*% 21:00-23:45 NHK 第60回NHK紅白歌合戦第2部
12/31木 **.*% 23:45-29:00 TBS CDTV年越しプレミアライブ2009→2010
今年は84年(第26回)以来の、地味なレコ大になりそうだね。
403 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/12/27(日) 20:52:39 ID:WSaPqr900
G−DRAGONも權志龍もクォン・ジヨン
も白金にも銀座にも頭から行かない。
>>395 ジャニが圧力かけてるのは、今のところVISION事務所の
男性アーティストだけだよ。
昔は東方にもかけてたよな、あのMステはビビった・・・権力って奴を。
407 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/12/27(日) 23:41:19 ID:HbGlX4hT0
>>406 2009/03/06 東方神起 Mステ初出演
2009/10/23 AAA Mステ初出演 (ボーカルを女性にするという条件付)
2009/11/06 BREAKERZ Mステ初出演
Mステなんか視聴率とれないし出演しようがしまいがあまり変わらんだろw
第51回輝く!日本レコード大賞
司会:堺正章、藤原紀香、安住紳一郎(TBSアナウンサー)、加藤シルビア(TBSアナウンサー)、枡田絵理奈(TBSアナウンサー)
今夜決定!豪華4時間完全生放送
▽エグザイル2連覇かそれとも氷川…倖田…東方神起…冬美…水森いきもの…ウィンズ…北川大介…ガルネク…樋口了一…栄冠は誰?
▽レコ大50年見せますミスチル&沢田研二&安室奈美恵&中森明菜
▽ゴダイゴがアリスがあの名曲をメドレー
▽AKB総勢20人熱唱&ジュジュも平原綾香も
▽あの“グリーン”が肉声を披露!受賞の喜びを届けます
▽千昌夫岩崎宏美…亡き恩師へ思いを歌に
▽マイケル・ジャクソンに特別賞
Greeenは生出演するtって事なのか。
バーニングの圧力が強すぎるんだよな。今年に関したら新人賞は確実に
遊助だろうに。バーニングが圧力っていうか取引で勝手に遊助を辞退
させてるんだよな。だからラテ欄で数字が期待出来ない新人賞の部分が
使えなくなってる。
411 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/12/28(月) 12:29:22 ID:pWMYX6Tm0
>>387 当たってたね
この書き込みに関してはみんなスルーだったけど・・・
でも声だけかぁ
まあ、肉声披露するだけでもTBS粘ったなw
いい加減人前で歌えば良いのにね。一時期のビーイングじゃないん
だから。
413 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/12/28(月) 16:18:24 ID:buSNXEPK0
日本レコード大賞は、TVだけでなくRADIOでもやっているよね。(全国ネットではないが)
NHK紅白歌合戦同様何故そこまで日本レコード大賞が貴重な行事なんでしょうか。
ちなみにうちの地域では数年前にレコード大賞のRADIO中継を打ち切っています。
>>409 今まででラテ欄で初めに載ってるアーが大賞取るからレコ大はEXILEで決まり。
415 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/12/28(月) 22:00:31 ID:gucUrr2z0
日本レコード大賞
ノミネートの中から個人的に選ぶなら、こんな感じかな。
第42回 2000年 TSUNAMI サザンオールスターズ
第43回 2001年 Dearest 浜崎あゆみ
第44回 2002年 亜麻色の髪の乙女 島谷ひとみ
第45回 2003年 雪の華 中島美嘉
第46回 2004年 Sign Mr.Children
第47回 2005年 初恋列車 氷川きよし
第48回 2006年 熊野古道 水森かおり
第49回 2007年 蕾 コブクロ
第50回 2008年 Ti Amo EXILE
416 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/12/29(火) 01:09:05 ID:g1GK5ede0
なんか「グリーン」ってラテ欄の表記は、間抜けだな!
ラテ欄ってミョーな規制があって、横文字が使えなかったりからね。
最優秀新人賞はどうなりそう?
第51回輝く!日本レコード大賞
司会:堺正章、藤原紀香、安住紳一郎(TBSアナウンサー)、加藤シルビア(TBSアナウンサー)、枡田絵理奈(TBSアナウンサー)
第51回輝く!日本レコード大賞
今夜決定!豪華4時間完全生放送
▽エグザイル2連覇かそれとも氷川…倖田…東方神起…冬美…水森いきもの…ウィンズ…北川大介…ガルネク…樋口了一…栄冠は誰?
