1 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:
栄光の23get
3かな
4をいただく
鬼嫁日記見ててあるの忘れて…orz
6 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/15(土) 03:50:07 ID:Ue+Jvp1v0
↑え?まだ始まってないよ
TBS系列10月18日(火)スタート 初回のみ9:00〜10:54
通常放送10:00〜10:54
8 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/15(土) 03:53:13 ID:TXFDYSO5O
>6
マヂ!?失礼しますた。
つうかまだ番組始まってないのに2スレ目て
ほとんど松本の話ばっかりだけどな
12 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/15(土) 12:30:48 ID:XMtQIswkO
マイナーだった芸人をメジャーにするUN
そのメジャーを巨人軍のように掻き集めるDTwwwww
13 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/15(土) 12:39:11 ID:jDXskrLmO
14 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/15(土) 12:46:36 ID:XO3wXnVW0
この番組コケそうな予感・・・
15 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/15(土) 12:49:35 ID:dDeYI+4wO
↑と、すでに人生コケてる浮浪者が申しております。
16 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/15(土) 13:21:56 ID:TSRBcTf00
なんでリンカーンなの?
18 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/15(土) 13:39:48 ID:U0MHPMS80
DTは終わってるんだけどTVに出るのに必死ですよ
DT情けないな
二人分のギャラは相当だろう
けど、数字取れないからゲストを呼ぶ呼ぶ
たぶん、恐らく、いや間違いないと思うが
DTは吉本の上層部と親しいから未だに吉本からプッシュされていて
起用されるというのがまず一つ、
それと、同じように吉本がDTのために吉本若手を低コストで出演
させて番組視聴率を向上させるから、TV局は司会として使いやすい。
DTを使えばもれなく吉本の若手がお安くついてきますからねー
19 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/15(土) 14:00:58 ID:1IsJRxLs0
初回SPは22位いくな
>>16 >>1にもあるように、番組コンセプトが「芸人の芸人による芸人のための
何でもありのバラエティー」だから。
(リンカーンの「人民の人民による人民のための政治」にかけている)
21 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/15(土) 14:31:43 ID:x9DtbaYy0
この番組
大当たりか
大コケ
このどっちがだろうな。 番宣見る限りコケの公算。
俺も番宣見た。
松本もコーナーに参加してたけど、衰え&最近のやる気の無さを露呈する事になりそう。
いいクスリだw
>>919 内Pメンバーがいるってだけで、やってることは汁やかざあなだよ
内Pが終わった事は残念だが、スペシャルもあるし、この番組を内Pと比べても仕方ない
それに浜Pなんて、明石家マンションを松本マンションと呼んでた奴らと同じ発想だよ
番宣見たが、人数多すぎだな。DXでもたまにあるけど、全員が立ち上がってわーわー騒ぐだけってのは
演出的に盛り上がってる感じでいいんだろうけど、から騒ぎでうざいだけ
2回目の懇親会の方が面白そうだ
今回リンカーン始める事でDTの他の番組に更に悪影響与える気がするんだけど。
既存の番組がグダグダなのに新番組始めちゃって(しかもコケそう)大丈夫なの?
将来のDT考えたらこの番組ってデメリットでしか・・・。
現状のDT考えたらむしろ番組絞った方が・・・。
そうでなくても今DTってどの番組も似たり寄ったりで差別化図れてないのに。
今回のも「どうせこんな展開なんだろう」って予想出来ちゃう。
>>24 既存の番組はへい!以外、ピン番組も含めて良くも悪くも
安定してると思うよ。確かにへい!とDXが
似たりよったりになってるとは思うけど
リンカーンについては、毎回企画が違うっぽいから
まだ始まってみないとわからない
個人的には、2回目を楽しみにしてる
笑金の二番煎じになる悪寒
おいカス共!お前らの評価はどうでもええ
28 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/15(土) 20:11:18 ID:qEj0KJzQ0
遠くでやじってんじゃねえよ
リングに上がってから言え
ま、上がれないか
言ってる意味わかんね
>>24 他の番組に悪影響なんてあるわけない
番組絞った方が・・って余計なお世話ですよ
需要があるからやるだけ
需要がないと使われないだけ
その需要のない芸人のヲタが暴れてるわけですね。
ヲタになりすましたり、さまぁ〜ず利用したり・・・大変ですな。
DT好きだから見るの恐いなぁ〜
ヤバイ感じがするんだよな。
自分のカンが当たらないように願いたい!!
>>32 DT好きなら見ない方がいいよ
観覧者の情報によると君のカン当たってるから。
DTは二人とも司会者に回った方が良いのでは?
一人が回答者になると、あまりよろしくないように思う。
若手・中堅芸人に混じって、無理に回答することも無いでしょうに。
受けて当たり前、すべったら怪我をするのだから。
1回目見る予定だけど、そればかり気になる予感・・・・
>>34はダウンタウン汁やガキ使の大喜利、考えるヒト(公募・ヒトコマ)を見たことがない人かな
二人とも司会者に回ったら、HEYやDXと同じだろうに
それこそよろしくない
大喜利で松本に勝てる芸人がいれば見てみたい
とんねるずやウンナンや99が
若手中堅に混じってする大喜利やネタは痛々しいが
ダウンタウンだけは面白い
>>33 一応見るけど、TBSの時点でね・・・恐いです。
39 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/16(日) 11:19:53 ID:NG0YcffE0
ダウンタウンは要らないねえ
邪魔なだけ
40 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/16(日) 11:23:53 ID:vF/+T8UJ0
若手が今盛り上がってるのに
なんで今まで若手とかの芸やキャラクター性を批判してた
ダウンタウン(松本)がしゃしゃり出て、若手を仕切るような
番組を作るの?
おかしくない???
ほんとこいつ図々しいよね
だから他の芸人ヲタにダウンタウンって嫌われてるんだよ
>>38 でも、汁もTBSだよ
見た事がないのかも知れないけど
生生みたいになったら終わりだけどね
芸人の芸人による芸人の為の番組とかカッコつけたこと言ってるが、数ヶ月してYOUやカバちゃんとか出てたらドツき回すぞ。
44 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/16(日) 11:52:23 ID:vF/+T8UJ0
ってか松本って生生で大失敗して
もうTBSと制作とは番組やりたくないとか
いいながらなんでまた今になって番組やるの?
TBSを批判して
若手を批判して
今、視聴率まともに取れてる番組が一つもないから
焦ってるんだろうけど
ほんとこいつら図々しい
宮迫が嫌いだから宮迫だけは見たくねーな。
さまぁ〜ずと松本がどれくらいボケられるかは期待してるけど。
そういえば平畠見なくなったな。
雨上がりもさま〜ずも要らないからWコウジ呼べ
47 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/16(日) 12:25:15 ID:ZH9ceUXo0
一番いらないのはDT(松本)ですよDTヲタさんw
まあ浜田は許してやるよ。こいつはそこそこ数字持ってるみたいだし
1番いらないのはレギュラーに呼ばれなかった糞ゲェニンどもだよ
49 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/16(日) 13:12:30 ID:ZH9ceUXo0
ダウンタウンは消えて良いと思う
消えないけどね(笑)
51 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/16(日) 13:19:28 ID:FiPy0tIn0
松本のやる気のなさがいいんじゃないの?
52 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/16(日) 14:14:01 ID:tpZ1E2mIO
松本はおまえらよりは少なくともエライよ
偉い、偉くないはどうでもいい(意味分かんないし)。
面白ければ良いわけで。
最近のゲスト過多の番組のグダグダ振りが再現されない事を祈るよ。
芸人版のHEYやDXなんて見たくない。
後、二日だね。
あの面子でこけたらTBSはまた当分お笑いから手を引きそうだなぁ。
>>31 需要の無い芸人×
需要の無い木曜限定飯タレント○
さま〜ずのファンもいい迷惑だな
いちいち松本やDT叩きに利用されて
考えるヒトスレでは、ケンコバヲタになりすまし
すべらない話スレでは、若手芸人ヲタになりすまし
松本の単独スレでは浜田ヲタにと、大忙しだね
56 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/16(日) 16:50:21 ID:pnwgrg+j0
まあ3ヶ月でてこ入れしてくれれば良いよ
その時にダウンタウンをきってくれ
57 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/16(日) 17:02:12 ID:d9Wb/bxWO
基地外粘着アンチが湧いたまま本スレも進行中
10月25日 リンカーン ”ポスター撮影”に呼び出されたダウンタウンたちの運命は?▽密室の笑い劇
60 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/16(日) 17:21:15 ID:QHL13a88O
【ぐっさんの相方も】リンカーン【この番組に出して欲しい】
61 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/16(日) 17:52:10 ID:yqkIsG1vO
アンチDTは見なければいいだけ
ダウンタウンとさまぁーずの共演は凄い楽しみ
スタジオばっかりじゃなくロケとかもやってほしいな
63 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/16(日) 18:39:22 ID:Dw/BIKGr0
低視聴率大統領DAUNTAUNのリンカーン!
10/18 11.8 (SP)
10/25 *9.6
11/01 *8.9
11/08 *8.6
11/15 *6.4
11/22 *7.3
11/29 *8.1
12/05 *6.9
12/12 *7.5
12/19 *8.6 (さよならSP)
12/26〜01/09 特番
とんねるず&さまぁーずのJAPAN大爆笑!
01/16 18.3 (SP)
64 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/16(日) 19:43:24 ID:TjAgmkSh0
一年持つか持たないか
65 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/16(日) 19:53:31 ID:E04+mUgd0
持たないと予想。そしてダウンタウンだけが卒業
>>61 それができればアンチも苦労しないんだろうけどな
テレビならたまたま目にしてしまうこともあるだろうが
松本の本までわざわざチェックしてるんだから
ストーカーだよな。そんな奴に何言ったって通じるわけない
67 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/16(日) 20:12:05 ID:0a8aGNKk0
所詮今のTBSの能力では駒をそろえても良質のバラエティは作れない
68 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/16(日) 20:46:30 ID:4SxPFC6x0
ていうかダウンタウンの場合、新番組立ち上げるより
今やってる3本のレギュラー(DX、ヘイ、ガキ)が
全て低迷してるわけだからそれを立て直すのが先じゃないか?
実際、DXとヘイはどっちもワイドショーだし。
ワンクールやって数字悪いからといって、芸人に暴露話させて
TBS版DTDX、芸人版DTDXにするのは辞めてもらいたい。
もう芸能人の私服の値段やプライベートネタはうんざりだからね。
69 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/16(日) 20:58:29 ID:7l3p3ng20
>>68 低迷したら、
ダウンタウンAUT、とんねるずINなだけで、さまぁーずメインなのは替わりませんから。
どうやらCMからやばい雰囲気が漂ってるよ
71 :
名無しさん:2005/10/16(日) 21:00:40 ID:UO1945ldO
やってもいないのによく色々と書けるなアンチは
7見れば最低でも1年はもつ
DTは、嫌いじゃないが、DTと絡む吉本の後輩芸人の態度が嫌い。(その芸人が、好きな芸人でも)
千原兄弟や、木村祐一は、偉そうにしてるだけで何にも面白くないと思っている私は、アンチDTなんでしょうか?
極端のアンチは別だが、この番組に対する期待より不安な意見のほうがしっくり来るので、聞いてみました。
73 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/16(日) 21:02:59 ID:4SxPFC6x0
>>69 ダウンタウンありきで始まった番組だからダウンタウンを
外すのはありえないし。ドリームマッチのスタッフで番組作ってるんだし。
ただ、現状のダウンタウンの番組はどれも数字取れてないのに。
ダウンタウン本人たちはDXやヘイは捨ててるんだろうか・・
74 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/16(日) 21:05:25 ID:FiPy0tIn0
この番組って松本は司会者じゃないの?
CM見たら松本もゲスト席っぽいところに座ってたけど…
まあ一年は様子みよう
話しはそれから
>>70 そうなんだよ、CMから嫌な感じが漂ってくる。
CMっつくってるのはTBSのデレクター?
何であんなんにしたんだ??
よくAUTなんて書いてる人にレスできるもんだなあ
アンチの特徴
・異常に数字にこだわる
・他番組を優先してこの番組はやるべきでないなどの意味不明の主張
・何度も同じことを書き込む
ようするにこの番組をダウンタウンがやるのが悔しくてしょうがない。
79 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/16(日) 21:55:00 ID:A7xLPQVH0
>>72 >千原兄弟や、木村祐一は、偉そうにしてるだけで何にも面白くないと思っている私は、アンチDTなんでしょうか?
そうでもないよ。もし君が今田や東野を面白いと感じ
キムや千原をつまらないと思うなら至って正常な感覚。
実際、今田や東野は実力あるから一本立ちして番組やってるし
逆に、キムや千原は松ちゃんのおかげで今の地位があるだけ。
おまけして考えても、千原jrのトークは面白いけど、
キムのトークは素人以下でしょう。
>>79 単に好みの問題だと思うが
一時期、ガキスレでは山崎が松本のコバンザメ的な叩かれ方をしてた
でも今は逆で、山崎の面白さがわからなければ
ガキの面白さがわかってないぐらいの勢いになる時もある
好き嫌いはあって当然だし、時とともに移り行くこともあるだろう
だからそれをまるでDTヲタの総意みたいにくくられるのは心外
確かにCMを見る限りじゃ面白くなさそーだな
考えてみたら、自分がアンチかどうか質問してる時点で
おかしな話だよな
83 :
72:2005/10/16(日) 23:54:15 ID:pb37hnLD0
>>82 そうですね。書き方おかしかったです。
このスレで、そのスタンスで書き込むと、アンチとみなされるのでしょうか?
と、書けばよかったですね。
79さんも、レスthxです。
毎日0時前後に来るアンチは今日も来るのかな
>>83 この番組、千原も木村も出てないんじゃないの?
出てればこの二組が嫌いというスタンスだと、心配する気持ちも
わからなくはないけど・・・(俺はそれでもぜんぜんいいと思うけどね)
86 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/17(月) 00:23:13 ID:LH5rdDJJO
ダウンタウンがあれほど敬遠していたTBSにすり寄ったのは他局との関係がよっぽど悪化してる証拠
多分ガキもヘイも来年で終わる
そうじゃなきゃ今更TBSで新番組始めるわけがない
87 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/17(月) 00:33:00 ID:lraXeoDI0
>>86 >多分ガキもヘイも来年で終わる
ガキは全盛期の数字から比べるとかなり落ちてるけど、
菅Pがいる限り終わらない。
逆に、HEY3は改変期になると毎回打ち切り候補になってる。
今年は放送回数も減って特番に差し替えられてる。
88 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/17(月) 00:33:33 ID:74LFOFor0
ダウンタウンだけじゃもうダメになってきたんだよな
なんか時代を感じるよ
と言ってもまだ若手にまかせるのはムカツクしね
ガキの終了説はよくでるけどさ、来年っていうのはありえそうな
そろそろ新しいことしないとダウンタウンは死亡するね
年始のドリームマッチが当たったからでしょ
この手のお祭り番組って、特番時期とかでは見たいけど
毎週見るもんじゃないよな〜
90 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/17(月) 00:42:40 ID:lraXeoDI0
>>88 ガキは終了しないだろう。引退発言だってあっさり覆して
テレビにしがみつく男だよ、松本は。
それに終わらせるような低迷ではない、ガキ。
>>89 初回だけ数字良さそうだな。この番組。
ただその後は2桁すれすれって感じだろう。
でも火曜22時って裏に何も無いから
楽な枠だよな。
>>87 全盛期は94年から96年ぐらいか
あと、98か99年前後にも20超えとかがたまにあったかな
その頃からしたら、テレビ番組全体の数字が落ちてることも考慮しないと
視聴率というのは、相対的なものだからね
先週は11時26分開始で12%だよ。SPの未公開だからといえば
そうだけど、ゴールデンでSPができてる現状
それが一応の合格点を取ってる現状は、決して悪い材料じゃない
通常放送で一桁に落ちることもあるけど、それも9%前後で踏ん張ってるし
回数も多くはない。この時間帯では終わりを危惧するような視聴率ではないよ
へい!は知らんけど
今、若手が盛り上がってるのに、、、
なんで今まで若手とかの芸やキャラクター性を批判してた
DT(松本)がしゃしゃり出て、若手を仕切る様な
番組をやってるの?
おかしくない???
ほんとこいつ図々しいよね。
だから他の芸人ヲタにDTって嫌われてるんだよ。
芸人のための番組だから、本当に芸人のための番組にしてほしい
若手より中堅の番組がいい
95 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/17(月) 02:30:20 ID:5g+xXQ0ZO
もういい
松本髪のばせ!
そうすりゃ、ダウンタウンは復活する!!
97 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/17(月) 04:19:47 ID:20Eg/oYB0
それにしても世代交代って最高だよね
時代は移り変わっていくものだよ
どんな時代でも笑いの第一線で頑張ってるダウンタウンは凄いってことだね。
>>94にとって若手は芸人じゃないんだな
中堅になってはじめて芸人と認めるのか
>>97 時代は移り変わってもダウンタウンって最高だよね
101 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/17(月) 09:32:28 ID:FaDgmTt8O
松本髪のばせには賛成
102 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/17(月) 09:53:26 ID:wz3nuZ6tO
フジの事件の後に刈ったんだっけ?
10年位前か?
103 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/17(月) 09:57:39 ID:8RKCn8ea0
リンカーンも楽しみだよ絶対おもしろそう!
〓しょうこ〓
104 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/17(月) 09:59:32 ID:B5XKqAMN0
芸人の(お笑い界の最高峰さまぁーずの)
芸人による(キャイーン・雨上がり決死隊ら人気芸人による)
芸人のため(低視聴率大統領DATUNTATUNのため)
の番組「さまぁーずのリンカンー!」
今日だっけ?
107 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/17(月) 10:46:37 ID:5Y6Ox7KuO
ダウンタウンOUT
内村IN
そして月曜11時15分〜テレビ朝日でリンカーンやればよろし。
108 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/17(月) 11:18:56 ID:1MRWM9iz0
どうですか。番組始まる前からこの荒れよう
番組始まったら悲惨だろうな
109 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/17(月) 11:19:48 ID:Q4Dx5b1d0
視聴率がな。
110 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/17(月) 11:31:39 ID:qaOSxV6/0
内Pぱくりじゃん?
明日、やっと放送だよ
112 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/17(月) 11:56:46 ID:gqYrfpR20
誰か、がき使のスレ上げてもらえませんか?
113 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/17(月) 13:03:23 ID:GB+2n9P10
さまぁ〜ずとダウンタウンがどういう絡み方をするかだな。
最初はぎこちないだろうけど。新しい笑いが生まれることに期待。
ただ両者の芸風がかみ合わなさすぎか。
松本が爆笑することですべり芸が台無しになる悪寒
115 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/17(月) 15:16:22 ID:gfvY+fd/0
初回SPよりレギュラー放送1回目のほうがおもしろそう。
116 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/17(月) 15:24:42 ID:KH6y/ISKO
それあたしも思う!!レギュラー放送でイイ感じになってほしい…
べつにこけてもいいじゃん。
ダウンタウンとか好きな奴がみればいい。
私も好きだから楽しみ。
118 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/17(月) 16:03:05 ID:nc2ZuGuW0
16.6% 22:00-22:54 CX* 鬼嫁日記
15.8% 21:00-21:54 EX* ロンドンハーツ
14.2% 21:00-22:54 NTV 秋の特選サスペンス「ザ・ボディガード」
12.9% 20:54-21:54 TX* 開運!なんでも鑑定団
12.8% 21:54-23:09 EX* 報道ステーション
11.3% 21:00-21:54 CX* 1リットルの涙
10.9% 21:00-22:48 TBS [新]低視聴率大統領リンカーン
ガレッジセールゴリ>ロンブー>紳助>>>>>>>>>>>>超えれない壁>>>>>>>>低視聴率大統領DONTAUN
昨日二回目の収録観覧行ってきました
一回目も行きましたが今回は一回目より遥かにおもしろかったです
親睦会も良かったし、もう一つ若手がダウンタウンのどちらかと友達になるって感じの企画があるんですけどこれはかなりヒットかも
とりあえず一回目とはまた違う雰囲気になってました
今回は全体的にガキ使っぽいテイストになってましたね
>>114 さまぁ〜ずがすべり芸ならお笑い芸人全部そういうことだな?
内Pヲタの妬みだとは思うが・・・
タイトルが薄っぺらい
・ダウンタウンのごっつええ感じ
・ダウンタウンのガキの使いやあらへんで
・とんねるずのみなさんのおかげです
・とんねるずのみなさんのおかげでした
・とんねるずの生でダラダラやらなきゃ
・ウッチャンナンチャンのやるならやらねば
・ウッチャンナンチャンの誰かがやらねば
・所さんの笑ってコラえて
・所さんの笑ってヨロシク
・所さんのただものではない
・山田邦子のやまだかつてないテレビ
・天才たけしの元気が出るテレビ
・笑っていいとも
・オレたちひょうきん族
・めちゃめちゃイケてる
・めちゃめちゃモテたい
・夢で逢えたら
・やっぱり猫が好き
・4時ですよ〜だ
・アッコにおまかせ
・午後は○○おもいっきりテレビ
こういったタイトルがヒットする
だから、ダウンタウンの芸人だけが出るテレビの方がわかりやすくていい
略して芸テレ
>>119 親睦会って洋館でやったんじゃないの?
