所さんの目がテン!★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでいいとも!@放送中は実況板で
『所さんの目がテン!』
日本テレビ系列 毎週日曜日あさ7時放送
公式 http://www.ntv.co.jp/megaten/

■出演者
所ジョージさん:所ジョージ公式サイトTokoroweb http://www.tokoro.co.jp/
矢野明仁さん:矢野明仁の突撃!ブログ http://blog.livedoor.jp/akihito_yano/
佐藤良子さん:日テレ:アナウンスルーム http://www.ntv.co.jp/announcer/new/profile/r_sato.html

過去ログ
★4 http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/tv/1171168958/
★3 http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/tv/1124114189/
★2 http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv/1124375015/
★1 http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv/1073190844/
2名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/08/11(土) 15:45:54 ID:Nb7F2lrHO
2ゲット
3名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/08/11(土) 22:30:45 ID:5rkY3Poi0
4名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/08/12(日) 10:46:21 ID:qGTKXiXZ0
超炭酸水売れ。
5名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/08/12(日) 15:31:39 ID:v+1fU4X20
炭酸トマトジュースも売れ。
6名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/08/12(日) 19:01:12 ID:9k7pBnpW0
天然炭酸ミネラル水って、
加熱殺菌してないって事だよな?
7名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/08/12(日) 22:15:24 ID:zqhTTzDqO
あれだけ所さんが美味いと言っていた炭酸入りトマトジュースが販売されてないのは何故?

@今まで盲点で誰も作ろうとしなかったから
Aコストや品質の点で問題があり、製造は出来るが販売は出来ないから
B単に所さんの味覚がズレてるだけで本当は不味いから



俺的には正解はBかと
8名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/08/12(日) 22:40:22 ID:5PMtWIe90
炭酸入りのコーヒーなら売ってるの見た事があるんだが……。
9名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/08/13(月) 00:10:30 ID:u1Udw0nc0
所さんは味比べ物は結構当てるけどね、
味覚の良し悪しとと味の好みはまた別だけど、

一つ疑問、
炭酸飲料が圧力をぬかずにどうやって蓋閉めるの?
10名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/08/14(火) 19:00:50 ID:jTvq9xQP0
超炭酸水は以前、二酸化炭素の科学でやってたな。
11名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/08/14(火) 21:50:38 ID:8Qtk4x9L0
すぐスレ落ちちゃうのが残念だ・・・
12名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/08/16(木) 01:18:29 ID:rQ8ZPvcuO
ベクトルあげ
13名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/08/16(木) 20:07:43 ID:rLBlV6AU0
夏休み特集age
14名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/08/16(木) 20:12:42 ID:0TwNm+5D0
佐藤良子様は
かわゆい!
15名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/08/17(金) 01:40:45 ID:7sbqBvlC0
>>14
鼻の穴がでかい
あとはかわいい
16名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/08/18(土) 19:34:19 ID:zAWRTEXq0
明日って無いよね?
17名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/08/18(土) 21:27:56 ID:hDEOSpaI0



名前: チベタン亜ショカゲストハウスの妹は邪悪だったと報告あり!
E-mail:
内容:

2007年08月18日
朝鮮総連創価垢の一の久本とか欽とか排除指名した多数の汚手本膿タレントを拉致させず放置しとるから戦争の
惨禍さえ悪用し
た八百長インサ
イダー映画もバ
ラされることと
なったわけだが
何か文句でも!


Posted by eemmww33 at 20:27 │Comments(0) │TrackBack(0)



★ アクセス規制中でも書ける板たち ★




★ アクセス規制中でも書ける板たち ★
18名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/08/18(土) 23:36:47 ID:hDEOSpaI0

11 :通行人さん@無名タレント:2006/04/20(木) 23:06:04 ID:fTJL8jFF
宣伝費でマスメディアを支配する影武者・電通の視えないタブー
http://mchd7w4hh.hp.infoseek.co.jp/html/dentsu_taboo.txt.htm

19名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/08/19(日) 18:09:19 ID:bzc8fVCt0
所さんの視聴率あげ
20名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/08/19(日) 18:19:43 ID:cqNqxZSA0
電話ちゃーん

元気かい?
21名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/08/21(火) 07:59:28 ID:ISlOlWLJ0
>>7
2かなあ
トマトジュースって少量でも高いやん
22名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/08/21(火) 15:43:12 ID:LTNQ0KtY0
>>7
たぶん泡が立ちすぎるとかじゃないかな?
23名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/08/21(火) 17:43:45 ID:+LVo8U1HO
Bに一票
けど一回くらいは飲んでみたいな



ついでにageとく
24名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/08/22(水) 16:01:43 ID:VIM0cKtq0
昔家に水と炭酸ガスのボンベセットして炭酸水が造れる機械があった。
が、全然使わなかった罠。
25名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/08/22(水) 22:16:28 ID:XIuLHq7d0
24時間テレビのときには放送なかったのでおk?
26名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/08/23(木) 00:24:31 ID:CmTN0tVr0
3人で食事する比較の時、残った良で計算してたけど、分かりづらいんだよね。
残った量から、食べた量を逆算して、それを画面に表示しなさい。       
27名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/08/23(木) 02:56:49 ID:S8yam7q0O
>>24
それは水じゃなくてトマトジュースとかでも作れる物なの?
28名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/08/23(木) 10:08:33 ID:lbgm+MYz0
粉末状の炭酸って売ってない?
水に溶かすと炭酸水になるやつ。
洋酒飲むときあればいいなと常々思ってる。
2924:2007/08/23(木) 19:18:00 ID:qQrcrq3e0
【なんでも】ソーダサイフォン【炭酸飲料】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/juice/1048716829/

たぶん家には↑と同じようなやつがあった。見た目はちょっと違うけど。
つうか、トマトジュースやってる人いるみたいだw
30名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/08/23(木) 20:18:40 ID:PV3zQKDR0
>>26
え? そうやってたけど。
最初の重さ−残った重さ=喰った重さ
31名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/08/24(金) 00:01:08 ID:S8yam7q0O
>>29を見る限り炭酸トマトジュースは不評みたいだな
だとすると>>7はBなのか?
それとも作る機械の問題なのかな?
32名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/08/24(金) 07:18:26 ID:1oorUuBM0
やっぱりポイントはちょー炭酸水

しゅわしゅわしてみてー
33名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/08/24(金) 16:31:30 ID:Ouwi+4VV0
なにいってんねんすい
34名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/08/24(金) 16:32:43 ID:v/LQOqx70
先週休みだったから次何か忘れた
ベクトルがぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
35名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/08/24(金) 19:24:44 ID:qXvxrggQ0
>>34
番組公式サイトの「次回の目がテン!」を見なされ。
36名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/08/24(金) 21:44:24 ID:4ESr6EKR0
前に目がテン!でやってたんだけど、
矢野明仁が実は所ジョージと映画で共演した事があって、
その映画をオンエアしていた。

矢野は893役で、所ジョージをボコボコに殴っていたのだが、
それを見た所が「お前殴ってたのかコノヤロー!」と言って殴り返していた。

何ていう映画だっけ?
もしDVDとか出てたら見たいんだが。
37名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/08/26(日) 11:15:00 ID:1sdBkIDnO
放送日age
38名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/08/26(日) 11:33:04 ID:CbjEUoYf0
働く犬良かっただけに、盲導犬・介護犬編と警察犬・救助犬編に分けたほうが
いいと思った。詰め込みすぎでもったいない。
39名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/08/26(日) 19:34:14 ID:oAk2f9Uk0
犬すげー
人間の言葉を理解している。
エッチな会話とかも実はわかっちゃってるのかな。
40eemmww33:2007/08/26(日) 22:22:35 ID:LBMrFgzi0

