イブニングファイブ/JNNイブニングニュース

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでいいとも!
イブニングファイブ
  TBSなどで放送される情報番組

JNNイブニングニュース
  JNN系列の全国ニュース

同タイトルのローカル番組の話題もこちらで
2名無しでいいとも!:2005/03/26(土) 17:25:27 ID:3xOzIlhs
2 get
3名無しでいいとも!:2005/03/26(土) 17:44:14 ID:Jo6h2kt0
東海テレビイブニングニュース6:00
4名無しでいいとも!:2005/03/26(土) 17:46:26 ID:pidAInCh
RCCいぶにんぐふぉ〜
   イブニング5
イブニング広島
5名無しでいいとも!:2005/03/26(土) 17:59:07 ID:lJHkaKOZ
RKBは「今日感テレビ」に内包で「イブニング・ファイブ」もネット。
6名無しでいいとも!:2005/03/27(日) 13:42:03 ID:hzReS6tM
八大テーマだったら泣く
7名無しでいいとも!:2005/03/27(日) 14:43:49 ID:i9dXSpCv
4:54から時刻出るのか? ついにTBSも夕方芸能ネタやるかも…
8名無しでいいとも!:2005/03/27(日) 16:05:45 ID:FUR4LnXj
JNN各局のネット状況はどうなんだろう?
ローかルワクと飛び乗りなど・・・
9名無しでいいとも!:2005/03/27(日) 16:48:02 ID:UBUvRJWd
6時台後半はどちらにしろローカルだよな。
5時台は体力のない地方局がネットする感じだろうね。
10名無し:2005/03/27(日) 17:47:25 ID:SmWCifB6
ちなみに土日のイブニングニュースは長峰由紀アナと駒田健吾アナ担当
11名無しでいいとも!:2005/03/27(日) 19:47:48 ID:UBUvRJWd
HBC 1740テレポート2000 1750イブニングニュース 1816テレポート2000
ATV 1750イブニングニュース 1816ニュースワイド
IBC 1654イブニング5 1750イブニングニュース 1816ニュースエコー
TBC 1654イブニング5 1750イブニングニュース 1816イブニングニュースTBC
TUY 1654イブニング5 1750イブニングニュース 1816イブニング5(ローカル?)
TUF 1654イブニング5 1750イブニングニュース 1816イブニング6
TBS 1654イブニング5 1750イブニングニュース 1816イブニング5
UTY 1750イブニングニュース 1817ニュースの星
BSN 1600イブニング王国 1654イブニング5 1750イブニングニュース 1816BSNイブニングニュース
SBC 1745SBCニュース 1750イブニングニュース 1816SBCニュースワイド
TUT 1654イブニング5 1750イブニングニュース 1816イブニングニュースとやま
MRO 1654イブニング5 1750イブニングニュース 1816MROイブニングニュース
12名無しでいいとも!:2005/03/27(日) 19:49:18 ID:qcAeuYym
>>9
ドラマの再放送やってる局はもっと体力無さそうだな。
でも、テレ朝系は5時台は自社制作するかJチャンネットするかのどちらかになってるようだが、TBS系もそうできなかったのか?
13名無しでいいとも!:2005/03/27(日) 20:14:09 ID:SoBfJ9Vo
>>11
MROは金曜のみ石川ローカルで「金沢発イブニングファイブ」(16:54〜17:50)を放送
あとTUYは東京のをフルネットらしい(飛び降り・飛び乗りスレより)
土(18:30〜)・日(17:00〜)は「JNN イブニングニュース」

CBC 1645ユーガッタ!CBC 1750イブニングニュース 1816ユーガッタCBC(ローカルニュース)
MBS 1500ちちんぷいぷい 1750イブニングニュース 1816VOICE
14名無しでいいとも!:2005/03/27(日) 20:29:08 ID:6AOFVI6c
>>11
個人的なこだわりで一部差し替え
IBC 1654イブニング5 1750イブニングニュース 1816NEWSecho(ニュースエコー)
15名無しでいいとも!:2005/03/27(日) 21:06:57 ID:fitD53+Q
SBS 1745SBSテレビ夕刊 1750イブニングニュース 1816SBSテレビ夕刊
RSK 1555イブニングDonDon 1654イブニング5 1750イブニングニュース 1816RSKイブニングニュース
RCC 1554イブニング4 1654イブニング5 1750イブニングニュース 1816イブニングニュース広島
16名無しでいいとも!:2005/03/27(日) 21:28:22 ID:fitD53+Q
BSS 1750イブニングニュース 1816テレポート山陰
TYS 1750イブニングニュース 1816TYSスーパー編集局
ITV 1654イブニング5 1750イブニングニュース 1816キャッチあい
KUTV 1654イブニング5 1750イブニングニュース 1816イブニングKOCHI
RKB 1500今日感テレビ 1654イブニングファイブ 1750イブニングニュース 1816今日感テレビ

ここまでして東京のネットがしたいのか・・・
17名無しでいいとも!:2005/03/27(日) 21:50:06 ID:fitD53+Q
NBC 1750イブニングニュース 1816報道センターNBC
RKK 1645夕方いちばん 1750イブニングニュース 1816夕方いちばん
OBS 1654イブニング5 1750イブニングニュース 1816OBSニュースライン
MRT 1654イブニング5 1750イブニングニュース 1816MRTイブニングニュース
MBC 1654イブニング5 1750イブニングニュース 1816MBCニュースナウ
RBC 1654イブニング5 1750イブニングニュース 1816RBCニュース ライブi
18名無しでいいとも!:2005/03/27(日) 21:51:31 ID:fitD53+Q
感想・・・5時代ネット、もの凄く多いな。
コケたらやめるんだろうか。
19名無しでいいとも!:2005/03/27(日) 22:11:16 ID:kAhPDZ5T
なんつーか・・・
ここまで5時台ネットが多いと局としてのプライドがないのか、と問いたくなるな
20名無しでいいとも!:2005/03/27(日) 23:51:05 ID:BMeQ+5O1
SBC
1600 レディス4
1645 Uパレはじまるよ
1650 Uパレード
1750 JNNイブニングニュース
1816 SBCニュースワイド
21名無しでいいとも!:2005/03/27(日) 23:52:51 ID:BMeQ+5O1
NHK長野  イブニング信州
22名無しでいいとも!:2005/03/28(月) 00:21:52 ID:dzykEzJx
TUF
1400  愛してると言ってくれ(再)
1455  渡る世間は鬼ばかり(再)
1555  水戸黄門(再)
1650  イブニング5

「渡る世間」は5時台で放送すると地域のスポンサーは難色示すってことで
これまでは再放送されなかったらしい。で今回のイブニング新編成で再放送
できるようだ。つーかこの4時間ドラマ編成そんな長続きしないとおもうな
23名無しでいいとも!:2005/03/28(月) 05:25:33 ID:XcpKO4hB
>>13
TUYも6時台飛び降りあり。
飛び降りポイントは他局と比べて遅い時間だろうけど。
ttp://tv.yahoo.co.jp/vhf/yamagata/2005032812.html
24名無しでいいとも!:2005/03/28(月) 09:08:03 ID:KtedivxJ
17時台のテレ東との初対決が楽しみだ。
25名無しでいいとも!:2005/03/28(月) 10:03:56 ID:3i/o17xF
流す地域が多いにしても、この番組を無視して「水戸黄門」の再放送を流している局があるのは驚き。
うちの地域はドラマ再放送枠を切ったので良かったが。
26名無しでいいとも!:2005/03/28(月) 10:23:51 ID:6PLcdcgo
おいTUFは隣のとちぎテレビがイブニング6なのに、
そっちもイブニング6なのか?
27名無しでいいとも!:2005/03/28(月) 10:30:21 ID:qSUryHnj
イブ5は情報番組なのでニュース番組ではありません
28名無しでいいとも!:2005/03/28(月) 15:52:46 ID:I/188A1B
もうちょっとまともなタイトルに出来なかったのかな
29名無しでいいとも!:2005/03/28(月) 17:42:23 ID:XfQ7hCa0
なんかドラマの再放送のほうが視聴率よさそう
書きこむまでもないかw
30名無しでいいとも!:2005/03/28(月) 18:08:59 ID:fpfarFYY
>>25
HBCも従来どおり5時代に水戸黄門の再放送をやってますよ。
2時代、3時代は1時間ドラマの2本立ての再放送ですね。
31名無しでいいとも!:2005/03/28(月) 18:18:13 ID:jykhmm3d
イブニングニュース見たけど前より良くなってる感じだな。
BGMも減ったし
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 18:48:02 ID:r7S6nR68
黄門の再放送は古巣局は切れないみたいだよね

クロス局時代から夕方は決まって黄門の地域多いはず

TBCなんかTBS編成には飽きたのか黄門止めたけど
33名無しでいいとも!:2005/03/28(月) 18:51:46 ID:fyO/oQTJ
フラッシュニュースのBGM、何代か前の森のやつと同じ?
34名無しでいいとも!:2005/03/28(月) 18:56:24 ID:ilC0s6f/
5時台はニュース・情報
6時台前半はニュース
6時台後半はスポーツ・森田氏の天気

サロン板関連スレッド
【NHK】ニュース・報道総合スレッド18【民放】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1111658896/
NNN・JNN・FNN・ANN・TXN
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1078038165/
ニュース番組のオープニングを語ろう【ローカル版7】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1100672532/
35大成功!:2005/03/28(月) 18:58:52 ID:c+yi19V3
TBSの変はひとまずイブニングファイブの大勝ち状態だ!三雲がニュース読むのが少ないのが気になるがプラスワンには勝ったな!
36名無しでいいとも!:2005/03/28(月) 19:05:56 ID:aWGfc+cD
>>35
( ゚д゚)ポカーン

内容はともかく、とりあえずあのテロップ類を何とかしてほしいな…。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 19:06:32 ID:BYNIA9oK
初回を見終わって…安藤・笛吹のところみたくワイドショー好きの低脳主婦層じゃなく、
NHKとかニュースに関心のある視聴者をターゲットにした感じ。
水戸黄門→イブニングファイブ そのまま番組になだれ込ませる編成手法だと思えるし。
BGMが地味だったけど、まぁ好印象なニュース番組で、TBSもしっかり番組を育てて欲しいです。
ただ今後、爆安とか激ウマとか非常にくだらない特集をやってしまう不安も…(;´∀`)
38名無しでいいとも!:2005/03/28(月) 20:21:07 ID:izq+JFEi
>>25
KUTVは,午前10時35分から水戸黄門の再放送(10分遅くなった)
2時,3時代は2時間サスペンスの再放送になりました
これで,はみデカ,はぐれ,等の再放送がなくなった模様?
39名無しでいいとも!:2005/03/28(月) 20:24:25 ID:cBtNexFl
俺はJNNイブニングニュースの全国ニュース部分とRSKイブニングニュース両方見たが、後者のタイトルロゴはRSK独自のロゴのままだったのはびっくりした
40名無しでいいとも!:2005/03/28(月) 20:26:54 ID:p9hJOEC8
>>37
同感です。
意外と好感持ちました。この感じで定着させてほしい。
ブロードキャスター的なしっとりした感じで。
フジとかはほんとワイドショーですね。
41けらぽん:2005/03/28(月) 20:27:22 ID:KZT7yB5U
>>37
夕方ニュースにはありえないほどのマターリ感が気になったが。
それに自社出身のキャスターをもっと起用して欲しいものだが。
42名無しでいいとも!:2005/03/28(月) 20:27:47 ID:nK/bjBGd
曲 (・∀・)イイ!
でも内容はウォッチ+ニュースの森÷2とあとちょっとジャスト
みたいだな
最大関心事みたいなものと、藤森が出てるし
43名無しでいいとも!:2005/03/28(月) 20:57:49 ID:fGuBKnlM
この板の常連さんにもウケがいいトーンじゃないでしょうか
過度な装飾の無い素材で勝負の意気込みが感じられます
北朝鮮と沖の鳥島からの衛星中継もタイムリーなチョイス

三雲さんがジャストの司会しかみていない世代が多いなか、
ニュースコープやネットワーク以来のキャスター復帰はいい選択だった
小倉>池田の力関係が三雲>池田>小倉とすっきりしたのもいい
小倉に進行役は荷が重すぎたと思っていたからこれもいい選択

フルネット枠だけの地域の人には味気ない番組に感じるかも
44名無しでいいとも!:2005/03/28(月) 21:12:33 ID:fyO/oQTJ
>>43
森田さんの口から「ニュースコープ」という言葉が出てくるとは思わなかった
45名無しでいいとも!:2005/03/28(月) 23:38:10 ID:0CdtpDQh
安心汁!
方針として、
食い物ネタ
激安ネタ
このふたつはNG、というのが基本だから

まあ、ウォッチがそのまま夕方に降りてきたみたいだってのは
内部でも多く聞かれた意見です

ただ、TBSの高慢ちきな報道局員の態度に、
ラサール石井はちょっと不快感を感じているようです
ずうっと制作の人間と付き合ってきたからね
46名無しでいいとも!:2005/03/28(月) 23:44:11 ID:nK/bjBGd
ニュースの森も激安ネタやってたな
フジよりは全然少なかったが
47名無しでいいとも!:2005/03/29(火) 00:39:38 ID:C3+lcfbs
>>45
想像に過ぎないが、報道局内では出演者に序列がありそう

TBS生え抜き記者の池田

共同の後藤


一応ニュースコープのアンカーだった三雲


所詮スポーツ上がりの小倉





ただの芸人にすぎないラサール

それで適当にあしらわれて怒っているのだろう>ラサール
48名無しでいいとも!:2005/03/29(火) 01:01:49 ID:Qd3xOOCx
>>45
おまいがホンモノのスタッフだと信じて書き込みするが
汐留方面の評判、いいぞ。
「ウチじゃ絶対やらせてもらえねぇ」って皆言ってたぞ。
俺も家にいたらプラ1見ないでイブ5見るな。

23も見たけど、セットの気合いが半端じゃないな。
49名無しマン:2005/03/29(火) 08:25:01 ID:ysieUN99
このニュースは曲が暗い。セット狭すぎ
50けらぽん:2005/03/29(火) 15:16:41 ID:dnPmbvwp
>>49
暗いっていうか。
勢いが無い。でしょ?もっというと「若さが無い」もっといえば(以下自粛)

テレサロのどっかの板にも書いたが、N森の常連には少し物足りない内容なんじゃないか?

JチャンみたいにイヤなBGMがないからイイ!ってヤシもいるけど
なきゃないで物足りない感じもある。

焼肉にたとえてみれば「e5」は肉の状態。
いい肉なのだが、タレが無い状態なわけ。
今後はその「タレ」が見つかればよいと思った。
51名無しでいいとも!:2005/03/29(火) 19:00:50 ID:cMpkWyiZ
JNN枠のイブニングニュースは本当に良くなったね!
地震や旅客機の事故のニュースでも、適度に専門家などの
インタビューを挟んでいて、大変構成が良かった。
原爆博物館などの報道も、なかなか考えさせられる内容だった。
関東ローカル枠はまだ改善の余地はあるかもしれない。
52名無しでいいとも!:2005/03/29(火) 19:03:45 ID:9ArwK5LI
テロップや番組の雰囲気が安っぽくなった
静かなのは夕方のニュースに合わない、もうちょっと急いでる感じをだしてほしい
芸能関連のネタも夕方にやってる場合か
しかも小さなトラブル多過ぎ・・・(リニューアル初頭だから仕方ない?)
落ち着いた雰囲気なのに落ち着いて見てられない

あとはキャストが全滅
不快な顔ぶれだ
2004年10月以前のニュースの森が好きだったな
53名無しでいいとも!:2005/03/29(火) 19:05:44 ID:LdkEvFYb
「イブニング・ファイブ」「JNNイブニングニュース」という
ふた昔前のタイトルだけが糞。内容はいい。
54名無しでいいとも!:2005/03/29(火) 19:49:58 ID:vdAOvTAl
ラサールのコーナーいいと思うよ。
朝番組が芸能がほとんど無いから夕方やってもいいと思う。
ニュースも掘り下げてるから分かりやすくてよい。
55名無しでいいとも!:2005/03/29(火) 20:19:15 ID:GVgaZEsB
期待はしているんだけど きょうはグダグダすぎた
たかがベスト16の慶応高校を中継まで出してフューチャーしたのはやり過ぎ
テンパッタ藤森は段取り忘れるは「区別」と「差別」といい間違えるはヒドかったな
VTRでセンバツ時の大魔神映してもスルー、ガオラの中継画像も入れる意味なかったし
56名無しでいいとも!:2005/03/29(火) 20:28:56 ID:qQxrkbSt
>>54
5時台は期待していなかったけれど、地震の報道なんかは
現地中継もあってなかなか良かったね。今後もこういう感じでいけば◎。
ただ、始めだからか段取り悪いのは気になるね。
アメリカのテレビ番組ではこういうのはないかも。
三雲さんもベテランなんだからもう少しプロ意識を持ってもらいたいな。

>>55
区別と差別はわざとだろ。
ただ慶応特集のやり過ぎ感は否めない。
57名無しでいいとも!:2005/03/29(火) 20:41:24 ID:GVgaZEsB
「差別」じゃねえぞと生放送で三雲にチェックされてたな
とりあえず共同通信の後藤さんがはやく番組になじんでくれることに期待
スポーツ、奥野さんでいいじゃん。週替わりじゃもったいない
58名無しでいいとも!:2005/03/29(火) 21:18:30 ID:hbP88sOu
しずかでゆったりした感じがすごく良いです。
他局のように、バカ主婦におもねるようにはならないでほしいです。
59名無しでいいとも!:2005/03/29(火) 21:53:28 ID:MzLbhT8n
ローカル渡りのジーンなくなりましたね…。
60名無しでいいとも!:2005/03/29(火) 22:09:03 ID:pplbJ1+A
タイトルはこれに関してはいいと思う。
スーパーニュースの方がよっぽど変と思うが?英語を知ってるのか?と言いたい。
「イブニング・ニュース」なんて立派なタイトル。
61名無しでいいとも!:2005/03/29(火) 22:25:47 ID:k30vks1m
なかなか良い改変だったと思う。静かな感じで好き。
62けらぽん:2005/03/30(水) 01:48:35 ID:CBPCEy6G
>>60
雰囲気全然「イブニング」って感じじゃないがなw
63名無しでいいとも!:2005/03/30(水) 14:11:09 ID:Twiq6T06
OP曲が少し落ち着きすぎだけど、まあ、他の局に無いものがあり、いいと思う。
イブニングニュースはニュースの森より格段によいと思う。内容的にも何にしても。
5時台も整理されているって感じでいい。
64名無しでいいとも!:2005/03/30(水) 16:46:26 ID:S4Q4iK2g
>>64
ぼくもそう思います。
視聴率も上がってほしいな。
65名無しでいいとも!:2005/03/30(水) 20:43:01 ID:fqUvsBEM
5時台のラサールさん段々調子が出てきた感じですね。
結構面白いですこの番組。
66名無しでいいとも!:2005/03/30(水) 21:29:27 ID:JsFsRISR
>>64
あんまり思い詰めんな
67名無しでいいとも!:2005/03/30(水) 21:31:07 ID:xLxkDL6R
今日、初めて関東ローカルの6時台を見たけど、特集がニュースに徹していていいね。
共同通信のおじさんがいい味を出している。
引きこもりかグルメしかやらない富士テレビに見習ってほしいものだ。
68名無しでいいとも!:2005/03/30(水) 23:01:04 ID:tC4KhLBG
そういえばHPに斉藤道雄さんの名前があったけど、コメンテイターなの?
69名無しでいいとも!:2005/03/30(水) 23:08:05 ID:toj/Cy+V
本当にウォッチが夕方にうつった感じですね
70名無しでいいとも!:2005/03/30(水) 23:54:18 ID:66bdyYbo
5時半頃他局ではVTR垂れ流しやぬるい芸能ネタをやってる時にラサールが喋り捲ってるのを見ると、この番組の意気込みの
すごさを感じる。
又、他局の5時台は全国ニュースの打合せの為かメインが所々で不在になるが、この番組ではニュース読みを池田と小倉に任
せているので、メインの三雲・ラサールが5時台も出ずっぱりである所も良いと思う。
71名無しでいいとも!:2005/03/31(木) 00:02:32 ID:53vCz9KI
6時台のニュースのクオリティの高さは民放一
この番組はさりげなくニュースのワイドショー化に抵抗している
72名無しでいいとも!:2005/03/31(木) 02:34:23 ID:phNud8BD
>>71
まあ坂本弁護士一家事件に関与してワイドショーはやらないと決めてるからね
といいつつジャストをやってたわけだが
73名無しでいいとも!:2005/03/31(木) 11:35:39 ID:bJxwVT/Z
>>70
まあフジが群を抜いてアレだからね。
74名無しでいいとも!:2005/03/31(木) 17:47:34 ID:MmhcXGt0
まだ始まって間もないけどなかなかいいんでない?この番組。
CM入る時の曲は癒し系で好きだな。
なんか古き良き時代のTBSを思い出させてくれるなあ。
75名無しでいいとも!:2005/03/31(木) 17:53:52 ID:V/7fjOYJ
ただミスが多いのは問題だな。
今日もいきなり音がでなかった。
76名無しでいいとも!:2005/03/31(木) 18:24:01 ID:fsAkCp52
ラサールがマライア・キャリーの中継を結んだときFOMAか何かで映像が荒かったのでそれを、
「インターネットを始めた頃のアメリカからのストリップの映像のよう」みたいな発言してたけど、
個人的には面白かったけど主婦や子供が見てる時間帯であの発言はマズいんじゃないかなあ・・・。

77名無しでいいとも!:2005/03/31(木) 18:52:58 ID:NmMXcIP6
CBCなんで5時台は見れませんのでイブニングニュースだけ見る感じでは
改編成功でしたね、多分ニュースコープ原体験派が戻ってきそうな記がしま
す。

でも三雲さん、毒厳禁なんだろか、以前3K所属タレントを茶化した時の勢
いが無くなってる(相手さん激怒したらしい、関□が手打ちを強制したらしい)
78名無しでいいとも!:2005/03/31(木) 19:32:31 ID:suYOCoHn
>>77
ジャストと違い今は報道番組のキャスターの役目もあるから毒の有る発言を控えているのだと思われ。
報道キャスターが主観的な発言をするのはあまり好ましい事ではないし。
79名無しでいいとも!:2005/03/31(木) 21:00:26 ID:V/7fjOYJ
しかし今日は全国枠でもBGMがかかったりと、
開始早々一貫性がないなあと、思ったり・・・
そう言えばN森時代も、煽りの激しい日とそうでない日が
あったけれど、曜日によって方針が変わるんだろうか?
80名無しでいいとも!:2005/03/31(木) 21:08:14 ID:iB+o0Q1/
今日はピン子が五月蝿かった
81名無しでいいとも!:2005/03/31(木) 21:31:43 ID:kDG9JWJQ
曜日によって制作スタッフが違うような気がする

きょうはピン子・ダイエー林新社長・川渕キャプテンと
話題のひとをよくブッキングできたもんだ、おもしろかった
ゲスト呼んでトークさせるのもこのメンツなら面白そうだ
実は安上がりかもしれないし、てっとりばやく数字は取れそうだ

マライヤは企画はよかったがFOMAの画像じゃ限界ありか
明日はまた慶応マンセー企画 内輪受けでなく地元での取材を
82名無しでいいとも!:2005/03/31(木) 21:41:27 ID:t22wVQKE
今日のピン子とラサールの会話は笑えた。
日に日に明るい雰囲気になってきてるのでいいんじゃない。
83名無しでいいとも!:2005/03/31(木) 21:50:44 ID:NhKHusYD
ウォッチ!の頃のラサールの調子が出てきたら完璧!
この番組をウォッチ!化してほしいな。
ニュース担当を池田・小倉から土井・木村体制に切り替えたら完璧!
そしてお天気ホイホイ的な森田さんのあの弾けさを強調できるコーナーを。
それとコメンテーターのおじさんはあんまり気の利いたコメントを言ってないような
気がするんだが・・・
84名無しでいいとも!:2005/03/31(木) 21:51:32 ID:kDG9JWJQ
5時台よくやってると思うよ、ラサール・三雲うまく仕切っている
あとは報道局職員の意識改革だろうな、数字取れてナンボか割り切らないと
理想の報道をしたいならニュースバードを充実させればいい、低予算で好きなことすればいい。
数字至上主義の地上波においては同じ失敗を繰り返すだけ、夕方の客層を無視してはいけない。
85名無しでいいとも!:皇紀2665/04/01(金) 12:18:30 ID:s9cG0CBW
>>83
ウォッチ化したらイブ5はつぶれる。
86名無しでいいとも!:皇紀2665/04/01(金) 14:20:54 ID:Ps4MUAon
視聴率的に大コケしていると某所で見たけどマジ?
87名無しでいいとも!:テレビ史54/04/01(金) 17:43:22 ID:s9cG0CBW
いまさっきラサール石井がイブニング5について語ってた。
88名無しでいいとも!:テレビ史54/04/01(金) 21:15:24 ID:Qrf/MeBY
ラサールの敵は報道局 「ニュースがエライなんてことはない」
自分だけニュース枠から外されている憤りか
89名無しでいいとも!:テレビ史54/04/01(金) 21:27:59 ID:38d4ndua
この番組好きだな。雰囲気がいいしニュースも分かりやすい。
90名無しでいいとも!:テレビ史54/04/01(金) 22:08:30 ID:dw16WvU/
>>86
上々みたいよ
91名無しさん@お腹いっぱい。:テレビ史54/04/01(金) 22:27:14 ID:GyIu3oI7
全国ニュース枠はこの番組が一番見やすい。
「安藤優子ショー」を倒したら俺の中ではネ申。
てかフジ(に限らずどこもだが)はスーパータイム以後「力を入れた」夕方が
グズグズになっていき半ば放置状態だった他の枠が安定している。皮肉だねぇ
92名無しでいいとも!:テレビ史54/04/02(土) 00:09:55 ID:n3RRXeSo
全国枠のイブニングニュース、好きだ。
記者レポートもあるし、VTR後の余韻を一番考えているニュース番組だと思う。
福岡県の地震の報道なんかは、発生時から見ててもJNNはなかなか良いと思うよ。
効果音が気になるという意見もあるだろうが、夕方という時間を考えれば
いきなり無くすのは難しいだろうし、この程度なら殆どの場合気にならない。
ただ堀江社長の映像と共にドラの音をつかったのはまずかった。個人的には
堀江は嫌いだが、こういうことをするのは報道の信用という観点からまずい。
印象操作と言われかねないことだから。あとCIAに関するレポートでも
効果音があること自体は大きな問題ではないが、おどろおどろしい印象を受けた。
93名無しでいいとも!:テレビ史54/04/02(土) 00:16:06 ID:aM69XkAn
この番組のいい所は、日テレやフジが散々やってる
”極上の”とか”激安!”とかの食い物情報と、
”片付けられない女”だの”ゴミ屋敷”みたいな
お得情報と人の不幸を見て安心するような企画を
やろうとしないところ。
いかにスーパーニュースやプラスワンがニュースとはかけ離れた
情報番組だったかということがはっきりした。これは視聴者を
舐めてきたことの証でもある。

イブニング・・が視聴率とれるのかどうかはわからないけど、
日テレとフジの夕方の”情報番組”が実にチープな番組だったことを
再認識させると思うぞ
94名無しでいいとも!:テレビ史54/04/02(土) 00:32:26 ID:jMs5nIsc
半年もすればグルメ物に手を出さざるを得なくなるさ、そこをガマンできるかが課題。 
全日帯の数字を立て直すのが改編の趣旨だからな、スパニュー・Jチャンは安泰だよ
低視聴率でも中身がよければ許される番組ではない、それは自己満足のオナニー番組
95名無しでいいとも!:テレビ史54/04/02(土) 00:34:52 ID:jMs5nIsc
5時台の数字に注目している わきあいあい50代3人(三雲・ラサール・森田)の雑談が楽しみ
96名無しでいいとも!:テレビ史54/04/02(土) 00:35:16 ID:n3RRXeSo
>>86
>>90
ソースは?
97名無しでいいとも!:テレビ史54/04/02(土) 01:24:55 ID:ltZTGyDw
98名無しでいいとも!:テレビ史54/04/02(土) 01:31:19 ID:ltZTGyDw
>>93
こらえ性があればうまくいくに1000カノッサ
99名無しでいいとも!:テレビ史54/04/02(土) 01:49:56 ID:12LvU9BT
5時から イブニング・バイブ

6時から イブニング・セックス
100名無しさん@お腹いっぱい。:テレビ史54/04/02(土) 02:23:17 ID:mcnSpXgl
>>93
ニュース枠と情報番組枠を区別している"TBS"らしさが正にそう。
101名無しでいいとも!:テレビ史54/04/02(土) 02:33:33 ID:+YP34OWZ
>>95
ウォッチ!の時もこの雑談が楽しかった
土井と木村が加わってほしいな。それと吉川さん。
102名無しでいいとも!:テレビ史54/04/02(土) 02:59:45 ID:bK/QlC+O
ウォッチ難民m9(^Д^)プギャーーー!
103名無しでいいとも!:テレビ史54/04/02(土) 11:08:04 ID:tcaqlFM7
>>101
だからウォッチはもういいって。
104名無しでいいとも!:テレビ史54/04/02(土) 12:17:19 ID:zOiuBAXD
一週間見ての感想
(良い面)
・癒し系のテーマ曲がすごく良い。
他局の松○卓の曲にいい加減うんざり(来週から変わる?)だったので特に。
・一日のニュース中心の編成。プ○ス1などのだらだらした感じがない。
・うるさいナレーションもない。
うざかった鈴木順のナレーションが評判の悪い昼番組に移ったのでひと安心。
・夕方の番組では珍しいラサール石井の新聞コーナー
・朝のみのもんた、昼の恵より断然落ち着いて見れる。

(悪い面)
・ウオッチ、ジャスト、ニュースの森の寄せ集め。新鮮味がない。
・MBSやCBCなど5時台にローカル番組の地域が多いこと。(水戸黄門の再放送を流している局も)
・「ジャスト」のイメージが強い三雲孝江より「報道特集」の田丸美寿々を使った方が良かったのでは。
105名無しでいいとも!:テレビ史54年,2005/04/02(土) 16:42:34 ID:tcaqlFM7
>>104
同感。
まあ、でも確かに朝ズバは騒がしいけどけっこう内容的にはいいと思うよ。
今日発プラスはもう論外だよね。
106あっとる?:2005/04/04(月) 15:25:32 ID:5C3mnWXY
(´・∀・`)イブニング5放送地域(´・∀・`)

16:54〜18:55 東京、神奈川、埼玉、千葉、栃木、群馬、茨城、山梨

16:54〜18:30 山形

16:54〜18:16 岩手、宮城、福島、新潟、石川、富山、広島、岡山、
愛媛、香川、高知、福岡、佐賀、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄

17:50〜18:16北海道、青森、長野、静岡、愛知、岐阜、三重、大阪、兵庫、京都、
        和歌山、奈良、滋賀、鳥取、島根、山口、徳島、長崎、

TBS系列なし 秋田、福井 ※16:54〜18:16の地域は途中ローカルがあるかも
107名無しでいいとも!:2005/04/04(月) 18:19:42 ID:c4kWLLxM
今日はまた事故が多かったなぁ。
これじゃあいくら内容がいくら良くとも、視聴者逃げるよ。
108名無しでいいとも!:2005/04/04(月) 20:07:02 ID:p6hNk4Yn
来週、矢田ちゃんが乱入するぞ!楽しみ!!
109名無しでいいとも!:2005/04/04(月) 23:34:21 ID:G4qjGN5N
>>104
悪い面追加
・なぜか放送事故が多い。
110名無しでいいとも!:2005/04/05(火) 02:17:59 ID:ydL/6GJN
>>106
気づいた点だけ。
山梨→17:50〜18:16
111名無しでいいとも!:2005/04/05(火) 14:35:21 ID:KAO4IbYj
今日は放送事故がありませんように
112名無しでいいとも!:2005/04/05(火) 17:56:41 ID:mwB3cwaH
また!
113名無しでいいとも!:2005/04/05(火) 18:28:40 ID:rzLFA9NB
やらせのニュースプラス1や、ニュースとは名ばかりのスーパーニュース
よりはるかに良い!!。

テーマ曲は暗いって言う声あるけど、クオリティの高い楽曲だからJNNニュ
ースの伝統が守られていて良い感じ。スーパーニュースとニュースプラス1
を見ている奴は、バカとしか言いようがないね。

うちの会社の寮は、スーパーニュースしか見ないバカが多くて困る。
114名無しでいいとも!:2005/04/05(火) 18:35:52 ID:rzLFA9NB
それにしても、イブニング・ファイブ内でガンダム種運命のcmやるとはねぇ
(しかも、新テーマ曲を歌う高橋瞳のpv付き)・・・。
115名無しでいいとも!:2005/04/05(火) 18:44:57 ID:XTW5vlq9
三雲さんメインは大正解だけど
メインからサブに落とされた小倉弘子はヒサンだなw
ただ、なんで逝け田を降ろさなかったんだ?
10月になったら逝け田のヤロを5時台にとばし
芸能ニュースだけ読ませろ
116名無しでいいとも!:2005/04/05(火) 20:12:17 ID:OgyUWtDk
ラサールの電話もカットして欲しいな。基本的に芸能人情報は極力控えめにして欲しい、個人的に。
117名無しでいいとも!:2005/04/05(火) 20:34:54 ID:w6GdjXoL
ラサールあってのイブニング5 5時台あってのイブニング5 
118名無しでいいとも!:2005/04/05(火) 21:23:57 ID:Ot308fen
あの電話好きなんだけど。
見出しも週刊誌みたいで面白い。
119名無しでいいとも!:2005/04/05(火) 21:58:29 ID:AwFlk24Y
>>113
Jチャンもありますがどうですか?
120名無しでいいとも!:2005/04/05(火) 22:16:26 ID:TErlZu4n
勧誘おことわり
121名無しでいいとも!:2005/04/05(火) 22:24:47 ID:gQLiXZ4N
>>104
時代劇の再放送のほうが視聴率が良いし、その流れでイブニングニュースを
見るという世帯が多いらしい>北海道、静岡とか
122名無しでいいとも!:2005/04/05(火) 22:33:23 ID:TErlZu4n
スポーツキャスターの村口は強制退去だな 棒読みすぎ マスターズとはいえひどすぎ
123名無しでいいとも!:2005/04/05(火) 23:04:51 ID:dJZr88bX
>>114-117
個人的にラサールはいらないと思うが、>>117の言うのが正しいだろう。
というか、5時台&関東ローカル部で制作の人間を入れたり、
報道色を薄めて情報・芸能を中心にしたりするかわりに、
全国枠の報道を死守したというのが今のイブ5なのではないか?
いわば報道の人間と編成の人間の取引。
イブニング・ニュースの硬派さも5時台&ローカルの軟派さが
あってはじめて成り立っているのだろう。
124名無しでいいとも!:2005/04/06(水) 00:59:37 ID:ZTFIDj4v
>>118
あの週刊誌みたいのって朝ズバでもやってるよね。
125名無しでいいとも!:2005/04/06(水) 01:18:02 ID:38GdiE/o
>>118
元祖は週刊ご意見番かな?

