細木数子総合 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
32名無しでいいとも!@放送中は実況板で
「発掘!あるある大事典II」(フジテレビ)の捏造問題が細木数子(69)に波及している。
 原因は激怒したフジの日枝久会長が、「あるある」を制作していた日本テレワーク絡みの
番組について「4月改編から、予定をすべて白紙に戻す!」と社内に大号令をかけたことだ。
 これまで、フジは日本テレワークが制作した番組を5本抱えていた。「トリビアの泉」はすでに終了。
「クイズ$ミリオネア」は問題発覚と同じタイミングで打ち切りが決まった。
昼のバラエティー番組「こたえてちょーだい!」も俎上に載り、リニューアルされることになった。
完全に“継続決定”は「ネプリーグ」と細木数子「幸せって何だっけ」の2本とみられていたが、
ここにきて、その細木の番組の継続が危ぶまれている。
 フジは「4月以降も『幸せって何だっけ』は放送します」というが、放送関係者がこう明かすのだ。
「フジは以前20%近い高視聴率を稼いでいた細木の番組が最近、15%を切ることに危機感を覚えていました。
でも、これまで世話になってきた細木を、簡単に切ることができない。そこで、様子をうかがっていたのです。
そんなフジにとって日本テレワークの捏造は、細木に番組終了を打診するチャンス。
細木も、日本テレワークの責任にすれば、自分が傷つくことはない。
両者の思惑は一致したといわれていて、今月中旬に最終的な結論が出るという情報があるのです」
 しばし注目。