▼『水曜どうでしょうClassic』
北海道テレビ(水23:15〜) 秋田朝日放送(金24:15〜) 東日本放送(水24:16〜)
テレビ山梨(水23:55〜) チューリップテレビ(月24:50〜) 静岡朝日テレビ(水24:46〜)
日本海テレビ(金16:00〜) テレビ高知(水24:25〜) 長崎文化放送(水25:45〜)
鹿児島放送(木25:40〜) 大分朝日放送(水25:40〜) 北陸朝日放送(水25:16〜)
▼『どうでしょうリターンズ』放送局/時間
青森朝日放送(火24:46〜) 岩手朝日テレビ(水24:46〜) 福島放送(火24:50〜)
新潟テレビ21(木24:46〜) 群馬テレビ(金23:45〜) とちぎテレビ(金23:35〜)
テレビ埼玉(木25:00〜) ちばテレビ(水22:30〜) TVK(金23:00〜)
長野朝日放送(火24:46〜) メ〜テレ(土25:55〜) KBS京都(水23:00〜)
サンテレビ(土22:00〜) 瀬戸内海放送(土25:00〜) 愛媛朝日テレビ(水25:16〜)
山口朝日放送(水25:43〜) 熊本朝日放送(金25:45〜) 琉球朝日放送(日25:30〜)
▼『水曜どうでしょう on the Web』(Internet有料配信)
・インプレスTV
ttp://impress.tv/suidou/
>>1 やったぁ、新スレだぁぁ!!
はい、ここで樋口さんかけてください!
>>1 乙・・・・・と言いたいところだがぁ、
>>1がやたらと大きく見えるのは僕だけかい?
7 :
1:2005/06/02(木) 18:14:14 ID:Gje+QWzF
>>6 はっ!
コピペミスでつ、、ごめんなさいor2 ←最上級の土下座
>>1 ,... ..,,,,,..
r" ;;::,,,;;,,,,,ヽ
|;;;;√ _, ,_.|
.(s.ー-o-o.|
ゝ、;;;;┏┓/
/ .'`ー-.イヽ < また編集の仕事増やしやがったなあ?
|_」 HTB i」
し| ____リ
. [___T_」
>1
乙人間!!
ほんと
>>1はしょうがなぁ。
まぁ、「
>>1を二回読め!」って事で w
前スレの1000ワロタ
>>1 乙!
>>11 祭りに乱入してもらいたいものだ
で、sakusakuで『今週は北海道ウィーク!』と…
よくやったな鈴虫
前スレの1000に巨神兵がドーン!
15 :
名無しでいいとも!:2005/06/02(木) 22:10:19 ID:qtABWOo6
みなさん祭りいきますか?
>15
学生さんは金がないヽ(`Д´)ノウワァァァン
>>15 行かない
金無いし北海道まで行く過程が面倒
社会人さんもお金がない。
かみさん、こづかい上げてくれorz
TEAM-NACS COMPOSER凱旋公演
8/31、9/1、9/2 各開演1400、1900(全6公演)
ファクトリーホール
全指5250円
一般発売7/17
クローズドサーキット
9/2 開演1830(本編上映1900より)
仙台:イズミティ21 大ホール MC小橋亜樹
東京:日比谷公会堂 MC鈴井貴之
大阪:大阪府立青少年会館文化ホール MCオクラホマ
全指3000円
一般発売7/24
同日シアテレで1900より独占生中継
>>19 まだソース確定してないんだから貼るんじゃないよ。
明日はWSの受け取りだ
うわー祭り真駒内公園でやるんだ!
思いっきり地元なのに今は内地に住んでるから行けない…(´・ω・`)
とりあえず行かれる方々、現地情報で知りたいことあればできるだけ
お答えしますよ。
とりあえず会場のすぐ近くに六花亭真駒内店がありますので道外藩士は
ぜひ行かれるとよろしいかと。全面ガラス張りでお洒落です。喫茶室が
あるのでちょっと祭りを抜け出してティータイムというのも良いかと。
しかし、この番組酒の肴に最適だな。
さて、明日は休みだし、ワインでも飲みながらベトナムでも観るか。
24 :
名無しでいいとも!:2005/06/02(木) 23:26:40 ID:9s+YsKKc
>>22 >六花亭真駒内店
まず何屋なのか?
喫茶室があるということは、喫茶店以外の飲食店だということは分かるが。
何々というお店はお洒落だよと店名だけ告げられて、「よし、いこう」となるだろーか?
えぇー六花亭を知らないの?
六花亭知らない人いるんだな。
北海道土産で一番メジャーなお菓子屋だよ〜。
道外の人は知ってる人少ねーべ
オレは十勝二十番勝負で知った
六花亭でググればすぐわかるだろうに。
道外だけど大好き!
物産展とお取り寄せでお世話になってるよ。
北海道で一番のお土産は石屋製菓の白い恋人だろ
30 :
22:2005/06/02(木) 23:35:13 ID:Ca9so68R
白恋とバターサンドが双璧。
ジャガポックル食いたい・・・
33 :
22:2005/06/02(木) 23:47:04 ID:Ca9so68R
ちなみにスレ違いですがバターサンド以外に「チョコマロン」「大平原」
「醍醐」「百歳」という菓子が美味しいです。おすすめです。
>>29 白い恋人はいまや1位じゃないとみたなどっかで
>>28は、自分が知ってるものは他人が知っていて当然と考える、典型的なヲタクですなw
93 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:2005/05/25(水) 08:47:27 ID:fqEI+MVf
>>37 自分が持ってるモノは、他人も持っていて当然だとか言うのは、
全てを自分中心に考えている、典型的でおマヌケなヲタクだね
282 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:2005/05/26(木) 23:51:24 ID:dOZqTvu0
>>218-219 >>221 元ネタだって?
あなた方が知っていることは、誰もが知っていないといけないのか?
自分が知っていることを、誰もが知っていると思い込むのは、キチガイヲタクの典型だぞ
六花亭は一般常識のうちだと思うが…。
>39
自分もそう思う道外人だがまた面倒なことになりそうだから
やめようね
>40
そうだね
>>43 でも知らないのは不思議だよね。
どうしてなんだろ。
真駒内公園といえば、マレーシアジャングル探検で出てきた「藻南公園」もすぐ近くだな。
まぁ要するに地域限定的なものは、ちょこっと解説なりURLなり載せてくれればよいということですな。
どうでしょう饅頭とか出しそう
NACSもクッキー作ったし
とりあえず、ふじやんのお面は絶対作りそうだw
六花亭にさ、クッキーの間に自分でチーズクリーム挟むやつ出たよね。
あれ食べてみたい。
>51
お!あれ旨いよー
各地でやってる北海道フェアや物産展にも持って来てるし、
値段も安いから是非食べれ
>51
今冷蔵庫に入ってるw
すぐ来たら食わせちゃる
以前、『出店依頼の為に出張』と、あったが
竹田や鹿児島にでも行ったかな?
そう言えば、sakusakuに、じむ(onちゃん)キター
投稿で…だけどね
>>45 藻南公園にはバーベキューコーナーがあるから、石狩川のほとりで
シェフ大泉みたいなワイルドクッキングをするオフなんていいかもw
ユーコン川下りの雰囲気も味わえるし。地味にいい場所だよ。
>>45 近いけど、歩いたら結構な距離だね
>>55 石狩川じゃなくて豊平川ね。地元民は炊事遠足等で利用するよね
最近はまったクチでサイコロ3とユーコン160キロ見たんだけど
ミスターのテンションが違いすぎるんだけどなんで?
サイコロ3は大泉より喋ってたりするのに
ユーコンじゃすげぇ脇役ぶり
>>56 あっ、豊平川だったか。普通に間違えた。恥ずかし杉_| ̄|○
花魁淵だっけ?あの絶壁すごいよね
サイコロ3の時は藤村Dも言葉少なめで
ミスターも状況説明などをせっせとしていたが
シーガイア辺りを境に
・「大泉・藤村の会話に割って入っていけない。」 ミスター談
・どうでしょう開始直後は厳しい先輩風吹かせてたが
年齢を重ねて円熟期に入られた。
・ラジオのDJやってたけど、そもそもプライベートはそんなに喋る方ではない。
などの理由で喋っていないと思われる。
しかし他の番組では結構喋っている。
どうでしょう本の大泉さんの小説だけど。
今週末は大阪だよね?それまでにも仕事あるだろうし、
ほんとにできるのかな?って。
続きはすごく楽しみなんだけど、どうなんでしょうねぇ.....。
61 :
51:2005/06/03(金) 01:36:38 ID:s4x9H3s5
≫52 池袋には出てねかったー。
≫53 ホント?行く行く!
で、どこまで行ったらイーイ?
>>58 おいらんは絶景ですな。ソシア近辺から見る、あの景色好きですよ。
既出だったらスマソだが、セブンイレブンに「しろくまアイス」なるものがあった。
但し、350ml位の代物だったが・・・。
昨年、鹿児島へ旅をした時に本場のしろくま(天文館のむじゃきで購入)を
食ってみたが完食するのに1時間近くかかった上に腹がピーピーに(汗)
藤やんは良く5分程で完食出来たものだ。やはり大魔人は恐るべし!
今じゃぁシロクマくらいどこでも売ってるよ。
>>64 コンビニで売ってる白熊とは違うって公式で書いてなかったっけ?
>>35 白い恋人は、「北海道お土産ランキング」で第一位。
しかし、「全国お土産ランキング」は、
伊勢の赤福。
(イチオシ!でやってた)
>>65そうそう。コンビニは氷がギチギチに固まってんだけど、むじゃきの白熊はサラサラしてて、フルーツがいっぱいなの。
対決列島まだ見てないから楽しみにしてるんです。
なんでもググレとか、知らないのおとか、頭悪すぎだな。
俺の知り合いなんて人生の九割を外国で過ごして、国内のことを何も知らない。
こんなのが二人居る。
自分がデフォと思うのは、他者を軽んじていることになる。
>>68 君の考えには「常識」という観点が不足してるな。
その知り合いは海外の知識は豊富に知っていても
日本の一般常識には疎いというだけの話だろう。
ここではどうでしょうバカとしての常識を元に
話を進めていくと思うし
なおかつ場所が2chなので冷たい対応になっても仕方ない。
そういう「常識」を知っておかないと
「場違い」だとか「空気読めない」書き込みをしてしまうわけだ。
>>69 矛盾しているのに気が付いてない馬鹿とは語りたくないので、うざいからレスすんなよ。
ていうかさ、狭い世界に何求めてんのよ?
わざわざお前の知り合いの例えを出されても俺らには関係ないし知らないんだしさ。
そんな例え出した時点で自分がデフォだって言って矛盾してるの。
お前の言う「自分がデフォ」なんじゃなくてさ、聞くより調べたほうが早いって言ってるだけなの。
池沼はレスすんなよ
はいはい、釣られてやるよクマーってか。
>なんでもググれとか、知らないのおとか、頭悪すぎだな
ココに書き込むよりも検索ツール使って調べたほうが早いと。
>俺の知り合いなんて(略)こんなのが二人居る。
>自分がデフォと思うのは、他者を軽んじていることになる
>矛盾しているのに気が付いてない馬鹿とは語りたくないので、〜
君の知り合いをこんな小さい掲示板で例えを出されても解る訳がない。
ソレは自分がデフォとして例えてるわけだから
その時点で君は他者を軽んじてるとも受け取れるでしょ。
ま、これ以上付き合っても仕方ないので寝るわ。オヤスミ。
それと、これ以上コイツに関わったらバカ見るからスルーの方向で>住人
>>74 昨晩の雨が止んだ、まで読んだ。
本当は必死に書き込みしているのに、軽く流しているフリしちゃって。
チキンなんだろ。
>>68 >>70の"矛盾"について詳しく説明できるかい?
だから何? とか チキンなんだろ という下らないレスは結構ですので。
>>74が書いてる通り只単に寂しがり屋の釣りだから
暖かい目で冷ややかにスルーしたほうがいいぞ。
ID:9Lti3rIbがマトモに相手してない時点で釣りミエミエ。
アレだな、突っ込みに即レスしてたのが正論と図星指されたら書き込まなくなったな
ID:9Lti3rIbの方がよっぽどチキンじゃんwプゲラ
こんな夜中になに頑張ってんだテメーラ
つーか朝じゃねぇかコンチクショー
下らない話で朝になっちまったな
ローソンのくじって7日からだよね
賞品がどうでしょう祭りの関連グッズって事は
当たっても10月まで賞品はもらえないって事か...?
長い道のりですな
>>82『オリジナル行楽グッズ』って書いてるから、祭より前に届くんじゃないかなぁ。
この缶持って祭に行こう!みたいな文章もどこかで目にしたような…。うろ覚え…。
前々から再三再四言われてることだけど、「無知=罪」みたいな言い方は止めた方がいい。
「知らないの?」と小馬鹿にした態度や、「自分で調べろ」と放り出すような態度は良くない。
そんな態度をとるくらい答えたくないなら、いっそ何も言わずにスルーしておいた方がいい。
今回は、
>>22で「六花亭」のことが話題に出て、
>>24が「六花亭」は知らないとなった。
そこで、ちゃんと
>>22=
>>30は、アドレスを提示したことで終わったことだと思う。
それを、わざわざ
>>25や
>>28が煽るかのようにしているから、問題が起こるわけです。
誰も、答えたくない人に無理矢理に答えろと言っているわけではないし、
答えたくないならさらっと流して答えなければいいわけなんだから、
変に煽って無意味に喧々囂々となるよりは、何も答えない方がマシです。
世の中には知らないことの方が多いのだから、人に知らないことがあったからと言って、
それを責め立てるような文言は、議論や批判云々以前に見苦しく、場の空気を悪くするものだと思いますよ。
どうでしょう祭りだけど、ただのイベントの割に高くないか?
グッズとかの副収入で稼ぐ手もあるんだから、もっと安く設定してもいいのに。
>84
「ばきばのあさぁ〜あ!」まで読んだ。
>>84 無知は悪くないけど、気になったのなら調べれば良いんでないかな?
自分で調べれば煽られることも無く
>>30がアドレスを提示することも無く終わる
調べる上で必要な情報は
>>22に十分書いてあるし
場の空気を悪くする火種を撒いたのが誰かを良く考えるべきだと思うよ
>>78-79 そのような反応が荒れる一因なのだと、なぜ気がつきませんか。
居なくなったら負けとかとかさ、ニフ時代のBBSかよ、と。
じゃあそれで延々と、煽るようなレスつけて欲しいのかい?
違うだろ。
そういう姿勢が荒れる下地を醸し出すんだよ。
>>84 貴方は大正論です。
世の中こと全てググッて分かる訳ではないですしね。
ていうか一回もめたら長ぇんだよな・・
祭りツアーってすげえな。申し込み少なかったら氏ぬだろなー
祭ツアーも高いヨカン。
おにぎりの上海ツアーが10万だったっけ?
個人でツアーを頼めば、上海は10万もしないで行けるのに。
>>87 火種をまいたのは確実に煽った奴らだな。
>>25とか
>>28とか。
道外に店舗が無い店なのに、本州の人間が知ってるはずないだろ。
気になったのなら調べろとかいうけど、
>>24は
>>22の書き込みに対して
疑問があったから聞いただけだろ?誰かと会話してて疑問な事があったとして、
いきなり相手の目の前で事典めくって調べるか?普通相手にまず聞くだろ。
と言うかあなたは、ネットで人に質問した事がないのですか?
2chでは教えてちゃんは嫌われるのが普通。
とはいえ、「無知=罪」じゃないと思う。
しかしいわゆる批判や感想の場合、「無知=説得力ナッシング」ではあるだろね。
>>91 会話するためだけのネットじゃないでしょうに
目の前の便利なものを使ってるのに聞く必要は無いと思うけど
というより聞くより調べたほうが早いんだよ
情報が希薄でない限りは聞くべきじゃない
その話題いつまで続けてんだよ!カチッ#
>>95 なに、まだそのスレ生きてたのか。
何の時だったっけな、そのスレ借りて討論したの。
あれやろ どうでしょう口調で語ったのに、真に受けてマジレスしてんだろ
議論にもならねーw
>>24>>25なんか笑うとこなのになw
>>93 誰も「会話をするためにだけネットを使え」なんて言ってないが。
つか、
>>22-24の流れは通常の会話だろ?
>>22も六花亭をオススメ・知って欲しい・行ってほしいと思ったから教えたわけで
来た質問には答えてる。
なのにいちいち周りが知らないことを馬鹿にしたり、調べる事を強要する必要性は無いだろ。
調べろと言う前に、馬鹿にする事を止めりゃあいいんだよ。
で、質問に答えて欲しいわけだが。
あなたはちょっと調べれば分かる事をネットで人に質問した事が一度も無いのですか?
>>96 ブンブンリベンジが面白いかつまらないか
の時じゃないか?
>>98 俺はちょうどNetscape1.1の頃からネットやってるけど
(パソ通もやってたが)
ネット(特に草の根、ぁゃιぃ、あめぞう、2ch系)には
「ろくに調べないで質問する奴には冷たくする」という慣例があるの。
「ネットで人に質問した事が・・・」と言って
ネットを引き合いに出すのなら、そのくらい分かるだろ?
