音楽戦士 MUSIC FIGHTER 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
414名無しでいいとも!@放送中は実況板で
さっきのオンエアで出たゲスト、登場順。
* 谷村奈南 〔新入戦士、ライブM1「Say Good-bye」〕……推薦者: MAX
* L'Arc〜en〜Ciel 〔スタジオトーク、ライブM2「Hurry Xmas」〕
* DJ OZMA〔上海で収録したコメントVTR。新曲「TOKYO BOOGiE BACK」のPVも少しだけ流れる〕
* Chara 〔明るいニュース「あるイベントの打ち上げで、白ワインなら結構いけることが判明」、ライブM3「ボクのことを知って」〕
* Hey! Say! Jump 〔明るいニュース「16年間生きてきて初めてキャビアを食べた、他」、ライブM4「Ultra Music Power」〕
* UVERworld 〔短いコメントVTR(主題歌として流れているドラマ「働きマン」VTRをバックに)、ライブM5「浮世CROSSING」〕

新入戦士。VTRで谷村が「彼氏の携帯を盗み見ると歌詞にでてくる。自分は見ないんですけどね」とコメントしたのを受け、
梶原「携帯電話は見たらアカン!」といきり立つ。なにがしかトラブルがあった模様だが、詳しくは今度話すとのこと。

スタジオトーク。
「3分でわかるL'Arc〜en〜Ciel」。
1991年、大阪で結成。
hydeは、別のバンドに居たtetsuの出るライブをストーカーのように追いかけ、毎回「どうなん? 調子いいの?」と誘う。
当時tetsuがいたバンドは、ギター・ベースにtetsuが「こうやって弾くんやで」と教えていた。

続いてtetsuは早朝3時に電話して、大学生だったkenをスカウト。
kenの初ステージでは、リクルートカット(就職活動中、ゼネコンの面接段階)という髪型で客席を引かせる。
メンバーからはリクルートカットに三つ編みという提案をされる。

hydeは関西人なのに関西弁が嫌い。
kenとtetsu、渋谷でドライブ中に「金玉坂(『金王坂』に誰かがいたずら書きで点を付けた)」と書かれた歩道橋を発見。

メジャーデビューが決まったのをマネージャーの手帳を見て知り、tetsu「えー、東京いかなあかんやん。引っ越すの面倒やな」
yukihiroはhydeとの初対面で、ヒゲがついていたhydeに落胆。
さらに初セッションで、ピッチリした半ズボン(実は水着)で来たhydeを見て唖然。

大ブレイク後、公開録音に2万人も集まったと聞いた感想「ビートルズみたい」。