>>119
どうしてわざわざJNNより情報収集能力の劣るANNのニュースを
見なくちゃいかんのだ?
126名無しでいいとも!:2005/04/06(水) 04:50:12 ID:kdRiFv3Y
そのJNNは今は…orz
127名無しでいいとも!:2005/04/06(水) 17:02:45 ID:ZTFIDj4v
今日も始まった。
128名無しでいいとも!:2005/04/06(水) 18:18:47 ID:laQthpzm
今日は女性専用車特集だ、ニュースの森以来の山内あゆアナ出演。
129名無しでいいとも!:2005/04/06(水) 20:08:38 ID:CHHYo+Uh
先週から特集のプレゼンやっているよ
130名無しでいいとも!:2005/04/06(水) 20:15:45 ID:CHHYo+Uh
毎日ラサールの締めのコーナーが尻切れトンボで終わるのは締まりが悪い 
EDの雑談タイムはちゃんと時間とるべき
131名無しでいいとも!:2005/04/06(水) 20:55:03 ID:LFktmXyH
この番組って、いい音楽に助けられてるって感じがする。センスいいねー!
132名無しでいいとも!:2005/04/06(水) 21:43:14 ID:38GdiE/o
全国枠で放映された、クルド人難民(?)のニュースとかは良いよね。
こういう話題はTBSが一番熱心だ。
子どもの映像があるから、主な視聴者である主婦層へのアピールも大きい。
133名無しでいいとも!:2005/04/06(水) 22:41:25 ID:CHHYo+Uh
担当記者と救援団体がグルだからな、子供で同情引く作戦は好かん
134名無しでいいとも!:2005/04/06(水) 22:58:11 ID:boCMcCHv
>>131
週末はちょっときついがね。
135名無しでいいとも!:2005/04/06(水) 23:03:11 ID:38GdiE/o
>>133
あなたの言いたいことは分かるけれど、
立場はどうあれ外国人問題って今日本が抱える重要な課題のひとつでしょ。
そこに光を当てるっていうのはテレビの使命のような気がするけれど。
内容も、この番組らしく事実のみを伝えたものだったし。
136名無しでいいとも!:2005/04/06(水) 23:13:20 ID:CHHYo+Uh
ガキを切り札とする手法が気に食わないだけ。 絶対安易な難民受け入れを許してはならないと思うだけ
137名無しでいいとも!:2005/04/07(木) 00:55:07 ID:Ihje1bov
今日のは総じてよかったよ。ラサールは芸能人だけに電話すると思ってたが、
違うんだね。何より特集組んでもVTRのみで済まさないところがいい。VTR任せにするのは本当に嫌らしい内容になる気がする。
他局のを見ていると。
138名無しでいいとも!:2005/04/07(木) 01:13:12 ID:E9zk8Hgk
先週は、火曜日はフジ、水曜日は朝日が取ったみたいだね>視聴率
まあ、我々視聴者には関係ないことだけれど。
139名無しでいいとも!:2005/04/07(木) 01:20:50 ID:E9zk8Hgk
>>137
事故さえなければ、大体の日は良いよ、この番組。
ただ、5時台やるのにてんやわんやなのか、関東ローカルの特集が
内容の薄い日が多いように思う。先週の、武装スリ団の話だけは
苦労して取材しました感が滲み出てて良かったけれど。

最近、嫌な事件が多くて改めて気付かされたこと
やっぱりこのネットワークは事件モノに強い。
特に地方発の事件報道ではTBSは速いし正確。各局に優秀な人がいるんだなあ。
政治や外信ネタでもこれくらい優秀な人がいれば、NHKに勝てるのに。
140名無しでいいとも!:2005/04/07(木) 02:40:41 ID:Ihje1bov
>>139
事故ってカメラの移り変わりが悪いってところ?確かにたどたどしいよね。
TBSってネットワーク強いのか・・・。よくわからんが。
特集が薄いのが方針なのかもしれない、それともこっちもまだ要領ができてないのかな。
141名無しでいいとも!:2005/04/08(金) 01:52:23 ID:n7vzFgjr
朝ズバ、きょう発、イブニング
1年後残ってるのはこの番組だけだろうな
142名無しでいいとも!:2005/04/08(金) 01:56:53 ID:feT+sqo1
ラサール氏ねよ。改悪番組打ち切れ。
143名無しでいいとも!:2005/04/08(金) 02:17:25 ID:JIuNNoM3
でも朝っぱらから以上に色黒の司会者見たくないけどねw<朝ズバ
144名無しでいいとも!:2005/04/08(金) 02:22:39 ID:feT+sqo1
ラサール氏ねよ。改悪番組打ち切れ。
145名無しでいいとも!:2005/04/08(金) 06:51:05 ID:N7qXVHW/
ラサール降ろして逝け田のクソヤロを5時台だけに回せば
小宮の悦ちゃんばかりか
ゴミ売新聞の笛吹雅子さんも怖くない!
え、テレ倒アニメ?相手にしてねーよ、そんなもん
146名無しでいいとも!:2005/04/08(金) 18:20:07 ID:l8uAvFSh
今日もまたアリコの提クレにテロップかぶってなぁ…

しかもイブNのオープニングタイトルは出遅れてたし。でもJNNの顔になるまでがんがってほしいよ・・・
147名無しでいいとも!:2005/04/08(金) 18:40:27 ID:sNxtjlnz
小田急VSEキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
148名無しでいいとも!:2005/04/08(金) 20:37:09 ID:DIebhuYu
ラサールのコーナーに竹島問題はさておき印パ融和ネタを持ってくるセンスのなさ
ゲストはキョトン、森田・三雲もキョトン、斎藤に喋らせたいがタメのネタチョイス最低
149名無しでいいとも!:2005/04/08(金) 23:50:45 ID:12bNqFfD
大阪MBS発のVTRに不愉快なBGMがついている件について
150名無しでいいとも!:2005/04/09(土) 10:29:22 ID:xC4jt6ww
ローマ教皇の葬儀、始まりました!で、いきなり切って次のニュース始めるなんて。
しかもよくわからない解説委員、おまけに現地時間もわからず中継している。
いったいこれはニュース番組なんだかなんだか。
あぶれものの吹きだまりだな。
151名無しでいいとも!:2005/04/09(土) 21:38:59 ID:wDtEQUju
>>150
三雲孝江さんと小倉弘子さんに失礼なやっちゃな、てめー
152名無しでいいとも!:2005/04/10(日) 20:48:00 ID:6GhcTPDR
新スタッフは頑張ろうとしているよ
しかし、いかんせんN森の時のスタッフが多数居座っていて、連中はプライドばかり高いから
親しみのある路線変更にアレルギーを示している
N森テイストこそ一番だと信じているから性質が悪い!キー局最下位だったくせに
153名無しでいいとも!:2005/04/10(日) 21:48:10 ID:Ijo8Wtsu
>>152
自分の立場も示さずそんなこと言われてもねー。
N森時代のスタッフが頑張ってない訳じゃあるまいに。
釣りでないとしたら、こんなところで不満をぶちまける
あなたのやり方の方が性質悪いなー。
そんな、暇があるなら何故音声ミスが多いかなど時間かけて
反省会やってください。
154名無しでいいとも!:2005/04/10(日) 22:49:36 ID:dHoNM3+p
>>153
そう人の意見に脊髄反射するおめーは何者だ?
155名無しでいいとも!:2005/04/10(日) 23:46:52 ID:tPHpyQEM
結局、報道の人って新聞で言えば一般紙、クオリティペーパーを目指しているわけでしょ
そこに週刊誌やスポーツ紙や夕刊紙が勢力拡大すれば面白くは無いでしょうね
ただ見ている側にしてみればそんなことまったく関係ないしね、最大関心事をいかに旨く料理して見せるかが
この時間帯のセオリーなんじゃないかと思うのですがね、視聴者層が主婦・高齢者等中心だとなおさら。

むかしむかし平成に変わる前後、NHKが「630ローカルニュース」から「イブニングネットワーク」に衣替えしたときと
似ているような気がします 報道の人たちはワイドショーみたいな糞編成するなとボヤキまくったそうです
しかし結果的にはこうした路線が定着してNHKの報道スタイルも変わっていった、良くも悪くも。
TBSはそれより20年も経てから似たようなことにぶつかっているわけで、やってることすでに時代遅れでしょ。

どんなきれいごとお題目にあげても視聴率にはかなわないんでしょ、報道の連中だって、制作の連中だって
だったら逆らわないで業績に貢献するのが会社員じゃないのかね、いやならブログジャーナリストになればいい。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 22:03:30 ID:jNvVhH+Y
そういや今日はニュースコープのキャスターだった田畑氏が出てたねえ。
>>155
「7時のニュース」→「ニュース7」のときも同じ事があった。
157名無しでいいとも!:2005/04/11(月) 22:49:03 ID:jMOPfXpy
最初から田畑さんを起用すれば、後藤さん呼ぶ必要も無かった 小渕優子はそんなにエライのか
158名無しでいいとも!:2005/04/12(火) 00:26:19 ID:NjSKMTZR
>>157
そういうが田畑はもう歳だぞ。
159名無しでいいとも!:2005/04/12(火) 11:11:17 ID:MRQ318rH
>157 
そりゃ岩城解説委員も共同通信後藤も竹下番だったらしいからな 
ブッチホンにもお世話になったんだろ
160名無しでいいとも!:2005/04/13(水) 22:22:04 ID:mvLHR4Xx
N森はアナのチョイスも悪かった。小倉もだめ小川もだめ。まず女性に好かれる
人物ではない。 嫌味で自己顕示欲が強いだけの人間。三雲さんをもってきたことで
女性にもニュースが受け入れやすくなったのはいうまでもない。

ジャストがなくなったのが、本当に惜しいです。あれだけねりに練られて
オリジナリティのある企画をつくり、番組の流れとスタイルを構築した
ものって、TBSではごくわずかじゃない? お部屋改造計画、
マダムに会いたい、お庭の作製、ピーコのファッションチェック
 後に話題になるようなテーマを早くから見抜いて、てがけていた。
161名無しでいいとも!:2005/04/13(水) 22:27:01 ID:kVLvOFg9
>>160
(´∀`)9 知ったかぶり

もしくはTBSの中のバカ
162名無しでいいとも!:2005/04/14(木) 18:35:10 ID:DQFUu41d
矢田ちゃんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
163名無しでいいとも!:2005/04/14(木) 19:34:03 ID:HMie1DPJ
164名無しでいいとも!:2005/04/14(木) 20:20:16 ID:31QcHw6F
元Jリーガーの水内猛さんとTBSアナウンサー小倉弘子さんが入籍
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1113475542/

看板アナが降板ですか。
165名無しでいいとも!:2005/04/14(木) 20:28:27 ID:HmZAWatw
降板のきっかけが出来ていいじゃん もう三雲の天下だし
166名無しでいいとも!:2005/04/14(木) 20:29:16 ID:HMie1DPJ
>>164
降りないでしょ。。
167名無しでいいとも!:2005/04/14(木) 21:07:41 ID:U7QRYl8f
むしろ逝け田のウンコ野郎をおろせ
168名無しでいいとも!:2005/04/14(木) 21:21:14 ID:IFhd4fCD
イブニングニュースはもっと独立させても良いと思う。
6時台後半のくだらない内容とギャップが激しい。
169名無しでいいとも!:2005/04/14(木) 21:53:37 ID:U7QRYl8f
>>168
6時台後半って
たいていはローカルニュースだからなあ
(例:山口ではTYSスーパー変臭局)
170名無しでいいとも!:2005/04/14(木) 22:10:43 ID:2WdEECxZ
関東ローカルがみれるなんてうらやましいけどな
171名無しでいいとも!:2005/04/14(木) 22:14:05 ID:HmZAWatw
きょうは番宣で5時台のイブニングプレスに飯島直子
6時台の森田さんのコーナーで矢田亜希子が出てた
172名無しでいいとも!:2005/04/14(木) 22:35:48 ID:pe4a+dkE
矢田亜希子が小林麻耶に見えた俺って・・
173名無しでいいとも!:2005/04/16(土) 12:26:54 ID:nTmpsEXo
JNNは日本のネットワークの中で記者の直接のリポートが
おそらく一番多い(民放・NHK含め)。
VTRのリポートも充実しているし、記者に生でリポートさせる際も、
短いインタヴューを挿入するなど、他局ではあまり見ない演出手法も
取り入れている。
JNNイブニングニュースは一見古典的に見えるが、そう考えると
意外と斬新なことをやっているようにも思える。
174名無しでいいとも!:2005/04/16(土) 12:50:46 ID:1ZfGqCj0
画面右上の見出しのeマークは9秒でモッコリ輝く。
175名無しでいいとも!:2005/04/16(土) 18:55:01 ID:Dt7yKyDq
ツバサ・クロニクルアンチの憩いの場にならないかなあ?
長峰由紀ちゃんのイブニングニュース(土曜版)
176名無しでいいとも!:2005/04/16(土) 22:05:30 ID:Zix/LY3p
>>173 
プライド高いだけで視聴者軽視のかわり映えしない中身
TBS報道の自己満足がいまの迷走を生んでいるのだ
イブニングニュースにかたくなにラサールを参加させない柔軟性が無いから
スパニューやJチャンに大きく置いてけぼりを食らうのだ
177名無しでいいとも!:2005/04/17(日) 01:27:18 ID:cSfd4O40
はいはい
178名無しでいいとも!:2005/04/17(日) 02:01:33 ID:KjgYlZGP
              ◯◯                      ◯◯
       ,r'i i-────┐ _,,,,,,,,,,,,,,,,,,, .|゙゙゙゙''ー-x      i───ー┐._,,,,,,,,,,,,,,,,,,,               v---------┐
    ,,,r'''″ | |       |.|         ||   .|    _,ノ      | |       |            |        |
_,,,vr'''″   .| ―---i、   | .|         | ゙゙゙゙''ー-x|   ,ri|    ,r┐  | |       | r‐-----i、     ,,,,,,,,,,,    |
|      .,,v''゚     ,l゙   .|  ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙̄″      v' ||__,,,vr'″|   |  ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙̄″|     | .厂 ̄ ̄}    |   .|
|,,,,,vri   .|     .,v″  |             .,,v''′ |    ,,i''  .,|        .―ーi、  | |    .|   .,,i″  '|,_
   |  |  rー''″  .,,i″r‐――――'!.rー''''″   .r'″r─'''"   v'' r‐――――'!.r‐-┘  "ゲ゙゙゙゙゙゙゙゙゙7''''''″     〔
   |  |  |    ,,r''.  .|       |.|     ,,v''″ .|    ,,v'′ |       |.|         |    |    ._,r-x,, |
   ――   ──'''″   ―――――"―''''´´    └─''''″   ―――――"――――‐"    .―ー'''“゛   ゚''"
179名無しでいいとも!:2005/04/18(月) 20:05:01 ID:PEW8o1fp
正しい歴史を教えたいから小説読めなんてとんでもコメンテーターを出すとはさすがTBS!
180名無しでいいとも!:2005/04/18(月) 20:56:42 ID:woeYsmXp
ラサールの存在感が感じられない番組だね
仕切は三雲、ゲストが来たときのやりとりも三雲で
181名無しでいいとも!:2005/04/18(月) 21:01:56 ID:58kd0eoz
ラサールの出番がライブドア会見で潰されたからな
182名無しでいいとも!:2005/04/18(月) 22:17:34 ID:9ac1B9t0
>>179
あんな電波爺がかつてこの枠のメインキャスターだったんだよなあ
183名無しでいいとも!:2005/04/20(水) 08:49:34 ID:gx1fKNMP
>>182
最後のニュースコープメインキャスターの
田畑光永さん(確か元毎日新聞記者)の事でつね

そんなに電波になっちゃったのかなあ、田畑さん??
184名無しでいいとも!:2005/04/20(水) 14:29:34 ID:Vs80g5pH
番組の作りがワイドショーみたいでイヤだ。
185名無しでいいとも!:2005/04/20(水) 18:32:51 ID:nlfsVsDf
>>184
しょうがねえだろ
夕方5時台はワイドショーなんだから
186名無しでいいとも!:2005/04/20(水) 19:18:50 ID:hL9mT7N1
>>184-185
そうだよね。全国枠は独立させれば良いのに。
187名無しでいいとも!:2005/04/21(木) 02:05:22 ID:WXiPI3zP
>>183

田畑光永はニュースコープ最後のメインキャスターじゃないぞ。
最後のメインキャスターは平本和生(現TBSビジョン社長)相方は三雲。
それに田畑は、TBSの報道記者。
188名無しでいいとも!:2005/04/21(木) 03:29:01 ID:VIzql/6z
落ち目だな
189183:2005/04/21(木) 06:59:43 ID:aTMCnbQS
>>187
ごみん
末期のニュースコープ見てなかったもんで・・・

しかしニュースコープ最後のアシスタントが三雲さんだったとは・・・
ほんと、出世したよね三雲さん
190名無しでいいとも!:2005/04/21(木) 07:56:22 ID:VNdmdKav
ttp://searchina.ne.jp/post/yao/000yao_22th.html
>TBS時代には「ニュースコープ」レギュラーキャスター、「報道特集」キャスターなども務める。

JNNニュースコープ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%97
191名無しでいいとも!:2005/04/21(木) 09:41:22 ID:WXiPI3zP
>>176
それ以前にラサールはアリコのcmやっていて、時折Jチャンやスパニュー・プラス1全国枠で流れて
いるからダブルブッキング、下手するとトリプルブッキングに成りかねないから全国枠に出さないん
だと思う。イブニング5開始後、スパニューでラサールのCMを見てビックリしたよ。

それにしてもアリコのCM攻勢は、朝のワイドショーから夕方ニュースにかけていやと言うほど見るか
ら頭抱えるね・・・。
192名無しでいいとも!:2005/04/21(木) 09:45:44 ID:9G9gdIf4
>189
三雲さんもキャスターであってアシスタントではありませんでしたが。

>191
Jチャンの全国枠のCMはありません(昔は事件起こした日栄とか流れていたけど)。
イブニングファイブは4月から6時台にアリコのCMが流れてます。
どっちにしてもアリコのCMは嫌です。
193名無しでいいとも!:2005/04/21(木) 10:23:37 ID:6C/oq/GW
ラサールの出番は減らすは、芸能を分離させるは、結局なにをしたいのやら
エンディングはいつも尻切れグダグダだし
あいかわらずかたくなな報道が足引っ張っているな、もっと軟化しなきゃ
194名無しでいいとも!:2005/04/21(木) 18:29:49 ID:ZZFAGNRw
初めの頃のほうが良かった気がするなぁ>イブ5
イブニングプレスの生電話とか結構面白かったんだけどなぁ。
195名無しでいいとも!:2005/04/21(木) 19:02:47 ID:6JZaPjH7
>>189
でもアシスタント格だろ
田畑さんの頃の吉川美代子さんしかり
ニュースの森創世記(メインは荒川強啓ちゃん)の久和ひとみさんしかり
ニュースの森暗黒期(メインは杉尾秀哉とかいうウンコ野郎)の門脇ブス枝しかり
>>190
田畑さんも年取ったなあ・・・・・・
もう70歳だもんなあ・・・・・・・
196195:2005/04/21(木) 19:12:16 ID:6JZaPjH7
>>189>>192の間違いです
スマソ

鬱だ氏のう
197名無しでいいとも!:2005/04/21(木) 23:06:11 ID:3WfVOGdm
>>193
ラサールは見たくないという層だって少なからずいる。
仮にも報道番組なのに(勿論正確には報道メインの情報番組ではあるが)、
なぜただの芸人に過ぎないラサールなのだという疑問は内外にある。
だいたい、ラサールは数字持っているの?ラサールが出ている部分の
数字が高いという訳でもあるまい。それなら出番が減って当然。
親しみやすさという点なら三雲さんが十分親しみやすい。ヤワラカイ、
カルイニュースがお好みならフジでもテレ朝でも見れば良いじゃない。
脳みそ腐っても知らないけれど。
198名無しでいいとも!:2005/04/21(木) 23:19:49 ID:5wAZhbDN
ラサールと森田さんしか見所が無いんだがw
いずれは5時台はエンタ路線が強化されるであろう
水戸黄門のアシストを得ながらみすみす取りこぼしをしていると
自分たちは質の高いいいものを出しているんだという自己満足だけ人一倍
会社は全日の数字が欲しくてジャスト潰して5時台に参戦したはずだから
さらにニュースマガジン化を極めればイイ、プライドを捨てて象から入ればいい
独自ネタのシナ人ヤミ医者ネタはニュース枠だけで十分の関心の低さでは。
199名無しでいいとも!:2005/04/22(金) 00:52:08 ID:9sJxVlKZ
ところがどっこい、良い内容と自信を持ってオンエアしたVTRは
やっぱり数字が取れるそうだ。それに会社の都合で報道すべき
内容も報道するななんてことになれば、現場は誰もついて来ない。
いくら編成やら制作の人間が嘆いたところで、ついて来ないものは
ついて来ない。
200名無しでいいとも!:2005/04/22(金) 06:24:13 ID:MDDrbXBd
ラサールのコーナーかなり短くなったね。
前半のニュースがちょっと長すぎる。
特に大きなニュースが無かった日は
5時25分ごろから芸能で30分からラサールでいいと思う。
201名無しでいいとも!:2005/04/22(金) 07:32:43 ID:Z7++rw6U
結局は、迷走プラス1とビリ争いは変わらず
202名無しでいいとも!:2005/04/22(金) 11:11:25 ID:sRFi2qgN
メンバー入れ替え提案
メインキャスター 小林麻耶
コメンテーター 浜田幸一 あびる優
スポーツ担当 パンチ佐藤
天気予報 外山恵理
203名無しでいいとも!:2005/04/22(金) 21:36:03 ID:VHH8g1Vz
>>201
テレビ頭狂のヲタ向けクソアニメよりゃ数字はまともだろタコ
真のビリはテレビ頭狂のヲタ向けクソアニメw
>>202
メインは三雲さんのままでええやろ
小林麻耶(まやや)は逝け田のウンコヤロの後釜(第三キャスター)で十分
204名無しでいいとも!:2005/04/22(金) 22:09:49 ID:z7TkL/uR
別スレより
725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 21:27:25
日テレ改編スレより
4月某日の14時以降の各局30分毎の視聴率
     NHK NTV TBS CX* EX* TX*
14:00 *4.2 *8.2 *3.4 *3.8 *5.7 *3.2
14:30 *3.9 *8.4 *3.9 *3.5 *6.0 *3.0
15:00 *3.4 *7.0 *4.1 *3.9 *6.3 *3.6
15:30 *2.7 *6.1 *4.5 *5.0 *6.8 *1.7
16:00 *2.6 *2.3 *7.2 *5.5 *8.1 *2.3
16:30 *3.1 *2.0 *8.1 *6.0 *8.7 *2.8
17:00 *4.7 *3.9 *5.5 *6.4 *7.9 *1.8
17:30 *6.9 *4.3 *6.1 *8.0 *7.3 *1.5
18:00 *9.1 *7.1 *6.7 *8.5 *6.7 *3.6
18:30 10.5 *7.3 *7.4 10.1 *7.0 *4.3

土ワイ再・黄門様・スパニュー強し
205名無しでいいとも!:2005/04/22(金) 22:37:20 ID:9sJxVlKZ
>>200
5時台冒頭の報道パートは意外と数字取れてて、むしろ情報パートが
取れてない・・・というか伸びてないという見方もあると思う。
206名無しでいいとも!:2005/04/22(金) 22:47:03 ID:mz6JkiaH
>>204
17時台初参入でこれだけ取れるとは「報道のTBS」は健在なんだな。

テレ東ファンとして悔しいけど。
207名無しでいいとも!:2005/04/22(金) 22:54:55 ID:VPmJhrRK
水戸黄門の数字を保持できないで
スーパーニュース・首都圏ネットに流れてしまっているな
208名無しでいいとも!:2005/04/23(土) 11:47:53 ID:7QT+vN7u
>>205 報道局が足引っ張っているのは一目瞭然
209名無しでいいとも!:2005/04/23(土) 19:53:11 ID:QrYaSGoT
Jチャンの初期も大体そんなもんだったと思うが。
上層部の連中にこらえ性があるかどうかが問題だな。
210名無しでいいとも!:2005/04/23(土) 20:43:52 ID:JH+uBd9X
なかなか良いニュースを作ってると思うよ。
スパニューと圧倒的な差になるのはやっぱり6時台後半の特集だろうね。
ここはもうニュースで勝負するのやめて、6時17分から別番組に
しちゃうのも手かも。はなまるから消えたママダスを持ってくるとか、
開き直ってグルメ番組とか。
211名無しでいいとも!:2005/04/23(土) 20:49:29 ID:QrYaSGoT
>>210
ソレダ!
212名無しでいいとも!:2005/04/23(土) 21:02:08 ID:rVBN7C6s
>>210
いや、だから
6時17分以降は
たいていの地域はローカルニュースだってばよw
213名無しでいいとも!:2005/04/23(土) 21:05:41 ID:JH+uBd9X
>>212
知ってるよ。
でも各局なぜか一番気にしている関東の視聴率は
この関東ローカルの特集コーナーで、差がつくんだよ。
常識だと思ってたけど。
214名無しでいいとも!:2005/04/23(土) 21:31:04 ID:Qc1UioPq
TBS 二兎を追うものは一兎を得ず 
しっかりとした報道がしたい 視聴率が欲しい あぶはちとらず
215けらぽん:2005/04/24(日) 02:54:26 ID:sEKyMrl5
結局、Ms.三雲はジャストのイメージがこびれついちゃってんでしょ?