嫌なら普通のどうでしょうファンの掲示板に行けばいいんだし。
というか、それより何よりいい加減うざいんだが・・・。
他に議論する場所もあるんだし、節度を弁えろよ。
あんまり自己正当化のためにネチネチとやられると
2chだろうが普通の掲示板だろうが、うざがられるって事に気づかない?
何だろう、この頃大泉スレとかこことか妙な動きがあるな…
たかが六花亭でこんなに荒れなくても…
>>101 自称上級者キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
2chで質問厨に冷たくするのは普通でしょ?
なんで自分だけが知ってるかのように得意げに説明してんだw
ウザイと思うならスルーすればいいじゃん。俺は
>>93にレスしてんだから。
2chのお約束くらい自称上級者なら知ってるよね?ニヤニヤ
>>103 だよねぇ。みんな落ち着けよ。
>>105 なんだ、知ってるのか。なら説明する必要もなかったな。
じゃあそれを踏まえた上で行動しろよ。
ていうか・・・何、鬼の首取ったように嬉々としてるわけ?
必死すぎ。
ま・・・何でもいいから、消え失せろ。
さて、文豪・大泉先生の原稿は今晩仕上がるのかな?
どうでしょう本ができるのかブサイク写真が載るのか
どっちにしろ楽しみ。
なに言い合ってるのかと思ったら、六花亭の話題か。
チーズ挟むやつよりマルセイバターサンドのほうが好きだ。
自分は見てないんだけど、どうでしょうには何つうお菓子が出てきたんだ?
>>106が1番必死に見える件について
まさか2ちゃんで消えうせろなんてマジレスする人がいるとは思わなかった
つか、上級者ならスルーしろよあんな書き込み…馬鹿?
今、全裸で四国R−14を見てます・・・怖いよぉーー・・・。
>>110 なぜに全裸よ。
も、もしやあなたは・・・
安田くんさぁ…服着なって
俺はすあまが好きだが、対決にはむかないとおもう
窒息するな
女かあ・・・
女の子なら服きなさい、冷えるから
ヤスケンならマフラー股間にガムテではったげるから是非そのまま全裸の方向で
117 :
名無しでいいとも!:2005/06/03(金) 15:36:01 ID:7k2EkcE2
皆に提案
どうでしょう祭には大泉ヘアーにしていこう
驚かしてやろうぜ
118 :
名無しでいいとも!:2005/06/03(金) 15:40:16 ID:efOho/UU
>>117 ダメっぽ。最短カットの漏れは間に合わん。
はっ!カツラ!?
四国R-14で大沼が死んだ交差点は、
トラックが通る場所じゃないし、
ましてや見通しがかなりいい場所なので、
事故が起こるなんてありえないと地元民が裸でマジレス。
しかもあの場所は67番大興寺の前だから、
79番の後には通る場所じゃないと地元民が全裸でマジレス。
四国R-14オワタ。感動して膣から変なのが出てきた。ノシ
ち、膣からゲンゴロウ・・!!!
123 :
名無しでいいとも!:2005/06/03(金) 16:33:40 ID:efOho/UU
おぎゃーおぎゃー
どうでしょう祭り行けなくなった…orz
チケット、転売厨に回らないでおまいらに回ってくれるといいなと願いつつベレベレバカーの国に旅立つよ
楽しんでこいよー。・゚・(ノД`)
祭りは大いにやって良いが迷惑だけはかけるなよ
>>114 男はパンツ一丁、女は裸だ
実践してるのか・・・“バカ"だな
漏れ、四国Rー14の結末知らないんだよな。
(第一夜と最終夜だけ設定ミスでビデオに撮れなかった。)
いつかはDVDで発売になるだろうけどいつになるやら(ヤレヤレ)
129 :
114:2005/06/03(金) 17:54:29 ID:qhOQzJa6
>>127 自分が実践したワケじゃないっすよ(゚∀゚)!!とマジレス
今月の携帯待受カレンダにもありましたね。その言葉。
男はパンツ一丁、女は裸だ!確か対決列島ですな。
これがステッカーになればハゲワロス!
>>95 現実逃避したい馬鹿がしょっちゅう持ち出すやり方だけど、
その方法でやっても何にも解決してないじゃん。
逃げずにきちんとここで論議しろよ。
>>131 逃げてるわけじゃないじゃん。場所を移そうという提案だよ。
ここでやるのと隔離スレでやるのは何が違う?
>>132 隔離=一部のなあなあな連中の逃げだろうに?
いい加減にしろよって話。
どうでしょう祭もDVDも関係ない香具師には全然関係ないんだから
話が盛り上がってるんならいちいち水を差すなよ。
どうして求めたいなら自分たちでもっといい話題を出せよ。
すげー粘着だな
もう話の内容がスレタイと合ってねーじゃん
スレ違いだぞ
六花亭を知らなかったのがそんなにショックだったのかい…。
周囲の人間が自分に話を合わせてくれないとダダをこねるガキは放っておこうよ。
137 :
名無しでいいとも!:2005/06/03(金) 18:47:46 ID:m+srBfbs
とp更新
そういや、ミスターが六花亭の菓子攻めに遭った企画は
十勝二十番勝負だったけ。DVDになるのは再来年か?・・早く見てえ〜
うれしーの「いいことあった?」にはいつも癒されますなぁ・・・。
140 :
名無しでいいとも!:2005/06/03(金) 19:00:57 ID:Pl1ey2OZ
>>136 六花亭の話など参加してないしどうでもいい。
他スレへ隔離がいままで何の解決になってないことを指摘したまでのことだ。
変な馴れ合いはもうたくさんだよ。
>>140 あの時はあっちに移って随分盛り上がって、いつのまにか終息したはずだけど。
うれしーの「すこうし」がツボだな。風情があるよ。
で、何を議論したいのだ
興味を持ってどうでしょうリターンズの放送リストを始めて見た時(当時北海道はは試験にでるTまで)で一番魅力を感じたのは十勝二十番勝負だったなぁ
大泉vsonっていうのを見てそれだけで笑ったもんだw
>>143 さぁ、、
まぁ確かなのは、今となっては完全にスレ違いって事だな。
情緒たっぷりに札幌の風景を語り、
藩士のそれぞれの日々に労いの言葉をかけつつも、
大泉にプレッシャーをかけることを決して怠らないうれしー…さすがだ。
147 :
名無しでいいとも!:2005/06/03(金) 19:31:58 ID:Pl1ey2OZ
>>145ほか
実況でもないのに今日の14時過ぎまで話されてたことがスレ違いかい。
お笑い種だな。
今までDVD買ってなかったんだけど、
6枚一気に買うべきかどうか真剣に悩んでいる。
全裸で。
>>148 男か・・・・・・・
一気に買うことはないと思うよ。
>>149 そうか。
冷静になったのでTシャツを着てみた。
まずパンツを!
靴下は履いたままで!
みんな助言ありがとう。
とりあえず、冷静に第六弾だけ買ってみることにするよ。
じゃ、ローソン行ってくる。
今日は涼しいな。
>>153 ロッピーさんは敏感だからな。
やさしくつんつんしないと駄目だぞ。。
なんか「平成の怪物」さんがそこらじゅうに居るな・・・
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
DVD第6弾やっぱり予約してしまった
今回はかなり迷った。しかしジャングルリベンジ以外のやつが見たかった
おまいら、「全裸で」を付ければ何でも許されると思えば大間違いだ!
ちゃんと包○手術してから全裸になっとけ!
>>154 女も裸でローソン逝かないとダメですか?
ネクタイは忘れちゃいかんぞ
裸じゃないとロッピー反応しないから。
つか、全裸ネタだけでこんなに伸びるとは…
実は結構ネタなさげ?祭りも詳細は発表されたけれども、まだ2ヶ月も先の話だし。
「俺は祭りに行く」「行かない」とか言う自己満足レスだけが連なるよりはいいけど…
レスの駄目出し
大泉さん原稿落とせば面白いのに・・・・
tvk来週から原付西日本か。今から楽しみだw
>>167 四国2の第4夜半分と原付西日本第1夜半分になるんだよね。
原付西日本は面白いですよ。
ばか旦那
ぁいやぁ〜、いいですねえ、京都!
ミスターは今ロシアなのかな?
サッカー気になってるだろうなー
バーレーンにいたりして。
うぉ、tvk見忘れた・・・
西日本に期待だな
いやぁ〜バーレーンだとさすがにバーレーンないなぁ。
みすたーキタ?
177 :
82:2005/06/04(土) 01:48:39 ID:0ZVX2gQc
亀になってしまった
>>83dクス
そうか、グッズ持って祭りに行くのもアリか
>>174 山田くーん座布団1枚持ってきて
四国1〜3はDVDにならないのかな?
四国2を見てヒゲ、うれしー、大泉の3人だけでも十分だと思った。
TVK四国2第3夜
これだけでかなりガクブルっていた怖がりな私は
R-14に耐えられる自信がない…
>>178 DVDにはなるでしょう!いつになるか判らないけどね。
>>179 四国R-14は回が進むにつれて恐くて見ていられないって
視聴率が下がったらしいからね。あれはマジで恐いっす。
おい!ミスターが試合にでてるぞ!
みすたくん、勝ったね
いやぁ〜心が晴れバーレーンするよ〜
>183
おーい大泉くぅーん、
大沼だんご一箱持ってきてー…
185 :
名無しでいいとも!:2005/06/04(土) 05:35:25 ID:XzmIHYBb BE:82902645-#
来週の水曜の北朝鮮戦、ミスターはライブで見れるのだろうか?
186 :
名無しでいいとも!:2005/06/04(土) 05:36:44 ID:XzmIHYBb BE:74611692-#
>>179 頑張って最終話まで見てご覧。
見ないと後悔するよ〜
ラストまで見たら意味わかるよ
(感想言っちゃうとある意味ネタばれだからなぁ)
バーレーンはん、連敗でんがな
負けても心は晴れバーレーン
さ、そろそろ駄洒落のみってのは・・・
>>183はんがが同じ事言うとるがな…。頑張ーレーン、漏れ…。
駄洒落を言うのは誰じゃー
>>177 あなたDEENファンでしょ。
昨日のtvk結構怖かった。再現Vはワザとらしくて面白かったけど。
藤村さんって意外と怖がりだよね。
194 :
名無しでいいとも!:2005/06/04(土) 11:49:10 ID:7+/y8wlB
FUJIMURA←ってローマ字表記したら某中堅芸人のコンビ名みたいになる
関係ないけどおいら今日誕生日。出かける予定もないからどうでしょうのDVD見ながら定期的にココをチェキラしますノシ
>>195 おめ!ありあけのハーバーどぞ( ・∀・)っ旦~ O
198 :
名無しでいいとも!:2005/06/04(土) 13:47:56 ID:7+/y8wlB
>167
原付西日本は来週じゃなくて再来週からだ
>>199 来週の死国後半からだよ。だましの部分をやる
それは「原付西日本」じゃなくて「春を満喫!ぶら〜り京都の旅」っしょや。
あああ〜!カブだ・・・。素で驚く若旦那w
>>193 あの本人達による再現Vは、うれしーの大袈裟な演技が見れるから好きだw
四国3夜で大泉さんが背中を触られたっていっているシーンでは
シュルシュルって音が聞こえてるのにホントに藤村さん触ってないのかなー?
2夜にも霊を感じるシーンがあると思ってるのは私だけ??
我先にと、大泉とうれしーを置いて走って逃げるヒゲにワロス
206 :
名無しでいいとも!:2005/06/04(土) 16:40:04 ID:UNVhmKCZ
近くで北海道物産展やったとき、どうでしょうグッズ売ってて、側のテレビにonちゃんが誰かに蹴られて倒れちゃったシーンが流れてた。一人で行ったんだけど笑ってしまった。
あれも一回見たいんだけど、DVDになってるかどうか知ってる方お願いしますm(._.)m
>>206 それ以前に…
・おまいは何処在住なのか?
・「近くで北海道物産展やったとき、どうでしょうグッズ売ってて
側のテレビにonちゃんが誰かに蹴られて倒れちゃったシーンが流れてた」と書いてるが
具体的な事が何一つわからない。
・onちゃん以外に、大泉&ミスターがいるorいないの明記が無い
(どうでしょうなんだから、どう考えても前者なんだが)。
・おまいが見たシーンで、onちゃんはどの場所にいたんだ?
HTB駐車場か? それ以外か?
以上の事が何一つわからないと、こちらとしても説明できないのだが…
>>206 恐らく釣りバカ1だな。
DVD化されてない。座して待て。
あと可能性高いのは
釣りバカ2〜3
十勝二十番勝負
Onちゃんカレンダー
シェフ大泉クリスマスパーティー
シェフ大泉夏野菜
DVDになってる分にはonちゃんもヤスケンも出てません
初登場が十勝二十番勝負
210 :
名無しでいいとも!:2005/06/04(土) 16:54:12 ID:/JaC6C3r
よーさんけられとーからなぁ
十勝、釣りバカ、夏野菜、・・・。
夜なら釣りバカ1確定だが・・・
211 :
名無しでいいとも!:2005/06/04(土) 16:57:10 ID:/JaC6C3r
クリスマスはすぐ外にでて簡易型になってるはずだからけられてないのでは?
よし、オレは大穴でカルトクイズに賭ける
どうでしょうクラシックを録画する時、
やっぱりCM自動カット機能って効かないんだよね?
リターンズの時は大丈夫だったんだけど、
クラシックではダメだって聞いてたんで。
>>206 どうでしょうのDVDだとまだだけど、onちゃんDVDなら弄られてるところがダイジェストで見られる。
215 :
名無しでいいとも!:2005/06/04(土) 17:39:54 ID:UNVhmKCZ
>>206 あっスミマセン!じゃあダイジェストだったのかも。
確かに見たんです、倒れちゃったオンちゃん…
今日の>215は死刑!
sageなかったから。
onとnoがスケートをしてたとしたら、
まちがいなくocちゃんアニメのDVDだな。
釣りバカ3のonちゃん、noちゃんに爆笑
ocじゃねーやonです....orz
夏野菜、夏野菜って言ってるけど、本当は『シェフ大泉スペシャル』なんだよねー
ベトナムのエンディング、各年のダイジェストみたいので、
onさんは大泉から飛び蹴りくらってなかったかな?
ドロップキックはミスターでそ。試験に出る、だったっけ?
>>215 とまぁ、onがいぢられているだけでもこれだけある訳
せめて、どこでやった北海等物産展かわかればそこの物産展に行った別の人から
手がかりはつかめるかもしれないけど。。。
まぁ少なくとも阪急の物産展じゃなさげだな
でもonちゃんはキレると恐いよ。
福島の物産展です。
みなさん色々情報ありがとうございました!
オンちゃんこんなに弄られてたんだー
onちゃんの中の人が背負ってるのって、
バッテリーか何か?
onちゃんはしぼむと怖いのよ
>>227 「今日のonちゃん」見たさにどうでしょう本買った。
開けた途端、恐怖で叫んだ。
そお?あれは切なかったけどなぁ
フジでフィヨルドでとる。しんじか。
フィヨルドの恋人でも見るかな
万里すげーな
ヨーロッパリベンジ見ててふと思ったんだが、
宮崎や韓国のDVDで絵画にモザイクかかってたけど、
ってことは、ムンク美術館の「叫び」の絵の前で洋さんが
ムンクさんのマネするシーンにもモザイクが入るって事か?
だとしたらちょっとガッカリだなぁ。
や、まさかムンクさん自体がアウトってことはないわなぁ・・・。
エルアンコールに入らないとチケ取れないだろうか?
すいません、道産子のくせにあまりどうでしょう見てなかったんですが
最近全国的に再評価(?)されてるのでDVD見ようかなと思ってます。
全部揃えるお金はないので、今出ているものでどれか一枚買うとしたら
どれがおすすめでしょうか?面白いと感じるものは人各々でしょうが…
ちなみにヨーロッパ縦断はちらちら見ていて好きでした。
これがDVD化されていれば絶対買うんですけど。
>236
ファンサイト行った方が良いとオモ。
238 :
@仙台:2005/06/05(日) 00:05:09 ID:1abjpimx
俺、実は脳内で擬人化したグリリたんで禿しくオナニーしてるんだが、擬人化onたんには全く萌えない…
>>236 1.ベトナム
2.サイコロ1他
3.サイコロ2他
4.サイコロ3
5.サイコロ韓国他
6.はかた号で九州博多、又はジャングルリベンジ他
さあサイコロをふれ。
とう!!
5.サイコロ韓国他
って、あっちのスレはまだやってんのかい?
244 :
236:2005/06/05(日) 00:57:49 ID:25Gkoe0O
スレ違いだったようで、すいません。
3と4と5が良いのかな?できたら頑張って3枚買ってみます。ありがとう
ございました!
>>244=236
誤解をうんだようでスマソ
>>241-243は別スレでやってたお遊びでの決定方法だよ
まぁ、確かに「サイコロ韓国他」は無難だけど
>238
ぐりりをそういう目線で見る事も出来るのか…
>>236 人に聞くより自分が見てみたいDVDから買ってみていけばいいと思う。
個人的にはサイコロ韓国が好き。
道内に住んでいるんだったら、ずっと再放送してんだろ?