(株)電通は六代目山口組の企業舎弟
296 :eemmww33:2007/08/26(日) 22:08:39 ID:KzxFHzte

【総本山】 高野山真言宗総合スレ捌 【金剛峯寺】
1 :名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/18(水) 17:33:38
高野山真言宗の話題を取り扱う総合スレです。
宗門並びに高野山金剛峯寺に関する話題の他、高野山真言宗僧侶の養成機関に
関する話題についてもこちらで包括します。情報交換にご利用下さい。


41名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/08/29(水) 07:30:50 ID:Zm17VgSy0
盲導犬のイソップくん、優秀だったが
トレーナーが離れる時の不安そうな顔がツボだった
42eemmww33:2007/09/02(日) 05:23:28 ID:YV4RNCrG0

松山ケンイチ 21
321 :eemmww33:2007/09/02(日) 05:13:14

2006有馬記念の三一枠サイン用の・・・

芸名インサイダー日テレロボット犯人・・・

43名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/09/02(日) 18:10:49 ID:YUs/+gHx0
問題

 けんちゃんがテレビをつけた 発電所は( A1 )!
 ゆりちゃんがレンジをつかった 発電所は( A1 )!
 ひろくんがエアコンつけた 発電所は…発電所は…発電所は…( A1 )ァ!

 あいちゃんがでんきをけした 発電所は( A2 )
 みんながねむった ( A3 )発電 発電〜

A1〜3に入る言葉は何でしょう?
44名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/09/02(日) 21:09:04 ID:mixHFcjf0
サンマ食いてぇな〜('A`)
45名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/09/02(日) 21:59:32 ID:poq3i3580
サンマにした
46名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/09/03(月) 01:25:59 ID:8EZF5h3C0
卵の産み付け先、
大海原で双眼鏡を使って探すような藻で足りるのか?
47名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/09/06(木) 17:52:25 ID:TIDVz1xn0
所ってつまんないよね。後輩芸人とまったく絡めないし。
48名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/09/07(金) 11:02:51 ID:RPcmJbFI0
世田谷ベースのスレってないかな?
49名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/09/08(土) 02:21:23 ID:LoKxp0vGO
働くワンコの科学第2弾放送してくれないかな
50名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/09/08(土) 03:12:59 ID:pTReYlgU0
>>47
昔、いくつかの番組で、所がビートたけしとかに目がてん変わってよって何回か発言していたなあ
でも所ジョージのコメントがないと、ただの情報番組では見ないと思うんだ。

俺は目がテン→がっちりマンデーで見ているが、
誰かしらああいうキャラの人がいないとだめなんだとは思う。
51名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/09/08(土) 17:40:37 ID:JbLS6f6k0
>>47
所は芸人じゃないから「後輩芸人」なんて存在しないんじゃね?
ナイナイ岡村の後輩って意味なら解るけど。
52名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/09/08(土) 20:48:09 ID:r03Z2oMX0
良子たん、働く犬の時につけてた右手薬指の指輪が秋刀魚では無くなってた。
気になるじゃん。
53名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/09/09(日) 07:54:45 ID:2HcarGJ9O
前のアシスタントアナ自殺しちゃったんだよな…
魚住じゃないよ
黒ぶちのでかい眼鏡はどうしたんだろ
54名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/09/09(日) 11:56:16 ID:JMV6VNuz0
55名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/09/09(日) 14:03:01 ID:jljjElGr0
いまなんとなく君枝ちゃんのことを思い出してたところだ。
「具が大きい」とか「木ねじ」とか、いいボケをかましてくれたよなあ。
56名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/09/09(日) 22:17:22 ID:jljjElGr0
果汁を「抽出」ってのは適切じゃないよなあ。

それはそうと、今年は「夏休み宿題スペシャル」やったっけ?
57名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/09/09(日) 22:36:08 ID:GCHwfu+E0
目がテン恒例数えて見ようのコーナー。
カナダ人は一切手伝ってくれなかったみたいだなw
58名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/09/10(月) 00:43:57 ID:KTHU58lv0
>>56
じゃあ適切な表現を教えてよw
59名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/09/10(月) 03:05:06 ID:KfAmrxDP0
>>58
「しぼり出す」。
「抽出」ってのは、溶媒に溶けるか溶けないかの違いを利用して分離する
方法のこと。コーヒー豆を挽いたヤツにお湯をかけると、色や苦味の成分
はお湯に溶けて一緒に流れ落ちるが、カラの成分は溶けないからろ紙の上
に残る、みたいな。
60名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/09/10(月) 13:27:28 ID:KTHU58lv0
>>59 なるほど、そうだね。
61名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/09/10(月) 20:48:41 ID:uyHU6Enw0
>>54
線維筋痛症をwikiって、枝豆を食べる口が止まってしまった。。何だよこの病気…(;´Д`)
62名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/09/10(月) 20:57:26 ID:xk/fecay0
ブルーベリーの科学なのに目に良いとかは完全スルーだったな。
63名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/09/10(月) 23:19:12 ID:qEro4aBN0
それ科学じゃなくて医学だべさ。おもいッきりテレビの分野。
64名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/09/11(火) 06:21:55 ID:qT5ny33s0
65名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/09/12(水) 14:57:14 ID:Qem+G7GN0
このレスを見たあなたは確実に交通事故に会います



逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1189576163/



デア・リヒター最強



と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故にあいますよ
66名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/09/16(日) 02:27:37 ID:nFsYVQ+YO
今日のテーマは「老化」ですお
67名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/09/16(日) 03:46:34 ID:O15ZogzG0
俺が立てようかとおもったのに 実況
誰かに立てられてしまった
68名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/09/16(日) 21:38:38 ID:3jpDzli20
結論ワラタ
息をしないことって敬老の日で見てたジジババはコケタだろう
69名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/09/16(日) 22:24:36 ID:G8S3C3lx0
まぁ息を止め続けたらもう老けないよね、
そこで終われる。

抗酸化作用のあるなんちゃらかんちゃらに走らないのがこの番組の良い所。
70名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/09/16(日) 22:37:16 ID:DDaVw4NM0
来週はいよいよ900回!!ヽ( ^∀^)ノ♪
71名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/09/16(日) 23:53:34 ID:4Y6qnJAj0
>>68
つまりさ、「生きている以上、老化は避けられない」ってことじゃない?
72名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/09/17(月) 00:00:06 ID:SO3poZX30
意外とみんなこの番組みてるんだな
朝早いしみてるの俺だけだと思ってた
73名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/09/17(月) 01:11:47 ID:zOyYZ4Hu0
そんな低視聴率番組が900回も続くわけが無い。
74名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/09/17(月) 04:10:13 ID:wVnMyb8IO
所さんが54歳で矢野さんが50歳だという事に驚いた。二人とももっと若く見えるな

それに対して良子ちゃんが29歳とは…

とっくに三十路はいってると思ってた
75名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/09/17(月) 04:13:31 ID:j78dPp7S0
矢野は診断結果ショックだろうな
水晶体が白濁していくのを見せられるのって嫌だw
76名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/09/17(月) 04:17:03 ID:wVnMyb8IO
スマン、年齢間違えた
48歳と27歳だった…orz
77名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/09/17(月) 07:04:47 ID:dACpJDLB0
よいこが27歳とゆうことは僕も27歳ですね。
78名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/09/17(月) 09:16:46 ID:HHi3SBqq0
良子ちゃんは愛嬌が足りないなあ
79名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/09/17(月) 19:35:19 ID:sg59C+l50
今日、矢野左衛門が取材していたな
80名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/09/19(水) 00:37:03 ID:4sFJT4tr0
>>68
単純な疑問だけどマラソン選手とかスポーツ選手は練習とかも含めて
呼吸の回数は一般人より多くなりそうだけど、ってことは老化が早いんかな。
81名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/09/20(木) 01:46:42 ID:jtR3M6Tt0
メガネかけたら1・2で 近くのものが見えない。
かけなかったら、遠くが見えない
コンタクトはめんどくさい
82名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/09/23(日) 13:02:02 ID:75I9Ru+P0
赤飯喰いてーなぁ〜
83名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/09/26(水) 14:12:52 ID:3mZYCSpFP
老眼調査の時の、20代30代は、距離遠すぎだね。
漏れ30代だが、12cmぐらいなのに。
84名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/09/27(木) 06:31:17 ID:YfbIuhR30
>>83
それは近視だからでは?
違ってたらスマン。
85名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/09/29(土) 16:15:26 ID:Y7YnPThN0
>>84
確かに近視だね。