おまいら、今頃にになってだとは思うがMs.三雲の
メイン登板は成功だと思うかね?
216名無しでいいとも!:2005/04/24(日) 07:28:13 ID:hEq9Q+XK
>>215
三雲さんのメイン登板ねえ・・・・・・
現時点では成功したとは言いにくいな
テロ朝(小宮の悦ちゃん)のパクりともとれるもんね、あれは

で、また半年後再び判定してみようよ
217名無しでいいとも!:2005/04/24(日) 07:52:40 ID:F6Uganl1
>三雲さんについて
池田さん、小倉さんよりは大分身近な雰囲気のする人選だと思うが
でも池田小倉時代もだいたい今と同じだけ視聴率取ってたんだよな
てことは、主婦はキャスターの身近さだけでニュースを選ぶほど
馬鹿じゃないってことか
218名無しでいいとも!:2005/04/24(日) 11:10:51 ID:rE2O573D
>>215
可もなく不可もなくって感じだな。
少なくとも安藤「不倫野郎」優子よりはマシだと思うが。
219名無しでいいとも!:2005/04/24(日) 11:45:42 ID:+cscZlTs
野郎ではありません やろう です。
220名無しでいいとも!:2005/04/25(月) 23:42:19 ID:2NMahg32
今日昼からあったね
221名無しでいいとも!:2005/04/26(火) 00:07:45 ID:G/VP/mAS
三雲さん6時間仕切ったんだね たいへんだったな
222名無しでいいとも!:2005/04/26(火) 07:12:37 ID:teXGRUba
>>221
ま、三雲さんだったから安心できるんでないかい?
これが小倉弘子さんだったらまあ6時間もったかどーか・・・
ましてや逝け田のクソヤロじゃね・・・・・・・・・w
223名無しでいいとも!:2005/04/26(火) 18:38:01 ID:ZIj8uYaL
JR福知山線脱線事故の影響で小田急電鉄、森田さんお天気枠提供中止したのね・・・。
ロマンスカーVSE萌えですが・・・残念!!。
224名無しでいいとも!:2005/04/26(火) 23:53:09 ID:TA9ufmhk
>>222
毎度のことながら、あなたの書き込みはとても不愉快だ
なぜ他人を中傷するようなことを言うのか
225名無しでいいとも!:2005/04/27(水) 00:11:10 ID:RX/JeHuE
池田記者きょうはヤル気なかったな 声に覇気が無い
徹夜で眠たかったのか MBSとけんかしたのか 
おまけに出演はローカル部分のみ
226名無しでいいとも!:2005/04/27(水) 09:20:59 ID:wBIC4Mi1
地元では日本テレビ系でローカル番組やってる関係上その流れで「プ○ス1」見る人多いけどさすがにきのうは見なかった。
BGMで煽ったり、ワイドショー口調で「○○だった」とかナレーションがしつこいし。
特に悲惨な列車事故の時にこういうワイドショーもどきの番組は見たくないし。
その点この番組は本当ましだと思う。
全国枠のニュースでは民放4局中(テレビ東京系映らないので)で一番いいと思う。
「ニュースの森」に比べても良くなったと思う。
227名無しでいいとも!:2005/04/27(水) 12:21:45 ID:snJIUhtW
>>225
三雲さんの元で仕事してるのがイヤなだけなんじゃないの?
池田と三雲さんって折り合い良くないらしいからね

いっそのこと池田は
筑紫哲也NEWS23かみのもんたの朝ズバ!で
スポーツニュース読んだ方がいいんじゃないの?
(ただ朝ズバ!は杉尾秀哉や柴田秀一の使い方間違ってるからなあ・・・)
228名無しでいいとも!:2005/04/27(水) 13:10:02 ID:xUdRx8W0
>>227
報道アナにスポーツという発想がよくわからない。
スポーツへ行くべきは間違いなく小倉だ。

まあ、全体的に人数が多すぎる感は否めない。
全国枠は三雲・池田だけで良い気がする。今回のように、
現場に急行できる人間を置いておくのは悪いことではない。
229名無しでいいとも!:2005/04/27(水) 13:45:50 ID:snJIUhtW
このスレ、何気に池田裕行擁護者が多いね
ま、いいけど
230名無しでいいとも!:2005/04/27(水) 18:10:52 ID:u+RhtFQn
>>228 池田裕行はTBSの報道記者

231名無しでいいとも!:2005/04/27(水) 18:32:29 ID:ej5qilPf
プライド「だけ」は高いTBS の報道の人間だからこそ
スポーツとか芸能の原稿を読ませて
ドタマ冷やして目ェ覚まさせることに意味があるのだw
232名無しでいいとも!:2005/04/27(水) 21:07:27 ID:i7pPLtTV
池田は土日のキャスターや昼の情報番組でいいよ。平日じゃぁ存在感ゼロ。
平日は伊藤隆太か佐古持ってくればいい。
233名無しでいいとも!:2005/04/27(水) 21:16:33 ID:k/WwZrP3
>>232
ああ、佐古さんでいいんでない?イブニングニュース(イブニングファイブ)第3キャスター
で、池田はきょう発プラス!のプレゼンテーターだな
234名無しでいいとも!:2005/04/27(水) 21:34:08 ID:G5yeAeiI
15年前佐古は ニュースの森スポーツ担当だった
235名無しでいいとも!:2005/04/28(木) 12:43:50 ID:hcFsfNoJ
>>202
メインキャスター 三雲
サブキャスター 安住・藤森
コメンテーター ピーコ

これ最強。
ただし時間は午後2時から・・・
236名無しでいいとも!:2005/04/28(木) 18:49:12 ID:uEvv2lAn
>>235
ジャスト!復活させてどーすんのw
237名無しでいいとも!:2005/04/28(木) 22:08:59 ID:JU6K9wEn
普段は報道と情報をやたら分けたがるのに
遺族報道は同じ内容でしのぎを削るバカTBS報道局
238名無しでいいとも!:2005/04/29(金) 08:46:56 ID:yj/Mq+E9
現状のまま推移すれば、5時台ネットは減ることはあっても増えることは
ないだろうな。
239名無しでいいとも!:2005/04/29(金) 20:55:49 ID:+YOekLx0
チャララララン パーパーパーパーーパパパーパー
チャーーーラーラー チャーラーチャーー
ディス イズザ ジェイエヌエーヌ イーヴィンニューーーズ
パパパーーーパーーーーーーーーーーーーー
ウィズ タカーエェ ミクーモ
240名無しでいいとも!:2005/04/29(金) 22:00:42 ID:3lC4OGQz
>>239
週末だったら
「ウィズ ユキィー ナガーミネェー」でつね
241けらぽん:2005/04/30(土) 01:07:30 ID:aeE2PVxw
なんにしても杉尾氏が番組進行していたらもっと番組の流れ自体が締まった感じになったと思う。
242名無しでいいとも!:2005/04/30(土) 06:50:25 ID:wDa7dAAI
>>241
赤ちゃんと僕やこどものおもちゃばかりか
水色時代からもバカにされた戦犯をマンセーするあなたって一体・・・・・・
243名無しでいいとも!:2005/04/30(土) 08:28:34 ID:Od5qVA1u
やっぱりラサールいらない。
244名無しでいいとも!:2005/04/30(土) 11:53:11 ID:AJ2dT5AR
>>242
これらのアニメよりも視聴率が低かったということ?
245242:2005/04/30(土) 12:46:15 ID:aiNXr7HM
>>244
そうらしいですよ
赤僕・こどちゃ・水色ともに
二桁行ったけど
杉尾&門脇の頃のN森は
二桁逝かずじまいだったんじゃないかな?
246名無しでいいとも!:2005/04/30(土) 12:53:23 ID:YZKLGrZr
結局TBSにアンカーを務めるだけの人材がいないって事を晒しているだけ
杉尾・松原ともに数字が取れないレッテルで今後夕方・夜間のニュースアンカーには起用されず
華の無い帰国子女偏重採用失敗の女子アナ同様、
今後外部からの引き抜きで乗り切るんだろう みのを引き抜くくらいの安直さだ
247名無しでいいとも!:2005/04/30(土) 13:22:38 ID:aiNXr7HM
>>246さん
ただねえ
N森の初代メインキャスターの荒川強啓ちゃんや
二代目メインキャスター(強啓ちゃん時代のサブキャスター)の久和ひとみさんも
外部招聘だったんだよねえ、実は
248名無しでいいとも!:2005/04/30(土) 14:01:59 ID:ZVttXJYi
>>245
つうか2000年までは一応日テレに次いで2位だったぞ。
ところがフジのあの巻き返しとテレ朝の猛追で3・4位をウロチョロする展開になったって言うのが真相。
因みにN森の場合番組後半の特集枠で数字を落としてた。
249名無しでいいとも!:2005/04/30(土) 14:19:16 ID:thW0A0iz
在京民放4局夕方N視聴率(18時台)
1995 1位スーパータイム 2位プラス1 3位N森 4位ステーションEYE
1996 1位プラス1 2位スーパータイム 3位N森 4位EYE
1997 1位プラス1 2位N森 3位ニュース555ザ・ヒューマン 4位スーパーJチャンネル
1998 1位プラス1 2位N森 3位スーパーニュース 4位Jチャン
1999 1位プラス1 2位N森 3位Jチャン 4位スパニュー
2000 1位プラス1 2位N森 3位スパニュー 4位Jチャン
2001 1位プラス1 2位スパニュー 3位N森 4位Jチャン
2002〜2003 1位スパニュー 2位プラス1 3位N森 4位Jチャン
2004 1位スパニュー 2位Jチャン 3位プラス1 4位N森
2005 1位スパニュー 2位Jチャン 3位プラス1 4位イブ5

1998年ごろまでは曜日によっては首位をとってた時期もあった
最近になって、プラス1を抜き3位になり、Jチャンにも僅差勝負になる日もある
これによりますますスパニュー一人勝ち状態に(ただ、全局的に見るとNHK総合が首位)
250名無しでいいとも!:2005/04/30(土) 19:20:37 ID:tE9lc9fY
>>249
1997(平成9)年と言えば
杉尾ヒデー哉がやっとおろされ
コージー松原に変わった頃でつね
しかもポケモンパニックのあった年

で、杉尾が舞い戻り
メインの小川知子さんさしおいてメイン面してから
成績落としてやんの

やっぱ杉尾は疫病神だったんだな
251名無しでいいとも!:2005/04/30(土) 20:22:36 ID:+pCL32tm
いま外部からといったら誰よ
女子アナは膳場貴子で決まりだろうが 男がなぁ福澤朗、オズラ、大塚範一くらいかな
252名無しでいいとも!:2005/04/30(土) 21:33:43 ID:ZVttXJYi
>>251
蟹瀬誠一とか
253名無しでいいとも!:2005/04/30(土) 23:14:27 ID:ZVttXJYi
>>252続き
あと堀尾とか小谷とか田丸とか場合によっては変化球でジョン・カビラとか
254#:2005/04/30(土) 23:54:10 ID:BXXP8M/o
  鳥越俊太郎かなあ。あっでも鳥越はポスト筑紫っぽい。
255名無しでいいとも!:2005/05/01(日) 00:43:19 ID:VMC0BBGZ
蟹瀬誠一はもともと報道特集にも出てたんだから,出戻りだな。
256名無しでいいとも!:2005/05/01(日) 01:14:24 ID:4sXimY8P
蟹瀬が選ばれるわけが無い QRだってつまらないのに
257名無しでいいとも!:2005/05/01(日) 07:31:42 ID:BIJlsRVw
>>256
蟹ぴー(蟹瀬)はテロ朝(ステーションEYE)も外したもんね
そんな人TBSが使うわけないもんね
258名無しでいいとも!:2005/05/01(日) 12:38:35 ID:MdryHIqA
>>249
Jチャンは2004になって急に順位伸ばしてるな
石田純一とタシーロ起用で叩かれた時代とはえらい違いだ

正直内容はともかくJチャンのテーマ曲は萌える
スレ違いスマソ
259名無しでいいとも!:2005/05/01(日) 12:56:55 ID:MMCsxvid
大衆迎合すればニュースでも数字が採れ利益が上がる
むかしからの枠にこだわるのは局の方針だからね 
どこまで上層部が耐えられるかだけじゃない? だからN森は潰された
260名無しでいいとも!:2005/05/01(日) 13:30:13 ID:6LNe/mif
常に編成VS報道の駆け引きでしょ。

まあ一日30分ぐらいは視聴率犠牲にしてでもマトモな報道もしないと、
ますますテレビを見る層は偏るし、世間への(良い意味での)影響力と
いう点では明らかにマイナスだ。過剰な取材等、マスコミへの批判が
集中するのも、結局偉そうな態度の割に視聴率しか考えていないと
思われているから。
仮に夕方で一位になったとしても、夜のニュースの方が儲かる現実。
それなら一日30分の社会貢献でステーションイメージを向上させるのも、
悪くないのでは。結果的に視聴率もついてきた報道特集のような例もあるし。
261名無しでいいとも!:2005/05/01(日) 19:21:02 ID:7nQQlZfR
>>260
笑点や菊川怜には負けてるだろーが
ちびまる子ちゃんとはいい勝負なんでないかい?<報道特集の数字
262名無しでいいとも!:2005/05/01(日) 19:38:51 ID:OLyYPF1t
>>260
それだ
263名無しでいいとも!:2005/05/01(日) 21:10:33 ID:cYVLeuO3
報道特集もたいしたことはない このごろMBSに委託しすぎだし
4月24日日曜夜の状況
18:00-19:00 世帯 CX18%台 NTV15%台 NHK10%台 TBS9%台 EX7%台 TX3%台
C、T、F1、F2、F3層はCX首位 M1、M2、M3層はNTV首位
C層2位はNHK教育、T・F1・F2・F3層はNTV2位、M1・M2層はCX2位 M3層はNHK2位
開始時18%台。その後、NNNニュースが始まるまでは17〜18%で推移します。
NNNニュースで16%くらいに下がり、ニュース終了後の特集が始まると、また18%くらいに上がり、しばらくはその前後で
推移しますが、18:33すぎからサザエさんに流れるせいか下がり、終了前までは12-13%で推移します。終了時は11%台
19:00-20:00 C層はCX首位、T・F1・F2・M1・M2層はNTV首位、F3層はTX首位、M3層はTBS首位
C層2位はNHK総合、T・F1・F2・M1層2位はCX、M2層はTBS2位、F3層2位はNTV、M3層2位はNHK総合
開始時は、14%台。その後すぐに上昇カーブを描き、19:10ごろには18%台に。
264名無しでいいとも!:2005/05/02(月) 18:38:32 ID:xHgIOhkY
尼崎事故の原因究明が進んだのか、小田急電鉄スポンサー復帰してますた。
265名無しでいいとも!:2005/05/02(月) 18:39:14 ID:xHgIOhkY
尼崎事故の原因究明が進んだのか、小田急電鉄スポンサー復帰してますた。
266名無しでいいとも!:2005/05/03(火) 20:34:51 ID:eLVeQc7u
>>263
ここはイブニング5のスレ
スレ違いの知ったかぶりはバカ丸出しですぜ
267名無しでいいとも!:2005/05/03(火) 21:10:31 ID:XmWWpQmJ
スポーツキャスターまだ固定しないの? 奥野でいいじゃん
268名無しでいいとも!:2005/05/03(火) 22:58:02 ID:qfoppyZc
まあ、良い番組作ってると思うよ。特に全国枠は。
尼崎の事故も短い時間で、大事なポイントは抑えてたと思うし。
269名無しでいいとも!:2005/05/03(火) 23:51:37 ID:kPV4xOvP
スポーツ
270名無しでいいとも!:2005/05/03(火) 23:54:59 ID:kPV4xOvP
スポーツキャスターは奥野と神尾の二人でやってほしい。田中雅美はちょっと勘違い入ってるような・・。
271名無しでいいとも!:2005/05/04(水) 01:04:05 ID:68pzS1V4
洗脳音楽がキモイ。
272名無しでいいとも!:2005/05/04(水) 22:26:06 ID:LMai14ym
>>270 奥野は昔、テロ朝でスポーツキャスターやっていたからね。
273名無しでいいとも!:2005/05/04(水) 23:52:26 ID:18+gxEy5
田中雅美はギラギラしてるんだよね。画面に映ると自分アピール度が強すぎてどーも好きになれん。奥野は慣れてる感じ。神尾はスポーツを伝えようという心意気は伝わってくる。慣れればいいんじゃないの?って思える。
274名無しでいいとも!:2005/05/05(木) 00:05:58 ID:eHmRaEsf
知ったかぶりの逝田消えろ
275名無しでいいとも!:2005/05/05(木) 00:28:01 ID:qb9jJksp
本当に知識があるんだと思うが・・・。
276名無しでいいとも!:2005/05/05(木) 07:02:22 ID:b0MCKvM4
>>274
激しく同意
>>275
あっても有効に生かしてないんじゃないの?
それか伝え方がドヘタクソなだけだろ
277名無しでいいとも!:2005/05/05(木) 18:34:22 ID:TlBEIFx7
すごいぞ、きょうの特集は逝け田のくそやろが悪徳業者直撃してますた。
278244:2005/05/05(木) 18:46:14 ID:2hr1la1U
>>245
昔のテレ東アニメは10%台は大して珍しくなかったんだよね。
若者の数が多かったということなんだけどね。
279名無しでいいとも!:2005/05/06(金) 11:13:48 ID:tq6mvJCV
昨日、逝け田を見て母がひとこと・・・
「この人、陰気臭そうで嫌い」

この番組、三雲さん起用で主婦層を取り入れたいみたいだけど、
逝け田がいる限り主婦層には受け入れられましぇん。
280名無しでいいとも!:2005/05/06(金) 16:57:43 ID:+Y+dw6EV
三雲、ラサール、小倉と来て三雲とは犬猿の仲である池田とは・・。
今回は完全に人選ミスだな。秋で池田降板だろう
281名無しでいいとも!:2005/05/06(金) 19:01:32 ID:9D/Fs8VQ
>>280
池田を追い出した後釜に
小林まややか川田のアコタソがキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!ら
TBSはある意味ネ申
そして俺はほめてやる( ´,_ゝ`)プッ
282名無しでいいとも!:2005/05/06(金) 21:24:34 ID:DRcPs/Lj
>>280
池田の後釜って報道に誰かいるの?
283名無しでいいとも!:2005/05/06(金) 21:28:48 ID:FpEsIoIB
佐古・岩井・樫元・隆太
284名無しでいいとも!:2005/05/06(金) 22:52:21 ID:kFiXeXXY
原山
285名無しでいいとも!:2005/05/07(土) 06:52:04 ID:yP5XTt8Y
イブニングニュースだけ別枠になって
杉尾が帰ってくる
286名無しでいいとも!:2005/05/07(土) 06:53:40 ID:xG5D5Tcs
>>285
で、またも数字を落とし
小宮の悦ちゃんだけでなく
笛吹雅子さんにもバカにされるw
287名無しでいいとも!:2005/05/07(土) 07:10:57 ID:yP5XTt8Y
>>286
あんた、根っからのアンチ杉尾・池田なのな。
まあ嫌うのは勝手だけれど、こんなところでウジウジ書き込むのは
中傷でしかない訳で。
小宮の悦ちゃんが良いなら素直にJチャン見れば?
288名無しでいいとも!:2005/05/07(土) 07:25:04 ID:xG5D5Tcs
>>287
それでも三雲さんと小倉さん(週末は長峰由紀ちゃん)がいるかぎり
(つーか女性メインキャスター目当てで)
わたしはJNNイブニングニュースを見る
そういうあんた、TBSの報道の方?( ´,_ゝ`)プッ
289名無しでいいとも!:2005/05/07(土) 08:34:28 ID:ceyEZRkq
とりあえず杉尾・松原・池田記者はアンカーとしてはダメだったんだから
数字が取れて仕切りが出来る新人を育てるべき
290名無しでいいとも!:2005/05/07(土) 12:39:00 ID:Y3KzFsLI
>>289
コージー松原はマシだった方だとおもうけどなあ
ま、杉尾は朝ズバ!で芸能ニュース読んでろ
池田は土井タソと入れ替わってブロードキャスターでスポーツニュース読んだらどうかなあ?
数字がとれて仕切れるんだったら三雲さんや長峰由紀ちゃんで充分
あとはその後継者の女子アナを育てるだけだな
291名無しでいいとも!:2005/05/07(土) 16:08:58 ID:CQZgQ6B1
ガラガラ声の杉尾=×
三雲と仲が悪い胃毛駄=×
海外支局の松原=△

升田でいいんじゃない?
292名無しでいいとも!:2005/05/07(土) 18:49:21 ID:z+Qunw8S
報道の人間がいないニュースなんて俺は見ない
女子アナに入れ込むくらいなら自分のカミさん大事にしろ
はじめから報道の内容には興味ないんだろ?
293名無しでいいとも!:2005/05/07(土) 19:09:17 ID:uKdKcgU8
>>292
( ´,_ゝ`)プッ
294名無しでいいとも!:2005/05/08(日) 10:13:31 ID:bRSuNHoJ
升田は中途だから 陽の当たる場所は絶望的に無理
295名無しでいいとも!:2005/05/08(日) 20:34:37 ID:VjVNrNNr
土井ちゃんもNHK組じゃなかったっけ?
296名無しでいいとも!:2005/05/08(日) 20:36:35 ID:Ur5Czxuy
>>295
土井はNHK転職組で正解。ちなみに配属局は違うが同期は久保純子。
297名無しでいいとも!:2005/05/08(日) 20:38:55 ID:JtQ/nV+7
ウオッチも土井の影が薄くなってから調子上げたわけだし
298名無しでいいとも!:2005/05/09(月) 12:16:31 ID:C9gcMqH/
小倉アナと土・日の長峰アナ変えてくれ!
池田キャスターなんかよりよっぽど陰気臭いし。

なんで池田キャスターを批判している人が多いのか自分にはよく分からない。
自分は池田氏の後任は佐古アナでいいと思うけど。
299名無しでいいとも!:2005/05/09(月) 12:25:05 ID:Vqv58J3o
>>298
メインが三雲さんで
サブが長峰由紀ちゃんで
第三の存在が佐古さんかあ・・・
うわあ豪華だなあ

で、小倉さんと池田は
たべごろマンマとツバサ・クロニクル頃し要員になるんだね
これもまたよさそう
300名無しでいいとも!:2005/05/09(月) 12:29:33 ID:M8uAFAXx
週末は育児勤務の有村美香を昇格させてもいいな
301名無しでいいとも!:2005/05/09(月) 16:58:42 ID:mgoTICAf
>>191
この番組に限った事じゃないけど、夕方のニュースって最近アリコのCM独占
がかなり多くなっているような気が。池田叩く前にこっち叩いた方が・・・。
BROにも出ていたよ。

(以下抜粋)
平日の午前から昼間にかけて、保険会社のCMがあまりにも多すぎる。ある
社は、どの民放局でも10〜15分毎、ひどいときは5分毎に流れている。異常
ではないか。

302名無しでいいとも!:2005/05/09(月) 17:04:58 ID:mgoTICAf
>>301
スマソ、BPOですた。
303名無しでいいとも!:2005/05/09(月) 19:51:18 ID:s1+Bwe8Q
最近このスレに池田裕行厨が居座ってるなあ
こんな奴はテレビ頭狂アニメでも見て頭をお冷やしになっていただきたいものですねw
304名無しでいいとも!:2005/05/09(月) 20:49:11 ID:UbbcCcQ7
独走スクープ金正男だけど
社会部長か誰かが公安から昔の情報もらっただけでさスクープなのねw
なぜ正男が熱海に行ったのか、稲川さんにあいさつに行ったからだろ。ちゃんとそこまで放送しろよ
これから北がキナ臭くなるのにTBS邪魔だから懐柔されたんじゃないの
305名無しでいいとも!:2005/05/10(火) 00:59:03 ID:m3M6sMf1
>>299
>>303
アニヲタきもい!アニヲタきもい!
306名無しでいいとも!:2005/05/10(火) 06:46:06 ID:MAbhck69
>>304
今朝のみのもんたの朝ズバ!でもそれやるみたいだけど
イラクでえらいことがあったからなあ
307周知願います。:2005/05/10(火) 10:36:05 ID:BNh/lMgc
みずほ14億円詐欺被害 ・・・・・ 「創価学会迎賓館を建設」
 〜〜元教授の養子、現役学会員ら6人〜〜
 http://www.zakzak.co.jp/top/2005_05/t2005050923.html
  >「創価学会関連の迎賓館を建設する」などと架空の話をでっち上げ、みずほ銀行
  >から計約14億円もだまし取ったとして、警視庁捜査2課は9日までに詐欺など
  >の疑いで6人を逮捕した。逮捕されたなかには現役会員(犯行当時)もおり、同
  >学会の池田大作名誉会長の秘書もかたって、同行を信用させていたという。

  >6人はこのほかにも、「自分の親族が同大の学生用アパートを建設する計画がある」
  >などと架空の数件の案件を同行に持ちかけ、15年末までの5、6年間にあわせて
  >14億円を詐取した疑いも持たれている。
308名無しでいいとも!:2005/05/10(火) 10:55:47 ID:irh2WyUd
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1105274130/449-450
らしいです。

正直、
とろーり三雲&後藤&テーマ曲、硬めの池田&斉藤、
盛り上げ要員ラサール&藤森、何でもこなす?小倉、
おとぼけ森田・・・
のようでいて、とろーり感しか残らない・・・のは惜しい。

こなれていけば、番組開始当初のブロキャ
(確か、三雲・柴田・まみ・嶌)くらいになりそうな気もする。
309名無しでいいとも!:2005/05/10(火) 19:47:45 ID:1QyVrnKR
>>308
がんばってるみたいねー、イブニング5
現状維持で、いいんでないかい?

でもブロキャってさ、福留が来てからダメになったからねえ・・・・・・
(いまはまみちゃんと土井タソ以外は逝ってよしのクソ番組)
イブニング5はそうなって欲しくないなあ・・・・・・・・・
310名無しでいいとも!:2005/05/10(火) 20:21:43 ID:G4SGqtyY
イブニング5 Jチャン削って目論見通り 
311名無しでいいとも!:2005/05/11(水) 00:27:03 ID:8eK0mjte
土井タソ
土井タソ
土井タソ
土井タソ
土井タソ
土井タソ
土井タソ
土井タソ


m9(^Д^)プギャーーーー!!
312名無しでいいとも!:2005/05/11(水) 07:35:57 ID:93u/cMVF
TBSのHPに読売新聞のコラムのパクリが載ったとか

TBSの信頼性が疑われかねんぞ
大丈夫かねえ・・・・・・
313名無しでいいとも!:2005/05/11(水) 11:05:30 ID:fDuZwiuw
あとはTBSがどこまでこらえるかだね、ウォッチ!も好調なのに打ち切る局
だからな。
314名無しでいいとも!:2005/05/11(水) 11:26:53 ID:CjBXK3oG
>>313
そうなったらTBS社内の変が(略
315名無しでいいとも!:2005/05/11(水) 12:04:10 ID:3k+1j15i
>>314
そいつは怖えなぁオイ
316名無しでいいとも!:2005/05/11(水) 15:55:10 ID:eyTJHkB3
ウォッチ!も好調なのに打ち切る局
ウォッチ!も好調なのに打ち切る局
ウォッチ!も好調なのに打ち切る局
ウォッチ!も好調なのに打ち切る局
ウォッチ!も好調なのに打ち切る局
ウォッチ!も好調なのに打ち切る局
ウォッチ!も好調なのに打ち切る局
ウォッチ!も好調なのに打ち切る局



m9(^Д^)プギャーーーー!!
317名無しでいいとも!:2005/05/11(水) 15:58:02 ID:vat/5ZNJ
ウオッチみたいな女子アナアナヲタク専用番組終わって良かった
318名無しでいいとも!:2005/05/11(水) 21:33:11 ID:ucY0HBTi
>ウォッチ!も好調なのに打ち切る局
好調だったのは打ち切り決定後のラスト3ヶ月だろ
そんなもの好調とは言わない、開き直りだけだ

イブニング5はもっと三雲・ラサール・森田のトロイカ体制にすればうまくいく
それ以外の人物はむやみに画面に出さない 雑然と人が多い印象だスパニューと変わらないのに
319名無しでいいとも!:2005/05/11(水) 21:49:34 ID:E8JT/B2V
>>318
でもイブニングニュースに関しては
しばらくは現状維持でいいんじゃないの?
320名無しでいいとも!:2005/05/11(水) 21:55:28 ID:ucY0HBTi
イブニングニュースは三雲・池田で十分、
後藤さんはいまいちだな、斉藤解説委員残せばいいじゃん
小倉は特集枠のプレゼンかスポーツ枠に異動させればいいのでは
321名無しでいいとも!:2005/05/12(木) 07:08:58 ID:Zs7NX10S
>>320
おいおいちょっと待った
三雲さんと池田は仲良くないぞ
この人達の緩衝材として小倉弘子さんは必要
それがイヤなら三雲さんの代わりに安住使う??
奴ぁ「ニュース読みてー」とふきまわしてるらしいしな
でもそーなると、三雲さんはどこへ逝くんだ??
322名無しでいいとも!:2005/05/12(木) 07:51:31 ID:0mvxzFbo
JR西日本の企業体質を批判しながら
自分達の不祥事には、だんまりを決め込むTBS
323名無しでいいとも!:2005/05/12(木) 08:30:43 ID:Zs7NX10S
>>322
まずは自分を見ろよな
救いようがないな、さすがDBS
324名無しでいいとも!:2005/05/12(木) 09:29:58 ID:m4f7d1lT
>>318
主要メンバーは現状維持でもいいが、何かと不人気な(?!)池田については
安住または土井に変えても良いんでないかい?。
325名無しでいいとも!:2005/05/12(木) 10:34:35 ID:YhHsbuMN
>>324 池田のあとは内部なら佐古だろうな 岩井は遊軍しすぎダイビングしすぎ海行き過ぎ
326名無しでいいとも!:2005/05/12(木) 11:48:28 ID:eF6P9YIc
>池田後継候補TOP?の佐古さん
 最も適任って気はするけど、じっちゃんが手放すか?23の後釜は?

>m9(^Д^)プギャーーーー!! を呼ぶ土井さん
 雰囲気をもう少し明るくしたいなら。
 てか、ウォッチ+ジャストが帰ってくる・・・

>日曜にラジオの2時間ワイドを持った安住さん
 最近ニュースを読んだのいつ?

あとは、ますだおかだぐらい。小林少年ももうすぐ40だっけ?
なお個人的には、池田さんで十分です。
327名無しでいいとも!:2005/05/12(木) 15:04:04 ID:mgxvwiiL
>>325
昼の伊藤サンじゃないの?
328名無しでいいとも!:2005/05/12(木) 17:57:13 ID:czGtEmH+
>>325
忘れてた、イブニング・ニュース週末版の駒田っちも良いのでは?
329名無しでいいとも!:2005/05/12(木) 19:21:21 ID:/dO/tWaU
>>326
帯に短したすきに長し、たぁまさにこのことだなあ
330名無しでいいとも!:2005/05/12(木) 20:14:31 ID:J0P6iKJ7
>三雲さんと池田は仲良くないぞ

関係者でもないのに知ったようなことを・・・。
331名無しでいいとも!:2005/05/12(木) 20:36:02 ID:O/Eo/Rwd
小倉と森田さんは絶対仲が悪い N森天気時代のとげとげしさはガチンコ
332326:2005/05/12(木) 21:06:55 ID:aWM3ZssO
>てか、ウォッチ+ジャストが帰ってくる・・・
これ削除。藤森青年の過去さえも忘れてました。

>>329
先週、21時前に安東氏が登板したそうな。
333名無しでいいとも!:2005/05/12(木) 21:41:12 ID:O/Eo/Rwd
不妊症の野田聖子をやたらプッシュしたがるTBS岩城政治部長は糞
同じ竹下番のよしみでコメンテイターに素人・後藤を持って来たTBS岩城政治部長は糞
朝ナマ情報局を強制あぼーんさせて野中のプロパガンダ放送に切り替えたTBS岩城政治部長は糞
334名無しでいいとも!:2005/05/13(金) 00:46:02 ID:xtTCXLNK
>>333 岩城氏は政治部長じゃないよ
335名無しでいいとも!:2005/05/13(金) 07:11:06 ID:UlYr+uaB
>>330
かつて池田が三雲さんに対し暴言はいたことあるのを知らないんですね( ´,_ゝ`)プッ
336名無しでいいとも!:2005/05/13(金) 18:01:51 ID:BD2Dbomj
今日のラサールジャーナルは、藤森じゃなくて岩井が新聞読みしてたぞ。
藤森、どこへ?
337?名無しでいいとも!:2005/05/13(金) 18:16:54 ID:8yC0yjDZ
取材だそうです。
338提供:名無しさん:2005/05/13(金) 18:17:13 ID:eDoQw/sw
>>336
スマソ、藤森はヴァーナルレディース取材で福岡に行っていました・・・。
339名無しでいいとも!:2005/05/13(金) 20:51:53 ID:RoV6nvZU
>>335
サミット中継の時の一件なら知ってますが、何か?
まさかそれだけの根拠で仲が悪いと?
君、単純だねw

アンチの妄想もここまで来ると、逆に笑えるな。
340名無しでいいとも!:2005/05/13(金) 21:27:09 ID:XKBS2T3P
ニュースコープ時代の,大島三原山の件もあるんじゃないの?

もっとも,仲が悪いとはとても思えないんだけどなw
341名無しでいいとも!:2005/05/13(金) 22:06:56 ID:YZhv9IA9
>>339-340
池田厨必死だなw

でも池田ってルックスは悪くない罠
杉尾ほどじゃないけどね(杉尾秀哉は顔だけはすごくいいんだよねw)
342名無しでいいとも!:2005/05/13(金) 22:27:01 ID:J1HzmJ31
三雲が何かの国際会議の中継(サミットではなく貿易交渉か何かかな、
ニュースコープはそういう真面目な番組だった)で、池田が三原山の
中継だった。どっちも大きなニュースだったのは間違いない。
343名無しでいいとも!:2005/05/14(土) 01:19:09 ID:1M7f55Fy
三原山じゃないよw 
89年に伊豆で群発地震が活発化して伊東から中継準備中に
伊東沖の手石海丘が噴火したから池田が早くこっちに振れと怒ったわけ
344名無しでいいとも!:2005/05/14(土) 01:25:52 ID:1M7f55Fy
三原山の噴火の日は4時半くらいから割れ目噴火が始まり各局特番体制
田畑・吉川がニュースコープ、料治・三雲がネットワーク 
345名無しでいいとも!:2005/05/14(土) 05:42:57 ID:QkDNyYk1
身内の不祥事は?

