★☆ ちちんぷいぷい MBS part10 ☆★

このエントリーをはてなブックマークに追加
946 :04/04/14 10:18 ID:lyFIKAzD
8chのエブリディで脳の老化度チェックやってる。
角はすべてあてはまるみたいや。
あのトロンとした目で見ているのやろか
947,:04/04/14 11:55 ID:UPxi+b0h
ぷいぷい
出演者が座談会を楽しむ番組です。
948 :04/04/14 12:20 ID:x4PskWDw
時々とんでもないゲストが来るのも特徴やね。
視聴率がいいから有名タレントもよく宣伝に来てるし
つか何%ぐらい取ってんやろ?
949:04/04/14 13:27 ID:928322Jp
月曜日は6.1%
でもだいたい7〜8%はいく
950 :04/04/14 13:50 ID:lyFIKAzD
もし、あんがぷいぷいみたいになるかもしれんと考えると、他局は戦々恐々だろな。

昼の7〜8%って占有率を考えるとすごい。
ロケ以外ろくに V もない低予算番組にしては。

ワイドABCや2時ワクに比較すると高予算だけどね。
951.:04/04/14 14:22 ID:4DM903Am
>>950
ぷいぷいのどこに金が掛かってるの?
952 :04/04/14 15:15 ID:bxyDyRci
>>950
俺はそうそう上手くは行かないと思うけどね。

>>951
君には3行目が読めないのかい?
953ななし:04/04/14 15:20 ID:SImkGTWS
>>950
なるわけないやん。1回失敗してるしw
954 :04/04/14 15:32 ID:lyFIKAzD
EPOの話題してたな
もしかして、石田さんとかがここ見てるのかな?

陣内なら、ネタの共同制作してる男(絵とか音作成担当)がパソコンの本職だからありそうだが。

しかし、ざこばはすごいいきおいでのしてきてるな。
ニューウエーブ陣内を一番評価してるざこばだけある。

おれは水曜のメンバーがいちばん落ち着くな。
955.:04/04/14 15:38 ID:4DM903Am
>>952
4行目に突っ込んだんだが
956 :04/04/14 18:37 ID:EVCI7g6p
うわちゃんは関西人じゃない私からすると口数が多すぎてうるさい。
だから山登りで必死でしゃべってるのがちょうどいい。あの時だけはかっこいい。
あんもヴエッってなりながらぐらいのほうがちょうどいいかもしれない。まだ見てないけど。

いしだちゃーん!見てるー?
ここ、まともな人もいますよ。がんばってね!本出してね!
タイトルは考えてあげるよ。スミさんに考えさせたらだめ。
957 :04/04/14 18:38 ID:EVCI7g6p
>>954
>EPOの話題
なんて?
958肛門ヲタ:04/04/14 19:56 ID:K/fu5lUO
石田さん見てるなら一発。

(´ー`)。O(だ…旦那さまに文を…)

角さんに伝えてくれ、石ちゃん。
(´ー`)。O(それはこちらが決めることだ。もうよい!逝ってよし!!)

また出てくれ。思いっきり笑かしてもらったから。マジ応援してるよ!!
959  :04/04/14 22:59 ID:nUgW8OC2
MBSのアナ評
やわらちゃん・・・かわいい、幼児体型、テレビに映ってる性格ならいいが・・・
松川・・・顔は美人だがすぐ飽きそう、スタイルがいまいち
松井・・・たくましそう、性格はおもしろそう
武川・・・とくにない
山中・・・かたい
王子・・・たぶん一人立ちできない
変な頭・・・人に気使いすぎ、人にこびすぎ
西・・・もうすぐハゲそう、そろそろ山本アナを研究するべき

         
960 :04/04/14 23:02 ID:QV2WFjrL
上ちゃん、萌え
961 :04/04/15 01:00 ID:SiprItQN
亀井・・・かみまくり。AV大好き
ビッグムーン大月・・・はなデカ。毒づく
子守・・・背が高い。趣味は飛行機の操縦。退社
962 :04/04/15 01:23 ID:Tuif5303
>>961
やっぱり、古川は亀井に結構変態的な事されてるんだろうか。
963 :04/04/15 02:58 ID:NYbPm3h1
MBSも「あん」を本気で成功させたいんなら
おは朝と同じ時間帯にぶつけてくるくらいの
気概がないと
964 :04/04/15 03:59 ID:JvyXlTsu
尾崎D釣りバカでるよ。
スタッフ
965:04/04/15 05:31 ID:0yFTOykf
次スレよろしくね。
966 :04/04/15 10:47 ID:yuhF5au2
>>963
TBSが開けた枠を埋めてるだけだから
気概も何も。
967 :04/04/15 15:45 ID:gJzx7WsK
角「いい大学出ててもその会社に合ってるとは限りませんから」