▽レコ大50年見せますミスチル&沢田研二&安室奈美恵&中森明菜
▽ゴダイゴがアリスがあの名曲をメドレー
▽AKB総勢20人熱唱&ジュジュも平原綾香も
▽あの“グリーン”が肉声を披露!受賞の喜びを届けます
▽千昌夫岩崎宏美…亡き恩師へ思いを歌に
▽マイケル・ジャクソンに特別賞
司会堺正章・藤原紀香安住紳一郎
>>417 韓国人グループ。東方はともかくこいつらは売れてないのにな。
420 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/12/30(水) 00:13:40 ID:MsN67Mcc0
421 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/12/30(水) 02:33:07 ID:axv3D3Po0
レコード大賞の番組欄
第51回輝く!日本レコード大賞
司会:堺正章、藤原紀香、安住紳一郎(TBSアナウンサー)、加藤シルビア(TBSアナウンサー)、枡田絵理奈(TBSアナウンサー)
第51回輝く!日本レコード大賞
今夜決定!豪華4時間完全生放送
▽エグザイル2連覇かそれとも氷川…倖田…東方神起…冬美…水森いきもの…ウィンズ…北川大介…ガルネク…樋口了一…栄冠は誰?
▽レコ大50年見せますミスチル&沢田研二&安室奈美恵&中森明菜
▽ゴダイゴがアリスがあの名曲をメドレー
▽AKB総勢20人熱唱&ジュジュも平原綾香も
▽あの“グリーン”が肉声を披露!受賞の喜びを届けます
▽千昌夫岩崎宏美…亡き恩師へ思いを歌に
▽マイケル・ジャクソンに特別賞
司会堺正章・藤原紀香安住紳一郎
423 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/12/30(水) 07:44:05 ID:yiP/DjmU0
第51回輝く!日本レコード大賞
今夜決定・豪華4時間完全生放送
▽エグザイル2連覇かそれとも…氷川…倖田
東方神起…いきもの…11組激戦・栄冠は誰に
▽レコ大50年歴代名曲 百恵18歳&聖子19歳…
ミスチル&中山美穂&小泉今日子&中森明菜
沢田研二&安室奈美恵
▽超貴重・グリーンが肉声披露…
受賞の喜び 聞けるのは今夜だけ
▽ゴダイゴがスピードがアリスが名曲メドレー
AKB20人・ジュジュ・平原綾香も
▽岩崎宏美 千昌夫…亡き恩師へ
▽マイケル・ジャクソンに特別賞
▽司会 堺正章 藤原紀香
うちの地方の番組欄はこんな感じ
微妙に違うのね
それにしても、また過去映像で水増しか
番組直後の“おめでとうレコ大 受賞者にインタビュー”
なんて番組、去年もあった?
▽レコ大50年歴代名曲・・・沢田研二。。。
ジュリーの「勝手にしやがれ」の映像なんてもう飽きるほど見てるなw
レコ大以外でも昭和の名曲番組とかで必ず流れてるし。
425 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/12/30(水) 14:17:21 ID:SexESeBI0
1986.12/03付の朝日新聞・はがき通信に
「TBSテレビ『レコード大賞部門賞発表会』を見た。あのメンバーでは、
大みそかのグランプリは見送ってはどうかと思った。数年前ならどの曲が大賞でもおかしくなかった
ニューミュージック系はなく、アイドルと演歌歌手ばかりでレコ大の名が泣こうともいうものだ…」
という投書があった。まったく現在にもあてはまる!
この20世紀の忘れ物がもう輝いてるわけないだろ!いつまでこんなこと言わすんだ!?
今夜はさんま福澤のホンマデッカニュースを見よう!
426 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/12/30(水) 14:32:46 ID:SexESeBI0
↑一部訂正
あのメンバーでは今年は該当者なしということで、大みそかのグランプリは見送ってはどうかと思った」
昨夜のお笑いダイナマイトト108は「明日はレコード大傷」とか出そうなので見なかった!
一昨日ノTFP2×イロモネアの再放送でも、
明日夜6:30 お笑いダイナマイト
明後日夜6:30 核が約 日本レコード大傷
1月5日夜6:00 お笑いドリームマッチ とひつこく左上に出てやがった!