ラサール編集長は、著作権法違反を、斬りましたか?
346名無しでいいとも!:2005/05/14(土) 10:51:12 ID:aQ+co69X
結局この番組は視聴率的には成功ってことでFA?
347名無しでいいとも!:2005/05/14(土) 11:10:27 ID:BANDp0/J
いまだに三雲孝江と池田キャスターが同じ番組に出てるのは違和感感じる。
あの一件に関して池田氏は三雲さんに謝罪したのかな。
348名無しでいいとも!:2005/05/14(土) 11:32:07 ID:l6OfguLE
Jチャンを引き摺り下ろした5時台は成功した 
349名無しでいいとも!:2005/05/14(土) 12:06:56 ID:FOGaiexE
>>347
謝罪しなきゃ一緒に出ないでしょ?。
350名無しでいいとも!:2005/05/14(土) 12:08:25 ID:FOGaiexE
>>347
連続スマソ
みのもんた朝ズバ・きょう発プラスと比べたらうまく行っているんでないかい?
351名無しでいいとも!:2005/05/14(土) 12:11:19 ID:l6OfguLE
朝ズバは早くもやじプラを抜き去った、この先上位3局に割って入る勢い
352名無しでいいとも!:2005/05/14(土) 12:19:42 ID:cwZwm7XM
>>343
海底火山の噴火の瞬間を撮れたらそれこそ貴重な映像だからねえ
池田がブチ切れたのはしゃあないけどさ・・・・・・
>>351
上位4局(NHK、フジ、捏テレ、テレビ頭狂)の間違いだろ、朝の場合はw
353名無しでいいとも!:2005/05/14(土) 13:26:59 ID:xUwfBW1r
>>339が正しくてパリサミットだよね?
354名無しでいいとも!:2005/05/14(土) 18:12:09 ID:n13uldq0
金曜のエンディングを見て、やっぱり池田だけ浮いているような気がした。
夕方のワイドショーまがいの番組に出てる池田が哀れに見えてきた
355名無しでいいとも!:2005/05/14(土) 19:35:39 ID:FwOerJIu
だから、いい加減全国枠だけ独立した番組にしろって・・・。
そこは池田と小倉にして、他のパートは三雲とラサールを使えば良い。
そうすればニュース見たい奴とこのスレのラサールヲタが共存できる。
356名無しでいいとも!:2005/05/15(日) 07:36:06 ID:CNhTY+2v
池田再婚したみたいでつよ
スポニチとサンケイスポーツのHPの芸能ページに逝って確かめとくれ
でもおもしろいよな
スポニチはTBSとは腹違いの兄弟に当たるから
池田の名前が先になってるけど
サンケイスポーツはお相手の名前の方が先になってるんだよな
さあなぜかな??わかるかな???
357名無しでいいとも!:2005/05/15(日) 10:59:38 ID:k0EYohsL
>356
明日両方の番組で報告するのだろうか。
358名無しでいいとも!:2005/05/15(日) 11:18:43 ID:bTYaZwhZ
ラサールが振って池田が照れながら報告、みんなが拍手 小倉がやって池田がやらないのはおかしいし
359名無しでいいとも!:2005/05/15(日) 11:23:37 ID:d/IqqRIv
>>356
サンスポでは池田氏がアナ扱いにされるのにワロタ
360名無しでいいとも!:2005/05/15(日) 11:37:45 ID:k0EYohsL
>359
もともと「ニュース23」ぐらいまではアナウンサーとして出てたからそういう表記になってるのだと思う。
NG大賞か何かで「TBSアナウンサー」というテロップを見たことある。
昔は木曜日のフラッシュニュースにも出てたし。(「ザ・ベストテン」の前)
361名無しでいいとも!:2005/05/15(日) 11:44:01 ID:d/IqqRIv
>>360
なるほど、サンクス
362名無しでいいとも!:2005/05/15(日) 12:30:11 ID:pc4VHipi
どうせ司会者等を変えて2、3年はやるな。個人的には早く終わってほしい。
そのために2時間ドラマの再放送になったぞ。
1時間ドラマの再放送に戻せ。(はみデカ,相棒,はぐれ等)
テレ朝系が少ないんだ!!
(内容から少しずれていたらごめん)
363けらぽん:2005/05/15(日) 14:17:57 ID:6IccwmCI
おまいら、Evening(城ノ内ミサ作曲)がついに発売だとよ。
364↓これがソース:2005/05/15(日) 14:31:20 ID:6IccwmCI
365名無しでいいとも!:2005/05/15(日) 15:39:14 ID:cTJclqH5
池田ってアナ→記者なの?
ずっと報道一筋かと思っていたが
366名無しでいいとも!:2005/05/15(日) 17:02:28 ID:yjH6Uj2E
>>363
まだまだじゃん…。来月かぁ。

買うかも(w
367名無しでいいとも!:2005/05/15(日) 17:04:50 ID:04Z9FfUh
池田のクソヤロもついに結婚か・・・・
368名無しでいいとも!:2005/05/15(日) 19:20:01 ID:QMDvfWiF
>>367
まあ祝ってやれや
「今度は失敗すんなよー!!」てね
369名無しでいいとも!:2005/05/16(月) 08:46:29 ID:O9u/acOK
スレ違いだが、今日の都区だねで佐々木恭子が結婚報告してますた。
当然の事、小倉智昭に突っ込まれていた。

きょうのイブニング・ファイブは池田が結婚報告するか、見ものですなぁ〜。
おまいら、ビデオ録画忘れずにしとけよ。
370名無しでいいとも!:2005/05/16(月) 21:26:41 ID:K3opBVUg
録画予約せず、気がつけば七時でした。
結婚報告したの?
誰かおしえて〜〜〜!!
371名無しでいいとも!:2005/05/16(月) 21:41:48 ID:nTmY0kRg
ラサールジャーナルで時間をかけて紹介 みんな拍手でアットホーム演出
372名無しでいいとも!:2005/05/16(月) 21:46:28 ID:PzqUc9UY
はいありました

それよりも池田氏がお辞儀をしたときの頭の・・・(以下自主規制)
373名無しでいいとも!:2005/05/16(月) 21:56:03 ID:PzqUc9UY
ところで5時半くらいの芸能コーナーが始まるときの
ジャズ風のジングルはなんの曲かわかる人いますか?

374名無しでいいとも!:2005/05/16(月) 22:05:33 ID:K3opBVUg
アンサー、ありがとうございます。
池田さん、おめでと〜・・・、でいいんだよね。
本人がよければ。
375名無しでいいとも!:2005/05/16(月) 23:32:29 ID:8Abt4OLa
あとは池田キャスターが如何にして佐々木アナの合コン好きを止めるかが焦点だ(w
376名無しでいいとも!:2005/05/17(火) 03:27:09 ID:GOaNLrSV
エンディングは高いメロンネタの後、再び池田結婚ネタへ。アットホームな感じですた。
377名無しでいいとも!:2005/05/17(火) 04:39:50 ID:xZi3pl4f
ラサールイラネ!
378名無しでいいとも!:2005/05/17(火) 06:39:19 ID:/eJEr2cB
>>377
同意
379名無しでいいとも!:2005/05/17(火) 09:02:25 ID:UHLeNnDM
逝け田はいつ離婚するかな?
380名無しでいいとも!:2005/05/17(火) 09:27:55 ID:068kT70Z
>>379
縁起の悪いことぬかすなよ
381?名無しでいいとも!:2005/05/17(火) 13:29:56 ID:Wn9evLwP
「愛ある結婚は冒険」だそうです。
がんばれよ〜池田! 男として応援する!
でも、勇気あるな〜。
382名無しでいいとも!:2005/05/18(水) 18:23:28 ID:h+zzfzUf
全国枠のテイストが毎日微妙に変化するのは、
メインのディレクターが違うからですか?
何にせよ今日みたいな感じは好きです。
383名無しでいいとも!:2005/05/18(水) 18:59:14 ID:dcYsC+Wc
買物袋を持って来店する際、店員から万引き犯かと疑われないかという件について
384名無しでいいとも!:2005/05/18(水) 19:30:26 ID:YEQQ6Dco
ラサールイラネ!
385名無しでいいとも!:2005/05/18(水) 20:42:21 ID:EtdUM4vF
三雲・森田・ラサールの50代が和気あいあいやってるところがイブニング5の強み
386名無しでいいとも!:2005/05/18(水) 21:40:04 ID:0psWM5mF
逝け田
目つきが気持ち悪い
387名無しでいいとも!:2005/05/19(木) 22:01:09 ID:8yUALFYH
特集コーナーのフライングが視聴率向上につながるなら、
再びローカル→全国の順に戻して、6時10分くらいから特集を
組むというのはどうだろう、25分くらいから気象情報をやって、
30分から全国ニュース。2時間ワイドにした以上は全国→ローカルの
順に拘る必要もなさそうだけど。
388名無しでいいとも!:2005/05/19(木) 23:04:14 ID:gdS9gBBW
老舗地方局がOK出すわけネェだろ EN・E5ロゴやテロップ表示ひとつとっても統一化を拒む局ばかり
389名無しでいいとも!:2005/05/19(木) 23:23:49 ID:MVFmUDFX
>>388
MBSナウだって昔は18:00スタートでしたが、何か?
390名無しでいいとも!:2005/05/19(木) 23:34:47 ID:gdS9gBBW
6時半から全国ニュースを見たければ、NEWSBIRDを観ればいいだけの話
391名無しでいいとも!:2005/05/19(木) 23:39:11 ID:9WrKb9fR
RCC(広島)はロゴ、合わせてますけど、他はどうです?
ちなみにEN5が始まる前にやっていた地方特集は四時台に移動。
内容も合わせてるように思います(三時間ワイド化してる)。
392名無しでいいとも!:2005/05/20(金) 01:46:33 ID:uPBLa9wx
>>388
もともと地方局はローカル→全国の順を維持するようにTBSへ望んでいたんだが。
393名無しでいいとも!:2005/05/20(金) 06:46:42 ID:lQldFExF
個人的には全国ニュースが見たくて、
でもって6時半からの方が見やすくて、
その方が嬉しいです、はい。
いや単に個人的願望ですが、はい。
394名無しでいいとも!:2005/05/20(金) 13:10:16 ID:lw+zyuid
>>391
ロゴマークデザインを合わせている局
TBC(宮城)・TUF(福島)・TUY(山形)・MRO(石川)・TUT(富山)
RCC(広島)・MRT(宮崎)

タイトルは同じだけどデザインが違う局
BSN(新潟:情報番組イブニング王国に合わせたデザイン)
RSK(岡山:放送開始当時とデザイン変わらず)

微妙にタイトルを合わせている局
KU-TV(高知:イブニングKOCHI)

このほかの局はオリジナルタイトル(VOICEやニュースエコーなど)、テレポート・ニュースワイドを採用。
395名無しでいいとも!:2005/05/20(金) 13:27:17 ID:GNSKEoDM
音楽はどうかな・・・あれ? 確認してみます。
>>393
自分もローカルから入ると違和感あります。
でも、もともと五時台はローカルニュースだったから地方局の言い分も理にかなってると思います。
396?名無しでいいとも!:2005/05/20(金) 13:35:44 ID:GNSKEoDM
>>394
ありがとうございます。 いや〜、すごい。
各地方局はそれぞれ視聴者かかえてるし、
TBSはコロコロ編成変えて安定しないから、その分信頼されてないのかも。
でも、半数程度は協調しようと考えてると思っていいのかな。
397名無しでいいとも!:2005/05/20(金) 20:38:33 ID:UsUYM1p9
沖縄RBCもテロップはイブニング仕様、番組名はライブi
398名無しでいいとも!:2005/05/20(金) 20:43:10 ID:uPBLa9wx
>>394
>>微妙にタイトルを合わせている局
>>KU-TV(高知:イブニングKOCHI)

これはさすがに違うでしょ。
KUTVは10数年前からこのタイトルなんだから。
399名無しでいいとも!:2005/05/20(金) 21:32:01 ID:usE6vqAk
地上波で6時半から見られるのがベストですよね。
東京大手民放5局全局5時(或いは5時ちょっと前)
スタートですからね。1局ぐらいあってもいいのでは?
 
400名無しでいいとも!:2005/05/21(土) 00:04:16 ID:PEPyoaBP
VTRの効果音が不愉快。気になりだすと堪らなく嫌だ。
明るいニュースに明るい音楽はさほど気にならないが、
暗いニュースに煽るような音楽は耳障り以外の何物でもない。
401名無しでいいとも!:2005/05/21(土) 00:17:59 ID:1dsrGsH1
>>394
広島RCC
三時五十四分 イブニング・フォー開始。 ロゴは同じものを使用。 音楽は別。
四時五十分  イブニング・ファイブ
五時五十分  イブニング・ニュース
六時十六分〜十八分 イブニング・ニュース広島 ロゴ・音楽とも同じものを使用。
402名無しでいいとも!:2005/05/21(土) 02:07:40 ID:6FSzMrkn
>>398
訂正トンクス。
大音量のでイブニング5のテーマで鼓膜破って逝って来る。
403名無しでいいとも!:2005/05/21(土) 02:13:00 ID:6FSzMrkn
>>402
さらに訂正
大音量のイブニング5のテーマで鼓膜破って逝って来る。
404名無しでいいとも!:2005/05/21(土) 10:59:02 ID:4frglRBa
>>403
几帳面なかたですね(w
ちゃらりらりーららー、ちゃらりらー♪
ですか?
405名無しでいいとも!:2005/05/21(土) 17:54:09 ID:9RuqesxX
全28局の5時台状況
「イブニング・ファイブ」ネット…17局
自主制作ローカルワイド…4局(CBC・SBC・MBS・RKK)
いいとも時差ネット…2局(ATV・TYS)
再放送ほか…5局(HBC、SBS、UTY、BSS、NBC)
※5局の内訳は、UTYは一般の連ドラ、ほか4局はすべて水戸黄門
(BSSのみ月曜はアニメ)。

 ちなみにRKB的には「イブニング・ファイブ」は「全国のニュース」という
扱いらしい(夕方ワイドの「今日感テレビ」で4時53分に6時台ローカル
ニュースの告知時に「全国のニュースの後は…」と言っているので)。
406名無しでいいとも!:2005/05/21(土) 20:29:58 ID:6FSzMrkn
きょうのイブニング・ニュースは長峰由紀ちゃんですた。

週末は長峰由紀ちゃんに限りますなぁ。
407名無しでいいとも!:2005/05/21(土) 20:51:15 ID:eb3znR5T
>>406
そうだねえ
でも牧野由衣タソもうわなにするんだやめr
408名無しでいいとも!:2005/05/21(土) 21:31:15 ID:Rx+P5uKD
ラサールイラネ!
409名無しでいいとも!:2005/05/22(日) 11:17:35 ID:aPgtcdNd
ラーサルはスゴイ!新聞ほんとに全部読んでるぞ きっと・・・・
410名無しでいいとも!:2005/05/22(日) 18:32:02 ID:VH2uuD4g
現状は、スーパーNはおろか、Jチャンにも引き離され、+1と激しい最下位争いを展開してる
411名無しでいいとも!:2005/05/22(日) 18:45:10 ID:o7ZsnNiP
>>410
まだテレビ頭狂のアニメがあるぢゃないか
杉尾“顔だけ”秀哉と門脇ブス枝の頃なんか(ニュースの森だったが)
こどものおもちゃや水色時代や赤ちゃんと僕にさえバカにされてたんだから
今の方がはるかにマシだ
412名無しでいいとも!:2005/05/22(日) 18:53:05 ID:dPypdP9P
やっぱりニュース枠だけ別番組にすべし
413名無しでいいとも!:2005/05/22(日) 19:44:42 ID:WpDdsybJ
>>410
一時Jチャンに勝ってたときあったのに、
また負け始めたの。
414名無しでいいとも!:2005/05/22(日) 20:21:23 ID:TcQyQ+R5
やじプラと低レベルの争いをしている、みのの朝番組と同じ状態だな。
TBSの変なんて言って派手に改編してみたものの、結局、朝昼夕どれもダメポ。
415名無しでいいとも!:2005/05/22(日) 20:26:57 ID:FmCjuXq8
ターゲットがやじプラ・ワイスク・Jチャン 
そのうちきょう発プラス以外は相手の数字を食って来ている
416名無しでいいとも!:2005/05/22(日) 21:00:01 ID:WpDdsybJ
>>415
夕方に関して言えばまずはプラス1に常勝しなければならないんだけど。
417名無しでいいとも!:2005/05/22(日) 21:06:36 ID:UYBb/k3C
>>415
下位同士が牽制しあっているあいだに先頭集団は遥か彼方に行っちまったな
418名無しでいいとも!:2005/05/22(日) 21:30:58 ID:FmCjuXq8
それでも3位になればいいという発想の貧困さがTBSw
419名無しでいいとも!:2005/05/22(日) 22:05:18 ID:p5QQMdkd
>>410
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1105274130/475
ってことね。
今春まで5時台がローカルワイドだった広島・福岡は、
4時台移行で吉とでたのか凶と出たのか・・・
特に広島は、今年1月に司会が中村克洋から西田篤史に代わり、
春にまたリニューアル・・・

>>405
MROは金曜だけ「金沢発イブニング5」。
http://www.mro.co.jp/news/index.htmlによると
普段は18:16〜のローカルニュースが、金曜は17:30〜。
金曜の18:16〜に何しているかは???
420名無しでいいとも!:2005/05/22(日) 22:40:22 ID:cfSArYFE
>>419
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1105274130/475
5月のある日
首都圏ネットワーク 10.1%
スーパーニュース (1部)7.3% (2部)9.8%
スーパーJチャンネル 7.4%
ニュースプラス1 (1部)4.0% (2部)6.8%
イブニング・ファイブ 6.1%
※Jチャン、e5は番組全体の数字、首都圏ネットは大相撲開催時のため18時台のみの放送


1%前後の争いって、どの程度の大変さなんですか?

広島の改編は一月からキャスターそのままだと思います。(女性がわからず)
中村さんと西田さんなら西田さんの方がローカル知名度あります。
で、吉か凶かわからず。
421?続き:2005/05/22(日) 22:41:14 ID:cfSArYFE
以下視聴率情報スレより転載。
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1105274130/449-450

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 13:31:52
4月下旬発売の某雑誌より 一部帯番組の記事が出てました

4月3週目の平均
@とくダネ!9.4 Aスーパーモーニング8.1 Bはなまる7.3 C情報ツウ6.9 D生活ほっと6.6 E朝は楽しく!数字不明
具体的数字はないが、3月最終週〜4月3週目までの順位
@とくダネ Aスーパー B情報ツウ Cはなまる D生活ほっと E楽しく!
記事によると、スーパーのとくダネ越えは現実的にはまだまだのようである。
また、はなまるが改編前後から数字が上昇し始め、情報ツウと3位争いをしてる。

午前10時〜11時台はフジが圧勝。渡鬼を午前にもってきたTBSは4%台と苦戦してる模様。
テレ朝は時代劇再放送とスクランブル11時台が好調で5〜6%くらいで推移し、時間帯2位をキープ。

12時台
@いいとも8.8 Aおもいっきり8.3 Bスクランブル6.2 Cふれあいホール5.6 Dきょう発プラス2.6 E時代劇アワー2.2
絶好調だったスクランブルの勢いに陰りが見え始め、そのためか、おもいっきりは復調気味。また、いいともは1-3月期と比較すると2−3%落ちてる。
ただ、この期間天候がいい日が多く、全体的に低めとのこと。

422長くて書きこめねえ〜。:2005/05/22(日) 22:42:10 ID:cfSArYFE
転載その二

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 13:50:04
↑の続き ※数字は4月3週目
記事によると、午後のワイドショーはザ・ワイドだけとなり、ワイドが1-3月期と比較すれば微増してるとのこと。
ただ、TBSが撤退し、ジャストが6−7%あったのが、2時間再放送は4−5%と微減してるが、
ワイドとジャストの視聴者層の違いから、ワイドはTBSの下降分を吸収し切れてないとのこと。
順位的には、日テレが相変わらず首位、2位はテレ朝、3位はNHK総合、4位争いをTBSとフジでしてる。

夕方ニュース枠(イブニングとJチャンは番組全体の数字)
@首都圏ネットワーク・2部9.5 Aスーパーニュース・2部8.9 Bニュースプラス1・2部7.9 CスーパーJチャンネル7.2 Dイブニング・ファイブ5.8
※テレ東は17時台放送のみのため、割愛されてました。
イブニング・ファイブはまだまだ5−6%くらいの数字ですが、1-3月期に9%くらいあったJチャンを日によっては追い抜くこともあるそうです。
Jチャンはイブニングが始まったころから、2%くらい落ちて、6%台に落ちることが多くなったそうです。
ちなみにこの週は大雨が降った日があったそうで、その日はどの番組も通常より2〜3%上がってます。

423名無しでいいとも!:2005/05/23(月) 02:02:26 ID:uTr7JauI
現時点での本日の放送内容
16:54 イブニング5 テロ捜査最前線に潜入米FBIアカデミー・新人養成の現場ルポ…
▽三雲が直撃格闘界のカリスマ超人気の秘密K1魔裟斗緊急生出演
一方
16:55 スーパーニュース ウマさに納得の限定味“厳選素材”の行列店絶品!最高級の霜降り和牛焼き定食が840円豪華!ウニトロイクラ超山盛り海鮮丼1000円
▽驚異の“胎内記憶”

スーパーニュースは内容がちょっとねえ。。
424名無しでいいとも!:2005/05/23(月) 09:48:26 ID:+A3IYX5m
>419
MROの金曜6時16分以降は、映画・音楽情報や5時台にやってたグルメ情報の続き。
ゲストを迎えてのトーク、ニュース、ヤン坊マー坊天気予報といった流れ。
正直MROで金曜日に5時台のTBSからの「イブニングファイブ」が見れないのは迷惑。
石川県では金曜日の夕方5時台は「スーパーニュース」を除いて全部ローカル。
「Jチャン」も5時台見れないのに6時台の「ウワサ検証人」とかくだらんコーナーは垂れ流している。

>423
「スーパーニュース」と「プラス1」って相変わらずワイドショーなんだな。

いい加減に週末のスポーツコーナーの野球結果で横浜の試合だけ流すのやめてほしい。
きのうでも他の試合の結果は「Jチャン」の方が詳しくやっていた。
あと長峰アナと平日の小倉アナ暗いし降板してほしい。
425名無しでいいとも!:2005/05/23(月) 19:27:21 ID:nvJLBJWx
>>424
じゃあ長峰由紀ちゃんや小倉弘子さんの代わりは
誰がいいと思ってんだ??
まさか小林麻耶か????
426名無しでいいとも!:2005/05/23(月) 20:24:00 ID:P9S/q2/C
424の者です。後任女性アナはニュース23の草野キャスターや田丸美寿々さんがいいと思います。局アナは適任者なしです。
427名無しでいいとも!:2005/05/23(月) 20:42:41 ID:nvJLBJWx
>>426(424)
なんだかニュースの森二代目メインキャスター(初代サブキャスター)の
久和ひとみさんみたい
でも今のTBSに外部の人間を夕方のニュースに起用する勇気があるかねえ??
428名無しでいいとも!:2005/05/23(月) 20:57:47 ID:DL6gE/+z
サンモーの橋谷能理子がいい 初代ニュースステーションキャスター
429名無しでいいとも!:2005/05/23(月) 21:29:30 ID:P9S/q2/C
中国問題で田畑光永氏が出てたけど、専門家ってナレーションが。専門家って?
430名無しでいいとも!:2005/05/23(月) 21:33:56 ID:DL6gE/+z
田畑さんは、神奈川大学経営学部の教授で国際政治を教えているらしい
431名無しでいいとも!:2005/05/23(月) 22:39:23 ID:NrH3Cks5
久和ひとみさん、好きだったなー
。・゚・(つД`)・゚・。
432名無しでいいとも!:2005/05/24(火) 07:13:59 ID:6YLVA0Df
>>431
久和さん時代のN森は大好きで見てたよ。
だけど、門脇ブス枝が出るようになったら見なくなった。
433名無しでいいとも!:2005/05/24(火) 07:39:20 ID:PwH9LNH5
皆さん、>>432の相手はしないように。
434名無しでいいとも!:2005/05/24(火) 18:42:32 ID:6YLVA0Df
>>424
しょうがないじゃん、TBSは横浜ベイスターズの大株主なんだから。
日テレに巨人戦の結果だけ流すな、と言う事と同じくらい無理な話。
435名無しでいいとも!:2005/05/24(火) 22:47:52 ID:vHZp/kI/
ラサールイラネ!
436名無しでいいとも!:2005/05/25(水) 03:22:22 ID:mDflYgEV
長峰姉さんガンバレ!私は応援する!
437名無しでいいとも!:2005/05/25(水) 07:46:39 ID:YL32DLT1
吉川美代子さんの正統な後継者は、由紀ちゃんしかいないって。
438名無しでいいとも!:2005/05/25(水) 20:00:41 ID:Qb2WHV0x
ラサールが伸びる棒で叩きながら記事を指す。あーやめてほしい。黒板じゃないんだから。
439名無しでいいとも!:2005/05/26(木) 00:49:49 ID:pUF+Y3N0
もっと記者に喋らせて
440名無しでいいとも!:2005/05/26(木) 10:15:26 ID:OeywV8rG
後藤さん居場所無いな、Pも田畑さん呼んだら彼いらないじゃん空気嫁
EDのラサールの時間いつも尻切れ、もう1分時間やれよ フジの編集後記くらいの枠をとれ
441名無しでいいとも!:2005/05/26(木) 17:26:09 ID:1uQrxooA
>>440
5時台もラサールの時間が中途半端。
芸能もラサール持ちでいいんじゃないかって気がする。
今の構成なら無い方がまし。
6時台は、効果が出ているのかどうかが謎の、
7時台の番組のフライングスタートをやめてくれれば、
なんとかなるんじゃないかって気はする。




442名無しでいいとも!:2005/05/26(木) 20:44:07 ID:P85kxdyd
5時台に事件追っかけてる記者たちの生気がない、
コキ使われているのか知らんが目が死んでるやつばっかり
まぁ手当てはちゃんと付いてるだろうからしっかり働け、レンズの前では元気出せ
443名無しでいいとも!:2005/05/30(月) 13:49:24 ID:9UcJPAmG
みんな創価学会なんで無理です
444名無しでいいとも!:2005/05/30(月) 18:24:18 ID:SXYTYMjc
今日放送のラサールジャーナル、いつもの新聞紹介じゃなくてラサールがVTRを
みて解説するスタイルになっていた。これからはこの形が標準になるのかな?
445名無しでいいとも!:2005/05/30(月) 18:30:05 ID:SXYTYMjc
連続すまん。
今日の特集はスーパーニュースがやりそうな、不気味生物ネタです・・・。
とは言っても、外来生物法に関する特集。フジや日テレみたいに変に煽って
無い所は偉い。
446名無しでいいとも!:2005/05/30(月) 18:36:56 ID:2beQTzrC
>>445
例によって岩井のリポートだね
”うぉー!””すげぇ!”の連発w
447名無しでいいとも!:2005/05/31(火) 00:19:53 ID:Ue56fYDq
地方局のアナウンサーって味があって良いね。
448名無しでいいとも!:2005/05/31(火) 21:33:06 ID:QcaOeR7E
ttp://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1105274130/
506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/05/31(火) 20:05:59
今週発売の週刊現代より
5/16月曜 6.4% 16:54-18:55 TBS イブニング・ファイブ
5/17火曜 5.3% 16:54-18:55 TBS イブニング・ファイブ
449名無しでいいとも!:2005/06/01(水) 07:08:27 ID:jb3u4fX4
>>448
振り向けば、テレビ頭狂ヲタアニメw
450名無しでいいとも!:2005/06/01(水) 08:20:17 ID:Y2R5lwJU
>>448
TBSは2時間の視聴率だからな。6時台だけ見ればもうちょっと良いだろ。
451名無しでいいとも!:2005/06/02(木) 10:40:33 ID:BhNGjLVa
食い物と***な女みたいなのばっかやってるフジや日テレより
見ててほっとするけどなー

これで池田と小倉がいなけりゃもっといいのに
452名無しでいいとも!:2005/06/02(木) 10:48:50 ID:GrddvZ1p
451さんにほぼ同感。ニュースは佐古アナと長岡アナを他番組から移籍させてやった方がいいかも。ラサールはこの番組に必要だと思う。
453名無しでいいとも!:2005/06/02(木) 10:54:00 ID:/wSC9+F7
ラサールがいなくても成り立つラサールジャーナルはクソ
454名無しでいいとも!:2005/06/02(木) 11:01:05 ID:GrddvZ1p
この番組始まってからそれまで見ていたテレ朝系のスーパーJチャンネル見なくなった。小宮悦っちゃんはニュース以外はほとんど出てないし。6時台の特集も主婦向けの生活情報ばかり。他の2つの番組もはもっとひどいけどな。
455名無しでいいとも!:2005/06/02(木) 16:59:27 ID:N02+qBgK
>>448
その週刊現代見た。この番組についてのコラムなのね。
寄せ集め番組の弊害と、三雲さんの不安定さについてだった。
456名無しでいいとも!:2005/06/02(木) 20:17:03 ID:LZmwVfKx
韓国の味方して ちょっとくらい侵入したっていいじゃないかとホザく岩城は売国野郎
457名無しでいいとも!:2005/06/03(金) 16:58:27 ID:YB2/5Hwq
ラサールジャーナル、あの見出し風のスタイルが好きだったんだけどなぁ。
あのほんわかしたグダグダも。
458名無しでいいとも!:2005/06/03(金) 17:34:47 ID:Mref8NYH
最近5時50分からのニュースに後藤さんや斉藤さん出てないけど、何か理由あるのかな。
459名無しでいいとも!:2005/06/03(金) 21:26:27 ID:hjPiC7Sr
岩城がしゃしゃり出るので文化芸能部に戻った 後藤・斎藤コメンテイターの存在無視で出てくるな
460名無しでいいとも!:2005/06/04(土) 01:03:12 ID:KmzOGLfX
岩城さん、別に良いとおもうけどな。
あの人今は外信部長か。伊藤さんはどこへ行ったの?ポスト筑紫?
461名無しでいいとも!:2005/06/06(月) 21:18:28 ID:9HMnpZpp
置き石こえー
462名無しでいいとも!:2005/06/08(水) 13:14:20 ID:msNxxi5z
>>458
後藤さん・斉藤さん出なくなったので、イブニング・ニュースはますます昔のJNNニュースに
近づいたけど、ラサール・ジャーナルと言いイブニング・ニュースと言い、構成変えすぎ・・・。
463名無しでいいとも!:2005/06/08(水) 13:24:10 ID:fhw0jH12
野々村芳和登場。age
464名無しでいいとも!:2005/06/08(水) 20:00:00 ID:UBphD7s+
結局報道局がしゃしゃり出てきて
コンセプト自体ないがしろにしてグダグダの番組となる
やはり失敗だったな 結論付けてもいい 上がり目はまずない
465名無しでいいとも!:2005/06/08(水) 21:50:10 ID:k8eGFz3A
岩井穴が取材に行くとこは大抵モザイク必須だなw
466名無しでいいとも!:2005/06/09(木) 00:03:05 ID:cpcNkYup
>>464
しかし数字はそれなりに取れてる。
特集枠で8の独走を許してるのがネックだが。
467名無しでいいとも!:2005/06/09(木) 01:34:07 ID:Qd3UT2bu
>>466
全然とれてねえじゃん
468名無しでいいとも!:2005/06/11(土) 14:55:34 ID:WZNs0O7T
この番組のテーマ音楽って、小室哲哉が作曲したのですか?
曲の感じが「キャンユーサラブレッド」みたいだもんねぇ…
469名無しでいいとも!:2005/06/11(土) 20:44:20 ID:oXTS6cBy
トメの愛人
470名無しでいいとも!:2005/06/12(日) 08:49:32 ID:b5QqlIw6
5月3週の月曜日の30分毎視聴率(16:00-19:00)
       NHK NTV CX* EX* TBS TX* UHFほか
16:00-16:30 *4.3 *3.9 *5.4 *6.9 *7.9 *2.3 *0.2
16:30-17:00 *5.4 *4.0 *6.0 *7.6 *8.3 *2.7 *0.2
17:00-17:30 *9.8 *4.7 *5.9 *7.2 *5.9 *2.2 *0.2
17:30-18:00 10.8 *5.6 *6.9 *7.0 *6.8 *1.9 *0.2
18:00-18:30 11.3 *7.9 *9.6 *7.1 *6.3 *2.9 *0.3
18:30-19:00 12.5 *6.9 10.3 *6.9 *6.0 *3.6 *0.3
水戸黄門・相撲・首都圏Nが時間帯トップ
471名無しでいいとも!:2005/06/12(日) 19:02:04 ID:qdyOtAlu
なるほど、感じは似てる。けれども全然違う曲だろ。
472名無しでいいとも!:2005/06/13(月) 16:50:35 ID:QjeeCYdt
インテリ臭を消し主婦層に食い込む三雲孝江
ttp://news.www.infoseek.co.jp/entertainment/story.html?q=13gendainet07117331&cat=30

 なかなかのインテリだ。父親が産経新聞の特派員だった関係で、小学校4年まで英国で生活した。そのおかげで
英語、仏語がペラペラだという。
 それでいて、演技力も玄人はだし。もともと「女優」志望で、上智大3年生の時に文学座の研究生に合格している。
卒業時に、TBSを受けるかどうか最後まで迷ったという。
「TBSの顔」のようにみられがちだが、とっくにフリーになっている。関連会社のプロデューサー・星勝幸さんと結婚
した90年にTBSを退社した。1児の母親でもある。
473名無しでいいとも!:2005/06/14(火) 20:17:04 ID:ZsG+nM4Q
>>472
この記者はさぞかし発音が良いのでしょうねw
4747市:2005/06/15(水) 02:00:31 ID:mqoNJb5u
今週から全国ニュースのスタジオのセット暗くなっているんですけどどうしてですかね?
475名無しでいいとも!:2005/06/15(水) 04:59:13 ID:mxz7CouM
>>468
城ノ内ミサさんて作曲家じゃなかったですか?
476名無しでいいとも!:2005/06/15(水) 05:50:10 ID:F7+wWCty
>>468
あまりにその発想は貧相じゃないのかね
477けらぽん:2005/06/15(水) 06:31:08 ID:y5iMLZ0w
>>472
池田氏のことを小バカにしていたが池田氏は結構腕はあると思う。

13日のJNN枠のトップニュースで二子山部屋のVTRが出なかったときの
あのフォローの仕方はすごかったぞ。
478名無しでいいとも!:2005/06/15(水) 13:45:33 ID:8B40eQJ2
日米のニュース番組のVTR編集を比較して気が付くのは、米国ではワンショットが非常に短いこと。
2〜3秒毎に、画面をどんどん切り替えるような演出もよくやる。
インタヴューも細切れにして、間に事実関係の説明をバシバシ挿入していく。
対して日本ではロングショットが多い。得てして冗長。

夕方のニュースのテンポを考えるとこうした演出を取り入れてみるのも良いのでは?
それだけだと慌しいので、原稿をアナウンサーが淡々と読むのをやめて、
記者が視聴者に語りかけるようにする。日本の記者はやたらと小難しい言葉を
使いたがるが(特にTBS!)、そういうのも改善して正しくて理解しやすい日本語を選ぶ。
そうすると印象は大分変わるように思える。
視聴率が最下位だからこそ、いろいろ挑戦して欲しいな。
479名無しでいいとも!:2005/06/15(水) 13:56:04 ID:x6HDLNFG
>>478
あのー、テレビ頭狂を忘れてなーい??<視聴率が最下位
480名無しでいいとも!:2005/06/15(水) 18:18:46 ID:QMl4j6fl
三井物産の詐欺事件ではTBSがいい感じでリードしてる?
481名無しでいいとも!:2005/06/15(水) 18:20:04 ID:2Aew5uoj
特集今までで一番手抜きだなあ、きょう発プラスのV使い回し(梨元のインタビューが入ってた)。
482名無しでいいとも!:2005/06/15(水) 19:42:10 ID:VplyeVxz
>>478
いるんだな、こういうしったかぶりするバカが