そのために面接やってんのとちゃうんかい?
968 :04/04/15 16:08 ID:iZMB9uBa
>>967
そのいい大学でた連中が一番好きな人間が墨なわけだが
969 :04/04/15 16:16 ID:iZMB9uBa
高遠の妹弟を煽っていたのはマスコミなわけだが。
970sage:04/04/15 16:20 ID:yZBJpHw0
ぷいぷいはABCほど煽ってなかったのとちがうかったっけ?
マスコミは煽りすぎ。
971 :04/04/15 16:21 ID:9Hzn2iVH
ぷいぷいは基本的に慎重派だからな
972 :04/04/15 16:22 ID:i/WSYy0k
>>971
阪神好きサッカー嫌いは急先鋒なんだがなあ(w
973 :04/04/15 16:23 ID:nVG2CIqf
分析がちょっとずれてると思う
死ねとかわざわざ電話したやつは論外ですが
974済み:04/04/15 16:35 ID:y49SA60h
一部のマスコミって、やっぱり照れ朝のこと?。
975.:04/04/15 16:41 ID:ysjzLylI
郡山さんの名前がランク外だったことを置き去りにするなよ
976 :04/04/15 16:42 ID:Mt7EBiz1
石田さんに、今週号の週刊新潮を読んでみてもらいたい
どういう感想になるんだろうなw
977 :04/04/15 17:41 ID:FP5zLxQW
次スレ立てました。

★☆ ちちんぷいぷい MBS part11 ☆★
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/tv/1082018277/
978  :04/04/15 17:55 ID:AqW4W9xH
ぷいぷいのスタッフに拉致された2人のどっちかと頻繁にメール交換していやつ
いるとかいってたけど、そういう思想の人が番組スタッフにいるってなんかなぁ。

979 :04/04/15 17:58 ID:Tuif5303
>>978
それの何が問題なの?
980.:04/04/15 18:18 ID:ysjzLylI
981 :04/04/15 18:31 ID:yrUk5+9+
>978

つーか、今中継で出てくる奴もみんなフリージャーナリストだし。
そういう人間がマスコミと連絡とらずにどうやって仕事するのだ?
982 :04/04/15 18:44 ID:Tuif5303
>>980
それがどうしたの?
983.:04/04/15 19:53 ID:ysjzLylI
>>982
逆ギレが始まったよ(´・∀・`)
984 :04/04/15 20:08 ID:mMuUWW1c
ざこばの弟子が亡くなったみたいだけど昨日の放送でなんか言ってた?
985名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 20:29 ID:6o+jPAFV
き丸....・゚・(ノД`)・゚・。ウエーン
986 :04/04/15 21:34 ID:85BkAqHv
>>972
なんで、スポーツと報道を一緒にするの?
987 :04/04/15 22:22 ID:cHkFwarS
☆〜ぃの王子様  河田君も角さんに反抗する時が…
988 :04/04/15 22:38 ID:DaiROoIw
人質の家族の感情をあらわにした発言は非難されるべきだったが
報道する側にも問題があったとか石田や角は言ってたけど
その家族の発言の映像も都合のいい編集をしてたよな。

「今が普通の状態なんですか!?」と詰め寄っていた部分だけ流してた。
何だったか忘れたけど家族が要望した時への返答が
「普通の時はそういうことはしない」といった内容だったら
そりゃ「今が普通の状態なのか!?」と言いたくもなるわな。

何でそういう発言になったかを隠したうえで「感情的な家族」という点だけアピール。
こういう伝えたい部分に合致したところだけ流すのを見ると
江川の入団会見時の意図的な編集を思い出したよ。
あの時もマスコミは江川=悪で報道したかったからな。
989.:04/04/15 23:10 ID:ysjzLylI
>>988
http://www.janjan.jp/government/0404/0404153227/1.php
> 記者会見後、「おまえらが話したいって言ってるから聞いてやってるんじゃないか」と
> 家族の受け答えに憤慨したらしい取材陣の吐き捨てるような声が聞こえた。また
> 他社の男性も「(会見の席に立った)最後のやつむかつくなー」と口に出していた。

現場で取材する記者にとっても彼らは印象が良くなかったようだ。
990 :04/04/15 23:22 ID:QaH0tBBT
埋め
サブローいらね
991  :04/04/15 23:36 ID:0cS4pwM5
今日の石田の話は良いとこついていた
まあ何かを伝えるということは
何らかの結論をイメージして伝えないと
分かりづらい面を持っているからな
宙ぶらりんを良しとしない人間が多く存在する
これが民主主義の根幹の問題の一つ
(ここんところイラクのこときちんと結論づけて報道できない
イクスキューズだな)
992 :04/04/16 00:01 ID:4/cfj7cA
石田氏、エンディングまでおったらええのに。
993 :04/04/16 00:37 ID:mr5maZqU
取り敢えず3人は解放されたわけだが・・・
994 :04/04/16 00:57 ID:Fj6ER7eB
取り敢えず阪神は最下位なわけだが・・・
995
石田さん、ウソ出前は犯罪だってはっきり言ってあげないと
「具体的にどういう罪になるの?」と言うウチの親父にも分かるようにいってくさい

>>988

外務省「マスコミは退出して下さい」
ヒゲ「マスコミ同席でお願いできませんか?、我々には時間がないんです」
外「普通はそういうことは。。。」
ヒゲ「(今の事態は、と言う意味か?)普通じゃないんですよ! そういう認識なんですか?」

(先週のバンキシャより、超意訳)