【日テレ】エンタの神様 【土曜22時】part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
公式HP
ttp://www.ntv.co.jp/enta/

☆スレ立てルール☆
●950を取った人が次スレを立てましょう。
●スレを立てられない人、またはIDが変わってしまったら、
 スレッドを立てられない奴はここに書け!(初心者板)に申請して下さい
 http://www.2ch.net/2ch.html
●未放送部分のネタバラシはスレの雰囲気を読んで、マターリ進むように気をつけましょう
●実況は絶対に禁止
 ・実況板:http://live6.2ch.net/liventv/
 ・避難所:http://24h.musume.org/cgi-bin/live/

『過去ログ』
・part1■ 不明
・part2■http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1058977346/
・part3■http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1063552671/
・part4■http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1070247965/
2あびうきよ:04/02/09 01:48 ID:aHTByRwC
>>1
お疲れ様です。

ん?2げとか?
3 :04/02/09 04:19 ID:biUs0fsb
3げと

前田健ってあれが地なの?
10年前の姿の再現?

通販ネタ(誰か忘れたというか、記憶にも残す気がない)で気になったのが、
包丁「匠」ってでてたけど、商標登録されてたような気がするのだが…
日照れ大丈夫なのか?
4 :04/02/09 07:59 ID:f/3jWba7
そんな包丁ねーよ
バカか?
5こにたん祭り ◆MANAMIrVRE :04/02/09 11:10 ID:bR3YoO0+

     〆⌒ヽ ヨイショッ!
   ∩( Θ_Θ∩  
    ヽ 目 ノ 
    │ ┬ │
    (__)_)

      ノハ
     川^-^)〆⌒ヽ <新スレおめでとうございまーす♪
    ( ̄目⊃Θ_Θ )
    │ ┬    ̄
    (__)_)
6 :04/02/09 11:20 ID:/GJ2RyP6
はなわイラネ
はなわイラネ
はなわイラネ

   はなわ氏ね
7 :04/02/09 12:47 ID:fKwuCR2r
前半見逃した・・・
アンジャッシュとおぎやはぎのネタなんだったか教えて
8名無しさん:04/02/09 12:49 ID:fHXREmRW
通販と不動産屋
9 :04/02/09 13:21 ID:ZC9Fh0Uc
おぎやはぎってやっぱ夏収録か・・・
半そでに違和感感じたから
107:04/02/09 13:43 ID:fKwuCR2r
不動産屋は知ってるけど通販ってどんなネタだろ?
話題に出てないからそんなにおもしろくなかったのかなー。
11 :04/02/09 14:00 ID:H6vCHUsL
>>10
通販のコント、個人的にすごく面白いと思ったよ。
あの部分だけ録画しておけばよかった、と後悔中。
12 :04/02/09 15:47 ID:dmZLSTSk
エンタの神様改め、
新人お笑い芸人の神様。
13 :04/02/09 15:58 ID:1Ihk2DXM
福澤もなんかやれよ!
14 :04/02/09 16:06 ID:TueGJFQc
前田のネタを見て変な汗が出てきた俺は負け組なのか?

15 :04/02/09 17:17 ID:aQIl6mZV
前田のネタ誰かうpって
16:04/02/09 17:22 ID:3ZX8W9wj
>11
アンジャッシュ・・・つまらん
17 :04/02/09 17:40 ID:DqDZ0UEN
福澤が牧原(CXだけど)だったら良かったのに
18 :04/02/09 18:12 ID:NxZbUuHw
>>14
いや、そういうネタだろ。
背筋に寒気が出つつもにやにやして見てしまうネタ。
爆笑は出来いネタだが、良くできてると思う。
19 :04/02/09 20:21 ID:cKaaAIgW
>>18
君は>>14の汗の意味を勘違いしていないか
20  :04/02/09 20:32 ID:xjiIcRpl
>>14
負け組かどうかは己が決めることナリ。
21 :04/02/09 22:24 ID:lvnocVyW
前田のモノマネは生理的不快感しかない。
ああいうキモチ悪い輩をゴールデンに出すのはどうかとおもう。
前田って他に芸ないの? まさかあれだけ?
22 :04/02/09 22:46 ID:45zThlQm
23 :04/02/09 22:56 ID:xSpXWPt9
この前のエンタでコンビ名忘れたけど
目覚ましで起きて寝過ごしたってネタって
流石兄弟のFLASHでそんなのないっけ?
24 :04/02/10 00:45 ID:Mk4CwfT2
何で今頃陣内がもてはやされているのか理解できん。
あれで東京の人は笑えるんだろうかねぇ…

番組自体「笑ってくださいよ」的な姿勢なのでなんか冷めてしまう俺。
といいつつ見てしまう優柔不断な俺w
25 :04/02/10 00:52 ID:QOJZC1PJ
芸人使い捨ての感が強いな。
はなわはこの番組で確実に芸人寿命縮めてるでしょ。
26 :04/02/10 01:32 ID:IAbyfaAm
>>14
世間体がよく分かって良かったじゃないか。一歩前進だ。
27 :04/02/10 09:28 ID:Jb1dAkDL
福澤が輝いていたあの頃が懐かしい・・・。
28 :04/02/10 10:17 ID:I5gjxJF+
ここで芸人批判してどうすんの?
29 :04/02/10 15:04 ID:xUnZEtkF
いや、芸人批判はアリだろ。
>>6>>16みたいな意味の無い中傷はいらんけど。
30 :04/02/10 16:36 ID:Jb1dAkDL
福澤よ!あのときの輝きを取り戻せ!!

フリーになった方がよろしいかと・・・。
31_:04/02/10 16:38 ID:RXz31vtF
久米の後釜とかになればよかったのにな。。。
32 :04/02/10 19:31 ID:Jb1dAkDL
>>31
まだ局アナだから無理だよ。
ズーム降板したときに、フリーに転向していれば・・・。
33 :04/02/10 23:06 ID:li9IUTer
>>32
「変わり者レポーター」止まり。でしょうな
34:04/02/10 23:25 ID:jvhfr53c
>>6
心配すんな。ああいう類の芸人は、あっという間に消える。
いままで、芸能の歴史で、ああいう「他人の褌野郎」が長生きしたためしはないからね。
嘉門だって、全盛期はホント凄かったが、旬が過ぎればたちどころに「恥ずかしい芸」になる。
35 :04/02/11 00:45 ID:xijJw0Cp
>>34
上2行は同意だが、最後の一行が激しく疑問。
36 :04/02/11 01:27 ID:7AOqVpdH
>>35
まあ、「一流の中の底辺」だな
37名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/11 10:21 ID:VTT1y7G9
はなわの歌のところ森山直太郎の新曲のビデオに差し替えといたら?
違和感ないから絶対
38 :04/02/11 11:17 ID:F1njv/ag
中山功太があるあるネタ芸人として売り出されてるのがかなり嫌だ
未来ある芸人を潰さんでくれ・・・
39ぽすポン!:04/02/11 11:30 ID:0ynJyNvX
東京03イイシナナイヨに激もえ。
40名無しさんは見た!:04/02/11 11:49 ID:9q9qEr81
恋人にしたくない芸人ランキング
1位江頭
2位エスパー伊藤
3位クリームシチュー有田
4位クリームシチュー上田
5位ロンブー田村淳
恋人にしたい芸人ランキング
1位クリームシチュー上田
2位キングコング梶原
3位忘れた・・・。
4位ロンブー田村淳
5位長井秀和
41 :04/02/11 13:52 ID:cVJX+a91
>>34
ポール牧やルー大柴辺りか?
42代打名無し:04/02/11 14:25 ID:xLg1Qmaf
>>41
その二人をはなわ、嘉門と同類にするのは失礼な気がする。
はなわ・嘉門のような他の有名人を揶揄して笑いをとるような芸人を不快に思う人は多いと思うよ。
43 :04/02/11 14:44 ID:xijJw0Cp
>>42
はなわと嘉門を同列に語るのはもっとイカンぞ。
嘉門は有名人の名を歌詞に入れるときは、その人に直々に会いに行って
許可を貰っている。
44 :04/02/11 14:56 ID:X0YKAr61
つまりお前ら的にはこういうことですね。

ポール=ルー>>>>>>嘉門>∞>はなわ
45 :04/02/11 16:07 ID:1qZ321vO
最近、アンジャッシュや陣内以外は笑えない・・・。
46 :04/02/11 16:09 ID:cVJX+a91
>>44
ああ、そうだ。
ついでにラッキー池田も入れておいて。
47 :04/02/11 16:12 ID:cVJX+a91
>>43
嘉門てさ、許可貰えなかった芸能人の事を
ラジオでイニシャルトーク使ってボロクソ言うよな。
それもどうかと思うんだけど・・・・。
48 :04/02/11 19:45 ID:tb1A/pM4
エンタに出ない芸人を語ってもしょうがねーだろうが
49 :04/02/11 22:55 ID:CEyW++I+
アンジャッシュってソングバトルの司会者のことで針金といろいろもめてるんだろ
50  :04/02/11 23:13 ID:2KYSF0Qk
アンジャッシュが揉めてるのか?
NHKが勝手に困ってるだけでは。
51 :04/02/12 00:33 ID:CCJHpjni
>>50
そのことはますおかのラジオで聞いたな。
お互い司会をやりたがっていて揉めてるって。
アンジャッシュ側の主張としては俺らがチャンピオンなんだからってことらしい。
52 :04/02/12 14:33 ID:zjZpvkHQ
アレックス・ラミレス(29)が11日、日本全国のお笑い芸人に“三行半”

http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200402/bt2004021204.html
53:04/02/12 18:07 ID:d9A/5yVq
アンジャッシュのADネタって、
ボケいらないジャン。陣内みたいに、一人で十分。
54  :04/02/12 19:12 ID:a5LLlsYB
>>52
ワラた。

>>53
あのネタだけならば確かにそうだが、
あくまであれはアンジャッシュのネタの一つで、
それだけじゃないからなぁ。
55 :04/02/12 21:00 ID:G2ZTym4q
福澤に栄光あれ
56pp:04/02/12 23:18 ID:TLmBs1bH
福沢の演技笑いが見え見え。寒い。
57 :04/02/13 00:20 ID:lYbAOZN0
福澤は心から笑っておるのです

58 :04/02/13 00:46 ID:OCJZAgjw
福沢って本当はおもしろいんだよ。全日本プロレス、生ダラなど。
59 :04/02/13 01:13 ID:T6k5fZ9t
だから全てはこの番組の存在が悪いんだろ。
白石だってスパサカとかで見るぶんには別になんとも思わない。
60 :04/02/13 05:37 ID:OCJZAgjw
福沢は、全日本プロレスの実況担当時代、「プロレスニュース プラス1」という、少しちゃかしたコーナーを担当し、
一部のプロレスファンを敵に回した。いつ刺されても、おかしくない状況だった。

実際、プロレスニュースの最終回では、暴漢に刺されて血を流して死んでいった。 これほど熱い男なのだ。
61 :04/02/13 08:11 ID:m3rcLu9X
別に漫才出してくれんでもいいがせめて出る芸人の幅が
もう少し広がらんものかね?

何つーか出る芸人の傾向が偏りすぎ。
一人で毒吐いる内向的なやつばっかり。
長井とか自体は別に嫌いじゃないが、同じよ
うな芸人ばかり見てると飽きる速度もかなりのもの。
62名無し:04/02/13 10:41 ID:JokmkAgB
>>58
後、高校生クイズだな。
しかし前任の印象が強すぎて、ウルトラクイズ、SHOWBYショーバイは
悪名高くなって潰れていったが。
63七誌:04/02/13 16:50 ID:BOp4/ow9
エンタみてほとんどの芸人に飽きた。
とくにインパとアンジャッシュは
似たようなキャラクターしかやらないから尚更。
しかも変なところでカットするから落ちがイマイチ。
この番組のせいでオンバトに面白い芸人が
少なくなったしいいことない。早く終われ。
64 :04/02/13 21:16 ID:0qrMLcee
>>63
後の展開の笑いに繋げる為の伏線をカットして
いきなりオチの部分やるからな…。
そりゃ薄くなるさ。伏線カットって芸人に対してかなり失礼。
65 :04/02/13 22:28 ID:TQICw8ms
オンバトがつまらなくなったのはこの番組だけのせいじゃないさ。
66:04/02/13 22:58 ID:nbW20Gmf
>>65
まあ、片棒は担いでいるだろうな
67 :04/02/13 23:13 ID:lYbAOZN0
新社屋が!

              |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|
              |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|
              |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l:::::::::|   
              |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|         ___     __
              |l:::l:::l:::l:::l:::l:::l:::|::::::::|       _/ |___,,,,,//
              |l:::l:::l:::l:::l:::l:::l:::|::::::::|     ∠___二___,,ヽ._l ‐― ―― ― ―
              |l:::l:::l:::l:::l:::l:::l:::|::::::::|        \ \  ̄
              |l:::l:::l:::l:::l:::l:::l:l:|::::::::|           ̄
              |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|
              |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|
              |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|
68 :04/02/13 23:55 ID:5swJaRV6
エンタの神様 2/14(土)22:00〜予定
<出演者> MC:福澤朗 (日テレ) 白石美帆 ゲストMC:杉浦太陽 吉岡美穂
スタジオ出演:アンジャッシュ アンタッチャブル いつもここから インパルス
長井秀和 はなわ きくりん 櫻井俊之介 ポイズンガールバンド
へらちょんぺ 大友竜二 ふじいあきら ほか
相変わらず福澤アンチの多いスレですね。ほとんど映ってないのに・・・・・(*´o`)=зハァ
69 :04/02/14 01:50 ID:CZvpqy8p
いつもお花畑のチャブの公式掲示板ですら批判されてた番組だぞ
70  :04/02/14 01:56 ID:EnpEx2Mz
>>69
関係者が出てきたら落ち着いたけどな。
あの辺りって大体女子高生とかその辺だと思うんだが(ノリが)、
それでもあぁ言われるんだ、とちょっと驚いた。
アンジャッシュのBBSはエンタ後のファンがなだれ込み、
旧住人が減りそういう意見は駆逐されたので、余計に。
71 :04/02/14 02:12 ID:q1GSXy/e
芸人の寿命を縮め、そしてポイ捨て。
72 :04/02/14 08:43 ID:YPgZCnD8
>>71
こういう中学生とかしか楽しめないような番組じゃなくて
もっと大人が見るに耐えるネタ番組はないものかね…
演者だけは比較的大人向けの面子なのに。(一部除く)

かといって笑点じゃ対象年齢が高すぎるし。
それでもエンタよりはいくらかましだけどさ。
7372:04/02/14 08:44 ID:YPgZCnD8
ああ、ごめん。
71関係ないや。
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 09:47 ID:U/XCCDdE
いろんなサイトでエンタの収録を見に行った人のレポとかを見かけるけど、
収録の時は面白いって言ってる人が多いんだよね。
いったい誰があんなメチャクチャな編集と演出をしているのだろうか・・?
75 :04/02/14 12:48 ID:LEWLqjwb
前説から放送した方がいいんじゃねーか?
76:04/02/14 14:42 ID:xdN8FpMX
まあ、昔の漫才ブームも酷かったからな。
B&B、いくよ・くるよ、のりお・よしお、ザ・ぼんち・・・無残なくらい面白くないのに、
当時は勢いに乗せられて、みんな条件反射的に笑っていた。
いま、ビデオなどで再見すると、その低レベルぶりがすぐに確認できますからね。
そのころ出ていて現在でも残っている人というのは、やはり実力派ばかり。
いまエンタに出てる中でも、生き残れるのは1割程度でしょう。

それよりも、「他にいないから」という理由だけで、
あっちこっちの番組のボルテージを下げまくってる福沢が鬱陶しいね。
「バンキシャ」スレでも、ときどき叩かれてる。
本人の意欲のわりに、慢性的に空回りしてるからな。日テレも苦しいところだな。
77 :04/02/14 14:50 ID:ZufPiLa8
>>76
その無惨なくらいに面白くないって人達の何人もは
今現在も生き残ってるだろ。

お前、自己矛盾甚だしいよ。
78代打名無し:04/02/14 14:55 ID:w+6xcdSF
とりあえず片割れがデブのコンビは大物になれないような気がする。
79 :04/02/14 14:58 ID:CsEAcXgg
まあ、他はともかくぼんちは無惨だな。

里見まさともわざわざそこそこうまくいってた亀山とのコンビを
解散してまでおさむと再結成することもなかっただろうに。
80 :04/02/14 15:18 ID:X8ErG8hr
>>79
ナンバ壱番館で再結成に至るまでの色んな経緯を語ってたが、
まさとは、おさむに芸人として惚れ込んでるんだよ。
おさむと漫才がしたくてたまらんかったらしい。
81 :04/02/14 17:44 ID:7qt65ppU
>>76
B&Bは実力あると思うんだが
82 :04/02/14 17:58 ID:SVrJ+5Rq
阪神巨人を忘れてまっせ
83 :04/02/14 18:15 ID:SVrJ+5Rq
宮迫
「陣内が東京に進出したら絶対潰したるからな。」
84:04/02/14 21:16 ID:xdN8FpMX
>>77
「現在生き残ってる」ってのは誰だよ。
明らかにもしていない自分の勝手な基準で他人を自己矛盾扱いするやつに
お前呼ばわりされたかねえよ。
おまえの文章こそ、日本語メタメタじゃねえか。
「何人もは今現在も」なんて文法、ねえよ。わははは。
85福澤に希望を!:04/02/14 21:28 ID:N/HWP5zQ


痛々しい福澤の姿を見るに耐えない・・・。
86  :04/02/14 21:47 ID:9rSDJmbz
痛々しいwの姿も見るに耐えませんな。
反論されただけでここまで逆上するとは、きっとかなりストレスを溜め込んだかわいそうな方なんでしょう。
あら捜しをして、自分が正しいと思いたいんですね。がんばって。
87 :04/02/14 21:53 ID:szITzak6
なんか、ブロードキャスター見てた方が楽しめる気がする。
88今夜の実況はコチラで:04/02/14 21:55 ID:3Cyk7vi6

『今夜の実況はコチラで』←本スレ内での放送実況は禁止です
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1076757171/l50

『LIVE鯖に書き込めない香具師』
『実況鯖がdj時の避難所』
・part1■http://with2ch.net/cgi-bin/test/read.cgi/live/1076673541/l50
・part2■http://with2ch.net/cgi-bin/test/read.cgi/live/1075117638/l50
・part3■http://with2ch.net/cgi-bin/test/read.cgi/live/1076677629/l50
89 :04/02/14 22:03 ID:N/HWP5zQ
杉浦太陽がゲスト!!

もっと映せYo!
90 :04/02/14 22:10 ID:q54j/CrV
喋り場ワラタ
91 :04/02/14 22:39 ID:Mf6jZC8B
へらちょんぺはたしか3秒で脱げるんじゃなかったっけ?
7秒強ってことは、これから3回くらいで時間を短縮していくのか?
92 :04/02/14 22:41 ID:rsBod8ER
キクリンって初めて見たんだけど、
鉄拳とは別人でつか?
93名無しさんは見た!:04/02/14 22:44 ID:/LaKY/M7
給食ネタやったコンビ芸人として
素人レベルだな。こんな奴出演させるなよ。
94 :04/02/14 22:45 ID:hjGGWXee
関根逝ってよし
95 :04/02/14 22:47 ID:Bsbvg8pu
大友 つまんねぇ。
96名無しさんは見た!:04/02/14 22:51 ID:/LaKY/M7
モノマネ芸人ちょっと似てるだけで
出演させるな。
97 :04/02/14 22:52 ID:cOjy32a/
はなわまじでイラネ
98 :04/02/14 22:52 ID:h+teuytD
青木さやかが出る時だけ見たい。
女性としては魅力全然ないし、チン子も立たんけど
芸風がおもろい。
99来週はベッカム:04/02/14 22:53 ID:N/HWP5zQ
ゲストの杉浦太陽、一言も喋らずに終わってしまった・・・。
100  :04/02/14 22:53 ID:IXFs0078
久しぶりに見たけど つまらんな
101名無しさんは見た!:04/02/14 22:54 ID:/LaKY/M7
>>99
そういや誰かゲスト呼ばれて全く喋らずに終わった回
あったな。
102 :04/02/14 22:55 ID:hjGGWXee
はなわは最後でよかったよ。もうちゃんねる変えれるから。
どうせなら関根も最後にしてほしい
103ドンドコドン:04/02/14 22:55 ID:8VjBxhdL
白石美帆の隣にいた女って誰?
オナジヒトニミエマシタガ
目腐ってます
104名乗る程の者ではござらん:04/02/14 22:56 ID:L3Yv8wOn
はなわって頭おかしいの?
たけしと嘉門達夫が散々やってきたネタじゃねーか。
嘉門達夫に謝ったから、やり放題?違うだろ。
105 :04/02/14 22:56 ID:kNSRGkUH
ニュータイプという言葉だけではなわを許してしまってごめんなさい
106_:04/02/14 22:57 ID:kuJiv+ia
つい何回か見忘れちゃうがインパルスが好きだな。
フック船長面白かった。
以前他家の塀に立ち小便した時の言い訳コントが面白かった。
あなたは何もわかってないとか煙に巻いた言い訳してるのに、
犬に吼えられたら急に素直に謝るのに笑った。
107 :04/02/14 22:58 ID:N/HWP5zQ
福澤よ、一刻も早くフリーになれ
108 :04/02/14 23:12 ID:szITzak6
>>106
フック船長はなかなか良かったな。
でもそれよりいつここがイイ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 23:16 ID:6ftj6ZBp
いつここはいいよね。唯一この番組で生かされてる芸人だと思う。
国家レベルで滑ってんじゃねーよ、には爆笑した
初めて見る連中は、ことごとくつまらんかった。この番組から売れるやつはいないんだろうなあ。
110   :04/02/14 23:20 ID:N/HWP5zQ
長井イラネ
111 :04/02/14 23:32 ID:nJmf353B
いつここ、カットされてるとこが分かりやすかった。
白い方が2回連続で前出てるとこなかった?
112 :04/02/14 23:39 ID:AI7g2FC4
はなわ、うざい
113 :04/02/14 23:43 ID:N/HWP5zQ
>>111
どっちも白いんですけどねぇw
114あぼーん:04/02/14 23:45 ID:iGsxK/zA
>>111
あったね。すべったネタ、カットされてそう。
あと前にいる奴が2回、結構早口で同じ事言うの「よく失敗しないもんだ」
と感心してたが、カットされてるんだろうね。
115 :04/02/14 23:45 ID:q24vwErj

人気アイドルのパイパンおま○こ画像を発見したでつ!
http://www.kk.iij4u.or.jp/~sandy/marumie_idol/

コラだけど、これはすごいHでつ…(*´∀`*)ハァハァ
116 :04/02/14 23:46 ID:Bsbvg8pu
>>104
本人の謝罪コメントによると、かなり前に収録しちゃってたモノらしい。
ただ日テレは「謝罪?知ったこっちゃねぇ」って事で放送し続けている。
117 :04/02/14 23:46 ID:/yDJ87HT
>>109
あと「素直に『マニアは知ってる』って言えよ」にもワラタ
118 :04/02/14 23:47 ID:R9WmMZnv
はなわヲタが必死です。
119 :04/02/14 23:48 ID:/yDJ87HT
>>113
肌がって事じゃ?

