高校生クイズ2008 総合スレッド 4問目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/09/06(土) 20:30:27 ID:+nVyBWXs0
>>949
なるほど。
それなら公立ガン無視したのもわかる。
953名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/09/06(土) 20:31:03 ID:o/eWp0rF0
>>922
異議あり!

Eライオンが暮らしに夢を広げなくなる
だと思う
954名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/09/06(土) 20:32:07 ID:BsWkodhD0
3人で出る意味無いよな
別の番組として個人戦でやった方が良かったね

来年からはいつもどおりの高校生クイズに戻せばいい

あとなんで、いちいちウジハラとかのコメント聞かなきゃいけないんだか
クイズ芸人うざい
955名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/09/06(土) 20:32:24 ID:YcWmeVQq0
1日で1スレ消化ということはいかに今年が問題ありあり大会だったということか
956名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/09/06(土) 20:35:25 ID:eWGwNvvQ0
>>932
思い出したw
なつかしい・・もういっかい見たいなぁw

こういう序盤のお祭り馬鹿さわぎムードが高校生クイズの持ち味だったのに・・
957名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/09/06(土) 20:35:31 ID:Qgx5pfWo0
>>951
いや、これくらいなら普通だよ。かつてのジャンプは老若男女に親しまれてきてたし。
FF、DQもビッグネーム。らきすたとか藍蘭島はビッグネームじゃないのでほどほどに。
958名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/09/06(土) 20:37:18 ID:eWGwNvvQ0
>>954

それには上層部3人衆を変えてもらわんといかんみたいよ>>928
959名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/09/06(土) 20:37:46 ID:o0Ptu23XO
せっかく優勝したのに 悪評の嵐の回で東海も可哀相だな
960名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/09/06(土) 20:38:01 ID:BsWkodhD0
>らきすたとか藍蘭島
俺の高校生時代なら、くりぃむレモンの問題だされるようなもんだぜ
961名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/09/06(土) 20:38:25 ID:o/eWp0rF0
スポンサー:スーパーロボット大戦Z

アニメゲームはおいとくとして、
過去高校生クイズに出た問題ってスポンサー意識されてたっけか
962名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/09/06(土) 20:41:20 ID:/PLm1FCh0
俺が妄想で話組み立ててみた
@実は何かしら(LIONやNTV)のお偉方の子(孫でも可)が高校3年生で高校生クイズ好きである
Aクイズの実力はかなりあったのだが、今まで2年間○×の引きの悪さで即脱落
B「今年が最後だ」と奮起するその高校生
Cそれを見たお偉方、何とかしなくてはと考える
Dそこで息子が有利な形式を変えるように下に指示
E○×をKO無し7問、準決をペーパーに変更し、全国は100%知力モノに

チームワークの要素すらない、というところからでてきた妄想。スレ汚しサーセン。
963名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/09/06(土) 20:41:24 ID:Qgx5pfWo0
>>960
今は女の子が普通に読むんだよ、絵が可愛いからって理由で。
表に出てきてはいけない絵柄が噴出しちゃったって感じ。
964名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/09/06(土) 20:43:29 ID:+nVyBWXs0
ラルフの存在意義がわからんw
あいついなくて良いだろw
965名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/09/06(土) 20:44:23 ID:nL1hG7SxO
第7、8、9回のビデオあるけど うpしようか?
966名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/09/06(土) 20:45:32 ID:z8MApsDD0
ありがとうございます><><
967名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/09/06(土) 20:45:43 ID:Qgx5pfWo0
>>965
できればニコの方にうpを・・・
968名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/09/06(土) 20:46:23 ID:eWGwNvvQ0
>>964
オリラジ+ラルフのギャラより福沢一人の方が多いのかなぁ・・

スケジュール的にきついんだろうけど>福沢
969名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/09/06(土) 20:48:41 ID:+OnEz8bx0
無理だとは思うが
ぜひ一度古館司会を見てみたい
970名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/09/06(土) 20:49:03 ID:r330BcNUO
歴代大会をノーカット版とかでBS日テレやG+でやんないかな。
ウィキ見てたら無性に見たくなってきた。
971名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/09/06(土) 20:49:26 ID:TIZ+dKxV0
>>682
>キャビアは完全に過去問かタネ本と被ってるとしか思えなかったな