目がテン農園のごまは、なんで黒ごまなんだろう。 
86名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/09/30(日) 00:29:30 ID:3apn3Yd20
>>85
赤飯には黒ゴマじゃまいか?
87名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/09/30(日) 07:12:59 ID:8+UCFnnH0
CCDの原理を説明するために、赤・緑・青の色紙並べて画像を
表そうとしている。

なんで光の三原色?この場合反射型だから色の三原色じゃないと
だめじゃないの?これ、考えたスタッフってもしかして文系?
88名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/09/30(日) 08:14:54 ID:15ot2BPf0
「人を手前から奥に並べたとき、フィルムカメラは手前だけ、デジタルカメラは手前から奥までピントがあう。
だからフィルムカメラは立体感がある写真、デジカメは集合写真などで全体にピントがあった写真が撮れる。」
こんな説明があったんだけど、まさに目がテンになっちまった。それは絞りの違いだろ?
89名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/09/30(日) 09:21:02 ID:KdmkrK7G0
その通り
わかりやすいから、そういう風に説明していたのでは。
90名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/09/30(日) 13:15:31 ID:861evscR0
画素の説明、間違ってね?
ピクセルと同じだったと思うのだが・・・

CCDの赤、緑、青の受光部を別々に1画素としたら
ピクセルが画素数の3分の1になってしまう
300万画素なら100万ピクセルといったように
91名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/09/30(日) 13:21:45 ID:lTqAigBR0
塚、全体的に説明あやしいよな。首をかしげるのが多かった。
またディレクターの思いこみで適当につくちゃった?w
92名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/09/30(日) 14:36:24 ID:3apn3Yd20
最近の目がテン、科学番組としてはダメだと思う。
以前から「科学番組の衣をかぶったバラエティ」なんて言ってたけど、
衣がかなり薄くなってしまったかんじ。
93名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/09/30(日) 15:29:16 ID:8+UCFnnH0
デジカメとフィルムカメラの違いじゃなくって、
単に被写界深度の話のような気がするのだが・・・
理系のアドバイザーつけたほうがよくないか?
工学研究科の院生とかバイトで雇えよ。
というか、俺を雇ってくれよ。
94名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/09/30(日) 16:16:12 ID:FAsOdS3M0
>>92
矢野さん世代から薄くなったね。
矢野さんが悪い訳ではないと思うけど。
95名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/09/30(日) 17:03:48 ID:FAsOdS3M0
>>88
正直、こんなもの絞りの差だから
デジカメだから〜、フィルムだから〜ってのは違うね。
フィルムとCCDでは受光体の面積が違うから
被写体深度が違うのは違うんだが…
レンズでカバーできる話でそ。

>>90
ファミコンとかで8メガとか言ってたが、あれはビットの話。
CCDもそれによろしく1200万画素の場合、有効画素数は400万画素。
だいたい数の多くなる単位を使うのが通例。
まあ、一種のサギ。
96名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/09/30(日) 17:25:33 ID:3apn3Yd20
「科学館」とかテクノ探偵団」とかのライバル番組がなくなったことと
関係あるのかな?
97名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/09/30(日) 18:56:56 ID:GjlivV+m0
でも、科学番組といえるのはもうこれくらいしかないんだよね・・・
科学立国が聞いてあきれるよ。
98名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/09/30(日) 19:02:26 ID:uH8vHgI10
健康番組にしても科学番組にしても日テレってインチキ臭いなぁ
99名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/09/30(日) 19:39:30 ID:hPbBZ1O40
写真が光の三原色の組み合わせ出てきているのは知っていたが、
配列が同じで濃さが違うとは知らなかった。
配列が変わるんだと思ってた。
100名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/09/30(日) 22:56:25 ID:3apn3Yd20
「ネプ理科」も終わっちゃったしねえ。あとは…サイエンスゼロ?
101名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/10/01(月) 14:40:01 ID:xftK3n4a0
ネプ理科の方は専門の学者が出てきて説明してたからまともだったけどね。
102名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/10/03(水) 15:56:39 ID:og0+gCqo0
結婚おめ
一人くらいは結婚生活を
全うしてくれw
103名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/10/03(水) 16:00:35 ID:9vlIxSX/0
「佐藤良子による妊娠の科学」を待っている...orz
104名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/10/03(水) 16:03:55 ID:/4EFOxaS0
この番組の出演女性アナは、なんとなく不幸続きだなぁ。
佐藤さんは末永くお幸せに。
個人的には、君枝さんが一番頭の回転も速くて好きだったなぁ・・・
105名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/10/03(水) 17:32:07 ID:ALmILDWv0
おめ
職場結婚か
11歳年上て。。。。
106名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/10/03(水) 22:08:24 ID:HbDspLs40
良ちゃん結婚おめ〜
107名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/10/04(木) 07:49:01 ID:W3PTmtEM0
良子ちゃん
末永くお幸せに〜
108名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/10/04(木) 17:04:50 ID:rZjMGNs70
誰か、「俺の良子をとりおって」と書くやつはいないのかw
おめでと
109名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/10/04(木) 17:53:03 ID:GQ4jyCDk0
佐藤アナおめ。
まだ目がテンアシスタントは続けるのかな
矢野さんもう10年だっけ?
矢野さんもがんばってると思うけど
ちと目がテン全体にマンネリ感が漂ってる気がする。
ここらで変化が欲しいと思う
110名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/10/04(木) 20:19:40 ID:BdF557XM0
>>108
そんなことを書き込む気は無いけど、この番組みなくなるかも?
111名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/10/04(木) 20:59:02 ID:2J4yZlOx0
>>109
じゃあ、所さんをネプチューンの3人に代えて、りょーちんを元TBSの
川田さんに代えて、変な生物とかデブの人とかをいじくり回す番組に。
112名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/10/06(土) 11:17:32 ID:SAI5jrv60
塚、所ジョージっていらねーよな
113名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/10/06(土) 14:34:41 ID:mjmbJrdF0
デジカメ、タイムラグの理由が違うだろ。 
きちっと半押ししたって、シャッター押し切ってから実際に撮れるまでに時間がかかるんだが。

だいたい、フィルムカメラでも半押しで止めないで一気に押し切る様な撮り方してる奴は、何やっても無駄。
(あえて、その時間差を利用して手ぶれ防止するという技もあるが)
114名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/10/06(土) 14:51:18 ID:gv3kAaAn0

OUT 佐藤良子
IN 葉山エレーナ
115名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/10/06(土) 15:19:52 ID:lmxkZina0
あんたエレーナw
116名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/10/06(土) 18:38:19 ID:IbtwqBFh0
>>113
だよな。あの説明でたらめ。それでOKならデジタル一眼なんていらなくなるゎ
117名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/10/07(日) 08:48:52 ID:9pWXRl1C0
次はエレーナでなくてもいいから佐藤はとりあえずOUTだな
118名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/10/07(日) 09:20:42 ID:mP34+4SU0
よいこのいない目がテンなんてイラナイ。。。。。エレーナwwww
119名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/10/07(日) 20:30:23 ID:bpiSkDkx0
なぜりょーちんをはずす必要があるのか。>114>117