セットで客入れしたんですか?
124 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/17(月) 22:04:40 ID:w9COpWYt0
『笑いの時間』の二の舞に一票。
125 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/17(月) 22:15:06 ID:zSlL4mRS0
大喜利とかやるのはいいけど、木村祐一出すのは辞めてもらいたい。
木村なんてお笑いスキルなんて全くないのに、「木村面白い」「流石、キム」
みたいな演出は最悪だと思う。キムが寒いことやってさまぁ〜ずやキャイ〜ンが
無理して笑うのが目に浮かぶからさ。
ただ、DXで「(キムが)またグダグダなんですけどね」と浜田が突っ込む
展開だったらキムだすのもいいかな。キムを出すならスベリキャラで出してもらいたい。
実力はキムなんて波田陽区以下なんだからさ。
127 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/17(月) 22:25:44 ID:fhUJKYaf0
>>119 乙です
>>125 >「(キムが)またグダグダなんですけどね」
これ、松本の突っ込み。浜田はこういう言い方はしないよ
さすがに波田陽区以下はないな。
あ
>>128 面白く無さは、同程度だが、不愉快さは木村祐一の方がはるかに高い。
131 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/17(月) 23:07:42 ID:rLzAn0xq0
DTとか吉本芸人が中心の番組だと、吉本での先輩後輩の関係が前提になって
いることが多いので、関東人にはつらい。
頼むから「後輩なのにタメ口を叩いたこと」で笑いを取らないで欲しい。
それから「(キムが)またグダグダなんですけどね」でもそうだけど、
他番組での人間関係を持ち込まないで欲しい。
逆にさまぁーずとの共演で、「普段の番組ではあり得ない」ことを
強調しないで欲しい。
この辺が守れなければ、確実に東京では失敗する。
そのときに「俺の天才的なボケが理解できない東京人はダメだ」と
(例によって)言っても無駄ですよ。
132 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/17(月) 23:10:33 ID:HwjP5MNR0
また記録的低視聴率出してくれそうで、今からワクワクしています。
133 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/17(月) 23:14:18 ID:QWFQT/xI0
>>131 例によっての意味がわからない
本当に真性の粘着だな
>>123 親睦会の2回目とかなのかな?今度放送されるのは
すでに収録済みで、テレビ誌に写真も出てるよ
134 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/17(月) 23:32:48 ID:rqnMRogUO
番宣を見るかぎり、内Pのパクリだろ?ゴールデンの分、豪華さはあるにせよ・・・
どちらかというとガキの大喜利大合戦の豪華版だな
昔のダウンタウンの番組は大喜利形式多かったしね
内Pっぽく見えるのは単にさまぁ〜ずがいるからだよ
もうとんねるずも若手枠で出してあげれば?w
少しはこのスレも落ち着くかもよ
137 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/17(月) 23:51:29 ID:/pQ0AHNK0
>>134 通常放送はプライムタイムだからね 細かいようだけど
親睦会はスタジオでVTR見たらしいよ>昨日
ファンサイトに昨日の観覧レポがいくつかあるけど一回目と比べて好評みたい
139 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/18(火) 00:37:14 ID:BWNOXlzKO
今の時代視聴率で語るのものな。
確実に視聴者は空洞化してるだろ。このクイズ番組乱立具合。
いよいよ明日ですな
141 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/18(火) 01:02:59 ID:FHGVEQFk0
>>131 >この辺が守れなければ、確実に東京では失敗する
何年も東京で仕事してるんだから失敗も糞もないだろう。
それより俺が松本に腹が立つのは昔馬鹿にしてた
深夜芸人が人気で始めると手のひら返して使う所だね。
142 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/18(火) 01:14:20 ID:DJSCf6v20
10月25日 ”ポスター撮影”に呼び出されたダウンタウンたちの運命は?
さまぁ〜ず、キャイ〜ン、雨上がり決死隊、山口智充
飯尾和樹,スピードワゴン、バナナマン、インパルス おぎやはぎ,カンニング竹山,次長課長,ビビる大木 ほっしゃん。、フットボールアワー
11月1日 脳みそフル回転1ミニッツバトル▽若手芸人がダウンタウンに敬語&タメ口!?
11月8日 レギュラーの”あるあるネタ”を考えよう!!▽合成フォトリンピックNO.1決定戦
143 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/18(火) 01:16:14 ID:eKGhSL5l0
内容を見てみると18日は大喜利や企画物で攻めて、25日は無難にやっていく感じだな。
どちらかといえば25日が楽しみだな。
>>142 これ本当?ってか、そうなんでしょうね。orz
酷いな。やっぱり周りに人がいないんだなあ。
>>143 自分も来週の方が楽しみ
CMでちょっとやってたから、今週やるんだと思ってた。
しばらくは試行錯誤かな
なんだかんだで楽しみだね
>>142 これだけ若手〜中堅の芸人が出る番組も珍しいな(大かま騒ぎ並みか)
マンネリで下火になってるエンタや笑金を抜いて
一気にお笑い番組のトップに躍り出るかもな
この番組がコケるのとともにとっくに飽和状態で下火になってる今回のお笑いブームが完全に終わるってことにもなりそう
まぁ幕引き役になればそれはそれで意義があるか
>>138 それどこで見れる?
ヒントでもいいからちょうだい!!
吉本版の内Pでしょ
内P自体の番組コンセプトは良かったが
末期は馴れ合いがひどかった。
吉本版内Pって批判めいていってるが、
本当にそうだったらかなり期待できる。
内P自体、ボケましょうの発展版みたいなもんなんだし。
松本の企画参加希望。
してないみたいだからやる気だして欲しい。
152 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/18(火) 11:26:23 ID:NcA5OQDO0
はなまるにぐっさん出てたね
当然天野もいた
153 :
名無しさん:2005/10/18(火) 11:28:18 ID:zuh/XYBH0
>>151 俺も>希望
だけど途中参加なんか有り得ないだろうなあ
本人のやる気云々もあるけど、作家に失礼だしね
15.6%と予想
>>154 わらいのじかんの最初の頃は、企画構成には入ってなかったけど
ついついやりたくなって、企画にも手を出してしまうと言ってた
浜省だらけとか、閣下とサウナとか松本テイストがあって
面白かったけどな
そんな風になったら楽しみだけど、今回は作家にバラエティの父が入ってるから
それこそ失礼だから、やらないだろうね。残念だけど
>浜省だらけとか
これとか鬼婆系とか、全く笑えない。
松本が頭ん中でひねくって、見ているほうも変換しないといけないような奴はダメだ。
DT嫌いじゃないけど、この番組はこういうテイストにだけはならないで欲しい。
156さん引用してごめんね。別に他意はないから許してね。
158 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/18(火) 14:14:31 ID:+7Mn9mciO
浜田司会で松本とかが4コマ漫画考えるやつって
何て番組だっけ?
159 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/18(火) 14:40:10 ID:Yw3ZaJ0qO
今夜楽しみだお
160 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/18(火) 14:42:36 ID:tR8C5h0b0
>>158 (((;゚Д゚)))ザクグフゲルググ
161 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/18(火) 14:44:59 ID:AwTECTIQ0
ふかわのコーナーだけ楽しみ
リンカーン ウンナン、とんねるず、ナイナイ、爆笑問題も殴りこみスペシャル
163 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/18(火) 15:47:17 ID:hRglRvAI0
今まで若手の芸とかTV番組とかさんざん批判してきたのに
立場がやばくなると今人気の若手を恥じらいもなく番組に出演して
もうらうなんて信じられない神経だな
そのような発言をしてない人とか
内村のように自分ひとりでは何も出来ないと自分自身で理解してる奴の
ほうがよっぽどましだよ
周りに誰かが大勢いないと番組として成立しなくなったダウンタウンなんだが、
けどくだらないプライドとかまだ抱えてそうだね。
どーせ松本やその信者のことだから、若手を使ってあげてる、、、とか
大勘違いしてるんだろうなw
で、松本が若手の芸に対して、さぶぅーーとか言ったら、さすが松ちゃん!
若手とはレベルが違うよ!みたいなw
164 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/18(火) 16:09:29 ID:ItHEzFp10
実際レベルちがうやん。
今の若手で誰おもしろいのいてる?
165 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/18(火) 16:10:26 ID:7XkSK6FwO
なんでキャイ〜ンがいるんだ
いよいよ、今夜か・・・マジ楽しみ
167 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/18(火) 17:09:22 ID:n6vL2YJ10
ほんと なんでキャイーンがいるんだろ
まあでもたのしみだ
168 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/18(火) 17:20:21 ID:Yw3ZaJ0qO
キャイ〜ンがいるのに
ダウンタウンはココリコは出さないのか?
ぐっさんって・・・・相方はどうなったんだ?
171 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/18(火) 17:25:26 ID:mNWSx1EAO
ダウンタウンはアンタッチャブルを敵視しているのか?
>>157 心配しなくてもならないよ
浜省だらけはその後ガキでやったけど、ガキの時間帯だからやったんだろうし、
鬼婆は元々深夜だからこそみたいなもんだし
どっちみち、企画に入ってないんだから
173 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/18(火) 17:36:30 ID:Wu2vJO3w0
>>168 ガキの使いにココリコいるし、ここでも絡ましてもしょうがない
たまにゲストで出すならわかるけど
>>169 ぐっさんの相方ならローカルの仕事を豆にこなしてる
解散はしていない。
完全スルーのつもりだったがさまぁ〜ずが出るのか
第1回は見るかな
175 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/18(火) 17:40:18 ID:4u+8b767O
>171 敵視するほど眼中にない
176 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/18(火) 17:45:08 ID:4heSNHbO0
楽しみ。
177 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/18(火) 18:31:16 ID:irRZs0ryO
ケンドーコバヤシと宮川大輔を出してくれ
いやな予感・・
179 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/18(火) 18:40:24 ID:9lK3ujckO
このスレに粘着さま〜ずヲタがいる模様です
さっき新聞見たら「浜田若手にビンタ連発」
って書いてあったんだが、
浜田はいつまでSを演じるつもりなんだ?
ドSハマタやからしゃ〜ない
バナナマンとインパルスってはじめて聞く(*_*)
今日は楽しみです(>Д<)
ちょwwwwwwwww
他の皆はコンビで出てるのに、山口だけ1人。
表記も山口智充だけでドンドコドンの記述がないし。
テラヒドスwww
正月はまたシャッフルやるんだろうね
古畑イチローの裏!?
ナイナイ・ウンナン希望
若手なんていないじゃん?
>>121 すまん。すべり芸の使い方を間違えた。
大竹と三村の二人とも大好きです。まっちゃんも好きです。
ただ、大竹がシュールなことを言って、そのあとの間が良いのに、まっちゃんが
遮りそうで怖い。
186 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/18(火) 19:51:16 ID:n4QENBzN0
バナナマンが松ちゃんのことをボロクソに言ってた事、絶対忘れねぇからな(`・ω・´)シャキーン
芸人の芸人による芸人のためのSP!!総勢29人集結ダウンタウン&さま&雨&キャイ&ぐっさん…この超豪華9人全員レギュラーなんです!!
自分で超豪華とか言うな
こんな事言う奴はどうせ高須だろ
言うほど超豪華でもないし
本来はちゃんと10人いるのに、9人て・・・
グッさん入れずに8人でも良かろうに。どこまでないがしろにされるのか相方
あと10分
193 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/18(火) 20:53:08 ID:6WLDubjgO
後七分
194 :
放送中は実況板で!:2005/10/18(火) 20:57:27 ID:RVHjUcsr0
>>185 松本は、そういう間が大好きだから遮ったりしないよ
そういう時は、たいてい1人でクスクス笑ってる
DT自身も好んでそういう間を作る時もあるし
196 :
186:2005/10/18(火) 20:57:36 ID:n4QENBzN0
>>190 日テレの番組で、ブサイクの方が『松本ってどこが面白いの?あんなのくだらねぇよ!』
それを聞いた相方の方が『ホントだよな…俺らの方がおもしれぇじゃん!』
って言ってた!!
この瞬間から俺はバナナマンだけは一生許さないと心に誓いました!!!!!!
打ち切り
これ視聴率悪かったらダウンタウンは終わりだな
199 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/18(火) 21:05:24 ID:2TB/Voju0
なんとなくTBSの番組らしさが感じられない。
只今、20.0%をキープしてます。
間違い無く・・・・・・・・
内村プロデュースのパクリ番組ですね!!!!!!!!
202 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/18(火) 21:07:10 ID:9uBWncfVO
バナナマン出てるよ。
オープニングのアニメーション、gorillazの人と一緒?
203 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/18(火) 21:07:46 ID:Gm2SaNUTO
またつまらん番組ポイな 昔の松本なら絶対使わないような芸人もちゃっかり出てるし…堕ちたなDTも
204 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/18(火) 21:11:09 ID:McLQHFi40
ダメだこりゃ・・・
芸人無駄に多いし。
206 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/18(火) 21:13:12 ID:5H7IwO7C0
芸人だけの番組なのに
テロップが出まくり
スタッフが相当に馬鹿だって事がわかる
もう見ねえな
207 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/18(火) 21:15:07 ID:NCsMXBmTO
この番組、ほっしゃんてヤツとワッキー?ってヤツは要らないと思う。
208 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/18(火) 21:15:40 ID:Gm2SaNUTO
また松本のオナニー番組かよ 何でも笑う松本仁志
209 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/18(火) 21:15:51 ID:Mt+TXHZFO
ダウンタウンも昔ならしないような番組だな
ペナルティとかに出られるとマジしらけるし場違いだな
210 :
板尾:2005/10/18(火) 21:17:01 ID:4+bRF5YH0
いくらかけてんだこれ
いくら振り向けばテレ東で
採算無視の大号令がかかったとはいえ
無駄遣いまで許されてるのか今のTBSは
すごいな
211 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/18(火) 21:18:52 ID:cwaS8SsJ0
すみませんが ふかわの一言ネタの時にかかる曲はなんと言う曲ですか?
知ってる人いたら教えてください
212 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/18(火) 21:20:39 ID:NCsMXBmTO
これ来週からは人数減るんだよね?
213 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/18(火) 21:21:25 ID:wU+QEvGyO
芸人が騒いでるだけだな
パクリ番組 リンカーン
パクリ芸人 ダウンタウン
パクリだけで成り立っているなんて、
まるで特定アジアみたいですね!!!!
つまんなすぎる
なんかTVの中だけ盛り上がって見える
>>206-216 お前らいい加減にしろ!
数少ない2chのルール位守れないのか?
即刻実況板に移動しろ!!
218 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/18(火) 21:24:09 ID:5WjIWBk/O
なんか浜ちゃん無理矢理盛り上げようとしてるのがみえみえだなぁ。
テロップウザス
220 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/18(火) 21:25:19 ID:iQZGl2w6O
このコーナーふかわ以外だと、できる芸人限られてくるから、すぐ飽きられて終わるね。
221 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/18(火) 21:25:45 ID:cwaS8SsJ0
すみませんが ふかわの一言ネタの時にかかる曲はなんと言う曲ですか?
知ってる人いたら教えてください
222 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/18(火) 21:26:18 ID:uk6wGw/30
>>214 そこに
パクリ放送局 TBS
も追加で。
天野必要ねぇーーーーーーーーーーーーーーーーーー
実況凄い速さで回転してる
ナンヤカヤ言いながら面白くて見てるんだ
20%超え間違いないよ
227 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/18(火) 21:37:49 ID:6WLDubjgO
大竹おもろいじゃん
おもろいやんけ
229 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/18(火) 21:41:28 ID:XFaGZru/0
C型
意外に面白い
ハマりそうだ
231 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/18(火) 21:44:19 ID:jkC2vGvyO
安産型
TBSとは思えないくらい面白いなこの番組
これってまっちゃん企画?
234 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/18(火) 21:45:41 ID:XFaGZru/0
メンバー豪華すぎ
235 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/18(火) 21:46:41 ID:McLQHFi40
テンポが悪いんだよなぁ。
このコーナーはイマイチだな
237 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/18(火) 21:47:05 ID:KUnF227n0
ガタガタが当たり前なの?ガタガタで笑ってしまった・・・。
普通にC型とかかなぁと思ってた。
あの声にちょと殺意を覚え・・・
240 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/18(火) 21:58:58 ID:QE+ublIj0
面白さ
イロモネア >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> リンカーン
241 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/18(火) 21:59:04 ID:rYz892x20
クソも面白くねえ番組だな よくこんな企画に金を出すよ
242 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/18(火) 22:03:18 ID:39AsaJ5c0
つまんなすぎる
243 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/18(火) 22:04:42 ID:VWh1ODDDO
吉本勢とキャイ〜ン以外、ダウンタウンに対しての緊張感が伝わって痛々しい
244 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/18(火) 22:06:18 ID:Ap5WAdv1O
またDXやってる
もうこんなんしか出来ないんだな
DVD故障してて最初の30分撮り逃した・゚・(ノД`)・゚・
246 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/18(火) 22:13:03 ID:OOHOGvod0
あることわざを思い出すな。
船 頭 多 く し て 船 山 に 上 る
247 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/18(火) 22:16:33 ID:KYTGJrdIO
DT信者からしてもすげぇつまんねぇ〜
SPの大半使ってつまんねぇスタジオ企画
ネタランキングは編集テンポ悪いし、ベタベタなんかなにがおもしろいと思ってこんな企画やってんのか制作、演者ともにきつく問いただしたい
オカンも時間かけすぎ
今んとこ良いとこなし
早く浜田のドツキ連発見せろ、放送時間残ってねぇよ
248 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/18(火) 22:20:55 ID:hupfFRCq0
>>244 禿同・・・
ロンブーにコケにされるだろうなw
なにが豪華ゲストなのか、吉本中心のあきらかに他番組より
安めにのギャラで集合ww
ガチでこける。しんすけも水移動失敗で予定通り
豚局改編はミキティーに酷評されてサヨウナラwwww
初回ということもあって芸人を出しすぎだな
次回以降絞られてくるだろうから期待
内Pをゴールデンに持ってきたらこうなっちゃうんだろうなぁと思った。
これ深夜にやったほうがよくない?
251 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/18(火) 22:27:50 ID:QE+ublIj0
面白さ
ロンドンハーツ >>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> リンカーン
>>196 DT信者、若手潰し乙。
だいたいバナナマンが日テレの番組でそんな危険なことを
本気で言うかよw
ちょっと考えりゃ分かりそうなもんだが。
でたっUFJ!!
254 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/18(火) 22:30:30 ID:XJfCN1b90
さすがDTの番組だ
このメンバーで15%いかないとやばいよ
255 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/18(火) 22:30:32 ID:d0Icmqqe0
寄せ集め特有のぐだぐだ感だな
来週はもうちょっと締めないとコケコケだ
一番緊張してる人
松本。
257 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/18(火) 22:32:54 ID:OfCDkKkG0
DT以外がのびのびしてない
金かけすぎ
258 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/18(火) 22:32:55 ID:yjcIaJHv0
やっぱ三村面白い
内Pで鍛えられてる
ちゃっかりフジのドラマにゴリを送り込んでフジを弱体化させてるし
DTって少しでも良い枠をねらってるんだなあ
260 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/18(火) 22:36:28 ID:DiBUc0OtO
天野カットされまくり
261 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/18(火) 22:36:34 ID:irfaiuS60
完全に内Pのパクリじゃん!
262 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/18(火) 22:36:38 ID:Dm8lXrhrO
なんで天野の解答はとばされてるの??
263 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/18(火) 22:37:19 ID:nQSv7dUY0
あまのとほとちゃんカットされまくり
265 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/18(火) 22:39:09 ID:rYz892x20
ふかわの奴、大竹の奴が一番笑ったけどな。
「お前の家のキモチ悪い親父、本買ってたぞ」 一番おもろいやん
「ダウンタウン汁」の劣化版。
深夜でやるような内容だな。
内Pって司会者変わったの?
268 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/18(火) 22:42:44 ID:39AsaJ5c0
>>264 \__ __/
 ̄ ̄ ̄て |/
きゃー!く /.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
変態!!く_____/ | r'"'"'z
`v‐‐v‐⌒ .| | } └、_
◯、 | | 入__ `ー-、
「 ヽ...| | | r―、 、
ノ イ { 〉 .| | } ∧ { ヽ ヽ
└'´| | .| | ヽ | | 〕 `i レヘl
. | r、 | | 十 L」 / |
| | ヽ `i.| | 〃 `┘| /ヽ |
269 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/18(火) 22:42:49 ID:Dwckuaqp0
今年中に終わりそうな番組ですな。
270 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/18(火) 22:43:25 ID:CKmmnxrN0
松本の回答で大爆笑!→CM
この編集の仕方だけはやめろ!
浜田プロデュース
下ネタをカットしてるんじゃいかと思ったけど
違うっぽいね
まあお題といい、制限時間といい厳しいやなあ。
でも昔ならキッチリ笑いとれてたんだろうなあ。
あれだけ芸人出されたら正直胸焼けする。
深夜ならともかく、ライト層にはお腹一杯だよ。
さまぁーずは頑張ってるな
次週は面白そう
浜田のビンタはもう見たくないけど
277 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/18(火) 22:46:13 ID:G0IIFIwF0
スマソ。さっきやっていたビジュアルおかんで
最初にビビル大木のおかんやってたけど
エピソードってどういうこといってた?
