史上空前!笑いの祭典ザ・ドリームマッチ Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでいいとも!@放送中は実況板で
▼07出演者
ダウンタウン、さまぁ〜ず、雨上がり決死隊、キャイ〜ン、ココリコ、ガレッジセール、
ロンドンブーツ1号2号、出川哲朗、山口智充、志村けん、タカアンドトシ

2007年のベストカップル賞は志村・三村コンビ

公式
http://www.tbs.co.jp/program/dreammatch_2007.html
前スレ
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv/1136459884/
2名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 00:09:02 ID:yPUXb0uC0
2
3名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 00:40:02 ID:HTGhVv4E0
3
4名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 00:55:52 ID:cZ77v2CH0
誰かyoutubeにウpして
途中見逃したんだ
5名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 00:59:18 ID:AFv1NQ490
去年はガチで3時間ネタつくってぐずぐずやった。

今年はその反省から絶対作家をいれてきたな。
ネタ3時間じゃなくネタの稽古3時間やった。作家も10人くらいおったし
あの完成度の違いはありえない
6名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 01:00:58 ID:yqxOIMUXO
W坊主にはタカトシテイストを入れずネタをやって欲しかったなぁ
後半は昔のDTの漫才の流れだったし
松本が【今】どういう漫才をするのか凄く興味があったのに残念

7名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 01:02:43 ID:NDDYAmCx0
志村使い回しとか言ってる奴がいるが、考えが浅すぎる。
志村が長年トップで頑張った成果が、相方を加藤から三村に変えても笑える鉄板ネタとして財産を持っていた。
他のコンビはそこまで強力なものを持っていなかったまでの事。
それは鉄板を持っていた志村は褒められこそすれ、貶されるものじゃないだろ。
じゃなけりゃ他のコンビもそんなネタを持ってこいって話だ。

松本評価している奴も居るが、あれはグダグダすぎるだろ。
やっぱりまともにネタもやらず、おっさんいじったりしているだけだと芸は鈍るな。
8名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 01:05:55 ID:jRA4VQIy0
優勝とか決めるんだったら、具体的に点数を出した方がわかりやすい。

でも何で審査員が女優ふたりと相撲取りなんだ?
9名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 01:05:56 ID:dLXnfRmT0
>>6
それをこの番組に期待するのは酷だよ
3時間でそこまで本気の新ネタは相手が浜田でも無理だし
やるつもりなら、こんなお祭り騒ぎの中ではやらないだろう
10名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 01:06:01 ID:3vhFeO42O
流れをぶった切って悪い。

たとえ、ネタが作れないとしても申し訳なさそうにする亮と偉そうにしてる蛍原とでは違うと思うんだが
ウドとか微妙ではあったが頑張って考えてたし
11名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 01:07:33 ID:TY7iEscQ0
志村の使い古されたネタをちゃんとつっこめる三村がいることで
こんなに面白くなるとは思わなかった。
大竹、松本、敦もそれぞれのワールドができててよかった。

ガレッジセールとココリコは来年はおぎやはぎとくりーむしちゅーに交代かなぁ。
12名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 01:08:55 ID:7d2rngHW0
>>11
やめてくれ。1回目のくりーむはどっちも最悪だった。
13名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 01:09:04 ID:kxIv7DcoO
3時間じゃないとか言ってるけど根拠あるの?
素人に3時間で作ったネタと3時間以上かけて作ったネタの違いがわかるのか?
14名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 01:09:32 ID:BN7Amdx00
遠藤は、去年大竹(・・・だったよな?)で今年は山口とか。
見事にアクの強いところと組んでるな。
おかげで2年連続で空気w
15名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 01:11:27 ID:frDXS76fO
>>7
だったら尚更お前が浅はかだ
相方は三村じゃなくてもいいじゃないか
視聴者はありえないコンビで新しい笑いが出来る事を期待するだろう
今年は組んだ相手に合わせて上手くネタを作っていたコンビばかりだ
松本のトシを活かした正当漫才は凄い
新しさのない志村と結局物まねの山口は酷い
16名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 01:12:25 ID:B8rLtBvX0
>>10
演技だろ、やらせバラエティーと言えばTBS
>>5だと思う
17名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 01:13:01 ID:4sLZC7C9O
ネタ作りの時、去年と違って田中凄く楽しそうだったな。フィーリングの時も楽しい人がいいって、よっぽど蛍原がキツかったんだろうなって思った。
でも…今回はズーズー弁が聞きとりにくかった〜
18名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 01:13:39 ID:9Y3pxNlG0
志村三村は2人でってルールの中でネタ作れない時点でもう他のコンビよりレベル下がるだろ
面白ければ何やっても良いってんなら、優勝なんか決めないほうが良いのにな
志村は三村でなくむしろ出川と組めばそれこそ誰も見たことないコンビになるのに
19名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 01:15:08 ID:qsWHsemd0
『史上空前!!笑いの祭典 ザ・ドリームマッチ'07 抽選会コーナー収録』
(2007年1月4日【木】放送予定)
【収録日時・場所】
12月23日(土)
午前11時00分集合予定(午後2時00分終了予定) ※組み合わせ抽選部分の収録になります。あらかじめご承知おきください。
東京メディアシティ(世田谷区祖師ヶ谷大蔵)


『史上空前!!笑いの祭典 ザ・ドリームマッチ'07』
(2007年1月4日【木】放送予定)
【収録日時・場所】
12月23日(土)
午後7時00分集合予定(午後11時30分終了予定)
東京メディアシティ(世田谷区祖師ヶ谷大蔵)


頭の中にネタの構想があったとしても
ガチで3時間だな。芸人すげー
20名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 01:18:26 ID:Ib4zCob40
ネタの内容良く覚えて無いんだケド誰か簡単に説明してくれない?
21名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 01:20:55 ID:eXnfsy2P0
タカとホト原がダントツで面白かった
他はつまらんかった
22名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 01:22:17 ID:WTealVTyO
私は3時間で作ったネタじゃないと思うなぁ。ネタ考えてから、後ろのセット合わして作る時間なくない?
23名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 01:25:14 ID:kxIv7DcoO
>>22
それはテレビ局をなめすぎ
24名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 01:26:35 ID:TY7iEscQ0
>>12
そっか、あんま覚えてないけどくりーむがだめならアンタッチャブルかなぁ。

あと、個人的には出川使うならエガちゃん使うくらいふっきれて欲しい
25名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 01:27:13 ID:v1C+z/Ko0
>>5
確かに3時間であの完成度のネタがポンポン作れるなら
M−1や新年とかの漫才は全部新作になるもんな。
そんな簡単に作れるはずは無い。

まあ、何にせよ今年は全部平均以上に面白かったと思うよ。
26名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 01:27:20 ID:nXVEoMMt0
番組中でもコンビごとに担当ディレクターが付いてたことを言ってたじゃん
芸人とスタッフの共同作業で仕上げてることは隠してないし、
そもそもキー局の特番なんだから当たり前のことだし

いちいちそこらへん突っ込む奴はバラエティに何を期待してるんだ
27名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 01:31:47 ID:0VUKuSd+0
3時間で作るって言っても
ネタ作れる人は多少は考えてくるでっしょ?
面白い番組なんだが毎回優勝チームに納得出来ない
28名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 01:31:51 ID:HbbfpVxI0
山口、遠藤との打ち合わせ、ネクタイをバンと机の上に叩きつけて
急に冷たくなってめっちゃ怖くて引いた。
29名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 01:32:57 ID:frDXS76fO
>>24
アンタはマジ勘弁してほしい。
ネタより前後のトークを空気読めず持っていくだけ
てか、くりぃむやアンタ好きなやつって何なの?
お笑い番組じゃなくてバラエティで満足して欲しいよ
30名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 01:33:51 ID:dNpO8t630
3時間という縛りは、リスク回避の意味合いが大きいんでしょ
とことん作り込んでズッこけたらキツすぎるからね
31名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 01:35:51 ID:/hiiX2wP0
あれくらいのセットなら一人でも作れるよ。>>22

フィーリングカップルの時点で台本あったんかな?両思いになったときのカオがみんなびっくりしてた感じではある。>>18
しかし良スレ。
32名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 01:38:38 ID:OD1SF8wZ0
>>29
アンタもくりいむも最低ロンブーやガレッジや雨上がりよりはネタ面白い。
まあシャッフルに合うかどうかは微妙だけど。
あの中に入れるんだったらインパルスやバナナマンが合うと思うな。両方使えるし。
33名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 01:39:07 ID:ojGIQlRA0
>>28
山口好きじゃないけど
あれはどう見てもキャラ作ってるっつーかただの楽屋コントです
…って釣りか
34名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 01:40:00 ID:0ijYXoXp0
ゴリと出川ガチで喧嘩になってたね><
35名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 01:42:11 ID:pY2gkEzk0
>>34
芸人の演技力舐めんな
36名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 01:43:09 ID:a41Z8gV70
ガチも入ってたな
37名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 01:44:22 ID:ysIFIDrNO
>>28
ちゃんと見てた?コントって言ってたじゃん。
38名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 01:44:39 ID:GEb9cGii0
>>31
フィーリングカップルの時点で台本あったんかな?
両思いになったときのカオがみんなびっくりしてた感じではある。

それは違う。お前もか、っていうのもあるかもしれないけど、
カップル=他の人に「あいつの笑いはすごい」って思われるから
恥ずかしいんだって。特に松本はそんなんいやだと思う。
39名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 01:45:14 ID:5O50oyV10
>>5
俺も一番目の宮迫のネタで確信した
宮迫があんな完成度のネタ、3時間で作れるわけが無い
40名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 01:45:58 ID:HbbfpVxI0
>>33>>37
コントだったのですね。
あの後怖くてその2人のだけ見るのやめてしまった。
41名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 01:46:14 ID:HTGhVv4E0
>>38
日本語でおk
42名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 01:46:31 ID:4NEvp0Fl0
>>7
>じゃなけりゃ他のコンビもそんなネタを持ってこいって話だ。

シャッフルを根底から否定する発言だな。主導権を持った方が相方無視して
自信のあるネタをただやる番組が見たいのか。バカか?
43名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 01:47:22 ID:e5ABEITfO
>>29
それを言うならロンブーだろ。
アンタッチャブルはトークだけじゃなくてちゃんとネタ作ってんじゃん。
44名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 01:48:25 ID:ysIFIDrNO
最初の宮迫と川ちゃんのだけ見逃した!
面白かった???
45名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 01:51:35 ID:nrV8XKSU0
シャッフル組み合わせ、3時間縛りのヤラセ疑惑は微妙なところだね
ガチだとしても普段ネタ作る側の人間は幾つか練って来る事は可能だし
現に決め打ち&相方に左右されないネタも有った
46名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 01:52:09 ID:9YbpE7jN0
いい加減山口外してほしい
誰と組んでも同じじゃん
47名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 01:52:40 ID:6lYnw+dXO
ネタが好評だったら好評で、今度は作家さんのおかげかw
48名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 01:54:11 ID:l6eUJTpt0
この番組好きだけど、今日はなんかイマイチ私の好きな番組じゃなかった。
志村投入で空気変わりすぎたんじゃないかなぁ。
49名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 01:55:54 ID:LVpiSZle0
>15
禿同。
番組の趣旨と、(大半の)視聴者の期待は、
普段ありえない組み合わせによる、真新しいものだろうからね。
志村三村組みが反則と言われてるのは良くわかるわ。

今まで培ってきた技術は、芸人の財産ではあるが
既存のネタを持ってくるのはやはり反則。

ただ、山口のは個人の技術なので反則ではないな。
突出した技術が、場合によってはプラスにならない好例ですな。
山口は去年天野と空港コントだっけ?ある意味山口も相方の引きが悪いな。
もっとキャラが強いのと組まないと絶対山口ワールドになってしまう。
50名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 01:56:19 ID:ZyLYLI8z0
ネタ打ち3時間っつー逃げ道設定はあるがそれ以上に
リスク背負って舞台に立つ芸人に乾杯ですよ!
51名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 01:57:36 ID:vaICxhiWO
生粋のコント師・志村
52名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 01:57:42 ID:cyiAJeal0
>>31
いま見返したけど
順番の抽選のとき、コンビ名が印刷してあるカラーボールが用意されてたんで
もしかしたら事前にコンビ決めと打ち合わせはしてたのかもな

今年はオープニングからして(フィーリング制、糞寒いラップ)違ってたし。
一応過去2回はガチンコ的な空気も出してたけど
今回は田中も言ってた通り「楽しくやりましょう」みたいなことなのかw
53名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 02:01:19 ID:L8+7ePRr0
松本丸くなったな・・・・
面白いけど・・・
54名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 02:05:56 ID:6lYnw+dXO
>>26
担当ディレクターってADの事だろ
この番組はディレクターだらけか
55名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 02:09:00 ID:mblSu26C0
松本ももう43だからな・・
ラジオでも数年前から若手を認めるような発言も多々してるし、
以前のような棘はないだろうね。
56名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 02:11:50 ID:OAstxyw70
蛍原の無責任ぶりがあまりにひどくねーか
去年もなんか機嫌悪そうに相方にネタつくり押しつけてたよーな
57名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 02:16:34 ID:1B+EihoV0
ホトちゃんの目が泳いでたのが気になったかな…

相方にほとんど目を合わせてなかったような
なんか妙な違和感がネタの最中ずーっとあった
58名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 02:20:35 ID:VwtpGCQI0
すごく面白いわけでもなくすべり倒すわけでもない。
今年は中途半端だったな〜。
去年一昨年は客のブ−イングとかも含めて面白かったんだけどな。
59名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 02:21:10 ID:NDDYAmCx0
>>15
実況を見て、更に結果を見て分かる通りあのコンビで笑った人は多かったじゃないか。
視聴者の誰もが新しい最先端の笑いを求めてテレビを見ている訳じゃない、その人の笑いの琴線に触れれば笑うだけであって
素晴らしいネタで三村じゃなくても成立するって事は、それだけネタの完成度が高い事の現われ。
元々ドリフのネタは練って練って純度を上げた内容だけに、何年経っても笑えるレベルの高いもの。
一歩の松本は10年前から何も変わっていない、むしろトシに助けられていた所が多かった。
松本こそ新しさのない人間だったと俺は感じた。
60名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 02:21:51 ID:QuNW4GFVO
3時間でネタ考えて、衣裳決めて、練習は無理だよなそれに志村の
フリップ、亮の顔の傷はそんなに早く対応できるのか?
仮に3時間でネタつくれるなら普段どれだけ楽してるんだ?
61名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 02:25:28 ID:oVDzxa8+0
去年の司会がおぎやはぎで、打ち上げのときにDTか誰かから
「次は一緒に」みたいなこと言われてた気がするんだけど、何で今回
選ばれなかったんだろう?
62名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 02:25:43 ID:RUdX0lABO
ごっつのコント構成を全部自分でやってた松ちゃんはすごいって!今回だっておもろかったやん。コントと漫才の笑いには差がでるよ
63名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 02:27:59 ID:X+RqXKt70
蛍原はトシと比べられて下手さが際立ったな
一回留めてからつっこむやり方は、ボケが分かりにくい場合の手法なのに
ボケ老人のように繰り返してたなw
おかげで全部間が外れてた、これは笑えない
64名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 02:30:17 ID:kB5sNq2RO
>>49
山口は去年の天野と組んだときが
過去三回で一番コンビとして融合してたと
俺は思うけど。
65名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 02:34:29 ID:X+RqXKt70
>>39
宮迫は去年も殆ど同じようなネタだったよ
オープニングとしては悪くないと思った
会場の客に合わせたのかなと思った
本気出してあれだと厳しいね
66名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 02:35:35 ID:QuNW4GFVO
そういや黒谷が田中を「このネタよく覚えましたね」と誉めたあと
浜田がすかさず「田中は覚えるのが得意なんです」
とフォローしてたな
67名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 02:37:12 ID:SNKp2n6lO
見逃した
68名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 02:37:13 ID:wteZUHl50
志村「俺にはプランがある!」 って期待したら
  「女呼んでくれ!」    えっ!反則じゃん!

出てきたのが「牛乳コント」・・・。
ドリフ時代に加藤茶と散々やり倒して手垢の付いたネタじゃん。

サイテーヽ(.: ;@u@)ノ┌┛つД`)9m何が大御所だ?
69名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 02:39:55 ID:aoT+ERoa0
改めて松本とトシの漫才見て
最後まで正当の欧米化を突っ込ませない
ネタ作りに感心した。
後半惜しいけど、何回見ても面白い。
70名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 02:41:30 ID:Wc4PJr/b0
07'って始終でかでかと書いてあってスタッフがバカだバカ。
それともわざとかしら。
71名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 02:44:22 ID:y5vVcQCMO
ゴリがチョット本気で、キレかけてたな?
72名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 02:47:00 ID:v1C+z/Ko0
>>69
発想の逆転だよな。誰もがやって来るだろうと
思っていた事をあえて最後までやらなかった。良い意味で裏切られたよ。
(先にネタやったタカが欧米ネタを使っていただけに尚更。)
73名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 02:49:12 ID:Fl4V/QGa0
志村の相手役なんて誰でも良かったじゃん
あれなら出川の方が面白そう

もう審査員席から出ないで欲しい
74名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 02:49:17 ID:r/+GasIW0
今年はチャンネルを変える事なく見れたので、
自分的には全組がオモシロカッタと思う。

何が凄いって、ゴリ・出川組でチャンネルを変えなかったアタシ凄いし、
思ったよりオモシロカッタのも凄い。


来年はシムケンの相手に森光子を希望する。
75名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 02:53:26 ID:aoT+ERoa0
>>72
そう。
先にタカとホトちゃんがやってたから(ツッコミは欧米やん!だったけど)
松本とトシの「欧米か!」の話題は出しても
あえて正当の欧米か!ツッコミはやらせない漫才は面白かった。
76名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 02:53:38 ID:xRVr+II8O
遠藤の北野ファンクラブだけは良かった。
77名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 02:53:40 ID:SpNRDOOOO
う〜ん
どうなのよ
78名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 02:57:53 ID:5v8qyBmK0
「いやあ、夢の共演ですね」「名づけてドリームマッチ」「欧米か」
なんてのを予想してたんだけどな。
79名無し:2007/01/05(金) 03:01:26 ID:KURbVEivO
結局メンバーは
ダウンタウンのお気に入りしか使わない。
タカアンドトシも結局は松本のお気に入りだし。
来年あるならチュートリアルあたり来そうだな。
80名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 03:01:35 ID:UUlCxioJ0
アツシと出川が残ったのは納得できる
誰かいじらないと笑いをとれないアツシとはやりづらそう
ホトちゃんはつまらないっていわれてるけど
誰とでもあいそう
これまでの3回でおおきな失敗が無いのがすごい
81名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 03:03:30 ID:zLIEpFkU0
>>78
そういう相方が誰でも成立するようなベタなネタをやったのが志村なんだけどな。
82名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 03:05:45 ID:g0QC5xpIO
結局だれが優勝したの??
83名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 03:06:31 ID:rZv4F+Oi0
>>22
こんな実話がある
深夜ディレクターに「朝一ボート使うから」と言われ公園に忍び込み盗んだ
テリーが元気がでる演出の時「ここに海作る」と言われ作った
「あまり面白くない」と没になったがw
ADは大変だ
カラーボールなんて美術に発注してがラベル印刷して貼ればすぐできる
>>22
どれも同じレベルだと思うが。
アンタ擁護はすぐ沸くな
鵜戸をうまく扱ったと思うが。ネタを一人で考えた割に
ネタ作る?(>>43)アンタヲタが漫才で山崎はアドリブでボケるから凄いと言っていたが
どっちだ?
84名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 03:06:50 ID:xRVr+II8O
やっぱ大竹は抜けてるな。相方が誰でも大竹ワールドに引き込める。
85名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 03:07:44 ID:3vhFeO42O
贅沢を言うなら、志村のネタには三村以外が良かった
あのネタには勿体ないし、他の組合せが見たかった
86名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 03:20:02 ID:zLIEpFkU0
>>85
志村と化学反応が期待できる相方は松本か大竹しかないかな
あとはベタだが、ドS浜田かモノマネぐっさんあたりか
他は三村のように志村の操り人形レベルになるな
87名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 03:28:19 ID:123zObUx0
3時間であたらしいもの出せってのが間違ってる
使い古されたもってるものでやるしかないだろ
88名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 03:29:56 ID:nG/vESgL0
>>83
どれも同じレベルだったらロンブーやガレッジと一緒にアンタやくりいむが出たっていいって事じゃんw
バカじゃないの?君の立場だったら「ロンブーやガレッジはアンタ・くりいむより
全然面白い!」って意地でも言わないと。
89名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 03:32:50 ID:dOOSO4Q30
少数派だと思うけど一昨年のウド川田コンビが一番面白かった
あんなの初めて見たって感じだったし、後味が良かった
今年はどれもあまり印象に残ってないな
大竹はうんこ連呼しなけりゃもっと良かった
90名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 03:39:34 ID:SfW6LLw30
なんでロンブーはどっちもツッコミだったの?
91名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 03:51:28 ID:dLXnfRmT0
松本はやっぱり漫才師なんだなあ
ダブルハゲチャンズがこんな形で実現するとは思わなかったが
相方と溶け合って一つの笑いを作り上げて行くカタルシスがあった
鳥肌立ったよ
トシの糞度胸にも感動した

個人的に、ぐっさんの漫才を初めて見たのはM-1の第1回大会だったんだが
それからドリームマッチで3度相手を変えても、ずっとぐっさんの印象だけは変わらない
良くも悪くもピン芸の人なんだろうな
ここまで来ると難攻不落なぐっさんを、いったいどのツッコミ芸人なら落とせるのか本気で見たくなって来た

>>55
昔は芸人同士で戦ってたけど、伸し上がった今となっては戦う相手は昔の自分だからな
尖ってるという意味では、こんなのに今の立場で参加してる時点で挑戦する姿勢は昔から変わってないしね
92名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 03:54:09 ID:S+J+K23DO
審査員のゲストは誰だった?見てないから教えてくれ
93名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 03:55:17 ID:LVpiSZle0
・基本的にロースペック
川田・ゴリ・蛍原・ウド