こいつももはやお笑いだな!笑うに笑えぬ。
EXILEおめでとー!!
ATUSHI感極まったのかなぁ
泣いててすごいビックリしちゃった☆
本当におめでとー!!
428 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/12/31(木) 00:41:02 ID:qoRF3/3z0
CDTVライブ 年間セールス大賞に衣替えしたほうがいいと思う。
ひどいもんだなあ
日本語が話せない外国人グループが最優秀新人とか
事務所力がものをいうレコード大賞とか
発表の時、服部さんが全く他人事で笑った
430 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/12/31(木) 04:07:01 ID:CTowos8v0
歴代レコード大賞受賞曲(受賞年、年間ランキング順位、セールス)
1982年 **5 *64.7 |||||||||| 細川たかし 【北酒場】
1983年 **2 *90.8 ||||||||||||||| 細川たかし 【矢切の渡し】
1984年 *14 *48.8 |||||||| 五木ひろし 【長良川艶歌】
1985年 **2 *63.0 |||||||||| 中森明菜 【ミ・アモーレ】
1986年 **2 *51.6 |||||||| 中森明菜 【DESIRE】
1987年 *35 *18.2 ||| 近藤真彦 【愚か者】
1988年 **1 *87.4 |||||||||||||| 光GENJI 【パラダイス銀河】
1989年 **7 *54.8 ||||||||| Wink 【淋しい熱帯魚】
1990年 **1 130.8 |||||||||||||||||||| B.B.クィーンズ 【おどるポンポコリン】
1991年 **3 186.3 ||||||||||||||||||||||||||||||| KAN 【愛は勝つ】
1992年 **1 276.2 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 米米CLUB 【君がいるだけで】
1993年 *** *37.4 |||||| 香西かおり 【無言坂】
1994年 **1 181.2 |||||||||||||||||||||||||||||| Mr.Children 【innocent world】
1995年 *27 106.3 ||||||||||||||||| trf 【OVERNIGHT SENSATION】
1996年 **9 137.1 |||||||||||||||||||||| 安室奈美恵 【Don't wanna cry】
1997年 **1 229.3 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 安室奈美恵 【CAN YOU CELEBRATE?】
1998年 *47 *50.0 |||||||| globe 【wanna Be A Dreammaker】
1999年 **2 163.8 ||||||||||||||||||||||||||| GLAY 【Winter,again】
2000年 **1 288.6 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| サザンオールスターズ 【TSUNAMI】
2001年 *17 *69.6 ||||||||||| 浜崎あゆみ 【Dearest】
2002年 **9 *62.8 |||||||||| 浜崎あゆみ 【Voyage】
2003年 *32 *24.2 |||| 浜崎あゆみ 【No way to say】
2004年 **2 *74.9 |||||||||||| Mr.Children 【Sign】
2005年 *85 *11.8 || 倖田來未 【Butterfly】
2006年 *73 *12.6 || 氷川きよし 【一剣】
2007年 **3 *44.1 ||||||| コブクロ 【蕾】
2008年 *17 *30.3 ||||| EXILE 【Ti Amo】
2009年 *14 *27.0 |||| EXILE 【Someday】
431 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/12/31(木) 04:08:02 ID:CTowos8v0
90年代以降のレコード大賞受賞曲(受賞年、年間ランキング順位、セールス)
1990年 **1 130.8 |||||||||||||||||||| B.B.クィーンズ 【おどるポンポコリン】
1991年 **3 186.3 ||||||||||||||||||||||||||||||| KAN 【愛は勝つ】
1992年 **1 276.2 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 米米CLUB 【君がいるだけで】
1993年 *** *37.4 |||||| 香西かおり 【無言坂】
1994年 **1 181.2 |||||||||||||||||||||||||||||| Mr.Children 【innocent world】
1995年 *27 106.3 ||||||||||||||||| trf 【OVERNIGHT SENSATION】
1996年 **9 137.1 |||||||||||||||||||||| 安室奈美恵 【Don't wanna cry】
1997年 **1 229.3 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 安室奈美恵 【CAN YOU CELEBRATE?】