>>236 いきなりDVDを買うよりnyやmxでDLしてから内容を確認した方が無駄金を使わなくて済むぞ。
>>238 きみに
キカン棒・張り切り・爆発=K・H・B
の称号を与えよう
今日はメーテレ試験に出るどうでしょうだったよ。
やばいすごいおもしろい。
ろくろっくびもびっくりの琵琶湖!!
30過ぎの私はリアス式海岸しかでてこんかった。
足利尊氏しかでてこんかった。
すごいよ大泉洋。扇状地とか関東ローム層とか出てこんよ普通。
こんなの受験中にやってたなら凄いタメになる番組やんねー!
わりぃ、コピペで飛んでくれ
>>250 自分愛知。
「試験に出る」はヤスケンにワロタ。あの企画の全貌が告げられた時のヤスケンの表情が可哀想なんだけど、すごくワロタ。
四国3飽きてきた
256 :
名無しでいいとも!:2005/06/05(日) 19:29:15 ID:txZRciaf
なすび
>>255 四国3はどうでしょう班4人とと安田もいくの?
ファンタジー
>>257 ミスターとヤスケンは仕事の為に途中で離脱しますよ。
その代わり50番札所である人がファンタジ〜!と叫んで登場!
261 :
名無しでいいとも!:2005/06/05(日) 20:25:08 ID:/jH4WZTb
そう、その男の名は……
シカでした
防人
吹いてダメなら吸ってみましょうか?
すうぅぅぅぅーーーっ
樹液でも吸ってなさいよ!
今さっきビデオ屋行ったら、どうでしょうの旗みたいなやつ付けてる車発見した。
こんな町にもやはりどうバカはいるんだね……
霧の中で置いて行ってみてほしかった>リーダー
心臓麻痺
>>59 遅レスで恐れ入りますが
その後マンホールの時の休止を経てからはミスターはどうでしょうを「テレビ番組」として見なくなったから
あんまりしゃべらなくなった。ってどっかでいってました。
>>209 DVD第5弾ででてるよ<ヤスケン
onちゃんの中身としては出てないけど。
>>220 シェフ大泉 夏野菜スペシャル ですぞ。
シェフ大泉スペシャルだったらクリスマスと一緒になっちゃう。
SHOEIの白いフルフェイス買いたかったけど、頭に入らなかったorz。
今日の俺はね、死刑
うざいから
273 :
名無しでいいとも!:2005/06/05(日) 23:25:36 ID:SakMI6Dr
なすび
祭りで、第2回カルトクイズをやってくれないかな。
田鎖君
もうさ 理屈っぽいのが多すぎて大混乱だな
告訴騒ぎにw
相手取るよぉ〜
ボクはぁ〜
スイスをぉ〜
相手取るよぉ〜っ!!
今度、長野に行くことになったんだけど、
今長野だと何の企画が流れてますか?
自分愛知だが、今日どうでしょうステッカー貼ってる車発見!!
なんか嬉しかった〜
282 :
@長野:2005/06/06(月) 04:44:22 ID:4dK5wLWh
>>280 甘いもの国取り物語 対決列島第二夜(6月7日現在)
来週、再来週とヤスケンの得意技が堪能できるな。
>>281 もしかして、それ自分かもしれんね。
なぜならば自分も愛知だもんでね。
285 :
名無しでいいとも!:2005/06/06(月) 07:55:30 ID:klq/2vpu
さっきズーム○ンでチームナックスが紹介されてたー!アプよろー!
>>285 このスレ的には「どうでしょう」に全く触れずに大泉を紹介してたから、あまり勧めない
ちなみにSTVの「1×8いこうよ!」の映像はちょっと流れてた
あと、日テレだから、ナックス全員がハウルの声優として出たという面で紹介してた
>>287 どうでしょう以外の物がうpされると誰も何もいわないのに
どうでしょう関連のうp話になると即ダメだしする体質は新スレになっても健在なんだな。
>>288 その話題に突っ込む人も毎回いるしね
このスレ限定のぬるぽみたいなもんだな
>>285 ここはナックススレでも大泉スレでもねぇぞ。
明 日 は 粗 大 ゴ ミ 第 1 夜
1×8いこうよ!ってもう終わった番組?
大昔に大阪で中途半端に始まって中途半端に終わった記憶が。
今さらだけど、試験に出るどうでしょうおもしれーw
抱き合わせの88箇所すら無ければ最高だったが
私は88箇所の方がおもしろい
>>292 北海道以外の局には、「旅の達人」という企画をやっていた頃の放送だけを
流していたみたい。tvkとテレビ埼玉でも、唐突に始まってこの企画だけ
やって、唐突に終わってしまった。
北海道での放送自体はまだ続いてますね。
>>296 そうなんだ まだやってるんだ
どうでしょうもいいけど、1X8もやってほしいな
リアルタイムで見たいわ
とりあえず札幌テレビにメールした
関西でもおねがいしますって。
いっぱちは大泉より木村洋二がおもしろい
要はあれか、どうでしょう人気にあやかりたいけど既に朝日系の系列局が
どうリタ・どうクラを放送しちゃってる地域の日テレ系列局が「大泉出てるし
同じ旅物だから…」って1×8の旅の達人シリーズだけ流してるんだろうな。
個人的には大泉の旅物はどうでしょうでお腹一杯だから旅の達人以外のが見たかったが…
>>299 同意。最初はウザかったんだけど、放送終了に近づくに連れてどんどん木村のキャラにハマっていたな。
関西では終了しちゃったけど
再度、関西で放送の予定ありってなってたよ
いつからかはわからん
公式より
トプ更新
305 :
@静岡:2005/06/06(月) 18:47:07 ID:PuO+8nEd
以下チラシの裏
1×8さ、放映されるって決まった時は物凄く期待してたんだけど、いざ始まったら…
なんつぅか…
まぁ、あれだ、自分はどうでしょうがあってるんだなって改めて思った。
スレ汚し&スレ違いスマソ
大泉さんの小説が楽しみで仕方ない
あとブサイクな写真も
どうでしょう本、一号はなんとなく予約しなかったけど二号は予約した。
ブサイク写真楽しみ。
ブサイク写真が購買意欲を誘うとはすげえなw
一号はD陣中心な内容って感じがしたんで買う気がなかったんだけど
二号はDVDが出るまでの暇つぶしに予約したんだよ。それに
ブサイク写真がつく事になって偶然とはいえ楽しみだなと。
二号が面白ければ一号も買うよ。
大泉の小説見たさに第1弾買ってないが第2弾予約しようかと
思ったがやめた
311 :
名無しでいいとも!:2005/06/06(月) 20:58:48 ID:VIeKCeLG
最近この番組の存在知って対決列島から見てるんだけど
DVD買うとしたらどれがお勧め?一番面白いのどれよ
>>288 ちゃんと脳味噌が働いているか?
「ズームイン」は、どうでしょう関連じゃなくて、どうでしょう以外のものだぞ?
鬼の首を取ったかのように言ってるけど、
ちゃんと「どうでしょう以外」のUPをするなと、
>>287で言ってるんだぞ?
314 :
名無しでいいとも!:2005/06/06(月) 21:20:23 ID:C4mYLAkO
>>312 漏れはny、shareで落として全話みましたよ。
鬼の首取った!!!!!111
317 :
名無しでいいとも!:2005/06/06(月) 21:31:20 ID:Q/AuwlUl
317-318
ワラタ
320 :
317:2005/06/06(月) 21:33:13 ID:Q/AuwlUl
あ、縦断w
マジで間違えたw
ローソンくじ、あしただっけ?
>>311 原付東日本縦断がDVD化になるにはまだまだ先だけどね。
確かに原付シリーズは面白い。
現在出ているDVDなら俺はやはりラストランのベトナム縦断1800キロ。
>>312 どうせ世間一般人からすれば
ナックスもどうでしょうも
「大泉」でひとくくりにされてるから。
こだわるのはどうでしょう信者かナックス信者だけ。
いいスタートだな>対決列島
俺はアラスカだった。ハマるわなそりゃ。
おれは十勝二十番勝負のonでもうやられたw
漏れは東日本だが、ツレは西日本の若旦那でやられたらしい。
「あんさん、どないしはりましたぁ〜?」で腰抜けたらしい。
ベスト3をあげるなら
・対決列島安田さんリバース
・奥さんパイ食わねーか
・ダルマ屋ウィリー
これらには腹痛ぇほど笑った
あっそ
330 :
311:2005/06/06(月) 22:22:48 ID:VIeKCeLG
みんなサンクス。とりあえず原付縦断買ってみる。
俺の地域先週ユーコンに突入したんだが
今週サッカー日本-北朝鮮あって見れねぇ・・・
これほどサッカーがウザイと感じたのは初めてだ・・・
間違えた
洋さんはやっぱりやる男だね
>>324 俺はヨーロッパ完全走破だった。プーさん爆死で笑い死にかけた記憶があるww
クリスマスパーティとアラスカと夏野菜と対決列島が好き。
なにげにヤスケンの出てる企画が好きかもしんない。
ローソンくじ、あしたからだっけ?
>>333 男 大泉、やれば出来る子だ!!
でも計画性が無いwww。
ほとんど寝てない状態で舞台やってたのか。
ご苦労様だ、大泉よ…。
>>336漏れの屋敷は午前0時から始まります。今から屋敷に働き行ってきますノシ
>>339 Loppiさんやってる藩士に会ったら
「どうでしょう面白いですよね。」と軽く声をかけてあげてくだされ。
>>339 まじで?
ありがとう
そだ いってらっしゃい
>>340 ネタだろーけど、やめろ。
んなことされたら怖いわ。
もう一言追加しとく。
バカはマジで実行するから怖いんだ。
下手なことは言わんといてくれや。
344 :
340:2005/06/07(火) 00:40:17 ID:DEr+yWQ+
>>342 誤解されそうな文だったな。
レジに来た時、ちょっと声かければ?って話。
346 :
名無しでいいとも!:2005/06/07(火) 08:27:48 ID:GQo7HSnK
>>346 田中先生もしくはムネーオだったらねぇ・・・
>>339です。
>>342心配しなくても、話しかけないですよ。心で(・∀・)人(・∀・)ナカーマと思うだけです。
スピードくじなんですが、応募券はIDがスクラッチで隠れているので盲パイができますよ。指でスクラッチの部分が在るか無いかを抽選箱の中で確認して下さい。商品券にはスクラッチ無いですので。
>>348 ローソンさんもずいぶんと興ざめなことをなさる……
商品券一枚あったが5枚応募券ゲトー
ジュースも飲めてウマー(゚д゚) ローソンさんありがとう
せめて2口くらいは送りたいなぁ。
店によっては応募券引かせてもらえないかも。見事にスルーされたorz
どうでしょうDVD と 銀エンDVD を別々に会計すれば応募券がたまる?
DVD第6弾予約してきたが、ロッピーさんの代金決済では
引かせてもらえないとのことらしい、今日意気込んで行った俺がバカだった
クジ欲しさに討ち入りして来たよ。
店員さんはよくわかってない人にあたった。
引かせてくれないから「まだクジ始まってないんですか」と聞いたらば
「ロッピーの決算は…もにょ」とのこと、
このスレで事前に聞いた人とかいたから
「これは引けるって聞いたんですが」といったらば
「そうなんですか、ならばドゾー」と引かせてくれた。
本当はダメなのかな?
ロッピー決算や代行はダメとカードに書いてたよ。
怖じ気付かずにダメもとで聞いてみては?
長文スマソ
356 :
名無しでいいとも!:2005/06/07(火) 12:17:19 ID:x2NphhkJ
>354さん
ロッピーでも、どうでしょうDVD等は対象商品なのでくじは引けます。
店員さんでもわかってない人が多すぎっ!
この後の藩士のためにもぜひレシート持って再討ち入りを。
そしてローソン様。超お得意様を泣かせるなんて。。。
連書&チラシの裏ごめん
4枚連続応募券を引いたら、バイトの兄ちゃんにかき混ぜられ
3枚の商品券を引きました…。
親切にありがとう⊃д`)
はずれでいいんだよぉと思いました。
DVD6弾予約してもくじは1枚?
連書スマソ、ローソン店員です。 DVDは対象です。一番店員に分かりやすく伝えるのは、『ローソンパス、TSUTAYAのTポイントにポイントがつく商品が対象です。DVDにもポイントはつきますよねぇ?』で理解すると思います。上得意の皆様、頑張ってください!!!
360 :
名無しでいいとも!:2005/06/07(火) 12:37:38 ID:x2NphhkJ
4179円÷600で6枚だよ。
チロル2個追加するべし。
361 :
@しずおか:2005/06/07(火) 12:38:46 ID:1vyJXmFG
さっきクジひいてきましたよ。
甘いか太郎で数あわせして、7枚ひくことが出来ました。
…全部、応募券だったわけですが、運がよかったのか?
あと、この前にも他のローソン行ったけど、クジをやってない(明日にならないと来ない)とか言ったり、
なおかつロッピーで決済するのは、NGとか言うバイト店員が居たりして憤慨。
家から一番近いからって、もう使わねえ。
ちょっと遠くても、バカが多い某店にするよ。
>>360 あろがとー
あー俺短気だからクジひけないっていわれてたらやばいな
手持ちが無かったからどう本と食料を買ったら
食料分しかくれなかったのでロッピー分は?
聞いたら対象外って言われたよorz
貰ったチラシに散々、ロッピーの商品は対象なし
って店員が解るような補足マニュアルでも作ってくれよ
30周年とか銘打っているんだから
↑
追加 お金払わないとダメです
366 :
sage:2005/06/07(火) 13:35:56 ID:M1k6M7g4
ということは、
ローソンパス払いは論外ですか?
368 :
@しずおか:2005/06/07(火) 13:39:47 ID:1vyJXmFG
徹子の部屋で、銀のエンゼル〜。
369 :
336:2005/06/07(火) 13:43:09 ID:M1k6M7g4
>>367 なぬ!お昼行ったら当たり前かのごとく貰えなかったよ…
リベンジしてやるっ。
教えてくれてありがとー
今DVD予約して金払ったのに、
対象外だってくじ引かせてくれなかった…orz
>>370 まじで事務局に電話で聞いたから絶対店が悪い
DVDは対象だぞ
まぁ事務局の人が間違ってる可能性もありだけどな
断られたら「キャンペーン事務局に電話して確認取ってきました」
っていうべきだよ。
6枚引けるのが0になるのは切なすぎるって…orz
今、事務局に電話して聞いた。
「あのー、ロッピーでDVDを予約したら
くじはひけますか?」
「はい。対象内となっております。
DVDの予約といいますと水曜どうでしょうとかのですか?」
「そうです!そうです!」
・・・・・・・・・・・・orz
問い合わせが多数なのか?
377 :
名無しでいいとも!:2005/06/07(火) 14:09:23 ID:x2NphhkJ
収納代行(公共料金・通信販売代金等)、Loppi取り次ぎサービス、Loppi決済代行
コピー・FAX・自動販売機商品は対象外となります。
↑
ワカリヅライけど、どうでしょうDVDはロッピーでの単なる《予約販売品》です。
過去にあったレシート応募キャンペーン等からも対象商品なのは確認済みです。
事務局にも周知徹底ヨロと電話したよ。
>>376 絶対どうオタ痛いよって思われてるよ。(llllll´ρ`llllll)あぁ…
379 :
名無しでいいとも!:2005/06/07(火) 14:17:15 ID:FjyiF3M9
店員と戦ってきて勝ちました。
>>377 おつです
>>378 しかも、電話でDVDっていわずに、どうでしょう6弾の予約っていったしなw
>>379 おめです
どんどん落城させましょう
臨戦態勢で臨むべし
よし俺も討ち入りしてきます 俺の屍を越えてゆけ
ローソンのくじ云々って北海道だけ?
東京でもひけるの?
>>383 地域は関係ないと思う。
たった今、新潟で一戦交えて勝利してきました。
だってどう本+DVDで10枚引けるチャンスだったんだもの。
店員に「対象外です」と言われてもあきらめずにがんがれ!
銀エン&ロードトゥー&水どう6弾 で11487円
19枚もらえるな、うん。
これを機に全巻買って40枚引いてくる予定
この流れ、ちょっとキモイ
>>387 うん。じゃあアッチ(・∀・)イケ!! 。
ローソン店員の漏れが援護だ!ガス、水道、チケット等は屋敷に金は入らないが、DVD、どう本は利益が入ります。仕入れのときもお菓子等と一緒に入荷します。
対象商品なんだよ!
あとはDVDの予約終了が怖いかな…。
第6弾は既に予約締切か?