・安定
遠藤・亮・敦・宮迫・天野

・安定してハイスペック
田中・三村・タカ・トシ

・制御困難
松本・山口・出川・大竹

個人的な06-07年の印象。
ガレッジ・雨上がり・ロンブー・場合によってはキャイ〜ンも要らんな。
入れ替え検討用に夏ぐらいに若手中心で一回やって欲しいな。良さそうなのを年始特番に
すくい上げて欲しい。
検討要員は、おぎやはぎ、フットボールアワー、インパルス、南キャン(山里だけ)、劇団ひとり
あたりで頼む。
志村は審査員に戻して代わりに内村をゲスト枠で・・・。

>90
志村がいない状態で、突っ込み席が1個余ってたけど、
志村はボケなので敦が突っ込み席に移った。
94名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 04:04:00 ID:t3P37bSv0
>>91
つーか松本と同時期に活躍してた連中が
いまこんなチャレンジをするか?って話だよな

松本には老害って言葉はまだまだ似合わない
そう確信したなあ
95名無し募集中。。。:2007/01/05(金) 04:07:30 ID:Uqhg5anx0
単純にゴリ出川組みがおもしろかったな。会場の雰囲気も審査員も
そんな感じだったし。誰も入れないかもしれないが俺があんたらに1票入れとくぜ
96名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 04:11:16 ID:u9VBuxHH0
ウッチャンも見てみたいけど出てきたらどんな風に絡めばいいんだろう?
ダウンタウンは・・・
97名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 04:12:01 ID:bUD9Oyn00
自分はタカと蛍原が一番、面白かった。
と言うかタカトシってほとんど知らなかったけど
二人とも実力があるんだな。驚いた。

>>92
森光子・黒谷友香・朝青龍
98名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 04:13:24 ID:7VbOjkLcO
>>92森光子(この人もいらん。面白いって言ってるけど面白いなんて思ってないでしょ)
朝青龍
黒谷友香
>>93 ロンブーいらんね。ウドは要る。おぎやはぎいいねぇ。
99名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 04:20:00 ID:lcxtYwfU0
松本つまらんかったけど。
100名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 04:25:17 ID:fVkI/RcS0
今録画見終わった、順位をつけると

1 松本、トシ(トシの度胸の良さと漫才の上手さを再確認)
2 大竹、亮 (大竹の上手さと亮の控えめさが良かった)
3 天野、田中(お互いがネタ作れるのでもったいなかった)
4 ウド、淳 (ウドが出来ないなりにノートを持って来たのに感心)
5 蛍原、タカ(蛍原がネタ作りを任せきりにして不快感あった)
6 山口、遠藤(ぐっさんは誰と組んでも一人舞台になるから駄目)
7 宮迫、川田(宮迫の安定感と川田の駄目っぷりで差し引きゼロ)
8 志村、三村(三村がもったいなかった)
9 出川、ゴリ(予想以上にひどかった)


101名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 04:26:05 ID:1VBGWjuE0
>>93
スペックについてはほぼ同意。

タカトシの二人の技術は圧倒的。誰と組んでもハイスペック。

今回の松本は自分でも言ってたけどトシに引っ張ってもらってた。
松本は漫才の技術という面ではそんなに上手くない。笑わせるのは天才だが。
だから、浜田以外と組んでも、ペースをつかむまでに時間がかかるし、こういう番組では足を引っ張りやすい。

ゴリ出川は面白かったけど、ああいうハラハラした綱渡り的な笑いはあまり賞賛されるべきじゃないと思う。
「アドリブがなければここまで受けなかった」「笑いの量が、客層や場の雰囲気に大幅に左右される」という典型。
オチまでの流れはかなり綺麗だったんだけどな。

志村三村、「牛乳が前フリで、後からボケ&ツッコミが入れ替わる」というのが最大のネタじゃないかね。
二度目は通用しないから、次やったとしても優勝は無理。
102名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 04:26:42 ID:7CmZLFwEQ
タカトシは細木の番組出てた時にも思ったけど
度胸もアドリブ対応力もあり正統派ながら実力派って感じで好印象持った。

逆に蛍腹なんかは天素や宮迫に乗っかってここまで来たんだろーなぁって感じ。
天野もテレビの前で番組に突っ込んでる素人みたいな感じだったし。

あとなにげに松本がやってる時の浜田の表情が気になった。
内心また松本とネタやりたいと思ってるんじゃないかな、そろそろ。
っていうかむしろやってほしいな。
安全地帯の仕切りにいるばっかりじゃ後輩芸人に示しもつかんのじゃないか。
103名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 04:29:00 ID:pakDFmOj0
>>102
「安全地帯の仕切り」ってのは、いくらなんでも仕切りを軽く見過ぎだろw

あのメンツを捌ける浜田の凄さが分からない奴っているんだなあ…
そこらの若手芸人にやらせたら、ネタ以上に大怪我する危険なポジションだろ
104名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 04:34:18 ID:7CmZLFwEQ
>>103
あ、ゴメン「ネタ見せ芸人としての安全地帯」って意味ね。
勿論仕切り役としての浜田の能力の高さはわかるけど
仕切りより芸人としてネタする浜田に参加してほしかったってことが言いたかった。
言葉足らずでスマン
105名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 04:45:36 ID:mYTkB37y0
いまビデオ見返してるけど
松本の漫才って17年ぶりだったんだね
すげえわ松本。トシはラッキーだな

でさ松本が本当に好きってか認めてるのはタカのほうだと思うんだがどうかね?
106名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 04:47:38 ID:KujlfXWhO
どうしても淳達のネタが思い出せない…誰か説明おねがい!
107名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 04:49:30 ID:dOOSO4Q30
ウドがスコップ持って埋蔵金掘る話
108名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 04:49:35 ID:lcxtYwfU0
淳 先生
ウド 父親。ニート。
109名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 04:50:56 ID:Z9x61p/30
次回は最低でも出川、タカトシOUT、浜田の復帰、ウンナン、ナイナイ加入させ、紳助を司会にするべき。
110名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 04:52:37 ID:covyg2tY0
>>105
> でさ松本が本当に好きってか認めてるのはタカのほうだと思うんだがどうかね?

そんなことないだろ
タカのボケなんか全部トシのツッコミありきのものだし
111名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 04:53:25 ID:OSgmb1AvO
山口は本当にいらない。
112名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 04:53:46 ID:KujlfXWhO
>>107>>108
ありがと〜!!
113名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 04:55:19 ID:uHEu9P7PO
志村ミムラが優勝なんて有り得ない。
114名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 04:56:25 ID:1VBGWjuE0
大竹は相変わらずやりたい放題で面白かった。ただ、三村じゃないとやっぱりハラハラする。
大竹暴走→三村止める っていう流れだからこそ大竹のリミットを出せるわけで、
亮が弱いから大竹が自分で自分を抑えちゃってたのがもったいなかった。

宮迫は蛍原と別れたらいいのにw
115名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 04:57:27 ID:OSgmb1AvO
それはそうと>>77のIDかっこいいな。
116名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 05:00:58 ID:uHEu9P7PO
くりーむ
さまーず
雨上がり
ナイナイ
タモリ
劇団一人
アンタッチャブル

でやってくれ。
117名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 05:02:20 ID:rKodMqUN0
勝ちは毎回有り得ないが
出川は良いなw
118名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 05:11:19 ID:hnEPePLd0
ボケがそうそうたるメンバーなのにツッコミ勢弱すぎ
亮、川田、蛍原は論外
天野、遠藤は悪くないが空気すぎる

出川はジョーカーとしてありだが
次回はツッコミで使える奴増やしてくれ
ガレッジの代わりにフットボールアワーとかそこらへん

他のツッコミは
三村はさすがでトシはすげー敦も悪くなかった
119名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 05:12:30 ID:fcst2ARdO
出川はいるだろ。新人枠もカラーを変えるために一組くらいならゆるせる
今回は、審査員が一番問題だわ
120名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 05:13:45 ID:TemSarco0
漫才師ですらない出川が毎回出場してる凄さをもっと理解すべき
121名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 05:23:33 ID:5PYq1TM1O
松本とトシの漫才はテンポというかリズムが違うから見てて少し違和感があった
DTはスローでやってこそだと思う
122名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 05:23:55 ID:CxbWbpSXO
あらためて優勝とかはどーでもいいと思った。十何年ぶりに松ちゃんの漫才みれたし、トシのすごさも知れたし良かった。芸人ってやっぱすごい
123名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 05:32:00 ID:0dpoZP1p0
使い古されたネタだったかもしれないが、
志村の間が完璧すぎてすげーとおもた。
合間の顔の表情を差し込んでくるタイミングとか。

124名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 05:41:04 ID:9e56WkEs0
蛍タカつまんねー
天野田中メリハリなさすぎ
125名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 05:46:50 ID:jK/szkoR0
つーか、タカトシは実力があるというか、今でも現役で漫才をしている
からあたりまえに上手いだけ。タカトシ以外の中堅芸人が漫才にしろコント
にしろ下手すぎる。(全員ではないが)

タカトシの漫才の技術は、アンタやチュートなどたくさんいるM-1決勝レベルの
芸人とほとんど変わらないと思う。

みんなタカトシを持ち上げ過ぎているような・・・
126名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 05:47:12 ID:0nc405C+O
出川って、評価高いのな。
事務所枠でハプニング待ちのみのツマラン賑やしにしか見えんのだが。
127名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 05:52:19 ID:4PMzElOXO
ネタ作りの映像を見ると今まであんまり好きじゃなかった芸人を好きになる。'05で大竹と田中の印象が良くなった。今回でタカトシの印象も変わったよ。
128名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 05:53:46 ID:pvMHXIxs0
ABCお笑い新人グランプリでナイナイに負けたのも
蛍原見て納得できた。
129名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 06:01:15 ID:eOSgzrV8O
蛍原と山口は面白くなりようがない。

来年もやるなら、蛍原と松本で組んで
どれだけ松本の実力があるのか見てみたい。

山口は司会でいいだろ。
130名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 06:18:18 ID:b9Um5HP6O
くりぃむしちゅーはダウンタウンに嫌われたのかしらんが、いつからか絡まないよな?他にダウンタウンから愛想つかされた奴といえばウンナンと江口洋介 ま、どれもいらん芸能人だからしょうがないか
131名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 06:25:11 ID:cZ77v2CH0
くろぃむしちゅーは台本がないと司会も出来ないし、
つまんないよ。関西ローカルでさんまにも嫌われてたよ。
132名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 06:25:27 ID:CxbWbpSXO
江口って愛想つかされたの?忙しくてガキの釣りでられないっての単純に信じてたけどなんか愛想つかされるような事したの?
133名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 06:44:56 ID:STsLGPbmO
>>116
どんなセンスしてんだおまえ?
134名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 06:48:27 ID:Lke1IGvzO
優勝とかどーでもいいからあの審査員とカップルという名にした訳で
135名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 06:53:29 ID:OycXjdGj0
少なくともウンナンは愛想をつかれるはずがない。
DTといろもんSPに一緒に出た時、ウンナンとは戦友だって松本浜田が言ってたやん。

放送室でも松本はクリームシチューの有田は笑ってまうって言ってたし。

江口洋介はしらん。
136名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 07:02:13 ID:9hRQ8dK50
蛍原のはツッコミじゃなく単なる訂正だったね

ウド淳とゴリ出川が期待してなかった分素で笑えた

志村三村は卑怯だけど三村だからこそドリフよりもたけしさんまテイストに近くなった

宮迫はあのネタしかできないのか?

山口の独りよがりぶりは異常。浜田なら使いこなせるのか?

来年は浜田ウドが見たい

遠藤と蛍原と山口がいらないんだな
137名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 07:10:40 ID:jjjLFOgpO
一番つまらんかったのは山口遠藤で誰も文句ないやろ
あとは今回みんなおもろかった
あいかわらず田中の能力は高い
138名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 07:12:05 ID:zp2JYUOM0
宮迫のネタってどんなんだっけ?
139名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 07:12:32 ID:prt6cI2r0
今回はどの組もそれなりに面白かった。
3回目にしてはじめて、ドリームマッチの名に恥じない番組になった感じ。

フィーリングカップルは面白かったけど、
来年もこの形式使えるのかな
140名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 07:18:22 ID:/gdlTdfOO
お笑い好きな奴は
自分がおもろいって勘違いすんなよ何様なんだおまえらは
141名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 07:19:09 ID:jjjLFOgpO
>>118 アンタッチャブルの柴田と上田が入ればいいんじゃないか
142名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 07:19:42 ID:xAo2Cltz0
俺もここの大多数の意見のとおり、志村のコントに新鮮さはなかったんだが、
ドリフを知らない、一緒に見ていた厨房と工房の甥っ子二人が
一番ドカンドカン爆笑してた。
後で俺が「これはドリフで有名なネタだよ」って彼らに教えたら、
「ええっ!」と驚いていて、ドリフは確実に今の世代にも通じるんだなと思った。

結局、この番組はM1なんかと違って、明らかにお笑いオタ向けじゃないんだから、
どんな手段を使ってもいいから、目の前の特に事情をしらない客や視聴者を
笑わせばいいのであって、これは前に見たとか、文句言ってるやつは
楽屋裏を気にしすぎじゃないのか。
だから俺は去年の浜田淳組の優勝も肯定してる。
143名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 07:21:12 ID:pNWWbWFJ0
ケンちゃんの健康牛乳ネタは
カトちゃんが歌舞伎役で絡んでこそだから
やっぱ三村だとどうしても物足りないねえ。
144名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 07:23:58 ID:dRF3V9D30
カトケンのネタで優勝って・・・。
一番面白かったのは出川という事で。
一番面白くなかったのは濱田という事で。
145名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 07:24:50 ID:frDXS76fO
田中天野はネタ作れる二人で期待した分ガッカリ
146名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 07:27:00 ID:xAo2Cltz0
三村も下手じゃなく、それどころかあの中ではトップクラスなんだが、
志村の役への憑依能力が凄すぎて、一緒にやってる分、ちょっと見劣りするのが
惜しい。
「圧力かけんなよ」とか、カトちゃんでは出来ない突っ込みもあって
良かったけどね。

>>144
だから楽屋裏気にし過ぎ。視聴者の全員がドリフ、カトケンを観ていたわけでは
ないし、過去の遺産を現代に広めるってのも悪くない。
147名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 07:27:23 ID:pNWWbWFJ0
おそらく森光子が昔
ドリフとコント番組やってて
健康牛乳ネタをそこでやってたから
懐かしさのあまり森光子の独断で選んだんだろう。
148名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 07:28:13 ID:qsWHsemd0
よさーくー
ヘイミスターよさーくー
ヘイミスターダンディよさーくー
コンプリートよさーくー

これ吹いたw
149名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 07:42:54 ID:qvhQB/NBO
何故コンプリートなんだっていう
150名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 07:58:26 ID:cZ77v2CH0
>>142
そうそう
ドリームマッチは別に新しい笑いをやったものが優勝できるってわけじゃないし
それはM-1の松本の審査基準であって斬新なものをやらなければ反則なんていうルールはない
脳内ルール作って志村三村批判してるやつ多すぎ
まあ優勝者に納得行かないのも分からなくはないけど審査員の中に芸人が一人もいないんじゃ
権威のある人間が優勝になってしまうのも仕方ない
151名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 08:03:10 ID:frDXS76fO
>>146
楽屋裏って何だよ?www
152名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 08:15:25 ID:OJx0spnT0
昨日見て改めて思ったが
川田、蛍、亮・・・この辺の個性もない無難な突込みしか出来ない無能な奴ってもういいわ・・・
出川とかウドも酷いけど、こいつらは個性があるからありだと思う。
153名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 08:24:29 ID:pe8tXkWh0
出川ゴリが一番笑った。

フィーリング。
出川と淳は本来つっこみじゃないよなあ。
人気ないのは必然かな。
154名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 08:26:19 ID:22xFC5AbO
松ちゃんが17年振りに漫才やるのにネタを作り頑張ってたのがよかったしトシもリード出来ててすごかった!でもとにかく和んだのはウドちゃん‥
155名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 08:32:26 ID:OJx0spnT0
今回は全体的に面白かったと思う。
だからどこが優勝しても、○○の方が面白かっただろ〜おかし〜ってなるのは当然。
俺も志村はないわ。って思ったけど
誰か上の方に書いてるが、あー言うのは子供とかにはガンガン受けるよ。
まぁ優勝はリスペクトも加味した結果だと思うw
全否定はしない。
156名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 08:32:59 ID:MUPiPSqtO
「フィーリングカップル」のところで見捨てた漏れは勝ち組だと思ってたが、どうやら逆のようだorz
157名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 08:42:31 ID:gdVRX0rg0
松本が完全にトシにメロメロになってたのがわかった。
昔から才能のある後輩に出会うとあんな感じになる。
当初河本に対してもあんな感じだった(今は愛想尽かしてるっぽいが)。
158名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 08:53:01 ID:w4fPtCCW0
出川フィーリングカップルでいちばん人気なかったけど一番コンビ組みたく
ないのはウドのほうだと明らかに思うんだけど。まずちゃんと喋れないからな
ウドは芸人失格だ
159名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 08:58:14 ID:AWlgXXUH0
まあ全世代向けバラエティーとしては確実に志村勝ち。
ベタベタなコントではありつつもベタを作った張本人だしな。

>>158
淳もそれが分かっててあえてゴリ外したんだろうよ。
さすがにあそこで出川ウドペア組んでたら企画自体が失敗になりそう。
160名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 09:07:24 ID:OHFmLOmW0
実況でも大竹の評価が高かったけど
大阪で吉本新喜劇を見て育った俺から言わせると
あの程度の暴走って普通と違うん?って思う。

いじめが社会問題化してるこのご時世に
亮がいじめられたままで終わったところに後味の悪さを感じた。
161名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 09:08:14 ID:QVC3gHGL0
出川と山口いらないからピン芸人なら、ひとり、たむけん
コンビなら品川庄司を入れてくれ
162名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 09:09:17 ID:L5UV//390
バカジャネ
ウドと出川は去年組んだからってだけの話だろ
163名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 09:09:26 ID:bXuKYWCW0
>大阪で吉本新喜劇を見て育った俺から言わせると

なに偉そうに行ってるんだよwww
バカ
164名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 09:12:08 ID:2intskzn0
個人的には、松本トシが一番ドリームマッチらしい組み合わせでよかった。
去年の三村よりも、トシの度胸の方が上なんだと思ったな。
漫才する松本見るのは、やっぱり嬉しかったし。
浜田は、松本と一緒にやりたそうな顔してるように見えた。
165名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 09:16:54 ID:II0xcieqO
CMでダイナマイトをインターネット配信する勇気に一番驚いた
166名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 09:19:18 ID:rhI2lR6gO
>>157
ね!




>>162
口悪い。
167名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 09:20:17 ID:Rv0QZV8RO
>>164
なんていうか…
キモイよ
168名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 09:23:22 ID:22rerMES0
大竹&亮はネタ作りを大竹一人にやらせてる時点で
何だかな〜って感じ

志村のはコントと言っても、言葉の掛け合いで笑わせるものでなく
状況(牛乳やスイカを何度も食べなければいけない)で笑わせるものだから
俺は好きではない

蛍原のツッコミの下手さと敦のツッコミの上手さに驚いた
169名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 09:23:57 ID:anHU7GeH0
>>164
浜田の方は常々やりたいと言っている
170名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 09:39:46 ID:7bftmqTlO
>>160
いじめで終わるってのがどうか、ってのは分かるが、
吉本新喜劇を見てた人にはあれが暴走でウケてるように見えたのかww
新喜劇見てないとその発想は出ないわww
171名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 09:40:37 ID:II0xcieqO
全体的に面白かったんだけどフィーリングカップルが一番面白かった。一組か二組削ってフィーリングカップルもうちょい見ていたかった
172名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 09:41:24 ID:2mhB2oZw0
雨上がりはもういらんだろ。宮迫は去年同様、誰が相方でもできるネタ考えてきて、
それ押し付けてるのバレバレだ。相方が全く活きない。後輩選びに必死だったし。
蛍原の無能っぷりはもうしょうがないが。
173名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 09:44:54 ID:GvRfGNwE0
ロンブーが漫才の賞レースから逃げてる理由が
この番組見てわかった。
亮だけ批判されてるけど淳もネタやらすと素人以下じゃん
174名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 09:48:01 ID:QVu2HW5jO
新喜劇ほどいじめを助長する笑いはないな。チビだの不細工だの。おまけに石田のマジつっこみ。
175名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 09:51:24 ID:9dg97Er60
松本トシは最高だな!
トシのツッコミもうまかった
松本はやっぱり凄いなぁ
ダウンタウンベースの漫才をやるとツッコミもまた違う
技術がいるから、あえてタカトシベースの漫才をやるやさしさ
とか欧米かっ!の鉄板を使わずにあの完成度とか
松本も終始標準語に合わせるこだわりようなとこもいい
176名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 09:53:19 ID:zFDaxtuA0
雨トークでもホトのつっこみの悪さにはあきれるものがあるな
出川や亮よりも質が悪い
177名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 09:54:07 ID:L5UV//390
>>175
残念だったのはトシのテンションにメリハリがないのと
二人ともボウズで絵面が悪いことくらいかな
178名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 09:57:22 ID:IbApXf9YO
去年はダウンタウンに皆が萎縮しまくりで
勿体なかったけど
今年はリンカーン効果で自然で良かった

優勝は松本が良かったけど、優勝したら浜田が可哀想だからいいや…
179名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 10:01:57 ID:J+V5JYSb0
>>175確かに。でもおもしろいとかおもしろくないとかよりもコンビでもない人と
たった3時間でネタを作り皆の前で披露して笑いをとるという
凄さに感動してしまった。
初めて見たけど芸人ってやっぱりスゴかったんだね..
180名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 10:06:12 ID:fQEYubqF0
>>171
フィーリングカップルが一番面白かったったて!!
あれはイラン!(中東か!)
最初からカップルは台本通り、志村がベストカップルも決まっていたよ
志村のはドリフねた何年も見てるし
あの牛乳カップはご存じいっき用カップ、周りが二重構造で少ししか入らない
それを上手く飲んだ三村には、賞賛してもいいが・・・・・・