1998年 *47 *50.0 |||||||| globe 【wanna Be A Dreammaker】
1999年 **2 163.8 ||||||||||||||||||||||||||| GLAY 【Winter,again】
2000年 **1 288.6 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| サザンオールスターズ 【TSUNAMI】
2001年 *17 *69.6 ||||||||||| 浜崎あゆみ 【Dearest】
2002年 **9 *62.8 |||||||||| 浜崎あゆみ 【Voyage】
2003年 *32 *24.2 |||| 浜崎あゆみ 【No way to say】
2004年 **2 *74.9 |||||||||||| Mr.Children 【Sign】
2005年 *85 *11.8 || 倖田來未 【Butterfly】
2006年 *73 *12.6 || 氷川きよし 【一剣】
2007年 **3 *44.1 ||||||| コブクロ 【蕾】
2008年 *17 *30.3 ||||| EXILE 【Ti Amo】
2009年 *14 *27.0 |||| EXILE 【Someday】
432 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/12/31(木) 05:11:00 ID:eZ0s4xxT0
2000年代は完全に納得なのはサザンぐらいだな。倖田と氷川は酷いな。
最近ではコブクロがベストだったな。
事務所力がモノを言うのなんか昔からだから今更どうとも思わんな
昔の方が権威は有ったよ。マッチには悪いが売上げ的に上位でなかった
「愚か者」が取ってからおかしくなった部分が有るな。中森明菜の3連覇
がダメなら吉幾三でも良かったわけだし。「雪国」は名曲だし。
435 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/12/31(木) 15:36:04 ID:3SWrYPeK0
↑
故・佐久間義明はなぜブン殴ってやらんかった!?
実は「古賀政男先生に謝れ!」とは「こいつのどこが大賞に値してるんだ!?」という意味だった。
436 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/12/31(木) 16:17:23 ID:E1w43KCy0
そもそも今は"レコード"じゃないしな。
437 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/12/31(木) 16:41:42 ID:vYbadsJQO
>>431 そのグラフみたいなのはどれだけ売れたかってやつ?
2001年からはかなり売上げ低いのが取ってんだな
こうだと氷川なんて低すぎだろ
ミスチルとコブクロはまだわからんでもないが
そういやゆーすけ出てなかったけど何で出さないのかね
今年かなり売れただろうから新人賞ぐらいなら取れそうなもんだけど
あとさくらまやちゃんカワユス
韓国グループに賞を取らすためのバーニングの内部の調整以外考えられないね。
あのグループも東方神起も版権はバーニングも絡んでるみたいだな。
上地もバーニングだし、全く賞レースNGでないしTBSとしても出て欲しかった
はずだが。
440 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/12/31(木) 16:50:18 ID:nnlNOlla0
ジャニが誰もいないのは異様だな。嵐とEXILEの一騎打ちならかなりおもしろかったのに。
441 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/12/31(木) 17:06:51 ID:IIMkwYHW0
上地って新人なの?
100万とまでいかなくても60、70万のヒットがジャニ以外から
出ないと盛り上がらないな。
443 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/12/31(木) 18:17:07 ID:SoqUuMx70
>>440 平成になってからジャニはレコ大に関与しなくなったからじゃね
444 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/12/31(木) 19:21:00 ID:Ih4PAcZ/0
五木ひろし、エグザイルファンの痛い所は「いい曲はいい人にしか歌えない」
と思ってる所だと思うよ。
作曲方法を学べば分かるのだけど、ポップミュージックというのは
ビートルズ・ビーチボーイズの考えたコード進行を並べ替えて作られて
いるにすぎない。美しいメロディ・感動的な曲と言われてるものも
既存のコード進行に沿って作られてるからで、別に苦労して作った
からではない。
感動的な曲・泣ける曲を作るのがたいして難しいことでもないのに
そういう曲を作る動機とはなんなのか。政治・経済体制を変えるほどの
具体的な意見表明が歌詞に入っていなければ、金と有名になりたい
ことぐらいしか思いつかない。つまり作曲方法を知った人間なら
「いい曲を売る人間ほど人として信用がおけない」と思う。
http://www.geocities.jp/m_funky9th/index.htm 更に基礎知識としてジャズについて知っておくと良いと思う。
(どっちが優れてるという話じゃないよ)
ポップミュージック以上に楽器のテクニックと実験精神の詰まった
音楽にも関わらず売れる見込みはない。つまり楽器を極めるにも
音楽的実験をするにも適したジャンルがあるにも関わらず
ポップミュージックを選択する理由は何なのか?