ロッピーにそんな表示を見た気がしたが別のかな‥
>>390 何弾か忘れたけど
取り寄せ分が無くなったと
6月8日から再開するみたいなこと書いてたから6弾じゃないと思う
でもどうでしょう缶って
缶にロゴが入ってるだけだったりしてね
サイトの説明文みたらそんな気がしてきた
なに入ってんだろ。
393 :
385:2005/06/07(火) 15:27:04 ID:/iaBjBs5
討ち入り完了
最初、一緒に買った弁当とジュース分しか駄目とバイトの女の子が言ったけど
「キャンペーン事務局に確認したんですけど。。。ちょっと確認してもらえますか?」
といったら店長っぽい人が確認してくれて5分後に19枚クジ引かせてもらった。
でもおいらのせいでレジが混んでしまった。
ちょっと反省。
あと7枚も当たってしまった。
・ジュース系 \147 x3
・ガム \100 x1
・じゃがりこ \145 x1
・大型ヤクルト \221 x1
・カップ麺あさげ \105 x1
計872円分
これ、お店大丈夫か?
394 :
名無しでいいとも!:2005/06/07(火) 15:29:58 ID:PSmKoUdW
>>392 「水曜どうでしょう」限定プレミアムグッズ
この秋、開催予定のイベント「水曜どうでしょう祭」にちなんだグッズ。
「水曜どうでしょう祭り」ロゴをプリントしたバケツ缶に、
このキャンペーンでしか手に入らない
オリジナル行楽グッズを詰め合わせしました。何が入っているかは、
当たってからのお楽しみ!
≪賞品仕様≫
サイズ:高さ350×直径200mm
ガンガレ
>>391 第一弾が終了してた。
私も危なかった。>@京成八幡駅前通店
スルーされたから
私「くじ引けないんですか?」
パートの店員「ロッピー決済品は対象外です」
私「引けると聞いたんですけど」
店「なら一枚どうぞ」
私心の声(なら、って何?それじゃあゴネたから仕方なく引かせるみたいじゃない
しかも一枚って!)
私「水曜どうでしょうのDVDは対象商品のはずです」
店「そうですか、6枚どうぞ」
家に着いてよく考えると
184円のお酒も買ってるから7枚引けたはずじゃん!orz
二枚もお茶当てちゃうし・・・
同じく3枚で応募のハガレンのiPod-miniの方が、気になってしまった。
何となくどうでしょう缶には、行楽グッズってことで、どうでしょうロゴのゴザ、ペットボトル入れ、折り畳みの弁当箱、ビニールのバッグが入ってると思う。
俺もロッピー商品はダメって言われた
まぁコンビニだからしょーがねぇか
>>396明治のさいころキャラメルも入ってそうだね。
ていうか絶対に引かせてもらえるんだから諦めるなよ
行ってきた
「どうでしょうは抽選できるってきいたんですけど」って言ったら
バイトは「じゃ大丈夫だと思います」って言ったのにオーナーがダメだしして
抽選できなかった(´・ω・`)
402 :
311:2005/06/07(火) 16:43:30 ID:G2Sf8GiI
さっきローソン行ってきた。
第一弾一時予約終了のお知らせ
orzorzorzorz
403 :
名無しでいいとも!:2005/06/07(火) 16:55:03 ID:Ma6Zihs4
DVD6弾と本予約してきたけどくじ引かせてくれなかった…。
おばちゃんだったから知ってるかなと思ったけど言っても駄目だって言われた。
制服でそのまま行ったからかかなり見下されたなぁ…今日まで楽しみに待ってた意味なくなった。
404 :
311:2005/06/07(火) 16:56:26 ID:G2Sf8GiI
もう6弾買ってみようかな・・・
なんかアマゾン見てないと楽しめそうに無いけど
406 :
311:2005/06/07(火) 17:02:33 ID:G2Sf8GiI
>>405 おお明日から再開なのかwww
一時予約中止という文字を見て鬱になって
すぐ帰宅したよw明日もう一度行ってくる
407 :
名無しでいいとも!:2005/06/07(火) 17:03:14 ID:ZyWGct9L
アマゾンじゃなくてジャングルね
さきにリベンジみても楽しめると思われ
408 :
311:2005/06/07(火) 17:04:45 ID:G2Sf8GiI
>>407 書き込んだ後に気付いたww
マジでゴメン
409 :
名無しでいいとも!:2005/06/07(火) 17:17:24 ID:vRqLqaAO
ローソン、ちゃんと徹底しろ!
だから・・・ローソンはダメダメなんだ!
キーーー!
と熱くなっちゃダメダメ♪
私も最初ロッピーの商品は対象外だと言われ更に
「抽選箱にも書いてあります」と見せられ、仕方ないと諦めて店を出たが
その後ローソンからわざわざ電話がかかってきて
「センターに問い合わせたら対象とのことで、すみませんがまた来店してください」と言われたよ!
『ロッピーで買い物をした』という扱いになるので
どうでしょうDVDに限らず、ロッピーの予約は適応されるらしい。
411 :
385:2005/06/07(火) 17:44:09 ID:/iaBjBs5
12枚4口
全滅 _| ̄|○
412 :
364:2005/06/07(火) 17:55:56 ID:i8pLxOPG
戻ってきました ぶちぎれですよ
ロッピーは対象外ですの1点ばり
ごねて仕方なく見たいな空気で引いたので余計ぶちぎれ
何回も事務局に電話させようか思ったが、どうばかがローソンで逮捕とかなったら
みんなに迷惑だし踏みとどまった
しかし1200円以上はクジ2枚ですとかいわれたぞ
むかつくー
413 :
364:2005/06/07(火) 17:58:24 ID:i8pLxOPG
事務局5じまでだ これ1200円以上云々うそやったらまじで俺やばいwwwwwww
誰か俺をしばってくれ
予約終了?まじで?
じゃあこれから予約しても特典付かないの?orz
>>413 餅付け!
グッズは、また手に入るチャンスはあるさ。
自分も最初はダメって言われたけど
ここで聞いてたから「事務局に確認した」って言ったらOKになった
でも7枚ひいたのに全部当りだったよ…orz
>>416 よくがんがった 藩士 なかなか勇気いったと思うけどな
「DVDも対象だけど、1200円以上は2枚だけ!」
と抽選箱の裏の説明見せられて2枚しか引けなかった…。
わざわざいらんモノまで買い物したのにぃ。
マジで店舗によって違いあり杉。
やっぱり最初は対象外って言われた。
「ローソンの人に聞いた」って言ったら引かせてもらったけど
>>418と同じく2枚しか引けなかった・・・orz
ローソンの連絡体制問題あり杉。
>>418 おつであります
俺なんかDVD対象なのに対象外っていい加減な対応しておいて
1200円以上は2枚ですって、そういうとこだけキッチリしてるので、切れそうでしたよ
予約したのに引かせてもらえなかったorz
再度抗議する気力もなしな負け犬です
うーむ、じゃあ始めから
そんなキャンペーンするなと言いたくなってきますなぁ。
どーしよー…
小心者も自分はクジ引かせてくれと言う事すら言えない希ガス
>>418>>419 でも、まぁ引けてよかった
全国的に被害被ってるし今のとこ屋敷に藩士が返り討ちにあってる
19枚とか戦績いとこもあるけどな
ちょっとこれローソン専売も考えなだめだな
こんなに藩士が悲しい思いしてるのにヒゲは何をしてるんだー
藩士見殺しかよ!!!!
ヒゲに援軍要請の打電うちました
アルバイト板のローソンスレをのぞいてきたら、バイトの人も
よく分かってないみたいだった。ローソン本部に連絡徹底希望
メールしたほうがいいかもね。
トプ更新
>>416 反撃乙!頑張ったなぁ〜
そんでそのクジ運、ミスタくんに分けてやって藁
>>418 >>419 2枚しか引けなかったのか…残念ダタね 乙
しかし本当に連絡行き渡らな杉
ローソンはメールでの問い合わせとか受け付けてないのかな?
もし出来るならそういうのプリントアウトして持って行くのはどうだろう?
口下手さんに有効かと思ったんだが
抽選箱の裏に書いてあると言うことはやはり2枚というのが正規の枚数なのか
銀エンと同時に予約してきた。
最初だめと言われたが
本部で聞いてきたと言い店員に確認させた。
結局OK。13枚ゲットしてきた。
2〜6巻買って二枚しか引けなかった上にどちらもジュース
名札に副店長って書いてある人にレジ打ってもらったらすんなりクジひけたよ。
あまり連絡を徹底されると1200円以上は二枚までってのも徹底されちまうんじゃね?
同級生がレジ係やってたから事務局に聞いたって言ったら7枚引けた
応募券6枚と無料券1枚だったよ
うれしー更新
何枚ゲットしようが、はずれれば一緒さw
webでの応募は3つあるワインのうち一つがヴィンテージ物で
それを当ててくださいって感じ
3回やって全部はずれたw
ロッピーの精算分を全て適用していたら応募券がすぐなくなるから
という理由なのかもしれないけど、セブンは枚数制限してないよね。
セブンと比較するとセコイよな。
438 :
名無しでいいとも!:2005/06/07(火) 19:20:40 ID:YF/Ypkar
>>438 店行ってクジ入ってる箱の裏見てみ、書いてある
440 :
名無しでいいとも!:2005/06/07(火) 19:24:38 ID:YF/Ypkar
>>439 そうなのか。
俺は本日6枚貰ったからもう行かないんだけど。
箱裏にある二枚ってのはあくまでも例えの話
600円毎に一回ひけるのが基本でしょ
442 :
名無しでいいとも!:2005/06/07(火) 19:28:25 ID:YF/Ypkar
だよねー 「600円以上お買い上げごとに」 って書いてあるもんね。
わるい。 おれ一人でageてた。
すまん。
まあもう商品受け取り終ったらローソン使わないからいーや
くじ盲パイしてきた。
1枚だけ引くのに、えらい時間かけて
少し恥ずかしかった。
客いなくて良かった
6/1にDVD予約した俺は負け組ですか・・・?
もうこれってくじひけない?
私も6/1に予約した…
…え?DVD第六弾、もう予約締め切られちゃったの?
特典はいつまで付きますか?
給料日まで予約できない…
>451
根拠あり?
公式HPに寄ると、もう3万枚予約があったそうな。たった1週間ですよ!諸君
それとほぼ同時期に>402なので、3万枚程度でいったん区切りなんだろう。
しかし、前回の第五弾DVDは結局予約で7万5千枚行ったようなので
今回、追加の受付がわりとすぐ始まるんじゃないかと想像しています。
違ったらごめんね。
>>446.447
一応キャンセルできるはず。
ただ同じ店でキャンペーン目的で買うのは、気まずい。
(私の場合、その店で今日キャンペーンが行われてなかったので、レジ後にキャンセルしてもらった)
せっかく学校の近くで予約したのに、
9月じゃ夏休み中であんな山んとこまで行かねぇし、
クジやってなかったしでもう何が何だか…
>455
つ旦~
第一弾と第六弾じゃ予定枚数の設定違うと思う
基本的に600円以上で1枚ということ、で処理された。
おかげで埼玉県S市のローソン9軒中5軒をはしご。
しかもいらないカ○ピスウオーターが・・・
ローソン、店員教育徹底してくれ。・゚・(ノД`)・゚・。
ヒント:オーナー店と直営店
ローソンのはしごをする奴って結構いるのな。
さっき、ローソンの前で、
A「こんなこともあろうかと、俺、地図持ってきたで。
A区のローソン、全部回ろうや。」
B「じゃあ、毛馬のローソンから行くか?」
A「毛馬は遠いやん。千林から攻めようや。」
と言ってる、男2人組を見掛けたよ。
462 :
名無しでいいとも!:2005/06/07(火) 21:29:47 ID:wmYDPs6w
>>460 直営店の方がくじ引ける確率高いのかなー?
すみません・・・sageわすれました
自分の行った屋敷の店長さんは、600円ごとに1枚と言ってました。
1900円分の買い物したら、クジ3枚引けましたよ。
屋敷の中の人の対応が、こんなに違うのもある意味すごいですね。
ロッピーで購入した物も対象と言う事は携帯のプリペイドカードとかも対象なのかしらん?
>>464 ローソンに限らずコンビニは店によって
さらには店員によって対応は異なるのは当たり前だし。
>>466 対応が異なるのは当たり前というか、仕方の無いものだと思うけど
今回のは30周年記念キャンペーンという位だから
もっとキャンペーン内容を店員に徹底してるのかと思ったのよ。
えぇ、気の弱い私はDVD予約して「クジ引かせて下さい」と言えなかった負け組です orz
行く前にここ見とけばよかったー!言ったら引かせてもらえたのか…
くじに興味ねえ俺にはどうでもいい話だな
ロッピーに行く前に、レジで「DVD予約したいんですけど、くじ引けますか?」と
確認してみるとか。
対応が渋い場合はスルーして別の店舗へ。
471 :
名無しでいいとも!:2005/06/07(火) 23:06:50 ID:ZyWGct9L
>>461 毛馬、千林、懐かしい地名ですなあ。大東町の高校に通ってた漏れです。
いや、それだけ
472 :
名無しでいいとも!:2005/06/07(火) 23:22:35 ID:eDAWn6vU
青森の放送は何時から分かる人いますか?
野球どのくらい延長したかわからないんで…
なんだかんだでローソンの祭りグッズ
祭りで発売しないのかな・・
似たようなもんうりそう
祭りの新グッズつくるっていってたし
ジムが
第六弾予約してきた。
そのままスルーされそうだったので
「クジの対象外ですかね?」と尋ねたら6枚引かせてくれた。
ただ、全部当たりだった…orz
生まれて初めてこんなに当たりが悔しいと思ったことはなかった。
>>475 相変わらずどん欲なヒゲだな。
2日前にローソンのエルアンコールに入会したよ・・・。
これで、チケット取れなかったら、どこに怒りをぶつけていいのかわからん。
先行発売と言っても時間帯が徐々に繋がりにくそうな時間帯だしな。
さすがにエルアンコールはなぁ。
どうでしょうのために、新しいクレカ作るのは嫌だもの。
さっき8枚ハズレをひいてきた。
ひいたカードが全てハズレだから、店員に不審がられた。
479 :
名無しでいいとも!:2005/06/08(水) 01:05:10 ID:uUvLccGY
神奈川県ではいつ放送されているのですか?
>>478 スレ違いになるけど、NACSの全国公演の時、一般でチケットとろうと
発売前時間前から電話かけまくっても、全然駄目だったの。
それでもう、懲りた。
本当なら年会費払ってまでチケットは・・・と思ったけど、もう仕方がないって感じ。
>479
なにがだ
つか、PCでも携帯でも応募サイトにアクセス出来ないんだけど
気のせい?
何とか3枚以上確保するために
とりあえず、今日の昼間に運営事務局に電話して
貰えなかった分が本当に貰えなかったのか
質問して、貰えるなら取りに行ってこようっと
そんなにくじを引きたいのか?
煽りじゃないよ
素朴な疑問
日本人はおまけに弱いからなぁ
くじを引きたいって言っても
うちの近くの店は引かせてくれなかったorz
>484
も同じようなことを言っているけど
何か貰えるなら貰った方が良いかな
と思うだけよ
俺もくじ引けなかった……orz
引けるって過去スレで見たのはガセだったのか…
と思ったら引けたんだね...orz
よく見ないで書き込みしてすまん。
あぁ引けたんだ...
もう遅いよなあ('A`)
店が違うから参考にならないけどセブンでもいまくじやってるんだよね
セブンはたしか公共料金以外はタバコとかでも700円ごとにくじどうぞって引かせてくれる
ローソンは対象商品でも引けないと店によって対応が異なると困るな
おまけに全部あたる人もいるみたいだしどうするかn?
レシートみたらタバコはだめかな?
とにかく700円ごとみたいだった
今日、本予約で確認してみるか
>>489 昨日タバコ買ったけど、駄目だったよ。
わざわざタバコはくじ引き出来ないのでって、店員に言われた。
もし、おまいが吸ってるのが、マルボロならフェラーリグッズを応募するのに使うのがよろし。
カートンは無理なんじゃね?
なんかね、くじ引いてハズレだったんだけど、
上のふたを開けて見ながらもう一度選ばせてくれたよw
これがが当たりですよーって。
「いえ、応募券を狙ってたんですよ」って言ったら
「じゃあ3枚でiPod当たりますよ!」って言われた。
どうでしょうなんです、とは言えなかったけど、アリガトン
すいません、どなたか教えてください。
今から名古屋に行くんですが、藤村Dのお母さんがやっている喫茶店の名前を教えて下さい。調べてくるの忘れちゃって…
495 :
名無しでいいとも!:2005/06/08(水) 09:44:30 ID:B8vj8sM1
喫茶マウンテン
>>491 セブンの話なんでローソンがだめなのは知ってる
セブンイレブンの話し禁止!!紛らわしい。
そろそろ『缶が当たった』報告あってもよさそうだな。
>>494 ラディッシュ。鶴舞公園の近く。と公式裏に書いてあった。
藤村さんお兄さんとそっくりだね。
503 :
名無しでいいとも!:2005/06/08(水) 12:17:55 ID:EzxLfaBA
504 :
412:2005/06/08(水) 13:07:34 ID:vbuYm29c
今事務局に電話したら、お買い上げ金額÷600=枚数っていわれたぞ
1200円以上は一律二枚はうそ
ローソンスレにも書いたけどな
店員に騙された 討ち入り言ってくる 今回は事務局に援護射撃頼んだからバッチリじゃー
本日事務局から店舗に先制電話攻撃
明日俺が討ち入りという日程になりました
ローソンサイトの店舗検索、まるで役にたたねぇ
市内に2件確実にあるのに「1件も無ぇよ」なんて言われる
DVDとCDで10枚引かせてもらいますた。
バイトの兄ちゃんはロッピーが対象外だと思ってたみたい。
当り分の商品を持ってきますか?というので、
ハズレ券が欲しかった旨をつぶやいてみたら
引きなおしをさせてくれました。(結果10枚ハズレ)
「当たればいいね〜」なんて言ってくれましたyo
屋敷によって対応が違いすぎるなー。
>>506 神認定 いい店ですね っていうか店員か
>>504 ローソンスレ覗いたけど向こうも向こうで混乱してるよね
違う店舗に行って、話を聞いたら
どうでしょうのDVD予約は枚数分くれるという
ことだったので後から予約しに来る客は枚数分貰えるようにし向けて置いた
先制電話攻撃してから貰ってない分、貰いに行った方が有効策なのかね?