「1時間の焼き芋」と「塩釜芋」も陶土測定してほしかったな。
あと放屁実験は、ザ・たっちを使って、片方だけ芋生活にして比較してほしかった。
もちろんマナカナでも可。
120名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 14:54:46 ID:RYabH/6Y0
シュガーたんは速ければ来春、最長でも'09春までがいいとこジャマイカ
…なんとなくだが目がテン自体が終わりそうなにおいが…

時期アシアナに、こがよーこを薦める。コカンたんなら落ち着いて見れそうだ。

121名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 19:32:36 ID:jjAXGkbP0
そうだな。今の目がテンなら続かなくてもいいや。
それまでアシはりょーちんのままでいい。
122名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 22:09:50 ID:BbP6Awp20
若い女を渡り歩く中年男とズッコンバッコンやってる女はこの番組不可
123名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/10/08(月) 23:27:10 ID:jjAXGkbP0
>>若い女を渡り歩く中年男
えーと、小室哲也?
124名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 00:32:28 ID:beWgtHec0
鈴木君枝アナって全然みないけど、どうしたのかな?
125名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 01:03:59 ID:7fdg8E7+0
>>124
時々俺の夢に出てくるよ。
126名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/10/09(火) 04:12:25 ID:8Z3kS5EK0
beWgtHec0:若年性アルツハイマーカワイソス(´;ω;`)ブワッ
127hao:2007/10/10(水) 20:22:10 ID:z7q5w0QP0
矢野ザ衛門の嫁が好き
128g:2007/10/14(日) 07:07:26 ID:Mz8BR1OF0
始まった!
129名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/10/14(日) 08:06:29 ID:4OUSSC0MO
>>88
絞り?つまり焦点深度の事を言ってるのか?
130名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/10/14(日) 13:22:26 ID:5SHjxKpj0
目がテンやっちゃったかな…

カロリーの比較で、兄弟の平常時が

弟…66kcal 兄…63kcal

の3kcal差で【ほぼ同じ】と言ってたのに、

ストレスをかけた比較で

弟…75kcal 兄…77kcal 2kcal差 (BGM
弟…69kcal 兄…73kcal 4kcal差 (会話

の平均差が平常時と同じ 3kcal なのに
有為差があるような結果が出たと言っていた

まあ、兄の方にストレスかけた事を考えると
有為差になるのかもしれないが、実験としてはかなり微妙…
131名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/10/14(日) 14:34:38 ID:R9GVfvJO0
>>130
なんか、その数字を改めて見ると、弟の癒し系BGMもアイドル会話も
平常時に比べるとストレスで増えてるように見えるな。
132名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/10/14(日) 18:22:16 ID:KoZHL0Gk0
今日の見忘れた。誰か、録画してない?
133名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/10/14(日) 18:55:27 ID:ggxSoYQp0
こういう番組は予算の関係もあるけど
サンプルの人数少なすぎだな
134名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/10/14(日) 20:09:39 ID:d6z9ZgeOO
大杉君枝
135名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/10/14(日) 20:55:12 ID:guJKxLtP0
チラ裏ですまん。
いままでDVDに(以前はVHSに)保存してたけど、もうやめるわ。見たら消す。
136名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/10/15(月) 07:42:10 ID:s/TD38ki0
>>130-131
もともとサンプル1で、やり方も笑いをとる為だしなw
本当にストレスかけたいなら、
例えば片方には大音量をヘッドホンで聞かせ
もう片方は自分の好きな音楽を聞かせるとかでいいわけだし

弟もヒーリング音楽聞いてリラックスしても実験で眠れない、、、のがストレスともいえ、
矢野のCDで笑ってる兄もリラックスしてると言えなくもないw

それにあの癒し系アイドルは罰ゲームw
137名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 16:23:47 ID:slsBzOPs0
普段の目がテンだったら日を改めて被験者の立場を入れ替えるんだけどね、
138名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/10/16(火) 23:15:38 ID:tkd3VzPZ0
だからやっぱりザ・タッチかマナカナで…。
139名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/10/21(日) 08:52:31 ID:HymCdv4b0
鮭の皮を捨てる奴の気が知れん。
140名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/10/21(日) 09:32:57 ID:dPWV9F2i0
>>139
徳川光圀乙

ま、俺も食うけど
141名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/10/22(月) 10:41:58 ID:+uLjtgEA0
川に入って銀から模様に変わるところ、
負けて横縞がはいるとこと。
模様を元に戻すところ。
そう言う途中経過も絵として欲しかった。
142名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/10/22(月) 14:37:25 ID:JEEWcwGK0
鮭の負け色 カワイソス
143名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/10/22(月) 14:56:48 ID:JEEWcwGK0
鮭とマスは同じ
144名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/10/23(火) 09:56:29 ID:FV9vBiFL0
たしか2、3年前のTVでやってたけど、
香港の回転寿司の一番の人気メニューは
鮭の皮に甘しょぱいタレとマヨネーズをかけ
軽くあぶったヤツの握りだって言ってたぞ。
145名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/10/23(火) 13:31:16 ID:uygh3gOM0
鮭が実は白身魚だと、
赤身魚ってマグロとカツオと、他に何がいるんだ?
146名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/10/23(火) 14:06:54 ID:Ta2xiDjM0
赤身の魚って要は回遊魚って事じゃないのかな
ブリとか
光物といわれるサンマ、アジ、サバ、イワシとかも赤身とか聞いた事ある
白身以外が赤身って感じかね?
だからサケマスも赤身と思ってたのだがw
147名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/10/23(火) 20:14:46 ID:vNXSfXjv0
イクラを産んだら白身になっちゃうってのはびっくりしたな。
148名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/10/24(水) 01:59:31 ID:US+ZEE+c0
あれって正確ではないんじゃないかな。
海で取れたメスもいっぱいイクラを持ってるけど、身はサーモン色している。
ちなみに、オスも河に入ると身は白くなる。
メスは卵が成熟していくとイクラに色を取られるのかもとも思えなくもないが
オスの白子は白いが、身も白くなる。これは説明が付かない。
自分は、サケは海から河に入り真水を飲むを身が白くなると昔聞いた。
河で取れた身が白いサケのことを、「ほっちゃれ」とか「ぶな」とか呼ぶ。
味は激まずい。ネコもまたいで通る。
最近はミソ漬けとか加工品にして売っているらしい。

149名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/10/24(水) 09:32:07 ID:c8osddtW0
だってクマさんは河で鮭つかまえてるじゃん?
150名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/10/24(水) 10:18:09 ID:2mTfjTv90
だからクマさんは不味いんじゃね?
151名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/10/24(水) 12:14:31 ID:UdsQcqDF0
熊さんはおいしいおなかの内蔵部分しか食べないよ。
熊さんも味を知っているのさ。熊さんの食い残しは鶏の餌になる。
152名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/10/24(水) 12:29:13 ID:AfjpheO90
鮭は皮が上手いんだから
熊さん皮食べようよ
153名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/10/24(水) 14:09:23 ID:MwRmXTxQ0
>>148
河にえさのオキアミいるんですか
154名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/10/24(水) 22:44:13 ID:1W3/gcPc0
熊クニさん……。
155名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/10/25(木) 20:16:48 ID:xe39mHYm0
鮭の次は鮭が好きなクマーか。つながってるな。
.   ∩____∩゜.:+___∩: :.+ 
ワク. | ノ      ヽノ     ヽ+.:   ためになるクマー
:.ワク/  ●   ● | ●   ● | クマ   
  ミ  '' ( _●_)''ミ'' ( _●_)''ミ クマ 
. /  ._  |_/__ノヽ__  |_/__ノヽ
 -(___.)─(__)__.)─(__)─
156g:2007/11/05(月) 00:34:05 ID:J4MtUOAk0
今日なかったの?
157名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/11/05(月) 00:43:00 ID:7T2Mj48g0
舞茸
そういやきのこご飯でマイタケだけ別にやいとて最後に混ぜろって
やってた。
加熱に弱いからなんだなー
158名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/11/05(月) 00:45:30 ID:7T2Mj48g0
>>155
所がクマーは肉魚が苦手ならあんな牙や爪がなくていいじゃないか
あれがりゃかわいいやつなのにw
といっててワラタ

