音楽戦士 MUSIC FIGHTER 7

このエントリーをはてなブックマークに追加
821名無しでいいとも!@放送中は実況板で
2009/04/17(NTV基準)のオンエアで出たゲスト、登場順。ナレーションは新谷保志アナ。
* GIRL NEXT DOOR 〔スタジオトーク、ライブM1「Seeds of dream」〕
* AKBアイドリング!!! 〔スタジオトーク、ライブM2「チューしようぜ!」〕
* コブクロ 〔明るいニュース(後述)、ライブM3「虹」〕
* クレンチ & ブリスタ 〔新入戦士、ライブM4「wonder feat. May J.」〕……VTR出演:松尾“KC”潔
* monobright 〔曲目紹介コメント、ライブM5「踊る脳」〕

オープニング。
梶原「コブクロさん(歌収録で来ていた)に会うて、これ(新曲「虹」のCD)いただいたんですよ」
西野「あー、僕もいただきました」
梶原「こういうの、めっちゃ嬉しくないっすか? ものすっごい高い位置からくれましたよ」
青木「私もさっきコブクロさんに会って(CDを)いただけませんでしたね」
西野「なかったんですって手持ちが。意地悪するような2人じゃないでしょうが」
テロップ「※配りすぎてCDが無くなってしまったようです」
青木「まあ、買いますけど」

スタジオトーク1組目・GIRL NEXT DOOR 持ち込みトークテーマ「○○を800枚」
西野「蒐集癖がある人なんでしょうか」梶原「パンツぐらいしか思いつかない」

MCは3人ともGIRL NEXT DOORと初対面。
梶原「イケイケでしょ? バリバリらしいですよ」千紗「バリバリじゃないです」梶原「バリバリです」
西野「鈴木さんバリバリですか?」鈴木大輔「いえいえそんなことないです」
西野「井上さんバリバリですか?」井上裕治「ちょっと違うと思います」
GIRL NEXT DOORは昨年9月にデビューし、その年のNHK紅白歌合戦に出演。
西野「それバリバリでしょ?」千紗「バリバリなんですか?」西野「鈴木さんバリバリでしょ?」鈴木「いえバリバリじゃないです」
西野「井上さんバリバリでしょ?」井上「バリバリです!」
822名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/04/23(木) 21:05:00 ID:3P+sP+A+0
>>821の続き。

持ち込みトークテーマ「アイスのパッケージを800枚」
千紗は高校卒業後、毎日アイスを欠かさず食べている。体型は運動で維持。
アイスが大好きな千紗は食べ終えた後、今までに食べたことのない種類のだとパッケージをとっておき、それが800枚たまった。
もちろん洗った上で保管。紙のカップ容器は形が崩れないようにし、大きなポリ袋に入れている。それが現在クローゼットに3袋。
鈴木「しかも、写真で見せてもらったんですよ。袋って言ったじゃないですか。完っ全にただのゴミですよ」
西野「ゴミ屋敷の人(千紗が言ってるのと)同じ言い訳してるよ」

西野「それ(800枚も集まったアイスのパッケージ)捨てたらキレる?」
千紗、血相を変えて「えっ!! ありえないです。(そんなことされたら)口きかない」
鈴木「でも、写真見ましたけど、完全にゴミですけどね」

パッケージ蒐集はアイスのことが知りたい一心で。
ほか、いろいろアイスの歴史を調べたりもしている。アイスクリームの歌を歌う千紗だが、場内の誰も知らない。
番組側でアイスの歴史を調べたものを用意していたが、青木「さらに詳しいことを今言われてしまいました」
恐縮する千紗に青木「本当にいいの。私を怖がる人多いんですけど、そんなに怖くはないです」西野「若干陰口を言うぐらいですよね」

ファンも千紗のアイス偏愛ぶりを知っているため、差し入れにはアイスが多い。ただ、鈴木・井上は人並みに好きな程度。
千紗はアイスを食べるのがとても速く、鈴木・井上が食べている途中でアイスを融かしてしまうことに不満。
あまりにもたくさんアイスを食べているため、冷たいものを食べた直後でも千紗は頭が痛くならなくなった。