>>116
冬に夏の収録分流す番組だからな…。
120 :04/02/14 23:48 ID:Bsbvg8pu
>>118
日テレ社員さんですか?
121あぼーん:04/02/14 23:49 ID:iGsxK/zA

はなわはミュージックステーションにおけるジャニーズみたいなもんだろう
122:04/02/14 23:52 ID:Sv5Q+kc8
今日のは酷いのばかりだったね。
123 :04/02/14 23:53 ID:szITzak6
>>109
節約ワラタ
124 :04/02/14 23:53 ID:R9WmMZnv
>>120
違うよwていうかはなわヲタだって事は否定しないんだなw
まあ、こんなのの擁護するやつなんてヲタぐらいしか居ないわな
125 :04/02/14 23:55 ID:Bsbvg8pu
>>124
必死だね(プ
126 :04/02/14 23:57 ID:rbK5X1CV
ここって実況なんですか?
127 :04/02/14 23:57 ID:fSrok5Xb
芸人殺しの番組かな
ボキャブラみたいなもんか
128 :04/02/14 23:58 ID:nJmf353B
>>114
やっぱあったよね。2回連続で喋るだけなら違和感無かったかもしれないけど、
色白が喋ったのに、いきなり色黒が前にいて前後入れ替わったから違和感あった。

>>113
それくらいわかってくれよ・・・
129  :04/02/14 23:59 ID:IXFs0078
フック船長とどけどけーくらいしか面白いのなかったな。
あの長井とはなわ足したようなやつは最悪だった。長すぎ。
130 :04/02/15 00:03 ID:KSNYIQX5
殺人現場ネタのヤツはどうだった?
テンポはまぁまぁ良くてネタもそこそこ・・・って感じだったけど。
131 :04/02/15 00:05 ID:waUFeI7I
アンタッチャブルは漫才の方がやっぱり…。
M−1決勝3位で目つけられたな、エンタに。
お気の毒。
132 :04/02/15 00:05 ID:3IDqSg9e
どうあってもコントにされるのかな・・・
チャブのあのネタは元々漫才なのに
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 00:06 ID:+9D7mTed
毎週エンタが終わったあとに必ずこのスレを見てるんだが、
どの放送の後でも「今日は特に酷かった」という旨のレスを見るな。

毎週見てない奴が言ってるのか、
感性がそれぞれ違うやつが言ってるだけなのかわからんが

なんか見てておもしろいw
134 :04/02/15 00:10 ID:Qrnmv34x
エンタの「今、もっとも注目されてるのはこの人!」に近いものがあるな。
135 :04/02/15 00:28 ID:/HFwt9M9
>>133
このスレを最初から読む限り
「大半の人間は不満を書きにきてる」。
なので満足した人間は、その週はこのスレを見に来ないのだろう。
136_:04/02/15 00:29 ID:Y0OLG8Cj
とりあえずはなわの降板させろ
調子に乗ってんじゃねーぞ田舎者のくせに
こんな奴を出すくらいなら他の若手芸人など出したほうが良いよ
137_:04/02/15 00:35 ID:SpAzlY+W
最近アンジャッシュがお気に入りなんですが
昔、ボキャブラにも出てましたよね?
どんなネタだったか、憶えてる人いらっしゃいますか?
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 00:41 ID:sWbkmTEW
>>137
それはもう、見るも無残な・・・
139 :04/02/15 00:43 ID:qSs8/ing
冷血サイボーグ アンジャッシュとか言われてたな
140 :04/02/15 01:18 ID:/HFwt9M9
ボキャブラといえばフォークダンスDE成子坂
141_:04/02/15 01:19 ID:n01dQlBj
>>135
あまりにも安直な感想だな。
>このスレを最初から読む限り
とか頑張っちゃってるけどw
142 :04/02/15 02:03 ID:TkF6UtW7
>>109
いつここの二千円札、ワロタ〜〜〜!
そしてハナワは私もいらないです。
143cherryman7:04/02/15 02:12 ID:BbuS8qX/

お笑い芸になぜ字幕をいれるのかがワカラン。

字幕は滑舌の悪い芸人を救う?
144_:04/02/15 02:16 ID:cojzWYpJ
>>94
同意! いったい何が面白いんだ?
関根で笑ってる奴なんかいるのかよ?!
ツービートが出てきた頃に見た、
最早誰も笑っていない宮尾たか志(宮尾すすむの師匠)やダーク大和を彷彿とさせるな。
(素材が古くて申し訳ない・・・)
145_:04/02/15 02:28 ID:n01dQlBj
>>144
必死で熱く同意してるから、どんな凄い意見なのかと思って見てみたら
「関根逝ってよし」の一言だけだった。そんなのに同意したわけ?w
あんたの自作自演なのか、はたまたしょうもない一行レスに便乗してるのか
しらんけど、今更関根を批判したいなら、あんたのお笑いセンスを示してみなよ。
素材古すぎて分からんよ。昔のお笑い番組のビデオでも見てなって。
146 :04/02/15 03:16 ID:+54Le16o
関根公共の電波でふざけないで
147 :04/02/15 03:18 ID:cckGdzWU
エンタの神様はものまね芸人出なくていいと思う。
148_:04/02/15 03:31 ID:cojzWYpJ
一言だと同意しちゃいけないみたいだねえ(笑
そういう人、2ちゃんにいっぱいいるから、全部注意してあげてくださいな。
135ごときにわざわざ文句つけてる方がねえ・・・しかも、
「今更関根を批判したいなら」→「あんたのお笑いセンスを示してみなよ」
もう・・・支離滅裂、意味不明っすよ。
149_:04/02/15 03:41 ID:BsQj9UOi
関根の使い方がもったいないな
150 :04/02/15 03:58 ID:prbxVg+U
困ったがどうとかいうギター芸人、つまらない。
何これ、はなわのほうが面白いじゃんと、うちの9歳の娘も言っていた。
いつここ、どこからか指摘があったのだろうけど
滑舌がかなり良くなってたね。テロップ見なくても8割くらい理解できた。
(かなり集中して聴いての話ですが)
給食ネタのコンビですが、どっちがボケなんだろ。ていうか、どっちがネタ
考えてるんだろ。給食メニュー(えなりの出前とか、五人囃子のミニライブとか)
は、どれもこれも寒かったよ…
アンジャ、陣内インパルドラドラが隔週出演になっても、四天王(w)の中では
唯一毎週出演だけど、その割にネタのレベルがある一定以上下がらないのは
すごい。パターン化はしてるもののやはり良く考えられてるね。
151 :04/02/15 04:23 ID:vR6G9Z4M
服脱いで終わった奴なんなんだよw
152 :04/02/15 04:30 ID:3tE1k+14
へらちょんぺ知らないのか・・・
漏まえ若いな
153 :04/02/15 05:03 ID:q5yZElJd
はなわ、作家の作ったネタを歌わされてる感が悲しい。
他の芸人も作家のネタをやらされてる感がして、どこか寒い。
154 :04/02/15 08:11 ID:au3oJE6c
ゲスト激しくイラネ
155 :04/02/15 10:04 ID:MmlcgE7u
給食のネタをやったポイズンガールとかなんとか言う奴らについて一言も触れられてないな。
あまりに衝撃的すぎた。
よく「テレビに出るレベルの漫才じゃねーよ」とか言う人がいるけれども
ああいうのがまさしく「テレビに出るレベルの漫才」じゃないんだね。
つまらなすぎて、その前に見た品庄が面白かったような気すらしてきたよ。
156 :04/02/15 10:17 ID:mWA5MEr7
>>92ですが、完全にスルーされてるってことは
別人ってことでOK?>キクリンと鉄拳
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 10:32 ID:QKKj2WMr
>>156
たぶん別人だろう。鉄拳の声はもうちょっと詰まったかんじの声だし、
絵も鉄拳の絵はもっと線が太い。
158  :04/02/15 10:59 ID:6fTgEDOg
所属事務所も違う
159 :04/02/15 11:14 ID:DjczlBWr
パペマペXは逝ってよし
パペマペはうし君&カエル君が一番(・∀・)イイ!!


160 :04/02/15 11:32 ID:FiwoyTap
四月からは以前のように音楽ネタを。
はなわのシリーズはもう飽きた。
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 11:37 ID:NA9itFrc
アンジャッシュは前、オンバトで落ちたネタだったな。
「随分冴えない顔に整形したんだね?」が無くて残念。
162sage:04/02/15 11:43 ID:/HFwt9M9
>>141
せっかく"難しい言葉"いっぱい使ってレスしてくれたのに、
構ってあげられなくてごめんね
163 :04/02/15 12:22 ID:G4fwMmho
昨日見逃したんだが
だれか出てたか教えてくれ
164 :04/02/15 12:27 ID:frD3vDiE
ギター弾いてた人は酷かった。
どこで笑えばいいのか。っていうか本人は面白いと思って作ってるんだろうか。
あといつここは終始うるさかったことぐらいしか憶えてない。
悲しいとき〜ぐらいしか面白いと思ったことないな。
前半だけしか見れんかったよ。
165名無しさんは見た!:04/02/15 12:44 ID:Gi0KJrA8
前からおもってたんだけど、お笑いに「字幕解説」はいらないんじゃない?
しゃべくりのその瞬間に、面白さが伝わらなければ。
文字を追いかけなくてはいけないネタで、果たして笑いと言えるんだろうか。
(個人個人で字幕を気にしなけりゃいいんだろうけど、でできちゃうから目が行ってしまうし)
あと、面白風景なんかをパネル(もしくはスクリーン)にしてやるネタ、なんにんかいるけど、これって
VOWのパクリっぽい。
まるっきりの素人ネタだと思うよ。
166 :04/02/15 13:02 ID:GwCy0PUF
このスレには始めてきたんだけど、
とりあえずこのスレでのエンタ常連組のだいたいの評価を聞かせてくれ(面白いとかつまらんとか)

長井・・・
インパルス・・・
陣内・・・
ドランクドラゴン・・・
アンジャッシュ・・・
はなわ・・・
167名無しさんは見た!:04/02/15 13:36 ID:WkgeFs8z
マジック(口の中に風船入れるのとか)面白かった。
〔はなわの志村の歌は面白かった〕
168_:04/02/15 14:15 ID:cojzWYpJ
>>160
あれって、はなわが面白いわけじゃないからね。
あくまでもガッツが面白いんだから。つまり、ガッツを出せばいいだけ。

>>166
1年後に残ってる可能性のあるのは、長井とおぎやはぎ。
彼らはバラエティでやっていけると思う。
他は三瓶の後輩候補と見た。
特にぱぺっとは飽きられた瞬間にいきなり消滅するだろう。
169 :04/02/15 14:16 ID:wkJlLGov
櫻井しゅんのすけつまんねエエエェェェェェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェェェェェエエエエ
170名無しさん:04/02/15 14:25 ID:aGSvRsHV
アンジャッシュ、アンタッチャブルはくりぃむしちゅーの子分だし(アンタッチャブルは伊集院の子分でもあるが)
くりぃむしちゅーが充分なうちはまだ大丈夫だと思う。

その前にウンナンに取り入るかも知れないが
171名無し:04/02/15 14:34 ID:kP5ZALLn
長井・・・まぁまぁウケル多分これからも大丈夫だと思う
インパルス・・・個人的には板倉のキャラが嫌いなんだけどコントのネタが安定
        してるから飽きられることはないと思う
陣内・・・ネタによってウケルかつまんないか決まる
ドランクドラゴン・・・好きだけどマニアネタが多い。塚地のキャラの演技が
           うまいので大丈夫だと思う
アンジャッシュ・・・お互いに誤解するネタが多いので時々コントの先が読める。
はなわ・・・もう限界。ガッツの実話を歌うなんて誰でもできる。
      嘉門達夫を見習ってほしい。
172 :04/02/15 16:31 ID:au3oJE6c
>>171


あっそ・・・。
173 :04/02/15 16:45 ID:Gas1iarn
>>157-158

そうか。絵や声は何とかなるかなって思ったんだけど、
事務所が違うなら、絶対に違いますね。
アンガトン
174  :04/02/15 17:29 ID:ON1kC+y5
アンジャッシュ、アンタッチャブルの区別がつかない
何度も見てるハズなのに顔がさっぱり思い出せない
175ET:04/02/15 17:46 ID:s2ysntSU
はなわが、かなりつまんないはなわがでてきたら僕はすぐ消します。

長井は、たまにしかおもしろくない・・・。
176_:04/02/15 17:47 ID:cojzWYpJ
>>171
はなわ、限界感じるよな。
もともと、そんなに面白くはないんだよ。
ただ、ああいうのは不意を突かれた感じでやられると瞬間面白い。
でも、コミックソングってのは、じきにワンパターン化してさめる。
だからって、(癖がある割りに)長井みたいにうまくいろんなところに溶け込むほど
芸やアドリブ力があるとは全然見えないしね。
(一応言っておくけど、おれ長井ってそんなに好きじゃない。でも、好き嫌いと実力は別だからね)
番組制作者も、毎回トリをあれでお茶濁すような手抜きはやめたほうがいいな。
カンが鈍って、芸人より番組が先に堕ちてくぜ。
177.:04/02/15 18:07 ID:VNWsXSqo
はなわはトークも割といけると思うけど。
178 :04/02/15 20:32 ID:ssuT+7+G
>>174
お年です。
いや、冗談です。
名前が似ているから、混同しやすいですが、
もうちょっと見れば見分けつくのでは。
うるさい方がアンタッチャブル。
ちなみに自分は両方好きですが、説明しずらいなぁ(ワラ

>>177
前に見たトークは面白かった気がするけど、
弄っている人が面白かった気がしないでもない。どうなんだろう。
179名無しさん :04/02/15 22:27 ID:8Z93NGdS
ポイズン、櫻井、大友、みんな寒かった。
先週の中山功太も1度も笑えなかった。
ここ最近のエンタ初登場組はみんなつまんねえな。
人材尽きたか?
もうソコソコのメンツで固定しちゃえよ。はなわ外して。
180 :04/02/15 22:31 ID:6fTgEDOg
あの番組で固定された身にもなってみろよ
181 :04/02/15 23:33 ID:3IDqSg9e
はなわは月1回くらいの出演で佐賀県の歌を歌うのがちょうどいい。
これならあんま文句はないと思う。
182 :04/02/15 23:39 ID:YWaRIf6c
いや、出なければ良いんだ。
そうすれば文句は出ない。
それが良い。
183 :04/02/16 00:14 ID:xRrV3lBd
いきなりOP時間延ばしたから高知放送じゃ自社CMのあとにアンジャッシュの映像が流れたと思いきや
JAROのCMにいきなり流れたりと軽い放送事故に近かったぞ
184 :04/02/16 01:51 ID:L9Ydd7sY
>>181
ドラドラや陣内といったレギュラーもネタ枯れ対策で年明けから毎週は出なくなったから、はなわも間隔空けた方がいいね。
まあ3月の改編までははなわのガッツ伝説と続くと思われ。

前回はなにげに長井がよかった。
ノリツッコミするとは思わず不意つかれてワロタw
185_:04/02/16 03:53 ID:RYLXVk+I
白い悪魔!
へらちょんぺ


ナレーションがちゃんとやってるから、
MCとかゲストとか要らないんじゃ・・・
186  :04/02/16 09:39 ID:A6AsSHZy
>>185
おまえ気づくの遅っ!!
187 :04/02/16 09:41 ID:gvdgPHIy
>>174
アンタッチャブルはボケの顔が巨大
それだけ覚えれば大丈夫です
188 :04/02/16 10:00 ID:sWemaBSP
いつもここからが一番面白かった。特に国家レベル。
189_:04/02/16 10:11 ID:o6W+ZAP6
いつここには字幕がいる。
おぎやはぎもっと出せ。
190 :04/02/16 10:14 ID:5C6i9RrI
おぎやはぎはもう新ネタやらないっぽいから・・
191_:04/02/16 10:29 ID:o6W+ZAP6
>>190
そうなの?
じゃあ昔のネタでもいいから。
あとフットも出ないね。
192 :04/02/16 11:48 ID:aceJbPZt
櫻井俊之介とかいうやつ ネタつまらなすぎ ギター弾き語り芸もありきたり
初めての出演でもう終わったな
193ナナシサン:04/02/16 12:05 ID:kI/UYJfZ
>>185
MCおよびゲストに求められているのは「とりあえず笑うこと」
だから別にMCは白石と眼鏡じゃなくてもいいわけだ
194 :04/02/16 14:02 ID:w2E+serV
ガッツのスリーゼロキュウはたけしのオールナイトニッポンではツーゼロキュウだった。ぱくりでも少し替えとこうということか
195福沢:04/02/16 15:03 ID:64zgeSP2
安心しろ。4月から、とんねるずが、笑わかしてくれるぞ。 ガセ情報だったらスマン
196 :04/02/16 17:06 ID:RZdyUjUM
>>187
アンタッチャブルはツッコミの鼻が巨大
それだけ覚えれば大丈夫です
197 :04/02/16 18:48 ID:wSRCEzEm
>>192
あいつはなんでテレビ出れたの?酷いにも程があるだろ
198 :04/02/16 19:10 ID:POwKGQ56
ミュージシャン崩れだな
199 :04/02/16 20:29 ID:Jp3J2ePl
アンジャッシュのネタ昔オンバトで349kbで落ちた
ネタだったね。
200_:04/02/16 20:33 ID:J6tzkCBz
ミュージシャン気取りといえば、
ツノ生やしてるウンコだな
お笑い廃業してとっとと転向でもなんでもしてくれ
201 :04/02/16 22:43 ID:bATC39Zq
おぎやはぎがエンタで漫才をやれている理由を無理矢理考えてみると
淡々とした流れだから編集しやすいんではないかと。
切っても分かりにくそう、みたいな。
先週出てたおぎやはぎの劣化コピーのも然り。

スピードワゴンやアンタッチャブルなんかは勢いもそのコンビの味だし
編集なんぞしたらものすごく違和感出るだろう。
ますおかやビキはなんとも言えんけど。
202 :04/02/16 23:31 ID:Wf/gI5Bt
ゲストの存在意義が分からん・・・。
203 :04/02/17 00:12 ID:kXpJNhLW
ゲストとMCは、会場でネタとネタの間をつなぐために必要。
つまりは前説くらいの存在意義。
204松尾幻燈斉:04/02/17 11:19 ID:da9nYEpz
今じゃ完全にお笑いオンエアバトル化した番組だからゲストはいらない。
トリビアで「へー」とか音のなるボタンを押すタモリとその他のヤツくらい
いらない存在。
とにかくいろんな芸人をだせよ!
正直最後のに登場するはなわは面白くない。
205 :04/02/17 11:46 ID:PXN77mPM
芸人を錆びさせる番組であることには間違いないな。

はなわは飽きたよ。
206 :04/02/17 13:33 ID:HHkYXW0n
芸スポ+板に、はなわのスレがあるのだが・・・
気色悪くて書き込めない

あんな提灯記事まで書いてもらってまでして
無理やり人気にテコ入れしてるのを見てると
吐き気がしてくる
はなわ、ガチンコ勝負してみろよ
その腐った卑しい根性では無理だと思うが
207:04/02/17 14:26 ID:NPEiugy2
パペマペの人形、いい加減新しいのに代えてくれ。
汚らしくて見てられない。
208 :04/02/17 14:32 ID:EobjyM8J
いや、パペマペ自体が出なければ良いんだよ。
それで全て解決!
どうせ激しくツマランし丁度良い。
209_:04/02/17 17:36 ID:pzWKaGqV
うむ、パペマペはつまらないにも程がある。
おとなしく教育番組に行ってくれ。
210:04/02/17 18:08 ID:WXAj/dHg
前回の見てようやくわかった。
いつもここからのネタ。
ネタがおもしろいというよりも、


どけどけどけー、死にてえのかコンニャロメー
の言い方がおもしろい。
211名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 18:13 ID:Gun6Rqk1
ポイズンガールバンドは玄人に受けそうだと思った
212   :04/02/17 18:13 ID:GrCszM7E
オンエアバトルのレギュラーに混じって出てくる異様にツマラナイ人達は何者なんですか?
213 :04/02/17 18:14 ID:nZKIUHyR
あの中じゃあ、いつもここからは面白い方だと思う。
214211:04/02/17 20:15 ID:Gun6Rqk1
と思ってお笑い芸人板をのぞいてみたら、
やはりポイズンはわりと評価が高かった。(少なくともここでの評価よりは遥かに)
まあ、あそこの連中が必ずしもという玄人ではないだろうし
覗いたのも一部分だから本当のところは分からんけれども。

おぎやはぎよりも面白いという意見があったのが印象的だな。
215214:04/02/17 20:23 ID:Gun6Rqk1
>必ずしもという玄人

訂正 必ずしも玄人という


あと、ポイズンって何気にM-1準決勝まで進出してるらしいな。
なんだかポイズン擁護的な書き込みばかりになってアレだけども。
216215:04/02/17 20:24 ID:Gun6Rqk1
訂正も間違ってんじゃん…_| ̄|○
もういいや。逝ってきます。
217 :04/02/17 20:41 ID:17kal11G
>>214
エンタで見たから悪かった気がする。
何かアレだと、本当に「素人来ちゃった?」みたいな感じで。
ちゃんと見たら印象違ったのかもなぁ。
初めてみたのがエンタでってのがちょっと。
218_:04/02/17 21:05 ID:5yqkFBnn
>>215
あのキングコングでさえ準決勝行ってるが。
219 :04/02/17 22:14 ID:B2mJeYxV
ポイズンは多分かなりネタに修正を入れられていたと思う。
芸能人ネタの羅列に余計なテロップが入ったからつまらなくなったわけで。
だいたなんかも多少なり芸能人ネタはあっても普段はあんな集中攻撃しないし。
220  :04/02/17 22:24 ID:EaJBbcXB
ここのサイト、ものすごいHでつ…(*´Д`)ハァハァ…
http://www.ss.iij4u.or.jp/~lynn/pink_bbs/omanko/
221 :04/02/18 15:45 ID:jhz/21Cl
ポイズンはM−1のときも関西ローカルの「M−1への道」っていう番組で
ダークホースとして注目されてたからな。
222:04/02/18 18:50 ID:wNn39DiG
俺的エンタ常連の評価

↑陣内
 アンジャ
 インパルス
 福澤
↓ドラドラ
223ヨーザー:04/02/18 19:52 ID:Q3chwXu6
今更だけどホーム・チームって出てたの?
知らなかった
なんのネタ?
224 :04/02/19 01:09 ID:HetLTCQY
そうなんだー
エンタではじめてポイズン見て、なんだこりゃダメじゃんとか
思ったけど、本当はおもろいやつらなの?
225 :04/02/19 13:37 ID:OLfD8yMW
226 :04/02/19 13:38 ID:OLfD8yMW
227 :04/02/19 14:24 ID:Nkl19I64
正直この番組芸人が可哀想だ。
228:04/02/19 15:01 ID:QPEHpCZB
まず、テロップがムカつく。はい、ここで笑って下さいねーって所で入れてくるのが!あれは五味プロデューサーがババアにも子供にも分かりやすいように入れてるんだと。お笑い好きは腹立ってあの番組は見れないと思います。しかもかなりネタカットされてる芸人とか可哀想です。
229:04/02/19 15:01 ID:QPEHpCZB
まず、テロップがムカつく。はい、ここで笑って下さいねーって所で入れてくるのが!あれは五味プロデューサーがババアにも子供にも分かりやすいように入れてるんだと。お笑い好きは腹立ってあの番組は見れないと思います。しかもかなりネタカットされてる芸人とか可哀想です。
230 :04/02/19 15:03 ID:Si44XRUF
お笑い好きがどうこうつうより、そのゴミっていうのが老人子供バカにしてるんじゃないかと
231 :04/02/19 15:13 ID:XSi/mrNv
そのババアと子どもが一番数字持っているんだからしょうがない。
ぐるナイ、黄金伝説のグルメ番組化、節約情報番組化もその一環。
232 :04/02/19 15:22 ID:YGDrzzB/
深夜にやればいいのに
233松尾幻燈斉:04/02/19 18:12 ID:6Qu7lMQj
>>222
陣内?あの映像ばかりに頼った裏方的芸人が面白い?
TVに出ずに構成作家にでもなったほうがいいかも。
234.:04/02/19 18:18 ID:LXRW5HaO
>>233
エンタ降ろされたからって僻むな幻燈斉。w
235_:04/02/19 18:22 ID:IGdZaV7w
陣内は万人受けって感じだよな。
そこまでおもしろくない。
236:04/02/19 18:34 ID:f9hHT1Pr
陣内はおもしろい時とおもしろくない時の差があるけど、
あの独特のつっこみがいい。
つっこむ時常に半笑いなのはあの人くらい。
237 :04/02/19 20:17 ID:GzYICstS
ゴミ イラネ
238 :04/02/19 23:46 ID:HzJ00QPz
292 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 03/11/29 00:16
お笑い好き TITLE:はじめまして 投稿日 : 2003年11月28日<金>12時39分
私はとあるお笑い好きのもので、はなわさんがあそこまでブレイクする前からちょくちょくライブなどを見に行ってたものでです。

エンタの神様のガッツ伝説は、はなわさんが作ったネタじゃないと思います。あれは、スタッフの人がエンタの神様用に作ったネタだと思います。
エンタの神様の収録に行った友達が、はなわさんがカンペを見ながら歌っていたのを見たそうです。
自分のネタならいつも覚えていたのに、これはもう確実だと思いました。
その他にも自分のネタをやらせてもらえず、この番組の企画をやらされている芸人は多いみたいです。
自分のネタもできずに、スタッフに渡されたネタが運悪く嘉門さんと同じようなものになってしまい、自ら謝罪にくるはなわさん、かわいそうです。
みなさんもあたたかい目で見守っていってください。
239 :04/02/19 23:49 ID:Dpp/EgzC
       ♪ 今週はお休みだよ ♪
       ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧
      ( ・∀・)     (. ・∀・)    ( ・∀・.)
     (;;"~゛;;;~゛;; )))  (;;"~゛;;;~゛;; )))  (;;"~゛;;;~゛;; )))
     . ミ;,,_,,;ミ,_,,;ミ    .ミ;,,_,,;ミ,_,,;ミ    .ミ;,,_,,;ミ,_,,;ミ

240 :04/02/20 02:39 ID:Rw3XYFL7
>>236
むしろマジ顔で突っ込むと洒落にならない。
241_:04/02/21 07:21 ID:Cg/uZb/g
名前忘れたけど
あの「ダダン ダン ダダン」ってネタ
某劇団のマンマぱくりだよ。
242 :04/02/21 10:52 ID:PZMhmT55
日テレ攻撃中!!