アメリカ英語だからそういう編集ができるわけで、日本語の語感、テンポには
あいません


記者が視聴者に語りかけるように・・ってどういうこと?
具体的に述べよ

どうせCNNだABCだCBSを見ていっているんだろうが、
日本の報道番組、特にNHKあたりが元々モデルとしているのはイギリスの
ニュース番組です
BBCやITNあたりも見てから文句ほざくんだな
483名無しでいいとも!:2005/06/15(水) 20:39:34 ID:v08gZJT0
関東ローカルの特集が連日若貴報道 ようやく本気を出したか 
5年以上遅れてるなニュース戦争勝つ気なかったものな いまさら他局と同じことしてもねぇどうだかw
484名無しでいいとも!:2005/06/16(木) 07:45:11 ID:QmqgS58H
●城之内ミサ

▼TBS報道番組「イブニング ファイブ」に6/17出演決定!
テーマ曲「イブニング」を1分程生ピアノで演奏します。是非ご覧下さい。

▼3/28(月)からスタートした TBS報道番組「イブニング ファイブ」(月)〜(金) 16:54-18:55
オープニング・エンディングテーマを担当しました。
(楽曲は(土)18:00-19:00、(日)17:00-18:00のニュース番組でも使用されています)
この曲を収録したアルバム「EVENING・イブニング」は6/22にリリース予定です
http://www.pacificmoon.com/j_info.html

http://www.pacificmoon.com/html/j_evening.html
試聴サイトはこちら。
485地方の名無しでいいとも!:2005/06/16(木) 10:22:43 ID:9tTjlTGQ
関東ローカル枠、ワイドショーネタで視聴率上がってる?
以前はどんなネタでした?
486名無しでいいとも!:2005/06/16(木) 11:09:40 ID:XD3UgKYJ
Jチャン5時台OPが変わったな 意識されてる証拠かw
487名無しでいいとも!:2005/06/16(木) 12:36:26 ID:N8vBme6F
>>484 情報ありがと。
488名無しでいいとも!:2005/06/16(木) 12:45:32 ID:1dZgR9SX
自分これがスタートするまでは「Jチャン」見てたけど最近見なくなった。
面白がって報道(?)している「プラス1」とか「スーパーニュース」は論外だけど。

「Jチャン」のオープニングが今週から変わったけど、挨拶がないのは失礼だと思う。
あの番組自体も年内あたり、打ち切りかさらにリニューアルすると思う。
489名無しでいいとも!:2005/06/16(木) 18:30:10 ID:KIsUUHqZ
>>488
プラス1は割とちゃんとしたニュースだと思うよ。特に最近は。
Jチャンの方がどうでも良いニュースばっかりやってるでしょ。
イブニングニュースが一番ニュースらしいってのは賛成。

>>472
ゲンダイの記者が何を書こうが、どう見たって三雲より池田の方が有能。
三雲や小宮は「女性で親しみやすそうだから」って理由だけでメイン。
動きの激しい、情報が錯綜するようなニュースが発生すると、
まるでまとめきれていないじゃない。
同じ女性アンカーでもフジの安藤優子は、情報を整理して冷静に伝える能力は優れていると思う。
490けらぽん:2005/06/16(木) 19:30:48 ID:xiALRBYA
>>489
全文にわたり禿同。
491名無しでいいとも!:2005/06/16(木) 20:29:26 ID:czYLxoah
能島記者カンボジアから映像1番乗り 努力賞
492名無しでいいとも!:2005/06/17(金) 00:49:41 ID:Di44u5CA
イブニングニュース全国枠で専用のテロップ使ってない局があるのは気のせい?
493名無しでいいとも!:2005/06/17(金) 12:45:42 ID:TaBTj4HP
ラサール、新聞読まなくなったね…
494名無しでいいとも!:2005/06/17(金) 15:06:21 ID:yp2ulhbA
>492
大阪のMBSとか名古屋CBCなどは使ってる。
うちの所はローカルニュースでも使ってる。
逆にテレ朝系の「Jチャン」はいまだに大阪ABCではANNニュースのテロップ使ってる。
495名無しでいいとも!:2005/06/17(金) 16:42:54 ID:lJLrtifo
>>484
実況 ◆ TBSテレビ 6902 ω
http://live20.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1118991202/
496名無しでいいとも!:2005/06/17(金) 17:40:49 ID:TaBTj4HP
ラサールは北朝鮮係なのか?新聞読みしてほしい!
497名無しでいいとも!:2005/06/17(金) 17:42:15 ID:TaBTj4HP
「stand up news show」ならちゃんと立って新聞読みをしてほしい!
498けらぽん:2005/06/17(金) 17:56:15 ID:GxWHuArX
ラサールから新聞取ったらただの「芸人出のめがねおじさん」だ罠。
499名無しでいいとも!:2005/06/17(金) 18:02:51 ID:+u39R/+D
公式ページに意見送ってみようかなぁ。
以前の新聞読みの方が面白かったですって。
500名無しでいいとも!:2005/06/17(金) 19:24:16 ID:5bwD5sBT
報道のTBSの看板が許さないんだろうな。<新聞打ち切り
501名無しでいいとも!:2005/06/17(金) 20:37:38 ID:vNWiT0+8
>>492
どうゆうこと?専用のテロップって
502名無しでいいとも!:2005/06/17(金) 21:24:41 ID:V+AvvkEq
ニュースのときに左下に出てくるやつ。
記者名の紹介とか。
503けらぽん:2005/06/17(金) 22:03:57 ID:BPKcKke5
>>502
つまり、全国ネットにもかかわらずe5のテロップデザインを使わず、自局のテロップを使っているということ?
504名無しでいいとも!:2005/06/18(土) 11:57:57 ID:3n2xmAA2
しかしEUの扱い小さいな。日本も結構ヨーロッパと経済交流あるのに。
これがアメリカのニュースだったら連日トップニュースなんだろうな。
ニュースの"画"としてもシラクよりブッシュの方がインパクトがあるのだろうか?
505名無しでいいとも!:2005/06/18(土) 12:23:19 ID:ROvPR2Zl
>>503
そゆこと
506けらぽん:2005/06/20(月) 17:54:29 ID:0QmXzLeP
eNの画面右上の速報テロップについて。
507名無しでいいとも!:2005/06/22(水) 23:04:26 ID:kAwj7mfp
朝ズバ!とかぶるからやめたんじゃないか?、ラサールジャーナルの新聞読み。
朝ズバでも同じようなコーナーやってたし。
508名無しでいいとも!:2005/06/22(水) 23:44:11 ID:yFsDBaGi
関東ローカル特集枠を制作に ラサールジャーナルを報道局に 
割り振ったみたいだ 報道局イラネ 岩城が毎日でてきて世論誘導してウザイ
509名無しでいいとも!:2005/06/23(木) 09:33:28 ID:9vaQrB9x
俺は番組開始当初はe5から見てたけど、JR列車脱線事故の影響で
ほとんど見なくなり、更にはラサール・ジャーナルが従来の新聞紹介から
岩城氏を据えて、VTRを使用しての解説コーナーになってから完全に見る気が
なくなった。これからはeNから見たほうがまだいいかも…。

>>492
TYSだな。先週あたりからeNの統一デザインではなく、ローカルN枠の
スパ編と同じデザインを使うようになってるところから。
510名無しでいいとも!:2005/06/25(土) 01:02:05 ID:m4ciBXdc
岡山の卓球やりながらレポートしていた記者は良かったね。
分かりやすくて。
511名無しでいいとも!:2005/06/27(月) 13:42:49 ID:R9x28HUb
なんかワイドショーになってきたな。
512名無しでいいとも!:2005/06/27(月) 16:48:29 ID:983XSs//
やはり硬派なのではこの時間やっていけないのかな?
513名無しでいいとも!:2005/06/27(月) 22:16:53 ID:4Ss5uD2X
俺は全国枠が硬派なら文句言わない。
514けらぽん:2005/06/28(火) 12:16:43 ID:N3zIpuRq
きのうのヤワラの会見を中継する意味がわからんかった。
515名無しでいいとも!:2005/06/28(火) 22:29:57 ID:W55G7B0u
5時台はともかく、イブニングニュース部分は非常によくできている。
516けらぽん:2005/06/28(火) 22:37:11 ID:NqfUh7lO
5時台も「eN」路線でキボンヌ
517名無しでいいとも!:2005/06/28(火) 22:44:26 ID:W55G7B0u
俺はむしろ、イブニングニュース独立を希望する。
5時台はどうせ見ないし。
518名無しでいいとも!:2005/06/29(水) 00:10:06 ID:PCzKNF0l
ラサール石井は北朝鮮要因か!?

新聞読みしてくれないんならJチャン見るぞ!ウォッチのあの感じが蘇るのはこの番組だけのはず!!
519名無しでいいとも!:2005/06/29(水) 00:19:00 ID:fC2Q8Ssc
>>492
RKB使ってない?
520名無しでいいとも!:2005/06/29(水) 19:53:18 ID:JKsODfNa
>>518
確かに、ラサールのコーナーを新聞紹介から岩城氏らを据えた
ニュース解説にシフトチェンジさせるのでは全くもってつまらないよね。
もう二度と元の路線には歩み寄らないのか…。

ちなみに、後藤さんが久しぶりにeN枠に登場したね。
521名無しでいいとも!:2005/06/29(水) 20:59:33 ID:qKvO5GgP
いずれ数字に勝てずに消えていくから、もう少しの辛抱だ
つまらないものほど大事にしたがる空気読めない報道局
522名無しでいいとも!:2005/06/29(水) 21:07:01 ID:s0F/WU94
ラサールのコーナーつまんない。
いつの間にあんなコーナーになったんだ?
最初の生電話とかしてたころは面白かったのに。
523名無しでいいとも!:2005/06/29(水) 23:51:28 ID:JKsODfNa
>>522
>シフトチェンジしたラサール・ジャーナル
少なくとも5/27までは新聞紹介のスタイルだった。
HPでの見出しのバックナンバーが5/27で止まっていることから。
524名無しでいいとも!:2005/06/30(木) 10:13:03 ID:QpPWDqD+
いつ見ても池田の顔としゃべりは不愉快
525名無しでいいとも!:2005/06/30(木) 22:09:31 ID:IgVYyPZY
そういえば、週末のeNは何故フラッシュ形式をやらないんだろう?
526名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 00:10:05 ID:kTOkMw80
リフォーム詐欺のニュースは、手口やノルマのことまでよく取材してあったな。
これは流石に報道のTBSといった感じで感心した。

一方で郵政民営化問題は、賛成派、反対派がどう動いたかということばかり
報道されていて、食傷気味。勿論、政局も大事なのだが、
法案の中身についてもっと報道するべき。というか、投票率低下は
こうしたマスコミの責任もあるよ。
527名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 08:39:40 ID:k9pC1AYI
昨日の夕方関西でやっていた特集で、
整体か接骨の治療した人は、治療後猫がたくさんいる部屋にて猫とふれあいができる、という店を見たのですがどなたかその整体院の名前知りませんか?
途中から見たので最後に出るかなと思ったのですが出なかったんです
528名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 11:49:09 ID:C9z0XAkU
ラサールコーナー海外ネタばっかりでだらだらとしていてつまらん。
新聞チェック面倒になったのか??
529名無しでいいとも!:2005/07/02(土) 13:00:26 ID:1f+oz9N1
オープニングのピアノ曲、金八のしゅうのテーマ曲に似てる場面があって
盗作だ!と思ったら同じ作曲家だった。
530名無しでいいとも!:2005/07/03(日) 01:01:22 ID:3ESsTgVe
金曜日にミムラと成宮が番宣で出たらしいんだけど
何時ごろにでたかわかるひといますか?
関東ローカルの時間かな
531名無しでいいとも!:2005/07/03(日) 08:35:57 ID:HoAoF6C/
32分から 森田さんのお天気で 6分間
532名無しでいいとも!:2005/07/03(日) 10:47:26 ID:ekFFT/h1
>>529

金八・・。
見ていなかったしな。わからんがな。
そうなのか。
533:2005/07/04(月) 17:56:22 ID:V+Uobc02
オープニング曲を誰か持っている人。お手数ですが携帯で再生できるような形なしてもらえませんか?
534名無しでいいとも!:2005/07/04(月) 18:28:32 ID:M4C98npj
持ってない。けどあの曲良いね。着メロサイトにあるかなあ?
535:2005/07/04(月) 19:59:43 ID:V+Uobc02
あの曲マジ!いい!誰か持ってない?
536名無しでいいとも!:2005/07/04(月) 22:08:15 ID:iFFi75AC
池田や小倉はもっと現場に行って目立つ仕事をした方が良いと思う。
例えば月〜水は小倉がスタジオで池田はフィールド、
木・金は池田がスタジオで、小倉がフィールドっていう
ローテーションにしたらどうだろう。
特に小倉は経験積まないと、安藤の裏で生き残るのは難しい。
537名無しでいいとも!:2005/07/04(月) 22:11:31 ID:bQPy3pjZ
プラス1の近野アンカーは飛び回りすぎ でもその現場第一主義がいい
538はさ:2005/07/04(月) 22:50:12 ID:V+Uobc02
イブニングニュースのオープニングテーマ。Eveningを持っている人いませんか?
539名無しでいいとも!:2005/07/05(火) 00:59:36 ID:elmaJZmZ
>>538
お近くのCDショップへどうぞ
540名無しでいいとも!:2005/07/06(水) 00:34:01 ID:cPU3QwoK
Jチャンが、危機感持った証拠に16:53:30から放送しだした件について
541名無しでいいとも!:2005/07/06(水) 00:41:00 ID:J5lt4r5d
よく見てんねw
542名無しでいいとも!:2005/07/06(水) 10:34:10 ID:hQjRhMOo
>540
でも1分早くしただけで、全然改善されてないって感じだった。
挨拶はないし、テーマ曲は変わってないし。
ますます「Jチャン」の視聴者が「イブニングファイブ」に移りそうだ。
543名無しでいいとも!:2005/07/07(木) 20:44:56 ID:9xSOa0iv
きょうのe特集のタイトル
「玉砕の島・サイパン
 〜なぜ天皇”陸”下は訪れたか〜」

三雲、ぶすっとした顔で謝罪
544名無しでいいとも!:2005/07/07(木) 21:04:34 ID:0hKDNnHC
そういえば今日のイブニングニュースで
ニューヨークから
コージー松原がレポートやってたなあ
杉尾のウンコヤロの時はモーカエッテクンナと言えたけど
コージーの時はおもわず「かわいそう・・・」とつぶやいてしもうた・・・・・・
なぜだろう・・・・・・・・・
545名無しでいいとも!:2005/07/08(金) 17:34:40 ID:KnNH2R0i
TBS帯(じゃないのも一部あるが)番組改革案

昼(現「きょう発プラス!」枠)…一部のメンバー(梨元・荻原を想定)を
除き、現在の「きょう発プラス!」色を一掃。内容は企画ものよりも報道色、
速報性を強める。
(メイン)三雲・土井(これに、ベテラン男性MCor若手〜中堅女子アナが
加われば理想的)/(ニュース)岡田・広重or山内

夕方(現「イブニング・ファイブ/JNNイブニングニュース」枠)…タイトルは
継続でも変更でも可。親しみやすさよりも信頼感を重視した方向へ。
(メイン)田丸・ラサール(現タイトル続行の場合)・池田/(ニュース中心)
小島慶子/(週末)長岡・駒田

※小倉弘子はブロードキャスターへ移行
※久保純子はサンデーモーニングへ移行
※伊藤隆太はニュース23へ移行
※報道特集は佐古・長峰コンビで若返り。
546名無しでいいとも!:2005/07/08(金) 20:57:59 ID:Z3mlk5Ic
そんな配置は即潰されるね 番組が御通夜になる
547名無しでいいとも!:2005/07/09(土) 18:03:18 ID:tRbFv5Xy
そんなことの前に、イブニングニュースだけちゃんと独立させて
別メンバーでやってくれ。
ていうか、たった25〜6分のデイリーニュースなら
アンカー一人(池田アナ)だけで十分だし。
548名無しでいいとも!:2005/07/09(土) 19:29:52 ID:cje4GWDA
>>547
ヤロー一人というのはよそと比べて絶対に浮く
むしろ三雲さんメイン、小倉さんサブのほうがいい
え、池田タソ??現場に戻れや
それがイヤなら駒田蹴落として長峰由紀ちゃんの僕(しもべ)でもやってな
(それもスポーツニュースしか読ませてもらえないw)
549名無しでいいとも!:2005/07/10(日) 04:53:30 ID:YGt9gC+y
やってること何十年前の「ニュースコープ」と変わってないのに「日曜日のイブニングニュースです」と言ってる長峰アナが不愉快。
他局の「Jチャン」もそうだけど。
550名無しでいいとも!:2005/07/10(日) 07:02:25 ID:6YZwySWk
>>549
だったらこのスレにクンナ
菊川怜の面でも拝んでろ
551名無しでいいとも!:2005/07/10(日) 16:56:51 ID:0GO8nk11
ラサールコーナーの変遷
「イブニング・プレス」として、新聞紹介と芸能情報の2部制でスタート

芸能情報を独立させ、新聞紹介のみの「ラサール・ジャーナル」
というタイトルに変更

タイトルはそのままに新聞紹介から注目のニュースを詳しく解説する
スタイルに変更。現在に至る
552名無しでいいとも!:2005/07/10(日) 21:13:09 ID:RTzFdDaD
ラサールを使いこなせないイブ5 
後藤と斎藤も使えないというのに岩城まで出すなよ
553名無しでいいとも!:2005/07/12(火) 19:39:08 ID:nNEwTtbb
どなたか最近の視聴率わかりませんか?
554名無しでいいとも!:2005/07/12(火) 20:48:10 ID:TehCj/ve
週刊現代に6・26〜7.3の週平均が載ってる 健闘してるがビリは変わらず
555?名無しでいいとも!:2005/07/12(火) 21:05:56 ID:nNEwTtbb
>>554
ありがとうございます。
556名無しでいいとも!:2005/07/12(火) 22:12:11 ID:oDGnMxxX
最近のTBSは,だんだん良くなってきてこれから…って打ち切りが大杉。
フジのめざまし立ち上げ時のように,少なくとも2年はやり遂げようや。
557名無しでいいとも!:2005/07/13(水) 01:24:21 ID:Ga0n+Brd
>>556
ウォッチは2年やって打ち切られた。
おはようクジラは立ち上げ時5年は続けたいと言っていた。
しかし渡辺正行は2年ほどで切られた。その後迷走の末打ち切り。

でも556の1行目は、はげどー。
558名無しでいいとも!:2005/07/13(水) 11:57:15 ID:DkQc+GJZ
2時間枠にしたのなら、ローカル→全国に戻したほうが、
全国的にハッピーでは?
559名無しでいいとも!:2005/07/13(水) 22:08:17 ID:pAIisW3h
6月27日(月)〜7月1日(金)平均視聴率
*9.7% CX* 17:54-19:00 FNNスーパーニュース
*6.9% EX* 16:55-19:00 スーパーJチャンネル
*6.8% NTV 17:50-19:00 ニュースプラス1・第2部
*6.0% TBS 16:54-18:55 イブニング・ファイブ

560名無しでいいとも!:2005/07/13(水) 23:51:40 ID:DkQc+GJZ
>>559
6時台だけの数字ならかなりプラス1に肉迫しているということ?
561名無しでいいとも!:2005/07/14(木) 00:26:01 ID:HWLGAMUc
ホントに微増かな。
六時台だけの視聴率、出来たら教えてください。
562名無しでいいとも!:2005/07/14(木) 11:07:51 ID:/HF69P2o
しかし「スーパーニュース」が視聴率高いのは異常だな。
あの番組一番ニュースらしくないのに。
563名無しでいいとも!:2005/07/15(金) 13:41:27 ID:7vaJareX
951 名前:ジャム ◆G9XCaI6aUQ [] 投稿日:2005/07/15(金) 13:31:02 ID:PxCp0jb7
イブニング5が5.0
564名無しでいいとも!:2005/07/15(金) 20:26:42 ID:Cnu2wXmT
e特集から報道局は撤退すべし せっかく若貴でいい感じだったのに台無し
565名無しでいいとも!:2005/07/15(金) 21:16:47 ID:f1vN7OWG
ラサールジャーナルは北朝鮮ネタばっかりだね。
国内の注目ニュースも取り上げて欲しい。
566名無しでいいとも!:2005/07/15(金) 21:23:47 ID:Cnu2wXmT
岩城はしゃしゃり出るなよ、斎藤さんに喋らせろよ 
どうせラサールや森田さんのセリフも外信の記者が書いたんだろ、バレバレだよ
567名無しでいいとも!:2005/07/16(土) 09:26:53 ID:ZGE6JL5B
ラサールは朝に異動させろよ。夕方は無理だって。
568名無しでいいとも!:2005/07/16(土) 12:34:18 ID:nVyns22j
こんな奴朝もいらねーよ
昼でどーだwwwww
569名無しでいいとも!:2005/07/17(日) 13:58:48 ID:JbmqwS8J
真面目な話、ラサールも三雲も突発的事項に対処する能力は"?"マーク。
そして突発的事項が次々に起こるのが夕方のニュースだと思うのだが。
そう考えると三雲より田丸の方が良かったのではないかと思える。
でも、多分三雲の方がテレビ映りが良い。そこでジレンマ。

というか、女性キャスターとして安藤や田丸より若い世代が
育っていない現状はマズイだろ。TBSも小倉をそういう風に育てようと
しているとは思えないし(もしその気があるなら、たとえ足手纏いでも、
もっと現場に行かせるべき)。
570名無しでいいとも!:2005/07/17(日) 14:14:06 ID:PBTa3FKY
田丸がディリー勤務を嫌がってるフシがある
571名無しでいいとも!:2005/07/17(日) 15:09:01 ID:4kyKn/cx
テーマ曲が嫌
572名無しでいいとも!:2005/07/18(月) 03:13:05 ID:S/2DkzCV
>>563
ありがとうございました。
六時台が7%つ〜事でいいですね?
573名無しでいいとも!:2005/07/18(月) 03:30:05 ID:RSra5270
>>572
6時台が7だったら、5時台が3ぐらいじゃないと平均
5にはならんぞ。釣りか?
574名無しでいいとも!:2005/07/18(月) 07:34:11 ID:tRsuMj0H
いちばん危機感持っているのはJチャン モロに食われている
575けらぽん:2005/07/18(月) 07:54:54 ID:HtJK9JY1
>>574
やはり、フライングスタートは劇的効果だったのか??
それとも、内容(Ms.三雲)がうけたのか??
576名無しでいいとも!:2005/07/18(月) 09:43:48 ID:ZvR0w16z
日々の数字は知らないから、ここに時々載る数字からのただの印象だが、
だいたい5時台が5%、6時台が6%、平均5.5%ぐらいじゃない?
6時台はN森時代と変わらず。5時台はわたおに再放送の方が高かった感じ?
577?名無しでいいとも!:2005/07/18(月) 13:26:14 ID:S/2DkzCV
>>573
釣りってなに?
-559  6.0% TBS 16:54-18:55 イブニング・ファイブ
これは二時間平均でしょ? で六時台だけ出ませんか?と書き込みしたら
-563 イブニング5が5.0
と、きたわけ。
だから六時台は7%って事ですか?って書いたので、
どこから3なんて数字が出るわけ?
時間単位なら
6×2=12
12-5=7でしょ?
自分の算数間、違ってる?
578名無しでいいとも!:2005/07/18(月) 13:53:04 ID:e9+wW1so
>>559
やっぱり キャスターのパーソナリティーと
番組の内容よりも 構成とか 人が興味を引く内容
で最近のスーパーニュースは
朝のめざましテレビとともに視聴者の心をつかんでいる
気がする。
今までだと 夕方のニュースはもっぱらニュースプラス1
だったはず。
なぜ日テレって視聴率の下降に歯止めがかからないんだろう。

スレ違いになってしまったけど イブニングファイブは
三雲さんでやっていけばこれから徐々に伸びていくと思いますよ。
ブロードキャスターは高視聴率だったけど今は勢いが無い。
メディアの寸評では三雲さんの力は凄いといわれておりました。
福留さんの力じゃなかったのだと・・・。
ジャスト とかで納まっているより報道で堂々とキャスターをやる
三雲さんは凄いと思います。
579名無しでいいとも!:2005/07/18(月) 13:57:43 ID:e9+wW1so
>>556
フジのめざましテレビは日テレのズームイン!朝(SUPER)を
打倒するための挑戦する番組として立ち上げました。
最初の視聴率は目に余るものでしたが
ゆっくり熟成してきた成果が今如実に現れてきました。

各局 低視聴率=打ち切りという小手先の対応が多い中
イブニングファイブも長い目で見て欲しいものです
580名無しでいいとも!:2005/07/18(月) 20:34:10 ID:5PQ7zn15
>>573
563の数字は6時台だけの数字ではありません 他スレの転載ですよ
581名無しでいいとも!:2005/07/18(月) 22:05:58 ID:P7jV1EnW
イブニング5の視聴率は、朝ズバのような第1部、2部みたいに区切られていないはず。それに明日掲載分から毎日載せるらしい。
582名無しでいいとも!:2005/07/18(月) 22:25:14 ID:y125kaL4
整理すると、TBSの帯番組は

みのもんたの朝ズバッ!(3部構成)
05:30-06:00みのもんたの朝ズバッ!・5時台
06:00-07:00みのもんたの朝ズバッ!・第1部
07:00-08:30みのもんたの朝ズバッ!・第2部

きょう発プラス!(2部構成)
10:50-11:30きょう発プラス!・第1部
11:30-12:55きょう発プラス!・第2部

16:54-18:55イブニング・ファイブ
583名無しでいいとも!:2005/07/19(火) 12:52:58 ID:W48S0MY2
584 名前:ジャム ◆G9XCaI6aUQ [] 投稿日:2005/07/19(火) 12:45:11 ID:rLT2qcZL


金曜イブニング5が4.2
月曜イブニング5が5.7
584名無しでいいとも!:2005/07/19(火) 21:38:07 ID:A20HXxR+
やはり報道局がガンだということははっきりした 
朝ズバ!、きょう発に後れを取っている
585名無しでいいとも!:2005/07/20(水) 02:38:31 ID:F8yxfiQM
>>584
いや、報道局がガンなのではなく、前番組から引き続いてあの番組を
陰で仕切っている某女史の存在がガンなんだと思うのだが。
586名無しでいいとも!:2005/07/20(水) 10:27:55 ID:g5NMz9uZ
801 名前:ジャム ◆G9XCaI6aUQ [] 投稿日:2005/07/20(水) 09:54:02 ID:Nx86DdYt
イブニング5が5.8
587けらぽん:2005/07/21(木) 18:59:42 ID:NJ1oXG1A
>>584
ガンっていうか、番組構成・Vの作り(BGMなど)にセンスやポリシーがない。
記者レポートやJNN枠のニュース内容はおそらくキー局1
フジ・ニテーレ・テレ朝の演出追いかけてるからだめになる。(特に耳障りなVTR中のBGM・ナレーション)
もっと、「TBSはこういう形なんだ!!」っていうのを出していかないと。
個人的にはJNN枠のニュースはとってもよいから、「e5」も「eN」路線でキボン。
ナレーションとかも伊藤アナにしぼれば随分よくなるはずだ罠。
588名無しでいいとも!:2005/07/21(木) 20:22:05 ID:Mf5KZJEg
視聴率戦争に勝ちたいわ、自分たちのスタイルは崩したくないわ、これじゃうまくいくわけない
589名無しでいいとも!:2005/07/22(金) 21:39:13 ID:fR75eMIr
>>588
だから>>585
590名無しでいいとも!:2005/07/22(金) 22:38:36 ID:INSN4CiU
イブニング5はラサールが新聞を読めば、10%行く!!