キャビアは史上最強のクイズ王で全く同じフリで出てた。問題集にものってる。
こざ式→モノレールも史上最強で放送され斉藤喜徳さんが答えていた

コペルニクス的展開は第11回ウルトラ決勝で稲川さんが答えていた
972名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/09/06(土) 20:51:24 ID:MtyXEzZN0
>>969
それは絶対いやだw
973名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/09/06(土) 20:53:11 ID:HoTFHHS30
トメさんのときのを知ってるものとしては、やっぱりトメさんにやってほしいなぁ。

第10回の準決勝。熊本高校の江頭さんに掛けた言葉を、今大会の製作者は見てほしいものです
974名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/09/06(土) 20:54:42 ID:LXS4R/9U0
俺、HDDに録画したよ。
そういえば、準々決勝の部分で、
問題文を読んでいた女性の発音を
うまく読み取って答えをはやく導き
だせたのではないかと学者みたいな人が
番組内で言っていました。
975名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/09/06(土) 20:54:52 ID:Sx7n8saO0
    
高校野球のルールを変更して
野球がヘタクソでも勝ち残れるルールにしたら全然つまらん。
高校野球の勝負に勉強の要素を加えて
勉強もできないと優勝できないようにしたら全然つまらん。
純粋な野球だけの戦いがもっとも面白いし、感動する。
    
逆に、クイズについては、知力だけの戦いじゃないとツマラナイ。
知力以外の要素(運とか体力とか)が入ったらツマラナイ。
    
どうも、偏差値の低い落ちこぼれ校出身者で
今回の大会は面白くなかったことにしたい奴が多いみたいだ。
     
976名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/09/06(土) 20:54:52 ID:6PITPBnJ0
>>965
ぜひお願いします。何処でも965さんがいい所で構わないので。
977名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/09/06(土) 20:57:46 ID:n+oa9YwiO
進学校として名の馳せた学校を、無名の田舎の公立が、
知識だけじゃなく体力・運も駆使してクイズで勝つのが面白いんだよ。
最初からやれ灘?東大寺?勝って当たり前の番組を誰が見るか。
こんなの深夜帯でやれ。
978名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/09/06(土) 20:59:32 ID:tZTGy8S+0
>>914
そもそも今回は三人組である意味も無いからなw

俺も10年来の高校生クイズファンだったが、今回のは無いな。
三年前の知床行ったりするのもやり過ぎだけど今回よりは観てて面白かったからな。
979名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/09/06(土) 20:59:43 ID:Qgx5pfWo0
>>977
というかマジなクイズをやったら進学校は強くて当たり前。
中学卒業時点ですでに3年の差がついてるし。
県立のトップ校レベルだと超進学校の上位レベルとは戦えないよ。
980名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/09/06(土) 21:00:24 ID:Eu5M7dBd0
今回の編集でムカついた参加者は
ぜひ日テレに入って面白い高校生クイズを作ってくれ。
981名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/09/06(土) 21:00:37 ID:oTUB/uSS0
>>975
開成などの出場校の生徒も痛烈に批判してたのに?
982名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/09/06(土) 21:00:57 ID:r6sAbxAk0
>>859,>>880
だから本当の問題は>>406
983名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/09/06(土) 21:01:04 ID:+dXQj9jv0
>>974
うpお願いしたい!
984名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/09/06(土) 21:01:37 ID:RIz5UChv0
正直言ってすべてスタジオで撮ってたところから、
制作費をかなり削ったんじゃないかな。
985名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/09/06(土) 21:02:46 ID:A+2RjeW50
>>932
地方大会も全国大会も3人バラバラに限らず
どんな形式でも参加したいと思わせるのが良かった