http://www.jazz.co.jp/JazzPedia/
445 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/12/31(木) 19:59:50 ID:c6nBKB9v0
何のために放送してるの
ダラダラ長くて中身ネーの
446 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/12/31(木) 20:37:50 ID:jyf/pDRt0
ヒルクライムの春夏秋冬はなんだかよくわからん健全な歌だな
447 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/12/31(木) 20:46:28 ID:YiiCTGfA0
>>438 ゆうすけは去年「羞恥心」としてデビューしてるから新人にはあたらないのじゃないか。
448 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/12/31(木) 21:21:09 ID:BVGiXT0v0
日テレの賞のは新人賞だったよ
449 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/01/01(金) 01:01:47 ID:8VX9Mzal0
すごい過疎りっぷりだな。
誰もレコ大なんか見てないか。
>>449 大賞とか予想通りすぎて、特に書き込むことが何も無いんじゃないか?
452 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/01/03(日) 09:39:17 ID:KsYwnT1m0
今年一桁に落ちたら打ち切りを考えるべきだな
453 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/01/03(日) 11:39:47 ID:bU21DeeL0
454 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/01/03(日) 11:40:07 ID:bU21DeeL0
2009年 年末の音楽番組
11/26木 12.2% 19:00-20:54 NTV ベストヒット歌謡祭2009
11/27金 *9.0% 20:00-20:54 EX__ ミュージックステーション
11/29日 *5.1% 20:00-21:48 TX__ 第42回日本作詩大賞 (※TBS「内藤×亀田」のウラ)
11/30月 10.9% 20:00-20:54 CX* ヘイ!ヘイ!ヘイ!
11/30月 *6.1% 20:54-22:48 NTV ザ・プラチナチケット〜君のために歌いたい〜
12/01火 14.5% 20:00-20:43 NHK NHK歌謡コンサート
12/02水 18.5% 19:00-23:18 CX* 2009FNS歌謡祭
12/07月 14.6% 20:00-20:54 CX* ヘイ!ヘイ!ヘイ!
12/08火 15.2% 19:00-20:54 CX* お笑い芸人歌がうまい王座決定戦!歴代王者緊急参戦SP
12/08火 17.8% 20:00-20:43 NHK NHK歌謡コンサート
12/08火 *8.8% 21:00-21:54 TBS うたばん
12/11金 10.6% 20:00-20:54 EX__ ミュージックステーション
12/14月 17.1% 19:00-20:54 CX* ヘイ!ヘイ!ヘイ!冬の名曲スペシャル!
12/15火 14.6% 19:00-22:48 NTV 日テレ系音楽の祭典 ベストアーティスト2009
12/15火 *6.0% 21:00-21:54 TBS うたばん
12/20日 *8.1% 19:00-20:54 TBS 第42回日本有線大賞
12/25金 13.7% 19:00-23:10 EX__ ミュージックステーションスーパーライブ2009
12/25金 *3.5% 22:00-23:00 NHK 究極ヒットパラダイス〜アラフォー☆クリスマス〜
12/25金 *6.2% 23:59-25:29 TBS クリスマスの約束
12/30水 13.5% 18:30-22:54 TBS 第51回輝く!日本レコード大賞
12/30水 10.6% 22:54-23:14 TBS おめでとうレコード大賞
12/31木 *7.6% 17:00-21:30 TX__ 第42回年忘れにっぽんの歌
12/31木 37.1% 19:15-20:55 NHK 第60回NHK紅白歌合戦第1部
12/31木 40.8% 21:00-23:45 NHK 第60回NHK紅白歌合戦第2部
12/31木 **.*% 23:45-29:00 TBS CDTV年越しプレミアライブ2009→2010
455 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/01/03(日) 12:37:10 ID:juhyphbP0
レコード大賞の審査員が焼身自殺した事件ありましたよね