チラシ裏スマソ
ローソンで600円以上買い物して
くじの箱後ろにあるのに、引かせてもらえなかった
揚げたこ焼き食った後、レシート持って
「600円以上でくじ引けるって聞いたんですけど」
と言ったら、引かせてもらえた。
「応募券狙ってるんですよ」と言ったら
「じゃぁこっちの方があるかもしれませんね」
って、箱交換してくれた。
店員のねーちゃん曰く、「応募券狙ってる人は珍しい」って
511 :
名無しでいいとも!:2005/06/08(水) 14:59:22 ID:BZI2QWYz
話し変わるけど、前枠・後枠が今のように平岸高台公園でやる
スタイルに定着したのっていつごろからだっけ?
昨日dvd予約してくじ引くとき
1200円以上は一律2枚って聞いてますよ
って、自分から言っちゃった…。
自分にはらがたつわ〜or2
盲パイできるようになったのだが、ちょっと悩んだ揚句、応募券なんでちょい恥ずかしいな。
文句言ってくじ引いて、応募券って、どうばか的には当たりなんだが
はずれた ざまぁみろって思われてると思うとムカつくよね
くじスレになったのか?
何度も書くが、600円ごとに1枚もらえる
事務局の公式回答なので間違いない。
店員に拒否された場合は、
「事務局に確認すろ」ときちんと抗議すること
こちらは何の問題もないのだ
517 :
名無しでいいとも!:2005/06/08(水) 16:06:47 ID:B8vj8sM1
あー、ローソンスレがあるのなら、そろそろローソンスレに移った方がいいのでは?
全くの無関係とは言い難いのかもしれないけど、なんか「おらが町のローソン不平不満」になってるよ。
箱にはあんだけでっかく600円ごとにって書いてあるんだから1200円とか事務局どうこうよりも店員に言えば済む話のような
祭の先行予約ができるエル・アンコールの入会ってクレジットカード
作れってことなんだね。なんか拒否反応・・・・・・・・・。
>>519 済まないからいろんなスレで不満が出てる
522 :
311:2005/06/08(水) 17:29:29 ID:u17prX0X
おっしゃあああああああ予約してきたああああああああああ
くじ引けなかった・・・店員がかわいい人で何も言えなかった俺は
完全なる負け組・・・
「事務局に確認とった人の話を聞いてきた」って言ったら店員さん確認の電話してくれたみたい。
謝ってくれた上に教えたお礼まで言われたよ。そうまでして引いたクジはハズレちゃったけどw
その店で今後DVD買う人にはちゃんとクジ渡されると思ったら満足。
取りあえず言ってみるべし。
>>524 よくがんばった!
まじで事務局の援護射撃要請してるんで、ごねるようだったら目の前で電話してやれ
しかし繋がりにくい&5時までだけどな
トプ更新
第6弾、今日予約してきたよ。
昨日、このスレでバッチス予習したおかげで、クジ引けました。
自分「クジ引けるんですよね?」
店員「DVDはダメなんですよね。あとタバコとかも」
自分「(予想通りの反応キター!)あ、でも事務局に電話して聞いたら、DVDも対象商品だって言われたんですけど」
店員「あ、そうですか・・・。事務局の人の名前、分かりますか?」
自分「いや、実は事前にDVDはどうなのかな、って思って知り合いが(おまいらのことですよ)聞いてくれたんですけど」
店員「分かりました。じゃ、7枚引いてください」
自分「な、7枚?!(6枚じゃね? でもラッチー)」
んで、指先でスクラッチ部分のあるヤツを探り当てて、応募券7枚(本当は6枚じゃね?)をゲッツしますた。
もう、当たんなくてもいいけどね。
なんか楽しかったからw
>>527 よくやった まじでスレにかきまくったかいがあったよ
くじ話もさすがにしつこいな。
大方情報も出尽くしたろうし、もういいんじゃないのか。
>>528、その他色々助言レスしてくれた方々
, - ,----、
(U( ) <電球
| |∨T∨
(__)_)
かわいいヽ(´ー`*)ノ
>>522 可愛い子と仲良くなれたかもしれないのにー
残念。
DVD6弾の予約枚数、もう4万枚かよ〜!
クジのお陰もあるのかもしれないが、DVDがなぜこんなにバカ売れするのか疑問?
新作が放送されなかった地域の人とか、最近の尿泉を見てファソになった人かい?
>>534 ジャングルリベンジを放送した地域は結構多いけど、その前のプチ復活とかは
北海道でしか放送されていないから、見てない人が多いのでは。
(自分はインプレスで見たけど)
あと、救命病棟以来、いいともやらはなまるやらナイナイサイズやらいろんな番組に
出ているから、単純ににょういずみさんの知名度が上がったのもあるかも。
出演のたびにどうでしょうの名前も引き合いに出されてるし。
プチ復活目当てで買うつもりです@岩手
今週はサッカーで放送ナシか…
対決列島だから早く見たいよ。
うちのとこは、カントリーサイン2の最終夜かな。
他国の試合なんか、やらんでもいいのに…orZ
特に情報・トーク番組でにょうさんやNACS特集やると必ずどうでしょう出てくるしな。
ズームインくらいだよ、出てこなかったの。
あと、第5弾で予約し損ねたから焦って予約してる人が多いとか。
まぁ、私のことなんだが。
>534
くじのおかげは無いだろう (欲しくないものを買ってしまう程には欲しくはないぞ>景品)
テレビのヤツがそのままDVDになったんなら、俺はたぶん買わなかったな(録画してるし)
副音声と未放送部分目当てかな〜(本放送自体も見たいけど)
「俺がもし北海道に住んでて、大泉とかが出てる他の番組を見れる環境にあったら買わなかったか?」
と自問自答してみるけど・・・答えは「住んでても、たぶん買ってた」
なんつーか、あの番組が好きなんですよ<キモス
それと、いいともやらはなまるやらナイナイサイズ見て大泉のファンになるヤツ居るかどうか、かなり疑問。
まあまあおもろかったけど「大泉オモシレー」と思うほどではなかったような希ガス。
どうでしょうの放送地域が増えてそれ見る人が増えたのと、ネットの口コミで広まったからではないかと想像。
(自分はネットで知ったくち)
最近、大泉の事は「北海道のローカルタレント」と言うより「ネットローカルのタレント」のような気がしてるんだが
どうだろう・・・そんな風に思うヤツいるか?
(これは俺が北海道に住んでないからそう思うのかもしれない/知ってるヤツだけ知ってる状況には変わりないけど)
>539
ああっ、俺そうだ。ハンズで買えるから予約しなくていいや
って思ったら、特典に「博多のカントリーサイン」って聞いて
今回は予約した。
今回の特典に「タマン・ヌガラのカントリーサイン」
が入ってても後悔しねぇ。
>>540 ネットの力を過信するのはどうかと思うが
ネットは非常に有効な「どうで症」感染手段だったと思うw
大泉さんだけではなくて
数々の長旅で視聴者と擬似的にも苦楽を分かち合った
どうでしょう班(特にD陣)が、毎日HPで近況報告をしてくれる。
テレビの狭い枠内だけの存在ではない事が個人的にはうれしい。
だからDVDの副音声なんか聞いても
どうでしょうに対するD陣の考えが、共有あるいは先読みできるのは
HPの裏や日記を見続けた人の特権だと思う。
そこが「視聴者と番組との一体感」を見事に体現していてうれしい。
543 :
540:2005/06/08(水) 21:10:40 ID:34/gl7Y0
>542
>どうでしょう班(特にD陣)が、毎日HPで近況報告をしてくれる。
あのHPの更新頻度(ほぼ毎日)はファンを捕まえて離さない手段としてはかなり有効だと思う。
(あの規模の放送局で割ける人手を考えると、驚異的/見習え他のテレビ局&番組)
>そこが「視聴者と番組との一体感」を見事に体現していてうれしい。
チラシの裏になるが、ひさしぶりに『ファンとして、俺に何が出来るか』を考えさせられる存在に会えて嬉しい。
(どうでしょう祭には「タコ星人」か「イカ星人(俺オリジナル)」になって行って、多少彩りを添えようかと思ったり<アホ)
話は変わるけど、今までDVDランキング「1位」って取ったことないんだよな(2位止まり)
今回は1位とれるかな?(やっぱり銀メダルと金メダルは違うと思ったり)
他人が儲かるかと思ったら面白くないがw 1位、一度は取って欲しい。
レイアウト担当泣かせの先生とD陣
余計できあがりが楽しみになったw
雑誌みてたら過去のバラエティDVD売り上げランキングトップ15位にどうでしょうが5個全部入ってた、すげぇ
まあ、ローソンの6作目予約の扱いも異例といえば異例だな。
本放送でそう数字取ってなくて、一つ間違えると
『水曜どうでしょうってなに? どうでしょうリターンズならやってるけど…』
なんてことすらある地域でも、のぼりとか立てて煽ってるわけだし。
常に2位のどうでしょうさんが好きなのだが
俺はyu-kunのススメで大泉知ったよ
そろそろいくんじゃないか?>1位
知名度上がって大泉スレなんて新規だらけだぞ
だれか大泉スレ貼ってぇ
いや、難しいだろう。
どうでしょう引き換え日前後に発売されるDVDは
予約枚数に照準をあわせてキャンペーン展開するからな。
>>480 漏れは月300円?のローソン携帯サイトで楽に梱包チケ取ったぞ。取れたらすぐ解約した。
天井席だったがな。
553 :
名無しでいいとも!:2005/06/08(水) 22:40:57 ID:qj4NKYgA
最近、全国番組で水どうを真似したテロップをよく見かける(某旅番組では黒地に大きな白文字とまるっきりパクりだった)
二番煎じを狙おってもヒゲとうれしーの類まれなる才能には勝てないぞえ
番組の編集手法やテロップについては藤村・嬉野両Dは相当手の内を見せている。
しかし、それを真似したところで見かけは同じでも、本物には到底及ばない。
それだけ両Dが番組に絶対的な自信とセンスを持っているという証拠だ。
黒地白文字テロップの最初は、釣りバカ日誌(西田敏行主演)の
「合体」 じゃないのか?
CTCリターンズ終了。
今夜は釣りバカ対決グランドチャンピオン大会の第2夜でした。
この頃の大泉さんは痩せてたせいなのか、髪型違うせいなのか別人に見える。
>>554 ワロタ
大泉さん、狩猟能力低いなw
釣りバカ、ダブルの行進&歌がちょっとUZEEEEEEEEかった
大泉、なんであいつは終了30秒前に川につっこめるんだろう
天性ですなw
>>559 釣りバカは度重なるインチキもうざかった。
562 :
千葉県民:2005/06/08(水) 23:18:41 ID:t0pnaF7+
釣りバカは面白いから見てと親に今日薦めた…
ダブルの歌で家族の中に寒い空気が流れた…w
orz
左サイドにミスターいたけど活躍できなかったね、残念!
今日はだるま屋さんが安全第一の日だった。
大泉スレありがと
>>532 それで恋が芽生えたりしたら
「ローソン男」とかって本になったりするのかね?
「どうでしょう男」もしくは「くじ引き男」
今日HABはどうでしょう有るの?
店員に応募券を選ばせて貰った奴は嬉しいんだろうか
不正に他のどうバカのチャンスを奪ったと思わんのかね
今日のミスターは活躍できなかった
屋敷に奉公してる者です。昨日夜9時に本部から各屋敷に『・DVDも、くじの対象。・金額÷600円の枚数引いてもらう』ように伝達がありました。どうばかの力は凄いな…。というより最初から「ビシッ」としろよ…。
>>572 それは良かった。
今後の討ち入りがスムーズになりそうでなによりです。
平和な屋敷めでたい!
うっは、CTCリターンズ(釣りバカグランドチャンピオン大会)、録画失敗してたorz
DVD発売は8年後か・・・まだ俺生きてるかな・・・
まぁその前にテレビ埼玉で見れるだろうけど。
>575
おまい幾つだよ?ww
まぁとにかく落ち込むな。
>>572サマ
どう本もくじの対象になるのでつか?
どなたか本予約でくじ引いた方いますか?
缶当たったんだが、アレって外はどうでしょうだけど
中身はローソングッズなのか?
だったら、なんか微妙だな。
>>577サマ 上で他の方も書いてますが、対象です。「予約取り寄せ商品も対象と聞いたのですけど?」と言って下さい。まぁ、くじを引かせない屋敷は明らかな確認ミスor怠惰と思います。
>>578キタ━━━(゚∇゚)━━━━━!!!って、何故そんな冷静なんだ?「どうでしょうグッズ詰め合わせ」ですよ!!!おめでとうござーい!
>>579サマ
アリガd
久しぶりに来たから、上の方読んでなかった・・・
>>578 オメ!!!!!
決して○hoo!とかに出さないようにw
スマン、ゲーム挑戦したら一発で当てちまった。
あまりのことに、事務局に電話して、ホントに当選したか確認してしまったw
9ポイント余ってるけど、どうしようかねえ
嘘臭いな
イチイチ報告しなくていいよおまいら…
バイク板からのコピペ
395 :774RR :sage :2005/06/07(火) 11:10:25 ID:1yd4xHns
J( 'ー`)し たけしへげんきですか いまかぶでたけしのところにだるまをとどけにいくとちゅうです
(`Д) うるさい死ね。だるまなんかいらねぇよ。それより金よこせ。
J( 'ー`)し ごめんね おかあさんはじめてかぶのってるから ごめんね
(`Д) うるさいくたばれ。死にたくなければさっさと降りやがれクソババァ!
J( 'ー`)し さっきこうじげんばのかたがたこうごつうこうのみちでういりーしてしまいました
(;';A`;) だるま屋ウイリー事件…
586 :
@東京:2005/06/09(木) 11:59:10 ID:+hIK6qaF
既出だったら済まないが6/11のメレンゲににょうさん出演(STVは特番のため
6/18放送)
あと1×8旅の達人韓国編、TVSで6/18と26に放送(20:00から1時間)。
588 :
名無しでいいとも!:2005/06/09(木) 13:28:14 ID:sZUnl+nR
>>586 テレビ埼玉じゃないか〜〜
どうもありがとう〜
また関東で見れる1×8があった時は教えてください。
>>586 この前までやってた旅の達人とは違うの?
こっちも1×8やってるけど
まだ「ペタンク」だ
どのぐらい遅れてんだろう
1×8って旅の達人シリーズ以外も放送してる地域あるの?
592 :
586@東京:2005/06/09(木) 16:42:27 ID:+hIK6qaF
tvk、テレビ埼玉では韓国編やドイツ編はまだ放送していない。
公式HPには他にも関東・関西で放送予定ありと書いてある。
あとサンテレビや福島中央テレビとかは旅の達人以外に「オリンピックへの道」
「YOYO'S理想の宿」あたりも放送したみたい。
前やってたのってサンテレビじゃなくてTV大阪だったような気が
応募券は規定どおりもらったものの、なかなかどうして
ビンテージワインを当てさせてくれないねえ……。
482だけど
台風が来る前にローソンに行く機会があるから
事務局に電話したら7日に貰えなかったどうでしょう本
分の券はくれることになったよ
7日で以降で貰えなかったら電話して、店舗名と電話番号と
いくら買って、何枚分の何枚しか貰えなかったって相談してみると
足りなかった分を後日、貰えるよ
自分で選べないので商品引き替え券かもハズレ応募券かも解らないので
そこら辺は諦めてください
メレゲの予約を入れておかないと
昨日のNNN24でソーラン祭り開催のニュースが出てたんだが
Nacsがソーランでまた踊るらしいけど、梱包の間なのに練習する暇あったのかね?
千葉テレビでやってる釣りは面白いな
自転車が欲しい...