確かにw まあ木に登るのに必要なんだろうけどさw

はちみつなめるクマー
ケーキ食べるクマー
かわいかったw
159名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/11/05(月) 01:30:12 ID:Z3dU7LAq0
ラストのクイズの答え、
大のアルミ好きのナポレオン三世が(ry
ナニソレ?
160名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/11/05(月) 08:35:06 ID:aLWQdeYy0
よいこはやけに「新婚の」と自ら言ってたのはなでだ?
161名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/11/05(月) 11:27:52 ID:bKiWbcHh0
煮汁を墨汁代わりって、やらなくても良かったような…。
162名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/11/05(月) 22:05:59 ID:Z3dU7LAq0
0時からBSAの食彩の王国で舞茸をやる。
163g:2007/11/07(水) 04:04:40 ID:rJnHg7UQ0
>160
最近結婚したよ
164名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/11/08(木) 22:09:50 ID:FcY0wqVB0
今週の分さっき見た。
山奥に入って野生マイタケを探す映像、最近どっかで見たような気がするんだ
が、まあいいか。
それよりオープニングコントでなぜ「マエタケ」を出さなかったのかが謎。
165g:2007/11/08(木) 23:12:21 ID:/RxWiOVl0
矢野ザ衛門の嫁が好き
166名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/11/09(金) 11:49:19 ID:az0nrwEN0
>>164
たべごろマンマじゃねーの?
167名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/11/10(土) 14:12:38 ID:2459yP2h0
>>161
同意。まさに無駄だね。面白くないし。
168名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/11/11(日) 00:51:14 ID:Ocr7dUKX0
無駄実験がなくて何が目がテンか!

まあそれはそれとして、
舞茸に漬けとけば安い肉でも柔らかくなるのかな?
169名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/11/11(日) 13:07:56 ID:j1O9oIvBO
良子タン結婚してからさらに可愛くなったな
170名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/11/11(日) 14:19:04 ID:cqcds8C20
>>169
毎晩旦那に可愛がられてホルモン分泌しまくりなんだろww
171名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/11/11(日) 17:33:47 ID:2LkyYUK60
普段ほとんどせーくすしていなかったのに毎晩のようにするようになるとあんな感じになるよね。
172名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/11/11(日) 21:10:41 ID:H9qyQqSg0
都アルミとか琵琶湖はるみって何度目だ一体……。
173名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/11/11(日) 21:32:39 ID:bPdntmfF0
今日のオープニングコントを見て、君枝ちゃん時代にも一度「アルミ」をやって
いたことを思い出した。
>>168
俺もそれ思った。
パイナップルでステーキが柔らかくなるみたいなつかいかたもできるのかなって。
174名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/11/12(月) 11:33:16 ID:oJHM/6sb0
何故アルミで作ったルビーで錆びない刀を作らなかったんだ。
175名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/11/12(月) 13:39:29 ID:RcLtHTRY0
新婚で毎晩やってるから顔に艶が出ているよな。
今までにはなかったエロさが出てた。
176名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/11/12(月) 21:22:06 ID:EFV4iRVB0
強い磁場に入ると何で時計止まるの?
あれは磁場の中で止まってるだけ?
壊れたの?
177名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/11/15(木) 00:44:05 ID:tWLpqOXD0
>>176
電気式の時計の場合、
針はモーターで回ってる
モーターは磁力で動作するから、
強い地場では誤動作して
つまり動けなくなる
磁界から離脱すれば戻る

機械式の時計だと
金属部品が着磁して狂ったり
最悪の場合は動かなくなる
178名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/11/15(木) 07:35:29 ID:S8r64lDF0
あんな電磁波の嵐の中で働いてたら
体おかしくなりそうだな
179名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/11/15(木) 14:52:03 ID:bsA2Je8t0
ターミネータと踊る大捜査戦と後はなんだろう、あのベース音はァ!
180名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/11/16(金) 01:18:08 ID:BNwB81H10
あの磁場の中で撮影機器は大丈夫だったのかな?
181名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/11/16(金) 10:02:25 ID:Wiul0Mv+0
>>177
全身にエレキバン貼ったようになって体調が良くなる





わきゃないか
182名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/11/16(金) 10:03:21 ID:Wiul0Mv+0
ごめ>>178だた
183名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/11/16(金) 10:49:07 ID:UKrk6iv70
>>180
ズームで寄ってたから近づいてないと思われ
デジタルβだったらテープがダメになってるかも
それ以前に電子回路に迷走電流が流れて使えない
最悪壊れる(笑)
184名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/11/17(土) 04:38:10 ID:fE4y2gFG0
ターミネーターのサントラがかかっていたと思うのですが
あれは1と2と3その他と、どれなんでしょうか、誰か教えてください
185名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/11/18(日) 12:37:14 ID:sXIWFXi80
アルミは、なんか、内容が薄かったな。
アルミ再資源にするときは、電気使用量がとても少ないって事もやるべき。
186名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/11/18(日) 12:56:01 ID:R9ay5Sgq0
今回は、「はい、チーズ!」の「チー」の時にシャッターを切るってのが一番勉強になった。
187名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/11/18(日) 16:15:33 ID:kMtdPcgx0
これって子供向け番組だよな?
いきなり「ワインがおいしい季節」から入るのはどうなのかと。
188名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/11/18(日) 16:59:09 ID:pDqU1ipv0
子供番組じゃなく
家族で見れる科学情報番組でないの?
189名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/11/18(日) 23:55:47 ID:TEGMmnU+0
>>188
目がテンは家族で見れる唯一無二の科学情報番組ではないか?
子供を排除するならNHKのサイエンスZEROがいいと思うが…
190名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/11/19(月) 00:45:17 ID:TaMFkQwN0
    (こ)
    (
 γ´ ̄ ̄`ヽ
 f  ・  ・ | かもすぞー
 ゝ [二コ ノ
  `~ヲニト´
191名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/11/19(月) 01:48:00 ID:uLB+ZjSS0
>>190
えーと、酵母菌?
192名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/11/19(月) 07:32:53 ID:4j9b3Jc60
>>189
188がどうして子供を排除してるように読めるのかがわからんW
193名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/11/19(月) 07:33:28 ID:OSTDganz0
>>189
サイ0も含めて、日本には大人が見れる科学番組は皆無だよ。
194名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/11/19(月) 10:17:01 ID:vtWDIZzh0
>187
それを言ったら酒の科学、ワインの科学、酔っ払いの科学等はどうなるんだ?
195名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/11/19(月) 23:19:54 ID:u+NaOPzW0
>>192
確かにそうだw
でも、目がテンは親子で見れるいい番組だと思うw
うちはHDDレコで日曜に目がテンみてると子供が来るが、
そのままサイ0にすると子供が逃げるw
仕方ないので電脳コイルにするとまたよってくるので、
流れでもやしもんにするとなぜかそのまま見ている。

アニメならなんでもいいのか、娘よ。
196名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/11/20(火) 05:48:24 ID:t7NhGUBM0
仔牛からどうやって酵素取ってるんだろう?
アレだけのチーズを作るのなら結構な量必要だよな?
実はフレンチとかの仔牛肉って(食った事はないさ!)酵素を取った後の残骸とか?
197名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/11/20(火) 08:25:33 ID:f8b2KICT0
チーズの始まりの話とかで、羊の胃の袋にミルクを保存しておいたらチーズになった、とかで
胃の中の酵素がチーズをつくるのは知っていたが、「なぜその酵素があるのか?」とかは
考えたこと無かった
胃の中に長時間置くために、チーズにしてたんだな。