ウォッチファンはまだ、忘れてないぞ!…と言いたいが、もうじきまた舞台があって、長期の休みだとか。
591名無しでいいとも!:2005/07/23(土) 11:29:35 ID:w2WJc56a
そうは言いつつも、少しずつ6時台後半の特集も力を入れてきた感じじゃない?
ここさえ、本気で作れば6時台で3位(NHK,CXに次ぎ)までは行けるように思う。

あと、5時台、6時台が統一された番組である必然性はあるのか?
592名無しでいいとも!:2005/07/26(火) 14:39:09 ID:ldKsdr7D
あの解説員のじいちゃん最近良く出るが、でしゃばり過ぎだな。人の話をさえぎって
自分の話したいことだけ話してる。人の話し全く聞いてない。あの存在は必要ない。
593名無しでいいとも!:2005/07/26(火) 15:06:39 ID:i/aD03wJ
>>591
そうだな、スパニューみたいに曲だけでも変えてくれればと思う
594けらぽん:2005/07/26(火) 19:11:47 ID:MeveH+N6
>>591
確かに・・・。
5時代と6時代って全然コンセプトがちがうもんな。
N森見てた人間から言わせてもらえばTBSローカル枠(5時代)とJNN枠(6時代)
は分けてもらったほうがお互いによいと思う。
595名無しでいいとも!:2005/07/26(火) 21:41:17 ID:gINTt8lp
そういうセクト意識がTBS報道局を聖域化させて 自己満足なニュースの形式にこだわり続け
視聴率的にも番組制作能力的にも大きく遅れをとってしまった

いまどき同じ中継で制作枠と報道枠で
レポーターを変える寝ぼけたことするのはTBSだけだよ もっと融通きかせて仲良くやれよ
596名無しでいいとも!:2005/07/26(火) 22:10:57 ID:NW78rski
報道にとって「信用」以上に大事なものはないからな。
制作の人間にそこまでの意識が共有できるのか?
みのもんたに、あることないこと好き勝手喋らせて満足しているのが
制作の人間の意識だよ。

水と油を強引に混ぜようって方が無理な話。内部でどんな不満があるかは
知らないが、見ている側としては、はっきり分かれていたほうが見やすい。
597名無しでいいとも!:2005/07/26(火) 23:29:13 ID:NzdIMIgp
>>595
>いまどき同じ中継で制作枠と報道枠で
>レポーターを変える寝ぼけたことするのはTBSだけだよ
番組違うが今朝の朝ズバの静岡からの中継がまさにそうだったな。
SBSがチト可哀想
598名無しでいいとも!:2005/07/27(水) 23:20:40 ID:wFo61OJq
>>596
その「信用」がもっともないのが報道局なんだがな!
599名無しでいいとも!:2005/07/28(木) 00:44:25 ID:ODQE9UaZ
>>596 
それが思い上がりなんだがw 他局は乳化剤を混ぜてでも水と油を一緒にして融和をはかってきた
作り手側が変わっていかないと商業放送である以上はマンネリと受け取られ客は離れていく
ニュースの構成・手法に何も手を加えていないのはTBS報道局だけ 他局に抜かれるわけだ罠
600名無しでいいとも!:2005/07/28(木) 03:02:01 ID:0fmKjaUn
未だに報道>制作みたいな特権意識を持ってる
>>595みたいな時代錯誤な生き物がいるのか
601600:2005/07/28(木) 03:03:22 ID:0fmKjaUn
訂正
>>596でした

未だに報道>制作みたいな特権意識を持ってる
>>596みたいな時代錯誤な生き物がいるのか

602けらぽん:2005/07/28(木) 04:32:17 ID:/LKOfoS+
>599
でも、そんなTBSを漏れは好き。
603名無しでいいとも!:2005/07/28(木) 12:07:56 ID:QdXe3Y1M
>>599
他局のニュースが良いなら、他局のニュースを見てれば良いじゃない。
というか、どこの局も制作と報道が融和して作らなければならない、
横並びで同じようなニュース番組を作らないといけないっていう
君の発想こそ思い上がりだよね。
TBSがやっているのはある種のニッチ。他局のニュースが嫌な6%だか
7%の層が見ている。他局と同じ道を行けば良くなるなんて発想が安易。
604名無しでいいとも!:2005/07/28(木) 12:14:30 ID:miU+AW0o
負け組は負け組でチマチマやってればいいじゃん
どうせ秋にはメンバー配置替えでテコ入れ入るし
605名無しでいいとも!:2005/07/28(木) 20:30:03 ID:sWqhHCDS
どうみてもきょうは最悪
中継車は電源ダウンで中継そのものがパー
ワールドニュースという名の時間稼ぎが10分も
まったく夏休み状態 気が緩みすぎ
606名無しでいいとも!:2005/07/28(木) 20:56:51 ID:0fmKjaUn
>>603
筋金入りのバカだな
キー局がニッチ狙いするわけねーだろが
607名無しでいいとも!:2005/07/31(日) 11:31:07 ID:zthjAn8U
test
608名無しでいいとも!:2005/08/02(火) 20:01:53 ID:NA1oZMmD
イブN枠、管制塔電源ダウンのVTR、よく出来てたな〜。
609名無しでいいとも!:2005/08/02(火) 23:29:04 ID:6LANnvV4
池田氏ね
610名無しでいいとも!:2005/08/03(水) 00:05:30 ID:5Ze1k9Yp
>>608
スタジオトークのグダグダさで帳消し
611名無しでいいとも!:2005/08/03(水) 03:22:39 ID:8UYm81E7
そんなもの
612名無しでいいとも!:2005/08/06(土) 12:12:50 ID:1owGxmV8
平木、目立つよ、平木
613名無しでいいとも!:2005/08/07(日) 11:23:51 ID:Fc6CTVL0
何で自社ワイドのある局は、わざわざ「イブニング5」もネットするんだ?(RKBにはイブニング5ネットして欲しくなかった)
614名無しでいいとも!:2005/08/08(月) 16:01:34 ID:JQVwNCGx
今日は1時からずっと。
615名無しでいいとも!:2005/08/08(月) 16:17:26 ID:jKfTDBaN
何で特番の時ってラサール石井はいないの?
616けらぽん:2005/08/08(月) 17:57:31 ID:WhgjP7eW
>>615
JNN枠でタレント出すわけにはいかんから。
18:16〜登場の悪寒。
ちなみにeNのナレーターは伊藤アナが出ずっぱりだったため
柴田アナがナレーションやってるな。
617名無しでいいとも!:2005/08/08(月) 17:59:41 ID:CuH9p4YJ
テーマ曲がムカツク
スタジオセットが嫌
618名無しでいいとも!:2005/08/08(月) 20:18:54 ID:l5HoNmGv
>>617
嫌なら見なきゃいいじゃん。
619名無しでいいとも!:2005/08/08(月) 21:50:24 ID:UChjULaL
>>615-616
で、登場したの?
620けらぽん:2005/08/08(月) 22:25:47 ID:Kxe9r/+Y
>>619
出なかった。夏休みかも。
621名無しでいいとも!:2005/08/08(月) 22:40:52 ID:ZI+S2JUf
>>615-616
ラサールはあくまで「イブニングファイブ」の出演者であって
「イブニングニュース」の出演者ではないから。

「イブニングファイブ」の制作費はTBSから出ているが
「イブニングニュース」の制作費はTBSも含めた系列局が負担しあう
「JNN基金」から出されているので、ラサールはそちらには出られない。
理由はそれだけのこと。

ちなみに他系列も「ニュースネットの冠」がつく番組は『基本的』に
各系列の「ネット基金」やその類から制作費が出ている。
622?名無しでいいとも!:2005/08/09(火) 00:33:00 ID:G53vZdv6
じゃ、お昼も夕方も製作費の出所の違うとこ同士がやってるの?
そんなややこしい事してて、よく、もめないな。
623名無しでいいとも!:2005/08/09(火) 01:25:54 ID:zLYbnwz5
>>622
長時間番組はネットニュースの時間帯だけが「基金」から出るらしい。
例えばワイスクなら11:45〜58とか、プラス1なら17:55〜18:25とか
めざましテレビならFNNニュースのコーナーだけとか、そんな感じ。
おもいッきりやザワ〜のニュースコーナーも報道局担当だから
NNNのネット基金から出てるらしい(どちらも少なくともマストバイ
へはフルネットなので、基金の対象になるようだ)。
コーナーごとにプロデューサーも違ったりするから、その点は特段
ややこしくはないらしい。
624名無しでいいとも!:2005/08/09(火) 02:46:35 ID:Ey2hbAFG
夕方のニュースは全国枠だけ編集長がいたりするのかな?
625名無しでいいとも!:2005/08/09(火) 04:49:26 ID:OyVOw30/
元木氏ね
626名無しでいいとも!:2005/08/09(火) 08:32:29 ID:zLYbnwz5
>>624
どの局もローカル枠とネット枠で別に編集長がいる
627名無しでいいとも!:2005/08/16(火) 09:33:05 ID:gShSEWM1
夕方のニュースも本来はアンカーマンが編集長も兼ねるべきだと思う。
23やフジの夜中のニュースはそうなのだから。
628名無しでいいとも!:2005/08/18(木) 17:23:06 ID:Z+ih88S3
なにがラサールだバカヤロウ。このとんちんかんが!おまえは、ボイスチェンジャー付けて話せ、つー事で失格となります。小宮と替われ。
629名無しでいいとも!:2005/08/18(木) 19:57:05 ID:9AgidJFN
こんなとこに書くな。
630名無しでいいとも!:2005/08/19(金) 00:21:11 ID:BuDeGJ6k
↑こんとこって?    それほど高尚なスレ?  では何処で書き込めば良いんですかぁ〜?     教えて開成君!
631名無しでいいとも!:2005/08/20(土) 23:37:42 ID:eC7L6Mnt
>>624
ラサール石井はやっぱ「編集長」やね。最近、イブ5で新聞読まなくなったよね。寂しいよなぁ。

でも、くろもんたの朝ヌラは9月打切りらしいし、よかったらまた朝の時間帯で…。

ウォッチ時代は1時に帰って、2時に寝て、翌朝7時半に出勤っていう生活してても、毎朝必ず5時半におきてたね。日刊最大関心事の前までは見てたよ。

ラサール編集長の切り口で新聞を読んで、スタジオもテレビの前も納得しながら大爆笑してた。あの頃はほんとに良かった。
632名無しでいいとも!:2005/08/20(土) 23:40:37 ID:eC7L6Mnt
>>613
イブ5の時間を利用できるから、水曜日は小倉駅とかの遠方で生中継したあとに、何事もなく川上さんがニュースを読めるのだ。
633名無しでいいとも!:2005/08/20(土) 23:47:45 ID:eC7L6Mnt
>>610
グダグダがウォッチからイブ5に移動しましたね。きょう発はやっぱ昼番組独特のものを受け継いでるし、あの癒される雰囲気は今ではこの番組だけだね。


最近は共同通信の後藤さんも以前のご意見番の立場から、すこしずつグダグダに加わってきてくださってうれしいですね。芸能ネタにまで頑張ってコメントするし。

後藤さんがマツケンサンバ3の話題の時に、何か好きな歌とか踊りを言及してましたよね?
634名無しでいいとも!:2005/08/21(日) 02:56:06 ID:XX8FgymX
ID:eC7L6Mnt
635名無しでいいとも!:2005/08/21(日) 09:56:25 ID:plI7v1sS
このスレは、ラサール石井の母校スレにせよ。
636名無しでいいとも!:2005/08/22(月) 20:49:03 ID:6qWV3gPG
三雲さんもうずっといなくていいよ。ラサールも
637名無しでいいとも!:2005/08/23(火) 07:54:40 ID:YyOlnRtG
いや、三雲さんは必要ですそれを助けるラサールも居なけりゃならない。   ラサールの問題点は VOICE。
638名無しでいいとも!:2005/08/23(火) 08:24:59 ID:NPoLtua3
三雲さんの不在でなんかすっきりした感じがする。
グダグダを取るかスッキリを取るかで迷うけど。

三雲さんは、朝出てくるゲテモノの調教係のほうがいいような。
639名無しでいいとも!:2005/08/23(火) 09:55:50 ID:CDeKlK0N
三雲さんはかわいい。親しみやすいし、頭も良い。憧れの的だ。
しかし三雲さんの良さはフリートークにあるのであって
ニュース原稿を直したり、読んだりそういう仕事にはもともと向かない。
報道の持つ独特の緊張感、緊迫感ともまったく合わない。
安藤、小宮、田丸、草野(満)などと比べてみればよく分かる。
いなくなってスッキリしてしまうのは当然かと。
640名無しでいいとも!:2005/08/23(火) 14:44:54 ID:Cgk+PWqx
>>639
すみません、年齢教えてください。
641名無しでいいとも!:2005/08/24(水) 18:11:02 ID:BwBcvlVn
三雲より池田と小倉が要らない。
小倉は昼に追放。池田は23に追放してほしい。
佐古と長岡で十分。
642名無しだよ全員集合:2005/08/24(水) 18:15:39 ID:Hp6OCis/
>>641
ついでにディキャッチの荒川も、
池田の後釜に追放。
643名無しでいいとも!:2005/08/24(水) 18:27:05 ID:1dBbynBf
同意。
644名無しでいいとも!:2005/08/24(水) 20:20:44 ID:NKZtBnjK
いや三雲・後藤がいらない。全国枠は池田と小倉だけで十分。
ニュースを扱う人間として誰がその資質があるか、冷静に考えればそうなる。
645名無しだよ全員集合:2005/08/24(水) 20:53:42 ID:rXasoWY9
三雲は午後のワイドショーの司会で十分。
後藤謙次はブロキャスに出演しろ!
646名無しでいいとも!:2005/08/24(水) 20:59:57 ID:3spCf7lO
>ニュースを扱う人間として誰がその資質があるか、冷静に考えればそうなる
小倉、池田には全く無いと思うが。
TBSで報道やるなら長峰・佐古・長岡・岩井。
647名無しでいいとも!:2005/08/24(水) 21:00:38 ID:nw6Wja2m
>>642 強啓って「ニュースの森」初代キャスターだぞw
648名無しでいいとも!:2005/08/24(水) 21:02:42 ID:3spCf7lO
小倉は朝ズバのニュースかスポーツで十分。
池田は今日発プラスの新聞読みがあってる。
649名無しでいいとも!:2005/08/24(水) 22:11:54 ID:9EbVcgMJ
だったらTBSの番組でキャスターの入れ替えをすればいい

昼 恵→三雲
夕 三雲→荒川強啓
ラジオのデイ・キャッチ 荒川強啓→恵

650名無しでいいとも!:2005/08/25(木) 05:03:16 ID:N3/mEcak
あくまで画面から受ける印象だが・・・

強啓なんて、殆ど現場での取材経験ないだろ。しかも噛みまくり。
池田、岩井などはアナ出身だが数多くの現場に赴いてレポートしている。
佐古は23のキャスター業が忙しく取材の数はまあまあ。でもまとめるのは上手かも。
長峰、長岡、小倉は何度か取材に出てレポートしているのを見たことがあるが多くは無い。
三雲はスコープ時代に現場レポートやってるけど、周囲の記者のお膳立てに乗っただけじゃないの?
しかも空気読めずに長々レポートして、池田にキレられたんだろ。
651名無しでいいとも!:2005/08/25(木) 05:29:32 ID:N3/mEcak
付け加えて・・・

キャスター業って、世間から物すごいプレッシャーをかけられる職業だと思う。
こういう酷い批評もされるしな。
また政権・与党、財界や労組、その他利権団体を批判するようなことを言えば、キャスター個人にも、
各方面から想像を超えるような圧力がかかる。それを跳ね除けてテレビマンとしてやっていくには、
やはり普通ではない我の強さ、したたかさと頭の良さ、過剰な自信が必要だと思う。
はっきり言って友達にしたくないような人の方がキャスターに向いている。
安藤優子、櫻井よし子、ダンラザーあたりとは友達になりたくない。一方でこういう人たちは頼りがいがある。
三雲は友達にはしたいが、キャスターとしてはどうなのか?
652名無しでいいとも!:2005/08/25(木) 19:56:04 ID:QRhevFGf
>>650
ID:N3/mEcak
言いたいことはわかるのだが、池田裕行氏は元々記者なのだよ。
653名無しでいいとも!:2005/08/25(木) 20:23:25 ID:ylsks4/f
最初はアナウンサー配属
654名無しでいいとも!:2005/08/25(木) 20:45:09 ID:f67MsMxA
ここは理屈っぽいヒトの集まるスレですね
655名無しでいいとも!:2005/08/25(木) 21:15:26 ID:Hafe+xvF
TBSの世論誘導政治報道最低!
656名無しでいいとも!:2005/08/26(金) 04:13:07 ID:13BdXt9o
>>653
ヒント:TBS50年史「資料編」
657名無しでいいとも!:2005/08/26(金) 07:52:11 ID:QqwYMeSb
きのうの台風情報はダメだった 
中継切り替え時に小倉・池田の打ち合わせの声は漏れるは
中継アナたちの語彙が足りないし
台風以外のニュースは完全野田聖子よりの野中プロパガンダ放送
ラサールは広島行きのことしか頭の中ないし 
斎藤さんはほとんど添え物 太郎みたいに仕切らせろよ もったいない
658名無しでいいとも!:2005/08/26(金) 11:41:59 ID:/v7lpKet
とにかく音声関連のミス多いよな。たるんでるというか・・・。
プロとして許されないことなんだけど、分かってるのかな?
個人的には野田のレポートは良かったと思うけれど。
各局とも独自映像入手するために特定の議員に多少擦り寄るのは致し方ないことだし。
659名無しでいいとも!:2005/08/26(金) 12:12:49 ID:Trq4TKvt
やっぱ大幅なてこ入れしかない。一人残らず首にしないと。
660名無しでいいとも!:2005/08/26(金) 17:51:41 ID:qujL1CdU
>>
661名無しでいいとも!:2005/08/26(金) 17:53:15 ID:qujL1CdU
>>660
確かにな。このスレ読む限りテコいれはしないとな。
662けらぽん:2005/08/27(土) 16:45:58 ID:O9ZmrOJu
>>661>>658
同意。
みんなが言うほど内容は偏ってないし、もっと磨けば民放1だろう。
問題は「顔」。
今までは松原氏・杉尾氏でとりあえずカリスマ性はなくも、TBSの代表記者(しかもベテラン)がやっていたので納得できたのだが
eNはニュースコープ出身者とはいえ、ジャストの印象が抜けきれない三雲氏。
本来なら杉尾氏の後に来るTBSの花形記者のはずだったのにN23以来テレビ露出が少なくなったためいまいち安定しない池田氏。
スポーツ上がりで数ヶ月でも記者修行すれば信頼が得られたはずの小倉氏。
と?な面々。
安藤氏みたいなの入れられても困るが、「この人が自信をもって言えるメインです」みたいな人がいないと・・・
長文スマソ。
663名無しでいいとも!:2005/08/27(土) 21:19:30 ID:4pZ4h880
小倉弘子は単なる客寄せパンダに過ぎなかったはず。
ニュースを読む、伝えるという点では池田がメインを張るべきだが
結局人気取りで小倉がメインになってた…ってのがN森。
イブニングにはジャストのスタッフ(主に芸能班)が多く異動したので
ジャスト的雰囲気になるのはいきおい仕方なかろう。
ただまあ数年後にマイナーチェンジされるか、17時台が廃止されて
14時台に再びワイドが始まるか、そのどちらかだろうが・・・
やはり朝のメインMCのギャラ次第だろうなと。
664名無しでいいとも!:2005/08/27(土) 22:02:18 ID:SD/payCI
そこで福澤朗ですよ みのの成功で動くと思う
今のテレビ界は中身じゃない、数字だ 福澤起用で一気にスパニュー追撃
665けらぽん:2005/08/28(日) 19:47:43 ID:KftXZaUF
>>664
それなら、バンキシャ降板しなきゃな。
666名無しでいいとも!:2005/08/31(水) 01:10:31 ID:1ftT3Dd40
それにしてもつまらんニュース番組だ
というか、つまらん出演者がほとんどだ
特に小倉と池田は最悪
667名無しでいいとも!:2005/08/31(水) 14:22:47 ID:4wRk6zBp0
てか普通にローカルのMC
角(MBS)や石塚(CBC)のほうがこの番組の3人よりマシな気がするんだが。
668名無しでいいとも!:2005/08/31(水) 14:51:20 ID:gINLf3PY0
そりゃ精神科で一度診てもらったほうが良いよ・・・
669名無しでいいとも!:2005/08/31(水) 14:52:57 ID:DJDtbwI7O
夕方5
670名無しでいいとも!:2005/08/31(水) 17:31:53 ID:SDWOG+EcO
政治部があるとは思えない程ひでぇぞ。      えっ無いの?了解しまつた
671名無しでいいとも!:2005/08/31(水) 21:05:04 ID:5ad3FFUh0
報道の連中が意固地になってるから番組がつまらないのさ
TBSの報道は世間知らずってのはこの業界でよく言われる事だし
番組作りってものを理解してない、というか理解しようとしないしな
672名無しでいいとも!:2005/08/31(水) 21:54:43 ID:WPKCynGN0
報道局のニュース自体がつまらないのだから、誰がやっても同じ

それにしても岩井アナの取材は趣味半分でやってるとしか思えないほど海ネタ多過ぎ
クラゲ・クジラ・サンゴ・オニヒトデ・アナゴ・カジキマグロ・それにきょうのマリンボート
おいしい取材ばっかやってるなよ 若いやつにもやらせてやれ
673名無しでいいとも!:2005/08/31(水) 22:06:43 ID:hEjsHdYXO
草加がスポンサーなの?
674名無しでいいとも!:2005/09/01(木) 10:18:17 ID:xH/3qj8h0
現状に不満はないな。森田さんの気象情報だって、ビジュアル的に
他局よりずっと工夫していると思うし。動く天気図とかも最初に
取り入れたんじゃなかったっけ?
つまらないって言ってる人は、てこ入れしたところで根本的に
TBSのニュースに合わないのでは?
675名無しでいいとも!:2005/09/01(木) 17:30:27 ID:cn3/E/CX0
今のTBSのニュースに合うなんてやつの方がおかしい
>>674は、森田の天気以外の演出についても何か評価してくれよ
676名無しでいいとも!:2005/09/01(木) 21:42:39 ID:iopXntL70
>>674>>675
2chやってる奴の8割以上はTBSアレルギーだしょ?
おれは好きだがTBS。
677名無しでいいとも!:2005/09/02(金) 08:55:44 ID:LKVBMRAv0
そうだねぇ。
昨日、「被災地」をテーマに真紀子の選挙区を特集していたけれど、
あれなんか視点がはっきりしていて上手いまとめ方だと思ったなぁ。
まぁそれ以上にV全体から漂う雰囲気が好きだったんだが・・・。
678名無しでいいとも!:2005/09/02(金) 17:06:12 ID:/37FXi8A0
今回の開票速報は池田・小倉は外回りなんだってね。草満と佐古がスタジオらしい。
夕方の顔の癖して情けない。もう入れ替えた方がいいんじゃない。
679名無しでいいとも!:2005/09/02(金) 17:09:18 ID:hs5Stx9J0
ニュースに面白さを求めるな ワイドショーでも見とれ
680名無しでいいとも!:2005/09/02(金) 18:32:32 ID:FThHyynr0
自衛隊のイラク派遣をあえて「派兵」と言ったり(N23)
石原都知事の発言の強引な編集問題(サンデーモーニング)、それに
スポーツ局のパクリコラム問題などなど・・・
オウム事件の反省まるでなし。その後も報道局長(だと思った)の
痴漢行為や、最近ではみのもんたのビオフェルミン発言など、
噴飯もののトラブルが続発しているTBSに、好意を持てというのが無理だろうよ
681名無しでいいとも!:2005/09/02(金) 20:50:20 ID:JiC/n2Uj0
>>680
>報道局長(だと思った)
当時の報道制作局長。
このセクションは既にない。今ならさしずめ制作局の情報担当か。
>自衛隊のイラク派遣をあえて「派兵」と言ったり
あれは対外的に見ればどう考えても「派兵」だと思うが。

>好意を持てというのが無理だろうよ
それはあくまでおまいさんの「私感」だ。

おまいさんは「木を見て森を見ず」の典型だな。
>>674のレスの
>つまらないって言ってる人は、てこ入れしたところで根本的に
>TBSのニュースに合わないのでは?
この部分、意味は多少違えどおまいさんにも当てはまるな。
682名無しでいいとも!:2005/09/02(金) 21:39:42 ID:LKVBMRAv0
このスレの番組批判は、批判のための批判ばかり。
今までまともに番組見たこと無いだろうし、
どう変わったところでTBSのニュースは見ないんだろ。
批判することに快感を覚えているというのは正直イタイ。
683名無しでいいとも!:2005/09/02(金) 21:41:22 ID:FVS8V2D50
報道局と製作局が融和しない限り 
久米だろうと誰だろうと 数字は取れません=会社組織的にダメ
数字を無視してでも、社会の木鐸として存在したければ 
国会TVのように野垂れ死に覚悟でCS立ち上げてオナニー放送してろw
684名無しでいいとも!:2005/09/02(金) 22:05:01 ID:mn+YgAZ9O
TBSに漢は居ないんだよ。
685名無しでいいとも!:2005/09/02(金) 22:18:09 ID:BfDKESth0
ニュースコープやってた頃のTBSが好きです
686名無しでいいとも!:2005/09/02(金) 23:15:06 ID:KPde7QbM0
古谷綱正マンセー
687名無しでいいとも!:2005/09/03(土) 01:52:23 ID:aer3QJbj0
>>683
制作局でも情報系の人間は報道と兼務していたり報道から異動した者が
少なくない。TBSなりの融和の仕方はしているようだが
お前が考える融和というのはどういうことを差すのか説明を頼む。
それがテレ朝のように情報系もひとつの「報道局」の傘下に置くという
ことを差すのか、それともフジのように報道もバラエティの味付けに
することを差すのか?
分かるように説明してくれ。「批判のための批判」は意味がない。
688名無しでいいとも!:2005/09/05(月) 02:26:16 ID:5yH+P7I+0
>>687のような人の意見を否定して満足するような
生き物も意味がない
689名無しでいいとも!:2005/09/05(月) 16:45:08 ID:4lVOQXg60
ただ揚げ足取りだけして事の本筋から逃げ回るという>>688
郵政民営化だけに固持して他のことからはひたすら逃げまくる
どこかの国の首相のようで全く意味がない。
690名無しでいいとも!:2005/09/05(月) 20:08:09 ID:pbOqHGo40
揚げ足取って言ってるけど。
この番組にいいとこあるの?

キャスターはだめ。ニュースは固い癖してテロップミス多い
691名無しでいいとも!:2005/09/05(月) 20:25:14 ID:DVr1in+B0
ラサール石井を若林正人化する報道局はクソ
692名無しでいいとも!:2005/09/06(火) 14:06:38 ID:XNe4CwHc0
カトリーナのニュース見ての感想。
被災者は本当に気の毒だし、映像の衝撃が強くてただただ驚くばかりなんだが、
同時に略奪の横行の話を聞くと、アメリカ社会の問題点を強く感じる。
地震や停電のときも必ずこういう人がいる。
多民族社会や貧富の格差の大きさといったところが背景だろう。それに、銃社会も関係している。

日本は何を学べるだろう?
災害が起こってもせめて心は「先進国」でありたい。
693名無しでいいとも!:2005/09/06(火) 17:03:23 ID:O//MgPKY0
>>688の質問を無視して揚げ足取り、その返答が質問に対するものではなく
単なる自分の主観を述べただけの>>690に乾杯。
694名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:36:28 ID:K5svdrGZO
「sage」朝ズバとの違いを教えておくれ。局の体質とは思えないんたが。
695名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:57:43 ID:P2OEyZas0
>>694
朝ズバは制作局、イブニングは報道局
イブニングは5時台と6時台でも違う。
あとはMCのキャラに番組を合わせるかどうかの違い
696名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:23:16 ID:MAoBqmbe0
洗脳番組ウゼー
697名無しでいいとも!:2005/09/12(月) 20:41:03 ID:tLQ4437t0
選挙総括   
野田聖子 小林興起 田中真紀子  
よくも聞きたくもないやつばかり揃えたことw
各々の記者が密着して候補者の人間性にまで捉えてよくがんばって出来てはいると思うよ
でもなんでこの人選なの? 小泉嫌いのスタンスはいいけどさw
698名無しでいいとも!:2005/09/23(金) 22:33:25 ID:KSnn2sG40
5時台はいらないから、1時間ドラマ枠復活して。高知県民
699名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/09/27(火) 01:10:38 ID:WusZWf29O
アニメの方が数字獲れると思うんですが、なにか?
700名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/09/27(火) 19:10:12 ID:ypFdTez10
700
701名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/09/28(水) 22:40:24 ID:9LuW3LN50
今日お得意の捏造やりました
702名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/09/28(水) 23:02:36 ID:N3kgegT4O
703名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/09/28(水) 23:02:39 ID:2U0M3Jxv0
ラサール追い出し作戦進行中 陰湿な報道局
704名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/09/28(水) 23:20:05 ID:fbRCyrfL0
ラサールはいらないが、ああいうミスは本当に不愉快。
チェック体制がなっていない。
どういう感覚でニュースを扱っているかが透けて見える。
きっとバラエティと同じ感覚で「笑い」が取れれば良いとでも
思っているのだろう。
705名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/09/29(木) 22:32:14 ID:85xEjboJO
でも、観ていてまとまりが無いのは察しできるな。 顔色伺いながらの進行は素人でも判るよ。潔く、(捏造)打ち切りだよ。
706名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/09/30(金) 14:25:22 ID:/AFmnapd0
JNN枠だけは報道局の取材担当
5時台と6時台後半は番組班
番組班は下請け多い
ワイドショー担当してた人たち
707名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/09/30(金) 15:45:08 ID:9CJi1sTw0 BE:422091195-
たとえどんな作りにしても耐えられなきゃおしまいだろうな…
局や業界全体に成長が見られなきゃ、
ネットが安定すりゃ(またかなり相当時間はかかると思うが)
オンエア業界が崩壊するかもな。
(相対化)縮小する業界経済。
映画に一時的に勝利しての、テレビ界にとっちゃ初めての退潮傾向だからな。
(nhk民営化賛成)
708名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/09/30(金) 21:17:08 ID:SfgHKex10
>>706
このバラバラ感はまずすぎる。

もし、報道がJNN枠にしか責任を持てない(チェックが出来ない)と言うのなら、
5時台の情報番組などやるべきではない。
おとなしく撤退して30分の全国ニュースを作っていればいいのだ。
身の丈に合わない2時間ニュースで失敗したのは、
NTVの伊勢海老騒動とまったく同じ構図ではないか!

「人が足りないから」、「外部の制作だから」は、報道を扱う以上通用しない。
最終的に責任を負うべきTBSの人間が把握しきれていないことが問題なのだ。
ひとつの番組なのに、各々の取材班がバラバラに作り、全体を把握している人間、
責任者がひとりもいない!

オウム事件のときもそうだった(問題はビデオを見せたことよりも、
そのことを把握している人間が居らず、関係者の記憶が曖昧で、結果として
世間に大嘘をついたことであるのは言うまでもない)。
あの事件を経ても、視聴率のみを崇拝し、何一つ変わらないテレビ界には、
ほとほと呆れるばかり。
709名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/09/30(金) 23:06:45 ID:kFhJPib70
>>698
本当に、5時台.10月3日から、水戸黄門第8部が入りました。(16:54-17:50)@高知
でも
月-金10:35-11:30に「渡る世間は鬼ばかり」が入った為に、水戸黄門がこの時間に
移動になりました。
710名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/01(土) 01:36:39 ID:lt71hNY70
>>708
おまい正論。
確かにその通りだな。
やっぱり1つの番組にあちこちの部署が手出しちゃいかんってことだ(報道・情報系は余計に)
オレは関東人だが、いつもJNN枠しか見てない。
できるのなら2時間枠で報道系に統一してもらいたいと思う罠。
↑まぁ、でも報道系にしても内容が変わらないなら意味ナッシングだが。
とにかくナレウザス伊藤アナに統一希望
711名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/01(土) 08:57:29 ID:YTyF7rY90
上司の方針を末端がまったく理解していない 組織としては最悪のパターンw
712名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/01(土) 19:14:21 ID:Ur4Iqc2M0
そうだね。もしどうしても2時間枠に拘るのなら、この2時間通じて
ただのひとつのミスも許されないという気持ちでやらなければならない。
ニュースの扱いも、たとえ5時台でもデリケートに扱わなければいけない。
勿論踏み込むべきところは踏み込むべきだし、政府批判もすべきだけど、
今回のような煽り立てる演出で茶化すのはまずい。
今までは5時台はバラエティ調、6時台は硬派で棲み分けができていたかも
しれないけど、こういうミスが出るようでは、それももう無理だと思うよ。
しかも、VTR上げた人の反小泉的思想が基調にあって、それに笑いが取りたい、
視聴者の注目を惹きたいという願望が重なった結果のミスだから、余計に性質が悪いね。
視聴者からもスポンサーからも信用を失って、視聴率競争などと言っている場合ではない。

オウムのときのあの苦しみを、悔しさを忘れたのかTBS。
713ミノモンタ・ファイブ:2005/10/01(土) 19:45:15 ID:rukT8LRGO
10月改編で5時台ネットを中止した局はいくつ?
714名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/01(土) 22:38:34 ID:J2XzTg+T0
>>712
がいいこと言った。
やっぱりJNN枠の品質はe5の比にならん。

このままネラーに捏造テレビTBSなどといわれたままでいいのか!
ウヨに屈しろとは言わないがせめて演出みたいのでごまかさず、
ウヨからはサヨ番組、サヨからはウヨ番組と言われるぐらいの覚悟で番組をやって欲しい。
715名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/01(土) 22:46:22 ID:CvbTQTRk0
みのと同等クラスのキャスターを億単位の契約金で引き抜け
そしてリベラル色を消せば 数字なんてスグ上がる
716名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/01(土) 23:55:04 ID:RwGybcUP0
>>713
少なくとも高知と岩手。週明けから黄門様。
717名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/03(月) 17:08:19 ID:i5jRGLg20
夕方に「あの人の声」が戻ってきたことについて。
718名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/12(水) 00:53:46 ID:zmRy/dBt0
朝ズバが野田聖子叩いて イブニングと23が擁護する
いつまで報道局は野中のポチやってるんだよ 
いい加減報道方針転向しないと視聴者から愛想つかされるぞ
朝ズバ・きょう発・イブニング5 成果が出てないのはここだけ
抜いた日が出たとか瞬間トップとかくだらねぇ自画自賛イラネ 
とっととスーパーニュースに完勝してみろやw
719名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/12(水) 18:30:21 ID:T5EsL2z40
ちょw、京都のDQN特集の最中にJR東海の京都のCM流すなwwwww
720名無しでいいとも!:2005/10/17(月) 09:46:46 ID:Px9QYfsw0
ラサールがだんだん影が薄くなっている件について
721名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/17(月) 09:57:25 ID:Fs5E8nRo0
きょうは靖国一色 ラサール居場所なし 天気だけw
722名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/17(月) 20:07:34 ID:g/oFx2IJ0
記者リポート工夫した方がいいよな。
それぞれまあまあなんだけど、印象に残るワンフレーズが欲しい。
原稿を読むスタイルのニュースからはいい加減に卒業してくれ。

あとMBS発のVTRは酷いよ。とてもニュース番組とは思えない。
723名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/17(月) 20:24:41 ID:kUeV6QSq0
TBSとしては他局が楽天騒動を報じているときにだんまりを決め込むしか
なかっただけに、今度の靖国の件はありがたいだろうな。
724名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/17(月) 23:24:34 ID:XXFFrn3b0
>>723
あえて突っ込めば、フジvsライブドアの時のような「完全黙殺」では
ないと思うのだが。
今回の一件は当事者として、あくまで「客観的に伝えられる事実のみを
慎重に伝えている」に過ぎないと思うがどうか?