一番下だったほっしゃんのおかんは何票獲得だっけ??
番組の最初にやっていたネタ1位以外のネタわかれば教えて下さい。
278 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/18(火) 22:46:33 ID:hEDRinJ50
個人的には長くやってほしいが多分無理だろうなw
279 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/18(火) 22:46:37 ID:L+b8Y7gMO
ワンクールで終わる気がする!裏がゴリのドラマやから3月までもつのか?
280 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/18(火) 22:46:46 ID:3Cp30kUW0
地味にウドがんがってたんじゃないか?
281 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/18(火) 22:46:47 ID:2csAhJyz0
まぁ、今アホみたいにある他のしょうもないバラエティ番組(笑)に比べたら
何万倍もましだわな
282 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/18(火) 22:46:48 ID:OOHOGvod0
TBS、そりゃ買収されるわw
とりあえず
アニメいらね
テロップの入れ方が下手
CMをまたぐ編集もやめろ
284 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/18(火) 22:46:53 ID:tZdY6sKd0
クイック商店の中で面白いのはさまぁ〜ずだけだな。
内Pで鍛え上げられたのは確かだ。
やっぱ内Pっぽいと思う人結構いるのね。まぁあれが元祖ってわけじゃないんだろうけど。
最初のふかわネタのは面白かったかな。
内村がダウンタウンに変わっただけのような気がする
287 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/18(火) 22:47:19 ID:PLSbtGZV0
なんか浜田が思いっきり叩くVTRが流れるけど
かなり引く
レギュラー陣はカットするなよな
ビンタされてんのは、岩尾?
290 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/18(火) 22:47:38 ID:DLGXpcfU0
すごい番組が始まったね。お笑い好きにとっては至高の番組だ。
ウドの「走」には完敗。
291 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/18(火) 22:47:54 ID:yBA6p4UxO
岩尾
292 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/18(火) 22:48:08 ID:CRQtz+k3O
テロップしんでくれ
来週は岩尾かあ
293 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/18(火) 22:48:14 ID:thqtsZqm0
岩尾っぽかったな
禿具合とか
てか若手がウザイんだが
正直期待してなかった分、おもしろかった
でも若手多すぎてちょっと鬱陶しい
296 :
名無しでいいとも!:2005/10/18(火) 22:48:30 ID:S0HPuHAs0
面白かったーーー!!
297 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/18(火) 22:48:46 ID:75dNfe3hO
あぁ、裏のくだらないドラマにゴリ出てるからガレッジいないのね。
来週の仲良し企画に出る若手って誰かしら?
298 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/18(火) 22:48:47 ID:Gh/7CUf/O
あんな大勢の若手芸人だすより板尾一人出せ!!
299 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/18(火) 22:48:52 ID:H+ngOLul0
ただ内Pほどいい意味でのグダグダ間がない。
あんなしっかりたセットでやると、かえって萎える。
北島三郎の新曲のお題で、カットされた天野の回答が写ってたね。
鼻の穴マンボって書いてあった。
回答をカットされた数
天野4回
宮迫2回
三村0回
蛍原4回
大竹1回
ウド2回
山口1回
松本0回
オカン選手権がテンポ悪くした
お笑い番組じゃなくて芸人のPVがやりたかったならはじめからいってくれよ
303 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/18(火) 22:49:51 ID:kx/FI6qW0
三村の瞬発力はさすが内Pあがりだ、意外にウドおもろかったよ
304 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/18(火) 22:50:19 ID:rmQ3BIzFO
面白かった。
内村は、才能あったんだ。あーゆー番組を内村がしてもよかったんじゃ?内村、特報大国のなごりみたいな番組しかないじゃん
305 :
なつきんぐ ◆DWDMFPPpRw :2005/10/18(火) 22:50:21 ID:ZUs/CDTw0
まぁまぁかな
あと2,3回、様子見よ
306 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/18(火) 22:50:26 ID:r+tXn1RM0
すぐ終わるとか言ってる奴無能すぎ
短期の繋ぎ番組って普通わかるだろ・・・
おかん最高じゃん
来週のほうがなんか楽しそうだな
画面右側の芸人はウルサイだけ
大喜利の時にすげぇ汗かいてたな、松本。
若手芸人が観客がわりでつっこむのはいいかもしれない
少々もったいない気がするけど。
ていうか、今期に始まるバラエティの中ではましなほうだろ
312 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/18(火) 22:50:40 ID:DGCVNxxUO
アナタガスキダカラー
雨上がりはいらん
さまあ〜ずキャイーンは面白かった
芸人が多いのでうるさ杉。声を聞き取るのに疲れる。
まだ、耳というか頭の奥がキンキンしているよ。
内Pを意識しすぎる人がいるけど
ガキの使いの企画でゴールデンで通用しそうなのを
TBSカラーでゴールデンに合わせてアレンジしましたって感じの
DTの番組だよ
真新しさは無いけど悪くないんじゃないか、賑やかで
317 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/18(火) 22:51:34 ID:tZdY6sKd0
>>311 禿同。
別に内村信者ではないが、司会者はDTより内村のほうがよかったんじゃないかと思う。
318 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/18(火) 22:51:37 ID:G0IIFIwF0
>>277の番組最初のやつってふかわのやつね。
だれか頼む。
何時の間にか終わってる・・・ラストどうだったんだろ。
319 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/18(火) 22:51:45 ID:rzfn5HNb0
一リットルの涙のCM中にちょこっと見た
何がやりたいかわからん・・・
ダウンタウンだとピリピリし過ぎ
ウッチャンだと馴れ合いすぎ
どっちも微妙だ
素直に挙手制にすりゃいいのに
CM挟んでハードルあげるなんて制作側がありえない
ウドはよくやってた
322 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/18(火) 22:52:03 ID:PRgbxqsy0
ドンドコドンいらねーな
323 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/18(火) 22:52:03 ID:UWESmZg9O
それなりに笑えたけど、もっとダウンタウン色濃厚の、安心してみれるのがよかったねー
危惧した通りの結果に
325 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/18(火) 22:52:11 ID:KvNF8W3k0
しずちゃん
次長課長の男前
庄司
こいつらは何しに来たの?
326 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/18(火) 22:52:20 ID:wUjAKAnt0
センスのないTBSのバラエティだからそんな期待してなかった
フジテレビだったらよかったのに
思ったより面白かった 「チラ見」と「走」ワロス
「アナタガスキダカラー!」は劇団ひとりのパクリ?
328 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/18(火) 22:52:29 ID:5ckfNKyVO
>298
禿同!板尾を出せ!板尾を
329 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/18(火) 22:52:29 ID:/Sjoizhe0
内Pヲタうぜえな
なんであいつら終わった番組いつまでも持ち上げるんだよ。キモい
俺は期待してた分、思ってたより企画が面白くなかった。
でも、来週は面白そうだと思ったけど。
今日、一番のツボは、ウドの「コシヒカリヨリ」だった。
松本も「チラ見」は良かった。
さんまが監視してる「カマ騒ぎ」を見てる気分だった。
とりあえず印象
・松本が普通に可哀相だった
・浜田適当な仕切り
・ふかわが意外に面白い
・品川とにかくウザい
・さまぁ〜ず後半GJ
・板倉のネタ何気によかった
・鼻の穴ルンバ
内村より忙しい若手ばっかりなので内村はかわいそうだけど
しきりは無理だよ・・・
カットするくらいなら挙手制の方がいいな
つーか、レギュラー陣って、
正月のシャフルのメンバーだね。
あれがうまくいったから、なんか新しい番組という機運になったのかな?
338 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/18(火) 22:55:24 ID:k8OGi72W0
ガキの使いスタッフに作らせてくれよ。
同じ予算で。
NON SEX
あのベタな答え方させるクイズって何が面白いの
341 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/18(火) 22:55:33 ID:hEDRinJ50
わらいのじかんTBSヴァージョンって感じがした
342 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/18(火) 22:56:01 ID:XJfCN1b90
レギュラーより若手が答えた方が面白い
久しぶりに酷い番組だった
>>340 おかんもそうだけど、
芸人好きで、芸人がワイワイ言ってるのが好きじゃないと面白くないかもね。
ピンドワーがツボ
346 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/18(火) 22:57:25 ID:Cgczab8DO
フリップはさまぁ〜ずとウドの独壇場だったな。
ウドやっぱ巧いな。
347 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/18(火) 22:58:00 ID:YyUrhXPnO
あんな中途半端な中堅四組もだすんならココリコとか板尾にしてくれよ
スレ違いで申し訳ないんだけど、、、
来週からTBSではじまる生放送で今田司会の『お笑いLIVE10』には期待してもいいのだろうか…
リンカーンみてたら若干不安。まぁ全然違う内容のネタ番組なんだろうけど
349 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/18(火) 22:58:02 ID:DLGXpcfU0
350 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/18(火) 22:58:27 ID:Pmcwdkig0
とうとうダウンタウンも若手と本格的に絡もうとしてるな
それじゃダメだよ・・・
351 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/18(火) 22:58:47 ID:7nwuXbXd0
前半だけ面白かった
352 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/18(火) 22:59:44 ID:zjPTUlJm0
まあ、ここで文句をたれている8割の奴が 来週も観るんだけどねwwwwwwww
353 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/18(火) 22:59:59 ID:lhWPC/o40
ダウンタウン7とかわらいの時間を思い出した
354 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/18(火) 23:00:01 ID:LJTlohxgO
初回はこんなもんだろ
TBSにしてはまあまあだった
企画が微妙な分編集で見れた感じ
355 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/18(火) 23:00:04 ID:l6L2m3Ew0
ワッキーはなんなの?
最近「常識クイズ」みたいな似たような企画の番組ばっかなんで
期待してたんだが、これからこなれていくことを願う。
358 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/18(火) 23:00:37 ID:OfCDkKkG0
作家に内村いとこが居たね
>>342 でも、久々のネタ見せにあたふたする中堅のさまというのも
ある意味面白い。(今日で言うと、天野と蛍原のヘコみようが)
それに若手が答えるのなんて、どこの局でもやってるし
笑いが薄いとはいえ、あのスタイルも悪くないよ。
360 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/18(火) 23:00:39 ID:TyFqX1KuO
やっぱオマエらダウンタウンに洗脳されてる。
ふかわの一言ネタでわかったろ?松本のネタなんて所詮8位なんだわ。松本の存在自体8位なんだわ。
あれ松本本人がやってたらオマエら笑うんだろ?
影武者は意外と面白かったけど他がまるで駄目だったなぁ。
ベタベタとかクイック大喜利とかは、マニアしか喜ばないと思う。
何でわざわざ枷付けてやるんだろ?
大喜利は普通にやって挙手制にした方が・・・汁や内Pとカブるけど。
>>299 同意
芸人のための番組?これって
茶の間受け悪そうだし・・・
視聴率とれなくてすぐ終わりそう。
明日の視聴率発表いかんで、叩きオンリーになるかマンセーだらけになるかだ
364 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/18(火) 23:01:26 ID:d0Icmqqe0
ひとりのオカンがかわいい
365 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/18(火) 23:01:44 ID:yawtP7ay0
なんか松本がかわいそうで見てられなかった・・・
今後もあんなかんじで続くんかな。
もう事前に問題見て答え考えてきていいよ。
366 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/18(火) 23:02:23 ID:Pmcwdkig0
なんでもいいから本格コントやれよ
それでコケたらもう終わり
できれば、ごっつのフルメンバーで!
367 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/18(火) 23:02:38 ID:Y3dkDUZJO
13.5パーセントと予想
368 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/18(火) 23:02:48 ID:wtDg8r7o0 BE:7221683-
この番組そのものより、内村に鍛えられたさまぁ〜ず・ふかわ・飯尾・キャイーンの
意外な地肩の強さが印象的だった。
芸人の・・・って言う割りには芸人である必要性のない企画ばかり。
芸人用?の企画も笑いを取れるシステムになっていない。
ベタ合わせのやつは一番ベタという笑いの起き難いものを目指すという
それこそシュ−ルな設定。
クイック笑点はスベらす為にやってるとしか思えない。
一番期待してなかったふかわのが一番笑えた。
非常に勿体ない番組。
高須の実験番組など見たくもない。
内Pみたいに普通に笑い目指した方が良かったと思う。
天野の「ホテルオダギリジョー」には笑った。
371 :
悪魔くん:2005/10/18(火) 23:03:40 ID:5b8vG5fH0
松本も、志村けんみたいに過去の栄光にすがってくんだろなあ
裏のロンハーに視聴率で負けるようなら
失敗と言って良いんだろうな。
まあ、大惨敗してくれたほうが、企画一新で面白くなりそうだが。
いつも思うけどツマラナイことに松本笑いすぎ
ウド・さまーずは良かった。
雨上がり・山口は実力が出たというか残念だった。
品川は五月蠅いし空気を止める
375 :
196:2005/10/18(火) 23:04:57 ID:n4QENBzN0
>>252 中居とつるべの番組でバナナマンが外国ロケやってる時マジで言ったんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
376 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/18(火) 23:05:11 ID:3useDNgIO
え、みんなやっぱ安定して笑える方がいいんだね
ふかわネタで松本が8位だったときの
「世代交代かあ?」がリアルで引いた…。
378 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/18(火) 23:06:15 ID:YyUrhXPnO
品川の発言は全てカット希望
初回は数字取るんじゃない?
一応俺も期待して見た訳だし。
後半の大喜利みたいのもっとやってくれないかなぁ。
芸人さんはすげぇ大変だろうけどw
あと天野のカットハゲワロス
雨上がりはひどかったな・・・
かわいそうだから次回から雨上がりは降ろしてあげてください
382 :
悪魔くん:2005/10/18(火) 23:07:20 ID:5b8vG5fH0
母親がブスだと、子供もブサイクだなあ
ふかわの企画が良かった
順位が上がるにつれて面白くなくなるのがよかった
ほっしゃんが普通のコーナーでは必要ない。
他人の母親へのコメントは引いた
面白かった。十分に。
でも無駄に豪華だな。
とりあえずぐっさん必要ないだろ。
全く映ってなかったし。
あとは面白いと思うよ。
瞬間芸は得手不得手があるからなぁ。
三村とかは得意そうだけど、ウドちゃんと蛍ちゃんも意外性があって面白い。
最初にダウンタウンがTBSに出るのは10何年ぶりとか言ってたけどダウンタウン7はなかったこと?
ワッキーの部分がカットされない理由を激しく知りたい
389 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/18(火) 23:08:45 ID:bvqFJTkE0
ヘイポーが編集してたら少しは違ったと思
390 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/18(火) 23:09:16 ID:lN4mWA6q0
大竹の存在価値・・・・・・・
>>388 ワッキー、まじで女子中高生の数字もってるからなぁ。
天野じゃなぁ。
392 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/18(火) 23:09:19 ID:mxIGzjCOO
松ちゃんの良さが生かし切れてない番組だった…
それでも毎週見て応援していくよ!
松ちゃん大好き☆
内容じゃなくてCMの入れ方を何とかして欲しい。
引っ張るほどじゃないと思うのだが。
雨上がりと山口を、くりぃむと出川に変えて欲しい
ふかわのは面白かった
10位の大竹のネタ糞ワロタw
ダウンタウン7から10数年だからあってんじゃね?
今年正月のドリームマッチは?って感じだが。
397 :
名無しでいいとも!:2005/10/18(火) 23:10:25 ID:3boMG4wE0
しずちゃんって今日の放送でしゃべった?
398 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/18(火) 23:11:02 ID:X5QH7movO
ダウンタウン7はMBS制作でしたよ
399 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/18(火) 23:11:16 ID:desGJ7Lf0
>>369 それが、かえって堅苦しい空気にしている。
ダウンタウン7はMBS(毎日)制作
深夜枠だったらもっと面白く感じたと思う。
深夜で様子見てやるべきだったんじゃね。
この枠でやるのは失敗だろう。
見てたら、うんこ漏らした
責任取れ
403 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/18(火) 23:12:17 ID:lsdbfUQ7O
ワッキー消えてほしい
404 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/18(火) 23:12:20 ID:gp0ZTgJf0
内P芸人が面白いでFA
内村はレッド、森脇、嵯峨根あたりの、
普通にバラエティーに出てても面白くないとされる芸人
に注目してコーナーを持たせたりできる
(その期待に応える、応えられないはそいつ次第)
が、
浜田にはそれができない
(かぶり気味に「ハイ次〜」といって流すだけ)。
これじゃ他の芸人番組と同じと言われても仕方がない。
406 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/18(火) 23:12:51 ID:hTQQd4nw0
さまぁ〜ずがよかった
松本ダメだ。
>>391 女子中高生に人気ってマジかよwwww初耳wwwwwwwwww
408 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/18(火) 23:13:47 ID:p7hMrESnO
>>390 あった!!充分あったよ!!
ふかわネタのランキングは下位の方がワロタw
レッドの5文字を考えてほしいなぁ。内Pファンじゃないけど。
CMの入れ方と、おかん以外は全部面白かった
特に一発目。新鮮なふかわを見せてもらった。ふかわのダメ出しを毎週見たいぐらいだ
あと、ベタは芸人の笑いの構造が見られてかなり好きな企画
大喜利は早い者勝ちで、手を挙げさせてどんどん答えさせた方が
もっと面白いと思うんだけどなあ。一個一個吟味するのは、かったるい
>>331 俺意外に天野がツボだった
松本のはチャンドンゴン。あそこで来るとは思わなかったw
それを潰そうとする浜田のドSぶりもワロタ
あと、DTとさまぁ〜ずの絡みはかなり良かった
来週も楽しみ
「ジョージのバカ」に松本の才能の退化をはっきりと感じた
412 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/18(火) 23:16:15 ID:b0DpVflN0
松本哀れ・・・って言おうと思ったが、あまりに酷すぎたんでもう言葉も出ない・・・
413 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/18(火) 23:16:30 ID:XEr2XNcuO
レギュラーに蛍原いらない
414 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/18(火) 23:16:44 ID:gp0ZTgJf0
松本は真正面からボケでうけないのが嫌なのか逃げてたな
本当に終わったのかもしれない
415 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/18(火) 23:17:35 ID:7nwuXbXd0
ふかわのブレイクは爆天のおかげだな
416 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/18(火) 23:17:40 ID:DOcIntEF0
深夜でもちょと様子みてからの方がよかったな
消化不良だな、胸焼けしたよ。
417 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/18(火) 23:17:49 ID:Emp5tvP5O
せつなくなった
>>375 まぁ、ちょっと待て。
番組中の発言は笑わせるために言ってるだけだから、
そんなの本気にしちゃダメだよってハナシ。
君の好きな松本さんだって、「死ね!」とかいろんな人に
言って笑いをとるでしょ?