              |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|
              |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|
              |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l:::::::::|   
              |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|         ___     __
              |l:::l:::l:::l:::l:::l:::l:::|::::::::|       _/ |___,,,,,//
              |l:::l:::l:::l:::l:::l:::l:::|::::::::|     ∠___二___,,ヽ._l ‐― ―― ― ―
              |l:::l:::l:::l:::l:::l:::l:::|::::::::|        \ \  ̄
              |l:::l:::l:::l:::l:::l:::l:l:|::::::::|           ̄
              |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|
              |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|
              |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|
243 :04/02/21 10:53 ID:PZMhmT55
   日テレ崩壊中!!
                          ,,-''ヽ、
                       ,, -''"    \
                     _,-'"        \
                    /\   日テレ   \
              __   //\\           \
              /|[]::::::|_ / \/\\         /
             ./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/  \     //    ___
         |  |:::「「「「「「 / \/\  /\\   /:::/   ./|    |__
       _..|  |:::LLLLL//\ \/  \/\\/::::::/  /  | ロ  .|lllllllllllll
      / llllll|  |:::「「「「 / \/\  /\ .\/ ./::::::::/  / ./ .|    |lllllllllllll
__     llllll|  |:::LLL.//\ \/  \/\  /::::::::/   | /  .| ロ  .|lllllllllllll
        llllll|  |:::「「「/ \/\  /\ \/ /::::::::/   | ||/ ..|    |lllllllllllll
         llllll|  |:::LL//\ \/  \/\ ./::::::::/    .| ||/ ..|
         |  |:::「./ .\/\  /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、 .| ||/ ..|
         |  |:::l//\ \/  \/\_, -― 、  ''"⌒ヽ,_
                (⌒ヽ、_,ノ⌒Y"    Y     .....⌒)
            (⌒ヽー゙ ....::(   ..::.......  .__人.....::::::::::::::::::::
         _ノ⌒ヽ  Y⌒ヽ;;:::::"'::::::::::::::::::::::::::::: ___
     ___(   ゙   ....:::.....  Y"  ∧_∧   /
   // ll__ヽ_::::::::::::::::::::::::::::::ヽ....( ´∀`)< うわ〜!逃げろ〜!
  「    ヽO≡≡O:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ つ  _つ  \____
  ゙u─―u-――-u         人

244 :04/02/21 11:32 ID:hZwVTXEq
>>242-243
通報しま・・・・・せん
245  :04/02/21 19:51 ID:RkbRki1j
笑い声が偽物ってバレバレだよね。
246名無し:04/02/21 19:57 ID:QlT+AoiM
247 :04/02/21 20:52 ID:PzS19eeS
何で今日ないの?
248まぼ:04/02/21 21:21 ID:qshUPMbb
>>247
ベッカムの真実
249塾講師:04/02/21 21:29 ID:XwTgxJ+K
小学生にはこの番組人気あるよ。
面白い香具師に対して、「おまえ、エンタの神様に出れるよ」って言ってるし。
ドランクドラゴンと長井が受けてる模様。
250 :04/02/21 22:51 ID:KFOHA+dx
うちの息子、ドラドラ好き
娘、長井、パペマペ、はなわ好き
共通して好きなのは陣内とアンジャ

小学生です
251名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 15:20 ID:MW7BlQeu
>>249
小学生にしか人気ないんだよ。
252 :04/02/22 15:25 ID:rJcdg1Ay
なんかささいな下ネタ程度でいちいち
「○○があえて際どいネタに挑戦!!」とかいうのウザイ。
まぁあの時間帯だからだろっていわせりゃそれまでだけどさぁ…。
253 :04/02/22 18:38 ID:mi+c1Gd9
>>249
ドランクは分かるが、
長井のネタって小学生向けか?
254_:04/02/22 19:14 ID:7qzKrGWk
>>253
言い方が受けてると思われ。
255 :04/02/22 22:36 ID:PAaGy4Kp
今の小学生達は自分の意見を言った最後に「間違いない!」とか付けてるんだろうな。
256  :04/02/22 22:41 ID:PzcdQY9A
バク天とかを見る限り長井もどきは街に増えつつあるのだろう。
257  :04/02/22 23:03 ID:t/PEZU3Q
ぴろきに新ネタやらせろ。どこで見てもいつも同じ
258 :04/02/23 00:19 ID:NJbxaRaO
>>257
 γ
(・∀・)<ヒッヒッヒッヒ あかるっく陽気にいっきましょう♪
259 :04/02/23 00:30 ID:bdfSJ5Tp
>>256
もどきは町に溢れても、長井ほどネタが練れてないのがなんとも。
260^^:04/02/24 23:04 ID:5rvryqCS
>245
一度観覧いってごらん
あの面白かったものが、オンエアで見るとつまらなくなるのが不思議。
カットしすぎて芸人さんがかわいそう
>238
パペマペXもスタッフが作ってるらしいよ
パペマペも気の毒だ
261 :04/02/25 12:29 ID:q+xmacuD
ネタ切れと思われたドラドラ陣内は来週出るようだな。
インパルスも休みが欲しいところだ。
スピードワゴンが出るみたいだがまた三ツ星糞フリップだろう。
262ワゴン:04/02/25 13:34 ID:qTvcxYwM
漫才大好き〜
263 :04/02/25 13:47 ID:78ODkVSL
テレ朝新番組
金21:00「笑いの金メダル〜爆笑統一王座決定戦」
264 :04/02/25 13:52 ID:Y2Gcr2mi
>>263
ソースきぼんぬ
検索したけど、公式っぽい発表はひっからなかったよ。
なんかボブサップが出るって?
265 :04/02/25 14:51 ID:78ODkVSL
266 :04/02/25 18:01 ID:v/9zh25u
芸人よりボブ撒布がどんな感じのことするかが気になるな。
267 :04/02/25 20:55 ID:HtqGPpj0
>>265
サンクス!!

「若手芸人による勝ち抜きお笑いバトル。観客の投票によってチャンピオンを決める形式は、まさにガチンコお笑い格闘技バラエティー。サップのレギュラー出演にはピッタリ?の内容だ。」

昔やってたGAHAHAキングみたくなるんだろうか。
268 :04/02/26 17:27 ID:YGhLmMeT
どうせ客は女ばっかなんだからウゼー。
オンバトは隔週になるしもう最悪
269 :04/02/26 20:12 ID:IQrIYg7o
地上波のネタ番組ももうだめだな。
270.:04/02/26 20:26 ID:WFjWw3Uh
お笑い見に行くのは女ばっかりってのは
ある意味昔からのお約束だ。しかたない。
番組見てるのが女ばっかりっていうわけじゃないんだし。
271 :04/02/27 14:19 ID:r2T8G+Jc
>>270
でもエンタは観覧募集の時点で既に女限定と書いてるわけだが。
272 :04/02/27 16:06 ID:dJw4m3pU
女は周りが笑ってると「笑わなきゃいけない」ってことで
釣られ笑いしてくれるから都合いいしな
273 :04/02/27 16:11 ID:EbzqF3ne
総じて女の笑いのレベルは低い。
女が「面白い話あんねんけどな・・」と言って話す話の90%以上は寒い。
274_:04/02/27 16:55 ID:z8AR+5f5
>>271
マジ?
男女差別だな。
275 :04/02/27 18:34 ID:FdjYNdy0
>>273
統計とれる位女友達多いんだな。うらやましい環境だ。
276 :04/02/27 19:08 ID:k1ny9Yat
箸が転がっても笑うような女だとエンタ見て笑死するのだろうか。
277 :04/02/28 00:13 ID:zW8Vhp4P
>>271
おもいっきりテレビも観覧は女性限定でつw
278 :04/02/28 00:58 ID:bSXEi/Xe
エンタの神様2/28(土)22:00〜
<出演者> MC:福澤朗 (日テレ) 白石美帆 ゲストMC:勝俣州和 原史奈
スタジオ出演:アンジャッシュ ドランクドラゴン だいたひかる 陣内智則 インスタントジョンソン
        テツ&トモ 田上よしえ パペットマペット スピードワゴン 青木さやか 関根勤 コロンブス はなわ ほか 
279 :04/02/28 07:17 ID:R/xT+cqS
ヤジがこえぇんだろうな
特に関東芸人は
280i:04/02/28 12:18 ID:6kXxChKy
                 
     /∵  ▼ \    
    /∴       ヽ 〜〇゙   
   , |∴   /  \ |、   
  |`──-( / )-( \)l |  ウィ〜       キャーーー!!!!\
  | [     ,   っ  l |           師匠!!!!/
  `-,     'ヽ、_ソ  }'    
   ノ ヽ、    `'   ノ、     
 /     ゝ ── '   ヽ
/   ,ィ -っ、        ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
|    /        ̄ |  |
ヽ、__ノ          ノ  ノ
  |      x    9  /
   |   ヽ、_ @@@@_,ノ 彡イ
   |     (U)    | 
   ヽ、__ノヽ___ノ
    ヽ ̄ ̄ノ^ | ̄ ̄ i
281 :04/02/28 12:36 ID:zW8Vhp4P
>>280
       ,,,,,,,,,,                          ,,ii,,、         ,,,i,,、  
      .,lllllllll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,                  ,iillllllllllii,,    ,,,iillllllllii,,,  
  iiiiiiiillllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|                !lllllllllllllir .,,,iilllllllllllllll!′
  .llllllllllllllllllllllllll!!!!!!!!!!!!!!!!!″                !!ll!゛",,,iilllllllllllll!!゜   
  .”゛ llllllllllliiiiiiii,,,,,,,、                       ,,,iillllllllllll!!゜ ___,,,,, 
    ,,,iiillllllllllllllllllllllllllllllliii,,                  ,,,,,,,,,iiiiiiilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll 
  .,,illlllllllllllllllllll!!llllllllllllli,    .,,,,,iiiiiiiiiiiiiiiiiii,,,、  .llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!!!!!l 
  ,illllllllll!llllllllll|  ,illlllllllllllllll,  liilllllllllllllllllllllllllllllllli,,  lllllllllll!!lllllllllllllll!!゛”`     
 ,llllllllll゛ .lllllllllll .,,illlllllllllllllllllll、 ゛llllll!!゛’   llllllllll  ”`.,illllllllll!l゛’         
: llllllllll° .llllllllllll,illllllllll!゛`lllllllllll  .゜      ,llllllllll!   ,llllllllllll°         
: llllllllll,  lllllllllllllllllll!゛゜ ,lllllllllll          ,,,illllllllll!゜   .llllllllllllli,_    ,,,,,,,,iiiiiii、 
: 'lllllllllllliiilllllllllllllll!!゛’  ,lllllllllll°    .,,,,iiillllllllllll!゛゜    ゛!llllllllllllllllliillllllllllllllllllllllll,、 
 .゛!!lllllllllllllllll!!!`   .l!!llllllll°    .゛!lllllll!!!゛°       !!llllllllllllllllllllllllllllll  
282 :04/02/28 13:29 ID:3enAgrVA
まつおげんとうさいだとか、売れなくなった芸能人があの名曲を熱唱!
みたいの無くなっちゃったね。
コントにまで編集入れるクソお笑い番組。
283名無しさん:04/02/28 14:46 ID:Eu1VNgcA
タレントでも一般人でも女が男よりも面白くないのは何でかな?
284 :04/02/28 15:46 ID:oRxV1XIj
>>278
インジョンってほぼ全部テロップいれられてるよな。
狂ってる
285 :04/02/28 17:19 ID:ucdfFWB9
この番組ほど、テロップの使い方間違えてる番組ない。
見てるほうがありがたいと思って本当に行っているのか
疑問。目ざわりすぎる!!!

それと、出るのは、ドランクと青木さやかだけでいいよ。
はなわとかは死んで欲しい。
286   :04/02/28 18:04 ID:FZOiTfRn
はなわの歌っているガッツのでたクイズ番組みたことある人いるの?
287_:04/02/28 19:14 ID:7H6BeeqQ
>>285
ハァ?青木さやかこそいらねーよ。
だいたい2人じゃ番組成立しねーだろ。
はなわもあんまりおもしろくないけど青木よかマシ。
288 :04/02/28 21:48 ID:zW8Vhp4P
ゲストイラナイ
289今夜の実況はコチラで:04/02/28 22:09 ID:BR6vygD2

『今夜の実況はコチラで』←本スレ内での放送実況は禁止です
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1077961326/l50

『LIVE鯖に書き込めない香具師』
『実況鯖がdj時の避難所』
http://with2ch.net/cgi-bin/test/read.cgi/live/1077630045/l50
290名無し:04/02/28 22:16 ID:UpZGH5eD
うっわ、テツトモ、、、これはきっついぞ
291 :04/02/28 22:18 ID:Ce5U3ll7
テツトモも終わりだな
やはり一発系か
292 :04/02/28 22:22 ID:a5fCJd4i
今日は全員つまんねえな
293 :04/02/28 22:25 ID:Ce5U3ll7
陣内はうまいけどおもしろくはないな
294 :04/02/28 22:28 ID:zW8Vhp4P
テツトモとはなわ以外まあまあ面白いじゃないか。
この番組に質の高い笑い求めちゃイカンよ。
295 :04/02/28 22:29 ID:Ce5U3ll7
エンタは質より量だなwww
296-:04/02/28 22:32 ID:wU1o1q+i
言えてる質より量だ
295にワロタ
297 :04/02/28 22:35 ID:XDSE75cp
結局、エンタ終了は真実なのか?
298 :04/02/28 22:45 ID:Ce5U3ll7
>>297
消防からの苦情が来そうだな>エンタ終了
299-:04/02/28 22:46 ID:wU1o1q+i
口パクに見えるけど>コロンブス
300 :04/02/28 22:47 ID:PvBiCpJ3
コロンブスって似てるな。
301 :04/02/28 22:49 ID:Ce5U3ll7
女のモノマネが少ないから似てるように感じるかも
302 :04/02/28 22:50 ID:zW8Vhp4P
はなわ・・・。
303名無しさんは見た!:04/02/28 22:51 ID:UEEqLTvS
勝俣と原一言も喋っていないな。
304 :04/02/28 22:51 ID:Ce5U3ll7
「今日は世界チャンピオン〜」
今日はじゃなくて今日もだな
305:04/02/28 22:53 ID:teNP5+Su
パンクブーブーは一回ぐらいエンタ出たことあるの!?。
306 :04/02/28 22:56 ID:aMnEht6W
コロンブスが歌ってるの見て思ったがはなわのネタで終わるより
コロンブスの歌で終わってくれ
307 :04/02/28 22:58 ID:Ce5U3ll7
>>306
+激しく同意+
308 :04/02/28 22:58 ID:gpHjNSvM
コロンブスはドリカムのまねした方ブサイクだな。
もう一人も、いいわけじゃないけど
ゲストのいる意味あんのか
309 :04/02/28 23:05 ID:6HCsIrRk
はなわにはガッツネタしかねーのかよ
コネコネ芸人、マジでつまらねー
ガッツと田舎ネタと松井以外に何があるんだよ
枯れ切った砂漠芸人だな、まじで
310 :04/02/28 23:06 ID:WUNw9C/e
クリフハンガー見てたら見逃した!
今日面白かったですか?
311.:04/02/28 23:08 ID:KpFMyqxn
なんかどんどんつまらなくなっていくな
途中からテレ東のイノセンス見てたよ
312 :04/02/28 23:10 ID:zW8Vhp4P
今週もゲストは映ってただけか・・・。
313名無しさん:04/02/28 23:17 ID:Ve8jNq7A
今日一番笑ったの
スピワの紹介の時に服の首から出てきた井戸田だったなぁ
314 :04/02/28 23:19 ID:CQt6LQQM
今日は漏れ的にはヨカタヨ
でもなんで青木にあれだけ時間よこすかなぁ・・・。
あんなのにゃ1分もよこさんでいいだろとw
青木に限りブロードキャスターに切り替えてたから
315 :04/02/28 23:26 ID:gpHjNSvM
>>313
でも、手抜きだよな。
ネタが無いのか、溜め込んでるのかしらないけど、
漫才やってもらわんと
316aaaa:04/02/28 23:28 ID:LYArkZmf
1時間関根勤のみで・・・は無理か。
317  :04/02/28 23:30 ID:ResQ3r5V
>>315
スピワだって漫才やりたいに決まってるだろうが。
318 :04/02/28 23:30 ID:nNyNmmiw
陣内おもしろいね。
前やってたマリオとかマジうけたよ。
319名無しさん:04/02/28 23:45 ID:Ve8jNq7A
>>315
あれは構成作家がやれって言ったネタのような気がする。
ますおかも似たようなことやってたじゃん、ますおかファンのHPに
エンタについてラジオで言ってたことが書き起こされてて、
そんなようなこと書いてたから。

317の言うとおりだよ
漫才が本業の人に変なことさせるなら出すなホントに
320 :04/02/28 23:58 ID:ve4xrxxs
青木、田上 今さらだが、あまりにもひどかった。
321n:04/02/28 23:58 ID:oEWOX2c8
コロンブスみたいな歌専門の物真似は好きだな。
でもやっぱ物真似って一回見たら飽きるね。
322 :04/02/29 00:03 ID:WYjsZFR9
>>317
じゃあ、なんでやんないんだ?
323.:04/02/29 00:20 ID:T7K4OIgu
五味はいい加減にして欲しい
才能ねーのはおまえだ五味
324 :04/02/29 00:26 ID:uIvcckuh
スピワのはKABAが出てきたところで
「じゃあこのネタでー」とかスタッフに言われたのかなぁ、と絵が浮かんだ
325:04/02/29 00:56 ID:ghgVtzc7
>>317
漫才はやらせたくないらしいよ
真ん中にマイク置くのが嫌だとかいうのが演出なんだって
ネタ番組ではないってことをいいたいのかなあ
326_:04/02/29 01:02 ID:KObI/jGn
スタッフに言われたとしても、その芸人ごとに味付けされていて
なるほど!、とか思いながら笑ってたよ
そこそこ力のある人は違う

パクリであると自ら認めて謝罪しておきながら、
同じこと繰り返している楽器持った素人とは違ってね
327名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 01:25 ID:Uj1xfI7P
芸人板のエンタスレとテレビ板のエンタスレの温度差はなんだ。
328_:04/02/29 01:28 ID:FrJKEYKr
インスタントジョンソン
「ずれてる!小倉さん!」
って言ったよね?
329 :04/02/29 01:57 ID:LXhQiP5N
>>328
あのネタ最初の問題の方はこれまでとは違う
それで「ずれてる!小倉さん!」と言いカンペもとに戻る
その後Xをばつ、あややを汚いなどは同じ

「ずれてる!小倉さん!」はNHKでもどこでも言ってる

330 :04/02/29 02:15 ID:WYjsZFR9
インスタントジョンソンて同じネタ見てもいつでも笑えるから好き
331_:04/02/29 02:19 ID:FrJKEYKr
>>329
トクダネのオヅラさんのことネタにしてるんだよね?
332 :04/02/29 02:25 ID:LXhQiP5N
>>331
そう
333名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 02:26 ID:QLV+x2Ro
スピワおもしろかったぞ。鳥の大移動と力士の車止めるのワラタw
334_:04/02/29 02:32 ID:FrJKEYKr
>>332
やっぱそうなんだ。
爆笑しました。
オヅラさんのヅラって本人公認なの?
335_:04/02/29 02:38 ID:nWKNHQMG
白石死ね!
336 :04/02/29 03:06 ID:zb8Rqs00
>>334
本人公認じゃないだろうが、もう全国公認みたいな状態だからねぇ…
337 :04/02/29 03:38 ID:LXhQiP5N
小倉さんはヅラって自分で言ってたよ
338 :04/02/29 08:24 ID:3nh0J62l
腹踏みな
339 :04/02/29 08:27 ID:u8ZTYYTC
>>322
若手にネタの選択権なんてあるわけないだろ。
なんでそんなことも解らないんだ?

逆に聞きたいけど
お前はあのCG使いまくりの写真素材をスピードワゴン本人が仕入れてきたとでも思ってるのか?
340 :04/02/29 08:37 ID:imh249/f
::::::::::::::::  /  現  な 闘  イ ::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::: |  実  き わ  ゙i  :::::::::::::::::::::
――--、..,\ と。 ゃ   ,,-'r;(;;(::ヾヾ//ノ;;ノ;;::ヽ
:::::::,-‐、,‐、ヽ.ヽ__  _,,-'' /o   ̄`''ー‐---、;;;ヽ
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、 )ノ     ll  = 三 =   |;;;i
/. ` ' ● ' ニ 、      l| ,-―'、  >ー--、 l;;l、
ニ __l___ノ      i^| -<・> |.| <・>-  b |
/ ̄ _  | i.       ||    ̄ |.|  ̄   |/
|( ̄`'  )/ / ,..      |  /(oo) ヽ   |
`ー---―' / '(__ )     ヽ  ____    /
====(禿)=::::/        ヽ ´  ニ ` /
:/     ヽ:::i            `ー-― '

341 :04/02/29 08:58 ID:5nAH+SXh
342名無し募集中。。。  :04/02/29 09:30 ID:bO8fY3I3
スーパーマンのネタやってたけど大丈夫なのか?
むちゃくちゃ著作権にうるさかったはずだが
343 :04/02/29 10:18 ID:OhXKhxUF
インスタントジョンソンが人気あってビクーリ
かなりつまらんと思うんだが・・・
344ホモ:04/02/29 12:36 ID:fdOFvXP2
何かお前等言ってる事は女子高生と同じ。
「ねー、あの番組ホントツマンネーヨ」「ダヨネー」って感じの会話と同じ。
もうちょっと実のある会話しろよな。
345 :04/02/29 13:11 ID:6OMBVeSn
陣内とアンジャッシュのパワーダウンが痛かったな。
346 :04/02/29 14:50 ID:tTqvaGKP
出演している芸人共は、オンバト等他の番組の時は面白いのに、
なぜエンタでは面白くなくなるのか。
この重大事項が、つい先程判明した。
・すでに他の番組で散々やったネタである。
・セット、小道具等がしっかりしていて、逆にひいてしまう。
以上の2点に違いない。
347 :04/02/29 15:08 ID:30mdn1vn
>>346
やりなれたネタでもアレンジしていて面白いこともあるよ。
アンジャッシュとか、この間何かで見たとき、
「これ見た事あるなー」と思ってみてたらやっぱ面白かった。
芸人って結構ちょこっとずつ変えたりするし。
二個目のセットがしっかりしている、っていうのには同意。
この間のアンタッチャブルが特にひいた。
漫才の時は面白かったのに、無理矢理コントにしただけでもアレだったのに。
348n:04/02/29 15:36 ID:1beyeSvS
田上よしえもオンエアバトルでは非常に面白かった。
エンタに出るとテロップの嵐で最悪に。
コント芸人でエンタに出てないのはあとどれくらい?
349  :04/02/29 15:39 ID:30mdn1vn
東京03
キングオブコメディ
バナナマン

とりあえず思いついた。出てほしくはないが、
東京03はちょっと出そう。
キンコメも有りそうで嫌だ。
350まぼ:04/02/29 16:11 ID:/+4NFZSi
はなわのOK牧場伝説もう秋田
351:04/02/29 16:32 ID:ApuJFb+V
確かにオンバトとか他の番組で見たネタが多い。
ドラドラのでぶが女役で、メガネがバイトで入ってきた新人のやつ、
もう4回くらい見た。
352 :04/02/29 17:16 ID:QgDJPca8
勝俣は何をするために出ていたのでしょうか?
353 :04/03/01 00:59 ID:cjz+lxOH
田上はネタもエンタに合わせたって感じだなぁ。
小中学生無視のレトロネタでガンガンせめてこそ面白いのに
354名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 02:08 ID:QC03B7wO
今回のテツトモをつまらないと言ってるやつって、
なんでだろう以前のオンバト等でやってたネタを知ってて言ってるのか?
355_:04/03/01 04:24 ID:OVWq0Cme
だいた、なんかもう見ててつらいな。
無理矢理ネタ捻り出してるもんな。あわれなかんじ。
356 :04/03/01 08:02 ID:cbfQXGv+
じじいがニューハーフで最後はオヤジの女装オチというしょぼコント


ちんちんが心臓にきて最後はパンツ脱いで終わるぐだぐだコント


鼻毛が抜けた
鼻くそが取れた
おしっこで洗顔
けつの穴見せる・・・と下ネタ尽くしのお下劣コント


これらの常連はNHKの某番組で
常に高得点をたたき出す実力芸人ですよね
エンタはどうしたらこんなにつまんなくできるのですか
テロップ、むりやり出演依頼でネタ使い捨て
漫才をやらせてもらえないM1漫才師もいます
なにが神様だバカヤロー
357ああああ:04/03/01 09:01 ID:gfxwOfv6
最近見逃しても別に平気
358名無しさん:04/03/01 09:25 ID:a5tGe/px
おもろ無いサガのつの男いつまで使うんだ
359_:04/03/01 09:58 ID:cZCgudWL
これって、日テレ版爆笑オンエアバトルだろ?
360 :04/03/01 12:10 ID:b/UmzIcD
>>356
ある意味下ネタは常連組にしか許してないけどな
361 :04/03/01 13:16 ID:5Z7J4hq5
305 :  :04/03/01 09:54 ID:tph/qYPu
13.9% 22:00-22:54 NTV エンタの神様
この番組力つけたな。当初はポスト雲波として半ばヤケクソで立ち上げた番組だったのに。
307 :  :04/03/01 09:56 ID:Vd0hFzP3
エンタの神様って当時五味Pが「8%取れば合格」って言ってたやつだっけ
312 :  :04/03/01 10:01 ID:2xJMdBYS
エンタって芸人ヲタには芸人殺しとか言われて無茶苦茶評判悪いけど、
一般視聴者には「若者向けの笑点」って感じで受けてるんだろうな。
制作費も安そうだし、長続きしそうだ。
315 :  :04/03/01 10:06 ID:tph/qYPu
というか、エンタがなんで芸人板で評判悪いかわからん。普通に面白いし。
318 :  :04/03/01 10:09 ID:wrTD0yhh
テロップがうざいのと毎週ネタをやらせるなんて芸人潰しをするな
というのが主要な理由でしょう。テロップに関しては私はまったく気にならないというか視界にいれなきゃすむだけなのだがが
いまだに気になってしょうがない人が存在するらしい。
362 :04/03/01 13:20 ID:5Z7J4hq5
358 :   :04/03/01 12:32 ID:Qs8TSMoM
エンタ→恋からってラインが出来つつあるんだろ。
ベッカムなんかよりエンタのSPこそ見たい
(エンタのSP=大晦日お笑いライブ)
362 :_ :04/03/01 12:46 ID:ERdtdHb9
エンタみたいな史上最強に寒い番組なんか面白がって見るやつは友達少なそう。
363    :04/03/01 13:22 ID:ah2zFpVf
皆さん、あのゲストの2人は有名人の格好をしたそっくりさんなので
一言も喋りません。
364 :04/03/01 14:18 ID:cjz+lxOH
>>363
むしろ人形です。次からはケンタッキーのおじさん置いてもいいかもしれない
365 :04/03/01 14:32 ID:cYh3ve29
>>360
数秒で全裸をやった香具師はどうなんだ?
366名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 15:24 ID:fllijmSz
>>365
へ、へ、へらちょんぺの事かーーー!!!!
367名無し:04/03/01 17:23 ID:uP6luVIl
>>354
禿同、つまらないと言うのは構わないが、ネタよくみてからにしてくれよ。
この番組だからつまんないんだよ…