リラックマが欲しい。
本予約して3枚引いて1枚○リ○リ君だった。
その場で渡すのが原則らしく岸田ケンサク似の店員がわざわざ持ってきてくれたよ。
ケンサク今年見ないなー。
「試験に出る日本史」で大泉が地元の川の名前を「とよかわ」って言ってるけど、本当は「とよがわ」なんだよね。
自分の見慣れた景色がどうでしょうに出てるのは不思議なもんだ。
今日あたり予約してこようと思ったんだが、
車のリアガラス割られて修理代が6万強…
この悔しさを誰にぶつければいいんだorz
カクテルパートナーのCMで自動車唱歌の替え歌が使われてて
思わずワロタw
とぷ更新
>606
>ローソンさんには、「祭」をサポートして頂いているので、「水曜どうでしょう祭缶」なる景品を
>店頭で引けるスピードクジ向けにお出ししております。
>これは、「祭」のロゴが入ったバケツのようなデカい缶に、蓋にクッションがついておりまして、
>大人でも腰掛けられるというシロモノ。
>中にはお楽しみのキャンペーン限定グッズが数点入っておると、そういうことであります。
>中身については、あくまでも「お楽しみ」ということで、「答えられません」と。以上でございます。
ほほう。
>607
つーことはアレだな。 祭には座るところ無いってことだな?
簡易パイプ椅子持ってった方がいいかな?
「嬉野ワールドが60ページ」
が個人的には一番楽しみだ。
今更ながら1/6の夢旅人2002のCDを購入。
やっぱ最高だよ。
ローソンのくじ、ハズレ券がほしいのに,缶コーヒーやらクーリッシュ無料券ばかり当たりやがる
>>611 いいなぁ
ベビースターラーメンの無料券4枚もいらねぇよ…
>>608 会場のアイスアリーナと屋外競技場は、スタンド席あるよ。
祭りの内容がよくわからないから席に座ることがないかもしれないけど。
ちなみに、屋外競技場は真駒内公園内にあり芝生が果てしなく広がって
いるので、疲れたらそこいらでごろごろできるよ。椅子じゃなくても敷物で
十分。この公園はあの高校生クイズが開催されてるくらい広いです。
>>613 レジとか他の客が気になるヤシは、時間かけられない罠
>>614 そうなんだ。そんなに広いんだ。
藩士同士で行くなら楽しそうだけど、1人で行ったらすごいつまんなくて途中で
帰ってしまいそうだな。(どんな内容なのか知らないけど)
ちなみに昨日、事務局にチケットの件でエルアンコールに入会した方がチケット取りやすいのか?
と電話で聞いたら、エルアンでも一般でもチケットはとれるようにしているらしい。
でも、交通費などを考えたら、祭りの人間は道内藩士が大半をしめるのかな?
道外藩士もくると言っても地域が限られてくるでしょう。
(ツアーパックを用意するとはHPに書いてあったけど)
元地元の函館に友達いるから、さそってみようかな・・・でもいかねぇだろうな。
大泉やどうでしょうの番組自体も知らないかもしれないから。
2回引いたら
当タッタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
無駄にカップ麺買い溜めしたかいがあった。
>>616 どうだろう、まあ確かに1人よりは誰かといったほうが楽しいかも
しれないけど、1人でも楽しめるイベントになるんじゃないかな。
みんなどうでしょうが好きで集まるんだから、居づらいって事はなさそう。
函館の友達がだめだったら、ネットで道外藩士仲間を見つけるとか。
自分は札幌出身の道外藩士だけど、残念ながら祭りは行けないので…
TVS四国2第一夜、放送中ちょくちょく画像がチラチラして
余計に怖かった。何番目かわからないけど(ガサガサ寺の前で
あることは確実)フクロウみたいな鳴き声したよね?
>>615 少しさわるだけでわかったよ?
そんなに長時間かけなくても全然よゆーだと思うんだが・・・
渋谷ハンズでグッズもう販売してないよねぇ・・・?
祭に来させてがっぽり買わせるのが狙いかい?
渋谷&八重洲でグッズ買えた日々が夢のようだ・・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
祭は食事やグッズ購入にも、行列出来るんだろうね。
2時間待ちとかなら、1日がすぐに終るな。
その為に3日通し券を売るのかな。
書いてある通りの番号打ち込んでも「応募番号が正しくありません」って出るよ・・・orz
あと一枚で応募出来るってのに!昼になったら電話してやる。
フジロック資金を祭りに回してしまいそうな俺…。
ローソンのクイズ、うっとうしいわぁ。
ロッピー対象外だと・・・
食い下がったが、事務所からの連絡らしい・・
ちなみに奈良の屋敷orz
ロッピーの何?色々あるのよ。
直接屋敷相談センターにでも確認してみよう。
okならば連絡とって貰ってあとはスムーズにいくと思うけど。 応援してる。
629 :
626:2005/06/10(金) 11:39:24 ID:M1uNefZb
>>627 銀のエンゼルのDVD
携帯でこのスレを見してやりたかったよ・・・
>>629 キャンペーン事務局に電話すべし!
自分の場合は電話に出てくれた人が屋敷に連絡しといてくれて
翌日スムーズに引かせてもらえたぞ。
諦めたらダメだ!がんがれ!
631 :
626:2005/06/10(金) 11:46:16 ID:M1uNefZb
>>630 今から電話してみる!
手元にはDVD引換券しかないけど行けるだろ。
>629
ローパスポイントカードはお持ちですか?
お買い上げポイントが発生しているなら対象商品ですよ
レシート見せて、もう1度どこぞへ確認して見て欲しいと言えばok
どうせ受け取りに行く時に顔合わせるんだから、時間あったら早めに解決!これ最善。
ローソンとどうバカの決戦スレになってまいりました。
どうでしょうと全く関係ないかもしれんけど・・・。
店にもよるが
現在、不朽の名作「バック・トゥ・ザ・フューチャー1・2・3」が
ローソンの1部店舗で計4500円で買える。
DVDはローソンくじ対象内なので
それを経由してどうでしょう祭り缶をゲットすれば・・・。
外れたぞ!
637 :
626:2005/06/10(金) 16:49:18 ID:M1uNefZb
事務所に電話して、屋敷に連絡しておいてもらった
なのにだ!!レジ行くと「以前クジを引いてない証拠がないので・・・」
とかいってひかせてくれんかった!!
んで、ムカツイたから事務所に電話かけさしたよ!
4、5分後に店長らしき薄毛のおっさんが出てきて、やっとクジ引かせてもらえた。
でもね、おっさんの顔がシブシブなわけ。
それで2枚引いたとこで止められた。
俺は「6枚引けるはずですけど(怒)」
っていうと、おっさんから信じられん一言
「あ!ばれました?(笑)」
もうね、レジ前にあったチュッパチャップスツリーを投げつけてやりたかったよ!!
>>637 神聖などうでしょうスレで不快な話を聞かせやがって!
罰として店名を晒せ!
639 :
626:2005/06/10(金) 16:56:44 ID:M1uNefZb
ちなみにハズレを4枚当てました!
チラシの裏スマソ
>>637 ロソーン本部に苦情メールか電話すれ。店名晒して。
どうバカ入れ込み杉とかいう問題じゃない、接客業の基本にもとる悪行だヽ(`Д´)ノ
>>637 それ本部にクレーム入れた方がいいよ
そんなんめんど、つうんだったらここでさくっと晒しとき
ああー全部ハズレた…orz
3枚引いて全部無料券って!ある意味スゴイんだけどさ。
缶コーヒーとアイスとお菓子とは・・・どうでしょう缶に座れないように太れってか?
たかだか200円程度のモノがあたるくらいなら、夢をくれ!
>>637 乙ですた。しかしひどい店だな。本部にちくることにはげしく同意だ。
他に屋敷があるならもうその屋敷に行くことを禁ずる!
644 :
626:2005/06/10(金) 17:18:54 ID:M1uNefZb
めんどいし、DVD引き換え後もう行かないから・・・
つ【奈良県大和高田三倉堂】屋敷
もう、つぶれろ!
645 :
名無しでいいとも!:2005/06/10(金) 17:37:14 ID:5xUNFzC/
とぷ行進!
つったかたー
くじ引けなかった!
DVDは店頭に陳列のは引けるけど、ロッピーの取り次ぎではダメだとよ!
ムカついた。札幌です
>>644 店名晒すのはいいとしてもだ・・・
最後の一行はねぇ・・・
色々と微妙な一言だからねぇ・・・
あんまり書かないようにした方が良いぞ・・・
消費者の叫びとしてはまっとうだと思う。
626の言う薄毛のおっさんが店長だとしたら、そういう店でも
営業を続けていけるってのはローソンの企業イメージにとって
致命的かもしれんよ?
649 :
名無しでいいとも!:2005/06/10(金) 18:23:09 ID:ERlBf99P
あくまでも一部の店舗だから、ここでローソン全体の悪いイメージにしないでね。
どうでしょう関係をプッシュしてくれてる大事なコンビニだし。友好関係を壊さない
程度に改善要求していきましょ。
社長もいい奴だし。
早くクジ無くなればいいのに・・・
屋敷の従業員です。本部から各屋敷に通達があったというのに…。明らかな怠惰ですな!上得意様を逃がすとは勿体ない。今後は気持ちよく使える屋敷を探すべきでつね。もう皆、ウチの屋敷に来い!
ローソンクジ祭りで盛り上がってるところ、横入り失礼。
公式の祭りページにFAQのコーナー登場だ。
話の流れを切ってしまいすみません。
>>618 先ほど、函館の友人に電話をかけてみました。
大泉洋もどうでしょうも知っているけど、金かかるでしょというので、チケット代はこっちで出すし、
交通費が厳しいならこっちも交通費がかかるからケチかもしれないけど、半額なら出すよと言ったのですが
でも、面倒だし貴方が全部の費用をだしてくれるのなら行く。という回答だったのでした。
こっちも馬鹿馬鹿しいので「わかった。今度ね」と会話終えました。
>>644 ここで店舗名をだすよりかはローソンにクレーム入れたほうがいいと思うよ。
>653
どんな友達やねん!
君はそいつに嫌われていると思うんだが
どうバカじゃないと誘うのもむずかしいわな
車の修理終わって即討ち入りしてきました。
会計後店員さんが何も言わなかったので、
私「クジは引けないんですか?」
店員「はい、お買上げの分のみ対象なんですよぉ」
私「この予約分も対象になるって聞いたんですけど」
店員「…ちょっと待って下さいね」
隣のレジにいた店員さんと会話の後、
店員「すみません、二枚どうぞ」
…ここも通達行き届いてなかったみたいです。
コーヒー引き換え×2かあ…コーヒー飲まないんだけどな。
おい、くじって、箱でも置いてあんのか?
漏れは大阪は梅田という大都会の店舗に行ったにもかかわらず
「くじ引けますか?」のひと言も発さず帰って来た。
なぜなら『くじ』も、ましてやキャンペーンの雰囲気すらも無かったからだ・・・
ポスターはあったがローソンパスの会員特典の事のみだった。。
あそこのローソンは異次元か?? orz
聞かないで文句言うのはなしだよ。
大人なんだから、店員に聞こうよ!
トプ更新
661 :
名無しでいいとも!:2005/06/10(金) 20:13:39 ID:6OHN9FTF
今回のキャンペーンで不快な思いをしたなら、ローソンお客様センターにメールしたほうがいい。
こっちの言い分が間違っていたならまだしも、
規定どおりのことを主張しても聞き入れられないとか、
店員の態度が悪かったりとか、こっちに落ち度が無いのなら
クレームいれてみたら?
書き込むフォームに 店舗名 を入れる欄もあるよ。
それにしても、客に対する態度が悪いバイトが多いね。
おにぎりあたためますかの罰ゲームでのシゲローソンバイトの態度がまだ許せるくらいだよ。
新浪社長にちゃんと教育しろと小一時間・・・・・・
やっといえた。・゚・(ノД`)・゚・。
664 :
名無しでいいとも!:2005/06/10(金) 20:26:02 ID:i1i+gQqo
全然面白く無い
>>658もしかすると、くじが終了したかもしれない。各屋敷に2500枚ずつの支給ですので。
それか異次元か…
>>658 最寄りの屋敷はまだまだ有り余ってましたよ。
箱に手を入れたらすぐクジに触っちゃうくらい。
田舎なのと、多分どうバカが少ないのだろう…
クジクジって、いつまでおなじこと繰り返せば気が済むんだか・・・
どっかにクジスレでも建てれ
当日券ないのか
うれしー、あるっていったじゃんよー
案の定「DVDは対象外です」と来やがったので、
「事務局に確認しますた」とバイトに言ったら、
バイトが店員に確認したが、面倒くさそうに
「もーんじゃ、引いてもらえば」的に引く事になった。
が・・・お菓子類も買って、計4823円となったのに
バイトが「じゃあ、5枚引いてください!」・・・・・?
「えーっと、600円ごとですよね?違うんじゃないですか?」
「え?あ、じゃあ6枚引いてください」
「いや、6×8=48なんで、8枚引けますよね?」
「え?6×8は・・・? え?! 6×6は・・・? え?」→パニック
となりのレジの定員に「6×8は何ですか!!!」と客の前で聞いちゃったバイト。
定員もバツが悪そうに「48だってば・・・・」
労損さん、バイトにかけ算6の段を復習させておくように。
>>670 ワロス
うちの職場にも消費税の計算できない奴がいたなぁ
これがゆとり教育の成果かw
>>637 どこの店やそれ 大阪(特に福島区なら完璧)やったら口きくで。
673 :
672:2005/06/10(金) 21:36:22 ID:Aehc1fms
店名でてた すまそ
674 :
527:2005/06/10(金) 21:42:10 ID:Unla6JJS
会社の仲のいい人にも、「ローソンに行く機会があったら、クジ(応募券)おねがい!」と頼んだら、
翌朝2枚持ってきてくれた。
「1200円も使わせちゃった?!」って聞いたら、
1枚は不要のレシートを入れるカゴの中に捨ててあったそうだ。
店員が余所見してるスキにゲッツ。
が、クイズは一回挑戦してみたけど、全っ然当たる気がしねー・・・
みんなクジがんがれ!
おいらは4回目にして当たった!
…はず。ヤケになってID番号入力してたからもしかしたら鋼錬だったかも…orz
>>655 お前に何がわかるのか?
なぜ嫌われていると断言するのか?むしろお前の方が友達から嫌われていそうだな。
そいつは学生の頃から成績優秀だからと自慢ばかりしていて、他の友人からも嫌われていた奴なんだ。
それを除けば、まぁ多少はいい奴なんだけど。
そんで「どうでしょう祭りちょっと行ってみたいな〜」とよく電話がかかってきて言うから
誘ったら、金はださねぇときたもんだ。
チグハグは奴なんだよ。
くじってどっちが当たりなんだ?
今日も引いてきたが
「あぁ〜・・・応募券でしたね」って言われてきた
漏れにとっちゃ、「大当たり」なんだが
つーか1200円以上はいくら買っても2枚しか引けないんじゃないのか?
書いてあったけど
>>676 まあまあ。
友達は何となく軽い気分で「どうでしょう祭り行ってみたいな〜」と
言ったのかもしれない。
今回、「交通費そっち持ちなら行く」とか言ったのも本音かどうか分からない。
後になって「あ、やっぱあなた(お前)に悪いし私(俺)も入場料交通費ワリカンにする。」
って事になるかもしれないし。
>678
くじ引きの箱に書いてあったのは、例だそうです。
1200円以上1799円までは2枚。と言う意味。
ローソン側の誤解を生む表現その1です。
>>680 そうか?確認したら1200円以上は一律2枚って言ってたが
DVD予約他で、4500円の支払い、「9枚どうぞ」って。
ラッキー?
当たり前なのかもしれないけど、当たりのIDっていうのが決まってるから、
当たりのIDでなければ、ヴィンテージワインなんて存在しないんだね?
逆に当たりのIDをゲットしてれば、ABC全部当たりなんだね?
そういうことでいいね?(ホントか?)
>>681 お店によっては、未だ誤解したままなのかもしれませんね。
各店に8日夜頃には、緊急で情報が行ってるはずです。
30周年キャンペーン事務局は土日休みなので、ローソンカスタマーセンター(0120です)
へ明日確認して見ると良いよ。
四国88箇所2&春を満喫 ぶらり京都の旅@tvk
今日で長年聞いてきた1/6の夢旅人が聞けなくなるのか
本家終了後に始まったってことは、やっと本家が当時放送してたリターンズに届いたんだね。
2002に馴染んだ今、旧1/6が口ずさめなくなった
>>686 俺は海外物全般は2002が合っていて
初期のサイコロシリーズ、道内ロケ物は旧1/6がしっくり来るな。
♪だんたかったんたったんたん ちゃーららっらーらー
という前奏が80年代末〜90年代初期のJ-POPみたいでいい。
カブ企画はやっぱわくわくするな〜。
楽しみだな〜。
今日のTVKはいつもより映り悪かった>千葉@船橋
しかし藤やんのナレーションって上手いよな〜!
>>685 今日のTVKの放送って区切りなの?
リターンズが終わったわけじゃいよね。
はてさて、一体どんな旅になるのやら
>>691 tvkの次回の放送から、エンディング曲の「1/6の夢旅人」が「1/6の夢旅人2002」に変わるんですよ。
北海道では「水曜どうでしょう」と「どうでしょうリターンズ」が並行して放送されていたんですけど、
リターンズで今日の放送(四国88箇所2最終夜)が放送されたあたりで、
水曜どうでしょうが最終回(ベトナム縦断最終夜)を迎えてます。
バッテラ食ったらバレテーラ
>>691 リターンズは原付西日本制覇が終わってもまだ続きますよ〜。
原付西日本制覇以後に放送されるであろう、
四国R‐14はある意味、夏の季節に
ぴったりなんじゃないかい?