青木によるプチ情報
「具志堅用高はボクシング14回目の防衛戦のとき、試合前に食べるのが楽しみだったアイスをジムの会長に止められ、防衛失敗」
千紗は歌う前にはのどを冷やさないようアイスは食べず、ライブが終わってから食べる。
梶原「こっち(歌ってから食べる千紗)が普通、あっち(試合前にアイスを食べる具志堅用高)がおかしいねん」
823名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/04/23(木) 21:06:02 ID:3P+sP+A+0
>>821-822の続き。

特に大好きなアイスを尋ねられた千紗「『まんまる一口ジェラート アイスの実』です」と即答。
TVCMに千紗が出演しており、CMソングに新曲が使われていることが関係するっぽいが、トークでは触れられずテロップでフォロー。
梶原「あれ食べ方とか考えさせられるよな。俺、連チャンでいくんよ、同じ味を」
一同キョトンとする中、ひとり「わかる!」と答えた千紗だが、千紗は梶原と違い様々な味のアイスをまんべんなく食べてゆく派。

青木によるプチ情報
「今は行われていないが、日本アイスクリーム協会が認定する『ミスアイスクリーム』というコンテストがある」
スタッフが日本アイスクリーム協会に千紗のアイス好きを伝えたところ
「立候補はありがたいが、こちらでも審査をさせていただく」。
ミスアイスクリームの存在を知らなかった千紗、大喜び。手を合わせて「お願いします、ほんまお願いします!」

824名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/04/23(木) 21:07:00 ID:3P+sP+A+0
>>821-823の続き。

スタジオトーク2組目・AKBアイドリング!!! 持ち込みトークテーマ「AKBアイドリング!!!」
梶原「AKB48もアイドリング!!!も両方好きなアーティストかもしれませんよ。となると(アイドルオタクの)ゴスペラーズですよ」

「AKBさん」と呼ぶアイドリング!!!に、距離を感じるMC陣。
青木「だってさ、さっきも、裏でさ、アイドリング!!!のほうのプロデューサーの人が、
 アイドリング!!!のメンバーだけ挨拶させて、『どうぞAKBさんも』(と言っていた)」と暴露。
ふだんはAKB48とアイドリング!!で別々の楽屋。楽屋が一緒になったのは音楽戦士収録が初。
小嶋陽菜「楽屋が一緒だったんですけど、6人いるんですけど、3対3に完全になってましたね」
下の名前では呼び合える。だが、ニックネームになっているので可能。
フルネームで呼び合えるかどうか西野が尋ねたところ、ちょっと間があったのち板野友美ひとりだけ「……はい」。

AKBアイドリング!!!結成の由来については、遠藤舞「よくわからない」小嶋「大人たちが、なんか、いろいろあったみたい」
そこで青木がプチ情報として紹介。

AKBアイドリング!!!結成前は交流なし。周りからはライバル扱いされていたが、本人たちはどうということもなし。
青木「正直に言ってどう思ってたの? 正・直・にっ!」
遠藤「ジャンルが違うものだと思ってました」
横山ルリカ「うちら結構お笑い担当みたいな感じだったんで。AKBさんは『アーティスト』みたいな形で思ってました」
AKB48組に同じ質問をしたが、アイドリング!!!を話題にしたことがないらしく、3人とも答えを濁す。

AKBアイドリング!!!メンバーに選ばれた感想を聞かれ、前田敦子「私、基本的に人見知りなんで、無理かなと」
西野「今はどうなの?」
前田、答えず。梶原「前田さん、さっきから、アイドリング!!!と目ぇ合わせへん」
西野、アイドリング!!!に「AKB48(ばかり)終始しゃべって『どうもありがとうございました』で終わったら、どうする?」
遠藤「それは、ちょっと、カチーン」
825名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/04/23(木) 21:08:00 ID:3P+sP+A+0
>>821-824の続き。

日本テレビ(AKB48がレギュラー番組「AKBINGO!」をやってる)とフジテレビ(アイドリング!!!発祥の局)の違い。
横山「『AKBINGO!』に出演させてもらったときに、歌収録とかさせてもらったんですけど、
 ほんとなんか、アイドルになれたって感じで、すごいうれしかった」
梶原「自分らもアイドルやろ」
遠藤「劇場で、かわいいダンスとか踊ってて、衣装もかわいいし、華やかだし」
西野「アイドリング!!!の衣装、かわいくないの?」
三宅ひとみ「私服みたいな、109に行けば置いてあるみたいな」横山「ちょっとなんか、薄いんですよ」
梶原「ダンスは? ダンスはかわいいでしょ?」
遠藤「横揺れが結構多い」