まあ、そうでないと「株価操作」とか、犯罪に荷担しかねない場合も
想定できるから、仕方ないんだろうな。
フジの時と違い、とりあえず自社の出来事として報道だけはしている点を
評価してやりたいとは思うが。
725名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/18(火) 03:13:10 ID:kZ9Aax1m0
10月の入れ替え人事は効を奏するのか?
報道局主体の構造を変えなければ先はないと思うが
726名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/18(火) 08:19:23 ID:FDrBFRaT0
金○が上じゃね 反日償え報道は直らない
反権力報道を隠れ蓑に野中一味の命を受けた親中親半島にもホドがある
727名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/18(火) 17:11:17 ID:0KsbvDQ60
>>724
同意。一応は報じてるし合格だろ。
728名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/22(土) 11:23:47 ID:43kirqhn0
ここ数日のオンエアは過剰演出もなく、良い放送だと思う。
マブチの事件は警察発表オンリーでなく、男性のインタヴューが
挿入されていたのが良かった。
729名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/24(月) 12:17:23 ID:RYmJ6ViRO
きっと今でも
三雲さんと逝け堕は裏では一切しゃべってないんだろうな

それどころか、廊下ですれ違う時、
舌打ちとかしてそうだな。
730名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/24(月) 17:45:49 ID:RYmJ6ViRO
いまやってる、ジェンキンス・米でのインタビュー、ひどすぎ。
吹き替えは入らないし、日本語ナレーションよりオリジナルの英語のほうが大きいし……。
もう大失敗です。
731名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/24(月) 20:56:43 ID:WEUT/KLz0
6時台は夕方らしくスピード感重視ということにしたのかな?
これくらいテンポが良いと見やすい。
23との棲み分けという意味でも良いと思うが、
短くても「垂れ流し」ではないVTRが作れるかどうか、
記者やDの腕の見せ所だろう。
5時台は相変わらずグダグダが続くね。どうなってんだか。
732名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/24(月) 20:56:51 ID:PmCCMonSO
なんか今日カメラがおかしくなかった?
733名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/24(月) 21:30:56 ID:U1FEjayF0
>>729
TBSの報道フロアへ行って、自分の目と耳で確認されよ。
734名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/24(月) 22:02:27 ID:EbBR5L6i0
ジェンキンスのネタどうみても、再放送だろ
ただでさえアメリカCBSの60ミニッツをたれながしただけのVTRに
日本語テロップも音声もかぶせ切れないダメ編集 たるみすぎRBS楽天放送になりたいのか
735名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/26(水) 07:05:37 ID:lX/eA4wb0
今日の放送
16:00〜16:55ネット局
TBS TBC TUY TUT MRO ITV
736名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/26(水) 20:00:33 ID:Kfi2bNDU0
>>734 
今日の放送でやり直してたよ

クルド人ネタしつこいね 「子供がかわいそう路線」にすぐ走る 
どこの団体が絡んでるのかね 正攻法で訴えるべき
737名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/26(水) 22:30:19 ID:DMS4nM/G0
僕は正攻法に感じたよ>クルド人問題

情に訴えるばかりでは駄目なのは確かだけど、
「人道上どうなのか」という問題を考えるときに、
子どもの問題に目をつむる訳に行かないでしょう?
そこは事実なんだから。

あと中国やフィリピンから来ている不法就労者と
全く性質が異なるんだから、同じロジックで批判するのはおかしいよ。

TBSのVTRだけを見てすぐに難民受け入れという結論に至るとしたら頭が悪いが、
少なくとも日本国民が考えなければいけない問題のひとつだよ。
国際貢献と声高に叫ぶ割に、難民問題に関しては一切考えないでは済まされないでしょう。
738名無しでいいとも@放送中は実況版で:2005/10/27(木) 19:48:41 ID:ptVxEMfy0
金沢発イブニング5のネタ書いちゃだめでつか?

鶴来のアプロダにオープニングがうpされていたけど、テーマ曲は城ノ内テーマじゃないんだね・・・orz
739名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/29(土) 00:22:51 ID:KTHZqNOM0
>>738
金沢発は金曜日だけ
740名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/31(月) 21:37:54 ID:qGZTrsZ0O
主題歌の曲名教えてください
741名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/11/01(火) 00:54:07 ID:/i+mELRf0
最近なかなかいいなと思ってよく見てるんですが、
視聴率はそんなに良くないんですか、残念

>>740
東京発のはEveningでしょ
エンディングでスーパー出てる
742名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/11/01(火) 23:05:25 ID:w+mLCMBP0
地方はエンディングまで流れてない。
743名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/11/02(水) 00:36:58 ID:AkM5uESZ0
うちの近所でも門が盗まれる事件があったな。
しかし、鉄が高く売れるからって、鉄板ごとあるいは門ごと
持って行ってしまおうなんて、発想が乱暴というか大胆というか・・・。
744名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/11/02(水) 08:20:04 ID:sevn6jP1O
>>742
へぇーへぇーへぇーへ〜
745名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/11/02(水) 14:13:27 ID:UiJPFMlw0
とりあえず一部を除き東京以外は18:15までしか流れないのだが。
TUYだってローカル後半はさすがに山形ローカルだしな。
746名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/11/07(月) 21:02:50 ID:egG75JK80
今日は結構濃い内容だったね
747名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/11/07(月) 21:17:45 ID:eeqJB5/K0
>>746
同意。
5時台も結構いい感じだったな。
748名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2005/11/09(水) 19:16:12 ID:gM5nK3E10
鶴来のアプロダにMRTイブニングニュースのオープニングがUPされていたけど、
オープニング城の内テーマじゃありませんですた・・・。一方MROイブニングニュ
ース(月〜木)は、エンディング城の内テーマだけど、微妙にアレンジが違う感
じでした。

地方局のイブニングニュースで、城の内テーマ使っている所はどの程度あるので
しょうか?。教えて君でスマソ(それ以前に地方局制作のイブニングニュースネタ
書いて平気かな?)。
749名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/11/09(水) 21:58:15 ID:syLVo5aN0
>>748
ローカルネタOKですよ。
>>1に書いてある通り。
750名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/11/11(金) 18:33:14 ID:zC5pfIOzO
毎日思うんだけど
なんかキャスター陣の会話が
かみ合ってなかったりする時あるよね
751名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/11/11(金) 20:40:20 ID:jhD4Fo3c0
17時代、路線が他局に追随してるような・・・

まあそれ以前に「イブニングニュース」パートのキャスター陣の構成が
スーパーニュースと似たり寄ったりだけど。
752名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/11/11(金) 22:28:57 ID:NiFyhsL30
>>750
打ち合わせや反省会十分やっているのだろうか?そもそも人数多すぎるし。
あと、テロップのミスが多い。ミスするくらいなら、出さなけりゃいいのに。
テロップやらBGMやら余計なもの貼る暇があれば完璧なV上げて欲しい。
まあ追いかける側だから色々苦しいのは分かるが。
酒販組合関連のニュースはTBSが一番良かったと思うけど。
753名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/11/11(金) 22:47:19 ID:OHp/P5HR0
>>752
TBSは本当に字幕のミスが多い。
それに素材をはしょったVを流して視聴者に意味を取り違えられ、
「捏造だ」「またか、」と叩かれる。

取材方法やVの作り方(構成)ってTBSが一番見やすいと思ってるから余計に残念。
信頼回復はまず小さなミスをなくすことが先決。
754名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/11/14(月) 00:24:48 ID:nMPvCD9z0
若い記者がバンバン走り回っていると、ちょっと見ようかなって気になる。
5時台は数字的には厳しくても、若手育成の足がかりにはなるかなぁ?
6時台と違って、警察発表だけじゃ作れないから、そういう意味では良いのでは。

プレゼンテーションは大分上手くなってきたけど、まだ紋きりの感は否めない。
ナレーションばかりに頼っていては従来のワイドニュース像からの脱却は難しい。
細かい努力の積み重ねと、報道への真摯な姿勢があれば、いずれは他局より
信頼されるニュース番組になってると思う。
755名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/11/22(火) 22:11:58 ID:hOapt9bd0
俺は今ではもうイブニング・ニュース(全国枠)しか見てない。
イブニング・ファイブ(5時台任意枠)はラサールの新聞コーナーが
なくなり、しばらく経ってから芸能情報の後に10分ほどの特集コーナー
(ほとんどがJチャンで同時刻にやっているようなネタばかり)を立ち
上げてからは見る気が完全に失せた。
756名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/11/23(水) 00:50:45 ID:gJwvpLHG0
この局に限らず夕方ワイドは、取って付けたように
大手事務所の宣伝に利用される芸能ニュースはいらないんじゃないかと思う。
757名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/11/23(水) 12:42:44 ID:z+yOQVmB0
同意。なんか本当に取ってつけたような芸能ニュースだよな。
フジはどうか解らんが
e5にはもはや芸能コーナーは必要がないと思う。
なんか番組の進行をなんか邪魔しているような。

それにラサールの新聞コーナーがなくなったらもうラサールの存在は必要なし。
池田氏みたいな気の利いたコメント言うわけでもなし、中途半端な知識をひけらかしている感じが否めない。
758名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/11/23(水) 18:59:19 ID:sQHZ4Qbc0
池田が気が利いてるなんて大笑いw 気が利いてたらメイン降ろされていないよ
759名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/11/23(水) 19:46:11 ID:jQLG470L0
>>758
いや、池田氏はメイン補佐で補足を入れたりしているし
トラブル時の対応を見ても三雲氏より腕は上。
番組進行でもかなりの重要なポジションになっている希ガス。
760名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/11/23(水) 20:48:09 ID:Ugjsmi3s0
ラサール無意味。なんら番組に貢献していない。朝に帰れ。
761名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/11/23(水) 20:51:44 ID:WKq9hnCJO
なんでイブNの時の座っている位置がみんな隅によってるの?
762名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/11/23(水) 23:58:36 ID:iVQ3pOy30
>>760
朝ズバ好評中によりラサールが帰る場所はありません
763名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/11/24(木) 02:09:40 ID:gZoJQdnA0
いっそはなまるのやっくんを夕方にしてラサールをそこへ・・・
764名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/11/24(木) 13:47:26 ID:creC6Qc90
午後2時から1・2時間枠で生番組放送すればすべて解決
765名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/11/24(木) 16:40:07 ID:+nn8oxPD0
まあ、御法川を切れば午後帯をやるだけの金は出せるだろ。
そしたらイブニングの芸能班がそこへ横滑りすればいいだけのこと。

御法川切りで数字はまた下がるだろうが、それは仕方ない。
御法川へのギャラ分の金があれば、たぶん番組1本立ち上がるだろう。
766名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/11/24(木) 20:09:57 ID:CxMJ6lui0
朝:美濃
昼:恵
夕:三雲
夜:ラサール

筑紫の爺さんもそろそろ隠居したらどうか
767名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/11/24(木) 22:34:20 ID:BRzP3l8CO
きょう番組を見たら、三雲がラサールを毛嫌いしていたきらいがあった。
天気コーナーで、ラサールの言葉にはあまり反応せず、逆に森田さんの言葉にはかなり反応。
冒頭の広島中継ではラサールの言葉に『あぁ、またか』という顔をしていたように見受けられた。
…気のせいだろうか。
768名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/11/24(木) 22:52:50 ID:SOLFNh5r0
ウォッチ、ジャスト、ニュースの森 
負け組3つ混ぜたらグダグダになるの明らかなんだが、上層部わかってないなぁ
769名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/11/25(金) 04:21:12 ID:jLTp+BUx0
>>768
とりあえずジャストは負け組ではないんだが。
あの時間帯では日テレには負けても一応2位だったし。
むしろそれをいうなら「とってもインサイト(今のきょう発)」だろ。
770名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/12/02(金) 20:24:54 ID:TaKoWskg0
広島の事件、TBS-RCC結構頑張ってるね。
しかしこういう事件は許せない。
今後どういう展開になっても辛い。
771名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/12/02(金) 23:33:34 ID:jzDy8Rg30
しかも栃木・茨城にまたがる事件ときたもんだ。
772名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/12/03(土) 21:33:08 ID:Sag4mdyjO
平日版と週末版で、セット違うよね?
773名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/12/03(土) 21:41:25 ID:V2nxsk/A0
>>772
位置が違う。平日は報道局の見えるガラスの右手でやってる。
あとは後ろの報道局が見えないようについ立があるかないかの違い。
774名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/12/04(日) 04:13:53 ID:ETvN2k5C0
>>772-773
土曜は朝ニュースから夜ニュースまで、基本的にあそこを使う。
フラッシュだけは報カメだけど。
日曜は夜ニュースとフラッシュ以外があそこだね。
衝立を置くのは、後ろに人気(ひとけ)がなく、寂しいのでそれを
隠すためだと聞いたことがある。
確かに後ろに見える風景は平日の夕方&夜ニュースのシマなので
土日に見れば人がいなくて寂しく見えるだろうな。
775名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/12/08(木) 21:31:31 ID:qABLyo70O
ラサールがいないことで、番組そのものがかなりスッキリまとまっていた。
番組およびラサールのポジションの中途半端さがなくなったというか。
これから、あくまで三雲のテンポで、落ち着いたニュース番組としてやっていってほしい。
776名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/12/08(木) 22:11:31 ID:H0hKhXvS0
最近三雲がイブニングニュースの原稿を結構読むようになってきたな。
小倉はもういらんだろと正直思う。
三雲池田でいいよ。確執も無くなりつつあるだろうし
777名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/12/09(金) 21:07:25 ID:sMIdrYwGO
日曜のイブニングニュースが12.4%だったんだけど何かあったの?
778名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/12/09(金) 21:31:13 ID:qlRaqvSg0
>>776
30分にも満たないニュース番組で3人は確かに多い。
しかも最近のニュースはVTR中心だから余計にだな。

>>777
前後の番組の影響だろ?
「涙そうそう」の影響とかじゃね?
779名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/12/09(金) 21:46:12 ID:si5Bm6lN0
そろそろイブニングニュースのテロップ普通に戻してくんないかな
何だか未だに馴染めない。JNNらしくないんだよな。
まだ奥様ワイド安藤ショーの方がマシ。
780名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/12/10(土) 16:58:57 ID:0merBY8S0
ぢゃあ小倉弘子さんはどこへ行けばいいんだ?
池田だったら日曜の長峰由紀ちゃんの下僕(それもスポーツニュースだけ読む)があるけどね
781名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/12/10(土) 18:51:39 ID:tyTE4tIL0
>>780
しばらく記者修行っていうのもありぢゃね?
782名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/12/10(土) 23:27:13 ID:tksD1U140
>>780
ニュース深夜便WIDE(チューリップテレビ)へ追いやればいい。
783名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/12/11(日) 00:51:35 ID:ECPd1xb/O
来春からはイブニングニュースは池田と小倉のみ出演とし、あくまでワイドショー「イブニングファイブ」(池田・小倉は出演しない)のニュースコーナーとしたらどうかな?
結局2時間ニュース枠から撤退するって事になるが、今の編成だとイブニングニュースは5時台を見続けてる人しか見なくなってしまう。それに5時台を見続ける人だって、17:50の時のつながり方に違和感を強く感じてくるだろうし。
それか、もう全くの別番組として分けちゃったほうがいいかもしれない。まあ、それが無理だからつなげてるんだろうけど。
みのの動き次第だな。
784名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/12/11(日) 11:33:46 ID:nA0Oa3WzO
禿同
785名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/12/11(日) 14:47:28 ID:PBoQVoVX0
>>793
ていうか、三雲メイン色を強めた方が数字的には確実だろ。
小倉って三雲より原稿読めないのが痛い。
記者修行した方がいいって言うのは禿同。
786名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/12/11(日) 17:29:45 ID:PIYVovRH0
そらあ笛吹雅子さんを踏みつぶし
小宮の悦っちゃんとタメを張るためにゃあ
三雲さんは必要でしょ

問題はその下僕だよなあ・・・・・・
小倉さんはダメという意見がここでは多いし
かといって池田は不安・・・
やはりここは安住さんかなあ・・・・・・・・・
787名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/12/11(日) 17:56:01 ID:epRe26qv0
人選うんぬんじゃないと思うけどね
みのみたいなアクの強い奴なら別だけど
788名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/12/11(日) 19:10:36 ID:bW3p9shv0
報道局員の特権意識・貴族体質を直さない限りスーパーニュ−スには勝てません
もっと地方局と仲良く、番組制作セクションと連携を

福澤や小倉クラスのキャスターを引き抜けばいいよ
中途半端なポジションの池田・小倉・藤森を降ろして 隆太と岩井にサブを任せる
789名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/12/12(月) 02:21:14 ID:66SDjeWb0
キャスターで数字が取れるなら苦労しないんじゃ?他局のキャスターだって
安藤優子を除けばスターでもなんでもないし。池田と三雲で十分。
ていうか他局より豪華なぐらい。この番組は内容で負けてるんですよ。
国際・社会・事件系がやや弱いかも。選挙前は政治ネタが良かったが、
最近は政局も動かないし。外信ネタも、バグダッドやカブールに支局ないし、
欧州特派員は爺さんばかりだし。NYのテロのときは割りと良かったのに、
ロンドンのテロのときは、全体的に動きが鈍かったんじゃない?

地方局と仲悪すぎるのは問題。TBSは地方を馬鹿にしてるし、
地方はTBSを馬鹿にしてるし。連携して取材する努力をした方が
長期的には楽なのに。

あと責任者が番組全体を把握できる仕組みを早く構築しないと、
第二のオウム事件は必ず起きるよ。若い局員やらアルバイトやらが、
睡眠不足の中、訳もわからないままGO、STOPをかけていると、
うっかり放送前のVTRを誰かに見せちゃうなんてことは十分起こりうる。
そこまでいかないでも、ヤラセや過剰演出の危険は常に孕んでいる訳で。
そういう意味でも制作の人間をうまく報道に取り込まないとな。
喧嘩ばかりしていると怖いことになるのでは?
790名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/12/12(月) 06:16:48 ID:CNVSRQDb0
>>789
最近トンと聞かないフレーズ
「お茶の間を結ぶ最高のネットワーク」
791名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/12/12(月) 12:03:34 ID:FVTWrDgV0
藤森もケコーンオメ。

来春あたり、また5時台のネット局減るのかね?
792名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/12/13(火) 02:26:04 ID:ipB9qhlN0
結局TBSの場合17時台は再放送の方が数字取れる。
報道も枠を欲しいという面子を捨てたらどうかと。
23時台にワンダフルを始めた時点で既に終わっていたのだから。
793名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/12/13(火) 18:00:37 ID:oRiJn7gj0
>>792
でも5時代にe5以外に見るものないし。

いろいろ文句はあるけどやっぱりe5って他のチャンネルよりはいいものやってるんだな
と思う。
794名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/12/13(火) 19:27:57 ID:Q0/5C2FG0
>>791 
ローカルワイドが軌道に乗らずネットに切り替える地方局増加の悪寒
水戸黄門やってたほうが無難だけどな どうでもいいプライドが許さんのだろう
それよりラサールと共同通信のオヤジがあぼーんされるほうが確率高し
795名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/12/13(火) 23:02:32 ID:UWgf8Mk50
>>794
>ラサールと共同通信のオヤジがあぼーんされるほうが確率高し

それは大歓迎。
796名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/12/14(水) 03:33:19 ID:c+Pn0ATV0
>>794
あえてローカルワイドを4時台に編成して
5時台に時代劇を持ってきている静岡放送と
4時台にレディス4をネットし、そのあと自社制作の
ローカルワイドを持ってくる信越放送。
どちらもそれなりに固定客がついているようだが…?
797名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/12/20(火) 19:48:24 ID:KsXcy+Or0
報道スクープは凝りすぎた 

798名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/12/21(水) 20:39:12 ID:k8Kzych/O
年末は30日まで放送するんだ。
799名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/12/22(木) 03:51:45 ID:xhh1NQteO
イブニング・ファイブ
石川は年内27日まで。
隣の富山は30日までやるのにな。
年明けは5日からだな。
最近TBS系は5日ぐらいから通常に戻してるな。
イブニングニュースは毎日あるけど。
800名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/12/22(木) 17:30:50 ID:kB95ahQO0
>>794>>796
RCCはイブニング・ファイブを放送して、なおかつその前の4時台に
「イブニング・ふぉ〜」というローカルワイドを放送している。
番組欄ではイブニングニュースを含めて3つを「イブニングワイド」とひっくるめている。
しかしタイトルが「イブニング・ふぉ〜」とは……。
801名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/12/22(木) 19:12:15 ID:1HDK4Vh2O
今日のイブニング・ニュース(三雲・柴田)はとても良かった。
これからはキャスターはこの2人でやってくれ。
802名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/12/22(木) 19:43:44 ID:CdMt5NOG0
今日池田さんが休みだったのは
A 有給休暇   B 年末年始駆り出されるので早めに休み取った

C 病欠     D 取材(スマトラ沖地震からまもなく1年だし)
のどれかか?
803名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/12/22(木) 20:13:29 ID:iIPFbXfv0
>>802 答:スト

CS見てみ。今やってるJNNイブニングだって
柴田秀一・吉川美代子コンビだぞ。
一瞬昔のニュースコープかブロードキャスターかと見間違うぞw
804名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/12/22(木) 21:02:57 ID:MwHV4jtd0
そういえば小倉アナも出てなかったよね。
805名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/12/22(木) 21:06:52 ID:YVQq5fd40
さっきのニュース岡田アナだったけど
岡田アナは管理職?組合はいってないのかな?…
806名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/12/22(木) 21:17:07 ID:VBYmQjkj0
ってか本当にスト?

ソースがあるならだしてくれ。
807名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/12/22(木) 21:25:21 ID:x4r7dpU80
>>802
フジの佐々木恭子とセックスしてた
808名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/12/22(木) 21:27:35 ID:iIPFbXfv0
>>805 岡ヤンは管理職。
>>806 信じたくなければ無理に信じなくて結構。
809名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/12/22(木) 21:42:13 ID:CdMt5NOG0
>>806
ストだったら記事になるはず。
あと昼ニュースはいつもの面子だったぞ。
810名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/12/22(木) 21:54:41 ID:YVQq5fd40
今回は本当にストかどうかは自分にはわからないけど、
あまり放送局のストはニュースにはならない。
ttp://blog.livedoor.jp/ourplanet_iwamoto/archives/19640629.html
811名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/12/22(木) 21:55:28 ID:ZeCUnL+60
万戸
812名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/12/22(木) 23:11:44 ID:UB8QnwL50
ニュース23 佐古久保田両アナも出ていない模様…
やはりストライキの可能性大
813名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/12/23(金) 00:49:21 ID:4YC45qHT0
ストしてたって局には来ている 家でのんびり休んではない労働争議中だ
814名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/12/23(金) 01:08:07 ID:5336k7xa0
>>813
その通り。
画面に出ないだけで社内にはいる。

ストライキ中でも突発があったりすれば、記者はスト中抜けが
許されるし、その場合当然アナも画面に出ることになる。
815名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/12/23(金) 07:31:47 ID:EZv5Iov40
みのもんたの朝ズバッに出てくるヒデ柴田こき使うくらいなら
川田亜子を三雲さんのアシスタント代行に起用しろよw
816名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/12/23(金) 08:52:35 ID:1LZfjVYlO
ストで池田・小倉を見なくてすんで最高。
1年でも2年でもストやってほしい。
817800:2005/12/23(金) 09:12:02 ID:hBp1Rw2V0
>>801-815
今日は見られなかったがそんな事があったとは……。
>>800
追記
ちなみに、ロゴマークはイブニング・ファイブと同じで、
単に5→4に変えただけ。

イブニング・ふぉ〜
http://www.rcc-tv.jp/four/

イブニング・ニュース広島
http://www.rcc-tv.jp/enews/
818名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/12/23(金) 10:30:10 ID:MDJqXcqMO
昨日三雲さんが、「きょうはこのメンバーでお送りします」と言ってたけど、
最初に映ってた映像では、三雲さんやラサール石井さんぐらいしか映ってなかった。
途中みてなかったので、柴田アナが出てたのを見たのはイブニングニュースの時だった。
そういえばナレーションも伊藤アナじゃなかったような感じがした。
819名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/12/23(金) 10:41:50 ID:5336k7xa0
>>818
池田裕行、小倉弘子、藤森祥平、山内あゆ、伊藤隆太…
みんな組合員。だからきのうはストのためお休み。
820名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/12/23(金) 12:36:24 ID:A0mPt5K60
>>819
隆太以外は永遠にストしといてくれ
821名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/12/23(金) 12:56:28 ID:GYNeE7K+O
何のためのスト?
822名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/12/23(金) 13:10:11 ID:Vf50QthzO
雪でこれなかったんじゃないの?
823名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/12/23(金) 13:24:40 ID:rDUlh8gY0
>>821
有力なのが残業代13年間不払い問題。
経営陣がろくに説明せずしかもケチろうとしたとかで組合の委員長が各週刊誌で批判しまくってたし。

しかし13年間も残業代不払いって。。。
824名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/12/23(金) 14:15:23 ID:U4teuk0V0
でもねえ、全額残業代不払いな訳じゃないでしょ
TBS社員の給料は今でも十分高いよマジでーーー
825名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/12/23(金) 14:27:03 ID:GYNeE7K+O
昨日だけ?
826名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/12/23(金) 20:51:19 ID:mvQfx7z80
今回のストによって、池田と小倉がこの番組にいかに不必要かわかった。
今日何もなかったように出てきて、「大雪心配ですね」とか言っても
お前きのう出てなかっただろと興ざめ。
ラサールも存在意義ほぼないし、もうこの番組にはちゃんとした奴は三雲しかいないのか?
827名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/12/23(金) 20:57:48 ID:whxbhx2d0
>>826
逝け田はリポーター要員としてはいいんでない?
でも三雲さんとの関係を考えれば海外の支局にとばした方がいいかもねw
確かに小倉さんは三雲さんがいるんじゃ存在価値微妙なような・・・
828名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/12/23(金) 21:43:05 ID:s2dWy2x90
>>826
あそこの労組は強制加盟の筈だから仕方ないんじゃないの?
829名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/12/23(金) 21:45:24 ID:s2dWy2x90
というかこの際ニュースコーナーとファイブは分離した方がよさげ
きょう発みたいに。
830名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/12/24(土) 00:03:10 ID:oZe7WgKK0
>>823-824
それが尾を引き、冬のボーナスがまともに支給されてないらしい。
他にも待遇差別とか複数火種はあるらしいぞ。
831名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/12/24(土) 14:28:35 ID:m9vhXRFB0
三雲が一番マシって言う状態は深刻だな。
小倉と池田がまともならニュースだけ分離とかもできるけど、最悪だしな。
いろいろいじるとしても、まずこの2人+ラサールを下ろさなきゃどうにもならないだろ。
832名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/12/24(土) 17:02:18 ID:mItCDYdr0
やれやれ、また反池田厨が湧いて出たか。
833名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/12/24(土) 22:01:52 ID:H9JAvHDq0
池田氏にはしばらくワシントン支局長でもやらせておけばよい
若手の岩井・隆太・藤森を育てていったほうが局のためにはなる
筑紫教・沖縄教に染まった分子は一掃しないと始末が悪い
834名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/12/24(土) 22:19:57 ID:gk6Puwxr0
>>818
>12/22放送でのナレーション
伊藤アナの代わりに鈴木アナと升田アナが担当していたな。
835名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/12/24(土) 22:22:03 ID:YZI/q00P0
ニュースコーナーが一番数字高いんだから分離したほうがいいと思うがね。
836名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/12/24(土) 22:26:23 ID:H9JAvHDq0
外部プロまで使ってまで尺埋めるのなら
5時台はトークショーに模様替えすればよい
837名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/12/24(土) 23:03:27 ID:mItCDYdr0
全国ニュースは6:30からにして、ローカルの特集を早めにはじめれば数字取れない?
関東に関しては一律5時台スタートで、全国ニュースのフライング(5:50スタート)は
あまり意味があるとは思えないんだけど。
838名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/12/25(日) 11:46:34 ID:Ll5TvDiO0
>>837
それやったら系列局が黙っちゃいないと思う。
839名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/12/25(日) 17:20:09 ID:uSDUz+2A0
>>836
外部のプロって?三雲?三雲はあんま外部じゃない気が.
ラサールさんはもういいよ。
840名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/12/25(日) 17:29:42 ID:vzCOFP3WO
外部のプロってTBS-Vだろう。多分。
841名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/12/25(日) 21:05:03 ID:8A2bNA2hO
山形脱線事故、正しいのかどうか分からないが
負傷者の人数をどこよりもはやく報道。
NHKより早い。
こういうところがJNNはすごいと思う。
スレ違いかもしれないが。
842名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/12/25(日) 21:54:43 ID:vzCOFP3WO
でも、TBSやっちやったね。
死者誤報だって。
843名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/12/25(日) 22:16:04 ID:rbEkgZSV0
43人ケガ&1名死亡 ダブル誤報 悪いのはTUY?TBS?
844名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/12/25(日) 22:38:58 ID:vzCOFP3WO
ついに本当に死者出ちゃったね。
地元フジテレビ系で速報出てた。
845名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/12/26(月) 02:01:13 ID:pMAjouxS0
>>842
誤報じゃない。おたくの発言こそが「誤報」のようだ。

恐らく断片的な情報をつなぎ合わせて「抜いていた」
のだろうが、裏を取りきれなくて一時的に
誤報のレッテルを貼られたようだ。
しかし結果としては正しかった訳だな。
846名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/12/26(月) 12:28:19 ID:2PlZi4v60
>>845
では、「9時現在死者なし」と配信した共同が誤報だったと?
今となっては、我々素人には確認しようがないが、
間違いなくどちらかは誤報ですね。
847名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/12/27(火) 14:12:21 ID:LV15aoEY0
来春この番組はどうなるやらだが、みの「朝ズバ降板」で2時台ワイドが復活、
三雲はそのワイドへ異動、ファイブのメインキャスターは田丸に交替・・・
となれば、ラサールの使い方も変わってくるだろうし、スパニューの数字にまで影響を与えられるかも
でも、ありえないですよね・・
848名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/12/27(火) 15:06:36 ID:PnzmcY8/0
30日までE5やる局ってあるんですか?
849名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/12/27(火) 15:36:43 ID:wYxMqn980
朝ズば、終わるの?終わらないでほしい
850名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/12/27(火) 16:11:47 ID:rPWV5p1+0
>>849
みのが倒れない限りは大丈夫だろw
851名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/12/27(火) 16:17:39 ID:3rvKYnui0
三雲がいなければ、三雲がいないでスッキリするのがこの番組なんだな。
要するに人多すぎ。やっぱり全国枠は三雲出なくていいよ。たった30分だし。
852名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/12/27(火) 16:59:40 ID:9lR1GiZQ0
>>851
でも三雲が出ないと数字が下がりそうだしな。
逆に三雲一人にしきらせて、コメンテーター一人おいといた方がいい気がする
最近VTR中心だし
853名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/12/27(火) 20:52:34 ID:jNziM85oO
5時代はエンタメだけでいいよ。
854名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/12/27(火) 22:47:29 ID:RMToJiNF0
たけし・真紀子リストラの報道スクープも
議員多杉タックルもどきサタずばSPもいまひとつだったな
ただTBS報道の顔は確実にみのもんたに交代したようだ
筑紫・関口は終わったし、結局自前でスターアンカーを養成できなかった結果だ
855名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/12/28(水) 18:53:49 ID:IbYsLUyz0
>>854
なんかニュースコープ終了後のTBSの夕帯ってフジ・ニテーレにはさまれて
硬派でもユルユルでもない感じだったよな。

硬派番組ならJNNの取材力でNHKに並んでいただろうし、
現在のスパニュー路線ならそれはそれでそこそこの成功を見ていたんだろうけど…。
856名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/12/28(水) 22:20:46 ID:40LTmIGo0
採算度外視で硬派路線を突っ走れば、取材レベルはNHKに匹敵出来たろうが
哀しいかなしょせん売上作って利益出してナンボの民間企業ゆえ限界があった

で、昔からのフォーマットにこだわって内容をいじくらなければいいものを
他局のニュースショー路線に最後になって追随したのは、あぶはちとらずの大間違い路線
857名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/12/29(木) 21:11:33 ID:37dY7XTqO
以外と今日の96分版は良かったな。
858名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/12/29(木) 21:33:06 ID:DT9TGD6qO
MRO、昨日からやってないんだよな。
どう考えてもヤン坊マー坊天気予報のせいだけど。
859名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/12/30(金) 19:01:09 ID:xm6ovvMs0
>>855
JNNと言えど地方局はぐずぐずじゃないか。
昔は、各局の我の強さが取材力につながっていたように思うけれど、
今はただ我が侭なだけの地方局が多いんじゃない?
860名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/12/30(金) 19:31:32 ID:6GCeBSuW0
>>859
地方局は今でも報道に強いところが多いがな。
ただ、TBSにJNN全体をまとめられるだけの体力がなくなったのが痛い。

各局は午後にワイド番組を放送、コンスタントに視聴率を獲得する中、当のキー局は
視聴率の低下で地方局から不満がたらたら。
視聴率向上を図るとどうしても報道関係がおろそかになるし、報道番組自体の内容もどんどん軟化。

その悪循環なんじゃね?
861名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/12/30(金) 21:20:57 ID:xm6ovvMs0
>>860
今のイブニング5は落ち着くべきところに落ち着いた感はあるけれどね。
N森末期は、まさに末期症状だったから。
862名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/12/31(土) 08:07:56 ID:GY7Hzyh30
JNN系地方局はラテ兼が多いってのも大きいと思うよ。
863名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/12/31(土) 09:40:53 ID:O3y87reH0
>>861
本当だよな。
トップにヨン様持ってきてた時点で糞。
864名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/01/02(月) 00:20:08 ID:2YlRoTO50
ニュースの水準で言えば6局の中では上位だけどね。
NHKなんかここ4年で一気にフジレベルまで落ちてしまった品。
最近のニュース7なんか痛くて見てられん。
夕方の全国ニュース枠はテロ朝かTBSのどちらかだな。
865名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/01/02(月) 12:28:34 ID:bx062NKd0
俺はテレ朝は一番嫌い
866名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/01/02(月) 15:19:54 ID:8x8vndzC0
>>864
同意。
実況版に行くとTBSアレルギーが酷くて呆れるが、
TBSのニュースが品質がいいと思う。
867名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/01/05(木) 14:07:19 ID:yzXORYPI0
というかいい加減夕方ニュースと分離した方がいいと思う。
868名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/01/05(木) 17:57:44 ID:/7efc5Hk0
昨日のイブニングニュース、小川知子さんがメインだったな
小倉さんの代わりにセカンドキャスターにできないかしら?
小倉さんをサードに格下げした上でさ
え?池田!?
そんな奴日曜のスポーツ担当で十分
869名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/01/05(木) 18:06:30 ID:BbRCypF20
妄想。
3:30〜5:50 イブニング・ジャスト(笑)  三雲孝江・土井敏之・ラサール石井
5:50〜6:55 JNNイブニング・ニュース  池上彰・伊藤隆太・小倉弘子
870名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/01/05(木) 18:28:20 ID:5f5V/liy0
マスコミ板にも書き込んだことだけど、
今日の各局の夕方のニュース。

・NHK=大雪に伴う家屋倒壊、なだれ、電車脱線事故→5人死者出した脱線事故の原因究明
 →マンション偽装問題に伴う耐震化補助制度の拡大適用→国連、新決議案作成、アメリカと連携

・フジ JNN NEWS=西山キャスター、大雪に伴う〜事故→財界の年頭パーティ(木村太論あり)→キャビア国際取引禁止へ
 →シャロン首相→TAWARA出産

・日テレ NNN=大雪〜事故→笛吹キャスター、財界の年頭パーティにてトップインタビュー→TAWARA出産

・テレビ朝日 ANN NEWS=横須賀米兵、女性殺害事件→大雪〜事故→築地市場初セリ、野菜高値・マグロ
 →安藤美姫、トリノ練習→TAWARA出産→シャロン首相→山崎拓、総裁選出馬に意欲→財界の年頭パーティ

・TBS JNN NEWS=横須賀米兵、女性殺害事件→シャロン首相、重度の脳卒中で手術。小泉首相のイスラエル・パレスチナ訪問も中止
 →財界の年頭パーティ。
  (中国と取引の多い伊藤忠商事の社長から「政凍経冷」発言して小泉非難の言質獲得。
  伊藤忠商事に質問していたのはTBSのみ)
 →現代こども事情 変わる「お年玉」(お年玉額の傾向やら、「ゲーム購入費に当てて活字離れ」の指摘、
  使い道は「貯める」が今も昔も8割、お年玉を教育資金に使わせる傾向がある等々)
 →1時間前のイブニングファイブの安部インタビューを繰り返し→山崎拓、地元の新年会で総裁選出馬に意欲
 →安藤美姫、トリノ練習→耐震偽装問題、住民引越し進む

第一報からして見事な分かれっぷり・・・
そして、大雪など国内事故ニュースの無視っぷりもTBS・・・
871名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/01/05(木) 21:41:19 ID:WwehypAr0
>>870
フジが「JNN」ってどういうことだ?