181名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 10:06:29 ID:eV1+l1cI0
漫才あり、古典あり、グダグダありとバラエティに富んでて面白かった。
けど、去年の松本、大竹、田中あたりのコントの方が笑えた気がする。
182名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 10:08:43 ID:tyyPbB0oO
松本おもしろすぎ!彼が一通り全員と組んで漫才やるのみてみたい。
183名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 10:09:09 ID:QVu2HW5jO
あれだけのメンバーでもショウヘイヘイ〜には勝てないわけで
184名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 10:11:11 ID:mblSu26C0
去年は松本・三村が別格だったけど、今年はいい勝負だったな。
タカトシはフリートークが出来るようになれば売れそう。
185名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 10:13:04 ID:jRA4VQIy0
淳がゴリよりウドを選んでしまったことに対して、
ゴリに謝っていたな。
186名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 10:15:54 ID:kHzin4XT0
TBS、そろそろDVD化か?
187名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 10:17:51 ID:hR8dQ+6E0
キノコ頭の無責任な態度に不快感を感じた。
188名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 10:18:41 ID:rOLTOoYzO
まっちゃんが「トシと組んで明日Mー1出るから・・」
って言った時の浜ちゃんちょっとせつなそうだったな
大竹のビワに吹いたwww
189名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 10:19:26 ID:z6c2cD9R0
あそこで淳がゴリを選ぶと出川ウド組(前々回で済み)になるからね
190名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 10:22:31 ID:0yvW13+/0
ツッコミって大事だなあ。徹底的に常識的な視点を要求されるから。
わずかでも天然入ってたらできないもんな。
「パーフェクトな常識人」「パーフェクトなしっかり者」じゃなきゃいけない。
これがほんと希少生物なわけで。トシは数少ないパーフェクト常識人の一人だな。
191名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 10:22:34 ID:z6c2cD9R0
出川ウドは前回かスマソ
192名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 10:24:25 ID:QmbERRuC0
もうWikipedia更新されてるんだけどさ、
昨日の放送前に、志村・三村がベストカップル賞て書いてあったみたい。
193名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 10:29:57 ID:k69/1kLU0
17.2%
194名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 10:38:02 ID:fpFkOTQW0
浜田と大竹のコンビが見たいな
195名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 10:43:42 ID:Feq1WXSX0
ゴリ出川が意外におもしろかった
196名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 10:45:06 ID:2pjQYTD+O
普通に数字取ったなぁ。
亮の願いも虚しく来年もやるな。
197名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 10:59:52 ID:gC+tmN9aO
フィーリングカップル・こいつと組みたくない編では、
出川を中央に置いとけば電光だけで笑いが取れたのにな
198名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 11:02:25 ID:YjClEwfP0
ウドって実はかなり腕持ってるよね
これ毎年見る度に思う
199名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 11:04:31 ID:g3Tgv7k5O
いやほんと、志村けん、すげぇ!
みんな、ネタが古いとか言うけど老人と子供と外人に一番うけるのは、ああいうネタで、
志村けんは、そういうコントの超スペシャリストだからね。
70年代のレジェンドが21世紀に、あの頃から劣化せずにコントをやった、って言うだけで、今回の番組の意味はあったよ。
次は内村とか、劇団ひとりとか見たいね。
あと、この手のフリーセッションを編み出した、欽ちゃんが、30年前の姿でウドや出川に鬼つっこみをするのも、ほんとは見たいけどね。
200名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 11:05:18 ID:hn9LYsEfO
とったな
201名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 11:07:59 ID:Xlhro8B50
17.2% 21:00-23:24 TBS 史上空前!!笑いの祭典ザ・ドリームマッチ07
202名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 11:13:54 ID:q5MwqZEW0
ドリフ時代の遺産で食いつなぐ「大御所」って・・。?
203名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 11:23:03 ID:tnpMSOFJO
>>60
専門学生時代やったことあるが、あの顔の傷なんかプロなら5分もかからないぞ
204名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 11:24:08 ID:W6NFfE0EO
この際コンビをシャッフルしないでやってほしい
205名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 11:24:21 ID:NkaFccNP0
⊂ニニニニニ(krs)ニニニニニつ
http://ex17.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1167963385/l50

206名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 11:29:09 ID:hlhnbKKD0
牛乳一気、懐かしいな〜って感じだけど
その分、古いな〜とも感じたね

個人的に、あれがトップとったのは志村に対する功労賞的なものかとも思ったけど
昔を知らない人の評価が知りたい感じはするね



あの二重構造になったコップとか懐かしすぎる
やっぱり初めて見た人は騙されるんかな?
207名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 11:29:57 ID:FM/IXDOn0
なんかの番組で美術さん?の仕事の裏側をやってたが
ほんとに仕事早くて驚くよ
収録直前に修正はいっても仕上げてくるし
208名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 11:40:52 ID:oFXV2uqM0
確かに志村はちょっと肩透かしだったな。
ほんとなら三村が志村の構想を聞いた時点で「それってさんざんやったネタじゃないですか!」って
突っ込むべきだったんだろうけど、かなり萎縮してたのかなにも言えなかったのが問題だな。
逆に志村が三村側の土俵に乗って漫才をして志村ボケまくりの三村ツッ込みまくりの形の方が
断然面白かったと思う。まあ志村が後10歳若ければそういうチャレンジもできたんだろうけど
いかりや、加藤、高木に続いて棺桶に片足を突っ込んでいる今ではもう無理なのかな。
209名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 11:45:04 ID:ZqGOOBcM0
松ちゃんが浜田以外とガチの漫才やるとは思わなかったな〜
ガキの新年会のお遊び漫才はやってたけど

まぁ、トシが相手だからコントは難しかったのかもしれないけど
よっぽど、トシの実力を買ってるんだろうな・・・と思った。
210名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 11:51:33 ID:y5B5jPCB0
松本がトシの足引っ張ってた
松本はもう浜田と司会に回れよ
志村は二度と出すな
211名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 11:57:23 ID:jICWMljE0
正直、今回の番組で松本を批判するのには無理があるな
アンチ今回は遠慮しろ
212名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 11:57:37 ID:H090+kVq0
>>208
>さんざんやったネタじゃないですか!

志村全否定かよw そんなこと言える芸人いないよ
213名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 12:00:38 ID:PDKN/udo0
大竹の「イヌオッカネーし」が一番笑った。
214名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 12:06:23 ID:PldvcVpY0
まあ新しさは所詮新しさでしかないからな。
志村の熟練芸を否定するといずれ自分に返ることになる。
215名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 12:10:14 ID:oFXV2uqM0
じゃあ仮に高木ブーが参戦するとペアになったヤツは
雷様コントをやらないといけなくなるってことか。
216名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 12:10:33 ID:u7xaPefu0
ただ毎回、全員あんな感じは勘弁
一組だけならまあ、いいかな。大御所だし
217名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 12:11:28 ID:gTmyIpDH0
志村・三村組のネタの見所は三村が思い切り突っ込んだあとの
志村の一瞬「素」になる芝居のタイミングにあると思う。

宮迫はテンポいい漫才してたのに川田がリズム崩して見てて悲しくなった。

松本・トシ組は松本流漫才を出せたと思う。その意味ではトシは松本漫才理解して
突っ込んでた「できるやつ」と思う。
松本が最後にトシについてコメントしてた「心臓に毛が生えてる」って言葉が表してる。

次回はガレッジとロンブーはいらんな
交代候補は吉本では、次課長・中川家
その他事務所ではおぎやはぎ、バナナマン。
サプライズ的にはウンナンがキボンだが、審査員でもいいや。
218名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 12:11:48 ID:QYmVmWow0
次回入れてほしい人
若手 フットボールアワー チュートリアル
中堅 今田 板尾
ベテラン 鶴瓶 関根

不要 ワンナイメンバー 出川
219名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 12:13:05 ID:DRoUAyM40
ウッチャン出て欲しいけど、
三村大竹あたりと組まれたら意味無いんだよなあ
(さまーずに悪意はないぞ念のため)
松本と組んでくれること、これ前提で参加してほしい

痛い妄想と笑ってくれ
220名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 12:13:31 ID:tnMmUG/M0
いま志村のとこみてるけどこれドリフの使いまわしじゃん
酷いな

いまのとこ宮迫がダントツで一位かな
221名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 12:14:12 ID:ZqGOOBcM0
>>213
「カニ買ってねえ」もワロタ


志村三村は、ある意味ハーフタイムショーみたいなもんだな。

ぐっさんや蛍原あたりが不評っぽいけど
くりぃむみたいに逃げずに出てきたのは偉いと思う。
222名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 12:16:17 ID:y5B5jPCB0
>>211
絶賛する方が無理がある。
放送当時から松本駄目トシ良いって意見が圧倒的に多かったぞ。
223名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 12:16:18 ID:lx540wKxO
>>214その通りだと思うけど、牛乳が置いてあった時点でネタの概要が予想できたので笑えんかった。
224名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 12:20:03 ID:frDXS76fO
>>215
じゃあたけしと組んだらたけちゃんまんやらなくちゃいけないのか…
2253時間しかない:2007/01/05(金) 12:21:46 ID:BfXEEa+xO
面白い、つまんないじゃねぇ〜だろ。分かる? お前ら、本気で評価してんじゃね〜よw
226名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 12:22:31 ID:9auu+G7T0
>>221
>くりぃむみたいに逃げず
くりぃむって2回目3回目は呼ばれなかったんじゃなくて逃げたのか?
227名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 12:23:22 ID:cOJB2Nb00
>>183
ショウヘイへ〜イ考えた奴は天才
あれって作家が考えたのかね
228名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 12:25:43 ID:/K1TyBCg0
>>227
もちろん笑瓶の考えたネタだよ
あれってそもそも笑瓶の持ち込み企画だからね
229名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 12:25:58 ID:zaAf5VJz0
元を辿れば「ショウヘイ」って名前付けた人が一番凄いんじゃないか?
230名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2007/01/05(金) 12:26:22 ID:Ax1IVEBo0
志村三村は、後半のネタで三村が大御所志村を引っぱたく場面に笑えた。
「あ、やっぱ引っぱたきますか〜」みたいな感じでww
松本トシは「スパイダーは欧米なのかっていう……」で噴いた
出川ゴリも案外面白かった
写メかと思いきや着信音だったいうとことか
ネタ合わせの時にゴリが出川に
「ツッコミのあなたがボケでどうする俺のボケは誰がツッコンでくれるんだよ」
って言った時「それは自己処理で」って出川が答えたけど
そういうやりとりをコントの中で組み込んじゃえばいいのにって思った
山口と遠藤には、先が読めるコントだったからガッカリした
231名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 12:26:32 ID:tnMmUG/M0
>>228
マジで?
どこの情報?
232名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 12:26:55 ID:PldvcVpY0
でもベテランが時間的に追い込まれる緊張感が無くなってしまったね。
ネタのストックは十分に持っていて困らないのがベテランだ、という空気。
一方が事前に練習していたネタを使って相方が合わせるのキツイくらいなものか。
233名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 12:28:47 ID:0QDkvEn10
>>222
アンチ(=お前)が松本貶しにやってくるのは毎度のことだろ。
毎日毎日必死に2ちゃんで松本貶し。
234名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 12:30:34 ID:DhTGar9P0
優勝志村は無いわな。

宮迫川田 1
天野田中 1
タカ蛍原 9
淳ウド 8
出川ゴリ 6
遠藤山口 1
志村三村 0
大竹亮   2
松本トシ 0

蛍原いいね。
松本はやばいね。
トシも内心「何こいつ?」とか思ってネタやってたんだろうな。
235名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 12:33:03 ID:cHks9i+R0
松本が足を引っ張っていたのは悲しいけど事実だな…
トシは生き生きと突っ込んでいたのに、対する松本は
かつてのダウンタウンとは明らかに違った
これが衰えとは思いたくないんだが…
236名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 12:33:08 ID:zox3OammO
アホがアホを評価するスレかよW
237名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 12:33:26 ID:WcBXXRTeO
>>214
ドリフの時と違って、
牛乳のコップは上げ底じゃないし、
スイカは中身刳り貫いてないしな。
238名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 12:34:49 ID:1/y563MY0
2005年「ザ・ドリームマッチ」21.3%
2006年「笑いの祭典ザ・ドリームマッチ」13.6%

17.2% 21:00-23:24 TBS 史上空前!!笑いの祭典ザ・ドリームマッチ07
239名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 12:35:04 ID:Hnr0uQknO
久しぶりに松本おもろかった
240名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 12:35:36 ID:OX+niexP0
松本トシか大竹亮かと思ったけどなぁ。
大竹ワールド全開でよかった。
あんなひどい扱い三村には出来ないから、ここぞとばかりに思いっきりやってたな。
でも森光子だからしょうがないか。
241名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 12:38:19 ID:nthvCq1n0
ガレッジが素人以下ってのを改めて確認した
242名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2007/01/05(金) 12:38:30 ID:Ax1IVEBo0
ところで昨日の遠藤が、オリエンタルラジオの藤森とダブって見えたんだが
髪型のメガネのせいだと思うけど
243名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 12:38:37 ID:9YbpE7jN0
>>238
2006年って裏何やってたっけ
244名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 12:39:14 ID:u7xaPefu0
>>235
現役バリバリと17年ぶりのコンビだからまあ仕方ない
定期的にネタ作ってやってくれないかな・・・ルミネで
245名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 12:41:56 ID:zFDaxtuA0
>>243
任三郎
246名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 12:42:12 ID:Hnr0uQknO
>>244
もう少しくんだらもっと面白くなるだろうな
247名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 12:42:23 ID:cOJB2Nb00
大竹亮、松本トシ、宮迫川田、他
の順で笑った
全体ではびわが一番笑った
松本トシのネタはかなり面白かったが松本がちょっと堅かったような…
だが大竹しかり松本しかりちゃんと新しくネタ作ってあそこまで仕上げたのは凄いと思った
志村三村には期待していたんだがちょっと残念
三村がツッコミに代わってからは面白かった
248名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 12:42:38 ID:yA3LjbZZO
馬鹿っぽくて好きだけどなー出川のコント
皆批判ばっかでつまんね
249名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 12:42:51 ID:EPGwrG0dO
>>243
古畑
250名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 12:43:35 ID:8Ah9OrlgO
視聴率は17%?
251名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 12:45:43 ID:YwY9dNK00
>>241
俺はゴリは頑張ってる気がしたな。
写メのとかそこそこ面白かった。
川田はほんとに勘弁して欲しい。
あと、宮迫は相方が普通の突込みしか出来ない無個性な奴(川田、蛍、亮)の場合
単なる宮迫劇場になって意味なし・・・
それ以外と組めばかなり面白い。
あとグッサンも嫌いじゃないけど、結局ものまね絡みで何とも・・・
252名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 12:49:56 ID:SzLR4E2eO
ぐっさんの評価異様に低いが、北野ファンクラブの下りはガチで面白かった。
253名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 12:50:11 ID:F5XnzQDg0
>>248
出川は無条件に神だよ
254名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 12:52:16 ID:gyDpJ5ad0
>>252
あれは北野FC見てた奴じゃないと笑えない。俺は笑ったけど。
255名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 12:53:45 ID:2CmVv6H20
今見たけど宮迫ひでえな
川田がかわいそう
256名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 12:56:34 ID:4sLZC7C9O
本当最近 出川とかダチョウとか面白いと思うようになった。面白さが活かされる番組に出てるからだと思うけど、蛍原だけは…面白さが分からん…蛍原が活きてる番組って何かあるかな?
257名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 13:00:32 ID:g5txlDX/0
ハマタの間寛平のマネ「がんばっとるかぁ〜」がツボった。
トシは感慨無量だっただろうなぁ。
松本の10何年ぶりの漫才の相手できるってだけでも嬉しいだろうし、
プレッシャーは半端じゃなかったと思う。
トシを相方に選んだ松本の考えもうなづける。
やっぱ正統派漫才で行きたかったんだろうな、と。
258名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 13:04:32 ID:IE4JPsZZ0
淳・ウドと 出川・ゴリはなかなか面白かったyo
遠藤・山口は最低
259名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 13:06:00 ID:22rerMES0
かわいそうなのは宮迫だよ
いつも相方が亮とか川田とかツッコミのテンポもバリエーションもないやつと組まされて
あれじゃあ宮迫の動きで笑いにもっていくしかない
相方が三村か敦かトシだったら面白かっただろう
260名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 13:06:54 ID:mYTkB37y0
北野ファンクラブは昔から二人の鉄板だったんだろうな
無事に日の目を見て成仏できたわけだ。
261名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 13:11:05 ID:fS08MR1a0
>>242
超同意
262名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 13:15:03 ID:YwY9dNK00
>>259
そうそう>251でも書いたけど
何の個性もない川田とかだと、宮迫の独壇場に成らざるをえないと言うか
しないとどうしようもない。
しかも川田とかはアイデアも出さないっぽいし。
悲惨なのは宮迫。
川田なんかと組んでたら絶対優勝とか総合的な大爆笑はでない。
263名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 13:15:57 ID:6f8x5/GQ0
ぐっさんと遠藤が仲良しって意外だった
でもぐっさんの芸には正直食傷気味…あーいう一人器用芸はこの番組で求めてない
ピン芸人として実力あるのは分かってるけどさ
264名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 13:16:21 ID:FofYgoWR0
>>259
というか宮迫って最後の方まで売れ残っていたよね
単純に出川同様に組みたくないってだけだったような・・・
265名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 13:19:11 ID:LVpiSZle0
俺は出川は昔から好きだけどな。特に場を冷え込ませないところが。
出川って、たとえ滑ってもそれをネタに力技で落として笑いに持ってくじゃん。
同じ理由で、たむらけんじも好きなんだけどな。心が折れないってのは大切だよな。

逆に苦手なのはふかわとかホンコン。あいつら滑ったらもう手が付けられないくらい
冷え込ますだろ。しかも滑った後始末は人任せにするし。
266名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 13:20:23 ID:c6TgjCi+O
>>148
松本がコンプリートを憶えたのは、去年の「魔術師Drレオンvsダウンタウン」から
267名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 13:20:34 ID:kHzin4XT0
宮迫ネタは去年見た気がする。
志村ネタは昔見た気がする。
大竹ネタは見たくなかった。
ウドネタはトリで惨め。
ぐっさんはものまねするな。
出川はよ〜ワカラン。
田中ネタ大好き。
松本ネタは新鮮で良かった。
268名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 13:21:46 ID:tyl+1weE0
まあ、また来年も見てくれ。>267
269名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 13:23:36 ID:ne0lsbjv0
今回、フィーリングカップル形式は良かった。
この番組の見せ場はもちろんコントなり漫才なんだろうが、
ネタ作りの場面やハマタがネタ作りの現場に押しかける様な場面がもっと見たかった。
後日にでも60分ぐらいでで裏側を見せる番組とかやっても視聴率取れると思うのだが・・・。
270名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 13:26:55 ID:6lYnw+dXO
>>244
なんでルミネに立たなきゃいけないんだ
DTでの漫才が17年ぶりなだけで、コントやコント漫才はやり続けてるし
なんだかんだ言いつつも定期的に「ネタ」は作ってる
漫才を超えるフリートークで舞台にも立ち続けてる
これが現役じゃなくてなんなんだ
ファンのふりも大概にしろよ
271名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 13:35:01 ID:IDFa9aP70
志村くらいになると、新作コントは自分がメインはる番組で使いたいって
思うんじゃないか?
だからこういう自分もその他大勢の番組で、新作やりたくない、昔の使い古し
でいいやって感じでやったんだろ。
272名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 13:36:19 ID:Y8TSbMbfO
厨房大杉だな
冬厨はさっさと宿題終わらせろよ
273名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 13:41:04 ID:vjcYZRGV0
どうでもいいけどDondocodonって解散してるのか?
平畠もだせや
274名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 13:42:04 ID:A5l3yzBj0
ぐっさんと平畠が組んだら
本当の意味でドリームマッチだ
275名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 13:44:38 ID:IDFa9aP70
平畠は去年白血病かなんかでもうおらんがな
276名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 13:46:07 ID:5GC4s5eE0
まあ小林入れたのぐらいは許容範囲かなと思うけど古いネタである事とリアクション笑いで
ある事で志村優勝はどうかと思う。
「古いネタでも今見て面白いんだからいい」って人もいるけどそういう問題なのか?
相方誰来ても成立して新たにネタ作りもしなくていいような事やるんだったらシャッフルの意味が
全くないでしょ。「うけりゃいいんだ」って大人としてどうかと思う。
あと志村のあれが許されるならそれこそ出川の熱いおでんでも面白ければいいって事だもんな。
ゴリにはそれはまずいと思うくらいの常識があったようだけど。
277名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 13:48:34 ID:vjcYZRGV0
マックボンボンのときの志村はボケだったのか?
278名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 14:01:26 ID:Op166s23O
来年は品庄が出てきそうな悪寒…

個人的に松本や、さまぁ〜ずの二人と笑い飯あたりの絡みが観たいなぁ


つか、何だかんだ言いながら、おまいら大好きだなドリームマッチwww
279名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 14:02:41 ID:J+V5JYSb0
去年はどのようにしてコンビを決めたのですか?
280名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 14:06:41 ID:UdgVwijg0
フィーリングカップルのとこだけ見れなかった
誰が嫌われて誰が組みたいと思われてるかが一目瞭然だったのかな
見逃してしまって残念だ
281名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 14:08:26 ID:eibM6DXF0
松本・大竹・田中のネタは良いなあ
志村は他人の作ったネタで演じて欲しいな。だから上の三人の誰かと組んで欲しい

松本の与作からのくだりと、大竹のエロかっこいいのくだりの発想が凄いなあと思った
282名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 14:17:17 ID:8a0ioBuDO
>>125
てゆうか実際M1の決勝経験あるわけだが
283名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 14:20:33 ID:YjClEwfP0
川田があんなにデキる奴とは思わなかったな
普通にコンビのダメな方とばかり思ってた
284名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 14:23:39 ID:lcxtYwfU0
田中はもう少し子供の演技した方がよかったな。
訛りっていうより普通におっさんにしか見えなかった。
285名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 14:24:05 ID:T3csschS0
なんで今田が出ないんだろ
286名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 14:26:19 ID:/DTYTuzS0
田中のネタのくどさって諸刃の剣だな。今回は裏目にでたとおもうが
287名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 14:33:33 ID:dy6vx2ibO
どうでもいいが前スレでタカトシがシエット(シルエット)状態の時、殆んどの人が誰か分かってたがタカトシが出るわけないだろ糞wwとか笑ってた奴ら元気かな。
288名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 14:36:01 ID:BciXFizx0
フィーリングカップルの詳細キボンヌ
第1巡で誰が誰にふられたとか
289名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 14:36:55 ID:NysLYXDf0
エロかっこいい
酒くっさいい
イヌおっかねぇ
腹へったよぉ
290名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 14:38:06 ID:gi6/NCoe0
まず前座として『逆に誰と組みたくないか?』
ってボケ連中に聞いたら、みんな一点集中で出川にw
291名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 14:39:15 ID:9auu+G7T0
>>270
>これが現役じゃなくてなんなんだ
放送室で「もし漫才を作りこんでみてもアドリブのフリートークより面白くなかったら・・・」と漫才から逃げる発言してるじゃん
そんな人が現役で漫才やってるとは言い難い
>>279
抽選
292名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 14:39:19 ID:L5UV//390
>>290
あれで出川の仕事がほぼ終わったようなモノだよな
293名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 14:39:59 ID:/DTYTuzS0
>>290
あれ見て出演者がどれくらい真剣か理解したwww
294名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 14:40:43 ID:REFFJPeSO
志村擁護派がいるけどあんな使い回しネタやったらドリームマッチじゃねぇだろ。松本組とウド組がよかった。大竹は亮のツッコミ不足。
295名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 14:41:08 ID:lu3Nj5I20
>>290
出川wwカワイソスwwwww

じゃ誰と組みたいかって質問も次にあり?
296名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 14:42:46 ID:3IfahMxK0
今更だけど、一番面白かったのって
OPの謎のDJじゃね?
297名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 14:43:16 ID:UdgVwijg0
1番人気は誰だったんだろ
松本や志村は大先輩だからやりにくいかな
298名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 14:45:08 ID:gi6/NCoe0
細かいことは覚えてないが、とにかく三村と大竹は人気あった気がした
宮迫は結局誰からも一番指名じゃなかったしな

淳は二度も大竹に言ったけどフラレタシw
299名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 14:51:55 ID:uH2NT+zG0
ツッコミ側は正統派で一番後輩のトシが一番人気な気がする
300名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 14:53:03 ID:jRA4VQIy0
>>295
> じゃ誰と組みたいかって質問も次にあり?