テツトモでるってからめずらしく見たのに、
なんだありゃ。何秒だ?駄目だな、エンタ。
某雑誌に四月からまた始まるみたいな事書いてあったが、どうなんだ?
368 :04/03/01 17:28 ID:7Z/ulvGP
テツトモを擁護する奴っているんだな。ちょいビックリ。
勿論、オンバトの頃から知っているが、寒い芸人という印象しか昔も今もない。
嫌いなんだよ・・善人ぶってる芸人、必死さが全面に出てる芸人、NHKウケしそうな芸人、
子供に人気のある芸人って。
369名無し:04/03/01 17:59 ID:jUP5Xd/M
なるほど、それもあるな。
漏れは消えかけてきてからやっと好きになってきたw
少なくとも普通の芸人ではないしな。
370 :04/03/01 18:17 ID:PbGNgfI0
>>368
それはあくまで自分の意見でしょ。偉そうにここでいう事じゃない。
371 :04/03/01 18:43 ID:7Z/ulvGP
>>370
じゃあ何をここで言うんだよ?
みんな自分の意見じゃん。
372  :04/03/01 18:46 ID:4JnPJxri
ムキになるな。
多分>>370は、エンタスレなのにエンタに関係ない自分の主観的な意見に対してそう言っているんだと思うよ。
まぁ、このスレは基本的に何でもありだと思うけどね。
個人的に漏れが思うことは、お笑いの好みは人それぞれだし、嫌いも好きも良いんじゃないでしょうかねってことだが。
373 :04/03/01 18:49 ID:gab6R7H8
>>370
アホ丸出しだな(w
374 :04/03/01 20:11 ID:PbGNgfI0
書き込んだ後でちょい短絡すぎたなと思ったが、ここまで騒ぎになるとは思わなかった‥正直ゴメン。
375 :04/03/01 20:23 ID:Tj+NXSXQ
そんな大した騒ぎでもないだろ。小僧が!
376 :04/03/01 21:27 ID:PbGNgfI0
あーあ怒られちゃったよ…
377_:04/03/01 21:41 ID:OVWq0Cme
どこのスレでもいるんだよ。
「人それぞれですから」とか、妙に理性人ぶるやつが。
世の中なめてるぜ。
378_:04/03/01 22:00 ID:3GnQNr1B
>>376
元気だせよ〜

まあ確かにそういう奴はよくいるわけだが
379 :04/03/01 22:04 ID:x9cyuIQc
いくらつまらんからってこの番組の演出のせいにして現実逃避するのは見苦しいな。
面白くないのはその芸人の責任だよ。だからってオレはそいつらを見限ったりはしないね。
つまらなかったら「次回は面白いのみせてくれ」と思うし、面白ければ「こいつらなかなかやるじゃん」と素直に認める。
だけど鼻輪だけはいらない。
380 :04/03/01 23:03 ID:n3MsVc75
>>344
DA YO NE
381 :04/03/01 23:35 ID:VyeWhuSF
スピードワゴンが漫才やらせてもらえないなんて・・・。
382 :04/03/02 00:01 ID:MFDTHLMj
フリップネタの前に漫才大好きー!って言ったら神
383  :04/03/02 00:17 ID:sLOmfQQi
>>377
人それぞれ、で片付けてしまった方が、
世の中は総じて上手くいくんだよ。
384 :04/03/02 01:39 ID:4nw1nPfF
>>379
いいこと言ってるのに、最後の1行が… (´・ω・`)

花環も同じように思ってあげなよ。
15章こそは面白いかも、16章こそは面白いかも…ってさ。

はなわって一番最後に出るから、見たくない人はサクっとチャンネル変えられるし
そもそも持ち時間が短いからおまけ気分で見ていられるし、いいんでないの。
385名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 01:40 ID:VSV3qU3U
>>380
お、イーストエンドだ。
386360:04/03/02 01:42 ID:VSV3qU3U
はなわも結構ネタあるのにな。
387名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 01:43 ID:VSV3qU3U
あ、上の360ってのは間違いね。
このスレの360とは別人なので一応訂正。
388_:04/03/02 04:58 ID:yHeo33OJ
>>379
いや、それは違う。
演芸番組を、かれこれ30年つぶさに見てるが、
番組が芸人を殺すことは十分ありうる。
上の方で誰かが言ってるが、仕掛けの大袈裟ぶりは、確かにしらける。
駆け出しの芸人に金かけたセットを与えても、セットが勝っちゃうんだよね。
それと、やはり司会者たちのわざとらしい、わざとらしい、わざとらしい笑いが何より白ける。

>>383
なにを達観みたいなこと言ってんの。そんなに甘くねえぞ世間は。
あんた学生さんか? 社会でそんなこと言ってみろ、思考停止のバカと思われるぞ。
389_:04/03/02 10:34 ID:cGH96ulw
>>379
その意見、全面的に支持します。

>>388
お前が世間知らずなんだよ、バカ。
思考停止にして仮面かぶって表面上あわせている事で、世の中まわっているんだから。
真実なんかよりも、もっともらしい嘘が一番世の中で機能するんだよ。

はなわのようなクソをどれだけの人間がニガニガしく思っているか、
お前のような馬鹿にはわからないだろうな。
390 :04/03/02 10:53 ID:Ap/HvO4l
「人それぞれ」で片付けたい人は
結局、自分の意見を押し通したいだけの人だけどな。

自分の意見を通したいのは一緒なのに
それを敢えて一段上の立場に立っているフリをして
理性ぶって「人それぞれ」とかホザくんだろ。
まぁ>>389のお前は、会社にでも行って
上司でもなんでもいいから真面目な議題の時に「いや、それは人それぞれですから」
なんてホザいてみろ。使えないヤツって烙印推されるだけ。
391398:04/03/02 12:21 ID:cGH96ulw
>>390

ははは、もう50回読み直してみろ(藁

まともな脳みそを持っている人間だったら、
誰だって自分の意見を通したいのは当然のこと。
それをいつも行っているが、お子様なの(藁

会社に行けば、そんなこと言える訳ねえだろ(藁
成功も失敗もすべての責任を被るのが上司なんだから、
とりあえずは上司の決定に従う。
それでも省みて自分で思う所があるなら、「上司を動かす」ように
いろいろぼかした提案をしてみる。
上司だって、自分の決定には常に迷いがあるのだから、良い内容だったら
自分の決定を曲げてもそれを採用したいんだから。
でも、それでは上司のプライドにかかわるから、ぼかした提案をして
上司が自分で思いついた提案であるかのように誘導してやるんだよ。
それがカイシャイーンってもんなんだよ(藁
392398:04/03/02 12:34 ID:cGH96ulw
爆笑問題を見てみろよ。
売り出し中の頃は、痛々しいほど客に合わせて芸をしていたし
共演者にもコビとも受け取れられない程ヨイショしてたもんな。
そうやって一緒に仕事をさせたいと思わせるようにしておいてから、
やっと自分のカラーを出してきたからね。
今だって、視聴者投稿番組で何度も聞いたことがあるウンザリ系のネタを
爆笑問題が盛り上げてそれなりに形にしてたもの。
このネタの咀嚼力は、実力がないとできないからね。

実力を重んじる芸人と、遊泳術を重んじる芸人とでは、
最終的にどちらが残るかは明白だろうね。
はなわ消えろ。
393 :04/03/02 12:42 ID:dnxKwZ8P
>>391-392
昼間から熱い奴だな。なんだか楽しいぞ。
とりあえず名前欄を確認しろ!
394 :04/03/02 13:22 ID:buISWKm9
どこの398だ(w
若いのにそんなツマラン考え方で人生楽しいのかナ〜

はなわはいてもいいよ。
ただし、今のはなわのポジションは、他の芸人が奪い取っても
不思議でない(4コママンガ雑誌で言う巻末カラーのような)もの。
395 :04/03/02 13:34 ID:6yDmKfbX
>>391>>392
なるほど。
お前の書き込みを見ていると、さすが「自分の意見を押し通したいだけの人」の
書き込みだなぁと感心するよ。
そして激しくウザイ。
お前のその2ch耐性の無さと、必死さはどの芸人よりも寒い。
396 :04/03/02 14:39 ID:7tcXErV1
ウダウダうざいよ
397 :04/03/02 15:33 ID:j0ytTc9Z
多分、「人それぞれ」の言いだしっぺはここまでなるとは思ってないだろうよ。
エンタスレでなんでこんな話だ。笑えるな。
つーか、2chこそが人それぞれの巣窟じゃないか。
>>391-392の意見は395じゃないけど「自分の意見を押し通したいだけの人」だよ。
本当に人それぞれだと思ってんなら、ここはスルーしておけっての。
まぁおそらく会社でストレス溜まってるんだろうが・・・。
398名無しさん:04/03/02 15:47 ID:Qjvr/5HX
しかめ面で、聞き取りにくい声で、面白くないネタをうなる
ミュージシャンおたくの女にだけ受ける
399_:04/03/02 19:54 ID:yHeo33OJ
>>397
ほんとだよ。
しかも、
「成功も失敗もすべての責任を被るのが上司」って、
誰も聞いてないことまでべらべらと・・・
よほど溜まってなさるんでしょうなあ。
400:04/03/03 02:22 ID:/eI5RstT
(((;;;:: ;: ;;          ;; ;:;::)) ::)
   ( ::: (;;   ∧_,∧   );:;;;)) )::: :; :)) 400GET
    ((:: :;;  (´・ω・)っ ;;;; ; :))
     ((;;;  (っ ,r どどどどど・・・・・
          i_ノ┘
401/:04/03/03 09:39 ID:LqIIOAyP
白石美帆だけ映してればいいんだよ      
同じ芸人だけ出しても飽きるんだよ
402 :04/03/03 11:52 ID:Sx92FSPU
>>392
爆笑問題はヨイショどころか昔から危険な発言が多くて、
何度か干された経験がある芸人なのだが。


なぜエンターテイメントの中に漫才が無いのだろうな?
全部コントに仕立て上げられてるのが不満。
403 :04/03/03 11:59 ID:2Qc7KaDw
結局終わらないのね?
404あのさあ:04/03/03 14:51 ID:zrP3HZYs
て優香、ドリフがすごすぎたんだよ。
405 :04/03/03 15:27 ID:aOqb1Guw
漫才したほうがいいと思うが
させないと決めてるんなら漫才師わざわざ呼んでフリップもたせるのはやめたほうがいい。ますおか、SPW、ビッキーズ・・・
406 :04/03/03 15:39 ID:YCKXtSK5
今人気のある芸人、人気出そうな芸人を出したいんだろう。
でも漫才はさせたくないと。
407 :04/03/03 15:42 ID:eIC+lZY7
何故そんなに漫才させるの嫌なんだ…???
408  :04/03/03 15:52 ID:ByZKAEs5
きっと漫才に何か恨みでもあるんだろう。
学園祭でやったら女子にキモいって言われたとか。
409あのさあ:04/03/03 18:10 ID:zrP3HZYs
漫才はなんか、地味で古臭いイメージだからねぇ。
なまじブームになったもんだから、なおさらねぇ。
よくピカリとタナチューがブレイクしたもんだねぇ。

ビートたけしの相棒ってったら、きよしさんよりさんまさんだし。
410あのさあ:04/03/03 18:21 ID:zrP3HZYs
1980年頃、漫才ブームが訪れ、すぐに去っていった。
そのわずかな間に、多くの漫才師たちが名前を知らしめ、
ブームの終わりとともに、消えていった・・・

かのように見えた。
しかし漫才師たちは立ち上がった。
1981年、団結した漫才師たちは、1つの番組に集まったのだ。
しかも、ドリフへの対抗意識を燃やして・・・



エンタは今は、我慢のとき。
いつか団結してすごい番組を作るための、布石と考えよう。

411 :04/03/03 18:21 ID:K65nPyKa
>>409
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
412 :04/03/03 18:44 ID:OG4wrjH2
>>407
スポンサーがいくら金だしてるか知ってるのか?
少し頭で考えろ!
413:04/03/03 19:32 ID:5zmQv7KC
現代は コント>漫才 だけど、
俺は笑い飯のように漫才のできる(うまい)コンビのが好きだし、
応援したくなるね。
414 :04/03/03 20:35 ID:kmola4S4
はなわのような、パクッたりマンネリネタしかできない
芸無しがお笑いを駄目にしてる
415名無しさん:04/03/03 21:06 ID:WmIBnGyA
はなわは女にだけ受けるビジュアル系、竹中直人のように俳優への腰掛け
416若手芸人をエンタの魔の手から守る会会長:04/03/03 21:21 ID:cNrtn8T9
若手芸人の公開処刑場こと「エンタの神様」は、いつ糸冬わるの?
417_:04/03/03 21:55 ID:YwniMNQm
四月から新しくなりますよ〜、楽しみにしてて下さい
…って 吾味氏がw
418 :04/03/04 12:24 ID:wa1/1oZw
紳助がアンジャッシュを知らなかったのがショック
419 :04/03/04 15:19 ID:7ohIylzA
今週はマギー神事が出るのか。
420名無し:04/03/04 15:24 ID:3x2wCOmu
>>418
何のはなし?
421所さん:04/03/04 16:05 ID:p4gsh3d9
お前らって陣内はどうなの?
叩かれてるの?
422 :04/03/04 17:04 ID:ez04nWCv
陣内のネタの猫背といかり肩はオール阪神のぱくり
423 :04/03/04 19:49 ID:SXSvT2Zy
>>418
あれ?エンタでは「紳助が一押ししてる芸人」と紹介してなかったっけ?
424 :04/03/04 19:58 ID:lgnxyal/
それアンタッチャブルじゃないか?
425名無し:04/03/04 20:00 ID:G6eUp0iD
>>423
それは多分アンタッチャブル

こないだのインジョン、「第5話!」って言った所の笑い声が異常に多かったから
多分編集でいれてるんだろうね。
426 :04/03/04 20:14 ID:Fg4CjTih
こんな番組作っておいて恥ずかしくないのか?このプロデューサーは?
NHKは狂い始めるし・・やっぱ4月からはOFJに期待だな。
427423:04/03/04 20:47 ID:SXSvT2Zy
>>424-425
ゴメン、漏れが勘違いしてたw
428 :04/03/05 14:06 ID:QpWU6Al0
この番組って最初はもっと色々なことをする番組じゃなかったんでしょうか?
あと、この内容なら司会者とかゲストはいらないんじゃないんでしょうか?
あと、女のお笑いの人がみんな毒舌のネタばかりなのもどうかと思います。
なんかもっと音楽とかドラマとかドキュメンタリーとかトークとかニュースとかそういうなんか
24時間テレビを1時間に凝縮したような番組にしたほうがいいと思います。
とにかく今のこの番組は全然エンタではないです。
429 :04/03/05 17:56 ID:ryRAU1I8
>428
何を今さらw
430 :04/03/05 18:07 ID:ZiMPwisC
>>382
余計〜なこと言ったどうしよう
どうに〜かな〜るさ
編集で〜♪
431 :04/03/05 18:11 ID:ZiMPwisC
>>418
エンタだけ見て御笑い通気取ってるガキやミーハー女よりは
しならいってはっきり言われたほうがずっとマシ。
432 :04/03/06 02:46 ID:q+mZU5uL
確かに小学生とかではたぶん
エンタを見ている人はお笑い通とかって言われているんだろうな。
「おめーらドランクドラゴンしらねーだろ。だっせー。」
とか言ってる奴とか絶対いる。
433 :04/03/06 03:36 ID:CkkFvmqc
なんでお前らが小学生のことを気にしてるんだよ
434 :04/03/06 04:29 ID:A5sjtjwy
確かに、こないだのヘキサゴンで「丸の内OLの10%が正解した問題」に
「ドランクドラゴン」が出た時、えっ丸の内のお姉ちゃんには1割しか
知られてないんだー!?ってつい声をあげてしまった時
うちの娘(小学生)が「えっドランクドラゴンみんな知らないのー??」って
ちょっとトクイそうにしてたな…
息子(小学生)が言うには、エンタはそれなりに見てる友達多そう。
435 :04/03/06 11:15 ID:K3T+P8Yp
エンタの神様3/6(土)22:00〜
<出演者> MC:福澤朗 (NTV) 白石美帆 ゲストMC:山咲トオル さとう珠緒
スタジオ出演:長井秀和 あさりど ドランクドラゴン ザ・たっち ポイズンガールバンド
        インパルス マギー審司 田上よしえ きくりん はなわ 関根勤 ほか
436oi:04/03/06 13:31 ID:OjQQxT16
きくりん・・・関根・・・・・・田上・・・・・・・・・こんなんばっか
437 :04/03/06 14:07 ID:71xjMAlw
きくりんの絵はオモシロイが、解説がそんなにオモシロイ訳でもないので、
4コマ漫画でも書いてた方がいいんじゃないかと思う。
438:04/03/06 15:10 ID:3PTpXox3
アンジャッシュもインパルスもでないのか、見る気しない。
しかもポイズンなんとかって前回めちゃくちゃさむかったのにまた出るんだ
・・・きくりんもいらない・・・
439:04/03/06 15:31 ID:3PTpXox3
あっ、インパルスはでるのか、スマソ
440名無しはどこだ:04/03/06 16:02 ID:qnf93mBn
>>437
雑誌の白黒ページで連載してそう。きくりん。
441 :04/03/06 16:20 ID:/0fJT/bX
次長課長を出して!
442 :04/03/06 18:19 ID:+X03MtYI
ケンドーコバヤシは下ネタがヤバイから出ないのですか?
443名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 18:35 ID:72ihGM0J
ポイズンは面白いよ。実際は。
エンタでは殺されてるが。
444名無し募集中。。。  :04/03/06 18:56 ID:iR/RaRyt
この番組って漫才はだめなんだっけ?
445 :04/03/06 21:32 ID:iGojBJFU
今日は10時半から放送だよ。ボクシング中継延長で。
446今夜の実況はコチラで:04/03/06 22:28 ID:/GoiGXLX

『今夜の実況はコチラで』←本スレ内での放送実況は禁止です
・part1■http://live8.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1078573401/
・part2■http://live8.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1078578149/

『LIVE鯖に書き込めない香具師』
『実況鯖がdj時の避難所』
http://with2ch.net/cgi-bin/test/read.cgi/live/1077630045/l50
447 :04/03/06 22:54 ID:FmXekhXi
ドラドラ酷すぎ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。









ついていけん。
448:04/03/06 23:10 ID:UFuZPCqI
つまんない番組だ。
「じゃ見るな」というアホ丸出しコメントはご遠慮する
449名無しさんは見た!:04/03/06 23:17 ID:sOQVSbbd
ポイズンガールバンドつまらんな。
素人以下。
450 :04/03/06 23:22 ID:FmXekhXi
山崎、一言も喋らなかったな。
451名無しさんは見た!:04/03/06 23:25 ID:sOQVSbbd
あさりどキャッチコピー付けられるほど
面白くないのによく出演したな。
452 :04/03/06 23:28 ID:OztPqIev
あさりどはボキャブラにも一度だけ出てきた
後同じ欽ちゃん関連つながりでカンカラの面白さもイマイチわからん。
453n:04/03/06 23:30 ID:yHV3ux8D
今回一番面白かったのは
ザ・たっちとかいうやつのつかみのネタ。
田上はオンエアバトルみたいにコントやんないとあんま面白くないな
エンタでは本領発揮できてない。他の芸人もそうだが

っていうかきくりん人気上昇中ってもう信じられんどころか意味わからん。
本当にアレで笑ってる人いるのか?
454 :04/03/06 23:30 ID:mEG5wP4P
この番組、もう打ち切った方がいいんじゃないか?
455 :04/03/06 23:36 ID:XW96CTrU
エンタはパロディするなら
まずものまね禁止にしてほうがいいよ。
ものまねやるならパロディやめてください
456名無し:04/03/06 23:37 ID:MODOqpyw
正直、松本美香が今後芸能人ネタで使い捨てられそうな気がする。
457 :04/03/06 23:39 ID:DKq5r7yD
ただ唯一面白かったのはインパルスだけ。
458 :04/03/06 23:40 ID:DKq5r7yD
松本美香ってポケモンの声優やってる人だっけ?
459 :04/03/06 23:44 ID:fR53f1mh
ポイズンガールバンドまじクソつまらん…
つーかこんな素人出していいのか?日常会話にすら出てこないような寒いネタ
ばっか。
460 :04/03/06 23:46 ID:XW96CTrU
>>458
それ梨香
461 :04/03/06 23:46 ID:u7nlLzWY
白石美帆マジイラネ
462 :04/03/06 23:58 ID:71xjMAlw
>>453
ザ・たっちは三瓶の双子バージョンだろ。
463:04/03/07 00:06 ID:IH+fs5BD
なんかインパルスのおもしろさがひきたったな、今日の出演者では。
昨日の虎ノ門にザたっちでてて双子なの知ってたからネタバレしてたし・・・
長井もいつもよりつまんなかった。

464 :04/03/07 00:07 ID:gEK0aTHf
ポイズンなんととアサリドと双子のコンビ




寒い
465 :04/03/07 00:19 ID:7V6darFV
マギーとインパルスしか面白くなかった
466:04/03/07 00:35 ID:RsaePF4U
ポイズン寒すぎ。
キャッチフレーズは「引きこもり芸人」とか「キモヲタ芸人」が合ってる。

インパルスはおもしろいけどつっこみがおっかない。

467名無しさんは見た!:04/03/07 00:37 ID:Qyk5chkS
松本美香ジャニヲタをネタしたのは
良かったと思う。なかなかこういうネタ
無いから。
468(-"-;):04/03/07 00:40 ID:SyabZQYM
ポイズンなんとかまじでつまらん、なんであんなん出てるかもわからん
469あじゃ:04/03/07 00:46 ID:oQzqyr8S
エンタ、ネタ短いし微妙…
470名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 00:51 ID:qwv0XJrW
あまりにも芸人が可哀想だから擁護してみる。

ポイズンガールバンドは普段の面白さの半分も出せちゃいない。
ただ、もともとドカンと爆笑を狙う漫才じゃないから、ダメな人は生で見てもダメだけど。
逆にこの手の雰囲気が好きな人なら、
今回のクソ編集でもツッコミの言い回しでそこそこ笑えたと思うがどうだろう?
ハマる人はとことんハマるタイプ。

きくりんは絵のタッチはなかなか面白いんだから、
漫談の技術をもう少し磨けば面白さは伸びると思う。

田上よしえは、芸能人を切るだけじゃない。
エンタの方針でただの毒舌女に仕立て上げられてるっぽいけど、
一人コントの中にスパイス的な要素で芸能人ネタが入るってのがたぶんベスト。
田上は一人コントでこそ味がある……と思う。
471名無しさんは見た!:04/03/07 00:56 ID:Qyk5chkS
あさりどとポイズンガールズバンド
してる事が学芸会レベル。
素人の方がまだマシな芸すると思った。
どういう人選してるの?エンタのプロデユーサー
472 :04/03/07 01:04 ID:NC8VikGV
次長課長をはやく出せ!
473深夜1時以降の男:04/03/07 01:17 ID:O4tVkbzX
ポイズンガールバンド評判悪・・・
面白いと思うが・・・
474閉口:04/03/07 01:19 ID:NCMKvMF3
ひさしぶりに見たら驚いた。
テロップの入れ方がひどい。
ネタのカットがひどい。長井秀和の漫談に一字一句テロップを入れているのをみて、
頭がムズムズした。
ポイズンは初見だが、あのファンシーな文字枠はなんだ。かわいそうに思えた。
漫談やコントを珍プレイと同じ手法で写してどうする。
船頭多くして船山に登るとはこのこと。センスがない番組だ。実にセンスが無い。