でも、本気で死ねって言ってるわけじゃなくて、笑いが
とれるから言ってるわけで。
バナナマンだって同じだろ。
それがお笑い芸人ってもんだろ。
419 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/18(火) 23:18:15 ID:plA2rgZM0
やっぱTBSだめだ。編集にスピード感ゼロ。
お笑いのテンポじゃない。毎日に作らせろ。
さまぁーずいなかったら恐ろしいな。
420 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/18(火) 23:18:19 ID:IKCcIUDL0
今日の面白かった大切りランキング
1位 ウド
2位 大竹・ミムラ
3位 ウド
4位 ぐっさん
5位〜なし
10位 宮迫 天野
ランク外 松本 パクリやらチャンドンゴンやら言い訳やらぼけーしかいってねーし
99のラジオのコーナーマルパクリってどういうことよ
421 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/18(火) 23:18:53 ID:E3wyydwc0
「松本のネタに若手大爆笑」って、気を使って笑ってるフリしてるだけ
じゃん。実際、松本面白く無かったし。
やっぱりさまぁ〜ずは強いな。あとウドがあんなにできる奴だとは思わなかった。
ナイナイのラジオでも流行ってるみたいだが
俺、チャンドンゴンのCM見たこと無いんだが・・・
424 :
名無し募集中。。。:2005/10/18(火) 23:19:48 ID:LlyjOYPi0
やっぱふかわの持ちネタが1番おもしろいな。
さすがに高学歴だけあって。
他の番組で同じようなことを若手(?)がやってるけどつまんないし。
解説もみごとにヒットしてたし、偶然かもしれないけど
あーゆーのがもっと欲しいと思った。
あとは板尾ぐらいか、こういう雰囲気作れるの
425 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/18(火) 23:19:59 ID:v8MeRTTGO
>>405 ガキとかぜんせん見てないんだろうなあ
いつまでも内村の名前使ってアンチレス書くのやめろよ
内Pのイメージまで悪くなるじゃないか
426 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/18(火) 23:20:00 ID:oHcQS566O
おもしろかったけど、芸人あんな集めなくてもいいし、雨上がりと山口レギュラーじゃなくてもいい!芸人集めすぎてそれぞれみんな出せてなかったって感じ。やっぱただのお笑いブーム狙った番組だろうな〜…
427 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/18(火) 23:20:56 ID:AwTECTIQ0
ふかわの発言はみんな台本通りだろ
あんな気の利いたコメント出来るわけがない
>>423 自分が住んでる地域もチャンドンゴンのCM流れてない。
ナイナイのラジオ聞いてなかったら、笑えなかったかも。
429 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/18(火) 23:21:34 ID:K25X0XQM0
>>俺もナイナイオールナイトのいま一押しのネタとかぶってんなーって思ったけど
別にパクッた訳じゃないでしょ?ただ被っただけだと思う。
まっちゃんがナイナイのラジオ聞いてるとは思えないし。
430 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/18(火) 23:21:51 ID:TyFqX1KuO
笑い飯とフットボールアワー入れなかったのは、ダウンタウンより面白いから外したんだろ?もう終わりだなダウンタウン
雨上がり決死鯛が最強につまらなすぎた。あいつらぜってぇ無ぇえよ!死ね死ねシネ。
面白かった組です。
プライベート(恋愛話)暴露・とりあえずの毒舌・本番中のマジダメ出し(先輩芸人・MCのお笑い論おしつけ)・
突発的な下ネタでの笑いが蔓延する昨今のバラエティ事情が嫌だった俺的には、ひとまず失点無しでした。
若手発信のと、解答での下ネタは流れ上アリだと思うし。
DTマンセー空気じゃないのも良かった。8位の人とか。
あえてふかわを真ん中に立たせる企画とかね。
ただ、来週以降は心配。月一2時間spでやればいいのに。
434 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/18(火) 23:23:07 ID:IKCcIUDL0
>>430 笑いメシ面白いと思ってる時点でキモはつまらないと確信
435 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/18(火) 23:23:27 ID:KG8Kq+wTO
ふかわの解説が新鮮で面白かった
まさにふかわ、人生のピーク。
松本にはがっかり ウドのほうがおもろいやんけ
438 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/18(火) 23:25:29 ID:hRglRvAI0
松本はもう終わってると再確認するための番組だと思った
DTの番組はスタッフ、客がまず松本のボケならなんでも笑うという舞台装置が
整ってる。
ただ、今回は例えば番組冒頭のふかわが各芸人の事前に考えたネタをふかわ
が代わりにやったわけだけど松本のネタは会場の客にはまったくうけなかった。
実際そのボケは、
家が外にあるとかばーさんがじーさんとかド素人でも思いつくようなくだらない内容。
特に、家が外に、、、、というネタは同じようなネタでかぶった二人(風呂が外に)の
方が家が外に、、、よりも発展させたネタだしね。
終わってるよ
内Pをまんま引越しで良かったんだよ
441 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/18(火) 23:28:49 ID:UWESmZg9O
いちいち内Pのパクリってゆーな!よくある大喜利企画しただけじゃん。内Pは企画自体は斬新じゃなかったんだよ
松本に「遺書」を朗読させてみたいな
自分はワッキーがウザかった〜
来週に期待するか…
444 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/18(火) 23:29:48 ID:hRglRvAI0
やっぱり同じ立ち位置で
若手と松本にボケさせたら
若手のほうが面白かったって事実。
しかも松本は大喜利の順番とか言い訳いいすぎで
見ていて情けなくなる
松本がナイナイのANNを聞いてるとは思わないのだが
チャン・ドンゴンなんて芸人の格好のネタだろ。
そのウチ色んなヤツがやりだすんじゃ・・?
今回もそれが偶然かぶっただけ。
ふかわのウザさ全開w
さすが「イラッとさせたらNO.1」だけあるわ
観るのにスタミナ要る番組は久しぶりだ
フットはこれから出てくるんじゃね?
外ロケで浜田にビンタされまくってたのってフットの人だよね?
>>398,400
なるほど
私の勘違いでしたな
影武者(?)
裏でやってたロンブーの格付けと被ってた。
しかも、そっちのが面白いし・・・
ベタベタ教育委員会
ありきたりだけど、みんなでボケて被った人は罰ゲームのほうがよかった。
オカン選手権
普通につまんなかった。
あれだけの数の芸人を呼んでるんだから、ただVTR垂れ流しの時間を作るのは勿体無い。
クイック大喜利
「〜〜の名前は?」などの単語ボケを誘発するお題が多かったのは、ちょっと残念。
まぁこれは短時間で考えなければならないので、仕方ないのかもしれませんが。
449 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/18(火) 23:32:33 ID:K25X0XQM0
バナナマン・・・・
ガキの使いと内Pを足して、9時台の放送に耐ええる内容にしたって感じだな。
まぁ、俺は来週も見るな。
ふかわがなんか異様に張り切ってたな。
後、雛段にいる若手が何かもったいなかった。セットもうちょい小規模でいいんじゃないか?
452 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/18(火) 23:33:21 ID:zlKZhlXDO
石橋には出来ない番組ですね
石橋ボケれないー
453 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/18(火) 23:34:05 ID:EOnVUk4yO
来週はロケみたいだけど、
今風のテロップやナレーションが入らないといいな
めちゃイケとか内Pのテロップ嫌いなんだよね
454 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/18(火) 23:34:09 ID:K0Jp6cFr0
大喜利で、大竹の8万円くらいのやつが飛ばされてて残念。。
てか今回はいろんな意味でスペシャルでしょ
次回からどうなるか
今回は無駄に人が多いという以外は面白かったけど
他人のネタを考えるコーナー、続けてくれ。次はさまーずの「悲しいダジャレ」あたりを。
クイック商店はもっとじっくり、挙手制で。
あのままだと、最後に答える奴がオオトリ扱いで空気がおかしくなる。しかも松本だし
若手の「お笑い界のトップにおられるお方の答えはさぞ面白いんでしょうね」的なフリが不愉快。あいうえお作文じゃないんだから。
松本「銀座〜みたいな」
458 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/18(火) 23:35:25 ID:wXyFaHJq0
期待していたが、普通でしたね。
ダウンタウンはもう、チューインガムです。
みんなもう充分味わったろ。
他のメンバーも、それぞれのもち味を出すのは無理でしょ。
タモリ、オセロ松嶋、関根がでてたやつの方がおもろかったぞ。
出演者全員のよさがでてたし、バランスが良かった。
459 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/18(火) 23:36:28 ID:hJXi03RP0
10秒大喜利はベテランのすべりっぷりをネタにするんだろ
じゃなきゃ10秒にしてる意味無いし。
ふかわよかった
461 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/18(火) 23:38:55 ID:Zd1XRJKM0
なんかダウンタウンにこれほどまでガッカリさせられたのは久しぶりですね
衰えたもんだな。
なんだかんだでこれだけレスがつくのが凄いな
463 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/18(火) 23:41:42 ID:liVVotn1O
次回のほうがおもしろいな
まっちゃんが可哀想になっちゃたったよ。
可哀想なんて思われるの、芸人には致命的なんだろうけど。
身内ネタはいらなかったなー、あんなに芸人がいるのに勿体無い
466 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/18(火) 23:42:32 ID:ND7jmu5kO
松本は首吊るしかないね
あいつなんのために生きてるかもうわかんないじゃない?
お笑い芸人は常識人にしか勤まらない
常識より前に面白いかどうかを考えるのがお笑いを好きな人の発想という考えは違う、人間関係にびびった末の逃避でしかない
その事実を自覚できないままいつまでも現実逃避してるから気持ち悪くなるじゃんね
467 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/18(火) 23:42:53 ID:Zd1XRJKM0
>>452 むしろ石橋のほうがマシだったよ。
松本の場合、ほんとにつまらないと若手が困るし、お茶の間も引くからね。
内村とか石橋あたりはスベっても悪い空気にならない。
クイック笑点の挙手制化はないだろ。
469 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/18(火) 23:43:00 ID:hJXi03RP0
ベタベタは最悪だな
意味がわからん
全員揃ったからナンなのって感じ。
470 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/18(火) 23:43:30 ID:qReTbJ4NO
べたべたのやつで、今何時?ってやつで「肘!」が
多いとおもったんだげど、いなかったね。
つーか普通に面白いでしょDT
センスあるやつしか分からんとかどーでもいいよ
472 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/18(火) 23:44:00 ID:jvtKxswg0
>>469 ベタを意識して回答してんだから、そりゃオチもベタに成らざるを得ないからな…
そりゃ笑えないわ。
473 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/18(火) 23:44:01 ID:J9JHYee80
松ちゃんだけCMまたぎのハードル上げさせられて晒し状態だったのが気になる
474 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/18(火) 23:44:32 ID:liVVotn1O
俺が考えたリンカンレギュラー→ダウンタウン、ほっしゃん、次長課長、品川庄司、インパルス、劇団ひとりでガチ
476 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/18(火) 23:44:38 ID:UcU2RFHQ0
つーかTBSじゃ駄目だろ
477 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/18(火) 23:44:38 ID:PO0Le/bV0
N速で関係者を名乗る奴が批判する奴を必死に叩いてました
478 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/18(火) 23:45:05 ID:zlKZhlXDO
石橋はスベらないよ
一度もボケないから
479 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/18(火) 23:45:46 ID:9lK3ujckO
松ちゃんはへいへいへいのが面白い
フリートークのボケが最高
480 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/18(火) 23:46:51 ID:ND7jmu5kO
いまどきダウンタウンをゴールデンに持ってくるようなセンスでは買収されても仕方がない
正直次回を期待してたから、初回はどうでもいいと思ってたが
面白かったよ。おかんのところでテンション下がったけど
これだけ芸人が出てるのに、VTRなんかいらんだろう
でもやっぱり、芸人ばっかりっていいなあ
>>456 ハゲドウ
>>459 それはむしろふかわのコーナーだろう。でも順位が下の方が面白かったけど
結局、後になるほどハードルは上がるからな
クイックの松本なんてまさにそう。一人だけ別格の扱いで最後に持って来たら
そりゃハードルはめちゃめちゃ上がってる
みんな書いてるけど、挙手制にしてまともな大喜利にするべき
特に人数多いんだし。一人一人順々に聞いて行ってたら冗長になる
前の方で挙手制だと汁や内pだって書いてる人がいるけど
笑点だってそうだし。普通のスタイルだよ
482 :
名無し募集中。。。:2005/10/18(火) 23:49:24 ID:LlyjOYPi0
ベタベタは企画自体はおもしろいんだよ。
だって他の番組でもやってるんだよな?
なんでお笑い芸人がやるのかってのが腑に落ちないところだろ。
たいして何も考えてないんだろうけど
483 :
:2005/10/18(火) 23:49:47 ID:p69FfQWpO
浜田のやっちゃったねがここ最近一番笑えた
ウドは天然ウマイ系か。新しいな。
485 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/18(火) 23:50:21 ID:9lK3ujckO
てかナイナイのリスナー大杉
昔は毎週聞いてたけど最近聞いてないや
「このあと松本の回答で一同爆笑!」はやめた方がいいね
こっちも構えちゃうし
松本をなんとか前線に戻そうとしてる感じは伝わったけど
487 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/18(火) 23:51:19 ID:WUtbw5Sa0
どうも浜田がなぁ・・・この番組では仕切りとしていらないと思う
松本以外へのつっこみやら何やらがおざなりすぎる
それに、今日やった企画全部ダメだろ
メンバーみても続けられるようなものではない
488 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/18(火) 23:51:40 ID:ahCvJWOf0
松本がかわいそうで見てられない
もう大喜利は仕切りに回ってくれ
うーん普通に面白かった。あとOPアニメかっこいいね。
お笑い芸人らが素で笑ってるのは、見ててなんかなごむ。
あとアシスタントの女とか思い切って無くしてるのも楽そうでいい。
490 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/18(火) 23:54:58 ID:MgjhlXIR0
その他大勢はいらなかった。
うるさいだけ。
レギュラーメンバーだけになる来週見てみないと何とも。
普通に大喜利したほうが面白いと思うけど
さまーずとウド以外のメンバー大幅に入れ替えないとね
竹若と有野出してくれないかな
つまらなかったね
作家陣にウッチャンのいとこの内村宏幸がいる件について。
494 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/18(火) 23:56:07 ID:jvtKxswg0
なんだかんだいって脳も老化してるだろうし、10秒リミットの大喜利はきついものがあるかもな。<松本
個人的には「オーソドキシー」はオモロかったけど…
最近は大喜利になると松本らしい小業や逃げに回る事が多いってのもあるが。
ベストテンの企画はヨカタ。
8位で弄られるのは今の松本的には一番美味しいポジションなんだと思う。
495 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/18(火) 23:56:18 ID:Qk9Jo0bZ0
>>438 家が外にあるって?たいてい家は外にあるよね
松本の答えは家が外みたいじゃなかったか?
風呂が外よりは場所を限定してない分広がりがある
松本がかわいそうってのは何なん??
あの必至さを笑っときゃいいじゃないのさ。
497 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/18(火) 23:56:24 ID:sLYA/vRq0
若手芸人が、みんなそこそこ売れてるメンバーだったんで
全然ハングリー精神みたいなの感じなかった
座ってるだけですげー退屈そうだった
499 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/18(火) 23:57:29 ID:307F3uRN0
ヲタが必死に言い訳してんね・・・・ワラ
教祖にそっくり
ベタネタの企画意図がわからん
揃ったら「おぉ〜」とでも言えばいいのか?
501 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/18(火) 23:58:28 ID:J9JHYee80
CMまたぎでテンポが最悪だった。
あと、芸人多すぎるとダメだね。うるさすぎてみてると疲れる。
502 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/18(火) 23:58:33 ID:UcU2RFHQ0
普通に素人レベルだった
503 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/18(火) 23:59:07 ID:EOnVUk4yO
たまにでいいからコントもやって欲しいね
504 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/18(火) 23:59:58 ID:QP8ZXLRmO
そこそこだったな
505 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 00:00:03 ID:obb6rqse0
来週のvで浜田はビンタじゃなくて、1回殴ってる??
506 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 00:00:20 ID:pQozcadjO
DTにとって一番の敵はTBSだな、まぁ今日のは前夜祭みたいなもんで来週からは全く別物になんだろ?
来週見るまで保留、てか1クールは様子見る
ただぐっさんはいらんよなぁ、劇団ひとりはレギュラーに入れて欲しかった
さまーず以外は微妙・・・
>>481 いまさら普通の大喜利やっても企画としてどうかと思うが。
なんか番組を通して、放送室のカプリチョーザ杯と同じコンセプトを感じたな。
微妙なルールの枠の中で笑いを取るように芸人達を追い込んで
普段とは違う芸人達の顔を引き出そうというような。
このあたり高須が指揮を取ってそう。
クイック大喜利にレッドだしてほしい
509 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 00:02:01 ID:VDUXHssQ0
さまーずオタきも。かなりすべってた方やったぞ。
山里のおかんワラタ
もっとマシな写真は無かったのか
511 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 00:02:24 ID:BoEEaV/iO
浜田は汗かきすぎ
512 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 00:03:22 ID:Qqw+aSdg0
ビデオとったんだけど全体的にどうでした?それなりに笑えればいいんだけど。
まあまあ、面白かったよ
514 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 00:04:06 ID:gtAJ0SLu0
コントはネタ書くやつがいなくね?
若手主催になったらそれはそれで違うし
内村>浜田
おもってたよりは面白かったと思うよ
517 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 00:04:54 ID:lRw4u3+ZO
漏れ的にはジャングルTV以来火曜10時にやっとみる番組が出来た
518 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 00:05:11 ID:jV7gzMGDO
編集がクソ過ぎ。ヘイポーの凄さがわかる。
519 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 00:05:23 ID:VDUXHssQ0
本気でみんかったらおもしろいよ。
本気で見たらおもしろくないよ。
521 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 00:06:05 ID:Qqw+aSdg0
どうも。結構期待できそうで安心して見れますvv
522 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 00:06:25 ID:qaptPxh/0
ふかわはすげえと思った
「腹立つ」って言わせた時点で自分のワールド(内P的な)に持ち込んだな
>>517 ナカーマ。
毎週の番組だからそんなに神がかった面白さはいらん、長く続けて欲しい。
ふかわに上位ランキングされた方が凹むわ、みたいなこと誰かが言うかと思ってた。
525 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 00:07:34 ID:usZLGoZu0
改めて思う事
昔の松本は面白かった
526 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 00:07:44 ID:to5hGfOT0
松本8位とか、ふかわが選んだんだろ?w
10位の大竹と8位の松本しか笑えなかったぞ
528 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 00:08:32 ID:HmA8hcBG0
全体にまずまずの出来だったと思う。
観客側に若手芸人をもってきたのは、もったいないとは思いつつ
贅沢で悪くなかったかも。ちとうるさいのは否めんが。
これから長くやってく上でちょっとずつ露出させていって欲しいと思う。
ただ浜田の仕切り、そろそろパターンに飽きてきた。
あと松本の劣化が見てて辛い。
「老害芸人」を演じてみせてるようで、本当に老害芸人になっちゃってるのが
キツかった。
スタッフは松本に悪意でもあるんだろうか、CMの挟み方など構成にも難あり。
529 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 00:09:14 ID:lVTYz6880
TBSは確かにバラエティ下手糞だな。TBSで笑えるバラエティあるか?
この番組に関わらず、TBSの芸人が出てくる番組を見てると、いつも思うことだが、
スタッフ自身が、芸人たちに「こいつら頭おかしい」と言われたいがためにやってるんじゃないだろうかと思う。
クイック笑点にしろ、ふかわのギャグを考える企画にしろ、来週の予告「笑いは一切無し」とか、
芸人に無茶振りしてDTなんてこんなもの、中堅芸人なんてこんなものとばかりに滑らせて笑う企画ばっか。
こんだけのメンバー出てて、誰一人輝けない番組もそう無いんじゃないか。
しかも当初言われていた9人以外の若手芸人もレギュラーっぽいし。
作り手の自信の無さが、人集めに走ってしまったのだろうけど、このままじゃどうしようもないな。
たとえ、まんまパクリと言われても普通に笑点やって、個々の面白さを十分引き出して欲しい。
一応、ある程度の力のある芸人が出てるんだから、捻った企画じゃなくオーソドックスな企画で、
芸人の面白さで勝負して欲しい。
祭り気分の展開は今回限りにして欲しい。
TBSのバラエティー製作犯へ、お前らが笑う番組じゃなく、視聴者が笑える番組を作れ。
531 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 00:09:37 ID:jV7gzMGDO
>>520 あんなんがあの世界でやっていけるのは才能があるからでしょ。30分に笑いを詰め込んでる。
今日のは2時間ダラダラダラダラ……
それとワッキーはローカル以外でるな
ちょっとなあ。面白くないわけじゃないけど、さまーずとかふかわに、若手がワラワラで
あの内容じゃ内Pオタの気持ちも分かるような。
あれでGOサインを出したDTもちょっと寂しいよなぁ。DTカラーの新展開を楽しみに待ちます。
どうでもいいような女性タレントが居なかったり、エンタ系芸人みたいな人気先行型じゃない若手芸人も揃ってたり
視聴者に媚びないお笑い好きのための番組として盛り上がってくれればいいなぁ。
>>523 たしかに、久しぶりに火曜の夜に観る番組ができただけでも
よかった。
いつまで続くか不安だがな。
なにげに…ふかわのコーナーのふかわの解説が
一番面白かったんじゃないか?
的確なコメントだったし、まっちゃんに気を使わ
ないで8位にした所も…大竹をビリにしたのも。
あれは大竹本人がやったから面白かったのと、
大竹独特の世界感がわからない人には受けないと思う。
それ以外は、やっぱり大喜利のウドかな。
あの独特の天然の感じが誰とも被らないし新鮮で面白かった。
もしかしたら面白くなるかもって思えた
538 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 00:12:16 ID:HmA8hcBG0
>たとえ、まんまパクリと言われても普通に笑点やって、個々の面白さを十分引き出して欲しい。
言いたいことはわかるし自分もそういうのが見たいけど
ゴールデンでガッツリ本気のお笑い番組やってどれだけ視聴率がとれるかってとこじゃね?
ある程度のグダグダ感と勢いがないとお笑いに興味がない一般視聴者層は興味もてないんじゃないか?
ヘイポーはマシューTVにも携わってますが。
なんか息苦しい番組だな〜。やってて誰にメリットあるんだろ?
541 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 00:13:49 ID:lVTYz6880
さまーずは最後のおおぎりに救われたな。
>>538 確かにある程度のグダグダは、あったほうがいいと思うけど。
すべり笑いのような芸人の素の部分で笑うポイントしかないのもどうかなと思う。
もう少し、その芸人独自のセンスで笑わせる部分がこの番組には欲しい。
あまり期待しないで見たが面白かった。
火曜日は見るものなかったからうれしい。
今回の収録で、「ダウンタウンを超えたぜ」と勘違いする若手が何人いるかな。
メンバー豪華なのにテンポの悪い。45分にすれば面白いかもしれないけど。
ベタなネタを書かせるより他芸人といかにかぶらず多くの人を笑わせられるかを
競って欲しかったなー。あれじゃ芸人潰しにしか見えないよ。。。。
最後の大喜利横一列に8人も並べて順番に見ていくのって
テンポ悪いし最後のほうのひとまでに飽きるよ。
>>547 カットされた人間もわかっちゃう品。
挙手制でいいんじゃないかと思う。
>>375 亀だが、言い張るんならソースもってこいや!
つか、DTつまらんと○○が言ってたってバージョンをメチャクチャ見るんだが。
正直10時台なんてどの曜日もどの局も見れる番組皆無に等しい
まぁそこそこ面白かった
DTとさまぁ〜ずが本当”被ってる”んだけどどうにか仲良くなって新しい可能性を見せてほしい
企画が変われば化けそうな感じ
551 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 00:27:56 ID:SSwD4EoQ0
>>550 DTとさまぁ〜ずってどこが被ってんの?