当たり前だろ、誰と組むかを決めるためにやっているんだから。
301名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 14:56:02 ID:xi+jfDdpP
まっちゃんの後半のDT使い古しネタに逃げというか守りを感じた。
302名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 15:00:04 ID:Cu4lw8oI0
トシのツッコミ上手いなぁ
タイミングと滑舌の良さも素晴らしかった

出川は悪くなかったが山口とロンブーは酷すぎる
303名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 15:00:23 ID:gC+tmN9aO
まぁ、俺的には
品庄が出なかっただけで満足だったけどね
304名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 15:01:36 ID:OgJZ4sDXO
志村「何?みんな哲っちゃんと組みたくないの?
じゃあ俺が組むよ」
305名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 15:05:58 ID:5PYq1TM1O
昔、志村がMr.ビーンのネタをモロパクリでやったのを見て萎えたことがある
306名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 15:06:13 ID:zzZ4uOex0
エキジビジョンでならOK

ガチのコンペティションであのネタはNG。
おまけにルール無視の3人出演。卑怯。

志村、あるあるでウンチク語ってろ!もうバラエティーに出るな。
307名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 15:07:05 ID:952keN3g0
>>298
へ〜、さま〜ずって人望があるんかな。
安定した力持ってるもんな。
308名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 15:07:08 ID:llGWcW9d0
いや、三村だから志村を活かせた。
三村すごい。
309名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 15:07:22 ID:Fg3FbJZV0
出川とウドは動物と同じで猛獣使いが上手く調教すれば物凄い武器になる。
内村とか天野はその辺出来るから誰と組んでも怖い者無しだろうね。
淳がウドのネタノートで武士の一分うんぬんやってたやり取りの方が面白かった。
コントに走らずに漫談という形でウドの天然ボケを最大限引き出せそうだった。
310名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 15:07:37 ID:wu21bz/P0
>>306
眠そうなIDだな
311名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 15:09:41 ID:3usuVX+l0
ウドはアドリブの神
頭の回転が尋常じゃない
312名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 15:11:18 ID:/F8fy+Q90
ウドのどこがおもしろいのか分からない
っていうか池沼だろアイツ
組まされた敦が可哀想だった
去年の敦が浜田と組んだときは最高だったのに
313名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 15:12:55 ID:k69/1kLU0





あっそ
314名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 15:19:04 ID:LVpiSZle0
>312
ウドは滑舌が悪い上にすぐテンパるから、ヤヴァい人に見えるけど
頭の回転自体はかなり早い。池沼ではないゾ。
確かにテレビに映していい顔じゃない時がたまにあるがww

田中は訛りはもっと押さえたほうが良かったな。何言ってるのか伝わらないと意味ないだろ。
ネタは悪くなかったから、そこが残念だった。田中は毎回ネタを破綻させないのは流石だと思った。
315名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 15:21:46 ID:rH06+hyhO
>>305
映画館でポップコーンぶちまけるやつか。
316名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 15:22:56 ID:L5UV//390
松本も志村もいがらしみきおのパクリやってたからな
317名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 15:25:02 ID:yqxOIMUXO
まぁ皆の意見をまとめると

山 口 は イ ラ ネ


ということだね
しかしドンドコは解散したのか?病気でもない平畠の存在がスルーされすぎで……。
なにげにフィーリングカップルはおもろかった…ヤラセとしても
318名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 15:27:41 ID:JxeiAu5V0
>>301
後半の使い古しネタってあ研究家のことかな?
自分とはタイプの違うトシにアレをやらせるのはある意味冒険だよ
それに使いまわしと言ってもそれぐらいじゃない?あとは新ネタだと思うけど
まじめか!とかは松本が昔から好んで使ってたフレーズではあるけどね
今回それもばしっとはまってたし、逃げとか守りなんて微塵も感じられなかったよ自分には
トシのテンションの高い突っ込みと松本の緩急を効かせたテンポが、実にうまく合わさって
互いの持ち味を活かしたいいネタだったと思う
やっぱり松本は凄い職人だなと思った

あと今回はゴリを見損なってたことに気付いた
いいネタ作るんだね。昔々にダンスネタとかしか見たことがなかったから
出川のてっちゃんも舞台役者の本領発揮って感じで惚れたよw

>>291
へえ、放送室聴いてる人がなぜそれを逃げの発言と取れるのか不思議だが
前後の文脈とかあえて無視してるんだろうけど、そうする意味がわからないな
どんなに曲解しようと、第一線でバリバリやってる芸人であることには代わりはないよ
319名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 15:28:36 ID:3nOP0EoH0
結局一番笑ってしまったのは志村だったけど、
やっぱり志村が漫才やるとか別のフォーマットにはまるのを見てみたかった。
そういう意味ではタカトシの漫才のアレンジ(というかパロディ)を
やりきった松本は結構良かった。最初松本ワールド(誘拐ネタ)で
やろうとしてたみたいだけど、トシが結構がんばったのかな?
ただ松本本人も言ってたけど、トシに引っ張られてしまうのはどうかと。
やっぱ天才っていっても鍛えてないとあのテンポには乗れないんだな。
320名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 15:31:03 ID:5P1Qte+e0
山口は今回のおもしろかったけど、もう十分って感じ。

インパルス・アンタ・フットボールアワーなどもいけるんだろうけど
看板番組持ったり、ある程度の地位を築いた芸人がやるから
この番組に意味があるんだろうな。

タカトシは2006の勢いを評価しての大抜擢だろうけど、結果的に大活躍。
321名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 15:32:38 ID:IOYZQjm70
1位 ウドと淳
2位 松本とトシ
3位 田中と天野

これだろ?普通。
1位と2位の入れ替えは考えられるが。
322名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 15:36:20 ID:Fg3FbJZV0
後輩が滑舌良くポンポンやってる中、手かせあせかせは相当恥ずかしかったろう。
トシに引っ張られてたのは事実だが、やっぱり天才だと思ったよ。
323名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 15:37:01 ID:nKfqD9KL0
ウドは池沼じゃないよ。
うまく使えば大化けする。
http://www.youtube.com/watch?v=p86HlSfsrgg
http://www.youtube.com/watch?v=R6LKfVVcm_8
324名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 15:37:23 ID:GC3YifdS0
タカトシは年内持たないな。
325名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 15:39:33 ID:5n0JRl5j0
逆に品川庄司出して欲しいなあ。それで茶の間にこいつらの実力のなさを浸透させたい。
年末の検索ちゃんSPネタ祭りでヤラかしてくれたけど、深夜だったからお笑いファンしか見てないだろうし。
326名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 15:40:36 ID:1bKVLq1oO
>>321
俺はゴリ出川が1番面白かったがな。
そしてウド淳は2番目につまらなかった。淳のツッコミが下手すぎて。
1番つまらなかったのはもちろん山口遠藤だけど。
327名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 15:41:12 ID:JxeiAu5V0
>>319
とうとう完全にトシに引っ張られたことにしてるし
松本が言ったのは、若干引っ張ってもらったぐらい良かったって言葉
しかもそれは、正統派ツッコミに対する最高の誉め言葉なのにな
328名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 15:41:34 ID:sgylFekF0
志村「おんな呼んでくれ」
浜田「え!? ゆうても小林アナしかいてまへんけど」
志村「それでいいよ」

小林アナ「はじめまして・・」って 

ていうか小林おまえマチャアキの料理番組で志村と共演してなかったけ?
329名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 15:43:04 ID:LeR4aCQA0
志村のやつは途中からえげつなかったけんどな==
出川はゴリに助けられた〜でもおもろかった
330名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 15:43:13 ID:HYjz90c+0
川田は、第一回が一番光ってたな。



三村「ピンク、テメェーコノ野郎!!」ワロス
331名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 15:44:21 ID:pDfT7x940
>>290
出川がいなかったら蛍原に集中してたんじゃないかと
332名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 15:45:20 ID:prt6cI2r0
志村はマンネリでも笑えるのが凄い
三村の「おせえよ、デビューがおせえよ」とかも
面白かった
333名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 15:48:21 ID:QmbERRuC0
今思い出しても第一回の有田&遠藤は寒い
334名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 15:48:39 ID:7CmZLFwEQ
DTの漫才のテンポよりタカトシのテンポをベースにして合わせにいった松本に先輩芸人らしさを感じた。
自己中そうに見えて意外と後輩を立てる人なんだな。
335名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 15:50:50 ID:QsBGWfzB0
タカトシは正統派かもしれんが面白くない。
宮迫は邪道だが芸達者で面白い。
336名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 15:55:05 ID:pY2gkEzk0
>>327
テンポについては早い方に引っ張られるのはあたりまえなんだけど
(初心者バンドにありがちなドラムがテンパって曲が早くなるやつ)
精神的にも松本を引っ張ってた面もあったよなトシ・・・りっぱな若手だよホント
337名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 15:55:16 ID:5PYq1TM1O
>>315
あと室内でのテレビのアンテナのやつとか
338名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 15:57:14 ID:mC5O6brn0
フィーリングカップルってやらせだと思うんだが、
もし本当なら松本を指名したトシの度胸は凄い。
出川に集中した時点でやらせは確信したけど。
339名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 15:57:47 ID:KK5UDY1M0
今度は松本とフットの後藤コンビが見たい
そしたらダウンタウンベースの漫才が出来る
と思う
340名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 15:59:06 ID:ZqGOOBcM0
ぐっさんは今回良かったけどなぁ・・・
幼稚園児のキャラと芸達者さが良いギャップになってて面白かった。

くりぃむ上田と組んだ一昨年は最悪だったけど。
341名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 16:04:40 ID:VtaamaHf0
蛍原は力不足杉。タカの勢いについていけてない。

浜田とタカで見たかったな。
342名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 16:06:21 ID:DlLWPWa60
松本の「高い所から落ちたときの…」が懐かしかった
それより客層と審査員をなんとかしてほしいと思った
芸人が出てきて「キャー!」「ヒュー!」みたいなノリ、見てて冷める
笑っていいとも見てる気分
343名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 16:06:59 ID:3usuVX+l0
ウドの息子が田中って楽しみ方アリ?
344名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 16:07:02 ID:KK5UDY1M0
>336

そりゃそうだろう
ネタは松本が作って自分の土俵の漫才にしてもらって
スベっても松本のせいに出来る
精神的には松本の方が何倍も大変
345名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 16:07:53 ID:h9LaEY860
> タカトシのテンポをベースにして合わせにいった松本

そらそうだろw 今が一番旬の芸人芸風に乗っかるのがこれ当然おいしいだろうし
楽屋で「誘拐ネタでええか?」とか小ギャグ吐いていたけどあれほんまにやってたらサムイw
346名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 16:08:48 ID:LAf70KXU0
テンポも何も、もともとはタカトシのネタがベースなんだから、
合わせこむ松本が大変なのは当たり前なんだが。
いや、実際松本はすごいと思った。ボケとツッコミで立場は異なるが、
蛍原のぐだぐだ具合を見れば歴然。
347名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 16:12:12 ID:WtZDCg8x0
出川はネタキャラだからみんな避けてるような態度取るけど
現実は、川田や蛍、亮なんかと組むよりはおいしいと思ってるだろうな。
この3人ってネタも考えないし、リアクションもつまんない。最悪だろ。
出川ので弄りやすい。ただ好んで出川選んだと思われたらつまんないから避けてるrだけ
348名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 16:12:44 ID:P8oMNQCp0
>>338
芸人ならあの場面では出川選ぶのは必然
つうかそれ以外の選択肢がないだろ
349名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 16:13:48 ID:VtaamaHf0
>>348
出川のネタよりも全員が出川を選んだ事実の方が笑えたしな
350名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 16:14:37 ID:BFiN0Mut0
ガチでダウンタウンベースの漫才にしたら浜田が可哀想
351名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 16:17:06 ID:DoxgP64n0
まっちゃんは絶対面白くないといけないから相当むずいよな。
実際今回出てた奴らほとんどがそこまでわらえるようなネタじゃなかったから
志村松本の偉大さが分かったよ
352名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 16:18:54 ID:k69/1kLU0




あっそ
353名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 16:18:54 ID:97y31mElO
若手と組んでも
作家と組んでも
マネージャーと組んでも
大道具と組んでも
おかんと組んでも…

漫才として見せる松本
354名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 16:22:07 ID:1ABjM7na0
来年からニューカマー枠に変なのが出てきそうなキガス
355名無し:2007/01/05(金) 16:22:20 ID:KURbVEivO
出川の代わりに山崎邦正いれたら面白そうだな。
後は板尾とチュートリアルぐらいかな。
356名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 16:24:37 ID:FyxJ9Dk90
>>289
これ好き。
357名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 16:24:43 ID:CxbWbpSXO
小ギャグ?誘拐ネタもベースに使ってたやん、それをトシのも取り入れ誘拐ネタもアレンジして十何年ぶりとは思えないほど笑わせてくれた。
358名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 16:25:03 ID:WtZDCg8x0
そろそろFUJIWARA入れてやれ
そしてガレッジとロンブーもう消えていいよ。
359名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 16:25:30 ID:k9SZr4cNO
志村三村、松本トシ、淳ウドが面白かった。
しかし志村は流石だな。笑いの基礎がしっかりしてる。
他のメンバーが志村位の年齢に成った時、まともに漫才やコントが出来るだろうか。
やっぱりネタをテレビで披露する事は大事だ。
360名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 16:25:59 ID:W8Rg+qP30
シャッフルして数時間でネタ作って披露するって趣旨の番組なのに
一人だけ自分の鉄板コントを披露してて痛々しかった
そんなのはテメーの番組でやれハゲ
361名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 16:27:42 ID:ZqGOOBcM0
>>355
山崎が入るとガキ使っぽくなるし、ウッチャンが入ると内Pっぽくなるし
なかなか人選が難しいね。

DTとそんなに絡まないとこだと、ネプチューンなんか有りかも。
名倉は正統派ツッコミだし。

ホリケンは要注意だがw
362名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 16:27:49 ID:4Vdr7jBv0
田中はコント脚本の才能があるだけに、今回はちょっと肩透かしだったな
天野のコメントを聞く限り、天野の意見が結構入っていたぽいから
100%田中ってわけじゃなかったのかもな

田中は、ネタを考えられない奴と組ませた方がいいと思う
来年はウドあたりと組ませると面白いかも
363名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 16:29:26 ID:uF4hJGJs0
山ちゃんにはむずかしいだろう…好きだけど
チュートはまだ早いような気がする。今年1年相当がんばらないと
364名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 16:31:04 ID:J+V5JYSb0
タカトシは若手っていう風になってるけど1994年結成だから
10年以上立ってるベテラン。(中堅?)
飽きられるかと思ってたけど2007年も意外と安泰かも
365名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 16:32:40 ID:jb7+8LiN0
あえて出川を山崎にする理由なくね?
出川が十分役割果たしてるし。
366名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 16:32:55 ID:HYjz90c+0
>>362
両方ボケだから無理じゃね?

って言うか、ボケと突っ込みの境界線を撤廃して、全員でシャッフルしてほしいな。
367名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 16:33:02 ID:HGdPtTfMO
・ダウンタウン
・ウッチャンナンチャン
・ナインティナイン
・よいこ
・爆笑問題
・ネプチューン
・ココリコ
・雨上がり決死隊
・さまぁ〜ず

このメンバーで見てみたい

一人余るけど
368名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 16:33:55 ID:MLRD6plP0
志村のネタは必ずしも鉄板ではなかったと思う。
相方の実力や、間やテンポの微妙なズレ次第で、だだすべりする可能性もあった。
369名無し:2007/01/05(金) 16:41:44 ID:KURbVEivO
山崎邦正の笑いを理解できない奴はバカ
アイツは歯を磨いてるだけでも笑える。
チュートリアルはボケ・ツッコミともに今のダウンタウンを完璧に越えた。
今のダウンタウンは芸人じゃなくて
お笑いタレントみたいな感じがする。
板尾はボケに関しては世界一
370名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 16:42:33 ID:5n0JRl5j0
ほと原をネタ作りの出来ないボケと組ませたらどういう行動に出るだろうか?

・・・ウドしかいないけど。
371名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 16:43:34 ID:pY2gkEzk0
松本は何でネタの中にスジャータのフレーズ入れなかったんだろう
1年前からの前振りがあるから100%うけてたろうに
372名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 16:45:00 ID:BLdOMifI0
1位 松本トシ
2位 志村三村

淳ウドはみんな面白いって言ってるみたいだけど
自分的には全く笑う所が見当たらない。
基本的に淳の漫才は面白くない。
トークのいじりは上手いんだけどなー 
373名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 16:46:41 ID:W8Rg+qP30
>>368
ネタ自体は鉄板でしょ
どこの間をどう使えば笑いになるかとか本人は知り尽くしてるから
あとは決まった相方にそれを教える作業だけだし
他の芸人はちゃんとネタ作ってネタ合わせして
しかもそれを客前で見せてない分どういう反応が返ってくるかも
わからないリスクの中でやってる
374名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 16:50:08 ID:mC5O6brn0
>>347
確かに川田、蛍原、亮がOKなら平畠もOKのはず。
無理にボケとツッコミに分けるとどうしてもツッコミがしょぼい面子になるから、
最初のようなシャッフルでいい。
ボケ役がどうツッコムかも見たいし、漫才でなくコント中心の今なら垣根もない。
375名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 16:51:53 ID:qsWHsemd0
ウケたらトシのツッコミがよかった
滑ったら松本落ちたな

結局松本叩きたいだけなんだもんな
呆れるわ
376名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 16:52:59 ID:MLRD6plP0
>>373
ネタ自体もすべるリスクはあったよ
志村三村でうまくやって、受けた
377名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 16:53:42 ID:7CmZLFwEQ
志村は特別ゲストって感じの扱いだったしあれで良かったと思うけど。
バリバリ現役の芸人ってわけでもないし。
出川とは逆の意味でのジョーカー的な存在。三村は結構ラッキーって感じだったんじゃないだろか。
しかし志村とやって不発とは言え松本ともやった三村はいい引きしてるな。結構芸人からは羨まれてるだろーなー。
378名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 16:56:01 ID:Wrq1JoNu0
志村三村が優勝っていう瞬間、
昨年夏の亀田の判定勝ちってのと被った。

ヤラセ臭いって意味でね。

379名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 16:56:28 ID:j37gjX2c0
志村のコントをバカ殿以外で初めて見たんだけど凄く面白かった。
でも技術的には松本組が一番だったの?
M1でもOLコンビが好きだった俺はお笑いセンスが無いのかなorz
380名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 17:01:42 ID:Wrq1JoNu0
正直、今回は志村が出るっていこうことで期待していた。
それが今まで散々やってきたネタをこの場でねぇ・・・。
ガッカリした。
381名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 17:04:40 ID:YzS+2pVq0
大竹と田中はさすがだよねー
あの短い時間で本当にネタ作ってるかは謎だけど
TBSだし・・・

山口・ロンブー・ガレッジ・雨上がりはイラネ
382名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 17:09:24 ID:QuNW4GFVO
前は仕事の合間をぬってコンビでネタ作って時間かけてた気がする
それなのに3時間のネタと大差ないのはおかしいな
田中のネタなんか無理じゃないか?
どっちにしても3時間じゃないとヤラセで冷めるし、3時間でできるなら
毎週やれよ。素人と馬鹿にしたような感じでいうならあと
志村のネタがいいならみんなも昔のネタやれ。山口だってそれで批判されてるし。
M1もやり尽くしたネタ多い
383名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 17:12:35 ID:Feq1WXSX0
ゴリはワンナイのキャラ系のイメージがあったが
出川みたいなイレギュラーにも対処出来る力あるね
384名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 17:14:26 ID:Cl2BPUc30
>>382
仕事の合間をぬった2年前は、この企画自体が初めて
だから時間を空けたんだと思う

しかし去年から今年もあるんじゃないか?という思惑があったわけだ
特に田中の性格からしたら、この人ならこんな感じで、というとこまで考えてもおかしくないと思うがな
385名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 17:14:44 ID:uF4hJGJs0
>379
センスとかじゃなくて単に普段あんまりお笑いに接してないだけじゃないの
OLコンビが好きなのは自分的にはありえん、でもそれは面白い面白くないだけの問題じゃないし
386名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 17:15:47 ID:tW1qYG6B0
>383もそうだが
同感と思うのが多すぎる。
俺も、