第6〜11回の全国決勝の富士山も
激戦で見ごたえがあった回が多かったし
決勝戦が案外あっさりだった9回と10回だって
第9回・2回戦の金沢大付属vsラ・サールの名勝負
第10回準決勝の熊本の紅一点の奮闘

あれみて出たいと思ったかつての参加者も多いはず
今年のあれじゃ厳しいよ
986名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/09/06(土) 21:02:59 ID:apPEZ5GG0
次スレ立てた。

高校生クイズ2008 総合スレッド 5問目
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tv/1220702561/
987名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/09/06(土) 21:03:22 ID:+OnEz8bx0
>>975
純粋に知力だけの勝負って言って、実際にその通りだったらまだいい
つまらないという評価はあるだろうが、あるジャンルでトップを決めるっていうのは悪くない
(それを高クイでやることについてはまたいろいろあると思うが)
でも今回は、知力の勝負と言っておいて、実際はクイズ知識ばかり問うものだったのが問題
ああいう問題はどんなに偏差値が高かったとしても、勝つのは難しい
"クイズ"専用の知識と訓練が必要
988名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/09/06(土) 21:04:16 ID:WUUxNEj90
確かに、975の意見にも一理あるが、知力勝負でも、編集や問題内容で
工夫の余地はあるでしょう。そして、もしそういう番組をやるのなら、
タイトルを変えてやってくれ(平成教育委員会が始まる前に、TBSが
特番でやっていた「天才小学生クイズ」の高校生版とでもすべき)。
989名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/09/06(土) 21:04:34 ID:HoTFHHS30
>985

君とならうまい酒が飲めそうだw
990名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/09/06(土) 21:05:42 ID:n+oa9YwiO
>>975
野球はスポーツだぞ。
教育の一環をオチャラケなルールに変えるわけにいかないだろ。

スポーツは内申書や履歴書にも書ける。

クイズなんざテレビ番組のバラエティの一部で内申書や履歴書に書けないだろ?
991名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/09/06(土) 21:06:12 ID:RIz5UChv0
高校生クイズってのは単なるクイズ番組ではないと思ってたけどな。
土合で階段上ったりとか、敗者復活戦で羊の数数えたりとか。

スタジオから飛び出して奮闘する若い高校生のパワーってのが
魅力だったのに。

今回はすべてスタジオかよww
992名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/09/06(土) 21:06:22 ID:xJd6pDQz0
大したことのないゆとり集団だったな
東大とか理V以外大した奴ほとんどいないしバカでも入れる
993名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/09/06(土) 21:06:32 ID:nL1hG7SxO
>>965ですが近いうちに、うPしますよ。
他にも何回かあったんだが消しちまったから。
実家に10、11、12回があった筈だけどあるかな・・・。
994名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/09/06(土) 21:07:28 ID:+OnEz8bx0
高校野球とかだと、「いっぱい練習したんだろうなぁ」って感想があるけど
クイズだと「どうやったらあんなの答えられるんだ?」ってなる
“どんなことをすれば実力が上がるのか”のわかりやすさが足らないと
参加して優勝しようなんてやつらは減るし、見てる側も盛り上がれない
995名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/09/06(土) 21:07:36 ID:A+2RjeW50
>>989

それはよかったw
996名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/09/06(土) 21:07:39 ID:HoTFHHS30
↑第7回の川越高校の「さいたまさいたまさいたま!」は名言だと思うw
997名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/09/06(土) 21:07:47 ID:LtmIdK1UO
開成の左の子が空気だった件についてw
やっぱ3人なら頭以外もやらせないと
ただのイヤミ番組になってた
998名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/09/06(土) 21:08:16 ID:n+oa9YwiO
1000なら来年から高校生クイズ消滅
999名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/09/06(土) 21:08:51 ID:ZLOpIUBY0
>>748の動画を見てるとつくづく今年は最低だったと思う
青空の下泣いて笑って走って叫んで…
まさに青春、これが高校生クイズの本来あるべき姿だ
1000名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/09/06(土) 21:09:17 ID:oTUB/uSS0
1000ならかつての高校生クイズ復活
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。