そう考えると、大人が牛乳を飲んでもその栄養素はほとんど吸収できない=牛乳意味ない説も
納得できるw
198名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/11/20(火) 08:35:50 ID:f8b2KICT0
後、カビ採取映像、長すぎ、遊びすぎw
見てられなくて、あそこでチャンネル変えようかと思ったよw

チャンネル変えてたら、あのカビで作ったチーズを所さん食べたんだろうな・・・
と思い込んでたかもwwww
199名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/11/21(水) 22:05:24 ID:kyGIamzB0
>>196
ちょっと前までは子牛からだったが、いまでは合成できるそうな。

>>197
胃の中に長時間置くためにってのは知らなかった。
たまにこういう知らない事実を見せてくれるから、目がテンは面白い(笑)

>>198
あれはちょっとなー。彼女が気の毒(笑)
200名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/11/23(金) 19:50:44 ID:U6Qzfudz0
200
201名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/11/25(日) 07:17:19 ID:hnX9qrp6O
オープニングのコント面白かった。朝から大笑いした
202名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/11/25(日) 07:36:03 ID:15dIQBCV0
今回はよいこがそばを打ったな
続いて矢野さんがわんこそば大食いをやっていたな。
203名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/11/25(日) 08:11:36 ID:5dm8xW/M0
よーし!今年の年越し蕎麦は手打ちに挑戦してみっかな
204名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/11/25(日) 13:15:35 ID:1wyqJJwL0
205名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/11/25(日) 20:23:21 ID:9ScK+PxT0
>>202
かつて馬場さんが打った蕎麦は「段ボールみたい」と評されていた。w
段ボールで歳を越す覚悟があるなら挑戦するがよい。w
206名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/11/26(月) 18:06:47 ID:3xQ79bZF0
難しいといわれる十割蕎麦があんなことで打てるのなら職人涙目だな。

今回一番興味持ったのは蕎麦殻蕎麦。
どんな食感なんだろう?
207名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/11/26(月) 18:30:45 ID:S18sO8HS0
朱肉のような食感ってわかんねーよw
208名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/11/26(月) 23:00:47 ID:wEl4R2UD0
>>207
朱肉を食ってみればわかる
209名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/11/26(月) 23:51:17 ID:ZwOaIDj00
馬場さん:十割そばに挑戦し失敗。
矢野さん:二八そばに挑戦し成功。
佐藤さん:十割そばに霧吹きで挑戦し成功。

……馬場さんだけ不利な条件で「ダンボールみたい」などと言われて何か可哀そうだな。
210名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/11/27(火) 15:51:05 ID:k8tRkXoW0
所さんは朱肉を食った事があるのかしら?
211名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/11/29(木) 00:44:14 ID:E++/pnKT0
十割蕎麦は更科粉も含めて全部なんだよな?
更科蕎麦用に粉取ったら後の残りは捨てちゃうのかしら?
つなぎも更科粉の部分も無い八割蕎麦とかあるんだろうか?(比率適当)
212名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/12/01(土) 00:04:18 ID:DTuJWhB/0
そういえばこの前矢野さんを本八幡で見かけたんだけど・・・??
矢野さんって本八幡にすんでんのかな?
213名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/12/01(土) 03:08:05 ID:J7liVHZI0
プライバシー詮索イクナイ。と一応言っておく。
やっぱり、ちょんまげのせて刀さしてた?
214名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/12/02(日) 07:53:02 ID:duXNGTMO0
大根に味染み込ませるのは昔ガッテンでやってて既に有名な方法だったのが残念。
この番組がやるからには、もう一ひねり欲しかった。
215名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/12/02(日) 13:46:28 ID:0dQsRxQW0
次回は、忠臣蔵だな。
216名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/12/04(火) 18:10:57 ID:k95ucZSU0
畑の硬い、柔らかいで形が変わるのなら、長いのと丸いのを畑を逆にしてみて欲しかった。
217名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/12/04(火) 22:33:14 ID:nMEzgtC40
>>216
おれもそう思う。品種の差ではないのかと。
でもそれには撮影期間が3ヶ月ぐらい必要なのではないだろうか。ヤッツケ仕事の
目がテンには無理なことなのかもしれない。
218名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 07:08:10 ID:xRVYwAEW0
よいこが忠臣蔵の本読んでたよ。
219名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 07:16:31 ID:P45rCn4A0
やっぱこういう薀蓄番組は30分くらいがいいと思う。
1時間番組とかだと無駄な引きとか余計なこととかが増える。
テーマを絞って結果の事実とちょっとした説明だけでいい。
他に分からないことがあったら自分で調べるし。

何より日曜の朝だというのに、この番組見るために早く起きる。
220名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 07:32:41 ID:xRVYwAEW0
子供vs大人の結果
1回目 大人の勝ち
2回目 子供の勝ち
221名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 19:06:53 ID:HyuimD720
常々思ってるんだが、
忠臣蔵は酷い話だな、
生粋のテロリストが英雄で徹頭徹尾被害者の吉良が悪役ですよ。
忠義や武士道はまだしも正義が何処に有るの?
222名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/12/09(日) 23:00:46 ID:yOCcatwL0
「再現した天気図」ってのは不適切だな。ひまわり画像じゃん。

それはそうと、大石さんは洋服ダンスから出てきてほしかったなあ。ツマ
ブキ君のCMのノリで。
>>221
はげ同。
223名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/12/10(月) 00:57:52 ID:uLyb5AZeO
戦争はだめだけどおもしろいって思った
うちの大将は罰を受けたのになんでお前は受けないんだ
っつーことだよね?
あれ違うわな
城の中で刀抜いちゃだめって相手は敵だし関係ない
あーわかんねーや
同じ仲間同士の喧嘩か?
いや夜中に外歩いていくわけだから仲間じゃないのか?
忠臣蔵読んでもないのにわかるわけないか
ごめん
224名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/12/11(火) 20:38:09 ID:zKMrCrsR0
辛い大根おろしを作る際に、重機のおもりでつぶす方法、お粗末すぎていらいらした。 パンクするってやる前から分かるじゃん。
あと、いきなりあんな物持ってくる前に、電動のジューサーとか使ったらどうかってのが普通の考え。
「おろし」なのに、何の経緯もなく「つぶす」という方法を持ってくるのが不自然。
225名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/12/12(水) 07:10:27 ID:6WQawZZT0
忠臣蔵を科学するってテーマが予想外すぎて面白かった。
内容に関してはだいたいわかってた事だけど
こういう風にやっていったらネタが広がっていいかも
226名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/12/12(水) 07:18:55 ID:6WQawZZT0
>>216-217
品種の差ではあるけれど、細長い大根は普通砂地でつくられるから
固い土で育てると伸びないよ
普通の青首でも長く育てるには、土を柔らかくすることがコツだから
土で左右されるというのはそのとおりかと