・皆ソコソコ良かった。(蛍の所から見たけど
・松本のボケは天才、「規制、規制、でもう」とかのフレーズ・フインキ
・ウドの速さ
・3時間だけでっ?、てのは演出っぽい。
・ショウヘイヘイ最強
387名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 17:17:08 ID:rE/OTmv40
視聴率よかったから来年も続行だね。
平畠は、静岡ローカルの番組が忙しいから出れないんじゃないかなw
388名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 17:17:23 ID:sa8tVDDj0
>>383
ゴリはけっこう力あるね
第一回目のゴリと亮も面白かった
389名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 17:20:01 ID:LeR4aCQA0
>>19
土曜日ということは、抽選会の竹内は
「王ブラ」「ロック!」のあるまややの代理ってこと?
390名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 17:20:38 ID:xjsby7fF0
来年はボケと突っ込みの垣根なくしてほしいな。
 
松本と志村とかって組み合わせが可能なほうが夢が広がる。
391名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 17:20:41 ID:Feq1WXSX0
ゴリ出川みたいにコントは立って動きある方がいいと思う
田中の記憶力はすげえが終止座ったまんまだろそこが少し不満
392名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 17:20:59 ID:g5txlDX/0
どんな相方と組みたいか?の質問の時の
田中の「笑いながらネタ合わせできるような云々」ってのがリアルだったかな。
例えばハマタと組んだ場合、田中、泣くんじゃないかな。
393名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 17:28:22 ID:/dUkXgIX0
昔ダウンタウンの誘拐ネタをそっくりそのままパクってる若手がいたけど
誰だったかなあ〜〜〜〜っ
漫才番組でそのまま披露したわけじゃなくて、居酒屋みたいな所で
振られてその漫才をやってみせた若手がいたんだけど・・・。

そういえばそのまんま東も松っちゃんが親父に捨てられた話を
そっくりそのまま番組で話してた事もあったね。
再放送で偶然見たらえらいキョドりながら話してた。ウケは悪かった。
394名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 17:32:00 ID:vAe/lvJV0
>>379
それが正常
395名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 17:32:16 ID:/RPcQZs+0
来年は劇団ひとりを入れて欲しい。出川かぐっさんアウトで。
396名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 17:33:26 ID:zFDaxtuA0
>>392
今迄ココリコは田中一人でネタ作ってきたから共同作業で作ってみたかったんだろうね
それでネタも作れて同じニオイの天野くんを選んだんだろうね
仲良しでも亮は選ばないわな
397名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 17:35:54 ID:UYccuyDH0
>379
笑いのつぼは人それぞれだからな。面白いと思ったならそれでいいんじゃネ?
俺はOLコンビが1番面白かったとは言えないが、後半はジワジワ来たし嫌いじゃないよ。
むしろ終始あのテンポを維持し続けて、最後には空気(雰囲気・世界)で笑わせにもって
いったのはもっと賞賛されてもいいと思う。
同じ系統のポイズンガールはプロのくせに後半明らかに心が折れて、早く終わりたいオーラ
出てただろ。

志村・三村のネタの評価が分かれてるのは、あれが志村(ドリフ)の持ちネタで
既に完成されてるネタを持ち込んだからだろ。面白いか面白くないかで言われれば
俺も面白いとは思ったけど、「何か違わネ?」とも思った。
398名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 17:37:02 ID:g5txlDX/0
今回、志村が出たおかげで、ダウンタウンよりも芸歴が長い芸人もしくは
ダウンタウンと同じくらいの芸人が出やすくなったんじゃないかなぁ。
次回は内村(南原はいらない)に出て欲しい。
399名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 17:40:35 ID:jvp4m9/E0
>>398
正直、もう出川のジョーカーっぷりは飽きたので、
ウンナンでいいと思うがな。

まあ、ウンナン×出川ってのもちょっと期待するが。
400名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 17:42:04 ID:/ftPyZcd0
大竹のコント設定が毎回同じな件について
401名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 17:43:11 ID:wZoGrDgqO
松本とトシの漫才おもしろかった
浜田が足引っ張ってんだね。ダウンタウン
402名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 17:44:01 ID:1ABjM7na0
宮迫も去年と同じようなネタだったね
403名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 17:45:58 ID:jvp4m9/E0
>>400
先にある程度ネタは書いておくか、誰が来ても頭の中で作っておくんだろ。
元元あるネタに、相手を当てはめるしか本当に三時間なら無理なわけだからな。
404名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 17:48:10 ID:dWiUpD4C0
>>400
だから志村より大竹の方がよっぽどつまんなかった
405名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 17:49:47 ID:5mv5x/c70
しかし志村が何故わざわざドリフをまるまる持ってきてまで
出場したのかが理解に苦しむ
すべるのが怖いなら出なきゃよかったのに
三村むしろかわいそうだよ、卑怯呼ばわりで
406名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 17:52:13 ID:fcst2ARdO
視聴率そこそこ良かったみたいだね。
なんだかんだいって、芸人に得のない企画だから続けてくれるだけで有難いよ。
欲を言えば、他の芸人ももっとチャレンジしてくれ。審査員はイラネ。
407名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 17:56:12 ID:O0tnTULoO
なんか初めから
コントとをするなら志村
漫才するなら松本
って感じだった

出川は要らんわなw
408名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 17:56:45 ID:UHrSWVS60
タカ&三村どうなるのか見たかったな
409名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 17:58:01 ID:ipQNa0NJO
客の「オー」とか言う下手なリアクションはどうにかならんもんか
410名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 18:00:25 ID:/UdvMc0TO
松本つまんね
411名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 18:01:53 ID:fYRD/5/B0
打ち合わせシーンもっと省いてもう2,3組増やして欲しいが
売れてる時間だとスケジュール埋まってるだろうしなあ
暇そうなウンナンとか若手ぐらいしか無理か
412名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 18:02:52 ID:5mv5x/c70
客は居て居ないがごとくみたいな扱いでお願いしたい
あくまで演者がやりやすい形にするためだけの
413名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 18:11:26 ID:8ckbnxACO
>>369
あっ、俺がいる。
414名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 18:16:57 ID:0PO4dAlTO
M1みたいな素人と違ってプロは上手いな
415名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 18:17:53 ID:L9EMRzQk0
やはり天才は志村と三村とトシとウドだった

志村とタケシのコント番組が去年だかあったが、タケシが志村に突っ込むのを遠慮していたからつまらなかった
三村があそこまで志村に突っ込んで思い切りひっぱたいたから面白かった
コントなら志村が帝王だな

ウドってアホかと思っていたら、彼は才能あるね

蛍原も松本も結局タカトシをまんまパクらないと笑いが取れなかったよね

今度は内村とふかわあたりにも参加してもらいたい
416名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 18:18:49 ID:22rerMES0
来年からは
今回の出演者そのままでいいから
現コンビのまま新ネタ披露するほうが面白くねえか?
TV放送で一般客の前でやれば実力ハッキリわかるし
417名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 18:24:20 ID:L9EMRzQk0
>>416
そうだな
その方が公平かも

志村のネタも、またこれかと思いながら笑わされてしまったし、タカトシの欧米も旬で笑ってしまったけど、まったく違う物やらせたほうが公平だし面白いし、ガチだよな
418名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 18:27:29 ID:C+H92FYd0
今年はボケ、ツッコミに分かれてのフィーリングカップル形式、
というのを事前に聞いていたのならある程度相方を想定してネタを考えてくるはず。
ツッコミに回された淳は想定外だったし希望の相方が取れず苦労したとは思うが。
まめな田中と天野は何パターンも用意してきただろうから逆にもったいなかったと思う。

419名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 18:30:20 ID:jTmUcyVEO
松本×トシ
田中×天野

面白かった。
420名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 18:30:34 ID:oFXV2uqM0
いっそのこと生放送にして午前中にカップル決定してネタ作成中の3時間は
若手が大喜利やったり餅ついたり、料理作ったりして間を持たせて
ゴールデンタイムにネタ見せしてその後、ネット投票とかで順位を決めて
優勝者には100万円の賞金、ビリには罰ゲームってな感じにすればいいと思う。
421名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 18:32:44 ID:CU1g3wVE0
>>416
おもしろいかもしれないけど見ないと思う。
興味あるのは新カップルってとこだから。
お祭りでしょ?これ。
422名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 18:36:36 ID:TNlQ0C/X0
▼飲めましぇん坊や(明石家さんま)
知っとるケが“牛乳CM作戦(’85.2/2放送)”で変身した姿。
タケちゃんマン牛乳を一気飲みしてセリフを言うのだが、NGばかりで何度も飲まされるオチがつく。
牛乳をブハッと吹き出して牛乳まみれになってしまった。
’01年4/4の『明石家マンション物語』のCDMMコーナー内“不叶姉妹の『ジャンケンぴょん』”で復活し、
当時のギャグを再現した。
余談だが、『ドリフ大爆笑』にも“ケンちゃんの健康牛乳”という似たようなコントがあった。
*「できましぇんて!体がもちましぇんて!」
ttp://qvarie.hp.infoseek.co.jp/var/hyokin/v_hyoki0.htm

さて、ドリフの方が後か先か?
423名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 18:44:06 ID:BFiN0Mut0
>>422
ドリフが先
424名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 18:50:06 ID:6L5xcRD10
3回トータルで見て、
田中のライティング能力と
大竹の発想、演技力に感心した。
亮の素人っぽさはもはや芸だな。
山口が一番印象が薄いなあ。
425名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 18:54:32 ID:trt4DDFJ0
シャッフルでウドが天野を指名した時、ツッコミ側はほぼ全員が立ってツッコん出たけど
ボケ側で立ってたのは松本だけだった。
ああいうところにもボケ役とツッコミ役の気質が出るんだなとちょっと感心してしまった。
426名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 18:56:14 ID:L1hLvK6K0
田中は毎回面白いな
427名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 18:57:14 ID:ZLHUGYsG0
改めて見てもゴリ出川ペアが優勝でよかったと思うけどね。
志村とかは無難なネタしてたし。出川が一番冒険して中身も良かった。
出川はキャラクターのせいで優勝できなかったんだろうケド
そのキャラクター性ひっくり返してでも優勝させる価値はあったと思う。

ていうか視聴率良かったんだな。去年悪かったから今年は13%ぐらいで
だと思ったけど。結構言ったね。リンカーンもこれくらいとれればいいのにな。

来年もやるだろうから来年は
ウンナン ふかわ を入れて欲しい。実現可能でしょ。

爆笑問題 とんねるず ナイナイ
は不可能だろうから。
428名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 19:01:57 ID:REFFJPeSO
観たい組、松本内村、ウド矢作、太田三村、徳井浜田原西トシ
429名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 19:03:18 ID:LGUBgzXH0
>>420
いいね。格闘技よりずっと魅力ある。
430名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 19:03:20 ID:okyW7uPL0
志村のスイカに勝るものはないし志村を1位にせざるおえない
でしょ。あれは、ずるいね
431名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 19:07:41 ID:pYFKRzGB0
爆笑問題 とんねるず ウンナン ナイナイ 参加してほしい。超見てぇ〜〜〜!!

しかし松本どうしたんだ?衰えがひどい・・・あと宮迫もいまいちすぎて・・
あとはそこそこ面白かった。
432名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 19:07:46 ID:jRshCad/O
キー坊、のりお、上島、江頭、邦正、巨人、出川、梶原、ワッキーを
入れてジョーカーだらけのドリームマッチやってくれ、深夜で
433名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 19:09:40 ID:dkiI0S5HO
>>27田中・三村は良かったよ。
434名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 19:16:06 ID:/fuEmjDl0
最後のコメントで亮は少しは大竹に感謝しろ。
ほかの組はそれなりに称えあっているのに
435名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 19:16:57 ID:ZLHUGYsG0
>>432
出川はジョーカーになりえない。

出川の実力は

さんま 神助 ナイナイ 内村なども認めている。

バラエティー番組製作者では出川争奪戦が繰り広げられてるらしいしね
436名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 19:18:33 ID:dkiI0S5HO
>>77IDかっこいいね!
437名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 19:24:08 ID:6xAvxr1M0
出川以上に、蛍原がいらないと強く感じた。
438名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 19:32:55 ID:uHEu9P7PO
ボケで一番おもろいのはウドだろ
あれだけボケに専念できるなんてすごい。
439名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 19:33:12 ID:1bKVLq1oO
そんなこと言ったら、川田や亮はどうなるんだ。
蛍原以上にツッコミ下手なのに。

個人的にはボケにもジョーカー役がほしいな(山口はもういらないし、ウド以外でね)。
440名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 19:36:29 ID:uHEu9P7PO
ダウンタウンがいなけりゃ爆笑やナイナイは参加できるだろ。
はまたはやらないし松本もつまらないから
一回ダウンタウン抜きでやればいい。
441名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 19:37:55 ID:JMe3Sq9+O
松本・岡村
石橋・浜田
木梨・内村
南原・矢部


一週間くらい前にコンビ決めて、ネタの話し合いの様子とか練習風景も見たいな
442名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 19:38:40 ID:/6m2bp/z0
コンビといわずにカップルと言ってたのはどうよ?
443名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 19:40:28 ID:3TIrOfkv0
松本よくやった。大笑いする程じゃなかったけど。

ウンナンとナイナイ参加してほしい。爆笑は無いだろ。
444名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 19:48:58 ID:nNMSKCzt0
しかし志村も松本もえらいよな。
大御所なのに若手と混じって漫才やコントを
いまだに挑戦するんだから。
どこかの逃げてる芸人とは違うね。
445名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 19:51:06 ID:aI+Pbo7lO
ぐっさんの高田文夫と、母さんの歌は面白かったよ。
北野FUNクラブは知らないけど。
446名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 19:55:12 ID:yutd3l+ZO
志村がどんなくだらん漫才しても
志村が優勝したんだろうな
447名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 19:58:04 ID:+2ncVP+X0
誰が優勝かなてどうでも良いからあの審査員なんだろ
448名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 20:01:26 ID:uKCOFflb0
>>444
その部分ではその二人は絶賛に値するよな。
仕切りや審査員で逃げ続ける事もできるし、許せる地位にあるのに参加してんだから。
どこかのryって西野だろ?w
売れてきたらリスクがあるから皆しないとかほざいてるけど
実際やる奴は売れてもこう言う事参加してる。
449名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 20:01:32 ID:/UCMNbwG0
どうでもいいならせめて婆じゃなくてキレイなねえちゃんのがいいな
450名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 20:02:39 ID:nleDFIAQ0
最初のコンビ以外は、結構みんな良かった
ネタがgdgdなら、演技力で補うとか
それぞれの世界を表現してた

来年もやるだろうから、また見るよ
451名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 20:05:35 ID:IiFdkTW20
なんでドリームマッチってタイトルなのにガレッジが出るんだろ。
売れてる感じしないし漫才やコントが面白いわけでもない。ありがたみがない。
ロンブーも。ぐっさんの物まねももういいよ。。
松本×トシ 田中×天野 大竹が面白かった。
452名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 20:06:09 ID:/reZ9/0K0
来年はこんな感じで見たい
ボケ    ツッコミ
松本人志 浜田雅功
大竹一樹 三村マサカズ
宮迫博之 蛍原  徹
田中直樹 遠藤章造
太田  光 田中裕二
岡村隆史 矢部浩之
有田哲平 上田晋也
原田泰造 名倉  潤
堀内  健 出川哲朗
453名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 20:14:36 ID:1RIgSMqJ0
でも、ニューカマー枠がタカトシでほんとよかったよ。
世間的(あくまでも)には、タカトシとオリエンタルラジオが、今年ブレークした芸人の二強と言われる中
オリエンタルラジオが出てきて、松本と組んでたらと思うとゾっとする・・。
454名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 20:18:18 ID:e2GSMptc0
【事前調査】誰と組みたくないか?
ボケ全員→出川
出川→志村
【1回目】
宮迫→三村×
三村→志村○
【2回目】
亮→松本×
淳→大竹×
大竹→トシ×
トシ→松本○
ゴリ→天野×
天野→田中○
宮迫→遠藤×
山口→遠藤○
【3回目】
出川→タカ×
タカ→蛍原○
淳→大竹×
大竹→亮○
宮迫→川田○
【4回目】
ゴリ→淳×
ウド→淳○
455名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 20:20:45 ID:lLeh+tkZ0
>>442
えーっと・・・
「フィーリングカップル」で組み合わせ決めたんだから
それで正解だと思うんだけど
何か問題あった?
456名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 20:24:27 ID:uKCOFflb0
岡村-宮迫
岡村-原西が見たい

ナイナイの番組でよく絡む二人だが
普通に面白いから、ちゃんとしたネタで見たい
岡村でね-かな・・
457名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 20:25:41 ID:b5Rg0uXq0
志村はズルいというのも分るけどそれを差し引いても面白かった。
前半の牛乳はイマイチだったけど後半入れ替わりで
志村がボケになったら一転。ベタすぎで展開も分っているのに笑ってしまった。
やっぱドリフはすごいなと思ったよ。
あと三村もよくツッコんだと思う。
458名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 20:35:31 ID:bz7vCs3m0
松本が「朝は食べないですね」ってボケた時の言い方、
観てて良かったと思ったなあ。
459名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 20:37:49 ID:nKfqD9KL0
内村は出てほしいが、松本と組むのは正直困る。
なんかこう、いい夢のまま大事にとっておきたいような感じなんだな。
内村みたいなのがロンブーやココリコ、
ガレッジや雨上がりと組んだのが見てみたいよ。
460名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 20:38:24 ID:UxopT3nb0
松本のボケはすべてどこかで経験済みの退屈なものばかりだった
来年からは司会に専念してほしい
461名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 20:39:27 ID:nT5DSiwPO
誰かUPしてくれよ〜orz
462名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 20:40:46 ID:TzucvvwF0
いつも思うんだが、審査員はもっとなんとかならないの?
M−1の審査員レベルの人にやって欲しい
463名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 20:41:41 ID:C8Iha9yv0
ワンナイだっけ?あれが終わるのも納得
464名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 20:42:06 ID:154VRvli0
>>462
審査はオマケだから別にいいんじゃない
465名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 20:55:05 ID:R05DkVPjO
あのウドがネタノート作ってた健気さに感動したW
打ち合わせ中切羽詰まって何度も天野に電話しそうになった
というエピといい、ウドなりに頑張ってたのが伺えてよかった。
亮はネタ作れず申し訳なさそうにしてたから
見てて不快になることはなかったけど
蛍は毎回後輩に圧力かけてネタ作らしてるよなー
そのくせそんな良いツッコミしてないし。
ぐっさんと蛍原イラネ。
ガレッジも2人共全く存在感がないからイラネ。
466名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 20:55:54 ID:WeZ7RlY00
>>460
そらそうだろ。「松本人志」なんだからw だいじょうぶ?
467名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 20:57:38 ID:DFBAh3v90
ホトハラってなんで、欧米やん、って突っ込んでたの?欧米か、じゃないの?
すげー気になった
468名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 20:58:12 ID:aDo5TsEs0
>>454
淳が大竹のストーカー呼ばわりされてたな
469名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 21:01:35 ID:DFBAh3v90
ダウンタウン
とんねるず
爆笑問題
ツービート
ウッチャンナンチャン
志村けん
タモリ
明石家さんま
萩本欽一

でやってほしい
470名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 21:02:49 ID:QmbERRuC0
ニューカマー枠を作ったのが先か、タカトシ出すのを決めたのが先か
471名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 21:03:32 ID:0ld4CcZY0
>>469
ギャラはお前が出してくれるの?
472名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 21:05:25 ID:KVKxko2zO
>>470
どう見ても後者
473名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 21:06:18 ID:m/RSGkmU0
>>462
M-1みたいな賞レースと違って、ただのエキシビジョンみたいなもんだから別にいいと思う
474名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 21:08:42 ID:mYTkB37y0
>>470
来年ニューカマー枠が残るかどうかは今年の状況次第だろうね。
タカトシがダウンタウンの指名だったとして…、実際フィーリング決める前に
トシは松本のアイコンタクトでも受けてたのかな?
もしくは前回のすべらない話の打ち上げで会話してたとか。
475名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 21:08:58 ID:AWlgXXUH0
視聴率高かったってのはやっぱ志村による初めての層なのか?

皆言ってるけどやっぱ来年はウンナン入れたの見たいよな
ガレッジとココリコは悪いけど空気かしちゃってる
476名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 21:19:36 ID:srYS9iX/O
>>454
GJ!!