3%強下がったな。仰天ニュ−スが強かったのも有るけどアラフォ−の紀香の司会で
司会者の年齢層が上がりすぎたのとEXILEの連覇と新人賞の韓国人グル−プの
せいだな。4万枚程度しか売れてなくて知名度もないグル−プが賞なんて取ったら
ダメだよ。
457 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/01/03(日) 20:09:16 ID:FEM9LAxH0
12/01火 14.5% 20:00-20:43 NHK NHK歌謡コンサート
12/02水 18.5% 19:00-23:18 CX* 2009FNS歌謡祭
12/08火 17.8% 20:00-20:43 NHK NHK歌謡コンサート
12/30水 13.5% 18:30-22:54 TBS 第51回輝く!日本レコード大賞
>>456 それはそうなんだが、全盛期40%の視聴率を誇ったレコ大が、
まるで格下のFNS歌謡祭やら演歌歌手出張ってるタダの普通番組NHK
歌謡コンサートより下とは…
458 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/01/03(日) 20:10:58 ID:0AfJLTGl0
レコ大視聴率(1980年以降)
1980 34.3%
1981 35.3%
1982 31.3%
1983 32.7%
1984 30.4%
1985 31.4%
1986 29.8%
1987 29.4%
1988 21.7%
1989 14.0% [NHK紅白歌合戦の開始時刻繰上げ]
1990 12.5%
1991 14.7%
1992 15.1%
1993 13.3%
1994 15.3%
1995 17.2%
1996 16.6%
1997 16.5%
1998 18.5%
1999 14.1%
2000 14.0%
2001 14.0%
2002 13.3%
2003 12.7%
2004 10.4%
2005 10.0%
2006 17.0% [放送日を12月30日に変更]
2007 16.8%
2008 16.9%
2009 13.5%
確かに今回のレコ大は、今一つ盛り上がらなかったな
放送日を30日に移動した2006年以降の視聴率では最低を記録してる
むしろ、レコ大より、レコチョク大賞をやったほうがいいんじゃない?
昨年なら、大賞JUJU、最優秀新人賞はヒルクライムということで
レコ大と紅白歌合戦を交互に変えながら大晦日を過ごすのがオツだったが、
30日に移動して、しかもファンでなければ知らないような曲が多くなって
なんだか音楽番組の特番に過ぎない感じに思えた。
今年の曲よりもアリス、ゴダイゴ、SPEEDのメドレーの方が印象に残った。
韓国のグループが新人賞といっても曲知らんからピンと来ない。
461 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/01/03(日) 22:36:36 ID:XT8ZHO840
出演者がへぼい。演出が糞で盛り上がらない。
>>460 更に昔はレコ大が終わって紅白をやってたからな
>>457 FNSとは明らかに出演者のレベルが違うよ。ジャニも出てないしな。出演者のレベルを上げるには
TBS音楽祭にしてジャニを解禁するしかないな。バーニング主導の賞レースってスタイルじゃ出演
してくれるメンバーが明らかに限られてるからな。
>>460 それはまぁ音楽業界全体の不況もあるかもな。
>>458 レコ大と並んで長年、正月に放送されてきたかくし芸が、視聴率低迷で
終了したように、レコ大も今後数字が下がれば終了の可能性があるね。
まぁ自分の中では、1983年(第25回)で終わっているだけど。
今年数字がさらに下がれば賞レースをやめてフジでやってるような形に
変わるだろうね。
>>461 構成や演出は確かに糞だね。
レコ大と言えば昔の帝国劇場、日本武道館時代の緊張感に包まれた雰囲気が
最高だったのに。
あと曲紹介のナレーションもウザイ。ナレーターがいるのなら、
司会なんていらねーよ。
467 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/01/06(水) 16:37:34 ID:ZlEdr5DD0
>>466 緊張感→確かに権威がガタガタに落ちたな。
戦時中NHK空襲警報のアナウンスやってた高橋圭三が司会、女性司会者は
森光子(今じゃあり得んw)、黒柳徹子、竹下景子辺りがやっていた頃は凄かった。
マチャアキじゃ何の権威もないし軽過ぎ、ブラックなノリカじゃオワットル。
2000年以降で誰もが知ってる国民的ヒット曲って「世界に一つだけの花」だけ
と言っていいからな。
紅白の視聴率が70切って久米さんがベストテンやめたのが1985年なんだそう
だけど、ここらへんが歌謡曲の終焉らしい。
バブルが始まった年でもある。
歌謡曲の最後の終焉は美空ひばりの死かな。
マチャアキは不勉強でいい加減だもんね〜
普段のバラエティののりと変わらないしw
471 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/01/06(水) 18:14:41 ID:0ovKXcys0