552 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 00:29:14 ID:qEiOP/0u0
>>544 つまんないダウンタウンなんか、簡単に超えられるだろ。
に、してもほっしゃんの母親の顔が<丶`∀´>丸出しだった
554 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 00:33:54 ID:cqIG36Ek0
もって、2クールだな。予告してたが、企画が寒い。それにゴチャゴチャい過ぎ。
松本は浜田の真横でフォローしてもらわんとダメなんだな
飯尾やウドでも一人で立ち回ってるのに、浜田にピッタリ付いてもらってね
浜田じゃないと松本を恐れ多くて突っこむ人がいないって空気を
いつまでも出してたら、さわらぬ神というか単に病人が介護をされてる
みたいで痛々しいだけ
ほっしゃんとか雨上がりとかダウンタウン周りを切って
もうちょっとさまぁ〜ずやキャイーンとか若手とかとの絡みを見たいけど・・・無理だろうな。
あと、ぐっさんイラネ。
ふかわのコーナーが面白かった。
次はつぶやき辺り呼びそうだ。
エラソーに言われてムカつく感じの
芸人ってそれ以外思いつかない。
これ別にDTじゃなくても成り立つ番組だよな
>>557 ヒロシとかゲッツも呼ばれるんじゃない。
最近ワッキーがテレビに映るだけでイライラする
562 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 00:39:07 ID:c0GLOpNO0
しかし品川は大竹のネタのとき信じられないぐらい冷めた顔をしてたな。
さまぁ〜ず信者を公言してるのにどうしたんだ?
来週から浜田プロデコーヌでいいよ
無難に面白かったって感じが微妙。
そのうち、かざあなみたいな空気が出てくるといいなあ。
566 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 00:43:07 ID:SSwD4EoQ0
ふかわのネタをプロデューーーース!!!!!
567 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 00:43:35 ID:6TAeTg110
後ろのスクリーン横の、ハットかぶったおっさんがホリケンにしか見えん。
全体的には面白かったと思うけど、松本のヤバさに怖くなった。
まんま内Pだったね。ダウンタウンも落ちたもんだ。
いちいち内Pに例えなくていいよ。いい加減内Pヲタ必死すぎてウザい。
水曜どうでしょうヲタみたい。
571 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 00:45:58 ID:qEiOP/0u0
松本人志の名言「前番組が悪いと、こっちが頑張ってもどうしようもないねん」
15.8% 19:00-19:54 CX* ネプリーグ
12.2% 20:00-20:54 CX* HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP ←谷間
21.1% 21:00-22:09 CX* [新]危険なアネキ
松本君、君はネプチューンのアシストを無駄にし
さらに伊東美咲に迷惑をかけてるんだよ。
内Pってそんなに神番組だったの?
何かクラスで腐女子がギャーギャー言って
やたら人に薦めまくっててウザイって印象しかない。
吉本中堅で固めれば、DT関東芸人とやれ!
関東中堅で固めれば、内Pか。
DTを落とそうと必死だな。
普通に面白かったし。
天野のテロップがチャイロなのがなんかワラタ
575 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 00:50:05 ID:zgTiwKON0
この番組みたら
タモリのジャポカゴロニクスを見るのを忘れた事実
576 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 00:50:42 ID:YwzlFfkLO
どうしても内Pと比較してしまう俺ガイル。
大喜利スタイルなだけで内pのパクリとか言って悦ってる基地外内pヲタを見ると
内p見て笑点のパクリだとかつぶやいていたお笑い無知厨房を思い出す
うちピーみたけど
そんなすきじゃなかったな。
やっぱ好き嫌い分かれるから
討論してもしょーがねー
リンカーンすき
何でそんな内P内Pって言うんだろ
その内P至上主義みたいなのも如何なものかと
580 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 00:59:16 ID:FoBbaUwbO
そこそこおもしろカタヨ
581 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 00:59:30 ID:rHY9mfGXO
ありだったな
582 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 00:59:35 ID:5PR80Len0
んー。普通に面白くなかった。がっかり。
あんだけ宣伝してたから期待してみたのに
>>570 別にヲタじゃねーよ。内Pは内村の勘違いぶりが痛かっただけに、
それがないだけまだこっちの方がマシ。
でも、そのまんま内村となり変わったような番組をダウンタウンが
やるようになったと思うと、落ちたという印象を拭えないだけ。
585 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 01:02:11 ID:zgTiwKON0
今日のメンバーの8割が内Pに出ていたのかな
586 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 01:02:30 ID:1yOWZ8+qO
来週のアシは安です!
高須とやってる限り何をやっても同じような内容に見えるんだが
588 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 01:07:04 ID:xxz1v2aIO
HOTEL NON SEX以外の答えが見当たりません
北島新曲は一文字で笑わせるか、LOVE涙色みたいな真逆路線。
米はカタカナ五文字を活かすかどうか悩みどころ
ペリーは日常茶飯事な言葉の方がいい
プロレスは〜投げや〜固めや〜ボンバーで遊べるので比較的楽なお題
589 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 01:07:17 ID:nfvMJefBO
内Pつまらんだろ
リンカーンのほうが好きだ
昔ごっつでやった2015が実現しそうな予感…。
(老けた浜田と松本が吉本のプロデューサー(今田)に絡むコントね)
内Pは好きだが、リンカーンと比べる意味が解らない
バラエティの最初の企画が悪いのはどの番組でもそう。めちゃイケも内Pも最初の企画はきつかった。
やっていくうちに面白い独自企画が生まれればそれが軸になって回転し始める。
今年のバク天のHGみたいに。それで芸人をシェイプアップしていけばいんだし。
あと若手芸人には10分ぐらいの持ち込み企画コーナーをやらせればいいんじゃない?
あと三ヶ月後のSPには内村がゲストで出てきそうな気がする
593 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 01:09:20 ID:xBfjvOuM0
内P、内Pって、
内Pがごっつのボケましょうのパクリだって知ってて言ってるのかな
594 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 01:10:20 ID:6W/u6FLM0
浜田がさまーずとは初共演って言ってたけど違うよな?
595 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 01:11:28 ID:KQV1coh6O
平成教育委員会と内Pと、TBSの深夜の武田鉄也がやってたバラエティに似てた。
期待してただけに、かなりがっかりした。
596 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 01:11:52 ID:/vGhQsc50
松本は初回の高視聴率を引き換えに自分のプライドを差し出しました。
まあ、あれだけ人気芸人がでてれば数字はいいだろうよ。
ただ、松本の神話は崩れたけどね。松本のボケ、対しておもしろくないやん。
若手が無理やり笑ってるの見て、芸能界って縦社会なんだなと思った。
597 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 01:11:57 ID:5PR80Len0
もうなんでもDTのぱくりだと思う
狂信的なヲタにはがっかりするよ
598 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 01:12:23 ID:c0GLOpNO0
>>594 台本じゃね?
正月にネタ番組で普通に競演してたよ
599 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 01:12:52 ID:quvXwHur0
違うな。番組をいっしょにやっていくということでは初だけど
>>585 関東の芸人のメジャー所はだいたい内Pに出てるじゃん。
おぎやはぎや劇団ひとりなんか数えるほどしか出てないし。
601 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 01:17:05 ID:84ppzkKGO
>>596 俺は、今までの番組よりそれが少なくて良いと思った。
あと、ウドがわりとうまいなと。
全体的に面白かったと思うよ。
最近見た番組の中では好きな部類に入る。
602 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 01:18:10 ID:pYC0Ocu70
>>596 そういう見方しておもろい?
まあ、とらえ方の問題やね。
縦社会だの、プライドだの・・・単純に考え方が暗いねん。
603 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 01:18:50 ID:zc4jwJQD0
内P擁護じゃないけどさ
内Pの方が新鮮だったよ。ごっつはもう昔さ、時代が違う
あれだけ芸人集まってるのに無駄な感じがあった
また来週も同じような感じでやってたら、3度目はみだいだろうな
もうちょっと芸人減らしてもいいような感じがする
ダウンタウンが司会のせいで芸人の個性が潰されてる感じです
普段視聴率は見向きもしないんだけど、これだけメンバー豪華だと
なんか明日の視聴率楽しみだ。悪そうな予感
なんか豪華な割りにタレントを活かしきれてないな。
内Pの偉大さを改めて感じた。
605 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 01:21:30 ID:2n4TU7ao0
ウドとか意外とポテンシャル高かったな。
最近フリートーク主体なバラエティ番組が多いせいか
コンビ芸人でも喋りが達者な方(だいたいはツッコミ)に脚光を浴びる事がよくあるから
純粋にボケ芸人を意識して見れる番組って少ないんだよな。
606 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 01:21:46 ID:xBfjvOuM0
>>603 内Pに新鮮さはない
ボケましょうのパクリだし
やっぱダウンタウンがやった方がおもしろいわ
607 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 01:21:54 ID:ql/0cE68O
590
2014だから。
608 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 01:22:33 ID:iTMhAKzKO
内Pとは違うテイストに自然となっていくだろうが、別に期待できないな。
内Pなんか既出だがごっつのボケましょうやらダウンタウン汁の大喜利やらの劣化版にしか思えなかったし内Pヲタじゃないから
609 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 01:23:20 ID:t70KsVex0
内Pってそんな特別崇められるような番組だったか?
ぷっすまと同じぐらい適当に見てた
はっきり言って、ふかわのコーナー以外は面白くなかった。
ベタがどうとかって、日テレ深夜のくりぃむしちゅーの番組で
既にやってんじゃん。あと松本の回答はひとつも笑えなかった。
611 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 01:23:37 ID:L5uFB2lt0
かなり面白かったよ、番組としては。
ただ、松本はイマイチだったけどな
612 :
テレやっこ:2005/10/19(水) 01:25:31 ID:CUhh9uh3O
今期の中では、コーナーもそこそこおもしろいし、及第点じゃない? つか昔の番組ひっぱり出して批評する必要ないんじゃない?
笑いはある程度、“時代の旬”があるんだし。昔の番組って個人の思い出、思い入れもあるし。
内Pどうのこうのいうより
テレ朝とTBSのセンスの差のような気が
今度はレギュラーのネタを考えようがあるみたい
まあTBSのバラエティーって感じだよな。
ジャングルTVは好きだったけど。
616 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 01:26:47 ID:84ppzkKGO
さまぁ〜ずが大喜利をやっていくうえで
内Pでの基準が意識の根底にあるはずなので
内Pと関係ないとは言い切れないわな、やっぱ。
617 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 01:27:39 ID:RuO1Z9OH0
まぁ視聴率は無難に14を予想
はっきりいってDTの出てる番組はママさんうけしないから低い。
まあガキ使より面白い番組はないと思ってる僕ですけどね
まあ昔やって面白かったことを焼きなおしただけの内容だからね
またあるあるじゃねーか!と思ったけどレギュラーのは少し違うか
ふかわは認めてないみたいだしw
豪華メンバーで内容つまんない、
というTBSテイスト溢れる番組でした
621 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 01:29:17 ID:HnQ5TUu3O
みんなエラソーに語りますね
ジャングルTVは毎日放送制作だけどな。
623 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 01:33:18 ID:CJyjbWvYO
スタジオ内の芸人が多すぎ。
こういうときは編集の腕が試されるけど、フォローできてない感じがする。
番組の雰囲気が新年の特番ぽくて、長いこと息が続かなそう。
司会が二人になってたけど、コーナーごとに変わるなら最初から一人でいい。
全体的に無駄に金が掛かってる印象がある。
取り敢えず様子見するけど、あまり期待してない。
625 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 01:34:35 ID:hBpe/CAD0
こういう若手オールスターキャストで大物芸人司会の
番組を見ると、正月番組かとオモタ。
昔なら正月でしかなかったような番組を平気でやるね。
626 :
MOLAY:2005/10/19(水) 01:36:15 ID:fv95xL7r0
「リンカーン」はすごいよ!!現にもうスレが立ってるし。
ダウンタウンまでの地位になったら、普通は満足して、安泰になろうとするよ。
それがいつまでも挑戦し続ける姿勢は尊敬に値する!
松本が一緒になって回答してたのも、他のベテラン、中堅芸人なら
絶対にやりたがらないし。ありのままをさらけ出してるって感じ!
出演者が多いと思ったのも、さま〜ずがボケると内Pっぽいなあと
思ったのも事実だけど、流石のダウンタウン!!うまく回せている!!
あれは革命的な番組になる!!それだけに長くは続かないと思うが。
>芸人の芸人による芸人のための何でもありのバラエティー番組
視聴者の為の番組ではない
初回スペシャルだからとりあえず盛大にやっただけでしょ
俺はこういうバブリーな番組大好きだなー
早く独自のテイストが見つかればいいなと思う
629 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 01:37:49 ID:iTMhAKzKO
テレ朝にもTBSにもセンスなんかないよ
ここ何年もフジやら日テレのバラエティーやらお笑い番組が迷走してるからテレ朝あたりが視聴率稼いで調子乗ってるだけじゃん
他局の企画や題材焼き直すのはどの局もやるけどテレ朝、TBSは昔から露骨な印象あるし、それで低視聴率だったからいいものの今はそんなんでも視聴率高いらしいからたいしておもしろくもない番組ヲタが騒ぐ要因作ってるし
外部の作家がかぶってようが局側がある程度プライドもって主導権とれ
嫌なら見なくていいのじゃよ
>>609 構図としては水曜どうでしょうと一緒。
適当に酒飲みながらダラダラみる程度には面白い番組を、狂信者(主に腐女子)が
過大評価しまくり、過剰に崇め奉って神番組だって吹聴しまくってるだけ。
632 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 01:39:46 ID:o3zBtsZIO
来週はおもしろそうだ。
633 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 01:39:49 ID:t70KsVex0
松本もテレビにしがみついていきたいんなら
そろそろ若いのに弄られていかなきゃな
禿げてきた事だし
ここからメンバーの入れ替えを、
どれだけ効率良く残酷にやれるかどうかが鍵だと思う。
まさかこれで固定は無いと思うんだが。
クイック章典がリハビリになって、松本にかつての瞬発力が戻ってくれたら嬉しい。
636 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 01:42:28 ID:D01DkB1B0
松ちゃんて、今の桑田みたいな状態だな
右のうるさい若手達は邪魔
レギュラーといわれていた面子だけでじっくり回してほしい
時間を与えて、松本VS大竹のシュールボケ対決を見たい
いいメンバー集めてこけるって、もうネタじゃん。アホみてぇ
>>637 大竹のスタイルはシュールではなくナンセンスだと思うんだが。
なんかテレ朝の笑金を豪華にしましたって感じ
641 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 01:48:46 ID:D01DkB1B0
リンカーンのメンバーで使えると思える奴ら
さまぁ〜ず
インパルス
次長課長
キャイーン
ふかわ
おぎやはぎ
劇団ひとり
……………以上。後、(゚听)イラネ
テロップの入れ方の下手さが目に付いたな
品川が宮迫に野次飛ばしたところなんて、誰も拾ってなくて流れてたのに
なんでわざわざテロップいれてんの?そのせいで生番組で滑ったみたいな感じが出てるし。
そもそも芸人が言った言葉をわざわざテロップにする意味がないし、そのチョイスも酷かった
大竹って松本が関東で生まれてたら、あんな感じになった気がする。
面白いのは面白いけど、押しが弱くてブレイクしきれないみたいな。
644 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 01:52:29 ID:K78kIKcE0
>>631 番組のレベルとしては同意
ただいろんな芸人のいいところ拾って魅せるって雰囲気はあった番組だった
さまぁ〜ず大竹とか出川とかTIMとか理解するのに時間かかる芸人も多いしね
ふかわのキャラも内Pで確立したようなもんだしな
定食でいうとお新香みたいな感じ
今回のリンカーンとはどうしても比較しちゃうけどどっちがどうとは言えない
10秒オオギリのカットが無駄だったのとみんなが言うように編集が・・・
個人的にはウドが意外と新鮮で面白くてよかった
さまぁ〜ずは見慣れてるからいつもと同じ感覚で見れたけど他の人がどう見てるか分からない
俺はおもしろかったけどね
芸人多くて胸焼けおこしたけどSPの今週だけだと思うしセットも上でレスあるようにでかすぎたね
芸人が多く出てお笑いに力を入れるのは歓迎だから
これからどういうふうに変わっていくか見守りたい
浜田が幅広いお笑いを引き出せるようなMCぶりを展開すれば成功しそう
ただ時間帯的に視聴率が取りきれるのかはシラネ
深夜でやるには制作費きついんだろうけど深夜だったら神番組認定だったね
他の番組で鍛えられたいいメンバーをもってきて、
代々ある企画(大喜利)でしか笑いが取れないっていうのもな……。
しかも初々しさのない、そこそこパワーのある奴らばっかり集めたっていうのがね。
DT自体のパワーが落ちたなとしか思えないんだが。
646 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 01:53:21 ID:cqdAe6b90
>>633 本人は「テレビはもういや。視聴者がアホすぎる。規制が多くて真におもろいことできへん。」
っておっしゃってるで。
ほんとに勝ってだよなー。ここまで人のせいにするか。
オオギリやフカワネタでの後輩との素手の勝負で完敗してるやん。
浜田が言ったTBSに13年ぶりに「映る」はおかしいだろ
制作がMBSだろうがTBSに映ることにはかわりないんだから
こないだドリームマッチやってるし
今、ビデオみたんだが。
ウドって意外とおもしろいんだね。
松本がくだらなすぎてびっくりした。
考える人みたいなコーナー欲しいな。
649 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 01:56:01 ID:K78kIKcE0
>>643 大竹は良くも悪くもマニアックな笑いだと思う
俺も理解するまでちょと時間かかったがツボにはまるとあのメンバーでもトップクラスの破壊力だろうね
あとインパルスも切れがあると思うのでたくさん出て欲しいな
MCとして浜田だけではきついから天野の存在意義はその方面でありそう
三村はMCきつそうだからボケに回っていいと思った
雨あがりとぐっさんはこういう雰囲気の中では力が発揮できないような気がした
特に雨上がりは見ててひどかったか
ホトちゃん・・・
品川はうざかったな
次長課長とほっしゃんは良かった
651 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 01:57:41 ID:depT5q7OO
びっくりする位つまんなかった。
浜ちゃんはもう芸人じゃなくて、司会やるタレントさんになってしまった。
>>646 松本のような芸人に誠実さを求める方が間違い。
失敗は全て人の責任、成功したら全部自分の手柄にしてこそ松本。
itao
655 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 01:59:19 ID:cqdAe6b90
余計な芸人大半減らして、浮いたギャラでナイナイ投入するか。
自然と矢部だけ解雇で、岡村ピンの仕事キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!
ぜったい視聴率いいと思うな。
ダウンタウンの汚さをナイナイで中和。ナイナイのおもんなさをダウンタウンでカバー。
656 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 02:01:22 ID:o0c54tQp0
三村☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
大竹☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ウド☆☆☆☆
ふかわ☆☆☆
天野☆☆☆
河本☆☆☆
−−−−−−超えれない壁−−−−−−−−
相方平畑☆
虫原☆
宮追☆
兵田☆
−−−−−−超えれない壁−−−−−−−−
その他若手0
−−−−−−超えれない壁−−−−−−−−
ワキ−☆×8千万
黒禿−☆×1億兆万
まぁスレの総意をまとめると、こんなもんか。
吉本って裏番組とか全然関係ないんかい?
ロンブーと食い合うんちゃう
岡村って矢部いないと不安定化しそう
TBSって編集が糞なんだね
オオギリの回答カットするって有り得ねぇ
おそらくスタジオがシラっとしたネタばかりだったんだろうが
滑るサマを笑う醍醐味を全く分かってない、バカ
<編集>
梶村
手塚
編集変えれば5パー上がる
ダウンタウンが絡む番組はもれなく「笑いのハードルがあがる」という枷がついて、
「笑わせるネタをやる」より「その程度のネタで笑ってやるもんか」というマイナスの空気になっちゃう。
それってそういう状況が理解出来るお笑いオタ以外楽しめないし、
何より松本本人がハードルがあがったことで得したり面目躍如した場面って皆無なんだけど、
どうしてこうなんだろうな。
661 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 02:05:50 ID:51pyq6Z+0
>>658 それわかるな。
岡村はホントやベっち大好きだよね。
662 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 02:07:13 ID:FhM1wHSp0
クイック笑点は、ホントに若手と途中で変えてほしかった。
浜田「さっぶいのぉ、お前。なあ?」
若手「おお! ちゃんとやれや!」
浜田「はい、じゃあ次えーと、ウドちゃんと河本交代」
河本「え・・・」
変えないわりに、あのコーナー長かったな。
ワッキー、というかペナルティが見てて痛々しい。
まっつんはもう若手と絡むとああいうキャラになってしまったな。
偉くなり過ぎた。寂しい。
松本ベタという人もいるけども、あの発想をベタにするくらい、日本中の笑いを変えたわけやからね。
663 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 02:11:28 ID:/thz9bmS0
松本批判してる奴は
仮に松本がいないリンカーンをリアルに想像してみな
おそろしくツマンナイ番組になっから
ツマンナイってのは予定調和ってことな
法律や99が好きな奴はもうどうでもいい
664 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 02:11:42 ID:quvXwHur0
今日の放送を見てまあおもしろかったかな。
ネタを考えるコーナーはけっこう良かった。クイック笑点はやはり10秒はきつそう。
それこそシンプルに大喜利をやったほうが絶対おもしろかったと思う。
番組にはこれからいろんな企画をできるだけやっていってほしい。
前半のふかわの面白かった。ごはん食べながらだったけど、いつの間にか箸止めて見てたくらい。
でもおかんの写真からは嫌な流れだった。
芸人が多いしスタジオ広いから、しゃべる人は声張り上げなきゃいけなくてうるさかったな。
あと、場面が速いスピードでチャッチャかチャッチャか切り変わるから
見ててなんか疲れた
>>662 松本以前と以後では、お笑いって明らかに変わったね
それは認める
ベタコーナーはいらなかった
あと余計な芸人多すぎ
667 :
名無し募集中。。。:2005/10/19(水) 02:17:39 ID:hAlj+B4f0
まあ音楽業界や映画業界とかと似てるよな。
あとゲーム業界もか・・・
もう慣れちゃったんだよな笑いのパターンに。
だから斬新な笑いが生まれにくい。誰のせいでもなく
まっちゃんの答えとかCM明けまで引っ張り方が
くどかった
本編中に「火曜10時」とか出すのが意味不明。
それが新しいの? 笑わせるな。
>>664 いや、実際はテーマが出てから30秒くらいあるし十分だろ。
普通の大喜利は見飽きたから今の形でいい。
逆に10秒のルールだから滑っても許される所がある。
時間を与えたら、本気で考えてそれ?ってことになりかねない。
結局ハードルを下げてるからこそ、寒くなり過ぎずにすむという判断じゃないだろうか。
672 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 02:22:49 ID:9Q7ndd3V0
_,.. ---- .._
,. '" `丶、
/ ` 、
,..-‐/ ...: ,ィ ,.i .∧ , ヽ.
