補足(いらぬお節介とは重々承知しながら…)
昨夜からいろいろとあるようですが、何度もこちらで語られているように、NHK教育は
日報には載っていません。ただし、VRのホームページで確認いただけると思いますが
電子データを購入している場合、契約内容によっては翌日確認できる企業もあります。
また、VRの計測は、朝05:00〜深夜28:59となっていますので、それから一斉に電話回線を
使ってサンプル家庭から一日分の毎分データを収集し、番組別に集計しなおし、日報が
作られるわけです。ですので、収集後の改ざんは物理的に行えません。
週報はVRが基本としている月-日の一週間分がまとめられているものですから、翌週の
半ばに届きます。火曜日に届くような書き込みもございましたが、私の手元には祭日
などのイレギュラーがないかぎり、水曜日に届きます。そのあたりも地域によってさまざま
だと思います。
速報的意味合いを持つ日報は誰もが注目しますが、それをまとめただけだと思われがちな
週報は、あまり人目にもついていませんし、気にする人も少ないのが現状です。
ですので、日報は誰もが毎日見ていてあたりまえでも、週報や電子データを見ることは、
企業内でも かなり目立つことが多いのです。業務として使っているコテさんならまだしも、
そうではない コテさんは、そういう数字はご苦労なさって調べてらっしゃると思います。
要は、日報に載っていないものは、みなさんが思っているほど容易に誰もが調べることは
出来ない…ということです。各コテさんの事情も察していただけければと思います。
NHK教育の視聴率は「出ればラッキー」くらいに構えていただいてた方がいいと思います。