毎年ウインズとガルネ糞がノミネートされてるのがいいw
473 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/01/06(水) 21:36:17 ID:ZtDv876h0
スーパーフライは歌上手なのにノミネートされないし紅白にも出ないからふしぎ。
事務所の力が弱いとでれないということなのかな。
審査委員長が焼身自殺しても続けるのが不思議だけど・・・・
それにしても有線もレコ大の新人賞が両方訳のわからん韓国人なのはなんでだ
TBSは韓国人変にひいきするからどんびきするわ・・・・
474 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/01/06(水) 21:40:11 ID:58nDtqVS0
未だにTBSが決めてるとか思ってるやつがいる方に驚くわ。レコ大なんて
もうここ数年ずっとバーニングが決めてるんだよ。あの韓国人も東方神起も
バーニング利権が絡んでるんだよ。
Superflyは研音の系列事務所だから決して事務所は弱くないよ。タイアップも
かなり良いの貰ってるし。戦略的に拒否してるんだろ。
レコ大って新人賞は一発屋で最優秀取った事ないからヒルクライムは無いだろうなって思ってた。
SCANDALはありえないし、さくらまやは子供だし、
消去法でBIGBAIGだろうなって思った。
476 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/01/06(水) 23:04:11 ID:UlZgzdEe0
ジャニーズの圧力でゴールデンの音楽番組に出られないw-inds.は年1回のゴールデン救済出演でレコ大8回目
レコ大視聴率
1998 18.5% [ 優秀作品賞:MAX SPEED DA PUMP (事務所の先輩) ]
1999 14.1%
2000 14.0%
2001 14.0% Paradox <最優秀新人賞>
2002 13.3% Because of you
2003 12.7% Long Road
2004 10.4%
2005 10.0% 十六夜の月
2006 17.0% ブギウギ66 [放送日を12月30日に変更]
2007 16.8% LOVE IS THE GREATEST THING
2008 16.9% アメあと
2009 13.5% Rain Is Fallin'
ジャニーズ撤退でバーニング系ヴィジョンがゴリ押せる番組だから出れるんだけど、
ウインズもいろいろと辛いだろうね。
前にアナウンサーに○年連続出場なんて凄いですね〜って言われた時、三人とも苦笑いしてたw
本人達も大人の事情が十分わかってるんだろうな。
ジャニーズにもムカツク事だらけだけどな。ちゃんと競争したら良いのに
無理矢理変な力使って競合する男アイドルを潰して。だから日本の男性
アイドルは歌のレベル低いんだろ。その癖韓国アイドルとかは仲良し
こよしだし。
一応言うと、アイドルでは無いとw-inds.自身が語っている。
というかアイドルに歌の上手さなんて求められてないだろ。
夢を見せてこそアイドル。
歌で魅せてこそ歌手。
んな事ないだろ。70年代の日本のアイドルは歌上手かったぞ。
>>467 高橋圭三が降板し、森本毅郎に司会が代わった1984年から権威が一気に
ガタ落ちした感じがする。
辞退者は3組も出るし、大賞は五木ひろしの「長良川艶歌」も微妙だった。
>>480 70年代アイドルってヒロミ郷とかフィンガーファイブとか天地真理とか?
今でも残っているやつはうまいから記憶にあるが、どべたなやつは忘れている
だけだよ。うまいやつは今も昔もかわらないが、ものすごくへたっていうのは
昔の方が多いよ。
昔は
可愛いい娘→アイドル歌手だけど今は
可愛いい娘→連ドラ女優、グラビアアイドル、バラエティーだから。
>>481 レコード大賞と言うのなら、単純にその年セールス一番が受賞するのがスジだ。
「女のみち」とか「およげ!たいやきくん」に受賞させてもそれはそれ。審査員
のカラーや事務所からのワイロ攻勢やら政治力やらが働かず誰もが納得がいく。
有線リクエストやカラオケ演奏回数もポイント化して合算すれば演歌勢が不利な
こともない。
結局この賞も自民党と同じで時代に合わない旧いシステムを変えられず没落って事だな。
484 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/01/08(金) 14:15:37 ID:9huNWF4n0
ニッポン放送・アッコのいいかげんに1000回で和田アキ子も苦言を呈してた。・
「あんなの該 当 者 な し で い い じ ゃ ん」
>>482 そうかな。浅田美代子が凄い下手だって言われてるけど、80年代の
安田成美や新田エリの方がずっと下手だし。
トシちゃんやマッチより郷ひろみや西城秀樹や野口五郎の方が上手い
だろ。
堺正章が司会辞めてくれると、少しはマシな番組になると思う。
>>484 和田お前が言うな!ヒット曲もないくせに毎年紅白に出やがって!