田中が天野とのネタ作りを楽しくできたらしいのがよかった。
私はあのネタは正直好きじゃなかったけど
2人でのネタ作りが楽しくて、あれもこれもと詰め込んだんだろうなぁと思うと
なんだか微笑ましい気持ちになった。
477名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 21:22:23 ID:zOm8QkCA0
大竹と亮のコントは不快だった。大竹おもしろくない上に亮を蹴りまくるし。
478名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 21:22:27 ID:nleDFIAQ0
>>475
初回は20%越えてた。前回はgdgdと裏に古畑

ココリコ田中がいないと、まともなネタを書けるのが、松本と大竹しかいなくなる
479名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2007/01/05(金) 21:22:51 ID:ebR5tN7n0
森光子の表情とか話し方とか見て、
「…ひょっとしてボケてきている…?」って
なんとなく思った。
480名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 21:23:47 ID:HNaUEEp40
>>468
実際淳と組んでたほうが面白かっただろうね
亮ウドでどうなっちゃうかも見たかった
481名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 21:24:05 ID:XvN7D0GgO
もっと漫才できるヤツ呼んで欲しい。
コント多すぎ。コントがダメって訳じゃないけど、
組合わせ決まっ時点でコントってわかるのはちょっとなー。
482名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 21:24:36 ID:HGdPtTfMO
ココリコが本領発揮できてない感じがした。
遠藤や田中はもっと面白いはず。

やっぱ相手次第だな
483名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 21:24:52 ID:R05DkVPjO
>>475田中がいないとまともなネタ作れる人材が減るんだが・・

田中には第一回で大笑いさせてもらったし
前回は蛍原の圧力に耐えて頑張ってたし(しかしネタの記憶なし)
今回は優しい天野と楽しくやれたようでよかったよ。

484名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 21:26:27 ID:8h17QG1T0
志村がプランできてるみたいなこと言ったとき
新ネタ考えてきたのかとかなり期待したんだけど
ふたを開けてみたら手垢の付いた昭和のネタだった。
485名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 21:28:48 ID:m/RSGkmU0
>>484
そこになんとなく志村けんの意地みたいなものを感じた
486名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 21:34:47 ID:X4yFW6As0
面白い面白くないは別にして、一番頑張ってたのは田中&天野だと思う。
487名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 21:36:29 ID:IOYZQjm70
「ケンちゃんの健康牛乳」や「ミムちゃんの健康スイカ」のフリップって
3時間の間に作ったの…?
488名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 21:37:58 ID:5mv5x/c70
志村に関しては、「まだこんな散々見せられたもの見んのかよ!(怒」
と思って優勝もふざけんなと思ったけど、
もうあのオリジナル(カトケン)知らない世代もこんなに増えてんだね・・・
それに、あいかわらずすごいウケてんのも見直した
古いお笑いなんて普通見れたモンじゃないのにさ
489名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 21:47:39 ID:X4yFW6As0
それにしても最近の芸人って変な歌歌ったり、女装したり、物真似したり、下ネタ多用したり
奇声発したり…etcで1、2年後には世間から飽きられて消えてるのが多いけど、
タカアンドトシってそういった変芸無しで、正統に漫才で売り出した所が正解だと思う。
久々に10年経っても活躍してそうなコンビが現れたよなぁ。

結局お笑い界の勝ち組って漫才でデビューした人達だけなのかなと思った。
490名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 21:56:10 ID:IN0j5vbsO
ゴリの実力が出てたよね。やっぱ他の番組の司会やっているだけあって勉強はしているんじゃない?
491名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 21:56:16 ID:5mv5x/c70
フリートークしだいだよ、TVで残れるかなんて
ちょっと危ない感じもあるよ、もう少し頑張んないと>タカトシ
492名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 21:56:35 ID:jRA4VQIy0
>>487
3時間で作るのはわけないと思うけど、
志村は誰と組んでもあのネタをやるつもりで準備していたのなら、
「ケンちゃんの健康牛乳」を1枚と、
ツッコミ全員の分の「○○ちゃんの健康スイカ」を
あらかじめ用意しておくことも可能ではある。

493名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 21:56:37 ID:nkqtz3q50
>>489
タカトシはあれだけの勢いで喋ってるのに、二人共滑舌の良い所が好きだな。

コントか漫才かなら漫才の方が好きだけど、
喋りが必死過ぎて何を言ってるのか分からない事が多い漫才は萎える。
494名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 21:58:30 ID:ouMOw3cC0
蛍原の後輩に押し付ける横暴なキャラは地なのか?
ネタは少し面白かった。
495名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 21:59:04 ID:Bpj3FKOdO
でも、タカトシはバラエティにうまく対応できないのがなぁ。
爆笑問題の時事ネタのように、何か突破口を見つけられなければ、テレビ界からは見切りをつけられそう。
いい加減、「欧米か!」の安売りをやめて次の手を探すことが大切。
496名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 22:02:09 ID:XvN7D0GgO
>>495
真面目かっ!
497名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 22:03:19 ID:CojTTkIQ0
次回はウンナン内村、アンタッチャブル、くりぃむしちゅー上田辺り
加えて欲しい。吉本もあんなにはいらん。DT以外はココリコだけで十分。
後はナイナイ岡村かな加えるんなら。
498名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 22:05:07 ID:RZGGs/m20
ロンブーなんでいるの?
499名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 22:05:50 ID:FITV0x3u0
ダウンタウンとウンナンのシャッフルなんて夢逢えで散々やってるじゃん・・・
500名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 22:10:07 ID:jFuepDD+0
誰か書いてたけど、ボケツッコミ関係なくシャッフルしてみてほしい
501名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 22:11:39 ID:f9EI78Ae0
>ナイナイ岡村

ド恥かくだけ。
502名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 22:17:27 ID:UmOHIhqy0
山口はやっぱり自分の事しか考えてないんだろうな。
もうさ、ハーフタイムみたいなもん作って1人で気が住むまで
モノマネでもすりゃいいじゃん。
503名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 22:20:03 ID:bbogaCKA0
志村のドリフネタはいいとしても、それが優勝てのはいかがなものかなぁ。
504名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 22:31:02 ID:GPkwwasH0
岡村は作家3人くらい付けて、ラジオで没にしたネタ葉書を
30枚くらいポケットに忍ばせての参加ならなんとかなりそう。


505名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 22:37:07 ID:phzYsNyR0
一夜経って一番ジワジワとツボにはまってきたのが

犬おっかねぇ

大竹は松本と同じで後々十年後とかにふと一つのボケを思い出させてくれる奇才だと思う
506名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 22:48:31 ID:hCvJ5UQP0
>>504
その前に岡村はDT恐怖症を何とかしないと
507名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 22:52:01 ID:829Lq0f90
バカ殿とか深夜のコント番組のように仲良しグループで
コントやるんではなくて、きちんとコントやれば、ドリフ
ネタもまだけっこういける、ってことがわかっただけでも
おもしろかった。
508名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 22:52:53 ID:S22oOaW10
ウドが天野を選んだところと敦がストーカー扱いされてたところが面白かった
松本の「何でこんなこと言ったか分からない」に浜田が俺もわからんみたいに
首振ってたのも面白かった
509名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 22:53:22 ID:ss3PmSfG0
>>506
浜田がめちゃイケ出るくらいだから、競演も近いんじゃないか?
510名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 22:53:43 ID:UYccuyDH0
来年はちょっとアンケートでもとって、1組くらい反映させて欲しいな。

希望としては、
司会:今田か東野
ゲスト枠:内村
レギュラー枠:ダウンタウン・ココリコ・さま〜ず・出川
若手枠:タカアンドトシ・おぎやはぎ・インパルス・劇団ひとり・山里(南キャン)

で、インターバルにぐっさんのモノマネ披露。
審査員は無しで、参加者がお互いに得点を付け合えばいい。

劇団ひとりと山里の変態ドM漫才がちょっとみたい。
511名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 23:00:41 ID:yIRhpTp0O
さまぁ〜ずオタ、ウゼェ!ェェー
あいつらの何がオモシレーか全然ワカラン。内村の金魚のフンだろwwwwwwww
512名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 23:03:12 ID:EhBAtLsvO
タカトシを入れたのは大成功だった。タカ・トシどちらの組をすごく面白かった。
出川とぐっさんはもう外してくれ。代わりに次課長とインパルスを入れてくれ。
513名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 23:07:16 ID:eibM6DXF0
2人外して4人inか
514名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 23:11:29 ID:M+Rq8w4T0
ガレッジと雨上がりと出川と山口イラネ!
代わりにくりぃむとアンタッチャブル入れて欲しい
515名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 23:12:05 ID:owTKzoQ00
>>427
>爆笑問題 とんねるず ナイナイは不可能だろうから。


なんで?
516名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 23:16:35 ID:2CmVv6H20
有野キボン
濱口はいらね
517名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 23:17:59 ID:RBxiqatG0
aaa
518名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 23:19:14 ID:yb3qK/AcO
>>480
第1回のウド川田みたいに結構面白かったかも。
>>492
確かに、志村にこのネタやろうと言われたら、断われないよな。アシを付けるのも、志村以外だと断わられてただろう。
519名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 23:20:36 ID:Y4ho7+ZyO
OUT>ガレッジ・ロンブー・山口
IN >アンガールズ・アンタッチャブル・土田


吉本色薄めたのも見たい
520名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 23:22:29 ID:XfBE3n4m0
>アンガールズ

( ゚д゚)ポカーン
521名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 23:29:45 ID:uEO43j9S0
関東芸人は(゚听)イラネ
522名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 23:46:24 ID:2mhB2oZw0
視聴率的には一応合格点なのかな?
はねとびより下と考えたらキツイが、裏が強かったしな。
523名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 23:49:18 ID:IoiuOjiK0
土田も白けるだけだろ
524Jr.Dr.御手洗 ◆LIvX.YaSME :2007/01/05(金) 23:50:22 ID:8iXwKerX0
>>52
ラップをああいう風につかわれてマジキレしそうだ
525名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 23:53:54 ID:TT2KawbdO
よく考えたら昨日の出演者で一番漫才歴が長いのはタカトシなんだな

>>514
リンカーンのスタッフが作ってる番組だから雨と山口は外れることはない
諦めろ
526名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 23:58:12 ID:P0FviQJ+0
アンガールズ見てみたいけど、他の芸人と絡んでコントできるとは思えんなw
527名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/05(金) 23:58:44 ID:Uf1P3yOw0
ざっとスレ見たけど、審査結果にこだわってる奴と
志村批判みたいなの多いね。
はっきり言って優勝がどのコンビだろうとたいして重要じゃない。
いつも組まない芸人同士が組んでネタやるってだけで番組が成立するんだから
別に誰が優勝かなんて向きになって突っ込むところじゃないでしょ。
あと志村の件も、今年で3年目だしなんか目新しいアクセントが欲しくて
とりあえず志村に出演依頼しただけでしょ。
そんで志村は大物だから、「ネタはドリフでやってたのみたいなのでいいですから
気に入った相手とコンビ組んでやらせますんで」みたいな配慮が当然あるだろ。
もっと言えば、スイカ早食いなんかどうですか?みたいなノリだろ。
ではなから特別枠のゲスト扱いなんだからアナ使おうがどうでもいいし
それを踏まえるとある程度構成は出来上がっていただろ。で、志村は演じただけ。
ここは若いのも多いから、ある程度背景読まずに書き込みしてるのも目に付くな。
528名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 00:00:31 ID:yeQ97wXn0
>>527
長文の割にみんなが分かってることを延々と書き連ねてるだけだった
読んで損した
529名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 00:02:19 ID:ZHImjTaW0
観てみたいコンビ
・DT浜田+ナイナイ矢部
・DT松本+爆笑太田
殺伐とした雰囲気がたまらないと思う。
530名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 00:02:51 ID:dTFFnrDn0
タカトシは爆笑問題の劣化版って感じだけど、
第3世代を見て育ったお陰で、柔軟性あるな。
531名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 00:03:43 ID:XfBE3n4m0
そもそも爆笑問題自体がツービートの劣化版なわけだが
532名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 00:05:37 ID:Ibz0ubvs0

http://www9.big.or.jp/~dbzhako/

ワロタwwww
533名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 00:07:06 ID:jd9FPelr0
>>518
断られる以前にリンカーンのメンバーで、そんなリクエストする芸人はいないと思う

>>525
芸歴11年目だっけ?そういや、DTはその頃はもうごっつ始めてたんじゃなかったかな
松本が一人で武道館やったり寸止めの舞台やったりしたのは31歳だったのは覚えてるんだが
タカトシってコントとかやらないの?巨人阪神路線なのか
534名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 00:16:22 ID:9C5DxBqR0
>>533
ダウンタウンは18歳でデビューして7〜8年で漫才をやめた
26歳の時にガキの使い、28歳でごっつを始めてる
535名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 00:22:24 ID:jd9FPelr0
>>533
お、ありがとう。そうだガキがあったな。ガキの中で漫才からフリートークに移行したんだったな
フリートーク歴17年か、すげーな
536名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 00:22:25 ID:ClPPxspw0
本人たちは漫才やめた気はないだろうな。
537名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 00:23:00 ID:OyI6ETMc0
この面子だと、ほんと漫才できるやつ少ないよなー。
タカトシいなかったら、今年も全組コントになるとこだったんじゃん?

538名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 00:25:47 ID:gBiY58gO0
>>528
いや、レス見た感じ向きになってる奴多かったぞ。
539名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 00:28:48 ID:abEaK+K8P
三村は面白いけど、どう考えてもボケの人だな
540名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 00:34:27 ID:ljqp4RXm0
>>537
言えてるな。
DT含めベテラン勢も各々レギュラー番組でたまには特別枠でも作って漫才をやるくらいして欲しい
やろうと思えばいつでもやれるというのは奢り以外の何者でもないと思う
現にタカトシばかりが目立った今回で少しは奮起してほしい
541名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 00:35:54 ID:Kjcn+ZkPO
猛獣使い・淳っての気に入ったわ
542名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 00:37:05 ID:EAzDUrPH0
>>533
タカトシはエンタじゃ漫才させてもらえず毎回コントやらされてんじゃん

志村の昭和の笑いは今の世の中に出すな。
たとえば今「ガチョーン」と言われて誰が笑うかってのと同じことだ。
タカトシが20年後もまだ「欧米か!」と言ってたらどうかってことだろ
ドリフ全然おもしろくないし本当に面白いと思ってるやついんの!?
543名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 00:37:44 ID:crKr9diW0
松本はガキのフリートークでの浜田のマグロっぷりが最近酷いから、
漫才をちゃんとやってみたくなったのかな。だからトシ選んだのかも。
544名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 00:41:49 ID:PDNltZp70
>>540
漫才はコントに比べて作るのに時間がかかるだろう。 3時間ではキツイ。
コントなら大雑把に話組んであとはアドリブ入れつつ ってやり方でいけるしこの番組向きなんでない?
545名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 00:42:06 ID:OyI6ETMc0
>>540
そう、普段やってないとダメだよなー。DTはガキのフリートーク、
タカトシもラジカルの夕刊読むやつで即興やってるもんなー。
あとのやつらはMCとコントばかりだよな。
546名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 00:47:27 ID:l1bFpQEe0
まあ何にしても良い番組だ。
547名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 00:48:19 ID:9l9vXEXc0
>>5はテレビかなんかの関係者か、まあ分かってる奴だな。
今年は明らかにある程度の段取りがあったな。
普通にガチで白紙からやったら去年までみたいにネタの完成度低くなるよ。
てか、むしろそのきつきつのところが見たいんだけどな。
志村と松本のネタに関してはまず間違いなく作家が付いてただろ。
ていうか、あの2つのコンビについては今回の目玉みたいな感じの扱いで
フィーリングカップルの所から出来レースだったはず。
あとは、ネタに関してはどのコンビもある程度作家が用意していて
そのあかげで、コンビのネタ作りとか練習の所がほとんど使われてなかっただろ。
548名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 00:54:52 ID:FgX0LvUa0
しつこいな
549名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 00:56:25 ID:l1bFpQEe0
>>547
お前は恥を知れ。
550名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 01:03:23 ID:gDX/VQ9C0
ゴリ出川には作家付かなかったようだなw
551名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 01:12:27 ID:dTU59K1b0
ワンナイメンバーが要らないから、ウンナンと今田東野要れてくれ。
552名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 01:12:33 ID:5YjPEqv7O
今ゴリと出川見てるけど
今のところ大竹亮とゴリ出川がつまらんね
553名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 01:13:49 ID:DaHUxZmyO
スレ違いで申し訳ないがミドル3のスレってどこかに立ってる?
探したけど見付からないorz
554名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 01:17:34 ID:hQqY/QA4O
漫才の方が難しいイメージあるけどどうなんだろ?コントは若干の余裕がある気がする。
555名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 01:29:06 ID:Bn1TiS5kO
自分はゴリ&出川、良かったと思うけどな。普段はゴリ嫌いなんだけど
逆に田中&天野は期待したけど駄目だったな
556名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 01:35:20 ID:d/aVzg7x0
>>489
10年活躍したいならそろそろ欧米かは捨てた方がいいだろうね。ネタが明らかに
あれを言いたいがためのものに変わってきてる。ツッコミが同じわけだから当然ボケも
同じパターンに。あれやりだす前の方がネタは面白かった。
>>521
そういう事言うと関西人痛いと思われるだけだからやめた方がいいよ。

個人的にはドリームマッチには関東だったらバナナマン、吉本だったらインパルスが合うと思うな。
両方手広く色々なキャラが出来るし演技も上手いという点で。漫才は難しいかもしれないが。
日村松本とか板倉浜田とか見たい。
557名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 01:37:40 ID:Fi627bHQO
ウドちゃんのニートのくだりが面白かった
ホンワカ爆笑
ネタは淳が考えたのかな?
558名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 01:39:41 ID:5YjPEqv7O
○松本トシ
○ウドあつし
 
×大竹亮
×ゴリ出川
×森光子
559名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 01:40:00 ID:j9CE3pXUO
田中天野ペアが一番笑った
てかここしか笑ってない。
560名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 01:40:18 ID:BetkoMzZ0
ラーメンズをこの番組でTVに引きずり出してほしい
561名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 01:43:02 ID:RHp5meMQ0
>>543
そのストレスはラジオで発散してるから大丈夫
そもそも浜田のマグロは最近に始まったこっちゃない
562名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 01:50:30 ID:CFFlPc7r0
個人的には今回は皆笑えた
これは糞だなと思った奴が一個も無かった
563名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 01:50:34 ID:VqWY2B2Z0
>>559
俺もこのコンビが一番面白かった
564名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 01:51:20 ID:Ws+cxsxM0
来年はワッキー入れてくれ!

♪ /⌒ヽ.∩ 
  r( ^ω^ )ノ _
 └‐、   レ´`ヽ おばけの救急車〜♪
    ヽ   _ノ´`
    ( .(´  ♪
     `ー

♪  ∩ /⌒ヽ
   ._ ヽ( ^ω^ )7
  /`ヽJ   ,‐┘  おばけの救急車〜♪
   ´`ヽ、_  ノ
      `) ) ♪
      ー´
565名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 01:54:00 ID:MR3Kz+L10
最初の30分が一番面白かった
566名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 02:02:55 ID:e+QeLDjxO
とんねるず
爆笑問題
志村けん
タカアンドトシ
アンタッチャブル
567名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 02:09:29 ID:lc2hPbrS0
志村けんが賞とったことに怒ってる奴って
「最終問題は100万点です」とかでも怒ってそう
568名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 02:09:53 ID:ZrqxRTbHO
ナイナイ
爆笑
とんねるず
くりーむ
アンタッチャブル
次長課長
劇団一人
内村
さまーず

こっちのほうがおもろいだろ!
569名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 02:15:03 ID:EuMAKpWk0
>>568
全然面白くないから。
570名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 02:15:44 ID:bsVpfq/50
上でいくつかレスあったけど、松本トシの誘拐ネタのくだりは
『誘拐ネタをやらしてもらえないですか?』
『(欧米か!を)言える自信がある?じゃあやりましょう』
っていうネタの一部であって、本当に往年の誘拐ネタを
やろうとしてたわけじゃないと思うぞ。

結局セルフパロディは「あ研究家」だったけど、どっちにしろ
DTの元ネタを知っている人はどれくらいいたんだろう。
タカトシとDTのネタの融合ってことでコンセプトに忠実で
面白かったけど、もう知らん世代のほうが多いだろう。
571名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 02:17:26 ID:zv6DGlBcO
ドMの松本がトシの強打にうっとりしていく様が個人的に壷った
572名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 02:18:25 ID:lc2hPbrS0
立川だんしが、ガキのトークみて「ありゃ漫才だ」って褒めてたっけな
573名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 02:20:15 ID:HblNsGdz0
>568
も少し現実味のあるドリームにしようや。

ナイナイでもかなりきつい。爆笑ととんねるずはまず無理だろ。
それにたとえ実現しても、木梨以外はテキトーにやってグダグダになりそうだ。
それなら真剣に取り組む若手のほうがいい。

劇団ひとりと内村を挙げてるセンスは、俺的にはGoodだが。
574名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 02:21:37 ID:PBY7waoK0
>>570
誘拐ネタやクイズネタは有名だから知ってるけど
あ研究家は知らなかった
575名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 02:23:03 ID:ex/ZSGaO0
ロンブーの2人は、ある意味、出川以上のジョーカーだな。
やっぱり、漫才もコントもちゃんとできないロンブーはこの企画にきつい。

雨上がり宮迫とガレッジ川田のネタは3時間で作った割には面白かったな。

あと、ぐっさんが恒例のものまね入れてくるのは読めたからな。なんか覚めた目で見てたよ。

来年は、ロンブー、ぐっさん、あたりはOUTにしてもらいたい。
まあ、知名度的には入れるんだろうけどさ。
576名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2007/01/06(土) 02:23:21 ID:/P96Vg+t0
ネタを書けない奴はいらない
577名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 02:27:43 ID:SMLXtl+d0
ウドは天然ってよくいわれるけど
全部計算だと思う。いい意味で。
578名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 02:29:27 ID:ex/ZSGaO0
>>576
ロンブーなんて外さなきゃだめだよな。
亮がネタ書いてるんだけど、レベルはそこら辺の新人以下だって
昔、ルミネファンのブログに書かれてた。(そのブログすぐ消えたな)
淳はネタ書けないしな。
579名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 02:30:07 ID:ZrqxRTbHO
さまーず
ココリコ
くりーむ
雨上がり
アンタッチャブル
次長課長
松本
内村
劇団
博多華丸
580名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 02:30:31 ID:HVrxfcL0O
ウドがそんな頭いいわけない ありえない
581名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 02:31:55 ID:kRhu2XQa0
来年出てほしいメンバーでまだあがってないけど、
浅草キッドは絶対すべらなそうだしいいと思うけどなぁ。
いいかげんゴールデン枠で使ってほしい。
582名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 02:35:05 ID:hdpJ7x330
密約
DTの松本はM−1の審査員を2006も務める事が決定になった同時期、
ドリームマッチ2007の演者としての出演依頼がくる。