475名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 01:33 ID:qwv0XJrW
芸人ヲタの俺としてはね、
エンタで見ただけでその芸人の力を評価してほしくない。

あさりどにしたってポイズンにしたって、
普段はもっと面白い。断言できる。

そして>>474の意見には激しく同意である。
476 :04/03/07 01:46 ID:BYTBZtmJ
面白い芸人をつまらなく見せるというのは恐ろしい・・・・
オンバト内のピン芸人TOP3に入るであろう田上ですらいつもの40%も出せてない
477_:04/03/07 01:49 ID:wbLjiCI5
ポイズンひどすぎ・・・
普段はおもしろいって言われてもなぁ。
エンタの枠組みでこれだけつまらないのだから
少なくともエンタに出るべきではない。

田上については>>470に同意。
478 :04/03/07 02:01 ID:eG1zPuxf
そもそもCMや紹介でネタバレするのってどうなのよ。
ポイズンにしたって、やる前から新感覚の笑い!みたいなこと言うなよ。
479 :04/03/07 02:02 ID:ajUFvZwP
それにしても最近のお笑い芸人は芸以前に顔がキモイのが多いな。
目つきがヤバイ奴や青白くてなんか犯罪起しそうな奴や見た目が悪すぎでTV向きじゃないのばかり、
これも時代の流れなのだろうか・・・・・まあバラエティ番組に文句いってもしょうがないか。煮干しでも喰うか
480名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 02:04 ID:qDlDZYqa
たっちに衝撃!!こいつら売れそうな気が。
481.:04/03/07 02:09 ID:OI/OootL
>>473
俺も好き。
一つの小ボケにこれでもかこれでもかと徹底的にツッコミまくるとこが。w
482.:04/03/07 02:10 ID:4AFzqLb9
そろそろ限界だろエンタ
早く終わらせとけ
芸人がどんどん潰れる
483 :04/03/07 02:29 ID:jVYPi/Sl
ポイズンって思ってた以上に普通だった・・・。
484名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 02:31 ID:qwv0XJrW
>>481
そうそう。
エンタのポイズンはあのツッコミが面白いと思えるかどうかが最重要。
俺は、個人的に彼はいいツッコミだと思う。
485名無し:04/03/07 02:32 ID:a6iVmKnA
なんだ、今日も”いつもここから”でないのか。
最近つまらないな〜
486 :04/03/07 02:38 ID:1Cnx0fOd
個人的な意見ですが
おもしろさは別としてインパルス、アンジャッシュ、ドランクドラゴン、陣内智則
青木さやかなどは時間も与えられエンタではメインの芸人ですよね。
インスタントジョンソン、田上よしえなどこれからメインにしようとしてる芸人
そこで思ったのが3つに分けて
最初:インジョンなどこれからメインの芸人のネタ
次 :オンバトでは見られないポイズンやきくりんなどの芸人のネタ
最後:メインの陣内、アンジャッシュなどメインの芸人のネタ
ものまねの芸人は歌まねならカラオケ同然なのではなわのガッツネタのかわりにエンディングで
こうした方が見やすいと思う
487_:04/03/07 03:01 ID:wbLjiCI5
ポイズンとパペマペ
どっちが不快感をもよおすかと言ったら・・・
うーん、迷うな。
488名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 04:38 ID:qDlDZYqa
あまりにも陣内がつまらないんですけど。。。。。。。。。
489 :04/03/07 05:43 ID:U+VHxk0p
陣内って作ったボケに突っ込み入れるだけじゃん。
西野にネタ作ってやらしてみたらどうかな。
逆に陣内がボケをやって突っ込みのキャラを別に作ってテープでも流しておけば良いかも。
490 :04/03/07 06:05 ID:pLxGExTy
西野ってだれ?
491 :04/03/07 07:03 ID:0QjyjDHI
キングコングの西野か?あんなクズ何やらせても寒いだけだろ
492あごいさこ:04/03/07 07:54 ID:391D59WM
どーでもいいけど、
田上って、山田邦子に声そっくりじゃない?

目をつぶると特にそう思おう。
493 :04/03/07 07:57 ID:OcpZnL0+
双子のビフォーアフター、ガッツのボッコロリーは笑えた。
494:04/03/07 09:54 ID:aQRULAbB
今の日テレに「はじめてのおつかい」以外に
面白い番組は無い。
495 :04/03/07 10:28 ID:1JALMWwg
あさりどはちょっと衝撃的だったな。
アレは一体なんなんだろう?
酒の入ったカラオケとかならまだ成立するかもしれんけれども、
テレビの全国放送でしかもわりといい時間帯に流すべきもんじゃねぇすよ。

来週はグレートチキンパワーズでも出るのかな。
496しーさー100:04/03/07 10:28 ID:/AmzjehS
ザ・たっち  面白いか面白くないか別にして
顔が生理的にだめだった・・・。
しかも小柄でちょっとふっくり。いい人演出系×2

卒業式のねたやったやつときくりんと、田上よしえと双子と・・・
ぜんぜん面白くなかった。

・・個人的意見書きなぐってすみません。
497 :04/03/07 10:32 ID:XNx4sGOz
あさりど中途半端にモノマネ上手いな
498 :04/03/07 10:36 ID:eU2kSvOI
>>481
んだね。だんだん癖になる
海砂利の上田もあんな感じで好きだった
499 :04/03/07 12:24 ID:Zwyhn3pL
あさりどって、まだ いたんだ( ´,_ゝ`)プッ
モノマネ、似てないにも程がある。
レオに謝れ
500 :04/03/07 12:27 ID:FIe9dN+g
あさりどって数年前イジリー、コロッケ、岩本、神無月とか日テレ系のものまねの
番組やってたからものまね芸人としてでたのかも
501名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 13:36 ID:+XL+Jy6A
さーて来週はどんな懐かしい芸人が出るのかな〜?
個人的にはつぶやきシローキボンヌ。
502まぼ:04/03/07 14:16 ID:MIggREnW
パペットマペットのAAキボンヌ
503名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 14:32 ID:uA5CP+wc
   |\___/|
   |       .|
   | Θ   Θ |      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |       .|     < パペットマペット
 ∈AA∋   ∧∧      \_______
  (゚‥゚ )   ( ゚Д゚)
  ∪∪|___⊃ ⊃
 /|__.|    |__|\
 |  |  |     | \_|
 | ノ ノ     \_|
 \_ノ|      |
    |      |
504まぼ:04/03/07 14:37 ID:TZccw3Ud
>>503
神!
505名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 16:08 ID:6ifLgz+8
なんでマギー審司のピース師匠のモノマネをちゃんと流さないんだ
506 :04/03/07 16:14 ID:kMbrl4fh
あさりどは昔オンエアバトルで見たネタが俺的に過去最高に笑えたんだがなぁ。
507 :04/03/07 16:23 ID:gwY1//AC
はなわのパンチドランカーという障害者を馬鹿にしたネタが、
問題にならないのが不思議だ。
世のPTAどもは、一体なにをやっているのやら・・・。
508 :04/03/07 16:36 ID:SScl6Ey+
長井は、エグザイルがzooの系図なのを知らないで
choo choo trainをネタにしたような気がする
509  :04/03/07 16:42 ID:r6kxce1u
いや知ってるんじゃないの?
zooの1人が社長になってチューチューで売れて、
エグザイルからも同じようなのが出るんじゃねーの?ってことでは。
510名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 19:00 ID:XdHg5ILl
なんだかんだ言われてるが、
俺は、ポイズンはインパルスの次に面白かったと思う。
511   :04/03/07 19:47 ID:FSR5w5Bt
皆なんで長井はスルーなんだ?
512:04/03/07 19:49 ID:Onc37dia
最近ドラマで見ないと思ったら
お笑いやってたんだ。
513 :04/03/07 20:05 ID:OaXxwYpD
昨日の福澤、生き生きとしてたなぁ・・・w
514.:04/03/07 20:05 ID:OI/OootL
>>489
元々コンビのツッコミ担当で、ピンになってどうやって笑いをとろうか
色々と悩んだ挙句に考えたパターンだからね。
そう簡単には変えられないのでは?
好みの別れる芸風だとは思うけど。
515 :04/03/07 20:21 ID:FcAd60jQ
>>500
今でもやってるよ。
516 :04/03/07 20:58 ID:DEJ2xNto
>>502-503
ワラタ
517 :04/03/07 20:59 ID:TKwO0/cQ
>>515
数年前見てから引越ししたから見えないから知らなかった
518キシヲタ:04/03/07 23:33 ID:4pBk8861
あさりどのモノマネ,誰でもできるやつばっか。
桑田圭祐ならますおか増田のほうが似てる。
んでもってキシダソまっっっったく似てねー。
519 :04/03/07 23:43 ID:tBtdimHk
アサリドは、着替えてる間が どのくらい時間がかかって
どのように現場が寒々しかったかが非常に気になる
520:04/03/08 00:18 ID:sXH9sSJA
>>495
グレチキが「ミックスジュース」歌った方がまだまし。

昨日のエンタは放送事故。
ポイズン見て、死ねばいいのにって心から思った。

521名無しさん:04/03/08 00:21 ID:PPVo39dE
>>500
「まねキン」と言う番組でいいのかな?
ちなみに今は「ものまねバトルCLUB」という深夜に不定期でやっている。
522_:04/03/08 01:59 ID:Ll6PDfaF
きくりんが何か好きだ
いつもここからの白い方みたいに漫画家目指してたのかな?
523sage:04/03/08 09:06 ID:a4EwU95w
ザ・たっちは大川興業でつ。( ´∀`)
524 :04/03/08 10:19 ID:aM9ZBL69
ポイズン何とかってのは、あれは漫才じゃないの?
525 :04/03/08 11:19 ID:Qt6eUw2U
ぼそぼそと呟くように毒にもならない毒くっちゃっべってボーっとつったって5分後はけて行く
それがお前のネタなのか、不思議系!
否定はしないが(自分も結構好きなタイプではあるが)芸人ならもっとネタを練ってください

それを拾ったTVスタッフ。くれぐれも甘やかさないで下さい。お前らと違って将来のある子なんです。
526 :04/03/08 11:21 ID:WGN4Nkum
ポイズソ,見た目が笑い飯とかぶる。
つかパクってるぽくてやだ。
ツッコミはまだ面白いけどボケがクソ。
527名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 11:32 ID:PJlPWluw
>>526
え?え?え?え?え?
528 :04/03/08 11:55 ID:URgRf11Y
たしかに先週の放送はインパルス以外はいまいちだったな。特にあさりどは二度とでないほうがいいな。
翌日、笑点にでてた昭和のいる・こいるでお笑いパワーを充電しなければ正直やばかったな。
529 :04/03/08 12:52 ID:MjGrrhY9
>>521
そう「まねキン」です。
530ノノノーン:04/03/08 13:37 ID:swUmiIy0
ポイズン(ry 結構好きです。

「ぞうさんのポット」好きにはたまらん。

って誰もわからないか。
531 :04/03/08 14:01 ID:dcMQae0k
>>526
ボケが露骨なんだよな、「わざと違うこと言ってます」みたいな感じが強くて。
532_:04/03/08 15:23 ID:soCVP9ZP
>>524
そういやポイズンは漫才だよな?
なんで奴らだけは漫才許されんの?
533名無し募集中。。。  :04/03/08 15:42 ID:Ro/Pyvgo
キングコングには違う意味で出てほしいな
どれだけスベルか見てみたい
534:04/03/08 15:51 ID:9Pgwj24J
あさりど、いたたまれなくなった。悲しい気持ちになるお笑い番組なんて
いらない。
535名無しさん:04/03/08 16:24 ID:Mr+69mvm
はなわ横から見ると猿に見える、退化だな
536提供:名無しさん:04/03/08 16:25 ID:plF5RKgo
>>519 それは言える。物真似やらなかった片割れのほうは
着替え中はボーッと待ってただけなんだろうな。
537あのさあ:04/03/08 17:04 ID:hCeEwLSa
インパルスか・・・
ネタはなかなかいいもの持ってるから、
あれで演技力が上がると、大化けするかもしれないねぇ。
538あのさあ:04/03/08 17:33 ID:hCeEwLSa
んぐ           んぐ
539 :04/03/08 17:48 ID:m/giX+a3
長井は砂糖玉夫の前で延々奴の悪口言っていて欲しい。
それ以前にあんなごみ屑をゲストに呼ぶな。
てかゲストいらねーんだよ、字幕もな
540名無しさん:04/03/08 18:00 ID:5hq8416i
414 >>お宅様の言うとうり!!昔、たけしがよくやってました。でもさ、なんでこいつがいつも”トリ”なわけ?
こいつが出てきたらチャンネル変えちゃいます。だいたいオチがわかるし、聞いても面白くない!
541 :04/03/08 18:52 ID:Qt6eUw2U
>>539
オイシクナーレ、オイシクナーレ、オイs(ry
542  :04/03/08 19:27 ID:WK0m8HXv
来週のバク天に、「エンタの神様に見捨てられた芸人大集合!」ってあったが、
とうとうTBSにも馬鹿にされたか、エンタ。
しかもバク天に。おいおい。
アンガールズとかマイケルとかがいたが。
543名無し:04/03/08 20:51 ID:YC0ELisG
別にエンタの肩を持つ気はないけど、バク天の出演者にはエンタにレギュラー出演
している、インパルス、パペットマペット、長井秀和とかがいるが、彼らは一体
どういうコメントをするのだろう。
544 :04/03/08 23:29 ID:xIZZx8MN
伝説の男〜♪ 伝説の男〜♪ 
今日は〜はなわの〜伝説を〜教えよ〜う♪

TVチャンピョンの〜ドッキリに出た〜はなわは〜
自分の楽屋にいる素人に〜 まじでこう答えた〜

「てめ〜この野朗 勝手に入ってきてんじゃねえぞ!」

素人相手にマジ切れ♪
545_:04/03/09 10:25 ID:k710Cykj
>>542
アンガールズってつまらなすぎるし見捨てられて当然だろ。
546:04/03/09 11:19 ID:Uvr5BZ1h
>>545
そうか?面白いと思うけど。でもエンタの雰囲気には合わないとは思う。
547名無しさんは何処:04/03/09 18:51 ID:fozV1UMa
てめぇら、そんなにエンタの神様叩きたいんだったら、
叩く前に俺を殺せ。
毎週欠かさず見て爆笑しているこの俺を!
548名無し:04/03/09 19:15 ID:Eh2Ia+GJ
その前にあさりどのものまねに普通に感心してた俺を倒してから行け!!
549_:04/03/09 21:07 ID:m3olLlVT
>>546
あれのどこがおもしろいのかと・・・。
550:04/03/09 21:40 ID:HtH8ACOt
正直マイケルはくると思う。
そして一年足らずで消えると思う。
551 :04/03/09 22:55 ID:dg/A6jo2
アンガールズ悪くないと思う
オフバト良かった
552名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 23:14 ID:355CtoSx
アンガールズは爆笑もんだよ。
ネタにもよるが、面白いやつは最高に面白い。
まあ、受け入れられない人には受け入れられない芸風だと思う。
553名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 23:23 ID:355CtoSx
>>525
ポイズンガールバンドは俺はめちゃめちゃ面白かったけどな。
あのツッコミの言い回しは的確に俺のツボをついてくる。
554 :04/03/10 01:04 ID:IsHNE1ak
>>522
亀レスすまそ。そうだ!いつここってなにげに「男版オセロ」だね!

ポイズン(エンタでしか知らないから、評価を5割増しにしたと仮定)と
アンガでは、同じ不思議系でもアンガのほうが面白い気がするが…
ただポイズンのツッコミには確かに何かを感じるから
彼等のベスト状態でのネタを見てみたい気も。

インパルス面白かった。
ちょっと前の「フック船長」のオチの「コロコロ」も、大爆笑した(・∀・)
555 :04/03/10 17:19 ID:9OOAx9+G
はなわのガッツネタで60分引っ張る番組だな
556 :04/03/10 19:19 ID:E/pPHyd0
おまえら「ザ・たっち」をまた見たくなってこないか?
あれは麻薬だよ。
557 :04/03/10 20:18 ID:Z4UqgL2K
100回位既出だろうけど

マジで字幕ウゼ
558_:04/03/10 21:48 ID:F1fpbYA3
いつもここからの時は字幕を重宝するけどな。
559  :04/03/11 17:00 ID:eCxc07E7
いつもここから、長井のときは百歩譲って字幕を許せる。
コントのときは本気でウゼェ。
560 :04/03/12 02:19 ID:F5NLXmtD
今週末はポイズンと陣内氏ねで実況が埋まると予想
561_:04/03/12 02:22 ID:XGdfAtiD
もう出演者わかるの?
562v:04/03/12 08:16 ID:e7giXeTx
テロップを任意で消すことのできるTVって発明されないかなあ。
最初のころはホント面白かったのに、最近はもはやBGMにしかなってない。
制作者の無能さがここまで顕著に出る番組も珍しい。
関根のパロディシリーズとか、アレどーすればいいんだ? 

ラーメンズ、この番組にだけは出るなよ。 塵野郎に喰われるぞ。
563 :04/03/12 09:51 ID:OlJ+uhby
「行列のできる法律相談所」にいつここが出たとき
字幕が出てなかったんで辛かった・・・。
564_:04/03/12 09:55 ID:bSxKFtER
でもさぁ最近ドラドラとかのコントには字幕出てなくね?
期待の新星とかあおられて出た奴には容赦なく出るけど。
565名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 09:57 ID:sdmE8hz6
>>563
それはお前の頭が弱いだけだろ。
自分は普通に理解できたよ。
566 :04/03/12 10:08 ID:+babD1HP
>>562
あー、ラーメンズは出て欲しくないなあ。潰される気がして嫌だ。
本当は陣内とかも出て欲しくないんだけど。
567 :04/03/12 12:27 ID:USxes2K9
でもこの番組みてて思うがドランクドラゴンのコレクター王国とか
アンジャシュのAD児島とかおもしろいおもしろくない関係なく
あれはエンタでしか出来ないネタじゃないの

568名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 12:27 ID:qigAhtGi
一時、東京03が出るって噂がなかった?
アンジャッシュ、ドランクドラゴン、田上よしえ、アンタッチャブル、おぎやはぎ
と、人力舎の目ぼしい芸人はどんどん出尽くしているし、キングオブコメディや
CUBEも時間の問題かも。

569 :04/03/12 12:44 ID:UErsv7Er
こないだのバリバリバリューみておもったこと〜

人力はDQN事務所
吉本は軍隊
570 :04/03/12 15:01 ID:c0CvlVfO
ラーメンズで思い出した。最近ジョーダンズ見ないな・・・・どうしてるんだろ。
571_:04/03/12 15:02 ID:jZIq6YaZ
>>563
ハァ?
悲しいときネタは普通に聞けるだろ。
聞き取りにくいのは暴走族ネタ。
572 :04/03/12 15:31 ID:OqPBz4q/
マリックは?
番組最後の、B級歌手n歌コーナーは?
573日テレ@番組鑑定團:04/03/12 15:39 ID:FjD4huGK
>>572最後のB級歌手の歌コーナーって・・・はなわか?
574  :04/03/12 23:09 ID:huv8zo7t
>>569
演出
575名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 02:34 ID:7tZIUvld
もう、エンタ見て笑いを判断するのはやめてほしい。
出尽くした一言スマソ
576 :04/03/13 18:08 ID:UhX24KRo
まあどう贔屓目にみてもエンタでつまらないと思う芸人は他番組でもつまらねーな。
577名無し:04/03/13 19:00 ID:3fxRGdAM
>>568
CUBEはアンジャッシュのコントで出てる。
578 :04/03/13 20:56 ID:tBw/LAr0
>>576

同意。
579エンタ:04/03/13 21:36 ID:kWvQRCrF
もうすぐ始まるね。
今日もラストははなわかな・・・
いいかげん飽きたよガッツ石松伝説
580 :04/03/13 21:47 ID:M2GAUGG4
"↓今日のテレビの見どころ情報
http://mini.mag2.com/i/m/M0026621.html
[email protected]"
581エンタはムリポ:04/03/13 22:21 ID:TNE82otA
お笑いねたのテロップをありがたがる番組のスレはここですか?
582 :04/03/13 22:41 ID:E2zNYhQS
子どもにはわからんだろうな>アンジャッシュ
583:04/03/13 22:42 ID:r4AjSzJ7
いまやってるやつ恐ろしくセンス無いな・・・
584 b:04/03/13 22:43 ID:NNWjlQz3
全然つまらなん。
585面白くない:04/03/13 22:47 ID:sHKgFFlf
関根って、

出すの止めようよ
586だいたひかる:04/03/13 22:50 ID:XGMxpB1P
もういいよ、ガッツ伝説・・・
587 :04/03/13 22:51 ID:UhX24KRo
3/13(土)本日の出演者
ゲストMC:中山エミリ 半田健人
スタジオ出演者:だいたひかる いつもここから アンタッチャブル 青木さやか ビッキーズ
          陣内智則 パペマペX アンジャッシュ 波田陽区 友近 はなわ 関根勤ほか
588陣内智則:04/03/13 22:53 ID:+WcZgZxZ
陣内智則が職務質問されてました

うわーこれが職務質問かぁ。おまわりさん、いっぱいおるやん。何聞かれるのかな?
まぁええわ、とりあえず喋ってみよ
え?スピード違反ですか?すいません 。点数引かれる?うわー最悪やんもう〜
いくら引かれるんですかぁ? いくら引かれるんですか?
って、ダーツで決めるな!
なんやねん、2点!8点!パジェロ!て
周りの警官も盛り上げんでええ。 何がパジェロパジェロやねん、ほんま
もう、次の職質行こう

怪しい男を見かけなかったか?
いや、ちょっとわからないですね。なんかあったんですか?
泥棒がこの辺に潜んでる?うわー、ぶっそうやな。え?見つかった?
うわー、めっちゃ走ってる。おまわりさんめっちゃ走ってるやん。頑張れ!おまわりさん!
もうちょっとで泥棒捕まえて〜次ジャンケンして
ってケードロすな!
なに遊んどんねん、仕事せい!
ほんまにお宅ら警察官ですかぁ? 怪しいんでちょっと警察手帳見せてくださいよ
って、顔に落書きすなー!
教科書載ってる人みたいになっとるやないかぁこれ
こっちが本物?ほんならそっち見せてくださいよ
と、「JR西日本車掌区 中川」って警察官ちゃうやないか!
何しとんねん、時間食わせやがって腹立つわ。これ被害届けだすからな!憶えとけよ

翌日・・・
昨日は偽警察官のせいでさんざんな目にあったな
アカンアカン、あんなん忘れてとりあえず朝刊でも読もう
なになに?「中川家・礼二 陣内智則に被害届けだされて謹慎」?
なんやねん、これー!
589 :04/03/13 22:53 ID:eYIE/MCU
もう
16×7日以上
ガッツエンディングか
590 :04/03/13 22:54 ID:13SI6NhO
波田陽区初見だけど結構良かった。ネタは普通だけど語りがうまいね。
もしブレイクしたら「〜〜斬り!」が流行るかも。
591 :04/03/13 22:55 ID:7afSi+rJ
アンジャッシュおもろかったけど
親がいて気まずかった・・・・
592パペットマペット:04/03/13 22:57 ID:ScXSIt6e
半田健人君ちゃんと息してる!?固まってるよ…
593:04/03/13 23:00 ID:1MMbvqMw
>588
このネタ今週のナイナイのANNでやってた。
594 :04/03/13 23:05 ID:P8Vraa4b
面白い芸人とクソつまらない芸人の差が激しいよね・・・
失笑か嘲笑しか出ない香具師が半分くらいある。

TVに出す前にもっと厳選してくれないとなー(´д`)


ハードディスク録画して、つまらない香具師の所をどんどん削除したら
一回の放送でせいぜい20分くらいしかないんだよな>残しておく所

アンジャッシュはネタが不快だった。
595ハァ:04/03/13 23:09 ID:r5+k6zvu
散々、既出なんだろうけど言わせてくれ…
関根軍団イラネ
596           :04/03/13 23:17 ID:nt4vFvyh
陣内智則はよかった
597 :04/03/13 23:19 ID:dgkjPSvu
保田圭ネタが一回の放送で2組かぶるってどうなんよ
芸人的にもスタッフ的にも
598 :04/03/13 23:25 ID:i2uWYscV
関根軍団のコントを司会2人はどのような思いでみていたのか・・・
「こっちだって仕事なんだからしょうがねえだろ!!」とか思ってたのだろうか・・
599 :04/03/13 23:27 ID:Cg+I6QxQ
>>594
このTVは芸人の選別を面白さより知名度や人気で見てる節があるから無理ぽ
600 :04/03/13 23:47 ID:EamC+wmu
波田陽区好きだー
期待してる。
でもずっとあれじゃあ
飽きちゃうかなー
601 :04/03/13 23:49 ID:RuYzRFF3
>>590
正直言って侍魂を思い出した。

今日はいつここ見れて良かったな。それだけで満足。
602 :04/03/14 00:27 ID:CJs4l8ZY
ガッツ、今すぐ終わらせろ!
ムカついてくるんじゃあ、クソガキがっ!!!
603 :04/03/14 00:28 ID:hSti77a0
なんで今日の陣内のネタにイラストなんか入れたんだろう。余計なのはテロップだけで十分なのに。
マイケル?が急におかしくなる所や、ナンシーがどれだけ不細工なのかなんて、
自分で想像するから楽しいのに、中途半端なイラストで表現されても…
すごく邪魔された気分だ。
604さgr:04/03/14 00:29 ID:6H5kjP/9
テロップって何の偏見もなく見てもやっぱうざいと思うのだろうか?