まあJNNのニュース選択が他局とは悪い意味で変わってきてるのは
何となく分かる気がする。
他局ではフラッシュでも取り上げるようなネタをJNNは取り上げない
ことが最近特に多い。
地上波でやらないから当然CSでもやらない。
編集長の主観が個人的趣味とか偏った方へ動いているように感じる。

一項目に時間を変に割きすぎるのも良くない。
ある程度の内容を1〜2分程度でサラッとまとめてなるべく多項目を
捌けるようにしないといけないと思う。
そういう意味ではANNの方が伝えるべきニュースを多く伝えている
ように個人的には思う。
872名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/01/05(木) 22:14:37 ID:vkWeGdju0
>>870
全国枠のトップは大雪のニュースで、中継もあったぞ>JNN
本当に見たのかお前?
873名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/01/06(金) 02:46:10 ID:VaGlhGyT0
>860>>862
九州のJNNは以前と変わらず硬派路線を行ってる感じ。
ブロックネットの番組が多くてとにかく結束が強い。
874名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/01/06(金) 03:33:32 ID:uRbCwIQ1O
小川アナを戻すのはいい案だと思う。
ニュース枠だったら
(平日)池田・長峰
(週末)升田・小川
でいいのでは。     
三雲・ラサールはニュース枠は出さなくてもいいし。
875名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/01/06(金) 07:36:53 ID:LV4rNCHg0
>>874
升田って何者だ?
毎日新聞記者か??
小川さんが週末というのはなんか都落ちって感じ
(吉川美代子さんのときはまあ田畑光永さんのアシスタントからの栄転だったからなぁ
ま、あれはニュースコープだったけどね)
あと長峰由紀ちゃんと池田、小川さんと升田とか言う人の順序逆w
876名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/01/06(金) 11:44:38 ID:MWQA9Awq0
>>874
池田は23かサンモニのスポーツコーナーで十分
(平日)佐古、長峰、隆太
(週末)小川、岡田
(23)筑紫、草野、久保田、[スポーツ]池田

これで十分
877名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/01/06(金) 16:45:45 ID:dlkUgqdF0
>>876
お前はいい加減しつこいんだよ。
878名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/01/06(金) 18:11:47 ID:Ka/wfrva0
>>871
やっぱり、5時代と全国枠を一緒にしているのがマズイのか?
879名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/01/07(土) 12:29:53 ID:ZVW3TR3cO
Jチャンの方がサクサクとニュースが流れるから見てる。イブニングもグダクダ感をなくせばいいのに。
880名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/01/07(土) 14:00:11 ID:ttzfeJpO0
Jチャンは小宮がニュースに専念してるからな。
イブニングもニュースを今より三雲色強くして専念させて、
特集池田か芸能小倉にやらせりゃいいのに。
881名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/01/07(土) 18:26:48 ID:g+vNDZtG0
>>880
志村ー、小倉さんと池田逆!逆!!
882名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/01/07(土) 18:34:27 ID:cu1lDIHr0
Jチャン全国枠は詰め込みすぎに思える。どうでもいいニュース多いし。
個人的には今のイブニングニュースはかなり見やすいけどなー。
フジよりは項目数多いし。
883名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/01/07(土) 18:53:49 ID:UzcLLldj0
>>875
升田尚宏(ますだ・なおひろ)
NHKアナからTBSアナへの移籍組。
TBSには他にNHKから移籍した土井敏之や
札幌テレビから移籍した清水大輔もいる。
884875:2006/01/07(土) 19:20:47 ID:g+vNDZtG0
>>883
こりゃまたご親切にどうも
885名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/01/07(土) 20:49:42 ID:7IWxWgOd0
うちの地域は全国枠のみなので年末年始に
関東に行った時に最初から最後まで見たけど
けっこう面白いと思った。
最後の18時54分頃にかかるテーマ曲のBGMとか
ノスタルジックでいいね。
886名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/01/08(日) 05:16:12 ID:onEw0VNi0
>>884いえいえどういたしまして
887名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/01/08(日) 15:37:06 ID:wwWiLcEm0
18時54分頃のBGM(「Evening」のオルゴール版) は、
RCCではローカルでもかかるが、TBSと違い曲の終わりの部分らしい。
ググってみると、このようなページを見つけた。

http://kawachan.sub.jp/special/evening5_ed/index.html

「イブニング・ふぉ〜」では、昨年11月に司会の西田篤史が、
レイザーラモンHGにインタビューして、
HGに本当に「イブニング・ふぉ〜〜〜〜〜!」と言わせてしまった。

http://www.rcc-tv.jp/four/joho/051114.htm
888名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/01/09(月) 19:54:23 ID:3qukIGgYO
金曜に続いて今日も全国枠で
三雲と池田のかけあいがあったけど、あれはレギュラー化するのかな?

小倉外しととれなくもないけど
889名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/01/10(火) 07:09:50 ID:CxwK74/p0
>>888
もしかしたら小倉さん3月いっぱいでおろされるかもね
三雲さんと池田に雪解けムードが出てきてるからね
890名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/01/11(水) 02:37:06 ID:dWXHNEQv0
5時台はもう軌道に乗ったと言って良いと思うが、相変わらず
テロップを出すタイミングを間違える等のミスが多く見ていて疲れる。
間違うくらいならテロップの量を減らすべきだと思う。
そもそも画面上部のテロップ等、不要なテロップばかりで画面が狭くて
見づらいし。テロップは必要最小限に絞る方向で検討してもらいたい。
891名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/01/11(水) 12:24:17 ID:Jn0oiYJF0
>>890
その責任は番組立ち上げ時、自分の好みのみでテロップデザインを
各所に強要し自己満足で悦に入りながら人事異動で社会部に移った
某女史にあるというのが、報道局内の共通認識である。







なんてね
892名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/01/12(木) 21:52:00 ID:Fdbr4ArvO
だいぶグダグダ感はなくなってきたけど、山田孝之・綾瀬はるかの
お天気コーナー出演はメチャクチャ違和感有。
893名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/01/12(木) 22:17:16 ID:Bp0ogvKk0
この番組やっぱり良いわ。
ソウルの特派員とか渋くてファンになりそうw
894名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/01/13(金) 18:58:49 ID:9ljhnXT+0
何でジャニーズ評論家の三雲さんとTOKIOの松岡を絡ませないんだw
895名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/01/13(金) 19:01:30 ID:uhBw/OF80
三雲ってあんま好きじゃないけどな。ジャストっていう番組でも
子供の卒業式かなにかで2度ほど休んでるの見たことある。
それ見て、仕事休むのおかしくねーか?と思った。ほんとそれぐらい腹黒くないと
キャスターの看板なんかやってらんないだろうけどね。
896名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/01/13(金) 21:08:41 ID:nGTovUXn0
ちゃんと契約に入っているんだから問題なし 身分保障なしで社員じゃないし
897名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/01/13(金) 21:22:53 ID:sBA4MYri0
小倉がオリンピックのキャスターやるって。

暫くスタジオは三雲と逝けだの2人になるのかな?
ついに追放か?
898名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/01/13(金) 22:18:18 ID:aCj8L/29O
この番組ってキャスターが全員同等な気がする
三雲さんが番組の顔になりきれてない
899名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 02:30:23 ID:LuAV25yx0
ところで、昨日だったか一昨日だったか、フリージャーナリストの遠藤氏が
イラクから有意義なレポートをしていた。
今後はこうやって、外部の記者を取り込んでいくことが、特に国際報道においては
鍵になるだろう。優秀な人材は囲い込んで、専属でニュースを流して貰うという
時代に間もなくなるのではないか。
900名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/01/15(日) 01:10:45 ID:ixizj4JW0
最近NHKがグダグダし過ぎなので(特に7時は酷い)TBSの方が一番マシに見えてしまうのは漏れだけじゃあるまい。
901名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/01/15(日) 11:22:47 ID:j5ePcnUX0
>>900
NHKニュース7は、あれはあれでありだなと思っている俺は
だめですかそうですかそうですよねすみませんでした。
902名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 19:28:34 ID:dET854RV0
やっぱり池田はTBS報道の顔なんだね
ライブドア関連の速報見て思った
903RCC:2006/01/16(月) 19:50:15 ID:9zi65CQ10
,、i`ヽ                        ,r‐'ァ   
 `ヽ::                      ::´  
   ヽ ヽ        , -‐--、         / /  
    ヽ \      I:::::::I_      _ / /  
     ヽ  ヽ    i,(;;;ノI、;;;)l    ,,/  , '     イブニングフォーーーー!  
      ヽ  ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - '   r'     
        ` 、_ /::: `山':::::    /  
         ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'  
          〉::::::::|::::::::::¨/  
         /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/  
        /;;;;;;;/:::::::::::《  
   ((    <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ )))  
      /   ヽI,r''"""^~ヽ  
     /   ,/ ヽ    ヽ  
904名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 09:12:08 ID:yIGcruVf0
思うんだが、おまいらは現状に満足なの?
イブニングファイブいや、TBS・JNNのまずいところって何だろう?
不満があったら教えてくれ。
905名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 19:02:27 ID:tTg3dm/q0
野中弘務に牛耳られている政治部がいちばんまずい
906名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 22:06:38 ID:nfpCoFgk0
>>904
番組の構成や演出に関しては、ほぼ現状で満足ですよ。

不満な点は、現場に飛んでいく人間が他局に比べて少なそうなこと。
ニュース番組である以上、今以上に一次情報(に近いもの)重視でやって欲しい。
ナレーター1人雇う金があるなら、記者・カメラマンを増やすべきだと思う。
907名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 22:33:19 ID:lbJzCto60
プラス1みたいにならないようにね
人が少ないとか予算が無いとかはおれらには関係ないんだよ
テレビ局も電波を預かる一種のサービス業だという意識をもてよ
908名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/01/20(金) 23:55:26 ID:oxgQ3jhJ0
やっぱ夕方の顔は三雲、小宮、安藤だな
909名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/01/21(土) 12:02:39 ID:u2l/4V5H0
インタビューを流すときは、聞き手の記者も一度は映すべきだと思う。
それが責任と言うものだ。インタビューは話す側だけで成立する訳ではない。
顔を映さないインタビューなら、証言者の肩越しに、タバコ吸いながら
話を聞いている記者を映せば良いのだ。
910名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/01/25(水) 10:00:15 ID:NmhzTnfN0
ニュースの森の時の特集で、女子高校生の携帯料金が多く請求され、
身に覚えがないので裁判で争う所までやったのを見たのですが、
その後をご存じ方いませんか?クローン携帯じゃないかと特集で、
やっていましたが、某雑誌には結論としてクローンは技術的には不可能で、もしクローンができても持ち主が携帯を使ってない時でないと使えなく、最後に課金システムのバグじゃないかと書いてありました。
スパスパ人間学と同じ出演者を使いヤラセが発覚したからなのか、
ニュースの森が終わり、イブニングファイブが始まりその後の顛末が、
解らなく疑問に思ってます。その後はどうなったんでしょうか?
もしかしてイブニングファイブでやりました?
911名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/01/26(木) 23:36:38 ID:3TKQ7VNd0
センスないSE使うなよな
912名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/01/27(金) 08:41:27 ID:rFfES+wYO
きのうの5時台、小泉批判がひどくなかった?
個人の思うところは別として、
ニュース番組でそういった発言はいかがなものか。
913名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/01/27(金) 09:35:48 ID:vKRo6Pl5O
>908
イラネ!老害ゴミ野郎
あんどうゆうこは、歌手(安藤裕子)のほうは好きだけどキャスター(安藤優子)のほうは特に大嫌い
914名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/01/27(金) 10:02:42 ID:61+g0ljH0
>>912
そうなんだよ。何かまと外れてんだよな。
915名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/01/27(金) 12:18:02 ID:ZS3Qv7fS0
そりゃ政治部が野中弘務のいいなりだからね
時事放談のメンバーみてりゃ小泉憎しに偏向しすぎ
916914:2006/01/27(金) 14:50:08 ID:ePKuoEyb0
>>915
おまえ野中、野中ってしつこい。

的外れっていうのは、責任追及の仕方がおかしいってこと。
917名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/01/27(金) 20:10:39 ID:/gZFAHjU0
小泉批判は別にいいのだけど、イブ5は批判の仕方がよくないんだよね
TBSの報道は偏向してるというが、今の小泉首相を評価するところはどうみてもないだろ
918名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/01/28(土) 03:12:42 ID:7txmiWgX0
>>917
>今の小泉首相を評価するところはどうみてもない
誠に持って、仰る通り。私も激しく同意する。

そして
>イブ5は批判の仕方がよくない
イブ5に限らず、23も批判したいんだか擁護したいんだか
分からない時がある。23は基本イブニングのなぞりだから
仕方ないかもしれんが。
919名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/01/28(土) 21:39:16 ID:OcvZbBIw0
おまいらHP見たか?

なんか最盛期の「プラス1」見たいになりそうな悪寒。
920名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/01/31(火) 21:22:32 ID:7/mB4d7aO
今日の特集、
もう意地張らないでグルメ特集にしちゃえばよかったのに。
921名無しだョ!全員集合:2006/01/31(火) 22:16:55 ID:EEx1FI6M0
>>301
とりあえず、平日の午前から昼間に大手企業のCMを多く流せばいいだろう。
基本的に日本生命とかシャープにダンロップなどがおすすめ。
保険会社のCMを流したらBPOに訴えるぞ。
922名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/02/03(金) 16:00:21 ID:DGhH7xOJ0
月曜日見てなかったから分からないけど、ラサール石井って今週休み?
舞台とかかな。
ラサールいなくてもこの番組自体成り立ってるのが今週見てて思った。
923名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/02/03(金) 21:49:51 ID:0p4HuF4r0
>>922
ラサールがいない方が報道番組らしくなるというのは不思議ではない。
924名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/02/03(金) 21:59:14 ID:9FlFBugj0
>>923
じゃあ、MCをラサールから安住に変えたほうがいいの?
925名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/02/03(金) 23:52:35 ID:Okl2WikPO
>>924
っていうか、この番組自体春の改編で残るかどうかわかったもんじゃない。
番組が残ったとしても、ラサール、小倉あたりはどうなることやら。
三雲を昼枠に戻すのはいくら何でも時期が早すぎるし、
池田は何だかんだ言って今のTBSにとって看板キャスターな訳だし。
もしかしたら、三雲、池田、藤森あたりをメインに据えて、報道色強くするかもね。
926名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/02/04(土) 00:27:20 ID:bEL6SaIu0
キーワードは低予算、少数精鋭、外部委託 ますますワイドショー化へ加速
927名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/02/04(土) 00:29:52 ID:9CEkzGE40
昼の経済評論家のおばさんを引き取ってください
928名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/02/04(土) 21:49:05 ID:DFMJplE20
>>927
お断りだ!!!
929名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/02/06(月) 20:37:57 ID:5XMgxGLTO
きょうはスポーツ(というかトリノ)と芸能情報がチェンジ。
よって、ファイブの終わりは芸能でした。
たしかにこの時間帯、他局は芸能情報やってないので、もしかしたら
奥様方が見てくれるかもしれませんね。
930名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/02/10(金) 21:42:43 ID:MNRGpc8B0
小倉嬢がトリノへ旅立った。
931名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/02/11(土) 07:11:50 ID:VhfSORMd0
小倉さんサブなのになんでトリノに逝くの?
逝け田が逝った方が良かったろーに
932名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/02/11(土) 10:40:56 ID:qIuBX2Vt0
>>931
番組としてじゃなくて、TBSのトリノ担当記者か何かとして行ったんじゃ
なかったっけ?>小倉
いつもの事ながら画面がすっきりして宜しい。
933名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/02/11(土) 10:44:56 ID:wFdxdtB80
すっきりしたか?
スタジオにオバサンとむさ苦しいオッサンしかいないのは絵的に微妙
誰か別の女子アナを代打で呼べよ
934名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/02/11(土) 13:04:02 ID:io9yurdc0
>>933
小倉は、若いけど、見た目がオバチャンだからいないほうが
スッキリするよ。

やっぱ、あいつはスポーツ向きだし、居ても居なくても一緒だよ。
4月からは、もっと若手の女子アナ使った方がいい。完全にサブとして。
935名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/02/11(土) 15:29:43 ID:BIShqpQg0
今更ながらだが、RSKのローカル枠ってどうなってるの?
もともと「山陽TVイブニングニュース」だったじゃない?
番組ロゴがJNNのそれに準じた形になったのかな?
それとも変わらずかな?

何となく気になったもんで。
936名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/02/11(土) 17:26:41 ID:spGPp8W70
>>934
小倉さんの代わりに川田の亜子タソ呼べってか?
それはそれでいいかも
ま、ついでに逝け田をみのさんの朝ズバッに飛ばして
朝ズバッからヒデ柴田まわしてもらおかしら?
937名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/02/11(土) 23:46:50 ID:qIuBX2Vt0
昔は入江徳朗だけだったんだ。贅沢言うな。
ニュースはお前ら女子アナオタクのためにある訳じゃない。
エロオヤジはニュースバードでも見てろ。
938名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/02/12(日) 00:53:38 ID:p+P2d8ab0
あと古谷綱正とかせいぜい奈良陽とかな
939名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/02/12(日) 00:55:25 ID:S7PBF8uG0
懐かしへいけオヤジは
940名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/02/12(日) 07:21:25 ID:A9qRPJUi0
   v------i、     ,l冖'''''''''''ッ r''''''''''''''''ュ  .,,r・'''"゙"''・x,、    .,v・'''"゙"'''・vー┐ .,r¬''''''''''''L
   |_,,、  .゙l,    .゚ー、 r‐″.―i、 .r-".,r″.,,,r‐--,,、.゚'li、  ,r″.,,,r---v,、 .|  _,,=@  ゙l、
     ,i´,,,,,  .゙li,i,    |  |    |  .|  ,i´ .,r°   .゙'┐ ゙k ,i´ .,i″    ゙L ,|    .,i´.,-i、 ,レl,i、
    .,l°゚1゙l  ゚t゙|]    |  ――ー"  | .|  j′     │ }|  〔      .゙'''″   .,i´ '| } .゙|.]゙l
   .,i´ .lひ .ll川″   |  _,,,,,,,,,,,,  | l゙  |       |  .||  .|              ,「  .lレ″ liゾ[
   ,F       ゙l、   |  |    .|  .| 〔 .゙l,     .,l゙ .,l゙〔 .゙l             ,F          ゙l、
  ,「 ./''''''''''''''''i、 .゙L   |  |    .|  .|  ゚l,, ゙'=,,,、._,,r″ ,i″゙L ゚'=,,,_  __,,r'~~1_,,,i´ l匸 ̄",,,,]  ゙l,,,、
: 广   ̄k .广゛  `~N゚~゛  `~ト .广`  `~ト .゚=,,、  ̄` ,,rぐ   ゙'r,,_   ̄^  .,,x'゚[    .]  l″   .]
: ゚''――'''″ ゙¬―ー'''゚.゚''――'''″ ゚''――'''″  `゚'''ー'''''″      .`゚''''―'''''゙~   ゙゙゙゙゙゙゙̄″  `¨゙゙゙゙゙゙゙゙″
   'i、               _,,----,,,,、
    .ヽ            ,,,,,二     `゙'ヽ、
     'b、       .レ‐'''''ヽ,  ゙゙゙゙゙"' ヽ       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    .!ご゙゙゙゙'""'''''''''''''"    ゙l      ゙l、    <  >>937>>938  おまいらのことだ
     ゙''゙l|2ニ,,-,,,,,_      \      ゙l, ,--、  \______________
       .゙|i、 `゙゙'''''レニニニ',"",,r"      ゙l.(′ `'-,
        从--‐'}     ̄`      `゙゙゙゚゙^'ッ,, ,/`
        ゙l,'|i、  l                 ,,,i´ ″
        `'〜、|                ヾ^ ゙l


>>939
激しく同意
941名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/02/13(月) 19:08:10 ID:0b8skxjuO
何で小倉弘子は帰ってきたの?
942名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/02/16(木) 07:26:35 ID:knKHhzIO0
池田カミさんに逃げられたみたいね
気の毒に、のう
943名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/02/16(木) 13:55:51 ID:bZAfEUVl0
まああの佐々木の性格からして、長く続くとは思わなかったが、
予想した以上に短かったな。
944名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/02/16(木) 14:23:51 ID:zcoEFp7+0
945名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/02/16(木) 14:33:13 ID:i3CrkOK50
>>941
メーンキャスターにタレントの中居正広を起用したTBSの全スタッフが、
五輪が始まったばかりというのに取材IDを取り上げられ全会場から締め出されているのだ。

ことの顛末はこうだ。大会前の9日に加藤条治や大菅小百合ら日本スピードスケー
ト陣が本番会場のオーバルリンゴットで公開練習を行い、真剣に調整に励んでいた。
その際、中居を先頭にTBSクルーが我が物顔で取材にやってきた。中居たちは「お!
加藤だよ」「頑張ってくれようォ」と奇声を上げ、他の報道陣とは明らかに違うムー
ド。「練習中の取材といっても、記者が入っていいエリアや取材時間が事前の申し合わせ
で細かく決まっており、外国を含め他のメディアはきちんと守っていた。ところが、TBS
クルーは傍若無人にも練習中の選手を捕まえ、取材規制時間にもかかわらず、
『大菅ちゃ〜ん』と大ハシャギして取材し始めたのです。あまりのバカ騒ぎに外国の
報道陣からも、『こいつらをつまみ出せ!』という声が出ていた。その後、中居らは
両脇を警備員に抱えられるようにして会場の外につまみ出されましたよ」
(トリノで取材中のジャーナリスト)

日刊ゲンダイより

本当に池田に小倉にバカばっかだな
946名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/02/16(木) 16:36:13 ID:sXpUeekC0
>>945
サンクス
尋常じゃなく馬鹿でつね
947質問人:2006/02/17(金) 00:08:30 ID:wpyXdw3PO
すみません、今日のニュースで小学生から海外留学させるっていう話をやっていましたよね。
そこに出てたコンサルティング会社の名前誰かわかる方いませんでしょうか…
女性の社長さんだったみたいです。
948名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/02/17(金) 08:36:17 ID:m+y98H520
949名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/02/17(金) 11:32:57 ID:wpyXdw3PO
>>948 ありがとうございます!2チャンに初めて来たのですが、色々親切な方にここまで導いてもらい、
感激です!
2チャンネラーさんさすがですね。来て良かった!ありがとうございました!
950名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/02/17(金) 11:47:55 ID:rR10dm2u0
>>941
最初から放送は東京からの予定。
ソースはテレビジョン。
951名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/02/20(月) 09:42:57 ID:Qq0/2qBL0
514 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2006/02/19(日) 21:35:28 ID:027pEp8b0
日刊ゲンダイ、TBSの抗議に屈したか?(19日付け紙面より) *お詫びと訂正*
平成18年2月14日付本紙トリノ五輪18面で
「TBSが取材カードを取り上げられた」
「取材現場から一切の出入りを禁じられた」
とする記事を掲載しましたが、TBSは何ら支障もなくトリノ五輪の取材を行なっており
事実と反していました。また、
「ああいう一部のバカのために日本の報道陣全体が今、肩身の狭い思いをさせられています」
との表現がありましたが、同表現も撤回し、TBS及び関係各位にお詫びいたします。
952名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/02/20(月) 19:51:51 ID:CuZpHZLr0
そりゃ日刊ゲンダイはこたつでテレビや2ちゃん見ながら記事を書く
ひきこもり在宅勤務の記者だからなw
953名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/02/21(火) 01:07:20 ID:t4UBqVrY0
>>951,952
スポーツ局には関係のない話だったらしい。
実際に閉め出されたのは制作局の「金スマ」班だったというオチ。
954名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/02/21(火) 08:14:58 ID:Wiv/E+FE0
>>953
ま、あの「金スマ」だからな。
TBSって本当に時限の低い番組とハイクオリティーな番組の差がありすぎる。
955名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/02/21(火) 08:30:02 ID:NzB+1ydH0
>955
でも成績のいい番組に限って
中身クソなのがほとんどだもんね
あなたがさらしageた金スマしかり
関グソ宏の頭狂ウンコパークソしかり
ズバリ言うわよしかり

あ、成績悪い上に中身クソもあったな
クイズ日本語王しかり
エウレカしかり
血+しかり
956名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/02/21(火) 09:39:29 ID:KxMIYcuG0
>>953 らしい話のソースは?

お詫びと訂正 日刊ゲンダイ

平成18年2月14日付本誌トリノ五輪18面で
「TBSが取材カードを取り上げられた」
「取材現場から一切の出入りを禁じられた」とする記事を掲載しましたが
TBSは何ら支障もなくトリノ五輪の取材を行っており事実と反していました。
また「ああいう一部の馬鹿の為に日本の報道陣全体が今、肩身の狭い思いをさせられてます」
との表現がありましたが、同表現も撤回しTBS及び関係者各位にお詫びいたします。

一部でもIDとり上げられて閉め出されたらゲンダイはお詫びと訂正と「追加」で書く。
957名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/02/21(火) 18:52:28 ID:YdMuQ10f0
林真理子ひったくりに遭う 「たった今入ってきた」ニュースじゃねぇだろうが
すでに共同通信が同じ文書を14時に速報してるじゃないか 
958名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/02/21(火) 22:16:10 ID:TQK8ZcNQO
この番組だけ5時代にスポーツ、6時代に芸能やってるけど、これってプラスになっているのか?
どうせ藤森が帰ってきたらもとに戻るんだろうけど。
959名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/02/22(水) 19:05:20 ID:ij+0rope0
2月20日(月)
9.7スーパーニュース
9.5イブニング・ファイブ
8.4Jチャンネル
6.8ニュースプラス1(1部)

1日だけかもしれないけど、すごい健闘してますな
960名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/02/22(水) 22:30:04 ID:6/bHbsHVO
>>959
一体何があったんだ……
961名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/02/22(水) 23:20:02 ID:PIKJxCh50
>>959
各局、普段どおりの時間だったっけ?それすら覚えていないや。

プラス1も18年の歴史に幕だそうだから、どうにかなるチャンスだね。
あと、6時台の芸能はイラネ。朝と同じのをやられても…
独自の内容(番宣除く)ならラサールも活かせそうだが。
962名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/02/23(木) 16:16:34 ID:SgV2rrLd0
4月から芸能情報は午後2時のワイドへ…
イブニングもマイナーチェンジ…して欲しいけどな〜
963名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/02/23(木) 20:16:20 ID:qRUPSWEC0
>>962
スパニュー路線か消えてしまった硬派路線かどちらにするかで勝敗が決まる。
964名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/02/23(木) 20:43:04 ID:rdWVmhbX0
全国枠は一時期軟派路線に揺れたけれど、最近また安心して見られる感じだね。
5時台も他局より硬派じゃない?特集以降は見ないから分からない。
965名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/02/24(金) 03:00:01 ID:6lwWg7X/0
ただあの中途半端なテロップを何とかしてくれ。
966名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/02/25(土) 00:38:48 ID:mKwdoRrC0
とにかく、他局に歩調をあわせた番組じゃなくて
番組独自の色を出さないとつぶれると思う。
日テレも4月から(?)ニュースリアルタイムという新番組を立ち上げるそうだから
固定客をひきつけられるようなクオリティーの高い内容を放送しないとまずいと思う。
967名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/02/25(土) 19:27:50 ID:J6ODnmIi0
まずかろうが部外者には関係なしw
968名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/02/25(土) 23:12:22 ID:SqaqNeIo0
オマエモナー
969名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/02/26(日) 06:42:39 ID:8YK+2LRtO
ラサール石井降板らしい
970名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/02/26(日) 07:14:44 ID:79rvZ3BKO
>969 ゴミ雲孝江も降板
971名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/02/26(日) 07:32:02 ID:TZp/d4Xs0
>>969
ああ、今朝のスポニチのHPにあったな
>>970
そんなことしたら捏テレの珍番組にバカにされるぞw
972名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/02/26(日) 08:56:45 ID:uM2P6j4Y0
【テレビ】ラサール石井がTBS「イブニング・ファイブ」出演を3月で“卒業”[02/26]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1140904942/

三雲のオバちゃんも一緒に辞めればいいのに(´・ω・`)
973名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/02/26(日) 13:04:41 ID:riIQYbZI0
>>972
いっそう世代交代すりゃ良かったのに。
池田・三雲・小倉は残留かw全員首でよかったのに。
974名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/02/26(日) 14:37:04 ID:D+SMAKm00
>>973
三雲さんと小倉さんと池田までクビにしたら
安住と小林まややとコマケンにでもやらせる気か?
そしたらますます安藤優子と小宮の悦ちゃんにバカにされるぞ
975名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/02/26(日) 18:47:42 ID:kK+uWcJKO
森田さんのお天気はどうなるんだろう?
三雲・森田の2人でやるのかな
976名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/02/26(日) 18:51:14 ID:lyuvFA+10
3年後には阿川佐和子・岩井健浩と予想
977名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/02/26(日) 19:01:41 ID:jaTTdheJ0
ラサール浮いてたからな、ウオッチ絡み契約もこれで期限切れるから縁切ったのかな
978名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/02/27(月) 00:34:28 ID:TdNY80xT0
やはりラサール降板か。

ま、報道色が高まるってことじゃねーの?よくわかんないけど。
979名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/02/27(月) 10:48:06 ID:fF6rpoZA0
まあ、はじめからラサールなんていらなかったんだ。
降板大歓迎。
980名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/02/27(月) 12:52:12 ID:P8QvFod10
三雲さんを昼2時台のワイドショーに移動させたほうが良い。
981名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/02/28(火) 00:32:57 ID:r1AziBCAO
ラサールがいなくなろうが結局何も変わらない
982名無しでいいとも!@放送中は実況板で
>>981
だったらおまいは
安藤優子さんか小宮の悦ちゃんの面でも拝んで
(;´Д`)ハァハァしてろ