ただ実際逆に植えてこうなるとか見せたら面白いというのは同意
番組じゃなくてもどっかでやった映像とかなかったのかなw
227名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/12/16(日) 07:20:15 ID:l5NVdbBN0
現在放送中
228名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/12/16(日) 08:14:54 ID:A2NfOFP00
録画しました。
229名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/12/16(日) 10:31:46 ID:DmtVMKGf0
イチゴって結構前にもやってたような。
前の時にはイチゴの種から油しぼったりしてなかったけか?
今回はガムか…。
230名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/12/16(日) 13:43:37 ID:bOMmTUL80
葉緑素なんて、どの植物にもあるだろ!と思ったが
繊維が多くてボロボロというオチがついてたので面白かった
231名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/12/17(月) 01:24:46 ID:TH4pvb7b0
ランナーってのは竹の地下茎みたいなもんか。
232名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/12/17(月) 04:00:12 ID:D73cIG9f0
酸っぱいイチゴをケーキにつけると
ケーキのおいしさが際立つってことですね。
233名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/12/17(月) 07:25:20 ID:lTVOjHzp0
ただ食べるのも多少酸味のあるイチゴの方が好き
234代打名無し@実況は実況板で:2007/12/17(月) 22:21:20 ID:Z2yQ5d9E0
これに出ている女子アナ結婚したんだよな
日テレで一番好きだった
235名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/12/17(月) 23:02:46 ID:kH81vACn0
ケーキには最適なんだけど最近作っている農家がほとんど無いイチゴは何て品種だったっけ?
「所さんの20世紀解体新書」か何かでやっていたと思うんだが……。
236名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/12/18(火) 19:13:21 ID:JKhNQ+000
あの投票の仕方ってどうなんだろう?
「オレはAだな」って思ってもBの方が圧倒的に多ければBに入れちゃうと思う。
237名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/12/18(火) 19:39:50 ID:U2HsoaTI0
>>236
シール貼るのはガッテンでもやってるしな
238名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/12/18(火) 23:10:19 ID:EnFBbJpd0
シール貼るのは、スタッフだと思うが。
あれを見せながら、聞く訳ではなかろう。
239名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/12/22(土) 14:54:37 ID:7dv6RJys0
昔、餅を杭打ち機か何かで一発で作る実験があったなぁ……。
240名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/12/23(日) 20:21:59 ID:T+lDiehk0
おそらく餅は一番、日本人の直接の死因になっている食い物。
241名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/12/23(日) 20:36:46 ID:V86TaJ8j0
もちは七輪にがぎる。
これほんとよ。
242名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/12/23(日) 21:14:25 ID:E2qFOK7+0
越後製菓に餅のこと聞きに行ってるのに、途中でサトウの切り餅のCMが入ってワラタ@静岡県
243名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/12/24(月) 00:17:47 ID:Q6VlkjMK0
>>240
「日本では、コメをつき固めた『モチ』と呼ばれる食品を正月に食べます」
「毎年多くの人がこれを喉に詰まらせて亡くなります。その死者数はフグやキノコ
を上回り、最も多くの日本人の命を奪っている食品といえます」
「そのような危険があるにもかかわらず、人々は今年もモチを食べます」
「モチを食べないと正月が着た気がしないと、日本人は口を揃えて言います」

w('o')wオー!ニッポンジン、クレイジー!((^◇^))
244名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/12/24(月) 10:21:26 ID:WG/jC8UX0
もち米をマッサージした後でプレス機にかければ、まともな餅になるのかな?
前回モチを科学した時は何でモチを作ったんだっけ? 指圧、自由落下、杭打ち機だっけ?
245名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/12/25(火) 02:59:28 ID:WLLrWxA20
>>241
同意。
246名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/12/25(火) 22:39:29 ID:Kq6yqtvS0
電子レンジだと数秒でやわらくなる。
247名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/12/27(木) 02:28:00 ID:gDoOgCuP0
>>246
ふにゃふにゃ マズー
248名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/12/29(土) 16:35:21 ID:0vgX8+rI0
固くなった餅を美味しく(やわらかく)する方法をやらなかったな。
やわらかくなる原理はやったけど。

冷凍庫で保存してある餅が、表面がかさかさカチカチで、レンジやガスで加熱してもやわらかくならないから、やわらかくする方法を楽しみだったのに。
249名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/12/29(土) 17:04:51 ID:mv1LIkNg0
高速餅つきは、美味しくなると分かっててやってたのかね?
最初は見世物か数をこなす為にやり始めたんじゃなかろうか?
250名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/12/30(日) 00:47:14 ID:wnZ6VQ5Y0
>>249
おれも、それが真相だと思う。((^◇^))
251名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/12/31(月) 02:16:16 ID:EjP8l2EVO
鯛と金魚が同じ水槽にいたのは俺も驚いた どちらかが品種改良された新種の魚かと思った
海水魚は塩分濃度1%未満でも飼えるというのは知らなかったな


それにしてもスーツ姿の良子タンもまたカワユス
252名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/12/31(月) 02:54:58 ID:t/x5+x0F0
矢野さんの奥さんきれいだった。
それはいいけど、なんとかさせろよあの体 ぶよぶよ
253名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/12/31(月) 06:48:18 ID:z4P1xa250
>>252
ま、早死にする予感。
254名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/12/31(月) 13:46:50 ID:WY8ZtW15O
何かアソコみたいなの映ってなかった?
けど、あんな勃起してるわけないか・・・
255名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/01/08(火) 16:46:43 ID:vGExYzdd0
子ネズミハーメルンで反応した三匹はヤッパみんなメスだったんだろうか?
256名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/01/08(火) 22:56:09 ID:ZHlKHs9v0
さあ、それは知らないけど
見た目がちょっと、だった
来週は寿司だからきれいそうだが。
257名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/01/09(水) 01:08:33 ID:gvuLEsRx0
豆知識
ハーメルンの笛吹き男は生粋の童話ではなく実在の事件を元にしている。
原点では鼠は出てこない。
258名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/01/09(水) 01:13:25 ID:G4pwHkIP0
by 世界のミステリー   でぃあごすてぃ〜〜〜〜に♪

259名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/01/09(水) 01:40:09 ID:P6DItgOz0
>>257
その事件について教えてくれ。
260名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/01/10(木) 00:41:02 ID:54N2xfVL0
>>259
つウィキペディア
261名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/01/10(木) 01:20:43 ID:nl5ldWAQ0
>>260
日本のウィキペディアは調べものの元にしてもツラいのが多いという事を
知った上での誘導か?
262名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/01/11(金) 06:01:03 ID:XDtj+xeP0
次は回転寿司ですよ
普段は録画してみてるんだけど、これはライブでみなくては
録画しながら実況する
263名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/01/11(金) 09:30:42 ID:FlnkrUVr0
>>262
なんで?
264名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/01/11(金) 14:48:00 ID:zA0hQ8gs0
空港の荷物コンベアに模型寿司流すのは面白いなw
外人には受けるだろ。
265名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/01/11(金) 15:06:50 ID:yeVnYHlv0
>>264
日本人らしき女の子も笑っていた
あんなのが流れてきたらびっくりするわな
266名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/01/11(金) 18:19:19 ID:13mU3BFO0
確かに流れてた、見た時ワラウて。

ねずみの壁のぼり怖かった。どこまでも侵入できるなあ。
いつかアマゾンのカンディルやってくれないかなw
見た子供トラウマになる事うけあいw
年末に見てプチトラウマ
267名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/01/11(金) 23:37:21 ID:Y03t/W6r0
>266
カンディルはナマズの回にチョコッと出てきた気がする。
268名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/01/12(土) 11:59:27 ID:w1LXaaRy0
そのまま持って帰るヤツはいないのかな?
269名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/01/12(土) 23:18:55 ID:K2P7/4mw0
録画完了、寝る。
270名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/01/12(土) 23:54:42 ID:dFdo279O0
予約完了かと。
271名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/01/13(日) 12:48:04 ID:P4u0TpAc0
佐藤さんがいろっぽくなってた
年末年始は明け暮れてたんだとすぐ分かった