605:04/03/14 00:38 ID:Kp31aNnx
青木さやかと友近を同じ回に出すのはヘゥ゙ィだよ
606 :04/03/14 00:38 ID:NjLa/FN6
>>594
今どき、スタッフがネタを厳選する時代じゃないんじゃない?
録画なんだし、出演できるレベルにさえ達したらあとは演者に任せる。
それがおもしろいかどうかは視聴者が決めればいいこと。
607.:04/03/14 00:40 ID:+wpApbVG
>>603
スタッフが、絵がないと視聴者は理解できないとでも思ってるんだろう。
(実際そういう人もいるだろうけど。)
テロップはたいして気にならなかったけど、あれは少しバカにされた気分。
608エンタはムリポ:04/03/14 01:00 ID:k+MSdFfC
前に見たエンタでさ、ネタの途中にCM挟んだことがあったんだけど…。
アレ、スゲエふざけてるよなー。

とある漫才のネタに「突っ込みはCMの後で!」っていうボケがあったけど、エンタはマジでそれやりやがったからな。

最近全然見てないけど、まだ、ネタの途中にCM入れるような愚行は続いているの?
609 :04/03/14 01:13 ID:S1EaLU5j
見てないからわかんないけど、陣内って英会話のネタやったの?
610 :04/03/14 01:14 ID:0+poNNfA
>606
製作者サイドがネタを厳選しないでどうするんだろう・・・?
つまらない物をどんどん放送していたら、視聴率が下がるのは目に見えると思うんだけど。
611_:04/03/14 01:20 ID:fuIcrMKF
>>609
そうだよ
612 :04/03/14 01:36 ID:9by0qO9B
前振りでゲストの中山エミリがモニターを気にしたり、つまらなそうな顔を
しているのが妙に気になったし目立っていた。タレント失格ではないか?
613 :04/03/14 02:00 ID:RxsD4PiO
>>597
福澤フリーネタが出尽くした後はダーヤスネタが溢れる悪寒(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>>598
てか今回のネタは関根必要ないだろ
何かやらされてる感が見え見えで悲しくなってくる
>>603
なんでボキャブラ天国に否定派が多いか分かったよ
音だけで笑わせるネタに映像は(゚听)イラネ
この前のバリバリバリューでは専属のSEが陣内に付いてたけど、この番組は日テレの香具師なんだろうな
>>612
むしろアレが正直な姿なんだよ
愛想笑いしている福澤・白石よりもずっといい仕事している
614 :04/03/14 02:27 ID:v03AVo2y
だいたひかる:エンタ側は長井秀和のようにつかいたいようだが毒舌系はいらない
いつもここから:テロップがないと聞き取れない人もいると思う、まあおもしろい
アンタッチャブル:M−1の頑張りでエンタ側が出してるんだろうがたまには漫才もさしてあげてほしい
青木さやか:〜の先生系はほぼ同じようなネタ
ビッキーズ:エンタで漫才をさせてもらえずエンタだけのコーナーのコンビになってる(SPWとますおか)と同じ
陣内智則:エンタ一押しとなっていて普段のネタでも大画面を使わしてもらいそこが萎える時あり
パペマペX:エンタ限定とはいえ最後は牛が出てくるワンパターン
アンジャッシュ:勘違いネタはうまいとは思うが下多し。エンタ限定で映像も使わせてもらっている。
波田陽区:あのパターンは飽きる
友近:嫌な女とかさせれば演技はうまいがやっぱりおもしろさとは違う
はなわ:もうガッツネタのトリはさすがにこうもつづけられると飽きる、全都道府県制覇が先
パロディ集団(関根勤etc):これは松尾が消えたからこういうのもあってもいいと思うがつまらないのでいらない
エンタの神様:基本的にテロップはいらない。
芸人のネタ(先週のインジョンのネタ、ガッツ伝説)のような問題の時右下の答えは視聴者をバカにしている。
ネタがまだ完全に終わってないのに福沢の愛想笑い、後どうでもいい芸人になると急にはじまる。

615  :04/03/14 02:46 ID:c3m8lKFZ
陣内のネタ途中から見たけど
本当は絵がないんだ?
なんか違和感あるなぁと思ったよ
616名無し:04/03/14 02:48 ID:TizUZS5H
〜〜斬りとか言ってる奴おもしろかった
なんかわからんけど激しくツボった
残念!って言う度に大爆笑してたよ

いつここのツッコミ暴走族とこの〜〜斬りとか言ってる奴がお気に入り。
617 :04/03/14 02:50 ID:0+poNNfA
>616
アレを面白いと思う人もいるのか………と、今物凄いカルチャーショックを受けたよ



漏れは失笑してました
618提供:名無しさん:04/03/14 02:54 ID:cv9yZ8C7
青木さやかと友近の区別がつかないんだ。
もう一人くらい同じようなのがいるでしょ。
困る。
619 :04/03/14 03:00 ID:vZ8BRkyP
>>617
ここにももうひとりいるよ
今日エンタ見て良かった〜ぐらい
620名無し:04/03/14 03:00 ID:HMKfmJCC
>>617
(σ゚∀゚)σゲッツ!もツボった男ですから俺は_| ̄|○
621名無し:04/03/14 03:10 ID:wTueKAKA
パペマペ寒い。うざい。いらない。消えろ。
622名無し:04/03/14 03:27 ID:J0JToHee
久しぶりに”いつもここから”と”アンタッチャブル”のネタ見れて、
うれしかった。アンタッチャブルはあまりおもしろくなかったな〜。
アンジャッシュも期待してたほどでもなかったのが残念。
初登場の波田はわかりにくかったネタもあったが、全体的に面白いと思った。
今後期待したいね。
623 :04/03/14 04:03 ID:lqksCf24
波田陽区の「言うじゃない?」って面白かったな。
ちゃんと勉強してる感じ。
624anonymousperson:04/03/14 04:07 ID:vrq7auJf
>>603
たしかに。
陣内の好きなネタだっただけに残念でした。
絵を見せて笑わせるネタじゃないだろうに・・・

>>616
波田のギター侍は俺も好きです。
625ハァ:04/03/14 04:08 ID:i8ya9Zvm
波多陽区だっけ?
最近、毒舌系ばかりだね
誰か見せしめに訴えられてくれませんかね?
だいたひかるさんとか(^^)
626 :04/03/14 04:28 ID:0TDypxRC
あまり関係ないが、俺はだいたとならセックスできるな。
でも青木だとする気が起きない。
友近だと犯されそう。
6271111:04/03/14 04:49 ID:jKvCvSxT
おれも青木だとできないがだいたと友近ならできるな

波多の「〇〇〇〇斬り!!」は「なんでろう」「ゲッツ」「まちがいない」
より日常会話で使いたくなるなぁ
まぁネタじたいは長井やいつここの方がおもろいがアノ言い方はツボにはいる
もうはなわと関根ファミリーは論外だな。
628 :04/03/14 05:27 ID:xSODRT+A
波多陽区の、今日のエンタ以外を見た事のある人はいないですか?
今日の彼のネタは、エンタ用(エンタ命令)だから
芸能人毒舌系のネタだった、と言うことは考えられないかな?
あの語り口なら、毒舌でも芸能人ネタでもなんでもない普通のネタでも
(いやむしろそういうほうが)面白いような気がするのだが…
何せ普段の彼が判らないからなー。
629 :04/03/14 05:49 ID:CJs4l8ZY
はなわって、ガッツネタが終わったら、芸能生活も終わりそうだな。
はなわが出続けている意味が全くワカラネ。。。。
630 :04/03/14 06:15 ID:vrq7auJf
>>628
ライブで、毒舌ネタがあったなぁ。
だいぶ前の話だが
去年の今頃の話。
631:04/03/14 07:11 ID:9pmwk3lh
この番組のみどころって資生堂の宇野のCMじゃないの?
632 :04/03/14 08:32 ID:HqrdLEgS
波多陽区は、新人としては久々に面白かった。
633_:04/03/14 08:38 ID:M0onMXv8
最後のプーさんだけ笑った
森の露出狂斬りw
でも他はそんなんでもなかったな
634 :04/03/14 09:10 ID:Ys9Wa8wC
昨日の陣内のネタって色々変わってなかった?
上で言われてる絵もそうだけど、ダニエルの喋り方があんなにアホじゃなかった気がする。
普通の喋りでIQ低そうな事言うから面白かったような記憶があるんだが。
635 :04/03/14 09:17 ID:5r7d6+93
中途半端な芸能人をいじるネタが多すぎる。
末期はどんなところでもそんな感じになってくるんだよなぁ。

ナイナイのANNも殆どが芸能人イジリだし。
636 :04/03/14 10:34 ID:ng4khxSV
がいしゅつだけど陣内のネタの映像はムカついた。
物売りネタの時に音声だけだと分かりづらいとかアフォな苦情でも来たのかね。
637名無し:04/03/14 11:32 ID:7q3lTFU4
>>616
たのむから「どけどけ」って言ってくれ
638 :04/03/14 11:38 ID:qNUozAz+
映像あると分かりやすいと思ったのは俺だけか・・・
テロップは本気でいらん、いつここの時にだけでいい。

波多陽区森の露出狂斬りだけ人気だな。
プーさんは上着てるけどトラーやラビットは全裸だぞw
こいつよりかはまだはなわの方がいい、でもガッツ飽きたからやっぱ干せ。
639  :04/03/14 11:46 ID:c3m8lKFZ
えぇ?
〜斬り面白かったか?
こんなのテレビに流していいのかくらいにつまらなかったが…
中学生の文化祭レベルとオモタ
640:04/03/14 12:04 ID:g7aBEK5/
アンジャッシュといつもここからはやっぱ必要だよなー
〜斬りの奴はなんかみてるこっちがはずかしかったんだが・・・よくわからん
641エンコの神様:04/03/14 12:31 ID:uGxZgL3T
芸歴が長いっつうだけで
ピンで楽器かついで大成した芸人は皆無だろ?
 牧しんじ、堺すすむ、フルート漫談のおっさん、ミキテツヤ...
 あと誰かいたっけ? 
 波多もなぁ...
642 :04/03/14 13:13 ID:0GHQ/EKW
金谷ヒデユキや、幹テツヤは引退したの?
643イキロ:04/03/14 13:17 ID:WJH1uA3V
>>639
多分紹介の仕方が良かったんだと思う。
「賛否両論」とか言われると、何となく否定派に回れない。
私は素直に喋り方が面白いと思ったけど。
644 :04/03/14 13:27 ID:x6RN11ir
この番組、前座とメインが逆だよな。
時間を追うごとにつまらなくなる。
笑点でいうと、大喜利やった後に若手芸人のネタをやるようなもの。
645 :04/03/14 13:27 ID:0GHQ/EKW
MANZAI-C
サービスパンダ
プリンプリン
ブーマー
ダーンス4
646 :04/03/14 13:35 ID:usmg5Qp3
はなわ、この春「エンタの神様」を残念ながら卒業するようですが
私達はあなたがこの番組に残したメッセージを決して忘れはしません。
これからは本業のミュージシャン、俳優として私達の前に姿を現し活躍することを嬉しく思っています。
はなわ、今まで数々の伝説をありがとう。そしてお疲れ様でした。
647 :04/03/14 14:47 ID:0TDypxRC
>>644
え?
それじゃ逆じゃないじゃん・・・と俺は思った。
大喜利の何が面白いのか解らないからな俺は。
648 :04/03/14 15:16 ID:oFIl0YUc
>>642
みきてつやは教育TVで発見できますよ
649名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 15:19 ID:9exNx6kn
金谷ヒデユキも事務所のHPにまだ顔載ってたから一応現役
650 :04/03/14 15:34 ID:DbWB6R1A
波田陽区 初めて見て期待してなかったから面白かった。
 

〜って言うじゃない? の言い方が面白いよ。
651名無し:04/03/14 15:36 ID:EejV4iMB
陣内はいらない
652 :04/03/14 15:44 ID:GLGlr1l0
○○斬り!の「って言うじゃなぁ〜い?」

の言い方キモ面白い!!
653ななし:04/03/14 15:48 ID:qliyfCyD
>>650
あの言い方、ガキ使の女を全裸にする方法の話の時と非常に似てる。
654ぽん:04/03/14 16:01 ID:m/T7l52u
〜斬り!!の人もぉ1回見たぃ…お釜な三味線のお師匠さんみたぃで面白かった♪
655 :04/03/14 16:28 ID:7Xcm6r8z
陣内小学生に大人気

金谷もブームに乗り遅れたな。
はなわたテツトモがブレイクしちゃたし。
ボキャブラの時は、金谷が上だったのに
656 :04/03/14 16:30 ID:7Xcm6r8z
金谷ヒデユキで検索したらHPがあった。
お笑いは引退したようだ

http://www7.ocn.ne.jp/~imacer/
657名無し?:04/03/14 16:50 ID:TLW5QGLg
>654 旗妖区・・・どうせすべって終りだろって見ていたけどアレイイ!!
落ち着きがある中にも引き締まる躍動感があった。
今までの人と違った路線だな。
658 :04/03/14 17:29 ID:/OPadESg
でも本当は
もっと毒々しいんだろうなぁー
と思いながら見てた。

テレビだから仕方ないけど
659 :04/03/14 17:50 ID:0Qj90+4x
エミリと徳光の歌番組とかもそうなんだけど、日テレのあのいかにも

ファミリー向けですよーお年寄りにも分かりやすいように
ちゃんと字幕とかつけちゃいますよー

的な姿勢がウザくてウザくてしょうがない。皆そこまでアホじゃないっつうの。
強制されなくても笑い所ぐらい各自勝手に見付けるっつうの。
660_:04/03/14 18:45 ID:HPgxHXNG
>>659
激しく同意。
今週は見逃しました・・・。
661:04/03/14 19:21 ID:KM7xPH0g
陣内全然面白くないなー。何で人気あるのかなー
662__:04/03/14 19:37 ID:Bhy5KLuZ
バイクのハンドルもってやっている、うるさい2人組は外してほしい。
見てて不快。
663:04/03/14 19:47 ID:bpPS8p6i
アンジャッシュっておもろくないか?

664ななし:04/03/14 19:54 ID:ot23k8d7
アンジャッシュは面白いと思う。非難されてるのも見ないし・・シモネタ多い事ぐらいか。
子供が親と見てると気まずいかもね。



ん・・この板って名前入れなきゃ書き込めないのか?
665:04/03/14 19:58 ID:AgeYMFPh
みーきみきみみーきみーきてつやでゅわー
666:04/03/14 20:50 ID:Dmv8x7bI
>>656
金谷ヒデユキ引退しちゃったのか
地獄のスナフキン…
667名無し:04/03/14 21:12 ID:9NIw6Jg7
陣内のネタのイラスト挿入は失敗だなー。勿体ない。
668名無し:04/03/14 21:23 ID:2rDYZ7Nd
はるうららの応援歌を歌ったグループのボーカルが幹てつやらしいよ
CD出して即クビになったってニュースでやってた
理由は歌が下手すぎるから。
669名無し:04/03/14 22:02 ID:dmimU0z0
いつもここからの暴走族ネタつまらん
670名無し:04/03/14 22:23 ID:npSxtqnO
波田陽区、最初は俺も嫁も「???」って感じだったけど、
途中からツボにはまって、2人で大爆笑。

こんなに笑ったのは久しぶりだ。

この人、ツボにはまるかどうかで、評価が禿しく分かれそうね。
俺はしばらく毎週出してほすぃー。
671 :04/03/14 23:41 ID:0GHQ/EKW
一回しか出てない芸人は誰?
672_:04/03/15 00:09 ID:WucqIg/q
フットボールアワーは1度だけ出演
漫才してたけど。
673_:04/03/15 00:13 ID:D7zipJyr
>>672
えっ!出たことあったの!?
674 :04/03/15 00:14 ID:Mt7EBiz1
少年ジャソプみたいに、人気投票をすれば
つまらない芸人は出なくなっていくだろうけどな

鼻で笑ってしまうレベルの芸人は消えて欲しい
675 :04/03/15 00:29 ID:UGVEjfqz
>>670
禿同
最初はなんだコイツって思ってたが、
何度も聞いてるうちに「〜って言うじゃない」の部分がツボに・・・
悲しそうなオカマっぽい言い方に爆笑。
シンプルなメロディを繰り返して憶えやすいことと、毒のあるネタのミスマッチがタマラン。
676 :04/03/15 00:37 ID:MipN43bl
最近、鉄人も出無くなったな。
鉄人の真似してたカラテカのチビも
677名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 00:42 ID:QJ98D+8t
>>676
鉄人って誰だよw
678 :04/03/15 00:42 ID:MipN43bl
>>677
名前すら出てこない
679ななしさん:04/03/15 00:47 ID:YefD9aQb
>>678
鉄拳でしょ?
680名無しさん:04/03/15 00:51 ID:ExW6Aden
つうか司会席に人大杉だろ
キムタクにすげー似てるやつとかいるし
コントやってる時に司会席写ってウザーな時ある
681 :04/03/15 00:55 ID:MipN43bl
>>679
そうです!!
682 :04/03/15 00:56 ID:reW3iQ0C
>>680
同意。
あの坂上みきのナレーションを司会がやれば、
もっとショー的な番組になると思うんだけどな。
今のじゃまったくなんの為にいるのか分からん。
あとゲストもせっかくいるんだから、最後に感想聞くとか
面白いこと言わせるとかすりゃいいのにな。
得意の編集で何とでもなるだろうに。
683 :04/03/15 01:07 ID:hbwt6RGp
他の幾つかの番組に出ている「マイケル」がそろそろ出そうな気が…。
684引田天功:04/03/15 01:07 ID:9MvIKyV7
ゲントウサイをイリュージョンで消しました
685 :04/03/15 01:10 ID:cnXvCX4R
まあこの番組だけでなく無駄にゲストの多い番組が最近多くなった気がする。
歌の大辞典なんかあれだし・・・
タレントが飽和状態だよね。
686 :04/03/15 01:18 ID:ayheKGOf
>>685
セット作るよりギャラの安いタレントでにぎやかしとくと
制作費安くつくからだろ。
687199:04/03/15 01:30 ID:fgwpB3Br
波田陽区はきもいから消えていいよ
688  :04/03/15 01:51 ID:1aOh3a9P
〜斬りは、
おかまっぽい導入部分は新しいけど
肝心のネタの部分がつまらなすぎるんだよ。
テンコーのイリュージョンが厚化粧とか。
普通につまらない奴がおもしろがっていいそうなことばっかり。
689 :04/03/15 02:19 ID:/8NV7vSO
最初キモイしつまらんなと思ったけど
石田純一でちょい笑い
プーさんので爆笑
いったん受け入れると、こういうクセのあるやつは凄い好きになる
言い方も真似たくなるし、流行ると思うな
690__:04/03/15 03:03 ID:SEDy3YeF
>>653
僕は波田陽区の喋りで、燃える!お兄さんのロッキーくん
思い出しますた。
691 :04/03/15 03:54 ID:uAOwEQtH
>>688
所詮、エンタでのネタ
692 :04/03/15 05:08 ID:TrYlFoiO
基本的に今回の「〜〜〜斬り!!」や「〜〜って言うじゃない?」の人は面白かったよ。
あの変な突っ込みで不思議系になった人と同じ位。
「お前の卒業式は雨と〜〜残念な結果に終わったわけなんだ」


あとテロップなんだけど、ウチの兄弟が難聴気味なんでアレは重宝するんだけど・・・
他の人に言わせたら不評みたいだね。
いつここの「どけどけ」なんて叫んでるだけで何言ってんだか全く分からんときあったし。
あと長井秀和の時もテロップがないと辛い時がある。

でもやっぱインパルスと陣内が抜けてるなー
陣内は今後が厳しそうだけど、インパルスはこれからいくらでも伸びそう。
あと女芸人は代田以外全部つまらんす・・何で出てんのか不思議
693 :04/03/15 06:05 ID:stl+O7ov
>>692みたいなヤツが糞番組エンタを支えてるんだろうなぁ。
694 :04/03/15 08:13 ID:EIR6uqS5
>>688
一応同意。
保田圭の卒業ネタ、テンコーの厚化粧ネタなどネタ自体は素人レベル。糞。
ネタの精度を上げていけば面白い存在になるかもしれない。
それでも芸がギターのスタイルだけだとそのうち飽きられそうだが
695名無し:04/03/15 08:20 ID:FvtfH+XC
エンタに出てくる女芸人はどいつもこいつも
昔の山田邦子のパクリじゃん。

一人もいらね。
696 :04/03/15 09:03 ID:Mt7EBiz1
あの「言うじゃな〜い」の人、大阪じゃ絶対うけないよね
NGKだったらきっとブーイングの嵐

「うんこ」とかのフレーズだけで喜ぶようなオコチャマには例外的に受けるかも。あの言い方だけが。
697林 友則:04/03/15 10:17 ID:kfMAPXk3
だいたひかる氏ね
698林 友則:04/03/15 10:18 ID:kfMAPXk3
だいたひかる氏ね
699_:04/03/15 11:35 ID:YFqxqgwD
アホマイルド出せ!!
700・・・:04/03/15 12:02 ID:9Tj/v3fu
何か、番組の作り、雑じゃない?
701 :04/03/15 12:13 ID:BP60JWGE
>>688歌コーナーははなわだけでいい斬り!!
702 :04/03/15 12:42 ID:djFNltxa
やるヌキ!のエロシンガー出してくれ
703嵯峨:04/03/15 13:25 ID:l6Vc89rs
>>65-66

金谷は地元にライブ来て、見に逝ったことある
704 :04/03/15 13:26 ID:djFNltxa
王様も久しぶりに見たいんだけどなぁ
705嵯峨:04/03/15 13:26 ID:l6Vc89rs
>>665-666

金谷は地元にライブ来て、見に逝ったことある
706嵯峨:04/03/15 13:27 ID:l6Vc89rs
あるあるタン検隊も出そうだな・・・
707//:04/03/15 13:48 ID:iYnkN9Qd
陣内最高
708 :04/03/15 14:40 ID:afTf41Rs
有名人の毒舌ばかりのお笑い飽きた。
709 :04/03/15 14:42 ID:MipN43bl
オチにダ〜とか言う三人組、名前忘れた
この中の一人、電波の企画に出てなかった?
710  :04/03/15 15:06 ID:wf7gRlw6
陣内がおもしろいんじゃなくて、映像とか音つくっている影の相方がおもしろいんじゃないんか
711 :04/03/15 15:33 ID:md3Q9aV8
あの「斬り」生理的に不快だった。
つまんないのに本人がおもしろそうにやってるところもイヤ。
712 :04/03/15 15:37 ID:Mt7EBiz1
>711

かなり同意
713 :04/03/15 16:02 ID:tN8rOuHw
>>710
基本的には陣内が指示してこういうの作ってくれと言ってるらしいので、
やっぱり陣内の力量なんだろう。
もう何年も前だが、何かの漫才コンテストみたいなものに陣内が出て(もう既にピンだった)、
どうせすぐ落ちると思ってたのかネタを三つくらいしか用意してなかったら、
かなり上まで行ってしまい、最後の方はグダグダで適当なネタをやってたのが面白かった。
714基本的系:04/03/15 16:40 ID:9oeC3qIu
ここのスレ
基本的に〜って使う奴、多くね?
715 :04/03/15 16:52 ID:/tnlLrEK
>>714
レス700ちょいの所であんた入れて5人だから多い方‥なんなのかなぁ。
私はよく「正直〜」っていうの多用してしまう。そういうのでごまかしてしまうのはよくないな。
716 :04/03/15 17:03 ID:uSpihMRJ
R1に出てたメンバ−とかこれからどんどん出てくるのかな。
前のドラマから視聴率だいぶあげてるね
717_:04/03/15 17:07 ID:IkDNTv7W
R1って何だ?
718名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 17:14 ID:XgXj0oiK
エンタに出る常連の人等は番組側から毎回オファー受けてるの?
HPじゃいつも芸人募集してるみたいだけど。
719 :04/03/15 17:21 ID:cV3W2rC9
てか、ネタに字幕出すとかありえねぇだろ
先週なんかアンジャッシュが得意な勘違いネタに設定書いてたぞ
新人芸人を発掘するのはいいけど、ネタやらせすぎてつぶす番組だな
芸人潰しだよ この番組は。
720 :04/03/15 17:26 ID:6i19ba9u
面白い広告探してきて発表する奴らの努力は買うが芸なのか?発表会じゃないか?
斬り!の奴は今のところ好きだな。飽きるかもしれんが。
大画面使う奴はツッコミが全部同じ。説明口調ウザイ。
ぬいぐるみの奴はカワイイ。ネタもおこちゃま向け。
いっつも勘違いしてる奴ら、好き。ネタがちゃんとネタになってる。
頭尖ってる奴は違うネタキボンヌ。ガッツ飽きた。面白いのはガッツだし。