漫才を最近していない自分が審査員に選ばれている現状を苦々しく思う。

漫才をドリームマッチでやることを決意。

吉本芸人と以外は人間関係がうまくいかない松本は、
くじ引きでの抽選方法に異議を唱える。

浜田がいると必然的に、川田、蛍原、亮の中から選ばなければならない。
漫才には実力不足。

正統派漫才師のタカトシの参入、浜田の司会の決定。

一人足りなくなったが志村の優勝条件での参入が決定。

お目当てのトシとのカップリングのために案の定くじ引きは廃止。
意のままにトシとのカップリングが事実上決定

さすがの出来。


お笑いに必死なところが共感。



俺の妄想だから信じるなよ。
583名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 02:41:17 ID:1ARSCr3H0
宮迫川田が面白いと思った奴のセンスったらありゃしねぇー!
ちょっと面白い高校生でも作れるよあんなネタ
584名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 02:45:54 ID:Keo6q86Z0
3時間でネタつくってるわりに
ヅラや衣装以外の小道具がそろってるのはなぜ?>>382
585名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 02:49:27 ID:LdoI1HsH0
本当のドリームは、
ぐっさん→OUT
 平畠 ←IN
なんだけどな。
586名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 02:52:05 ID:bsVpfq/50
>>584
382じゃないけど、テレビの美術さん他スタッフが
我々の考えているより有能だってことなんじゃないか。
もしくは演者のほうから「これ使うかもしれないから一応」と
事前にリクエストすることも不可能じゃないし。
587名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 02:54:36 ID:V59cWewZO
松ちゃんは、いきなりダイヤモンドで完璧な漫才してたよ。
588名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 02:57:54 ID:vWtpmyK70
タカトシ出演でドリーム感がなくなったけど、
タカトシにはドリームなんだな
そう思ったら、その年に頑張った若手枠はいいなぁ・・・
中堅は何人か外れてほしいけど、外れるっていうか
自分で気づいて断ったらいいのにな
589名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 03:00:36 ID:xGGL4tO50
山口好きだけど外れてほしい、散々言われてるけどこの企画には向いてないよ
今田東野を入れたら面白そうだと思うけどな
中川家も好きだけどお兄ちゃんの方は駄目そうだ
590名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 03:04:17 ID:1ARSCr3H0
>>584
ヅラや衣装は事前に何百着と用意されてたよ
セットに関してもテレビ局の美術部をナメてはいけない
すごいんだって実際

ネタを3時間で作るのも芸人の職人技だけど
セットを3時間で作るのも美術スタッフの職人技だよ
591名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 03:10:32 ID:nLytlPPu0
仮装大賞に職業「漫才師」として出たダウンタウン。
正月の年一回でいいから漫才をやってほしい。ウンナンも同様。
592名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 03:11:31 ID:mrBB8zGG0
あの程度のセットや小道具なんか全部ありもんだよ
593名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 03:20:02 ID:tg3qmL4hO
ウンナンやってたじゃん
今年の元旦にやった爆笑ヒットパレードでさ
15年以上前のネタだからさすがにきつかったけど
594名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 04:06:59 ID:JQn+DRJu0
やっぱり志村が神
595名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 04:17:35 ID:VWky4Ylq0
毎回見事につまらないのが宮迫、ぐっさん、遠藤
596名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 04:24:17 ID:8HGdKOrv0
>>156
それに気付けば勝ち組みだよ♪
597名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 04:25:11 ID:CvjR+6a2O
去年まで(グダグダ)と今年の決定的な違い→作家がついた。
598名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 04:30:54 ID:uOvkANNk0
作家なんて居たらかえって邪魔だよあのレベルの人たちは
599名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 04:34:00 ID:u8y5qtLx0
ぶっちゃけ補助で作家が付くのは当然
放送していい内容かチェックする担当もいて当然
曲がりなりにもキー局が全国放送向けに作ってる番組なんだから
600名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 04:36:04 ID:uOvkANNk0
>>599
そのわりに大竹のネタスルーしちゃったねー
601名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 04:38:59 ID:fVLSQJbjO
ダウンタウン「素人はアホみたいな顔して笑ってたらええねん」
602名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 04:39:37 ID:eDP/UfSB0
出川の打ち合わせシーンが一番面白かった

リアクション要求
おでん
603名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 04:40:05 ID:xRxjECDq0
3時間で早いなら、数分から数時間でフリップやら事故現場模型やらまで
用意しちゃう報道スタッフの仕事っぷりはもはや神レベルだな。
604名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 04:42:31 ID:d/aVzg7x0
あんな笑いに関係ない女優だ力士だに審査させるくらいならいっそ客席投票の
方が基準が明快(客席が笑った組優勝)な分だけスッキリする。去年までは
志村が審査委員長だったからまだよかったけど。それか審査廃止か。
605名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 04:42:48 ID:u8y5qtLx0
>>600
おいおい、おれは「補助」って言ってるんだよ
誰かみたいに「事前に全部出来てた」なんてことは言ってない
「しちゃったねー」なんてバカにされるようなこと書いた気はないよ
誤解無きよう
606名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 04:48:37 ID:eHPdCH1q0
つーか各自ネタ作れるやつは事前にベースは作ってたんだろ。ウドみたいに
相方が極端にネタを限定されるヤツ(出川とか山口)以外なら
結構融通効かせてネタを練るだけでいいと思う
でもトシと松本のはガチで即興っぽいからさすがだと思った
607名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 04:51:12 ID:x8ono/Tt0
誰が優勝だのに拘ってる奴は池沼
608名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 04:55:29 ID:rbyjkfV70
松本は確かに面白かったよ。
面白かったけど…面白かったけど…

ここで絶賛されるほどか?
609名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 05:00:44 ID:1uzROPE2O
でも松本さんはもう漫才出来ないんじゃないかなぁ
私が子供の時の漫才がすごく面白かったから、今回のネタで引っ張って行って貰ってたり、ところどころテンポがずれてると悲しい。

勿論、今も喋りは面白いけど漫才は…
610名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 05:08:27 ID:GT2enZz30
アンチ、悔しくて悔しくてたまらないんだなw
611名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 05:10:59 ID:hs3177dv0
松本の劣化は現実として認めなければならないな
悲しいことだが
612名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 05:16:51 ID:rbyjkfV70
待て待て、アンチじゃない。
実際、最近漫才してないんだし、仕方ないと思う。

それをここの住人、無理やり褒めてない?
613名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 05:25:15 ID:MkFwhcAt0
感想なんて人それぞれでいいじゃないか
614名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 05:29:58 ID:nnvf7xdCO
山口はいらないやな
代わりに、びびる大木、ホリケン、ダチョウ上島あたりを入れてくれると誰と組んでも予想つかない展開になりそうで面白いかも


コンビならガレッジOUTで今田東野INがドリームマッチには相応しい気がする
615名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 05:37:37 ID:f4SDKfGm0
まあでも今回一番面白かったのは
やっぱり松本コンビか大竹コンビじゃないですか
志村んとこも悪くはなかったけど優勝ってほどではなかったかな…
616名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 05:45:54 ID:nPd7LFtZ0

 浜田−ウド
 南原−東野
 今田−ホリケン
 名倉−大竹
 三村−泰三
 上田−松本
 天野−有田
 出川−内村

来年はこれでいいよ。
617名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 05:50:00 ID:3fFWIBmX0
どのペアも面白かったよ

若干気になったのは、田中の訛りが聞き取りにくかった事
M-1見てても思ったけど、濶舌悪くて聞き取り難いと一気に冷める

タカトシには頑張って欲しいからハラハラして見たんだけど
2ペア共面白かったので満足
618名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 05:54:06 ID:qYnFn9wy0
youtubeウpマダー?


619名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 06:03:11 ID:QmD77Y1h0
>>618
お前がやれ
620名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 06:10:55 ID:8gIkcW2jO
>>618
お前の仕事だ
621名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 06:13:21 ID:5/MKEGX9O
次回はぜひ笑瓶兄やんもまぜてね。
622名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 06:28:57 ID:+GNEJctG0
>>589
中川家弟が入ってもぐっさんと一緒でものまねが中心になるよ。
623名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 06:28:59 ID:O0uuRdoNO
もう少し審査員を増やすのとM-1みたいに採点方法を明らかにしてわかりやすくしてくれ
624名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 06:35:43 ID:Jqve0vLuO
>>623お前は何もわかってない
625名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 06:37:00 ID:fFhQzLiyO
っか何で皆優勝にこだわってるかわかんねーそんな
やってる側はこだわってねーよM-1じゃあるまいし
626名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 06:46:24 ID:QmD77Y1h0
まあ第1回の優勝賞金500万てのはやりすぎだったな
あれだけ賞金がかかれば優勝の行方も気になるが
627名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 06:55:58 ID:QX4GUhNwO
>>615
大竹はない
今回はかなり空回りな感じだった
俺の中では今回最低
628名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 07:22:17 ID:Xtpa2tLk0
じゅんちゃん
629名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 07:51:01 ID:iT2z/z0z0
結局好みなんて人それぞれだから
誰が優勝しても文句出るから仕方ないよな.。
しかも番組的に、優勝はどこか?みたいにしないと盛り上がらないから煽るけど
見てる側は実際はそんなのどうでもいいだろ?面白いか面白くないかだけ。
M1みたいなのとまったく別物。
俺も志村はないわーって感じだが
スレで評判いい、大竹、亮、松本トシらのコンビも
俺の個人的な感想だと、まったく面白くなかったんだよな・・・
むしろその二組と比べたら志村のがましだったと思うw
630名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 08:00:15 ID:QX4GUhNwO
賞金とかないんだったら
もう優勝とか決めなくていいんじャないか?
631名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 08:02:17 ID:0M90xtPpO
結構ネタもしっかりしていたから逆に面白くなかったな
この番組の面白いところは、
普段は絶対見られないような組合せが見られるってことと、
即興でネタを作ってグダグダになるところが見どころだと思う
だからスベリまくったり噛みまくったりアドリブが飛び出したり、
そういうのをいかに多く入れるかもポイントにしたほうがいい
競技規定として例えば、
●スベリポイント(誰も笑わない度)
ツッコミが大笑いしても観客が笑わない
観客が静かなほど難易度の高いポイントとする
これを2回いれる
●噛みポイント(例えば5回以上かまなければいけない)
●アドリブポイント(いかにアドリブっぽく見せるか)
ネタを忘れたように見せかけることと、前後のバランス、
そしてアドリブ自体の面白さで難易度の高い点数をつける
これを1回いれる

こういうのも面白いと思います
632名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 08:06:20 ID:xJAIa0HT0
>>567
それはさあ
一応お約束としても、回答者側が「ええーっ今までのは?!」みたいなツッコミするだろ

志村の優勝にはツッコミ不能
なぜなら大御所だから
…分かるけど、そんな空気を見せられても、引くだけ
633名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 08:22:26 ID:Au00fCjw0
今度は大御所枠で鶴瓶とか出しても面白いかもね
誰と組んでも何とかなるだろ
634名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 08:27:22 ID:VitDmx1I0

客席でベレー帽冠って全然笑ってなかった女は途中からカメラが向けられなくなった様な気がする
が、何者?、誰かの時笑ってた?
635名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 08:35:42 ID:JxSgynrY0
だから、優勝じゃないんだよ。
ベストカップル賞なんだってば。
賞金もないんだし、審査員もお笑いの専門家をあえて入れてないんだからさ。
636名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 08:37:07 ID:/ThlG/ZM0
志村けんがコントで輝いてトークでぱっとしないのは、技術云々よりも
地声がひどいせいなんだよな。素で喋ってる声があまりにも低すぎる。あれ芸人の声じゃない。
何かの雑誌でダウンタウンが天下取ったのは
松本と浜田の地声が常人よりはるかに明るいからだという説を読んでなるほどと思った。
どんなひどい毒舌言っててもあのよく通る陽性の地声があるからその場がパッと明るくなると。
637名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 08:41:11 ID:PJ7PbiQgO
>>612

私も松本を面白さでは?
?と思うよ。

ただ、漫才でしか笑えない人が、松本が
漫才しただけで、満足しちゃってるだけの話だよ。
638名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 08:42:29 ID:1ziAOpF30
>>633
鶴の間があったからちょっとなぁ
>>634
あいつ何のために会場に来たのかね
友達の付き添い以外に何か理由あるかな
639名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 08:44:32 ID:iT2z/z0z0
M1とは趣旨が違うけど
M1の時のチュートの客の受け具合、採点どちらも納得で
ある意味ダントツだったので納得だが
ドリームマッチは全体的にそれなりだったから
飛びぬけて別格的な面白さだったコンビはない。
あとは好み+リスペクト的なのを込みにしたら志村になる。
森光子なら更にry
640名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 08:56:55 ID:3hyknaOiO
女が男の笑いのセンスについていけるはずがない
去年の松本の時のブーイングで確信した。
そんな奴が松本とか大竹のネタみて面白いわけがない
641名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 09:01:32 ID:BLWU8g7AO
去年、松本のネタに笑っていた私はどうすれば・・・
642名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 09:04:43 ID:g4Agvre9O
松本ヲタではないが、即興であのネタ作りのセンスはすげぇな〜って思った。前回のコントより完成度高いし。
てか関西弁ほとんど出てなかったけど、あれも相方に合わせて意識してるんかな?
643名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 09:05:04 ID:3hyknaOiO
女には笑いがわかる奴は少ないってこと。
基本女はあほでしょ。
644名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 09:05:51 ID:2JRpGhgm0
まあ最近の女のバカさはリンカーン見てりゃわかる。
明らかに笑うところを「え〜」。ほんと出て行って殺したくなる。
男を入れるなとは言わんが、せめてもう客入れるなと。

でもガキの客は優秀なんだよな・・・。TBSに来る客がアホなだけか?
645名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 09:07:42 ID:xJAIa0HT0
観覧いった女とか周りに居るか?
そういうことだよ
646名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 09:09:35 ID:y567T+RL0
>>641
同じく
女だってそれぞれ感性が違うんだから一括りにしないで欲しいよ
647名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2007/01/06(土) 09:10:22 ID:rGPInPMN0
ていうかM−1は、芸人が人生かけて勝負してる番組じゃん。
優勝したら仕事も増えて人生変わるし。

一方、これは売れてる芸人達の余興みたいなものでしょう。

M−1とか他の賞レースと比べない方がいい。
あくまでも余興、余興。

滑っても、言い訳たつように時間制限まであるしね。
コントや漫才といったネタとは無縁のロンブーが参加してる時点で余興でしょう。
648名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 09:14:12 ID:g4Agvre9O
女はアホだとか言う男がよほどのドアホだと思うがね。
笑いのツボはそれぞれ違うっつーのに男の笑いのセンスが正しいみたいな言いっぷり、悲しいなw
と男がマジレスしてみました
649名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 09:17:28 ID:KAQZUo0G0
笑いがわかる云々は男と女の芸人の数を見れば一目瞭然
650名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 09:59:24 ID:RJfPvRI10
ttp://uchimura-hiroyuki.cocolog-nifty.com/blog/2006/12/post_0dc3.html

一応芸人たちがちゃんとネタは作ってたみたいだよ。
どこまで補助があったかはわからないけど、
作家が書いたってことはなさそうだ。
651名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 10:26:01 ID:JxSgynrY0
>>650
そのブログ読ませてもらった。
で、こういうのがあるのだが・・・
ttp://uchimura-hiroyuki.cocolog-nifty.com/blog/2006/12/post_a9a6.html

12月16日付のブログで来週本番(ドリームマッチの収録は23日)。
正月特番って何?打ち合わせってどんなことだろう?
652名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 10:35:14 ID:Bn1TiS5kO
近頃、下落っぷり激しいナイナイだが
ジャングルTVで岡村とタモリが絡むと面白かったので、この二人で出て欲しい。
653名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 10:42:18 ID:6YXDJzSH0
>>650
>>651

この人、ウッチャンのいとこだったな
来年から参戦あるか、内村
654名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 10:44:41 ID:yRuYJfmv0
たぶん来年は紳助...orz
655名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 11:20:02 ID:7Vvtah0l0
年々詰まらなくなっているな
来年辺りUNとか浜田も参戦して相方を失った武山にプレゼンさせる為にも参戦させたり
花がないから女性吉本芸人たちにも出場させたりしなければ苦しいか
656名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 11:25:09 ID:WGPfGd/J0
>>655
ぷw
657名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 11:31:02 ID:Ydnn+3v60
>>655
・・・。
658名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 11:32:47 ID:sKgb0f2k0
>>655
何でプレゼンするの?
意味がわからない
659名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 11:41:37 ID:PCRtEYcwO
>>155
( ;゚Д゚)・・・・
660名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 11:53:56 ID:0lyB3hl2O
三時間で作ったネタにしてはすごいだろー、とか内村が狙ってるのは視聴者的には意味がない。お祭り騒ぎだから格闘技のマッチメイクのような期待感が薄い。何日もネタつめてドキュメントで流さないと。
661名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 11:58:01 ID:mD2VKF+t0
ネタみせの番組、しかも3回目で構成もしっかり出来上がってるのに
なんで10人以上も作家が必要なのかな〜って考えると、やっぱり
ネタ作りにかかわってるのかなあ
662名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 11:59:38 ID:u9UUOJmY0
三時間で作りましたとか言っといたほうが視聴者の興味を引くのかな?
でも今回はロゴ入り牛乳や背景の書き割りまで用意されてて
これじゃあらかじめネタは作ったとばれると思ったけど
663名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 12:03:11 ID:d5GhvqzX0
こいつらが束になってもショウヘイヘ〜イには勝てない
664名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 12:13:58 ID:8c9hfjSk0
ネタ云々より、ネタ中の審査員のカット割りをやめて欲しい。どこまで下手糞なんだTBS。
朝青龍がウザすぎて萎えっぱなしだった。
665名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 12:14:30 ID:jhI8kRdi0
松本や大竹みたいなネタ書ける芸人は作家が作ったネタの方が怖くて出来ないと思う。
666名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 12:17:41 ID:Jy/ZBHjy0
>>662
三時間といっても3回目ともなれば出演者は事前に何らかの準備はしている。まったくのゼロからことはないだろう。
それを組み合わせが決まって3時間でお互いのネタをすり合わせて作っていくってことだろ。
それと、前スレにあったけど、収録が抽選会が午後2時終了予定、本番の観覧者集合が午後7時だ。
だから、3時間のネタ打ち合わせが終わってからでもまだ2時間ある。
テレビ局の美術だったら十分な時間だよ。
667名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 12:18:48 ID:q+kg96NV0
>>662
「3時間しかないのでこんなネタしか作れませんでした」っていう
逃げ道だろ。保険というか

やっぱり初見のインパクトもあったけど1回目が一番よかった
あの回は1週間くらいの猶予があるルールだったけど
事前特番でネタ作りのドキュメント流したりとか
ネタ以外のところも結構面白かった。ダウンタウンとの絡みとか
いまはリンカーンの延長線上に過ぎないからなあ。本体とは別で考えてやってほしいな
668名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 12:21:56 ID:+xz19A/V0
志村は「バカ殿」もつまらない。

時代考証も言葉遣いもしっかり設定してこそ面白くなるのに
もうズブズブ、グダグダ・・・。
669名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 12:22:48 ID:MB9cg08G0
ドリームマッチの仕事が来て、当日までまったく絵がかけてない
芸人っていないと思う。だから本番前にうち合わせしようが、
放送作家に力を借りようが面白かったんだから良いじゃない。
テレビの裏側を意識して観てもつまらんだろ・・・。
670名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 12:27:24 ID:AVT+GljI0
大竹はガチで作ってたな。
三時間ほぼネタ作りしてたし。
内容も相手が亮だからこそのネタじゃん。
671名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 12:27:55 ID:L5phQBelO
>>663
それよく見るけどどんなの?
Youtubeで見れる?
672名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 12:42:15 ID:r7MWIGiIO
志村・三村組が優勝て納得いかんな。
おいらの中では
1.松本・トシ
2.蛍原・タカ
3.亮・大竹
4.志村・三村
5.山口・遠藤
6.宮迫・川田
7.田中・天野
8.ゴリ・出川
9.淳・ウド
673名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 12:46:01 ID:8KfjMrKUO

        イ
       〜
      〜
ショウヘイヘ
674名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 12:55:08 ID:55fwQJse0
>>670
30分弱で亮がネタ覚えたってのが信じられん
実は頭がいいのか?w
675名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 12:55:24 ID:f+ZRGfzl0
結局、松本と浜田が漫才するのが一番盛り上がるような
676名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 13:02:38 ID:+DKpXzhi0
トシを見直したな。松本が選んだ理由もわかったよ。
677名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 13:05:20 ID:dBG8a/zK0
おじさん達、何みんな笑いを知ったフリして熱くなってんの?
これって、どれだけ多くの人を笑わせたかどうかでしょ?

北野ファンクラブを知ってるおじさんは、そこでコアな笑いをできたといって評価したりしてるけど、アホじゃない?
万人ウケなんてしてないよ
内輪ネタでウケたのを評価していたら、とんねるずの番組みたいになっちゃうよ?