>>677 店員曰く
応募券は店内・店外のゴミ箱によく捨てられてるらしい
漁っちゃダメだぞ
最後の四国八十八箇所Uの最後の8寺は随分あっさりしすぎ。
10分程度なら3夜で拡大版放送した方がよかったんじゃないのかなとおもった。
それにしても四国はうどんがそんなにうまいのか?
大泉が高知のいろりやで食べたうどん本当にうまそうだった。
大泉って本当にうまいものを食った時って即「美味い!」っていうよな。
でも、あの3人でのロケはもうないんだよね?あの3人でロケしている方が3人とも
イキイキしているように見えた。
おっさんが加わると計算どおりにゴール地点につかないと、怒って無口になるから嫌な雰囲気になるのが
TV見てもよくわかる。
>>689 その人いい人だね。
でもさ、あのでかい数珠をうどん屋で忘れるか?
ぶらり京都の旅、大泉の表情の変化が秀逸
(あんまりネタバレするとTVS組の楽しみを奪いそうだが)
まだ、クジ期間内なの?
シリーズ六枚予約&取り寄せしたけど、何にも無かった……。
在庫なくなったのかなぁ。
くじはお店ごとに無くなり次第終了です。その場で確認が基本です!が‥‥
今回はロッピ駄目と勘違いしているお店が多いです。
どうしても気になるならば、お店で再確認してみては?
お金払ったのがキャンペーン中ですか?
受け取りに行った時でしたら、話は別です。
予約したのは二時間程前の話です。
もう一度行ってみます。ありがとうございました。
>>702 そう言うお店は、2枚までといわれる可能性大です。
1200円で2枚と箱に書いてあっても、あくまでも600円毎なので
大量に引ける権利を無駄にしないよう、その時はその場で本部への確認をしてもらってね。
ちなみに大阪の某所では300円ごとに1枚くれたそうな。
大丈夫か労尊!
自社の事を
>弱小テレビ局と書くうれしーにワロス
ダイアリを略すと
明日、弱小テレビ局のHTBにナックスさんがでますよ
って感じだw
ところでどうでしょう缶って何人に当選?
>>703 行ってきました。
店長さんとバイトくんが優しい人で、俺が帰った後に気付いて、心配してたらしい。
三人で話しをしながら42枚(買物分1枚)引かせてもらいました。
36枚の応募券ゲット。久々に暖かい思いをしてきましたとさ。
>>どうでしょう缶
手元のパンフには500名様とあります。
朝からどうでしょう班とナックスさんは頑張るねぇ。
朝から全快にょういずみさんはキツイな
やっぱり深夜の男だ
道内人よ、HTBの模様を教えてくれぃ!
藤やんが今回、P だという事だけで興味津々なのだが。
藤やんが、提供読みしてた。Pなのに・・
藤村プロデューサーってことは、ちょっと昇進なの??
藤村プロデュース<今思いついた
メレンゲですよ、みなさん
特番のみのPと思われ
>>709 去年と特にかわらないよ。
強いていえば白い恋人パークがなくなって(開場自体がなくなった)平岡イオンにシフト
去年のプレゼント告知チームが北コース桟敷にシフト
プレゼント告知がオクラホマと多分新人の女子アナ
>>711 プロデューサーは番組制作全体の責任者。
製作実務が円滑に進むように環境を整える仕事(金の話とか他部署との折衝とか)
普通の会社で言うと部次長くらい
デレクターは、番組制作の実務責任者。
Pのほうがえらい人だけど、
>>713氏がいうように暫定Pなのではないかと思う。
メレンゲ、えらい勢いで「どうでしょう」出てきた。
>>715 そのとうりだろうね。
イベント物なんて人いくらいても足りないもの。
やっつけの現場なんてカメアシがいきなりENG担ぐ事だってあるよ。
メレンゲ組帰還しますた
元気くんワロタ。
ETの方が流れなくて良かったな。
水曜どうでしょうっていつから大阪で放送開始したの?
公式見ろよ。
>>720 「水曜どうでしょう」の放送は今年の1月5日から
だけど
「どうでしょうリターンズ」だったら
ABCは2001年7月3日(〜2003年3月24日)
SUNは2003年7月5日、KBSは(その翌日)6日
メレンゲでユーコン話出たね〜面白かった〜w
724 :
道内組:2005/06/11(土) 14:43:24 ID:k0qOQHq2
そうか。来週が楽しみだ。
うれしー出た!
うれしーDVDのパネル持ちながら、出た!
見たかったぁぁぁ
@道外
メレンゲであれだけ元気くん見て恥ずかしがってただけに「過去のマル秘
映像一挙公開」がDVDになった時はどんなリアクションになるのか楽しみだ。
さっき台湾チームが出てきた時に
「俺もスペインの牛追い祭り行かされるかも分からんねぇー。台湾の人も来てるし」
のようなことをぼやいてた。
うれしー登場よりも前に。
うれしーはラウンドガールみたいに登場?
それとも「うっかり見切れた風を装って」DVD宣伝?
こういう実況はやってもいいんですか。
そうか。良くわかんねえスレだな。
>>731 (´-`).。oO(関西だけ叩かれるんですよ・・・)
まあまあ、マターリいきましょう。祭りなんで。
かなり細かいことだが
今日のメレンゲで映ってた「どうでしょう」の映像。
新潟駅前で大泉がTシャツ脱いでたが、あれっていつ頃なんだ?
>>734 おそらくサイコロ1だね
フェリーで18時間?かかるとか言われてのシーン
736 :
名無しでいいとも!:2005/06/11(土) 17:31:23 ID:IMnDLdYc
確か、7月って芝居のスケジュールすっぽり抜けてるよね?
そのあたりじゃないかな牛追い祭りって何月?
あ
HTB特番終了。。。
>>731-732 正直スマンカッタ。
うれしーは大泉たちの後にフリップを持って顔を隠して登場、大泉が一通り宣伝文句を垂れた後
大泉が無理矢理フリップを倒してうれしー顔出し。
と、こんな感じでした。
>>736 例年7月6日ー14日開催だそうだよ。
740 :
{コ{アqウqテq�q�qトq゙名無しでいいとも!:2005/06/11(土) 17:48:13 ID:1f5BkQwR
うれしー見逃したヽ(`Д´)ノ ウワァァァン!!
>>739 へぇ〜見たかった。無理矢理顔出された時のうれしーの反応は?
>>736 もう藩士の間では判りきってる話題なんだが。
今更なんだが、2のアップの顔を見るとorzになってしまう
746 :
744:2005/06/11(土) 19:39:23 ID:9yDG5XBQ
今気づいた
誤爆しました…本当にスマソ
>>711 「藤村プロデュース」略して「藤P」か……
禿しく見てぇ!!
今更なんだけど、今日DVD予約してきた。
食材とかその他もろもろで計5470円の買い物をしたわけだが、くじは4枚だと言われた。
いったいどんな計算したんだろう・・
別にいいんですよ、缶がほしいわけじゃないし。ただ気になっただけ。
ちなみに応募券は1枚でした
今日は北海道の番組表すごかったね。思わず笑っちまった
サンテレビきょう22時からですか?
今世界不思議発見でアンデルセンの町、デンマークやってる
今テレ東じゃ名古屋のモ-ニングやってた
小倉丼。。。。
大沼ウワァァ━━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━━ン!!!!
いやぁ…名古屋人絶対味覚おかしいって。
メレンゲ途中からしか見られなかったんだけど、ユーコン以外の話あった?
サイコロ4を見てずんだ餅食いたくなった
どうでしょうで出てきたグルメって何があった?
763 :
名無しでいいとも!:2005/06/12(日) 00:01:57 ID:ZiN4F0th
>>748 一番見たくなったのは、やはりHTBだったw
他局はSTVがガッツ大黒摩季、UHBが関ジャニなど呼んでた
>>759ヨーロッパ(リベンジ?)でのディナーはすごくおいしそうだった。
デザートを「娘に食べさせてやりたい」みたいなことを藤やんが言ったやつ。
にょういずみさんの持ったコーヒーカップがすごく熱くってびっくりした顔したやつ。
あ、ディナーじゃなくてランチか。昼食だったよね。
藤村『P』の出来はどうだったんだろうか?<YOSAKOI
現場Dのうれし〜は洋さんと絡んで顔出ししたそうだけど。w
こちらの藩士さんたちのお陰かすんなりDVD予約でくじを引けました
ありがとうありがとう本気でありがとう
合掌
DVDとどうでしょう本他で12枚引いたのに応募券は3枚のみ。
一発勝負だったのにあっさり当たりでした。
ありがとうローソン。
ここはローソンに感謝するスレですか?ww
10回挑戦した。
全部外してる。
今は反省(ry
夏野菜の料理 びっくりカルツォーネ風
(青トマトと米を詰めた鯛のパイ包み)
うわぁ
おぉぉう
これは
まずい
そして開戦
糞し長良揖斐る
そんなに大きく汚すわけじゃないですし。
>>776 メーテレだね。見たよ。
ヤスケンが笑えた。
どうでしょう缶結構当たってる人いるんだね。
>>779 たった今PCからWEBで応募したら当たりました。
どうせ・・・と思っていたらあっさりと。私も一発勝負でした。
ん?7時間弱も書き込みなかったんだ。
鯖落ちでもしてた?
>781
いんや、落ちてない。
誰も書かなかっただけww
自分で洋ちゃんていうのはやめたほうがいいと思う。
勝手だろ
五勝手屋羊羹
洋ちゃんと言うときと暴言吐くギャップが好きだ
ユーコンの話、某サイトのインタビューでも同じような内容を話ししてたけど、
何度聞いても面白い。
カバディ状態ワロタ
>>768 数字が証明するから待っとけ。
一瞬4局が同じ話題やってんだから数字しか判断できんだろう。
オカマっぽさが増してきてるのが心配。
>789
さっきサンサンで、
「高校時代はいつも誰か女子が僕の膝に座ってました」
「女子にとっては安全な、オカマのような存在だったんでしょう」
って話してたよw
あれでオカマって…orz
792 :
名無しでいいとも!:2005/06/12(日) 21:21:14 ID:clxoMKTr
確かに大泉ってやらしさがないなぁ。どうでしょうが下ネタ禁止だったからかなぁ。確かに一緒に泊まっても身の危険はかんじないなぁ。
>792
おまいが身の危険を感じなくても大泉が(ry
794 :
名無しでいいとも!:2005/06/12(日) 21:35:09 ID:clxoMKTr
だって浮いた話も聞かないし・・・彼女いないのかな?実は人気者だからやらまくりとかなの?でもいい年だからやることやってないと逆にこわいよね。
バルサンしますか?
つ□~~
>>794 そんな腐女子に朗報だ
大泉ファンの女食ったことあるってよ
ついでに言うとミスターも
大泉は濁らせようとしてたねw
バレバレだったけど
京都人だけど水曜の夜はF4見てどうでしょう見るのが楽しみ
そらぁ大泉も男だもの、いくら粗チ(ryだとしても。
かわい子ちゃんが「ファンなんです〜」なんて言いながら寄って来たら、
手ぇ出すしかあるまい。
かわい子ちゃんっつか、熟(ry
ノーマルな人でも異性への関心は人によってばらつきが大きいからな。
大泉は関心が薄いほうかもしれない。
あとは洋ちゃんスレでやってくれ
805 :
名無しでいいとも!:2005/06/12(日) 22:16:10 ID:H9jF86Si
三年ぐらい前に、洋さん・ミスター・藤村さんが飲みに来て話した事が有ります。洋さんは彼女いるって言ってました。
バルサンします?
>>803 DVDで見たどうでしょう初期の大泉は
オーストラリアの得ろ本とか女子高生とか舞妓さんに
ハァハァしてたのが意外で面白かった
759
エチオピア饅頭と鳥坂饅頭
809 :
sage:2005/06/12(日) 22:25:49 ID:vT/MG+gc
流れぶったぎって悪いけど、今ウルルン見てたら俳優がコスタリカ行っててカルロスって人の家に滞在
カルロスってあのカルロス?ケツァールの時の
sage間違えた…orz
中南米にはカルロスなんて名前、佃煮にするほどあるだろう。
よくよくタレントに運転させる番組だな、どうでしょうは。
813 :
名無しでいいとも!:2005/06/12(日) 23:14:47 ID:lvl2qkJ8
洋ちゃんと・・・。
とても絶倫でした。
優しかった。
>813
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
>>811 いや、ほんとにそんな一般的な名前なの?
>>815 イギリスではジョン、アラビアではアリ、日本ではアキラくらいよくある名前。
なんでこのスレの住人はなんでもどうでしょうにこじつけたがるんだろう。
817 :
815:2005/06/12(日) 23:53:24 ID:C481z7jL
>>816 へぇ〜そうなんだ。
自分809じゃないけどサンクス
818 :
名無しでいいとも!:2005/06/12(日) 23:56:17 ID:lvl2qkJ8
嫉妬しないでね。
>>812 メンバーが4人しかいない上に、そのうち1人(うれしー)が免許持ってなかったら
タレントが運転する比率が増えるのは当然かと。
うれしー免許もってないんかぁ
カメラだから運転しないんだと勝手に思ってた
なぜアキラ?
>819
普通ならカメラってことで運転まのがれるけどな〜
823 :
822:2005/06/13(月) 00:20:29 ID:RfFbkmnF
>820ですた。
まぁそんな事言ったら初期なんかは殆ど大泉一人で運転してたけどな。
サイコロ2のレンタカー、粗大ゴミ、闘痔の旅辺りなんて
運転手=大泉って感じだったからなw
初期のころは、大泉さんの下手な運転を楽しんでたんだもんな。
国際免許を4人で取りに行ってるから、
うれしーも持ってるはず
>>825 サイコロ2のレンタカーの車内での会話かな?大泉が「何でスターレットなんですか?
セルシオが良かったなぁ」とかボヤいてたのが印象に残ってるな。
>>825 それが今じゃ四国のほっそいうねうね山道をも走破出来るようになって…。
脱輪してたか。
>828
そしてパンク
ケコーン
うれしーは運転すると眠くなってしまうから
危険なので運転をしない、と公式の日記かBBSで言ってた。
うろ覚えなので知ってる人補足ヨロ。
見事なケコーンですた
と書いた自分もケコーン
嬉野くんだってある程度寝ますし…
そしてカメラで人を殴りますからw
ご苦労様と言うならまだしもだよぉ〜
そしてまたカブの旅かぁ
片や俺をカメラで殴り、もう片方は俺をボンクラ呼ばわり!
>>820 >>832 うれしーのレスを保存している俺が来ましたよ。
>車の運転好きじゃないからです。向いてないのね。基本的
>に眠くなるんだね、運転してると。昔はクルマ運転して木
>曾、京都、奈良、輪島、いろんな地方ロケに出たりしてた
>んですよ。でもね、高速走ってると眠くなるのよ。何処運
>転してたって眠くなるのよ。だから運転しないの。東京に
>いた頃よく死ななかったなという局面に頻繁に遭遇してた
>ね。ほとんど寝てるのね。その時思ったのは、「あぁ、あ
>る程度人間は寝てても自動運転するんだな」ということね
>。青山通りを246に下りながら交差点の直前でハッとし
>て目が覚めたりということもありました。オソロシヤ。後
>で思い出したら恐ろしいし、もうめんどくさいからロケの
>時は運転しないの。ペーパーではないのよ。
>840
うれしーワロス
運転しなくて正解だろそりゃwww
ってかおみゃーさんも保存してるなんてすげぇな(´∀`)σ)Д`)
>840
うれしーは、バイクの後ろでも眠くなるらしい・・
自分もさっき1発で当たった。
DVDその他で10枚ひいて応募券2枚無料券8枚(しかも同じ商品ばっかり)
だったので凹んでたら、ひき直しさせてくれた。
844 :
名無しでいいとも!:2005/06/13(月) 09:02:29 ID:OIJqN3/H
オマエら、どうでしょうがそんなに欲しいからつって、連キューするんじゃねーよ!
オマエら、厨房ばっかしかいねーのかよ?
トプ更新!?
【速報】YOSAKOI特番、土日ともにSTVの圧勝。
848 :
名無しでいいとも!:2005/06/13(月) 11:54:23 ID:Zp+7tXSV
このスレには信者しかいないのかw
ローソンの怠慢はむかつく
専売やめてくれ
くじ引けなかった
↑
苦情をBBSに書きまくったら公式で逃げの発言来たー
びびってんじゃねーよ
ローソンなんかで売らなくても売れるって。
さっさと契約打ち切れ ばーか
藩士が被害を被ったにもかかわらず、藩士を見捨ててローソンに媚びてるどうでしょう陣
ローソンさんには→いきなり「さん」づけ
「祭」をサポートして頂いているので→悪くても非があってもスポンサーにはぺこぺこ
スポンサーに頭が上がらない 口出せない そして藩士を見捨てて
挙句の果てにどうでしょう缶の中途半端な紹介で逃げたw
↓
どうでしょう缶グッズの中身
「祭」のロゴが入ったバケツのようなデカい缶
蓋にクッションがついて
大人でも腰掛けられるというシロモノ。
中にはお楽しみのキャンペーン限定グッズが数点
中身については、あくまでも「お楽しみ」ということで、「答えられません」
ローソンマンセー投稿は全部掲載して
苦情は全部削除する、どうでしょう陣営
実際の運用についてD陣文句言ったって筋違いだろ。
運用してるのはローソンだ、HTBじゃない。
やっぱり、和久さんが言ってたことは本当だったんだ。。。
ID:p+OGydYs
がウザイ件について。
>>855 ヤンウェンリーの言葉を思い出したよ。。。。
p+OGydYsは被害妄想?