オーバードライブ出してくれんかのぅ
721 :04/03/15 17:30 ID:pOgVi1L0
大して面白くないのに自分のネタで笑いそうになってるだいたが不快
722 :04/03/15 17:45 ID:SAk3DLs1
いろいろな中の人の思惑が錯綜していておもろいな。
まあ、あれだ。芸人潰しと受け取るのは、芸が無いのに出てる奴の
痛々しい姿を見てそう思うんだろうな。
723 :04/03/15 17:56 ID:cnXvCX4R
まあライブで観たら上手くみえたり面白く感じるんだろうな、それなりに。
オレもTVで力皇みながら「こいつ弱えーなー」なんて言ってたけど実物見たらガクガクブルブルだったよ。
724 :04/03/15 17:57 ID:rJgpDgwn
結婚したのよ 結婚できたの 四十路手前で 奇跡なの♪
しかも教祖の奥さんよ セレブになったの ゴージャスライフの仲間入り って言うじゃな〜い。

「あんた ゲテモノ食いと言われてますから・・・残念!!」

「新興宗教教祖 斬り!!」
725 :04/03/15 19:42 ID:zef5ONoD
リットンだせや。
726 :04/03/15 19:52 ID:AEkLbQ5z
>>674
人気投票=毎分視聴率
掲載順=出演順

だよ
727名無し:04/03/15 20:20 ID:03axztu0
どうすればエンタを終わらす事が出来ますか?
728 :04/03/15 20:46 ID:9Mq+EWuo
>>725
シベリア文太モナー







松紳でいつ放送するんだろ・・・・。
729 :04/03/15 21:44 ID:E+8O6TKF
>>702
あの方はミュージサンになられました。
730 :04/03/15 22:11 ID:cXqoBLWS
エロシンガーって誰だ?名前キボン
731s:04/03/15 22:20 ID:GyXucYF7
ギター侍って誰だったけ?後、内容も
732 :04/03/15 22:25 ID:wASk2JPT
過去ログぐらい嫁
733 :04/03/15 22:43 ID:lIF5feP3
こんな編集ので笑ってるのは、よっぽど芸人に愛があるヤシ(別に悪い事じゃない)か
先物買いで芸人解った振りしてるミーハーな子くらいだと思う。
寄席のネタを放送するのはどっちかいうといい事だろうけど、こんな無惨な編集する位なら
TV向きのシチュエーションコントとかさせてやるのが普通じゃないかなと。

4月からの改編はもちろんそういう方向で決まってるんだろうなと、問いつめてみたい。
もしこのままでいくなら観客とか司会者入れないスタッフと芸人だけのスタジオでやって欲しい。
734 :04/03/16 00:07 ID:N1hlbgjq
>>724
(・∀・)イイ!!
もしかして本人君臨?
ギター侍、ガンガレ。
敵を作りそうだが、おまいはかなり面白い。
735 :04/03/16 00:24 ID:r1PFJCKZ
この番組の
過去のラインナップを全部みたい。
誰が出たかだけでいいから。。。。
そんなまとめサイトしってたらおしえてください。

736 :04/03/16 02:02 ID:XSNRwEXv
今ビデオ見た。えなりかずき似のギターの奴マジつまんなかった
どれもこれも日常で芸人じゃない普通の芸能人が言って笑いをとってるネタばっか。
しかも保田ネタなんかだいたひかるとかぶってるし
クマプーがノーパンなんか数年前からタモリとかそこらへんが言ってるじゃん
つい最近あしたまのナレーターもネタにしてたよ
この番組はもしかしたらと思いつつ毎週ビデオは録るものの毎回期待通りだな
はなわもういいから消えろ
737_:04/03/16 02:36 ID:/VKqi3hC
いつもここからネタ切れっぽいな。明らかに質が落ちてる。
738  :04/03/16 02:39 ID:G515JpSu
「斬り」が予想外に支持されてるんで
人の笑いのツボがいろいろだということが良く分かった。
まぁみんな同じじゃつまらないしね。
739 :04/03/16 02:41 ID:PWtxuopu
♪スーパーアイドルスーパーアイドル
740 :04/03/16 02:47 ID:ZeNkOmg+
どの芸人も、エンタ用のネタって気がしてならない。
本気出してもどうせ編集されちゃうし〜
顔と名前だけ売れればまぁいいかな〜
と思って、手抜きしてる感じが拭えない。

ギター侍も、他の番組で見てみたいなぁ。
ネタはつまんなかったけど、魅せられてしまったわ。
741 :04/03/16 02:55 ID:Iepdr5N5
波田陽区はO−CDTVの前座で見たときのほうが面白かったYO
でも放送されなかったんだよなあ
エンタに出てきてびっくりしたYO
742_:04/03/16 03:07 ID:8zc2e2QG
>>683
亀レスだけどマイケルはバク天の「エンタの神様に見放された」芸人コーナーに出てたんだから
エンタには落とされてるんじゃない?
743 :04/03/16 06:32 ID:f1zQUMDp
波田陽区おもろい、だいたひかるのがつまらん。
744 :04/03/16 11:08 ID:SAHSC0m0
青木さやか
友近
だいたひかる
745:04/03/16 11:14 ID:Ug8NIbah
〜〜斬りは、ネタ自体は大して面白くなかったが
曲調と「言うじゃない?」が耳についてる。

もう一度見たい。
746 :04/03/16 12:22 ID:Nx8ik31T
飯尾、TIM、MEGUMIがものまねにおいてどう最強メンバーなのかわからん。
あのコーナーは似てなくてもCMとかと同じことをすればOKなコーナーなのか?
747 :04/03/16 12:37 ID:eDu2eMen
>>746
MEGUMIはきもかったな
748 :04/03/16 12:48 ID:r2jH1Rr2
>>746
でもイジリーはワロタ
749。。。:04/03/16 13:28 ID:2zFh11v/
アンジャッシュはネタの構成は上手いのかもしれないが笑えない。
750 :04/03/16 13:34 ID:GSNp8TT1
波田陽区おもろいって言っている中に
本人がいるような気がする

本当に面白いと思ってる?
751 :04/03/16 14:32 ID:BJSmDs4+
>>750


同じ芸風の芸人モドキ本人が、故意にアンチを誘発して、
その反応を見たいがために書き込んでいるような気もする。


752_:04/03/16 15:59 ID:rR5Qu5pz
>>746-748
禿同。
753 :04/03/16 18:01 ID:XnNq4N1n
>>730
元ノンストップバスの雨宮だよ。
754:04/03/16 23:45 ID:UCTvqhNP
この番組寒くなってきたな。
今じゃ「エンタ見てる」なんて恥ずかしくて人に言えない。
755 :04/03/16 23:47 ID:C+6xhOvR
テレビ出演を拒否してきた、芸人がついに登場。
しかし似てないし面白くなかった、名前も忘れた
756ななしさん:04/03/17 00:21 ID:NIWcPFSm
>>750
というか、長井とか青木のような毒舌ネタのブレークに前回乗りきれなかったヤシが、
今回このバスには乗り遅れまいと後先考えず乗りこんで誉めているんじゃないの?
もれはつまらなかった。どっちかっていうと、あるあると思っていることを、
ディミニッシュ分解よりも不快なミニマルフレーズに載せてがなっているだけだと思う。
757 :04/03/17 01:03 ID:UAB7+MCz
波田陽区のしゃべりが何故か今ウチの高校のクラスで大流行なんですが。
「言うじゃな〜い」と「残念!」が。男子も女子も。
758 :04/03/17 03:13 ID:ISMktDZo
というか、長井とか青木のような毒舌ネタのブレークに前回乗りきれなかったヤシが、
今回このバスには乗り遅れまいと後先考えず乗りこんで誉めているんじゃないの?
って、言うじゃなあい?

あーた、波田陽区のしゃべりが何故か今ウチの高校のクラスで大流行なんですが。
ざんねん!

長井と青木の毒舌バスっ斬り!
759aho:04/03/17 04:55 ID:zipHAaFg
女友達の間でパペマペが大人気ですよ。かわいい〜とかいって。
子供にも人気あるみたいだし、ネタも普通におもしろいし、ある意味成功。
760aho:04/03/17 05:12 ID:zipHAaFg
お正月辺りに見た、ビッグスモールとかっていうのが凄く気になるのだけどそのうち出るかなぁ?
体を張った芸をやるんだけどキモかったよ。でも気になるの。
あとセクシー寄席。
761  :04/03/17 06:15 ID:AXWnPjBm
あー 斬りはマネはされるだろうね
一定の人気は出ると思うけど
最近の一芸芸人とかぶるから
うっすら浮上して静かにフェイドアウトしていきそう
762 :04/03/17 13:24 ID:O24eQfus
いうじゃなあい?と残念!
の声がもう一度聴きたい。
ネタはどうでもいい。。。

763 :04/03/17 14:14 ID:TGIh80v5
ネタがどうでもいい
言い回しだけが楽しいって


あきらかにガキ受けしてるだけじゃん
764_:04/03/17 15:40 ID:XgQWon5R
>>763

吉本新喜劇をバカにしてんの?
予定調和の中に生じる安定した可笑しさってのもアリだと思うけど。
それができるのは人物まで受入れられた芸だしね。
765 :04/03/17 15:53 ID:yMNT62BV
>764
そこに吉本新喜劇を持ってくることの方が吉本を馬鹿にしてると思うよ
同じくだらない笑いであっても、レベルが違いすぎる

あのギター侍は「ゲッツ!」とか意味の無いくだらない事にウケるガキ向けだろ
766 :04/03/17 16:45 ID:YcaF/n2+
波田陽区すっかり流行ってんな
あとはネタの出来を上げればブレイクすっかも
一発芸人って言われても一発流行ればいいよ、それが出来ない一発芸人がどんだけいるんだよ
767 :04/03/17 17:25 ID:raHnYTrM
>>765
何に面白さを見出すかは人それぞれだろ。
笑いにレベル云々言うな。
768!:04/03/17 17:55 ID:zipHAaFg
確かに、一発屋だって、その一発もなしに消えていく芸人に比べたら上なんだろうしね・・
一発でも売れれば数年後にあの人は今みたいな番組にも出演できるし。
一発もなければそれさえもない。
まぁ、その一発をうまくがんばって長生き芸人になれるのが一番なんだろうけど。
769 :04/03/17 18:10 ID:mY2atnYN
ぴろきと波田と前に出たギター芸人は絶対ブレイクしないだろうな。
770 :04/03/18 01:00 ID:bVey4XuL
なんかアンジャッシュの渡部とV6の長野のイメージが被るんだが、俺だけかな・・・・。
771 :04/03/18 01:37 ID:jbWikXoX
>>770
あっほんとだ。似てるかも。
アンジャスレに書いてみたら?
そしてその足で(どの足だ)TOKIOスレ(板?ジャニ板行った事ない)にも
書いてきて〜!
双方の反応が激しく気になる。
TOKIO住民にアンジャがどの程度知られてるかは知らんが。
772ななしさん:04/03/18 01:44 ID:et8OstIx
>>758
あなたのほうが、当の芸人よりも面白いし上手いよ。
773 :04/03/18 01:55 ID:bVey4XuL
>>771
長野が出ているMOBIっていう番組も見ているので、
誰かとイメージ被ってるナァ・・・なんて思ってたんだよね。
直接名前出して比較すると違うんだけど、イメージにすると被る・・・。

で、ジャニスレは流石に逝きたくないw
774提供:名無しさん:04/03/18 02:12 ID:VIl8GC5r
今日もお〜 じゃなくて 今日は〜 って言うじゃな〜い 
775 :04/03/18 02:42 ID:grgLpLig
>>771
まあ長野はV6って書き込んでるわけだが
776死ねやゴルァ:04/03/18 02:47 ID:6zywPFhd
はなわマジで夏までには完全に消えてくれ
佐賀県人以外に死ぬほど嫌われてんだから
777_:04/03/18 03:20 ID:P5El/0O8
青木さやかの方が嫌われてるよ。
778_:04/03/18 10:46 ID:KhpG74ts
>>776
月9ってどういうことなんだよ!
絶対観ねえ!
779 :04/03/18 10:55 ID:BTfTnF6J
>>778
アンタの家に計測器がなければ
見ても見なくても関係ない
78000:04/03/18 11:03 ID:HYX4HKqZ
はなわのベースはもうツライ
781 :04/03/18 11:54 ID:tjw72A7F
>>778

それを読んで記念カキコしてきました。
生ぬるく見守ってあげましょう。
感想はこれ↓です。

18 :番組の途中ですが名無しです :04/03/18 11:45 ID:WU6FwS/5
お笑い出身で大成された役者って結構いるな。
加えて個性的な顔というなら、伊東四郎、いやりや長介とかね。
その方々はまず、お笑いで人の心をつかむ術を習得してるんだよなあ。

でも編成局次長に、お笑いとしての才能を思いっきり否定されてるんですけど
はなわには無理でしょ・・・
782 :04/03/18 12:01 ID:r0nMDCvr
はなわより青木君のほうがいらないよ
山田邦子のパクリでオフエアバトルだし
783_:04/03/18 13:01 ID:Yn/mEtEA
青木出てる間は裏番組見てるぞ
784 :04/03/18 13:15 ID:tjw72A7F
ニュース速報板の「はなわが月9デビュー」のスレが削除されて
しまったようなんですが・・・・
何でだろう〜♪
785名無し:04/03/18 13:21 ID:/GjFHeX5
あさりどがものまねうまかったのは、ふつうにおどろいたなぁ
786 :04/03/18 13:58 ID:SQa2sayV
>>775
ほんとだ、素で間違えた(恥)

はねトび見てから書いたからかな
78700:04/03/18 15:32 ID:l970Rz7v
青木の「ん?どうしたの?」って言ってから,
相手の言ったことをそのまま喋る手法はもう辛いな.

あさりども辛かったな.
モノマネっていってもそこら辺のちょっとモノマネできる普通のヤツ程度.
とてもTVに出せるレベルじゃないよ.
788 :04/03/18 16:48 ID:6zywPFhd
はなわのほうがイラネ
789 :04/03/18 16:49 ID:EToFBNzu
はなわは今年で消えるよ
790エンタの名無さん:04/03/18 19:58 ID:XNqzr7MF
先週のエンタノ神様でギター片手に「う〜ん、残念!」というネタをした人は
なんていう名前ですか?
791:04/03/18 20:31 ID:avXKoDnr
プーさん大すきプーさん大好き
わたしプーさん再好きよ
792名無しさん@お腹いっぱい:04/03/18 21:01 ID:jRG/vput
>>790
少しは過去ログを読むなりなんなりして努力しろこの野郎。









http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1079200973/
793エンタ:04/03/18 21:15 ID:FoCGeZX/
私長谷川 理恵です♪ 私長谷川 理恵です♪
794 :04/03/18 21:21 ID:BxMOgEAR
マラソン大好き 走ったの♪
売れなくなったから 走ったの♪
こういう人をマラソン女優 って言うじゃな〜い。

「あんた 途中で嘔吐しちゃったから・・・残念!!」

「ゲロランナー 斬り!!」
795 :04/03/18 21:58 ID:xnFA3R2Z
>>794
波田スレでエンタでやったネタ知りたがってる人いるけど
これがそうか〜ってカンチガイされそうだなw
796エンタの名無さん:04/03/18 21:58 ID:XNqzr7MF
>>792
すみませんでした。どうもありがとうございました
797 :04/03/18 22:03 ID:ncWfwlDB
>794
うまいね
あの本人が言いそうなくだらないネタだよね
798:04/03/19 01:37 ID:f9hHT1Pr
ネタ自体は確かにつまらんかったな。
モー娘保田は卒業じゃなくて退学とか。
この手のネタは食傷気味だし。

あいつのキャラがおもろい。
799 :04/03/19 01:56 ID:tqfL2gI1
それって結局、ガキの反応…


昔、「爆笑ブーイング」って番組あったよね。
舞台で漫才やネタを芸人が披露して、
スタジオに来てるお客さんは手にボタンを持ってて、ネタがつまらないと思ったらボタンを押す。
んで、押されたボタンが10(だったような)を超えたら失格、
10以上にならないうちに持ち時間3分使い切れたら合格、みたいな。

エンタでそれをやったら、確実に居なくなる芸人だと思う>ギター侍
800 :04/03/19 02:46 ID:zBjkwZDD
人気番組「エ○タの神様」は数字的にも順調のようだが、
最近、多くの芸人があの番組と距離を置きたがっているという。
とにかく新作を求める姿勢。さらには、番組のお抱え作家が作ったネタを
強引にタレントにやらせる姿勢に、出演する芸人が不信感を持ち始めているというのだ。
801 :04/03/19 03:25 ID:lc9/Ge5C
>>800
どこからの転載?
802 :04/03/19 10:25 ID:V0HOBBIR
はなわはつら過ぎる。そして青木は、それに輪をかけてつらい。
自分で面白いと思ってんのかなぁ… 
803 :04/03/19 10:48 ID:vOHpaHk6
麒麟と笑い飯は何故この番組に出ないんだろ?
いや、こんな糞番組には出て欲しくないのでそれで良いんだが。
804 :04/03/19 11:02 ID:zz2tX2/a
「なぜ俺たちには出演依頼がないんだろう?」と
お笑い芸人って、結構大勢いると思う。特に漫才の人たち。
805 :04/03/19 11:28 ID:aNkyUO8D
>>803
確かに自分の好きな芸人には絶対に出て欲しくないよな。
特に漫才やってるヤツラには。

>>804
俺はいないと思う。
806 :04/03/19 12:42 ID:+JyNaEYq
間違いない 間違いな〜い♪ 俺の言うこと 間違いな〜い♪ って言うじゃな〜い。

「あんた 歯並びは 間違いだらけですか・ら・・・残念!!」

「長井間違い探し 斬り!!」
807ノノノーン:04/03/19 12:56 ID:njWxPGoQ
>>799

ブーイングはボタンじゃなくてブーイングおじさん(キダタロー)の絵がかいてある
ブーイングカード(タワレコで配られてるウチワみたいなヤツ)を上げるんだよ☆
808 :04/03/19 16:41 ID:GzYICstS
エンタ イラネ
809 :04/03/19 17:23 ID:9039yukF
>>803
麒麟の漫才って良くできてて好きなんだが、
M-1だと評価低いよな・・・・。
810::04/03/19 18:00 ID:AXpbWoS4
とりあえずモノマネ芸人は出ないでほしい
811.:04/03/19 18:10 ID:gN/1vfWY
>>809
結局、麒麟ってあの声だけだからな。
812名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 19:32 ID:098IuvB3
>>811
同意。ネタはフツー。もう少し短くして
テンポよくすればいいと思うんだけどなー。
声で売ってる人ってあんまりいないし・・・
でも麒麟の漫才は好きじゃない。
813 :04/03/19 22:13 ID:VSaxDGar
出てもいない芸人品評するのは(ry
814 :04/03/19 22:38 ID:aNkyUO8D
>>809
ていうか、昨年のM-1の時は確かに出来が悪かったから仕方ない気もする。
それよりも笑い飯の評価が高すぎると思う。
笑い飯好きな俺が言うのもなんだけど。
815 :04/03/20 00:02 ID:cyxNCGoz
>>801
テレビ関係の仕事してる人のHP
816 :04/03/20 08:42 ID:343lLJOj
昨日のオンバト見たら、漫才のよさを再確認しました。
817_:04/03/20 12:59 ID:t7Qy6J17
オンバト終わっちゃうもんな〜。
818名無しさん@お腹いっぱい:04/03/20 13:06 ID:01QkiRP+
性格には隔週になるんだけどね。
819:04/03/20 19:08 ID:wwxugntU
>>770 似てるか〜?ちょっと前の渡部だったら今井雅之なんだけど
ねw 今はおしゃれ路線だね。
820sage:04/03/20 20:41 ID:r0RNldR7
今日はないのね
しょぼん
821小川英二:04/03/20 21:06 ID:NNHrQx1j
おい、星野たくやはどうした?
822 :04/03/21 01:42 ID:2KCyaiFo
>>760
ビックスモールン?
なりたいなっなりたいなっ○○になりたいなってやつ?
823名無し:04/03/21 13:44 ID:UXesYWkK
昨日はエンタなかったね。波田陽区見たかったのに。。。

残念!レオナルド・ダヴィンチ斬り!!

って、ダヴィンチの番組も面白かったけどね。
824 :04/03/21 13:54 ID:cJMrGfeq
波田陽区は二度と出なくていいけどなw
825名無し:04/03/21 14:14 ID:UXesYWkK
波田陽区より他が面白けりゃいいけどなw

昔の山田邦子の真似してる女芸人どもとか
つまらんからなw
陣内もネタ切れで無理してるっぽいしw

てか、冗談でも何でもないただの自分の意見に「w」
つけるのって流行りですか?w
826 :04/03/21 17:50 ID:ebG/WTua
波田陽区といえばO−CDTVのイメージだったけど
すっかりエンタ芸人になっちゃったね
全国ネットに出るには早いと思うけどなあ
827 :04/03/21 18:27 ID:Rt3fhRbg
>>823
私 稲垣 吾郎です♪ 私 稲垣 吾郎です♪
奇想天外 摩訶不思議
心霊、未来予想も大得意
SMAPの中でも浮いた存在 って言うじゃな〜い。

「ジャニーズ自体が異空間なので・・・残念!!」

「ジャニーズの圧力 斬り!!」
828名無し:04/03/21 18:55 ID:UXesYWkK
>>827
(トテ♪ トテ♪ トテ♪ トテ♪)
僕はマイケルジャクソンです♪ 僕はマイケルジャクソンです♪
僕のアルバム、スリラーは、
5000万枚売れました♪
歌と踊りで魅了する世界のカリスマ、って言うじゃな〜い♪

あんたの顔が本物のスリラーですから。。。残念!

顔面崩壊斬り!!
829( ´∀`)さん:04/03/21 19:24 ID:c6Xbdjio
波田陽区のネタよりおもしれぇじゃねぇか。みんなw
830エンタの名無さん:04/03/21 20:09 ID:n/tr9fbd
森の露出狂斬りは面白いと思うが、芸能ネタはきつう
831 :04/03/21 21:02 ID:Y4NvTBUK
波田くん
ココでネタ仕入れろや
832 :04/03/22 00:15 ID:mjoY8mHZ
きもすぎ、波田。
833福澤:04/03/22 07:41 ID:8VL1cXoA
>>827-828 お前ラキモいですね。
834 :04/03/22 09:52 ID:mjoY8mHZ
波田、はじめてエンタで見たが(゚听)イラネ
一瞬、笑点の前座かと思った。
なんだありゃ? 顔もきもい。ネタもきもすぎ。
835名無し:04/03/22 11:27 ID:lTIxtH6N
波田はクセが強いから面白いと思わない奴が
いるのはしょうがない。

俺的には、いま心底爆笑できる芸人は笑い飯と
波田ぐらいだ。

波田は一回しか見てないから、ずっと面白いと
思えるかどうかはわからんが。
836言うじゃない:04/03/22 11:51 ID:bLndLgeg
久しぶりにツボにきたねぇ。波多陽区は。
>>835 チンポジ気にすな
837名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 12:07 ID:GXLfofG1
笑い飯はなんか飽きた
838名無しさん@お腹いっぱい:04/03/22 16:56 ID:kgIZmBV2
売れても番組持つようなキャラじゃないな。>笑い飯
839:04/03/22 18:49 ID:NfanoApt
この番組に出てる芸人達よ。。

ドリフの爪のアカでも煎じて飲め!