昔「あの鐘を鳴らすのはあなた」で最優秀歌唱賞受賞して、
大号泣して歌っているアキ男の映像見てワロタ
本人は声出てるって思ってるんだろうけどあの頃の声と全然違うよな。
>>486 アキオは歌唱賞取った時も全然嬉しくなかったって言ってたなw
あの大号泣はなんだったんだろ?w
いつ言ってたのかね。どう見てもあの号泣見たら嬉しかったと思うんだけど。
歌手としての実績はあれぐらいしかないだろ。
紅白のトリやってるけどヒット曲、あれ以外ないしな。
高橋圭三氏が司会していた頃の、レコ大とかくし芸は凄く権威があって、
国民的番組なんて言われて時代もあったのに。
そのかくし芸も今年終わったし、レコ大もそろそろかな。
>>489 10年以上前だと思うけどアッコにおまかせかなんかで言ってた。
前からアキオはレコ大を馬鹿にしてるよ。
492 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/01/09(土) 21:08:19 ID:o9NkgJvv0
尾崎紀世彦がいい。
493 :
明さん(「@1959/5/10) ◆plQuZWreEI :2010/01/11(月) 14:22:11 ID:ZSDRXx9P0
小林麻耶をレコード大賞の司会として使っても良かったはず。
総力報道スレに通報しますた
小林は本人も全く向いてないのに報道志向だったらしいから本人の責任も有るな。4月から
バラエティーでガンバレ。
>>484 昔、板東英二とレコ大の司会やっていたよな?
アキ男本当はレコ大好きなくせに
>>484 5年前アキ男は出演者が全員出てくるレコ大のオープニングでど真ん中に陣取って
ミスチル桜井と楽しそうに何か話してたくせにw
498 :
名無しさん:2010/01/14(木) 17:45:42 ID:fSDNjPT10
「昔のレコード大賞について語ろう」のスレが落ちたのでここに書くけど、
80年代までの同大会はどれも華やかでいまでも歌い継がれている名曲ぞろい
だったよなあ!CS−TBSさん、実現は難しいけど1970年の12回から
始まった各部門賞の発表会も年末の本選会を含めて再放映していただければ
幸(さいわ)いなのだが・・
499 :
498:2010/01/14(木) 17:53:19 ID:fSDNjPT10
さっきのレスの名前欄は「ようつべで懐メロを聞いているぼくが一言」でした。
>>497 何で5年前アキ男出ていたの?何か賞獲ったのか
501 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/01/16(土) 13:30:32 ID:WMx2GVL+0
歌謡大、レコ大後任は日本創価大賞
>>497 アキオは「芸能界のドン」とも
二連覇したEXILEの気に入ったメンバーと仲良くしている。
何が気に入らないんだ?
【日本作曲家協会奨励賞】 を受賞した歌手が2年連続でトップバッターで出てきたけど、構成悪過ぎだろw
去年は見た事も無いおばちゃんだったしw
て
508 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/01/29(金) 04:24:03 ID:cXs+IyHM0
上地が金賞にすら出なかったのは何だったんだ。昨年出なかったら今年は
そこまでヒットしないと思うぞ。
509 :
名無し募集中。。。:2010/01/30(土) 17:39:05 ID:at72hNjB0
>>508 上地が出なかったのはあまりにも不可解だよね
新人賞もおちついて冷静に今思えば人選があまりにもなんだかんだ、変だった・・・・。
510 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/01/30(土) 18:11:40 ID:KC6r4H3a0
上地が出るか出ないかなんてバーニングの考え一つで決まってるんだろうね。
511 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/01/30(土) 18:17:59 ID:DFaryioH0
上地は新人の方か金賞の方か分類的に迷うね
日テレのでは新人賞だったね。有線放送大賞では金賞。
513 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/02/01(月) 20:30:10 ID:Pteh8UA40
514 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/02/01(月) 22:13:09 ID:a3hHDpR10
新人賞
515 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/02/02(火) 12:22:44 ID:8PqziJjr0
新人賞と金賞のW受賞はPUFFYだけ?
森本毅郎もっと長く司会して欲しかったな。3年で辞めるとは
ゴールデンアイドル賞があった頃は華やかで良かったなぁ