俺の周りでも会場でも一番ウケてたのは、志村・三村ペアなのは一目瞭然じゃん
万人ウケしてるよ
鉄板ネタ?知らねえよ
使い古したネタでもそれを知らない若い人でも知ってるおじさん達でも笑かせたら勝ちでしょ?
うちの家でも三村が牛乳吹き出して顔にかかったところで家族みんな涙流して笑ってたよ。

純粋に笑わせたペアが一番
順当だった

ただ、3位くらいまであげてもいいかもね
松本・トシや蛍原・タカペアもかなり笑いを取っていたもん
678名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 13:06:28 ID:d5GhvqzX0
679名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 13:06:29 ID:zv88x7/E0
>>677
その通り。
680名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 13:08:05 ID:Lvkc6yn90
>>677
その通り。
681名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 13:09:42 ID:8ukLOqaUO
テレ朝の「虎の門」に出演してる芸人を出してほしい。
682名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 13:16:55 ID:RHp5meMQ0
>>574
あ研究家はガキの新年会で宮迫と、去年テレ朝でやった親子漫才スペシャルでおかんとやってるけど知らないかな
今回トシとやったとは言っても、ほんとのほんとのさわりだったけど、宮迫とは全編再現してたよ
今回も含め、どれも松本が浜田役でやってたから、DTで本来のあ研究家を見たいな
>>587
ツッコミが最初から最後までひとつのテンション、ひとつのテンポでがーっと行って
ボケがとらえどころなくふわふわしながら決めるところは決めるコンビって
既存のコンビだと誰かいるかなあと考えてたんだが
そっか、ぐーさんずだったんだなw
確かにあの時の松本と今田だね。トシはあの時の今田にそっくりだ
日頃からそう親しいわけでもない先輩がボケで、後輩がツッコミだとあの形はベストだもんな
トシは確かにダイヤモンドだ
683名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 13:17:26 ID:v5CJ2blH0
松本、宮迫の劣化が激しい。もうMC専門のほうがいいよ、彼らは。
684名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 13:22:18 ID:AVT+GljI0
>>674
大まかな流れさえ掴んでいれば良いネタだったじゃん。
笑いどころは亮が殴られるめちゃくちゃさと、大竹のセリフだし。
685名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 13:40:41 ID:iXHcXwiR0
>>677
俺は10代だけど志村のネタなんて
周りもそんなにウケてなかったよ
牛乳飲んだり、スイカ散らかしたり何が面白いのって感じ
かってに万人ウケしてるとか決め付けんなよ
686名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 13:46:57 ID:mNcVZjOv0
どうでもいいがタカアンドトシはどっちがネタ作ってるんだ?
タカ?
687名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 13:50:24 ID:9R2pxcUjO
ガレッジって、なんで去年出なかったの?
688名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 13:59:47 ID:tTl/+4hZ0
>>686
タカ
689名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 14:04:14 ID:ubP8raUZ0
>>686
トシ
690名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 14:06:00 ID:zv88x7/E0
>>685
おやじはすっこんでろ
691名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 14:09:40 ID:xnkqzvpT0
>>686
ネタは主にタカが作ってるらしい
692ロッコーソレソレー:2007/01/06(土) 14:11:03 ID:p/AJCJ/x0
 来年は一度ロンブーの淳をMCに据えてやってほしい。
ロンブーがメインの番組でも、所々で淳が単独で仕切る場面が出てくるから、そういった意味では非常にいいかも。
ただ、視聴者の反応次第だが…。
693名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 14:12:52 ID:0vSEueJ00
寝た考えない(出来ない)、普通の突込みしか出来ない。
このタイプは参加自体意味なくない?
川田や蛍原の事言ってるrんだが・・・
694名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 14:16:50 ID:HblNsGdz0
>693
お前は何か勘違いしているようだな。
蛍原は、普通以下のツッコミしか出来ない。
この業界にいること自体…
695名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 14:18:18 ID:5cJh3SUJO
どいつもこいつもえらそうに
696名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 14:18:24 ID:RHp5meMQ0
>>693
普通のツッコミも大切だよ
697名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 14:19:38 ID:P+dkyvndO
川田おもしろいやん
698名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 14:19:42 ID:vYFEkBUK0
うん
699名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 14:20:20 ID:e9H6vAS/O
優勝ではなくベストカップル賞ですよ。
あぃとぅぃまてぇ〜ん。
700名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 14:21:17 ID:J6NxLnis0
>>672
自分の中では
・松本・トシ
・淳・ウド
がベスト2だな
数が多すぎて全部順番つけるのめんどくさい
701名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 14:23:22 ID:0A5dS3oX0
>690
おまえが消えろ
志村三村コンビが全体通しておもしろいおもしろくないは別にしても
牛乳やスイカふいただけで万人が笑えるわけねーだろ
決め付けてる>>677がクソガキなだけじゃん
おまえ、口調だけはえらそーなバカに牛の糞みたいにくっついててめーの考えは全然いってねーしな
702名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 14:25:05 ID:0vSEueJ00
>>694
いや俺もそう思ってるけどw
>>696
でも個性のない奴は参加する意味ないよ。
ドリームでもなんでもないじゃん。
今回の川田-宮迫なんかがいい例で川田自体が個性もなく無能だから
嫌でも宮迫の一人舞台にならざるを得ない。
出川やウドみたいなので個性がある分、存在価値あり。
見ててもわかるけど、亮、川田、蛍辺りは
自分の力量わかってるrから、こう言う企画ガチで嫌そうじゃん。
フジワラとか入れた方が面白いと思う
703名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 14:28:36 ID:J6NxLnis0
>>702
いやいやのびたのところにドラえもんがくるから面白いんだよ
出来杉とドラえもんが組んだって面白くないんだよ
704名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 14:30:05 ID:Au00fCjw0
漫才
宮迫 川田
蛍原 タカ
松本 トシ

コント
志村 三村
天野 田中
大竹 亮
出川 ゴリ
山口 遠藤
ウド 淳
705名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 14:31:18 ID:SedRGQs10
清水ミチコ、光浦、青木などの女子参戦なんてどう?
706名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 14:37:07 ID:Ot2yhTzFO
三村志村よかったけど三人ってとこがなんか冷めたなぁ
707名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 14:51:04 ID:yMk3gA8o0
志村って先輩ってだけで優勝しただけのような・・。漫才っていうより
コントにしか見えなかったし。しかも牛乳とスイカで同じネタ2回も
繰り返すのはさすがに飽きた。あれ漫才っていうよりドリフと一緒じゃん。

亮とかは本気で嫌がってて視聴率取るなって言ったのは引いた。
708名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 14:51:47 ID:EO8hLW8h0
去年、松本・三村は最後のオチですべってブーイングされ、名前を忘れたけどもう一組もオチでブーイングされていたが、出川・ウドはすべらなかったよ。
今年も、出川・ゴリはそんなにすべってないと思う。
出川は、否定されがちだけど、このスレでも笑ってもらってるし、タレントとして才能あると思う。

現役の漫才師のタカ&トシは、相手がどうあれ、とてもよかった。
709名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 14:59:44 ID:8OQ63MEl0
>>707
ヒント:漫才限定ではない
710名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 15:01:07 ID:EO8hLW8h0
>>705 海原やすよ・ともこ クラスなら安心してみれられるw
711名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 15:16:36 ID:iThP/OeDO
あつしと宮迫仲悪そう
712名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 15:26:40 ID:5t7c6Ve60
>>707
出川・ゴリ組とかウド・淳組は漫才に見えた?
713名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 15:27:25 ID:kC9K4fQh0
松本いまいちだったなあ。
強い幻想をもちすぎてたのもあるかもしれんが。
俺の中では、最強といわれてた小川直也が
いざ出てきたら、全然弱かったときの感覚と似てる。
714名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 15:45:28 ID:OJ8FfUgN0
松本とトシがフィーリングカップル成立した時の松本の苦悩の表情に
なにも感じなかったのかい?
松本自身は漫才やるのは想定外だったはず。
トシを選んだのはボケのつもりだったんだよきっと。
715名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 15:46:00 ID:jLOzW9Xu0
昔の松本は実際最強だったけど小川は昔からたいしたことない
716名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 15:46:58 ID:Uc9J6B540
>>636
多分同じこといっても面白い奴とそうじゃない奴の差って
そういうしゃべり方とか声とか間とか表情とかもろもろの要素が
加わってるんだろうなあ。志村トークでもコントキャラでやればいんじゃね

でもゴールドラッシュ見ててもちょっと思ったけど名前が売れてるほど
期待しすぎちゃってちょっと損するね。もっと気楽に見ればよかった
717名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 15:49:37 ID:Sn9QXcEEO
>>705
その中じゃ光浦くらいかな、出てほしいのは。
清水ミチコは山口と同じ理由でいらない。結局誰と組んでもものまねショー。
青木は論外。

ただ女芸人が光浦一人だと浮きまくるんで、もう一人位腕のある人がほしいけど。
718名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 15:52:33 ID:5t7c6Ve60
女芸人でいちばん腕があるのって、オセロの白じゃね?
鶴瓶とやってる番組見て凄いと思った
719名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 16:03:49 ID:g4Agvre9O
松嶋はリアルにアホなところがツボにハマりだすと面白いからフリートーク向きな気がするなぁ〜
芸人じゃないけどYOUとか入れたらユルユルなコント見れそうでおもしろそうかも。
あと千秋と遠藤の夫婦漫才も見たいな、絶対グッダグダになるだろうけどw
720名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 16:12:58 ID:J1hJfCjY0
>>701
オサーン、ガキ相手にみっともないよ
俺はリア工房だが志村が一番おもろかったよw
志村最高!
721名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 16:15:38 ID:1uzROPE2O
>>714
私の友達がスタジオにいて、観覧してて聞いた話なんだけど…そしてTVでは全く映らなかったらしいんだけど、松ちゃんはタカトシ出てきて異常に喜んでて、その余りにも嬉しそうな態度に会場から笑いが出た位らしいよ。

ペアになった時も本当にすごく嬉しそうだったらしいし、しかも松ちゃんが漫才がやりたいって言う場面も流れたらしいし…。

私はあんまりちゃんと見てなかったんだけど、TVではそんなシーンなかったよね?
でも私がTVを見ただけでも松ちゃんは彼に決まった事でとても嬉しそうにみえたけど…


722名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 16:18:57 ID:Ysl2Cwj90
そりゃあ
タカアンドトシはダウンタウンに憧れて芸能界に入ったようなものだからね。
タカアンドトシがダウンタウンのどちらかとコンビを組みたいと思うのは、
これは正直な感想でしょ

普通だったらダウンタウンとコンビを組んで芸能界をいつ辞めてもいいと
いう気持ちだと思うよ

だからダウンタウンの番組に出るだけでも彼らにとったら感動なんだけど、
ダウンタウンとコンビを組んだら笑いとかそんなの関係なくてもうこれは
宝だと思うね
723名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 16:21:41 ID:/Q5A+2Qh0
DTは正統派漫才もちゃんと身につけた上でそれを崩してるのに
若手はいきなりDTみたいな漫才ができると勘違いしてみんながそっちに走ったから
結局漫才自体が廃ってしまったと昔紳助が話してた
松本がトシを選んだ理由を正統派ツッコミだからとか言ってた時から
初めて松本の作る正統派漫才が見られるのかと期待したが
期待以上に面白かったし凄いと思った
長い便秘が治った気がした
724名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 16:24:37 ID:OJ8FfUgN0
>>721
松ちゃんが漫才やりたいと言ってたのか。それは意外だった。
だとしたら…劣化は否めないなぁ残念ながら。

あと友達の話を100%信じてるんだろうけど、あなた自身の記憶も曖昧みたいね。
おれは録画して何度か見返してるけど、カップル決定の直後、松本は眉間を押さえて
数秒間固まってたよ。あの瞬間に漫才をする覚悟を決めたと思うが。
725名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 16:25:20 ID:2aAO9e2+0
>>722
それはDTではなくとんねるずのことでは?
726名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 16:28:14 ID:xnkqzvpT0
>>721
作り話乙
727名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 16:29:38 ID:XYWdUvEh0
紳助がDTを持ち上げてるのは
DTに負けた自分たちがスゴイと思わせるため
728名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 16:34:17 ID:TNQ7sJWf0
志村けんの笑いって小学生向けだよな。

俺自身が一番喜んで見てたのはやっぱり小学生の時で
以後、中学→高校→大学…と大人になっていくにつれて
あまりにも子どもっぽいネタについていけなくなった。
ただ就職してからは(ストレスのせいかな?)そのしょうもないネタでも
ツボにはまって笑ってしまうことはあるけど。

牛乳ネタは最初からオチが分かってしまっていたので真面目に見てなかったよ。
729名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 16:39:54 ID:wDsJxJCx0
この企画で淳のじゃべり以外でのつまんなさがよくわかった。
まあ残り物どうしじゃあ、しゃあないが・・
730名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 16:40:47 ID:k7WH79Jt0
DTが正統派漫才ができることは知ってるけど、
面白くはなかったな。。
731名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 16:46:31 ID:/Q5A+2Qh0
>>722
タカトシはとんねるずに憧れて入ったのかと思ってたよ
タイプは全然違うけど
>>728
一般的に小学生向けというと、子供だましで馬鹿にするみたいな印象があるが
子供だましだけで何十年、しかも未だにドリフ志村を超える人が出て来てないのは凄いよ
子供は理屈で考えないから次々興味が移る
ひとつの世代の気持ちを捉えても、それこそあなたのように大きくなるに連れてあっさり離れてしまったりする
そうやって次の世代次の世代を捉え続ける魅力は、やっぱり稀有なものなんだよね
732名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 16:49:32 ID:r7MWIGiIO
>>677 お前の家族 笑いの沸点低いな w
今時 牛乳吹き出しで笑うか? w
小さい子供が うんこ に反応して笑うのと同じ感覚だな。
関東の人かな?
関西人じゃないよね。
もし関西人なら 君 浮いてるでしょ? w
733名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 16:50:45 ID:Au00fCjw0
松本って何であんなにカミカミだったの?
最初のほうで、途中で噛まれたらサブいことになるとか言ってたのは前フリ?
734名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 16:51:31 ID:cagLIjHi0
タカトシが素人時代好きだったのはとんねるずね(タカ言ってた、トシは微妙)
今回全員面白かった、最高
735名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 16:52:00 ID:mbJhYEvp0
>>732
自分は笑いをわかってるって感じで話す
お前みたいな奴が一番ry
736名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 16:58:52 ID:tBo4UAPo0
出川が残るのはお約束として、ゴリが一番拒否られてるんだよな。
淳は性格的に腹黒くて嫌がられただろうし、ウドは扱いが難しいので当然だが。
その淳でさえゴリでなくウドを指名してる。

まあ、ウドと出川の絡みはよく見てるから新鮮味がなくて要らないと思うが。
737名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 16:59:58 ID:awOAVINYO
田中、去年は可哀想だったけど今年は楽しく打ち込めたようで良かった。
ネタはイマイチだったけど。
738名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 17:03:09 ID:rbyjkfV70
ここの住人ってコントより漫才のほうが好きな奴が多いみたいだね
739名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 17:04:38 ID:Sn9QXcEEO
そうか?ネタそのものは良かったと思うが。
ただ田中の表情が堅すぎて、何かボケがワンパターンに見えてイマイチだった。
天野には特に不満はないけど。
740名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 17:06:09 ID:mbJhYEvp0
>>739
家族で見てたが
母親は田中、天野でウケまくってた。
741名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 17:54:16 ID:gYC3x7p00
今回のMVPは朝青龍
すべてのネタに屈託なく笑うから演者が乗ってた
742名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 18:19:19 ID:AH8UsaqV0
朝青龍のわざとらしい笑い方が気持ち悪かった
743名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 18:20:10 ID:mNcVZjOv0
>>688
>>691
なるほど
>>689
本当?
744名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 18:30:09 ID:EAzDUrPH0
>>722タカトシはとんねるずに憧れて芸人になったんだよ。知ったかぶり死ね

あー志村のつまらなかった。いつまで同じ笑いの位置で止まってんだよ。
1回うけたものは一生同じネタで通せると思ってんのか。
ドリフなんかSEの笑いだらけで実際の笑い声なんかお子様連中だけだろーが。
子供の見る時間帯で数字が取れなくなったから自分の番組無くなったくせに
大芸人のツラで登場して20年以上前のネタかよ。
きっと来年は天地が逆になったセットで牛乳飲んでこぼれて…とか宇宙ネタでもやるんだろ。
745名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 18:56:40 ID:wiV8Dv5A0
ほんと志村最悪。
「セリフ覚えずにすむのをやろう」なんて打ち合わせの段階で言ってるんだもん。
三村に無理させてさ。
「だいじょぶだぁ」の末期症状を思い出した…。
ネタの使い回しを延々と…。
746名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 19:05:57 ID:Efeqt5gcO
芸人でなくても10年20年前と同じではないし、なかなかできないし、やりたくない。
志村にしても松本にしてもあえてそんな馬鹿やってくれてるから素晴らしい。
社会派気取ってみたり、飯食う順番だけやってるカスとは違うw
747名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 19:07:32 ID:BetkoMzZ0
ネタ作りに没頭する大竹の姿
かっこよかったなあ。
大竹の作るコントをもっともっと見たいと思ったよ。
748名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 19:16:56 ID:hiZPfDAQ0
そりゃ志村のコントは面白いよ。
練りに練られたドリフの定番コントなんだから、初めて見た奴なら
充分笑えると思うよ。

でも自分の鉄板の持ちネタをほぼそのまんま持ってくるって言うのは、
番組の主旨からすると全然違うと思う。

職人だから即興でコントを作るっていう発想がそもそも無いのかな。
749名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 19:21:58 ID:VcgOTEkV0
>>738
そんなことないっしょ
去年は漫才の話はほとんどなくてコントの話ばっかりだったし
結局は誰の話が一番多いかになって来ちゃうんだろうね
それがヲタレスだろうがアンチレスだろうが
750名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 19:25:31 ID:wDNeEW/E0
三村は稽古とか嫌いなはずだからあれはあれでよかったんじゃない?w
751名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 19:26:41 ID:lMvMANyP0
ホトハラいらない。。
去年も田中に全責任押し付け
凄くえらそうに指図してネタ作りさせたのを見てかなり引いた。
今年も同じ状況だったけど
トシが新人だから乗っかりやすくて指名したんだろう。
キューティクル芸人って・・・。
個性と才能のなさに気付いて早くいなくなって欲しい。
752名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 19:29:48 ID:VcgOTEkV0
>>748
別に新ネタ発表の場ではないから、番組の趣旨には合ってるよ
カトちゃん連れて来てやったら違うだろうけど
鉄板ネタで相手を代えてやるのって、一見リスクが無さそうだけど
比べる対象がはっきりとあるから実はそんなに楽な選択でもないと思う
個人的には松本トシが一番面白かったしスリリングだったけど
優勝が志村三村なのは納得
年に一度のお祭りに花を添えた形で、一番収まりがいいと思うけどなあ
753名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 19:32:08 ID:BLWU8g7AO
>>747
コンビが決まった直後に亮がネタ作れないってことに対しての「何とかするよ」ってのはカッコ良かった
754名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 19:33:27 ID:uOvkANNk0
>>605
単に大竹のネタの、子供を大人が蹴る・ウンコもらしイジメに対して
チェック機能働いてなかったなぁ、というだけの意見だったんだが・・・
レギュラーのコント番組だったら今はアウトっぽいし
書き方が軽すぎて怒らしたようだな。スマソ
個人的にはチェックなんかされなくて良かったと思ってるが
規制入って書きこめんくてレス遅くなったソレモスマソ
755名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 19:38:00 ID:OYV1fJW30
田中の方言が所々聞き取り難くなかった?
ネタは面白かったと思うけど。
756名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 20:02:11 ID:AVT+GljI0
亮は馬鹿にされてるがロンブーではネタ書く人だよね。
今回は大竹が相手だったから一切口出さなかっただけじゃね?
職人気質っぽいから口出されるの嫌がりそう。
757名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 20:03:40 ID:PywI49o50
>>751
同感。ちょっと見苦しいよな。
758名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 20:07:39 ID:/L2kD5lp0
タカとトシの名前がごちゃごちゃになってるな
759名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 20:17:36 ID:cF+lK2UgO
>>582

するどいなお前
頭の中からM―1が離れなかったんだろうな。

であの発言と。
760名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 20:24:51 ID:dk7P9kk3O
牛乳が出たとき、なんだよこのネタかよ!新しいの見たかったなぁって思ってたんだけど
気づいたら爆笑してたw
761名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 20:27:13 ID:EYN3Rq0g0
志村とさまぁ〜ずの番組が見たくなったなぁ。
762名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 20:31:32 ID:AH8UsaqV0
圧力かけんなよ
犬おっかねー
塾行ってねー

さまーずがはじけてた印象
763名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 20:36:43 ID:PCRtEYcwO
>>582
ウンナンは別事務所だし、さまぁ〜ずとは上手くいってるし、鶴の瓶・笑いの瓶は松竹だし!松本は芸人になる前に考えていた事務所は吉本じゃなくて松竹だし、
常に何か作ろうと動いてるし本当は常に勝負したいタイプだし!タカトシ参戦は始め否定的に言われていたし、終わってみれば評判いいし、ダウンタウンと相性いいし!
764名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 20:37:32 ID:TlFXmZwW0
ようつべまだー?
765名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 21:05:52 ID:QmD77Y1h0
>>762
あれ塾行ってねーって言ってたのか。
何回聞きなおしてもあそこだけ何言ってるか分からなかった。
766名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 21:06:24 ID:NsyPE8dn0
超最高傑作
これ見ないで死んだ奴は負け組
ttp://www.yoshimoto-shoken.com/movie/takatoshi.php
767名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 21:16:17 ID:GoH10lOd0
>>722
>そりゃあ
>タカアンドトシはダウンタウンに憧れて芸能界に入ったようなものだからね。

こいつ、タカトシのこと全く知らないんだな。
タカトシの2人は、とんねるずに憧れてお笑い目指したんだよ。
「検索ちゃん」でも「メントレ」でも、タカの口から
「とんねるずさんに憧れて芸人になった」と発言してるんだが。
元々、タカトシはコント師で、とんねるず風コントをやっていたんだよ。
でそのうちに、コントが漫才風になってきて、漫才師に転向したんだけどな。
タカトシが、検索ちゃんに出た時、言ってたよ。
768名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 21:27:18 ID:8zCitHKb0
志村のコント、昔のたけちゃんマンのまんまパクリって既出?
769名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 21:35:23 ID:8c9hfjSk0
770名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 21:36:28 ID:uOvkANNk0
誰に憧れてようが、タカトシの世代で松本と組むなんて信じられない奇跡的なこと
雲の上の人が隣にいるってことだよ?それで自分のつっこみを頼りにボケてくるんだよ?
同じ楽屋にいるだけでフリーズする位のモンのはずなのに
トシはよくしゃべれたよ。きちんと身に付いている芸だからなんだろうね

>>768既出。しかもドリフの方が先(全員集合)
771名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 21:39:06 ID:TlFXmZwW0
とんねるずに憧れてたのか。一気に価値が下落した。
来年には消えるな。
772名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 21:43:13 ID:O61NSefy0
>>767
とんねるず派だったんか。
オファーきたとき悶絶したろうなぁw
773名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/06(土) 21:46:00 ID:+yA4BqYY0
100点満点

30 松本、トシ 単純につまんね。ネタ考えすぎ。完全に消化不良。これ面白い言う奴は番組の
          ナレーションに騙され杉。
25 大竹、亮  ヒドすぎ。笑うところなし。キャラ以前にネタの悪さ
55 天野、田中 ネタの良さで引っ張った 田中をいじるには天野じゃ役不足かも。
35 ウド、淳   つまんね。ウドのボケインパクト弱すぎ。掛け合いも悪い。
50 蛍原、タカ  漫才で正解。ツッコミの弱さが気になる
30 山口、遠藤 ネタもパフォーマンスも最低レベル 山口はお笑いにならない
45 宮迫、川田 物真似ネタでかろうじて成立した
65 志村、三村 単純に面白い。このウンコマンネリズムに今風なコントが勝てない悲劇。
40 出川、ゴリ スローモネタのみ。アイデアの無さをハプニング演出でかろうじてカバー
774名無しでいいとも!@放送中は実況板で
何でとんねるず目指してるヤツが吉本はいるんだよw