840ウシクン カエルクン:04/03/22 19:01 ID:xGhDU/gJ
ってゆーか、この番組
なんで終わらん?
841名無し:04/03/22 19:16 ID:arRbJkix
それは、どういうわけか視聴率がさほど悪くないから
842_:04/03/22 19:41 ID:UiDlakl1
少なくともこのスレ住人は見てるってことだよな。
843 :04/03/22 21:10 ID:6bBEztYt
>>842
アナルほど。。。
844漏れは好きだが:04/03/22 21:32 ID:lcrcAbgf
賛否両論だが波田の話題ばかりだな。














大人気じゃんw
845 :04/03/22 21:41 ID:RUSVazOv
こことめちゃイケスレは芸人関連レスが絶えないね
どちらも芸人板には本スレらしきスレが無いし。
846#:04/03/22 22:07 ID:stQ/G07T
>842
まぁ俺はどうでしょうを見てるからこんな焚番組は見てないわけで
847π:04/03/22 22:43 ID:dX41tOpg
波田陽区、オレ的には結構気に入ったよ。
最初は失笑だったんだけど終わってから後を引くんだよね。もう一度あの声が聞きたくなったw
848 :04/03/23 01:35 ID:72pDd7sL
アンジャッシュなんて上手い具合にチャンピオン大会と放送近かったから悲惨だな。
もはや新ネタ引っさげられなくすらなってるのか…
849 :04/03/23 01:59 ID:IA3UTjTG
個人的にはエンタはオンバトより全然面白い。
なぜなら、陣内、インパルスとか2回に1回出ているから。
オンバトは漫才ばっかりで飽きるし、500オーバーなのにつまらなかったりする
850_:04/03/23 02:50 ID:ntMgCi8C
>>849
>500オーバーなのにつまらなかったりする
これには同意。
最近のオンバトの採点おかしくないか?
851 :04/03/23 03:33 ID:8H4Uq5ls
エンタとオンバトを比べたらいかんよ
オンバトはネタ番組だけど
エンタはバラエティショーだろ
面白ければネタを崩そうが芸人をつぶそうが
いいってスタイルだろうよ
そういう番組は好きにはなれんがおもろいのはおもろい
852 :04/03/23 12:53 ID:qL16jZla
最近はオフバトのほうが面白いよ・・・・・。
853 :04/03/23 13:09 ID:4iL7+4In
>>852
真夜中の王国終わったじゃん・゚・(ノД`)・゚・
854まぼ:04/03/23 14:28 ID:2cxEjp9f
テレアサの金9枠も楽しみだな
855名無し:04/03/23 15:03 ID:UZ90ONeD
プーさん大好きプーさん大好き♪
小2の長男はギター侍の所だけ何回も
巻き戻しては見ています。「言うじゃない・・」と
「残念・・」の所で必ず爆笑している・・
おかげであのメロディが頭かはなれず全部歌える
ようになった
856名無し:04/03/23 15:06 ID:UZ90ONeD

頭かはなれず ×
頭からはなれず ○
857 :04/03/23 15:16 ID:gqiR+I1o
やっぱり、所詮ガキレベルなだけなんだよね
858 :04/03/23 15:25 ID:C9iNZqkm
>>850
俺も最近のはおかしいと思う。
昔は400越えすらなかなかでなかったのに最近はそれもザラ。
お笑いブームで客層が変わってるのが関係してる気がする。

>>812
アメリカザリガニ
859 :04/03/23 17:41 ID:kH4lLvmR
はなわ、ガッツの次は原口あきまさか・・・。
860皆がんばれ:04/03/23 17:53 ID:howIJ6vx
861名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 17:57 ID:UUXDkfPV
420 _ sage 04/03/20 12:15 ID:???
04.01に2年ぶりに放送する日テレの番組対抗特番の内容が判明

オールスター・夢祭り超人気番組が大集合!  04.01(THU)18:30-21:24(3時間)
鉄腕DASH…伊東家ぐるナイ…さんま御殿まる見え…法律相談所笑コラ…ミステリー…
志村どうぶつ園…笑点エンタ…ジョーシキ…アリゾナ…大辞テン…サバコン…
バンキシャズームイン…情報ツウワイド…新ドラマほか
日テレ人気番組大集合名物コーナー&クイズゲーム対戦

427 # sage 04/03/21 15:17 ID:???
4.1放送の主要出演者が判明しました

所 伊東 徳光 草野 志村 紳助 内村 東野 ナインティナイン
加藤浩次 オセロ中島 インパルス ドランクドラゴン 長井秀和 だいたひかる 陣内智則
アメリカザリガニ おさる 青木さやか 松村邦洋 KABA.ちゃん ウェンツ瑛士 MEGUMI
ベッキー 菊川怜 華原朋美 飯島直子 井上和香 安倍なつみ 磯野貴理子
笑福亭笑瓶 布施博 船越英一郎ほか
862 :04/03/23 19:26 ID:XKGl8eu1
いらないメンバー大杉
863_:04/03/23 21:33 ID:Ayuy/gk7
>>843
あ〜なるほど。

エンタは昔の方がおもしろかった。
864^:04/03/25 00:36 ID:ObuvJphJ
ギター侍、アンガールズ 最高
はまってます
865 :04/03/25 00:44 ID:hf+bk0Fe
エンタは最初からつまらなかった
866囚人番号弐番 ◆AObQ3.it3Y :04/03/25 11:55 ID:zeXExqV4
所詮エンタはコンビ芸潰し。オンバトのおこぼれを貰ってるような物
867名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 15:41 ID:UWFOpsJt
>>858
あぁー!!!アメザリがいたか!
868 :04/03/26 01:10 ID:i5YtNV58
22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/24 21:02
エンタはお笑い番組ではないよ

エンタに出演している芸人を「気の毒に」見守る番組だよ
869名無し:04/03/27 17:07 ID:jtuX79Mm
エンタはっきり言ってつまらん 最初の方は良かったけど
テロップ出過ぎ 同じ芸人ばっか でも見ちゃう
870 :04/03/27 20:32 ID:ZTU6kd+/
今週もねーのかよ
871_:04/03/28 06:25 ID:p2usBEX7
ガッツ伝説の時に答えがいちいち出るのがウザイ

視聴者からかってんのか?まぁ、ガッツ以下の禿多数が電話で聞いたんだろうけどなw
872_:04/03/28 17:32 ID:9HrsQ+3z
>>871
でもあれわからない時あるんだけど・・・
873:04/03/28 22:16 ID:zJ+C/X+p
エンタはこうしてほしい
1 テロップをやめてほしい
2 ゲストはいらない(司会は保留)
3 紹介のところは短めに
4 主はコント等でいいが,無理やりなネタはやめてほしい
 ・スピードワゴン等には漫才をやらせてあげてくれ
 ・はなわはエンディングに全都道府県の歌でも作って毎週歌わせろor降板
 ・パペマペXは降板
5 編集するな
6 司会と芸人で少しはトークしろ
7 なによりレギュラーを編成しろ
 ・ドラドラとインパははねトびでがんばれ
 ・放送一回分の芸人を減らせ
8 パロディはネタの口直しに(隔週)

っていうかリニューアルしてほしい
            ゴミを辞めさせてさ 

 
874 :04/03/28 22:21 ID:AEUIZK4P
っていうか打ち切り希望。
875 :04/03/29 22:03 ID:kZQI5y0A
最近ではハッキリ言ってつまらない。すっかり見なくなった。
ある時、つまらなさすぎてがっかりした。
それ以来もう見ないで資格の勉強などをしている。これが有益でしょ。
876 :04/03/30 13:44 ID:2fnEopaN
>>875
そんな875の近所に、物売りがたくさんやってきたり。
「さおや〜さおだけ〜」
「わらび〜もち〜」
877 :04/03/30 14:04 ID:LQDM43nq
>>875
君、文章ヘタだねー。
878 :04/03/30 19:12 ID:qg27ySSH
877はパペットマペット
879 :04/03/30 20:05 ID:HoZ6AQUz
>>876
「たけや〜さおだけ〜」ではないのか
880 :04/03/30 21:06 ID:V44r8XDx
波田陽区でクスリとでも笑った奴は異常。たぶん病気。頭おかしいなんてもんじゃない。
ポイズンギャールバンドなんていうのもあったな。何が「前回新しい笑いの世界を作った二人〜」だ??
あれで人を笑わそうとか考えてるあの芸人もやっぱり病気なのかな。さっさと精神病院逝けよ。
日本全国で笑ってんのは精神病患者だけだぞ。正常なら恥ずかしいと思うもんな。やっぱり病気なんだな。
あそこまでつまらないと見てて吐き気してくるからな。
881 :04/03/30 21:30 ID:BImij/mU
>>880

お薬の時間ですよ。
今日は倍の量飲んでくださいね。
882 :04/03/30 21:48 ID:IE8Kb0Ha
ボキャブラほど人気ねーよーだな
883a:04/03/30 21:53 ID:JJnEZpRa
オンエアバトルみたいにつまんないのははっきりつまんないと言うべきだと思う。
884 :04/03/30 22:13 ID:V44r8XDx
しかしほんとわからん。日本のお笑いはどうなってしまうのか
885 :04/03/30 22:31 ID:HoZ6AQUz
>>884
いいから早く寝ろ。
886名無しさん@お腹いっぱい:04/03/30 22:52 ID:XsLjhFqM
今も昔もお笑いはおもろい。
887 :04/03/30 22:58 ID:rbFC3lOI
アンタッチャブルの漫才をコントにするだけで
あんなにつまらなくなるものなのかと正直おどろいた
888 :04/03/30 23:02 ID:HoZ6AQUz
エンタこそお笑いデストロイヤだよ
889 :04/03/31 00:22 ID:y3BTKH+j
>880
んじゃ、見なきゃいいじゃん?違うか? プ
890 :04/03/31 01:49 ID:LcYU6fd9
あんなテレビ番組があること自体、間違ってる。
国辱モノだよ
891墨田区 :04/04/01 23:25 ID:0eur7fBK
>>881
>>880へのツッコミ

「薬の時間ですよ。
今日は倍の量飲んでくださいね。」

ナイッスデス!
892:04/04/02 00:03 ID:hG9u6u4X
陣内、”素手”だと、普通の人。
893_:04/04/02 09:55 ID:ALCl1iO8
はなわ、まペットまペット降りろ辞めろ
894名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 15:58 ID:kPchPE46
この番組での福澤はおとなしすぎて気持ち悪い。
やっぱり、ハイテンションでジャストミート!!とか言ったり、
タトゥーに対して皮肉を言ったりしてこそ福澤だと思う。
895ケイメイ:04/04/02 20:52 ID:pWtfi/OP
『エンタの神様』では、スタジオに遊びに来てくれる女性を募集しています!

ご希望の方は官製ハガキに、
郵便番号・住所・氏名・年齢・電話番号・職業・観覧希望人数 をご記入の上、
下記宛先までお送りください。

〒102−8040
日本テレビ エンタの神様「観覧希望」係

ご応募いただきますとこちらの抽選の上、
ご当選された方にのみ直接封書(またはハガキなど)にてご案内状をお送り致します。
896 :04/04/02 20:53 ID:la6Wuwx0
女性限定かよ!
897ケイメイ:04/04/02 21:06 ID:pWtfi/OP
HPに漫才とか書いてあったような気がしたが・・・・・・・・
898 :04/04/03 18:56 ID:/+ieIf8D
パペマペの芸なんて幼稚園児を相手にやるような芸だわな
899 :04/04/03 19:18 ID:eMkrobnE
パペマペの内容は幼稚園児向けではないと思うが


むしろ幼稚園児向けはギター侍
900:04/04/03 22:12 ID:FUezFSpA
パペマペで笑ってるやつの神経がわかんね。
901 :04/04/03 23:13 ID:K65nPyKa
>>899
じゃあパペマペはどの対象向けの芸なんだよ?
まずそれを書けや。
902 :04/04/04 02:59 ID:ZDYlFkgr
芸人つぶし番組だよコレ
903 :04/04/04 04:36 ID:3yPZTAdd
>>901
> >>899
> じゃあパペマペはどの対象向けの芸なんだよ?

899じゃないけどごめん、上の文読んで改めて考えたけど
パペマペの芸の対象年齢って、全年齢な気がするよ。
笑点に出てても、オンバトやエンタにでてても、朝の教育テレビに出てても
オケーなんじゃないかと。
タイプは全然違えど、欽ちゃん的カバー力がありそう。
904 :04/04/04 05:26 ID:X8SFdQP5
パペマペってさ・・牛くんいじめばっかじゃん・・・・
ただつまらないなら次がんばれって言いたくなるけど
害があるのはちょっとな・・・・
905 :04/04/04 09:35 ID:tVPbxql7
>>903
あれを舞台でやってる姿を想像したことあるのかなぁ
906 :04/04/04 11:28 ID:p/bKrTjE
イメージだがパペマペ好きは女が多そう。
女は大して面白くなくてもキャラで笑ってるやつ多そう。
特にエンタの客層ならそんな感じがする。
内容的に幼児向けではないだろ
907 :04/04/04 11:46 ID:tVPbxql7
そもそも>>898は「内容」ではなく「芸」の事を言ってるわけだが
908 :04/04/04 17:15 ID:cSdMCF4A
んな事言い出したら、きくりんや鉄拳なんかは
紙芝居に毛が生えたようなモンだろ。
909 :04/04/04 18:39 ID:kGuLmjTa
だからみんながつまんねーって言ってるんだろ

鉄拳の芸だってカラテカの矢部?が石鹸と称してやっても違和感ないし
パペマペの芸だって幼稚園の先生が頭巾被ってやっても何ら変わらないって事
910 :04/04/04 21:40 ID:Oc7odE2j
名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/04 21:25
単独って、500人以上入ってたんだってね。
立ち見もいたらしい。

次長課長スレより。 人気あるみたいだから、1回出してみて。
911 :04/04/04 22:07 ID:GSkVF0Xh
>>910
やめれぇぇ〜
912 :04/04/05 00:04 ID:s8OdbE0a
>>910
ヲイ、この次は次長課長を殺す気か
エンタって、所詮、お笑いのことをちっともわかってない
スタッフが作っている番組なんだよ
913 :04/04/05 01:50 ID:WWIahONm
日テレはお笑い芸人を殺す
電波少年に出た芸人もことごとくフェードアウトしちゃったしな
実力もないうちからスポットライト浴びさせるからだよ
914 :04/04/05 07:38 ID:4K7oWe7W
オンエバトル
POISON GIRL BAND(東京吉本/東京NSC4期生)
199 2004.4.3 165 -1.34 9/10 - (漫才)漫画の読み方
プロフィール

ナレーション&ジャッジペーパー
[199]ボケもツッコミもローテーションが意外にグー! でもひとつのネタでいくのはキツイかな?
915 :04/04/06 04:35 ID:6m62OJCU
次長課長は、たしかにおもしろい。
916 :04/04/06 10:45 ID:LXSgStEG
岡村がオールナイトで
この番組の芸人を馬鹿にしたような発言が多いけど
気にしてるのかな?
917名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 10:43 ID:dSYGTP/v
メンB、自分が最近ネタ見せ番組に食傷気味だったのもあってか、そこそこ面白かった。
918 :04/04/10 13:30 ID:5uAh12Zi
エンタの常連組も結構でてるね。
メンB出演者
戸田恵子 長井秀和 陣内智則 アンジャッシュ インスタントジョンソン
エレキコミック 井上マー 佐久間一行 タイムマシーン3号 ポイズンガールバンド
ザ・たっち THEイナズマ戦隊 小浦一優 勝村美香 中川翔子 伊藤裕子

それより、エンタいつ以来やってないんだ?
919 :04/04/10 19:47 ID:g6fXZXzk
メンBって何?_| ̄|○ 北海道でやってる?
920 :04/04/10 20:22 ID:E7k8wqOz
>>919
略称でもなくそのまま「メンB」って名前の番組みたい。北海道だとSTVで4/15の26:59からだそうです。
921 :04/04/11 11:27 ID:L13Eu4pl
>>920神様ありがd
922 :04/04/11 14:45 ID:I6s9MIHc
最近エンタないな
923:04/04/11 17:34 ID:ELd3fy4F
>916
岡村は逆にエンタに出ている芸人に同情している気がする。
陣内には、毎週ネタ作るの大変やろうな・・・とか。
よく話が出てくるので見ていることは確かですよね。
924 :04/04/11 18:47 ID:2onCGr7y
今週はドラマで押すみたいなので毎週録画の方は設定を変えようね。
925 :04/04/17 00:53 ID:RreInHEP
エンタの神様 4/17(土)22:30〜予定
【ゲスト】 三津谷葉子 泉政行 【司会】 白石美帆 福澤朗
【出演者】 長井秀和 アメリカザリガニ ガッポリ建設 エレキコミック 青木さやか ハローケイスケ
       波田陽区 ベネと千太郎 アップダウン きくりん インパルス はなわ
926:04/04/17 16:18 ID:nkeaQ69f
>925
何ですべての出演者を知ってるの?
927 :04/04/17 18:48 ID:8HdD0voA
>>926
日テレのサイトのでは?
928_:04/04/17 21:36 ID:lZ0v7u4W
タイトルエンタの神様だけどお笑い芸人しか出なくなったから
タイトル変えたらいいのに
929 :04/04/17 22:19 ID:7I5vX1FF
ようやく今日やるね、楽しみ
930 :04/04/17 22:28 ID:EobjyM8J
陣内がガッツを本気で怒らせたらしいな。
931 :04/04/17 22:31 ID:xC4OqzZH
芸人つぶしの番組が始まった(・∀・)!
932  :04/04/17 22:35 ID:RV4mGT8S
げ、浪田でるんだ。
933 :04/04/17 22:40 ID:6FLlCr4Q
あーあまたこの番組が再開したか…
934 :04/04/17 22:40 ID:RfwE2T61
>>930
陣内じゃなくて、はなわじゃないの?
てかアメリカザリガニって陣内化したな、ツマンネ。
935-:04/04/17 22:41 ID:WL/0KGnM
笑い侍だっけ?
イイ!!
936上さん:04/04/17 22:43 ID:qNmGgn0k
氏ね
937面白くない:04/04/17 22:44 ID:ieCCps01
何、今の?
938 :04/04/17 22:44 ID:RfwE2T61
酷かったな
939 :04/04/17 22:47 ID:xC4OqzZH
。・゚・(ノД`)・゚・。
940:04/04/17 22:55 ID:LXHVX8m2
つかみはOK
ハローけいすけ
941B:04/04/17 23:00 ID:JvpoRKYK
波田陽区

キタ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!
942 :04/04/17 23:00 ID:rs1p3mC8
佐藤玉緒ってやっぱ女に嫌われてるんだな
943 :04/04/17 23:03 ID:HNQWj/eF
仕送り 切腹

イイ━━━━┌(.Д.┌ )┐━━━━━!!!!!
944 :04/04/17 23:03 ID:b3V+SK9Z
センタロウが沖縄で出来ちゃった結婚して演歌歌手目指すって企画はヤラセ?
945香取:04/04/17 23:03 ID:pUM7184d
千太郎…懐かしい
しかし演歌歌手を目指したんじゃなかったのか
946面白くない:04/04/17 23:05 ID:ieCCps01
毒舌ってわけでもないような?
947 :04/04/17 23:07 ID:RfwE2T61
法廷速度守ってる=法廷速度ぎりぎりで走ってるわけじゃないじゃん
948慎吾ママ:04/04/17 23:07 ID:1pjpF5WS
千太郎、今何やってるんだ? 妻子は元気なのか?
949面白くない:04/04/17 23:08 ID:ieCCps01
>>947
つうか、日本の道路事情だと追い越し自体が危険行為だが
950 :04/04/17 23:11 ID:xC4OqzZH
G線上のアリア
951 :04/04/17 23:11 ID:6iRqQg6U
この番組はあるあるネタと微妙な芸能人をネタにした悪口しかないのか?
952:04/04/17 23:14 ID:4IM2HTA9
きくりんと鉄拳って別人なの?
似てるよね
953:04/04/17 23:15 ID:4MDUmBYi
きくりんの声とゆりおかの声似てない・・・??
954 :04/04/17 23:16 ID:RfwE2T61
ピンで最強はスマイリー菊池
955 :04/04/17 23:19 ID:xC4OqzZH
つまんね
956面白くない:04/04/17 23:19 ID:ieCCps01
ガッツはもういいよ
957 :04/04/17 23:20 ID:kH+qYVYF
千太郎は「学校行こう」出てた奴?
もう1人は、ここ変に出てた奴?
TBS繋がり?
958 :04/04/17 23:22 ID:RfwE2T61
はなわはこれの最後にぽっという一言がおもろいときがある
959:04/04/17 23:24 ID:pUM7184d
千太郎はフジの香取と中居が土曜日にやってた番組(名は忘れた)出だよ
960あのさあ:04/04/17 23:25 ID:Xv5UtLYD
最後のスタッフロール速すぎ。
961 :04/04/17 23:26 ID:RfwE2T61
インパルス・・・、昔はあんなんじゃなかったのに。
早くオンバトに戻って来い。
962:04/04/17 23:31 ID:j5FyaNZc
残念!って人面白いw
963_:04/04/17 23:32 ID:bfO4Onkk
陽区が見れひじょーに嬉しいが、
わかりやすい無難なネタが多くてそこは不満だな。
もっとわけ分からんネタで賛否両論路線を行って欲しいのだが。

他の出演者はさっぱりだった・・・。
964:04/04/17 23:33 ID:4MDUmBYi
インパルスのネタっておもしろくない
965 :04/04/17 23:46 ID:RfwE2T61
昔はおもろかったぞ。ツッコミにもっと毒があった。
あんなノリツッコミまがいなことしてたら話にならん。
966 :04/04/17 23:55 ID:Di4wSRSx
各局お笑いブームの再来を狙ってるのかな?
同じ芸人の同じネタや決まったオチのネタを見せられるとげんなりするね
967www:04/04/17 23:56 ID:oPYgZ4TA
久しぶりに見たけど芸人の質落ちたね。

毒舌=面白いとでも思ってるのだろうか。
968 :04/04/17 23:59 ID:JlJ6uQKu
ポイズンなんとかは、もう出ないの?
969 :04/04/18 00:08 ID:D5v4eIn2
初めてキセルネタ見た時の衝撃はもう戻ってこないのか。
970 :04/04/18 00:30 ID:ugWQmMvJ
キセルコントはあいつらの代表作だよな。
971:04/04/18 00:50 ID:DQn1JD6V
今週おもろかったのは
エレキコミック インパルス だけ
972_:04/04/18 00:52 ID:JijGd9us
波田陽区は中野美奈子のネタだけおもしろかった。
他はひねりなさすぎ。

あと青木さやかの前って必ずCM挟むけどあいつって人気あんの?
マジつまんないんだけど。
973 :04/04/18 00:53 ID:ugWQmMvJ
青木さやかはOOOだけやってりゃいいよ、あっちはまあまあだから。
974.:04/04/18 00:59 ID:9NhZd87f
>>959
サタ★スマ
975名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 01:28 ID:1bdoMVIr
ハローケイスケをテレビで見たの何年ぶりだろう。
前より随分面白くなったもんだ。
976 :04/04/18 01:45 ID:aSebMOXm
長井の白石ネタは全然おもろなかった。
977ななしさん:04/04/18 01:52 ID:AtBvLPH9
>>972
漏れはどっちかっつうと、中野みたいな小者扱うより、
前回なら徳光、今回なら花田デブ1号みたいなのを「残念」扱いしているほうが笑える。
978 :04/04/18 02:01 ID:NcyIc7D0
ザリガニとハローケイスケだけ面白かった。
司会者横のゲストはいらん。
979千太郎 ◆Ui8SfUmIUc :04/04/18 02:06 ID:sjayvVZS
と、言うわけで本人です。僕の詳細については
http://www.inagawamotoko.com/でも見てください
980つまんなーい:04/04/18 02:13 ID:ISM4esx3
神様じゃ、ねーじゃん。まあ日テレが神様と思うんじゃ日テレの笑いレベルの低さが分かるよ。実際につまらないからな。もっと面白くする努力をしてくれな
981:04/04/18 02:20 ID:cf5Pee5n
はにわやるんだったら、ドランクドラゴンやってくれ。
もうガッツはいいよ
982 :04/04/18 02:40 ID:v56o3v7+
仕送り、切腹っていいじゃな〜い。

波田陽区キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!!!

待ってたよー。ブレイクしろよ。
もっとキモくて、鋭いネタドンドンやれよ。
983 :04/04/18 02:52 ID:mXQwl/WS
ガッツ伝説ホントしつこすぎ!
いつまでやるつもりなんだよ。全く面白くないのに。
984 :04/04/18 03:18 ID:+HiYU83O
外人2人は痛々しかった
仮装大賞のハワイ代表みたいな印象
985  :04/04/18 05:46 ID:u6aWyeKW
ギター侍の、
好きなのはお札だろ切りは
あまりにもそのまんまで
逆にびっくりした。
986 :04/04/18 06:22 ID:Xe00nCt0
外人2人組みが、痛すぎで笑えた。頭爆発してる奴、無表情過ぎ。

あのコンビの名前教えて。
987あのさあ:04/04/18 07:16 ID:Tz72OhsZ
まあおれはバク天派だし・・・
988 :04/04/18 08:04 ID:EZUDl53N
ヽ(`Д´)ノ ゴルァ!!
989 :04/04/18 08:46 ID:Yvr7Nbrq
外人ふたり組の女の方って、
NHKの朝ドラ(さくら)に出てた人かなぁ。
かなり痛い留学生の役で。
990:04/04/18 09:38 ID:5x95M1bv
>>906

亀スレごめん。
私の会社にも、うしくんかえるくんかわいい〜言ってる
34歳のおばちゃんがいるよ。
991:04/04/18 10:24 ID:qKwpPOT9
ガッツ伝説のCDが出るらしい
992 :04/04/18 10:45 ID:JzP9cOra
ガッツ伝説は嘉門に許可とってんのか
993 :04/04/18 10:49 ID:f8IFsjfT
でも日テレで中野美奈子もどうかと
994 :04/04/18 13:08 ID:F0l2xFyw
終わらせよう
995:04/04/18 13:14 ID:cf5Pee5n
あの黒人たち、お父さんが黒人でお母さんが日本人かな。
で、ずっと日本で育って日本語しかできないっていうタイプ。
野球の衣笠とか、プロレスのアジャコングとかそうじゃないの。
996:04/04/18 13:19 ID:cf5Pee5n
波田陽区の「・・・っていうじゃない?」が脱力しててちと笑えた。
ねたは覚えてないけど。
997:04/04/18 13:34 ID:sFDG7z7S
質問だけど、なぜエンタの神様のサイトは何も見られないの?
998 :04/04/18 13:34 ID:0V1MLuXi
波田陽区おもろいとは思うんだけど
「残念!」を聞くとなぜか石橋貴明を連想しちゃうのはおれだけ?
999 :04/04/18 13:39 ID:b7WGJULZ
>>979
なんで桜井と一緒に出なかったの?企画?
1000 :04/04/18 13:41 ID:a7NczT1Z
はいどーも
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。