. ,:' .l .::;',. :::;/..://:: /,':/ ', l、 .i ヽ
. ,' ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/ ',.ト',_|, , ',.',
,' .::::::!'''l/!:;'/ /'゙ / '! ゙;:|:、.|、| 'l
. ,'. .:::::::{ l'.l/ 、_ _,. 'l/',|.';|
l :::::::::::';、ヾ  ̄ `‐-‐'/! ';. '
. ! :::::::::::/ `‐、 ゝ |'゙ |
| ::::::::/ \ 、_, _.,.,_ ノ::: !
|::::/. _rl`': 、_ ///;ト,゙;:::::./ 20%超えてますように
.. `´ /\\ `i;┬:////゙l゙l ヾ/
,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l / !.|
. /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:| | |
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l /./
. /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{ | !`:、
,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:', | |`、:|
!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
673 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 02:23:18 ID:YL0mXtkLo
文句タラタラ言ってる奴、来週も見るくせに。
それでもインディカ米はびっくりしたよ
凍りついた。
考えるヒトでならアリだと思うよ インディカ米
これみてやっぱダウンタウンが凄いと思った
若手よりも中堅よりも誰よりも
ダウンタウンの二人が全てにおいて全力投球だった
一瞬たりとも気をぬかないというか…
浜ちゃんも本気で笑ってたし
松ちゃんは驚いたり怒ったりのリアクションでずっと声はりあげてたし
適当にガヤガヤいってくる若手の声にちゃんと答えてたし
ネタはいまいちでもそういう姿勢が凄い
・芸人のネタを他の芸人が考える企画
目的がぶれる。面白い方が良いのか、その芸人の考えそうなネタに近づければいいのか。
ランキングがあるのでネタそのものに対する客観的な評価がしづらい。
・ベタベタ委員会
これもまた微妙。ベタの範疇から出ないという条件の中で笑いを取りに行く高度な大喜利なのか、
単に感性のズレを笑うという趣旨なのか。どちらにしても厳しい。
・おかんグランプリ
そもそも出オチなのに順位を決める意味があるのだろうか。
・10秒大喜利
芸人のジタバタっぷりやスベリっぷりを面白がればいいのか。あの空気とこのシステムだと必然的に
ニュアンス重視の浅い笑いが多くなって物足りない。
全体を通して見て、直球を投げている企画が一つもなくて残念だった。
結論を言うと、深夜に松本+板尾+キム+ジュニア+αで大喜利やってください。客と若手抜きで。
見る前から予想はしてたけど企画がどれも糞すぎる
内Pのスタッフ連れてきたほうがいい
松本、大竹、三村、板倉で普通にオオギリしてたほうがいい
10秒ルールも意味不明
企画が芸人のよさを全て消してる
高須は何やってんだよ
681 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 02:34:29 ID:M6BGXrpeO
さま〜ずとダウンタウンが同じ番組にいるのはなんか違和感ぬぐいきれないの俺だけ?ふかわとかキャイーンは自然だったのに
>>679 板倉イラネ。だったらD関で伝説になったおぎやはぎ小木のが見たいよ。
>松本ベタという人もいるけども、あの発想をベタにするくらい、日本中の笑いを変えたわけやからね。
わかるよ。昔の番組で大爆笑だった松本の大喜利の回答でも、今ではすでにパターンになってるものが結構ある。
そもそも笑点のレベルで停止してた大喜利ってものを、今の水準に引っ張り上げたのが松本なんだな。
さらに変則的な大喜利スタイルを色々開拓して、お笑い共通一次や、面雀みたいなゲームまで作った。
そういう過去の功績とは別に、松本の大喜利には解説を付け加えていって膨らませていく上手さもある。
と、とりあえず擁護しとく。
684 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 02:36:09 ID:6wc+Ycj20
たいして期待してなかったけど、ダウンタウンとさま〜ず面白かった
なぁ。
ウドのコシヒカリヨリとか一人ごっつの出世させようのパターンだしね
松本の「アナタガry」に品川がなんかツッコミいれてたけど
お前だって3番組くらいで
全く同じトークかましてたじゃねえかwwwww
687 :
板尾:2005/10/19(水) 02:42:18 ID:o/eXrcy40
微妙な企画を作り演者に「微妙な企画だ」と悟らせ
「このまま沿えば自分は微妙な演者になる」というところまで考えられるかどうかが
まず最初のステップ
このステップが踏めない演者が多いほど踏めた演者が得をする
そのステップを踏めた者が
「【微妙な企画の中にいる微妙な演者】にならないようにするためにはどう動けばよいか」
を考えることになる
そういう追い込み方をする方法もある
ただし今回のケースはそうでもないようだが
ちなみに上記の展開で一番切り開いていけてたのは大竹だったな
わらいのじかんのような「微妙な企画に乗っかる姿」は個人的には見たくないところだが
688 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 02:45:39 ID:J5jzM9470
内P終わって残念だけど
また似たような番組が生まれて嬉しい
TBSはセットに金かけすぎ・・・大阪のゴミ処理施設かよw
690 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 02:49:51 ID:M6BGXrpeO
実はおれインディカ米爆笑しちゃったんだ、、、なんでかわかんないけど
まあ初回だし見る側もやる側も戸惑ったって感もあるな。
ふかわのネタを皆で考える様な芸人の個性を生かす企画はおもろいと思った。
692 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 02:57:18 ID:9Q7ndd3V0
まさにふかわは今日が人生のピークだったな
やっと今、ビデオでリンカーン観たけど、2chの評判と違って面白かった
余計なアイドルや俳優が出てないので芸人が気を使わなく、何でも出来るという雰囲気がいい
アイドル等がいると下ネタとか言えないというイヤな空気が邪魔して素直に笑えない
ボケが面白くなくても変なリアクションするタレント(飯島愛、若槻千夏、井上和香、梨花、おすピーなど)がいなくて、みんな浜田が突っ込むまで待ってるからテンポが崩れない
このまま芸人だけで勝負してほしい
あと、せっかくのフリが台無しになるのでCM引っ張りは止めた方がいい
クイズとかVTRとかトークとか音楽とか変な縛りがないので、何度失敗しても自由に何でも出来るのがリンカーンの強み
694 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 03:10:12 ID:FhM1wHSp0
企画が弱いが、そこを芸人がカバーするところを作家陣は期待してると思う。
他人のネタを考える企画はふかわのおかげだった。
逆に言えば、ふかわを活かす企画でもあった。
次レギュラーかヒロシか鉄拳か知らんが、
ベタベタ委員会なんてつまらないに決まっているが、
大竹さんの「ニース」だったり、絶対こっちの方がある!っていうときのリアクションでカバーしている。
もう後はめんどいけど、企画自体はゆるいんだよな。
芸人の力の見せ所的企画だと思う。
まっつんがすべりの言い訳で笑いを取ってたのがさすがだと思った。
だが、編集がそういう編集してないから、ダウンタウンとかの思惑とは違ってるだろうな。
695 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 03:10:25 ID:EH7nS7uC0
確かに今日のふかわは堂々としてて良かった。
この企画は良かったのでヒロシVerとかでまたやってほしい。
大喜利はウドが良かった。松本には失望した。
ふかわ企画は面白かった。
おかんは今回限りだろうけど、他の3コーナーはシリーズ化させるのかな?
録画観た。
「ダウンタウンの」ってつけない番組ってところで世代交代を感じたけど
なーんかいいともでタモさんが若手とたわむれてるみたいな
ダウンタウンが降りてきて楽しんでいる風な雰囲気がよかったなー
松本楽しそうだなー
天野はほんと誰とでも合わせられる器用な男だなー
山里はどこででも見せ場を作れるやつだなー
ワッキー相変わらず空気は読めないが切り込む勇気だけはあるんだなー
大竹はどんな群集の中でも突出した個性だなー
品川と宮迫ここぞとばかりに今まで松本軍団にいたツケをつかってるなー
どうせ何回もしたらぐだくだになって、みてもみなくても忘れてしまうような
番組のひとつになるんだろうけれど今回は普通に面白く観れて笑えた
新番組で次回をわくわくできるバラエティは久々だ
(初回放送前情報で期待する番組は多いんだけどなー…)
ゴールデンでもこんな番組まだできるんだなー
「人気者でいこう」が始まった頃以来の衝撃だ
来週の岩尾との絡みも楽しみだ〜
699 :
名無し:2005/10/19(水) 03:28:59 ID:/eKDqjbUO
若手がでしゃばりすぎな時間が長いから、くちびるは進行の遅れが出て腹が立ってたっぽい
さっと出て、さっと戻ってほしいよ
やっぱダウンタウンてすごいんだなーと思た
浜田とかあれだけの数引っ張るんだもん
あと十秒の奴のサブちゃんの新曲のやつで
カットされてたが天野のフリップに
鼻の穴ルンバ
って書いてあったのにワロタ
大喜利とふかわの企画のようなネタを考えるのは見ていて笑える。
ベタもいいとは思うが、これはベタのタレントを講師に招いたり
代表者の答えと同じのが正解にしたほうが良さそうだった。
702 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 03:34:37 ID:jRIuQbGZO
全く個人的にだけど
爆笑問題
くりいむ
劇団ひとり
がダウンタウン、雨上がり、ぐっさんの代わりのレギュラーならば…
毎週見るし、DVD録画して永久保存する
703 :
名無し募集中。。。:2005/10/19(水) 03:40:41 ID:hAlj+B4f0
>>698w
しょこたんかわいいよしょこたん。
一応このスレで言っとく
前のシャッフルコントの時も思ったけど
ウドちゃんの天然で適格なボケを返せる
ボキャブラリーの豊富さは素晴らしいな。
普段キャイーンって見ないから新鮮。
705 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 03:42:34 ID:/eKDqjbUO
↑アンチ乙
706 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 03:43:02 ID:kutQxaG1O
>>702 とりあえずはまた置いとかんと収集つかなくなるでしかし
707 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 03:49:38 ID:X/Mhx/n70
TBSの編集ってどうしてこうぐだぐだなんだろう
バカのひとつ覚えみたいにオチでCMに行く
テンポなんてあったもんじゃない
708 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 03:50:23 ID:o0c54tQp0
>>706 田中が軽く仕切れるよ。
しかも浜田より笑いも数字も取るよ。
何か年末や正月にやる特番みたいだった。
あんなに芸人集めて色々な企画やってもつんだろーか。
710 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 03:54:47 ID:yLkCP+dVO
大喜利は挙手制にしないとダメ!あれはその場の空気を読んでパッと出すからおもしろいんだよ。
時間がかかると流れによって受け止め方がガラリと変わってしまう。
松ちゃんがかなり可哀想だと思った。挙手制ならバンバン出しまくってたろうね。さまぁ〜ずも。あんなもんじゃないよ。
711 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 03:57:53 ID:/vGhQsc50
712 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 03:57:58 ID:I1x1Arx5O
浜田より田中のほうがうまいよな。
さまーずは内Pで慣れてるからかおもろいな。
松本つまらんぞ。
風呂の半分が「実際に家の外にある」三村や、
トイレが「実際に家の外にある」宮迫よりも、
「実際には家の中なのに」外っぽい松本のほうが面白いのにね。
かぶってるかぶってると囃し立てた方が盛り上がるのはわかるが、その違いがわかるやつはあの場にはいないのかね。
その違いがわかるレベルでの勝負が見たいんだよ、俺は。
結論を言うと、深夜に松本+板尾+キム+ジュニア+αで大喜利やってください。客と若手抜きで。
714 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 04:00:28 ID:JkwrB2J20
誰かワッキー殺してくれよ
716 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 04:04:35 ID:I1x1Arx5O
おおぎりに太田出せよ
717 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 04:04:40 ID:2pfyM+G20
今録画してるの観てるけど、OPのアニメがかっこよすぎる。
PARTY7のアニメ製作した人だろうけど。OPが最高。
718 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 04:12:58 ID:Qf5IH32c0
>>711 別に女子供と言ったって全ての女子供が当てはまるわけじゃないだろ。
実際俺は子供の頃から松本信者だったしな。
719 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 04:15:35 ID:AaHJQF1J0
>>700 プロの書く答えじゃないよなw
カットは天野のためにも正解だろう
見てるこちら側からはつながりが明らかに不自然だけど。
期待してたのに、あまり面白くない。途中で報道ステーション見た。ふかわのSっ気な解説は面白かった。オオカミ少年と同じ様なフォントだったり目新しさが無い。もうフリップねたは飽きた。
過去ログ見ずに書くけどハマタに容赦なくびんたされまくってるハゲはフット岩尾だよね?
たしかあいつゲレンデ乗ってる筈だし
722 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 04:37:40 ID:Qf5IH32c0
まあそんなに長く続く番組でも無いだろうし
とりあえずビデオに録画することに決めた。
そういやスタッフに内村宏幸いたよな。
なんかちょっと内Pと繋がってる気がしてうれしかったぜ。
おまいらはほんと顔だけじゃなくても性格も醜いんだなあ
人の事を否定する前に自分の事を否定しろよクズ共!
724 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 04:56:27 ID:zp3qLxfK0
>>717 あのOP格好いいよね!!
自分もそう思った!!
初回だから仕方ないにしても
もう少し内容を濃くして欲しかった。
一つのコーナーの間、フリが長い分
ダラダラ感を覚えた。それにあのメンバーを
揃えてオカンコーナーはいらないだろ。
ふかわ…つまらないランキングっていうオチだと思ってたら違ってがっかりした
ベタ…ボケればいいのかマジメにやればいいのか、何がしたいんだ
オカン…つまらんからそのまま寝た
結論…ふかわ最高
宮迫はこの前の麻雀を見たあとだけに痛々しかった
大喜利は三村がけっこう良かった
松本の大声は見ていてつらいものがあった
728 :
構成:2005/10/19(水) 05:27:57 ID:lRw4u3+ZO
高須光聖 松井洋介
樋口卓治 内村宏幸 渡辺真也
堀江利幸 松本真一 大井洋一
相澤のぼる くらなり 寺田智和
三村のコシヒカリより美味しいお米の名前「オイシクテ」が印象に残った
730 :
MOLAY:2005/10/19(水) 05:45:47 ID:fv95xL7r0
平成ベタベタ委員会は松本がコーナーの最初に言ってたとおり、
常識がわかるからこそ、非常識がわかるということを
言いたかったのであろう。シュールな芸風が増えている今、
プロの芸人は基本をわかった上でやっているのだということを
国民に知らしめる企画だと思う。だから面白さどうこうではなく、
挑戦的であり、挑発的な企画である。
これは番組全体をとおしても同じことが言える。
当の本人の答えはずれていたが‥‥。
731 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 06:17:41 ID:jy6Sxbui0
なんか昨日のだけ見れば、関西吉本若手芸人の深夜番組とたいして変わらないんだが
732 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 06:18:28 ID:afraJoL6O
芸人のくせに何もしゃべらない、でくの坊南海しずイラネ
733 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 06:28:48 ID:PjLJ6nSt0
松本だけじゃなくて、宮迫、大竹、板倉みたいな
ちゃんとネタができる人達がいるのに
底の浅いただの空騒ぎになっててもったいない
734 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 06:34:51 ID:bQUcv1iZO
人大杉、雛壇の芸人イラネー。セットもでかすぎ
レギュラーだけでも多いのに、もっと絞り込んで濃い内容でやって欲しい。
だいたい、DTが大勢の芸人とからんで面白かった記憶がない。
予想16%以上
ひょっとしたら20%超えもある
こういう番組はほかにない
平成教育テレビのパロディもよかった
まるでまじめにやってるあの番組を馬鹿にしてるようだった
グッジョブ!
736 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 06:46:59 ID:F2wgU1oWO
おまえんちの気持ち悪い親父が本を買っていたぞ
737 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 06:49:31 ID:5GyTV+Sf0
これは、お笑い革命だ
738 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 07:06:45 ID:RFFqMHonO
裏のロンハーでは辺見えみりのファッションチェックしてた……
おはよ
つーか、これがつまらんと言ってるやつは普段何見てんの?
そんなことよりもOPで紹介されてた企画が普通に次週だったのに驚いた
ダウンタウンと仲良くなろうってのとあと一つ
宮迫がフリップが下手糞なことと、逆にウドがなかなか上手いところが意外だった。
宮迫の回答はスベッタ時のゴルゴの回答に近い感じがした。
742 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 07:15:24 ID:m9R+hvIn0
2ちゃんには「お笑いのセンス溢れる専門家」が多いんだな
そんなにお笑いを「わかってる」なら引きこもってネットばかりやってないで芸人でも作家でもやりゃあいいのに
2ちゃんだけで偉そうにしてないでリアルで人と目を合わせられるようになろうね
743 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 07:19:08 ID:m6ERGQlq0
>>735 平成教育委員会のフォーマットを使う理由がわからない
アンチテーゼでもなんでもないし
内容は面白かったけど
大喜利は本当にもったいない。大竹の「ぴーく」とか
松本の「インディカ米」とかが、潰される作り方って
芸人の芸人のための芸人による番組の名前が泣く
744 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 07:23:10 ID:jy6Sxbui0
ダメという批判しかできない奴は、面白い発想はできない
浜田が解答者やれよ
ふかわをあの場面で威圧するとは
脳 足りんのとちゃうか?
あそこはふかわとふかわネタ作ったヤシ達が主役だろ!
こいつの仕切りイラんわ
746 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 07:29:25 ID:hQAQKlXwO
松本寒かった‥
ウドはよかった。
ガキ使OP(大喜利)+内P みたいな内容ではあったな。
TBSの企画力の無さだけが目立ったか。
今後どこに向かうのか様子見かな。
748 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 07:44:44 ID:6Z1ZEPaG0
昔のダウンタウンの番組のダメなコーナーだけ
寄せ集めた番組と言う印象。
やっぱもうあの構成陣じゃ駄目だわ。
最初の方は面白かった
しかし最近の若手の発言は下品だな
リンカーンのスタッフロール見てたら
内村光良の従兄弟の内村宏幸も構成作家で参加してるんだな
内Pでは〔あんちゃん〕の名前で構成作家だった
ダウンタウンと友達になりたいなんかおもろそう
10秒大喜利
大竹と松本なんか結構良い答えだしてたのに
なんか雰囲気悪かったな
面白くなっていく可能性は見えた
754 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 08:17:35 ID:8+lHdF8AO
この番組内Pとかと変わらん内容とぬるさだな
755 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 08:27:48 ID:mbFEyHdB0
これセットの豪華さが面白さを消してると思う。
あと人多すぎ
数字が良かったら他の芸人のおかげで、
悪かったらダウンタウンのせいにするんだろ、どうせ。
757 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 08:33:30 ID:hxnyl9uAO
(・∀・)ノ{ハーイッ
[みちのく二人旅]
(*・Θ・)ノ{は〜いハマター
[またコシヒカリ?]