くじ引けないのはローソンの店舗のせいでしょ?
>それに苦情をBBSにかきまくった
こんなんきちんと理屈の通った丁寧な文でなきゃ載るわけない
番組に対する批判で、改善につながるようなものは掲載するとDも言ってる
ただの暴言は見るだけで不快になるから削除対象
ローソンがいやならわざわざHTBショップに行って買ってくりゃいいじゃん
ローソンさんっていうのは、四国さんとか自分たちのことどうでしょうさんっていうのと同じなんじゃないの?
小さいな
自分で言っといてなんだけど
HTBショップっていうのがあるの?
それとも「HTBグッズ取り扱いショップ」なの?>北海道勢
>>862 札幌の地下街に直営の"HTBショップ"がありますよ。
地下鉄大通り駅とすすきの駅の中間地点くらい。
釣りバカの優勝チームの写真が床に貼られたり、
釣り神様の展示(?)もここでした。
>>863 あ、ごめん。"HTBコーナー"だった。orz
昔にょう泉が「HTBショップ!」っていうCMやってなかったっけ?
だからあるもんだと思ってた。やっぱりあるのか。
つまり、あれだ。
自分の思い通りにならないとむくれるp+OGydYsが大暴れしている状態と言うわけだ、このスレはw
何でも自分の思う通りになると思ってんのか
>>849 スレ見てると痛い椰子だよな。
まあ 定期的にこういうのは出てくるからw
この前は六花亭廚だったろ
これはこれで楽しいと思おうぜ
あの、スレ荒れてる時ってワタシしゃべっていいんですか?
どうぞw
単発IDだらけだなw
>>869 荒れてるときだってね、しゃべるんですよお。この男はあ。
四国八十八ヶ所シリーズうpきぼーん
随分ローソンのくじの件で荒れている方がいますが。
だからといって、それを公式BBSに書くのは筋違いだと思うが。
直接ローソンにクレーム入れたほうが早い。
いちいち、くじの件なんかにD陣もかまっていられないぞ。
>>873 DVDにしてほしいのか?
四国シリーズはぜひDVDにしてほしい・・・けどしてくれるか?
第6弾がジャングルリベンジで第7弾は一体どんな内容のDVDになるのかわからんな。
でも、今年はもうDVDはださないのかな?
>>874 祭の件もありますからねぇ。DVDはどうでしょうねぇ...。
出してくれれば嬉しいし、無理ならのんびり待ちます。はい。
ClassicがそのままDVDになることが最近わかったけど
あと2,3ヶ月でClassicは十勝二十番勝負だね。
拉致の表現はどうなるんだろう。
まさか企画をカットするわけにゃ行かないだろうし・・・。
四国88ヵ所も特定の寺院に対して「怪奇現象がおきた」なんて言ってるし・・・
次回DVD(第7弾)はヨーロッパかな??
全9話で、実質10話分でしょ?DVDに入りきるのかな??
HTBコーナーのことありがとうございました<m(__)m>
どうでしょう飽きたw
top更新
うれしーの文章には慈愛が溢れてるなぁ。
来年もうれしーの背中見に行こう。
ゴーストライターだよ
>>879 うれしー的にはテレビで見て視聴率上げてもらった方が嬉しいような
うれしーも出るしねw
大泉洋ってラジオで自称松竹ナンバー2にぼろかすいわれてたぞ
更新
リンダの次は大泉使って売名行為かw
>>885 wwwwwwwwwwwwww
キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
なにもかもわかってる人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
北野誠もそんなにおもしろく(ry
まぁ、探偵としてはいいけど。
サイキックか?
KBS(禁忌放送)はお気に入り
>>888 サイキッカーキタ━━━━(°Д°)━━━━!!!!
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
すでに5万枚
いったい何枚いくんだ?
893 :
名無しでいいとも!:2005/06/13(月) 18:06:18 ID:WYfQYEgx
漏れは正直あいつが番組の司会やってられることがふしぎでたまらん
ふじやんのほうがマシ
とりあえず大泉は、誠を相手取った方がいいかもしれんな
895 :
名無しでいいとも!:2005/06/13(月) 18:57:23 ID:C53d3/YJ
誠が具体的に何をしたのかソース希望。
件の番組スレ見たが、デューク更家の話題しかなかったぞ
>>885 それ、逆じゃなかったか?
リンダ「が」誠「を」使って売名行為
だったと思ったが。
北野誠なんて終わってるタレントじゃん
ローソンさんと聞いてコウソンサン(三国志)を連想したのは俺だけか
北平の太守だけに
>>689 亀レス&今更ながら読みました。
ふじやんの公式上での「大泉くん」は、今となっては新鮮w
文体も今と比べると、かなりあっさりしてる。
封印されてるエピソードは、DVDになったときの副音声にでも入れてくれるのかな?
ま、内容はこのスレのお陰で知っちゃったけどね。
北野誠って誰?
>>902 調べれば出るぞ
探偵ナイトスクープ(出演してるのコレしか知らん)に出てる人
まぁそこそこ有名なんじゃないかな?
>「YOSAKOI」はテレビで見んさい
ってうれしー何で広島弁?
それとも「見んさい」って北海道でも使うの?
601 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/06/13(月) 14:56:10
YOSAKOI特番、土日の朝〜夕方はSTV圧勝。
STV>HTB>HBCの順。
日曜夜のTVh特番。全道で日曜に放送された中で最高の26.3%を記録。
STV日曜夜のファイナルも17%台で健闘。
北野誠は、少なくとも関西では大泉洋より遙かに知名度が高いよ。
探偵ナイトスクープが全国でやってるらしいから、全国でもそこそこ知名度はあるかもしれないけど、
全国ネットではそんなに見掛けることがないから、言うほど知名度はないような気がする。
てーか、大泉洋と同じような程度の北野誠を叩いて何が嬉しいのか理解できない。
何もかもが大泉マンセーで、ちょっと批判すると鬼の首を取ったかが如く叩いていると、マジにイタイスレ認定されるよ?
>>906 探偵ナイトスクープは、関東地方はテレ朝が放送を止めちゃいました…。
(代わりにtvkが放送を開始したけど、プロ野球中継でつぶれる時間帯のため
ろくに放送されていない)
関東では、TBSの「噂の東京マガジン」とかで見ます。
関西に限らなくても、知名度で大泉洋を上回るってのはその通りだと思う。
サイキッカーの匂いがプンプンするスレだなw
どうヲタも確かに痛いけど、サイキッカーはもっと痛いなw
知名度あっても興味もたれなければただの人。大泉も然り。
北海道チームの代表とかで高知のよさこいにこないかな・・・
ちょっとまって
誠マンセーはやばいぞwwwwwwwwwwwはらいたいwwwwwwwwww
あーはいはいはいのオウム返しばっかりだしwwwww
北野ファンドとかワロスwwwwwww
水曜どうでしょう缶2回チャレンジして2回外れた
また1800円分買い物しなくては…orz
ツーチャンネル
北野といえばトゥナイト2の印象が濃い
DVD予約して、満を持して7回くじ引いたのに、7枚全部引換券orz
2枚ぐらいハズレがあってくれてもいいじゃないか…
>>916 wwwwwwwww
またまた詳しい人キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
みんなも日曜は実況スレに来るのだ
noちゃんすごいなぁ
しかも救命の髭の先生も一緒じゃないか
おおーすげー。
これはやはり「望郷」が評価されてのことかな。
ね〜すごいよね〜。
ところで、noちゃんて幼い頃、かくれんぼしていて
onちゃんに見つけてもらえなかった事がきっかけで、
onちゃんにイジワルするようになったんだと
かわいい
・探偵ナイトスクープのDVD(北野誠が出てる企画のみしか入っていない)
・水曜どうでしょうのDVD
どう考えても前者は売れないだろうね。
今日のCBCテレビ(名古屋)の夕方の番組に北野誠出てたよ
>>924 まぁ北野誠のみならそうだろうな。
ただナイトスクープが出した
「全国アホバカ分布図-アホとバカの境界線-」は
なかなかの売上で、学術的にも評価を得たそうな
個人的な意見だが
北野→これまでの人
大泉→これからの人
という感じがする
小枝ちゃんのみなら買うけどなーw
>924
北野誠は良く名古屋に来るよ。
前は夕方の番組週一で持ってなかったヶ?
名古屋発でコンスタントに新企画出す面白い番組作ってくれる人材はでないものか。
地名しりとりは引張りすぎなんだよなぁー。
誰かが誰かを批評するのは、何処にでもある良くある話なんだけどな。
>>882のように、北野誠が大泉洋を批評したとしても何の不都合があるだろうか?
寧ろ、北海道のローカルタレントだった大泉洋のことを、北野誠が採り上げたことを喜ぶべきではないだろうか?
良くも悪くも採り上げられれば知名度は上がる。
誰からも相手にされないよりも、批判されたとしても採り上げられた方が良いと思うがどうよ?
それに叩かれると言うことは、それだけ脅威に感じている部分も有るのではないかと思う。
現状で「ぼろかす言われてた」という情報しかないから何とも言えないが
悪い方向で知名度が上がったところで利益に繋がることはないと思うぞ
930 :
名無しでいいとも!:2005/06/14(火) 03:12:44 ID:ivspuj9H
>>928 アンチ北野誠が吠えてるだけだよ
こんなところにまで遠征してこられるとは…
>920
スレ違いだが、その下の縁側日記とやらの宮村優子とやらは
声優の人かいな?
>931
同姓同名の別人だよ。
同じくNHKでやってた「六番目の小夜子」とか手がけてた本職の人。
北野誠ごときで盛り上がるなよw
>>928 上記の流れから北野誠はアウェー的立場になってるから
つるし上げられるのもしかたないと思っといたほうがいい。
個人的には世紀の雑談をずっと聴いてたから好き。
935 :
名無しでいいとも!:2005/06/14(火) 08:01:18 ID:tG6Vea86
もうキタマコネタはやめようや
〜 糸冬 〜
MAKOTOは昔はおもろかったけど・・
あいつは思想的に難有りだし・・
やっぱ
大泉>>>>>>>>>>>>>>>MAKOTO
だと思います。
937 :
名無しでいいとも!:2005/06/14(火) 08:54:07 ID:tG6Vea86
ピストル大泉にようこそ
打ち抜くぞー!!
938 :
名無しでいいとも!:2005/06/14(火) 08:58:57 ID:tG6Vea86
あめりかノ有名人
「私ハ誰デSHOW!」
アナタハダーレ?
939 :
名無しでいいとも!:2005/06/14(火) 09:17:40 ID:g8iQWPfI
noちゃんやっぱ本格俳優向きだな。
ナクスの芝居は生で見たことないけど、天幕のDVD見たときは一人だけ演技
がスバ抜けてるなぁーと思ってた。主役はれるくらいになってほしいね。
今になって、noちゃんの演じた上島Dは良かったと改めて思う。
noさんがいいポジションで伸びていってるようで素直に嬉しい
nyoさんももうちょっといいポジションを得られないものか
全国で出演は多かったがほぼいつもゲスト扱いでは寂しい
942 :
名無しでいいとも!:2005/06/14(火) 11:03:02 ID:XT4BcEnK
nyoさんもまたドラマも出るっしょ。
それよりonちゃんも演技うまいからドラマに出て欲しいなぁ〜
NHKに土井義晴キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
noちゃんオメデトン!!望郷もじっくり見たぞー!!
on&noの迫真の演技見たいな。天幕團でもこの二人はズバ抜けてたし。
意外と一番いい感じで進出してるのはnoちゃんかもね。
>>930 あんちって。。。。w
マンセーなんかいるのかw
サイキッカーにすら酷評されてるのにwwwwwwwww
っていうかサイキック実況スレのやつって誰かいる?
ノシ
>>945 乙です。
次スレ立てる人は、これも忘れずに反映しといてくれると嬉しい。
専ブラで開けないものがあるので。
jbbs.shitaraba.com → jbbs.livedoor.jp
950 :
名無しでいいとも!:2005/06/14(火) 13:39:16 ID:C4tM0grA BE:201322894-#
じゃ、ちょっと次スレ打ち抜いてみる
952 :
名無しでいいとも!:2005/06/14(火) 13:44:25 ID:C4tM0grA BE:100662236-#
打ち抜けなかった・・・誰か・・・頼む
954 :
949:2005/06/14(火) 14:22:42 ID:TpY06Q3y
北野誠は今「っちゅ〜ねん」に出てる。
大泉批評してくれや。
誠ってめっちゃ馬鹿にされてるのにwwwwwwww
関西人少ないのか。サイキック実況スレのやつが少ないのか。
MAKOTOって書いてるやつは検索知識か?いつの話だよw
957 :
名無しでいいとも!:2005/06/14(火) 15:04:38 ID:dMoJOsD+
俺関西人だけど誠は嫌い
素人いじりぐらいしかろくにできない奴だし
素人の女の子集めて彼氏がどーのこーの みたいな番組ばっか出てやがる
基本的にそういう番組嫌いだから
大泉隊長は京都テレビのどうでしょうで最近はまってる
カブで東京から札幌まで行くやつを今放送してるけど おもろすぎ!
>>957 まことと洋は桁が違う
まことなんかほっとったらええよ
誰からも嫌われてるしな。
昔は鈴井の巣で大泉さんたちも素人いじりをしていたんだよorz
>>959 1×8の初期とかもなー。路線変更してくれてホントに良かった。
ミスターって偉そうだったから嫌いだったけど
自分の立場を理解したみたいでよかった
お前ほど偉そうではなかったよw
結局は番組ディレクターの演出でしょ。
タレントなんて制作者の意向を体現してるにすぎない。
今のテレビはタレントが映ってるんじゃない
台本が映ってるだけなんだよ
by 大泉洋
ちなみに北陸甲信越まちBBSでは特定番組スレは禁止です。
だから、ローカルな話題をやるなといわないように…
トプ更新
>>968 特定地域に対する嫌味だと思うよ
どことは言わないけど
>>961 どうでしょうでしか知らないミスターを見てる限りでは、偉そうにしてる
なんて思った事ない。道内のほかの番組とかではどうだか知らないけど。
971 :
966:2005/06/14(火) 21:10:51 ID:InoiM3Ap
>>969 別にそこまで狙ったわけじゃないけど。
板によっては禁止にしてるところがあるってこと。
972 :
名無しでいいとも!:2005/06/14(火) 21:22:23 ID:plIa0/eN
DVD第6弾が5時間になるそうですが
2枚組でもはいるんですかぁ?
画質落とすんじゃぁねーだろーな
「小豹」を「仔豹」に直してほしいなぁ。
「小」でも間違いではないけど、なんかしっくりこない。
私はマウスパッドの「よくある質問」がしっくりこない。
HPの使いまわしじゃん('A`;)
>972
画質の良さが売りの番組でもないだろう
副音声合わせると10時間・・・
頑張って一気に観るぞ!
おみくじ凶キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>970
鈴井の巣の初期の企画で「30代で独身の女はイタイ」ってのをやってたりしたけど、
もしかして図星を突かれたのかもしれないねぇ、961は。
1×8の初期ってどんなことやってたかは知らないけど
鈴井の巣の大泉塾の人たちは少しかわいそうだった。
いや、面白かったんだけどね。
流れ無視覚悟で、今日の長野は対決列島3夜だー!
今夜は野球が無くてよかったよ。
千葉もリターンズ終ったら1×8放送するのかな
スレ埋め名台詞集
「あんたジャージで何処行くの?」
母さぁん 僕はいま北極圏にいまぁす
北極圏は 今日も 雨でぇ〜す…
埋めついでにスレ違い承知で一言言わせてくれ!
どうヲタ!20連Q、30連Qとかしてくんじゃねーよヽ(`Д´)ノ
会社へ5連Q希望する
>>969 これですか?
しかし水どう本スレは、よく荒れる上に、
水どうの歴史が浅い九州の人には参加しづらいので
藤村がバカだ!
声がデケェから、バカに見えるぞ
>>979 1×8の初期は無差別オーディション。一般人が自慢芸を見せてチャンピオンと対決
いいとものプチ自慢みたいな企画
何度か鈴井も出てた
991 :
名無しでいいとも!:2005/06/15(水) 10:17:47 ID:9w5rYaZn
トローリー!
おー!
おう!
カメラ壊すぞぉ
祭はまだかー
埋め
産め
グレーリング梅!
999 :
名無しでいいとも!:2005/06/15(水) 11:48:19 ID:4TFzumyg
千
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。