いってきます
272名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/01/13(日) 13:09:22 ID:Y2iQ9BFbO
ρ川・∀・)わたしもこの番組出たいなぁ〜オープニングの小芝居やりたいよぉ〜
わたしこそ日テレの目がテン穴なのにぃ〜
でもよいこ先輩怒るだろうなぁ〜m(__)m
273名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/01/13(日) 18:18:18 ID:4iHYa2/e0
ρ川・∀・) ←これ誰?
274名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/01/13(日) 18:54:03 ID:ABmDqUjm0
テレビ出てた回転寿司で食べたいんだけど
なんて名前だったか覚えている方いたら

教えてください・・
275名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/01/13(日) 20:51:14 ID:Y2iQ9BFbO
ρ川・∀・)脊山麻理子と申します。
関係ないのに現れてすみませんm(__)m
276名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/01/13(日) 21:03:46 ID:yC+i9JmW0
>>274
くら寿司
277名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/01/13(日) 21:42:17 ID:fWuUbf5/0
味っ子のアレックスみたいだな>スシロボット
278名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/01/13(日) 21:54:54 ID:ABmDqUjm0
>>276
有難う御座います
ふな寿司かと思ってた・・・

結構あちこちにあるんですね
279名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/01/13(日) 22:01:57 ID:fWuUbf5/0
くら寿司、大阪本社だが
業界第三位ぐらいで有名だぞ
280名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/01/13(日) 22:14:18 ID:ABmDqUjm0
天下寿司位しか知らない・・・
都内はあまり無いようですね
281名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/01/14(月) 10:56:48 ID:pDkXXDgJ0
佐藤さんはヤリまくって、感じてるんでしょふか
282名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/01/14(月) 10:59:17 ID:ADXh1Sd+0
>>281
いきなり上にきてびっくりした
さげろって
283名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/01/14(月) 16:43:29 ID:56Au6aJT0
独身時代とは違うホルモンが分泌されてるって感じするね。
せーくすを頻繁にすると、ああも変わるもんなんだねぇ。
284名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/01/15(火) 18:25:46 ID:3uTM2HVt0
sexと美容の科学まだでしょうか?
285名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/01/16(水) 17:37:56 ID:EFQlHRIH0
>>284
教えてもらわないとわからないんだ・・・
286名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/01/20(日) 09:06:09 ID:qvOqalPW0
有機でなぜかもやしもんの音楽
287名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/01/20(日) 09:54:38 ID:tj1++AAPO
プラズマと液晶の違い
どこかで見たと思ったら
低視聴率のあなた説明できますか?でやってた
288名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/01/20(日) 21:17:51 ID:QrjSxZJX0
しかしTV局も大変だよな。科学番組使ってでも地デジ宣伝しなきゃならんのだな。
289名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/01/20(日) 21:20:30 ID:uMBzBhc+0
地デジのハイビジョンでは水平解像度 1920 ではないというのは隠していたな。
290名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/01/20(日) 21:30:40 ID:/OWgwxeS0
レーザーテレビを飛び越えて
3Dテレビへ行ってしまった・・
291名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/01/20(日) 23:35:35 ID:+vQMk0dR0
液晶テレビの弱点、所さんは台本に書いてたから知らないと答えたのか?
それとも素でこの番組でやったの忘れてたのか?
292名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/01/21(月) 00:07:04 ID:aO1K6MSQ0
>>291
「いろんなことに出会うたび、一つ前を忘れてゆく」ではないかと。
293名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/01/21(月) 20:39:42 ID:nMHmFnBy0
テレビ
294名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/01/21(月) 20:41:15 ID:nMHmFnBy0
途中で送っちゃった。
プラズマの宣伝に見えなくもなかった。
295名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/01/22(火) 02:32:03 ID:3kncv2UK0
プラズマテレビと液晶テレビと、できればブラウン管テレビの画面をハイスピード
カメラで撮り比べて見せてほしかったな。

あと、家電製品板あたりでは倍速とかフルHDとかは「ついてりゃいいってもんじ
ゃねーよ」みたいな意見が強いようなんだが。コドモ向け番組としてはあのぐらい
言い切らないとダメなのかな。
296名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/01/23(水) 19:07:29 ID:wUBtPqHT0
最新テレビの回、見逃したorz

遅れネット局まで見に行くしかないかな。
297名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/01/26(土) 02:05:41 ID:vDGvZUZB0
所さん誕生日おめでとうございます。
298名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/01/26(土) 20:19:56 ID:6SRQLJPL0
くら寿司行って見たけど
ネタが一見大きいけど薄くて寂しかった・・

でもCAS冷凍のせいかネタはそれなりに美味しかった
シャリは美味しいな
299名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/01/27(日) 20:17:56 ID:lLP+3h7h0
アンコウの生態の中で特に珍妙な生殖方法がスルーだったのが残念。
300名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/01/27(日) 20:42:35 ID:jgzpvguN0
300
301名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/01/27(日) 21:03:03 ID:yfDE40HK0
あんこ鍋
いんこ鍋
う…
302名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/01/28(月) 02:16:05 ID:vkIF8tSD0
ガソリンの缶詰ほしい。
303名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/01/28(月) 12:36:18 ID:43tXWMKW0
オープニング見てアンコウの科学やめて鍋(瀬戸物)の科学にしろ!と思った。
304名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 07:12:59 ID:gvW3rjAQ0
>>299
どんなん?

あんこう、あんなにとれないといくら高くても割にあわないだろ
305名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 14:44:26 ID:qrWD8tpP0
テレビ出てたアンコウは全てメス。
オスは大きくても5センチくらいで、メスの体に食いつき寄生、生殖した後同化。
306名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 19:45:33 ID:pEW1KMic0
マジだ
なんと哀れなオスw
307名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/01/30(水) 02:25:17 ID:q8a8YwAH0
>>304
混獲だから、トータルで商売成り立つんだろう。
308名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/01/31(木) 01:31:55 ID:29AjAOiW0
アンコウを狙っているわけではないって言ってたし。
ボーナスキャラ見ないなもんでしょ。
309名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 13:40:44 ID:LthFlUYIO
録画を見たが確かに「アンコウ漁じゃないよ」って言っているな。
310名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 15:02:13 ID:9KHU3Fkd0
アンコウ、面白くなかった。
311名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/02/03(日) 00:01:50 ID:FAo2BBDe0
貯金箱は「手を入れても出しにくい」よりは「手を入れにくい」方がいいと思う。
312名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/02/03(日) 00:08:45 ID:kXF93OJZ0
>>311
そういやそうだな。w
でもお金が入れにくいのは困る。
313:2008/02/03(日) 11:31:58 ID:NUcI7WEt0
ADがタイプ(ハート
314名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/02/03(日) 11:38:02 ID:iP6wPc+Y0
川又美咲
315名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/02/03(日) 12:26:09 ID:VXcp+WtxO
まだやってんだねこの、番組俺が小学生の頃からだからかれこれ20年以上前からやってんのな懐かしいなあ…
316名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/02/03(日) 13:56:27 ID:Zv22jveS0
ゆうこりんのコスプレはきつかったなw
でもコスプレでマジメな口調のりょうこりんはイイ

しかしガソリンの引火の勢いモノスゴ
灯油と間違えてガソリン買った事故ととかあるが
そら恐ろしい事になるわな
317名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/02/03(日) 16:30:08 ID:kXF93OJZ0
今日のは「ガソリンの科学」だったのか「石油の科学」だったのか。
軽油とか灯油の発熱量はどうなんだろう。やっぱり火のつきやすさと逆の順に
なるのかな。

それにしてもりょーちん、かばえぇなあ。ヨメにしたいぜ。
318代理レス:2008/02/03(日) 20:10:08 ID:3b7USMvA0
3時間おきにかき回さなければいけない、ってことは、
あのADさんは10日間局に出勤してない、って事か?
タイムカード的に欠勤扱いにされてたりして。
319名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/02/03(日) 20:58:10 ID:prpp6zq00
家が近いとか?
320
ぐぐっても引っかからない>川又美咲
まじで好きです