>>678 最後の一行に同意です。
死ぬまでにそのメンツの番組見たい・・
大喜利ならば板尾が最強だと思っている俺・・
759 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 08:46:32 ID:iR+2zWBlO
この番組に木梨ゲストあるかも。
楽しみだ。
今後このレギュラー陣でコントをするという可能性は0なんだろか。
一度見てみたい。
若手は正直どうでもいい。わざわざここにまで出てこなくてもいいや。毎回一組ずつ出るとかなら。
>>752 そうなんだよなあ。前の方に書いてる人もいるけど
昨日は、考えオチみたいな答えは全部OUTって感じだった
それと、大喜利はたまに天然が嵌って、場を荒らすことがあるけど
番組構成そのものがそんな感じ。CMの入れ方に至っちゃ最悪
松本の答えをその都度CMまたぎにして、ナレーションまで入れるってorz
エンタよりひどいじゃん。ベタのところでは、大竹の答えにもやられてたな
笑えるものまで笑えないよ。天野のカットにしたって、
どんな答えを出したとしてもあの流れでカットしたらだめでしょう
マジでオンエアに耐えなかった印象がついちゃうじゃん
一番目だから大変というキャラで行けてたのに
それとも本当に面白いものじゃなきゃオンエアしないなら
10秒なんて枷を付けずに、ちゃんと挙手で大喜利やって
ちゃんとした勝負をさせてやってくれ。その方がテンポアップになるし、テレビ的だ
誰が編集したのか知らないけど、その人は芸人がそんなに好きじゃないんだなあ
と言うことだけは伝わったよ
>>756 お前がな
あんなにたくさん中堅、若手を出すよりダウンタウン、ウッチャンナンチャンの共演にしてほしかった。
初回からおかん選手権やってる部分にめちゃくちゃ萎えた。
他はまあどこかで見た企画だけど面白いかなくらいには思ってたんだけど、
なんで身内ネタで笑いを取ろうとするの?
おかんだのアニキだの、話でもってくるわけじゃなく
見た目で笑いをとろうと考える時点で、この番組は長くないと思った。
初回は15くらいいくのかね?
>>758 そのメンツでジュニア抜きなら松ごっつでやってた
24時間一人大喜利のうちの1時間ぐらいだったかな
ガチンコでやってたよ。死ぬまでに一度は見てやってください
でもプライムの番組と比べちゃいかんね
昨日のノリは板尾も辛いと思うよ。受けるのはベタと勢いだけだもん
インディカ米が受けなくて、チャンドンゴンが受けてるんだから
765 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 09:01:16 ID:9tVcEWAO0
>>745 最初ふかわが偉そうにダメ出しするのを制してたね。空気読めてなくてこっちがイラっとした。
途中からあの構図の面白さに気付いたみたいだけど。
クイック大喜利の追い込まれっぷりがおもしろかった
おかんのは一般人にランク付けされるのが見ていて辛かった
若手いらないからウンナンとか呼んでくれよ
768 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 09:07:31 ID:9tVcEWAO0
>>764 インディカ米って面白いの?おいしい米の名前でまずい米の名前を書くベタなネタだと思ってた。解説頼む。
あとダウンタウンの番組久々に見たけど
浜田のボケ殺し技「それ最近よう言うてるやん」がおもろかった
最近CMいれる前後が悪質になったよね、テレビって
見せたいものが番組内容じゃなくてCMなんだって分かる
インディカ米が受ける時間帯なんてあるの?
TBS13年ぶりって、「ダウンタウン也」とか「ダウンタウン汁」以来ってこと?
まー内容はどうあれ、こういう番組は貴重だと思うよ。
ダウンタウンが若手とこうやって絡むのって10年前では考えられなかったことだからね
773 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 09:13:36 ID:ICZL8oLD0
大切りは内Pのぱくりじゃんwwwww
ふかわ最高だったwさま〜ずも!でもぐっさんと雨上がりいらなくね?
裏の日テレが10.1 リンカーン大勝利確定
775 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 09:15:06 ID:QZaDuVQh0
ダウンは若手なしじゃやっていけないだろう。
浜田はアホみたいな司会しか出来ないし、まだ松本のほうがいいな。
776 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 09:16:49 ID:Hd1qNgxR0
若手うるせ〜。
あのパターンなら内Pメンバー最強でしょう。。。何回やってきのか・・・
>>773 でも、ぐっさんと雨上がりが活躍できないような企画ばっかりだったよ。
DXやHEY!とは違ったDTが見れるだけでも良いと思う。
ガキの使いと並び、好きな番組になりそうだ。HEY!×3とDXはもういいや
インディカ米、10年前ならウケたのにな。
米不足騒動から12年も経ってるよ。
歳をとると10年前もちょっと前って、一般的に言われているけど、歳のせいですか。
780 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 09:21:29 ID:ZTHyxOf9O
お前ん家のかあちゃん、エロい脚してんな・・・にワロタ
この番組、ダウンタウンが企画をやらせれてる感が
あるのが惜しいんだよなぁ。
それに対して、内Pやガキは内村やダウンタウンが
企画を作ってる感が強いから長続きしたと思うんだが。
どちらも、ほとんど構成作家の仕事なんだろうけど
画面から受ける感じというか見せ方が違うんだよなぁ。
ベタ委員会の途中でチャンネル変えた
ひょうきん族みたいなのを期待したのに...
785 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 09:28:13 ID:tTFpCzwm0
でも
あれだけ芸人がたくさん出るわけだから 20%は行くでしょ
その…ハードル高くするんやめてくれる?
787 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 09:33:38 ID:YEtdpeY+O
板尾っていつか出るのかね
ちょっとテンポが悪かったな
あのメンツじゃなければチャンネル変えてたよ
来週次第だな
789 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 09:35:46 ID:e7D8whR5O
ひょうきんは今やったら寒いだろうな
こういう番組で宮迫の地力の無さが露呈するね
痛々しくてブルーになる
791 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 09:37:31 ID:6YKtIHwRO
OPのかっこいい絵 何ていう人が作ったかわかりますか?
792 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 09:37:39 ID:6SdEugWI0
ひょうきん族なんてつまんねぇな
まじで大竹と松本可愛そうだった
オオギリはこの二人が面白かったのに・・・
インディカ米で笑えない奴はセンスがないんだよ
マニュアル通りにしか生きられないタイプの人間
ふかわのアノ曲はオリジナル?
予告、『浜田は叩くだけ』をあんなに強調しなくてもいいのにな
ホントにそれしかないし…
浜田OUTで内村司会でIN
そうすれば松本も大竹も生きる
798 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 09:42:14 ID:t59yIVqa0
TBSにしてはよくやってるほうだと思うが。
今ダウンタウンと、そのダウンタウンとあまり接触がない
芸人をあれだけ集められるのがTBSだというのも時代の流れを感じる。
ダウンタウンの取り巻き連中なら昔からどこの局も集められるけどね。
DTが
TBS10何年ぶりとかいってたけど
2、3年くらい前にプレゼンの番組やってたよね?
800 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 09:46:45 ID:ESXRAEsj0
801 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 09:47:04 ID:pc/V6wLp0
今のままじゃつまらん企画と芸人多杉で短命になるだろうな。とりあえずロケ企画バンバン
やってほしい。
802 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 09:49:54 ID:m9R+hvIn0
>>794 センスwww
ずいぶんとセンスがおありのようで・・・
803 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 09:51:07 ID:ESXRAEsj0
で、視聴率は?
なぜTBSはロンハーと被る時間帯に細木やめて
お笑いにしたんだ?フジへのアシスト?
ワッキーの「おばけの救急車」は確かにつまらなかった。
しかし、普段「俺が俺が」と前に出たがりの芸人があれだけいて、
大竹の着替えのあの場面に誰も笑いを取りに行こうとする気概がまるで感じられなかった。
あんなやかましい番組であの一瞬の空気は異常だったよ。ワッキーの勇気は認めたい。
>>805 普通は司会がつなぐんだけどね
何のための司会かと
インディカ米は松本お気に入りのワードだろ
「女の乳首がインディカ米みたいで萎えた」とかよく使ってるじゃん
松本がいじられる側になるのは面白い
松本いじりは今田が一番うまいんだけどね
しらくべき
810 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 10:01:26 ID:kLrjOMrM0
結構おもしろかったけどな。最近の番組の中では。
まあつまらん企画もあったけど
811 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 10:07:27 ID:2eJm2zSh0
812 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 10:09:44 ID:ngznowP9O
某板でも12.3っていう書き込みがあったな・・
これはマジ数字なのかな。
814 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 10:12:18 ID:V3eF6tcBO
816 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 10:14:06 ID:Hd1qNgxR0
こんなことするなら「すべらない話」やってくれよ。
今のメンバー6人くらいでローテーションしたら1年くらい持つっしょ
817 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 10:15:24 ID:izSFgEXC0
>インディカ米で笑えない奴はセンスがないんだよ
>マニュアル通りにしか生きられないタイプの人間
だから、DT信者は嫌われる。
別に、他人がどこで笑おうといいじゃん。
12.3で確定なのに視聴率スレでは信用していない馬鹿が多い。昨日のTBSはぴったんこが1番高いよ。
面白かったけど平成教育のやつは普通に面白い答えだすコーナーにしたほうが面白かったんじゃ…
別にベタな答えを出してるだけじゃつまんないよ
820 :
モフィルニキル ◆KCQL.AWV2Q :2005/10/19(水) 10:28:34 ID:4lTXtkQMO
昨日始めの20分くらい見れなかった(T-T)
821 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 10:30:50 ID:jRaohDXj0
>>819 同意
でもあっという間の2時間だった。
南キャンの山ちゃんの顔だけ見て笑ってしまう自分がいた。
ふかわのインテリ度が発揮されて良かった。
ウドちゃん見直した・・・もしかして天才?→「走」「コシヒカリヨリ」
さまぁ〜ずも良かった。→三村の「オイシクテ」「NON SEX」大竹の「いやらしかん」他
松ちゃんは昔から言い訳してCMのとかパクるの好きだね。(サブちゃんのタイトル何て言ってたか見逃した・・・。)
ポールニューマンの意味すら忘れたw
天野、雨上がり、グッさんを誰かと交代して欲しかった。
おぎやはぎ、品庄って若手なの?(おぎやはぎ大喜利に出してよ。)
欲を言うならもっとコンパクトに面白く!
来週はDTが若手芸人と仲良くする企画だけ?
>>806 生じゃないからなぁ
あそこは何人か手あげて会場わかせるべきだろ
生だったら司会がまとめなきゃまずいと思うけど
823 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 10:33:55 ID:jX0W749j0
浜田に答えさせればいいんだ。どうせつまんねーし。
こいつは大声だすだけだ。
824 :
815:2005/10/19(水) 10:35:56 ID:KxGcofa+0 BE:355116858-
特に意見とかがなかったので、あれで初心者板に申請出してきます。
ついでに、9−11時台の数字を転載。
10/18火
12.3% 21:00-22:48 TBS [新]リンカーンお笑い革命が始まるでSP!!
**.*% 21:00-21:15 NHK NHKニュース9
11.4% 21:15-21:58 NHK 特集プロジェクトX挑戦者たち
**.*% 22:00-22:55 NHK NHKニュース10
12.0% 21:00-22:54 NTV 秋の特選サスペンス「ザ・ボディガード」
15.1% 21:00-21:54 CX* 1リットルの涙
16.6% 22:00-22:54 CX* 鬼嫁日記
16.3% 21:00-21:54 EX* ロンドンハーツ
15.1% 21:54-23:10 EX* 報道ステーション
14.2% 20:54-21:54 TX* 開運!なんでも鑑定団
*6.3% 22:00-22:54 TX* ガイアの夜明け
825 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 10:36:22 ID:e047F1Cp0
視聴率は主婦やジジババは見ないだろうから低いのかやっぱり
827 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 10:39:42 ID:XseBCPMk0
ウドの精進料理で笑った。
内Pに似てるってのも納得だけど、ゆるくていいんじゃないかと。
松本が滑った時、普段あまり絡まないような若手に良い様に言われて、
必死になりつつ割と楽しそうだったのが意外だった。
829 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 10:40:54 ID:ngznowP9O
低くても高くても長く続かないと思われ
830 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 10:42:29 ID:ZlF9f/q80
こんな酷い番組を「面白い」と感じる感性が理解できん。エンタの神様とかいう番組
と視聴者がかぶってるのか?
ダウンタウンも異常に落ちたな。
宮迫って芸人が沢山いる時ってガチで行かずに必ず逃げに走るよなぁ・・・
いらねーだろあいつ
832 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 10:44:40 ID:fnU1oqaf0
ワッキーの時間つなぎが一番おもろかった。
あの空気…
833 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 10:45:08 ID:BgTwCJ/k0
途中からかなりおもしろかったけどな
最初の1時間はなんかカスみたいな番組だったけど
とりあえず自分的にはガキの使いと枠をかえてほしい
834 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 10:45:53 ID:n6mbNRMZ0
835 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 10:46:52 ID:fnU1oqaf0
司会Wコージでもよかったかも
>>710 禿同。
だからカットも不自然になるんだよ。
ダウンタウンも「芸人ひと山いくら」の中に混ざって売っていかないと
やっていけない時代です。
始まったばかりだし探りながらやってる感じが出ていい
ネタ考えるのはこれからもいろんな芸人でやってほしいな
839 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 10:53:40 ID:KJwCOVDy0
スタジオのセットひどくないか?視聴者の注意を散漫にするための
デザインですか?いかにも短命な番組のセットだと思うんだが。
平静べたべた委員会・・・
グラビアアイドルでも素人の俺でも回答できるような企画辞めてくれ
芸人の芸人のための番組だろ
841 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 10:55:08 ID:H5xXXpTXO
スマートな俺はロンドンハーツを見るよ
842 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 10:58:23 ID:xJ5hCT160
12.3%か。妥当だね。けどあれだけのメンツ考えるとコスト悪いな。
あのベタクイズとおかん以外は結構面白かった。
843 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 11:00:34 ID:KEo/lSsd0
おかん萌えますた。。
とくにひとりのおかん
ハァハァ
べたクイズとおかんは醜すぎたな
最初のふかわ企画が良かっただけに期待してたんだが
まあ第一回だからさぐりさぐりなんだろうけど
846 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 11:02:29 ID:KJwCOVDy0
TBSによくある企画がコロコロ変わる番組って確実に短命だよね
人数多すぎ。TBSのバラエティーと大阪の芸人は相性悪い、すぐ終わる。
848 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 11:06:54 ID:ZlF9f/q80
酷い番組だけど、大竹の10位だけ、その箇所だけは笑った。
「お前んちのキモチ悪い親父 本買ってたぞ」
なんでこれが10位なのかさっぱり。一番面白いのに。
本ぐらい買わせろよ。普通の行動をとってなんでせめられるんだ。
キモチ悪い親父は本買って勉強しようとしたらダメなのか?
向学心に燃えたらダメなのか?
キモチ悪い親父は一生キモチ悪いままでいろと!
あとは酷すぎて見てられん。ベタベタクイズなんてよくやろうとしたよな。
普通の答えがでてきて何が笑えるんだか。企画が酷すぎる。
いくら犯罪であっても、自分に利することならば目をつぶってそれにあやかろうという雰囲気がこのスレにはある。しかも名無しという匿名性のためか、それに攻撃性をともなっている。
私自身、こうしてキータッチをしていても奮えを禁じえない。しかし私は告発をやめない。それが正義だと信じているから。
正直、パクリでもなんでもいいから
ごっつのボケましょうをやってほしい・・・せっかく芸人たくさんいるんだし。
まぁ今の若手芸人にぶっ飛んだ答えを出す人は少なそうだけどさ。
話変わるけど、テロップいらねぇー
テロップがくどすぎて逆につまんなくしてるように思うし。
ふかわは
「お前んちのキモチ悪い親父 本買ってたぞ」
このネタを書いたのは絶対大竹って見抜いてたと思う
先週のDXで総出演した時のチームワークといい
今回のリンカーンといい、UNファミリーの実力は地味に凄い。
全員が当たり前の基本をきちんと踏襲してるしね。
ここまで例外が無いとやっぱ育てるのは上手いと言わざるをえないよね。
トップの二人はもはや過去の人達だけど
ダウンタウンと雨上がりってマジで才能枯れ果ててるな。大物だぞっていう雰囲気でごまかしてるだけ
854 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 11:18:21 ID:XseBCPMk0
そういえば、OPアニメがゴリラズのに似てたな。
マードックみたいのが居た。インスパイヤ?
855 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 11:18:26 ID:lHrpHQna0
普通に面白かった。来週も見るよ。ここでクダ巻いて評論家気取りの香具師らきんもーっ☆
856 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 11:19:19 ID:jyrCuSsvO
松本はいいけど浜田は正直ウザイ司会やる必要がないと思う
思ったよりも面白かったけどレッドゾーンに入るような笑いは無かったな。
河本のオカンが俺的にはピークだった。
編集はホントにヒドかった。オンエア見たら松本キレるんじゃないの?
オカンとベタはいらん
859 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 11:27:49 ID:EU7juvDLO
99が司会で良いと思います。
ハマタイラネ
860 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 11:28:18 ID:nStVpROjO
笑うとこは、
『ハイ、ニース』
だけやった。
大ケケスゴ巣ww
861 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 11:28:43 ID:y6Dv7xs30
なんか・・・あんまおもしろくなかったな・・・
ふかわネタは10位が一番おもしろかった。
862 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 11:29:54 ID:99mzbaUs0
>>571 そういや、ネプ見て、ヘイスルーして、姉貴見ちゃったよ俺
863 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 11:31:45 ID:08H++Y2z0
DTはぬるま湯につかりすぎてしまったんじゃないかと思うときがある。
864 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 11:34:37 ID:O4VP4cig0
ふかわネタは結構笑ったな。しっかし、若手多すぎないか?
>>659 編集マンはDの指示で行う。 お前、バカ?
>>864 若手は初回のスペシャルだけだろ。
次からはレギュラーのやつ+ゲストしかいないはず。
つーか雨上がり決死隊いらないだろ・・・
ウドは何気に面白いと思った。
打ち切り決定だな
もはやDTじゃ数字取れない
868 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 11:46:21 ID:H5xXXpTXO
ガタガタだろうが新潟だろうが今何時だろうが
どうでもいい。
869 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 11:47:28 ID:RKk71VoJ0
ちんぽっぽ ぼいんっ
∧ ∧
(*‘ω‘ *) ぼいんっ
( )
v v ぼいんっ
| ̄ ̄ ̄ ̄
川 ヽ(>ω<;)ノ|
( ( ) ) (___) | ひどいがなぁ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|
|
| ̄ ̄ ̄ ̄
|
ここまでハッキリと松本が衰えてると分かる番組はないんでないの。自滅だね。
>>850 答えはエ。情報処理試験で言うゲートキーパの説明は
「システム内の端末の登録、帯域幅の割当て、端末アドレスの管理などを行う。」
SIP
ITPro用語集より引用すると
『一般の電話サービスが持つ基本的な呼設定機能のほか,
着信課金機能や転送機能,発信者番号通知機能などを
IPネットワーク上で実現する。』
もしSIPが答えなら、ITEC、TACの立場は・・・。
872 :
うすびぃ:2005/10/19(水) 11:52:09 ID:y9JNkQie0
1ヶ月で終了しそうな番組だなってのが正直な感想
内Pやガキとかぶってるし
ワッキーのおばけの救急車でチャンネル変えた
874 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 11:57:40 ID:+tKWWju/0
>>873 あれを放送する意味がわからんな
カット候補だろ
875 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 11:58:40 ID:K78kIKcE0
雨あがりイラネ
まあ、あの面子でベタな回答合わせやってもなあ。
方向性は、むしろ普通におもしろ回答目当ての大喜利めざすべきでしょ。
オオギリでカットはないわなぁ。
カットするなら挙手制にするなり「カットした」ってのがわからないように
しなきゃ芸人つぶしだよ。
おかんとかベタベタとかは芸人が傷つかない企画だから、まあそれも
通常放送ではありだとは思う。ただ初回にぬるま湯の企画はしなくても
よかった気が。
あと雨上がりとぐっさんはこのフィールドではないような気もする。
それをキャスティングされたこと自体がかわいそうだ。ただ、蛍ちゃんは
内Pのふかわポジションだと考えれば悪くない。松本がすべったときに
松本だけ、ってことにもならないだろうし、すべっても蛍ちゃんは傷がつかないし。
ただ、さまぁ〜ずとかウドちゃんが面白い答えを出しても、松本のお膳立て、っていう
のだけはやめてほしい。立つのなら同じラインで。
878 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 12:09:27 ID:sXCxCAutO
しかしこれだけの芸人を集めておいてこんなに面白くないとは…
大かま騒ぎやれや
879 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 12:10:46 ID:A9iXnW6q0
なんかダウンタウンの番組にでる芸人て松本のネタをぱくっていくよな
宮迫今田なんてその典型だが
あんまりねえ。。。
880 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 12:13:08 ID:Cj3WBmau0
右側の若手が必要なかったような気がする。
それと品川庄司をとにかく出さないでほしい。
あいつらで笑ったことない。
M1もびっくりするくらい面白くなかったのに、
落選して驚いてるのみた時、どっから自信が来るのか
不思議だった。
881 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 12:14:06 ID:A9iXnW6q0
>880
同じく
時間帯がガキより浅いのに
視聴率負けるなよ。。。
芸人がワイワイやってるのが好きなんで、普通に面白かった。
しかし、松ちゃんはみんなの期待値が高いから大変だな。
常に4割打たないと、ガッカリされるイチローみたい。
レギュラーは、ダウンタウン、さま〜ず、ウドの5人でいいな。
出来れば、土田と有吉を使ってほしい。
884 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 12:20:44 ID:Lq7xYQyEO
次週から、
DT
高田純次
ベンガル
きたろう
なぎら健壱
板尾
劇団ひとり
これなら見たいな。
>882
まっちゃん(DT)は、自分を神格化しすぎたな。
降りようとしても、降りるための足場をつくるのを
若手や視聴者が許さなくなっている。
こういっちゃあなんだが、早いうちに企画変更なり
やめるなりしないと、ますますイメージについた傷が広がるだけだと思うよ
886 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 12:22:19 ID:S9SqSpJp0
見た感想としては
クイック大喜利は正直失敗だったと思う。
笑いを突き詰めていくとしたらあんなバラエティ番組風の大喜利にせずに
普通に挙手制の大喜利にしてじっくりやらしたほうが良かったと思う。
レギュラー放送のときに普通の大喜利の回として1ヶ月に1時間やって欲しい。
後、若手多すぎだろ。
にぎやかな雰囲気は出るのかもしれんがうるさいと感じてしまう。
レギュラー9人+ゲスト若手2組
ぐらいの方が画面がしまっていいと思う。
1時間でそれ以上出ると一人一人を映す時間が短くて天野の悲劇がたくさん起きるし
「アイツ何のために来たんだ。」とか結局なってしまう。
おかんグランプリは訳わからなすぎ。
と、ここまで書いてて思ったのは
リンカーンはお笑い番組ではなくバラエティ番組のつくりをしてる。
楽しい雰囲気でやる番組。
あのメンバーが集められるのだからトコトンお笑い番組としてのつくりにして欲しい。
もうだれがつまんないとかいらないとかの問題じゃないと思う…
企画考えたやつ、番組サイドが悪い
芸人つぶしそのものだよ、誰だって環境悪かったら自分出せない
もともとつまんないやつはぬきに
内ぴーみたく挙手にしたらまっちゃんが神がかるんじゃないか?
