【ytv】 情報ライブ ミヤネ屋 ★Part10

このエントリーをはてなブックマークに追加
646 ◆LhUIMiYANE
それでは予告通り5月分。

その前に予備知識として、過去の関西ローカルワイド・ニュースの視聴率を掲載。
これを頭に入れた上で次以降のレスを見れば、現在の関西ローカルワイドの状況がよく理解できるはず。

左から、2006年4月平均、10月平均、2007年4月平均、10月平均、2008年4月平均
放送時間などは一部違う箇所があるのだが、了承頂きたい。

MBS
ちちんぷいぷい第1部 *7.3 *6.2 *6.3 *6.8 *6.0
ちちんぷいぷい第2部 *9.2 *7.4 *7.8 *7.6 *8.4
VOICE *9.2 *9.1 *8.0 10.0 *8.6
ABC
ムーブ! *8.6 *7.9 *7.2 *7.5 *6.9
ABC NEWSゆう  *8.9 *9.3 *7.7 *9.2 *6.9
KTV
スーパーニュースアンカー *5.3 *6.5 *5.4 *6.9 *6.6
FNNスーパーニュースアンカー *7.5 *8.8 *7.9 *9.0 *7.5
YTV
情報ライブミヤネ屋 (*5.7) *5.5 *6.5 *6.9 (1)*6.6(2)*5.5 ( )内は激テレ★金曜日時代 2008年4月より第1部・第

2部に分割
ニューススクランブル *8.1 *8.2 *7.5 *8.2 *7.2
TVO
ニュースBIZ *0.8 *0.7 *0.6 *0.8 *0.7
NHK
もっともっと関西 *3.5 *3.7 *3.0 *3.5 (*1.7) ( )内はあほ
かんさいニュース一番 *6.7 *7.9 *6.8 *8.5 (*6.8) ( )内はニューステラス関西
647 ◆LhUIMiYANE :2008/07/06(日) 19:13:10 ID:CeC409+x0
5月分関西の視聴率 左から第1週平均、以下第2週、第3週、第4週、第5週。
MBS
14:00-15:30 ちちんぷいぷい第1部 *5.7_*5.6_*5.3_*5.4_*5.3
15:30-17:50 ちちんぷいぷい第2部 *7.0_*7.8_*7.1_*6.9_*7.4
17:50-18:16 イブニングニュース *7.0_*8.3_*8.1_*7.3_*7.6
18:16-18:54 VOICE *8.3_*9.6_*8.5_*8.7_*8.1
ABC
15:49-17:54 ムーブ! *6.7_*5.7_*6.0_*5.6_*6.5
17:54-18:17 スーパーJチャンネル *7.4_*8.0_*6.7_*6.0_*7.0
18:17-18:54 NEWSゆう *6.8_*7.9_*7.4_*6.5_*6.4
KTV
16:53-17:54 スーパーニュースアンカー *6.6_*5.8_*5.1_*6.4_*6.3
17:54-19:00 FNNスーパーニュースアンカー *8.2_*7.7_*7.2_*7.4_*7.6
ytv
13:55-14:55 ミヤネ屋第1部 *6.4_*8.2_*6.6_*5.6_*6.3
14:55-16:43 ミヤネ屋第2部 *5.5_*5.4_*5.4_*4.6_*5.9
16:43-16:53 ビートップスでお買い物 *4.1_*3.8_*3.3_*2.8_*3.6
16:53-17:50 NNN Newsリアルタイム第1部 *5.1_*6.4_*4.1_*3.8_*4.7
17:50-18:16 NNN Newsリアルタイム第2部 *6.6_*7.2_*4.9_*5.1_*5.5
18:16-19:00 ニューススクランブル *8.2_*9.1_*5.9_*6.5_*6.2
TVO
16:54-17:15 速ホゥ! *0.6_*0.5_*0.4_*0.5_*0.4
17:15-17:30 ニュースBIZ *0.9_*0.8_*0.8_*0.6_*0.9
NHK
17:05-18:00 あほやねん!すきやねん! *1.4_*1.8_大相撲_大相撲_*1.6
18:00-18:10 ニュース *4.0_*5.5_*8.4_10.6_*4.1
18:10-19:00 ニューステラス関西 *5.9_*6.4_*8.7_*8.5_*6.3
648 ◆LhUIMiYANE :2008/07/06(日) 19:14:37 ID:CeC409+x0
ムーブ!、週平均6%を割り込む。
番組内容が変化したのは6月のはずだが5月平均で6.1%と酷い有様。6月も6%台を推移しており、中には4%台の日もある。
アンカー5時代が5月平均6.0%なので近いうちに月平均で抜かされる可能性が出てきた。

ミヤネ屋2週目は夕方に野球中継が放送された日(5月6日)の12.6%、その前日の*9.0%が牽引して高めになっている。
野球中継は夕方にも関わらずGW効果で17.0%。

他地域の視聴率

関東 *4.4_*5.0_*4.5_*3.8_*5.0
東海
第1部 *8.2_*8.4_*7.4_*7.7_*9.0
第2部 *6.8_*6.6_*6.2_*6.9_*7.4
第3部 *6.0_*6.2_*6.4_*7.0_*6.3
札幌 *6.0_*5.2_*5.8_*7.1_*6.9
福岡 *5.8_*6.5_*5.7_*6.3_*6.8
仙台 *7.5_*8.4_*9.1_*8.4_*9.3
新潟 *6.9_*7.5_*7.2_*7.6_*7.6
岡高
第1部 *8.3_*9.4_*8.0_*6.5_*7.5
第2部 *7.9_*7.0_*8.1_*7.7_*7.1
第3部 *6.2_*6.1_*6.1_*5.9_*6.5   
広島 *6.1_*6.8_*5.7_*6.2_*7.7

時間など詳細はテレビサロン板の地方視聴率スレ。
【ローカル】各地域の視聴率徹底比較【part6】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1200483819/168-174
649 ◆LhUIMiYANE :2008/07/06(日) 19:15:40 ID:CeC409+x0
関東6/16-6/20

ミヤネ屋 *5.2_*5.4_*5.0_*4.6_*4.0
アナ☆パラ *2.7_*3.5_*1.9_*2.9_(*2.8) ( )内ドラバラPLUS
2時っチャオ!第1部 *4.8_*4.4_*4.8_*5.1_*5.6
2時っチャオ!第2部 *4.0_*4.0_*4.4_*4.1_*5.2
テレ朝ドラマ再放送2時代 *5.5_*5.0_(*3.8)_*6.1_*5.7 ( )内くりぃむナントカ番宣
お元気ですか日本列島 *2.9_*1.7_*1.7_*2.2_*2.3

ミヤネ屋4月はドラバラとそう変わらない視聴率だったが、5月以降徐々に上昇。時間帯1位になる日もある。
延長の噂も出ているが、2時っチャオ!を削っている事への評価が高いのか?
何せ2007年10月〜2008年3月まで2時っチャオ!は5%後半-7%をキープし続けていたから。
ザ・ワイド終了以降の関東地方視聴率推移は機会があれば特集する。

来週又は再来週に、関西6月分を平日全曜日について載せる予定。
それではこれにて失礼。