青木のプチ情報:「修二(ショウジと読み間違える)と彰」「アラジン」などの企画ものアイドルはあっという間に活動停止。
三宅「あたし、人見知りなんですよ」
梶原「めっちゃ多いな! 人見知りばっかりやないか」
三宅「最近やっと話せるようになってきたんで、まだちょっと、一緒にやっていって、もっと仲良くなりたいなと」
前田「絶対はないと思うんですけど、続けられるんだったら頑張りたいです」
梶原「俺わかる。前田さんはやめたいと思ってる。前田さんノッてないもん」
西野「横山さんどうします?」
横山「いやあ、のっかっていきたいと思います」

スタジオライブの曲紹介。曲名のコールを求められるが、6人揃って無言。西野「役割決めといて!」
どんな曲かを尋ねられ、遠藤「チュー。……かわいい曲です」
グダグダっぷりを見て梶原「この収録でわかったことがある。絶対解散する! ノッてないもん」
きき所を尋ねられた前田、途中で言葉につまって遠藤のフォローを受ける。
振り付けについて、横山「踊ってて横隔膜が痛くなってくるんですよ」
826名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/04/23(木) 21:09:01 ID:3P+sP+A+0
>>821-825の続き。

コブクロの明るいニュース
黒田俊介「ついに、探しに探していた、スレッショルドの『ステイシス2』というパワーアンプが手に入りまして、
 今か今かと到着を待っている段階です。これが、この5年ぐらいで一番明るいニュースです。
 これ(新曲『虹』)、スレッショルドのステイシス2でぜひ聞いてほしい」
小渕健太郎「(笑いながら)何人聞けんねん、それ。
 (新曲『虹』が)リリースされましたので、お家のほうで、ちっちゃいスピーカーでも何でもいいので、ぜひ聞いてください」

サビNAVI。キュー出しは西野。
* 「愛ノ詩」absorb
* 「Prayer」藤澤ノリマサ
* アルバム「Legend Of Twins I ――双子伝説――」ON/OFF (オンエア曲「花篝 ――ハナカガリ――」)
* 「薄紅の欠片」Angelo
* 「ジターバグ」石田ミホコ
* 「蒼空バラッド」SOFFet
* 「SAKURA MILLION」through the break
* 「ピカピカ」Peaky SALT
* 「koi」SPANK PAGE
* 「いのちの歌」茉奈佳奈
827名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/04/23(木) 21:10:00 ID:3P+sP+A+0
>>821-826の続き。

新入戦士。
「クレンチ & ブリスタのココに注目」その1:大物アーティスト(倖田來未、クリスタル・ケイ、SOUL'd OUTなど)とコラボ

倖田來未とはクラブツアーに一緒に参加させてもらったりしている。
ここ1〜2年は倖田が多忙で一緒になる機会がないが、プライベートで茨城の海でバーベキューをしたり、近くの温泉に行ったり。
Mr.Blistah「お風呂入る前と入った後だと、女性ってこう、やっぱり、顔がね、変わってくるんですよね。ええ。
 なので(倖田が温泉から)出たときにですね、あらーかわいいわねえなんて、言った覚えがありますけれども(笑)」

「クレンチ & ブリスタのココに注目」その2:大物プロデューサーが応援

新曲にたずさわった松尾“KC”潔(EXILE、平井堅、CHEMISTRYなどに楽曲提供している音楽プロデューサー)によるVTRコメント。
「2人とも体、大きいじゃないっすか。僕、それ、すっごい武器だと思ってて、ただ、その、照れもあるのかもしれないけれども、
 彼らは『こんなキャラクターですけれども皆さん面白がってください』っていう、
 そういう表現のしかたをしてたように見えるんですね。
 面白みっていう表現をとことん追求した人が持ちうる切なさとか涙とか悲しみとか、そういった表現ってきっとあると思うんですね。
 今後はそれを、あの、胸を張って堂々とね、出し続けると、彼らの存在はONE & ONLYになるんじゃないかと思いますけれどね」