芸人による、なんだから芸人自ら企画たててほしい
DT、さまぁーずが同じ画面に映ってるなんておれからしたら最高
若手が客ってなんだよ、河本、品川、矢作、板倉以外出てたの?ってかんじ
ゆいつ良かったのが、ふかわのコーナー。
あれは芸人のキャラや芸歴とか関係なしに、本当にセンスがわかる
板尾とか森山中の黒沢とかにやってもらいたい
まぁ実はリンカーンの打ち上げのほうが何倍もおもしろそうな気がするがw
ふかわレギュラーにしたほうが良い、まっちゃんとふかわナイスコンビ
TBSは爆天やさんまの誕生日特番でも同じように若手芸人を大量に雛段に飾ってる。
うるさいだけで意味ないのに気づいてないんだな。
バブル期じゃないんだから量より質だろ。
889 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 12:28:47 ID:c5XvcsLv0
TBSのスタッフにはこのスレ見て欲しいな!!!!!!!!!!
いっぱい参考になるレスがあるから!!!!!!!!!!!!
特にCMの入れ方ひどすぎwwwwwwwwwwwwwwww
890 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 12:32:46 ID:9hI/mEXr0
スタッフのせいにするDTヲタの傲慢さにはもうたくさん。
今回最大の失敗は編集だな。
そのせいでおもろいはずのネタもおもんなくなってる。
予告を見る限り来週は「人気者で行こう!」みたいなニオイがするんだけど。
リンカーンという名と同じメンツで
フジテレビで見たかった
894 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 12:41:28 ID:IG4x2Mgp0
>>887 河本はおかんのコーナー抜きにしても、チャンスの少ない若手グループの中では
フリートークで図抜けてた
板倉は、ネタもので出した解答はどれもはずしてなかったと思う
正直インパルスはDXと休みの日の昼間にやってた番組でちょっと見た程度で
爆笑のフォロワーかと思ってたが、ネタがちゃんとできるんで驚いた
ただそれも、松本や大竹の色の出た解答がそうだったように
あの喧騒の中に飲み込まれて行ってしまった・・
ぐっさんの「ひも〜」なんかももっと評価されていいのになあ
他は全面的にハゲドウ
単なる内村プロデュースのパクリ番組。
司会をDTから内村に変えればイイだけの事!!!
DTってワンパターンだよな。
浜田はウルサイだけで、松本はワンパターンのボケしかできない。
内村だったら、さまぁ〜ずやキャイーンなんかをもっと上手く捌いただろうに。
来週から、数字は低下する一方なんだろうな。
もう、うるさいだけの吉本芸人は韓西に帰れ!!!!!!!
896 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 12:42:41 ID:sFRwBhrT0
まあ今回は初回特典ということで集められるだけ集めたんじゃないか。
確かに締まらなかったけど。
しっかし内容は予想通りの期待ハズレ。
TBSって時点でこうなると思ってた。
おかん選手権も意味不明だし10秒笑点にしても初回にやるものじゃないだろ。
ある程度やってから変化をつける意味でやるべき。あれじゃこいつら面白くないって宣伝してるようなもんだ。
あと次回の内容を今回やるかのように引きに使うのはやめろ。
番組終了直前ならともかく最中に何度も何度も入れやがって。
司会がナイナイだったら面白かったろうに
898 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 12:47:50 ID:/oGyUXS20
取り敢えず見てみたが、コーナー企画が全部糞。
特にベタ教育委員会、クイック笑点は明らかに失敗でしょう。
大喜利は「ダウンタウン汁」の時みたいに、じっくり考えさせた方が面白いのに。
大竹の凄さだけが目に付いた
怪物だよあの人
900 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 12:49:44 ID:c5XvcsLv0
901 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 12:49:50 ID:+vh+Eztr0
tbsだから面白くなかったんじぇねーん
編集が変なとこでされてるのがあった。
あと、時間つなぎにワッキーが出て来た時、頭と体が凍った
902 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 12:51:49 ID:yi2rA1k/0
視聴率が悪いととたんに企画やら他の芸人のせいにするDT
浜田はちゃんと良い司会やれてただろ
そろそろグダりそうな時に「はいお次は」って言ってくれた時はうれしかったし、
なんだかんだいって面倒見がいい
ただ突っ込む言葉をもうちょっと考えて欲しかった
904 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 12:52:58 ID:9sGm3vs1O
松本『視聴率は15%取れればいい』
あれっ?
さすが、低視聴率タレントのダウンタウン!
後輩のロンブーにも負けるなんて!!
いくら芸人集めても、数字取れないのは司会が原因だ!!!
12.3% 21:00-22:48 TBS [新]リンカーンお笑い革命が始まるでSP!!
16.3% 21:00-21:54 EX* ロンドンハーツ
15.1% 21:00-21:54 CX* 1リットルの涙
16.6% 22:00-22:54 CX* 鬼嫁日記
15.1% 21:54-23:10 EX* 報道ステーション
14.2% 20:54-21:54 TX* 開運!なんでも鑑定団
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv/1129644532/37 より
オバケのキュ〜キュ〜車〜♪オバケのキュ〜キュ〜車ぁ〜♪
すげぇ笑ったよ、まじで息できなくなりそうだった
ワッキー怪物だと思うよ。
松本 6.0
浜田 5.5
三村 6.5
大竹 6.5
ウド 6.5
天野 5.0
宮迫 4.5
蛍原 5.0
山口 5.5
ふかわ 7.0
908 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 13:03:08 ID:VuLOF1dO0
番組冒頭で
浜田「彼ら(若手大勢)もいつもここに居るんですよ」
天野「レギュラー」
と言っていたんだが・・・マジ?
四時間半まわしたらしいから、複数本撮りしてた?
909 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 13:06:33 ID:Xnnuo1Sh0
ワッキーと品川の見難さが際立った2時間でした。
910 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 13:06:52 ID:IG4x2Mgp0
>あと次回の内容を今回やるかのように引きに使うのはやめろ。
>番組終了直前ならともかく最中に何度も何度も入れやがって。
最初からやってたからな。俺終わり30分前ぐらいまで今回やるのかと思ってたよ
このやり方って、DTの番組ではHEYHEYHEYだけかと思ってたから、油断したw
911 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 13:08:14 ID:Dwr40GLY0
え・・・?オバケの救急車って何回も見てるから
全くうけなかったというか、何回見ても寒い
912 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 13:09:30 ID:KoJBZwkZO
出演者が芸人だけである事が何よりの救い、時間掛けて見守ってやりたい
松本だっせえ
「雑巾の匂いって知ってるよな」
あるあるネタではない事は確かだが、メチャワラタ
12%って考えられへんw
ギャラ泥棒やん
12????????????????????????????????
917 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 13:22:09 ID:9zx1bJ2d0
三村はフリップを持つとSEXと書かずにはいられないんだなw
別に芸人は嫌いではないが、
2時間もあのグダグダで二桁いけば御の字だろ。思い上がるな。
919 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 13:23:37 ID:VuLOF1dO0
松本ほどの大物が、よく大喜利やるよな
アンチは松本自らネタ投下してくれて喜んでる。少しは松本に感謝しろよ
ロケ物は少しはまとまってそうだけど、スタジオ撮りのガチで危うい雰囲気を
突き詰めて欲しい。ネタベスト10と大喜利はもっと見たかった
ダウンタウン
さま〜ず
キャイ〜ン
ふかわ
板尾
このメンバーでやってほしい
取り合えず水10メンバーはダメだろ・・
>>883 だね、おぎやはぎを10位にしても盛り上がらないもんね
まあ今回はシュールを売りにする芸人有利の企画だったと思う。ぐっさんや宮迫は芸風的に不利だろ。
大竹、ウド(天然)、板倉、矢作、この辺は持味生きるわ
来週も面白そうだし期待してますよ。
923 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 13:34:34 ID:3KB2MtLZ0
何なんだ!!このレス数の多さは!
僅か12%のSPにここまで粘着する奴らはTBS、DTどちらの断末魔が見たいんだ?
924 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 13:36:27 ID:Lu5jhWJC0
さまぁ〜ずで大喜利やらせたら、内Pのスタイルを思い出しちゃうんだよな。
そうなると浜田の司会の荒さというか乱暴さが目に付くわけで、
それを受ける芸人がびくついた感じに見えてますますつらい。
DTって他の芸人番組見てるのかね?
ふかわの扱いとかわかってない感じ。
926 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 13:37:16 ID:h07VvuE5O
ワッキー死ね
あと、あるあるネタはふかわが言ってるから質が落ちたと思う。
大竹みたいにふかわの格好して各芸人が言った方が絶対面白かった!
ふかわが全部ネタ殺した
見た。感想としては
1.あれだけの芸人集めて好き勝手させても存在感の消えない
浜田の圧倒的仕切り能力。
(しか本番前全員に”ガンガン前出てけよ”っつたっていう)
2.方向性が定まらないので一応普通のバラエティーのフォーマットで
スタートしてるだけに、そんなにまた無理矢理盛り上げてる感じ
これからでしょ。今はお茶の間になじみの笑金やエンタ的なカタチから
入ってるけど、徐々にゴールデンガキの使いみたいな所に持っていったら
凄いと思う。
おかんとベタは要らなかったけど
最近の番組のなかでは十分良かったよ
930 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 13:45:23 ID:AghcCer40
おもちろかった
931 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 13:45:47 ID:Xnnuo1Sh0
12%か。
チャンネル変えたくなるポイントが多かったから仕方ないかもね。
まず、ベストテンの宿題を渡しにいくVTR、アレの時点で展開遅いから
チャンネル変えようかと思った。
ベタベタ委員会、3問くらいで終わっておけばいいものの、
倍ぐらい出題数があった。(ニースで終わっとけよ)
大喜利はオチの前にCMに入るからそのまま他のチャンネルを見ようかと思った。
好きで見てた俺でもこれだけチャンネル変えようと思う事があったんだから、
適当に見てる人は早々にチャンネル変えてたと思われ。
浜田?
あれこそイランわ
933 :
名無しでいいとも!:2005/10/19(水) 13:53:45 ID:eQjC1yaD0
おかんの企画が長すぎたな。
あと、ベタのやつも間延びしてた。
しかし全体的にはとても面白かった。
打ち切り
ぷぎゃああああああああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ふかわネタコーナーの大竹が一番面白いと言ってる奴はルールを理解してないだけ
ふかわが実際に使うのを想定してネタを考えなきゃいけない
お笑い芸人としては正解だが、ルールを無視していいのなら他の芸人だってもっと面白くできた
しかし、大竹みたいにルールを破壊する芸人がいないと面白くないかもね
936 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 14:00:42 ID:Kf5ZcB4D0
>>935 少し長文書いただけで馬鹿がばれる人って可哀相だね。
だんだん面白くなりそう
オオギリは井上や板倉使えば面白くなる
録画を二倍速で見るとちょうど良くて面白かった
来週もこの方法で見ようっと。
939 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 14:02:50 ID:2YfJlN170
井上って・・・だれ?
940 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 14:04:14 ID:bn/E9RRr0
まだ始まって1回しかないのに
スレの消費量がすごいですね
ボケとつっこみが、まったく同列に
おおぎりをするって考えた作家がひどい。
並びもぜんぜん考えられていない。
>>935 大竹のも充分ルールに則ってるよ
あなたは、あるあるネタとベタなネタを混同してると思う
大喜利って笑いの量が多い=上手いとは限らないから
10秒大喜利はまったく面白くなかった
あと松本のハードルを番組全体があげすぎ
どーして誰も
美味しい米の名前で
「ポール・ニューマイ」と書かなかったのか不思議だ
945 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 14:06:56 ID:I1x1Arx5O
やっぱダウンタウンは日頃ら後輩かわいがったりしてないしできないから、番組でやってもどこか違和感があるよな。
その点、内村や爆笑、くりーむには本気で遠慮なく突っ込むからおもしろい。
>>935 あれは一言ネタの枠を破壊しに行ってそれがおもろかった。
ふかわもそれはわかっててあえて10位にしたんだよ。
ルールうんぬんじゃなく、それが一番うけるから。
947 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 14:11:02 ID:vR7sZWau0
おばけの救急車ってのは面白いの?
俺が笑いをわかってないだけ?
ふかわが順位決めたかどうかもわかったもんじゃねえけどな。
いや、あの順位のつけ方はふかわっぽいよ
その後の理屈も含め
ただ、大竹のネタは一発でわかっただろうw
950 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 14:21:25 ID:xBfjvOuM0
>>924 なんでダウンタウンが他の芸人のふかわの使い方を真似しないと
いけないのか理解に苦しむな
ふかわはこう使わなきゃいけないとか君が勝手に思い込んでるだけだよね
スタッフが順位決めたとしたら松本10位にしかねない気がするわ。
952 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 14:22:53 ID:qaptPxh/0
15.3% 21:00-22:54 TBS ウンナン極限ネタバトル〜ザ・イロモネア2笑わせたら100万円!SP
こっちのほうが芸人番組だった
953 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 14:24:42 ID:AghcCer40
>>952 ウンナンは一つも笑い取ってなかったけどねw
954 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 14:28:14 ID:5Uhy3xKu0
>>943 >あと松本のハードルを番組全体があげすぎ
松本自身が著書や雑誌で「自らを天才だ」とアナウンスしたから、ハードルがあがるのも当然。
本来なら松本はそのハードルを越えなきゃいけないのに、メッキが剥げて衰えてるから
キレ芸とスベリ芸で逃げ切るしかなかった。松本も哀れなもんだよ。
醜態晒すために新番組立ち上げたもんだよな。才能のかれた努力しない天才ほど惨めなものはないよ。
>>952 あの番組こそレベル低い
突発的に変わった事をすればいいだけ
全然面白くなかった、まちゃまちゃなんかが勝てるのがオカシイ
957 :
名無しでいいとも!:2005/10/19(水) 14:34:02 ID:eQjC1yaD0
エンタ系の若手が出ていなかったのがよかった。
>>947 いや、あれで笑うのって小学生まででしょ
959 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 14:44:36 ID:2utqiLLb0
ザ瞬間大喜利
初回多くの人が期待してるのかと思いきや
12.3%の視聴率
さて、次から数字は上がるのか?
上がる要素が見つからないなぁ
961 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 14:50:43 ID:SCnKIiXd0
>>958 いや、失笑芸でしょ
大喜利の松本のような
さーDTアンチの視聴率叩きが始まったかw
ワッキー、ふかわの前フリからいちいちやりなおすランキング、ベタベタ教育委員会、オオギリをわかっていない糞TBSのCMへの持って行き方、このあたりでチャンネルを何度も変えた
963 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 14:52:10 ID:bxxVEK8n0
品川の金魚のウンコぶりにむかついた。
やつのレギュラー入りは無理だな。
964 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 14:53:33 ID:32oCPBVP0
松本があれだけいじられてるんだから
絵を描くコーナー作って浜田画伯に登場願いたい。
DTに司会やらせて、冠持てる芸人何人も呼んで、あれじゃーなー。
汗かきながら回答&司会してるDTはちょっと良かったけど。
一般受けもあまりせず、かといってコアなファンも付かない(DTヲタ除く)。
ほんとに「芸人のため」だけの番組だな。
この数字で中堅以上のレギュラーが9人
真っ先に切られるのは誰でしょう?
967 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 15:00:33 ID:tkRKBenO0
ベタベタ教育委員会って何が面白いの?
ベタな答えが揃おうと揃うまいと、何の価値も見出せないのだが
南海、ほっしゃんいらね
ウドはよかったね。内P色もDT色もないから
あのメンバーの中では異色でいいな。
DTに媚びなそうなのもいい。
バリバリバリューは何%ぐらいだった?
973 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 15:06:18 ID:bxxVEK8n0
>>966きられるというより、
ココリコ・山崎・キム・板尾あたりをだすようになったら
松本の性格上、降板するだろう。
とすると、ほんこんか?
974 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 15:07:25 ID:8+lHdF8AO
DTとレギュラーの間になんとなく壁を感じたな
DTも吉本以外の若手の扱いに慣れてない感じだし水10やらUN絡みやらの
ファミリー色が強い面々だからなんかアウェイ感が否めなかった。
DTもレギュラー陣もなれない奴らとやるんだし最初はこんなもんだろ。
この手の番組は連帯感が出ないとおもろくない。
123って気持ちいい視聴率だね
>>973 > ココリコ・山崎・キム・板尾あたりをだすようになったら
> 松本の性格上、降板するだろう。
どういうこと?
意味が解からん
>>974 あえてダウンタウンファミリー色を排除してるからそれは仕方ない。
慣れてくれば上手くまわると思うが。
でもいつまでたっても慣れない奴も出てくるとも思うが。
978 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 15:12:03 ID:Ydsjt1Mj0
だからこそ親睦会をやるんだろうな。
979 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 15:20:43 ID:zSW532h30
ダウンタウンがTBSに出るのは13年振りってダウンタウン汁以来か。
ぐっさんの相方だけ呼ばれないなんてかわいそうだな。
このスレ、誰かしらの悪口で8割くらい埋まってる。
981 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 15:28:37 ID:60p8k4AvO
そこだけがため
ふかわのガタイがよかった、というか
いつもより不思議とかっこよく見えた
983 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 15:30:31 ID:NuuGOYoD0
悪口の多いスレがのびるんだよ。糞スレ。
こんだけ芸人出てたら叩き甲斐あるだろうな
芸人板のテレビ大好きっ子のみんなはw
とりあえず、内Pヲタが必死できんもー☆なのだけは良くわかった。
いくら神格化したくて必死とはいえ、もう終わっちゃった番組だからねえw
笑いを語る資格ある奴なんて1割もいないんだろうな
987 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 15:37:20 ID:7nfuMq9EO
ダウンタウンと初顔合わせ若手芸人も多かったはず。
ぎくしゃく感を感じたけど初めは仕方ないか、
天野みたくカットされぬようガンバレ!
あれだけいりゃあ色んなこと出来そうだし
コーナー決め打ちしないで何でもやったらいいと思う
989 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 15:46:39 ID:8+lHdF8AO
>>985 うちPオタじゃなくても昨日のはイマイチだったぞ
でもこれから序々によくなっていくだろ
990 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 15:46:44 ID:vE51hiWu0
長年ダウンタウンを見てお笑いの感受性を高めてきた立場から言わせて貰うと
松本のボケってそれなりの知識とかバックボーンがあって初めて理解できるものが多いから
お笑いを見てただ笑ってるようなタイプにはなかなか理解できないのかもね
笑うだけじゃなくて深く頭で考えて吸収するくらいの視聴者が松本のターゲットなんだろうね
あとレギュラーに板尾と今田と千原兄弟を入れて欲しい
キャイ〜ンと若手芸人はイラネ
991 :
バックル:2005/10/19(水) 15:49:23 ID:JISacPQqO
おまいらごちゃごちゃ語るな。常におもろくないとか言ってる奴、ユーモアのない人間だって気づけ。普通に笑え。
>>990 10年前なら少しは説得力あっただろうな
>>989 批判云々じゃなくて、「内Pと比べて〜」だとか「内Pだと〜なのに」だとか
わざわざ関係ないのに引っ張ってきて内Pマンセーしようとする一部のヲタがウザいってこと。
994 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 15:50:56 ID:vE51hiWu0
あと、ふかわは才能無いくせに偉そうにしすぎ
松本に対する態度も失礼だし
まぁあの企画は初回だけだろうけど
>>990 >あとレギュラーに板尾と今田と千原兄弟を入れて欲しい
そんな松本の馴れ合い番組なんか深夜にやってればいいじゃん
何の新鮮味も発展性もない
船頭多くして船山に上る
997 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 15:52:30 ID:yKcV/7OWO
人数大杉た
1000 :
名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 15:54:53 ID:6J/T6q/80
100000000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。